◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ダイハツ】新型タントpart8 YouTube動画>2本 ->画像>122枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kcar/1572047587/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1阻止押さえられちゃいました2019/10/26(土) 08:53:07.28ID:rC2YEOKg
2019.7 NEWタント DEBUT!

ティザーサイト
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/tanto/special/


※N-BOXステマ、旧型連呼荒らしはNGで

※前スレ
【ダイハツ】新型タントpart7
http://2chb.net/r/kcar/1569559564/

2阻止押さえられちゃいました2019/10/26(土) 10:20:02.69ID:f2V0QUWX
いちおっつ

3阻止押さえられちゃいました2019/10/26(土) 10:40:01.23ID:zEQVweRW
1乙

4阻止押さえられちゃいました2019/10/27(日) 10:23:57.87ID:0T0inK6G
今733キロ。今日エンジンかけたら「もうすぐ777km」って出たよ。楽しいね!

5阻止押さえられちゃいました2019/10/27(日) 10:34:52.44ID:F2QHCc+g
>>4
どこに出るの?

6阻止押さえられちゃいました2019/10/27(日) 11:06:51.92ID:8VoZZa9A
貧乏でも買いやすい値段設定と
貧乏が欲しくなるデザイン

7阻止押さえられちゃいました2019/10/27(日) 11:15:11.04ID:7feAxfEw
>>6
良かったじゃん。買えるじゃん。

8阻止押さえられちゃいました2019/10/27(日) 11:37:36.71ID:jCHUR8DH
チンカス乗りのバカがチンカススレをホンダ信者の振りして荒らして自分でチンカス被害者として
N-BOX住民叩いててくっそ笑える
24時間両スレに張り付いて荒らしまくってるのバレバレ
リアル人生終わってるのはお前一人だよ ACC大好き底辺貧乏の新車買えないクズが滑稽すぎる

9阻止押さえられちゃいました2019/10/27(日) 11:41:47.62ID:OnS8PgqS
コピペばっかすなよ暇人

10阻止押さえられちゃいました2019/10/27(日) 12:18:36.04ID:0T0inK6G
>>5
速度メーターの左側のとこ…犬や時計やタコメーターに変えられるとこね
チェッカーフラッグの絵と一緒に出たよ

11阻止押さえられちゃいました2019/10/27(日) 12:23:22.44ID:mDhMkXL8
アイスグリーンの実車初めて見た!
グリーンというよりは水色寄りだったな
白ノーマルも見かけた
先週まで自分の車以外全然見なかったけど
だんだん納車組増えてきたのかな

12阻止押さえられちゃいました2019/10/27(日) 12:23:26.75ID:mDhMkXL8
アイスグリーンの実車初めて見た!
グリーンというよりは水色寄りだったな
白ノーマルも見かけた
先週まで自分の車以外全然見なかったけど
だんだん納車組増えてきたのかな

13阻止押さえられちゃいました2019/10/27(日) 12:23:52.24ID:mDhMkXL8
あらら連投ごめんあそばせ

14阻止押さえられちゃいました2019/10/27(日) 12:24:58.35ID:juoC4LmA
ターボ試乗したけど発進直後にドカンってショックがあるね
ギヤのオートマみたい

15阻止押さえられちゃいました2019/10/27(日) 12:57:19.84ID:Vm8YHVPY
>>9
事実言われたら困る人かな?

16阻止押さえられちゃいました2019/10/27(日) 13:36:57.17ID:L5FjeivY
>>14
ヘタくそなどだけや。

17阻止押さえられちゃいました2019/10/27(日) 13:37:41.96ID:L5FjeivY
>>15
おまえがな。

18阻止押さえられちゃいました2019/10/27(日) 14:01:11.16ID:Vm8YHVPY
>>17
え?君レスの流れで日本語理解できてないの?
「おまえがな」キリってwバカなの?やっぱり脳みそチンカスのTカス乗りって救いよう無いバカだね
頭わりーキモ猿が一々アンカ飛ばすな死ね

19阻止押さえられちゃいました2019/10/27(日) 14:03:00.87ID:wB/kCyJy
チンカス乗りのバカがチンカススレをホンダ信者の振りして荒らして自分でチンカス被害者として
N-BOX住民叩いててくっそ笑える
24時間両スレに張り付いて荒らしまくってるのバレバレ
リアル人生終わってるのはお前一人だよ ACC大好き底辺貧乏の新車買えないクズが滑稽すぎる

20阻止押さえられちゃいました2019/10/27(日) 14:05:35.86ID:8ptfHwZy
貧乏でも買いやすい値段設定と
貧乏が欲しくなるデザイン
安全装置がおまけで付いてくる程度のゴミ性能
いざって時に役に立たないとか重くするだけでついてない方がましw

21阻止押さえられちゃいました2019/10/27(日) 14:44:52.29ID:u6dA5waJ
>>18
やっぱこいつアホや。

22阻止押さえられちゃいました2019/10/27(日) 14:45:51.58ID:AlhBVICO
RS11月納車やで!
はやくこいこい

23阻止押さえられちゃいました2019/10/27(日) 14:47:03.41ID:TktovS24
>>20
だから?

24阻止押さえられちゃいました2019/10/27(日) 15:11:48.45ID:URRnwzP2
>>18
>>19
>>20
巣に帰れよアホンダ

25阻止押さえられちゃいました2019/10/27(日) 15:59:47.37ID:OnS8PgqS
HONDAは事故ると死ぬ

26阻止押さえられちゃいました2019/10/27(日) 16:12:19.36ID:onHopW7l
アニヲタキモいわぁ(´・ω・`)
https://twitter.com/fuka1126
N-WGNまだぁ?
@fuka1126
令和元年8月20日にN-WGN契約→同年10月15日に解約→同年10月20日にタントカスタムRS契約 次は無事生産されるのだろうか⁉�🤔
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

27阻止押さえられちゃいました2019/10/27(日) 16:14:52.31ID:6tN8nQBw
>>26
欠陥WGNをキャンセルしてRSを契約したと
とても賢い選択ですね

28阻止押さえられちゃいました2019/10/27(日) 16:16:44.07ID:OnS8PgqS
HONDAのディーラーは対応がカス

29阻止押さえられちゃいました2019/10/27(日) 16:17:50.20ID:onHopW7l
>>27
世間のオモチャに自分から志願する垢好き(´・ω・`)

30阻止押さえられちゃいました2019/10/27(日) 16:18:12.95ID:onHopW7l
>>27
スクショ撮ったし(´・ω・`)

31阻止押さえられちゃいました2019/10/27(日) 16:18:52.55ID:onHopW7l
>>27
炎上させるつもりが逆炎上だってありうる(´・ω・`)

32阻止押さえられちゃいました2019/10/27(日) 16:23:26.00ID:zBw3h0Mk
HONDAの信者は精神疾患

33阻止押さえられちゃいました2019/10/27(日) 16:35:50.69ID:Rp3bHVgd
ああ、ホンダ信者さんが電動パーキングじゃないタントを叩いてたら
N-WGNが電動パーキングの不具合で生産停止になって
それ以来電動パーキング系の荒らしがいなくなったというあれですか

34阻止押さえられちゃいました2019/10/27(日) 16:54:06.79ID:A60Kathq
アホンダってほんと恥ずかしい生き物だよな

35阻止押さえられちゃいました2019/10/27(日) 16:58:31.96ID:rDXWHO4C
本日カスタムRSターボ4WD納車されました。
嫁さん用に全方位モニター付けたけど、全く見てくれない。
バックですら・・・。ぶつける前に慣れていって欲しい。
ちなみに前車も10年以上前のタントカスタムで、バックモニターですら初。
自分は、1BOX乗りなのでモニター無いと不便で困るけど、初めての人は
黄色ラインと赤ラインが説明してもどうにもよく分からないらしい。
オプションのドライブレコーダーの使用感もお知らせできればと思います。
夜間の前車のナンバープレートがはっきり見えるか等。

36阻止押さえられちゃいました2019/10/27(日) 17:09:39.00ID:xxt6nICH
>>19
HONDAはさ、自由競争のよきライバルなんだけどN-BOXはデカスギル(´・ω・`)2520−2810ってもう軽バンやん??ワイが欲しいのはタントみたいなミニサイズスーパーハイト軽乗用車なんです。

37阻止押さえられちゃいました2019/10/27(日) 17:18:54.89ID:0T0inK6G
>>35
納車オメ
優しい旦那さんだな

38阻止押さえられちゃいました2019/10/27(日) 18:56:40.88ID:gVExN2VY
>>36
(´・_・`)そんな見栄はらなくても、、、

39阻止押さえられちゃいました2019/10/27(日) 19:49:27.57ID:rK7Yi5S/
Nボ買うつもりだったけど結局タントカスタムにしました。
見た目もいいし売れてる意味がよくわかったわ。

40阻止押さえられちゃいました2019/10/27(日) 20:06:09.07ID:Weuy1MzG
自演wwくっさタンカス必死すぎ

41阻止押さえられちゃいました2019/10/27(日) 20:45:12.69ID:F2QHCc+g
>>35
PCに落とさないとナンバーは見えないよ

42阻止押さえられちゃいました2019/10/27(日) 21:13:57.23ID:3hSrfRD6
N-BOXから乗り換えたけどかなり快適だね
新型だけあって装備も比べものにならない
いい買い物したよ

43阻止押さえられちゃいました2019/10/27(日) 21:49:29.20ID:JxCmOYAT
事軽自動車ってことならダイハツのライバルはススキじゃないか
ホンダはNBOXは売れてるけど軽全般で言うと大したことないからな
コンパクトや普通車、ミニバンも相当数のラインアップ持ってる果てはバイクはもちろんの事ジェットまで作ってる会社だし別に軽がメインってわけじゃない
軽ハイトスライドドアじゃライバルってよりただこの部分だけNBOXの一人勝ちされて追う立場になってるだけだしなシェアかなり取られちゃった感はあるがw

44阻止押さえられちゃいました2019/10/27(日) 21:52:46.97ID:Pc/XKa+M
1〜9月累計 軽四輪新車販売
1位・ダイハツ 491,723台 (シェア32.3%)
2位・スズキ  445,375台 (シェア29.2%)
3位・ホンダ  298,808台 (シェア19.6%)

9月 軽四輪新車販売
1位・ダイハツ 67,584台 (シェア33.7%) (前年増減+33.2%)
2位・スズキ  54,683台 (シェア27.3%) (前年増減+ 1.9%)
3位・ホンダ  37,179台 (シェア18.5%) (前年増減+ 0.4%)

45阻止押さえられちゃいました2019/10/27(日) 22:04:44.49ID:hJLm9iT9
■リーマンショック前のある年のホンダ
登録車47万台/軽27万台

■2018年のホンダ
登録車37万台/軽37万台


アホンダ:「シェアを奪ってる!(キリッ

46阻止押さえられちゃいました2019/10/27(日) 22:29:02.33ID:nHFmmnSE
>>42
うそ臭い文

47阻止押さえられちゃいました2019/10/27(日) 22:31:20.47ID:KnqfGdQr
ダイハツは一般家庭の生活に寄り添った車開発傾向。
HONDAは車が好きな層に寄り添った車開発傾向。
どっちが今後伸びるか

わかるかな?

48阻止押さえられちゃいました2019/10/27(日) 22:36:15.72ID:p/xBtzSJ
×HONDAは車が好きな層に寄り添った

○HONDAは車音痴の見栄っ張り爺向け

49阻止押さえられちゃいました2019/10/27(日) 22:47:31.22ID:JB4ImRNr
>>47
ホンダ乗りは呆れるくらいクルマのこと知らないじゃんw

50阻止押さえられちゃいました2019/10/27(日) 23:02:26.22ID:PV1v/CiM
>>47
ホンダはミニバンしかねーだろ

51阻止押さえられちゃいました2019/10/27(日) 23:08:06.50ID:KnqfGdQr
もっと具体的に言うと
家にはエヌボとタント2台あるけど
家族の評価はどっちがいいと言うと、全員タントだ。
娘、嫁、お袋を後席によく乗せる。
理由はタントはドアの高さが無いので開放感があって明るい。
だから、長旅した時疲れないだとさ。
エヌボはドアが結構上まであって、
包まれ感はあるが閉塞感があって長く乗ると疲れるらしい。
後、タントはシートが色々動かせるのが良いらしい。
HONDAは内装が高級感があるとか運転性能とかが上と言うが乗せてもらう人間にっとっては二の次。
実際エヌボはタントより背が高いのでワイディングなんかでは油断すると家族が酔う時がある。バスみたいって言われる。
HONDAオタはわざわざこのスレに来て荒さんでも良いですよ
構って欲しいのか半島人みたいな事はやめた方がいいですよ。

52阻止押さえられちゃいました2019/10/27(日) 23:28:26.68ID:spw4oZoO
ホンダの四輪事業は、今では二輪やその他のホンダの中では
お荷物企業部で、縮小してるんでしょ?軽トラも無くなるらしいし
Nシリーズだけで頑張っているメーカーさんだから、ダイハツ好きの
みなさんは、やさしくしてあげましょう(*^-^*)

53阻止押さえられちゃいました2019/10/27(日) 23:30:52.63ID:KnqfGdQr
別にHONDA車スレでいれば良いじゃんって話

54阻止押さえられちゃいました2019/10/28(月) 06:03:12.29ID:ZCOMvoQK
給油口がプッシュタイプになったの地味に便利

55阻止押さえられちゃいました2019/10/28(月) 07:00:18.37ID:VtTgO+jo
過去スレのどこかでRSを「楽に坂上る」の略って見たの時々思い出してフフってなる

56阻止押さえられちゃいました2019/10/28(月) 11:24:08.11ID:y2rrguZN
>>54
3回に1回はいまだにボンネットが開くw

57阻止押さえられちゃいました2019/10/28(月) 11:47:01.12ID:ZCOMvoQK
>>56
ボンネットパカって納車日にD氏の目の前でやったw

58阻止押さえられちゃいました2019/10/28(月) 13:00:34.19ID:B2hctZB3
新型買った俺が言うのも変だけど、車好きな人でN-BOXじゃなくタント選ぶ人は皆無だと思う
俺みたいに車なんて何でもいいわって人なら全然ありだと思う

59阻止押さえられちゃいました2019/10/28(月) 13:05:30.50ID:Xnd5mrrq
タント最強

【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚

【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚

【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚

【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚

【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚

【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚

【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚

60阻止押さえられちゃいました2019/10/28(月) 13:12:27.70ID:Kb70KBT3
新車納車された!まじかっこいいわ
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚

61阻止押さえられちゃいました2019/10/28(月) 13:55:29.53ID:8781Pncy
>>59
>>60
グロ

アホンダ完全に狂ってるな

62阻止押さえられちゃいました2019/10/28(月) 14:30:01.92ID:ZCOMvoQK
>>58
前スレでも話題になってたけど車というより
便利で面白いガジェットという感覚の人多いと思う

63阻止押さえられちゃいました2019/10/28(月) 14:40:47.15ID:9ckL+WLv
>>61
お前が向こうのスレに貼り付けた画像だろ阿呆が

64阻止押さえられちゃいました2019/10/28(月) 14:41:00.21ID:ecIHAhHs
>>58
車好きでN-BOX選ぶ奴はいないよ
大半は普通車の維持費払えないホンダ信者、あとはステマ宣伝に乗せられた車音痴だな

65阻止押さえられちゃいました2019/10/28(月) 14:50:24.13ID:98a8B4g0
思い込み激しすぎ
脳みそ腐った信者は生きてる価値ないね

66阻止押さえられちゃいました2019/10/28(月) 15:13:09.17ID:L/GHCP7J
ホンダ厨は精神病

67阻止押さえられちゃいました2019/10/28(月) 19:09:03.81ID:6q+/ZZjZ
DCVTは面白いね
ママチャリの変速機とCVTを組み合わせた感じか

68阻止押さえられちゃいました2019/10/29(火) 03:23:33.62ID:/Nbb/0ka
DCVTは良いにせよ悪いにせよ数十年後もあるのかそれとも採用外されて過去のものになるのか
それはまだわからんな
今回のこの車も吸気系は前型で採用してた最新技術をコスト削減のために旧技術にして
あっさり捨てたからなもちろん多少の改良はしているがな

69阻止押さえられちゃいました2019/10/29(火) 06:08:00.78ID:a+Rlf3jE
そうなの?じゃあ第四世代の吸気系は第二世代からのバージョンアップ版で第三世代のは鬼っ子扱いということなの?

