22222../cacpdo0/2chb/019/25/yugioh173822501921743604877
遊戯王マスターデュエルpart4810 ->画像>8枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
遊戯王マスターデュエルpart4810 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/yugioh/1738225019/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください
(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
☆避難所 (したらば)☆
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/ ☆MDスレDiscordサーバー☆
https://discord.gg/neaYDUt7AK ・どんぐり導入スレの為ログインエラーが発生することがあります
・その際は避難所へ行くようお願いします
・次スレは
>>850が宣言をしてから立てる
・
>>850が踏み逃げした場合900が宣言してからスレ立て
・
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
前スレ
遊戯王マスターデュエルpart4809
http://2chb.net/r/yugioh/1738174607/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
①BEアカウントを作成(捨てアドでOK)
②登録後1000BP付与するメールの受信を確認
③BEアカウントログイン状態でいつも通りのスレ建てをする
・保守は
>>20レスまで、最後のレスから1時間経った場合は即死
・手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・BEポイントを受け取らないとスレ立て出来ません、新規ユーザーは注意してください
・BEアカウント取得後スレ立てに手間取りそうなら迅速に申し出てスレ立てを依頼してください
■■■■警備員のメアド登.録方法(2024-08-17版)■■■■
⚠ハンター登.録ではありません。警備員をメアド登.録する手順です
🚫chmateから警備員のメアド登.録はできません(chmateのどんぐりメニューの注意書きをよく読んで!)。
必ずChrome、Firefox、edgeなどのwebブラウザから登.録を行いましょう
■メアド認証の登.録方法
0)登.録するgmailアドレスを用意する。捨てアドでもOK
⚠UPLIFTの登.録に使っているメアドは使わない。新しい別のメアドを用意する。
⚠登.録に使えるのはgmailのみです
1)まずはクッキー読み込もう→名前欄に「!donguri」本文に「.」と書いて書き込むと「本文がないように見えますよね」エラーが出る。これでOK
⚠もしかすると他のエラーが出るかもしれないけど、エラー表示内の名前欄に警備員レベルが表示されてればOK
2) ://donguri.5ch.net/register を開く
3)登.録したいメールアドレスと好きなパスワードを入力
4)登.録したメールアドレスにアクティベーションURLが届くのでそれを「登.録に使っているブラウザ」で開く
5)Successと表示されれば登.録完了
6)どんぐり基地に行って一旦ログアウトして、登.録したアカウントでログインしなおす
■chmateでログインする手順
0)⚠あらかじめ上記「警備員のメアド登.録方法」を参照してChromeなど他のwebブラウザでアカウントを作っておきましょう
🚫chmateから警備員のメアド登.録はできません(chmateのどんぐりメニューの注意書きをよく読んで!)。
1)chmateでどんぐり対応板の適当なスレを開いて書き込みフォームを開く
2)右上に[どんぐり]というボタンがあるのでタップする
※遊戯王板では出てこない
3)[どんぐりにログイン]をタップして、メールアドレスとパスワードを入力して[ログイン]をタップ
お腹すいたピュ…
今後ともデュエルリンクスをよろしくお願いいたします
そろそろ情報小出しにしながら3周年の期待感高めてもいい頃なのにMDはうんともすんとも言わんな
リンクロスはやば…いのか…?
ゴブリン枠な気がしないでもない
>>12 既にリリースから3年は経過してるから毒されてるぞ
エレクトラムとビヨペンはEXデッキの枚数に含めないようにしませんか?🥺👉👈
コンマイさんはMDで髪の遊戯王とリンクスとクロスデュエルにたんまり人を増やして今頃MDはサ終させてる予定だったに違いないラド
ハリ居ないからトークン活用しようと思ったら自分でチューナー用意しなきゃだしリンクロス今なら許してもいいんじゃね?
>>19 …(´・ω・`)
そうは言うけどそういう強い汎用カードは大体持ってるだろ?
リジェネシスでヴィシャスクローズ評価され始めてるの草
いつがアニバーサリーかはKONMAIが決めることにするよ
斬機使いです
ベレスを使いたいとスマブラスレで質問したんですが「死ぬぞ」と言われました
そんなに弱いキャラですか?
おっぱいでかいしパワーあるから強キャラと思うんですが。DLCだし
>>20 一応イゾルデからリナルド ハレ リンクトークン リンクトークン リンクロスにはなるけどそもそもイゾルデまで問題なく展開できてるならリンクロス無くても勝てるのはそう
>>23 そういや2500か
ならついでにネオスも入れようぜ
>>20 思いもよらなかったルートが見たかったら
今後のカードで簡単に出るようになったりする予感しかしない
>>21 何故かAI君が描いたように見えるな⋯
いや公式絵ってわかってるんだけど
ネームオブチャンピオンズ2の予想でもするか?
初心者が剥くにはいいパックなんだよなアレ
>>25,34
AIで無理やり高画質化してるから細部が潰れておかしくなってる
>>34 AIでアップスケールしてるんじゃないかな
>>35 初心者にはミカエリスとパイズリが邪魔なパックだな
AI君はやめてって言ってもすぐ胸を盛ってしまいます…
キャラ前面に配置した上で、ありきたりな背景描くとAIっぽくなる
AI絵はなぜか一瞬でわかるんだよな
別に手を見てるわけでもないけど、パッと見た瞬間に「AIっぽい」と思ったら大体AI
なぜなの?
>>47 既視感じゃね
見たことある要素が多すぎるんだ
マスピ顔って言われる程度にはAI絵も特徴あるからな
AIは綺麗だからだよ
人間が書いたらどこかしら汚い部分が出るから
これが本当のマスピ顔だ!
://i.imgur.com/6I3KWTC.jpeg
俺がAIに求めてるのは完成じゃなくてパット見の印象だから別に多少はねと思ってる
>>56 AIと会話して日本語まともに使えるようになってくださいね
有名イラストレーターの絵柄学習すればほとんどそれ通りの絵出力できるしかなりヤバいよ
パッと見て破綻してなければそれでいいよなAIイラスト
そういうもんだ
AIイラストには暖かみがないけど下半身はそんなの要求してないからエロ絵は全部AIで構わないよ
>>60 AIイラストのインプットで良いなら
もう脳に直接電気信号流せば良いよね、それ
>>62 無料で無害なら全然それでいいぞ
はよ作れ
AIくんは独自解釈で面白画像つくってくれるから好きだよ
方眼紙に鉛筆で手描きは温かみのあるイラストと言えるかもしれない
>>57 どうした?スラング混じりの汚い日本語が難しかったのか?
>>61 {{{a lot of hair}}},a man,muscle chest
AIには温かみがないって言うけどAIや機械に心が芽生えるのはオタク好きじゃん
初音ミクという概念はもう婚約者ができるほど顕在化してるといえるよね
AIくんすぐ人類に叛乱するじゃん
芽生える心なんかないよね
カードテキストもAIに書かせた方がいいんじゃないか?
人間に書かせるからデッキから置くだのセットするだのキモい効果が生まれるんだよ
>>70 塗りが綺麗だな...これはAIだ!
これは名探偵
>>73 一家に一人、違う初音ミクが居るようなものでいっぱい居るからね
マルチみたいなもの
「なぁ母ちゃん今日のご飯はなんだよ、げっ母ちゃんまたAI絵かよ....」
「ごめんねぇ、うちは貧乏で手書き絵なんて買えなくて....」
ガチャーーン
「な、なんだ!」
「神絵師狩りが出たぞー!!」
>>74 殺意の波動に目覚めてるじゃん
ロボ権に配慮しないからこうなる
初音ミク側からしたら勝手に婚約者が生えてくるの困惑モンだろうな
>>75適当に考えさせてみた
カード名: 「ブレインコントローラー」
属性: 光
種族: サイキック
レベル: 3
攻撃力: 1500
守備力: 1000
効果:
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、デッキから「ブレインコントローラー」以外のチューナー1体を手札に加えることができる。
②:このカードがフィールド上に存在する限り、自分の手札のカード1枚につき、このカードのレベルは+1される(最大でレベル7まで)。
③:このカードが墓地に存在し、自分の墓地に「ブレインコントローラー」以外のチューナーが2体以上存在する場合、手札を1枚捨ててこのカードを特殊召喚できる。この効果で特殊召喚されたこのカードは効果では破壊されない。
このカードは以下の理由で特に強力です:
サーチ効果:チューナーをサーチできるため、シンクロ召喚やリンク召喚の準備が容易になります。
レベル変動:デッキの戦略に応じてレベルを調整できるため、エクシーズ召喚にも対応しやすいです。
自己蘇生:条件付きですが、墓地から特殊召喚できる効果は、リソースの再利用に有効です。
カード調整者はとっくの昔に始末されてAIになってるよ
個性あってかつ上手い一流絵描きとかならともかく凡百の汎用萌え絵なら別にAIでも良くねとは思う
AI敵視してるぐらい造詣深い人らも時々関係ない絵にAIだって魔女裁判する程度には区別つかないんだから
上で言われてる通り人間が作るからデッキから置くだのコストで落してSSだの除外から帰還だのキショいものが生まれるんだ全部AIに灰滅みたいの作らせれば遊戯王もまともになる
>>82 蘇生にターン1ないの終わってるやん
やっぱ人類の勝ち
>>79 AIくんの解釈の結果だからね
手札の枚数でレベル変わるモンスターって発想ちょっと面白いな
AIにシミュレーションで「敵拠点のミサイル攻撃」を目標として設定→攻撃命令を取り下げる権限を持つ人間が一番の障害と認定→AIの反逆😱
やっぱりAIはダメだな人の温かみが無いとね!(テノヒラクルー
月末なのにいまだにランクマで天盃擦ってる奴なんなんだ
>>82 デッキのチューナー掘り尽くして墓地に落とすカードで草
Pixivで最近フォローしたの全部AIだごめんよ…
🤖カードパワーモ 胸 モ モッタホウガ 売レル…データ ハ タダシイ…
AI警察がすっ飛んで来るから絵師界隈も大変だな
下手なだけなのに不自然だからAI認定されてんの草なんだ
今のAIって普通にうまいし下手な方が人間味ありそう
>>103 上手くても認定されるからな
判定もガバガバよ
画像での文字がまともに生成できないから
カードそのものの生成はまだまだ無理そうでつまらぬ
ガーディアンキマイラとかいうカード強すぎねえか?絶対チェーン隠しされるし手数増やしすぎだろ
>>96 デイリーが進まないとか言ってたテンパイ使いがこの前スレにいた
そりゃ進まねーだろと、何も考えてないんだろう
一昨年あたりのクソアホ画像出力されてた頃は面白かったけど今は小綺麗な画像ばっかになっちまって
AI絵は渋でマイナーキャラも描いてくれるの好きなんだけどAIタグ付けてないのがいるのが困るわ
ガーキマ対象に取れなくて味方を除外していくリトルナイトちゃん好き
>>103 手が変だからAI!で手が苦手な絵師が刺さってるのは笑った
難しいパーツみたいだしな
フギンが適度にいじめられてる絵を出力し続けるAIほしい
ぬるぬるしてそうラド
i.imgur.com/BbpKm9G.jpeg
imgur.com/a/x8P9GSe
自分の絵だとシコれないんだよな
無限にイラストが供給されて強化されるラドリーは強いよ
エルフ生存したようにスミス来てもMD独自にベアト生存しそうだな
>>119 まあ独自規制でレクイエム禁止にすればいいだけだしな
>>115 pixivのイラスト勝手に転載して貼るのやめろよ
近いうちに人類の仕事はAIにとられてここも失業者で溢れるラドね....
