子どもが釣りの入門でやるのがサビキ
釣れない大人が果てでやるのがアジング
数釣りを自慢するのがサビキ
道具を自慢するのがアジング
歓喜の声を上げるのがサビキ
趣味でボヤくのがアジング
オモリを重くして手返しを良くするのがサビキ
オモリを無駄に軽くして時間を掛けるのがアジング
キャップを被って釣るのがサビキ
ハンチングを被って釣るのがアジング
ナイロン糸でも釣れるのがサビキ
ホンテロンでも釣れないのがアジング
やりこめば竿が長く便利になるのがサビキ
やりこめば竿が短く不便になるのがアジング
ユーザーが魚を食うのがサビキ
ユーザーが情報を食うのがアジング
銀色の魚鋏でアジを掴むのがサビキ
飾りたてたワニグリップでアジを掴むのがアジング
アミエビの臭いのするのがサビキ
銭の臭いがするのがアジング
騒がしいのがサビキ
うるさいのがアジング
心底楽しんでいるのがサビキ
心底楽しんでいないのがアジング
問 エステルって何?
答 ホンテロン
昔からある安モン糸
無理矢理脚光を当てて目新しい素材のように売っている
何も知らないバス以降のにわか初心者にプレミア感を出して高く売れば儲けが大きい旨味のある糸
すぐ切れるためそれを回避することが上級者の証とする売り文句で ユーザーの選別化を図っている
使うことは今後お布施が出来る真のアジンガーになれるかの踏み絵みたいなもの
問 アジングの「ゲーム性」って何?
答 釣り道具を売らんが為に行為を昇華させた曖昧な言葉。ルアー系で多用される。
通常ゲームとは同一条件下での競技性を指すが、競技の無いアジングでは何を指すのかは不明。
先制攻撃的に口に出すことにより、他人にこいつ判ってるなと思わせる為に使われるが、
その実、メディアが同調圧力的に使用してきたこともあり、アジンガー自身もその意味がよく分かっていない
例 アジングのゲーム性は、そのリグ、ライン、ルアーの多用性にある!
問 アジングの軽量化とは?
答 最近のアジング道具は極端な軽量化に振っており、
流行の短竿化により、より顕著となっている。
竿は数10g、リールは既に150gを軽く切っており
グリップエンドの無い竿まで販売される中、その軽量化は限界に近く
一般的には軽量化が正義とされている。
またリールの軽量化も図られている中、逆にダブルハンドルやリールスタンドを付けて重量化するアジンガーも多く、
言葉とは裏腹の謎行為もアジンガーの中では正当化されているようだ。
問 アジングにおけるワームのカラーチェンジって何?
答 一般的には同一カラーを使い続けることにより「魚がスレる」と言われている。
またカラーチェンジを行った直後に釣れることもあり
カラーチェンジは有効と解されている。
しかしながら海中で一匹だけの魚が釣り人のルアーを認識し、区別している訳ではないので、
各々のカラーが好みの別の魚が釣れているだけと考えられるが、
アジンガーにおいては釣れた魚が見切った結果として誤認識している。
例 カラーチェンジは有効!アジはカラーを見切る!
問 灯台野郎って何?
答 夜釣りに於いてヘッドライトを点灯させたまま釣りをしている釣り人を指す用語で、多少の嫌味を含んだ言葉。
灯台野郎はヘッドライトでむやみに海中を照らすだけでなく、付近の釣り人を興味本位で照らすことも多い。
暗闇の海岸では大変眩しく迷惑なため、その容姿から名付けられた。
また灯台というだけあって10000ルーメンを越えるような凶悪なLEDを使う者もおり、
一般的にその明るさと知能は反比例しているようにも感じられる。
よくある灯台野郎の言い分としては常夜灯を比較にするものが多い。
夕方から弱くぼんやり点灯され続け、小魚などが集まる常夜灯と
直進性が高く強力なLEDの明かりの違いすら認識できていないことから発言していると考えられる。
その通常持ちうるべき釣り人としての気配りができない性格のため
魚のみならず同じ釣り人からも嫌われているようだが、
灯台野郎はその持ち前の鈍さから気がついていない様子である。
問 アジングが「成立する」ってどういう意味?
答 ルアー系で時折出てくる言葉で、その釣りを高尚なものとして表現する気取った言い方
「釣ることが出来る」若しくは「楽しく釣ることが出来る」の意味で用いられていると考えられる。
釣り人が釣りをする時には当然魚を釣ることを主眼にするため、釣果はあくまでその結果でしかない
その為、例え釣れなくても釣り方としての意味合いでは全て「成立」しているとも考えられる
また、楽しさにおいては個人の主観のため、その楽しさの意味に於いては成立しているのか成立していないかの判断のしようがない
結局「釣れる(か)」と単純表現すると、そこには釣れる若しくは釣れないの二択の表現になるが、
アジンガーにおいては「成立する」と言う表現で、おぼつなかい自己の釣り方の正当性を第三者にわざわざ確認する妙な習慣があるようだ。
126.248.183.255
東京コロ奈さあ、、
テンプレでも何でもないな
面白いと思っているらしいが
アジングばっかりしてるけど、このテンプレ当てはまるよな
アジング層の平均的な知性とユーモアレベルを反映した内容なんだと思うが
いい加減止めにして、アジングを簡潔に体系化した解説にした方が良いだろうな
>>12
不幸な地域だな
何県のどこの釣り場か教えてくれないか? アジングなんて簡単な釣りっていうかそもそも釣れる釣り方なんだからあとはそこに魚がいるかどうかだけ
>>14
普通にアジングしてる奴変なやつ多いやん
インスタみたらわかるでしょw アジングにとっては外道があるやん
ときにはアジより大きいのに、その魚種にとっては子供のうちって魚も掛かるやん
そういうとき、リリースすんの?食べるの?
アジングをメタル使うのは邪道なの?
みんなジグ単なんだけど。
シーバスと逆なのかね
>>20
邪道とか関係無いと思うよ。
好きなようにすればいい。 >>20
アジは基本的に常夜灯周りにつくからジグヘッドワームのキャスト範囲内で十分釣れる。
じっくりみせてフォールさせるにはメタルジグよりワームが有利。
メタルジグは遠くを探ったり、それじゃないと攻められない状況のときには使うし有効。 アジ全然釣れてないし釣り行かずにジクヘッド量産くらいしかやることないわ
>>24
いっぱい作ってメルカリとかに出して釣り資金でも貯めなされ こんなん買うやつおるか?
死ぬほど簡単に作れるのに
>>26
値段にもよるけど自分だったら買いたい
作る時間まで流石にないから ハンチングメガネは元気なのかな?
最近動画アップしないよな
>>28
つべの34見てないのか?
ナチュが終わってからあっちで
やってんじゃん >>16
インスタやってる時点ですでに自己顕示欲と自己承認欲求の塊だろ
そりゃ変な奴が多くて当たり前だは ハンチングが自社チャンネルの質問コーナーで
アジが居たら食うわけで食わないってことは居ないと言い切ってるんだけど
普通に目視できるアジが食わないことなんてザラにあるじゃん
大丈夫かあのおっさん・・・
>>30
タングステンビーズ買ってuvレジンで固定するだけやぞ
uvレジンとライトも今は100均にあるからマジで誰でも余裕でつくれる >>36
そんなことないよ
よっぽど変な感じでワーム泳がせてる??? >>37
そうなの?
ジグヘッド部分が動くジグヘッド自作したいんだけど、そういうのも作れる? 大事なのは事実より「もっともらしさ」
目的は売ることで、騙されるやつは買う
個人的には自信満々で断言するやつは詐欺師だと思ってる
>>40
ダイワの頭部分交換出来るやつみたいなの?
それとも誘導式みたいなの?
上のは工夫次第で作れなくもないだろうけど誘導式はアジングのような軽量リグじゃたいしたメリットないと思うぞ メルカリみたらマジでタングステンジグヘッド売ってるやついて草
0.7g10本999円なら小遣い稼ぎにはいいのかもな
>>47
原価60円くらいで400円かw
悪くない テトラとか根があるからドラグがっちりで釣ってるんですが40cm近いアジが来ると針が曲がっちゃうんです。ドラグ緩められない状況なので曲がらないジグヘッドで対応したいのですが、いいのないですか?
>>51
ハリミツ ステッパーかアジキラー貫
マルキュー シラスヘッド←ファインじゃないやつ >>51
シラスヘッドとロケット、旧コブラ、ラッシュヘッドLなど >>51
バチコン用のギガアジ想定した太軸針がいいよ
具体的にはレベリングヘッド太軸金針とか 店見てきたけどデコイのとかで太軸見つけました!
紹介してもらったのは見当たりませんでした
ジグヘッド同じ商品でも0.5gと.1.5gだと根がかり率が全然ちがうのですが、理由があるのでしょうか?
同じようにボトムを探っていて0.5gだと、やばいと思ってもすぐ抜けます。
それはJH鉛の部分の大きさが
関係してくるでそ
岩と岩の間とかもう沖側から引っ張らんと
抜けねえ根がかりも、JHの鉛の部分が小さいと
抜けちゃう。ぜってー外れない根掛りは
多くがフックじゃなくてヘッドの根掛り
アジングの根掛かり外すのムズい
少しでも根掛かり感じたら手を止めてラインスラック出して竿を小刻みに振るけど
こればっかりは運やわぁ…
>>62
知ってるw
中学の頃に見よう見まねでやって距離遠すぎて泣きそうになったわ
冷静に考えたらわかるやろ、と >>16
認識が甘い
釣りしてる奴は全員変人
リア充は釣りなんてしない 2gをタングステンにする意味はヘッドを小さくして刺さりやすくすることだけど、0.6gや08gのタングステン製ジグヘッドってどういったメリットあるんですか? 鉛と大きさもそんなに差がないように思うんだけど。
フォール速度や飛距離のメリットは相対的に小さくなるけど、感度が多少いい
>>67
メルカリに売っているの試そうかな
それか自作か
でも、試す前にある程度特性知っておかないとね
バーブレス試して指に刺さってめっちゃ痛かったから タングステンジグヘッドにすると感度あがるってのがよくわからん
潮流は感じにくくなるよね?
ということで今度買ってみることにした
1g以下のタングステンジグヘッド作ってるけど感度がとかそんなもん気にしてないわ
ヘッドが金で反応いいからってだけ
ダイワも1g以下のジグヘッド出してるんだから買って試せばいい
高いもん買って感度がいいとプラシーボで思い込んでるおっさんばっかだと分かるぞ
別に好きにすればいいし俺もタングステンのジグヘッドは2g以上しか使わんが、プラセボとかバイアスとか言ってると無知晒すだけだぞ
無知晒すだけもくそもタングステンジグヘッドとか使い捨ててるんだが?
>>75
なんで2g以上だけ?
あと感度あがるかどうかについてはどう思う? >>78
俺72だよ
自分はシャローの釣りなら沈みの速さやプラスαの感度などが要らんから
06や08gをキャロで使ったりもするが根がかり多いから面倒くさい >>79
ごめん俺の国語力が低くて申し訳ないんだが
シャローだからこそ重くしたいけどキャロは面倒だから2g以上しか使わないってこと? 自作だけど1グラム以上をタングステン
それ以下はガン玉
重いほうが感度面のメリットある気がする
1グラム以下はワームの経の方が大きくなるしハンダ作業も細かすぎる
>>80
激流ではTGのキャロ(3.5g〜10g)をメインに使うけど、ジグヘッド部分は沈みやすさや感度よりむしろ形状を優先したいのでコストや手間を掛けたくない
2g以上というのは自分の行く環境やタックルで必要性を感じるライン
〜1.5g程度で済む水深、流れや風なら自分はいらないというだけで、人によって基準は違うんじゃない >>84
着底はシンカー部が岩盤に当たるときに硬いほうが感度がいいなどと言う人はいる
針がかりは針にラインがつながってるからシンカーの硬さがどう関係するんだっての
だから感度とはなんのことだとなる
ノーシンカーは感度無しなのかってww タングステンが硬いから感度が良いは実感としてないかな。
理論上はあるにしてももうちょっと重くないと体感できないとか?
キャストに関しては1g↑からでも体感があるね。飛ぶ。
3gにもなると結構な差が出てくる。
よく飛んで狙った場所に落ちてくれて操作性が良いからJHは全てタングステン
>>87
ワームは魚が引っ張るわけだが
魚が何したときの反応のことを言っているのだ?
だから感度とは何だと言うんだよ 断面積が小さくて魚が吸い込む際の水抵抗が小さ区吸い込みやすいとか言うならともかく
硬さが感度に効くと言われてもね
(水抵抗も形状の方が効くしな…)
>>82
詳しくありがとう
重いTGを使う理由は納得
激流ポイントでキャロの時に適した形状のジグヘッドとは何を使ってますか?よければ教えてほしい使ってみたい ワームを引っ張るってサイトやバチパターンじゃあるまいし…
水抵抗の小ささは勿論のこと、非捕食時にジグヘッドのウェイト部分だけ都合よく接触も移動もしないわけないだろ
>>90
主にロケット >>91
シンカー部の移動と硬さが何の関係があるんだと言ってるんだよwwww
抵抗なら形状の方が効くだろwww タングステンジグヘッドは1、1.5、2g持ってるけど普段は使わないな
メバリングに来たけどアジの方が多いときとか、メバリングロッドでアジングするときに少しでも着底わかりやすくするために使ってる
オモロなってきたがな
またアホのアジンガーのテンプレが増えそうやな
もっとやれ
アジングみたいな簡単な釣りやと感度の一言でアホなおっさん入れ食いやから
アジングメーカーは笑いが止まんやろな
今日はめちゃくちゃゴミというか、藻?が浮きまくってて釣りにならなかった
投げるたびにジグヘッドがマリモみたいになって帰ってくる
皆さんそういう時はどうされてます?
