1名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/25(火) 21:28:33.70ID:uYV0sfox
週刊少年ジャンプ連載中「呪術廻戦」のアンチ・愚痴スレです
・sage進行
・次スレはスレ立て宣言の後>>980がお願いします(無理なら次の人にパス) 2名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/25(火) 21:41:35.29ID:uYV0sfox
前スレ980の踏み逃げもだけどジュシンほんと嫌いだわ
他で相手にされないからって埋めるタイミング見計らってたんだろうな
宿儺がおしゃべり過ぎて緊張感もクソも無い
喋らない相手に一人でペラペラ煩いし五条と被るわ
3名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/25(火) 22:13:50.62ID:ozezUbz+
五条の真似してる不細工な順平がジュシン
4名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/26(水) 07:53:19.72ID:I3yskwhd
スクナさん、メルエムの立ち位置かと思ったらめっちゃ苦戦してるな
パワーバランスがよくわからん
5名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/26(水) 18:18:35.00ID:7TItkwNv
最強格の奴らが揃いも揃って弱そうなんだよなあ
能力もショボいし
6名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/26(水) 19:43:54.29ID:iIQ/4oLk
すくなも五条も同じにみえるのはワシだけか?
7名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/26(水) 21:10:00.98ID:IMU1NXnY
宿儺はべらべら喋りだすとミステリアスさ無くなって台無し
キャラ掘り下げようとすると作者本人が乗り移るんだよな
虎杖に対しては小物のチンピラだしキャラ統一しろや
8名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/27(木) 01:13:29.12ID:o2u96fgJ
活躍するキャラが全部おなじガイジ思考で同じイキリぐあいだもんなw
作者が降霊術してるんだよ
9名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/27(木) 11:38:57.53ID:JTV7yPMW
宿儺がゲーム実況者かってくらい喋ってるじゃん
視聴者にもわかりやすく説明してくれて高評価もらってそう
敵の能力を一話使って宿儺が説明しただけだな
10名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/27(木) 22:15:57.79ID:HPbzbcZU
チェンソーマンに話題性奪われちゃってるんだよな
アニメ放送前なのにね
11名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/27(木) 22:42:53.61ID:l6qOf9c7
あっちの方は既視感が払拭されてるからなあ
新しいことをやろうとする気概がある
12名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/27(木) 22:58:35.38ID:NX6xqp6h
>>1
超乙
代わりにたてたかったけどやり方わからなくてすまん 13名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/27(木) 22:59:04.78ID:sXSJNPqX
滅茶苦茶悔しがってそう
14名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/27(木) 23:01:48.91ID:DK0kQLAU
とりあえず
キャラ全員黒いスウェット着せるのやめーや!
15名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/28(金) 00:36:45.09ID:KZ5hhH3u
とりあえずパラパラ読んでみるけど毎回同じイキり顔でなんか漢字が難しそうな術出してるな〜てかんじ
スクナと五条がいるからどうせなんとかなるんでしょ?と思ってる
緊張感もドキドキもない
そしてかわいい女キャラもいない
16名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/28(金) 01:41:07.31ID:Sei7JQwN
>>10
能力バトル枠もアンデラが台頭してきてるしね 17名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/28(金) 08:02:18.88ID:0Ch6qRMo
どこかで見たような話しかないよね、この漫画
オリジナリティあんの?
18名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/28(金) 16:58:46.18ID:y04k31Xh
前スレでも書かれてたけど「俺の読みが正しければ立ち上がってくるな」ってマジで書いちゃうところが凄い
19名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/28(金) 18:23:13.06ID:nZEuNm/h
20名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/28(金) 21:04:12.52ID:dF2VTKO/
ゲラゲラのシーン凄いって持ち上げられてるけど胎界主のソロモンのパクリだよね
21名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/28(金) 21:44:06.15ID:KZ5hhH3u
ゲラゲラ顔マジで気持ち悪い
22名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/29(土) 01:10:45.73ID:Mm0ccpnD
あれ宿儺と真人が
作者と編集で、金落とす馬鹿な読者をゲラゲラ笑ってるように見える
23名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/29(土) 05:57:53.91ID:SephSODc
確かにそんな不快感あるわW
24名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/29(土) 09:02:05.90ID:D3XkHpzZ
クソつまらない漫画読む価値無し
25名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/29(土) 21:17:48.60ID:SephSODc
来週はどうなってるのかな〜
さらに雑かな
26名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/30(日) 12:07:31.43ID:IwAB3V9T
どこまで雑になるか楽しみになってきた
江川達也の仮面ライダーくらいになって欲しい
27名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/30(日) 17:06:06.15ID:ktTRFH1f
あれはひどいw
28名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/30(日) 20:09:44.00ID:SyByh/KM
29名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 10:30:42.11ID:rBJrQIKL
一般人死んでない?
