◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
猛暑の水分補給、スポドリより牛乳の方が最適解だと米研究者が発表 [152212454]->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1722607040/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
夏の水分補給で本当に飲むべき飲み物とは? スポーツドリンクより効果的 米研究者らが22年に検証
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/itmedia_news/trend/itmedia_news-20240801_050
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
米ペンシルベニア州立大学などに所属する研究者らが2022年に発表した論文「Scientific basis for a milk permeate-based sports drink - A critical review」は、運動時や暑い環境における水分補給に適した飲料を調査した研究報告である。
運動中や運動後の適切な水分補給は、身体機能と運動パフォーマンスの維持に不可欠である。人体の50~70%を占める水分は、栄養素の輸送や体温調節、潤滑など、多くの重要な生理機能を担っている。通常、成人は1日に数リットルの水分を摂取し、同程度の水分を排出することで水分バランスを保っている。しかし、激しい運動や高温環境下では、汗による水分損失が増加し、脱水のリスクが高まる。
これまで、水分補給には炭水化物と電解質を含むスポーツドリンクが広く推奨されてきた。これらの成分は、水分の吸収と保持を促進し、運動中のエネルギー供給にも寄与するとされている。しかし近年、牛乳が注目を集めている。
牛乳の優れた水分補給効果は、主にその高い電解質濃度、特にナトリウムとカリウムの含有量に起因する。実際、飲料水分補給指数(BHI)を用いた研究では、牛乳が水や従来のスポーツドリンクよりも高い水分保持能力を示すことが明らかになっている。BHIは、特定の飲料を摂取した後の尿排出量を水の摂取後と比較することで、その飲料の水分保持能力を評価する指標である。
しかし、牛乳はエネルギー密度と粘性が高いため、運動中の大量摂取には課題がある。多くの研究で、運動中や直後の牛乳摂取が胃腸の不快感をもたらす可能性が指摘されている。これは、激しい運動中や直後に必要な水分量を牛乳で補給しようとした場合、特に問題となる。
この課題に対処するため、ミルクパーミエイトを用いた飲料の開発が進められている。ミルクパーミエイトは、牛乳の限外ろ過によって得られる副産物で、牛乳の炭水化物と電解質濃度を保持しつつ、タンパク質と脂肪を除去できる。これにより、エネルギー密度と粘性を低下させつつ、牛乳の優れた水分補給効果を維持することが可能となる。
ミルクパーミエイトを用いたスポーツドリンクは、従来の製品と同等以上の水分補給効果を持ちつつ、胃腸への負担を軽減できる可能性がある。
この時期高齢者には茶ではなく牛乳飲ませろってことか
スポドリは酸性なのと熱いと唾液が減るのも相まって酸蝕歯一直線
塩ほんの少し入れたむぎちゃでよい(´・ω・`)
>>3 何でNGワード引っ掛かてんだ?
胃・腸か?
胃腸テスト
汗ドバドバのときは牛乳がうまいんだよ、しかし最近はアクエリアスの栄養補助タイプが好みだ
俺は子供の頃から牛乳大好きだからほぼ毎日欠かさず飲んでるぜ!🐮
熱中症予防でブレンディスティックのほろ苦コーヒー飲んでるよミルクも入ってる
寝る前にちびちび飲むといい感じポカリも飲むけどこっちは余計喉が乾いて夜中に起きちゃう
牛乳にポッカレモン100入れて混ぜたら飲むヨーグルトみたいになっておいしい
どろどろでとろみがあるから高齢者はそうしたらいいんじゃない
そういえば牛乳には塩分入ってるな
牛の体液だからちょうどいい塩分なのか