地元もこの時期から海藻が浮く
今日はシーバスやったんだけど3mの海藻のかたまり引っ掛けて大変だった
説明はしたからな、否定するなら分からん連呼じゃなく反論すればいい
着底時の差異は認めるのにバイトの衝撃を無視できる理由を言えばいい
着底感度が速度によるものだけなら停止状態からズル引きしてみればいい
タングステンが疑わしいならアンチモン無しの鉛や錫で比べればいい
直接魚や竿に触れないが介在するシンカーやフロートの密度や硬度が無視できるのか試してみればいい
判別しづらい・活用できない誤差程度のメリットを取捨選択するのは自由だが、否定する意味が分からんな
>>109
アジはシンカー部分を噛むのかよ
だから感度とは何のことを言ってるのかと問われるの
なにが起きているときに硬さがどう影響してるかって話になるから
それにワームの硬さで感度が上がるがワームなんて噛まない説を唱えていたな。色々矛盾あるよな >>111
> アジはシンカー部分を噛むのかよ
吸い込んで吐き出すだろ、サイズやウェイトによっては普通に口に入ってるわ
> ワームなんて噛まない説を唱えていたな。色々矛盾あるよな
どこにそんなん書いてあるんだよ >>112
噛むのかと聞いている
アジは鉛の変形が問題になるほどの力で噛むのか
鉛の弾性変形,塑性変形などが問題になるような力で噛まないと差なんて生じないわけよ
そして、そんな大きな力で噛まれてたらアホでも伝わってる
ワームが硬いと感度が上がる→ワームを噛むからだろ→バチパタンじゃあるまいし
せっかくワームという柔らかい素材なら弱い力で噛んだときの差違が伝達される意味があると言ってやったのに否定しといてwww >>96
お前も商売すれば良いじゃん
お前の妄想でなく話が本当ならお前も長者番付に仲間入りだな
おめでとう >>113
なんで噛むかどうかというお前の妄想を前提にしてんの?吸い込みや吐き出しと言う生態すら否定なの?
それとお前は「ワームは魚が引っ張るわけだが」と書いてただろ
だからワームを引っ張るなんてのはバチパターンかよほど渋い時と書いたんだよ
というかアタリ=ワームが引っ張られると思ってるだろ、じゃなきゃこんな問答しないよな >>114
ガキみたいな極論言っても自分は馬鹿ですと自己紹介してるだけやぞ 噛むとか引っ張るという表現してる時点でエアプだっての
底をずる引き
岩盤のシンカーが当たる
岩盤は変形しないものとする
糸に掛かる力はシンカーが岩盤を押す力だが、シンカーが変形する場合、シンカーを変形させる力がかかる
変形度合いに比例して糸に掛かる力が増えていく
糸を引く量は変形度合いに比例する
ゆえに、岩盤に当たってからある力に到達するためには柔らかいほど糸を引く量が増える=感度が悪い
アジの口は鉛の変形が問題になるほど硬いのか?
アジは鉛の変形が問題になるほど噛み込んでから初めて引くのか?
なにが起きてるのか考えろと
>>117
日本語不自由だと大変だな
差が出ないだろと言う文脈で噛むようなことでもしないと差が出ないよと言っているわけよ 引っ張るというのもあえて書いている
硬さが問題になるなら接触していないとお話にならないからだ
>>123
これだけ散々説明したのに返ってくる反論が妄想ベースじゃん
引っ張るやら噛むやらジグヘッドが接触してないとかアホみたいな事言う前にアジやメバルの捕食シーンの観察くらいしてからにしろよ >>116
どうした?
笑いがとまらんくらいもうかるんやろ?
自分の発言をもう忘れたのか エアプとしか言えなくなったかwww
力の伝達がどうなっている場面で硬さが有効に働くか書けつってんだよバカ
各部に働く力関係を想定できない程度の「発想」で硬さが感度に効くと説明できてる気になってる方が不思議だわwww-
なんかよくわからんけどアジは鉛噛まねぇしアジが噛んだくらいで鉛は変形しないだろ
>>126
> 各部に働く力関係を想定できない程度
お前のことか、そもそも吸い込みや吐き出しすら無視した仮定だもんな
だからまず見てこいと >>125
はいはい
あたまわるいぼくちゃんはあじんぐのまえにしょうがくせいむけのかんじどりるからはじめようね! 硬さが感度に聞かないときう文脈で硬さが感度に効くのは噛んだようなときだけって言っているのは
噛まないから硬さが感度に関係なんかするわけねーだろばーか
って言われてるのが理解できないバカ
硬さが感度に効くというならメカニズムを考えろって
吸い込みバイトとか言えば言うほど墓穴掘ってんだよ
タングステンは比重が肝心で硬さは関係ないのでは無いでしょうか
大部分の人は硬さで感度が得られるとは考えてないと思うのですが…
そもそもアジが噛むってどういうこと?
噛むって歯がないとできない行為なんだけど
うちのばぁちゃん全く歯がなかったけど普通にご飯かんで食ってたぞ
ジグヘッドに硬いのと柔いワームつけて壁にコンコン当てて比べてみたらわかるだろ?
差はあるよ
>>137
ラインテンションがまともなら壁よりも強いアタリが殆どだろうね 自分のしょーもない理屈受け入れられないとすーぐエアプ認定w
マジで幼稚なアホばっかだな
50代くらいの無能じじいにありがちな反応
スレタイ読めない理解できない知能お子様は黙っていればいいよ
比重なのか、硬さなのか知らんけどタングステンが当たりを感じやすい要素はあるんやろ
俺は流れが速いポイントでは沈みやすく、飛距離が稼げて
ラインが真っ直ぐになりやすいのに、
実際の重さより軽く感じる操作性がやりやすく感じたわ
逆に漁港内みたいな緩やかなところだと恩恵は限定的かな
人間が感じられる時点で既に魚がルアー咥えて引っ張って暴れてからね
ただの馬鹿としか言いようがない
>>143
比重で語ってたら速攻終わってるんだが
硬さで語ってるのでこんなに長くなったかとw ネコリグでネイルシンカー出してるのと埋めてるので感度が違うがどうだろう
そろそろ行くか。
メバルのほうが活性高くなりそうやな
理論が合ってるかどうかはともかく、エアプは居ないだろw
みんなやってるからここに居るんじゃん
ワシ養護派じゃないけど
反対派もとりあえず実釣してから反論したら?
意見が分かれると言えば、スレるとかカラーチェンジ云々あるやん
みんな経験あると思うんやけど、アジに限らずサイトで釣ってる時の話
ルアーを数匹が追ってきて、先頭がプイッと見切ると後続も反転帰っていく
水槽の魚もゴミ(うんこ)にさっと集まって1匹が食って吐き出したかと思うと、他の魚もしばらく興味失う
これって、ある程度の範囲の魚にあれは食いもん違うで、うんこやでっていう情報が伝播してるってことなんかね?
あと、常夜灯とワームカラーの話
しばらく前にオレンジの水銀灯?からLEDに変わったところあるんやけど
オレンジの時は鉄板やったオレンジ系ワームが明らかに効きにくくなった
そもそもLEDに変わって集魚効果落ちた
>>147
比重で吸い込み感度が変わる理由を述べよ 仮定法がわからないやついるんだなぁ
噛まないという前提で噛むくらいしないと硬さは感度に影響しないと言ってるわけで
噛むと言ってるのではなく感度に影響しねーだろと言ってるわけだが
つーか、タングステン高感度くんは硬いワームだと感度が上がると言っているので比重の話ではないと思うがw
>>157
それで?
どう感度が上がる?
ゼログラヘッドは感度がクソなん? 水を吸い込んでその流れで物を吸い込む場合、
断面積の大きい方が水の流れに乗って吸い込まれやすいはずだが、さてさて
口を伸ばして啄む場合は小さい方が口に入れやすいな
どういう場合に何が良いのか考えて語ってもらわないとわからん
だから感度とは何だと聞くわけよ
普段はこの手の話を誰も聞いてないのに嬉々としてレスしてるササクッテロラが参加してこないのがなんかウケる
>>161
こちらに推論させずに言いたいことはっきり書けば? >>165
容積小さいって書いてるやん
てか俺はTG使わんけど
TGすこ勢は飛距離が出るとか
散々書いてるだろ?水中も同じことやぞw この先を考えてもJHは金属製
もしかしたらフックがセラミックかも程度
JHに比重をおいてワームにMax浮力が理想だけど、活性バリバリなら
ゼログラみたいなJHに浮力を振るほうが
結果的に釣果に繋がるとも言えるってこと
空気を押しのけて飛ばすのと
水に乗せて運ぶのと違いますよ
風に載せて飛ばす方との比較せな
吸い込みの力が及ぶのは主にワームでジグヘッド辺りだとパラシュートみたいな抵抗になりそうなイメージだな
チョンチョンと誘う手応えは、同じ重さだとタングステンの方が明確なのは異論はないと思うけど
それは比重〜体積からくる抵抗差と考えてる
同じことがアタリにも言えると思うけど、アタリは一様じゃないからねえ
釣りってそもそも目に見えない水面下を思い込みと独自理論と個人差のある感覚でとらえながら突き進む世界だし、結論は出ないよ
ただ硬さは関係ないと思う
空気中だと無風か追い風で
水中だと潮下限定とかさw
ジグヘッドとアジの口の間に働く力はなんですか?
引力、静電気、磁力?
違うわな
水と一緒に流し込むしか接触せずに吸えないわな。
つまり、水を吸って、その水流に乗って口まで動いてくるの。
キャスティング時はスイングしたときに乗せた速度で飛び出して風に押されながら減速していくの
わかるかな。
空気抵抗に逆らって飛ばすのは比重が大きい方がいい
風に吹き飛ばされるには比重が小さい方がいい
さて、吸い込みに対応するのはどちらか
もっとダイレクトじゃないとわからんかな
掃除機で吸い込みやすいのは比重が大きい方、小さい方、どちらか考えな
水を噛むアピールしてる
TGJHはどんな形してるかなー
ブルヘッドとかもねー
水の抵抗、水カミは比重より形状の方が影響大きいわな
最初から言うてるがな
比重の違いを論じるならCd値、質量は同じで断面積の違いによる抵抗の比較をしないと話にならんのだけどねw
フックとアイの間に金属の塊がある
ということは金属塊の硬度が振動の減衰に影響を及ぼす可能性もあるんじゃないかとシロウトの俺は考えてみた
微々たるもんだろうけど
でもラインも実際は水中で弛んでるし、硬度は計算式の中の係数として微々たる差でも結果大きな影響を与えるかもね
>>178
ラインアイとフックは一体物でシンカーはそれを挟んでるだけですが そもそも針の曲がりを気にするなら一番曲がるのはフトコロのところだし
オープンゲイプみたいなフトコロを伸ばす方向の力の働く針を使わないことだね
感度は主観的なものだからねえ
まあ、タックルによって感度が変わるのは間違いないですし
>>187
バチコンはおいしそうだけど、おもしろくはないよね。 バチコンはバチコンの楽しさがある
外道でハマチなんかの青物や60オーバーの真鯛も食ってくるのが面白いよ
>>190
べつに漁じゃないんだし 楽しみ方は人それぞれじゃない? >>152
あーん何故か最初の10分しか録画できてなかった
泣きそう バチコンって名前みればわかると思うけどアジ狙うだけの釣りじゃないけどな
バチコンじゃなくてバチコンアジングなんだからアジがメインだろ
>>195
それはアジングなんだからアジ狙うでしょ こないだ夜釣りで遠投サビキしたら25cmオーバーがクーラー一杯釣れた
横にアジンガーがいて釣れてなかったけど、もう少し沖に投げれば釣れるんだけどなって思ってたわ
自分はアジはサビキでいい
ライトゲームはサビキで釣れないメバルを狙いたいな
アジングはアジを釣りたいだけじゃないからなぁ
ライトタックルでアジをルアーで釣るゲームなのよね、
サビキでアジ釣り飽きて食い飽きたら良さが分かると思うよ
強い釣りがしたいならサビキだろうね。
おれの地域はアジングが強いからアジングをやっているけど。
サビキは飽きるし、こんな釣ってどうすんのって心の声がどんどん大きくなる。
>>182
いきなりあんた呼ばわりですか・・・
振動の減衰の話をしているだけで感度の話なんかしておりませんが何か勘違いしていませんか? >>203
感度の話をしているときに絡んできておきながら
感度とは無関係な振動の話ししてるんですよとか通じると思ってるのかよwww >>199
ん?アジを釣りたいだけだぞw
メバル、特にムラソイはお断りだ
外道無しで納竿が至高 アジを選択的に釣る方法論がアジング
といいつつ、最近の用品は何でも釣れるみたいなのを売りにしてるものが多い気がする
>>205
うちもワーム適当に投げときゃメバルは誰でも釣れる地域だけど
そのメバルすら釣れないメバラーしか最近はおらんのよね
アジンガー等どこいった?釣り辞めたのかね? アジングを楽しむスレだからアジングで釣るのがメインのスレだけど、アジに限らず魚の釣り方なんか色々ある。
エギングのエギに餌つける「邪道」とかやったり、1gのジグヘッドにオキアミ付けるマイクロテンヤとかもあるし、他人に迷惑かけたり、法に触れたりマナー違反な事しなければ良いんじゃないかな?