70阻止押さえられちゃいました2019/10/29(火) 06:52:20.77ID:aG3pM4yY
新型タントは良いところも多いけど悪いところも多いと実際乗ってて思う
一番気になるのは悪路走行時にガタガタゴトゴト安っぽいプラスチック音みたいなのが酷いこと

71阻止押さえられちゃいました2019/10/29(火) 08:30:54.35ID:XqWiwTwt
ACCも未完成感が半端ないし何回かマイナーチェンジして改良を重ねた上で購入するのが正しいのかもしれない
今回の新型タントも悪いところを直せばかなり良くなりそう

72阻止押さえられちゃいました2019/10/29(火) 08:44:13.18ID:C5DVYIqV
>>70
オレもそう思って、1ヵ月点検の時言ったら、調整で
音が出なくになったよ

73阻止押さえられちゃいました2019/10/29(火) 11:12:34.41ID:kmEqU7Mo
n-boxから乗り換えたけど剛性感と静粛性あるね

74阻止押さえられちゃいました2019/10/29(火) 11:32:23.21ID:iXPa9pQt
自動車評論家の批評は鵜呑みにする奴は騙され易い奴や
あんなもん話半分で十分や
アイツらメーカーや雑誌から金モロて太鼓持ちしてるだけや
消費者の意見が一番参考になる。
ここのカミコミもキチガイ多いが所々に参考になる書き込みがある
からのぞいてるわ

75阻止押さえられちゃいました2019/10/29(火) 11:41:53.32ID:aixjH7Ew
>>71
まあ、同感
3年後の残クレ終わりでまた乗り換えるんで

76阻止押さえられちゃいました2019/10/29(火) 18:27:27.44ID:7AAsgEhm
>>73
本当の事書くとまたアホンダが発狂するぞ

77阻止押さえられちゃいました2019/10/29(火) 20:12:40.57ID:0Zu6F6NC
タント あるある

運転席の窓を開けようとボタンを押したら後席の窓が、ウィーン

78阻止押さえられちゃいました2019/10/29(火) 20:14:34.96ID:ESf7fwHU
新車でどっちも持ってるけどN-BOXの方が高速でも坂道多い場所でも静かだし加速ももたつき無いです
剛性は軽だしどっちもどっち
正直タントOPばっかだしOP付けずに安く仕上げたい人向きなだけ
そこ以外良いところなし

79阻止押さえられちゃいました2019/10/29(火) 20:27:52.33ID:a+Rlf3jE
>>77
あるあるw
さっきやったww

80阻止押さえられちゃいました2019/10/29(火) 20:29:48.30ID:5mdkhtot
>>78
そっか
タントは安く買っちゃったのかあ

81阻止押さえられちゃいました2019/10/29(火) 21:19:13.12ID:ikos/OKi
両方新車で持ってるって言うところが1番のウケポイントか。

82阻止押さえられちゃいました2019/10/29(火) 21:25:28.42ID:0+jWsv59
貧乏人は新車1台しか買えないもんね
このスレじゃ僻みで嘘扱いクズに相応しいスレ

83阻止押さえられちゃいました2019/10/29(火) 21:33:09.20ID:ikos/OKi
両方「軽」で新車で持ってるって言うところが1番のウケポイントか。

84阻止押さえられちゃいました2019/10/29(火) 21:38:21.82ID:RxTL3TgZ
今日もアホンダさんが必死?

85阻止押さえられちゃいました2019/10/29(火) 22:26:44.29ID:UOAozaly
ID付きで写真あげてみ?って言うと逃げるよw

86阻止押さえられちゃいました2019/10/29(火) 23:34:42.61ID:/Nbb/0ka
う〜んwここでもなんか戦ってるが
どっちもどっちだよ大して変わらんだろNもタもw
もう名前すらちゃんと書くの面倒なぐらい差などどんぐりだわ似たようなもんだ

87阻止押さえられちゃいました2019/10/29(火) 23:43:48.43ID:7o9Q+6n2
>>77
あっそ





w

88阻止押さえられちゃいました2019/10/29(火) 23:44:53.62ID:7o9Q+6n2
>>86
SUZUKIくん来たー

89阻止押さえられちゃいました2019/10/30(水) 00:51:24.34ID:XcL/0+0c
チンカス野郎共は一切写真アップしない癖にこう言う時だけ要求するクズキチガイっぷり(笑
軽だけ?
ヴォクシーと他にもr34持ってますが

90阻止押さえられちゃいました2019/10/30(水) 03:05:25.27ID:knWzVo6J
ほんとひでーなここもw

91阻止押さえられちゃいました2019/10/30(水) 06:25:41.27ID:AuwEjR4M
ピラーレスのミラクルオープンドアまでは良いアイデアと思っていたが、運転席のスライド量を増やしたミラクルウオークスルーを組み合わせた使い方においては、自己矛盾(あるいは仕様バグ)を抱えてしまったね。Nを意識しているのか?焦り過ぎなんだよ。

92阻止押さえられちゃいました2019/10/30(水) 06:54:51.24ID:U8ZqPifZ
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚

93阻止押さえられちゃいました2019/10/30(水) 06:57:26.69ID:wHLZNvpM
ここもゴミスレですねw

94阻止押さえられちゃいました2019/10/30(水) 07:13:59.98ID:29owwTG0
下利便ワロタw

95阻止押さえられちゃいました2019/10/30(水) 07:19:37.90ID:E4Tcd3vZ
ピラー有りも出してほしい後席に婆さんの乗り降りには不便だわグリップが助手席に付いてるし

96阻止押さえられちゃいました2019/10/30(水) 08:26:19.49ID:B1gOZVP4
それならタント以外を買えば良いだろw ばかなのか?

97阻止押さえられちゃいました2019/10/30(水) 09:46:06.84ID:KYBz2OF5
Nボスレを荒らしてた人らが全員こっちに移ってきてタントすれも汚くなってきたね。お見舞い申し上げます。

98阻止押さえられちゃいました2019/10/30(水) 10:00:36.18ID:lxNOdOMd
スカトロアホンダはほんとキモいな

99阻止押さえられちゃいました2019/10/30(水) 11:22:38.42ID:drZWJGLS
スーパースライドシートよりバックドアからの後席スライド機能を着けて欲しかった。
ダイハツはなんかズレてるな

100阻止押さえられちゃいました2019/10/30(水) 11:53:16.47ID:4be5MqMO
>>92-94
>>97
グロ

ホンダの人はトンスルの国へお帰りください

101阻止押さえられちゃいました2019/10/30(水) 12:04:22.70ID:m12rHlI1
ホンダ厨が精神病すぎる(((;゚Д゚)))

102阻止押さえられちゃいました2019/10/30(水) 14:50:11.34ID:QRTHTY52
バカは見えない聞こえないかよww
糞貼りまくってるのはこのスレのACC大好き貧乏こどもじじいのキチガイだろ
もともとあのキチガイがNボすれに貼りに来て荒らしてるのに身内のやることはスルーかよ
まじでこのスレキチガイ率だけーな死ね

103阻止押さえられちゃいました2019/10/30(水) 14:51:14.83ID:XomWVeZo
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚

104阻止押さえられちゃいました2019/10/30(水) 14:53:34.07ID:XRbV8qFI
全部単発とか・・・
ニュートラルキチガイのバカタント乗りの自演乙

105阻止押さえられちゃいました2019/10/30(水) 14:57:39.29ID:TfNmJc6h
前方400mに赤信号を視認。

400m〜200mの間
1.N走行:60km/L
2.アクセルを徐々に戻す:20km/L

200m〜0mの間
3.N走行:60km/L
4.アクセルオフ:0L/km

N走行=(@+B)/ 2=平均60km/L
アクセルオフ走行=(A+C)/ 2=平均40km/L

∴ N走行の方が省燃費

106阻止押さえられちゃいました2019/10/30(水) 15:00:57.16ID:nT9tr2cY
論破されまくって何も言い返せず糞しか貼ることの出来なくなった惨めで哀れなタント乗りとかwwww

107阻止押さえられちゃいました2019/10/30(水) 15:17:08.43ID:iydVApRP
このスレを見ている限りでは一部のタント乗りは確かにバカ丸出し。だが、タントはクラストップレベルの車だよ。乗り心地が滑らかで気持ちいい。もっと言えばこのクラスの車はタントのみである。

108阻止押さえられちゃいました2019/10/30(水) 16:14:33.45ID:Ugny/xZ1
>>107
その事実に耐えきれずに発狂してしまったアホンダがグロ貼りまくってるんだよ

高性能タントは罪な車だね

109阻止押さえられちゃいました2019/10/30(水) 16:19:39.22ID:7CB5kKaO
軽3位メーカーの怨念がすごいよな

110阻止押さえられちゃいました2019/10/30(水) 20:09:56.85ID:uN7FSk/Q
うちの嫁がコミコミ130万まで値切ったわ
スマアシなしね

111阻止押さえられちゃいました2019/10/30(水) 20:10:37.74ID:YWYxZoLr
>>110
グレードは?

112阻止押さえられちゃいました2019/10/30(水) 20:15:48.80ID:uN7FSk/Q
>>111
Lのスマアシ無し

113阻止押さえられちゃいました2019/10/30(水) 20:35:53.39ID:YWYxZoLr
その他オプションは何つけたのかな

114阻止押さえられちゃいました2019/10/30(水) 20:51:47.56ID:uN7FSk/Q
>>113
マッチだけ

115阻止押さえられちゃいました2019/10/30(水) 20:51:59.94ID:uN7FSk/Q
>>114
マットだけ

116阻止押さえられちゃいました2019/10/30(水) 20:53:14.43ID:JuzqKwwy
乗り心地が良いっていうけどそれは綺麗に舗装された道を走行してる場合のみでしょう
ちょっと程度の悪い道を走ると途端にガタガタゴトゴト安っぽい音が鳴るし、よく聞くと車の窓やスライドドアからカタカタ音もするじゃん
本当にここの連中は新型タントに乗ってるのかすら怪しいね、空想語ってんじゃねーぞ

117阻止押さえられちゃいました2019/10/30(水) 21:03:33.61ID:eNW7zRLb
>>116
じゃあどのクルマならいいのー?

118阻止押さえられちゃいました2019/10/30(水) 21:03:47.10ID:JuzqKwwy
ついキツい口調になってしまったが、新型タントの良い点を挙げるとするなら外観の良さとナビかな
外観は例えばN-BOXはヤンチャな大人って感じだけど新型タントには落ち着いた大人っぽさがあるからウケが良いのはタントのほうでしょう
ナビもN-BOXは運転席から見にくい位置に付いてるのに対してタントのはちょうど良いところにあるのが良いね

119阻止押さえられちゃいました2019/10/30(水) 21:05:16.91ID:JS08gwSs
>>116
他はダメダメなスペーシアだが唯一その点だけは評価できる
ハンドル軽いしな

120阻止押さえられちゃいました2019/10/30(水) 23:39:31.36ID:i83NscJa
>>118
クルマ本体もすこしは褒めて

121阻止押さえられちゃいました2019/10/30(水) 23:40:48.32ID:drZWJGLS
>>112
殺人車を買うなよ貧乏人

122阻止押さえられちゃいました2019/10/31(木) 05:02:34.61ID:TpcmT30r
>>116
ハズレ引いたな。おれのはそんなことないゾ。

123阻止押さえられちゃいました2019/10/31(木) 12:41:51.43ID:A9KrbRXM
N-BOXも足回りから異音するしターボの異音も有名だからね

124阻止押さえられちゃいました2019/10/31(木) 12:44:57.50ID:xYGQlRr9
N-BOXが変な音だらけで嫌になったからタントに乗り換えました

125阻止押さえられちゃいました2019/10/31(木) 13:13:56.45ID:i5GwZMM8
>>121
貯金なら夫婦で2600万ぐらいあるけどクルマには使わん

126阻止押さえられちゃいました2019/10/31(木) 13:46:18.47ID:A+Y0lqxj
>>125
安全装備の無い安い車買って事故でも起こしたらその預金もパーだぞ

127阻止押さえられちゃいました2019/10/31(木) 14:09:01.56ID:BfTDvnPC
旧車乗ってる奴は運転できないなw

安全装備安全装置って気になるんだったら車乗らない方がマシw

128阻止押さえられちゃいました2019/10/31(木) 15:03:50.88ID:XxZCYRSl
安全装備ガーは2ch引き籠もりだからな

129阻止押さえられちゃいました2019/10/31(木) 15:10:45.74ID:qQzV/9+/
130万円で新型タントって買えるんだな
250万以上出した人もいるみたいだけど
同じ車なのに120万円も差があるのか・・・

130阻止押さえられちゃいました2019/10/31(木) 15:15:13.16ID:qA1hiz7D
コーティングしてきた
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚

131阻止押さえられちゃいました2019/10/31(木) 15:16:26.25ID:qH4yft/A
>>130
グロ

スカトロアホンダしね

132阻止押さえられちゃいました2019/10/31(木) 15:19:54.92ID:BfTDvnPC
YouTubeでネット見積もり趣味レーション試してた。タントカスタムRSをオプションカタログ全部付けたら幾らになるか試してみた。
結果、500万近くw

133阻止押さえられちゃいました2019/10/31(木) 15:32:29.91ID:i5GwZMM8
カーナビは嫁が付けたいらしいので(今はスマホナビ見てたら違反らしいので)
付けるわ

カーナビ 47000円
工賃  11000円

134阻止押さえられちゃいました2019/10/31(木) 16:44:15.19ID:8N0IGhQX
>>125
家は?

135阻止押さえられちゃいました2019/10/31(木) 17:38:31.58ID:Vj+ce35j
>>132
シミュレーションだお

と揚げ足取りに来たけどお遊びだから
趣味レーションで合ってる気がしてきたw

136阻止押さえられちゃいました2019/10/31(木) 17:49:28.95ID:i5GwZMM8
>>134
嫁の実家の8LDKを相続

137阻止押さえられちゃいました2019/10/31(木) 18:33:43.02ID:0E/B63dg
車は家の次に大きな買い物と言うし、乗れればそれでいいって言うなら無駄に大金を注ぎ込むこともない
新車じゃなく中古車でもいいし
車に使わない分生活を豊かにできる、かも
まあ人それぞれ。俺は新型タント買ったけどね

138阻止押さえられちゃいました2019/10/31(木) 18:53:42.18ID:ddexsVgf
>>131
は?スカトロ大好きなのはタンカスチンカス車の住民だろw
毎日Nボスレで大量にコピペしてるんだから
お礼にこっちにも同じようにコピペしてるんだよ
先に貼り始めたのはチンカス住民で余りにもクズすぎるからやり返してるだけww
バカはスレを追ってどっちが先かもわからねーのか
脳みそに糞詰めてんじゃねーぞチンカス

139阻止押さえられちゃいました2019/10/31(木) 19:14:14.06ID:eRxGIMpU
こっちが荒らされるようになってからN-BOXスレも見るけど明らかにグロ画像先に張ったのはここの
キチガイだよそれは事実
反応してる奴が荒らしてるのでしょうけどタントすれでも邪魔なんで消えてください

140阻止押さえられちゃいました2019/10/31(木) 19:15:59.39ID:L5PmL/E2
再来週RS納車やで!

141阻止押さえられちゃいました2019/10/31(木) 20:03:52.16ID:qKay3eFK
>>138
>>139

巣に帰れ 精神病患者

142阻止押さえられちゃいました2019/10/31(木) 20:10:27.59ID:mfVJWyak
>>140
いい色買ったな!

143阻止押さえられちゃいました2019/10/31(木) 20:13:13.42ID:8mOoiGU7
>>136
さてはド田舎だな?

144阻止押さえられちゃいました2019/10/31(木) 20:30:34.29ID:a7Xb7Gh6
10日にノーマルX納車だぜぇ

145阻止押さえられちゃいました2019/10/31(木) 21:21:45.05ID:U0n1drfZ
>>143
そうですよ

146阻止押さえられちゃいました2019/10/31(木) 21:44:06.13ID:L4CLhpuB
うーーーん。ほしーーーぃぃぃいいい。
20年以上経ってるオンボロ軽四持ちだけど新車のタントほしーーぃ。

147阻止押さえられちゃいました2019/10/31(木) 21:54:03.17ID:U0n1drfZ
>>146
買っちゃえw
コミコミ130万だよ

148阻止押さえられちゃいました2019/10/31(木) 21:59:10.88ID:L4CLhpuB
>>147
うーーーん。やっぱ無理かもーーーーっ。
貯金はあるけど簡単に使えなーーぃい。
でもヨダレ垂らすぐらいほしーーーぃいいい。

149阻止押さえられちゃいました2019/10/31(木) 23:27:39.73ID:3+7VKQiT
新型RSと新型Xの2台持ちになった俺様が通りますよ

150阻止押さえられちゃいました2019/10/31(木) 23:47:51.53ID:PLlg7ZG8
嫁車で考えてるけど、車体の出来はなかなか良くて、次世代スマアシはACCとかが一部未完成感あると思っておけばいいのかな?

151阻止押さえられちゃいました2019/11/01(金) 01:06:07.19ID:+xEXM6kn
>>141
事実がバレてまた自演・・・本当にお前クズですね死ねばw

ヨダレ垂らしながら毎日タンカスチンカス写真みながらシコってる子供部屋おじさんwww
くさすぎ

152阻止押さえられちゃいました2019/11/01(金) 08:39:51.99ID:x8skiweb
>>148
20年乗ってきた車にとても愛着があるならMCまで待ち
そうでもないなら買っちゃえ!良い車だよ!

