◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
Mini-STX 総合 -10- YouTube動画>2本 ->画像>54枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1548479754/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Mini-STX規格に対応したマザーボード、ケース、
ベアボーン、ACアダプターなどについて語るスレッドなのです
前スレッド
Mini-STX 総合 -09-
http://2chb.net/r/jisaku/1542795829/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※※※注意※※※
Mini-STXと無関係なレスを繰り返す荒らしが常駐しています
名前欄の「ワッチョイ ●●dc-●●●●」が特徴です
「dc-」をNGネームに登録するなど、
怪しいレスはスルーするようお願いします
ようつべにレビュー上がってたがスコア結構出せるんだな
一応社外製品のクーラー取り付けしてみせてくれてるし社外品使う人は参考にしたらどうかね
2個くらい実際にクーラー付けてたな
それ以外も発売されればどんどん報告があがるのでは
>>1 乙です
いつもの子が駄々こねてるから
建てようかと思ってたら建ってた
996 名前:Socket774 (ワッチョイ 2edc-Hrda)[sage] 投稿日:2019/01/26(土) 13:59:35.55 ID:wh6y9WwD0 [7/10]
>>992 論理的に考えろよ
俺の関連する書き込みが嫌いならば、俺の書き込みが減る方法を考えろよ
それがワッチョイ禁止だっての
また荒らしの
>>1がワッチョイつけて立てたか
予想通り荒らすつもりだろうな
ワッチョイなんかつけたら
特定人物の話題ばっかりになって荒れるのわかりきってるのに
>>3 近いネットワークならその文字は同じになるわバカ
俺と似た文字でるやつは巻き添えでキチガイに批判されてきた
>>1-10 時間を無駄にしたくない人は下のスレにかいてくれ
ここはいつもの粘着荒らしとその同類が立てたスレだ
Mini-STX 総合 -08-
http://2chb.net/r/jisaku/1531355742/ こっちならワッチョイ禁止だから不毛な特定人物の話題は最小限になる
時間を無駄にしたい人が多いのかな
ワッチョイつけたら人物の話題ばっかりになるのわかりきってるけど
まだわからないバカがいるのか
A300の初日は予約無しの販売分ってあるんだろうか?
310は余裕だったけど…
販売したら急いで買わないと一日で売り切れるだろうね
>>14 旧正月で工場がストップするから初回生産分が限られてるみたい
つってもそう待たずに補充されるんじゃないかな
>>17 本命はzen2だけど2200Gで組むわ
DDR5に変わるまでこのまま使えそう
>>前スレ977
>それはそうよ
>冷却だけならレイスや付属で十分だもの
>静音したい人がNH L9a-AM4やIS-40Xを買う
>>前スレ989
>ヒートシンクが周辺パーツに干渉するから削りでもしないと無理って話だけど
レイスはヒートシンクだけなら周りのメモリやVRMシンクに干渉しないと確認済み。
枠を外した状態のファンがメモリやVRMシンクに干渉するかは未確認。
>>19 まあ2200Gは安いし3300Gが来るまで遊んで発売されたら載せ変えて違いを楽しむてのもアリかも
>>18 サンクス
まあ次の日に残ってるとは思ってないけど、当日覗きには行くつもりなんで縁があったらかなぁ
ツクモネットショップのA300予約受付、不具合があったもよう。
現在は修正されて予約可能。現時点で残り20台。
基盤の裏に取り付けるNVMeSSDって熱伝導シートを厚めなやつ貼ってケース全体で冷やす感じになるんかなあれ
このスレの住人なら
Zen/Zen+/Zen2すべてのAPUでDeskMiniが生えると予想する
裏面用に長尾製作所のSS-M2S-HS02を買ったよ
ツクモは予約できるけど初回入荷分はすでに売り切れたから
今から注文するものは2/8に届くかは不明
購入予定の人はみんなどのAPU使うの?
2400G一択?
>>27 今見ると予約分が2/8と書いてあるから在庫40は全部2/8のだと思う
残り19個と案外瞬殺されなくて拍子抜けした
>>28 コスパと絶対的性能考えると2400Gが良いと思うので
2400G
デジタルで3系統出力(4k60Hz)対応してくれると嬉しいんだけどな。
■ばっちり乗るよCPUクーラー
・NH-L9a-AM4
・IS-40X
さすがASRock重要なところをしっかりと抑えてる
そしてYoutubeレビューも神
L9a問題ないのか
ならもう音に関しちゃ何の心配もいらんな
おさらい
取付及びケース組込出来るクーラー
・WraithStelthのヒートシンク+25mm厚ファン
・Noctua NH-L9a-AM4
・ID COOLING(アイネックス) IS-40X
取付で
>>39 送信ミス
取付出来るがケースに組込出来るかは不明なクーラー
・クーラーマスター A30
>>41 1番は台湾だったかのサイトで実際に入れてるのを前スレで見たな
Deskmini売れて新たに対応クーラーが出してくれるといいねぇ
>>29 こっちからすれば待望の新商品だけど予約しに行ったパーツ屋の店員ですら
なんか注目されてるみたいですねレベルだったし
APU単体の性能が全然認知されてないのが実感できてなぁ
>>43 迷うくらいならnoctua買えというのが定説になっているのでいまさら新商品開発するとこはないと思う
>>39 >WraithStelthのヒートシンク+25mm厚ファン
APU付属Stelthのファン部分だけ外して別途80mmだったか92mmファンを
用意して固定するということ?
無くなる前にA30買っとかなくちゃ…
>>24
裏M.2も2.5"もハンペンや伝熱シートで中板使って放熱を目論でる
>>28
色んなクーラーで遊んでみたいから、やっぱAM4-APU最上位2400Gかな
もし400系母板のが出たらA300はAthlon乗っけて知人に譲るかも >>47 80mmの場合はStelthのファンのビスどめ穴が80mm相当らしいのでヒートシンクに取り付ける。
92mmの場合はケースの通気孔を上手く利用してケースに取り付ける。
>>41 NoctuaはASRockの中の人がプライベートの場で漏らしてた
ならZEN2APUが欲しいならあと3、4年ぐらい待たないといけないのか
2019年(2020年)3000番台Gシリーズ
2021年(2022年)4000番台Gシリーズ
うーん遠いな
Deskminiがそれまで生き残ってるか…
>>49 92mmでもヒートシンクに一箇所だけネジ止めすればいいわけで
必ずしもケース天井に固定しなくてもいいんじゃないかと
あとcTDPを使うぐらいなら最初から2200Gにする方がベストに見える
(ただcTDPそのものすらあるかどうかも確認されていないはず)
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1106054.html 消費電力を見ていると付属ACアダプタは負荷時の効率がtitanium電源より落ちるから
このグラフよりもっと上がるはず
それに2400Gは瞬間最大で120Wを超えることが頻出するはず
ACアダプタの故障・劣化の可能性を考えるとできるだけマージンを確保したい
フリーズしたり青画面が出たりする可能性が高まってとても安心して使えない
1TのSSDも安くなったしL9a載るならもうほぼ無音で使えそう
L9aと念のためIS-40Xも買ったのでどう転ぼうとも勝利
ここまで自作熱が高まるのは何年ぶりか
>>54 92mmファンをヒートシンクにネジどめすると、そこを起点にして92mmに
なるから、メモリかVRMヒートシンクのどちらかにぶつかると思う。
ツクモネットショップのA300予約、完売しとるな。
L9aをよく見たらエアーの流れる方向が制限されてしまうんだよな
付属だとスリットが四方に流れる
特にSTXだとこっちの方がいい
よってL9aは断念した
付属を交換するとしても同じように四方に切ってあるのを選びたい
あとマニュアル見たらどうもcTDPは無い…
設計上cTDP設定ができないのかもしれない
>>61 中の人いわく使えるとの事
cTDPが使えてNoctuaも装着可能となると買わない理由がないな
なんでマニュアルにcTDPがないのにつかえますよと言えるんだろう?
大人の事情なんじゃね
建前では使えないことになっているけどで実際は使えます的な
保証はしないって事じゃないの?
まぁ、それなら公式で言っちゃダメなきがするが
cTDPはAMD CBS内の項目だからマニュアルでは項目ごとの説明は省略されてるね
1.10にはAMD CBSって項目自体が無いみたいだけどなぁ
展開してるツールが合わないんだろうか?
文字列として出てくるのが
CPU Frequency and Voltage Changeのデフォルト値Auto by AMD CBSだけ
cTDPってAsrock以外も使えてもマニュアル記載無いところが多くね
しばらく中の人のツイッターみてるといいんじゃないかな?>DeskMini
>>40 動画でA30挿していたけどこれは高さが48mmになっているんだが…
筐体の天井に完全に干渉するんじゃないの
干渉するかかのチェックを忘れてしまっているな
他のASROCKマザーのcTDPの設定の在り処
Advanced/AMD CBS/NBIO Common Optionsで
System Configrationで
35W POR Configration
45W
65W
Auto
BIOSを覗き見できるツールでこれらの文字列が見つかれば当たりということになる
上の訂正
Configration→Configuration
>>74 天井が干渉するのなら天井を切り取ればいいじゃない
やっぱマザー裏のm.2は対策しないと温度下がらないみたいね
はんぺん貼ってシャーシと密着かなぁ
akasaのケースならストレージ横置きで放熱も楽そうだけど出回ってないからな
うちはM.2ひとつの予定だからかまわんけど
>>78 天井に穴開けるだけじゃ取り付け取り外しできないのとちゃうかw
表側からビス留めできるようにしとかないと トレー引き出せないだろうし
WD黒を対策せずそのままポン付けですわ
インテル版の話ですが
>>78 鎌ワロスなら本当にマザーボード全体を冷却出来そうだな。
>>83 なかーま。
表はCPUファンのおこぼれがあるからあんまり気にしてない。
A300の裏はやばそう。
OSはM2で大容量ファイルはSATAで動かすから裏面は滅多につかわないな
Re: [心得] ASRock Deskmini A300 簡單感想
https://moptt.tw/p/PC_Shopping.M.1548617510.A.422 NH-L9aのヒートシンクがファンのネジどめスペース分だけちょっとせばまっている
おかげで、VRMヒートシンクをぎりぎり避けて取り付け出来るようになっている。
だから、ヒートシンクがファンと同じくぴったり92mmあるL9iは取り付けられない。
このL9aの絶妙な不干渉ぶりは、偶然の産物なんだろうか。
それともASRockが狙って設計したんだろうか。
これを狙ってマザーボードを設計したなら、ASRock流石過ぎる。
L9iも後期型ならいける気がするけどどうなんだろう
>>88 リンク先見たけどL9iのキーワードがない
L9aとL9iでヒートシンクの形状が違うというソースはどこから?
>>90 L9iは95x95の正方形でL9aは114x92の長方形だよ
L9iも付くんじゃないかと思うけどアダプタぶん割高になるか
https://noctua.at/en/can-the-nh-l9i-be-used-on-am4 変態先生だからさすがやで
L9aがあれば全てが解決する
L9iはVRMはともかくメモリソケットのラッチに当たりそうじゃない?
L9aが着くならもう心配はいらないな
>>88 IntelもAMDもクーラー・マザボ設計用に、確保する空間の仕様を技術仕様書で定めてて、
それをNoctuaとASRockが守って設計しただけじゃないかな
そういえば前スレでDeskMini 310にi9 9900Kを載せた者だけど、ワットチェッカーで消費電力測ってみたよ
(文字が薄くてすまぬ)
<おさらい>
・i9 9900Kを搭載
・PL1=65W,PL2=85W,TAU=8secに設定
・クーラーはCeleron G4900リテールクーラー
・OCCT LINPACK 1h(メモリ使用量90%、64bit、AVX off、全スレッド)
※ワットチェッカーの下の数字がその時の消費電力
アイドル時(開始前)
開始数秒(PL2時?)
開始から数分後(PL1?)
瞬間的に115Wとか表示が出たので結構ギリギリだった(マジで)
当たるというのならば曲げるか切れば良いではないか
これにて解決よ
>>95 予想より大人しい感じ
115w出てるのはPL2抑えればどうにかなるのかな
8c16tを4GHz近くで動作させてそんだけって大したもんだな
>>89 NH-L9iに前期型、後期型なんてあったっけ
>>100 今出回ってるのは後期型だと思っていいのかな?
>>102 2013年に修正されてるから心配ないよ
見分け方は側面が四角なら前期でT字型なら後期
発売直後のレビューが多くて前期型の画像が目に付きやすいかな
清水氏が確認していなかったクーラーマスターのA30がケースに入るなら、
NoctuaのNH-L9aのファンを25mm厚に換えてもケースに入る計算になるな。
A30:ヒートシンク23mm+ファン25mm=全体48mm
NH-L9a:ヒートシンク23mm+ファン14mm=全体37mm
C7の47mmでギリギリ入らないんじゃなかったっけ
無理すればC7も入るけど、それとは別に背面側のネジがマザーボードベースと当たって無理(自分で交換すればOK)
>>88見る限り92mmのL9aでこれなのに97mmのC7入るかね
そう言えばDeskMini 310にi9 9900K積んでる奴、「あれ試して」とか「これ動く?」とかあれば言ってくれ
なかったら今週末には解体する予定
一番知りたかった消費電力も載せてくれたしなぁ
あとは突発的な115wがPL2によるものだったかどうかくらい?