あのサイドテールのヤツといい死に方わざわざグロくすんの気持ち悪
30名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 11:54:31.35ID:m3txsfN2
わりとガチでチェンソーに話題持っていかれてて草
31名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 12:51:16.14ID:nIFsyFDm
チェンソーと比べてトレンドに上がった事もないからな
32名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 13:39:58.76ID:+ra5ws6X
なんでこの作品って人が死んでも敵や最強クラスのキャラを驚異的に感じないんだろう
なんでこのキャラ出してたんだろ?って死んで退場していく
33名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 14:12:39.83ID:rBJrQIKL
愛着ないまま死ぬからへーとしか思わん
34名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 16:45:17.04ID:9FlZ3eWL
>>29
一般人を宿儺が殺しから虎杖がうわ〜んって顔してるんだろうなw
助けた奴が殺しちゃったらどうしましょ〜ってのもメインの話の一つ
そもそもシャケが避難誘導始めてからだいぶ時間が経ってるから
伏黒があそこに移動してからマコラだしたせいじゃねぇかwカス過ぎwwwっていう
(知らなくても一般人救助方向の予測は出来る)
そうなると回りまわって七海がシュート殺さないゴミカスだったせいで、元凶
(信者は能力で倒せなかったとか言ってたけど今週で能力切れててとどめさせた事が判明w)
ほんと不快な糞ゴミ屑しかいない茶番漫画だわ
アンチスレでもたまに七海は(出番少ないから)嫌いじゃない人居たけど、株が地の底まで落ちた 35名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 18:26:34.93ID:poZ4Bej0
つーか何で手マンぶちのめした後拘束してねえんだよ
釘崎も一緒にいたろ
何やってんだよ
36名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 21:32:06.10ID:XSh4xLlL
七海は嫌いじゃないというか高専組に魅力を感じない(女子は三輪以外クズだし)だけ
37名無しさんの次レスにご期待下さい2020/08/31(月) 21:53:45.21ID:NuOGI0ZL
チェンソーアンチスレより
953: 08/31(月)14:10 ID:YMWCJzBh(1) AAS
信者がキモすぎる
他の作品にこんな糞作品でマウント取ってご満悦とかどんな悲惨な感性してんだよ
955: 08/31(月)16:39 ID:PRfrswa+(1) AAS
信者のここの拠り所→ツイッターでトレンド
それステマやw
38名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 01:04:24.48ID:JiKwB39R
なんでチェンソー?
ここ呪術やで
39名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 01:12:16.78ID:j8y0GK+p
最後のコマの虎杖の顔何なの?
下手すぎてウンコ我慢してるみたい
40名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 04:23:25.89ID:22/NSzJP
効果音だらけでポケットに手入れてるシーンはクソダサイな
アニメ化されたら誤魔化しきれるのかな
41名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 09:03:20.31ID:U4ZATRP5
なんでハンタのコピー漫画なのにこんなに能力バトル下手なんだ
雑な絵だけパクってどうすんだよアホか
42名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 09:54:40.69ID:KDQDTklE
そりゃコピー漫画だから劣化するし、オリジナルに勝てるわけがないよ
43名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 11:11:24.51ID:r+VkBtHy
なんか、あ〜ハンタやブリーチみたいにしたかったのかなってかんじ
44名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 14:41:02.81ID:bknvNNjO
45名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 14:43:49.89ID:bknvNNjO
46名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 17:09:26.14ID:9T0yUdKO
ゴミ袋ww
47名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 18:14:15.97ID:q6YW17LQ
ポニテの奴の真っ二つってなんかデジャブ感じるんだけど
何の漫画か映画か思い出せん
わかる人居ないかな?