153阻止押さえられちゃいました2019/11/01(金) 09:28:40.85ID:U30CUSq7
新型車は大体マイナーチェンジ後買うのが良いと思うよ。

154阻止押さえられちゃいました2019/11/01(金) 09:46:42.94ID:x8skiweb
そうなんだけど、どっかで踏ん切り付けないと
いつまでも変えられないよね

155阻止押さえられちゃいました2019/11/01(金) 10:32:48.62ID:nrhubR0q
>>153
そうとも限らないところもあるあるので悩ましい。

156阻止押さえられちゃいました2019/11/01(金) 10:36:10.09ID:olSnIEu/
アダプティブドライビングライトやコーナーライトがすんごく便利。
白内障でコーナーが良く見えないからコーナーライトは助かる。
もうハロゲンの昼行燈ライトには戻れない

157阻止押さえられちゃいました2019/11/01(金) 12:20:46.74ID:x8skiweb
最後まで迷って選ばなかったアイスグリーン が近所の家に来た
良い色だけど私の色じゃないなと再確認出来たし
かぶらなくて結果的に良かったわー

158阻止押さえられちゃいました2019/11/01(金) 12:24:54.95ID:U30CUSq7
11月中旬に
Xターボ4WDアイスグリーン納車予定

159阻止押さえられちゃいました2019/11/01(金) 12:48:22.35ID:bfycw+09
>>150
あとは悪路走行時にガタガタゴトゴト煩いのと窓やスライドドアからカタカタ異音がすること
それからオートライトがエンジン付けたら勝手に付いて鬱陶しいし薄暗くい時に付いたり消えたり鬱陶しいこと

この辺りの不満点も覚悟しとくべし

160阻止押さえられちゃいました2019/11/01(金) 13:24:18.67ID:QlFOadMy
初期ロットの不具合が多いのは歴代タントの恒例行事だからね

161阻止押さえられちゃいました2019/11/01(金) 13:42:16.26ID:U30CUSq7
初期ロットの不具合はタントに限ったことではない
他メーカーの新型車も同じ事

162阻止押さえられちゃいました2019/11/01(金) 14:10:53.42ID:fRkB7sg5
>>159
ガタゴト煩いのはN-BOXだろ

163阻止押さえられちゃいました2019/11/01(金) 14:28:23.39ID:LLp2aWYP
>>159
悪路って、どこの田舎道だよww 
RS納車されて一ヶ月チョッとだけど、別に異音は無いぞ

164阻止押さえられちゃいました2019/11/01(金) 14:35:27.42ID:JW33+ieB
貧乏人にまさにお似合い
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚

165阻止押さえられちゃいました2019/11/01(金) 14:55:19.90ID:Mbv5g5IO
>>159
俺のは全く気にならんけどな。

166阻止押さえられちゃいました2019/11/01(金) 14:56:16.40ID:kWQ1WpVZ
あらさがしたいだけやろ。

167阻止押さえられちゃいました2019/11/01(金) 14:58:45.40ID:U30CUSq7
>>163
ポツンと一軒家に住んでるんでしょ?

168阻止押さえられちゃいました2019/11/01(金) 15:01:25.04ID:U30CUSq7
物入れの中のものが跳ねるとか
ワゴン形はどんな車でも悪路走ると何かしら音する

169阻止押さえられちゃいました2019/11/01(金) 15:22:26.13ID:sIONQI1R
神経質なだけやろ。音ぐらいするわな。

170阻止押さえられちゃいました2019/11/01(金) 15:23:22.17ID:GM6fHeOh
音が気になるなら軽なんかかうなや。

171阻止押さえられちゃいました2019/11/01(金) 17:58:10.65ID:dHvW65DM
広島限定 Vリミテッド
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚

172阻止押さえられちゃいました2019/11/01(金) 18:30:11.68ID:4q3/+avx
>>171
キタ━(゚∀゚)━!

173阻止押さえられちゃいました2019/11/01(金) 19:00:52.37ID:dHvW65DM
カスタムRS Vリミテッド
特別装備

・アナザースタイルパッケージ(プレミアム)
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚

・パノラマモニター対応アップグレードパック
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚

・コンフォーダブルパック
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚

・スマートクルーズパック
全車速追従ACC,LKC

194万7000円(86,438円お得)

174阻止押さえられちゃいました2019/11/01(金) 19:27:00.34ID:GLpbNijo
おおー
ノーマルには何かないのかな?

175阻止押さえられちゃいました2019/11/01(金) 19:38:30.66ID:C6NPgfnp
さらに純正ドラレコもプレゼントされる
めっちゃお得だな

>>174
ノーマルもあるよ
詳しくは広島ダイハツのHP

176阻止押さえられちゃいました2019/11/01(金) 19:51:23.27ID:GLpbNijo
>>175
ありがとう見てきた
フォグとエアロはあまり興味ないけどドラレコはいいね

177阻止押さえられちゃいました2019/11/01(金) 19:51:59.96ID:YtJr9RC2
そういう地域限定車ならどこにでもあるもんじゃないのか?
俺の買ったやつもそうなんだけど、そういうのが無いダイハツもあるのかな

178阻止押さえられちゃいました2019/11/01(金) 21:08:56.18ID:R+ZiWhOH
神奈川のキャンペーンのやつ
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚

ガードコスメとかパノラマパーキングとかいらneeeeee

179阻止押さえられちゃいました2019/11/01(金) 21:10:10.08ID:OLOY8n84
>>173
いいなこれ

180阻止押さえられちゃいました2019/11/02(土) 04:32:12.10ID:BgyDwLCq
>>149
かっこいい(/-\*)好き

181阻止押さえられちゃいました2019/11/02(土) 07:00:17.11ID:t7umGmX3
Lが近所に来たけどフロントの雰囲気がかなり違うんだね

182阻止押さえられちゃいました2019/11/02(土) 07:09:42.94ID:t7umGmX3
>>178
パノラマパーキングは要らないかなって思うけどコーティングはしておいた方が良くない?
うちの方この時期ムクドリがすごいからコーティングしといた

183阻止押さえられちゃいました2019/11/02(土) 07:36:41.22ID:EkONPUPH
新車すぐのコーティングは塗装に良くないよ。せめて3ヶ月か半年くらいしてからにした方がいい
業者側からすれば新車時なら行程が少なくて楽だからいいんだろうけど

184阻止押さえられちゃいました2019/11/02(土) 07:46:28.40ID:t7umGmX3
>>183
マージーでー!?
うわーしくじった
次の買い替えが何年後か分からないけど覚えておくねありがと!

185阻止押さえられちゃいました2019/11/02(土) 08:06:31.39ID:65QRRo7M
新車で手にした時ほどフルコーティングで安心したい
Dラーのメンテパックで都度補修してもらえるので無問題だし
これはたとえるなら、スマホ画面も購入時に遅滞無くガラスフィルムを貼りたいのと同じ

186阻止押さえられちゃいました2019/11/02(土) 09:32:57.79ID:ZI+R1E6E
>>173
これってDOPの抱き合わせ販売?

187阻止押さえられちゃいました2019/11/02(土) 09:33:47.54ID:7g9cTDFL

188阻止押さえられちゃいました2019/11/02(土) 09:55:56.70ID:2jfmQ11i
トップエディションの追加はまだですか?

189阻止押さえられちゃいました2019/11/02(土) 12:30:16.14ID:etFAdbpV
来月前倒しのマイチェン情報はドコだね?

190阻止押さえられちゃいました2019/11/02(土) 13:05:30.88ID:G38Km3lF
タントカーゴまだかね

191阻止押さえられちゃいました2019/11/02(土) 15:10:32.61ID:QPLLDZg6
usbアダプター不具合

192阻止押さえられちゃいました2019/11/02(土) 15:18:56.93ID:2WDXBglt
L375後期カスタムXで23万キロなのに内外装補修なしでめちゃくちゃ綺麗って今後どれだけ乗れるもんですかねw?

193阻止押さえられちゃいました2019/11/02(土) 15:51:55.82ID:1RTrm1/H
>>182
パノラマパーキングはバック駐車に便利だし後付けできないから着けといた方が良い。
コーティングは後からでもできる

194阻止押さえられちゃいました2019/11/02(土) 19:06:10.33ID:EkONPUPH
確かに

195阻止押さえられちゃいました2019/11/02(土) 20:07:08.49ID:pTi15chn
パノラマパーキングアシストはなんかぶつけそうで怖いからせっかく付けたけどまだ使ってないな
下がる前にチラッとカメラで全景を見る程度で後は普通に駐車してる
付けなくてもよかったかなと。使い出したら便利なんだろうか
真後ろは見えないからバックカメラは必要かなとは思う

196阻止押さえられちゃいました2019/11/02(土) 20:29:48.19ID:cigECtEV
>>195
それも使い方の一つだよね
あっほうが便利が後付できないならつけとくべき

197阻止押さえられちゃいました2019/11/02(土) 20:37:20.42ID:l3PxSOY+
>>195
パーキングアシスト、段差は判断できないから気をつけて。
左側に微妙な段差があったのに乗り上げた。

198阻止押さえられちゃいました2019/11/02(土) 22:20:17.37ID:wzmPzTpH
ターボで街乗り燃費実質どれぐらい?

199阻止押さえられちゃいました2019/11/02(土) 23:04:44.23ID:7g9cTDFL
パーキングアシストは混んだ駐車場では使えないな
後ろに車が待ってる時、自分で駐車した方が早い。
なんかイライラする。

200阻止押さえられちゃいました2019/11/02(土) 23:10:40.66ID:1RTrm1/H
パーキングアシストはどうでもいいがパノラマモニターは使える

201阻止押さえられちゃいました2019/11/03(日) 07:31:14.98ID:tFznCdSX
燃費気合で調べてみた
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚

202阻止押さえられちゃいました2019/11/03(日) 07:32:14.35ID:l3vn1cVm
荒らすなスレダニ

【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚

203阻止押さえられちゃいました2019/11/03(日) 07:34:39.79ID:DlVZVtGH
☆☆☆ COOLで低燃費でコスパ抜群! ミニマムコンパクトカーの大本命! ☆☆☆
全銀河系待望、新型軽クロスオーバー『ハスラー』12月発売!

スズキ『ハスラー』コンセプトは新型予告?…東京モーターショー2019展示予定
https://response.jp/article/2019/09/30/327045.html

力強さとタフさを強調したスクエアタイプの6ライトボディに
耐久性重視の樹脂パーツを効果的に配置し堅牢で高品質を予感させるエクステリア
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚

ブラックを貴重としたシックな光沢が高級感を醸し出すグラフィック重視のインテリアを採用
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚

夜間歩行者検知機能を高めた予防安全性能最高クラスのデュアルカメラブレーキサポートを採用
サイドエアバッグ、後方自動ブレーキ標準装備、ターボモデルには全車速対応アダプティブクルーズコントロールを搭載

204阻止押さえられちゃいました2019/11/03(日) 07:36:58.47ID:DlVZVtGH
400m〜200mの間
@N走行:50km/L
Aエンブレ:20km/L

200m〜0mの間
BN走行:50km/L
Cエンブレ:0km/L

N走行=@+B=平均50km/L
エンブレ走行=A+C=平均40km/L

∴N走行の方が省燃費

分かったかこのバーカ

205阻止押さえられちゃいました2019/11/03(日) 07:38:28.18ID:Mq3ta7pK
アクセルオンの方がアイドリングの3倍以上食うのは間違いないだろ。

400m〜200mの間
@N走行:3xkm/L
Aエンブレ:xkm/L

200m〜0mの間
BN走行:3xkm/L
Cエンブレ:0km/L

N走行=@+B=平均3xm/L
エンブレ走行=A+C=平均2xkm/L

∴N走行の方が省燃費

206阻止押さえられちゃいました2019/11/03(日) 07:39:05.83ID:7G9uket2
タント…新型N-WGN並みに見かけないな…
こっちも生産止まってる?

207阻止押さえられちゃいました2019/11/03(日) 07:40:26.73ID:b7hzIr/g
弁護人「Aさんから言葉は?」
 新井被告「何もなかったです」
 弁護人「抵抗する動作やしぐさは?」
 新井被告「なかったです」
 弁護人「どうしましたか」
 新井被告「数分でAさんのおなかの上に射精しました。ティッシュで(おなかの上を)ふいてリビングに捨てに行きました」
 弁護人「Aさんとのやりとりは?」
 新井被告「射精したあと『なんでこんなことになっちゃったんですか』といわれ、『あ、そうだよね、ごめんね』みたいなことを言いました」

208阻止押さえられちゃいました2019/11/03(日) 07:41:09.75ID:b7hzIr/g
消えろクズ

209阻止押さえられちゃいました2019/11/03(日) 07:41:51.56ID:wLEp7KsN
エンブレ走行だと例えば赤信号の200m手前でしかアクセルオフできないとき、
N走行ならそれが400m手前でアクセルオフできるわけよ。
つまりエンブレ走行は200m余計にアクセルオンで走るからその分燃料を余計に食うわけ。

400m〜200mの間
@N走行:3Xkm/L
Aエンブレ:Xkm/L

200m〜0mの間
BN走行:3Xkm/L
Cエンブレ:0km/L

N走行=@+B=平均3Xm/L
エンブレ走行=A+C=平均2Xkm/L

∴N走行の方が省燃費

210阻止押さえられちゃいました2019/11/03(日) 07:44:00.39ID:b7hzIr/g
弁護人「Aさんから言葉は?」
 新井被告「何もなかったです」
 弁護人「抵抗する動作やしぐさは?」
 新井被告「なかったです」
 弁護人「どうしましたか」
 新井被告「数分でAさんのおなかの上に射精しました。ティッシュで(おなかの上を)ふいてリビングに捨てに行きました」
 弁護人「Aさんとのやりとりは?」
 新井被告「射精したあと『なんでこんなことになっちゃったんですか』といわれ、『あ、そうだよね、ごめんね』みたいなことを言いました」

211阻止押さえられちゃいました2019/11/03(日) 07:44:10.93ID:b7hzIr/g
弁護人「Aさんから言葉は?」
 新井被告「何もなかったです」
 弁護人「抵抗する動作やしぐさは?」
 新井被告「なかったです」
 弁護人「どうしましたか」
 新井被告「数分でAさんのおなかの上に射精しました。ティッシュで(おなかの上を)ふいてリビングに捨てに行きました」
 弁護人「Aさんとのやりとりは?」
 新井被告「射精したあと『なんでこんなことになっちゃったんですか』といわれ、『あ、そうだよね、ごめんね』みたいなことを言いました」

212阻止押さえられちゃいました2019/11/03(日) 07:44:18.47ID:b7hzIr/g
弁護人「Aさんから言葉は?」
 新井被告「何もなかったです」
 弁護人「抵抗する動作やしぐさは?」
 新井被告「なかったです」
 弁護人「どうしましたか」
 新井被告「数分でAさんのおなかの上に射精しました。ティッシュで(おなかの上を)ふいてリビングに捨てに行きました」
 弁護人「Aさんとのやりとりは?」
 新井被告「射精したあと『なんでこんなことになっちゃったんですか』といわれ、『あ、そうだよね、ごめんね』みたいなことを言いました」

213阻止押さえられちゃいました2019/11/03(日) 07:45:19.74ID:obmy753o
エンブレ走行だと例えば赤信号の200m手前でしかアクセルオフできないとき、
N走行ならそれが400m手前でアクセルオフできるわけよ。
つまりエンブレ走行は200m余計にアクセルオンで走るからその分燃料を余計に食うわけ。

400m〜200mの間
@N走行:3Xkm/L
Aエンブレ:Xkm/L

200m〜0mの間
BN走行:3Xkm/L
Cエンブレ:0L/km

N走行=@+B=平均3Xm/L
エンブレ走行=A+C=平均2Xkm/L

214阻止押さえられちゃいました2019/11/03(日) 07:46:13.37ID:obmy753o
ニュートラル使わないとかまじバカで終わってる

215阻止押さえられちゃいました2019/11/03(日) 07:50:10.99ID:mFfvYJPI
弁護人「Aさんから『いれないで』と言われましたか」

 新井被告「言われていないです」

 弁護人「(Aさんが)陰部を隠すしぐさは?」

 新井被告「していなかったです」

 弁護人「『いれないで』といわれたり陰部を手で隠すしぐさがもしあったら、どうでしたか」

 新井被告「挿入していなかったと思っています」

 弁護人「そこでやめたということですか」

 新井被告「はい」

216阻止押さえられちゃいました2019/11/03(日) 08:07:48.27ID:oVeWoOBy
>>206
既に話題にすらならないnwgnなんかと一緒にすんなw

217阻止押さえられちゃいました2019/11/03(日) 08:09:23.31ID:7G9uket2
ところが勢いはコッチよりN-WGNスレの方が伸びまくりなんだよねw

218阻止押さえられちゃいました2019/11/03(日) 08:11:49.32ID:vlgKkxBN
Nワゴンってw なにその車売ってんの?ww

219阻止押さえられちゃいました2019/11/03(日) 08:15:13.47ID:vlgKkxBN
>>217
歩留まりって読めるようになったかな?
ほどまりくんw

220阻止押さえられちゃいました2019/11/03(日) 08:15:23.25ID:7G9uket2
まあそう邪険にすんな
だからこうしてタントスレに足を運んでいるのだよ

221阻止押さえられちゃいました2019/11/03(日) 08:16:34.03ID:7G9uket2
しかし、いるのは基地外だけと…

222阻止押さえられちゃいました2019/11/03(日) 08:42:22.16ID:F/OWQVBi
フロントガラス叩き割り男が襲撃したのはnboxだよな。やっぱりそうなんだと思ったわ。

223阻止押さえられちゃいました2019/11/03(日) 09:20:50.78ID:8g12l023
一人で会話w惨めだね

224阻止押さえられちゃいました2019/11/03(日) 10:48:19.14ID:wUYwALRf
タント最高ここのスレ民こそ相応しい
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚

225阻止押さえられちゃいました2019/11/03(日) 11:03:51.73ID:Kj97Dhhu
またアホンダが発狂してるな

226阻止押さえられちゃいました2019/11/03(日) 12:14:24.35ID:1TrBc1Y8
普段乗ってるスペーシアからたまに嫁が乗ってるタントRSに乗り換えるとその上質感にびっくりするわ。

エンジンは静かだしボディはしっかりしてるし。
新車点検終って帰ってきたら後部から出るゴトゴト音も解消されれて余計そう感じる

227阻止押さえられちゃいました2019/11/03(日) 12:46:08.75ID:M1X7Qjhi
ノーマルXが欲しいけど、内装だけ黒を基調とした
RSの内装にできないんかな。

228阻止押さえられちゃいました2019/11/03(日) 13:36:10.54ID:UCPrZhvr
>>227
ブラックインテリアパックは現行はオプションで無い
んだっけ?

229阻止押さえられちゃいました2019/11/03(日) 18:59:34.90ID:LB5xxt2V
結局タントカスタムのハイブリッドって発売されないの?

230阻止押さえられちゃいました2019/11/03(日) 19:08:29.37ID:g7AKqayn
軽にハイブリッドって必要?

