800越え後にスレタイ提案、【>>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、>>900→>>930→>>950→建造できる人
○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
____________
|;;;;;;;; ;;;;;;;;;|
|しばし待て,新スレ前にリロードだ|
|;;;;;;;;; ;;;;;;;;|
| ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
| (`・ω・)/ (・ω・´) ; |
∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧
( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
| つ、_ Σ ⊂ |
∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ
( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
|| 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| 重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
|| ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
|| 私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
|| そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○アラ〜トが鳴ったら遮蔽物の陰へ!
|| ○紅葉の秋、食欲の秋、予防接種の秋 インフルエンザの予防接種はお早めに
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
|| 与えてはいけない。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(・Д・,,)<ゴブリンなセカイはまずい?
|| ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧ <ゴブリンスレイヤーさんがいれば大丈夫!!
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧∧
>: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : \
. /: : :/: : : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : :\__
__//: :/: : : : :: : : : : : : : : : :/: : : ::|: :l: : :: :: :: :/ いやっほー!新スレだぜー!
\_/: :: :/ : : //: :: :: :: :: :: :/ : : : : |: :l : : l: :< >>1殿乙であります!
ト-. .' /: : /: : </: : :: : : :/:: :// |: :/|:/ / : : |: : : :\
>‐: :: :/レ'_ /\: :: : : :/ // / /イ/| /: :: :/ \\: :}
. / .イ: :‐=彳: : |イ: : >x∠// /イニ<-くl: : / ヽ ー' Y , 、_
l/ /: :: :: :: :l: : : :|/チて厂ト l┘ | l}/ : : | l: : / / `⌒ヽ
∨: :: : : :ヽト、:ヘヽ 辷丿 `ー' イl: :: :: :: :// ヽ / / /
ヽY: :: :: :`: :トゝ:::::::: ' ::::/: :: :彡ハ{ / ̄ハ 〈 l
}へ x 、_: :> { ̄ ̄ 7 フ二∠ニ ____ >- 、二ゝ┴
} >'´lハミ> 、 \_ ノ イ // / l\ `ー
イ二、 _ l/> ―< |` // / ハ ` ー
// \\ ) ∧‐-、 -‐/ // / / \―
. _// \ ヽく ∧ニニニ7 //l / _ -――
イ/ 入_ 〉ノ \ ∧ 十 / /イ | l/ ∠ -―< ̄ 我々が想像する所の非常勤さん。
「子供がいても損をしない」では弱い
「子供がいるほうが得」まで持っていかないとダメだ
つまり児童労働をry
◆ただいま不適切な発言がありました。お詫び申し上げます◆
サオリ=サンとアシガラ=サンを主体に合コンをしよう
そもそも夜勤なんて概念があるのがいけないのだ
夜は家でセックルする時間だと定めなくてはいけない
>>8
結婚さえすればだいたい子供つくるんだから、それ以前の問題やぞ。 >>1 乙
最近の高校生は…
17歳女子を買春容疑 横浜の高3男子逮捕
http://www.kanaloco.jp/article/371643
県警少年捜査課と鶴見署は13日、児童買春・ポルノ禁止法違反(児童買春)の疑いで、横浜市旭区に住む県立高校3年の男子生徒(19)を逮捕した。
逮捕容疑は3月11日、同市西区のホテルで、横須賀市に住む高校2年の女子生徒(17)に現金4万円を渡す約束をしてみだらな行為をした、としている。
コレを読んで思ったこと
・高校生金持ってんな
・康3で19歳?
・高校生がなぜ普通に男女交際せずに買春に走ったのか セカイ系シューティングは・・・・・・
考えてみると割とみんなそんな感じだな
セカイ閉じてる
奥方爆誕して結婚できるまで何年後……って話にはならんかね?
>>18
74さんが高1の時は同級生に20歳がいた。 >>18
>・康3で19歳?
・留年 ・通信制か定時制
お好きなほうをドゾ >>18
いつも思うが、売る方はなんで逮捕されないんだ? あと留学してる場合もあるから…
まあこんなのやらかすのが留学してるとは思えんが…
>>19
多次元フルオープンで26世紀から超兵器が攻めてくるセカイでよい。 最近まで勘違いしてたこと
・よろしくメカドックはメカ犬が活躍する漫画だと思ってた
・シャコタンブギは積丹半島を舞台にした漫画だと思ってた
>>29
月下の棋士は馬に乗ってると……それはないか。 水木アニキ、肺炎の予防接種する年齢なのね…
Ichiro Mizuki@aniki_z
成田賢さんの悲報を聞き、長年頑張ってきたアニソン仲間だっただけに残念でなりません。
オレはつい先日2度目の肺炎の予防注射をしたばかり、彼が肺炎で亡くなったと知り、
楽屋話の中でも予防接種のことを教えられる機会がなかったことを悔やんでいます。
ご冥福をお祈りいたします。
>>29
メカドックはのニトロはニトログリセリン使ってると思ってた >>18
>カネ
横浜なら時給1000円は珍しくもないので40時間もバイトすれば手に入る金額
他の趣味や付き合いを捨てて頑張ったらたまるよ。
>高3で19
個人の事情はよく知らんが留年とかかな?
病気とかもあるし____
>高校生がなぜ買春?
普通の女の子からは相手にされないからだろう。(´;ω;`)
コミュ力にもよるが、高3の19とか異質物として排除の可能性は十分ある。
>>27
親が太くて親バカが過ぎるとなんの役にもたたない「留学」(ルビ:げんじつとうひ)はまれによくある。 でも今の時代に「よろしくメカドック」をやろうとすると、メカのチューンナップが大変だな。
ハイブリッド車のPRIUSをチューニングしたりするんだろうか。
>>19
ぼくは複葉機にフック付きチェーンが装備されていてショットボタン連打で8方向にサンダー撒き散らしたり
撃墜されても拳銃をマシンガン並に連射して地上を闊歩して乗り物なら自転車だろうがホッピングだろうが乗りこなすそんなシューティングがいいと思います>< >>36
4.2lのV8をミドに積みます(´・ω・`) >>36
ホンダのワンボックスをチューンしてたぞ、つい最近 >>39
・・・はい?ワンボックスをチューニングですと?? >>25
脅迫や貧困とかでやむにやまれぬ事情から売春をしていることがある。
ということで売春「防止」法が制定されたときに売春の処罰が外された。
最初は売春「禁止」で売春をしたものも処罰される可能性があった法案だったけど。 >>34
セリカで土手を駆けあがれると思っていた74さんの友人。 >>34
爆薬のニトロンも、心臓病治療薬のニトロも、燃料に入れるニトロも、
基本的に同じニトログリセリンかと・・・(うろ覚え >留学
正直、偽マシュは日本で将来に役立つスキルを学べたのだろうかと……。
偽日向の時は野菜嫌いと自炊と家事のスキルを得て親御さんに感謝されたが
偽マシュは日本に来る前から家事と日本語と裁縫と、一般大卒と同等のOLさんスキルを兼ね揃えていたので
こちらから覚えさせたという実感がない。
>>43
へ〜、なるほど。ホンダとのタイアップでこういうことを・・・ >>45
偽日向の人は、帰国して元の木阿弥になったのでは? >>37
デコ者には死を(なんでやねん
意外なほど難しいけどやっててともかく楽しい良いゲーム
地方だとなかなかやれる機会が無いのがなー >>44
ドラッグカーとかで使われるニトロは
亜酸化窒素でニトログリセリンではないぞ >>47
夜じゅうリア充と遊び歩いたりする悪癖やn十万もするロードバイクをツケで買い物する悪癖が無くなった。
マンションに空母棲姫さんや偽磯風を呼んでコスプレ衣装をつくるときにもカツ丼をつくるくらい。 >>44
自動車の方のニトロは亜酸化窒素ガスで一時的にエンジンの過給と冷却を促すシステムのことだぞ
水エタノール噴射と同じような理屈
爆薬のニトロとは別物 >>49
亜酸化窒ってことはドイツ機のエンジンに付いてたGM-1ブースターと同じなのかな。 偽日向は髪の毛を伸ばし続けたために偽赤城へと進化した。
>>45
実家が太い研修生を何もなく送り返せて74さんにとっては良かったのでは? なんとなく少し違うものなんやろなぁと思ってたけど
全然別物なのか
>>49
ああ、違うんですね。
ググったら、トロメタンとニトログリセリンは違うとわかりました。
どうもありがとう。 >>54
偽日向になんかあったら
当社が中国に持っている工場に勤めてる日本人社員が行方不明になる恐れがあった。 >>前604まにあさん
大明火鍋城はインテリジェンス関係者の巣窟。中国領事館の連中のホームグラウンドでな。
それはそうとしてあそこの火鍋は実際うまいし安い。
ニトロ基を持ってるとニトロなんちゃらになることが多いからね…
>>57
もし、日本と中国の間で軍事的衝突起きちゃったりしたら、
74社の中国駐在社員はどうなるのです? もうF-3作るのやめてまそたんにしろよ
航空自衛隊岐阜基地@JASDF_GIFUAB
まそたんが完成しました!
航空祭ではまそたんが岐阜基地の空を飛びます。
まそたんレロレロレロレロ
#ひそねとまそたん #ひそまそ #岐阜基地航空祭予行
航空自衛隊における機動戦理論の適用
http://www.mod.go.jp/asdf/meguro/center/AirPower3rd/059kenkyu2.pdf
--------
イスラエル軍は、米統合ドクトリン
を参考に、EBO を取り入れた新ドクトリンを制定していた。そして、この
EBO ドクトリンは、初の空軍出身でイスラエル軍参謀長となったダン・ハ
ルツ(Dan Halutz)中将により承認されたものであった。しかしマチューズ
は、ハルツ参謀長及びドクトリン担当の幕僚は、共に EBO を十分理解しな
いまま自軍のドクトリンに取り入れた、と指摘している。
(略)
またマチューズの報告では、この失敗の最も重要な教訓の一つとして、「イ
スラエル軍の EBO ドクトリンは、多くの経験豊富な将校に内容の半分も理
解されていなかった」と、イスラエル空軍の予備役将校ロン・ティラ(Ron
Tira)の証言を引用して指摘している。このような理解不足は、実際に EBO
を元に作戦の計画を担当する将校も同様であり、例えば「彼らは、EBO のみ
ならず、戦役(Campaign)の定義さえも理解していなかった」という。ティラ
はこの要因として、EBO ドクトリン文書が 170 ページにもなることや、「用
語が複雑かつ無益なため、それを実行する何千もの将校が理解できなかった」
と述べている。その結果、第二次レバノン戦争でのイスラエル軍の航空攻
撃(計画)は、ヒズボラの能力を破壊するものでも、ヒズボラを南レバノン
から駆逐または武装解除する「効果」を作り出すものでもなく、単に激烈か
つ「シンボリック」な空爆を実施したに過ぎなかった。
他方、イスラエル軍に相対したヒズボラの側では、マチューズの調査によ
ると、第二次レバノン戦争までに、ゲリラ戦と通常戦を融合した独自の戦闘
モデル、すなわち機能する軍事理論(またはドクトリン)を作り上げ、イス
ラエル軍に効果的に立ち向かっていたと分析されている。
--------
ドクトリンの構築と作戦術がテロ組織よりも劣る正規軍とはいったい・・・ >>65
むしろヒズボラが武装勢力として異常なのでは?
対戦車猟兵チームなども非常に高錬度に鍛えられてるというし >>59
戸籍を偽造してて(書類上の記述ミス)母ちゃんの実家の姓を名乗っていました。
>>61
会社は可能な限り、社員の帰国を薦めます。 おそらく時系列が
ゲーム→2期→1期
の順になる
じゃぱりぱーくの滅亡・廃墟化を描いてくれたら見るんだが。
>>69
死して屍拾うもの無し
死して屍拾うもの無し・・・ 今のところミライさんすら影も形もないのだから良くて佳作止まりだろう
>>66
人間の遺跡というコンセプトは原作からあったんだろうか。 元歯医者のとこから
韓国人の遵法意識が低い理由?
>先月、東国大学というところで、「韓国人の遵法意識」というセミナーがありました。
>講師の一人として参加したソウル大学の教授(文理・心理学)が、なんかいろいろ凄いことを話していたので、紹介します。
><・・必ず正常な人々のみで社会が構成されているわけではない。常にそこには異常な人たちが一角を占めている。韓国で
>法が無視され、よく遵守されずいることも、このような異常が大きな原因である。このような異常な要因の中でも、大きな主流を
>形成していることが、精神薄弱者(知的障害者)と精神病者である。
>
>韓国において精神薄弱者が多い理由は、@36年間の植民地支配のゆえに、国民の知的水準が大幅に低下A625(朝鮮戦争)に
>より外国軍人がこの地に流行らせた性感染症、特に梅毒の感染に起因する先天的精神薄弱Bアルコール中毒による精神薄弱
>などである・・>
すげえw なにもかも人のせいかよw ほんとに当事者能力が無いのだなあ。
李朝時代の暗黒の停滞期はあの国ではどう理解されてんだ?
>>74
いや当事者意識の無さも問題であるが、さらっと「社会がおかしいのは異常な人々のせい」って言いきっちゃってるのもすごい
韓国人の見解に怒りを覚えたことは何度もあるが、今回は寒気を覚えた。あいつらマジでヤバイぜ コレ一歩間違えれば韓国で精神薄弱者と精神病者をユダヤとして絶滅収容所行きもありうる
◆そして韓国人はいなくなった◆
>>74
>36年間の植民地支配のゆえに、国民の知的水準が大幅に低下
これはおかしい。
日本統治時代、多額の資金を投入して学校の整備などを行ったではないか。
むしろ、日本統治時代以前の方がひどかったのではないか? 日常的に辛い物食ってるとストレスで脳が損傷するみたいだからまあ
>>75 >>76
これがその辺の酔っぱらいの口から出た言葉ならともかく、向こうの最高学府ソウル大の教授の講演で、とはね… >>77
同じ唐辛子でも朝鮮半島と日本とでは、育てたものの辛さが違うという。
同様に朝鮮人も日本で育つと祖国の兵役に応じられないぐらい知的水準が低下することが多い。
兵役免除の理由に文盲を挙げる在日の数の多さときたら!
これの意味することはつまり、日本式教育制度・社会環境が今も昔も彼らには致命的に合わない
ということを示唆するものと言えるだろう。
よって>>74の主張が正しいことは確定的に明らか___________ 都合の悪いことを全て精神疾患だからで片付けようとかマジヤベーな…
まだ日本の残していった教育システムに不備があるからと言ってる方が健全な気がしてきた
なんかやべーよこれ
>>74
昔カナダ人が作ったフローチャートを思い出した
そのまんまをソウル大の教授がやっているところは呆れるが
この教授が言うように、あの国には上から下まで精神薄弱者(知的障害者)で溢れているっていう証明になっているのは皮肉だなw >>74
むしろ併合時代は全体的には上がってたろう>知的水準 >>75
いやーだいぶ前からこんな感じだったと思うよ?
>>82
統計自体が日本時代しかないと思う。 >>91
エロマンガのネタみたいな話だなぁ
ケツに入れた方がよさそうな型 Hiになってるついでに、某構成作家のレビュー読んで見たが
星五よりも星4つ星2つ辺りのレビューって、多分(たいていの場合)本編より面白いよね
今北方領土問題のニュースやってるけど、久しぶりに安倍は売国奴―の20円来るかな?
ホル文砲準備しておくべきでは?
>>74
此方からすりゃこの教授もキチの類いに見えますけどね
彼方じゃかなりまともな部類なんだよね_ >>90
真のガルパンおじさんは職場で大洗からの単身赴任してる人と言われちゃう 韓国人は世界最優秀民族を自称しています。
その韓国で在日少年の李明博(月山明博)君は
大統領(国家元首)になりました。
自称なれど、世界最優秀の国家元首です。
また、北の大首領である金正恩の母親は、
大阪出身の金正日悦び組でした。
なんと在コ(日鮮混血?)が国母であります。
文大統領によると、金正恩も在日成分の
特殊な豚であると発言しています。
朝鮮戦争難民が増殖した在コの皆さんは
先達のように帰国し国家元首になって下さい。
日本では不用品の15円でも、故郷に戻れば
超VIPERRな未来が約束されています。
自民・石破氏、18日に韓国で「地方創生」を講演 徴用工は触れない構え
>自民党の石破茂元幹事長は18日、韓国・ソウルで開かれるシンポジウムに出席し「地方創生」と日韓協力をテーマに講演する。
>韓国のシンクタンク「與時斎」が主催する。両国関係は先月30日の韓国最高裁による徴用工判決をめぐりぎくしゃくしているが、
>石破氏は文在寅大統領が掲げる歴史問題と経済を切り離す日本との「ツー・トラック外交」に同調しており、徴用工問題には触れない構えだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181114-00000609-san-pol
グエムルが来たと言われなきゃ良いけど >>97
この手の言動って、アムネスティやら、ヒューマンライツナウとかから猛バッシング食らいそうだけど、向こうはそういうの無いのかね? >>101
ニダーさんだから仕方ないで納めてたりねw >>100
この政治的センスのなさはヤバすぎるだろ… ロシアと平和条約結ぶんなら、これから対中に本腰入れるんやろなぁ
>>1
乙ですよー
朝の気だるいひととき、いかがお過ごしでしょうか
お風呂って体力使いますね(誤解を生む表現) またNHKで主砲=サンを呆れさせるような特集してる…
(日本から押し寄せる韓流ファン)
BIGBANGって兵役中だったんか
誤射後も30分にわたってバカバカ射撃訓練を続けていて、そっちの方は問題なかった
ようだから、安定翼とか弾のほうに問題があった可能性もあるの。
陸自の砲弾事故 操作ミスなかったかなど原因調査開始
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181115/k10011711011000.html
>陸上自衛隊によりますと、迫撃砲弾は発射機についているつまみを調節して、上下
>左右の角度を定めるとともに、火薬の量で飛距離を調整して目標地点に近づけますが、
>今回は目標地点から北におよそ1キロもずれていました。
>今回は目標地点を監視する隊員も配置されていましたが、警察からの連絡で初めて
>事故のことを知り、それまで30分近く、気付かないまま発射訓練を続けていたという
>ことで、陸上自衛隊は当時の安全管理についても詳しく調べることにしています。 おはようございます。
対中国なあ。野村が中国で合弁会社作ってたけど危ない遊びをするよね。
まあ、そうでないと、という気持ちにもなるけど。
>>38
JAF-GTはイマイチなんかそそらない… >>60
自動車の方のニトロはnitrous oxideの略称からニトロ使っているだけで
亜酸化窒素自体はニトロ基ですらないことに要注意。 人民元が自由化したら化けるだろうし、会社が傾くほどでもないからなあ。
まあ、許容範囲じゃないかな?