私もサビキやら胴突きやらで釣る時もあるし
他人の釣りに口出しする事無いよ
逆にアジングも餌釣りの人達からは、面倒くさい事しとるなぁ、なんて思われたりしてるよ
まぁ、繰り返しになるけどここはあくまでも、アジングを楽しむスレですね
>>209
おお、なるほど
これはすまん
で、振動云々で何が言いたいのかはさっぱりわからんが アジング、まじで釣れない。
サビキでもあんまり釣れないから、そもそもアジが少ないんだろうけど……
>>213
5chであんた呼びに過剰に反応してたら生きていかれへんやろw 久々に20オーバー釣れた
ここんとこ渋い中で釣れても豆ばっかだったから久々に持って帰るわ
5chであんたおまえに異常反応ってどっから来た雑魚だよ?
>>211
俺も去年の秋から始めたけど全然釣れないよー
高知はアジいないのかよ!
夏はサビキで結構釣れてるみたいだから今年の夏に期待してる 高知って釣り天国なイメージだけどアジングの話あんま聞かないね
アジング年々難易度が上がってるみたいだな、脱落者多数の模様w
アジングといいつつサバ釣り上げるゲームにしてる。
気持ちの問題でアジが釣れたら嬉しい
今時期のアジの刺身は絶品だからな
アホメバル引っ掛けて旨いとか言って誤魔化してんじゃねえぞw
>>226
うちのホームじゃ年々アジンガーが減ってるんだわ
アジ釣る人を全く見かけなくなった
今年になってまだ一人だけ 楽に釣れる荒食いの春に戻ってくるとか、アホメバル釣って得意げなサビキ爺と同レベルだからな
アジの旬って夏じゃなかった?
何でも冬が脂が乗ってるって言う人が居るけど
冬から春の抱卵シーズンかな。
抱卵しても脂乗りががっつり良い珍しい魚。
日本は縦長だから旬はやっぱ
ズレるんじゃね?
産卵前が旬だけど、鯵は抱卵中や
産卵後でも極端に味が落ちにくい
まあでも塩焼きにして黄色い油浮かないと
萎えるけどな
デイやまずめの釣り方なんだけど、リアクションじゃ反応ないんだけど。夜と同じように動かさず見せた方が釣れる。
地域差というより、水質なんじゃないかなと思ってる。
田舎の漁港だけど、透明度そんなにないから。
活性次第じゃね?
あまりないけど食いが立っているときは動かしたほうが釣れるよ。
>>227
人減ってるのと年々難易度が上がってるの関連性が謎だが
池のバスのように何度も釣られてリリースされどんどんスレていってるのなら話もまだ分かるが 頭34になってろくに釣れないからだろ
アジを釣ることじゃなくてハンチングして手段と目的が入れ代わったどうしようもないクズだけがアジンガーってことじゃね
人の数は右肩あがり、釣りが出来る場所も釣れる場所も減ってるし魚の数も減ってるので難易度は上がってる
それならまだ言いたい事も分からんでもないけど
>>227は人が減ってて難易度があがってると言ってるが? >>236
それは単純に鯵が減ってるから
1960年と比べたら5分の1やん? 2010年と比べると4割減だな
当時平均つ抜けしてたら
今だと6匹くらいって感じ?
そもそれ漁獲高だろ
一般的だ漁による漁獲高とアジングの釣果がイコールはないわ
瀬戸内は明らかに減ったな。
アジなんて昔はそのへんでも昼間に釣れるファミリーフィッシングだったのに。
今でも普通に昼にぽこぽこ釣れてんだろ
アジなんて釣り場の釣人より圧倒的に多い数で入ってくるのに
俺的に激減したのはシーバス、
アイナメ、イワシ、サバ、去年のみアジだな
そもそも沖の遊漁船の釣果が悪くなってる
>>245
瀬戸内はベイトのいかなごが最盛期の1/10
海がきれいになりすぎて漁獲そのものが減っている イカナゴはそもそも乱獲しすぎ夏眠場所の海砂のとりすぎ
海がきれいにーなんてほぼ単なる言い訳
山口がヌルいwとかそれも意味不明だけどそんなとこでやってないわ
アジング難しくなったけど今も釣れてる俺すごいとでも言いたいのか知らんけど全国どこ行ってもやることなんか変わらんし釣れるわ
よく考えたらメバルも減ってる。
昔は半夜もやったら束釣れるくらい
いたな。今だとエビメバルの釣果みて
船乗ってこんな釣果やってられんなって
思うわ。
全体的には栄養塩不足、広島東部は海砂採取の影響
漁獲高減少はそのまま沿岸のの回遊量や頻度にも直結する
>>253
むしろあなたの書き込みが俺スゲーに見えるけど、どこで釣りしててそう思うの? 瀬戸内はきれいになりすぎてうんこ流すかってくらいだから
シラス漁ってなんで問題視されねーんだろな
明らかに魚減ってんのに
>>255
書いてるやろ
そりゃ日や年によって釣果の差はあれど基本は変わらんし年々難しくなるなんてないわ 基本変わらず釣れるんだからスゲーじゃん
俺は大島や上関とか昔の数十分の一くらいに感じるし、とびしまのイカナゴシーズンもだいぶ釣れなくなったように感じるわ
アジング人口減ってるのかね
無駄に34グッズの面積広がってる
漁港そばの釣り餌屋にも34ワームあるし
でもアジングやってる奴は見かけない
営業が豆に釣具屋を回ってるだけなのか
>>263
アジング人口は増えてるんだろうけどさぁ
サビキガー、餌付ければー、船乗ったらー
のコメントばっかで分かるだろ?
その人等が普段どんな釣りしてるかは知らんけど
アジングタックルは飾りだろ、アホメバリング用w >>260
この人毎年まともにアジングしてるかは疑わしい
変わらずアジ釣れてるとしたら秘境の島の住人かもね アジングで食えるプロならともかく
アマがアジ釣るのが上手いです!っていっても、そーなのふーんって感じだもんなぁ
だからといってサビキ爺に紛れてオカズ釣りは無いだろなぁ
ルアーマンはキャッチ&リリースが現代の釣りだと思ってるから
釣りたい釣りたい食べたい食べたいは
初心者だけでいいんだよ
>>252
コレが起きているところに、産卵前どころか稚魚のイカナゴを大量に獲ってんだから余計に減ってるんじゃね? >>267
>>268
20年以上前からバスフィッシングやってて、あの時は全てリリースしてたけど、今はアジやらメバルやらルアーで釣って、自分なりにサイズとかキープする数決めて持って帰って喰ってるけど? アジ減ってるのは確かな気もするけど
アジ居ても釣れてない現実からの逃避組は、アホメバル釣るしかなくなるよな
安芸灘だったんか…
アジよりメバルのが遥かにムズイだろうに
>>271
アジからメバルに行った某レオン氏の事ですか?
よくわかりません >>272
それはない、釣果的には年平均すると
メバルとアジなら9対1の割合 俺はアジを釣ろうとしてメバルが引っかるだけだから
メバルを釣ろうとして釣ってない
流石に夏場はメバルの確率が下がるけどね
>>273
プラグ推してメバルの目玉にフッキングしてリリースするような人に
興味は無い >>278
あの人が目玉にフッキングしてリリースしたのを見たわけではないよ
プラグで自分が釣ってたらそうなるからプラグは辞めただけ >>279
何だ、そんなのリリースしたとか記事にも無かったのか?
だとしたら書き込んでしばらく文面見直した方が良いよ
そこまで言うなら、ジグヘッドとかのフックも全部バーブレスだよね?
プラグに限らずワームで釣ってもエラやら目やらにフッキングしたらキープするわ >>280
俺のプラグはシングルフックだ、今では飾りだけど
ジグヘッドはアジスタ、スナイプヘッドを愛用してる
上顎フッキング率が激高だと思う
フックの返し潰しは潰してる >>281
返し潰してるなら文句無いわ
万が一、どうしても変なところにフッキングして「予後不良」の時はキープして食ってほしいかな >>265
自分の毎年難易度上がってるからアジンガー減ってるって謎理論が通らなかったら釣りしてるか疑わしいって
疑わしいのはお前の頭やろw メバルは復活の可能性に掛けて全リリースだね、アジの方が針を飲ませることが多いから困る
致命傷は2匹まででアジングは強制終了というマイルール、持ち帰って頂く
あくまでマイルールだから、それを週末月一アングラーに強要するつもりはないよ
でもジジイみたいな釣れりゃ釣れるだけ釣っ持ち帰るアンポンタにはなって欲しくないとは思うね
>>283
君はどこらへんでアジングやってんの?
どこでも釣れてるならマジで凄いと思うよ
信用するかしないかは別だけど アジング慣れたら釣れるようになったけど、和歌山だからメバル釣れる地域がうらやましい。
>>285
何県の何漁港のどの辺かまで聞きたいの?
それ聞いて何になるの?
そもそも毎回同じ場所で同じ様にやってて必ず釣れる訳じゃないってそりゃ当たり前の話だろ
釣り以前の前にやる事やってないんじゃ釣れなくて当たり前やろ >>287
どこらの海域か聞いてんのよ
もういいわ、だいたいレベルわかったから こっちもお前の程度わかったからもうええでw
年々難易度上がってると頭34一生やっとけw
少しはアジングやってる人だと勘違いしてたわw
餌釣り師のエアプという言葉は君にこそ相応しいw
>>286
瀬戸内のメバルなんて釣りに慣れなくても釣れるから
釣ってもつまらんよ、隣の芝生はってやつだろうね もういいわと言いつつ結局続けるw
自分のボケた話に納得して貰えないと餌師だ〜エアプ〜
釣り板の頭弱い奴の定番ですわ
アジングのいいところ教えてくれる?
ちなサビキ専門ファミリーフィッシャー
年々アジングの難易度が上がってる!(キリッ
〜の釣りが成立する〜とか
価値ある一匹とかも言ってそう
>>291
メバルいないところで、メバル探す情熱はあります。
スレの流れに乗ってないけど、釣って食べたい。 >>294
装備が軽装で準備も楽、お手軽
釣れる釣れないは腕の差が出やすい
サビキより比較的大きなアジが釣れる
昼間の日焼けを避けれらる
すぐ思いつくのはこんなとこかな >>294
魚からの繊細なアタリも楽しめる。掛けてからの引き味もダイレクトで楽しい。
この辺の感覚は餌釣りでも共通じゃないかな?カゴ釣りとフカセ釣りの違いみたいな感じ。
個人的には魚釣りは仕掛けが軽いほど面白いと思ってる。ジグ単は特にね! >>299
都会の人間が高速代とガソリン代費やしてこっち来るのは理解できるけど、逆は意地でもしたくない。
なにが悲しくて都会向いて釣りに出かけなきゃいけないのかと。。 そんなもん釣りたい魚のおる場所に行くって当たり前の事を気にする方が無駄なしばりプレイやろ
シーバス釣りに東京湾奥いくのよりマシやんけ
>>300
きみ絶対に魚釣りがうまいな
仕掛けが軽いとは潮との同調が行われやすいので
魚のサイズ数もこれが分かってない人と違いが出てくるからね
フカセ釣りの原点 >>305
ちょうど尺くらいかな?
今年になってからは25センチ越えは10匹はいってると思う 俺の場合はメバルのサイズは例年より今年は上がってるわ
メバルメインの人の釣果がどんなもんなのかな知らないが
メバルは成長遅いから20センチ以下はリリースしてね。20は俺の勝手な数字だけど。
>>307
今年はみんなよく釣れてるよ
アジングの外道で釣れてるの? >>308
メバルは全リリースでいいと思うよ
俺に釣られたメバルは運が良いと思うわw >>309
そうアジングの外道、まあ外道は言い過ぎかもだけどw メバラーなら大きいメバルこそリリースしろ、の方が正解だと思う
>>314
キャロはほとんど使わない
ジグ単かスプリットがメイン、2〜4gが多い >>308
キープするサイズはだいたいそれくらいだろうね
あとキープする数と、産卵前と思われる腹パンは全てリリースするとかも考えないとね メバルなんて20cmないと煮付けにならんし
10cm超えたら南蛮漬けにならんし
リリースサイズはどのみち煮ても焼いても食えない
28以上の釣って満足したら23くらいを4匹くらい持って帰るのが理想
>>320
僕もそれは思うけど、本人には言えない。 >>301
紀北って和歌山紀北ちがうの?俺和歌山紀北だけどメバルよう釣れるよサイズは今年最大25くらいだけど 結局何メソッドで釣ってる?
やべ?
トミーがいまいち言うことわからん
>>324
おいら紀南寄りの紀中
由良あたりから釣れ出すんだよね? 豆アジだろうが尺アジだろうが釣ったら食うが信条や
外道の根魚系は25cm以下はリリースしとるけど
アジってリリースしたあとちゃんと元気にやっていけるんかね?
口にダメージ残るとエサちゃんと食べれなくない?