転校前の小学校でゴムでっぽう作った時があったんだけど他の生徒がいる中紛れ込んでこのイ〇キャ顔ブ〇イクの眼球に当ててやったらこのチー牛ブ〇イク大泣きしながら先生に俺にやられたと言ったようで先生がこっちに問い詰めてきたんだけど「僕やってませんよ」って言って逃れたのワロタwww全学年で大量にゴム鉄砲持ってたのにやったの俺だけで草あとおざわチ〇ゴ()←こいつも休日BB弾眼球に当ててやったら大泣きしててワロタわ〜^^あとこいつにスマブラ()で負けた時眼球蹴り飛ばして大泣きさせたわ^^
https://imgur.com/tZ25I4P 中学ぐらいの時は夏は1リットルパックを腰に手を当てて飲み干してたわ
牛乳がうまいのは汗ドバドバで疲労しきってるときな、涼んでるときはそうでもない
>>3 プロテインとバターを搾り取ったあとの副産物を売りつけるためのステマか
毎日牛乳飲んで運動してたら両親+25センチいったから子供たちにも牛乳飲ませてる
よりによってクソ暑いときはあまり牛乳飲みたくないという
牛乳は急に下痢が来るからトイレ近くじゃないと飲めないわ
牛乳は大好きなんだけど
飲んだあと汗が大量に出てくる気がするから夏場は控えてるは
放課後の給食室のぬるくなった牛乳もしょっちゅう飲んでたな
タンパク質摂取すると体温上がるからヤバいって聞いたけど
糞暑い日にオシッコがいつもより黄色くなっていた
きっと水分不足に陥ってたんやろな
牛乳は身体に悪いって専門家がyoutubeで言ってたぞ
若い頃に牛乳ガブガブ飲んでたおかげで
バイクで何回も転倒したけど骨折したことがない
>>66 森永のカトウさんは日本人は乳糖をあまり分解できないからそのまま腸に送られる
そこでビフィズス菌の餌になりビフィズス菌が増えるから寿命が長いのかもって言ってた
>>10 「可能」とURLを一緒に書き込むと規制される
ちなみにスレタイでもこの規制は適用されるから本文にURLを貼らないとスレが立てられない嫌儲だと実質スレタイ規制でもある
牛乳飲んでもそこまで進んで腹を下さないなと思ってたら
乳糖不耐性は日本人全体でも4人に1人の割合程度なのか
そんな言うほど多くはないんだな
ステマでももっとやりようあっただろ
猛暑に牛乳て(^-^;
スポーツドリンクとか経口補水液な、
虫歯になるわ人によっては胆石のリスクがあるわで
考え物だわな
あと塩分のレスがあるけど
ミネラル補給が重要なのであって何が何でも塩化ナトリウムである必要ないからな
>>77 なるほどなー
>>87 牛乳程度でなるなら何飲み食いしてもなるから諦メロン
牛乳が良いんじゃなくて牛乳から脂肪とタンパク質を除去したものが良いって話だぞ
どちらかというとヨーグルトに溜まった乳清に近い
あれよりずっとタンパク質は含まないものだけど
(´・ω・`)え?牛乳で糖尿病になるやつがいるってマジ!?
>>1 要するに乳酸菌飲料みたいなのに近いということ
毎日500ml以上飲んでるけど、今日みたいな猛暑だと喉越しがスッキリしないので、アクエリとリポDに切り替えた
西洋人の畜産の歴史は長い
稲作ができない代わりに家畜を育てた、牛乳は彼らにとって身近な存在であり続けた、その過程で乳糖耐性を得たものどもよ
つまりは新手の変態
気持ち悪くて牛乳飲めないが183ある肉食って10時間以上寝ること
まぁ小学生の時は給食の牛乳で水分補給して結構潤った気はしてたしいけるはいけるんやろな
外の場合、ぬるくなったスポドリは飲めるけど牛乳はキツイし腐るイメージがある
水筒に入れてもいいけど臭いつきそう
冷たい牛乳美味しくて最高なんだけど
2杯目飲むと絶対お腹痛くなっちゃうんだよな
1杯で我慢するのがつらい
飲みたくて飲みたくて
今日はリポDが一番ハマったが、紫のノンカフェインのブルーベリー味ぽいリポDがクソマズかった
母乳の方が良いんじゃ?
子どもがそれだけで生きられるくらいだし
/⌒ヽ
く/・゜ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・。 (∩ ̄]
麦茶教えてあげた方いいのかなー?
>>109 匂い以前に水筒がぶっ壊れるから入れちゃいかん
乳製品は合うらしく、子供のときからグビグビのんでる
高千穂のコーヒー牛乳もすき
これがプロテインみたいな栄養補助食品じゃないの??