トランプ大統領
難民はポイー
自国民優遇!
性は男と女のみ!
言うほど無能か?
>>130 デュエリストもAIに取って代わられるよ
>>132 関税!関税!関税!
(関税が何かは分かってない)
俺の仕事絶対にAIに取られないと思うわ
キチガイの対応AIできないでしょ
キチガイは常識では測れない動きするんだもん
ベアトがいればファンデッキでもロルバ不知火語で環境に勝てちまうんだ
早くデュエル練習相手になるAI作れ
それなりに強いけどギリギリ勝てるぐらいの塩梅で
デモンスミス着たら全部のデッキが不知火語ってくるのか....
このスレのガイジは特徴的だから簡単にAIに模倣されてAIに出番取られて終わるな
キチガイと人間が二人組み合わさって二倍のパワーになるだけだぞ
こういうのでいいんだよね
imgur.com/z3gRZNo.jpeg
コズブレ無効にしたのにエンド時に普通に戻ってくるのズルくない?
なんでこんなの簡単に出せるようにしたんだ
ガーキマの対象耐性地味につえーわ チェーン隠しと対象耐性地味に硬え
魔妖もあれが終着点な限りクソテーマ確定だし罪深い罠だよ
そういえば運営が解放し忘れてるカードあるよね
ビシバールキンっていうんだけど
センサーパカッ
種族統一デッキなのでデッキの誘発カード以外全て使えなくなりました。
こんなカードが普通に生きてる遊戯王って凄いよな
赤き龍のせいで一生まともにシンクロ召喚されないだろうし、
一生まともな展開カード来ないだろうから
ぶっちゃけさっさと終身刑に処して欲しい
ビシバールキンってビシバシチャンプみたいな名前してるよな
>>160 嫌ならバック割りで破壊すればいいだけ
だろ?フギ
一応赤気流はちゃんとシンクロして二体並べないと効果使えないんですが...
ティアラだとセンサーパカられても普通に展開できて笑った
にじさんじのVが何人もポケポケ配信してるぞ
案件じゃないのに
白き森とかクリストロンとか現代でもまともにシンクロするデッキも多いし赤き竜使えるデッキでも採用分かれる程度だからなんだかんだ生き続けるんじゃない
赤き竜使わないでアクセルシンクロとかするデッキの方が邪悪だからそういうの出さなくていいです…
明らかに1枚でやっていいパワー超えてる罠パカ
罠パカデッキとかより粛声が罠パカしてくるのクソゲー過ぎて萎える
何故か素材に指定があるドラゴン、なんでだろうなぁコナミよぉ!!
i.imgur.com/FkARmig.jpeg
i.imgur.com/Q1ydot8.jpeg
なんならいまシンクロで一番おかしいのはデッキシンクロのBFだけじゃねーかな
レベル4モンスター一体でレベル二倍のシンクロモンスターをシンクロ扱いで召喚とか出来ないし
まあ赤き竜がいるからソリティア軽減できてるところあるし
サモリミ禁止にするんなら割拠も午前もセンサーも禁止でいいよな?
何でサモリミだけ?
>>161 現在のシンクロNo1テーマである青眼は赤き竜使わない構築が主流になりつつあるぞ
クリストロンとかも環境クラスだけど別に赤き使ってない
逆なんだよなぁ
種族統一テーマが強い環境だからセンサーを入れて対策する
何故か環境握ってる側がその対策せずに文句ばかり言い続ける
KONMAIも環境コントロール楽(なのと売り上げのため)だから、罠側を規制する
>>161 コズブレ使うデッキが環境トップになれば禁止になるだろ
まあ有り得ないけどな
「レベル12モンスターを2体並べる」ってハードル高すぎて環境で使われるってより半分ロマン寄りだし
>>171 コズクエは自分を除外してコズブレを出す
赤き竜は自分をEXデッキに戻してコズブレを出す
そこに何の違いもありゃしねえだろうが!
並べないと使えないって言うけどカード1枚から並べてきますよね
>>174 展開しきったあとのすべてのデッキでデメリットが薄いから
御前や群雄は使えないデッキタイプがあるけどこいつには無いと言ってもいいやろ
>>172 BFってデッキシンクロばっか言われるけど実は墓地シンクロもできるからな
レベル低いよりもうレベル12とかのほうが出しやすいまでない?
>>180 割拠午前センサーの強いところって後攻からでも相手の盤面に触れていけるところなんだけどサモリミは先行だけだし弱いよ?
>>182 まあ墓地シンクロは不知火とかが昔からやれてるからね
急に魔が差してナイトメアデーモンズワンキルで遊びたくなったんだけど情報がどれも微妙に古いというか、ティアラよりホルス偏重した方がいいらしいんだが
詳しい人おる?
4と8で12出すデザインなんかやだ
大型は3体で出して
>>185 先行にだけ偏重してるなら余計糞だよね、と
>>189 一体はシンクロチューナーじゃなきゃやだよな
だからセンチュリオンは糞デザイン
レベル5シンクロとか出しづらいから許されてるまである
運だけの永続より再現性高い制圧のほうがゴミなんだが?
>>189 じゃあジャンド見たら誘発投げるのやめてね🤗
>>179 1枚から12シンクロを2体並べられる青眼ですら赤き竜EXから抜いてるぞ
理由は「Gフワその他誘発に弱すぎるしそこまでしなくても勝てるから」
ロマン追求しなきゃわざわざ赤きコズブレまで出さない
斬機は4の足し算掛け算的なものを大切にしていたはずなのにどうして…
>>191 それは環境握ってるやつも同じじゃん
何責任転嫁してんの
シンクロ使いが欲しいのは墓地シンクロじゃなくて下級シンクロをEXに戻して使い回しできる様にしながら素材も担えるファンユベなんだよなぁ
もう何でもかんでも1枚通ったらマトモに捲らせる気もない糞盤面になるカードばかり
1枚初動王誘発モンスターズ
赤き竜からS召喚扱いで、って文字消してくれないかな
一番好きなアクセルシンクロ
2 10を2 5 5にするの好き
i.imgur.com/LrsPFKi.jpeg
霊獣は身内ですべて完結してて偉いと思う
せいぜいバグースカリトルナイトくらいか?
別にそいつらいなくても問題ないけど
センチュリオンの12シンクロなんかリンク2感覚やろ
高レベル=出すの難しいじゃないしなシンクロ
アクセル・シンクロンやレベルスティーラーで調整してクェーサーだすのすき
身内で全て完結してるテーマは拡張性無くてつまらない
アクセルシンクロとかトリプルチューニングとか面倒だし
あと相手もそんな長々とシャカシャカ動いてたら帰るだろ🪇
初動1その他手札誘発みたいな天盃多すぎて三戦でハンデスするだけで即死するの気持ち良すぎるだろ
強引な番兵解禁して♡
真面目にトリプルチューニングした方が優位性あるようにはして欲しい
レモンの使うスパノヴァって2連打できるくらいしか利点ないし
誇り高き純潔の退魔天使エクソシスターであるマルファさんはデモンスミスにも屈しない。
>>208 縛りのせいで拡張性ないのに身内で完結もしてない灰滅のこと馬鹿にしてんのか?😡
>>206 その理屈だとセンチュリオンの基本先行盤面はリンク2が1体ぼっ立ちで終わりってことにならね?
AIが書いてた手札の数でレベルが上がるシンクロテーマとか面白そうだけどな
先行後攻でルート変わるし誘発を使ったかでも展開変わるし
身内の関連カード全部使ってもなんにもならないテーマがあるんですよ
インフェルノイドって言うんですけど
イレーヌちゃんの胸には素晴らしい大きさの大きい幸魂ちゃんが2つも生えているからな…
うるせぇデュエルで決めろ
i.imgur.com/Hx3R1xG.jpeg
にじさんじの誰か分からんがうっかり既婚者バラしちゃったってまじか
広報どんな気持ち?ねえどんな気持ち?