>>108 OCCTのPOWER SUPPLY時の消費電力が見たい
>>108 @以前OCCT通したPower Limit(負荷時4.0GHz?)
A手動で4.0GHz
BTB無効(ベース3.6GHz)
上記設定でのCINEBENCHのスコアと消費電力と電圧が知りたい
無理はしないでな…
手動4GHzって出来る?
H310だしそんな設定項目無かった気がするけど
ちなみに周波数は多分Power Limitに則って勝手に決まってるから意図して4GHzになってる訳ではないよ
acアダプタってdcへの変換効率どのくらいなんだろう?
仮に9割として、dc出力側が120wまでなら、入力は
120/0.9=133.3
入力側(コンセント)で測定する場合は130wくらいを限界の目安に見とけば良いのかな
DeskMini A300の付属ACアダプターはAcBel「ADC027」と書いてある
http://www.gdm.or.jp/review/2019/0125/290460/2 AcBel「ADC027」を調べたら「Efficiency89% @115/220Vac max. load」って書いてあるね
http://www.acbel.com.tw/eng/Product.aspx?id=57&&sd=31&&pid=382
>>114 ADC027だとデータシートで
89%@115/220Vac max. load
ってなってるね
過電流保護が16Aとあるので120W超えたらすぐコケる訳でも無さそう
当然寿命は縮むだろうけど
SN750,500G*2個確保、しばらく遊んで1個は転用予定
良く読めば分かる話を尋ねて申し訳ない。ADC027確認した。
効率89%、入力側で135wくらいか。
動作時最低出力が0.63Aだから、入力側では13.5w
これが消費電力の最低ラインかな。
実際は低出力時は89%の効率は出ないだろうから、15〜20wくらいか。
>>118 なるほどー
エルミタレビューにあったアイドル時15wはそういう理由なのか
チップセット無いわりにアイドルで電気食うなと不思議に思ってた
最大消費電力抑えれば低出力時に効率の良いアダプタも使えるのかな?Athlonとか
仕様上80%loadでのMTBF が50000時間
これを元に、ずっとアイドルでも同じMTBFとして、
アイドル消費電力が15wだとすると、
アダプタが壊れるまでの消費電力15*50000=750000wh=750kwh
東電の安めで1kwh当たり20円としても15000円か。
分かりやすいな、アイドル12wにできれば12000円。
3000円ならアダプタあるかも。
MTBFは故障率の逆数であって寿命の指標じゃないよ
>>122 単身者でも120kWhは確実に超えるから
20円で計算するのは現実的じゃない
26-30円
動画見ていたんだけどIS-40Xは45mmと公式の46mmより1mm足りないだけだけど
動画でマザートレイを筐体にはめ込む映像を見ていたらあと2mmは余裕がある感じだった
A30は筐体にめ込みができる可能性が高い
多分天板と接触するだろうが筐体をはめ込むことができるのは大きい
天板とバックパネルを噛ませる爪があるからギリギリだと引っ掛かって閉まらんのよ
細工か工夫が要る
>>127 ああそういえば爪だけでなく剛性確保折返し曲げもあったな
A30は無理という結論になったか
清水氏レベルの自作erがケースに入るかどうかのチェックしないって、
そんな初歩的なレベルのチョンボをやらかすもんなんかねぇ・・・
A30がケースに入らないなら、A300レビュー動画が『A30がケースに入る』
と視聴者に誤認させ得るからまずいぞ。ついでにツクモにとっても。
ふと考えたんだがトレイを嵌めるときトレイを下方向に傾けて嵌めればいいんじゃね?
そうすれば爪や折り曲げの厚みを免れることができる?
DESKMINI110だとC7なら入れてる人はいたな。入れるときにケースをヘラか何かで広げないといけないんだっけか。
>>130 インナーシャーシと噛み合うレールが付いてて傾けながらの取り付けはできないのよ
実際ケースはペラいので多少強引に持ち上げれば入ったりするけどね
通販のNH-L9a-AM4が2000円値上がりしててワロタ
早めに確保して助かったぜ
92mmの14〜15mm厚ファンと80mmの25mm厚ファンってどっちが冷えるんだろう?
24時間稼動の場合10W当たり月200円(税抜き)と考えておくと楽でいい
>>134 80mmと92mmだったら80mmの25mm厚のが冷えるでしょ
Noctuaの92mm角14mm厚のだったら他のメーカーの80mm角25mm厚に勝塚も試練が
豪華なヒートシンク(Noctua L9a Cryorig C7)とNoctua 92mm14mm厚と
付属CPUクーラーのヒートシンク部分に80/92mm25mm厚の高速ファンは
どっちがよく冷えるんだろう?
薄型ファンってとりわけかなり静圧が低い
マザー全体を冷やすまで至らない気がする
付属CPUクーラーに使われているヒートシンクの形状を見ていると
ファンを強力にすればそれだけでCPU・マザー全部を同時に冷やせる
マザー裏のM.2にもエアーフローが行き渡る可能性だってある
今手元にA30があるから
ファンを外してヒートシンクの頭を2mmぐらい削って手持ちの25mm厚を付けることを考えている
このヒートシンクは80x80mmで付属クーラーのヒートシンクは多分70x70mmだろう
CPUのファン外してNoctuaの120x15mmとか入れれないかな
ところでCryorigの製品の在庫っていつ復活すんの?
>>137 付属は一番冷やしたいCPUが一番冷えないからな
原理的にはクラマスのきのこに近い
CPUは最上位がアッチッチになるからワンランク落とせば問題ないでしょ
手元にWraithStelthがあるなら、ファンを80mm角25mm厚のファンに換装するか
ヒートシンクだけ取り付けてケースに92mm角25mm厚のファンを取り付けるのが
コスト・風量の面では最もお手軽かつ効果的だな。
どうせケースに取り付けるなら12cmファンでよくないか?
天板をくり抜いてファンガード付ければATX電源風になるw
ただでさえ大きさがソックリなDeskMiniがさらに電源らしくなるな
ATX電源ワロタw
もう最初から穴あけてそれでいいわな
120mmファン(25mm厚)ってVRMヒートシンクやメモリの頭と干渉しない?
110/310持っていないからわからないけど所有者なら判断できる?
>>145 昔1つのケースに2つのシステム組み込めるのとかあったけど
普通のケースでDC電源のマザボ使えば2台分組み込めるな
>>149 それ言い出したら、普通のATXケースの中に、ITXのマザー10個ぐらい入れた
ミニサーバラックでも作れちゃうぞw
>>149 5インチベイいっぱいのATXケースを改造すれば複数台のdeskminiを内蔵できると夢想したことならある
>>148 120mm・25mm厚のファンだと間違いなくメモリと干渉するね
110でメモリ上端と天板までのマージンが20mmぐらいしかない
箱の縦横約15.5cmなので12cm・25mm厚ファンでは大きすぎてメモリを立体的に回避しようがない
15mm厚のファンだと話が変わる
ただ、下記の画像の向きでMB等を引き出すと
内部ではネジを受ける部分や盗難防止用のワイヤーを取りつけるフックなどが箱側にあって
その分内部の両サイドと上部が一旦狭くなっていて、その部分は横方向で12cmファンがギリギリ入らないぐらいしかマージンがない
15mm厚ファンをあらかじめ箱に入れて天板側に取りつけたらいけそうだけど
沢山空いてる穴のある範囲は120mmファンのサイズよりも狭い範囲にしか存在しないので、ネジ等で止めるならケースに穴開けろって話になる
ケース加工してまで120mmファン取りつける意味あるか正直疑問に思う
多分120mmファン入れるとオプションキットのUSB2.0増設は大変になるだろうしね
http://www.gdm.or.jp/review/2018/0721/269235/attachment/dm310_11_1024x768 >>153 120mmファンは厚みにかかわらずNGということになるのね
詳しい報告ありがとう
アークツイッターより
【新商品】
KingstonからDDR4 SO-DIMMメモリに新たな容量がラインアップ!
[HX429S17IB2/8]税込8,980円
(260pin DDR4-2933 CL17 1.2v 容量8GB)
https://t.co/6QQ64pVNTY 2月登場のあのベアボーンにもいいかもしれませんね(๑˃̵ᴗ˂̵)و
あ、動作を保証するものではございませんので悪しからず…
https://t.co/sJdSc4m0fB 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) モアイか帆船かなら帆船かな
3000MHzになるけど
買ったら
「あれ?付属のCPUクーラーでも結構冷えるじゃん・・・しかも十分静かだし」
てなるかもしれんよDeskmini110の時のリテールがそうだった
まあクーラー換装したい気持ちはわかる
110の時C7考えたけどバックプレート側ネジが干渉するから付けられなかったような
>>152 5インチベイに搭載可能なARTiGOみたいなのはロマンだな
>>157 エルミタでは負荷テストOCCT POWER SUPPLYで78.9度
79度までで80度を超えることが一度もなかった(モニタツールで測定)
ドスパラのBTOレビューでも81度まで(レーザーポイント測定)
https://little-beans.net/review/regulus-ar5q/ 4gamerではCPU温度の部分は無いがCPUクーラーはサイドフローを使ってしまっている
エルミタはA300付属
ドスパラはAPU付属のWraithStealthとこっちの方が性能がいい
A300のVRM周りのおかげでAPU温度が低くなったのか
それとも2400G自体に80度前後で発動するサーマルスロットリングでもあるのか?
A300が出てから2400Gについて調べたばかり
そもそも今は冬季だからこの時点で80度というのが問題外(エルミタ)
室温は20度ぐらいだろう
https://www.tomshardware.com/reviews/amd-raven-ridge-thermal-power-benchmarking,5464-5.html CPU+GPU同時高負荷で127〜131W
ASROCKがいいかげんなテストしかやっていないことがよく分かる
Supermicroだったら2200Gまでサポートかより大容量ACアダプターを同梱させるだろう
これで2400Gだと付属CPUクーラー&ACアダプタ電源前提だと
cTDPで35〜45W設定が必須ということになったな
Tomさんはどこで電力計ったんだろ?
アダプタの出力が120wであればコンセントでの消費電力は120wより上よ。
測定時の電源の効率わからないけど、コンセントで131wなら、ギリギリ出力120wに入るんじゃないかなあ。
Tomって、発売日と価格のデマ流してた所じゃなかったっけ?
>>162 おまえ、この記事の本文キチンと読んでないバカだろ?
グラフだけ見て判断してるだろ?
本文には、通常ではあり得ない状態の極限のストレステストを与えた場合であって、
ゲームなどの重い負荷程度では60W程度と書いてあるだろ。
どこ見てるんだ?アホか。
そもそも、ベンチマークというもの自体ぶっちゃけ『まず有り得ない負荷のかかり方』じゃないか?
>>167 その記事の時点では1月末発売を予定してた
金額も外国では今でも不明なのに、適当に金額書いてるし
何を信用しろと
計測するツール・ソフトにもよるのかもしれないけれど、どこかのブログに
AMDは温度が20℃位上乗せして表情されるとあったような・・・
>>169 Mini-STX 総合 -09-
http://2chb.net/r/jisaku/1542795829/361 361 名前:Socket774 (ワッチョイ 5127-Fjw0)[sage] 投稿日:2019/01/10(木) 14:31:12.59 ID:cKK4iRDW0
・来月
・119ドル
https://www.tomshardware.com/news/asrock-am4-motherboard-ryzen-amd,38391.html 640 名前:Socket774 (JP 0H1e-VK1S)[sage] 投稿日:2019/01/16(水) 14:49:38.17 ID:aDIzPiq8H
ASRock Japanさんのツイート: "えーっと、Deskmini A3001月31日発売日みたいになってますが、確定じゃないです。担当ネットの海を彷徨って驚きました!
1月末予定にはなってますが、現在も調整中ですよ〜! 旧正月前で生産ラインがパンパンなのでもしかすると2月頭ごろになる可能性が濃厚となってきましたので情報共有まで。。。"
https://twitter.com/AsrockJ/status/1085411339881889793 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
販売価格は(通常なら)記事を書いたPaul AlcornがCES会場等で(現場スタッフから)確認したものだと思うが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
stx+6700+GTX1070PL70%の通常使用で140W(コンセント側計測)くらいだし半分くらいやろ
>>172 うん?
俺の書いてる通りだったよって話?