231阻止押さえられちゃいました2019/11/03(日) 19:17:17.10ID:nZSm0INS
>>229
価格に見合うだけの燃費性能出せんやろ。

232阻止押さえられちゃいました2019/11/03(日) 19:17:50.18ID:0CynjZRK
スペアタイヤのオプションあるのかな。パンク修理キットは使ったことないからスペアタイヤ積みたい

233阻止押さえられちゃいました2019/11/03(日) 19:39:36.68ID:IwZKTTkq
タントでアフリカ大陸横断とかするならスペアタイアは必須だわ。
日本国内でも電話が通じない山奥とかJAFが来てくれない僻地へ行くなら
スペアタイヤは積んでおかないとだめ。

234阻止押さえられちゃいました2019/11/03(日) 20:01:40.04ID:RIvU+pfH
>>232
トランクにも勝手に積んどくだけやん。

235阻止押さえられちゃいました2019/11/03(日) 20:17:08.91ID:MyPHBtHB
エンブレ走行だと例えば赤信号の200m手前でしかアクセルオフできないとき、
N走行ならそれが400m手前でアクセルオフできるわけよ。
つまりエンブレ走行は200m余計にアクセルオンで走るからその分燃料を余計に食うわけ。

400m〜200mの間
@N走行:3Xkm/L
Aエンブレ:Xkm/L

200m〜0mの間
BN走行:3Xkm/L
Cエンブレ:0L/km

N走行=@+B=平均3Xm/L
エンブレ走行=A+C=平均2Xkm/L

236阻止押さえられちゃいました2019/11/03(日) 20:17:27.23ID:MyPHBtHB
☆☆☆ COOLで低燃費でコスパ抜群! ミニマムコンパクトカーの大本命! ☆☆☆
全銀河系待望、新型軽クロスオーバー『ハスラー』12月発売!

スズキ『ハスラー』コンセプトは新型予告?…東京モーターショー2019展示予定
https://response.jp/article/2019/09/30/327045.html

力強さとタフさを強調したスクエアタイプの6ライトボディに
耐久性重視の樹脂パーツを効果的に配置し堅牢で高品質を予感させるエクステリア
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚

ブラックを貴重としたシックな光沢が高級感を醸し出すグラフィック重視のインテリアを採用
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚

夜間歩行者検知機能を高めた予防安全性能最高クラスのデュアルカメラブレーキサポートを採用
サイドエアバッグ、後方自動ブレーキ標準装備、ターボモデルには全車速対応アダプティブクルーズコントロールを搭載

237阻止押さえられちゃいました2019/11/03(日) 20:20:33.92ID:OCnha3Vz
荒すなチンカス
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚

238阻止押さえられちゃいました2019/11/03(日) 20:22:37.07ID:QDgy0YpG
自演過疎スレ
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚

239阻止押さえられちゃいました2019/11/03(日) 20:22:58.03ID:QDgy0YpG
エンブレ走行だと例えば赤信号の200m手前でしかアクセルオフできないとき、
N走行ならそれが400m手前でアクセルオフできるわけよ。
つまりエンブレ走行は200m余計にアクセルオンで走るからその分燃料を余計に食うわけ。

400m〜200mの間
@N走行:3Xkm/L
Aエンブレ:Xkm/L

200m〜0mの間
BN走行:3Xkm/L
Cエンブレ:0km/L

N走行=@+B=平均3Xm/L
エンブレ走行=A+C=平均2Xkm/L

∴N走行の方が省燃費

240阻止押さえられちゃいました2019/11/03(日) 20:25:30.82ID:XDWOso84
スカトロアホンダが鈴菌のフリして荒らしてるな

バカ丸出し

241阻止押さえられちゃいました2019/11/03(日) 20:27:27.05ID:8rhQIto7
盛りもり大好きタンカスちんかす子供部屋おじさんww

242阻止押さえられちゃいました2019/11/03(日) 20:28:19.42ID:8rhQIto7
脳みそ糞詰まらせすぎて自分で張った画像すら覚えてないの?ww
糞荒らし死ね

243阻止押さえられちゃいました2019/11/03(日) 20:29:22.07ID:0r8QLnvD
ここは他スレの荒らし常駐キチガイの集まるスレ!!

244阻止押さえられちゃいました2019/11/03(日) 20:32:45.29ID:XDWOso84
スカトロ精神病アホンダの発狂タイム

さっさと心療内科行けやキチガイ

245阻止押さえられちゃいました2019/11/03(日) 20:44:56.14ID:fK/yVLu1
デラナビでHDMI入力端子はないの?
あるのが当然だと思うんやが

246阻止押さえられちゃいました2019/11/03(日) 20:49:30.98ID:g7AKqayn
使うことはなくても、スペアタイヤがあると安心するんだけどね。
パンク修理キットなんていらない。使うとタイヤがダメになるし。

247阻止押さえられちゃいました2019/11/03(日) 21:12:09.74ID:0CynjZRK
>>233
伊豆程度でもjaf待ち&代車用意で半日くらい時間つぶすのもったいないねん
社畜なんで2泊3日くらいしか時間取れないしな

248阻止押さえられちゃいました2019/11/03(日) 21:25:09.45ID:9PXJxQEr
スペアじゃなく普通のタイヤ積んどけばええやん

249阻止押さえられちゃいました2019/11/03(日) 22:46:39.53ID:9SHkUXFU
>>218
N走行専用車だろ?

250阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 01:03:25.40ID:clkcg5Uq
うんカス大好きタント住民発狂ワロス

251阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 01:04:13.90ID:clkcg5Uq
>>249
あ、あタンカスの事ね

252阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 07:19:03.46ID:seWKvW2+
個人的には不二家のペンシルチョコレートでも受け取ってしまいそう
時節がら千歳飴並みのサイズであればうれしいわね
パラソルチョコレートが添えられていればまさにアンブレーラブルね

【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚

253阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 07:19:44.31ID:seWKvW2+
スカトロ精神病タンカスの発狂タイム

さっさと心療内科行けやキチガイ

254阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 07:21:14.69ID:seWKvW2+
スカトロ画像大好きチンカス子供部屋おじさんwwwwwwww
毎日スカトロ画像漁って保存してNボスレに粘着貼り付けきもすぎ
自分のスレでやられたら発狂とか草すぎ
さすがチンカス車乗ってるだけあるな死ね

255阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 07:22:56.26ID:2HG87QFS
エンブレ走行だと赤信号の200m手前でしかアクセルオフできないとき、
N走行ならそれが400m手前でアクセルオフできるわけよ。
つまりエンブレ走行は200m余計にアクセルオンで走るからその分燃料を余計に食うわけ。

400m〜200mの間
 @N走行:3Xkm/L
Aエンブレ:Xkm/L

200m〜0mの間
B N走行:3Xkm/L
Cエンブレ:0L/km

N走行=@+B=平均3Xm/L
エンブレ走行=A+C=平均2Xkm/L

256阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 07:23:28.77ID:2HG87QFS
アクセルオンの方がアイドリングの3倍以上食うのは間違いないだろ。

400m〜200mの間
@N走行:3xkm/L
Aエンブレ:xkm/L

200m〜0mの間
BN走行:3xkm/L
Cエンブレ:0km/L

N走行=@+B=平均3xm/L
エンブレ走行=A+C=平均2xkm/L

∴N走行の方が省燃費

257阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 07:24:51.58ID:4sdryz53
スカトロ画像大好きチンカス子供部屋おじさんwwwwwwww
毎日スカトロ画像漁って保存してNボスレに粘着貼り付けきもすぎ
自分のスレでやられたら発狂とか草すぎ
さすがチンカス車乗ってるだけあるな死ね

258阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 07:25:06.11ID:Qgetz/Y0
もう飽きた

259阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 07:36:02.08ID:4sdryz53
12 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2019/09/24(火) 23:02:41.60 ID:vmViPNrG [1/2]
エンブレ走行だと例えば赤信号の200m手前でしかアクセルオフできないとき、
N走行ならそれが400m手前でアクセルオフできるわけよ。
つまりエンブレ走行は200m余計にアクセルオンで走るからその分燃料を余計に食うわけ。
∴N走行の方が省燃費

15 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2019/09/24(火) 23:27:31.35 ID:vmViPNrG [2/2]
>>14

>12の例で
400m〜200mの間
@N走行:50km/L
Aエンブレ:20km/L

200m〜0mの間
BN走行:50km/L
Cエンブレ:0km/L

N走行=@+B=平均50km/L
エンブレ走行=A+C=平均40km/L

∴N走行の方が省燃費

分かったかこのバーカ

260阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 07:38:48.23ID:04glZBQ+
38 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2019/09/25(水) 11:55:26.38 ID:fSF0fA5F [1/7]
>>21
パーシャル使わない奴がいるのか?
いつも全員フルスロットルなのか?
良く考えてものを言えよこの低学歴配管工

39 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2019/09/25(水) 11:56:42.83 ID:fSF0fA5F [2/7]
>>31
アクセル踏んでるんだから燃食うだろ

50 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2019/09/25(水) 19:24:49.83 ID:fSF0fA5F [3/7]
>>44
アクセルを踏んでれば20km/Lくらいは燃料食う。

>>45
Dに入ってる以上必ずエンブレする

56 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2019/09/25(水) 20:12:03.98 ID:fSF0fA5F [4/7]
>>52
アクセルオンの方がアイドリングの3倍以上食うのは間違いないだろ。

400m〜200mの間
@N走行:3xkm/L
Aエンブレ:xkm/L

200m〜0mの間
BN走行:3xkm/L
Cエンブレ:0km/L

N走行=@+B=平均3xm/L
エンブレ走行=A+C=平均2xkm/L

∴N走行の方が省燃費

261阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 07:38:54.22ID:04glZBQ+
60 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2019/09/25(水) 20:26:53.01 ID:fSF0fA5F [5/7]
>>58
じゃあどういう数字が正しいのかね?

80 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2019/09/25(水) 23:27:06.01 ID:fSF0fA5F [6/7]
>>67
賛同者がいるかどうかじゃなくて言ってることが正しいかどうかの問題だろ?
お前みたいに理論上の当否じゃなくて周囲の反応で物事を判断するのは付和雷同忖度好きなド百姓根性だぞ

81 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2019/09/25(水) 23:29:10.24 ID:fSF0fA5F [7/7]
>>76
前の書き込みよく読めよこの低能

262阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 07:41:01.44ID:nwv7nhjg
38 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2019/09/25(水) 11:55:26.38 ID:fSF0fA5F [1/7]
>>21
パーシャル使わない奴がいるのか?
いつも全員フルスロットルなのか?
良く考えてものを言えよこの低学歴配管工

39 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2019/09/25(水) 11:56:42.83 ID:fSF0fA5F [2/7]
>>31
アクセル踏んでるんだから燃食うだろ

50 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2019/09/25(水) 19:24:49.83 ID:fSF0fA5F [3/7]
>>44
アクセルを踏んでれば20km/Lくらいは燃料食う。

>>45
Dに入ってる以上必ずエンブレする

56 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2019/09/25(水) 20:12:03.98 ID:fSF0fA5F [4/7]
>>52
アクセルオンの方がアイドリングの3倍以上食うのは間違いないだろ。

400m〜200mの間
@N走行:3xkm/L
Aエンブレ:xkm/L

200m〜0mの間
BN走行:3xkm/L
Cエンブレ:0km/L

N走行=@+B=平均3xm/L
エンブレ走行=A+C=平均2xkm/L

∴N走行の方が省燃費

263阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 07:41:25.46ID:nwv7nhjg
60 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2019/09/25(水) 20:26:53.01 ID:fSF0fA5F [5/7]
>>58
じゃあどういう数字が正しいのかね?

80 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2019/09/25(水) 23:27:06.01 ID:fSF0fA5F [6/7]
>>67
賛同者がいるかどうかじゃなくて言ってることが正しいかどうかの問題だろ?
お前みたいに理論上の当否じゃなくて周囲の反応で物事を判断するのは付和雷同忖度好きなド百姓根性だぞ

81 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2019/09/25(水) 23:29:10.24 ID:fSF0fA5F [7/7]
>>76
前の書き込みよく読めよこの低能

264阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 07:42:57.35ID:nwv7nhjg
バカタント乗りこのあと総たたきにされて完全論破されるwww
そして発狂して荒らしまくるまじもんのキチガイすぎる
タントスレとかカスしかいねーwww

265阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 07:46:45.85ID:2EJjLfnM
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚

266阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 07:47:46.55ID:v7YNoBaN
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚

267阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 07:48:29.66ID:pNu3TWd9
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚

【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚

【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚

268阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 10:19:07.39ID:HqdvsPui
純正ナビで、iPhoneと有線でもいいけどiTunesで買ったビデオ再生できるかな?

269阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 10:23:37.78ID:MSb0TzNy
>>268さすがタンカス脳みそチンカス野郎ww
そんなん自分で試せばいいだろバカじゃねーのwwww
HDMI搭載ナビすら買えない貧乏底辺住民はやっぱタンカスお似合い

270阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 10:28:01.79ID:HqdvsPui
またか、日産信者イカれてるな

271阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 10:56:35.63ID:bvAmSBTl
>>232
わざわざボッタクリ価格のオプションで買うとかどんだけ車オンチなんだよw
特殊サイズでもなんでもない汎用サイズのタイヤなんだから普通にネットやタイヤ屋で買えばいいだろw

272阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 12:43:11.22ID:qE0863gF
>>249-271

粘着スカトロアホンダの荒らしです

完全な精神病ですね

273阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 12:46:04.88ID:hvc1hLdz
カスタム用バンパー

【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚

274阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 12:47:17.30ID:hvc1hLdz
>>272
ホンダスレを半年以上毎日荒らし続けたニュートラル走行ACC大好き脳みそ腐った哀れなおっさんです

275阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 12:48:22.28ID:hvc1hLdz
スカトロ画像を貼りまくってるのも>>272
こいつがホンダスレで貼りまくって荒らしてる だからお礼にこっちに貼り付ける

276阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 12:52:26.10ID:0DmSCTvt
>>272
おめーが荒らし始めた癖に何ほざいてんの?
精神キチガイの脳障害者はまじで5ch自体から消えろや死ね
てめーが居なきゃどっちのスレも平和なんだよボケカス蛆虫

277阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 12:58:09.47ID:HqdvsPui
デイズ乗り&ツレ「ヘイネーチャンたち乗ってかな〜い!」
女子ズ「え〜なになに〜(うっわ後席狭っ↓↓)」
N-WGN乗り、スッと横付け一言「乗ってく?」
女子ズ「きゃあああステキッ!新型ピカピカ〜!」
デイズ乗り&ツレ「あの…キミたち…」
N-WGN乗り、後席ドアカチャ〜リ
女子ズ「ぎゃああああサイコー!ひっろーい!きゃ!フカフカきもちい〜お願い抱いて」

278阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 12:59:18.75ID:Su/kDFnb
散々論破されてボロクソ言われて発狂コピペしか出来なくなった哀れで惨めな貧乏中古車乗りの
おっさんとかまじで救いよう無い

279阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 13:01:08.80ID:SZx+fW16
妄想きっもw
タンカス乗りって脳みそ重症なのしかいねーのな

280阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 13:15:08.17ID:3pKiIy+L
祝納車

【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚

281阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 13:58:01.56ID:ttJn+MbW
>>280
グロ

282阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 13:58:39.89ID:ttJn+MbW
>>279
ゴミ

283阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 13:58:57.41ID:rY1yWkV/
パンクなんて滅多にしないからな。

284阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 13:59:09.10ID:ttJn+MbW
>>277
統失

285阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 13:59:28.51ID:ttJn+MbW
>>276
カス

286阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 13:59:49.48ID:ttJn+MbW
>>275
虚言

287阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 14:00:08.91ID:ttJn+MbW
>>274
妄想

288阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 14:00:17.34ID:ttJn+MbW
>>273
グロ

289阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 14:00:30.65ID:ttJn+MbW
>>272
正解

290阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 14:00:41.74ID:ttJn+MbW
>>267
グロ

291阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 14:00:50.93ID:ttJn+MbW
>>266
グロ

292阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 14:00:59.62ID:ttJn+MbW
>>265
グロ

293阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 14:01:25.89ID:ttJn+MbW
>>252
グロ

294阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 14:01:36.74ID:ttJn+MbW
>>238
グロ

295阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 14:01:45.89ID:ttJn+MbW
>>237
グロ

296阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 14:01:57.93ID:ttJn+MbW
>>224
グロ

297阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 14:02:18.50ID:ttJn+MbW
>>202
グロ

298阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 14:02:26.52ID:ttJn+MbW
>>201
グロ

299阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 14:02:42.44ID:ttJn+MbW
>>164
グロ

300阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 14:02:59.55ID:ttJn+MbW
>>103
グロ

301阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 14:03:08.39ID:ttJn+MbW
>>92
グロ

302阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 14:03:20.48ID:ttJn+MbW
>>60
グロ

303阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 14:03:27.24ID:ttJn+MbW
>>59
グロ

304阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 14:05:08.03ID:HqdvsPui
2020年次RJCテクノロジー オブザイヤー
3位 DNGA (Daihatsu New Global Architecture) ダイハツ タント
http://www.npo-rjc.jp/commendation/coty_2020.php

やるじゃないタント

305阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 14:16:25.89ID:H+Y8RaaK
DNGAは優れものだと思う
N箱から乗り換えたけど剛性感からして全然違うし変な異音もない
ダイハツがんばってるなと思ったよ

306阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 15:12:54.70ID:4fJfaWg0
勢いのあるスレで常に上にいるしな。
12月のマイチェン情報まだかな。それみてからディーラー行くんだが

307阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 15:18:51.46ID:mfbQGpWU
N箱は知らんが以前乗ってたキャンバスやスペーシアよりは剛性感が一段違う

308阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 16:09:27.94ID:7/wNyIVq
nboxはステルマの産物だからな

309阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 16:45:47.44ID:aRijMmYo
>>304
テクノロジーオブザイヤーか
えーと、ホンダは??