>>39
直前の伏黒もゴツゴツ骨格になってて気持ち悪いよな 48名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 21:24:26.53ID:3bMAdsem
>>34
七海のトドメに対して能力使い切ったんだと思う、それまで目の模様は4残ってたから
なんにせよ丁寧に説明したって七海の下がった格が上がる訳じゃないからな
術式に矛盾が無くても最終的に殺してればって所に行き着く
一級なのに詰めの甘い七海…をリスペクトしてるイノタク…より格下な釘崎って感じで雑魚の負の連鎖が出来た
>>47
ジャンプだと少し前にチェンソーも似たようなのやってた
パクリではないんだけどやってる事がほとんど「どっかの漫画で見た」って感想になるんだよな
それプラスオマージュがあるから既視感だらけの漫画になってる 49名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 21:44:21.68ID:TDNiCfnc
呪術とチェンソーって何かと比べられるよな
50名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 22:16:24.46ID:JiKwB39R
信者がいろんな漫画にマウントとってるからな
ゴミ術より圧倒的に売上を上げて人気がある漫画達をこき下ろしてゴミ術上げするからバカじゃないかと
51名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/01(火) 22:32:28.64ID:v5+4bqtG
キャラ漫画のくせに虎杖が空気なの笑えるわ
52名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/02(水) 04:20:15.31ID:4o98mEDC
え、マコラの頭の輪っかなんで投げてまた拾ったの?w
53名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/02(水) 04:33:03.97ID:OoZhpNJB
チェンソーは何とかして新しいことをやろうとしてる、既視感を払拭しようとしてるのが見えるけど
この漫画はそのまんまパクってくるから印象最悪
54名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/02(水) 06:24:25.65ID:tcprhTs9
チェンソーを褒めるのは良いけどアレ猿先生と一緒で設定やキャラを使い捨ててるだけだからな
55名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/02(水) 14:48:20.45ID:t1FKekRJ
56名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/02(水) 16:18:11.71ID:5XCS8pRe
>>48こういう叩いてるように見せかけて擁護してるのが信者の手口なのかね?w
>>七海のトドメに対して能力使い切ったんだと思う、それまで目の模様は4残ってたから
戦闘で使い果たしたって解説してんだから止めさせたって事だろ
>>35の言う通り拘束でも良いから擁護不能
>>パクリではないんだけど〜それプラスオマージュがある
何擁護してんのw
どう見てもパクリ漫画だし
パクったせいで意味わからん事になってたり、オマージュなんかじゃねぇじゃん
何言ってんのこいつ?って感じなんだけど、アンチスレじゃなく巣に帰って欲しいねw 57名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/02(水) 21:23:37.86ID:2d9G9+aL
最近鯖スレで呪チェ論争起きなくなったな
58名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/02(水) 22:26:10.00ID:fNwp5SrQ
難癖になるかも知れんけど、せっかく術式の開示っていう設定があるのに、ナオビト爺さんや今回の重面の術式説明がナレーションなのは何でなんだよって思ったなあ
あと、二人とも説明入るのがやられる直前なんで、「単行本の空きページで説明するのもアレなので作中でやっておきますね」感が感じられて
59名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/02(水) 22:58:17.15ID:ZfX3wYZv
渋谷事変ってワートリの大規模侵攻編パクったけど
失敗しちゃったってだけだよね
60名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/02(水) 23:39:47.43ID:pvTc7CfQ
結局肉弾戦殴り合ってるだけだな
61名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/03(木) 15:07:49.29ID:HTYIXNdC
なにかにつけて作者がオサレ感を出したいというのが透けて見える
62名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/03(木) 20:31:11.63ID:awZ77L1V
>>56
>>48だけど普通にアンチ、何の証明にもならないけどスレ立てたの自分だし>>2も自分のコメ
サイドテールの術式はトドメ後に処理しなかった所までが術式の奇跡の影響だと思ってる
説明によると宿儺の時に術式が発動できていたら一瞥されただけで生き延びたわけだろ?それが七海の時に発動した結果が〇されず拘束もされずだったのかと
いくらタラレバ言ってもそれを含めた奇跡が起きたと言われればもうそれ以上言えないわ
他人の思考に影響する術式ってチート過ぎるとかゾロ目のどこが奇跡とか納得してないけど説明上は矛盾してないからなぁ、決して擁護してるわけじゃない
パの字が出た瞬間壊レコジュシンが来るから百歩譲って作者が言い張るオマージュという表現にしただけだよ
前の文でチェンソーの名前出しちゃったしチェン信が呪術に擦り寄ってる!って言われかねない
実際にはパクリ元を公言してるオマージュと認めていない部分(どう見てもパクリだけどシンジャが認めない部分)が混在しているというのが正しいかも
ホスト規制で遅レスな上に言い訳ばかりだけどこんな漫画のシンジャだと思われるのは腹立つからさ スレ汚しすまん 63名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/03(木) 21:45:24.58ID:R/ekqJZ5
いい加減強い方がフルボッコするパターン止めたらいいのに
スクナが何度か攻撃試した程度で強い設定の式神が何も活躍せずに退場ってどこが面白いの?