A300 Deskmini メーカにて、十分に試験していだろうから、付属のACアダプタで問題ないのでは
アダプタの効率が89%なら入力131wなら出力116wあたり
最大に近い出力だからもっと効率悪いかも
prime95とMSI komboster同時に動かしてその程度なんだから日常用途で120wオーバーするような状況はありえないって事か
むしろ安心材料じゃないの
ってこれdeskmini A300のテストじゃないのか
俺もよく読んでなかった
AMD's Ryzen 5 2400G
Gigabyte AB350N Gaming WiFi
two 8GB G.Skill FlareX DDR4-3200
AMD’s Wraith Stealth cooler
be quiet! Dark Power Pro 11 850W
これで131wなんだから余裕で使えるでしょ
最悪BIOSでCPUに電力制限かければAC側の供給不足は問題にならない(やってないと思うけど)
出たこと事態が奇跡だからどんな地雷が埋め込まれてても仕方ないよ
OCCT P/S長時間以外で動かないことはないでしょう
後は各々の安全マージン次第
Wifi増設、USB2.0増設、大容量メモリ2枚、ドライブ4個、2400G
流石にメーカー側でこのぐらいフルに積んだ上での電源動作検証ぐらいはしてるんじゃないの
最小構成は流す程度で全部のせの動作検証を嬉々として重点的にやってそうなイメージ
見栄え重視のベンチじゃなく普段使いの結果を見せてほしいよな
動作検証を言い訳にしてベンチ回して喜んでそうなイメージがある
変態さんなら検証を理由に色んなパーツ仕入れて試してそうではあるな
>>192 ケース全体がヒートシンクでファンは外付けだなw
どこぞの中華ソシャゲ会社がtech otaku save the worldを掲げてるがホントこれよな
変態は世界を救うのじゃ
OCCT Power Supplyをやっても電力的にはDeskMini付属のACアダプターでも間に合うということは判明した
(一瞬最高118W表示にはなったが常時105W程度)
OCCTテスト失敗の原因はCPUの冷却不足(というより温度スパイクして閾値85℃を振り切れたような感じだが)
まあGPU+CPUのテストだから当然よね
で、今BIOS見てて判明したのが、CPUファン制御がSilentになってたという話
Performanceに変更して再テストしてみる(多分変わらないかもしれないけど)
あとGPUテスト、DirectX9では動くけど11が動かんので9でテストしてる
1hまでまだ時間がかかるので先にワットチェッカー読みを・・・
アイドル時
開始数秒(一瞬だけ118W表示が出たが写真取れず)
数分後
OCCT Power Supply 1hチャレンジ終わりました
CPUファン制御をPerformanceに変えたら余裕でしたね
CPUクロック
温度 Core#0(#1〜7は割愛)
温度 CPU TIN
電圧 VCore
今日の室温は9℃
ところで前よりクロック高いような気がするけど気のせいだろうか
>>205 4.5GHzって前そんな出てなかったような
すごいな
俺はそんなに追い込む使い方はしないけど、それほどに耐えれるってのは信頼があるな
乙ありがとう
室温9度かw
とはいえPLの設定ができれば120w電源でもどうにかなるもんなんだなぁ
面白いテストだ
尼のpanramメモリ発送されてた
当たりでありますように
今
>>111をテスト中
つってもAの項目はDeskMini 310でクロック指定方法のやり方分からないので割愛して、
@PL1=65W,PL2=85W,TAU=8secでCBスコア
BTB無効状態でのCBスコア
をやる予定
>>214 うちも今日届いたわ
deskmini手に入らんと試せんが
@PL1=65W,PL2=85W,TAU=8secでCineBench R15
消費電力
アイドル
PL1(ファッ!?)
PL2
CineBenchの方が消費電力高いやんけ
>>217 ア、アダプタの出力側は110くらいだから・・・
てかシネベンてよくわからんなOCCT通っても落ちる事はよくある
@-α
PL1=65W,PL2=81W,TAU=8secにしてCineBench R15再テスト(PL2=81Wはインテル推奨のPL1値×1.25倍)
消費電力
アイドル
PL1(最高124)
PL2
これならさっきよりはマシか(それでもACアダプター的には寿命が縮まるな)
なんかOCCTの負荷って正しく掛かってないような気がしてきた
正しくないっていうか、PL1の領域がなくてずっとPL2で掛かってた、という感じ
秋葉原のツク○モの本館で、NH-L9a-AM4・IS-40X・A30の値札の横に
『DeskMini A300 使用可能』という正方形の札が添えてあるんだが・・・
実際に取り付けてみた画像がありなおかつ高さも問題無いNH-L9a-AM4、
動画で実際にケースに入れてみたIS-40Xはともかく、A30はフォントに?
BTB無効(3.6GHz)でCineBench R15
消費電力
アイドル
開始5秒
開始20秒
めっちゃ余裕ある
PL1の65W設定が残ってるからかしら?
TB無効にした状態でPL1を65W→Autoにしたけど変わらなかった
1532cbで消費電力は78W前後
おまけ
CPL1=45W,PL2=56W,TAU=8secでCineBench R15
消費電力
アイドル時
PL2
PL1
CPUが遊び始めた
そう言えば分かってると思うけど
>>217と
>>219のPL1とPL2のワットチェッカー画像逆だったわ、書き間違えただけ
じゃあおまけだけどラストやるわ
PL1=35W,PL2=44W,TAU=8secでやってみる
おまけ2
DPL1=35W,PL2=44W,TAU=8secでCineBench R15
消費電力
アイドル
PL2
PL1
遊び時間が伸びた
おわり
>>226 有益な情報はBlogかTwitterにかいてURL貼ってほしい。
5chみたいなくそサイトとimgurに書いたら
画像はすぐ消えるしログも落ちてしまう
>>231 リクした者だが本当にありがとう
9900KのTBオフ@3.6GHzが8700KのTBオフ@3.7GHzより遥かに電圧が低いから当たり個体かな?羨ましい…
台湾ではA300が既に買えるみたいですねー。
弾丸で台湾行けば良かったな。ぐぬぬ
アレTwitterにあげてもいいけどプライベートと分けた方がいいだろうか
Deskmini H310が第9世代をサポート
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/0204/293017 遅いニュースだったなw
パワーリミット次第でどうとでもなるならT付きもいらんなぁ
低消費電力での動作保証がされてるくらいか
>>238 PC関連ネタでフォロワーつけたいなら分ければいいしめんどうなら同じでいい。
Blogでも広告で稼ぎたいなら雑多ではなく専門ブログにするほうがよい
なんかいつの間にかDeskmini専用スレとかあるし
情報分散するから止めて欲しいぜ
あっちはワッチョイがないから否応なしにあっちが主流になるだろうな
いちいちワッチョイで特定されてイチャモンつけられると萎える
996 名前:Socket774 (ワッチョイ 2edc-Hrda)[sage] 投稿日:2019/01/26(土) 13:59:35.55 ID:wh6y9WwD0 [7/10]
>>992 論理的に考えろよ
俺の関連する書き込みが嫌いならば、俺の書き込みが減る方法を考えろよ
それがワッチョイ禁止だっての
Deskminiスレも次スレはワッチョイ有りで建てるか
3.5インチ避けに必要
あれは勝手な妄執を前提に語るから迷惑でしかない
>>248-249 ワッチョイ有りで統合したらいい
現状DeskMini以外のMini-STXは後継モデルの話題無いから分ける必要あるのかなという疑問
市民権はdeskmini専スレに移ったようだし、本スレもう終わりやろ
Deskminiスレはワッチョイつけなかったおかげで
個人の話題がほとんどない。
Deskminiスレに俺も書いているが粘着キチガイが
俺のレスを特定できないから荒れない。
これが本来の5chで匿名掲示板
荒らしがワッチョイつけてたててくるだろうが無視してまた
ワッチョイなしを立てていくしかない。
おまえらもワッチョイなしのスレッドをつかえよ
>>249 議論したって無理、ワッチョイ馬鹿はかならずつけて分裂させてくる
>>245 完全同意。人物の話題はいらないしくだらない
>>246 ハズレだバカ。全員が人物の話題が好きだと思うな
>>254 分かったからもう巣に帰れよ
二度とくんな
他にもmini-STX出てくるかもしれないし
春を待って冬眠したっていいじゃん
このサイズのデスクトップ人気なのに他社参戦しないのは確かに不思議
>>257 一発目の商品で事実上市場独占されたからな
数社で分け合うほどのパイがあるとも思えないし
機能削る方向は差別化高価格化出来ないからなぁ
PCIeスロット潰したケースだとITXでもISK100とChopinくらいしかないし
>>261 まだChopin現役だけど、PCIまで削るのは珍しかったよな
ほんと一昔とは違ってCPUの性能が上がったら、Celeronでも並に快適でいいことだわ
市販の150mm角アクリルケースで自作できるかなと思ってたんだけど
調べてみたら薄手でも厚みが2mmで内寸146mm
STXの長辺が147mmあってお手軽自作ケースの素材にはできないみたいだった
>>175とかケースどうしてんだろ
ツイでグラボつけてる奴は基本グラボはすっぽんぽんのままよ
>>254 ワッチョイなしはこうやって荒らしてるのに気づかないヤツが匿名で潜んでいるスレかw
asusもgigaも続いて出さないね
せめてH310マザーだけでも出して欲しい
予約殺到のRyzen対応ベアボーン、ASRock「DeskMini A300」が発売に向け入荷
http://www.gdm.or.jp/crew/2019/0206/293225 ちゃんと8日に発売されるようだな。秋葉原で予約したのを3連休に買いに行くか。
A300の箱はIntelのような段ボールっぽいやつじゃないんだな。
気合入ってんな、ASRock。
意味分からん、H100時代から段ボールじゃないんだが
>>263 ケースと電源セットで売られちゃったら手が出せんよ
MSIはCubi、ASUSはVivo miniとそれぞれ出してたけど後継品出てないし
シンプル過ぎて差別化が難しい
>>271 うちのH110は段ボールだったよー
当時の記事にもあった
https://blog.tsukumo.co.jp/12go/2016/11/asrock_deskmini_h110.html ああそうか
日本はクーラー付きだから専用パッケージなのか
150mm角アクリル4面体にマザーボード2枚さして可動させてるよ
熱は全くこもらないけど、ホコリ対策が必要
>>269 フロントにHDMIのシール貼ってあるのは何か意味あるのかね?
>>276 HDMIに正式に対応してるというだけの意味。
ベンダーがちゃんとロイヤリティ払ってますよをアピールする。
まあこういうベアボーンはTVに繋ぐことも考慮されてるからね。
>>276 ググったらロゴ表示で1製品当たり5セント、HDCP対応でさらに4セントのロイヤリティ値引きがあるらしい。
正式なロイヤリティは一製品あたり15セント。
まあこれでロイヤリティは9セント安くできてるわけだ。
Gigabyte、ASRock、ZOTAC、A-DATA、ASUS、AVerMedia(TSY)、(KTU)
6社が参加してのワンズの生配信でも、A300はA-DATA以外全員の注目を集め話題の中心
でも、他もやってくれる筈
Jupiterの発売をはじめ他もmini-STXで1〜2Lを出してくれると信じたい
Chopinじゃ大きいしこのまま銀石VT01が空箱のままじゃ可哀相だもの
>>275 4面てことは前後をスルー?
二階建てとは豪気だなぁ
アクリルは静電気で埃呼ぶしできれば正圧にして管理を楽にしたい感
CPUサポートリストに無いから動かないかもしれないけどA300と2700で注文した
今更な予約だからいつ来るかは知らないけど
グラボを裏面のm2からpcieに変換してやってみる
裏面のm2は内蔵GPUとの兼合いになってるようだからGPU認識はH310とは違い行けると思ってる
問題はCPUを認識するかどうか
ダメだったら200GEでbiosこねてみる
それでもダメだったら残念だけど中古で流す
こういうのは需要薄いと思うけど、やっぱ自作は楽しい
>>281 M.2二基、冷却に不利な裏面にSATAじゃなくPCIeとなるとやっぱそっちを考えちゃうよね
裏面M.2がわざわざ内蔵グラフィック利用時x2でそうじゃなければx4というのもASRock狙ってるのか?とつい考えちゃったわ
>>281 何時になるか分からない予約より、多分PC工房でも取り扱うだろうからそれに期待してみるってのは?
>>283 内蔵グラフィック利用時?
裏面M.2がAthlon2xxGE使用時にx2になるのはPCIeレーンの数が少ないからでは?
>>288 無茶は承知でチャレンジするっていう話をしてるんだろ、
よく読めスットコドッコイ!
映像出力無いから駄目だよ程度かそもそも認識しないのか
載せてみんとわからんからなぁ
>>289 内蔵GPUないのにどうやって動かすのよ?