天使要素ないよね殺魔戦士エクソシスターくらいでちょうどいいよ
>>161 星12きて結果出してる白き森すら赤き使ってねえからな
なにがまともにシンクロ出来ねえだよ
イレーヌとソフィアの魂をエリスが勝手に賭けただけだから
たすく神はG禁止派だな流れはゴキブリ根絶の方へ向いてる
魚族とかいう繋がりがあるようであんまりない謎の種族
魚版咎姫だしても魚族は救われないんか?
それならだいぶ重症だな
強化してもらえると思っていたゴーティス使いの絶望
i.imgur.com/x2uyWnn.jpeg
ノイドは自前の永続魔法で融合してイヴィルだかイヴェルだかで大量墓地肥やし出来るようになったからセーフ
>>227 ディアベル白き森も青眼と同じだな
そりゃ赤きコズブレ方面に行くことも出来るけど
わざわざ赤き竜を出す労力で2妨害くらい作れるわって感じでそんなのやらん
://i.imgur.com/k3t5caX.jpg
アンデ魚炎あたりは救われてそうで全然救われてない真の不遇種族かもしれん
>>233 シーラカンスから魚姫出してシーラカンスおかわりはヤバい
灯魚はゴーティスと全然噛み合ってないのに同時収録されてたね
アネモネの方がまだ仕事してる
>>234 魚シンクロうおおおおぉぉ…おぉ?…お?
ってなったの思い出した訴訟
赤き竜はどっちかって言うと強いアクセルシンクロやデルタアクセルのドラゴンを出せないって感じだよな
最近のオーバーシンクロドラゴンとかも万能無効に毛が生えたような効果だし
強いシンクロが出せなくなるからシンクロの将来のために赤き竜を禁止にしろとか言ってる奴ってアホだったな
断罪龍みたいな割と強い汎用12シンクロ普通に出てるし
>>238 確かにヤベェわ
やっぱあいつ咎と名前に付くだけはある大罪人だな
MDデモンスミス実装のタイミングでラクリモーサも一緒に来ると思う?
こんだけインフレが激しいゲームでなんで2017年に出たカードが今でも前線に出てるんだ
シンクロの進化止まってるな
2011年に生まれたカードが現代遊戯王にはあるらしいラド
デルタアクセルやるための素材でリンク召喚した方が妨害数多そう
オーバーシンクロはSRじゃ普通にだせるし万能無効以上のどういったカードとして出せというのかね
アクセルシンクロでリンク4、デルタアクセルはリンク6に相当すると考えると…
うん、やっば弱いわ
>>246 上記のモンスターを素材にしたS召喚でしか特殊召喚できない
この一文付けるだけやぞ
すり抜けて美麗で強そうなカードのロイヤル出た!
めちゃくちゃカッコよくて強そうだ!
強そう!!!!
ウーサみたいな素材の数だけ万能無効使えるレベル12アクセルシンクロとかいてもええと思うけどな
赤き竜で悪用されないし
デッキ融合、超融合
デッキシンクロアクセルシンクロトリプルチューニング
RUM、アーゼウス
エレクトラムタイツマン
なんかリンクとか儀式にも必殺技ないんですか
めっちゃいいパックだなこれ
i.imgur.com/HWmCHha.png
G準制限楽しみだわ
G受け良いデッキでもターン往復で投げられたら顔面クシャトリラオーガになってたし往復Gがかなり減るだけでありがたい
>>267 絵がサンダーのパクリじゃん🤮
リンクはエクストラリンクが究極奥義って扱いじゃない?
そもそも大型のリンク5.6すら数えるほどしかおらんしな
クソガキの頃専用儀式じゃないと駄目だと思ってたけどちがうの??
◯◯により降臨(どうしてもと言うなら儀式モンスターを特殊召喚できるカードで出せる)
アザミナのやってる事ってネクロスの万華鏡の上位互換だよな
>>283 ドライトロンの儀式魔法で無関係の天使出まくってただろ
>>283 そう思ってて奈落との契約とか大地讃頌がマジで意味わからなかった
助けてクシャトリラ粛声とかいうマジで謎のデッキに襲われてます!
ドライトロン儀式みたいにレベル以外を参照する儀式召喚もっと出して欲しかった
>>294 オベリスク一体で12儀式たくさんだせそう
割とスタンダードでしょパーピヤスで誘発吸収してから
粛清
はい、はい、こっちの負けです降参です
うらら召喚してきみのモンスターに自爆特攻します ってタイミングでわざわざ妨害カード使われるとかなりイラっとする
紙エアプなんやけどデモンスミスを誰も使わなくなるレベルの規制ってどこまでやればええの?
純デモンスミスだけ生き残るみたいな調整って無理なん?
悪い事しないから儀式に必要なレベル分のコストを手札フィールドじゃなくてデッキ内カードにさせて🥺
リチュアに伝わりし禁断の儀式みたいのあったよね
氷魔鏡に吸収されたけど
俺の烙印クシャトリラビーステッドラビュみかんこ彼岸より意味不明なデッキがあるかな?
事故やばそうだが粛声のクシャ出張ってパーピまで入るのか
まあパーピまで見ればだいたいの人はクシャって誤解しそうではあるが
デッキから素材を墓地に送ってデッキから儀式モンスター出させて欲しい
デッキから生贄にしてデッキから儀式召喚
↑これはいつ出るんですか?
【罪宝勇者クシャホルスネークアイ天盃龍ドラグーン】ならある
>>305 ルリーとベアト禁止
これでリンク3作るか6エクシーズ作るかだけの微妙な展開力になって出張性能落とせる
そろそろ墓地や除外からデッキに戻して儀式召喚を出してもいいよね
魔人儀とかいうめんどくさい割に頼りにならんやつら嫌い
ネフィリムの繋ぎ手はデッキから素材も使わず儀式召喚するじゃん
MD始めたての頃にテマクロ用に作ったメガリスデビリチャルはUR少な目でそこそこパワーあってすきだった
マルチャミーガン積みした純イビルツイン結構やれるな
今のマナドゥムってバーデク入れる構築もあるのか…👼
トラクトゥスルリー抜きの出張も出てきてるとかなんとか
>>329 光と闇の竜とかホーリーナイトドラゴンとかもそうだけど
そのカードが好きで強化期待してるのにそのカードと関係ない新規のデザイナーズ作られても乗り気になるわけないじゃんという
だいたい空気化してる
超融合
(デルタとか)アクセルシンクロ、ファントムシンクロ、ダークシンクロ
ランクアップエクシーズチェンジ
超越(トランセンデンス)ペンデュラム
転生リンク
儀式だけ名称が進化した固有のないんだよね
勝つ気がない時に限って連勝してそのまま昇格してしまった…
昇格戦やけど何もせずに負けようと思ったらいきなりサレしやがって
>>334 そもそも儀式がメインのアニメ自体が無い
わさわざ名前つかんけど〇〇GSデッキが寄せ集めテーマデッキと一緒ちゃうんか?
統合召喚はそれただの融合ですよねとしか言いようが無い
まず先攻取れないとまともに展開できないけど先攻で手札誘発を掻い潜れる手札だと相手が即サレするから全然デイリーが進まんのだがうぬらはどうやってデイリーこなしてるんだ?
スレアイドル5体を融合させることで生まれる究極のアイドル!
昇格戦でテーブルに座るとか勝ちたいと思われるのはしゃーない
スーパーウォーライオンを主人公にした熱いアニメが必要
遊戯が初めて儀式した時はあんなにかっこよかったのに
原作の儀式のコンセプトはシンクロに近かったのにどうしてこうなった
下級複数を素材に上級を呼ぶって感じだったのに同レベル1枚とレベル踏み倒しがメインになったせいで初心を忘れてる
デモンスミスが実装されたらスレアイドルの座はラクリモーサ一択モサねえ
>>349 わざと残ってるんじゃなくて単純に実力が足りなくてサービス開始からやってるのに一度もマスターに行ったことがないクソ雑魚決闘者だがなにか?