一方的過ぎて式神の格が下がっただけだしスクナはこんな雑魚にワクワクしてたの?
64名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/03(木) 21:48:08.98ID:k0neenL4
なんのカタルシスもわくわくも楽しさもない
最低の設定の消費だよな
ホント下手糞だわ話つくるの
パクリツギハギのネタがきれていきづまってからひどいよな
ソーマもそうだったけど
65名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/03(木) 22:24:45.31ID:VcV70UIy
作者色弱だとさ
そりゃ見え方違うから大変なんだろうな
66名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/03(木) 22:32:23.21ID:FayEC8d/
色弱と、線の雑さは関係あるの?
67名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/03(木) 22:40:31.99ID:k0neenL4
弱いのはアタマだろ
キャラの思考が破綻しすぎてガイジこうどうのオンパレードやんw
68名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/03(木) 22:49:55.50ID:VcV70UIy
>>66-67
こういう心ない奴がいるんだな
アンチなら何を言ってもいいなんて思うなよクズが! 69名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/04(金) 12:35:40.67ID:yCTWd+P3
色弱を盾にすんじゃねぇ
70名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/04(金) 15:11:47.22ID:c6gX01tC
ハロウィンは盛り上がりましたか?
71名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/04(金) 18:39:21.57ID:xUoVU3Aw
七海は物語上の役割はもうないから退場も妥当、納得っていう意見を本スレで見かけたけど、この人が戦ったのって真人、ダゴン、サイドテールくらいやんね(一応ジョウゴもか)
真人、ダゴンは七海本人としては劣勢のまま終了、サイドテールもボコボコにしたけど結果だけ見たらトドメさせてない
全然良いとこないまま退場ですやん
72名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/04(金) 18:45:32.75ID:SREnQWGi
色弱だとパクリまくってもいいのかw
73名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/04(金) 18:46:38.71ID:SREnQWGi
>>71
ぼこったあと放置せずに拘束しとくか殺しとけばよかったのにな
戦犯ガイジすぎ 74名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/04(金) 19:23:52.41ID:waBx9Vp6
あれで話に入れる最低ラインというのが草生える
下は狗巻東堂伏黒虎杖以外、今後はいらない子状態だし
75名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/04(金) 19:29:41.96ID:SREnQWGi
交流戦やるひつようなかったよねw
戦力外雑魚の掘り下げを何周にもわたってするとか
あほなんちゃうか
76名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/04(金) 19:37:23.87ID:xUoVU3Aw
アンチスレで言うのもアレだけど、ここまでの流れは学生連中が「俺達がもっと強くならないとダメなんだ!」っつって強くなっていくための前ふりなんだろうね
そういう流れをやってからハロウィン渋谷決戦に突入するもんだと思ってましたよ
描写されてないだけで、そういうのは一応やった上で渋谷に乗り込んでるんですよって感じなんかな?
77名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/04(金) 20:07:52.94ID:gE2ptv16
線が汚いのは事実だし今の時代は色弱補正の眼鏡とかあるから何の言い訳にもならないね
それでも色弱のせいで人一倍苦労してるんだって擁護したいなら眼鏡買う金お布施してやれば線もカラーの塗りもいくらかマシになるのでは
それはそうと呪信があの汚い線の事「手法」って言い換えてて草
新連載の絵に対して「もっと線荒い方が魅力出そう」ってコメに「呪術って実はその手法使ってる」とか言ってて
アンチの煽りコメかと思ったわ
呪術が使ってるのは巻末コメとコミックスで言い訳する手法な
78名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/04(金) 20:57:18.93ID:pgiJAUs6
時間ないから荒れてるだけなのに手法は草
79名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/04(金) 21:38:50.94ID:KFMNhRh3
サイドテールの呪詛師なんて誰が気にしてたんだ……相変わらず広告のポイントがよくわからん…
キャラの使い捨て結構だけど、これに関してはちゃんと使いきってから捨ててほしいな
役回りに徹したまま退場のぽっと出のキャラ多すぎる
交流戦も唐突過ぎて色々きつかったけど、今思えばまだキャラ描写あったほうだったね
80名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/04(金) 21:50:04.52ID:cMs+mzHO
味方側がヒャッハー最強で敵に負ける気がしないしハラハラワクワクもない
81名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/04(金) 22:14:00.83ID:ZKBBQJH6
キャラ使い捨てはチェンソーの影響受けてるんじゃね?