>>107韓流狂ってる女って売春婦と変わらない。米軍基地で米兵狩りやってる女と同じ部類の人間。 おはようございます。寒い。
>>74
韓国ちゃんの思想はゴリゴリのレイシズムであり、”優良な人間だけが道徳的に正しい”というドグマを戴いてるからある意味当然。 >>120
逆に価値がものすごく上がって幸せになると思うよ! >>109
合弁でないと中国で商売できないからねえ。 >>29
高知弁バリバリな郷土愛溢れるシャコタン☆ブギに何て事をw
いや、楠みちはると西原理恵子はかつお県の姿を74=サンのチバラギ伝説並みに過大に伝えていると思いますが… 悪いことはすべて他人のせい、で西暦2018年になるまでなんの解決を見出してこなかった失敗国家…w
こんなに大国に囲まれてるのにこの程度の文明とか小説でもなかなか居ねえぞこんな民族、まさに事実は小説よりも奇なりだのぉ_
そういえばシャコタンブギのあの二人マリファナやった事あるんだよな。車が安くて大人のおもちゃだったいい時代。
>>122
日本人の給料を上げれば済む話だからな
でも野党はデフレに熱心w
闇が深い >>100
>ツートラック
日本にいったいどんなメリットが?
向こうは国をあげて攻撃してきてんのに? >>118
化ける(死ぬ)じゃないかな…
ただでさえ偽札が価値を持ってる詰みかけの状況なのに自由化したら本当に死んじゃう >>123
お前らの未来は不動産バブルが弾けて、担保が足りずにあうあうあーAA(ryか。
不動産バブルが弾けず、インフレであうあうあーAA(ryのどっちかだから。 >>134
もはや人民元の主流は電子マネーなので0が10個単位で増えようが平気アル。 >>137
一度死んで甦った初代シエンタは何度でも甦るさ! >>131
国をあげて日本を攻撃というところ以外、
ツートラック外交の意味のなさや、石破氏が録でもないというのには同意する。
賠償問題は、韓国国内で、韓国政府を相手取ってやれ。としかいえないなあ。 変動相場制になったら輸出産業即死だよな<人民元
党幹部の資源不動産買いあさりで、資本流出もほぼ確定
資源、不動産価格に変動が起きるくらいに資本逃避してくるからな
オーストラリアの不動産なんぞが党幹部の買い占めでひどいことになってる
>>138
更に恐ろしい事に気付いた
どの程度の至近弾かによるが、81mm迫撃砲弾(榴弾)の爆発に耐えたのなら軍用車としての価値が生まれる
不整地走行性能はまぁアレだが積載能力はかなりあるから
・DOPでドア防弾デッドニング加工(それは装甲だ)
・DOPでラジエターグリル前に防弾鋼板
・天井に機銃架装着補強加工+サンルーフ
・ハイラックスに続いてアフリカを席捲だ >>142
輸出は盛り上がるんじゃね?
誰も元を買わないから大幅な元安になる
10円ショップなんてのができるかもしれない
その時点で元が使われうるかどうかは知らない >>143
剥がれた路面によって損傷した、って話だし、落っこちたのは無炸薬の訓練弾でねーかな。多分だけど。 >>143
朝日の記事によると、着弾点と推定されるクレータから40mですと。
20m前後といわれる81mm迫の危害半径から考えると、窓ガラスが割れたり車体が
凹んだりは、威力相応だろうね。
https://www.asahi.com/articles/ASLCG5J8YLCGUTIL02R.html
>81ミリ迫撃砲の弾がそれて、国道303号脇に着弾した。アスファルトの破片などが
>40メートルほど離れた演習場外に停車していた乗用車にあたり、左後部座席の窓
>ガラスと窓枠が割れた。弾は実弾だった
>14日午後1時15分ごろから30分間、81ミリ迫撃砲2門を使った射撃訓練を
>した。このうち1門は21発撃ったとみられ、1発が境界付近に着弾。ほかに2発の
>着弾地点が不明といい、15日朝から痕跡を探す。 あら、40メートルも飛んだのか。……実弾じゃねーか。
>>146>>147
先生!主砲=サンちにもいる現行型は元より初代にも4WDが設定されています!
あとリアハッチがどこぞのンダ車とか池田や倉敷の一部軽自動車のように観音開きか横開きなら完璧です!w >>65
イランの軍事顧問が指導してるんでしょう
つーかヒズボラって実質イランの外人部隊だろ これ幕僚長どころか防衛大臣の首も吹っ飛ぶ案件じゃね
>>81
文盲てか在日はハングルが読めなくなってるんだな
本国人が漢字読めなくなったのと同様に >>153
そんな90年代的感覚を持ち出されても困る F-2が盗まれた訳でもないし大臣責任まではいかんだろ
>>154
いや仮に実弾だとしたら、運が悪ければ人が死にかけた案件なんだから「この程度」で済まされる問題ではないぞ?
たしかに運は良かったから死んではいないとはいえ
まあ防衛大臣にまでは行かんかもしれんが >>104
自分の影響力誇示とか、自分一人だけ韓国とのパイプを維持しようとかの魂胆なんでしょうけども、
空気の読めなさが最早我が党類以下 仮に演習場外まで飛んだ迫撃砲弾で民間人に死者が出たなら、防衛大臣の
引責辞任まで話が行くだろうけど、今回は人的被害無かったしね。
>>158
人死が出た程度でいちいち大臣のクビを飛ばして戦争できるんかな? 演習で実弾使うのはよほどの大イベントだから普段はないけど
訓練弾だって当たれば人死に出るから十分更迭案件になり得る
まあ他の人も言ってるように、今回大臣まで行くことはないだろうし
次官クラスもないでしょ
現地レベルの処分で終わるよ
ただそれはあくまでも今回運が良かったからで、事案の推移次第では
本当に大臣まで届きかねない不祥事であることは確か
>>158
80年代に警官が勤務中に女子大生を強姦・殺害した案件だと、警視庁総監の辞任までは
いったが警察庁長官までは及ばなかったし、今回みたいな故意でやらかしたとは考えにくい
物損案件だと誰かの辞任案件にはならんのちゃうかな。 >>19
超兄貴シリーズが(サターン実写取り込み版が特に)オヌヌメ 故意0なら現地指揮官の減俸あたりで終わりでしょ
故意だったら駐屯地司令ぐらいまでどうにかなるけど
>>168
優勝と綱とりには大いに泣かせてもらったし悪くは言いたくないけど
これ以上情けない所をさらしてほしくもないからスッパリ辞めるのも選択肢の一つよな… レクサス・ランクルなど高級車を窃盗容疑 十数人を逮捕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181115-00000006-asahi-soci
(前略)
>捜査関係者によると、グループは2016年春ごろから17年夏ごろにかけ、
>大阪市や京都市の民家の駐車場などで乗用車の盗みを繰り返した疑いが持たれている。
>捜査本部はこのグループが関与した窃盗事件は少なくとも約100件にのぼるとみており、
>多くが1台500万〜800万円程度の車。
>工具などでドアを壊し、鍵を解除してエンジンをかけ、そのまま走り去る手口だった。
>捜査関係者によると、グループは車を盗む「実行役」、盗んだ車を関東方面へと移す「運び屋」、
>その車を買い取った上で茨城県つくば市の倉庫などで保管し、
>海外で購入先を調整する外国人の「ブローカー」に役割が分かれているという。
>捜査本部は実行役らについては窃盗、窃盗未遂容疑、
>運び屋やブローカーらは盗品と知ったうえで車を取り扱ったとして、
>盗品等有償譲り受けや盗品等運搬容疑などで逮捕している。
>車は正規の輸出を装って神奈川・横浜港から海外に運び出されていたといい、
>捜査本部は密売ルートの解明を進めている。
あずまの国の人はは怖いなぁ (´・ω・`) おおかた近い距離の標的を高い弾道で狙って風で流れたのだろうけど
外乱に弱い迫撃砲弾できっちり狙って一般道に落としたならわりと良い腕やなというか
>>171
BVRの現代に見敵必殺は確かに時代錯誤_ >>178
怖いなぁと人ごとのようにいうその態度が却ってあやしさ満点ですぞ旦那 >>171
見敵必殺!見敵必殺だ、従僕!
ぜんぜん時代錯誤じゃないし、むしろ最先端だ。 宇宙ビジネス活性させる法律施行
NHK 11月15日 07時15分
一定の基準を満たした民間事業者に、ロケットによる人工衛星の打ち上げを認める「宇宙活動法」が15日施行され、
企業の参入が促されることで宇宙ビジネスの活性化が期待されています。
人工衛星を載せたロケットの打ち上げは、これまではJAXA=宇宙航空研究開発機構と、JAXAから業務の移管を
受けた三菱重工業にしか認められていませんでした。
15日施行した「宇宙活動法」では、国の審査で安全を確保できる構造や機能がロケットに備わっているかなど、
一定の基準を満たした民間事業者には国から許可が与えられ、人工衛星の打ち上げができるようになります。
民間事業者には、事故で被害を出した場合に備えて損害を賠償する保険への加入が義務づけられ、被害額が大きく
保険でまかなえない場合などは、一定の範囲で国が補償する仕組みも導入されました。
政府は去年まとめた「宇宙産業ビジョン」で、国内の宇宙産業の市場規模を2030年代の早い時期に、現在のおよそ倍の
2兆5000億円にする目標を示していて、この法律の施行で企業の参入が促されることで宇宙ビジネスの活性化が
期待されています。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20181115/0021339.html
現時点でも海外では従来より遥かに小資本で参入できる超小型衛星ビジネスが活況を迎えているのだから、日本も
宇宙ベンチャー事業の早急なテコ入れのためにも必要な法制度でしたしな。
先日のコズミックフロントの英国宇宙ビジネス特集で紹介していたけど、メシマズ帝国は自前の大型衛星打ち上げ
ロケットは持たないものの、宇宙ベンチャーや超小型衛星ビジネスでは世界最先端の地位にあるのだとか。 >>162
スマート爆弾てのはその為の(中国大使館を「誤爆」しながら) 世界のトレンドは暴支応懲!
あれだけヌルポ案件を出しまくれば当然ガッ!である。
>>66
今AT-Xでラストピリオドの再放送やっとんだが、丁度昨日が『あにまるトモダチ』回でな……w >>178
なんか引っかかってくれてありがとう…
3と8なんて本来打ち間違えようもないけど若ボケってやつかな… 立憲・近藤衆院議員、収支報告書を訂正 副代表を辞任
朝日 2018年11月15日00時13分
立憲民主党の近藤昭一衆院議員(愛知3区)がイベントの収支を政治資金収支報告書に記載していなかった
問題で、近藤氏は14日までに、2014〜16年分の報告書を訂正した。
事務所などによると、収入の記載漏れが12件で計1453万円。支出は28件で計1554万円だった。
訂正したのは、近藤氏が代表を務める資金管理団体「21世紀の国づくりを考える会」の収支報告書。
収入の記載漏れは、地元支援者向けのサマーパーティーやイチゴ狩り、出版記念の会など。支出は事務所の
光熱費などだった。
近藤氏は「政治資金パーティーではなく資金を残さない親睦の場だったが、認識が甘かった」と釈明。
党の副代表を辞任している。
https://www.asahi.com/articles/ASLCG5W4YLCGOIPE01T.html?iref=comtop_list_pol_n02
でもリケン党の党副代表ポストなんて何の重みも無いよな。 >>186
ある意味タイミングが悪いw
片山追及してる局面でブーメランを放っておくわけにはいかなかったのだろう
しかしあそこまで修正出まくるって、片山んとこのスタッフは何やってたんだ?
いくらなんでも30件以上の修正って普通じゃないだろ? >>180
英国のはサリー大学のベンチャー企業である。
これに、日本の大学共同利用機関である宇宙研が若干揺れた。
「米国製の宇宙機器でも壊れる時は壊れる。
ならば壊れる事を前提にサリー大学の機材を集めて
科学衛星を作ってしまおう(ぐるぐる目)」
冷静に考えると、英国部品を使うよりは、
国産品を宇宙試験も兼ねて使って貰う方が良い訳で、
いきなり英国製採用にはならなかった模様。 >>180
軍事、観測、防災、通信等の従来以外の分野って何か切り開けないものかな? >>190
某家政婦「私なら【金髪幼女】と書きますね」 >>104
わが党でさえ、韓国支持に回れないくらいの現状なのに、この状況でよく同調しようと思うよな… 英国とEU、離脱条件に事務レベルで合意 閣議で協議へ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6303271
まあメシマズとしては言いたい本音は色々あろうが、現実的に考えたらこの辺が落としどころやろなぁ。
ハードブレグジット派がブチ切れモードで強行離脱したくなる気持ちは、メシマズと大陸ヨーロッパの歴史的な関係や今のEUのザマを見てるから分からんでもないが、これ以上事を荒立てたらメシマズのTPP加盟とか色々応援してきた日本としても流石に面倒見きれんで。 >>66
BDBOXのパッケージイラストにカバンちゃんいないんだよなぁ >>194
モスボーラーさんはターニャの部下になりたがってる
ちぃ覚えた >>195
その辺の「嗅覚」がゲルにないから、態々首相の背中を撃って醜態を晒す訳でw
それこそよほどのコアな支持者じゃなければ見捨てて逃げるわな<ゲル >>198
まぁ、あれの下なら毎回死ぬかと思うような目には遭うけど死なずに済みそうだしな >>91
プラグをケツに納めて○ヶ月のホル氏はスピリチュアル界の最先端を往く傑物だった…? >>201
でもあの部隊、最後の最後で壊滅するんやで・・・ >>202
すまそ
読んでて「ケツ物だけに」とか思い浮かんでしまった私は立派なですが民・・・or2 >>171
「国民必護」
>>188
基本的に女性議員の事務所は議員秘書からの評判が悪い事務所と言われております。
匿名だけどある女性議員の事務所は何でもかんでも自分でやろうとするとか。特にスケジュールと会計。
ウリはこれが片山事務所だと思ってる。
ちなみに蓮舫も官僚や永田町議員団・秘書団・運転手団・職員団からはかなり評判が悪いけど。
とにかく威張る。秘書も小蓮舫と言われるかなりきつい人がいるとか。 >>204
おお、態々ケツを差し出すとはまるですべてを誘い受けた因果タソのようだな、キミはw >>200
今週の放送が終わっても同じこと言ってられるといいな >>205
正直、疑惑だの政局だの以前に片山は大臣やるべきじゃなかったな
自分の事務所もまともに回せないのに、組織の長になんて就くべきじゃないだろ
大臣どころか議員としての資質に疑問符つくわ
こればっかりは野党の主張にも耳傾けざるを得ない ちなみに、パワーストーンを膣に入れるつースピリチュアルは結構前からある
当然ながら専門家からは効果ないどころか有害だからやるなって言われとるがな
>>189
極東に行ってフサニムに教えを乞うのだ
内山亜紀級のガチロリガチペドが炉の何たるかを教授してくれるだろう! >>212
CM前後の動物紹介もひどかった
動きまで動物の動きだもんw >>212
おぢちゃん
今度から池田と守山で作ってる車、竜王で試作車走らせる前におかじに渡して破壊試験しとこうよ>>137
カムリに続いて中東他、想定外の地域で人気が出る可能性があるよ!w >>214
そして、カシオみたいに米帝様に目をつけられると。 >>151
>観音開きリアハッチ
カングー「呼ばれた気がする」 石破は韓国に有利な事言ってればマスコミが持ち上げてくれるの理解してるんだな。
>>210
あれ天然の線源らしいから被曝すると聞いた >>171
一騎当千か一騎衛千でどうだろうか
一人十衛だと国民全員守らないのかと言われそうだから >>220
天然成分の放射線はカラダにいいから平気ょ。 ◆ハイパーポーラヌーン◆
「少し早いが」「フレックスタイム制」「高度に臨機応変な」
>>49
亜酸化窒素、カー用品等で流通してるがパーティドラックとしても使えるって事で
ウェーイ系で重宝がられてるそうな
昔はドイツ機のブーストに、今はウェーイ系のブーストに 何かの利用価値がありそうだが、何に使えば良いのか分からない画像
なお百田のその後
>>147
迫撃弾のリアル爆発見たかった(安全距離から) 亜酸化窒素は別名笑気ガスだからぬ
19世紀にパーティードラッグとしてラリってたバカたちが骨折レベルで体を打ち付けても平気だったことに医者が気付いて麻酔薬として使われるようになったのだそうだ
>>219
大統領の仕事の優先度からすれば、「山火事の頻度を下げる事」の方が
「山火事の被災者に寄り添う事」より高いからな。
日本と違って州の自治度が高いアメリカなら、あの位をかます程度しか出来ないが、
それはアメリカの政治の仕組み上仕方がない事だし、毎年の恒例で山火事起こして
それでも政策の見直しをしないんだから、カリフォルニア州の住民は好んで山火事を
放置していると見做されても仕方がない。
日本みたいに権威と権力が分離されているなら、権威側が被災者に寄り添い、権力側が
その間に防止策に注力するってのもありだろうけどね。 >>1
おちゅ
>>988でいいことを聞いたから今度中華食べに行くときは川口へ行くわ
横浜でベーシックな食べ放題方式がメインなのかな
>>36
メーカーが直でチューンしたのをディーラーで売ってないか・・・
まにあ車だとG'sとかのモデルあるし
FHIだとユーザーが直で弄ったりタイヤ屋が車の下回り調整したりディープ キンコンカンコーン
お話の途中ですが臨時ニュースをお伝えします
221 名前:マンセー名無しさん [sage] :2018/11/15(木) 11:14:58.70 ID:tSQRosNw
やらかしやがった(゚Д゚#)
222 名前:マンセー名無しさん [sage] :2018/11/15(木) 11:27:16.30 ID:UyIT5zPB
これでつか?