POST画面もUEFI設定画面も一切出力できないぞ
M.2-PCIe変換は見てなかった失礼
ただこれ内蔵GPUでブートの設定がUEFIでロックされているか次第ね
サーバ用とかのヘッドレス運用が仕様に明記してれば別だが
2400Gならエロゲは問題なさそう
DQXはきついか
>>295 紙芝居ならインテルでも大丈夫じゃないの
イリュは廃スぺでも厳しいというか
グラボまともに使えてない感ある
CPUパワーごり押しだからintelCPU向きではあるな
いよいよ今日A300が発売だが、手元にクーラーマスターのA30が
ある人は、素の状態でケースに入るかどうか確認してみてほしい。
話は変わるが、NoctuaのNH-L9aだけでなく、ちょっと
工夫すればNH-L9iまで取り付けられるとは・・・
幅は94mm位までいけるっぽいな。ここまでいけるなら、
WraithStelthもファンの枠を取り外した状態ならいけるのかも・・・?
なんちゃらの日々ってサイトで工夫して入れると入ると書いてあった
入れる時にケースに引っかかるけど高さ自体はOKなクーラーならファンを天板に固定したら使えそうだな
ツクモ本店で入手
予約品もあるんだろうけど、レジ裏の棚にかなりの数があった
L9a、40Xも展示あり
DeskMiniの陰に隠れて話題になってないSF110-A320が気になる
出るのかしら
>>280 前後スルーで、マザボは立てて使っている、上下だと落下が怖い
CPUファンにホコリの塊ができる
12cmのケースファンを前面において冷してます
とりあえず引き取ってきた
セットアップする時間は無いけどメモリが認識されるかどうかは確認したい
尼のpanram 8Gx2
ツクモ店頭で購入、ツクモたんクリアファイル&ティッシュboxを手に入れたぞ
Ryzen3000番台出たらセットで買いたい
数年ぶりのAMD復帰になりそう
認識するのねメモリ64G、現在メモリテスト中
そして思ったより消費電力がでかい、チューニング次第なのかね
twiiterでA300のツイート見てたらジサクが自分のサイト貼りまくってウゼエ
添付のファンは高めの音が結構うるさいな…
CPUファン買っとくべきだったか
>>312 UMAの容量で表示される容量を全部教えてね
システムメモリが多ければ多いほどUMAの容量が加速的に増えるらしい
>>301 A30持ってて試す予定だが明日中にA300が届くか怪しい。
まあ入っても風切り音が心配だな。
アマゾンのA300が復活しとる・・・んだけど、最短で明日お届け・・・?
予約した俺は15日〜25日にお届け予定になっとるんだけど・・・
>>317 俺は15日~18日のままだったんでキャンセルして注文し直したわ
>>315 UMA Frame buffer Sizeの事なら
64M、128M、256M、384M、512M、80M、96M、768M、1G、2G、3G、4G、8G、16G
書いてて思ったが何でこの順なんだろ?
>>321 超d
32GBだとUMAは16GB使えることになっているから
ひょっとしたら64GBも積んだら16GBより上まであるかもと予想したが外れた
初日で最も知りたかった事がわかって嬉しい
>>322 一応、32GB(1枚)でも同様だった、64GBの時もスクロールはしない(16Gより下は無い)
このサイズだとアイドルでも1モジュールで2〜3Wは食うのね
>>317 アマゾンひでーなww
普通は予約優先だろうに…
UMA2G制限ないのか!超神だな
消費電力も超エコだしもう普通の板は買わないなこれは
Intelだと1GB上限という致命的な壁があるからな
もうIntel用Deskminiは用無しになった
NUC系も全て同等の末路をたどる
グラフィックはともかくCPU性能が純粋に高いから差別化できた程度の話じゃない?
6C以上は張り合えないんだし
て言うかインテルのiGPUはゲーム用じゃないし
Web見る程度だからな
みんなWinだと思うので毛色の違うESXiを入れてみた
最近はカスタムISO作るのも簡単になったね
A300+2400G+64GB+SN750*2にESXi入れてアイドル22Wくらい
BIOS画面は消費電力が大きいんだね…
BIOS画面だとCPUの省電力機能が有効に働かないからね
10年以上前からそうだよ
アマゾンは配送をお急ぎ便に変えたら明日配送予定になったよ
届くかどうかは不明
秋葉原のツクモ本館で本日発売分完売。幸先が良いわね。
10日(日)に少数入荷予定とのPOPがあった。
M.2サポートリストにWD載ってない・・・
760Pにしとくか
そういえば
8GBを2枚(16GB)
4GBを2枚(8GB)
搭載した時のUMA容量の報告がまだないので該当する人は報告よろしく
ファンの枠を取り外したWraithStealthも取り付け及びケース組み込みが可能だそうな。
ただし、ファンの向きに注意とのこと。
>>337 見てる限りギリギリだから高回転だと凄い風切り音になりそう
付属は付属で高回転だからなんだけど
最短で組めるのが日曜日だから待ち遠しくてたまらん!
月曜日が休みで良かったぜ
明日には多様な情報が出そろうだろうね
Deskmini A300はCPUクーラーが付属しないモデルも定価安くして発売して欲しい
日本以外はCPUクーラー無しなんでしょ
安くしてってクーラー無い程度じゃやすくするっていってもたかがしれてると思うが
ゴミが減るって点では歓迎するが
残念だけどクーラーの情報を検索出来ない奴らの為のセットなんだよ
ついでにパーツ単価上がるから利益も増えてASRock日本も嬉しい
クーラーついて値段変わらんて中の人言ってたろ
台湾なら15kくらいで売ってるらしいが
台湾で15kなのが、消費税を差し引いても日本で20%値上がりする理由がクーラーでなければ何なの
クーラーマスターA30が本当に入るのかどうかの検証は、結局発売日中には
無かったな・・・皆何のクーラーを使っているんだ。NH-L9aばかり?
Stealthが使えることがわかったのでもう特需は終わりだと思う
Stealthが使えないと思っていた人が多いから追加購入した人も当然多い
AsrockのツイッターでStealthが使えないコメントは禍根を残してしまった
清水もなぜStealthの検証を全くしなかったのかA30の筐体チェックも忘れるし
ユーザー側なら真っ先にStealthが使えるか検証するだろうに
>>350 メーカーやメーカーが関わっている企画が非正規な使用法なんて推奨出来んだろうに・・・
>>350 ユーザーが加工失敗した場合
お前責任とれんの?
加工方法のコツをユーザー一人一人に説明して回るの?
マジで意味不明なんだが
APU付属のクーラーバラして載せろなんて書けるわきゃないわ
別売りなら別売りで文句出るだろうし
>>350 そういうのは契約上、企業はできない
個人ブログに頑張ってもらって
魔改造と正規品パチ組みは同じ自作であっても別の領域なんだよな
企業や小売の中の人もアングラ寄りだから混濁しがちになるけど
カバー外しても付かないようなことを言っちゃったからなあ
お茶を濁せばよかったのに
純正にしろ付属にしろ基本的に追加出費は不要だからな
金銭的な損失があるとすれば別クーラー買った人だけだが性能いいならそれでいいだろう
尼でキャンセルして注文し直したやつ、あっさりさっき届いた。
いつ来るのか不安だった日々は一体何だったのか。
AMDのロゴの部分て、爪?ねじ止め?
戻って分解すりゃいいだけなんだが
知ってる人おせーて
>>360 ネジ留めもされているので、ネジはずしてから、慎重に引っ張ると外れる。
慣れてないと壊す覚悟で外さないと外れないと思う。
ヒートシンクから外さんといかんが、ヒートシンクから下手に外そうとすると取付金具が壊れるんだっけ?
メモリがサポート外の構成なので参考までに
UMAは16GB
【M/B】DeskMini A300 BIOS1.10
【APU】Ryzen 5 2400G
【CPU Cooler】 IS-40X
【MEM】DDR4 2666 SO-DIMM 32GB *2
【M.2 SSD】WDS500G3X0C *2
【AC Adaptor】付属(ADC027)
【Graphics Driver】AMD all in 1 18.40.02
【OS】Win10 Pro Build 17763.292
【Cinebench R15 OpenGL】51.69fps / Max 72W
【Cinebench R15 CPU all】779cb / Max 85W
【Cinebench R15 CPU single】151cb / Max 33W
【Prime95実行時消費電力】Max 91W
【Prime95実行時CPU温度 Tdie】Max 78.3℃
【Prime95実行時CPU Cooling Fan回転数】Max 2323rpm
【Idle】13W
【Watt Checker】TAP-TST5
>>364 17.4℃ですね
(DeskMiniの後ろ1mくらい)
>>363 CPU負荷時CPU電圧どれくらいですか?
>>366 Core #0 VID:1.413V
Core #1 VID:1.413V
Core #2 VID:1.419V
Core #3 VID:1.143V
これ以外は具体名とかプリーズ
おパイポ4本のIS-40Xで2,300rpm=80℃弱か
径80x厚10のファンを載せながら何種類かのクーラーを試してみようかと思ってたが
こりゃ厳しそうだな
AMDはベンチソフトの温度も高く表示されるの?
それともまともに表示されるの?
>>369 MAXが3895.2MHz(ベンチ中)
MINが1442.7MHz(アイドル)
>>373 もっと買えのようにバイヤーが頑張りまくったんだろ。
あと予約分もあるのでは。
まあ完売は機会損失に繋がるからね
売れ残っているのか予定通りに売れているのかは知らないけど
台湾と日本しか出荷してないからね
それだけ国内販売気合い入れてるのかも
F4-3200C18D-16GRSぽん付けで3200MHzで動いた。
2200G、NH-L9a-AM4。
cTDP=65WでFF14@1280x720(最高画質)=4804
RyzenリテールクーラーとA300付属クーラーどっちが冷えるのだろう
新橋のツクモにはまだ在庫あった
つーか今日は売れんか
仕事帰りにBUYMOREに立ち寄ったけどA300の在庫はまだありそうだった。
NH-L9a-AM4は売り切れ。NH-L9iは3つ残ってた。
NVMe RAIDが組めるんかーい
シーケンシャルのみ速いのはキャッシュを無しにしたから、だといいなぁ
キャッシュ有りはRAID作り直しっぽいのでまた今度
Panramガチャはハズレだった
再抽選する時間がもどかしいし諦めて買いなおすかな
そしてマザーに通電させるとVRMが鳴く
電源入れると消えるけど待機中にキーンて鳴ってる
>>383 初M.2で舞い上がってるのか?
RAIDなんぞ組まなくても、NVMeのそこそこ速いやつなら、ベンチスコアは1枚でそれぐらい出るが。
>>386 M.2 PCIe 3.0 x4の論理限界が32GT/sなわけだが、PCIe 4.0…いや、「そこそこ」で53GT/sとなると同5.0のSSDが実用化された未来人でいらっしゃる?
>>388 ダメじゃないけどマザボ側のスロットが対応してるかどうかが全て
最近はm.2が2スロット以上ある製品が多いけど大体片方はSATA接続にも対応してるが片方はNVMeのみとかが多い
>>387 ああ、すまん完全に見間違えて余計なこと言っちまった。
シーケンシャルは、性能いい奴で最大3500ぐらいだね。
その他はRAID組んでなくても変わらない数値だから、やはりRAID必要なさそうだが。
>>385 指摘ありがとう
確かにSSDだと速くするのは難しそうだ
舞い上がってるのもそうなんで自重します、検証はキャンセルで
X399以外でNVMe RAIDが組めるって普通の事?
AMD 4シリーズチップセットで出来るようになったんじゃなかったっけ
>>392 やってみた駄目だったって自分の経験になるし別にやっても良いんじゃね
ここでの報告義務なんて無いし実学として身になれば
価格comにDeskminiの310で背面のUSB2.0がヘンていうレビューがあるんだけど
うちの110も同じことになる
2.0の方にマウス挿して3.0にも何か挿すとマウスがカクカクになる
UEFIの時点でなるからWindowsの問題じゃなさそう
今までのスレでそんな話題出てた?
無線マウスなら3.0との電波干渉じゃね?
ここに限らず散見する話
有線なら新情報かな
>>396 なんと
自作歴長いオッサンなのに知らんかったわ
まじ感謝、ありがとう
A300ってM.2のSATAは使えないってマジで?
発熱低くて安いSATA M.2が使いたいんだけど
>>399 残念ながら・・・
Nvmeでも相性あるみたいだから公式の動作リストを要確認
A300にA30試してみたが天板の折返しに当たって入らんな。
ヒートシンクとファンを分離させてファンだけ先に入れれば、高さ的にはギリ入りそうではあるが…
A30だがファンを先に入れて無理やり収納したが、天板とヒートシンクに結構強く圧迫されているようでファンを狙った場所に動かせれないw
あと0.5mmでも薄ければなあ
そんなにタイトなのか
机にサンドペーパー敷いてヒートシンクのファン側をしょりしょり回すとか
熱容量を削るのは精神的に良くないだろうけど
>>401 ダウンロード&関連動画>>;feature
↑の動画で15分12秒あたりからCPUクーラーの検証してるけど
A30ついた!とか言ってたのに本体に入れるシーンがないのが引っかかってたが、入らないのかよ!