あっ、ごめんごめん笑

310阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 18:46:30.80ID:tkSeZJ40
DNGA第二弾のクルマから対応するダイハツコネクト、タントも同時に対応するのかな?

311阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 18:56:58.48ID:RPgNh7+a
納車1ヶ月やけどカスタムNAでも神戸淡路鳴門自動車道で110km巡航余裕で出来た

312阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 19:31:37.04ID:T08EguC0
今日ノーマルターボ注文して来た
スマートクルーズパック
両面パワースライド
UVガラスset
15万のナビset
パノラマモニター
グリップ等

いらないと言ったのに
スタッドレス、アルミset(キャンペーン?)
197万、12月頭頃に納車だって
20弱、頑張ってもらいました(^^)

313阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 20:07:24.15ID:nllYk2dB
真実言われてクズタンカス乗り発狂とかw
まじで笑える
もっと荒らせチンカス
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚

このスレなんて荒らしまくれ半年以上続けようなwwwwww

314阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 20:08:45.01ID:nllYk2dB
写真アップもできねークズバカが何注文したのかな?
妄想で語ってんじゃねーよばーーーーーか

315阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 20:10:35.78ID:sF72ed24
ゴミみたいな安全装備加速も剛性も全てが箱以下
ゴミ性能OPでバカみたいに金むしり取る 情弱専用チンカス車

316阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 20:11:38.95ID:sF72ed24
荒すなスレダニ
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚

自演過疎スレ
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚

317阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 20:13:49.01ID:5WF4C9/v
燃費気 合で調べて みた
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚

318阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 20:14:56.93ID:5WF4C9/v
新車納車された!まじかっこいいわ
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚

319阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 20:16:47.93ID:xNGzeoBT
エンブレ走行だと赤信号の200m手前でしかアクセルオフできないとき、
N走行ならそれが400m手前でアクセルオフできるわけよ。
つまりエンブレ走行は200m余計にアクセルオンで走るからその分燃料を余計に食うわけ。

400m〜200mの間
 @N走行:3Xkm/L
Aエンブレ:Xkm/L

200m〜0mの間
B N走行:3Xkm/L
Cエンブレ:0L/km

N走行=@+B=平均3Xm/L
エンブレ走行=A+C=平均2Xkm/L


アクセルオンの方がアイドリングの3倍以上食うのは間違いないだろ。

400m〜200mの間
@N走行:3xkm/L
Aエンブレ:xkm/L

200m〜0mの間
BN走行:3xkm/L
Cエンブレ:0km/L

N走行=@+B=平均3xm/L
エンブレ走行=A+C=平均2xkm/L

∴N走行の方が省燃費

320阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 20:17:51.30ID:k0zfEnL9
暖気効果

【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚

321阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 20:18:40.04ID:L4ofMDIp
タント限定カラー
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚

322阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 20:20:04.81ID:SbR0PkLt
タントカスタムターボ 街乗で18〜20位です。

【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚

323阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 20:20:44.89ID:CPgvPpq9
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚

324阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 20:21:02.83ID:CPgvPpq9
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚

325阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 20:23:37.37ID:CKbVcA01
ID:ttJn+MbW [11/22]
自演脳みそ糞まみれキチガイ発狂
自分は他スレ多数荒らしまくってるのにたまたまタンカススレで書き込みしてる専用IPで間違えて荒らしてしまい
自演しまくりがバレて発狂www

326阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 20:23:55.12ID:6EdM5Luv
>>312
おめでとう
しかし随分と早い納車だね
Dで先行発注で良品あったのかな

327阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 20:24:11.76ID:CKbVcA01
ID:ttJn+MbW [11/22]
自演脳みそ糞まみれキチガイ発狂
自分は他スレ多数荒らしまくってるのにたまたまタンカススレで書き込みしてる専用IPで間違えて荒らしてしまい
自演しまくりがバレて発狂www

328阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 20:26:02.15ID:CKbVcA01
買ってる訳ねーだろww
こんなチンカス車買うとか臭くて彼女に逃げられるわ
子供も泣いて車に乗ってくれなくなるwwww

329阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 20:26:49.05ID:pifEUlDZ
ID:ttJn+MbW [11/22]
自演脳みそ糞まみれキチガイ発狂
自分は他スレ 多数荒らしまくってるのにたまたま タンカススレで書き込みしてる専用IPで間違えて荒らしてしまい
自演しま  くりがバレて発狂www

330阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 20:27:21.09ID:pifEUlDZ
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚

331阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 20:27:57.21ID:Jc3eRQbk
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚

332阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 20:29:32.13ID:UaBQVyuO
>>277
ニュートラルキチガイ自演しすぎ

333阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 20:30:25.95ID:GkUWHDiR
貧乏人にまさにお似合い
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚

334阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 20:32:51.12ID:99W/yBHe
ID:ttJn+MbW [11/22]
自演脳みそ糞まみれキチガイ発狂
自分は他スレ 多数荒らしまくってるのにたまたま タンカススレで書き込みしてる専用IPで間違えて荒らしてしまい
自演しま  くりがバレて発狂www

335阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 20:33:00.69ID:99W/yBHe
ID:ttJn+MbW [11/22]
自演脳みそ糞まみれキチガイ発狂
自分は他スレ 多数荒らしまくってるのにたまたま タンカススレで書き込みしてる専用IPで間違えて荒らしてしまい
自演しま  くりがバレて発狂www

336阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 20:36:10.86ID:4PDIP6gS
哀れな自演脳みそ糞まみれキチガイ発狂
自分は他スレ多数荒らしまくってるのにたまたまタンカススレで書き込みしてる専用IPで間違えて荒らしてしまい
 
自演しまくりがバレて発狂www  
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚

337阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 20:47:07.18ID:kMxG6xcB
仕事から帰ってきたら荒らすのが習慣になってるんだね

338阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 20:48:29.90ID:j8B+CsWL
いや
こいつはずっと張り付いてると思う 笑

339阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 20:58:56.39ID:ZerqFVL0
>>311
自分もRS買うけど高速はひたすら速度は80キロまで、の我慢で走行でしようと思いましたが普通に速度だせるのですね。
安心しました!

340阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 21:10:13.88ID:mfbQGpWU
RSはちょっとパワーあり過ぎだと思う。
買い物に行こうとしてアクセル踏んだらグーッと出てびっくりした

341阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 21:16:28.60ID:vhrrb4VQ
>>337
これだけの基地外だからまともに仕事なんかしてないよ
完全に狂ってるしほぼ犯罪者じゃないかな

342阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 21:18:15.95ID:sgNrSzDc
変なヤツが居座ってるから次スレは統合しない?
【ダイハツ】タント Part70
http://2chb.net/r/kcar/1559825840/

343阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 21:21:50.92ID:tZvGe7gq
通報すりゃいいじゃん

344阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 21:25:14.76ID:T08EguC0
>>326
在庫確認ではなく
納車確認?配車確認?が
2週間弱で寺オプ付けて
月末登録とか言ってましたね

345阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 21:36:40.88ID:2R52V8+B
うんこの画像貼り付けて喜んでるとか最悪の人生だなw
前世で何やらかしたらこんな人生になるんだろう

346阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 21:41:11.66ID:kMxG6xcB
気にせずまったり行くのが一番でしたね。
ちなみにRS今日納車しました。初めての機能が盛りだくさんで取説見るの楽しいw

347阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 21:46:30.54ID:mfbQGpWU
>>346
ディーラー乙

348阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 22:11:44.39ID:OcBjdE8G
>>346
おめ!
自分は来週納車予定なんで今からもうソワソワしてます

349阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 22:37:23.38ID:+JCeNZ7O
みなさんの最終契約日から納車日までの期間を知りたいです
だいたい1か月半が平均でしょうか

350阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 23:52:09.65ID:Gi9XegE+
てめーらがN-BOXスレ荒らさなきゃいい話だろ
自分が先にクソ画像や荒らし行為初めたのに見えない聞こえないか?まじで脳みそ腐ってるんじゃねーの?このスレのカス
それとも確認もしねーで偽善者ぶってんじゃねーよクズ
http://2chb.net/r/kcar/1568654068/

http://2chb.net/r/kcar/1570134578/

http://2chb.net/r/kcar/1572153656/
何ヶ月我慢してたと思ってるの?まじで死ねやキチガイ
このスレの住民が荒らし始めたってばれてるんだよ

351阻止押さえられちゃいました2019/11/04(月) 23:57:47.18ID:Gi9XegE+
全部このスレの頭いかれたカスが書いた事と貼り付けた画像を全てこっちに書き込んでやってるんだよ
少しはやられたら嫌なことくらいわかるだろカス
どっちがキチガイだボケ
てめーらのスレのゴミクズ潰してから物ほざけ

352阻止押さえられちゃいました2019/11/05(火) 00:13:17.72ID:9FdaFf2P
>>339
ACC は115k までだけど風強くなけりゃ
メーター125kでも問題無いよ
新東名OK
実速は120弱やから違反はしてねえ

353阻止押さえられちゃいました2019/11/05(火) 00:17:17.27ID:WLRczRmJ
>>350
>>351
そんなのはお前の自演だろうが

後先どころかこのスレ当初からN-BOXマンセーと対立煽りやって荒らしてたのがお前だな
だから>>1
「※N-BOXステマ、旧型連呼荒らしはNGで」と加えられるハメになっただろ

言い掛かりつけに来る暇あったらさっさと精神科行けゴキブリ野郎

354阻止押さえられちゃいました2019/11/05(火) 00:30:10.64ID:Rk3+ktn5
>>353
は?wほんと頭腐ってるな
てめーらが自演で荒らし始めたんだろ

てめーが精神科いけやキチガイ

355阻止押さえられちゃいました2019/11/05(火) 00:34:25.55ID:7vSRoakH
あーね
狂言荒らしとは呆れたもんだな
少しはやり方考えろよアホンダ工作員

356阻止押さえられちゃいました2019/11/05(火) 00:34:55.93ID:q4cbMNIP
>>328
お前の子どもガイジなの?
www

357阻止押さえられちゃいました2019/11/05(火) 00:39:47.07ID:Rk3+ktn5
>>353
お前の自演とかw
なんで自分でNボスレあらさねーと行けないの?阿呆か
ゴキブリ?何それゲハガキかよw
ってかゴキブリ連呼してるバカ荒らしもタントスレの住民って特定されてたな。
お前じゃんACC大好き糞画像貼りまくりのニュートラル走行で荒らしまくってたキチガイ
お前会話する度にボロだしてるな
タントスレにもNボスレにもお前が一番いらねーんだよ消えろ脳障害のキチガイ蛆虫

358阻止押さえられちゃいました2019/11/05(火) 00:40:45.56ID:Rk3+ktn5
>>355
一々自演しなくていいよ

359阻止押さえられちゃいました2019/11/05(火) 00:42:25.20ID:m0B/h1i3
ほんと自分たちのやったことは見えない聞こえないするんだね
このスレの人って どっかのバ韓国人みたいな人の集まりか

360阻止押さえられちゃいました2019/11/05(火) 00:49:09.55ID:Ewq94sTD
>>353
散々ニュートラルがーって荒らし続けたのになんでやらなくなったの?
みんなに論破されて涙目で逃げてからそれ以降クソ画像とか貼りまくってるけど会話すると
ボロクソに叩かれるから画像貼るしか出来なくなったんだろ
自分で散々荒らしまくって被害者、偽善者ぶってんじゃねーよ

361阻止押さえられちゃいました2019/11/05(火) 00:55:42.34ID:7vSRoakH
図星ですまんな
泡くったように分身が現れるのもアホっぽい
それが長年の5ch荒らし業務で身につけた言い訳ごり押し芸かね?

362阻止押さえられちゃいました2019/11/05(火) 01:01:15.00ID:Ewq94sTD
いやw残念ながらこのスレで昔から荒らしてるのは俺じゃない
図星?それも残念ながら的外れ
逆に図星なのはこのスレの住民で常に「ニュートラルがー」って言って荒らしてた奴「ゴキブリ」を最後に言ってくるゲハガキ
糞画像大量に貼り付けてる奴全部このスレの一人のキチガイってバレてる
こいつは必ず反応するからな。24時間いつでも反応する

363阻止押さえられちゃいました2019/11/05(火) 01:45:46.01ID:n4v1tZW3
1人で何してんだ

364阻止押さえられちゃいました2019/11/05(火) 02:03:22.52ID:RiMh9dnS
上げ進行
これもニュートラル ゴキブリ 糞画像野郎のやり方

365阻止押さえられちゃいました2019/11/05(火) 06:16:49.79ID:Q5W4MiVD
連休最終日深夜に自演で言い訳する掲示板荒らしって

366阻止押さえられちゃいました2019/11/05(火) 06:52:40.55ID:sdGrhARz
>>349
前スレで愚痴ってた者です
8月1日発注、10月5日納車でした
はじめは9月上旬、遅れても中旬にはと聞いていたけど台風の影響か何かで遅れたそうです
ノーマルXでMOPは右側パワースライド、純正ナビパック、前席ラクスマグリップでした

3673662019/11/05(火) 06:55:04.76ID:sdGrhARz
多分今はラインも増えてもっと早くなってると思います

368阻止押さえられちゃいました2019/11/05(火) 06:58:48.85ID:sdGrhARz
三代目のノーマルターボはフロントにメッキがあって
あれが不要でノンターボにしたんだけど
今回は顔は同じだからターボ付ければ良かったかなあと今更考えたりしてます
でもまあ毎日乗って街乗りなら全く不満はないです
私のタント超可愛い!

369阻止押さえられちゃいました2019/11/05(火) 07:21:47.51ID:m0B/h1i3
>>365
流石にそう見えるなら君本当に本人なのか頭おかしいかどっちかだよ

370阻止押さえられちゃいました2019/11/05(火) 08:11:56.18ID:ws2a9g8q
今は納期落ちついてるでしょ?
おれは10/10契約11/02納車 
寺9インチでパールのRS だよ

371阻止押さえられちゃいました2019/11/05(火) 08:12:53.60ID:ws2a9g8q
9月10月組は台風や水害などで納期遅れたんやない?

372阻止押さえられちゃいました2019/11/05(火) 08:34:36.63ID:yEnzgmtf
台風の影響は確かにあったとディーラーさんから言われました

373阻止押さえられちゃいました2019/11/05(火) 08:35:54.99ID:yEnzgmtf
ちなみにノーマルターボACCなしお盆の頃契約で9月末納車

374阻止押さえられちゃいました2019/11/05(火) 08:39:27.72ID:yEnzgmtf
>>368
ど田舎なんで高速乗らないけどディーラーからターボ勧められました
なかなかいい感じです
ターボ有る無しに関わらずノーマル顔可愛いですよね!

375阻止押さえられちゃいました2019/11/05(火) 09:16:50.54ID:lIqbBr3S
>>358
こう言う奴が運転するなんて気持ち悪いなw
煽り運転とかしてんのかな?
後ろにNBOXがついたら録画保存必須やなw

376阻止押さえられちゃいました2019/11/05(火) 09:34:23.54ID:HJIloKwu
あのさ?なんで反応してるの?
自分の事言われてるから反応しちゃうのかな?
どう見ても言われて困る人しか反応しないと思うけど

377阻止押さえられちゃいました2019/11/05(火) 09:54:20.90ID:Cvffu3em
時間が経った頃に必ず自演批判入る
過去スレでもそのやり方
上げ進行 
誰とは言わないけど???がN-BOXスレ散々荒らしまくった奴なんだろうね
タントスレの人だろうがお前みたいなクズは消えてくれ
静かになってるのに一々食いかかる意味がわからない
荒らしてた当人だから言い訳して俺は悪くないって相手になすりつけたいだけだろ

378阻止押さえられちゃいました2019/11/05(火) 10:18:15.59ID:bf/KIn+G
最近の軽自動車がちょっと高いのは知ってるけど
黄色いナンバープレートの奴って年間維持費も切り詰めないと生活できませんって宣言してるような奴だろ?

スーパーとか行けば軽自動車に家族四人とか罰ゲームみたいな人生送ってる奴いるじゃん
もう見てるのが哀れで哀れで…

俺が彼女とアルファードからスッ出て行く横で
ドゥルルフルン!ってブッ壊れてると勘違いするようなエンジン音を轟かせてタントから密入国者みたいな小汚い四人組がギッシギッシいいながら出てくるの…
恥ずかしすぎるわ…

379阻止押さえられちゃいました2019/11/05(火) 11:07:17.27ID:lIqbBr3S
>>378
家は高台で尚且つ道が狭いんでね普通車でぎり
尚且つクネクネ道ガードレール無し道の下2メートル下畑普通車で油断してたら脱輪
軽じゃないとキツいんだわ

380阻止押さえられちゃいました2019/11/05(火) 11:45:14.87ID:nVmttFnx
>>378
こいつアホやろ。

381阻止押さえられちゃいました2019/11/05(火) 11:51:33.96ID:MwWw2Bl4
>>380
昔からあるコピペなので放置で

382阻止押さえられちゃいました2019/11/05(火) 12:30:03.20ID:+nu8EHR2
>>366
コンフォータブルパック着けなかったの?