麦茶ウーロン茶がぶ飲みでいい
これで死んだことない
>>120 ワイも高千穂牧場のカフェオレすき
クソ甘いからたまにしか飲まんけど
現状スポドリで良いな
そのスーパーエイトとやらが市販されたらまた教えてくれ
>>129 美味しいよなw
唯一果糖ぶどう糖液糖が入ってなくて砂糖とコーヒーだけなので甘いけど口残りがいい
アクエリアスのニューウォーターな
糖分ないけど吸収率がスポドリ並らしい
今年の夏はこれでいく
スポドリでもバリン、ロイシン、イソロイシンのアミノ酸トリオは欲しいのでアクエリになってしまう
暑さへの抵抗力は自律神経が関係してると思うんだけどミルクはその一助になる気がするなんとなくだが
>>122 そういえば小学生の時梅干し入りの麦茶流行ったわ
はんちゃんによく貰ってたなぁ
親の都合で東京に帰っちゃったけど
がぶがぶ飲んだら脂肪とタンパクの摂りすぎになるじゃんと思ったら
搾りかすを飲もうって話なんだな
へえ
まずそう
梅はお腹壊したときも殺菌になるからいいよな
梅干し高いけどはちみつ漬けにするかな
最適解はラッシーとか?トルコなんか血圧おかしいとヨーグルト食うんだよな
日本人なら甘酒に牛乳と氷ぶち込んで飲め
本来乳ってのは赤ちゃんが飲むもので大人が美味しいと感じると赤ちゃんの分が無くなるから大人は飲んでも美味しくないように出来てるらしいな
俺は牛乳好きだけど
水分補給なんて大体が外で水筒やペットボトルなり持ち歩いてするから栄養面以外では不向きじゃん
ぬるくなると不味い、腐りやすい、自販機に売ってない、紙パックだから持ち歩けないと最悪な要素だらけ
原初のカルピス飲んでみてーなー
酵母が生きてるやつ
牛乳にクエン酸とカルピス原液混ぜたやつ飲んでる
ラッシーみたいでうめぇぞ
熱中症になりそうな時に腹を壊す飲み物とか絶対嫌だし
無糖のアイスコーヒーを牛乳に混ぜたら下痢しなくなった
成長したら乳糖不耐症になるのは哺乳類なら当たり前だから
だからライオンは肉食うようになるし馬は草食うようになるんだよ
大人になっても乳飲めるほうがおかしいんだよ
しかも異種の牛の飲んでるんだから気色悪い
アメリカは研究者買収して砂糖が健康にいいとか捏造してデブ増やした過去があるから信じない
どうせ外でウンチブリブリさせて辱しめるためだ
ちょっと馬鹿にできないのがバターミルクとかホエーなんだよね
てことはアイスカフェラテくらいがちょうどいいのでは
>>163 言うてお腹壊すの25%ぐらいらしいじゃん
>>164 まじで信じないほうがいい
少なくとも牛乳は絶対に有り得ない
まぁ、子供のころから1日1L飲んでたが、骨折したこと無いなー
そういや
熱中症にもなる気配無い
ためしてガッテンかなんかで日ごろから牛乳飲んでると血液量増えるから熱中症予防になるみたいなの見た気がするが
単純に水分補給としても優秀なのか
スポドリの中は塩類があるせいで塩基と糖が猛暑で化合してアルキルサリルアミンというアミン系酵素が発生して肝水解物の一つであるスミラクチオンという代謝酵素の働きを弱めてしまうことがある
牛乳はモロホナイザーで乳タンパク質がホモロナイズされてるもの、簡単に言えば蛋白分子鎖が解けて両端にγカルステインがくっついてるものなら肝臓に負担を与えない(γカルステインは細胞基にハマらないから)
脱脂粉乳を飲みすぎると健康被害が出るみたいなニュースみたことがあるな
牛乳よく飲むけど効果実感したことはないな
がぶ飲みせず体冷やしてから飲むのが一番効くと思うわ
ただまぁ、牛乳は口の中ヤバくなるけどなw
あんま自信ないわ
まぁ、プロテインの一種だと思ってる
肉や卵と同じように牛乳もダメって健康志向な記事よく見るから良いか悪いかわからない
でも体質的には大丈夫そう
家に肉がなくて牛肉ばっか飲んでたら肌がおかしくなった
牛乳って利尿作用なかったっけ?
日常生活なら全然問題なくても脱水気にするような状況下ならあんま良くないんじゃないか?