あの繊細な口はどうなんだろ
まあアジは少々小さくても美味しく食べられるからダメージありそうなら持ち帰るわ
アジA「プランクトン行かん?」
アジB「いや、遠慮しとくわ」
後輩アジ「Aさん!ご一緒させてください」
↓
メスアジ「今日も卵大きくなっちゃった(*^^*)」
金アジ「今夜はアジリンガーでもシャブるかぁ!」
↓
GT「ボッコ〜ん!!」
ブリ・マサ「ダイビングペンシル大ちゅき!」
上唇がごっそりもげた真鯛なら釣った事あるな。
傷の断面は塞がってたから普通に餌は食えてたんだろう
>>326
しらんけどメバルやったら紀南のほういったらええんとちがうん?そのへんの地磯でええの釣れるで
しかもメバルは表層狙いだから根掛かりとは基本無縁なのがいい >>330
一人でブツブツ呟きながら釣りやってそう 今時期から夏までアホメバルは勝手に掛かるからな
アジング行きゃメバル20、30は当たり前なのが瀬戸内
釣らないようにすればアジングは出来ない
若いアジンガーはメバルはリリースが暗黙の常識
ジジババと初心者と餌釣り師くらいがメバルを持ち帰る
>>335
ん?レオンとか釣っても食わない言ってたが
もう10年くらいは食ってなっいって言ってなかった? >>336
レオン氏はジジイでもルアーマンだからな
俺もメバルは2、3年くらい食ってない カサゴはリリース、うんうん
メバルはリリース、そうなるよね
アジもリリース、君やるねえ
全部リリース、暇なのねw
アジ狙っててそれだけメバルが釣れるというのが既にエアプバレしてる
>>339
瀬戸内(特に呉)のアジンガーはエアプだとは思ってないと思うぞ
君も瀬戸内メインだとしたら修行が足りてないだけかもね >>341
レンジで釣り分けれるほど楽なアジングが最近は無いのよね ホンマもんのエアプ来たか?
エアプは書き込むなよマジで
俺に絡むなマジで
本当に釣りしてるなら現場で釣り人同士で情報交換でもしてろ
自分がわからんことはエアプと言っとけばカッコつくと思ってる風潮
・4gまでしか使わない
・メバルとアジが9対1("ちょうど尺"も釣れるポテンシャル
・他人の釣りが判別できる距離&広さ
まあまあ絞れるな
180.30.107.53 は安芸灘だな。口癖で分かる。
NGしたい方は 180.30.107.53 登録で。
何か気に障ったかな?
メバルに関してどえらく感覚が違うもんだな?
瀬戸内であちこちいけばメバルならどこでも引っ掛かるだろ?君等は違うのか?
釣りたい釣りたい食べたい食べたい
せめて卒業してから俺に絡んでくれ、それまでは黙ってロムっとけ
5chやめる宣言してから何回でてくんだよ女々しい奴め
リリースするだけならバスやりゃいいだろ
アジングなんて猿でも釣れる釣りにやってないで
カサゴメバルだろうが小魚じゃリリースでもダメージあるし死んでる可能性あるからな
結局ただ釣りたいだけで持って帰りたくないから海に捨ててるだけ
釣るのも食うのも好きにさせろや
なんで自分のカタに嵌めたがるかね
釣りたい釣りたいだから食いもせんもん痛めつけてリリースしてるんやろ?
流石年々難易度上がってるボケ老人アジンガーですわ
食いたい魚は食うし要らんもんはわざわざ殺す必要もないから死なせないように捨てる、ただそれだけ
>>332
勝浦あたりまで行くと釣れるんだよね。紀北の方が高速乗れる分近いんだわ。
すさみまで無料だけど、すさみじゃ釣れないんだよね?
串本を越えて、太地や勝浦、新宮あたりじゃないと。
家族がいるから近場で釣れるのが理想なんだよな。。 >>364
その近辺で漁港のある町です
田辺よりわずかに北です テイルウォークのアウトバックライトの発売日が出てこない
>>369
ファミマの手前にちいさい港あるけど、あれはただの港だっけか?
岩代漁港ですか? 東北住みで釣れても豆鯵なんだけど今の時期がアジングロッド使ってて一番楽しい
ホッケをコマセで寄せてアジングロッドで釣るのは最高に楽しい
ずっと中型アイナメクラスと戯れられるなんて最高だー
>>370
ネットじゃ切目漁港と言われてるけど、本来は元村漁港
切目漁港は急な坂を降りていくところ
まあ、このあたりです >>370
ごめん
しらす屋さんのとこの漁港のことね
もうちょい北 いろんなメーカーのジグヘッドでごちゃごちゃだから統一したいんだけどおすすめありますかね
そもそもい1、2種類しか使ってない人はそんないないのかね
アジ弾丸とクロスヘッドしか使ってないなー
2gのクロスヘッドがメインでアジとヒラスズキを釣ってるわー
統一して持ち物シンプルにしたいけど使い分け考えると無理
>>375
切目の漁港前に行ったことあるけど漁師が座っててジロジロ見られたからすぐ帰った
漁師以外行っちゃダメなのかと思ったわ 近所の釣具屋で手に入りやすい、アジスタとスナイプヘッドばかり使ってる。
>>382
田舎の漁師にすりゃ来てもらっても何のメリットないものね
わざと方言きつめで挨拶したり、軽で行く
軽でもロッド横に置けるのアジングのいいとこだと思うわ >>389
ロケットでもいいじゃん
俺もシラスヘッド使うけど >>392
カツイチね
ワームキーパーが嫌いだから買ったこと無かった
シラスヘッドの針はカツイチ製なんか〜
知らんかった〜 サンキューイケメン 前のモデルはキーパー無くて良かったんだけどね、デコイは余計なことしてくれた
アーマードf pro 0.2で5g前後のキャロをフルキャストできるかね?
皆さんのリーダー結束は何ノット?
今回pe0.4でアジングしようと思っています
ショアジギではpe1.0にscノットですが、すっぽ抜けないか心配です。
【new 】
問 タングステン(ヘッド)に替えるとアタリ感度は上がるの?
答 魚以外から受ける外的要因がもしゼロなら多少は変わるかも
タングステンは鉛と比較してその質量が30%減少し、より硬質なため感度が向上すると言われている
しかし釣る時においては当然針にワームを付けルアー全体の質量が多くなるためヘッド単体の質量の差がアタリに影響するかは微妙である
より硬質なタングステンであってもアジの弱い口がヘッドに干渉しての感度は誤差範囲で小さい
昨今のアジンガーにおいては、竿やリール若しくはワームも含めたジグや道糸に目が行きがちである
だが実釣では、無風で流れもない屋内プールで釣る訳でもなく、
釣り場での風や潮流などのノイズである外的要因が当然のことながら極めて多い中でアタリを捉えることになる
その状況下においての微妙な鉛との質量の差や硬度はアタリを大きくする要因としては誤差の範囲と考えられる
寧ろ釣り人による道糸の張りがアタリを出す一番大きな要因となっているが、
アジンガーにおいては使う道具で全てが決まるような錯覚をしていることは
メーカーが今まで築いた宣伝努力の賜物であろう。
例 アジのアタリが大きく出るのはタングステンヘッドの効果だ!
>>400
アーマード0.2+シガープレミアム0.8で10セカンドノット
5gジグフルスイング耐えられてる PE0.2のトリプルエイトノットで8gくらいの
フロート投げたりするけど今のところ大丈夫
>>409
結束強度下がってもたかだか200g程度やろしfg以外じゃあかんのか? 強度差もっと大きいと思うが、200gだとしてもライトゲームのドラグ値としては結構差があるね
>>410
強いに超したことないしFG結束は現場でも苦じゃないしってところ
50超えの真鯛が掛かって結束で切れたじゃ後悔するしさ。
時合い真っ只中とか爆風など状況次第ではトリプルエイトで済ませることももちろんあるよ 大物外道といえど外道は外道なんだし素直に諦めたら?と思うが
シーバスやっててブリ来て無理矢理あげてリール壊れた走り回って周り迷惑かけたとかよくあるしアジングなら尚更やろ
>>415
そうだな。外道だから諦めはつくけどなるべく獲りたいじゃんw
FG結束は苦じゃないし別に良いじゃんとも言えるでしょ? エステル0.2号で1号以上のリーダ結束するなら何ノットがおすすめ?
>>418
諦めて切るって発想がよくわからん
できる限り奮闘して切れるならまだしも どんな場所でどれくらいの大きさ狙うてるか分からないけど、ショアジギでPE1.0って細すぎない?
peは単線と違って号数が各社バラバラだから実物見て買いたいね
0.2のpeが0.6のエステルと同じだったりめちゃくちゃ
ブレーデッドはデニール値から換算表に従ってるところと
実太さ基準のところと混在しててややこしい
PE0.3号で10gのウキでフロートしようと思うんだけど、リーダー何号にすればいいの?
PE0.3号 7lbなんだけど、フロロ1.75号が妥当かな?
アジング用スナップには太すぎだよね?
根擦れすることもないんだし、リーダーはナイロンでもいいよね?
バチコンアジングのハリスとか2.5〜3.0だから太すぎってことはないんじゃね
フロート、キャロはメインpe0.4だな
仕掛けロストもやだし、感度に神経質にならんようにしてる
ジグ単みたいに極小のアタリを取りこぼさない釣り方じゃなくて運任せ半分みたいな感じ
どうもフロート、キャロの抵抗と距離で合わせがクイックにフッキングにつながってるとは思えないんだよね
>>427
PEは最低でも0.4号、リーダーは1号だな
下手こいて根掛かりしでもしたらの保険
俺はフロートの方が大事 >>428
太いと、極小のスナップと相性悪いかなと。
それとも、フロートにライトゲームのSSサイズのスナップなんて使わないのでしょうか。 >>429
>>430
フロートをシンキングに調整して使う予定がないので、根がかりの心配はしていません。
PE0.3号を巻いているリールしかなくて、次は秋エギングに使っているリールが0.5号巻いてます。
たとえば、どういうシチュエーションで根がかりするのでしょうか?
やったことがないのでいまいちよくわからなくて。 >>432
まあシンキングフロートもあるしなぁ
リグ回収中の浅瀬、足元の岸壁などの障害物など
運が悪いとありえるかもね >>432
ゴツい藻だったり流木とか
ビニール袋とかの浮遊物だったりに
引っ掛かることもあるし >>427
フロートロストが痛いからハリスは1号以下にする PE0.4でリーダー1.5号、ハリスは魚のサイズ見て0.6〜1号
でハリス切れは合ってもフロートロストはほぼないわ
>>435
残浮力生かすのに0.5g程度のジグヘッド使うからSSとかSサイズのスナップにする予定です >>433
>>434
たしかに知った場所でも夜だと不注意でロストする可能性があるかなと思い直しました
FGノットでアジングすることないけど、今回PEとGGノットで組んだらフロートは残って、スナップあたりで切れそうです 釣ったあと鮮度を保つための処理みんな言ってること違うけど結局何が一番いいんだろうか
みなさんリーダーを組まないなら、フロロなら何号、エステルなら何号くらいから使いますか?
また、両者のどちらを選択しますか?
エラの付け根と脊椎をキッチンバサミでパッツンだな
形と匂いが気にならないならサバ折
血抜きが終わったら海氷
>>450
いつも家でリーダー組んでいくんだけど、根がかりしてエステルのところで切れてしまったら、そこから0.3号なのに直結してしまうから
根がかりで一つジグヘッドなくしているのに、0.3号だからさらになくしそうでびびってしまう >>452
モノフィラ同士のリーダーぐらい現場でも組めよ >>452
YouTubeにエステル直結でやってる人がいるけど、0.5号ならいけるらしいよ >>448
リーダー組まない前提ならエステルは使わない
フロロ3ポンドかな
つうかトリプルサージェンスノットは簡単だから覚えたら?
エステルだとこのノットでじゅうぶんだから 編み物のレース針を使ってサージェンスノット組んでる
寒くて指先が動き悪くても余裕
ジグたんならエステルがいいのか高比重peがいいのかもう何もわからなくなった
以前までPEつかってたけど、エステルにかえた。
めちゃくちゃ差を感じるわけではないけど、エステルのほうが操作しやすい気がする。
アジング始めたころ家でテレビを見ながらエステル0.2とナイロン0.6でトリプルエイトノットの練習をしてた
指が覚えているので今では暗闇で明かり無しでも簡単に組める
老眼になって糸が見えにくくなったが見なくても組めるので練習しておいて良かったと思う
トリプルサージェントやけど、3.5の方が強い気がする
誰かデータあったら教えて
どなたか17ソアレci4+900Mの使用感を教えてくたださい。
特に飛距離的にはインスピレーション80やルナキア822、ブルカレTZナノ85オールレンジと比べてどうなのか?や、遠くで掛けてロッドが曲がらずバレないか?、硬すぎてバイトを弾かないかが気になります。
アジングみたいなニッチな釣りにいくつもスレが有るのがおかしい
ニッチどころかメジャーだけど、細かい話をしようとすると茶化したり否定マウントしようとする人が現れるからスレが乱立してしまう
>>467
ただの互いに傷を舐め合う内輪スレやな
俺からしたらどれも初心者レスにしか見えんけど
おっと
つい書き込んでしまったわ >>468
これなマウンターの典型
釣り歴が長いだけが唯一の自慢
実態はしょぼくれた万年下手くそ餌釣りオヤジ 10g以上のフロート用のロッドでオススメ教えて下さい。因みにエギングロッドは持っていないのでそれ以外でお願いしゃす。
>>472
アジング知ってる風な人
質問が来てるから答えてあげて >>473
予算あるなら、シマノダイワのハイエンド買っときゃいい
とは思うけど、何を期待して質問してるのかな?コスパ?
無理矢理コルトに繋がる感じ?ww 10g以上がメイン?ならワーシャとかハーランドとかでも有りかもね、やり手には見えるかもw
キャストと佇まいでバレるだろうけどw
いや、茶化したわけではない、エギングロッドが嫌なら選択肢にはなりえると思う
メジャクラクロステージライトゲームロッドの9ft.