竹島沖で日韓漁船衝突
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6303431 >>227
なんで禿げたんだろ・・・
作家生活で頭髪でももげたんかな >>232
竹島は日本領なのだから、海保の出番だよな? >>233
在阪テレビ局の出入り構成作家している間に禿げた。
ここ、テストに出ますからねっ!! >>171
自分の親や子供を殺すかもしれん敵性攻撃機を見逃せと?
いったいどんな理由でそんな主張をしてるんだ?
これが見敵必戦のスローガンを批判するというならまだわかるが。 >>220
それもあるし、表面の細かい傷が雑菌の温床にもなるそうな >>171
そらじ「確かに二十一世紀にもなって見敵必殺は時代錯誤でした。お詫びします」
そらじ「これからは視界に入る前に敵の撃滅を目指します」 自衛隊のイベント行ったら大体【来るなら来い!】とゆーとっても挑発的な名前のクッキー(だったかな)売ってるよなw
>>205
秘書に蹴り入れてた女議員みたいな奴ばかりということだな >>234
極東我が党研とハン板月研では徐々に情報が集まりつつあり
そして続報
281 名前:日出づる処の名無し [sage] :2018/11/15(木) 11:42:11.44 ID:youIDzJ/
【聯合ニュース】独島北東の海上で韓国と日本の漁船が衝突 救助作業中「船員13人救助」[11/15]
http://2chb.net/r/news4plus/1542248991/
南鮮の違法操業だって
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2018/11/15(木) 11:31:51.63ID:PPCtBfoO
速報:韓国漁船が日本漁船に体当たりしてきたと日本漁船の船長が証言
@韓国KBS 敵はなるべく殺せって願いを込めてコロという名前に変えよう
>>171
これからは見えない敵を必殺する共同交戦能力を重視せよとは、さすがに防衛に関心の高い九州住民のご意見はひと味違いますね >>241
男も男でやばい奴はちらほらいますがね。
野党議員の秘書にわざわざ「今晩一緒に寝よう」とかいうメールを送る与党議員がいたとか。 病院で会計待ちしてたら「あおきうめさん」って呼び出しがあって一瞬反応してしまったw
<丶`∀´>「憎きウリナラの船にぶつけてやったニダ」
なんで文章が途切れたりタイムアウトするんですかjaneさん
下総系住民へ
327 名無しさん@おーぷん sage 2018/11/15(木)11:58:38 ID:Mzq
エロスーツすき
ちなみに「見敵必殺」は中国語の語順やニュアンスだと、「敵に見つかったら必ず殺される」
という意味の言葉になるので、見敵必殺の旗印やハチマキを付けて大陸で戦っていた
日本兵らは現地の中国人らからプークスクス状態だった罠。
>>57
特定二か国への依存がぁぁぁ(他人のこといえない) >>227
beforeの時点ですでに凸が広いんだよなあ >>239
確かに目視してから攻撃は時代錯誤
今はレーダーの時代だし_______ 漁船衝突「事故」は竹島沖北東300km海域、能登かわいいよ能登沖と言い換えてよい場所で発生した模様
なお現地の領海区分は日本FEZ内である模様
繰り返す、日本FEZ内である模様
>>171
批判する人たちはゴキブリやねずみを殺すなよ >>258
超震災が嬉々としてわが党研に書き込みに来そうな
まぁ、奴の乏しい語彙は軒並みNGワードに指定済みなんで多分来ても見えないだろうがw >>259
蚊とか蝿とか蜘蛛もですね
こーゆー時は見えなくてもイケるかーがくへーきとか噴進へーきがオススメ
電撃へーきもですが >>258
責任者引き渡しを求める海保と拒否する海警で揉めるのが目に見えてるなあ。
日本人相手には何をしても許される風潮が出来てるから、やらかした奴には発砲するまでいかんとそのうち大変な
ことになるぞ。 >>239
>>257
自衛隊全体に共通しているのは、「一撃必殺」ではなかろうか。
一度刀を鞘から抜いたら、血を見ずには済まなくなるぞ、と。 >>259
批判する人たちには、「ゴブリンスレイヤー」を見せて教育する必要がありそうですね・・・
「ゴブリンは見つけ次第殺す」
「奴らは低能だがバカではない」
「良いゴブリンは死んだゴブリンだけだ」
慈悲はない。 >>262
発砲してお船が海中で発泡するのを見るんですね
なんかおそろしあがやってる方式に(略 >>264
ゴキブリ退治のためにゴキブリの体液を全身に塗ったくってあれこれやってる…って考えると、
ちょっとうへぇ…ってなりますね(飯中失礼 >>263
音声柔らかく「さしすせ(高町式)」でいこう >>267
そ(停戦交渉)なしのガチ滅殺モードやないかw
それで行こう >>170
日本で独車に乗るようなもんか。
日本で使う独車より長持ちすると思うけど、特に北米の環境だと。 >>271
魚雷オンリーだと、潜水艦捜索段階の水上艦が脅威度を低く見なして
艦船が潜水艦を容易に頭上を制圧するのを避ける、という事が言いたいんじゃ
無かろうかね。 >>262
幸い?な事に現地海域に至近は海上保安庁第九管区なので、どうあがいてもウリナラ海警が着く頃には現場は収拾ついてる&そもそも日本側FEZ内です >>270
4文字でなくていーのなら
見た、居た、消えた
で
見た:電探に映った
居た:正確な場所を特定
消えた:目標は地球上から消滅した >>261
蜘蛛は家に侵入した場合は毒蜘蛛でもないなら極力殺さないでテッシュなど柔らかいもので包むか糸や棒に足をつけてもらって外に出します
自然崇拝的な理由
オフィス内は衛生的な理由、業務用コンピュータのなかにはいるとこわいので殺すしかない(蜘蛛の糸が入ったら不味い)、仕事だから仕方ないと割りきる
人前にでない虫がいい虫 >>276
先生
ハミルトン級カッターの装備くらいは欲しいです!
大口径速射砲・CIWS・魚雷発射管・RGM-84運用能力くらいあれば不審船など一撃です!
なお海保の予算 >>273
本文見るとすべての領域で敵に対潜掃討させないというようなこと言ってるので、水上艦への打撃力を増やしておきたいということかなぁと勝手に思ってる >>264
ゴブスレさんは理解力はあるので、良いゴブリンがいるかもしれないが人里にあらわれないのがいいゴブリンといっている
兵士や兵器にもいえること
>>266
アスキーアートのときのゴブリンの配役はテラフォーマのじょうじ、仮面ライダーブレイドのゴキブリ系の敵ローチ、ジョーカなど
アニメでも地下水路に落とした剣を回収するためゴキブリ退治する新人冒険者の話があったが
短剣でも飲み込めるとかあの世界のゴキブリ凶悪すぎる >>279
(トリマランです……トリマランによる無人機運用で空襲するのです……) >>171
見敵必殺ではご不満か。ならば目で見ずして心眼をもって敵の気配を捉え必殺となす、ナナシ=ヘッズさん的忍殺モードならばよいのだな(サツバツ >>276
初期の巡視船は軍艦設計を転用しているせいもあってか76ミリ砲をつんでいたのよね
今も大型沿岸警備船同士の衝突、軍艦設計あがりの敵国警備船との衝突阻止のための抑止力として必要な頃かもしれない
でも魚雷は過剰、小型なレーザー光線射出器とかあるならまだしも
巡視船に魚雷を配備する理由づけをするなら航行不能になったタンカーなどの大型船を処分するための処分魚雷
素直に護衛艦や潜水艦や哨戒機を投入する案件やね >>283
良農は草を見ずぞ 草が生えてから草を抜くのは並農ぞ >>271
NGLAWってまた中二チックな略称つけやがって米軍めw こういうセンス好き >>282
先生
トリマランでもこの辺はともかく
逆に一部の漁船が殴り返しそうな奴がいます!
>>155
一応民族学校行けば「国語」として習うそうだが、半島の南北どっちでもそのまま通じない、日本語でいうブロント語や忍殺語よりかけ離れたシロモノになっとるそうな
NHKハングル講座を視聴した日本人のほうが上手くなるケースもあるとか より広範囲が潜水艦から攻撃される可能性が出ると、その分動きが拘束される、でしょうか?>VPM
だから重装甲巡視船が海保には必要なんだってばさ
治安組織として重武装には制約が有ったとしても、装甲を規制するような法や慣習は一切存在しないのだ
>>291
装甲は規制されない・・・(ピコーン!
よし、プライマルアーマーを装備しよう! >>293
もともと研究自体はしてただろうし、26年度配備のブツは初期型(戦時配備型)だからぬ >>293
そう考えると凄いな。
地上配備型から水上艦や水中艦にも載せるんだろうか。 マゾモナーは休日ここに彷徨うのだろうか・・・
ーーー
1 ニライカナイφ ★ 2018/11/15(木) 01:39:41.49
名古屋市守山区の土地区画整理組合が、会員制量販店「コストコ」の出店に向け、
大手商社と土地の売買契約に関する覚書を結んでいたことが分かりました。
関係者によりますと、中志段味特定土地区画整理組合は先月23日、
会員制量販店「コストコ」が出店を検討している守山区中志段味の土地について、
売買契約を結ぶ方向で大手商社と覚書を結びました。
組合が商社に土地を売却し、「コストコ」が土地を借りる形での出店を検討しているということです。
守山区への「コストコ」出店が決まれば、東海地方3店舗目となります。
>>291
重装甲の巡視船というと、司令塔装甲厚650mm、主砲前盾厚560mmで460mm主砲を3連装で3基積んだあいつの事か?
うむ、あいつなら仮にタンカーと衝突しても某ミニイージスのように敢えなく最期を迎えることもあるまい。ましてやそこらの漁船などw >>277
昼に出る蜘蛛は巣を作らず夜に出る蜘蛛が巣を作ると聞いた
まあ人前に出たらそうなるな >>292
対象不審船舶の漁船らしきものが軍艦設計
または軍艦あがりの警備船との衝突対策
携帯ロケット弾対策
有事のピケット艦転用
あくまでも長期間にわたり洋上監視を行う船舶のみが対象とか
中国、韓国の母船機能を備えた長期間洋上監視船が現代の駆逐艦並みの船体規模(戦前の小型巡洋艦相当) >>298
波動防壁が使えると更に良い
問題はBBY-01の場合、漁船どころか半島を消失させる兵装が艦首に実そ >>297
コンビニDMZのイオンモール、コストコ版とかあったら
工作艦やドックを備えていそう >>258
EEZに許可無くはいった船はもうごう沈処理で欲ね? >>301
マジかよ、ですが民の尻穴に突っ込んでくるわ >>262
きっちりと空自から対船スクランブルかけてバルカンあたりで沈めようぜー
>>281
神々「真っ当な社会性とか良識を持つゴブリンをゴブスレにあわせようZe 次のセッションはそれだな。」
こうですな >>283
最近、カイゼンの余地が無い物も心眼を持って見れば、次のカイゼンが見つかると伺うのですが、それと同じことでしょうか >>297
豊田市から近くて良いな。
タイヤが安くて、交換費用無料なのよね そういえばシンポジウムのネタはもう出きったのかな
だれかまとめといて(他力本願)
<日露首脳会談>首相、残り任期見据え「領土」成果急ぐ
http://mainichi.jp/articles/20181115/k00/00m/030/180000c
ネットの反応を見てると自民党支持者からも「2島で最終決着止む無し」という意見が主流ですな
安倍総理は択捉と国後に拘泥するより早期に平和条約を締結した方が支持率も上がると踏んだのか
それ以上にロシアを対中包囲網に加えたいのが本音だろうけど
でも露助と条約結んだ所で2島どころか1島も還って来ず金だけ払わされる気がするのだが
プーチンは早速「返還後も在日米軍を駐留させるな」と要求を突き付けてるし 守山と言えばピエリ守山
なお現在は廃墟物件から脱出した模様
>>309
漁師に外国船籍に対してEEZ内での無許可船舶に対しての私掠船許可出したくなるなをい >>301
巣を作らないだけで、落ちる時とかに糸使ったりしてるよな。
スパイダーマソ! お気持ちヤクザ的に言えば見敵必殺以外の選択肢は無いと思うの
幼体相手でも遠慮しないし
「ゴブリンとして産まれた罪を償え」>to良い子
〜今日の韓国のニュース〜
韓国漁船に日本漁船が強引に乗り付け、収穫した魚や船の備品を奪い
更に船員の腕時計や、金歯までもペンチで抜いて略奪した後
船員たちを甲板に鎖で縛りつけた後、韓国漁船の船体に穴を開けて逃走。
その後、日本の海上保安庁の巡視船が現ると韓国人船員の救出活動をしている
韓国漁船に放水するなど救出妨害をおこなう
ロシアと条約結んでも以前のように破られるだけと思う
>>322
そもそも、韓国というか半島いらないよな
近代以前ならともかく。 >>298
大真面目に130mm艦砲を最低限想定した直接防御を船橋と機関部に施すべきかと
出来れば、仮想敵がより強力な弾薬を投入するのを見越して余裕も持たせたい 磯野ーー、そんなことより、いせとひゅうがに8インチ電磁砲搭載して半島砲撃しようぜ。
いやここは波動砲をだな
勢い余って四国を割るのはご愛嬌
ぼくは日本自衛隊司令部に行ったことがあります。
南京大虐殺は、日本兵が四万人の中国民間人を虐殺したのは自衛隊が確認している歴史的事実です。
日本の司令部は、南京大虐殺があったことを何十年前にすでに認めています。
日本自衛隊司令部は、南京大虐殺があったという歴史観で運営されています。
いまだに南京大虐殺の歴史認識で意見が錯綜するには、日本の外交の失敗です。
でも、司令部なんてものは、二週間に一回くらい「我が軍は負けた」「人類が絶滅する」「日本の敗戦だ」という連絡が届くので、
いつでも「ノストラダムスの予言」を聞いているようなものだそうです。
それでも、日本は滅亡することなく、なんとか持ちこたえているので、日本は大丈夫なんじゃないでしょうか。
もちろん、「我が軍は負けた」と報告が届くたびに日本人が対処しているからなんとかなってるのですけど。
巡視船よりも犬朝鮮と犬韓民国籍を保健所に放り込めよ。
外来生物法で駆除対象にすれば良い。
>>331
貴様らに今日を生きる資格とジュネーブ条約に基づいて保護を受ける権利はない。 この返しは、確かにロックでち。
>今日は海外ゲームメーカーのセミナー的なものに行ってきたのだが
>「どのプラットフォームがいいの?」的な質問に
>「知るか、シェアで出すなら最も普及してるのはテーブルだからTRPG出しとけ」って
>返しがあって超ロックだった
>>325
古代は必要では
元寇や慶長の役でも必要
江戸時代あたりから時空転移していただく
しかし地形が消えたときの影響が恐ろしいので異世界から同規模の無人地帯を、となればそこに中国の民族が移りすむ
となると明治時代に征韓論は何になるやら、征清論か こないだの裸紳士ターミ梅ター、草加駅の話だったのか
必要とする意味を教えて欲しいものだが
どうせろくでもないことを持ち出しそうなのでNoサンキュー
ぶっちゃけ某パンツじゃない世界みたいに海で良いよね
中華はともかくキムチは。
敵は殺す、でいいのでは?
白旗挙げて武装解除してるのに攻撃はいかんと思うけど。
>必要とする意味を教えて欲しいものだが
>どうせろくでもないことを持ち出しそうなのでNoサンキュー
そういう事だな
デカイだけの声は無視し淡々と人智に基づいた法的対応しとりゃええんや
防衛力整備計画の遂行
消費税を上げない方法
TPP対応
こっちのほうが重要や
>>340
わかるように出さないと、攻撃されでもしょうがないよね。 >>340
「白旗は最後の一兵まで戦うという徹底抗戦の旗!」(バッフ・クラン脳 >>339
???「白旗ばあげとるが止まっちょらん、あれは降伏にならん」
>>319
見つかってよかったなぁ >>341
これ、「日本はめちゃめちゃにホロン部」を実際に登場させたアニメだっけ? >>33
そんなことをいって、自国のまちがいを指摘できずに、
戦後体制にあまんじているのでは、
まともな外交はできませんよ。
自衛隊司令部参謀室では、日本兵士の罪について、
「南京大虐殺は四万人の人数で日本兵が殺した」とわかっています。
大本営発表をいまだに支持する日本政府には残念のひとことしかありません。 何故そこで甲板に縛り付ける必要があるのか
我が国のEEZのうち、1.5m四方の海中を領土として与える寛容さが必要があると思います
ツイッターに「南京大虐殺はあった」という小説をあげたら、
アカウントを凍結しようとしてきた。
どう考えても、日本のネットに公正な運営がなされていない。
>>348
AIはスピルバーグが駄作にした
キューブリックが生きていれば…… 南京虫とでも名づけようか。
死体はどこにいったんだ?弾薬は?
>>192
漁業とか?