383阻止押さえられちゃいました2019/11/05(火) 12:31:33.93ID:+nu8EHR2
>>374
ACC着ければよかったのに。
便利だよ

384阻止押さえられちゃいました2019/11/05(火) 13:04:27.89ID:MwWw2Bl4
>>383
374です
便利そうなので迷ったのだけど
自分で運転するの好きなのと、まあ機械オンチなので使いこなせないかなって思ったので…
でもここでの評判が良いので付けたらよかったかな〜と少し後悔してます
次の買い替えの時は付けようかな

385阻止押さえられちゃいました2019/11/05(火) 13:37:52.25ID:8RpLhHmU
>>383
ターボにしか付けられない

386阻止押さえられちゃいました2019/11/05(火) 13:39:35.75ID:8RpLhHmU
失礼、見間違えでした

387阻止押さえられちゃいました2019/11/05(火) 14:33:35.14ID:uXpZQIH1
街乗りメイン
ノンカスターボ
燃費16km/l

388阻止押さえられちゃいました2019/11/05(火) 15:39:23.02ID:wVNAFu1J
N-BOXより燃費いいな

389阻止押さえられちゃいました2019/11/05(火) 16:10:39.23ID:OM2LqRa5
ダイハツは電動パーキングブレーキはどの車種から対応するのだろうか?

390阻止押さえられちゃいました2019/11/05(火) 16:33:16.43ID:+TtLnz1j
ぶっちゃけACCいらない。自動操舵が欲しい

391阻止押さえられちゃいました2019/11/05(火) 16:52:56.92ID:DLKG4IYb
電パーいらんな

392阻止押さえられちゃいました2019/11/05(火) 17:23:00.16ID:ka/ILRfg
ホールド機能は欲しい。

393阻止押さえられちゃいました2019/11/05(火) 17:59:37.70ID:MwWw2Bl4
電動パーキングがどれほど良いものなのかいまいち分からない機械オンチです
正直言って電動ウィンカーもあまり好きじゃない
昔のガチって入れる機械式(って言うの?)の方が性に合ってる

394阻止押さえられちゃいました2019/11/05(火) 18:10:16.15ID:31F3m691
自分も今乗ってる軽四は、窓の開閉がクルクル式でカーナビももちろん無い
古いヤツなんで、便利さに慣れてないからACCとかいろんな機能いらない
かなと思ったりもする。

まあ、カーナビ位は社外のをつけようかなと思ってるけど。てか、まだタントを
買うかどうか不明。

395阻止押さえられちゃいました2019/11/05(火) 18:12:24.78ID:+nu8EHR2
>>385
ターボって言ってるよ

396阻止押さえられちゃいました2019/11/05(火) 18:25:48.42ID:9QPpjUaB
納車組に聞きたいんですが、オートライトが敏感すぎませんか?
日中でも日陰に入るたびにライトがつく
ライトは消耗品なんだから劣化が早くなりそうで辛い

397阻止押さえられちゃいました2019/11/05(火) 18:53:13.11ID:wLUw9nFm
>>394
自分もタントエグゼなんだがカーナビ以外はほとんど付いてないしなあ
5年で装備てんこ盛りなりすぎ

398阻止押さえられちゃいました2019/11/05(火) 18:55:20.70ID:+TtLnz1j
光量落ちて車検通らなくなったらLEDは高くつくね

399阻止押さえられちゃいました2019/11/05(火) 19:02:27.19ID:MwWw2Bl4
>>396
ハイビームにして欲しいところでならなかったり
まだ十分明るいと思ってるのにライト点いたりしますね
確かにそれでライトの寿命が短くなったら嫌だなあ

400阻止押さえられちゃいました2019/11/05(火) 21:08:25.49ID:RTcQp5pj
LEDの寿命なんか気にすることないと思うけど自動化自体は良し悪しあるかもね

401阻止押さえられちゃいました2019/11/05(火) 21:32:42.26ID:Wou7cvT3
>>399
ハイビームとロービームの切り替えは手動でもできるようですよ。
取説97ページにありました。

402阻止押さえられちゃいました2019/11/05(火) 22:45:47.30ID:HvLm/RaJ
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
次期ハスラーはスモールランプ残してるけど、タントは?

403阻止押さえられちゃいました2019/11/05(火) 23:00:18.15ID:EUvNuQFk
新型タントに乗って1ヶ月くらい
必要ないと思った機能ベスト3発表するぞ

ウェルカムオープンドア
ミラクルオープンドア
オートライト機能

404阻止押さえられちゃいました2019/11/05(火) 23:13:49.90ID:KAkDVjo1
0-400のタイムってどこかに出てる?

4053662019/11/05(火) 23:33:49.59ID:sdGrhARz
>>374
うちもかなりの田舎だけどうちはDさんが要らないんじゃないって言ったの
やっぱりターボ良さそうですね
ノーマルタント顔可愛いですよね!毎日可愛いって思う幸せ

>>382
付けてた!付けてたのを忘れてましたスミマセン
日焼け止めガラスのためだけにコンフォータブルパック 入れたんだった

>>403
ミラクルオープン要らないなら他のスーパーハイトもありと思いますが
(それこそN-BOXとか大人気ですよね)
タントを選んだのは何故?やっぱり可愛いから?

406阻止押さえられちゃいました2019/11/05(火) 23:40:05.94ID:sdGrhARz
>>393
電動ウィンカーの手応えのなさは私も苦手です
ただ音色が選べるのが今回楽しくてそこは電動ならではって思った

407阻止押さえられちゃいました2019/11/06(水) 01:23:03.92ID:jfSgbYJH
>>396
あんたみたいな奴が薄暗くなってもライト点けない自己本位の危険運転するんだろ。

408阻止押さえられちゃいました2019/11/06(水) 01:25:21.63ID:jfSgbYJH
>>399
あんたも同類だな。
車運転するのやめろよ

409阻止押さえられちゃいました2019/11/06(水) 01:38:38.95ID:wko9QUNS
X+ターボ=Rやろ?
SCPと右側電動スライドドアつけないでエアロPつけて最速タントのできあがりやで?日本では速い車が以下に不利なのかわかるで。

410阻止押さえられちゃいました2019/11/06(水) 05:47:27.44ID:qBKHhFO8
タントで最速目指さなくとも…とツッコミたかったけど
だから最近初代を街中でよく見かけるの…か…?
あの青緑色結構好き

411阻止押さえられちゃいました2019/11/06(水) 06:05:36.42ID:qBKHhFO8
というかSCPとエアロPがもう分からん
スーパーカップ?エアロピーナッツ?

412阻止押さえられちゃいました2019/11/06(水) 06:29:48.79ID:jc5ktlzc
オートライトは法規対応なので、今後は軽トラックまで全部つくよ

413阻止押さえられちゃいました2019/11/06(水) 07:05:57.43ID:qBKHhFO8
今は違和感あっても慣れるしかないってことだね

414阻止押さえられちゃいました2019/11/06(水) 07:46:55.77ID:5R5UMvEB
すぐなれる。

415阻止押さえられちゃいました2019/11/06(水) 07:49:32.08ID:40fZaTVo
>>406
ちゃんと手ごたえがあり、すぐ慣れる。断然使いやすい。

416阻止押さえられちゃいました2019/11/06(水) 07:55:15.24ID:mnu1S2p8
>>406
ウインカーの設定で引っかかりが無い1段階目を無効にできるよー

417阻止押さえられちゃいました2019/11/06(水) 08:53:57.54ID:40fZaTVo
>>403
パノラマモニター付けてみたものの、ほとんど見ない。バックモニターだけで充分だと思います。

418阻止押さえられちゃいました2019/11/06(水) 10:22:06.46ID:2mUVhKmB
パノラマめちゃ重宝してるけど。

419阻止押さえられちゃいました2019/11/06(水) 10:39:44.41ID:n5miqZbx
お年寄りとかにはいまいち受け入れられんかもな
長年染みついた習慣あるしな
慣れればむしろお年寄りや運転歴が短い初心者にはむしろ積極的に使ってもらいたい装備なんだがな

420阻止押さえられちゃいました2019/11/06(水) 11:20:52.39ID:jfSgbYJH
>>417
例えば両隣に車が並んだ間をバックする場合パノラマモニターだと両車との間隔が確認できて便利。
バックモニターではこれが出来ない

421阻止押さえられちゃいました2019/11/06(水) 11:41:58.14ID:z6CCMW2g
今日の朝寒かったけど、ヒートシートのおかげで通勤も快適でした。

422阻止押さえられちゃいました2019/11/06(水) 11:50:36.67ID:Xs4q7kbK
何時も行く場所ならパノラマは要らない。
旅行とか、行った事ない場所には必要。

423阻止押さえられちゃいました2019/11/06(水) 12:57:38.63ID:2mUVhKmB
まあ、いるかいらんかは人によるってことだ。

424阻止押さえられちゃいました2019/11/06(水) 13:10:27.36ID:iwGr8+WK
まさにそれ

425阻止押さえられちゃいました2019/11/06(水) 13:14:28.51ID:9nk3niKA
>>407
読解力無いのかよ
勝手に決めつけるな

426阻止押さえられちゃいました2019/11/06(水) 13:24:22.07ID:vQTVLo47
納車情報
受注から1週間ほどで
生産に入り2、3週間で
滋賀から届きオプ付けて
登録みたい

最短で1ヶ月かからないかも?

427阻止押さえられちゃいました2019/11/06(水) 13:40:39.05ID:GuVlAdyh
止まらないスマアシタント買うなんてバカじゃないのwww

428阻止押さえられちゃいました2019/11/06(水) 14:29:16.57ID:n5miqZbx
それは止まらないスマアシってのは事実だけどいいんじゃね買ってもな
どうせそんなの知らずに買うやつが殆んどだろうしな
知らなければいい車買ったなって思って乗れる
買ってから知ってしまったらそら若干は後悔するだろうがね

429阻止押さえられちゃいました2019/11/06(水) 14:50:22.54ID:Xs4q7kbK
買って良かったっz(*´∀`*)

430阻止押さえられちゃいました2019/11/06(水) 15:11:03.71ID:UVPcvjuV
ミラクルオープンドアのせいで助手席のドアが凄まじく重たいな
女性から不満の声は出てないんかな

431阻止押さえられちゃいました2019/11/06(水) 15:11:12.24ID:gK0xGuxb
スマアシなんてじゃまなだけやし。自分には。

432阻止押さえられちゃいました2019/11/06(水) 15:34:16.81ID:aEN0F/KW
>>430
高級車同様にタントは助手席のドアにもクローザーが付いてるから全く問題ないっしょ

433阻止押さえられちゃいました2019/11/06(水) 15:38:25.66ID:n5miqZbx
邪魔にはならんな普通に運転できる奴ならばまずスマアシは作動しない
よそ見とか病気などでブレーキを踏めない状態になるとかそういった緊急時にでもならない限りはな
普通に運転していて作動してそれが邪魔になってると思ってるなら運転を見直すか免許を返すことを
お勧めする

434阻止押さえられちゃいました2019/11/06(水) 16:40:05.64ID:mnu1S2p8
確実に止まる車を教えてください

435阻止押さえられちゃいました2019/11/06(水) 17:25:07.75ID:FgJ7vLan
>>396
ライトの寿命が惜しいからなるべく点けたくないとか、どんだけ貧乏人なんだよ。
それで事故起こしたらライト代だけじゃ済まないぞ。
ましてや他人を怪我でもさせたらどうするんだ?
こういう奴らが日本の交通マナーのレベルを落としてるんだな

436阻止押さえられちゃいました2019/11/06(水) 18:06:40.65ID:n5miqZbx
オートライトは良いと思うよ
自分じゃまだ明るいと思っていても個人の主観に過ぎないから何らかの指針にはなるしな
逆にかなり暗くなっても付けない人もいるからその為の標準化だであるしな
自分だけではなく他人のことも考えようもしかしたらライトが点灯していたことにより事故が
未然に防げるかもしれないしな

437阻止押さえられちゃいました2019/11/06(水) 18:40:29.93ID:48j5mvDD
バイクは昼間も点けてるだろ
つまりそういう事

438阻止押さえられちゃいました2019/11/06(水) 19:59:39.78ID:TuLi+RhV
っつうか、自分は、北欧のどっかの国みたいに
車もバイクと同じく24Hライトオンしておいて
欲しい派。

いくら昼間でも、薄暗い雨の日にライト付けてない
車多すぎる。相手が見にくくて運転しにくいわ。

439阻止押さえられちゃいました2019/11/06(水) 22:13:45.00ID:gIg8FuYW
でもハイトワゴンのLEDは眩しすぎて迷惑でしかないのも確か

440阻止押さえられちゃいました2019/11/06(水) 23:23:17.31ID:oHQ0gh+B
RS 乗って3ヶ月
ライトはオートのまま
触らなくていいから楽だわ

441阻止押さえられちゃいました2019/11/07(木) 00:06:59.05ID:htQ7NtfO
オートライトでハイビームの表示出てても、更に手動でハイビームにできる。
オートライトのハイビームってハイビームじゃないんじゃね?

442阻止押さえられちゃいました2019/11/07(木) 02:27:42.87ID:l0TmyqET
>>441
確かに青いの点灯してても前車見てたら
ハイにはなってないね

443阻止押さえられちゃいました2019/11/07(木) 06:47:31.09ID:2sz68B7j
もうじき一ヵ月点検
どんな事に注意したらいいかしら
整備士さんにお任せで良いのかな?

444阻止押さえられちゃいました2019/11/07(木) 07:25:04.62ID:ix4t46Gj
>>443
私は内装のきしみ音が有ったので
1ヶ月点検の時に言って一日預けたら
すっかり治って帰ってきましたよ

445阻止押さえられちゃいました2019/11/07(木) 09:09:09.61ID:XqKt87Sm
>>435
いやだからそう言うことじゃないだろw
それならお前は24時間ライトつけてんのか?って事になる。
いやむしろ24時間つけてるからそう言うこと言ってんだよな?

446阻止押さえられちゃいました2019/11/07(木) 10:02:05.84ID:4diu0mUF
ただのイチャモンなんだから放っときなよ

447阻止押さえられちゃいました2019/11/07(木) 10:04:03.70ID:4diu0mUF
>>444さん
443さんじゃないけどちょうど明後日点検なので
音とか細かいところも気をつけて相談してみます

448阻止押さえられちゃいました2019/11/07(木) 10:24:59.54ID:J5fjFo/n
>>442
カスタムのアダクティブライトの話かな?
自分はノーマルだが違いが分からないなー

449阻止押さえられちゃいました2019/11/07(木) 11:07:59.09ID:Ms/VpFsa
車幅灯って無くなったの?

450阻止押さえられちゃいました2019/11/07(木) 11:45:21.03ID:mj6kuYXi
純正LEDヘッドライトってもし切れたらユニットごと交換なのか?10万コースはキツいで

451阻止押さえられちゃいました2019/11/07(木) 11:50:39.05ID:7DbjA53X
>>445
日陰や薄暮時の話してんだろ。
日本語理解出来ないのかこの低学歴?

452阻止押さえられちゃいました2019/11/07(木) 12:23:19.07ID:YVts21eO
低学歴とかっていうより痴呆症じゃね言ってることから見るにw

453阻止押さえられちゃいました2019/11/07(木) 12:34:12.84ID:OkD0fBJ+
カスタムのオートハイビームやけど
前に車いるのに青いハイビームマーク出るの周りに迷惑かけてないか不安。。

454阻止押さえられちゃいました2019/11/07(木) 12:41:56.17ID:9L4z2tWI
パーキング入れたら夜にでもライト消えるようにして欲しい
エンジンかけたまま車中泊できない。。

455阻止押さえられちゃいました2019/11/07(木) 13:22:38.07ID:J5fjFo/n
>>454
停まってれば、スモールにも消灯も出来る
走行中に消せないだけよ

456阻止押さえられちゃいました2019/11/07(木) 13:51:47.60ID:h72I5M5k
>>453
前が大きいトラックだと特に。

457阻止押さえられちゃいました2019/11/07(木) 14:35:38.97ID:ssR92PQQ
整備士の友達にオートスライドドアは故障取り替えになるとめちゃくちゃ金かかると聞いたので片側だけにした

458阻止押さえられちゃいました2019/11/07(木) 15:07:28.99ID:h72I5M5k
>>457
右か左かどっちか選べるの?1人乗りなので運転席側だけ欲しい。

459阻止押さえられちゃいました2019/11/07(木) 15:25:54.71ID:nIrQTSgv
2019年10月度軽自動車販売台数

https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL07HJW_X01C19A1000000?s=5


ホンダ「N-BOX」:15,768台(前月28,484台)
スズキ「スペーシア」:12,433台(前月15,754台)
ダイハツ「タント」:11,071台(前月21,858台)
日産「デイズ」:9,334台(前月17,841台)
ダイハツ「ムーヴ」:7,621台(前月13,497台)
スズキ「アルト」:6,441台(前月6,539台)
スズキ「ワゴンR」:5,703台(前月8,631台)
ダイハツ「ミラ」:5,367台(前月8,647台)
スズキ「ハスラー」:4,642台(前月6,907台)
ダイハツ「キャスト」:3,009台(前月4,279台

460阻止押さえられちゃいました2019/11/07(木) 15:34:58.16ID:ssR92PQQ
457です
注文したのはXターボ4WDです。ノーマルのスタイルが好みなので選びました。
後席右側のパワースライドドアはオプションなので付けませんでした。
歩道側は左が普通なので経験上あまり使わない。
手動でも軽いしね。

461阻止押さえられちゃいました2019/11/07(木) 15:56:31.66ID:htQ7NtfO
>>453
それでカウンターハイビーム食らったことないから多分大丈夫

462阻止押さえられちゃいました2019/11/07(木) 15:57:53.39ID:htQ7NtfO
>>460
後席に荷物置いたとき運転席からドア開けるのにオートスライドでないと不便だぞ