これにシャロフリ10.5gつけてジグ単のときのように軽く後ろに振って投げるだけで飛ぶ
シャロフリエクスパンダだと竿がしなりすぎて反動つける投げ方だと怖い
>>473
この機会にエギングロッド買えばいいと思うけど
2号くらい投げられるやわらかさなら万能竿だし 10g超えたらエギングロッドでも、何でもいい気がする
どのみちそこまで微細なアタリは拾えないしね
>>473
フロートって事は遠投したいんでしょ?ならそれなりに長いやつを使った方が良いよ
というわけでムーンショット90L >>475
ハイエンドにフロート専用は無いよ。ci4+からも消えた。まぁ、予算3.5万円まででコスパがいい、良く飛んで、弾かなロッドがいいな。
コルトはいらん。 >>476
究極はそこですよね。でも、さすがに予算オーバー。3.5万円位までが理想です。 >>479
流石に今使っているブルカレtzナノ85の方が飛ぶと思う。 >>486
ソアレエクスチューンならいけるだろ?
30gくらいでかっ飛ばしたいならソアレCI4+の9ft
なんかが現実的だろうけど、メバルロッドじゃ芸が無いw >>484
今ブルカレtzナノ85使っているんだけど、それより飛ぶ? >>480
ブルカレtzmano85オールレンジでも投げてしゃくれるっす。 飛び重視ならシマノのLが良く飛ぶイメージだけど
そのままブルカレでいいんじゃなかろうか?w
85が90に変えたところでたぶん飛距離そんな変わらんと思うよ
>>484
30gを竿の反発使えば楽にかっ飛びそうなイメージだね
使ったことはないけど、飛ばすだけなら正解な気がするチョイス 飛ぶだけじゃなくて、そこそこの感度とバラさない程度の曲がるロッドでないとキツイ。最近はディップだけハイレスポンスソリッドみたいなハードソリッドがいいんじゃないかと思っている。
エクスパンダって20gくらいか?
そのくらいなら15gくらいのキャパオーバーの竿でも俺なら投げる
逆にフルキャストしなくても飛ぶから楽だわ
突き詰めれば正解は違うかも知れないが、突き詰めたことが無いw
正解はフロートマニアさんお願いしますw
重いフロートを投げたところである程度振り切らんと飛ばんし引き抵抗や着水音が大きくなるだけで使う意味がない
フロートを使う環境だと風が強いことも多いので尚更、ウキ下もとるのでペンデュラムもしずらい
3.5マンならぺスペかと思ったけどブルカレ持ってるなら要らんだろうし
アジンガーに聞くよりもメバラーさんの方が得意な質問だろうなぁ
20gが良く飛んで軽くて感度が良くてソリッドティプでしょ?
エギングロッドにはありそうだけどな
ソリッドティップがいいならグランデージライト83でいいよ
俺は遠投用はチューブラーが好きだけど
コルトはいらんて言うてただろ?
ならアピアもエバもいらんだろなw
アウトシュート用にci4+900
エクスパンダ用にインスピレーションs80
をメーカーが用意しててテスターは
藤原さんが華82h、豊西さんがマイティハンツマン
ネットでひろえる重量級フロートの実績ある竿ってこんなもんやね
フロート用は 82F NANO てのしか持ってないけど
まぁこれでいいやって感じ
>>501
宵姫華は飛ばなくてつかいづらいと聞きます。マイティハンツマンはぶっ飛びだけど、お値段もぶっ飛び。
>>503
ブルカレII82nanoFは風が無い時にはいいんだけど、風があったらベリー辺りまであおられて釣りにならないです。 >>502
飛距離は出るけど、その他が快適とは程遠い。 昔ロケット天秤にミノーつけて投げるっての見たことあんだけどフロートにプラグで沖のアジとれんかな?
>>508
できると思うのでやってみて報告してください。 ひとまず小ぶりのトラウト用ミノーでやってみた
フロートの重さで沈んでくれるのと思うより泳ぐのでいいかも
これシンカーだと重すぎて無理だろうな
>>512
メバルにも応用出来そうだな。これからのイカナゴシーズンに活躍しそうだ。 てか、これがたか切れしたら財布へのダメージがデカ過ぎて泣くな。
>>514
なんにも考えずにトライしたけど確かにそうだな
危ねー 周りが25から30センチ前後のアジやサバをポコポコ釣り上げてる状況で自分は毎投ビクビクっとアタリがあるものの掛けられないんですけど何が悪いんですかね
腕が悪いのは大前提として、手軽に改善できることないですかね?
>>516
隣の人になんgのジグヘッドでどのくらい沈めてるかを聞くできたらワームの大きさなんかも
まじでこれが一番いいよ
釣り場についたら一言挨拶しておくと話しかけやすくなる ライトタックルに対する慣れも大きいからあと何回か通えばポコポコよ
>>516
当たりきてて掛けられないならヘタクソとしか言いようがないなあ
とりあえず針小さくしてみたらどうかな? >>516
アタリが出る前のラインメンディングだろうね
ラインに弛み無く一直線になるように準備しておく
あとアジングがパッツン系ロッドが多い理由が
フッキングが遅れないためだと思うよ >>517
始めたばかりみたいな人にこれ聞かれた時はいつも逆を教えています。 コロナ禍以降は声掛けるのも
掛けられるのももっての他
皆さん30〜40のアジが釣れる時、ジグヘッドとワーム何使ってます?
>>523
2.5gのジグヘッド+ミニキャロスワンプの白をボトム放置だな >>523
3gTGジグヘッド(土肥富フックL)にスパテラ2.5" >>523
ミニキャロスワンプに0.75gのジグヘッドにMキャロの一番角度がつくやつ。 当たりがあってフッキングしないのはロッドが堅くて弾いているいのでは?
あと鬼爪つけてみ?
アジングに渓流のディープシンキングミノーってどう?
ひとりの堤防で先端側面にピンポイントにアジがいるのが分かったから少し下ったとこから横投げしてたらチャリンコのおっさんが来て先端取られて詰んだ
そういう時はそこを狙ってることをちゃんと伝えないと
>>534
「何抜かしとんじゃ!ほんだらこの前でやらんかい!そっちおったやろがお前!いちゃもんつけてくんな!こっちは空いとるとこに入っただけやろが!何が文句あんねん!」
で終わり 人にもよるだろうけど、話せばどいてくれる人もいるよ。
この前「僕もこの街灯の横で投げたいんですけど」って言われてビックリしたけど、追い払うつもりで近いだろ?って言ったら「はぁ、」って真横に居座ったガイジおったぞ
>>537
じゃあ次は早めに来て場所取りな?
で終わった話じゃね? >>539
いや、近いだろ?のがイミフ
俺が終わったらな、でも終わったろ 普通、近いでしょw、って言うわ
次は早めに来て場所取りな?よりまともやと思うが
おまえらどんな職種だよw
相手に譲歩の姿勢を見せるから
そのザマなんだろうが
俺が終わるまで待っとけでいいんだよ
コロナ禍でふざけてんのか?でもいいぞ
勿論、先に書いたやり取りに行間があるのもその時のアスペじゃなけりゃ分かるはずだ
何か荷物置いとけや。
バッカンでもタックルボックスでも。
つーか、許可求めてくるやつは許可されること前提だからな
タバコ指に挟んでライター出していいですかだし
別にいいですけども もう少し離れてもらったほうがトラブル予防になりそうです
いけるやろ!
本当に気をつけてくれるなら問題ない。
自分の場合はその立ち位置から最低限投げたい、流したい範囲を相手に伝える。
もっと広範囲を探りたくてもある程度は我慢する。
振りかぶって投げると当たりそうな堤防で
無言で真後ろに入ったジギンガーが
後方確認せずにキャストを始めた事ならあるよ
「危ないです」「当たりそうです」「後方確認して下さい」
「ここでジギングをするには狭く危ないので移動して欲しいです」
等何度か注意したけど何度目かで舌打ちしたのでついつい切れてしまいましたw
何度か顔の横をヒュンッって音がしてわざと?って感じでしたよ
ゴミのポイ捨てもですが日本語が通じない日本猿もどきは確かにいますね
自分の中で結論出てることを追認してもらうだけの作業だからね
釣り人の8割はナイフ持ってて、うち2割は狂人だと思ってるから極力トラブルは避ける
相手動かしたけりゃこっちが合わせるしかないとは言えコミュ障とか陰キャは言いたいこと上手く言えない人種だしキチガイは予想外のことするから噛み合う訳がないわな
Fシステムのフロートをナス錘と取っ替えてキャロ的な感じで使えないもんかな?
ヒラメとかバスにあるのか
あんまアジには向かないのかな
>>561
エサ釣りで良く使うやり方だから使えるよ。 スナップ派の皆様、これまでアジスナップやラクリップのような形を使ってきたのですが、一方にスイベルをつけるときにも使える一般的な形のスナップでおすすめありませんか?
>>569
調べたらスイベル付きみたいですね
スイベルはささめ針の#14のサイズを使おうと思っています
それと同サイズならスミスを購入してもいいのですが、詳しい全長や重量はわかりませんでした
オーナー針の耐力スナップみたいに片方溶接してあるとスイベル挟めないので、ダイワのD-SnapSSSサイズとか溶接してないなら買おうと思っています 基本溶接してあるほうが少ないが、
開く様に設計していない方に何か挟むのはオススメしない。
一旦開くと外れやすくなる可能性が高い。
どうしてもスイベルを自分でつけたいなら
デコイのWスナップとかodzの8の字スナップみたいに
両開きのを使ったほうがいい。
>>571
開くからといって、製造過程でそうなっているだけで、開くことを利用するようには作られていないのですね。知りませんでした。
そうであればスミスのスナップスイベルを購入することにします。ありがとうございました。 アジスナップにシャローフリークつけてフルスイングしたらスナップから外れて飛んでった
スイベルの先に何をつけるか知らんけどオススメはしない
ソアレci4+900Msとルナキア822で15ー20gの物をフルキャストした場合、どっちの方が飛ぶと思う?飛距離って純粋にレングスだけじゃないとは思うけど、これだけ違ったらci4+の方かな?
すまん誤爆。
だけど、せっかくだからここでも意見聞きたいです。
>>574
フロート使う時はある程度しっかりしたスナップ使った方がいいかと >>579
もうフロートは直結にしてる
ジグヘッドも爪が引っかかるタイプにしてる
簡単クリップ系は抜けにくいように硬くて使いにくいくせに抜けることがわかったからもういらん >>576
どちらも性能的には大差ないと思われるから、見た目の好みで買っとけ。
細かい操作入れたい場合は長い方がやりにくいのは確か。 >>581
ありがと。見た目の好みならソアレci4+900だな。最近売っている所見ないけど。 今日宵姫天52予約してくるね
今までありがとう54
アジンガーなら34のロッド1本は持ってるのは常識ですよ?
>>589
cs506使ってるけど若干パワーが無いかな
その分感度は良いよラインによってはちょっと糸鳴り気になるけどトルザイトリングだから仕方ないかな って自分海無し県民やんけw
ハッシングでもしとけや
使いこなせない奴
汎用ロッドではなく専用ロッドだという意味を考えて
◯◯で◯◯に適したロッド←作り手が思ってるだけでユーザーがそう思うとは限らない
ロッドデザイナーの感覚に近づく事が求められる
せっかくローターのバランス取ってぶれないように作ってるのに
ラインローラー2BB化してバランス崩すことまでしてアジングにとってメリットあるの?
ロッドの設計者
ロッドビルダー
ロッド開発者
いろいろ居てややこしい
ロッドデザイナー
ロッドプロデューサー
ロッドメーカー
ハンチングに丸眼鏡にすると34の竿の良さが分かるのか?
ヴァンフォードのc2500hってアジングやりにくいですか?ボディーは1000番と共用ですよね?
キャロとか投げるならいいんじゃないの
ってもそれで0.6gジグ単がやりやすいかって話だわな
>>599
一応スプールは1000番や、2000番に変更可能です。やっぱり使用感は2500番ですか? >>601
アジングとメバリング共用でリールを使いたいんです。 >601
アジングにはオーバーパワー。
でも、Fチューンに33+40+55tのコンポジットは試してみたいな。
ブリ云々はセールスプロモーションだろw
獲れるかもしれんがそんな竿でブリ狙っても面白くないしな
いや面白いだろ
ジギングロッドだとブリ程度じゃ当たり前にあげれて面白くない
先日フロートにルアー付けるの試した者ですが、いわゆる餌釣りの誘導ウキの下にジグヘッドワーム付けるのってどうかな?
任意のレンジでステイできると思うんだけど動かさないと釣れないかなぁ
試しに行きたいが大雨悲しい
>>613
それでやる時って重さのためだけにウキ付けてる?
いわゆるウキ釣りのやり方で誘ったり待ったりしてる? 全誘導も試したけどフロート、ライン、ジグヘッドの動きがいまいち掴みにくいからFシステムに落ち着いた
>>612
アリじゃないかな?
ただメインラインを選ぶだろうし、シモリ玉通してからリーダー結束しないとダメだろうな
リーダー長めでそこにウキを通すならまた違うだろうけど。
あとウキ止め糸がガイドに当たるだろうから、ガイドが小さいとトラブル起きそう >>615-617
これアジはどうなんだろ
ウキ釣りの仕掛けなら同じ事をもっと高い精度出てきるね
動きが掴みにくいのは全誘導だからだと思うのよ
普通にウキ釣り仕掛けでウキ止め使えば問題なさそう
磯竿はガイド小さいけどウキ止め問題ないしルアーロッドなら大丈夫そう
あとはラインだな
それとメバル以外にはどうか >>618
メインPE、リーダーフロロで10mくらいにすれば出来そう
アジとか釣れると思う
エギングロッドでエサ釣りした時に、メインPE0.8、リーダーナイロン8lb長さ10mくらいでウキ釣り胴突仕掛けにオキアミ付けて釣りした時に結構アジが釣れた事がある >>619
リーダー長くすれば大丈夫そうね
今度試そ >>621
それをわざわざ自分で縛り作って楽しむのがルアーやろ?