牛乳飲んだら他ので流さねえとカピるし口臭も終わるだろ
冷えてるのは下痢しないけど時間経ったの飲んだらゲリゲリしたわ
これは流石に時間経ったの飲んだのが悪いか?
土方が休憩時にミルク入りの缶コーヒーを飲むわけが判明したわけだ
日本人は牛乳苦手だからフルーツ牛乳かコーヒー牛乳で代替
体重増やしたいときの牛乳は神食品だったな
気軽にカロリー摂れる
水分補給に水の代わりに牛乳を飲んだら口がくっさいだろうな
うんこビチビチになるよ
子供の頃は大丈夫だったのになんでこうなるのよ
悲しい
ぼくはスポドリは飲まないよ🥺
牛乳かココナッツウォーターを飲むよ🥺
全力ダッシュしたあと牛乳飲んでみろよ
普通に吐く
こんな頭の悪い研究してんじゃないよ
白人は大人になっても牛乳ガブガブ行けんの?
それともアメリカで売ってる賞味期限長い牛乳は腹壊さないの?
牛乳とかいう毒水、小学生の時毎日飲ませられてたのほんと糞やわ
無知は罪。これはガチ
白人は昔から乳製品摂ってるから大人になっても問題無いみたいだな
>アメリカの白人は成人となっても十分な乳糖分解活性を持っているが、日本人やタイ人は成人となると80%以上の人が乳糖不耐を
示します。アフリカの黒人は3-4歳から活性の低下がみられ、成人ではほとんど活性が失われてしまいます。しかし、アメリカに住む黒人は成人となっても活性の低下は少ないことから、食習慣によって変化することが分かります。現在の日本人は昔の人に比べ牛乳・乳製品を多く摂取しており、乳糖不耐も少なくなっているかもしれません。
白人様の話だろ
ジャップが牛乳を水のようにガブガブ飲んだら下痢になるよ
そもそも近年の研究でプロテインの摂取も一般人はやめるべきというのが定説になってる
>>187 むしろ平常時のほうが悪い
脱水状態ならカリウムカフェインの利尿作用なんて働かない
そこまで生物の体はバカじゃない
最近ダイソーでプチフルーチェ買い込んで毎日飲んでる?
スーパーは高い
プロのサッカー選手が試合中に飲んでるのはただの水に見えるけどあれスポドリなの?
>>235 甘々のあんこを牛乳で中和するの美味いじゃん
がぶ飲みするならポカリとかアクエリみたいな甘ったるいのより牛乳のが断然マシに思うんだが
コンビニで500mL買って飲むのであればいうほど価格差もないし
牛乳なら1L一気いけるけどスポドリは絶対無理だわ
牛乳の効果はもう20年前から研究データ出始めていたからな
・激しい運動の後の疲労回復効果
運動直後に飲んでも良いし
帰宅後でもいいからコップ1杯200ccを飲めば回復効果が出る
元々牛乳はカルシウム目的とされているが疲労回復も当然十分考えられた話
カルシウムは骨や筋肉の成長とダメージ回復に欠かせない栄養だしね
ガキの頃から牛乳を毎日飲んでる人は分解酵素は一生維持されるので腹を壊す経験は一切無いはずだ
牛乳飲まない奴は分解酵素を作る能力が日々失われていく
>しかし、牛乳はエネルギー密度と粘性が高いため、運動中の大量摂取には課題がある。多くの研究で、運動中や直後の牛乳摂取が胃腸の不快感をもたらす可能性が指摘されている。
みんな薄々そう思ってるから論外なんだが
>ミルクパーミエイトは、牛乳の限外ろ過によって得られる副産物で、牛乳の炭水化物と電解質濃度を保持しつつ、タンパク質と脂肪を除去できる。
これもう別ものやん
20年前からスポーツ界での常識
肉体の疲労回復と成長効果がある
・大豆ペプチド
・牛乳
>>245 色とりどりのゲータレードとかそうじゃないの
糞暑い中牛乳飲みたくねええええ
春とか秋ならともかく今の環境で喉乾いたな牛乳飲むか!とはならんな
牛乳は好きでたくさん飲んでるが猛暑の中では飲みたくないわ
スポーツドリンクなんて本当の脱水時には甘過ぎて飲めないよ
それなら水と塩を摂るに加えて
そのミルクバーを食えば良いのではないか
確かに水と塩とプラスアルファが必要だろうなとは身体で感じてる
>>255 数十年前は試合中でのスポーツドリンクの補給によって糖尿になる人がいっぱい出て社会問題になったからなぁ
この季節、灼熱地獄で熱中症と隣合わせの厨房勤務だが牛乳めっちゃ美味いわ
脱水症状だとOS1が美味く感じるっていうけど同じ原理だろ
OS1見たけど人工甘味料入ってたからやめた
何でポカリかアクエリしかないんだろ‥
スーパーでアクエリ80円だからコンビニで買う気せん
乳糖不耐症だから牛乳飲んだらお腹がガスでパンパンパンパンパンのパンなんだが
>>264 一時それをやってたが正直な話酸っぱくてまずかった思い出w
アクエリアスの新しいやつ、ニューウォーターだっか、あれがいいのでは?ゲータレードは水分吸収率が高くても尿にはなりにくいから使いよう
牛乳って悪玉認定されたり善玉認定されたりどうすりゃいいのよ
要はホエイから更にタンパク質除去した水溶液ってことか?