463阻止押さえられちゃいました2019/11/07(木) 16:15:07.39ID:ssR92PQQ
左から乗れば良いじゃん

464阻止押さえられちゃいました2019/11/07(木) 16:18:39.40ID:ssR92PQQ
手動でも別に苦にならんし。
オートはスピード遅いから、荷物とかさっと取りたい時は不便。

465阻止押さえられちゃいました2019/11/07(木) 16:42:47.62ID:YX1ebBHN
あらあらもう新車効果切れたのかw

466阻止押さえられちゃいました2019/11/07(木) 16:45:42.02ID:YX1ebBHN
>>396
LEDはハロゲンやHIDに比べてオンオフの劣化 は少ない

467阻止押さえられちゃいました2019/11/07(木) 17:43:32.57ID:mE/8Og+3
>>451
理解してないのはお前だ低脳
事故に時間帯なんか関係ねぇだろボケ

468阻止押さえられちゃいました2019/11/07(木) 18:15:05.33ID:/wAwQPdm
自分も独身で彼女友達家族無しだから
左側のスライドドア開ける事はほぼ
ないだろうなあ。

自分みたいな人間にはタント向いてないん
だろうかな。

469阻止押さえられちゃいました2019/11/07(木) 18:32:38.63ID:Jf90ufZE
確かにハイビームの青ランプが点いても前車のリアガラスを照らすことはないね。
ボディだけ照らしてるようだよ

眩しくはないと思うが、正直前車や対向車の運転手に聞かないとわからんよなぁ

470阻止押さえられちゃいました2019/11/07(木) 18:47:48.64ID:y3Tv1cvY
>>455
夜はエンジンかけてたらライト消せないです

471阻止押さえられちゃいました2019/11/07(木) 19:18:55.07ID:3FygmYVH
>>467
確率という言葉を知らないのかこの低学歴

472阻止押さえられちゃいました2019/11/07(木) 19:36:21.82ID:orAKqCzw
>>470
消せる

473阻止押さえられちゃいました2019/11/07(木) 19:38:58.81ID:ptocmSjz
不満の声が多いオートライトに欠陥品と言われてるACC
これはカスタムじゃなくてノーマルタントにするのが正解なのかな

474阻止押さえられちゃいました2019/11/07(木) 19:45:17.30ID:4r8cm4cw
ノーマルタントの内装がブラックになったら即買いする

475阻止押さえられちゃいました2019/11/07(木) 20:00:55.09ID:/wAwQPdm
>>474
オプションでできないのかな

476阻止押さえられちゃいました2019/11/07(木) 20:05:06.53ID:gttXvdW0
>>468
とても用途に合っていると思う。自分も似たような感じだけど左後ろから入って運転席に移動してまっせ。室内好きに使えて便利でっせ。運転も快適。

477阻止押さえられちゃいました2019/11/07(木) 20:06:01.88ID:lI6F2naP
スズキにもLOSER

478阻止押さえられちゃいました2019/11/07(木) 20:06:02.08ID:lI6F2naP
スズキにもLOSER

479阻止押さえられちゃいました2019/11/07(木) 20:29:29.52ID:bo4RbX4Q
>>470
スイッチを約1秒以上操作すれば消せるやろ。

480阻止押さえられちゃいました2019/11/07(木) 20:44:56.99ID:y3Tv1cvY
>>470ですが、○保持してたらライト消えました
教えて下さってありがとうございました
まだまだ使いこなせん…

481阻止押さえられちゃいました2019/11/07(木) 20:51:56.68ID:esFFnvpN
助手席ドアが、パワー・ヒンジ・ドアになれば即買い

482阻止押さえられちゃいました2019/11/07(木) 21:11:55.79ID:2sz68B7j
>>444 ありがとう
443です
点検来週だからしっかり観察してなんでも相談してみようと思います
きしみ音ってギシギシとか鳴ってたんですか?
今のところギシギシもカタカタもいってないと思うけど自分が鈍感なだけかも…

483阻止押さえられちゃいました2019/11/07(木) 21:46:21.76ID:ix4t46Gj
RSが乗ってやがて2ヶ月だけど
 一つだけ困るのは・・ 洗車の
拭き上げの時に、運転席や助手席の
ドアノブに付いているロックボタンに
軽く触れるだけでも、音が鳴るのが
チョッと嫌かなぁ・・ 
他は、とても満足しています!

484阻止押さえられちゃいました2019/11/07(木) 22:06:37.68ID:2sz68B7j
第二世代の時はキー持って周りをウロウロするだけで
ロックがかかったり開いたりガチャガチャやかましかったもんです

485阻止押さえられちゃいました2019/11/07(木) 22:24:37.80ID:ssR92PQQ
>>480
説明書見りゃ良いのにな

486阻止押さえられちゃいました2019/11/07(木) 23:13:11.93ID:vdDkqgRr
脳ミソガが少ないのです

487阻止押さえられちゃいました2019/11/07(木) 23:32:01.62ID:R9oRCRMp
>>481
助手席はまさにそれじゃないの?
ヒンジドアでオートクロージャー

488阻止押さえられちゃいました2019/11/07(木) 23:35:18.28ID:YurMHm48
日曜日にノーマルX納車だ

489阻止押さえられちゃいました2019/11/07(木) 23:37:10.90ID:Ms/VpFsa
おめ

490阻止押さえられちゃいました2019/11/07(木) 23:56:44.72ID:AYK2l42J
タントはD-CVTやDNGAなど新しい機構やスマアシのレベルアップで頑張ったけど
軽自動車買う人らには興味引かず
別に先代と大して変わらない、と思われてる
皮肉にもその技術は、ロッキーで花咲きそうですね。。
RS納車待ち中ですが(^^;。長く乗れる品質さえあれば、それで良しとします。
パワーボタンに興味はあるけど

491阻止押さえられちゃいました2019/11/08(金) 00:04:02.90ID:cdBdoani
タントが普通車も含めて最先端の技術を身に着けてきたと思ったけど、
スマホ連携ディスプレイオーディオやブラインドスポットモニターで早くもロッキーに先を越されちゃったね

492阻止押さえられちゃいました2019/11/08(金) 00:46:58.98ID:pHciHkTB
>>491
 ロッキーwww? 
普通車で、おまけに用途違いの車と比べられてもねぇ〜
値段も違うし、比較対象になる理由が解らんww

493阻止押さえられちゃいました2019/11/08(金) 06:14:24.90ID:gmwt/HA9
NAでもよー走る
ターボにせんでもよかったわ

494阻止押さえられちゃいました2019/11/08(金) 06:44:01.48ID:Xggl4T2x
>>492
つまりタントは普通車に匹敵する性能と

495阻止押さえられちゃいました2019/11/08(金) 07:34:58.65ID:VOhYUv/v
納車組には悪いがマイチェンで完全体へと進化するのか

496阻止押さえられちゃいました2019/11/08(金) 07:48:33.23ID:qxTUtTG3
>>495
なんだ完全体って?何をもって完全体なん?

497阻止押さえられちゃいました2019/11/08(金) 08:24:45.53ID:otYcc6di
あれじゃねドラゴンボールのセル的な何かなんじゃねw
つまりはアニメ脳w

498阻止押さえられちゃいました2019/11/08(金) 08:28:32.59ID:pHciHkTB
>>495
そんな事言ってたら、いつ買えばいいの?
どうせマイナーチェンジを買ったら
「もうすぐフルモデルチェンジするのに・・」
とか言いたいでしょw

499阻止押さえられちゃいました2019/11/08(金) 08:56:44.43ID:/aDsj84O
我慢出来るならマイチェン後が良いよ

500阻止押さえられちゃいました2019/11/08(金) 08:58:43.95ID:/aDsj84O
初期ロットで買った人の意見や不具合
新しい機能 オプションが標準になったり

マイチェン後がお勧め

501阻止押さえられちゃいました2019/11/08(金) 09:45:41.19ID:otYcc6di
つか車って2年乗って車検一年残して乗り換えるから実はそのあたり気にしてないな
気にらなくなっても長くて2年だし
あwもしかしてw
5年とか10年乗っちゃうんですか〜??ww

502阻止押さえられちゃいました2019/11/08(金) 09:51:43.50ID:Pbx0KebI
乗るに決まってるだろ
10年10万kmいくぜ

503阻止押さえられちゃいました2019/11/08(金) 09:56:21.29ID:cdBdoani
>>493
ほんこれ。
ターボだと街乗りでパワーがあり過ぎると感じる時がある。
だがACCが欲しくてカスタムRS買った。
後悔はしてない

504阻止押さえられちゃいました2019/11/08(金) 10:19:53.58ID:pHciHkTB
>>501
2年は早いですね〜  私の場合は普段乗りにタントが
便利で、以前からフルモデルチェンジする時に変えているので
6年前後{5〜6万`}は乗ります
 今回のRSはOP付けて約250万で、旧型下取り入れて
追銭が165万だったので、現金で払うのには、納得が
できる値落ち価格なので、満足しています。

505阻止押さえられちゃいました2019/11/08(金) 10:25:00.42ID:/aDsj84O
私は一括で買って10年は乗ります。
昔からこのパターン

506阻止押さえられちゃいました2019/11/08(金) 11:30:42.28ID:otYcc6di
一番損してる乗り換え方だな5,6年でってのは
長く乗るなら10年以上とか乗りつぶしたほうがまし今の車は故障も少ないしな
中途半端が一番損する

507阻止押さえられちゃいました2019/11/08(金) 12:51:02.10ID:Ndmi47C/
損得と関係なく乗り換えたい人もいるのよ

508阻止押さえられちゃいました2019/11/08(金) 12:57:37.74ID:XcFgdASn
うちなんか1年買い換え88%くらいで下取りしてもらえるし

509阻止押さえられちゃいました2019/11/08(金) 12:58:15.45ID:/aDsj84O
バブル期にこういう人は結構居た。

510阻止押さえられちゃいました2019/11/08(金) 13:08:25.71ID:XcFgdASn
いや今のほうが良い!一括査定とか、ディーラーも頑張ってくれるしね。 長く乗っても結局損だしね。只、人気車、人気色に限るけど

511阻止押さえられちゃいました2019/11/08(金) 13:21:04.27ID:38lgp+hU
定期的に買い替えの損得語るヤツいるけど、人それぞれ売りたい時に売って買いたい時に買ってんだからほっときゃいいのにな

512阻止押さえられちゃいました2019/11/08(金) 14:27:31.53ID:otYcc6di
下取がー追銭がー言ってる書き込みがある時点で損得気にしてる奴がここに入るのは事実だろ何言ってんだまったくよーw

513阻止押さえられちゃいました2019/11/08(金) 15:50:16.54ID:Ndmi47C/
気にしている人なんかいない、とは言ってないでしょ
人それぞれなんだから相談されたならともかくそうでないならほっとけよって話

514阻止押さえられちゃいました2019/11/08(金) 16:02:40.29ID:otYcc6di
そのまま返すぜw書くのも自由だwほっとけよ愚か者

515阻止押さえられちゃいました2019/11/08(金) 16:41:35.81ID:R0QUrBiK
キモ

516阻止押さえられちゃいました2019/11/08(金) 16:47:39.16ID:AyhnGm2b
>>503
あの40〜50キロだいで走ってるときのパワーもて余してますよ感が好き それにいざとなったとき速い方がええよー(´・ω・`)まあ日常でいざとなることなどほぼないのだが…

517阻止押さえられちゃいました2019/11/08(金) 18:16:41.69ID:NZ8lGFEB
アダプティブハイビームですか、賢いですね。!夕暮れで試しにつけたら、ちゃんと一部だけLED消灯。
うまく光の調節してる。今も高級車で装備してないのもあるのに。

プリウスアルファ乗ってたけど少し凹凸ある国道でガツン!とくるかな?と思いましたが、大して変わらない乗り心地にも進化を感じました。

518阻止押さえられちゃいました2019/11/08(金) 18:17:55.12ID:pSbt2ZsM
ま、年数以外考慮してない時点でお察しだなw
自分の買い替え方が一番賢いと思ってるって話だろうからいいんじゃない?

519阻止押さえられちゃいました2019/11/08(金) 18:31:27.23ID:cdBdoani
>>516
高速では余裕あるしな

520阻止押さえられちゃいました2019/11/08(金) 18:32:16.88ID:XNTbvmhh
フロントのFTF液晶って、純正ナビ付けてるのに、ターンバイターン表示と、コンパス表示がされないのって何故??

521阻止押さえられちゃいました2019/11/08(金) 19:51:47.18ID:2dtRnlJT
カスタムターボ試乗したけどパワーボタンやばいな
アクセルちょっと踏むだけでインプレッサ並みの加速するw
ノーマルモードで十分だよ

522阻止押さえられちゃいました2019/11/08(金) 20:17:46.95ID:ucIldXiV
納車後、初めての給油。
給油口ハッチが、便利でいいですね。

ドアミラーのウィンカーランプが、もう少し大きくてもよかったかも

523阻止押さえられちゃいました2019/11/08(金) 20:22:03.29ID:Xggl4T2x
そう給油口がプッシュ式なの便利よね
あとタッチアンドゴーがいい

524阻止押さえられちゃいました2019/11/08(金) 20:46:38.26ID:xN0vxCTR
自分のボロ車、外から鍵を差し込んで給油口を
開ける古いタイプ。早くそういう便利なの欲しい。

525阻止押さえられちゃいました2019/11/08(金) 20:46:58.04ID:AFwnpJYS
カスタムNAでもパワーモードありまぁす

526阻止押さえられちゃいました2019/11/08(金) 21:30:00.32ID:MeW6wB7i
NAでもそんなにパワーあるの?
普通車の1300ccくらい?

527阻止押さえられちゃいました2019/11/08(金) 21:32:49.23ID:NZ8lGFEB
>>525
モータージャーナリスト五味さんYouTubeによれば市街地ならNA
山道高速ならターボが良いとのこと

市街地ならターボは(ママさんを想定してとはおもうが)少しアクセル踏んだ以上にビュン、と吹け上がり
加速してギクシャクするかも、、NAなら丁度良いアクセル加減と

528阻止押さえられちゃいました2019/11/08(金) 21:41:30.23ID:iHfVGcJA
フルモデルチェンジの「タント」からマレーシア向け「アルス」まで今年発売されたダイハツの新型車をおさらい
https://dime.jp/genre/800222/

529阻止押さえられちゃいました2019/11/08(金) 21:55:41.56ID:yfzp8ezk
いっそターボありなしスイッチあればいいな

530阻止押さえられちゃいました2019/11/08(金) 22:46:34.65ID:otYcc6di
インプに失礼なこと言いすぎw

531阻止押さえられちゃいました2019/11/08(金) 23:17:25.64ID:3qdlcxBs
インプレッサはさすがに誉めすぎだけど
NAとは異次元の加速してるのは間違い無いね

532阻止押さえられちゃいました2019/11/08(金) 23:37:45.76ID:otYcc6di
それも大げさw

533阻止押さえられちゃいました2019/11/08(金) 23:40:24.22ID:MeW6wB7i
タントはスズキみたいにモーター付いてないからNAは駄目だろ?

534阻止押さえられちゃいました2019/11/08(金) 23:54:42.53ID:ytRAgZO7
モーター付いてないとダメな車 なんてあるんですね

535阻止押さえられちゃいました2019/11/09(土) 00:27:32.83ID:LaFPCRHA
ターボは街乗りではパワー過剰。発進速すぎでびっくりする。
でも高速ではACCとの組み合わせでとっても楽チン

536阻止押さえられちゃいました2019/11/09(土) 08:40:52.34ID:rDgu1x+h
モーターついてて良いのは
燃費が少し良いのと エンジン再始動の時、音が静かってぐらいだろ?

537阻止押さえられちゃいました2019/11/09(土) 09:51:48.11ID:Wr/4NM6E
新型タントオーナーの良質なブロガー紹介してください

538阻止押さえられちゃいました2019/11/09(土) 09:58:29.74ID:8iQ/2XtR
>ターボは街乗りではパワー過剰。発進速すぎでびっくりする

ワロタw

539阻止押さえられちゃいました2019/11/09(土) 10:15:45.02ID:C9y6gg6E
アイドリングストップからの再起動時のキュルキュルとセルモーターが回るのをうっとおしく感じる人は
スズキのSエネチャージかマイルドハイブリッド搭載した軽自動車を一度乗ってみるといいよ
最始動時の音がなくて静かだから

540阻止押さえられちゃいました2019/11/09(土) 10:22:31.25ID:PiUrnq/k
>>539
エンジンには切り替わる時も静かなの?