サビキはサビキ楽しんだら良いねん
わざわざここまで来て絡むって、何や?サビキでもアジ釣れへんのか? >>621
フロートとか完全にフカセとかエサ釣りの影響受けとるやろ?
ルアー自体が「泳がせ」みたいなモンやろ?
トーナメントやら釣り方に規制やらあるんやったらともかく、色々試して楽しむのもアジングやと思うで 漁したいなら、そういえよ。
ここ、漁についてのスレじゃないぞ。間違えてるぞ。
アジングなんてちょんちょんしてフォールさせるだけだろW
スレタイが読めない理解出来ないレベルの知能
時々回遊してくる
>>626
わかったから明日の朝は部屋の雨戸とカーテン開いて朝の日差しを浴びろ
朝が無理なら昼からでも外に出て太陽の光を浴びろ >>626
いったい、誰とたたかっているんだ……? 誰かソアレci4+の900を譲ってくれ!オークションでさっき4万こえてしまって落札できなかった。
まじかよ。
この前タックルベリーに持ってったら、B評価で3000円ちょいだったわ・・・
>>624
コイツ端末変えてまで絡んできててワロタ 0.1gや0.2gのジグヘッドって数メートルは飛びますか?
0.4g〜8gまでキャストできるロッドですが、0.5gだと10m飛べばいいほうです
0.4〜0.8のロッド使ってるけど0.5のGH投げても10mくらいしか飛びません
でも0.1〜0.2のGH投げたいです!飛びますか?
投げてみればよくね?
てか大きい竿で投げようが変わらんというか、長い竿ほど飛ぶでしょ
アンダー1gの竿使えば飛ぶってわけじゃないよな
飛ばないのはロッドだけの要因じゃなく
リールやラインも関係してくるから情報が足りない
0.6g未満は表層パターンでも投げる意味は薄いと思うけどな。
飛ばないしこだわらなくてもよくね?遠投したいならシャローフリークプチ使ったほうが賢い。
アジングは街灯の下とか人気スポットだと思うんですがまったく明かりのないところでアジングとかしたりしますか?
暗闇だとあまり釣れないものなんでしょうか?
メバルで0.4をちょいと投げて沈めてから足元の溜まり場に引いてくると食うけど
0.6や0.8では食わないとかはあったけどね。
ただ、上から落とすと当たるけど乗らない=魚がいるという確信があったからやったけど
居るかどうかわからんところで軽いものをのんびり落として引いてくるととかやる気はないな
>>642
そんなパターンがあるにしても稀だしさびくなりで操作感が薄くてもどうにでもなるからね
0.4gを扱えるようにするにはロッドは必然的に弱くなるから折れやすくなったり、重めのJHの操作感
はだるくなるデメリットも。おれはそんな特殊なロッドは必要ないな >>641
地域による。日本海側は暗闇でも釣れるポイントが多い >>641
灯りに集まるんだろうけど、灯りの無い海にだっているからなあ サビキのように足止めする要素を自分で作れないのだから
環境により足止めされてる場所を探さないとあかんやろ
レンジや位置を探ってる間に魚も動いてたら
釣れても事故のようなもんや
事故的に釣れるのあるあるだわー
湾に入ってきたらしき時に10分くらいだけ釣れてすぐ終わる
んで満潮越えて潮が動き出したら
お帰りの際にまた10分くらいだけ釣れる
お帰りになる前に溜まってる場所を見つけないといかんのだろうな
バス用ってことで関心無かったけど、いざスペックみたらコンプレックスXRがすごく良さそうな気がする。
アジング用に買う予定の方いますか?
>>652
シマノのサイトに見に行ったけど、これ良さそうだね 定価34,500円と30,000円
実売23,000円と25,000円
あまり差はないね。5g重くても良くて、黒がほしければ有りかもな。
ヴァンフォードと比べて
・5g重い(C2000番)
・ベアリング2個多い
・リジットサポートドラグ付き
・ハンドル材質がci4+(ヴァンホはAl,ヴァンキはci4+)
重くなったけどそれ以外はよりヴァンキュシュに近い感じですね
ソアレci4+のモデルチェンジが待てないって人は買うのありかも
>>661
リジットサポートドラグは見逃してた。
ベアリング増加分の1個はそれか。
ただ、ヴァンキというよりヴァンフォードベースのベアリング追加モデル的な?
5gの重量増は元が軽すぎるから、さほどマイナスではないし、ありかもしれんね。 ヴァンフォード持ちだけどリジッドサポートドラグ欲しいからコンプレックスのスプールだけ買ってみようかな
たぶん互換あるだろうし
ベアリング増やすだけだとリジッドにならんしなぁ
それに今のスプール傷入ってるからそのうち買い替えようと思ってたしな
深溝だと下巻き増えて釣具屋さんに嫌がられたりしない?
下巻きが多いも少ないもやること一緒やろw
数十メートル糸増えたらどないやいうねんwww
諸々考えるの面倒だしヴァンキッシュかえばよくね(分割で)
ヴァンフォード色が嫌いで買えない、はやく22ステラ出せよ
みんなFシステムのフロート使った時、ロッドアクション入れてる?
>>673
その動画よく出されるが、入力に対して一定の動きをしているのはヴァンフォードの方なんだよな。
ルビアスは合わせ口切れしそう。 じゃあヴァンホよりツインパのほうがゴミって言いたいのかな?
てかなんで一定じゃないん?
同じベクトルで一定の力が掛かって
不規則なドラグ抵抗の恩恵は???
何見せても無駄だろ
というか動画の2機種はワッシャー違うんでない?
動画見たら力に対してドラグが一定なのはどっちか一目瞭然じゃん
夕マズメやって来た
DAISOワーム釣れるなあ
ヴァンフォ周期的にラインの出る速度が変わるということは
スプールに歪みがあるってことなんだろうか?
もう手放したけど、ヴァンホは
ドラグ音の大きさもむらがある気がした
スプールの位置によって音が大きくなったり小さくなったりを周期的に繰り返す感じ
今日も行こうかと思ってたけど風が強いから無理だなあ
ショアジギング全然釣れないんだけど、そういうものなの?
アジングで釣った15cmくらいのアジをショアジギロッドで泳がせた方がはるかに釣果に結びつく気がする。
アジを釣るのも面倒くさいし活かすのも面倒くさい泳がせて待つものかったるい
投げて巻くだけのルアーの方が遥かに楽で簡単だからだろ
泳がせで釣れる時は魚がいるからショアジギでも釣れる
釣れない時は魚がいない時
やべっちは鯵が居れば必ず反応あるいうけど
船宿スレの住人ならそれに反論が出る
34はオカッパリが基本かもだが
ボートアジングロッドも出してるから
安易なことは言わないほうが
良いとは思うわ。
それらしいことを断言する人は信用できないか考えが浅いと思ってるわ
ショアラインのアジって基本的にフィーディングだから居れば食うしボートで魚探に映るけど食わん時もある
リテラシーの話では
>>702
ショア回遊はフィーディングが多いから
食うのは当たり前だけど
居付きの群れにコマセ撒いて
食い餌変えても食わない
何やっても駄目な日があるのは
船宿あるあるだからボートアジング推すなら
回遊来たら反応出るはミスリード思うわ
そもそも林時代はLちょん部長が
ワームフカセに移行したきっかけを
思い出せやってお話なんでw
Lちょん無反応からのワームフカセで
正解を導いたわけで 群れで行動してるから群れ全体が移動モード、捕食モード、退避モードみたいになるわけじゃん
捕食モードじゃなければ群れ全体のスイッチを入れてやらないと
魚がラインにコツコツ当たっていくけど華麗にスルーみたいなことになる
釣りにリテラシーもクソもあるかい!
釣れる時は釣れるんじゃい
投光器アジングやってる人見たんですがやっぱり釣れるんですね。明かりのないとこでも関係なし。
ちなみに山口県の瀬戸内です
アジ釣りたいだけなら投光器よりサビキのほうが楽やぞ
数少ない常夜灯の人が来る場所の取り合いやるより
真っ暗な誰も来ないとこで車横付けしてやるのは気楽で楽しいかもな
>>711
それは思いました。場所の取り合いですからね。ちなみに山口県の巷ではアジの聖地と言われてるとこです。
たぶん投光器にサビキすりゃ入れ食いだと思います アジングではないが投光器出して釣りを始めたやつがいた
しかし30分程度で去っていった
それでは魚集まらんやろ
>>714
魚が集まるんじゃなくてプランクトンが集まってそれ目当てに小魚が寄ってきてそれ食いに寄ってくるんじゃないの? >>716
だから魚が集まるまでに時間かかるだろって話 >>718
そういうことか
まあ約30分くらいかかるもんね
セイゴとかスズキは一瞬で寄ってくるけど >>718
投光器使ったことないでしょ
使ったらわかるけど、魚が集まるかどうかの前に30分やってプランクトンが集まってるかどうかが大事なんよ
だから30分で見切るのはおかしなことじゃない >>708
扱いがデリケート過ぎるやろ?
シンキングPE0.3でリーダーのノットFGで組んでる方が気が楽やわ 普通に使ってて他のモノフィラとトラブル変わらんからエステルがどう扱いづらいのかさっぱりわからない
19ヴァンキ1000ssspg超PayPay祭で実質34000円ゲットしたけど、ポイントとかキャスティングとかリアル店舗あるのによーやるなwごっつぁんです
>>726
21カルディア2000も12000円程度で買えるんだよな。
買ってオークションで売ってもうかるレベルじゃない?
型落ちの18カルディアの半額レベルだもの
でも、ヤマハのサイレントギター買ってしまった。 21ソアレCI4+発売されたら、再度PayPay祭してほしい
使い方が丁寧なのか小さいサイズしか釣れないからか、13ソアレCI4+C2000PGSSがまったく問題ないんだよな。ヴァンキッシュまで買えないけど、いいかげん買い換えたい。進化すごいんだろうなと思う。
>>727
ポイント付与額上限あるから転売はできないようになってる(まぁ自分用プラス1個分くらいは転売いける限度額だけどもう相場より安いポイントあたりは軒並み売り切れ >>726
auPayマーケットもすごいよ
プレミアム会員登録したら1000円クーポンもらえて、通常キャスティングでレガリス1000は送料無料じゃないんだけど、プレミアム会員特典で送料無料になって、しかも手持ちのPontaポイントを2倍にしてくれる。2000ポイントまでなんだけど、4000ポイントになって、1.5倍にしてくれるほうも使ったら、実質Ponta3200ポイントのみで買えちゃう。そして使い道の定まらない中購入してしまいました。 >>729
だから、ヤマハのサイレントギターの選択をした。高価すぎるものはキャンペーン上限5000円までとか多いから気をつけないとね。今だけだろうけど競い合ってくれるのはありがたい >>729
ポイントのカルディア1000はかなり以前から売り切れてて、2000も今回で早めに売り切れて助かった。残ってたら買ってたかもしれない。興奮しすぎて書き込んですみません。休みます。 >>733
興奮するのは分かりますよ、この値段では型落ちでもならない限り二度と買えないはず ヴァンキッシュ実質36000円最高イヤッホー!00:01分で最安店売り切れてて結構やばかった
ヴァンフォードとのかなり差があるというレビュー通りか早く試したい!
都市部河口で工場や街灯の灯りで比較的光量が全域に渡ってある釣り場が最寄りにあります。
ただ何れも光源から水面までは距離があり一般的な常夜灯釣り場にはなっていないような感じです。うっすらと明るいというか。
こういった全体的に明るい場所は投光機は効果が低いでしょうか?
アジフライ作るために昨日も夕マズメかは3時間釣行 満潮から下 8匹
持って帰ってからが重労働と言う
型はそこそこで23オーバーばかりだから楽しい
>>723
はぁ
全部語ろうか
明暗であたりがあるから掛けようとしていた側で
投光器持ち出して魚ちらしたバカが
30分もしないで消えていって迷惑だったんだよ 夜中に漁港で発電機で爆音響かせながら工事現場で使うようなライトで集魚してたキチガイオヤジグループいたな
木曜日に釣って熟成させてたアジ捌いてみた
味に甘みと丸みが出て超( ゚Д゚)ウマー
初日のプリプリとはまた違っていいな(盛り付けは絶望的だけどw)
>>741
ほんと、きったねー家だな
少しは片付けろよ ワイエアプ
ペイペイ祭りてヤフーカードやないとそんなに還元されんのやろ?
禁止されてる地域なら警察でも動くぞ
密猟と同じ扱い
>>738
調達から事前処理までやるなんて良い旦那さんじゃん
( ´,,・ω・,,`)b >>743
ノーカードでもペイペイアプリ残高ありなら今からでも26%くらいは行ける 良いお婿さんになれるのに、回りの女性は見る目ないな、顔で判断するなよ!