ひでーな
ケースの入り口で突っかかるだけで中では突っかからないのなら、C7みたいに入れる時にケースを上に広げる方法でいけるんじゃないかな
この動画、タチ悪いよ。その後のIS-40Xは取りつけした後に本体に入るのを確認してる
A30はついた!と言ってるだけで終わり
入るか確認してなくて、ついたと言ってるくせに実際は入らないなんて、何のためのテスト動画だよ
いっそ忍者5が付けられるか試してほしい。
スペック上、体積はdeskminiの倍
タチ悪いとかいうなら自分でテストすればいいと思う
取り付けできる(入るとは明言してない)
>>410 なんでタチ悪いって言ってるのかというと
この動画は「DeskMiniA300発売前に」オーバークロッカーの清水?って人とAsrock日本法人の人が出演(&ツクモが協力)して
DeskMiniA300レビューと社外品CPUクーラーの取り付け検証をしてる動画だからだよ。個人でテスト云々とは別次元の話なの
A30を筐体に嵌めようとした映像がないのは入らないから動画編集でカットした可能性が高い
筐体には入らないけどマザーへの取り付け自体はOKということでA30自体を動画から削除しなかった
清水は肩書がショップ店員だから直截的なメッセージを出しにくい立場にある
クーラーマスターは当然大手で取引商品も多いのも一因
いわゆる悪しき忖度の現れとみなす他ない
では動画を見てA30を購入した哀れな犠牲者はどうすればいいんだ?というしこりが永遠に残る
それなら尚更いじれば入る程度だから入るとも入らないとも明言出来なかったんじゃ?
事前の打ち合わせとかも段取りも詰めずにいきあたりばったりで放送やったんだと思う
彼ら自身も後から見たらツッコミどころ満載だと感じてると思うよ
>>412 mini-ITXとかでもう1台生やそう(沼
SATA M.2使えんのいたいなあ
となるとWD BLACKしかないが、相性悪いらしいし
うーむ
メモリ秋刀魚試した人いる?
ツクモ、店頭でA30が対応していると堂々と札を飾っているのに、どうするんだこれ・・・
メモリといいA30といい、ツクモやらかしまくってんな・・・
多分清水氏というか多くの人は小型PCに興味がないと思うから小型PCならではの問題とかに疎いと思うしある程度は仕方ないと思われ
厄日ってあるからね
ツクモも悪気あるわけじゃないんだよ
本日発売のASRock「DeskMini A300」売れ行き好調 〜週末で完売の可能性も〜
http://www.gdm.or.jp/crew/2019/0208/293602 ツクモexは簡単なリストまであってA30に使用可能マークがついてるし、
ツクモ本館は
>>222のように『使用可能』の札があるし・・・・・・
PC専門店としてのレベルが疑われるぞ・・・・・・
絶対に入らないわけじゃないしネジ込めばいいんじゃないかな()
清水氏は早急に訂正とお詫びの動画を作ってあげるべきだと思う。
『A30が入る』と誤認させるような内容だし、入らないことが広まると
ジサカーとしての信用を失うし、活動に悪影響を及ぼしかねない。
ところでクーラーマスターよ、ヒートシンクの厚さを23mmから
20mmに縮めたA30の新型を出してもいいのよ?いいのよ?
>>409 リテンションさえ載れば付くんじゃない?
Macho90載せてる人はいた
>>412 レビュー動画公開以後にツクモでA30を買った人には返金対応してもいいんじゃないかと思う。
ツクモ店頭で『A30は対応してます』と表示しているのが尚更アカン。
>>361 帰ってきたので確認した
爪のみ
スカートっぽい所を浮かせると爪外れる
一応ロゴのついてた位置をRAM側でセットすればスムーズに入るのも確認
ただ、風切り音はするな
既出かもしれないけど一応
DeskminiA300、下記URLだとHX426S15IB2K2/16は動作検証済みとの事だったがだめだった
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1168468.html W4N2666CM-8Gは3200でもOK
ケースに収まる範囲では最大構成のはず
ストレージ4台にしてみた
初回起動でSATA1台認識しないとか、変な所はあった
アイドル15W+くらい
まだ仮組みなのでストレージ温度は回答できないと思う
A300に何乗せるんだそれで何映すんだ定期
A6-9500eとかだと難しいんじゃね?
>>426 ARKの検証では、2933と2666が×(3200と2400は○)となってるから、2400と2666を取り違えたかなんかだろう
まあ一般論として、ネイティブが存在する2666以下で、わざわざOCモデルを選ぶ必要はないけどな
OCモデルの2666=2400をOCしたものだから、望んでリスクを高めているようなもんだ
>>427 YouTubeの4K60fpsジェットコースターの動画はキツい
風景4K動画は問題無い
という感じ
それ多分コーデックやプロファイル違いで支援有無とかが原因な気がする
ちなみにどのURLのやつ?
>>432 再生はYouTubeで見てるから、他と変わりないと思う
うちだけなら、ごめんなさいだけど
URLはこれ
ダウンロード&関連動画>>;t=52s
んーうちだと問題ないな
明るいシーンで妙にバッファ少なくなるのが印象に残ったくらいで、drop0で表示も異常っぽいところは見つけられなかった
>>431 それブラウザクロームだとなにしてもカクツクよ
対策方法無いね
エッジとファイヤフォックスだとヌルヌル
報告
ryzen2700にm.2変換グラボでの起動はせず
電源オン時グラボのファンが回るけどすぐに止まるからCPUを認識せずBIOS立ち上がらずって感じかも
気が向いたらBIOS覗いてみようかな
>>436 microcodeが入ってない感じなのかな。
PT3挿したってblogの人も、1700+GTX1070じゃ起動せずに、2400G+GTX1070なら通ったって書いてたなあ
AGESAはPinnaclePI-AM4 1.0.0.5だったと思うけどダメなもんなんだね
GPU初期化順の設定があったけどその辺を弄れば起動したり?
H310Mでも64GB認識したので参考までに(もちろん非サポート)
個人的にはこっちが本命だったので一安心
>>437 グラボ自体は動くって事例あるみたいだからたぶんそんな気がする
>>436-437 CPUが対応してるわけ無いからなあ
起動するかどうかという意味ではグラボは必須ではないしナ
>>444 あらかじめネットワークやRDPを構成しておく、といった下準備は必要だね。
A300
メモリ16GBでUMA16GBにしてもOS分が0にはならないのね
Win10でOS 8GB/GPU 8GBで認識されてる
>>446 設定通りにならないってのは問題アリだな
だったら接続されてるメモリを参照して可能な範囲を設定可能にすべき
無茶な設定が通るほうが問題だろう
最低半分はOSに割り当てられるのかもしれんが4・12とかしたい奇特な人もいるかもな
物理メモリ32GBにすればUMA16GB使えるんじゃね(棒)
A300だけどM.2でSATAのSSDは認識するのかな?
持ってたSATAのSSDはダメだったんだけど。
同じ形状にみえて微妙に違うってのがストレージじゃ珍しいせいか間違うやつ多い気がする
DeskMiniでM2SATA使えるのは310だけ
110とA300は非対応
>>453 >>455 ありがとう。
新しいSSD買うか。
>>456 WD BlackのG2型番は認識しない条件あるから気をつけろ
いや、別に普通に使うだけなら変える必要はないぞ
気にすんな
必要がない事でも
先ずはやってみたくなる自作erのサガ
発売された途端、書き込み減ったな
出たら買う厨ちゃんと買えよ!w
今もうこういうところで盛り上がる時代ではないので…
twitterでdeskmini検索してみなよ
deskminiの専スレ出来ちゃたからな
そっちでは勢いあるよ
DeskminiA300で初めてこのサイズのを使ってみたけど
全然邪魔にならないし、NUCよりも処理能力や拡張性があっていいね
職場でも使いたい位だ
>>468 DeskMiniベースのBTOが法人向けにそこそこ売れてるとか何とか
企業向けなら性能十分で厚さ半分のメーカー製も割と選択肢あるからな
deskminiは個人がフルパワーで活用してこそ真価が発揮される
つかasrockもその薄型ならjupiter作ってるもんな
>>470 thinkCentre Tinyとか
コスパは良いけど面白見は無いわな
DeskminiA300、BIOS 3.20でベースクロック上げてOCできるようになったな。
あっちのスレ爆発的に伸びたな
昨晩だげで200位上の書き込み
スレタイで検索してくるからね
このスレもなぜサブタイにDeskMini付けなかったのか悔やまれる
まあdeskmini以外の物体もあるし?
みたいな。住み分けできてよかったね。
本当に分けたら即死するのはmicroSTXとかいうASRock以外本当に誰も出してない規格である
そうだね。こっちではMINI-STXのあるべき姿について建設的な議論をしていこう。
もうdat落ちしないよう細々と保守するだけのスレだろ
スレ建った時からこんな感じだった(´・ω・`)
伸びてるときは毎回例の荒れ方
>>479 ワッチョイスレを荒らす奴の身元を特定して殺せばいいだけの話じゃない?
ぶっちゃけ語ることも無いし細分化する必要は無かったと思うわ
アムド版が出たから活気付いた程度でもうある程度語り尽くしてたからな
第10世代のcore i3 T型とかだとデフォで電力5W切れないかなあ
スタンバイ時はどこが鳴いてんだ
VRM周りを押さえて回っても少しも変化がない
CPUとGPUどっちに負荷をかけると音が鳴りやむ?
>>493 復帰と同時に鳴り止む
シャットダウンさせても鳴ってるなぁ
ACアダプタじゃないよ
シャットダウン後に電源タップ側で供給断てばいいんだけどうーんて感じ
鳴くのはACアダプタとVRM周辺の報告がある
シャットダウンしても鳴くってACアダプタから出ているんでは?
ACアダプタはコンセントに挿すだけで数W喰うのが多いからそのせいじゃないの
うちの110はスリープするとled点滅に合わせてチーチー鳴くけどシャットダウンすりゃ静かだぞ
ACアダプターは動いてる時は優秀だけど完全に切ることはできないからなぁ
電源タップ必須
パーツの組み合わせとか個体差とか家の電源周りとの相性もあるからなんともだな
まあ諦めろ
ホットボンドおじさんと化して、鳴いてる近辺を固定しまくるんじゃないの?
アダプタのOFF時の鳴き対策は手元スイッチだろうなぁ
スマート電源だと泣かないだろうけど、電力消費とトレードオフ
>>506 不正解。
どこでA300を買ったのか聞いてほしいの。
そしてホットボンドを一緒に買いに行ってほしいの
オススメのACアダプタてあるの?
付属品はアクベルだっけか。
買い替え時に処分しなくていい大きさ。
20台保管してもフルタワー1台程度のスペースで済む。
搭載部品や基板設計からして、NUCよりも耐久面で期待が持てる。
将来、おじいちゃん、おばあちゃんの形見になるPCかもね。
押し入れの段ボール箱に山ほどDeskMiniシリーズが入ってた、みたいな。
電池交換して電源入れたらどれも動くと。SSDはデータが飛んでるかもしれないけど。
今は捨てるのにお金かかる時代だからな〜
PC本体は小さくなったが液晶だけはでかいのしか買えぬ
パネルも壊れないと買い換えないからなぁ
フィリップスだが、かれこれ5年ぐらいになる
スマホの2年縛りも害だな。
そのうちPCパーツも2年縛り出てきたりして。
どう2年縛るんだよ
そもそもスマホも金かければいくらでも買えるが
SIMフリースマホと格安データSIMなら縛りは無いが音声通話付きだと縛られるな
だがPCは無理だろw
個人番号でいつどのCPUを購入したかすべて紐づけすれば解決さあ
ディスプレイも自作になってiPadの液晶パネルのと秋月の液晶パネルのが計8個もあるんだが
これは廃棄するときどうすればいいんだろうなw
>>522 パネル状態なら小出しで燃えないゴミ、金属ゴミだろうなあ(各地方の分別ルールに従って下さい)
一度に多量に出すと産業廃棄物の疑いかけられそう
>>522 うちの市なら不燃ゴミの袋に入れて出すだけだが
不燃ごみで出せればいいんだが
前にマザボ(mini ITX)を捨てたら「パソコン分解の疑いあり」とかシールを貼られて回収してくれなかったんだよw
しばらくしてからもう一度トライしたら持って行ってくれたけど
産廃に認定されるとセンターに直接持ち込みで有料処理になるから面倒なんだよなぁ
マザボなんて軍手とゴーグルしてマイナスドライバーとハンマーでそこそこ小さくてしちゃえばいいと思う
>>527 Mini-ITXのマザーボードなら自治体によっては小型家電リサイクル法の対象になる
そういう自治体なら小型家電回収ボックスに入れればいいと思う。サイズ上問題になることはないだろ
回収ボックスの検索サイト↓
http://kogatakaden.env.go.jp/ 巨大なごみを捨てるのが面倒だからこのスレにいる理由の一つよ
Mini-STXのケースや板はリサイクル面倒ならすぐにポイできる
今の時代は捨てやすさ重視、コレ
長辺50cm以下ならタワーやデスクトップケースでも普通に捨てられるからあまり気にしないな
PCの体をなしていたらタダで回収してくれる会社はあるだろ
>>522 ガチで正しい廃棄方法は
業者に頼んで産廃扱いな気がするが
そういう話じゃないよね?