>>274 大丈夫なときと大丈夫じゃないときがある
お腹壊してもっと水分なくなりそうだけど
そのミルクパーミエイトってやつだと平気なのか
でももう牛乳じゃないじゃん
この真夏に牛乳持ち歩くのは無理だし
汗ダクダク状態のコンビニで牛乳は選べない
朝ごはんのときはコップ一杯の牛乳だな
暑い中は持ち歩けないから麦茶に落ち着く
>>6 たぶんな暑さで消費量減るから
一人暮らしだと駄目に成りやすいからペビチとかヨーグルトにしてる
ガキの頃見た24時間テレビのマラソンで欽ちゃんがめんつゆ飲んでた記憶があるな あんまり聞かないがアミノ酸も補給できそうだし悪くなさそう
>>274 市販の牛乳程度で腹を壊すやつは本質的に弱いだけ
そういうやつは点滴パックの付いたガートル台でも持ち歩くといいよ
脱水にも効果抜群だからな
牛乳をボトルに入れて持ち歩き、小まめに水分補給したら速攻で雑菌繁殖する
牛乳美味いよな
年中飲んでるわ
ていうか、甘くないスポドリないものかね
ポカリは甘いし、アクエリは合成甘味料だしで、何かもう少し気軽に飲みやすいスポドリ考えたら売れるんじゃないか?
特濃とかいう乳製品?
味は完全に牛乳なんだけど、これはどうなの?
BOSSの割るやつで飲んでるよ
>>287 糖分嫌だったらお茶でいいんじゃないの?
糖分あかんと言うがエネルギー消費してるのだから糖分は必要だよな
最悪なのが人工甘味料入れてるスポーツドリンク
牛乳飲んどけ
カラダ中の筋や関節が生き生きしてくるゾ💪🤤🤳
鉄分 カルシウム
ボトルの中でチーズまでできちまうんだ
暑くて喉乾いてる時に牛乳なんか飲めるか?
ほんとに喉乾いてる時はコーラやサイダーより水かお茶が最高だよ
日本人でよかった
これ割と思ってたけど持ち歩きができないのと
牛乳は屁がでるのがなー
スポドリもお茶も牛乳も飲む
牛乳は常温保存可能って書いてるやつをバッグに入れてる
あと食欲なくてもメシを無理矢理食って一緒にゼリー飲料を食うと消化が助けられる感じする
ガッテンで取り上げられてから運動後ずっと飲んでるわ
普段飲むと腹下す
高校の時の運動部で顧問が牛乳買ってきてよく休憩中に飲まされたわ
誰も喜んでなかったけど
何かしらのエビデンスを持ってたんだろうか
オレにとっては最早水のような存在
食事の量が少ないから本能的に補ってるのかもな
牛乳に10%ぐらいプレーンヨーグルトを混ぜてみ
臭みが消えて味わいが爽やかでスッキリする
毎朝牛乳飲まされてたけど
毎日朝10時ごろお腹ピーピーになってトイレ駆け込んでた
アメリカの兵隊さんが水筒に入れてるのはただの水
他の栄養は計算されてレーションに入ってるからだと
乳牛潰すノルマ課して
潰した補助金出した
事に不満でもあるんですかぁ
ないよw
これはスポーツしてないやつのは発想
夏場6リットルくらい補給が必要なスポーツをしてて牛乳とか壮絶な下痢しか見えない
乳糖に耐性のある外人のレポートなんて意味ねーっつの
>>290 そんな人工甘味料ってわるいものなの?