いやけっして悪いと言ってる訳では無いですはい(;´Д`)
3ヶ月ぶりに2時間程アジングしてきたけど爆風極寒アタリ無し。
ただクソ寒くて辛いだけだった泣
雨足強まったから切り上げたけど
ツ抜けしたものの余裕のメバリングでした
鯵の回遊コネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
小さいけど
うちはアジメバル混在って感じだな
アジに限ればポツポツ
メバル釣りたいけどアジしか釣れないからこのスレも見るようになった
>>755
魚らしい魚が釣れる場所ならアジはどこにでも居るはず
釣れるか釣れないかはあなた次第 アジ居るか居ないかをサビキで確かめるなんてのは餌師の戯言だから
サバかアホメバルを釣って、ここアジおらん言うてるのばっかり
他人の釣果などは当てにせず自分で釣って確かめるしかないよ
>>757
残念ながらTOTOです
以前の家はタカラだったけど扉のノブがもげて使い物にならなかったのでタカラは却下になりました >>741
美味そうだな
写真撮るならもっと綺麗な盛り付けにしよう
そういうのも楽しいぞ デュエルのアジ ・メバルCNってライン使ってる人居る?
もし使ってる人が居たら、どんな感じか知りたい
>>758
>>763
タカラスタンダードかと思った
TOTOキッチンおしゃれだよね
魚の処理しやすいキッチン欲しい 最近アジング始めて思ったんですが、アジがいるいないの判断はどうしてますか?
>>765
アジング始めたての頃にリーダー結ぶのめんどくさいから使ってたけど、まぁほぼほぼナイロンだね
使い易いしアタリも取れるけどその後エステルに変えた時飛距離の違いに感動した記憶 >>771
なるほど、なんとなくだけどイメージ出来たよ
ありがとう
因みに飛距離は何号の糸でどれくらい違いました? 家邊氏の軽量ジグ単の投げ方、垂らし1mでのの字で投げるやり方。
飛距離がほんとに伸びた。
たまに大正解があるから無視できんw
垂らし50cmくらいでオーバーヘッドキャスト
7ftのロッドだから片手キャストは考えていなかった
>>772
もっと細かったイメージだけど0.5号のDUELのヤツは頑張って10mちょい、エステル0.25にしたら軽〜く投げてもそれ以上飛んで感動したw >>778
デュエル0.5で10mちょいですか
ありがとう >>779
いや、勿論そうなんだけど何年か前に使ってた時は0.25とか0.3だったと思ったんだけど、ググったら0.5からしか売ってないみたいだから自分が使ってたのも0.5だったかなと。
そんな太いの使ってないと思うんだけどw >>765
初心者時代にLB表記と号数を勘違いしたんじゃない? PE0.4で10mくらいだけど普通に釣れるから飛距離とか飾りですよ
アジングにおいてのPEってシンキングPEかハイブリッドPEだからな
普通のPEを使ってる人はそう多くはないと思うぞ
ガン玉追加して投げやすくするために普通PEで浮力稼いでる
普通のpe0.3使ってるわ
エステルは快適だけど視力の関係で切れたときにキツイ
加工peはあんま理想的なのに出会えてない
>>794
PEラインと何かのラインの合いの子だろうな
ナイロンだったりエステルだったりコーティングだったり
自分はアーマードの最上位のプロじゃないやつが好きだな >>796
比重がフロロ並みで沈むならシンキングなんじゃない?
てかなんだお前?喧嘩売ってんの?気になるなら自分で調べろ 前は釣り方でエステルとフロロ使い分けてたけど今はアーマードFpro0.3号しか使ってないな
リーダーはちょっと高いけどプレミアムマックスが柔らかくて好き
これでアジからチヌまでやってる
スモールゲームかアジングマスターかアーマードfプロ
この3つのどれかにしようと思ってます
どれがオススメでしょうか?
アーマードの根ズレでチリチリするのが気になって使えん
コーティングが強いんだよなぁ
>>800
アジングマスターはやめといた方がいいだろな
他より糸太いし、値段が無駄に高い スモールゲーム、高比重なのか?
シンカーアジング、値段高すぎね?
しかし過疎ったなここ、アジング脱落してメバリングか
釣ってるアジンガーは100人中1人の割合かもな
そろそろアジ楽に釣れる時期なんじゃないか?シーバスも真鯛もだいぶ増えたしな
メバルいじめなんてやめとけ、アジを釣ろうぜ
アジ だけならエステルなんだろうけど、他の魚を釣ったりする事考えたらやっぱりPEなのかなぁ
エステルで豆アジいくら釣っても満足は出来ないだろ、たぶん
ライトタックルで大物と対峙するのがアジングの魅力でもある
エステルでも釣れなくはないだろうが運と時間を要する
>>805
高いし重たいのを投げるとエステルみたいに切れる。
ジグ単なら最強かもしれんが、細くないからエステルといい勝負じゃない? >>812
だってポリアリレートってポリエステルの一種だもん
切れるってちゃんとFGノットできてる? >>813
0.3号相当の太さのある0.2号で3gスプリットフルキャストで切れる
ノットはトリプルエイト推奨ラインだとおもうぜ
摩擦系はかえって抜けやすい フッコやキビレが多いエリアでやるので4lbを使ってみようと思うのですがアジングだと太すぎますか?
俺ならその条件ならオードラゴンかな。金があればシンカーアジングでも。
4lbは使わない。肝心のアジングがたのしめない。
ただ、2lb前後でも潜られるようなところがなけりゃタモがあれば取り込めるよ。
特にフロロとか伸びのあるライン使ってるとそれほど引かないし。
>>818
説明不足だったが、4lbはモノフィラ4lbね。
でも自分で太いって書いてるんだからモノフィラの話のつもりでしょ?
フロロ2lbでも障害物なきゃ6〜70cmシーバスでも十分獲れるよ。
少し太めのリーダー(0.8号とか)でもつけとけば尚安心。 >>818
散々既出だが、オードラゴンは、よつあみはPEでも日釣工の釣工釣糸標準規格相当だから
他のPEと比べると細く0.3号相当。 沈下速度遅くするために0.6gJH投げてたけど低比重のシンカー使ったスプリットの方がいいな先
規格を挙げつつ規格に準拠してないpeの0.3号相当という感覚が分からぬ
>>823
他が太いからね。アーマードFproやシンカーアジングと比べると言っていることが理解してもらえると思う。 >>825
いや言い方
標準規格を出すならむしろ他社銘柄を〜号相当と書いた方がいい
peという括りならバリバスとサンラインもちゃんと細い
あとアーマードだと同号数のよつあみよりは太いが一つ上の号数よりは細かったと思う >>826
伝わっているならいいや
目視での判断だとオードラ0.4がアーマードFproの0.3号と0.2号な印象だったわ
シンカーアジングは0.2号はオードラ0.4号と同じ太さ H.29.12.27時点で釣糸JAFS基準を守ってる企業
※一部商品は除かれます
※一部商品は除かれます
この時点でグローブライトとデュエルに至っては名前すらなし 基準を守るてなんぞや
デニールから換算の方が正しい企画だが
釣具なんてステマも詐欺も常套のレモン市場なんでしゃーない
アーマードの0.06号なんかは
パッケージ表記は直径0.04mmだけど
マイクロスコープで実際に測ったら0.075mmだったととあるブログで見た
この基準で計算したら
アーマードの0.06号のトータルデニールはおよそ40で0.2号ということになる >>832
コーティング、顔料を含むトータルデニールからの換算が基準でまさにそれを遵守してる企業の一覧が載ってるわけです >>834
モノフィララインの直径からの号数とPEのデニール単位の号数は別ものでは? >>836
アーマードは分類上PEラインかなと、
編んでないしフロロとかでコーティングしてるけど
モノフィラ扱いしても直径0.075mmは概ね0.2号くらいですかね >>835
ならわかった
なんか、モノフィラ相当の太さを名乗ってる方が正しいみたいなカキコがあったからどっちの意味判断つきかねた >>837
デニールのはブレイデッド全般だからデニールで正しいのではないか。
比重が重い分、デニールを号数変換すると他の同じ号数のPEより細くなるわな >>839
そうなんですよね
オードラゴンが特に細い理由はよつあみが基準を遵守しており、なおかつ
比重が1.4と大きいからですね
比重とデニール(号数)からオードラゴン0.4号の直径を逆算したら
およそ0.090mm になって
基準を遵守してる普通のPE0.3号くらいの細さに相当しますね。 つまりオードラゴン0.4号は
他のよつあみ製品の0.3号並みの細さ
というわけです
長々と失礼しました。
ラインスレでやるべきでした。
>>819
0.4の何lb?
昔バス釣り用に売っていたよつあみの0.3号の100mアジング用に買ってそのままなんだよね ヴァンキといえども5ft台のロッドならリールシート先端でバランスは取れると思うけどね
5ft以下のロッドでエステルで豆アジ専用がヴァンキってことだよな
つまらんすぎて使い道が無くなるよな
豆アジしか釣れない地域もあるからね。
楽しみ方はひとそれぞれだろう。
おれは釣れる地域だから7ft弱のロッドにステラ
豆アジしか釣れない地域というのが信じられないんだよな
釣れない釣り方してるだけなんじゃね?他の魚も豆サイズしか釣れんのかってな
俺の近所なんてフグの聖地みたいなもんだからな
それでも探せばまともな魚が釣れる場所釣り方はある
豆しか釣れないは言い訳だ
色々釣れる地域なので9.3fにストラ3000にPe0.6でメタルメイン
軽いJHやりたい時はキャロ必須
いくつか持ってるけど面倒なので竿は変えないし持っていかない
豆が釣れても嬉しいしバカみたいなシーバスやキジハタがかかってもタモ完備
かかった魚は全て獲りたい
>>850
静岡はそうらしいよ。
アベレージの話だろうけどね。
SUUとか言うYoutuberが言ってた。
おれもギガが狙える地域だけど、環境に恵まれているだけで、偉そうな事は言わないように気をつけているわ。 小メバルはつまらん
豆アジは面白い
豆アジと思って工夫して釣ったら
ウミタナゴだと殺意が湧く
その場合釣れるのはランカーサイズも多いが
猫に漏れなく処刑してもらうわw
>>853
それ観た気がする
りんたこ大分?で巻きで中アジ釣って感動してたな
巻きで釣れるなんてどんだけアジ湧いてんだよ、とは思ったわ 猫って海たなごやるとなんだか凄い喜ぶよね
鯖とか鯵とかメバルより好きみたい
三叉サルカンでシャロフリ使ってたけど14号だと曲がるね
これ以上大きくすると残浮力なくなるし。
クインテットやFGのようにPE本線側にリーダーの端糸がでるタイプは結束部のPE本線がすぐにデロデロになるから
オルブライトや10秒ノットのように端糸がリーダー側に出るノットでやってみたいのだが、やったことある人いますかね?
強度はともかく、本線と端糸が並行するから速攻絡みそう…
こんなとこで聞かずに試せよ!だからお前はいつまでたっても下手なんだよバカ!(何がシャロフリだ気取りやがって。そんなもん高切れしてロストすりゃいいんだw)
>>859
7.5gなら10秒ノットでいけますよ
PE0.4号リーダー1号で使ってます >>864
速攻絡むわけじゃないんですね
ならとりあえずやりますか
気分的には端糸を上よりは下、下よりは斜め下に出すのが安全な気がするが斜め下に出す実績あるノットがいまいちわからず オレはオヤコで枝側に3号フロロ15cmに絡み止めパイプ通してフロート付けたのを作ってるよ全然絡まない
ラグゼの藤原さんのビジュアルはメーカーの人間誰か突っ込みいれてあげてよ・・・
髭ほんとに合わないなあ。
でも髭なかったらホモ臭いんだよなあ。
>>867
ええ?そうか?
髭がある方がホモっぽいやろ 初めての一本でAJIST TZ 検討してるけど
価格分のチタンガイドにメリットある?
そこまで無いならワンランク安い同ブランクのSSDか 5G コルトUX辺りにしようかと思ってる。オススメあったらお願い
>>875
俺はチタンティップを推す
アジングロッドくらい細いとカーボンソリッドといえど結構折れやすいみたいし
チタンティップはグニグニ曲げても折れないからアジング初心者ならむしろチタンティップにするべきだと思う ガイドの話だったかすまん
上の書き込みは無視してくれ
>>875
俺は最低でも軽いチタンガイドだな、フィネスになるほど、錆浮いたり腐食しにくいし >>876
無視出来ないですwスーパーアジストに行けと?カーボンソリッドも色んな釣りで数本使ってましたが、折った事はないので扱いは大丈夫だと思いますけど チタンティップに憧れはあります
>>878
重量的には数gだけど、振り抜け違うかなぁ
ただ、ガイドがトルザイトなんですよね、SSDはSIC >>881
良さそうなんですけど、ネットでも12月入荷予定で心が先に折れました笑 竿なんて種類がたくさんあるんだから
順繰りに生産してるわけで在庫切れたら次の生産順が来るまで待つしかないわな
漁船にリグを引っ掛けてる奴なんなの
下手くそほど狭い場所に入るよな
ただでさえ釣り場少なくなってるのに
他人に迷惑をかけるなよ
他人様に気遣いできるような人が釣りなんて趣味にしてると思いますか?
ジグヘッド0.6とか08操作出来るの凄いな
全く分からん
>>889
ちゃんとした竿使ってれば分かると思うよ
でもフロートリグの先のジグヘッドはマジで感覚分からん ロッド複数持ち歩くとき、ダイワのトラウト用のロッドスタンドかランガンシステムの1番小さい奴ならどっちオススメ?