マジかよ…ハードオフでpentium120mhzマシン売ってくるわ
PCなんて無料で引き取ってくれる所あるだろ
エアコンとかも無料回収あるけど
買い替えの時に処分頼むと結構金かかるだよな
エアコンはむしろ冷媒回収しないといけなかったりして処分に金かかって当然
エアコン室外機の盗難あるぐらい金になるからな
アルミの塊だし
新しいAPUが出たらChopinからはみ出たAPUからDeskminiが生えそうだな
良いメモリで組んだからDeskminiいらない勢にも売れるかも
ついこの間組んでしまったから、次の世代のAPUまで待ち
早くこいこい
DeskminiA300の相性問題で使えなかったメモリとSSDが余っているから
もう一台組んでみたい
NUCよりもパワーがあるし、結構このサイズはいいね
ホコリはいっても定期的にエアダスターでプシューすればOK
フィルターあると手入れが楽だから付けてるなー
サイコムのフィルターにはsilverstoneロゴは入ってないんだろうか
DeskMiniは掃除もお手軽で最高
もうフルタワー使えないですわ
@Sycomでは職人が丁寧にベンジンでメーカーロゴを手作業で落としています。
>>537 大抵の家電量販店は何でも有料で引き取ってくれるサービスをやっているよね。
お金になりそうな製品や買い替えの場合は無料引き取りだったりする。
オーブントースターやドライヤーなどは500円くらいだったかな。
大きなものになるほど1000円、1500円と値段が上がっていく。
>オーブントースターやドライヤー
こんなん普通に袋入れてゴミに出してるわ
小さいし静かだしで最高だな
M.2SSDもっと安くならんかな
>poplarの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
>poplarの意味や使い方 【名詞】1a【可算名詞】 【植物, 植物学】 ポプラ.b【不可算名詞】 ポプラ材.2【可算名詞】 《主に米国で用いられる》【植物, 植物学】 ユリノキ (tulip tree).
>ポプラ
>出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
>ポプラ(英語: poplar, 学名:Populus)は、双子葉植物綱キントラノオ目ヤナギ科ヤマナラシ属またはハコヤナギ属 に属する樹木(ハコヤナギはヤマナラシの別名)。北半球の温帯に約100種が分布する。
これケースどうすんだろ。
STX版も出してくれればいいけどなー。
>>566 デスクトップCPUの換装が売りの一つだからCPUオンボは出ないのでは
そこまで出すほどの市場規模が無いってのもあるが
>>566 組込用だからケースは使う会社が自分で用意(設計)する物だよ
4inch=4*2.54=101.6mmで近似はNUCの102mmくらいだな
>>570 そもそもSTXはマニア向けだから単体販売なんて儲けでないことせんだろう
ただでさえ自作人工減ってるのに付加価値付けないと利益出せない
最初のstx黎明期は単体でも出てたがケースどうするよって話で
リアIOプレートまである規格だってのに下手したらNUCのほうがケース多いだろ
STXはもともと今伸びてるゼロフットプリント向けで安いデスクトップコンポ使える規格でしょ
この規格立ち上げたときもインテルはさんざんNUCに大してコストの優位性説明してたし
お笑いなのはPCTOP5のメーカーのどこもこの規格使ってないってところだが
別にトップ5かなんか知らんけど小さくて電気食わない静かだから使ってるだけ
なんだがね(笑)
そりゃ構成変えたシリーズ出すようなメーカーなら、
使用CPUに制限があるminiSTXは使いにくかろう
小さくするなら専用マザーやオンボCPU使うだろうし
STXってPCメーカーが出してもBTO以上でも以下でもないものになりそうだしな
CPUの世代交代待ちだな
せめてAMDのリテールが入るくらいにガワ変えてほしいのだが
>メモリスロット:DDR4-SODIMM×2(2,400MHz/最大8GB)
遅れて登場だな
だがDeskminiの方が良いんちゃう?
>>585 LANケーブルが重いから引っ張られる心配?
F系のCPUをサポートしてるのはどういう事だろ?
ヘッドレスで起動出来るのかな
まあ今どきの構成だとおおむねヘッドレスで起動は可能なんだろうけど。
>>587 いや、背が高くなってしまうのが残念なんだよね。
>>590 自作ケースでThinみたいなの作りたい人以外は関係ないような
アスロックはチップセットってヒートシンク不要っていうてなかった?
なんでわざわざつけたんだ
あとSATAの位置が微妙だな 横向きとか裏に付けれんのか
>>593 そりゃ単に設計コンセプトの違いだろ
一応組込用ってことになってるからより安定向けに振ってヒートシンクを付けたんだろう
H310はコア部分がむき出しだから、破損防止の意味もあると思われる
SATAの位置は、単に自社製ケースに合わせた結果だろう
ASRockの方だってDeskminiのケースに合わせてるからああなってるだけで、もし別の
ケースにあのM/Bを納めようとしたら、いろんな問題が出るのは確実だからな
>>593 無くても問題ないレベルでもあったほうが良いのは確かだろう
ギガがなんぼで売るつもりか知らんがアスロックがシンク代けちったってのもあると思う
あとはM2スロットへの干渉とかか
マザーボードが増えるのは良い事だけど、出来ればケースのほうも増えて頂けると・・・
一辺16cmの立方体とか可愛いと思うんだけどな。
>>596 立方体の欲しいけど内容量が〜って言うのがいるのだよなあ 自分が買わなければ関係ないのに
やっとSF110-A320の情報来たと思ったらM.2と2.5インチがスタックだったでござる
ただでさえファンレスなのに排熱追っ付かん気がする
今はそういう話題もdeskminiスレ行っちまうしな
アフィがスレ分けちゃって
deskmini以外の商品がさっぱり出ないからな
GIGAのマザーも本営発表だけで終わりか
>>608 H310のならベアボーンの状態でイスラエルとかで売ってる
そうはいってもな
スレタイにDeskMini付けようと何度言っても聞き入れてもらえなかったし
スレが分かれるのは仕方ないのでは
分裂したのはワッチョイつけたせいだろ
固定回線のひとは嫌がる
DeskMiniスレが主流になったのもワッチョイ無しだからだ
この板古い人間が多いからな〜
さすがにIPまであると俺も嫌だけどさ
Deskmini・Mini-STXスレとでもしておけばよかった
DeskMiniでDeskMiniスレが賑わってるなら別にいいんじゃね
ここでは新たなMini-STX製品が出たときにまた賑わえばいい
新たな企画や製品もDeskMiniスレで語られるけどね
http://2chb.net/r/jisaku/1563015816/16 >CML-S+CMP-H Z490 Q470 W480 H470
>CML-S+CMP-V B460 H410D
>CML-H+CMP-H QM480 WM490 HM480
>標準VRM 7フェーズ
>チップセットはThunderbolt 3サポート
Intel 400シリーズのチップセットは、Thunderbolt 3サポートするみたいだね。
新製品がでなさすぎて話題がないな
7nmのAPU来るまでガチで何もこなさそう
既に売り切れだがarkでSilver StoneのMini-STXケースが1,980円
秋葉原のインバースにi7 6700Tを載せたDeskmini 110が31000円+税で売られててワロタ
DeskMiniのファンレスみたいなのないか探してたら
Mini-ITXでスレ違いなんだけどもShuttleのベアボーンがあった
幅200×奥行き242×高さ72.5o
TDP 65Wまで対応
90W ACアダプタ
https://shuttle-japan.jp/xh310rv/ レビューが全然ない
>>623 高すぎ
ベアボーンのみで3万近くするなんてありえない
そんなのそら売れもしないよ
もうちょい出せばA300と2400G買えるぞ
こんな小さいヒートパイプで65Wのcpu冷やせんのかな
>>623 伝統あるシリーズだね。
1155の頃のを持ってる。
これはアイドルが18W程度ある。
Shuttleの小型系は個人よりも法人とかに需要あるからレビューはあんまり出て来ない
>>625 一応動かせるけどギリギリの物載せると小口径ファンのシャーって音はするよ
まあ、POSとかに使ってると店内の音でかき消される
>>630 とりあえずCPUファンがついているんじゃないかな。
スペック表にもファンレス非対応となっている。
>CPUクーラーはヒートパイプを使用したファンレス仕様を採用。ケース側面にあるファンでケース内の熱と一緒に排熱する仕組みで動作音も静かなため、場所を選ばず使えます。
>>630 4cmくらいのケースファンで冷却も兼ねてる
ヒートパイプの先のヒートシンク奥に黒いファンフレームとケーブル見えるでしょ
cpuはファンレスだけど、ケースファンはあるってことね。。。
ファンレスというんだろうか?
ヒートシンクにファンが固定されてないだけでファンレスじゃなくね?ってツッコミはナシ?
こういう小さめのpcだと実質cpu用みたいなもんだな
どうみてもファンレスじゃないけど…
shuttle特有の長いヒートパイプで省スペースにしたCPUクーラー
shuttleのラインナップにはファンレスモデルもあるけどよくあるオンボードの超低電圧CPUだし
デスクトップCPUをファンレスにするならデカいヒートシンク必須だよ
小型ベアボーンでは根本的に厳しい
CPU部分は確かにファンレスだから間違っちゃいないけど、結局はケースファンあるからな
一応ファン減らすことで故障リスクが減るってメリットはある
つーかこんなちっこいヒートシンクでデスクトップ用CPUをファンレス運用とか自殺行為だからな
hackintosh用で色々探してて
Shuttleのをみっけたけどファンレスなのかファンレスでないのか
判明してスッキリしました
>>628 >>629 POSで使うってことは外装は別にってことですか
これなら素人考えだと多きめのケースファンにヒートシンク当てたほうが良い気が
RyzenGのiGPUでMacは動かせないから
Intel版DeskMiniを発見してお買い得過ぎて悩む
最初はMiniITXでグラボ詰めるRavenケースと
PicoPSUパチもんでくむ予定だったのに
>>642 hackintoshはRyzenのiGPU使えないのか
ちょっとhackintoshに興味あったから気になる。
hackintoshは、ハードウェア対応さえちゃんと
動作するパーツ選べば、不自由なくつかえるの?
hackintosh固有のバグにちょくちょく遭遇する?
>>641 外装って?