どのあたりが身体にわるいの?
歯が割れたら、牛乳につけといて医者に持ってけっていうくらいだから、体液に近いんだろな。
まあ口から取ってそれが体の栄養として直でつながるわけでもないんだろうが
「ミルクパーミエイト」って何かと思ったらチーズを絞ったときに出る水分か
ある程度栄養素が残ってるけど基本は産廃になっちゃうからうまく再利用できたらええな
インネパカレー屋でホットチャイ飲んできた 冷房キンキンで最高
コーヒー牛乳砂糖しか使ってない高千穂のコーヒー牛乳飲んでる
自分でコーヒー淹れて牛乳でもいいかも
>>330 きのうインドカレー屋でラッシー飲んできた!暑いとカレー食べたくなる
-curl
lud20250103045641このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1722607040/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「猛暑の水分補給、スポドリより牛乳の方が最適解だと米研究者が発表 [152212454]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・「量子もつれ」で空っぽの空間からエネルギーを抽出→瞬間移動→後で使えるよう保存に成功 米研究者が発表 ★2 [ごまカンパチ★]
・【医学】エネルギー飲料はむしろ「心と体の健康に悪い」、米研究者が警告
・「自動運転車の方が人間が運転する車より事故が少なくて安全」という調査データを日本展開を予定するWaymoが発表 [すらいむ★]
・【科学】砂糖の有害性、業界団体が50年隠す? 米研究者が調査…砂糖協会はこの発表を批判
・【自民】安倍元首相は旧統一教会だけでなく「神道も政治化」した 米研究者が指摘 [ボラえもん★]
・安倍元首相は旧統一教会だけでなく「神道も政治化」した─米研究者が指摘
・【悲報】研究者「研究の結果、AIが普及すると、知的労働や事務職より、肉体労働のようなブルーカラーの仕事の方が減ることがわかった」 [257926174]
・【STAP問題】論文撤回へ “世界中の科学者の時間と金が無駄に…” 米研究者が批判 [7/4]
・炭酸飲料「アクエリアス スパークリング」新発売 暑い季節の水分補給や熱中症対策に [首都圏の虎★]
・絶対王者「カップヌードルしょうゆ」、焼そばU.F.Oに負ける。「猛暑で汁ものより焼きそばが売れ、濃い味が求められたか。」
・【米研究チーム】<デルタ株にモデルナの方が有効か?>感染予防効果はモデルナ76%、ファイザー42% [Egg★]
・【速報】北朝鮮、ブンゲリ核実験場で再び機材の動きがあり新たな核実験の可能性があると米研究機関が発表。 EMT攻撃か?