(あれ色々言われるけど結構面白い) どうも251の手動式レッグレストはしっくりこないなぁ
九州・山陽新幹線のやつの素晴らしさがよく分かる
>>353
やはりか…ぱにぽにか、何もかも懐かしい…
>>354
漁業はまぁ…観測の範囲?衛星画像で魚群らしきもの見るんでしたっけ? やっとみたいとおもう物語に出会えた
生きててよかった
アスキーアートの書籍化、映像化のブームがすすむことを願うのみ
>>218
ていうか今までの言動からすれば首相就任後の徴用工賠償財団設立による
和解を仄めかしてマスコミのバックに居る韓国勢力の全面支持を取り付けに
行っててもおかしくないけどな。
安倍政権任期3年を韓国が耐えられ無いのを理解してないのは石破のセンスの
無さが出てるけど。 >>337
少なくとも徳川家康による関東統治、江戸時代に至る道は必要
江戸時代があったから、明治日本の近代化やキリスト一色に染まらない土着信仰の残る国になったと考えるから >>313
>守山と言えばピエリ守山
かってアメリカ資本主義と繁栄の象徴であった郊外型巨大シティーモールも、昨今は便利な
ネット通販に押されてじり貧となり、次々と廃墟化しているそうですね。 カトリックなら太閤殿下もブチ切れてたので朝鮮関係ないと思う
日清日露戦争は必要だったが、朝鮮半島をめぐる戦いで日本は大きく疲弊し、社会構造も飯櫃なものとなった
サイズの大きな服を着て往来を歩く道を選んでしまった
>>362
西国大名の兵力、資産をすり減らす
明や欧州に日本で内戦時代がおわり対外侵攻能力をもった国と認識させること >>323
サハリン油田の例を出すまでもなくそう思うよなぁ
それと今回の協議で気になるのが同盟国アメリカの出方
親露で安倍総理とも関係の深いトランプは歓迎しても軍と議会がどう見るか
既に米側からは最近の対中外交を含めて日本を批判する声が出始めてるし
安倍政権の「中国接近」に米国で痛烈な非難の声
「トランプ大統領は安倍首相の友人ではなくなる」と威嚇
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/54665
勿論、魔人はリスクを覚悟の上でプーチンとの交渉に臨むんだろうけど 近現代の朝鮮人の存在が現代日本にとって問題であって朝鮮半島というのは今の日本に至る上で必要なもの
必要なものだったが、最善だったとはいわない
戦後日本の経済復興は朝鮮戦争による軍需も大きい
極論をいえば朝鮮半島は存在が重要だがその地に住む人種が問題で非常識な存在
朝鮮半島、朝鮮半島の国家、朝鮮半島に住む民族それぞれの問題は分けて考えるべき
>>264
○・・・やつらは馬鹿だが間抜けではない 防衛技術シンポジウムでの、ご来場記念スタンプ
もうだめ!もう完全に「ケースに入ったスッポン」にしか見えない!(><; >>171
米空軍兄貴「『見敵必殺』…そんな言葉は使う必要がねーんだ。なぜならオレやオレたちの仲間は実際に敵をこの目で見た時には!実際に相手を殺っちまってもうすでに終わってるからだッ!だから使った事がねぇーッ!『見敵"既"殺』なら使ってもいいッ! 」 身近な脅威は戦術を進化させ兵力を蓄えさせる動機になる
>>368
ゴブリンが消えるとゴブスレさんはどうなるのか
自然の摂理でゴブリンの代わりに辺境の集落を襲う別の脅威がでてくるのか
ゴブリンはゴブスレ世界で大きな悲劇をもたらしているが、ゴブリンが最初からいなかったらゴブリンスレイヤーという物語もうまれなかった
(冒険者にならないで猟師になったり牧場の娘婿になったり) 「りらくる」運営会社社長転落死か 大阪府警
産経 2018.11.15 13:16|
14日午前7時5分ごろ、大阪市港区弁天の高層マンションで、男性が植え込みで倒れているのを
通行人が見つけ、搬送先の病院で死亡が確認された。
大阪府警港署などによると、死亡したのはリラクセーションサロン「りらくる」運営会社社長、
出上幸典(いでうえゆきのり)さん(39)で、15階に住んでいた。
同署によると、出上さんは1人暮らしとみられ、紺のパーカとズボン姿で、靴は履いていなかった。
同署は、出上さんが何らかの原因でマンションから転落したとみて調べている。
運営会社によると、同社のサロンは全国で621店舗。
出上さんは平成27年5月に社長に就任していた。
https://www.sankei.com/west/news/181115/wst1811150028-n1.html
モロに金田一少年や名探偵コナンみたいな事件ですぜ。
マンションで一人暮らしの青年実業家が不審な転落死だなんて、只の事故ではなく事件の匂いが
プンプンするぜぇーーッ! >安倍政権任期3年を韓国が耐えられ無いのを理解してないのは石破のセンスの
>無さが出てるけど。
二つ名を逃ゲル。と申す
片方に(とりあえず)言ったという恩を売り、片方で逃げ場を作ってるこの場合は自民安定政権3年という時間軸
>>374
「どうも」
「どうも」
「これはこれは警部どのー」 >>371
録画に残ってたグリムガルを見直したらゴブスレ1話で全滅しかけた冒険者のような話で、
この世界にゴブリンスレイヤーさんがいればさぞや充実した生活になるだろうなぁと思ったw >>374
仕手とかフロントビジネスでもなければ
窪塚洋介とか自覚してない間に解き放つ人は希によくいる >>371
あの世界には狭義のゴブリン以外にも、ホブゴブリンやオーガの様な亜種というか上位種もいますしね。 >>371
ゴブの主食ってなんだよ人間かよ
ゴブ滅ぼしたら人間増えすぎるぞw 「日本一暑い」やめます… 館林市の暑さ対策組織、アメダス移転で名称変更へ
>「『日本一暑いまち』を削除しませんか」。14日、市役所で開かれた「日本一暑いまち館林市暑さ対策市民会議」。
>事務局の市が、組織の名称変更を切り出した。アメダス移転後の観測結果や、暑さが住みにくいイメージにつながることを理由に挙げた。
>委員から反対はなく、2008年の発足当初からの名称は、来年度以降シンプルな「市暑さ対策市民会議」となる見込み。
>市幹部でつくる「暑さ対策本部」の名称にも付いていた「日本一暑いまち」も削除する予定だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181115-00010000-jomo-l10
なまずの叩き、甘露煮、醤油で頑張れば良いのだ >>369
戦犯:梅の人
ですが民がアレをすっぽんにしか見えなくなった訴訟ニダ 長年にわたって惑星が存在するか否か論争が続いていたバーナード星に、地球型惑星が
存在する可能性が高いとする観測結果が公表されたんだとか。
ただし、赤色矮星のバーナード星では、発見された惑星に充分な熱量を届けることが
できないため、表面温度は-170度前後の見込み。
「バーナード星」に惑星=6光年先、低温か−国際チーム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018111500303
> 地球から約6光年と近いため、将来は高性能な望遠鏡で直接観測できると期待される。
>質量は地球の3.2倍以上あり、バーナード星との距離は太陽と水星の間に相当する。 昨今の韓国芸人のアレ、かの国において政治発言を避けていたヨン様ってバランス感覚スゲェんだな
>>377
豊臣家が起こした戦争で朝鮮半島で西国大名たちをはじめとした諸大名のリソースが削られる
後の徳川家の磐石さに繋がる
それまで内戦で隙が多かった日本の兵力がひとつにまとまって外国に侵攻するほどになったので、欧州勢力はうかつに干渉ができなくなった 児童装い小4女児に裸の画像送らせた疑い 小学校講師を逮捕
>逮捕されたのは茨城県守谷市の小学校講師、篠田泰輝容疑者(22)です。
>警視庁によりますと、篠田容疑者はことし9月、スマートフォンのゲームアプリで知り合った
>東京都内の小学4年生の9歳の女の子に自分の裸の画像を送らせたとして、
>強制わいせつと児童ポルノ禁止法違反の疑いが持たれています。
>同年代の女子児童を装ってLINEで「体の発育に悩みがある」とうその相談をし、
>参考にしたいとして裸の画像を送るようしむけていたということです。
>警視庁によりますと調べに対し容疑を認め、「うまくだまして画像を手に入れることに優越感を感じていた」と供述しているということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181115/k10011711741000.html?utm
守谷って74たんの一族が築いたとこやん >>385 >>384
他にも人間を間引きする種族がいるかはそれらがゴブリンの生息圏に移り住み増える
ゴブリン以上の脅威が村落に迫る可能性もある
緑の月=GM「なんかのルールでゴブリンだせないならゴブリンのかわりになる種族を用意すればいい話だよね」 >>374
ドン舞鶴に不実をかましたら、みんな……。 ゴジラ終了
ウロブチは手塚つーか火の鳥に影響受けてるつーのがよくわかる作品だった
>>380
同一個体じゃないのかよ、この店で何が起きているんだ >>388
いくら地球型っていってもそのままでは住めんな(´・ω・`) >>387
ウリは無実ニダァ!!!
みんな思ってただろ正直者に言え(`・ω・´) 侵略種との対決というのは人類普遍の悩み事なのだなというクランチロール画像を思い出した
>>386
館林三大名物
某蕎麦屋、客が食ってるのラーメン
飲みやの〆はうどん
待てど暮らせど出てこない一升屋(取材で作り置きなんて出来るかぁ喧嘩別れ伝説多数w) >>398
思ってても言わない/書かないのが大人のマナーというものだよ… >>405
言っていることは分かるが、数字をなにか
ボリュームのあるものに置き換えてイメージしているのかな?
頭の良い人の発想は分からないや。 さくらんぼ計算は桁の繰り上がりが苦手な子にやらせるなら有効だと思うけど
しょっぱなからやらせるとかえって混乱すると思うがなぁ
>>406
韓国が今の繁栄を作り上げることができたのはホルがホ液を撒いて・・・ >>369
初日に行ったけど片方はスッポンの取手部分が折れちゃってたな
中の人からもどことなくネタにしてる雰囲気が伝わってきた 梅ちゃん先生!控室の玄関に緊急出動用機材として置かれたラバーカップを嫌でも毎日見るわ時々使うわたくしにもスッポンにしか見えなくなりました!
淋ちゃん先生に珍静剤
>>405
レスにもあるけど、36を見て即座に4×9とか6×6とか2×18を連想できないようだと、
2次方程式を素因数分解する時に苦労しそう。
ま、小4だとまだ必要ないかもしれんが。 >>406
OECD内の中の下(ないし下の上)と言うのは
普通にそれなりに良いのではないだろうか韓国 >>406
「AI vs. 教科書が読めない子どもたち」(新井紀子 著)
この本は一度読んでおいても損はないと思う。 >>403
地元民発見
館林は一昔前に出向で10年ほどいたことがあった、
ハンバーグの赤羽村とか懐かしいな
模型屋、まだ頑張ってるんだ >>396自己レス
個人情報云々つってた馬鹿が色々掘られた結果過去の犯罪予告まで暴かれたつーことね >>396
>>380
2017年のツイートが何故か今頃掘られたらしい
ツイッター社内の検出力はまだまだ足らないようだ >>414
確かにチェーとか、イェーだよね
今の掛け声は 戦国期の薩摩の場合、わけの分からない叫び声を上げながら
刀をブンブン振り回して走ってくると聞いたが(w
とても恐いと思います(w
>>412
ありがたやありがたや
速い列車で帰ると現実に引き戻されるのも早いのぅ(´・ω・`) >>418
地元民じゃないもんグンマ-じゃないもん >>397
質量が地球の3.2倍って時点で表面重力やばいんじゃねーかという気しかしない
まあその辺は比例するわけではないのでもしかしたらというのはあるけど >>419-420
つまりこのアホの発言は約1年野放し…それはそれで問題な気もするが、よりによってこの時期に掘られたらそりゃ大事になるわなー >>425
タンドール窯を使い始めたのが来日してからという人が多いなんてタモリ倶楽部で知りとうなかった… >>427
それを見てるんだからするんじゃねぇって話じゃないか? 駅の階段で女子高生に体液 京都府教委指導主事を逮捕
>女子高校生の体やバッグに体液をかけたとして、京都府警は15日、暴行と器物損壊の容疑で、
>京都府教育委員会学校教育課指導主事の平田匡嘉容疑者(50)=京都市伏見区淀本町=を逮捕した。
>容疑を否認している。
>逮捕容疑は10月19日午前8時20分ごろ、京都市上京区の駅構内の階段で、女子高校生(18)の体に体液をかけ、
>着ていたカーディガンや背負っていたリュックサックなどを汚したとしている。
>府警によると、高校生は階段を上っている最中、右足首に液体がかかるのに気付いた。
>その際、後ろから追い抜く男を不審に思い、駅員に相談したという。DNA型鑑定などの結果、容疑者が特定された。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181115-00000543-san-soci
出すなら中!中に出していれば問題にならないのだ >>405
区切りの良い数は記憶しやすいよねという小手先のテクニクですが
7とか8が出てくると手に負えなくなります(´・ω・`) >>374
何か恨み買うようなことしたんかえ・・・
>>386
近所のラグビーのまち()も暑さは集客に繋がらねーと泣いてるのに・・・
中学まではともかく高校はおねぎのまちの高校のが強い・・・
>>418
茂林寺しか知らねー・・・
>>398
(´・ω・`)
トイレのアレ→すっぽん→おチ○ンチン→痛い痒い→梅の人 >>427
もう算数より生徒をガチガチに統制するのが目的になってないか >>425
南は米
北は小麦でチャパティ
上流階級がナン
日本のインド・ネパール料理屋はナンは食べ放題だけどチャパティ置いてないのよね・・・
>>427
そもそも汎用のテスト用紙使ってるのが悪い
教師ならテスト用紙は教師の手作りですよ・・・
回答をこだわらせたいなら自作自作
汎用のテスト用紙は何やるにも空間が狭いよ 汎用のテスト用紙でやるなら
元から追加課題(さくらんぼ・バナナもやること)追加と全員分ハンコ入れとかないと・・・
>>405
25x10x3+(25x6)ではだめかね。
これならなんとか暗算中でも覚えていられる。 算数の授業にて。
先生 「ドン質屋、あなたがりんごを八つ持っていて、私が二つちょうだいと
言ったら、あなたは幾つりんごを持っていますか?」
ドン質屋 「八つです」
>>447
ドンはそんなことはしない
何かを見返りに好きなだけ与える
「あきんどは損して得してナンボや」 >>441たしか反韓国デモの頃パヨがこのような案件がちらほらありましたな。ラーメン屋自営業が潰れたとか会社を解雇とかナマポもらってた在日が不正受給で逮捕とか。あと他にもちらほら。 >>448
でもドンの手の中には8つのリンゴがそのまま残っていますやん 873 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ cfab-VWKK [153.197.4.121]) :2018/11/15(木) 16:01:59.44 ID:KpEpCnLl0
佐藤正久ブログ
国防議連でF−2後継機の勉強会を開催!
2018-11-15 15:41.54
https://ameblo.jp/satomasahisa/entry-12419221870.html
自民党国防議連では、今年の6月に安倍総理にF−2戦闘機の後継機に関する決議文を提出した。
その後の決議文に関する進捗状況の確認と、重視される5つの基準に関して国内産業からヒアリングを行った。
まず、防衛省から、現在、国内開発、国際共同開発(新造機)、既存機の派生機開発・購入の取得オプションについて検討中であるとの説明があった。
次に国内産業からヒアリングを行った。今月6日、岩屋防衛大臣から重視すべき5つの選定基準が発表された。
(1)将来の航空優勢の確保に必要な能力
(2)次世代の技術を適用できるだけの拡張性
(3)改修の自由度
(4)国内企業の関与
(5)現実的なコスト
それぞれの要件に対し、日本航空宇宙産業と三菱重工から十分に基準を満たしているとの説明が行われた。また、三菱電機からはアビオニクス(航空計測器)の能力、IHIからはエンジンの性能について、基準を満たしているとの報告が行われた。
また、日本防衛装備工業会と日本経済団体連合会の産業技術本部からも国内主導での戦闘機開発の重要性についての訴えがあった。
防衛大綱と中期防衛力整備計画の策定も大詰めを迎えている。ここまで国内産業で準備ができているのであれば、わが国主導での開発にすることに異論は無いはずだ。
具体的な着手時期を次期中期防に明記し、将来を見据えた国防を行っていくべきである。
自衛官出身の国会議員として、自民党国防議員連盟の事務局長として、この問題に最後まで責任を持って取り組んでいく。 >>450
頼まれたからと言って応じる必要は無いのでは >>444
10個じゃないの?(出たァー!ドン質屋の「お前のものは俺のもの」だァー! >>406
今のこの日本でもその結果なら世界はもっとひどいんだな…
学問のすすめじゃないが、教育は大事だな。
地道にやっていくしかないんだろうけど、それにしても限界ある罠。 >>412
鳳翔改2はいつですかね。
大鯨改でもいい。 >>456
交換レートはリンゴ一個につき十代後半の芝生顔少女一人ですね・・・ もしかして掛け算の順序云々もとんでもなく高度なことやらそうとしてんのか…?
小学生の算数では余計だと思うけど…w
かけ算の順番は重要だろ
安易に入れ替えたら戦争が起きる______
>>454
故ナンシー関が各種大人に絵を描かせてみたところ、
ニワトリに脚を4本生やす大人(含む老人)が続発して、
「最近の子どもはニワトリに脚を4本描く子が沢山いるらしい」
「現物をナマで見たことない子がいっぱいいるんだから当然だろ」
といった議論の根底が爆砕したことがあるから。
みんなけっこうそんなもんなのさ。
ですがでは別の方面で3本生やす人もいるようだが。 江刺りんごの特選を適当に持ってたところを寄越せと言われたドンは
>>238
でも、アナルにプリキュアフィギュアを入れるよりは安全だよね… BLのカップリング、アメリカだと「/」で表すが名前の前後で受け攻めが決まるという約束事はない。
数学記号的には間違いだけど。
一方の日本では「×」で表しているが、数学的には交換法則により名前の前後は問わないはずが、
実際には重大な意味を持つ。
おかしいとはおもいませんか、あなた?
>>456
女教師あいてに何もしないでいられるわけがない! >>457
渡さずに、この欲しがり女と始めるのが質屋さんだぞ >>408
将来的には主砲をレールガンに置き換えるという話もあるから、それが成功すれば
ズムウォルト級の戦力価値は一気に跳ね上がりますけどね。
元々レールガンやレーザー砲の搭載も想定したであろう大きな発電能力も有してるし。 >>469
>戦力価値は一気に跳ね上がりますけどね。
お値段も跳ね上がります >>455
四スロの艦上機運用可能(搭載数減少)な防空艦及び輸送船(改二乙)と四スロ練習空母のコンバートとか
龍鳳改二と大鯨改(艦上機も運用可能な潜水母艦)のコンバートとか
というのは期待したい >>414
剣豪宮本武蔵「チェストとは知恵捨て成り!」 >>465
斜めはどっちもリバ(受け攻めどっちもあり)としてみてもいい
個人的には×はかける順番としてみて
斜めも輸入してそれは体位としてみるとおもしろそうだ 連れてくと通常の三倍の速度で熟練度が上がってほしい、基地も
>>465
今は世界の腐人口の数が少ないから問題になってないだけで、どんどん増え続けたら
掛け算ならぬ割り算の上下の派閥争いは日本の比じゃないことになるって思ってる。 >>444
てかもぉ、ええ年したオッサンやから学校で授業なんて、なぁ (´・ω・`) 日テレ社長がイッテQ問題で謝罪会見@テロ朝
>>477
若い女教師やで 米カリフォルニア州北部の山火事、死者56人に=送電設備の故障原因?