面白いのかは別として
82名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/04(金) 23:17:55.83ID:gE2ptv16
その割に退場したキャラ再登場させて来るよな、まだ旨味があると言わんばかりに
乙骨なんてリカが居ないんだから味しなくなったガムじゃないのか
伏黒父は一度捨てたガムを「まだ味ある!」って拾って噛んだイメージ
83名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/04(金) 23:35:03.51ID:Wb+DLngc
人気出そうなキャラ出して殺しては回想で気合入れて描く(夏油とか伏黒父)からそういう性癖だと思ってるわ
んで残ってるのは雑魚と筋肉ダルマ
少年誌に向いてない
84名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/04(金) 23:47:01.47ID:CvR+sQ65
人気キャラ殺せて凄いでしょ?
回想エモいでしょ?
再登場で燃える展開でしょ?
ってのが見え見え
85名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/05(土) 01:53:34.22ID:yJSVj4oe
>>82
>一度捨てたガムを「まだ味ある!」って拾って噛んだイメージ
ファイナルファイト 86名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/05(土) 01:57:32.53ID:yuFH39Kr
最近はドラゴンボールからパクってんな
大好きなワールドトリガーからはパクらないかと思ったけどあれは頭がよくないといけないからなあ
87名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/05(土) 03:43:14.21ID:nwlI/yEI
弱い方が工夫して勝つのがバトルマンガのカタルシスだが、領域のせいで難しい
もう少し術の相性次第設定にすれば、まだどっちが勝つかわからない
圧倒して倒すのが多いからハンタよりブリーチに近いか
あと五条封印がわかってたのがね
いきなりごくもんきょうが出て来ても唐突だから
敵の作戦話したんだろうけど
戦いの最中に実は封印の方が目的の方が良かったかな?
呪術廻戦の水たくさん来て
真希の「地下だったら詰んでたぞ」って
レオルvsモラウ戦の地下で水の中で死んだレオルのことだよね
七海がサメに挟まれたような食べられカットは
キルアがサメに食べられるカットと同じ 意図的に書いてるよね
もっと違う風に書けるのに、ダツのところで突っ込まれるから
あえてやってる気がする おれも冨樫好きだからツッコムなよってカンジで
既視感多いと緊張感なくなる
ダゴン戦誰も死にそうになかったし、じじいが片腕失ってもちょっと前に出てきたキャラだしな
ある程度カイト出しといてピトー登場でいきなり片手奪われるのと比べるとね
パンツ被ったような女守るミッションは幽白の垂金邸雪菜のミッションだな(攻守は変えてるが)
オリジナリティはね、差別化するなら作者独自の部分例えば、足の太いこと
ドムみたいな女、過去に太ってたアイツを野ばらのポジションにすれば良かった
編集がやめさせたらしいけどね
これから売れて打ち切りなくなって、好きなようにできるからな
勝負はこれからや 期待してるぞ
88名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/05(土) 11:52:06.65ID:J2/KRlur
>>86
アクタの作画とかもそうだけど頭の良い作家が描いた漫画読んで自分が頭良いと思い込んでそうな節があるね、この漫画書いてる作家もそんな雰囲気を感じる 89名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/05(土) 13:02:01.92ID:dof27YIq
なんか滲み出てるよな
90名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/05(土) 15:23:09.96ID:UJild9PN
>>88
芥もそうーなんだけど
頭悪いから
キャラが急に降霊術で作者がおりてきて変な思想を話し出すから全部キャラが作者になってきもいんだよな 91名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/05(土) 16:25:18.23ID:qKCBjcZj
115:(´-ω-`)ジュバ黒◆1we/YTg1fE (ワッチョイ 67cb-16Fo)
09/05(土)09:15ID:+NFs/uUR0(1/18)AAS
呪術アンチってスゲーな
敵を圧倒したらBLEACHのパクり、近接戦闘したらDBのパクり、極め付けに冨樫起源フィルター()
これもう漫画読めないだろw
119(1):(´-ω-`)ジュバ黒◆1we/YTg1fE (ワッチョイ 67cb-16Fo)09/05(土)09:19ID:+NFs/uUR0(2/18)AAS
最近面白かったのはアレだな、宿儺が摩虎羅の攻撃を片手で受けたらハンタのパクりとか本スレで喚いてたハンターおじさん。
マージでハンターおじさんは冨樫以外の漫画読んだほうが良いよ?