昔はスケア軸マナドゥムで2戦くらいやれば3日分のデイリー一気にこなせたのに最近全然進まんわ
サロスナンナ禁止の声聞かねーな
あれないとどこからでもスミス出来んし可能性ありそうだが
ラクリモーサはポーズも似せることによってフギンから本格的にスレアイドルの座を奪いに来てる
i.imgur.com/A6YELmu.jpeg
i.imgur.com/qvgkD3z.jpeg
>>344 焔聖騎士の展開とか結構みてくれるぞ
特に一滴とか超融合持ちの天盃龍が天子の指輪をこちらは装備するから問題ないし
相手のフィールドと墓地とデッキとEXからカード4枚を裏側除外して儀式召喚できるテーマ作ろう
カオスの儀式(魔法カード)
攻撃力1500以下のモンスター2体を生け贄に捧げ、暗黒騎士にカオスの力が宿る
>>267 イマイチどういう存在なのかよくわからんやつじゃないか
偽物が出てきた時のために本物のラドリーのポーズの練習するラド
まあレクイエム直接叩かないんだったらお手軽素材のナンナ禁止すべきだと思うけどその理由でナンナ禁止にするのも馬鹿らしい
メタトロンの謎はとっとと解決しろ
影霊衣新規がフレーバー枠で1枚ゴミにされたのいまだに許せん
つーかリンク1にリクルート効果は普通にライン超えだろ
>>372 原石なら通常モンスターをレクイエムに変換するだけだしな
結局リンク1がゴミっ
ラッシュはOCGの儀式が洗練されて進化したシステムのリチュアル召喚になってるからそれ逆輸入して欲しいわ
単純にレクイエムの素材指定がおかしいんだよね
デモンスミスモンスター1体でよかったでしょ
>>372 その理屈だとメロメロメロディとかビュートも禁止にしないといけなくなるからアホらしいよな
でもMDは元を潰さずイドナイトメアジョウゲン禁止にしてるしなくはないな
リンク1
「ラドリー」モンスター1体
@このカードがL召喚したときに発動する。デッキから「ドラゴンメイド」モンスター1体を表側表示で置く。
メインのデモンスミス1枚しかなかったのにデモンスミス要求のほうがヤバいやろ
レクイエムの過ちはL召喚後のデモンスミス縛り付けなかったことだよ
モンスター2体とランク3とランク4は結構違うと思うけどね
>>376 それだけならわからないって今のMDのオルフェゴールが…
>>345 なつかしいな
ポプルスはアイドルになれなかったからキトカロスとチェンジだろうか
>>382 なんかカード開発の連中は売りたいテーマに縛り付けないのを誇りみたいに思ってそうだからなあ
正直リンク1主体っていうスタートラインがおかしいとしか
そろそろ発動条件を無視して対象のカードの効果を発動するみたいなカード出るだろ
>>386 フルスリクルートしてラティスにすれば問題ないラド
紙のドラメも予習するラドねぇ
リンク1にリクル効果つけちゃうと初動に誘発撃っても止まらなくなるからな
今のギルスがそうだし
呪術廻戦の制約になってない制約で自分を強化するって行為がおかしいと批判されてるのを見てやはり遊戯王はおかしいと確信した
ガラテアiとかテーマに欲しいオリカ妄想ですらもっと控え目に作るレベルの全てがイカれたリンク1
このターン中サイバースしか出せないんですぅ〜><とか言われてもお前元からサイバースしか出さんやんけみたいな
すべてのテーマにリンク1配るのが13期での義務だろ
これでやっとバランス良くなるほど今は酷い
>>396 くっ、これでレベル2ランク2リンク2しか出せなくなった…
>>391 おとり人形で面倒くさいの経験したから作らないんじゃね
手札から切って3枚墓地肥やしとかハゥフニスが鼻で笑うぞ
ガラテアiはマジでお馬鹿だからな…
制約付けなかったから付く前に他の事されるってデザイナー暴走しちまったカード
ガラテアiってあれ出張で悪さしてるんかい
全部マルファくらいの縛りつけろよ
そんなオルフェもM∀LICEメタがM∀LICE以上に突き刺さってら環境から減りまくり
外部汎用パーツがないのが運の尽きだったな
星杖落とす度に出てくる「特殊召喚できるカードがありません」
ラドリー馬鹿にされてるけど運よくお片づけ落ちた途端に化けるんだよね
まあM∀LICEは100%規制されるからそうなるとオルフェの一人勝ちになるんだわ
マジで一回デザインの上で「汎用性のために縛りを緩くする」っていう考え方から脱却して欲しいわ
縛りなんてマルファってない限りいくらでも工夫できるしそのお陰で救われる下位互換カードもあるはず
他テーマでめちゃくちゃ展開しまくった後に、マーメイドからのガラテアiが出来たら本当に強そうで楽しみですわ
貫通力と制圧力とんでもないでしょ
>>418 むしろコンパクトな出張ギミックはマイナーテーマの救世主になりうる
>>413 ガラテアiの後は相手ターンに星冠を加えるか拾って相手ターンに手札からそれ出して妨害追加してくるようになるんだよね
純幻奏の「幻奏モンスターしか特殊召喚できない誓約」もキツいけど誓約つくカードの使用を避けてテーマ外モンスター出すことはできるしなあ
なんの縛りもつけないのは良くないわ
レスキューエース毎回つまんねえなって思いながら回したり回されたりしてる
理不尽感が足りねえ
デモンスミスとスネークアイで展開はじまって、それ止められたらマーメイドガラテアiとか出来たら、マリスもライゼオルも雑魚同然よな
はよMDに実装してくれ
月末デイリー消化の都合上久々に前に握ってたファンデッキ使ったがマジつまんなく感じたわ
相手は都合の良いカードばかり握ってて不利局面から捲って勝てても何も面白くねぇ
イージーウィンでしか楽しみを見出せねぇわ
デモンスミスとマーメイドの共存はさすがにEXの枠がきつすぎる気もするが
オルフェは結果残してるのにドラメとPUNKは環境にかすりもしてないの何で?
年末箱に選ばれた時はあんなに使い手がイキって人気テーマ面してたのに
てかベイゴマからデモンスミスされて
じゃあ次ガラテアiでってこれで萎え萎えになるでしょ
罪宝デモンスミスオルフェの構築考えてるけどエクストラ爆発してるわ
ランク6やディエスイレ諦めないと無理
デモンスミスとかいうユベル以上のクソデザインとこれから付き合い長くなるとか嫌なんだが
まだデザインは良いライゼオルのがマシレベルなんだが
先攻番長なんて今に始まった話じゃないからな
天盃が環境にいる限りトップには決してなれない哀れな凡夫だよ
>>434 M∀LICEが霊王の波動とアトラクター積んでるから大体分かりやすいのは潰れてる
punkって結局カープに誘発打たれたら死ぬからランク3かシンクロ8の出張ギミックが無難になるんだよな
見てる感じマリスは積んでる誘発が強いだけ
1枚からブン回るのは他も同じだから誘発で差が付いてるって感じ
i.imgur.com/JWAlcil.jpeg
今は2誘発撃ったら全然止まるけど今の紙とかドロー系誘発以外で止まる気しねぇわ
緊テレ以外から入ってきたPUNKはカープかガボンガまで待つでしょ
スレアイドルTier表
S ラドリー
A フギン
B メイルゥ ステラ
C セアミン ハイネ
>>443 アトラクター霊王のパワー高めの誘発にG受けドロール積めて先出しウーサできて貫通力もある
展開系の1つの理想系やな
ステラはキモい人がなりきりプレイ擦ってるだけでスレ人気はないと思う
勇者punkでうららケアされた記憶があるんだが
あとゴシップシャドー
ちょっとファンデッキで遊ぶか~
↓
不快な先攻制圧盤面にピキる
↓
魂のデッキを持ち出す
もう何度もある
エクソシスターにまともな人気があるやつはいないのか
後攻捲りカード入れて半月試してたが後攻で多少勝てるかもしれないが先攻勝率落ちるし天盃以外は入れると邪魔になるだけだな
入れ得なのは三戦2種と超融合でこいつら後攻で強いというか捲りカードなのに先攻で引いても強いとかぶっ壊れ
ビステを貫通札として採用出来るから勝手に光闇テーマ対策出来るんだよね
マイナーテーマの救済とかいいながら結果汎用で制圧する
これするくらいなら新テーマでやれやといつも思う
紙もマーメイド解除するべきだよなメインの動き止められたら2体からエンリルクリマクスバベル墓地ディンギだしこれで機械で相性いいサイバーがクソ強くなるんだが
三戦も超融合も自分が使うと腐って相手は都合良く使える理不尽カードだからはよ制限か禁止しろと
>>447 今のところこれら全部積めるのマリスくらいやな
例えカードが揃っても壊滅だけは組まねえ
テステナの方がまだいいわ
ドミナスインパルスこそ規制しろよ
このカードダメだろ😥
自分テーマだけで4妨害構えられるようになったオルフェは正義なんやね
>>443 よく分からんがマリスってこれいつものリンクモンスターが並ぶだけ?
こいつら天盃の除去魔法で終わるやん
>>459 コンマイがマイナーの救済しようとした結果が不知火語りだし…
ドミナス共は本当に何考えてるかわからんアホカード
フワロスの数倍キッショいカードだぞあれ
ラビュリンスは強化され続けてエルドリッチはなんで弱いままなの?
大好きだったのに
>>464 パージの時は弱い属性救済かぁ
使いにくいけどまぁ良いんじゃないの
ってみんな好意的に受け入れてたのに
新リミ天盃使ってるけど明らかに勝率落ちるね。
metaでもtier3の扱いだし、天盃速攻で紙束になっちゃったな
未来からの書き込みはSERNに探知されるからヤメロって
>>477 それだけ規制してその位置にいるのに紙束とか言うのはアフィかなにかか
インパルスでまだ伸びるし
1時間くらいかかってようやくデイリー全部処理できた
先攻取れた時に限って相手が拮抗や結界波や三戦握ってるのなんなんだろうね
紙束ってのは勝てなくなったデッキでも誘発受けて止まっちまうデッキでもねぇ…
展開が素通りしても1妨害しか無いことを言うんだよ!
デイリー終わらせたいなら自爆すれば面倒なのは終わるっしょ
負けて持ち出す魂のデッキって何だよ
ファンやクソつまらん環境テーマとは違うのか
今後はもっとデフレしていくからな
最大盤面より妥協盤面やリソース重視になる
エクソシスターがTTDに選ばれたことでPUNK使いが発狂してたのは面白かった
年末箱に選ばれてPUNKが人気テーマだと錯覚してた頃が一番幸せだっただろうなぁ
使い納め天牌多くて俺のフサフサの髪の毛がイーバみたいになりそうだったわ新レギュはよ
個人的に烙印が理論値込みで最強だと思ったりしてるけどインパルス積める環境クラスのマリスやらオルフェとかきたらまあ無理だなぁ
>>482 ふぅん、つまり最大でも1妨害すらない氷結界は紙束を超えた紙束ということか
俺ノーマルカードが好きなんだ エクソシスターのTTDは最高だぜ
TTDは公式で型落ち認定されたようなもんだから年末箱の勝ち
>>490 間違いなくTTDでしょ
人気の証みたいなもんだし新規の枚数も4枚だから年末箱より多くて質もTTDの方が上
まあサイバーとかいう例外も居るけど
最近は政治だけじゃ飽き足らずレス乞食が流行ってるのか
それとも天盃が紙束とか氷結界が0妨害とか俺の知ってる遊戯王とは別ゲーの話かな?