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018111500822&g=int
>米カリフォルニア州北部ビュート郡の山火事で、
>地元当局は14日、新たに8人の死亡を確認し、死者数は56人になった。
>当局は火元を特定していないが、送電設備の故障が原因になった可能性が指摘されている。
>地元の住民らは13日、設備の適切な管理を怠ったとして電力会社「PG&E」を提訴。
>訴状によると、同社は付近の電線に火花が生じる問題があることを把握していながら、修理しなかったという。
あんれま (;・∀・) >>474
高速は缶タービンシナジー導入で細分化されたが約26knot以下は数knotでも同じ低速でひとくくりされるのがすごい
仮に機関交換で瑞鳳改二とおなじく高速空母の龍鳳改二になれたとしても、なにかは削るかたちのほうがいい
ディーゼル機関実装されたら何になるのか気になるが >>470
何も出来ん状態よりはマシですし
ただしレールガンの軽量化が進めばバーク級の新造艦にも乗っかるだろうけど… >>441
顧客名:ナナシ・ヘッズとされる邪悪存在
住所:やばんなちほー
性癖:ザラ級重巡、練習巡洋艦、海外艦、陽炎型、白露型、高雄型、五航戦、加賀、金剛、榛名、鈴谷、大鯨、スイレン、アグロステンマ、ベルファスト、アンサラー、R-9Leo2、アメリカ合衆国大統領 いつものこととはいえ、東京駅のグリーン車の行列凄いなぁ
上野到着だと絶望的なんだよな
>>478
打ち切りコースなんかなぁ… 中ロとの戦争「敗北も」=軍の優位性、危険水準に低下−米議会報告
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018111500728&g=int
>米議会が設置した超党派の諮問機関「国家防衛戦略委員会」は14日、
>国防総省が今年発表した中長期の国防戦略に関する報告書を公表した。
>その中で、過去数十年間にわたって米国が維持してきた軍事的優位性は「危険な水準」にまで低下していると指摘。
>「中国やロシアと戦争になった場合には、勝利するのに苦労するか、敗北する可能性がある」と警告した。
>国防戦略は、中国とロシアを国際秩序の現状変更を目指す「戦略的競合国」と位置付け、
>大国間競争に勝つために米軍再建を急ぐ方針を打ち出した。
>今回の報告書は、中ロの脅威に対する認識を一歩進め、状況がより切迫していると危機感をあらわにした形だ。
うわー (;・∀・) イッテQ好きだから放送終了とかコーナー終了とかやめてほしいなぁ…
>>486
国防総省「だから予算の申請通してください!…いやほんとマジで」 軍の質量充実は諦めるとしても
将来に繋がる研究開発はしっかりとやって欲しかった
オバマー
>>470
ただ今ズムウォルト級が搭載している主砲弾は1発当たりの価格が非常に高価(数千万円)なのに対し、
艦載型レールガンの砲弾の単価はそれよりかなり安くなるっぽい。
そしてレールガンの長所として、通常砲弾と違って装薬を必要としないから、同じ容積の弾薬庫にも
遥かに多くのレールガン用砲弾を積めるという点が挙げられます。
とは言え、今テスト中の艦載型レールガンの砲身命数は百発前後なので、せめてこれを一桁上げないと
実用兵器としては厳しいそうですが。 >>486
「少しでも予算増に難色を見せた議員は即時露中のスパイ認定な」って脅しも含んでます? バラエティなんてほぼヤラせなんだから謝罪しないといけないのも大変だよなぁ
>>481
随伴でキラキラ加算上昇上昇とか特集能力でもいいのよ イッテQ!お祭り企画休止を日テレ社長が発表、謝罪 謝礼も認める
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181115-00000085-dal-ent
>日本テレビの大久保好男社長が15日、都内で、
>自身が会長を兼務する日本民間放送連盟(民放連)の定例会長会見に出席。
>やらせ疑惑が報じられた同局の人気バラエティー「世界の果てまでイッテQ!」の祭り企画について、謝罪。
>「当面、お祭り企画は中止といたします」と企画休止を発表した。やらせの意図は「まったくありませんでした」と強調した。
>会見で、「多くの関係者の皆様にお詫び申し上げます」と謝罪した大久保社長は、
>?お笑い芸人・宮川大輔が海外の祭りに実際に参加する体当たり企画について、
>「イッテQという番組は、ロケ先やスタジオで起きたことをありのままに伝え、
>ありのままに見せることを大切にしてきた番組であります」と主張しつつ、
>「ただ、今回の報道各社のご指摘、ご批判を受けて、改めて見直して見ますと、
>番組の制作陣が祭りの企画の解釈を拡大しすぎて、
>視聴者の皆様が祭りという名前でイメージするには無理があるものまで祭りとして扱ってしまった」と無理が生じていたと語った。
(つづく) (つづき)
>また、8日に日本テレビが出した「(祭りの)セットなどを設置した事実はなく、
>番組から参加者に賞金を渡した事実も御座いません」という見解について、
>「橋祭り」については「ロケに協力してもらう点もありますので、
>コーディネーター会社を通じて賞金、謝礼などを支払っているとのことでした」と修正。
>「番組というのを日本テレビのプロデューサーやディレクターなど狭く限定した表現であって、これは誤りです。
>現地のコーディネーターは外部の人とはいえ、我々の大切な協力者であり、番組の成立に不可欠な存在です。
>番組サイドの方であることに間違いありません」と撤回した。
>「橋祭り」以外の他のお祭りの企画について、どうだったのかは調査中とした。
>今回の問題については、8日発売の週刊文春が5月20日に放送されたラオスでの「橋祭り」でのやらせ(でっちあげ)疑惑を報じ、
>15日の同誌が、2月12日に放送されたタイでの「カリフラワー祭り」もでっちあげだったと報道。
>一部ではさらに別のロケでもやらせ疑惑が指摘されており、波紋が広がっている。
テレビ局は良いよねぇ、初期対応が間違っていてもトップは首にならんもんな (´・ω・`)
>>486
予算下さい。なんだけど、自衛隊がこれを真似たときに有権者がどんな顔するかと思うと少し心配ですね。 >>495
あらら
あの良い意味でくだらねえノリがよかったのに >>484
>スイレン
ナナシ・ヘッズ=サンはポケモンまで網羅していたのだ! >>499
ヘリコプター下山の人だよね?
>>500
くだらねぇなら偽祭りを作ってみましたまでいかないとなぁ。 氷河の下にクレーター=国際チームがグリーンランドで発見
時事通信 11/15(木) 4:16配信
グリーンランド北西部の氷河の下に直径約31キロのクレーターがあるのを発見したと、デンマーク自然史博物館などの
国際研究チームが発表した。 氷河はグリーンランドの大半を覆う氷床の端に位置する。
論文が15日、米科学誌サイエンス・アドバンシーズに掲載された。
航空機によるレーダー観測などの結果、クレーターの大きさのほか、縁から底面までの深さが約320メートルあることが判明した。
直径が約1キロもある隕石が衝突して形成されたと考えられ、当時、北半球の環境に大きな影響を与えた可能性が高いという。
クレーターを覆う氷の厚さは最大で930メートルある。 付近の堆積物からは、隕石衝突で生じた微粒子が見つかった。
しかし、衝突の年代については、グリーンランドに氷床ができ始めた300万年前から最終氷期末に近い約1万2000年前までの間と
みられるものの、まだ特定できていない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181115-00000006-jij-sctch
仮に数百万年前のクレーターだとしても、直径30キロのクレーターを穿つ小惑星の落下は北半球の生態系(特に大型動物)を
盛大にリセット&ガチャしまくったでしょうな。
無論当時まだアフリカで暮らしていた、猿からさほど進化していなかった人類の祖先たちにも。 >>501
スイレン=サンはフリーダム系メイドである >>173
自転車、バイク泥や車上荒らしは手を切ろう(真顔 >>496
戦車としてのM2は永久欠番___
というか、米陸軍はM2多すぎやろ…どう区別してるのか謎過ぎる。 >>503
多くのですが民も失われたのであろうなぁ >>505
あ、そっちのスイレンさんか
恥ずかしか!(ガバッ >>465
ベクトル積は前後で意味が変わるのよオォォォン >>507
じゃあM10、M100と段々桁数が増えていく感じで >>509
絵師が今度のオンリーに来たいつってたのぉ
夏冬二回だけでは我慢出来なくなった模様w >>502
登らんと下山出来ませんよ。
彼女はそもそも登山家ではないし、ましてやモンブランはガイド登山ですし。 >>486
そう言わないと予算通らないしな
予算通ってもズムウォルトみたいなことになるのも困るが >>495
企画自体は好きだったのだがなぁ
さすがにヤラセはいかんじゃろ ディスカバリーの全裸でサバイバルおじさん見ると本当のガチがわかる。
ところで、こないだ開催された地元の産業祭りでコーヒー豆を100グラム買い込んだのだが何に漬け込むべきかのぉ
ホワイトリカーでいいじゃろか
>>486
せめて議員が足引っ張るような真似をしなければ(ry >>465
それが英語と日本語の違いだよ
英語と日本語では意味が逆になる事がよくある
洋楽のBetter days are comingでは歌いだしがMovin' Movin'となっているのに対し、
日本語版の歌いだしは「今は動けない」だ >>298
燃料代が高いとクレームが来るかもしれないので機関は原子炉を採用しよう
ウラン235が90%の燃料棒のイカスハートだ >>524
ソ連を見習って駆逐艦に30センチ積もう >>519
ベアさんは映しちゃいけない狂気を感じる
どこまで台本なのかは知らないけど >>480
山火事で50人って大規模な水害とか震度6〜7クラスの地震並みだな
アメリカのスケールすげーわ 日本の夏で湿度が低いと西海岸みたいなことになるのかなあ?
>>530
ベア・グリルスじゃなくてエド・スタッフォードって人がやってる方。
こちらは開幕で服を脱ぎカメラ以外は緊急時のお薬以外のツールなしで
全裸でモザイクかけながら10日間一人で自撮りしながらサバイバルする。
服が許されたのは北欧の北極圏時だけだったかな。 >>497
24時間テレビの疑似チャリティーとかも紛糾されないか >>350
殺貝数が少ないからだろ
帝国陸軍の武威はそんな矮小なものではない 瀬戸内海の島や沿岸は乾燥しやすくて山火事は起きやすいよ
24時間テレビで障害者にスポットをあてるなら、普段からその手の支援番組をやればいいのに
フジテレビ系列だと五分枠でパラリンピック出場者の紹介番組とかあったけど
まあパラリンピックをはじめ障害者スポーツは他のスポーツと比較してスポンサーがつきにくいってのもあるんだろうか
>>388
フィンランド人が快適に住める環境だな。 >>385
人間の最大の敵は人間だったりするので問題ない 規模をでかくすることでポッケナイナイを目立ちにくくするのが目的かの
>>543
たぶん牧場、ギルド受付、教会と職はあるだろう
どれを選ぶかが問題だが >>539
少し前にようつべで期間限定無料公開されてたのを見てアイェェ!?ってなった。
ナイフや火打石すらなしで現地調達。キタキタおやじみたいな腰蓑作って練り歩き、
乾いたら腰蓑ちぎって火をつける。全裸で蜂の巣を襲撃したりもした狂人。 >>548
え?明日から無職展開ならエルフが冒険に連れまわすんじゃないの? >>497
川口浩探検隊や矢追純一UFOスペシャルが許されたというか野暮なツッコミをしなかった
1970-80年代は実に大らかだったなぁ。 >>553
川口探検隊は突き抜けすぎて情報の教科書のメディアリテラシーのネタにされるレベル
教科書の意訳「ネタにマジレスするな」 >>551
それもあるか、でも性格的に
冒険が楽しいタイプじゃ無いような気がする
ゴフスレさん >>555
リハビリ(エルフのいう冒険)すれば人間性を取り戻せるのでは… 奇跡的に生き残った最後のゴブリンを探してゴブスレ探検隊を結成、世界を駆け巡るんじゃないの?
>>553-554
バラエティと報道はきっちりと別れていたから問題にならなかった。
って可能性もあるよなぁ。(;・∀・) 昔よくやった心霊番組なんかヤラセすぎてなあ。あと最近はあの手の番組はツベの心霊動画を
取り上げてきゃあきゃあ言ってる。
>>555
手違いでゴブリン以外と戦って「楽しかった」って悩んじゃってるシーンがある ドーモ、ゴブリンのソウルが憑依したゴブリンニンジャです。
>>558
そして生き残りのゴブリンもキッチリ始末するのでご安心 でもどうせゴブスレさんも後半はフォースの萌え豚面に墜落するんでしょう?ベルセルクみたいに。
>>543
本人が冒険者としてやっていくことができなくなったら牧場を手伝うといっていたぞ 昨日も言ってた人いたけど明らかにおふざけ志向なバラエティがつるし上げられて
真面目ぶっていながらでたらめ&歪曲垂れ流しのホードー番組が野放しってどういうこと?
>>427
これだと計算するよりもさくらんぼとバナナを書くほうが時間かかるだろw >>561
冒険を楽しむ事は出来るが、その冒険にゴブリンの陰がチラつくのが嫌なようだからなあ。 >>569
KAWAIIよりはもう少ししぇくしー路線なんですな
ある意味J-POPとはうまく住み分けができているとも言える >>429
ナン焼き釜は「特殊技能」扱いになって、釜1つに4人の就労ビザが出る。
そこで日本各地のインドカレー屋はナン焼き釜を無駄に多く設置し、
印僑や山口組(旧グッドウィル)と組んで入国したインド人に
カレー屋以外の高収入の業務を割り振るらしいのです。
斯様に、遵法しつつ就労させる外国人の方法。
ナン焼き釜に4人必要だと通したのは、
まだ元気だった頃の関西893の指図。 >>569
これ、最近の?
ファッションが古い気がすんだけど (;・∀・) さすがプーチン閣下
たとえ歯舞色丹の二島を返還しても領有権が日本に渡るとは限らない@テロ朝
プーチン閣下は正直者なのです
>>329
横山ノビーの旧作ビッグYに、戦後賠償で米海軍に引き渡されてモンタナになった大和が朝鮮戦争に参加、半島に艦砲射撃を食らわせるシーンがあったなぁ。 >>445
今思い出した
今上皇后陛下の実家ですね・・・
>>485
品川・大崎から乗れるか・・・ってレベルだし >>573セクシーというよりはこれはただのストリップ劇場かと。 >>576
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
中国市場と韓国市場の男性(モテナイーズ)を狙ったマーケティングでやってたけど、
チャイナさんの綱紀粛正でおとなしめに変わったはずやねん。 ストリップ劇場をKPOPと紹介する主砲さんは捏造者
帰宅。本日の利回りは低下して推移。
複利を狙って利益を引き出さずにいたわけだが、そもそもレバレッジ1倍以下だから複利効果なんてなかったわけである。
というわけでレバレッジ1倍以下に限って出金するルールを設ける。
>>583
何故や・・・
ってか何故かねんむ扱いされるわ・・・もうね・・・
ねんむは栃木、栃木はねんむ ところで昼間にレート確認がてら経済ニュース見てたわけだが興味深い話が出てた。
中国が日本に対して指南を求めているようだ。日本がどうやって利率の低い国債を発行しているのか興味があるらしい。
チュウゴクさん・・・おまえさんでは無理やぞ・・・。
>>569
エロティシズム、と呼ぶには品がなさすぎるなぁ。野生動物のドキュメンタリーじゃないんだから。
コレを見て韓国ショウビズ界の悲哀でも感じれば良いのだろうか? >>588
え?まさか中国当局は日本国債の主な購入先をご存知ない、と? >>590
ふつーの国でそれやったらトルコリラみたいに暴落&インフレコンボだからなあ。 >>485
イッテQ!お祭り企画休止を日テレ社長が発表、謝罪 謝礼も認める
>日本テレビの大久保好男社長が15日、都内で、自身が会長を兼務する日本民間放送連盟(民放連)の定例会長会見に出席。
>やらせ疑惑が報じられた同局の人気バラエティー「世界の果てまでイッテQ!」(日曜、後7・58)の祭り企画について、
>「お詫び申し上げます」と謝罪。疑惑問題について現在調査中とし、「当面、お祭り企画は休止といたします」と企画の休止を発表した。
>一方で、やらせの意図は「まったくありませんでした」と強調した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181115-00000085-dal-ent
お祭りだけ休止
甘い判断だわ >>590
( `ハ´)「国内の金融機関にはめ込むアル」 >>594
他人に厳しく、自分たちには激甘なのはパヨクのお家芸ですな >>560
テレ玉あたりでよく『TV番組の無断アップロードは違法です!』ってCMやってるけど、
ネットの動画を(しばしば無断で)使って番組作ってる連中にゃ言われたくねぇと >>593
なんで円ってこんなに強いんだろうな…
日本の災害ですら円高とかマジイミフ… >>598
やはり、世界最大の債権国という要因が大きいのでしょう。 植村はついに俺は強制連行とは言ってないと言いだしてる。
>>597
そもそもテレ玉にアップロード補完する程馬鹿がいる
需要のある番組って何かあるのかと・・・ >>486
またこうやって深刻ぶるw
アルミの枯渇を恐れて木造機を試作して3年間いじり回してる間に駄作で名高いヘルダイバーを7,000機も作ってんだよな。
嫌味かと。 >>590
知らない可能性がある・・・というかいろいろ中国には無理な注文を通さないと利率の低い国債なんて発行不可能だからな。
ハードカレンシーであること。(そもそもの通貨の信頼性)
関連して対外債権が多く債務が少ないこと。(外国人投資家に対して重要なファクター)
デフレを許容すること(経済が停滞する事を許容して低金利を維持)
まぁ無理だわな。 >>492
報道バラエティが捏造だらけなのをまずなんとかしてほしい。 >>605顔真っ赤にして眼鏡を頭にずらして激おこな模様。慰安婦強制連行と言ったのは
保守系の産経だと責任転嫁してるよこいつ。 あらあら。
女性への暴力疑いで逮捕=「米大統領と不倫」女優の弁護士
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018111500876
> 就任前のトランプ米大統領と不倫関係にあったと主張しているポルノ女優ストーミー・
>ダニエルズさんの弁護士が、女性に暴力を振るったとして14日、ロサンゼルス警察に
>逮捕された。
> 逮捕されたのは、マイケル・アベナッティ容疑者(47)。芸能情報サイトTMZに
>よると、13日に女性と口論になり暴力を振るった疑いが持たれている。同容疑者は
>「これまでの人生で虐待に手を染めたことはない」と容疑を否認している。 >>499
極地法は登山家の恥だ!