・【心理学】禁煙には「金銭的な報酬を与えること」が最も効果的であると研究者が指摘[05/27]
・【地磁気】「人間は地球の磁場を感じ取ることができる」という証拠を研究者が発見[03/19]
・【社会】がんの「代替医療」、標準治療より死亡率高い 米研究
・【☂】メンズ日傘「周りの目より実用性」 猛暑で“市民権” 売り上げ急増 ★2 [ぐれ★]
・命に関わる災害レベルの猛暑により……開催中止
・【猛暑】「昔はエアコンがなくても大丈夫だったのは今より気温が低かったから」は本当か。日本気象協会に訊いた★7
・【緊急】火星に生命体がいることが発見される。NASAと世界中の大学研究者が確認
・【イスラエルの研究者らが発表】「追加接種を受けた人は受けなかった人に比べてコロナによる死亡率が90%低かった」 [影のたけし軍団★]
・米国流行の変異株「L452R」 日本人6割「免疫」発揮できない可能性 研究者「ほかの変異株よりやっかい」 [和三盆★]
・「人間の寿命、125歳が限界」 米研究グループが発表
・【速報】トルコ防衛相、イドリブ県付近でトルコ軍の空爆によりシリア政府軍50名とトルコ軍兵士2名が死亡と発表
・【ゴキぬか喜び】ファミ通だとPS4よりSwitchの方が売れていた
・学者「研究の結果、親ガチャはあった」「親ガチャ外れの高学歴より、親ガチャ当たりの低学歴の方が優秀だと判明した」
・元アイドリング!!!朝日奈央(26)が「白石麻衣ソックリ」だと話題!ホクロ除去で正統派美人に「断然今の方がかわいい!」絶賛の声殺到 [ジョーカーマン★]
・【社会】わざわざ書かなきゃいけないの?「レジ店員も水分補給します」...あるスーパーで見つけた「お客様へのお願い」に反響★2 [みなみ★]
・【野球王国】千葉県の高校野球【水分補給】 part710
・【ブラック企業】トイレと水分補給の地獄ルール、なんと「トイレ禁止」が存在 行きたい場合は「オムツをはく」
・日本人「何これ! 水分補給しなくても全然平気なんだけど!!」 [571598972]
・【真夏】スーパーの品出しpart104【水分補給】
・【嫌儲お絵かき部】地下街で走り回る夢をみる。壁にぶつかって。次の瞬間空に浮いていた。二郎系のラーメンで塩分補給。 [776920386]
・本当の金持ちは水を飲まずにメロン食べて水分補給するらしいね [358267739]
・【材料】UCLAの研究者がガラスを金属のように強靭にする理論を発表――耐破壊性の世界記録を樹立 [すらいむ★]
・カメに鳴き声? 科学誌に発表の研究者「おしゃべりなカメも」 [夜のけいちゃん★]
・【植物】マリモ、細菌で球状維持 国立遺伝学研究所が発表 [すらいむ★]
・反ワク、逃げ切れないと判明。「新型コロナは永遠に終息せず、いずれほとんどの人が感染」 米大学の研究チームが発表
・【宇宙】「火星は思ったより住みにくい」とする研究結果が発表。土壌成分と降り注ぐUVで微生物はあっという間に死滅
・外食市場、24カ月連続増 猛暑も集中豪雨も関係なし 8月 [487574787]
・日本 猛暑の後は豪雨 [235055193]
・研究者「認知症のリスクを下げるためには運動、知的活動、コミュニケーションが大事」 [502881957]
・【仮設】研究者「コロナウイルスは性交渉で感染する可能性あり」→童貞涙の大勝利ww [765014536]
・【研究】小麦の収穫量 晴れが続くと豊作に 東京農大などが発表 [水星虫★]
・菅井より関の方が圧倒的に金持ちだよね!!
・1より2の方が名作な映画作品
・うん千万のお金よりも性格の方が価値あるよな
・生駒なんかより冬優花の方がずっと美形なのに
・筋トレよりウォーキングの方が痩せるな
・乃木坂よりAKBの方が可愛いけど・・・
・正直アルノより林の方が歌上手いよな?
・龍が如く8より7外伝の方が楽しみ
・宇崎ちゃんより宇崎母の方が色々と捗る
・理容師の方が美容師より格上
・受サロより学歴板の方がマシだよな
・早慶って理系より文系の方が難しい?
・正直SNSより5chの方が居心地いい人
・女とその父親「性格のいいブサイクよりも性格が悪いフツメンの方がいい」研究で明らかに [687522345]
・【研究】「才能ありで生まれるよりも金持ちに生まれる方がいい結果を生む」という遺伝子測定法による最新の結果が発表される★2
・【速報】日本の月面探査機、着陸できず月面に激突したと発表 [597533159]
・【速報】東レ、検査データの不正を行なっていたとを発表 [479913954]
・本田翼さん、syamugameさんとコラボ配信実施を発表 [218488394]
・ボーダフォン、“琴”をイメージした新機種「KOTO」発表 [358267739]
・気象庁、梅雨明けを発表 [192973851]
・【速報】ナンバーガール(NUMBER GIRL)解散を発表 [955949967]
・【悲報】池江璃花子さん、CM出演を突然発表 [597533159]
・【国際】英国がん研究所が発表、10代若者の砂糖入り飲料消費、1年で浴槽1杯分
04:43:39 up 35 days, 5:47, 0 users, load average: 5.64, 10.97, 11.28
in 0.010831117630005 sec
@0.010831117630005@0b7 on 021718
|