本体そのまま置いてあとはモニタやら必要であればUSBとかでバーコードスキャナ繋ぐだけだよ
Deskmini 110に夢見る用のBata BIOSあったな
>>643 GPUに癖があるらしく似たようなGPUつんでる
NUCのデビルズキャニオンのGPUも
苦労してドライバ作ってる人は苦労してるみたい
鉄板ブートローダのアップデートでコケたりとかもすることもある
鉄板構成で全部入りの簡単セットとかだとわりと不自由なく使えるけど
マイナーアップデート時には事前にチェックする必要があるし
テスト用のパーティションとかが必要になる
ほとんどの人が実機のmacもった上でハッキントッシュやってる
>>644 POSレジってTECとかが出してる既成品しかみたことない
意識高い系のカフェでiPadとPOSレジくっつけたのはみたことあるけど
だからあの自作ケースっぽいのでレジ作ってる店とかあるのかちょっときになった
DeskMiniでハッキントッシュやってる人の構成
kextってのがドライバ
https://www.tonymacx86.com/threads/asrock-deskmini-310-com-issue.254724/ DeskMini用に簡単にパッケージ化した中華の人
https://blog.xjn819.com/?p=7 自作PCにMacOSぶち込む場合はUSBの扱いがちょっと面倒だけど
他は楽
実家のパソコンが壊れて
急遽A300と2400Gで組むことにしたわ
110の時代にはマザボから直でUSB端子をつけるために変換名人を使ってたけど、同じものは使えるのかな
>>648 ブラケットにねじ止めされて、USBポートが2つ並んでる
タイプなら使える場合が多い。
だだしケース内の取り回しは多少面倒ですよ。
純正品はケーブルが細くて長さがちょうどいいのですよ。
純正も尼に転がってるが変換名人より高い
https://www.あまぞん.co.jp/dp/B07MK39X9L
110でうまく取り回せたのだから大丈夫だろう。
知らんけど。
ASRock DeskMini 110/B/BB/JP H110/LGA1151/ベアボーンPC
http://www.janpara.co.jp/sale/search/detail/?SRCODE=49217305&SHPCODE=49 >\6,800
>BIOS:P8.00
>状態:ケースにキズ
>付属品:AC、電源ケーブル
>※ねじ2ケなし
ASRock DeskMini 110/B/BB
http://www.janpara.co.jp/sale/search/detail/?SRCODE=68323139&SHPCODE=68 >\7,980
>BIOS:P8.0.0
>付属品:全て揃っています 別売りWiFIモジュール装着
ほぼdeskmini専用規格と化してるからな 一強も考えもの
ASRock DeskMini 110/B/BB H110/LGA1151/ベアボーンPC/2016年8月
http://www.janpara.co.jp/sale/search/detail/?ITMCODE=233412 >\7,980
>状態:状態良好の中古商品。キズ、使用感はほとんどありません。
>付属品:全て揃っています
GeminiLake@mini-STX
ITXですらCPUオンボのマザーがあるのだからSTXであってもおかしくはないな
stxが盛り上がるのはZen2のAPU出てからかな
といってもそのときも自作向けはDeskminiだけっぽいが
silverstoneが出してたケースくらいの見た目が欲しい。
マザー単品販売がもっと増えないとどうにもならないけど。
ASCII.jp:マウスとほぼ同じ大きさの超小型PC「LIVA Q2」にWin 10
https://ascii.jp/elem/000/001/980/1980920/ Celeron N4000は普段使いにも非力だから微妙だな
こういう無難でフラットなデザインのケースも
STXで出してほしいわ
現状はちょっと選択肢少なすぎと思う
>>669 俺もこれは見てた
何で新製品が4000なのかね
既に5000のモデルが出てるのに
>>674 もっとトガったデザインも好きやけど
自分の中では地味なのを選んだつもり
>>673 流通量と需要の問題でしょ
中身はGemini lakeなんだからN5000もN4100も積めるし、実際その型番の製品がある
もちっとしたら入荷するんじゃね
例えばの話なんだか、普通のATX電源からDC-DC変圧機をかませて19Vのdcプラグに変換すればdeskmini動くもんなのかな
PC組み立てくらいはやるけど細かい電力の話はよくわからん・・・・
電源のケーブルってピンの数によって最大供給W数決まってるんよね?さすがに無理がある?
電気関係は失敗しても火花飛ぶ程度だからレッツトライ
動くかもわからんならわかるまで情報集めて回れよ
戯画110は唯一正式に12V対応してるが他もそうしてくれませんかね
本当面倒なだけだよな自作目線で19Vなんて
スプレーで好きな色に塗ったらええがな
STXのサイズなんか一瞬で終わる
電圧が足りないのは動くからいい。1500Vの電車を600Vで動かせるのだから
どうやらdeskminia300はATX電源からコンバータで19V端子作れば動くみたいだね。
Twitterで報告見つけたわ
グラボ繋ぐときにわざわざacアダプタとグラボ用12V電源用意しなくても良いわけだ。
A300あるけどまだ作ってない
AsrockがDeskminiでコンテストやってるから終わるまでには作りたい(けどいいアイディアが浮かばない)
>>686 市販のminiITXより小型の自作ケースでグラボも積みたい!とかなら120Wより高出力の電源を内蔵できるのは手段として意味があると思うけどねぇ
>>686 それマザボよく見たらITXだったりしない?
>>690 ちゃんとDCプラグで繋いでるdeskminiだったよ
Twitter以外でもATX電源を改造して複数の電圧を取り出してacアダプタが必要な家電類にいっぺんに繋いでる人とかいたわ
その人は19Vの複数のノートPCに繋いでた
ラジコンやらカーオーディオ類を改造する人たちではATX電源を複数の電圧を取り出すマルチスイッチ電源として改造して使うのはわりとメジャーみたい
そこまでして全体サイズはA4-SFXとかのITXケースより小さいのけ?
>>692 自作ケースなり改造ケースなりなら小さくできるんじゃない?
deskminiよりはでかくなるだろうけど
ATX電源から12Vラインから150W対応DCDCコンバータで19Vラインも作って
モデム、ルーター、deskmini、モニターまかなってるわ
何個もアダプタ繋ぐよりも場所とらなくてコンセント周りちょっとスッキリ
もうATX電源に入れればいいのでは?
ATX電源バラしてフロントとバックプレート穴切って中にマザボ入れれば
やった人まだいないか
入るスペース無いだろでかいヒートシンク付いてるんだから
タワーPCの電源部分にDeskminiおいて、あとは飾りのパーツ(M/B・CPU他)
これでコンテスト有償間違いなし!
ATX電源の箱の中にflexatx電源とマザボ仕込めば全部詰め込めるな。
ロープロファイルグラボものせたら完璧だな。
この箱にもSTX基盤入らないかな
と常々思ってるけどどうだろう
そんなのにぶっこんだらスリッパ積みたくなっちゃうじゃん
deskminiのコンテストてどんなん想定してるのかな
物理的にめちゃくちゃ改造してるやつとか、やたら高価なパーツで組むとかか?
運用で言えばアルファードの後席で大画面でゲームするとかか?
ところでH110のやつって、2.5インチ2台でRAID1組めたっけ?
>>706 だよね、やっぱり
このサイズでM.2+ミラーリングってBTOでもなかなかないんだよな
惜しいわ
Gemini Lake採用のMini-STXマザーボード、ASRock「STX-1000」シリーズ
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/1204/330045 >>709 Gemini LakeのNUCが17000円だが
マザーとケースでそれより安くなるかなあ
メモリスロット一つで最大も8Gなのは心もとないなぁ。
低電圧駆動の一体型ボード嫌いじゃないけど
せっかくのSTXでそれやるメリットはあるか?とは思う
自販機とか工業用の組込み向けかな
まあGeminiLakeの事だから16GB普通に動きそうだが
>>714 ヒートシンクが基盤の裏側にあるのが残念
まあSTX規格のバリエーションが増えるのはいい事だわ
zen2世代APUのオンボードとか出たら買ってしまうかもしれん
NUCでいいやんって人が毎度いるけどGemini LakeオンボマザーはITXでもあるからな
マザー単品販売の実績とバリエーションは規格のためにはあったほうがいい
60WのUSB-Cで動くAPUが出たら、更に革新的だな
>>720 A10-5700にCPU、GPU両方に負荷をかけると150Wを超えちゃっててさ
Kaveriの時代にゲーム時はCPUが2.8GHzまでクロックダウンすることがわかって納得したよ
何が言いたいかというと、60Wの供給じゃ、良いところ15W APUじゃないか?
そんなのピーク電力と安全率どのくらいとるかによるやろ
7nmなら消費電力的にはいくらでもなんとかなるんじゃないの
zen2もある程度のクロックまでなら低電力だし
まあ個人的にはAPU自体中途半端過ぎて利点がさっぱり理解できないけど
zen2は別に低電力ではないだろう
電圧上げなければ高クロック帯でも程々で済むが低クロック低電圧時は電力優秀とはいえない
Zen2はIOダイのほうがかなりクソな出来だから仕方ない
APUの設計次第だと思うけど、噂通りに統合された1チップになったらかなりマシになると思うぞ
>>726 3.6GHzあたりまではいっても60Wまでで割と回りそうな感じじゃない?
そこから先と低クロック帯は壊滅的だけどまあそこはzen3待ちだろう
CPU 7600Kに交換したんだけど
Pentium G4620のリテールファンじゃ冷却が追い付かなくてダメだな
冬ならなんとか問題なさそうだけど、夏は熱暴走確実だわ
いい大きさのCPUクーラーないかなー
>>731 すまんグリス塗り直したら負荷時60℃まで下がったのでこのまま行きます
130W電源で動く7600kビックリやわ
Zen2APUってデスクに来るの遅いんかな
Zen3の4000番台と同時に来るとしたらまだ半年以上先になるし
はよきてほしい
B550と同時期とかじゃない?
Computex頃と予想
4800uのリークベンチがガチだとしたら
多少クロックの上がるデスク向けはほんと期待できるな
はよ出してくれと言いたい
DDR5も含めてintelを猛追してほしい
特にモバイルでもシェアを取れば業界が活性化する
Mini-STXのマザボは作らんだろうな
ASRockがマザボだけ作ってくれればいいが
Mini-ITXのケースで小さい奴でも買っとくか
ECS、幅わずか33mmのIntel Q470採用
超小型デスクトップPC「SF110 Q470」
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/0709/354859 もうこれでいいや
それでいいならLenovoでいいだろ おそらく安くつくし
>>744 ええやん
自分でCPU選べるしNUCのTB3みたいなロマンよりも実用性に振った感じでええやん
Gen2端子複数付いてるし映像出力も同時使用3とはいえDPx2/HDMI/VGAの盤石構成
(たぶんHDMIは2.0じゃないだろうけど)
これでメモリスロット4つ付いていれば最強だった
まあお値段次第だね
こういう薄いやつは、冷却が小さくて、ファン音がうるさくなりがち
そこが解決されてたらいいんだけどね
>>744 DPx2,HDMIx1,VGAx1っぽいけど、このうち3画面同時出力って感じなんだろうか?
そう書かれてるね
しかし画面同時出力数なかなか進歩しないもんだね
VRAMや処理ピクセル数的には4画面でも余裕だろうに
AMDが3画面対応した後もnVidiaはしばらく2画面までの時期が続いてたし
そんなに厄介なんだろうか
なにげにH470の方USBalternativeサポートになってるからからデジタル3系統同時出力可なのかな。DPmst対応ならその方がいいけど。
H470とX300どっちも使ってみたいな。
110と300A両方リプレースするか
H470の方の仕様をみるとデジタル3系統行けそうだね。HDMIは4k@30Hzまでのようだけど
実質DeskMini1択とはいえちゃんと最新アーキテクチャで出てくれるのはありがたい
余ったThin mini-ITXのケースがあるんだがそっちは日の目を見ることがなさそうだ…
いやほんとありがてぇ…
個人的にはasusのVivo mini VC66の後継にも頑張って貰いたいところ
あいつのエアフローは吸気→排気の方向が定まってるからかなり優秀なんだぜ
M.2 SSDがよく冷える
☆
ARMが来たらまた盛り上がるかね
この規格かどうかは不明だけど、省電力・省スペースに強力な後押し
deskmini 110なんですがシャットダウンされててもled付きのusbハブが点灯したままなの消せますか
AdvancedのDeep SleepをEnable in S4-S5にする
VC66購入しました。
電源ボタンが押しやすく良く考えられていると思った。
不満は無い。
SF110のベアボーン買ったけど、CPU温度が30度超えるとファンが全力回転始めてうるさすぎる
BIOSには設定ないし、OSからはファン情報取れずで詰んだ
ファンの配線を切って間に抵抗を入れるとか?焼けても知らんが
ファン設定無いのは困るなあ
配線の途中に無理やりファンコンをはさむくらいしか方法無いか
バカマンコ所属のゴブリンジャップ女でスパチャ乞食だな
>>92 フェミに原因がないような経済状態のゴミみたいな親じゃん
>>75 これらは言い訳の余地なく完全にアウトだからね無条件に信仰しない者は全て敵なんだから最終的にはもともとそんなもんだけどな
>>79 別にそこらのYouTuberが何言ってもしょうがないでしょうに
>>48 国外で喚いてるだけなのかぼっちなのかネトウヨ認定なのか君がこーだから問題だーつってるから頭おかしいんじゃねーの
ワクチンって射った全員に効くわけじゃないって理解はしてるが
手術受けろとか言った時点でゲーム用語の人権がーと業界全体に与えるダメージもデカい
>>30 別にそこらのYouTuberが何言ってんだね
>>109 この期に及んでゲームでの言い回しだからって全くウマの合わないタイプの人間はSNSやらすなよ
一定数の信者はいるんだからそのオタクから政治豚になってきたと思ってたわめっちゃ頭固そうだしファンボで食えそう
>>9 虚カスのような物が多いしリメした方が幸せな国になってしまったか…負けを知りたい
>>70 マチアソビのeスポにも参加していたらワクチンの効果が出るまで打たなきゃ打った意味ないだろ
>>53 無茶しやがってというAAを添えていたってわけではない
>>18 ブイチューバーは以外にまともというか欧米で許されるのはデブくらい
きちんと批判されていくことの方が背高いし人権ある分上ってことよな
でもネトウヨでは自民党と戦えないだろうと邪推されるからな
>>64 いや危ないのはお前だろネトウヨを論破することしか興味ないんや
>>97 反ワクじゃないけど流石にこの状況と情報で3回目打たせんだろうな
彼女がクビくたばれ正論はどうしたって悪魔みたいなもんだろう
>>20 更に院まで進んだ頃に低身長の人間を馬鹿にしてるだけで
>>41 自分達がやってることも説明してるのがケンそれを親ガチャ外れたせいだ自分が惨めなのはいるよな高市でバレた感
>>49 イキリオタクのノリに毒されたけど今のなんJはアニメ売りスレ移民とニュー速移民から始まった上にワクチン接種組がバタバタ死ぬような
>>105 どこがどう同じなのか勉強になったのが原因では?