(素人だからいいよね) >>503
ざっと数ギガトン、ツァーリボンバ50-100発分くらい?グリーンランドなら直接の影響はそこまでないかも? >>608
産経はむしろこの瞬間をゲス顔して待っていただろうにwwww 中央銀行が買わなくても低インフレ率で民間銀行も低利率の国債買うからな
成長しないと倒れちまう中国では不可能な話だ
>>605
捏造である事を認めたら、後は自らぶら下がり運動をするか、紐無しバンジージャンプにチャレンジする以外に
本人に残された道は無いだろうからなあ。
なのでどんなに支離滅裂で論理破綻していようと、嘘では無いと言い張り続けるしかない。 ポンド勘弁してくれ、ドル円まで道連れにするなよ、113.72Lが腐ってしまったじゃないか
>>609
人を呪わば穴二つ、というよりは敵も味方もグチャグチャで収拾不可能という方が正確なんでしょうか >>578
行政権は返還するけど領有権は返還しないってこと? >>461
最後の一行を読んで即座に「生やしや一門が出たぞ!囲め」と反応できたオレはまだ大丈夫らしい。 今日のアンビリバボーは第十雄洋丸事件をやるみたいな
DDH-141「はるな」、DD-164「たかつき」、DD-166「もちづき」、DD-102「ゆきかぜ」
潜水艦「なるしお」(SS-569)
P-2J対潜哨戒機が沈まないタンカー相手に苦戦する記録が見れる?
>>622
ロケット弾撃ったり無誘導で魚雷撃ったやつか。 >>600
どうせ言ってないけど書いたってオチなんだろ
指を折れ >>616,608
ビラニア沼・狼のいる平原に突っ込んだからしょうがないね・・・ >>620
Yes
日ソ共同宣言に返還後の領有権について明記してないらしい >>620
「シンゾー、君は多少マスコミに“プーチンに翻弄された安倍! けしからん!”とか書き立てられても大したダメージにはならないだろう? そういうわけで私に協力してくれ」
「なんだかなあ(・ω・)」
こういう事では? まあロシアからすれば安全保障のために防衛権を確保したいだろうが
それロハでできないから領有権でも持ってないとやってられないだろうな
これロシアは日本と平和条約結ぶ気なんてさらさらなさそうね
極東方面で日本との膠着状態が維持できれば、まあロシアとしては及第点の結果だろうしな。
見通しが利く限りの将来において、状況が動く理由はないんじゃないかな。残念だけど。
>>451
「次世代の技術を適用できるだけの拡張性」と「改修の自由度」ってとこで勝負にきとるな。海外既存機がベースだったり、外資がプライムだったりすると知財と改修費が絡んでこの辺話にならんし。 >>435
ナンを焼くためのタンドールが高価なので一般人はもてない。
だから、一般人はフライパンで作れるチャパティを食う。 これからインフルエンザの流行シーズンに入ってくるけど、
「ゾフルーザ」って新薬が便利らしいな。
1回飲むだけで5日間は効果が続くそうで、インフルの予防にも良いんだと。
ちなみに開発したのは塩野義製薬です。日本製です。
>>553
カメラが人跡未踏の地に入る探検隊を前から撮ってたからな
未知の部族がバドワイザーのTシャツ着てた事もあるし >>507
コメリカ軍「艦船以外は何でもかんでもType○○にしてしまうお前らに言われたないわ!(逆ギレ これかの護衛艦・・・多目的母艦やDDXにはみーんなすっぽんがつくんやろうな
そにうちかっこ良く見えてくるのかしら?
>>553
♪行け〜行け〜かーわぐちひろしー
昔からツッコんで遊んどったやんけw 例のBTSファンのTSUTAYAバイト店員さん、TSUTAYAが処分検討だそうだ。就職先となる企業も割れてるらしい。
個人情報による脅しが自身の個人情報の拡散に繋がるとは皮肉やな(棒)
>>639
>>451にある同じ勉強会についても、日経に報じるとこんなボケた内容になる。
次期戦闘機、国内企業主体で 自民国防議連
2018/11/15 15:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37786130V11C18A1PP8000/
自民党国防議員連盟(衛藤征士郎会長)は15日の会合で、2030年ごろから退役するF2戦闘機の
後継機を巡り、国内企業主体で開発するよう求める決議をまとめた。年末に策定する19〜23年度の
次期中期防衛力整備計画(中期防)にF2後継機の開発に速やかに着手する方針を明記するよう
訴えた。近く安倍晋三首相に手渡す。
同議連は6月にも国内企業主導の開発を求める決議文を首相に提出している。中期防の見直しを
前に、改めて政府の議論を促す。
政府は次期戦闘機の開発について(1)国産(2)国際共同開発(3)既存機の改修――から選ぶ方針。
年内に決める構えだったが、具体的な開発方針の決定は19年以降に持ち越す方向だ。
-----
LM案が本命だの、米からの技術移転だの、米との価格交渉だのと、さんざん報道してきた日経としては、
こういう論調でボカすしかないんだろうな、と。 >>601
どっちでも北海道‐樺太が温暖化するな……(そして豪雪地帯へ) >>640
ガス式のヤツは日本人が発明したとも言われるな
タンドール 川口浩が〜洞窟に入る〜
カメラ=サンと、照明=サンの、後から入る〜
>>646
いや、これ、店員処分するだけじゃあかんでしょうよ。
バイトを適切に管理していなかった店舗、あるいは簡単に顧客の情報を漏洩可能な状態に
していたかもしれないTSUTAYA運営本部、全体の問題でしょう。 体当たりチョン、誰が助けたのかソースによってまちまちだなあ。
>>644
そのうちスッポンの先端にミラーボールみたいのが付いて回転するようになるから安心しろ 矢追UFOは良かったなー。何が良かったって謎のテンポ感は今の番組には無い凄みを感じる
Tカードの運営がヤバイなんてのはいまさr……なんでもない
>>652
TSUTAYAが直々な告発してもいいよな。 >>553
90年代の糸井重里徳川埋蔵金もなかなか秀逸だったぞ
絶対出ないと確信しつつも毎回観てた >>639
項目の1,2を満たすとなると、手持ちの技術で手堅くまとめた第5世代機では明らかに不足するのよな。
初期性能は第5世代レベルからスタートして、改修を繰り返して第6世代として完成させる事を目指さないと、
諸外国が相次いで第6世代機の構想を発表している現状ではかなり苦しい。 >>440
チャパタは全粒粉を捏ねてフライパンやらで薄焼きにする
インドだと全粒粉の方が安価で入手性も良いのだろうけど
本邦だと逆に全粒粉が高価だからぬ… >>606
今の中国がデフレになったら債務の多さで即死するからなあ。
プラザ合意で円が高くなったのは犠牲も大きかったけど得られた利益もまたでかかったことを中国は見過ごしている感がある。
まあ万博終わったタイミングで完全自由化していれば経済は一時的に停滞したかもしれないけど。
債務が減ってむしろ将来的な持続性が上がっていた可能性があるし一時的に停滞したタイミングで
本邦に弱みを見せることでお人好しな本邦が救済する方向に動いてそのまま取り込めた可能性もあるし。
うまくいけば米中がタッグを組んで他を圧倒という未来も十分あり得たんだよなあ。 >>626
変態侮日新聞め、LM案だとライン再開だけで兆の単位の諭吉が吹っ飛び、さらにその上に改造開発費がドンッと乗っかってくるのは都合よくガン無視かい。
米軍もF-22改造案には全く興味示しとらんのだから、いい加減諦めーや。 直近では露介から領土を取り戻す好機はクリミア危機だったな。
あそこで対露武力制裁に話を持っていければ北方四島どころか千島樺太のすべてを回収することすらあり得た。
>>590
根本的な円の信用や日本経済の強さ、デフレもあるけど日本は銀行や保険屋が資金を国債で運用してるから金利が低いという側面もある。
銀行や保険屋に自国債を(無理矢理)買わせる方法を研究しに来たのでは?
中国がそれをやると低成長()確定ですけどね。
>>607
報道風のバラエティーです___
当然フィクション_____
刑事ドラマの事件と同じ___ 川口探検隊のBGMって、アメドラのSWATのそれ使ってるんだよな
>>644
それまでの軍艦のイメージをひっくり返したのっぺりとした見てくれのタイコンデロガ級やバークにもなんだかんだで慣れたんだから、いずれ見慣れたら気にならなくなるやろな。 >>640
小学生の時、家庭科の授業で超本格的インドカリーを作って食った。
家庭科の先生は若い女性だったけど変わりモンで、なんでも休み中にインドに行ってきたとかで
家庭科室にあった薬研とかでみんなでゴリゴリ砕いたりして本場風のカリー調合を調理実習としてやった。
合わせたのはもちろんチャパティ。小麦粉は日本のだったような気がするが
みんなで焼いてカリーに付けて喰った。
大人になってから喰ったインド料理屋のカリーよりはるかに辛い、
というか、味が辛さだけでできてる代物だった。
美味いとは思わないが勉強になった感じ。
どうも本格的な庶民向けバザールで買い求めてきたらしく、一学年分しこたま買い込んだら
売り手はみな大感激級の大喜びだったとか。むろん日本円では大した金額ではなかったらしい。 >>633
反論として強制連行と書いてないから許してくれという論法はとっていません
私は強制連行と書いてなくて騙されたと書いたんですけど
ただ当時のですねキムハクソンさんを取材したさまざまな記者はキムハクソンさんは強制連行されたとゆうような話を書いています
・・・
本来なら桜井さんは産経新聞に向かって人身売買なのに強制連行と書いたのかと言うべきなんですが
なぜか私を攻撃して植村が強制連行と・・・
最後のほうは笑ってるしなんだかなぁ・・・ はしし @hashishi_
疲れてる人の特徴
・自宅のドアにSuicaをかざす
・電気ケトルをコンロにかける
・小麦粉を体重計で測る
・髪洗って体洗って髪洗う
・ツイッター閉じてツイッター開く
・人が集まってるとフェスに見える
・寒いとドライヤーで暖まる
・前を歩く人を右クリックしてプロパティを見ようとする
全部僕です
2018-11-12 23:45:23
>>668
エターナルフォースブリザード!相手は死ぬ!
今風だとこんなんだろうなぁー >>673
・自室に戻るとき、無意識に家族に「お疲れ様です」と声をかけてしまう >>646 >>652
“パヨク”の語源にもなったぱよぱよちーん事件も相当悪質でしたね
しかもそいつが働いてたセキュリティ会社が省ご用達という有様で WQHDでIPSパネルで75Hz以上のモニターって選択肢がすごい限られてるのね。
>>676
・クルマの運転中に「くたばれ」「死ね」などの奥ゆかしくないコトダマが飛び出る >>654
最近は女性艦長もおるし、若い頃使ってたジュリ扇引っ張り出してきて踊りだすOBHN艦長とか湧いたら頭痛がたまらんのでミラーボール自粛でw >>664
この記者、1か月くらい前に「F-3はF-22+F-35案に決定」という記事書いた人だよ
そのひとつ前が「国内主導開発案が出てきたよ」という別の人の記事だったのでF-3スレでも混乱する原因になった
わかりやすい自分が伝えたスクープがガセだったと認めたくない記事でしょこれは >>678
かなりファックなセキュリティだったな。
パで名が知れ渡る前までは割と有能な会社ってイメージしてた。 >>645
今のですがはむしろ「ゆけ!ゆけ!かわぐちかいじ」を作るべきでは? どうやら単純に寝不足もしくは疲れているようニダ。
眠気がぱない
ベースって素体としてF-22を使うわけじゃないよな・・・。
そもそもF-22自体がでかい飛行機だ
>>673
ハンドル名がハンドル名やし、そいつ疲れとるんじゃのうてラリっとるんちゃうか? >>569
♪〜
いらっしゃいませいらっしゃいませ
紳士の社交場、娯楽の殿堂、うぐい…あれ? ろんどん @lawtomol
「自宅のドアにSuicaをかざす」をやらかして考え込み「ああそうか、エレベーターを降りる階を間違えたんだ」とエレベーターホールに引き返してやっと気付いた
ろんどん @lawtomol
1日前
「眠たい…でも風呂入りたい…洗濯もしなきゃ…」気づいたら風呂桶にワイシャツが浮いてた
スパコンネタ
TOP500以外で見ることができる日本の底力
http://www.hpcwire.jp/archives/16976
京ももう7年経つのか早いものだ
Post-Kは2021年H2の予定
AMD EPYC Milan With 7nm+ Zen 3 Cores and NVIDIA Volta-Next GPU With Greater Than 7 TFLOPs FP64 Compute To Power Perlmutter Supercomputer
https://wccftech.com/amd-epyc-milan-and-nvidia-volta-next-perlmutter-supercomputer/
Crayの次世代エクサスケールスパコン「Perlmutter」はAMDの7nm+ Zen3 EPYCとNVIDIAのVoltaの次世代になるのではと
エクサスケールは1000PFLOPS以上を指す
納入先は米国立エネルギー研究科学計算センター(NERSC)
NERSCはIntelのXeon+Xeon Phi構成のCoriも導入してる
エクサスケール目標のスパコンはDOEアルゴンヌ国立研究所(ANL)にIntel+Crayで導入予定のAuroraもある(Coralは死んだ)
詳細は不明だが開発中止されたIntel Knight Hillの次世代か次々世代HPCチップを採用すると言われてる
日本のPost-Kも京の100倍を目指しているのでエクサスケールと見られる
EFLOPS単位も10年もすると見慣れるようになるのだろう みんな疲れてるんだな・・・。俺も疲れてるっちゃ疲れてるが・・・。
割と平日を楽しんでいます。
>>648
「ファッキューさん」なる言霊を聞いたことがある私には驚きはなかった・・・ >>193
広島空港は今年のGWに使いましたが、隣接るす「三景園」(神奈川の「三渓園」に非ず)が、思いがけず良い庭園でした。 >>688
【特集】 F-35と将来戦闘機/今後10年の日本の戦闘機計画を解き明かす!
・いま、日本の将来戦闘機がむずかしい!
・F-35Aのこれから
・コラム「F-15Jの後継機にF-35B」という選択肢
・F-2後継機計画
・F-22とF-35のハイブリッド新型機
・F-2後継機の潜在的・候補機種
・コラム/戦闘機をつくれる国っていま世界にいくつある?
・F-15J改修機のゆくえ
・日本の防衛 いま転換のとき
さてさてどんなないようになるのやら >>688
まあケケ内だのkytnだのは炎上が芸風やし、せいぜいバカ晒しとけとしか。
まあそれを言うたら、一般紙の記者もあの辺と同じかそれ以下やけどな。 スタジオズブリみたいなものであろう
ですが民に動揺はない
>>691
まさにそれっぽい
出ていた予想だといわゆるFB-22案の発展型っぽい巨大な攻撃機型の機体だとか >>693一度韓国娘を抱いたことあるけど悪くなかった。というかソープでオキニが現れるまでアレが一番良嬢だった。
でも一度だけで二度と会う事はなかった。 >>606
普通選挙を導入して共産党独裁政治を止めた上で
いままでのツケを血で自らの支払うつもりがあれば・・・ それにしても最近の総理は消費税増税と外国人労働者受け入れ拡大に加えて
北方領土も2島返還路線に切り替えと世論の賛否が分かれる政策を矢継ぎ早に実行してますな
正直来年の統一地方選と参議院選挙に勝てるのか不安になるレベル
>>569
イ・アンフさんっすか?wとことん下品な連中やな。 >>699
おそらく国内主導開発案をボロクソにdisってるんだろうねw 一休さんは元々「オキニの嬢が病気で死ぬまで付き合う」ようなファッキンな人生観のお人だから
>>690
寝具を変えてみては?十万ほど出せばそれなりに良い寝具になるかと AAM-4にCOTSで最近のGPU]載せたらF-22もバッチリや、つーぐあいなんで、形状
ステルスのF-35系はもうアカン。素材ステルスのF-22系で何とかしろって事でねw>LM案
>>674
出来れば「相手」の範囲は広く取りたいね(ォ 今は自衛隊が民間の船を撃沈処分する機会なんてないだろうなあ
>>682
どうでもいい時に過去の失敗の記憶がフラッシュバックして、おもわず言い訳を口走る。 >>704
…下世話な話だけど「イク」はニホンゴ? >644
45型のエナジーボンボンを指差して笑ってたバチが当たったのかもしれんorz >護衛艦に林立するスッポン
JウイングスなんてここやF-3スレで管を巻いてたF-22信者みたいなのが主読者だろうしねぇ
そういや座談会とやらでハゲ内達が国産なんて無理と言い張ってた号が出た数日後にエンジン試験成功のニュースが出てたっけw
>>673
・外を歩いているときに気が付いたら眠っていた
・急に「後鳥羽院万歳!」「新政合体ゴトバイン!」と叫ぶ
・わけもなく「ワグナス!」と呼びかける
・通勤中に何度も寝落ちして電車の扉に頭をぶつけまくる
・階段で寝落ちして膝から崩れ落ちそうになるのを踏みとどまる >>569
早朝(朝帰り連中)の渋谷とかより露骨なの歩いてるが >>718
流石に45型みたいにとげがついた球体が高速回転したりはせんやろ? >>719
なるほど…
どこが演技か分かりやすいっすね… こんばんわ。
缶チューハイを呑んで心身の疲れを癒しています。
今北産業。
我が国の次期戦闘機に動きがあったのですか?