マスター送りにしてやろうと即サレしたら
こっちは負けてたのにマスターに上がってなかった
どうやら先に切断されてたようだ
ちくしょーめ
ふと思ったんだが相手が切断した後にサレ押したらどうなるんだ?🤔
イレーヌちゃんの等身大ラブドールあったらマジで光の速さで買うんだが
>>481 こんな時間かかるデイリーのゲームに初心者来るわけないよな
>>502 アビスとかいうクソ強いのいるけど汎用じゃないね
9シンクロはハンデスと除去ばっかや
M∀LICEは隕石ケアしながら盤面だけで4妨害とかますし最大盤面でも昔のデッキはまあ負けてる
たすく持ち上げてたPUNK信者が死んだのは良かったよ
不人気テーマのゴミ新規はMDに実装しなくていいからな
デイリーはソロでやらせて欲しいがランクマの人減る可能性あるから困る
あ、こいつゼアジか
レモンの次はPUNKをターゲットにしたんだな
まあ今の紙の環境トップはライゼオルなんですけどね
マリスも結局その程度ってこと
灰滅とか言って勝因の9割がホルスドラグーンなのどうなんだ?
ライゼオルに次いでマリスってライゼオル規制前と同じじゃないですか
イレーヌちゃんとローズマリーちゃんのえちえちフィギュアください
>>505 トリシュも出しにくいアフィしねえ···
かいめつで誘発を吸ってホルスドラグーンを通してるんやろうなぁ
Steam同接数のデータだと1周年イベントで+8500、2周年は+7000だったけど3周年はどのぐらい盛り返せるやら
ライゼオルはドロー系に耐性あるけど無効系が辛かったりするけどマリスとか他展開系は大体ドロー系以外貫通するから当たりゲーすぎ
ティアラでキュリオス出そうと思ったらどんなギミックがいい?
トリシューラが素材3体じゃなくて2体だったらまだ制限だったかな
中身男なのにmasaruとラッコの女子会配信に混ざってたとしたら強心臓過ぎるな
PUNK使いって以前DCでたすくが2位になった時に暴れまわって1位のエクソに冤罪ふっかけて無理矢理BANさせてたイメージしかないな
ライゼオルとM∀LICEばっか目立って同じパック出身の竜華くんはなにしてるの
>>492 TTDはデザイナーが悪かったね…
ア=バオ・ア・クゥーーとかへオスヴァローグって連動を組み込むプランにしたから
年末箱で純粋に強化貰ったのにより駄目ってダメダメになっちゃった
灰滅なんて足手まとい入れてるせいで未だにマスター3
これ間に合わんだろ
>>532 それはサイバーの下地が悪かったからそうなっただけで次のTTDはどちらも下地があるテーマだから年末箱より上手くいくだろ
MDでの使用率を見てもPUNKやドラメと違ってエクソレスキューは人気がありそうだし変に新規で外してくることはないと思う
相手に悪い勝ち方したから気分悪いんだがお前らだったらどう思う?
こっちフィールド攻撃力合計8000で相手何も妨害なし
でも実は攻撃出来るのは1体だけだから相手ライフ残るしターン終わると奪ったモンスター相手に戻るからもうこっちに勝ち目はない
でも一応バトルフェイズ入って攻撃出来る1体で攻撃してすぐメイン2入ったところで相手が降参した
相手は降参するために画面変えたからメイン2が見えなかったか
いやこれこっちは攻撃出来ないから負けだったんだよ
こういう勝ち方嫌なんだよな
>>534 一応初見殺しは出来るぞ! 灰滅程ではないから…
>>536 まあだから失敗なんだよね
サイバーとイビルツインとエルド好きな人にキレられても文句言えないぞ
>>537 ただの一勝 それだけ
嫌なら次の試合でサレンダーして無かったことにしたらいい
でも…しないんだろサレンダー😉
灰滅も大概酷いけどホルスとドラグーンで盤面作った時も割と捲られて負けてるしもうそいつらも環境に及んで無い
>>527 未界域いいな、色々探してるけどデーモンズワンキルがどういうもんかよくわからない
というか普段別にティアラ使ってないから落ちをあんまイメージできないや
やってる事が外部パーツ使いやすくしましただから
じゃそれ他でも良いじゃんって本末転倒やってんのよ
サイバーとか優勝してるしクローとワールドも1枚初動になってるし失敗とか言ってるのエアプだけだよ
>>537 相手の魂を燃やし尽くして攻撃させなければ勝ち
が原作だぞ
よく知らないけど紙の優勝はもう信じないぞ😠
強いと言いたいなら参加人数も添えてね😤
>>547 どのCSで優勝してるの?まさか公認大会()とか言わないよな?
何十人の大会なの?早く教えてよ
誓約効果は使おうと使われようと把握してないのが悪いでしょ
白き森ルーンとか半端なことやってるやつが攻撃しようとどんどん召喚してからバトルスキップしてるの気づいて割れた時は面白かった
かみならリトルナイト除外してからとどめさせるんだよねMDはゴミ
参加人数16人の大会で優勝!!
環境デッキはいませんでした!!
海外の300人くらいの大会だとミツルギが暴れまくってるぞ
MD先行実装されるから期待していいよ
i.imgur.com/qVugzd4.png
i.imgur.com/f6BxYKs.png
やめとけよ…ここの連中は情報知ってるからサイバーM∀LICEとかのガチ環境にボコされたって漁られるぞ…
>>557 半分くらいデモンスミスじゃあないですか…?
海外テーマは早めに来ること多いから御剣楽しみにしてる
【デモンスミス】ってテーマはもう無い
あれはもううららG抱擁と同じ枠だよ
最近の海外テーマは健全気味だったけど今回のは強いのか
ライゼオル抜きのミツルギって強いんかね
溟界あたりと組ませるのかな
ミツルギ和訳が気になるわ
ミツルギと読ますとは思うけど
ミツルギは先行デッドネーダーがめちゃくちゃ強くて海外で流行りまくってるぞ
海外先行カードって汎用札はぶっ壊れたやつ出してくるけどテーマとして強いやつ全くおらんやん
ミツルギ先行実装は熱い
でも…今のMD君に…出来るかな…
ここって紙の大会バカにして上級者ぶってる奴らばかりだけど紙の大会出たらまともに効果処理すらできなそうだよな
わかるわ
紙やったらフワロス素材にデッドネーター出しちゃうと思う🥺
>>575 GXおじさんブチギレで草
残念だけどサイバーは雑魚でサイバーTTD連動は失敗だったんだよ
サイバーにボコられおじさん発狂してて草
んんー悔しいねぇ
ミツルギってワンチャン4月くらいに先行実装されるかもしれんよな
あのティスティナや地縛神とかそのくらいだった記憶
なんで手で効果処理なんかしなきゃいけないんですか?😃
ミツルギ舐めてるやつ、デッドネーダーでボコるからな
覚悟しとけよ
紙やるなら隣に効果処理してくれたりする人いないと無理だわ
怪獣出すとき相手のモンスター手で吹き飛ばしたらキレられた
俺は紙や紙の大会を馬鹿にしてるんじゃなくて自分の言いたいことに都合のいい紙の大会の結果探してきてわざわざMDで自信満々に披露する奴を馬鹿にしてるだけだ、勘違いするな
GXは翔とか隼人とかアスカとか吹雪にも少しは愛を向けてあげて
あれだけキャラクターいるのに新規もらえるやつと貰えないやつに差がありすぎる
翔というかビークロイドどうにかするのとAOJどうにかするのなら、後者の方が簡単そうな気がするわ
ロイドどうにかしろなら話は違ってくるけど
ロイドとかゴミすぎて救済するにはGX時代のカードのことは全部忘れて一から作り直すレベルだろ
で、そこまでする人気もない
>>574 初かもね
隕石実装直後のワームが世界大会出たのが最後じゃねーの、まともに環境で戦えてたの
暗黒界編で傍観者になるとか言ってたときは実況スレで翔へのヘイトが渦巻いてたよ
ぶっちゃけGXテーマの人気なんてどれも大差ないじゃないですか
ロイドもサイバーもHEROもどんぐりの背比べでしかないですよ
>>606 大昔の話で草
なんのことか全くわからん人もいるだろ
ロイドはベイゴマにお世話になってる(風属性のロイド)
グランモール出た辺りにはもうドリルロイドそんな見なくなってたような…
クソモグラの方を連想してたわ、あっちはグランモールか。
まだ新パックまで一週間もある
内容くらい早よ教えろ
売り上げもあって遊戯王というコンテンツの維持に貢献しているMDがここまで虐待される理由とは…
情報くらい出してもいいよなぁ
エクスプレスロイドとか書いてあること自体は割と強いんだ
優秀な子には強く当たるけどドジっ子は愛おしい
それが親心ってやつだよ😉
ぼく「グランモール召喚、カードを1枚伏せてターンエンドするぞ...」
相手「ブレイカー召喚☆」
ぼく「チギュアアアア!!」
風属性以外ってもう無くても良いんだろうけど今さらロイド新規ありえない感
MD「KONAMI父さん、今日も俺仕事頑張ってきたよ」
KONAMI「…そうか」
MD「(´;ω;`)」
翔新規出すくらいならトム新規出した方がまだマシかもしれん
SRが出た経緯わからんのやけど
たまたま被ったのこれ?それとも翔の強化だったの?