クーラー持ち歩いてるならクーラーにロッドスタンド付けたほうが合理的
そうじゃないならトラウト用のロッドスタンド
>>889
ちょっと風が吹いたり潮が流れたら繊細なロッドでもわからんようになるよ
よほどのシャローでない限り1.2gでも差がなく釣れる。
なので、分からなくても気にしなくていい。 フロート使って遠投アジングしたいんだけど、リール番手とラインの太さ、リーダーフロート、ジグヘッドはどれを選べばいいんでしょう?
沢山あって悩んじゃいます。
予算にもよると思うけど、シマノで30000-45000でリール、ロッド、ライン、リーダー、スナップ買うなら何買ったらいいんですか?
>>899
リール:アルテグラ2500S ¥12000
ロッド:ソアレSS S86MーS ¥20000
メインライン:ピットブル8+ 0.5号 ¥2500
リーダー:フロロならなんでもいい2号くらい ¥1000
スナップ:なんでもいいアジスナップssくらい ¥500
合計¥36000
エギングタックルあるならそれ流用してフロートぶん投げてもOK
上のタックルでエギングも出来る ありがとう。エギングタックルはないけど、15-28gのシーバスタックルは持ってる
でもMタックルで硬めなんだけど、大丈夫かなぁ
今のアジはサイズ良いから楽しいな
昨日は爆風の中だけど8匹(22-26cm)
>>901
俺もとりあえずやってみればいいとは思うけど、15g〜はさすがに硬いかな。 うちは群れの入れ替わりが起きたらしくカクンとサイズが下った
毎年のルーティンだけどね
>>901
ルアー重量の範囲狭くない?
28g上限ならできそうだけど アジングをはじめたくてリールで悩んでるんだけど、ソアレci4+c2000か19ヴァンキッシュ1000。湾奥シーバス以外はやった事なくて16ヴァンキッシュc3000使ってます。小魚くらい(失礼)ソアレで良いかな?と思ってるんだけど、やっぱ不満出ます?
とりあえずソアレ買って不満が出たら買い直すってのは予算的に無理。見た目はソアレが良いんだが
>>909
俺はソアレ派、でも今年新作出るんでない? fx1000でもなんとかなるかな?
唯一余ってるリール
13年前のリールでジグ単とフロート両方やってるが…
シマノの3000円の1000番リールと中華の3000円の竿で釣りまくってるから
お金持ちはくっそ高い道具で色々買って経済回して欲しい
アジングならなんでもいいけどね
それこそヴァンキッシュ買った経験でいうとアジングだけじゃ絶対に勿体ない
2500かc付のボディだけ2500の奴にしておけば155gから165 gなのであまり重くもならずデカイ魚もこなせる
おすすめはc2500shg、ボディ2500がスプールが2000番手で頭でっかちじゃないからめちゃくちゃスマートでガッチリな見た目だよ
使わなくても見てるだけでウットリする
ソアレだって高いんだからこの際ヴァンキッシュ行くべき
迷いなど吹き飛ぶ使い勝手
巻いてる感覚が無い、ただひたすらに魚の反応に応える
まぁ人によってはルアーのブルブルが強く感じるから
嫌がる人もいるかもしれない
>>915
その3,000円のロッドはaliで買える?
今の竿はペナンペナン過ぎて後悔、でもまた探してるんです >>910>>912
ソアレでいくかとさっきまで決めかけてたけど
>>917
のソアレだって高いんだから、これ。
ソアレで予算の半分くらい遣うともうヴァンキッシュは買えないから全部遣って19ヴァンキッシュ買うかな。半分残しとくとラインやらワームやら色々と揃えられるってのも頭にあったけど、やっぱ全部ヴァンキッシュに遣います。決心ついた。皆さんありがとう >>909
ソアレCI4じゃなくてBB使ってたけど、スプールの下からよく糸入り込んでシャフトに巻き付く事がよくあってイライラしたよ
機種も価格帯も違うからどうか分からんけどね >>922
それがヴァンフォードに変えたら全くなくなったよ
使い方は変わってないけど >>923
リール以外に何変えたよ
そして本当にちゃんと巻けてるのか?
スプールの溝の手前本体に巻き付いてたらロングストロークだから巻き込まずに済んでるだけで本質的に何も変わってないけど ソアレci4 は凄く良いけど今年モデルチェンジしそうやから買いにくいわなぁ
ラインローラーはヴァンフォードみたいなのでいいよね
あの動画ならATDのルビアスのほうが初速で口切れしそう
やれドラグやれスプールがってたかがアジ釣るのにそこまでシビアにする必要あんの?
趣味っていかに道具その他に金を絞り出せるかで充実感が変わるような気もするが
A 安い道具でも一度の釣りの釣行代に数諭吉だすなど豪快に高い餌ばら撒いたり渡船、筏代とかで非日常を味わう
B レブロスで百均のワーム、タックルベリーで中古ワーム、ワゴンセールジグヘッドでいつもの場所で、、、
C 身分に合わない高い竿とヴァンキッシュで通いなれたいつもの場所、、、
何を感じるかは人それぞれ
特にヴァンキッシュは最高としか言えないニヤニヤが止まらない止めれない
レブロスは重すぎなのでせめてレガリスからだな。
18ステラ最高。
ルアーを拾うのが趣味の奴もいるw泳いで取りに行ってぼろぼろのルアーを嬉しそうに持って帰ってる40代w
帰ってペイントしてるwルアーボックス見せて貰ったらゴミ箱みたいだった
いつもの 夕マズメ行ってきたよ
手前は4枚は2日熟成させたやつで奥のが今日のやつ
やっぱ熟成させた方が美味しいな
当日生食ならりゅうきゅうか
なめろうか刺し身なら九州の醤油かな
そういえば九州の醤油は旨いって聞くね
甘いんだっけか?
>>945
めっちゃ甘いよ
新鮮でプリプリな刺身を甘い醤油で食べるのが九州流だよ 小満屋のドラグ使ってる人いる?
エステルに凄くよさそうなんだけど、ウレアグリスがまだ結構残ってるから手が出ないw
>>944
りゅうきゅう美味いよね。フンドーキンのりゅうきゅうのたれ使って漬けてるわ 牡蠣が釣れる
リグが吸い込まれて無理やり上げると牡蠣
エステルのときは切れてたから根がかりだと思ってたけど
>>953
底練りすぎて引っ掛かってるだけでは?根がかりだよそれ オイスターってベイトをインヘイルするの
シャローでサイトでやってたらバイトシーンが見えた感じ?
いつもの
寿司型買ったので作ってみた
寿司いいな
晩酌だと2匹が丁度よくて
会社帰りに三匹釣ったときは中途半端だなと思ってたからこんど挑戦してみよう
でもわさびじゃなくてショウガなのは分かってるじゃん
ナチュラム、20コルトUX入荷してるぞ、ポイント3% 送料無料
572UL-HS 13,530 在庫あり
612L-HS 13,310円 書き込もうとしたら売り切れた
642L-HS 13,750円 在庫あり 残りわずか
ソアレウルトラシュートって両端にアイ付いてるけどFシステムでなくて、直結では使えないのかね?
ショックリーダー→ウルトラシュート→バイトリーダーって接続
ウルトラシュートは細い側を竿側にしとけばいいのかな
誰かやったことある人いないかね
ナチュラム612L-HSの在庫復活してる、昨晩無かった6102L-HSが追加されて残りわずか
他の3つは在庫ありになってる、結構な数が入荷したっぽいね
8時過ぎくらいに全部売り切れたけど、さっき572UL-HSだけ復活した
>>969
61なら180cmだね
それは各社がバーサタイルとしてるモデルだよ
色々使ってるけどやっぱり極端に短いロッド150cm160cm台とか扱いづらいよ 風速3以上ラインメンディングなどの空中技には6102HS辺りの200cmおすすめ
どん深の場所でもカウント数増やすだけで使うジグとかはいつも通りでいいのかね?1g以下とか
>>979
潮と風とラインの種類によるかな
スナップ使って状況次第で小まめに替える
要はチョンチョンやってジグヘッドを感じられられれば問題ない 642以外は在庫ありだったけど、さっき610も売り切れになって
今は572と612だけ在庫ありだね、何回補充されるんだろう、ほんと凄い数用意してるみたい
ショートロッドはそのレンクス用に
ちゃんとテーパーを合わせんと
扱いにくいタクトにしかならんからな
まともな5フィートには出会わん
AGSも天もすぐに上げたもんな
コルトポチろうと思ったらすべて品切れだったしエバーグリーンのリライアンスぽちった
お前ら何本アジングロッド持ってるんだ?
何本も要る?
ゼロです
メバル用のジグヘッド1・フロート1
リール1・スプール2
アジより頭の悪い人間のことをアジンガーと呼ぶからな
>>992
ライトゲーム用です、アジとメバル釣るのが好きなので lud20220917193821ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/fish/1613828482/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【鯵】アジングを楽しむ part78【ルアー】ワッチョイIP有 YouTube動画>2本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・【鯵】アジングを楽しむ part72【ルアー】ワッチョイ有
・【鯵】アジングを楽しむ part80【ルアー】
・【鯵】アジングを楽しむ part61【ルアー】
・【鯵】アジングを楽しむ part88【ルアー】
・【鯵】アジングを楽しむ part89【ルアー】
・【鯵】アジングを楽しむ part82【ルアー】ワッチョイIP有
・【鯵】アジングを楽しむ part79【ルアー】ワッチョイIP有
・【鯵】アジングを楽しむ part73【ルアー】ワッチョイ有
・【鯵】アジングを楽しむ part58【ルアー】
・【鯵】アジングを楽しむ part74【ルアー】ワッチョイ有
・【鯵】アジングを楽しむ part62【ルアー】
・【鯵】アジングを楽しむ part59【ルアー】
・【鯵】アジングを楽しむ part63【ルアー】
・【鯵】アジングを楽しむ part61【ルアー】
・【鯵】アジングを楽しむ part86【ルアー】
・【鯵】アジングを楽しむ part76【ルアー】ワッチョイIP有
・【鯵】アジングを楽しむ part88【ルアー】
・【鯵】アジングを楽しむ part67【ルアー】ワッチョイ有
・【鯵】アジングを楽しむ part64【ルアー】ワッチョイ有
・【鯵】アジングを楽しむ part71【ルアー】ワッチョイ有
・【鯵】アジングを楽しむ part62【ルアー】
・【鯵】アジングを楽しむ part60【ルアー】
・【鯵】アジングを楽しむ part83【ルアー】ワッチョイIP有
・【鯵】アジングを楽しむ part60【ルアー】
・【鯵】アジングを楽しむ part87【ルアー】
・【鯵】アジングを楽しむ part75【ルアー】ワッチョイ有
・【鯵】アジングを楽しむ part80【ルアー】
・【鯵】アジングを楽しむ part81【ルアー】ワッチョイIP有
・【鯵】アジングを楽しむ part64【ルアー】ワッチョイ有
・アジングを楽しむ part89【ルアー】ワッチョイなし
・【鯵】アジングを楽しむ part80【ルアー】ワッチョイIP有
・【鯵】アジングを楽しむ part66【ルアー】ワッチョイ有
・【鯵】アジングを楽しむ part84【ルアー】ワッチョイIP有
・【鯵】アジングを楽しむ part78【ルアー】ワッチョイIP有
・【鯵】アジングを楽しむ part88【ルアー】ワッチョイIP有
・【鯵】アジングを楽しむ part67【ルアー】ワッチョイ有
・【鯵】アジングを楽しむ part63【ルアー】ワッチョイ有
・【鯵】アジングを楽しむ part89【ルアー】ワッチョイIPなし
・【鯵】アジングを楽しむ part88【ルアー】ワッチョイIP有
・【鯵】アジングを楽しむ part88【ルアー】ワッチョイIP有
・【鯵】アジングを楽しむ part86【ルアー】ワッチョイIP有
・【鯵】アジングを楽しむ part70【ルアー】ワッチョイ有
・【鯵】アジングを楽しむ part89【ルアー】ワッチョイIP有
・【鯵】アジングを楽しむ part88【ルアー】ワッチョイIP有
・【鯵】アジングを楽しむ part77【ルアー】ワッチョイIP有
・【鯵】アジングを楽しむ part69【ルアー】ワッチョイ有
・【鯵】アジングを楽しむ part75【ルアー】ワッチョイIP有
・【鯵】アジングを楽しむ part65【ルアー】ワッチョイ有
・【鯵】アジングを楽しむ part85【ルアー】ワッチョイIP有
・【鯵】アジングを楽しむ part79【ルアー】ワッチョイIP有
・【鯵】アジングを楽しむ part80【ルアー】ワッチョイIP有
・【鯵】アジングを楽しむ part87【ルアー】ワッチョイIP有
・【鯵】アジングを楽しむ part89【ルアー】
・【鯵】アジングを楽しむ part65【ルアー】ワッチョイ有
・【鯵】アジングを楽しむ part52【ルアー】
・【鯵】アジングを楽しむ part44【ルアー】
・【鯵】アジングを楽しむ part43【ルアー】
・【鯵】アジングを楽しむ part48【ルアー】 NIC
・【鯵】アジングを楽しむ part57【ルアー】
・【鯵】アジングを楽しむ part49【ルアー】
・【鯵】アジングを楽しむ part54【ルアー】
・【鯵】アジングを楽しむ part38【ルアー】
・【鯵】アジングを楽しむ part49【ルアー】
・【鯵】アジングを楽しむ part51【ルアー】
・【鯵】アジングを楽しむ part50【ルアー】
・【鯵】アジングを楽しむ part57【ルアー】
10:36:26 up 9 days, 19:44, 14 users, load average: 8.06, 7.85, 7.77
in 0.036909818649292 sec
@0.036909818649292@0b7 on 113000
|