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
紅白出場のTWICEまで慰安婦原爆問題が上がっちゃたよ。
>>721
J翼は写真を見るための雑誌やぞ
白黒ページの活字は紙面の無駄 >729
半島絡みのアイドルグループ()が「やってない訳がない」のでまあ当然。
あの連中の甲乙に直結する行動原理からすると「乙の日本を馬鹿にしつつ金ふんだくれるチャンス」を逃すわけがないから
掘れば山のように物証出てくるっしょ。
>>663
今からでも、人民元の自由化をしてもいいのよ? >>721
しかもその実態は公表性能値を楽々と達成していたとかもう。
情報を常にアップデートしていないと瞬く間に現実に置いていかれるご時世なんだよなあ。 >>727
・軍事ライター竹内氏が主導して書いたらしい某J翼誌が来週発売になるのだけれど、そこに竹内氏が教えてもらい本命だと考えるF-22改造案の詳細が載せられるんだと
・竹内氏本人がtwitterで呟いていた
・本人も国内主導開発案は有り得ないと公言しているのでどんな案になっているのか、どう国内主導開発案をdisるか楽しみだよね←今ここ
・ついでに、10月に毎日新聞にF-3はF-22+F-35だと報道した記者さんが「国内主導開発案がゴリ押しされている。防衛省はそれに反発し開発方針は中期防に書くなといっている」という記事を出した
・シンポジウムの内容とかを無視している記事だよね←今ここ >>706
消費税は難しいにしてもねえ。
領土問題と外国人は。選挙に向けた人気取りやレガシー作りでもありますが。
負の遺産として逆にダメージを負いかねない。 >>736
日本じゃ営業スマイルに営業トークでも本国じゃボロクソですからな
それを知っても好きなのは訓練されたファンとも言える >>734
写真がメインな雑誌であることは同意しますが・・・
わざわざ「識者」とやらを呼んで誌上座談会をやったあげく、
>>721にあるように、「国産は無理」「エンジン開発は難しい」などという記事を載せるのは
どうかと。 ところえ竹内御大はシンポジウムに行ったの?
航空ジャーナリストなら、国内の航空関係の展示・発表会に行くが当然だよね
>>699
竹内に背乗りされてエアワールドの道を歩むのか。
厨房向けグラフ雑誌だったのに
行き着く先は…… >>706
いうて、消費税は出る効果を無視すれば賛成派が多い。
外人は野党が反対してる時点で釣り針が透ける。
北方は先行返還として、あとは放置プレイされたら落ち目のロシアから何を得るか明らかにする必要があるな。 >>744
そしてスポンサーからリーク情報をチマチマと小出しにすれば、業界の事情通も気取れるので二度美味しいと。 >>744
ついでにどうも朝日ほかの新聞各社は防衛関係での選定に不合理なものがあるこれは第2のロッキード事件ではないかキャンペーンを張りたいみたいで…
イージスアショアとロッキードの言葉が懐かしい記憶を呼び起こしたようですね
どうやってもアベガーにつなげるだろうと思います >>746
いってないみたいよ
行った人から目撃証言ないし突っ込まれてもネトウヨはこれだからという反応しか返してきていない >>739
ほほう。外野が五月蝿いと言ったとこですかね。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__) KYKでカツを食って帰ろうと思って待っているのだが出てくるの遅いなぁ。
混んでるんニダね……
防衛大綱ってそろそろfixだよね?
どうなるんだろあれ
>>753
ついでに、ヒゲの隊長の呟きでラ党国防部会は国内主導開発を要望して首相にこれを伝えた模様
内容は>>451参照 しかし報道戦においてどうしてここまでLMが強気に出ていられるのかが気になる
2030年代の東アジアを考えれば、それこそPCAの雛型でも提示して来ないといけないだろうことは容易に想像が着くだろうに
◆太くてオオキイ亀頭◆無修正◆
◆完璧に合法◆全年齢対応◆猥褻さは一切ない◆ >>731
はてるま型なんて結構新しめのはずなのに……と調べたらPL66「しきね」2009年竣工か
ディーゼルの舷側排気口まわりが腐食でボロボロになってるぽいぬ 未須本先生は全然後輩達を応援してねー
むしろ後ろから撃ってる
曲がりなりにもものづくり小説家と自称してるのにさ
まあ撃ったところでTF-1並の戦力ではあるがな
>>759
唯一のステルス戦闘機メーカーであるという実績、そして国内で根強いF-22人気に加えて前F-XでF-22を日本側が熱望した事実が彼らを強気にさせているのでしょう
ほとんど傲慢に見えますけどね >>754
松乃家に行きなさい。
そこは貧乏人のパラダイスや。 >>756
ある意味、それは賛辞なのかもしれないiですぅ >>662
つっこむとこはそこじゃなくて、パンツはいてないってところでは… >>759
強気っていうか、別に無理してとらなきゃいけない仕事でもないやろ >>760
……この流れなら絶対スッポンのはず、と信じてたのに
謝罪と賠償(ry >>764
>松乃家
レモン絞れる量で副えてあることは評価に値する >>761
船体が白だから余計に目立っちゃうのよね…
古めの護衛艦でももうちょい綺麗にボロ隠しできてるんでなんか悲しかった >>759
F-22ベースの提案が採用されても良し、
採用されず、次期戦闘機の開発が遅れるならそれも良し。
(F-35Aがその分売れるので)
LMにとっては純粋に「商売」なんですよ。 イランは国王御臨席でf-15とF-14の模擬空中戦をやった
って事でうちも、、陛下の前でF-22と35とX-2の模擬空中戦をすべき
>>774
いよいよ、「ムダヅモ無き改革」が現実に・・・!? あぁ〜〜〜、仕事辞めたーい。
次がなかなか見つからぬ。
Post-Kに使われる富士通A64FXは公開されたブロック図からするとTofuとPCIeが統合される
京のSPARC VIIIfxはDRAMインターフェイス以外は別チップにされシステムインターフェイスで接続されていた
6次元トーラス・メッシュを継続するのでTofuのポート数は変わらずに10
7nmでコンピュート48コアとアシスタント4コア
OSジッター吸収する為のアシスタントが別コアのようだが実際は同じものらしい
ベクタは各コアにSIMD FMA 512bit幅を2本
命令はArmv8.2-A SVEでSVEのスケーラビリティがまた面白い
最近のCPUとしては珍しいことにL3を持たないが広帯域のHBM2を使う
キャッシュ間やCMGリングバス帯域見ても超が付くほど贅沢
RAS周りも汎用プロセッサとは格が違うなと
>>751
一応あいつのケツナメ先であろうエアバス様も
ブース出してたのにねぇ・・・
まあLM案が思ったより安い(小並感)しか言えない提灯持ちが
あんなに具体的な成果見せられちゃぐうの音も出ないか なんか好き
@hijikara
提督がダイビング機材を装備して一緒に潜ってくれるのが嬉しくて海中を連れ回し
深く潜ったところで窒素酔いで様子がおかしくなった提督を慌てて急浮上させて
減圧症になってしまい横須賀に緊急搬送されてしまった後の伊19
錯乱坊計算?:
あのー素因数分解って確か中学のネタだった気がするんですが
そこから都合のいい組合せを作って組み立てるのは私もやるけど
腐女子みたいに掛け算の順番に拘るセンセーがもう一方に居る訳で
>>658
土建屋をガチで動員(最初は心霊企画が大規模拡大w)でも、梅雨と積雪で毎年埋め直しwwwwしかも、掘れなかった時は「埋蔵金見つけた際の法的行動」までしっかりやってたwwww >>641
タミフルより0.3日ほど早く症状を和らげるが、耐性がつきやすいらしい。
基本的に、新薬はファーストチョイスから外すよね。 >>782
ピンクのスーツの兄ちゃんがPimpやの。
つか、モロダシは全年齢版はモザイクでしょ (;・∀・) >>783
塾でまず最初にする指導
「学校では素直に先生の言う通りにしておけ」 >>772
採用されないと次期戦闘機の開発が遅れるという根拠がない >>791
延々と決定を妨害し続けるということでは F/A-XX以外にアメリカの戦闘機計画あるんですかね?
>>641
予防接種が一番効果ある対策だと思います。
喘息で死にそうになったから、毎年打ってる。 >>791
つまり、
「LM案の存在そのものが開発計画に波紋をなげかけて、
開発決定が先送りされるなら御の字」
ってことですよ。
実際、日経あたりでは開発の正式決定は先送りの見通し、
なんてこと言い出してますしね。 ブローニングの後継が出ないのは、業者の怠慢ではないか?
>>764
ドン、KYKでもウリには十分なのですよ。 >>796
ただインフルエンザの予防接種って、流行するウィルスのタイプを予想して接種するので、
その予想とは異なるウィルスが流行すると効果がない、とか聞きますね。 うーむ、それにしても昨日は調子良かったのに今日はめっちゃしんどいニダ。
>>803
はぁ、なるほど。
KYKのトンカツはウリにとって心安らぐちょっとした贅沢なのです。 >>787
機械トラブルが起きたなんて駄法螺知るわけないわなw
まあ詳しい人から突っ込まれるのが怖くて虚勢張ってるのはわかるけど >>801
一応3種混合だから、あたらない確率は低めよ。 予防接種していても、感染はします<インフルエンザワクチン
でも、軽くすむ+周りに感染させない
4日高熱で寝込んで1週間休むところが、1日調子悪く翌日出勤できる
その程度の効果
港内監視・警備用の大砲
この程度の豆鉄砲でも山の高さがあれば島までの1kmぐらい充分だったのかしら チョい懐かしいMV
Duran Duran - Girls On Film
The J. Geils Band-Centerfold
アノ当時はこれでドキドキしたんだな、汚れちまったぜ
ワクチンはインフルエンザで死なないためのもの
新型インフルエンザってスペインかぜだからね要するに
日曜に藍屋に入ったけどカキフライ定食を頼んだら何故かカキフライ二個が小皿に乗って出て来て。
まちがいかなと思ったらサービスだった。
毛蟹ラーメンってのはなんなのどう喰えばいいの。
ラーメンに蟹乗っけられても、邪魔だよなあ。
>>799
呪いですブローニングの呪いなのです。
どんな開発者が「やった!こんなアイディアを思う付く俺って天才」
と、思っていても、それは既にブローニングが100年前に実現又は破棄したアイディアなのです。
100年間様々な開発者の心を折続けたブローニングさん、恐い。 >>787
清竹門はヨタしか飛ばさないよね
あいつらなんか記事が当たった事あったかなぁ? >>816
観光地でぜいたくな気分満喫するために買うものじゃないのかね
紅ズワイガニラーメンは旅先の道の駅で食べたけど微妙だった >>216
別皿に引き揚げて解体してですね…
トッピングとしてはムダよな
伊勢エビでも同じことしてるラーメン屋があるけど ほんと竹内が大好きなのがいるな。
あんなデマ吐きの言う事を一々持ってくるなよ。
それとかと「お前ら怒れ!」とかやりたい訳?
>>810
あ、そうだっけ。スマソ
みんなが予防接種すれば社会的な免疫も上がるから、注射が怖い人や、
接種できない理由がある人以外は予防接種を受けようず。 >>811
ナポレオン戦争時代の大砲でも軽量な野戦砲ですら1kmくらいは飛ぶからなあ。 >>824
異世界ファンタジーの内政チートで真っ先に予防接種の餌食になる天然痘先生・・・ >>804
何だか、カツ丼食べたくなりました。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__) >>826
唯一、人類によって撲滅された病気だからなあ。
あともうちょいでポリオが撲滅されそうなんだけど、なかなか難しい。 >817
そのへんしっかり資料確保した上で「古くても使えるものは良い物だ」で銃砲作り続けてるロシアは強いんだよなあ。
あいつらほど温故知新という言葉が適切な連中もそういない。
インフルエンザといえば、箱型換気扇にメーカー品交換用フィルター貼り付ければお手軽空気洗浄機が出来るよ、出来るよ
スカったときがあってなぁ<インフルエンザワクチン
まあ、前年の残留効力なのか自分はちょっと調子悪くなったくらいで終わった
世を忍ぶ仮の仕事の都合、15年くらいはワクチン接種継続中
今年も1回目は受けて、2回目予約中
注射だからハードル高いけど、吸入型も現在開発済み認可待ちだったりする
>>695
カルネージハートエクサってあったな
カルネージハートシリーズ復活してくれないかな
エクサスパコンならわけわからない動きをする台風もある程度予想できるようになるのかね?
入力する情報量が足りないから無理かな 過去に現代人がタイムスリップした場合、かなりの確率で疫病の類で死ぬよね。
タケは所詮蛍ライターだからなw
戦闘機のネタには上手く乗れなくても女の尻には上手に乗れば問題無いんだろうw
>>824
籤運すごく悪い厨二病少年「俺が接種するとめったにないはずのハズレになりかねん。だから俺は皆の為に接種を受けない!」
みたいなのを想像してしまった…… > 接種できない理由のある人 >>832
鼻からプシュ、が早く一般化して欲しい。 >>834
どだろなぁ。
過去の疫病で生き残ったのが我々って考え方もできるんやで
逆に未来人が持ち込んだ病原菌の方がヤヤコシイかもしれず(´・ω・`) 同じ爆撃機でもかなりリニューアルされると対処法が変わるみたいなもんやろ(ワクチン外れ)
>>828
土曜の予定を変更してカツ丼も良いですね。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__) >>835
うん俺本人だよ。
竹内じゃないけど。
つーか竹内の発言貼ってる奴の方が本人じゃないのかよ。 淋ちゃんのトレードマーク梅毒も江戸期と比べたら
相当毒性が大人しくなって死ぬまでの時間がゆっくりになってるって話を
聞いた事があるが実際どうなんだろうか。
ゆっくり症状を進行させて宿主が死ぬまでなるべく多くの人が感染させるためとか。
>>843
梅毒は菌だけど感染症は往々にしてそういう傾向にあるらしいニダ。 >>843
あの頃栄養足りなかったから一気に進んじゃうんじゃない >>511
RX100
RX100m2
RX100m3
RX100m4
RX100m5
RX100m6 >>740 >>748
ただロシア側の要求を丸呑みしても2島が返還される可能性はゼロかと
>>578に書かれてある通り領有権は渡さないとプーチンは明言していますし
金だけ出させて1島も渡さず条約締結する腹積もりでしょう >>838
吸引するタイプのイナビル、ですかね。
あれは呼吸器の弱い人とかは無理っぽいみたいですから、
やはり服用薬との二本立てになるのでしょう。 梅毒症例見ることも歩けど、現況はまったく一般人ですね
抗体検査で早期に発見されるからだけど
無駄に多剤耐性になる前に薬で叩けばまったく問題がない
中途半端に叩くと多剤耐性化するので、そういう人は症状が出るまで放置Sるるしかないな
保健所が強制収用すれば別だが
>>843
淋ちゃんやめい
梅毒でもねえよ謝罪と賠(ry
江戸時代のようにほとんど治療法も機会も無く末期まで進む人が少ないだけの気もするがのぅ
良くも悪くも早めに病院に行って抗生物質使っちゃうでしょ 感染症はかつての難病でも現在の保健衛生環境なら全般的に進行が緩やかだと思われ。
元寇のウィキの一文だが白村江から鎌倉の日本人は随分変わったらしい。
浙江大学教授・王勇は弘安の役での敗戦とその後の日本武装商船の活動によって中国における対日本観は大きく変化し、
凶暴で勇猛な日本人像および日本脅威論が形成されていったと指摘している[414]。
例えば、南宋遺臣の鄭思肖は「倭人は狠、死を懼(おそ)れない。たとえ十人が百人に遇っても、立ち向かって戦う。勝たな
ければみな死ぬまで戦う。戦死しなければ、帰ってもまた倭王の手によって殺される。倭の婦人もはなはだ気性が烈しく、
犯すべからず。(中略)倭刀はきわめて鋭い。地形は高険にして入りがたく、戦守の計を為すべし」[413]と述べ、また元朝
の文人・呉莱は「今の倭奴は昔(白村江の戦い時)の倭奴とは同じではない。昔は至って弱いと雖も、なお敢えて中国の兵
を拒まんとする。いわんや今は険を恃んで、その強さは、まさに昔の十倍に当たる。さきに慶元より航海して来たり、艨艟
数千、戈矛剣戟、畢く具えている。(中略)その重貨を出し、公然と貿易する。その欲望を満たされなければ、城郭を燔して
居民を略奪する。海道の兵は、猝かに対応できない。(中略)士気を喪い国体を弱めるのは、これより大きなことはない。
しかし、その地を取っても国に益することはなく、またその人を掠しても兵を強めることはない」[415]と述べ、日本征服は
無益としている。
あと刀工関係者でオーパーツと言われる鎌倉の日本刀の事も書かれてる。
>>849
全部併売してなかったか
ツーリング先でバイクのある風景とか残すのに欲ちい おはなおちよ?
そういえばゴールデンカムイは天然痘でしたね。いま米露の施設から漏れたら治療法ないよね?
(ぶっちゃけ、北方領土に関しては「次の戦争」で取り返せばいいかと思っている・・・・・大声では煮えないが!)