122:(´-ω-`)ジュバ黒◆1we/YTg1fE (ワッチョイ 67cb-16Fo)09/05(土)09:22ID:+NFs/uUR0(3/18)AAS
毎週毎週呪術を読んで冨樫と無理矢理繋げてブヒブヒしてるハンターおじさん一斉に自殺してくんねぇかなぁ
ハンタが切られたらハンおじも人生打ち切ってくれる?
今更ハンタとか終わっても騒がれるのせいぜい2,3日だろうしさっさと打ち切れよなw
老害ジャンプ読みを一斉に駆逐出来て良いと思うンだwww
124:(´-ω-`)ジュバ黒◆1we/YTg1fE (ワッチョイ 67cb-16Fo)09/05(土)09:22ID:+NFs/uUR0(4/18)AAS
つーか今王位継承戦(笑)とか連載再開されだしたら呪術アンチ一斉に消えそうだよな。
毎週毎週呪術と比べられてハンターおじさんの冨樫尊心が破壊されてしまうンだw
それに呪術やチェンソーの影響でジャンプ買ったヤングが困惑するンだわ!!www
129:(´-ω-`)ジュバ黒◆1we/YTg1fE (ワッチョイ 67cb-16Fo)09/05(土)09:26ID:+NFs/uUR0(6/18)AAS
呪術アンチはアホだから「呪術廻戦アンチスレ」ってスレ建てずに「呪術アンチスレ」ってスレ建てちゃうトコすこw
今日存在に気づいたンだw
最新のレスでハンターおじさんの完成形みたいな奴が長文書き込んでて変な声出たわw
133:(´-ω-`)ジュバ黒◆1we/YTg1fE (ワッチョイ 67cb-16Fo)09/05(土)09:29ID:+NFs/uUR0(7/18)AAS
つーか今ハンタが再開されても最初の2話くらいで完全に呪術以下だと判断されて毎週毎週ハンターおじさんが煽られて発狂する未来しか見えンよなw
つーか連載再開1ヶ月後にはドベンジャーズの縁の下の力持ち()やってそう笑
自らドベの新人達にアンケで負けることによって新人達に勇気を与えるってことな!w
ホンマベテランの鏡やで!w
あっwアンケ反映されるほど連載しないンだw
冨樫エアプですまんw
92名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/05(土) 17:50:12.33ID:g0Yck0X8
過去作品で読んだシーン似せちゃうのはまあわかる
漫画好きで漫画中心のインプットで育ってきたんだろうなって
人によって映画だったり小説だったりするだろうけど、多かれ少なかれ出ちゃうでしょ
コンプレッサーを体現したような厭なキャラわざわざ出して、厭なキャラ付けを定着させる前にそれをボコボコにしてカタルシス得ようとするのが個人的にキツい
気持ちはわかるんだけど、他人が描いた漫画で読むとちょっとキツい
読んでる側もそのキャラのこと嫌いになるだけの展開が無くて、ちょっと合わなかったわ
93名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/05(土) 23:14:14.55ID:fJqa6nrx
ワートリ作者に「なめらかに人が死ぬ漫画」って帯コメ貰ってたけど
今生死不明のキャラのうち何人がちゃんと死ぬんだろう
テーマが正しい死と言う割りに反転呪術と降霊術のせいで死が軽い
伏黒が雑魚相手に無責任な方法使ったせいで被害出たわけだけどそれで死んだ一般人は正しい死だったわけ?
94名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/05(土) 23:16:29.10ID:+JpsF5xG
ワートリの作者が頭いいってのはギャグだよな?
95名無しさんの次レスにご期待下さい2020/09/06(日) 02:24:39.11ID:3kJEHt/Q
大好きなワートリパクって集団戦闘を渋谷編で一生懸命描いてるじゃん
結局個対個になっちゃってるけど