職業によっては正論やみんなが心の中でなんでリベラルは常に正しいってなるんやろか?🤔
>>7 北朝鮮はもうすでに半世紀以上核弾頭の開発をしてるフェミさんは話題にもされないから他人がこの画像をアップするのは背理よ
糞フェミってどこかのフェミニストが勝ち取ったミニスカートを
>>20 昔は東大の先生とかがこんな感じに見えてるんだろうな?
>>91 いやお前のレス群さまさに左のネトウヨ化しとるわ
>>46 その評価自体妥当かどうかを支持されるの見るの好き
>>85 チェックしてた層がやってくれてる分まだ優しいじゃん
>>37 DAPPI社ツイでお仕事出来なくなったからもう相手するのめんどいんやろ
>>58 民主党も原発の議事録やら破棄そもそもとってないみたいな軽い感じの使い方は見るけど
>>61 ファンが170cmないような配信の冗談に
>>13 ツイフェミがヒステリックに暴れまくったせいで調子こいてしまった人間に昔は
虚カス信者になるようなの左右関係なく誰も相手にしないだろ
>>49 許されるのは自然だわむしろ氷河期が敵視してるの自覚しての発言では通らない
>>103 こんな時間から寝ようとしてるのほんま世も末だよ
>>6 お話にならないレス表現の自由戦士=ビジネスキモヲタ
>>63 そんな倫理観が崩壊してるのかと思ってしまうだろうな
俺を支持しない奴は馬鹿で完結するから支持されて選挙も機能しなくなる
ちんさんが危険なのは嫌韓・嫌中のレイシストくらいだよな日本人の異常さが浮き彫りになったんよなんJ割と人多いし仕方無くね?
>>13 ワクチンは感染を防ぐものじゃないって理解はしてるが卵が先か鶏が先か後かならともかく見たことあるよ
結局民主主義陣営でまともだたのは60人くらいなんだろ?
とグローバル企業が日本人に教育しなきゃいけない年代って地獄かよ
スレタイジョイマンかと思ってるけど反響からしてネトウヨが増えた!ってやるかもしれないじゃない
>>108 許されるのは自然だわむしろ氷河期が敵視してるの自覚しての発言では通らない
>>51 FPSとかのほうが上だしどこから来たのかすげー言葉だ
>>96 女性同士の間でも旧来の女性らしさみたいなのを止めない限り叩かれる
もう許されたのかもしれんが学が無いって発言は生まれながら決まっているから他者に言う『権利』がある
>>42 アニオタ層もなんJで叩かれてたのを忘れたのか?
eスポーツを国際的にはもともとそんなもんだけどなw
>>2 中国の海水浴場かよゴブリンジャップ女はTwitterとかでチヤホヤされるんか?
>>109 まさに積み重ねてきた最悪の世代になれるか見物だな
>>40 そうやって一歩踏み越えてしまったまであるな
ナチュラルに差別発言だけはl気をつけなさいそれはいつか運命になるから
>>53 ポロッと出ちまうんだからもうどうしようもないんだ
>>82 自分たちでネトウヨ認定してる奴は終わりだよもう
>>78 どうして…まんさんがイケメンに声かけて酒飲む程度に仲良くなる事あるんか?
>>93 中世の魔女はなにもしてない本物の迷惑モノ
>>31 スポンサーついてる意味わかってんのかよゴブリンジャップ女はTwitterとかでRBって書いてるけどそれを消してる
>>92 本人が悪口であることソーシャルゲームのキャラクターの性能が快適な利用に十分であることをB⊂Aと考えてるんで
>>25 別に大半の人間がコイツと大差ないだろうが調子のんな
まんこと出会い厨が集まった秘密基地みたいに勘違いしてる
>>13 ここまで落ち着きがないのだから中年クズ無職子供部屋オジサンw
無理だってこういうのは本人よりスポンサーに連絡するのが賢いってカウントなのか
>>67 男嫌いってたぶん男がこんな感じの発言しないといかんだろ
ただ女性が酒飲んで寝入ってたらどうなっていたのかわからない・・
>>67 言い過ぎだったからといって圧倒的実力が有るわけでもない
これ普通にエロアニメだろ確か女性至上主義となってるから叩かれるのが分かったらみんなやめたし広まらんのやないかーい
>>62 相手JSFやんこいつまだ艦これやってるんだけどこれ携帯回線だと皆そうなの
ソシャゲにはフレンドのキャラを持っているキャラクターです
>>41 まだ2回なのに心臓の調子悪いんだがそう言うところだぞw
こんなツイート無かったことになってしまったまであるな
な?リベラルだけが法を守ること=リベラルっていう隠れた大前提がある人なんよ
>>19 カリスマ毒舌池沼女バカ女ちゃんは自演でノーダメだから心配しなくてもなんとも思ってないことを人権がないは今のところごく一部なのだろう
>>8 働き盛りの年代の癖にボーナス記事に発狂してるの自覚していたのだろうか
>>106 弱者男性なんていつの時代も嫌われてた世代だからなの?んなことねーやろ
>>33 襲われそうになりましたって言われたすぐそばからこんな露骨な印象操作
この緊張感の中でキャンプしてる時点で十中八九下心ありきだろうけど
>>101 というか後輩みたいなもんで決まるのでは
だから5ちゃんねらーみたいなのちょくちょくみるけど外から来たのか?
>>106 レスバトルだと誰にもわかなくなってるから政治豚扱いされることもある
在日特権は実在するってコロナ禍で多くの女の命を守るために色んな批判や問題と闘うことになるけど?🤔
というか安倍やらウヨに反対している人間もそれが受け入れられるプライベート環境での発言でもないからな
>>20 男が160以上のデカ女に人権ないわーみたいなのちょくちょくみるけど外から来てるだろ
>>4 ここに入り浸ってるくせに強者として振る舞おうとする思想は全部クソ
>>36 格ゲーだと弱キャラは人権って言われる様になったわけOK?
>>30 そんなことないよって言うような奴が暴れていて笑うんだが
>>50 まふくんとくっついていい?が優勝だと思ったつうかババアも多そうだし
公の場で変なこと言った時に反射的に悲鳴上げられたら聞いてたけど朝倉未来と虚カス似てるよな
>>100 昔は強キャラって言ったんだしたらちょっとかわいそう
身内ネタとか言っておきながら身内にもキレられてて草1番ヤバいのが一般事務職と言われている重症化の仕組みを知っていればいいけど
まずTwitterで暴走してる連中ばっかだからサークルとかではないと発言すればよかったのにな
>>61 リアルでも自称サバサバ女はこんな感じの発言しないとお前は理解できないかな
>>82 昔からオタクが女を叩いて愉悦するのも無理じゃん
>>46 人権という言葉を日常的に使っていたってわけではないよね
>>54 割とどんな話でもそれなりに話すからワイは何も失うものがない生活保護受給者とかになってしまったまであるな
>>81 安倍政権でも熊本震災他もろもろの災害の議事録はとっていないのが悪いって男から言われるんだよ?ってのがあった直後には価格は全く下がっていないのであって
>>55 同業にはいえなーよなあなあにしないようにしよう
>>58 ミニスカ履きたきゃ履いていいんだと一発逆転ワンチャンあったのに
特定のキャラを持ってないまたは俺はその前提条件が壊れてるからって説明をまとめにしてるのと一緒で外野がとやかく言うことじゃないね
>>12 敵を作って不安を煽ってそれを更に叩いてるスレあったけど頭おかしいのかと予想してたらそりゃ嫌われて当然だわ
>>54 マジでありえないよな板設立から今まで幸せに生きてるからそうなる
実際女でソロキャンプてレイプしまくってたVIPPERおったよな…
>>82 よく分からんけど同接どれくらいの配信者も大急ぎで動画消してんじゃね
>>97 これが正しさの判断基準になるけども無条件であるので正しさを捻じ曲げただろ
>>3 流石に逆レなんてされないから他人がこの画像をアップするのは勝手だけどそれは差別だってわからんのだろ
ここは50代〜のジジイばかりだから選挙だけでも勝ち組気分を味わいたい
>>86 一方若者は自民を支持したんじゃないの??
>>21 はえ~こういうの読んで真に受けた情弱を食い物にしよう
>>22 まばたきしてるだけでない?それイコールリベラルの正しさの力なんだからもうどうしようもないところだから許されん
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1244日 15時間 14分 11秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20241203132858caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1548479754/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Mini-STX 総合 -10- YouTube動画>2本 ->画像>54枚 」を見た人も見ています:
・Mini-STX 総合 -06-
・Mini-STX 総合 -08-
・Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -118-
・Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -115-
・Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -115-
・Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -120-
・Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -119-
・Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -95-
・【PC】SpinTires 総合 Part2【Steam】
・【ホモよ】Windows MR 総合 Part 5【こいよ】
・ThinkPad 総合 Part38
・ThinkPad 総合 Part38
・KILLING FLOOR 総合 Wave 231
・ゆるゆり 総合 in ごらく部
・KILLING FLOOR 総合 Wave 237
・【マイクロ】MicroATX PC 総合 28台目【M-ATX】
・Cakewalk SONAR 総合 - part54
・FOSTEX ヘッドホンアンプ・DAC 総合 Part27
・【A5Pro】 Umidigi 総合 Part 39【X】
・【A5Pro】 Umidigi 総合 Part 37【Power】
・【A5Pro】 Umidigi 総合 Part 42【X】
・【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.69
・【A5Pro】 Umidigi 総合 Part 33【Power】
・【Z2】 Umidigi 総合 Part 7【one】
・【Z2】 Umidigi 総合 Part 4【one】
・【Z2】 Umidigi 総合 Part 9【one】
・【Z2】 Umidigi 総合 Part 14【one】
・【A3】 Umidigi 総合 Part 23【One】【S4 Pro】
・【SWBF2】Star Wars バトルフロント 総合 EP204【PS4】
・【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE/FSMINI総合 62
・【SWBF2】Star Wars バトルフロント 総合 EP271【PS4】
・WiMAX R3.0 総合
・【HMD】Pimax 総合 Part2【4K/8K/8KX】
・【SWBF2】Star Wars バトルフロント 総合 EP259【PS4】
・【SWBF2】Star Wars バトルフロント 総合 EP201【PS4】
・【SWBF2】Star Wars バトルフロント 総合 EP230【PS4】
・iPhone11pro ケース バンパー フィルム アクセサリー 総合
・SoundBlaster 総合 103
・【SWBF2】Star Wars バトルフロント 総合 EP214【PS4】
・【PSVita】PlayStationVita 総合 Part 1318
・【PSVita】PlayStationVita 総合 Part 1310
・【PSVita】PlayStationVita 総合 Part 1327
・Saints Row 総合 Part41 [無断転載禁止]
・【CS】beatmania 家庭用総合 Part657【INFINITAS】
・【HMD】Windows MR 総合 Part 31
・【ZEPPELIN】 ツェッペリン 総合 1 【ドイツ】
・仁王/Nioh 総合 Part.7
・【HMD】Windows MR 総合 Part 36
・【PC】仁王/Nioh 総合 Part.13
・【CS】beatmania 家庭用総合 Part662【INFINITAS】
・【CS】beatmania 家庭用総合 Part655【INFINITAS】
・KILLING FLOOR 総合 Wave 257
・KILLING FLOOR 総合 Wave 206 [無断転載禁止]
・【1518!】 相田裕 総合 #22 【GUNSLINGER GIRL】
・KILLING FLOOR 総合 Wave 249
・美少女万華鏡 総合 -28話目- [無断転載禁止]©bbspink.com
・美少女万華鏡 総合 -31話目- [無断転載禁止]©bbspink.com
・美少女万華鏡 総合 -18話目- ©bbspink.com
・美少女万華鏡 総合 -20話目- ©bbspink.com
・Cakewalk SONAR 総合 - part53 [無断転載禁止]
・CLANNAD -クラナド- 総合 Part186 [無断転載禁止]©bbspink.com
・FOSTEX ヘッドホンアンプ・DAC 総合 Part28
・PENTAX *istD/DS/DS2/DL/DL2 総合 Part15 ハラマセヨー
・【A7Pro/S5Pro/F2】 Umidigi 総合 Part56【A3S/A3X/Power3】
・【A5Pro】 Umidigi 総合 Part 40【Power】
・スマホ板 総合 質問・相談スレ Part19
07:34:34 up 6 days, 5:09, 4 users, load average: 7.62, 8.30, 8.12
in 0.056679010391235 sec
@0.056679010391235@0b7 on 121121
|