>>633 アークファイブのキャラが使ってた
被ったのはたまたまというか、もしかしたら存在を忘れていたのか、そんな雑魚どうでもよかったのか
アークファイブを見てないとか非国民か!?
…まぁ見なくてええか😞
アークファイブにはアニメシリーズトップクラスのドスケベであるアユちゃんがいる😡
彼女がデュエルする回くらい見るべきだ!!
後から風属性以外のってやってるからガチで忘れてた感じあるのよね
後攻取ってサイドラ出しつつグランモールで相手飛ばしながらビートするのが強かった時代懐かしい
スピードロイドじゃなくてスピードローターとかにすれば良かったのに
>>633 たまたま
というかロイドに元々「~のようなもの」って意味があるからロイドでテーマ化したら後発テーマと偶然被るのは別におかしくない
アニメ見てない人割といるよな
初代は大体の人が見てそうだが
警戒するのも分かるけど最近はたまたまカテゴリ入りあんまり無いの嫌い
>>649 最近だとライゼオルホールスラスターが…
>>640 ならせめて話数書いてください
できれば配信されてるURL貼ってあると尚可
>>651 あれはわかってて入れた感がある
フレシアで使ってもわりと自然に機能する設計だし
遊戯王は1万種類こえるカードあるから偶然テーマに入ったカードも死ぬほどある
ラビュリンス組んだはいいけどなんか弱い
相手か使うとクソなのに何だろうねこの差は
ヘイト向けて呪詛唱えるくらいの労力あるなら対策札入れろよ
私はそう言いたい
>>652 サロ3アルベル3開幕3とたくさん帰ってきたしもっとふえるでええ
>>660 でも烙印も炎王もユベルもラビュもやっつけてくれない
>>657 俺のMDも対戦前に相手のデッキピーピングしてデッキ編集してぇよ
>>657 そうしてみんなアンチ天盃先攻寄せになったのが先月のDCです
最近UR枠埋めるためにクソをURにしすぎ
それなら有能の再録にしておけ
例の闇鍋ロイヤルに烙印来ねえかな
バスタードロイヤルでも許したるよ僕は
本命は結婚龍だけど
天盃の時は散々対策札いれるとあーだこーだ言われてたのにわかりやすいね😎
>>666 有能はみんな持ってるから余計ハズレじゃん
>>667 俺のを見て我慢して
スタダバスターはなたまにフェスで許されてるし貰えるなら欲しい
バスターモード出張は歴代出張でもトップクラスにあれな使われ方だったな…
欲しいけど生成したく無い枠を再録にしろ😠
浮幽さくらとか頼みます🙏
天盃対策で誘発枠を神宣に変えたレスにブチギレてた奴思い出したわ
>>674 お爺ちゃんさくらはもう再録されましたよ
しぐれが良い
ベイゴマタケトン入れてるデッキで使ってみたい気もするが作りたくない
>>656 罠に獲物がかかるのを待ち続けるテーマだからな
根っこが我慢強い奴じゃないと毎試合あんなんやってられん
しぐれちゃんはエクソシスターで使ってたからもう持ってるな…
ラビュはビッグと鎧姫来てからおかしくなったよな
それ以前のラビュはあくまでモンスターでアド取ってたのに今じゃただの罠パカに堕ちた
>>682 罠バーンが好きだから合うかなぁと思ってたんやけどね
でも相手がイライラしてそうなのが分かると楽しいんだよねぇ
>>684 ビッグと鎧くる前はたまに出てきてちょっとウザいだけの健全デッキだったしな…
結局あの2枚を絶たないとどうにもならない
罠カードを名乗るなら何かの条件満たした時にしか発動できないようにしろよな
>>675 カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ
ラビュは手札からカウンター罠!とかやってこないだけマシなのかもしれない
>>686 1枚引いたしぐれがテーマクロニクルで活躍してくれたわ
裁きの龍に投げたら3000バーンになってエビフライのライフコスト払えず死んでいった
しぐれちゃんは自分ターンにも打てるのはえらい
泡影だと後から出てきた子に対抗できないこともある
罠って元々は何らかのトリガーがあって発動する物だったのにな
障壁とかダルマとか完全フリチェで撃てるのイカれてるわ
なんか渾身にオススメカスみたいな先行ワンキルデッキない?
カスみたいな先行ワンキルデッキで遊びたい気分だ
ティアラ炎王ノイドみたいなデッキばっか使ってるからラビュうざいと思う機会があまりに少ないわ
>>687 俺も罠バーン好きだからラビュ組んだけど罠バーンってライフ削るって明確な目的があるけどラビュって特に無いんだよな、だから使ってて爽快感が分からなかった
ぶっちゃけ無条件罠より墓地発動、しかも同一ターンに発動可能な罠の方が不快感強いです
誰だよ、最初にやり出したの
障壁はそもそもサーチされて後出しで撃たれること想定してない時代のカードだから仕方ない
放置してるのはマジで謎だけど
ダルマは一切擁護できない
あれに実質下位互換にされた罠ってマジで3桁あるだろ
破壊輪の頃からフリーチェーン罠は強かった
サンダーブレイクは手札コストあるからまだバランス取れてたけど
俺から言わせれば観賞用のカードだね
墓穴禁止になったら使うわ
>>698 適当にデュエル脳の動画からデッキ拾ってくれば?
サーチできないから仕方ないの精神でなぁなぁやってきてるからこんなクソのミルフィーユが出来るんだよなぁ
つーか紙プレイヤーが甘すぎるんだわな
ダルマなんかより余程障壁のがアレじゃないか
ダルマはまああれくらいのパワーないと罠なんて使う意味ないだろ
てか鎧禁止したら諸々の問題解決なんやけどな…
アナコンダの存在が融合カードのデザインに支障出るってなら鎧と通常罠も大概や
鎧姫のせいで強い罠出せなくなったって言う人いるけど、むしろ鎧姫出てからの方が汎用罠のパワー上がってるよな
ダルマだのロルバだのルンペルだの連立だの
エルフのせいで今後のレベル2のデザインが損なわれるから禁止にしろ!
…あれ?
基本的に極力罠デッキ1つくらいは環境で使わせたいとは思ってそうKONAMI側は
烙印もだけど、推しテーマ売るためならなんでもやるよ
デザイナー「アナコンダいるしウィッチクラフトこのの融合は控えめにしとくか!」
>>714 1枚でデュエル終わるような強い罠がでなくなるってことでしょ
>>718 でも魔法は許さないんだよね
おかしいね
>>714 なんというかカテゴリ外の通常罠はラビュリンスのテーマカードであるという前提でデザインされてる感はある
脱法的にテーマ強化してる感じ
サイバースがどんな強化しようが連合軍になるのと似て面白いノーレア通常罠だろうが強ければ全部ラビュのものにされる感じ
>>724 魔法はまあ割とどのデッキでも使うからな
罠が無限泡影しか使われない方が多様性の面からみても問題ってのはまあ分からなくは無いんだけど
やっぱダルマの性能はイカれてると思う
連立くらいガバガバなら全除外されても許せるんだが
とりあえず墓地から回収した罠が除外されないのがおかしい
>>729 どっちがいいかはともなく罠の多様性が失われてるのは事実じゃん
鎧がいる限りは1枚でデュエル終わるレベルの罠は刷れないってことなんだし
もうサイクロンくらい手札誘発にしていいと思うんだけど駄目なのかね
障壁ダルマも大概1枚でデュエル終わりかねないけどな…
効くデッキにはアトラクター並みに効くやろ
1枚でゲーム終わる永続罠に不当な規制を与えるKONAMIへの怒りが止まらない
サモリミ虚無勅命
こいつらが何をしたってんだよ
姫の困るところはテーマ罠を持っていきかねないところ
一枚でデュエル終わるカードばっかなのに今更何言ってんだってゴキブリさんが言ってたよ
墓地から蘇生したモンスターが除外されないのおかしい
速攻魔法を手札から発動出来るようにして実質誘発として相手ターンにも使えるようにしたら流石にこのゲーム壊れるか?
サクラビス誘発代わりに使ってる人も居るしヴェイドスも誘発代わりに使ってあげるべきラド
>>738 そういうカードはサーチできない素引き前提しかないじゃん
罠なんでもサーチできたら罠では同じ強さのカード作れない
墓地へ送るというカードの効果を効果を受けないモンスターにまで適用させるってのが意味不明だわ
プレイヤーにかかる効果だからとか屁理屈はいらん
まあ何言ってもラビュリンスさんだけは絶対規制されないんですけどね
ドンパルスが来たらラビュが使いこなして勝ちまくるのかビッグに撃たれて憤死するのかどっちなんだい
烙印とラビュはここでガイジが発狂するからいっしょう優遇してて欲しい
攻撃力2900とか3000とかある馬鹿なせいで1ターンで終わるのもある
次なんか渡したら規制されるって変なポジションになってるよね
真面目に罠デッキ嫌いなら素直に罠デッキに強いデッキ使えば普通にストレスないぞ
そのおかげでエルドとかラビュ相手にそこまで大きなストレス感じたことない
わりとガイジ見るのが楽しくて5ちゃんに来てるみたいなところあるわ
>>743 プレイヤーにかかる効果だからというよりもプレイヤーの操作は効果じゃないから墓地に送られているのでは
プレイヤーの操作を効果扱いしたら攻撃宣言もできなくなるじゃん
プレイヤーが墓地に送るのは効果じゃないから墓地に送られるだけ
>>754 今デッキからセットとか置くとかだからね…
これどうすんだろ
昔の勇者相剣レベルで増殖したらピンポイント対策入れてもいいかな
最初からリンクは墓地に送るって書いとけば良いのにあのテキストは「汚い」
>>760 それじゃ効果を受けないリンクに効かないけどな
もうこのカードはフィールドを離れることができないみたいに書かないと無理やろ
そのうち一般的なモンスター除去も相手に処理させるテキストになるんだろうな
これなら破壊された時とか効果によって墓地に送られた時にならないもんね
それこそダルマでひっくり返してから破壊すればいいのでは
裏側守備にならない奴がわるいのであってダルマは悪くないよ
MDって何だかんだ事前規制結構してるから全然末期とかにはなってないよね
日本 セルラン1位
香港 セルラン1位
台湾 セルラン1位
シンガポール セルラン1位
オーストラリア セルラン1位
カナダ セルラン1位
ドイツ セルラン1位
スペイン セルラン1位
イタリア セルラン1位
フランス セルラン1位
ポケポケ新弾効果で世界中でまた祭りなってて草
マスターデュエルさん見てますか?