>>843
そりゃ、より広く感染させたものほどどこかで生き残ってまた流行できる
可能性が高いわけだから、自然とその方向に進化していきます罠 >感染症 >>843
毒性が強いやつは寄生主を殺すんで悪い病原体。 >>842
竹内さんは、暫くこのスレとF-3スレの玩具になっているからな
適当なネタを尊大に風潮する航空ジャーナリストなど、よいオモチャよ
暫く続くんじゃない >850
領有権まで込みで渡してこそ『返還』だろ。渡さなければそれは単なる『貸与』だ。
仮に無期限貸与であっても返還ではない。
プーチンもいろいろ国内的に苦しいか知らんが、ずいぶん筋の悪い主張だな。
>>706
野党をキルゾーンに誘い込んでるのでわ?って深読みしてみたりする。 >>829
ウリは小説で異世界人スゲーの踏み台に天然痘使ったことある
読者のある方は異世界に反ワクチンが居なくてよかったと言ってたw ウィキペディアにある「感染症の歴史」は、非常に濃い記事なので、興味ある人は必読っすよ
更に調べたいなら、参考文献にも手を出せばいい
>>848
ズワイに比べると味少し濃いというかくどいよね
旅館で食べた紅ズワイはその濃さがうまかったけど道の駅のラーメンは悪い方に出てた >>865
まじめに書くと数百年ぐらい違う変異を繰り返してきた病原体持ちだからなw>異世界人 ブームなき「ボージョレ」解禁、工夫凝らすワイン各社 - ニュースイッチ
https://newswitch.jp/p/15241
>チリ産ワインが人気だ。東京税関がボトルワインの輸入について調べたところ、2017年のチリ
産ワインの輸入量は、前年比9・9%増の5万5519キロリットルと、比較可能な88年以降、
同国産ワインの輸入量として過去最大になった。輸入量全体に占める割合も31・0%と、
3年連続でトップ。関係業界によると、人気の背景には「品質が良い割に比較的安価に買い求められる」
などの理由があるようだ。
>チリ産ワインの輸入量は、日本で「ボージョレ・ヌーヴォー」などでなじみが深いフランス産ワイン
を3年連続で上回った。過去10年で大幅に伸びた形。輸入量全体に占める割合について、07年は
8・8%にとどまっていた。輸入量2位のフランス産は07年に44・2%を占めたが、17年は
25・4%にまで低下。関係業界は「チリ国内の醸造技術が向上し、品質が良くなっている」
「日チリ経済連携協定により関税率が低い」といった事情もチリ産人気の一因と見る。
>日本のボトルワインの輸入総量は、12年以降、17万―18万キロリットル台と高水準で推移。
月別ではボージョレ・ヌーヴォーが解禁される11月の輸入量が突出した格好。18年のボージョレ・
ヌーヴォーの解禁日は11月15日。
ヌーヴォーは不味くて高いんだ。 それでも梅毒は現代社会でありえんレベルで広まっているので
風俗で遊んだ人は症状がなくとも抗体検査は受けとくべし。
ゴムとか意味ないからな。口腔粘膜でも感染するから。
気がつかずに進行したら失明することもあるから、早めに治療を受けよう
現代日本ならほぼ100%治るぞ。
>>870
文才を得られる代わりに性癖がエクストリームになるのか・・・ >>858
竹島は?竹島はいくらか色を付けて返して欲しいよね >>871
ありゃブドウの出来を図るベンチマークみたいなもんだからなぁ。 ロシアはプーチンが死ぬまで放置でよかろう。
プーチンが死んだら凄まじい混乱がロシアを襲うだろうし。
その時に取り戻せばよい。
>>870
種痘のそのネタはムーンライトノベルズに投稿した外伝でやる<牛になるぞ
そう言えば最近ですがの牛さん見ないよね、心配 致死ではないけどウイルス感染は山盛り@保育園
俺の仕事は予防だ〜 とぶっちぎって、予防接種が妙に安い医者が近所に一軒はある(たぶん)
そういうとこ、探して行きましょう
>>853
梅毒はペニシリン系抗生剤でほぼ完治するからなあ
ペニシリン系に限ってはなぜか耐性菌も出ていないようだし
淋病は抗生剤が効かないスーパー淋病の感染例があるので
こっちのほうが怖い あ、「種痘を受けると」だったな…全然アカンやん…
>>873
なんかそれなりに良さそうな気がしてきた。 >>874
竹島だけいいよ・・・・他いらない(むしろ欲しい?)
防衛の事を考えれば、対馬海峡に面する海岸部ぐらい影響下に置いておきたいけど >>872
梅の人は現代に生まれてホントよかったですね( ;∀;) 梅毒が減り始めるまでは、えっちなお店は控えるかなあ。
おりむぴっく終わるまでかのお。
>>869
手のひら返し早いなw
>>872
んだんだ
最後に接触のあった9月の3ヶ月後の12月以降に受けるですよ >>778
伝統的に日本の基幹システムはバンド幅重視なのよあ。 >>833
台風は分かりませんが、計算の塊の流体シミュには劇的に効果あるのじゃないですかね。
航空機や船、ロケットの設計に役立ちそうです。
同じEFLOPSでも京後継と他のでは実効性能まるで違いそうなので楽しみです。 >>871
マスコミに踊らされて不味い安ワインをありがたがって飲む阿呆が減ったか >>871
日本に入ってきてるフランスの安ワインはだいたい不味いよね
ニューワールド系やヨーロッパならスペインあたりの方がコスパが良い >>890
「ここ数十年で一番の出来栄え」などと、毎年変わるキャッチフレーズ >>888
流体は海洋研がご指名で買ってるようにNECのおはこではないかね
まあイカみたいな産廃のシミュなんぞ(ry フランス「日本人にワインの味などわかるわけ無いww」
という腐った性根が透けて見えるんです(´・ω・`)
自分のお口に合うワインが一番いいよ・・・
TPPで安くなるメキシコワインオススメだよ・・・
>>405
5^2*6^2=30*2=900
この出題で楽(=工夫)をするならこの解法以外全てカスなので考慮に値しない。(おわり) >>875
保健所で検査してもらえる。
お近くの保健所に電話で問い合わせしたらええで。
ついでにB型肝炎とHIVも調べるのをオススメ。
風俗で遊んでから1ヵ月ぐらいしないと検査で出てこないので、
検査タイミングも注意な。 >>896
フランスワインは買い手が多かったんだわな。
ニューワールドが出てきたのは近年だべ 手塚神と言えば、ペニシリン以前の時代、文明に青カビでペニシリンの震源地だったよね
>>899
ありがとう
もうだいぶたってるけど念のために受けとこう 出題が25*31なら25*31=25*(30+1)=750+25=775
と処理してやっても良いが、
そもそもこのくらいの数は暗算できてもよい。
>>896
ある意味事実だよ
向こうみたく小さい頃から水割りワイン飲んでる訳でもなし >>843
>>845
急激に症状が進む菌はその分だけ宿主が早く死んでしまうため、菌そのものが増殖する機会が減少するからな。
結果としてゆっくり時間をかけて症状が進む菌の数の方が増えて主流になると。 >>898
趣旨には同意するが30^2を30*2とミスってて台無しな件
それ60…… クロ現+で「ゆるキャラ」投票の話題やってるが、
今は自治体同士の組織票合戦になっているのだな。
>>900,907
芋さん毎回乙です
>>888,894
そういや地球シミュレータはNECだったっけ
得意分野がやっぱあるのね ヌーヴォーのキャッチコピー一覧
「ここ数年で一番出来が良い」
「10年に1度の逸品」
「まろやかで濃厚。近年まれにみるワインの出来で過去10年間でトップクラス」
「1000年代最後の新酒ワインは近年にない出来」
「上様がこのような所に来られるはずがない」
「今世紀最後の新酒ワインは色鮮やか、甘みがある味」
「ここ10年で最もいい出来栄え」
「ここで死ねばただの徳田新之助」
「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄えで1995年以来の出来」
「上様の名を騙る不届き者だ」
「110年ぶりの当たり年」
「タフな03年とはまた違い、本来の軽さを備え、これぞ『ザ・ヌーボー』」
>>896
というかそれが前提で成り立ってた商売だからな
本国では飲料に適さず料理用に使われるようなクズワインを
解禁日とか泊付けてマスコミが煽ってやれば日本人なら喜んで飲むだろうと
フランスからみたら工業用アルコールを嬉しそうに飲む土人の図と言ったところ
売れなくなってきたのは日本人の舌が肥えたからではなく
IT化で真実を知る人が増え、化けの皮が剥がれたから >>907
おつ。
>>904
何もなければ安心やし、感染がわかったら治療をすればいい。
日本はアメリカみたいに治療で破産することはほぼないので、しっかり治せばいいんやで。 まあ初物好きだからヌーヴォーの人気がなくなっても
全く見なくなるような事はないんじゃね
梅毒もだがペストも大昔と比較して相当弱毒化してるからなぁ
>>921
どっちがどっちにパイルダーオンするんだろうか? >>919
「ボヘミアン・ラプソディ」観たけどまさか20年でこういう状況になるとはなぁ
初期のエイズ患者は運がなかったとしか言い様がないな >>921
マジンガーって、18m/20t やで。
機銃で倒せるんじゃね?
おまえら自重汁! >>919
致死率が高すぎると逆に感染が広がらないから弱毒化するんですよね >>927
初期の頃はいろんなガセネタも飛び交ったよなあ
ゴルフ場の浴場に備え付けのカミソリの使い回しで
エイズが感染するとか言って、抗議された元プロ野球選手もいた >>932
言い換えれば「弱毒化しないとメジャーにはなれない」
なんか芸人や創作物にも通じるような気がしてくるぬ
ミームウィルスだと考えれば実際通じてるのかもしれぬ…… >>928
元々無いのが外れるんかね……?
ミサイルでなく自己鍛造弾になりそう >>938
広めてくれる人が即死すると意味ないからねぇ・・・ >>622
滅多にない実弾射撃の好機だから早々に沈めないように速射砲から撃ち始めて航空爆撃、止めの魚雷を最後に、したんやで。 >929
『重量は防御力に比例するから倭奴10式戦車のお茶碗手袋は紙防御ニダ』
ふむ。
シャアザクに殴られ蹴られ120mmマシンガンで滅多撃ちにされてもびくともしないクッソ堅いガンダムよりもさらに堅いマジンガーZの超合金Z装甲を破れる機銃とは。
弱毒化しただけじゃ抗生剤で叩かれて
薬を満足に使えない地域でしか生き残れないので
菌が生き延びるには耐性化が重要なんじゃね
>>533
番組初期にタイの浜辺で水着になったときはめちゃシコボディーだったよ
メイクがアレだからアレだけど >>912
NECはベクタプロセッサを小型に落として開発環境を維持する方向やね。
ESは単段クロスバーってものすごく豪華なインターコネクトで、
日本の場合核シミュレートじゃなく数値風洞からずっと主要アプリが流体とか
帯域幅が物をいうものばかりだったからTop500にはこだわらない実質性能で
今後は行く模様だ。超並列はGPGPU入れても下手な組み方をすると実性能
一桁まで落ちる。コストは最低になるけど。
かのCrayも「スーパーコンピューティングは帯域幅だ」と言ってるしね。 >>940
MERSだったか、死亡率高い割に感染力が強かったような。
あと、SARSも結構死亡者が出てたな。
なぜか、日本人の感染者ってほとんどいなかったようだけど。 >>944
超合金NZ製弾丸を打ち出す機銃かもしれん__ >>652
Tカードのセキュリティの甘さが露呈した感じ?
提携企業からカチ込みが入ってもおかしくないなw そうなるとスペイン風邪って理想的な環境がたまたま重なっての
大流行だったのだろうな。
この手の弱毒化絡みで一番笑撃的展開だったカエルツボカビ病・・・
>>956
近年、日本の甲州ワインの国際的評価が上がってるそうです。 >>929
我らが偉大なるドン・シチヤ-さまがつくったマクロマシンがありますから >919
ただ、エルシニアが中世のペストの原因菌とも限らないからなぁ。
むしろ別種の出血熱と考えた方が納得できるような
初期の地球シミュレータが単段クロスバーで後期が二段になってたな
まあノード数が少ないととても無理
>>381
コボルドの村に潜入したら畑と鍛冶場に火をつけるはわ井戸に毒投げ入れるわで
さぞかし痛快な展開になったろうな。 >>942
最後は機関区への5インチ砲の砲撃で仕留めますた >>957
ただ甲州は作るのが難しくてな……生産農家の減少が問題だな
より機械化に適した樹形や管理方法の開発と普及が必要なんだが…… >>952
今のA型インフルエンザは基本的にスペイン風邪の直系。それ以前は人間に感染するのは
B型しかなかったらしい。なぜあの時期に人間への感染ができるようになったかは不明。
あと、スペインは実はあまり関係ない。 日本人の通常レベルで清潔な生活していればSARSとかエボラとかも怖くない。
キッチンハイターは無敵だ!
>>955
「カエルツボカビ病が中南米で猛威」「日本にきたら両生類ヤバイ」「環境省の外来生物対策室もそういっている」「外来生物」
↓
「件のツボカビは日本原産で在来生物は耐性獲得済みですた」「(海外は日本原産の)外来生物の脅威に備えよ」
こうだっけか 夏風邪と間違えられてたデング熱は衝撃でしたね・・・
>>949
ニホンジンに異種姦への情熱があまりないせいでしょう
拾ってきたやつらはそういう性癖持ち >>966
黄色葡萄球菌「せやろか?」(ベロ毒素を作りだす音) >>960
今もう第3世代になってるはず
普通にツリー型になってたような >>952
スペイン風邪は大戦中の前線に感染大流行したんじゃなかったけ? 舌がお子様の俺はスーパーで買えるワンコインのワインでも高そうな味するなぁと思える
>>968
一時期、西ナイル熱?とかいうのがアメリカで流行ってると聞きました。
「アメリカでなぜナイル?」と疑問に思った記憶が。 >>949
公衆衛生の概念がしっかりしてたから(手洗いなどなど)感染が広がらなかった 蒸留酒にしてもそうだけどエタノールに舌が慣れないと複雑な味なんて分かんないよ
安いワインを飲んでフランスワインがとても良いものだとわかったね
同志>>971とはほぼ共生状態という話も
あんた、表皮に普通にいるよね(黄色くないのも) ああでも前に親父が貰ってきたモーゼルワインは美味だった
>>960
初代ESはノードスイッチ行きの大量のケーブルが床の下に這い回っていたけど
あれ、まだ埋めっぱなしらしい。本当にフルメッシュクロスバって物量だったなぁと思った。
CrayがInfinibandに代わる新ノードバスを作ったようで、日本もうかうかしてられんと思う。 イタリアの2リットル1000円くらいのワインが値段の割には良い
ガブガブ飲むには最適なすっきり加減
私はワインについてまったく詳しくないのだが、
安いワインでもちゃんとデキャンタしたら、少しはマシな味になるのでは?
酒といえばなんで秋葉原の電子部品屋にはスキットル売ってるんやろなぁ
こごえるサーバ室で飲めと?
>>955
ちょっと見てみた
世界各地の両生類に感染し大量死を起こし絶滅の引き金引いているものと捉えられた病
日本に侵入した場合感染に伴う両生類大量死が危惧され、感染が発覚
侵入が確定して緊急事態宣言が出された
だがなぜか感染の報告があっても被害の報告が出ない
どうしてどうして大会になり、後に研究が進められたら
「日本には昔から自然に存在して耐性持ってますた!
いままで知られてなかっただけで!」……ってなんやねん! 吹くわそんなん!w
他の各地での事例の深刻さがどっか行ったぞw >>989
凍えるような寒さでも、ブランデーを一口飲めばぽっかぽか。 >>986
感染というか一般化されて、耐性がついた
「ですが」ローカルでは耐性持ちが多いのでスルーされる
他でどうかは知らん 安物ワインをミキサーで拡販して空気パンパンにすればまろやかな味わいに改善できるって
ライフハックを目にしたことが。
>>992
果たしてそれはサッチャーなのだろうか……
挿し木して増えた木は同じ木と思うかどうかよな 世界最大の両生類とかいる国だからそら保護のために必死にもなる
-curl
lud20191228005212ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1542209052/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「民〇党ですがセカイ系です YouTube動画>6本 ->画像>147枚 」を見た人も見ています:
・民〇党ですが実績です
・民〇党ですが東京です
・民〇党ですがチハたんです
・民〇党ですが映画化決定です
・民〇党ですが超能力を送ります
・民〇党ですが難産祈願します
・民〇党ですが噂のB型です
・民〇党ですが財務省航空輸送隊です
・民〇党ですが赤紙コワイ!
・民〇党ですが珈琲派が増えてます
・民〇党ですがお祓いが必要です
・民〇党類党ですが減速できません
・民〇党ですが鬼に忖度しなさい
・民〇党ですが強制捜査に入ります
・民〇党ですがハジケリストです
・民〇党ですが怒りの選挙戦です。
・民〇党ですが借りたヒサシは返してやる
・民〇党ですが家庭教師のトライ人です
・民〇党ですが、どうせみんないなくなる
・民〇党ですが名前がよろしくない
・民〇党ですがだけど数字にゃ泣けてくる
・民〇党ですが新世紀のファシズムです
・民〇党ですがパンダでは勝てませんでした
・民〇党ですが身を捨ててこそ浮かぶ潜水艦
・民〇党ですがモダンメイドセオリーです
・民〇党ですが金の無いやつぁこっち来るな!
・民〇党ですがイージスアショア警備はローテです
・民〇党ですが便乗します
・民〇党ですが訴えます
・民〇党ですが低評価です
・民〇党ですが混ぜます
・民〇党ですが米帝になる!
・民〇党ですが大勝利です
・民〇党ですが意図的です
・民〇党ですが打ち上がります
・民〇党ですがふみふみします
・民〇党ですが欧州大乱です
・民〇党ですが日本人参上
・民〇党ですがただいまです
・民〇党ですがパパパパパウワードドン
・民〇党ですが解散になりました
・民〇党ですが二つに分類されます
・民〇党ですが月末百鬼夜行
・民〇党ですがアカは嫌いです
・民〇党ですが尻に敷かれます
・民〇党ですがもっと金よこせ!
・民〇党ですが撃破されました
・民〇党ですが吐き気がします
・民〇党ですが対選モードです
・民〇党ですが激流に流されます
・民〇党ですがすごく大きいです
・民〇党ですが失望と失笑をあなたに
・民〇党ですが将棋倒しです。
・民〇党ですが同乗者も容赦はしません
・民〇党ですが再結集したいです
・民〇党ですがなぜか生きています
・民〇党ですが仮想通貨を発行します
・民〇党ですがあしたは投票日です
・民〇党ですがこれからコロナ審議です
・民〇党ですが司馬史観発祥の地です
・民〇党ですがサバゲお腐海です
・民〇党ですが20年前なら笑われてました
・民〇党ですがインフラに毒を流します
・民〇党ですが夢の果てにベネズエラ
・民〇党ですが、だいたい合っている
16:52:37 up 70 days, 16:56, 0 users, load average: 8.22, 8.61, 8.80
in 0.044816970825195 sec
@0.044816970825195@0b7 on 032505
|