このカードは他のカードの効果を受けず、戦闘以外でフィールドを離れることができない
このテキストで許される攻撃力いくらまでかな
ウキウキでキング夫人並べたのに何度かダルマに吹き飛ばされたからダルマ嫌い
>>771 すみません
Vtuberのポケポケ配信を見ていたため気がつきませんでした
ポケポケわいのエルレイドくんがめっちゃ弱いらしくて泣いた…
ポケポケはsteamで配信されてないからsteamではマスターデュエルのほうが上だよね
インフレ極まったら「相手は自身のLPを0にしなければならない」とか出るんだろうか
相手プレイヤーに全てのモンスターを裏側表示にさせるスーパーダルマを刷るか
>>775 ルーン全盛期はやばかったな
罠パカルーンに強いのが罠抜いた展開型ルーンというクソみたいなメタが回ってた
あんまり荒れてない配信とかで対面がルーンだった時の空気の凍りつき方は面白かったよ
壺規制からもわかるようにルーンの泉はドロー効果のせいで向こう3年は帰ってこなさそう
罪のない永続罠を次から次へと殺しやがって…
サ…サモンリミッターまで……
いい加減神碑を許せ
真の悪である永続罠は無くなっただろ
遊戯王ってハチャメチャな事出来るの売りのゲームで状況次第で対面してる側のドローゴーが最善手になるデッキがトップだったの本当にやばかったと思う
🧜や烙印がいたからルーンだけでメタは回ってなかっただろ
tier2か3くらいにはいたけど
スキドレとかセンサーもいつまでも制限にしがみついてないで禁止にしちまえばいいのに
>>786 お前達永続罠が罪の無いデッキを殺さなかったとでも言うフギか?
永続罠なくなったところでナチュルとかスプライトみたいな害悪生物と組むの目に見えてるしそのまま死んで何の問題もないぞ
ルーンのコンセプト考えてる時に本気でこれでユーザーは楽しんでくれるぞぉと思ってたんだろうか
悪意ないとあのテーマは作れないでしょ
ルーンの使用率高かったから一般的には人気デッキだったくね?
ルーンは別に永続無くても他のテーマに寄生すれば普通に戦えることがバレたからな
絶対にテーマのカードは返しちゃ駄目だよ
この時代のドラゴンボールカードゲームもお互いのデッキを削りあうのが正規の勝利条件だったな…
ウィザードリィというかシャドウゲイトみたいなFPS視点のファンタジーRPGの再現ってのはすごく良い発想だとは思うんだよなぁ
発想以外はごみだが
バトルフェイズ放棄とかテーマコンセプトから考えたら大したデメリットにもなってないのがな…
相手のルーンが下手なら粘ればワンチャンあるかもしれんがゲームスピードに耐えられなくてサレンダーや
タクマス勢は3つとも全部ロクでもないデッキなんだよね
つ、疲れた....もう粛声で勝てる環境じゃないな....
今月もなんとかマス1行けたけどマス1行くの普通に重労働だよな、今月もマス1行けた人は偉いぞ~♥
この 執拗い くたばり損ない
いいだろう!!
今度は木っ端微塵にしてやる
あの永続罠のように!!!
あの永続罠のように?…
群雄センサーサモリミスキドレ御前試合シンクロゾーンのことか───────っ!!!!!
>>808 最凶死刑囚集団
i.imgur.com/fUDjHv7.jpeg
ルーンふわんみたいな完全に別の領域で戦う感じのデッキはね…
当時の環境トップだったルーンとスプライトを取り敢えず混ぜてみました~みたいなアホデッキが普通に強くてDCでも結果残してたよな
2021後期は迷走気味だったな
クソギミックテーマ作りすぎてたし
けどルーン狩るためだけのネクロフェイスデッキ流行ってたりして楽しかっただろ?
ルーンは使う分には楽しいからカードデザインとしては良質だぞ
紙と違って気を使う必要もないしデジタル向きでもある
ふわんはガチの無限リソースなのは好き
烙印とかはリソース多いけど切れる
ふわんはそれがない
デッキアウトテーマで魔法主体って聞くと結構面白そうに聞こえる
2021後期が2022年の悪夢に繋がると思うと感慨深いですね(適当)
とりあえずフギンがスレアイドルになってるのが何故かはよく分かった
ふわんはライザーでちゃんと戻さないとデッキから高レベル枯れるぞ
バトルフェイズスキップじゃないデメリットは絶対必要やったな
ルーンの○○を発動したターンはカードのセットが出来ないとか
なぜかネグレクトされてるワイサバ組を誰か救ってくれ
除外状態の魔法罠を戻すカード入れてればそれなりにリソース戻るけどな烙印
無限ではないのはそう
ドロゴンスタペリア入れてたらガチで無限リソースよなティアラ
ルーンが叩かれすぎて紙の大会で対面のルーン使いが「ルーンですみません…」って言ってきた話好き
ファイバーポットが開放されたらいろんなデッキがリソース取り戻せる…
フギはただ仲間を守ってるだけなのにどうしてここまで嫌われなきゃいけないフギ…辛いフギ…
3ターン目のふわんが抱え切れないほど手札持ってんのはやっぱおかしいと思うわ
>>834 除外戻らんしサイバー戻すくらいならファイバーのがマシだわ
泉飛ばしたらすぐサレする雑魚しかいねーよなルーン使いって
ほんと泉だけのカスデッキだわ
電脳堺ほんと好きなんだけどな😭
朱雀でリソース回す動きが特に😭
電脳のリソース面の強さと永続系や置物への強さは本当に好き
それ以外の全てが時代に追いつけてないけど
>>843 というかリトルナイトが標準装備の今ルーン握ってる奴はティアラ並みに頭イカれてる
>>846 それだけの環境なのに泉1枚すら戻さない運営も相当イカれてる
オスティナートないとロクに展開できないのにオスティナート引いてる時に限ってG弾けないしフワロス飛んでくるクソゲーだからGフワ禁止にしろ😡
俺のGは通らねえしよお😡😡😡
mdが先手後手をコイントスからの選択式にしてるのって何故?
天盃減らせるしデュエルの進行に関わらないルールまで紙と揃える必要ないと思うんだが
対戦環境を改善する気が微塵も無いだけで別に頭はイカれていない
それがコンマイにとっては正常なだけ
BAN maxx C & Mulcharmy Fuwalos
遊戯王マスターデュエルpart4812
http://2chb.net/r/yugioh/1738258803/ 何でコピペするだけでズレたのか知らんけどこの時間帯は保守しておかないと落ちるぞ
正義のカード芳香が使えなくなるの悲しいわ
代わりにアトラクター無制限にしろ
デイリーこなしたいだけなのにマス1は即サレ祭りレートは何が何でも勝ちたい長考野郎ばっかりなの終わってるわ
プラチナどころかシルバーすらもう環境しかいないからな
プラチナなんてゴミだろ
ダイヤですら維持面倒なのに
常に環境トップテーマしか握らない奴にとっては面倒かもな
相手が切断したら若干待たされてから勝利してたと思うんだけど
さっきサレの速さで切断勝利ってのが4回も連続で起きた
なんか仕様変わったのか、良くないことでも起きてるのか?
>>854 乙
マス1も使うデッキを選べば即サレされないよ
ランクマのシステムほんと一新してほしい
普通にしょぼくて味気ない
連勝する以外に勝ち上がる方法がないのも地味にエグいし
せめてエクソシスターで勝てるくらいの環境にしてほしい
>>871 イシズティアラ復活して良いんですか!?
>>872 うららで止まらないとか最強じゃん
マスターケルベロスとかいうカス使ってる場合じゃなかった
墓地触ったら手札から出てきてXできるぐらいやればええんちゃう
ポケポケに逃げてたけど復帰していいかなあ
去年超重規制された辺りで辞めたからついていけるか不安だが
大人しくポケポケに骨を埋めろや
下手にプレイヤーが増えるとコンマイが調子乗るだろ
斬機やラビュでマスターにタッチ出来ると考えれば去年と比べてそこまでインフレしてないんじゃないか
マスターって指標にできるような難易度ではないだろ
灰滅でm1報告上がってるわけだし
>>878
>>879
ポケポケは29日にサービス終了したんだよなあ
生成分解ない代わりにあると思われていたトレードが旧弾の低中レア限定のやべえゴミってことが発覚したし
新弾も排出渋くて全然揃えられない上にインフレヤバいP2Wゲーになっちゃったからそら逃げ出すわ ポケポケも大変だな
mdはゲーム性以外の部分は優秀
元になったゲームに問題があるだけでMD自体は優秀だもんな
ポケポケのゲーム性の底が見えて楽しかったから、もういいよ
弱いヒトカゲはいらない👋😞
今日は負け役だったからデイリーに五戦も掛かってしまった
勝敗自体は2-3だったが
任天堂がポケカの完全なデジタル版作ってもsteamに出さないから絶対やらんわ
でもポケポケはランク無いからそこまでトレード重要でも無いからな
初心者でも上位プレイヤーを倒せる魔法のカード「増殖するG」の規制について
新パック22回ひいて何も作れなかったからマジゴミ
分解のあるマスターデュエルってほんと優しいわ
朝起きてやることが他ゲー比較と他ゲー下げって虚しくならないのか
ポケポケはトレード機能の実装が早すぎたわ
周年で実装して1年以上前のカードは同レアリティ同士で1:1交換可能にしてれば神運営呼ばわりされてた
一般的なDCGの生成を使い勝手悪くしただけとかそら叩かれるよ
ポケポケはセルラン1位なんだぜ
どこかの究極のカードゲームと違って
>>888 逆なんよ
ゲーム性が糞だからちゃんとMD作らないといけなかったんだ
MDも周年で盛り上がる予定だから
真⭐︎ブルーアイズ・MAXで青眼新規出せば少しくらい一般勢にもアピールできるだろ
>>518 モロにボイチェンだし
言い回しもおっさん
それなのに昨日800人とか視聴者いたけどマヌケがこんなに多いのかそれともわかった上で観てるのか
「ちゃんと作る」とかいうガバガバ過ぎる指摘しかできないのはちょっと面白い
蕾禍の可能性を模索してたら、オシリスロックになってた()
トークン5体になる神……
ポケポケは神ゲーだからトレードがクソでもセルラン1位とっちまうんだ
pokemonIPが最強すぎる
ypってチョロいからガワが女だったらみんな飛びつくんだ
夜桜やえって初心者のフリしてルーン握ってイキってたらシーアーチャーに捲られて負けたVだっけ
まあmdもリリース当初はセルラン1位だったしな
クソゲーだとばれるの早かったけど
遊戯王もアニメと漫画でメディア展開してゲームも2シリーズがほぼ毎年出されるジャンプのレジェンドだったんだがな
なんでこんな規模縮小しちゃったんだろ
周年の盛り上がりなんか数日でモンハンや竜が如くに吹き消されるぞ
MDがコイツらに勝てると思うか?ん?
モンハンの最新作とマスターデュエルの売上金額はどちらが上なのだろうか
売上本数とか知名度は圧倒的モンハンなのは知ってる
定期的にポケポケの話をしてゲハ召喚の儀式やるのやめろ
Steamの売上ランキングでMDって別にそこまで上位に来たこと無いしな
日本ランキングで上位だって言い張ってるだけで世界からすれば圧倒的にモンハンだろうな
セルランバトラーとゲハガイジはどこにでも湧いてくるぞ
スレ民は男は黙って大剣😤と言いながらしばらくしたら別武器学ぶのも大事🤕ってガンナーに転職するタイプだよな
👴遊戯王IPも昔はインチキレベルの強さだったんじゃよ
最初優遇されてる太刀使って後からボウガン
これがモンハンにて最強
昔から思ってるけどハンマーとか使うなら徹甲ヘヴィのほうが簡単にスタン取れるしアホらしいよねこのゲーム
ラッシュって一応遊戯王カテゴリだけどどうなん?成功してるの?
ハンマーの相殺が今作早いから、ガンランスがオススメ🤪
ワイルズは弓とガンランスが強いらしいな
俺は太刀しか使わないけど
効果はなんとも言えんがそういうのもあってショートアニメとか何か話題作ろうとしてるんだろ一応は
まあデュエリストはその流れで増えるかもしれないカードの強弱しか見ねえんだが🙄
こんなスレくるのおっさんだろうに現役ハンター多いのな
ガンナーは使ってて初心者かよって笑われるからハンマーの方がいいんだ
ギミパペ難しい
今はそうでもないがヘブンズ制限+相手の妨害を想定してやると難しいんだ
モンハンっておっさんコンテンツじゃないの?
モンハンは誰かとやると楽しいけど1人でやると苦しい
遊戯王は1人でデッキ考えても楽しいのに…
学生の頃はお年玉でpspとソフト買って2Gやってたけど、今はトータル9万円ぐらいか?😊
Vtuberとガンダム以外の話題はルールで禁止スよね
遊戯王の面白さを思い出すための休憩期間だよ
行かせてやれ
>>944 ブシ双だけ楽しかったけどそれもお遊びで使ってたぐらい
相剣はスタミナドーピング剤必須なん面倒だし仕様変えてくんないかね
ワールドまではやってたがやたらコンボゲーみたいになったのがめんどくさくなって
わざわざ他のゲームの名前出すのはそのゲームのアンチがやってるように見えるわ
ゲハもデモンスミスを恐れている
確実に盛り上がるもんな
人口だけは多いからMDの話題なくなると雑談スレになるよな
○○規制しろ
デモンスミス
ゴキブリフワロス
3周年キャンペーン
カムバックストラク
好きな話題をえらんでね
P2Gの頃は色々使ってたけどワールドだと操作覚えきれなくて2~3種類しか使えなかった
何とかゲージとか何とか管理ばっかでうぜーわ
>>961 それも先の話すぎてMDの話題かと言われると疑問がつくぞ
退魔天使って絶対アフィ対策で不名誉な変換されるやつじゃん
キメてるエクソシスターたち想像してワロタ
MDにもゲージ管理して複数のバフを維持しながら戦わないとろくな火力でないシステムを導入すべき
催眠 洗脳 快楽墜ち シスターだぞ薄い本が厚くなるな🤗
「エクソシスターたちをエッチな目で見ないでください」…と
新規カード無ければ前回のTTD販促みたいにソロモ実装するかもな
シスター服をエロいもんとして見るのはよく考えたらやばいな
罰当たり過ぎる
ビーステッド雑魚狩り性能高すぎる
純イビルツインで除外されまくって辛かった
まあ、勝ったけど
>>972 グローリーホールと言います
今日はこれだけ覚えて帰ってください
でもエクソシスターの服装はシスターというより軍服っぽいじゃん
欲情できない衣装の女の子テーマ作ってYP泣かせようぜw
スケバンとか
だってKONAMIくんがあのデッキ名にするんだもんそりゃ今までよりそういう眼になるよね
頭も含めた上半身全部に麻袋被せておせっせするのが邪悪な性欲を排除した正しい方式だからな
大麻天使はソフィアが一番可愛いのに一番話題にならない
そこまでさせないと行けないほど基礎倫理が終わってたんだろうか当時
まして終末世界みたいになってるとそういう事を考えろとしか
コマンドーも良いけどロボコップも🦾流してやれよ..
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 57分 40秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250303155016caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/yugioh/1738225019/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「遊戯王マスターデュエルpart4810 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・遊戯王マスターデュエルpart320
・遊戯王マスターデュエルpart197
・遊戯王マスターデュエルpart758
・遊戯王マスターデュエルpart763
・遊戯王マスターデュエルpart542
・遊戯王マスターデュエルpart351
・遊戯王マスターデュエルpart467
・遊戯王マスターデュエルpart1146
・遊戯王マスターデュエル part9
・遊戯王マスターデュエル part8
・遊戯王マスターデュエル part6
・遊戯王マスターデュエル part5
・遊戯王マスターデュエルpart4098
・遊戯王マスターデュエルpart1849
・遊戯王マスターデュエル part150
・遊戯王マスターデュエルpart1010
・遊戯王マスターデュエルpart4097
・遊戯王マスターデュエルpart343
・遊戯王マスターデュエルpart227
・遊戯王マスターデュエルpart453
・遊戯王マスターデュエルPart816
・遊戯王マスターデュエル part84
・遊戯王マスターデュエルpart174
・遊戯王マスターデュエルpart652
・遊戯王マスターデュエルpart759
・遊戯王マスターデュエルpart613
・遊戯王マスターデュエル part90
・遊戯王マスターデュエルpart472
・遊戯王マスターデュエルpart284
・遊戯王マスターデュエルpart488
・遊戯王マスターデュエルpart502
・遊戯王マスターデュエルpart189
・遊戯王マスターデュエルpart186
・遊戯王マスターデュエルpart296
・遊戯王マスターデュエルpart190
・遊戯王マスターデュエルpart356
・遊戯王マスターデュエルpart513
・遊戯王マスターデュエルpart699
・遊戯王マスターデュエルpart554
・遊戯王マスターデュエル part63
・遊戯王マスターデュエルpart731
・遊戯王マスターデュエルpart333
・遊戯王マスターデュエルpart733
・遊戯王マスターデュエルpart727
・遊戯王マスターデュエルpart743
・遊戯王マスターデュエルpart404
・遊戯王マスターデュエルpart368
・遊戯王マスターデュエルpart856
・遊戯王マスターデュエルpart462
・遊戯王マスターデュエルpart904
・遊戯王マスターデュエルpart415
・遊戯王マスターデュエルpart461
・遊戯王マスターデュエルpart842
・遊戯王マスターデュエルpart852
・遊戯王マスターデュエルpart608
・遊戯王マスターデュエルpart440
・遊戯王マスターデュエルpart896
・遊戯王マスターデュエルpart191
・遊戯王マスターデュエル part93
・遊戯王マスターデュエルpart529
・遊戯王マスターデュエルpart770
・遊戯王マスターデュエルpart944
・遊戯王マスターデュエルpart721
・遊戯王マスターデュエルpart813
・遊戯王マスターデュエルpart309
・遊戯王マスターデュエルpart184
10:41:17 up 3 days, 16:14, 1 user, load average: 9.41, 10.48, 11.51
in 0.037159204483032 sec
@0.037159204483032@0b7 on 040223
|