541阻止押さえられちゃいました2019/11/09(土) 11:13:52.17ID:C9y6gg6E
エンジンと繋がってて切り離せないオルタネーターが再始動するからエンジンを回してるのと同じだよ

542阻止押さえられちゃいました2019/11/09(土) 11:39:54.44ID:7AJvdpNo
>>539
スズキは内装がチープすぎて無理
それ以上にISGドライブベルトが無理
車検でクソ金かかるぞ

543阻止押さえられちゃいました2019/11/09(土) 12:17:41.41ID:Sh4PBAS4
デザインもゴチャゴチャして子供騙しのデザイン
※ジムニーは除く

544阻止押さえられちゃいました2019/11/09(土) 12:30:36.48ID:Addk1qla
なんだかんだ言っても軽もHVとかEVが主流になるのは時間の問題だけどな
数年後にはえ?まだガソリン車?wwとか言ってんだろどうせさ

545阻止押さえられちゃいました2019/11/09(土) 13:31:28.89ID:VbQ/Va9I
>>544
マイルド詐欺にご注意を

546阻止押さえられちゃいました2019/11/09(土) 15:13:26.36ID:LaFPCRHA
代車でスペーシアに乗ってるんだが確かにアイドリングストップからの復帰は静かだがその後のエンジンのうるさいこと。
ガーガー言ってまるで耕運機に乗ってるみたい。
嫁のカスタムRSに乗るとその乗り味の上質感と剛性感に驚く

547阻止押さえられちゃいました2019/11/09(土) 16:38:40.76ID:qrjgW9hf
>>546
そうだね アイドリングストップなんて車にとっては一利も無い。そんなの重視するよりは静粛性や内装の質感や剛性が高い方が絶対に良い

548阻止押さえられちゃいました2019/11/09(土) 18:01:19.88ID:e3ZFrOUP
タントターボと他車NAを比べるのは御法度だ
タント好きだからキザキタカシのクローン量産してN箱の殲滅を願う。

549阻止押さえられちゃいました2019/11/09(土) 18:09:55.62ID:oQTHOQCr
タントカスタム乗り回し中。
高速道路の微振動がハンドル、床に伝わり安いから少し慣れるまで手足が少し痺れる(1時間80〜100キロ走行で)

その代わり低重心で安定感は高いと思う。
エンジンも法廷速度までの加速なら3000回転まで回せば高速余裕です
ACCも渋滞のとき含めて重宝します。
パーキングアシストは微妙。。
アダプティブハイビームもコーナーライトも見やすくて良い。
ユーモラスなフロントフェイスはオバケのQ太郎みたい(;_;)。。乗れば関係ないけど女性受けは微妙だと思う

550阻止押さえられちゃいました2019/11/09(土) 20:14:55.27ID:cxA8EhwB
本質は介護車ですから

551阻止押さえられちゃいました2019/11/09(土) 20:27:58.99ID:ccKQoCpG
メーターの表示に統一感がない。
別ユニットを並べました感が強すぎる。
マイナーか次期型でラウンドさせた高精細ディスプレイを頼む。

552阻止押さえられちゃいました2019/11/09(土) 22:59:50.01ID:t1nPkepw
カスRSなんだけど、ギャップを拾うとうしろからゴトゴト言うんだけどみんなどう?
寺に言うべきか悩む。

553阻止押さえられちゃいました2019/11/09(土) 23:01:28.13ID:cxA8EhwB
工具入れが原因

554阻止押さえられちゃいました2019/11/09(土) 23:03:59.58ID:LaFPCRHA
>>552
初回点検でクレームすれば治る

555阻止押さえられちゃいました2019/11/10(日) 00:26:14.50ID:F/nIchaB
>>544
数十年後ならともかく数年後は無理

556阻止押さえられちゃいました2019/11/10(日) 01:02:26.37ID:zB4kIpbn
チンカス乗りのクレーマー子供部屋おじさんとか笑えない(笑
ってかまたここのバカがちょくちょく荒らしに来るけど頭バカなの?鶏なの?
それとも荒らして欲しいの?
ここ5日くらいこっちには書き込みして無いがいい加減タント住民や他スレの住民の迷惑考えろや

557阻止押さえられちゃいました2019/11/10(日) 07:52:57.61ID:4lFmt7ps
>>552
ちょっとでも何か気になるところがあるなら言ったほうがいいよ

558阻止押さえられちゃいました2019/11/10(日) 10:54:17.40ID:JmCevWch
ルームミラーをもう少し視界の広い奴にしたいんだけどバイザーにぶつかりにくくてオススメあったら教えて貰えませんか?

559阻止押さえられちゃいました2019/11/10(日) 10:59:35.09ID:+3ezduK+
ターボつきでこれくらい移動が楽なんだから軽自動車でいいってなるよね普通(主は貧乏です)

560阻止押さえられちゃいました2019/11/10(日) 11:04:00.37ID:eUhD4Pbt
50歳ぐらいの独身だけど、非正規で貯金1000万ぐらい。
老後の生活を考えると買うかどうか悩ましい。

今の軽四20年以上経ってるしなあ。そろそろいいかなあ。

561阻止押さえられちゃいました2019/11/10(日) 11:17:59.49ID:qw4dTWb7
>>558
オートバックスなりに行けよ。売っとるがな。

562阻止押さえられちゃいました2019/11/10(日) 11:37:31.59ID:8Oy2HfWQ
ルームミラーに会えてルームミラー付けるのはダサいよね。
ルームランプ白い明るい奴に変えたり。
なんで、ゴチャゴチャ付けるのか分からない。

563阻止押さえられちゃいました2019/11/10(日) 11:44:39.30ID:3mljNgoz
>>562
いちいち文句言う馬鹿

564阻止押さえられちゃいました2019/11/10(日) 11:49:55.29ID:O1iL9vK5
考え変わった
N-BOXスレもカスしか居ないし車の話題で楽しく会話するような場所じゃないので荒らしたければ
好きにしてくれ

565阻止押さえられちゃいました2019/11/10(日) 12:10:19.46ID:8Oy2HfWQ
>>563
貴方、DQNですか?
こういうのってトラックの運ちゃんがやり出してDQNが真似して広がったんだよ。
周りはダサいと思ってるよw
まー、趣味ならいいけどw

566阻止押さえられちゃいました2019/11/10(日) 12:31:44.70ID:3mljNgoz
>>565
あなた馬鹿ですね。
しんだらええねんw

567阻止押さえられちゃいました2019/11/10(日) 12:35:51.41ID:zXqfhRqu
軽自動車板ってこんなミミズの争いだらけやん。

568阻止押さえられちゃいました2019/11/10(日) 12:37:24.15ID:bT48qpaT
情報が古すぎてわろたw
DQN仕様?
屈折率変えて広く見えるようにしたり、機能てきなんだが、、、
DQN用って思ってる時点で思考停止の糞爺だとわかる。

569阻止押さえられちゃいました2019/11/10(日) 12:39:14.16ID:8rTYek6B
タント民はそんなもんだ。
スズキのりみたいに賢くない。

570阻止押さえられちゃいました2019/11/10(日) 12:39:36.27ID:SBIJWof3
>>567
軽自動車なんか底辺ばっかり。自然なこと

571阻止押さえられちゃいました2019/11/10(日) 12:53:15.63ID:1ZX99epU
後付けミラーに太いハンドルカバーww

572阻止押さえられちゃいました2019/11/10(日) 12:55:52.90ID:vsiDfrK6
今日ノーマルXイエロー納車されたぁ

573阻止押さえられちゃいました2019/11/10(日) 13:14:02.85ID:XULlWcCy
>>453
確かにルームミラーは小さい。
特に天地方向が

574阻止押さえられちゃいました2019/11/10(日) 13:21:28.67ID:GsJEu7I1
>>558
オートバックスにはバイザーに干渉しないやつ、一種流しかなく選びようがなかった。

575阻止押さえられちゃいました2019/11/10(日) 13:30:10.92ID:YTuo3kEG
>>574
自分は仕方なく前方に倒して大きいルームミラーにした。。

576阻止押さえられちゃいました2019/11/10(日) 13:32:11.19ID:8Oy2HfWQ
>>568
まー
付けりゃいいんじゃね
ダサいけど
叔父さんw

577阻止押さえられちゃいました2019/11/10(日) 14:06:07.86ID:6lAquVzb
>>576
叔父さんって親戚か?www
教養の無いやつの方がDQNだろwww

578阻止押さえられちゃいました2019/11/10(日) 14:12:22.91ID:4lFmt7ps
オーバーヘッドなんちゃらいう物入れに後席が見えるミラーが付くと聞いてOPに入れたの
後席に乗せた犬の様子を一瞥するのに便利かなと思ったけど犬が動くから全然ダメ
ベビーシートで固定した赤ちゃんなら良いんだろうね
付けてみないと分からんもんだね
物入れはティッシュボックス入れてる 便利

5795582019/11/10(日) 14:18:44.66ID:ovHgCiM/
例えダサかろうと、安全に見えるに越したことはないので死角が無くなるなら付けますよ

>>574
オートバックス見てみますね、左のクォーターガラスの辺りはしっかり見えますか?

580阻止押さえられちゃいました2019/11/10(日) 14:34:55.99ID:8Oy2HfWQ
>>577
変換ミスでマウント取って


悔しいの?

581阻止押さえられちゃいました2019/11/10(日) 14:50:13.59ID:M8mpD+nS
ルームミラー付けるのは単に見やすくするためだろ。

582阻止押さえられちゃいました2019/11/10(日) 14:52:29.79ID:W1+Sga2y
タント試乗してきた。
スバル社員なんで買うのはシフォンなのがすまんがまあダイハツ的には利益か。

都内で最高速60キロとか以外の人はターボ買おう。とか、スバル製ステラからの乗り換えで
おもったが、実は速度は結構出てた。
速度出てる割りにスピード感無いからパワー無いなと思われるのが評価落としてて惜しい
なこれ。
僕カスと比較して開放感あるね、僕カスは包まれ感あって、実は女子的にはここが選択肢の分かれ目なんかなとおもった。

583阻止押さえられちゃいました2019/11/10(日) 14:52:41.81ID:8Oy2HfWQ
そんなに周囲が気になるならトラックみたいにいっぱいミラー付ければw

584阻止押さえられちゃいました2019/11/10(日) 14:56:05.05ID:8Oy2HfWQ
>>582
包まれ感=閉塞感
長時間乗ると疲れる

585阻止押さえられちゃいました2019/11/10(日) 14:59:20.31ID:W1+Sga2y
心理学的なアレだが、前席の開放感のせいでタントは後ろの居住スペースを見たとき狭いと感じ、N箱は逆に広いと感じる。パーソナル性を感じるのは箱。
そこら辺はコンセプトに準じるだろうね。
しかし、日産マンセーになるがパノラミックモニタースゲー。
ジジババには標準装備で売ってやれ

586阻止押さえられちゃいました2019/11/10(日) 14:59:32.00ID:M8mpD+nS
トラックがいっぱいつけてるのはサイドミラーじゃないのか?それも安全のためだろ。
ルームミラーいっぱいなんて知らんぞ。

587阻止押さえられちゃいました2019/11/10(日) 15:04:17.15ID:a7+LDPcn
ミラーの見える範囲を良くしたいにのいちいち文句つける馬鹿が出てきてワロタw
見える範囲を広げたいって言ったらミラーを沢山付けるって頭悪いな

588阻止押さえられちゃいました2019/11/10(日) 15:14:52.41ID:Fb+elCHb
内装を鏡貼りにすれば解決

589阻止押さえられちゃいました2019/11/10(日) 15:41:59.84ID:/zlxXBXx
本日の迷言
ミラー変えたら DQN

590阻止押さえられちゃいました2019/11/10(日) 16:11:19.36ID:axaw6Gfd
>>586
路線バスなら、運転席から真ん中の乗降口見えるルームミラー、運転席のミラー、一番前の扉のミラーがついてるよ
運転席からいちいち振り向かなくても車内の安全確認
乗降時の混雑時など扉に挟まれないように安全確認

591阻止押さえられちゃいました2019/11/10(日) 16:17:07.01ID:GsJEu7I1
>>579
リヤガラスが鏡面一杯に映る感じですね。

592阻止押さえられちゃいました2019/11/10(日) 16:37:37.15ID:u4G/eI5H
ドラレコ付きのミラーが欲しいとは思うな

593阻止押さえられちゃいました2019/11/10(日) 17:10:58.02ID:dTwAIdVt
安いドラレコは夜間とか白飛びして映らんとかマイクロSDの定期フォーマットが必要とかあるけん日本製がええで。

594阻止押さえられちゃいました2019/11/10(日) 17:57:20.56ID:46VzzyjA
そうそう、中華ドラレコ付けてるけど月に一回はフォーマットしないと再起動を繰り返す。

595阻止押さえられちゃいました2019/11/10(日) 18:28:54.32ID:ThgukVcT
>>582
なんであんなに見にくくて堅苦しい車が一番売れてるのかわからんわ。もしかして包み込まれてるのが好きなひっきーなんか?と疑似ひっきーが言っております。

596阻止押さえられちゃいました2019/11/10(日) 19:43:04.76ID:+1LZMc/9
10年経って、またタントに乗りたいおかんですが
ターボなんて不要のXで、諸経費込
だいたいいくらでしょうか
当時は145くらいだったかな?

597阻止押さえられちゃいました2019/11/10(日) 20:24:24.83ID:4lFmt7ps
>>596
オプションは何を付けますの?
公式でシミュレートしてみた?

598阻止押さえられちゃいました2019/11/10(日) 20:24:48.67ID:W1+Sga2y
>>596
ダイハツのサイトでオンライン見積もりできるからやってみ。
多分180くらいになると思う

599阻止押さえられちゃいました2019/11/10(日) 20:25:57.29ID:8KSUpW5u
>>596
全方位モニター着けてナビ付けないで170万円だった

600阻止押さえられちゃいました2019/11/10(日) 20:54:14.81ID:OYlaLCFL
>>596
うちの嫁はXスマアシ無しでコミコミ130万だったよ
バイザーすら付けてない

601阻止押さえられちゃいました2019/11/10(日) 20:55:48.13ID:8KSUpW5u
人殺し貧乏人乙

602阻止押さえられちゃいました2019/11/10(日) 20:57:58.25ID:IHmFOtQk
>>600
それXじゃなくてLじゃね?

603阻止押さえられちゃいました2019/11/10(日) 20:58:32.65ID:ATpe5uFy
タント車両本体は安いけどACCやらみんなオプションだから
結構な価格になるよな

604阻止押さえられちゃいました2019/11/10(日) 21:02:05.72ID:eUhD4Pbt
逆にACCつけなかったり社外ナビにしたら安くつくわな

605阻止押さえられちゃいました2019/11/10(日) 21:18:04.12ID:OYlaLCFL
>>602
Lだったわw

606阻止押さえられちゃいました2019/11/10(日) 21:39:15.38ID:+1LZMc/9
みなさんありがとう
10年で随分と高くなりましたね。
マット等最低限の装備と白いライトとか、プッシュスタート、できればぶつからないのがいいですね
おかん公式行ってきます

607阻止押さえられちゃいました2019/11/10(日) 22:17:58.19ID:poAJPf1z
>>572
おめ!いい色買ったな!

608阻止押さえられちゃいました2019/11/11(月) 00:05:26.26ID:AiJtf0tp
タントいいよな
ボディ剛性高いの分かるよ
真ん中のピラー無いのに凄いわな

609阻止押さえられちゃいました2019/11/11(月) 00:10:06.25ID:kNWmasFk
n-boxより剛性感あるな

610阻止押さえられちゃいました2019/11/11(月) 00:42:36.64ID:SpbnR5yq
ライズの運転席座ったけど、タントに慣れすぎたせいか天井が近く感じた。

611阻止押さえられちゃいました2019/11/11(月) 05:35:30.23ID:j079m3V4
タントはセンターピラーは無いのではなく
ドア側に内蔵されてるだけ。
むしろ剛性は高い。
ピラーレスと勘違いしてる人が多い。

612阻止押さえられちゃいました2019/11/11(月) 07:51:41.71ID:sEZcvC3F
>>610
天井よりもフロントガラスの押し迫ってくる感じが耐えられない。

613阻止押さえられちゃいました2019/11/11(月) 07:53:20.20ID:cfkavrLf
>>608
ドア解放した時な!

614阻止押さえられちゃいました2019/11/11(月) 08:57:37.40ID:BoCELBJU
購入者に車が行き渡ってきたのか、日常のレビューや指摘が多く見られるようになって楽しいな。

私はスマホホルダーについて悩んでるんですが、皆さんどうされてます?
吹き出し口に設置するとナビに干渉するし、かといって運転席側にスマホを置くと充電ケーブルの取り回しが難しい。
シガーあたりからアームで調整して支えるのがベストかなぁ

もちろん運転中にいじらない前提だけど、せっかくナビと連動できるんだから手の届くところに設置したいですよね。

615阻止押さえられちゃいました2019/11/11(月) 09:36:56.67ID:D5qdQcWE
運転中に触らない、音声コントロールとして、ハンドル前のボックスから電源取るしそこに突っ込みっぱなしです
バッテリーに余裕ある時はドアポケットです

616阻止押さえられちゃいました2019/11/11(月) 10:32:54.07ID:qLnD+RS9
>>615
おいらも。

617阻止押さえられちゃいました2019/11/11(月) 10:34:05.50ID:9fkkWUmo
ナビ側だと修理しないと電源落ちるし。

618阻止押さえられちゃいました2019/11/11(月) 11:08:59.97ID:ZuFfYzDu
以前乗ってた車よりねがよくなった分給油タイミングが長くなるかと思ってたけどタンク容量が小さくなってるのて給油回数はさほど変わらず残念。

619阻止押さえられちゃいました2019/11/11(月) 11:39:58.38ID:1hLPHNOW
RSです。長々高速道路走りました。

ACCでは多少、前に車割り込まれたり、前車入り乱れてたりすると
ギクシャクすることもあるけど
1人乗りなら、0キロ停止まで別に問題なし。楽チン。
他の人乗せてるときはACC切ります

ライトオンにするだけで勝手に?ハイビームになったり、普通になったり、曲がるときはコーナーリングライトは大変宜しい!
パッシングとかは喰らってない

高速道路で何気にハンドルアシストが細かに修正してくれるのも楽ですね。

他車いない高速道路で車線はみ出しかとか実験しましたが、
はみ出しそうになると結構強引?に車を中央に戻そうとします。

しかし片側一車線では中央分離隊にあたりそうなので右には寄らないようにハンドル気をつけてます。

四国の山岳高速道路を速度80〜90キロ走行で勾配区間は3000回転少し上までいくけど、
エンジンが頑張ってる感覚はないです。参考までに燃費は19〜20キロくらいです。
剛性感覚のおかげで安心感はスーパーハイト軽では良いと思う

620阻止押さえられちゃいました2019/11/11(月) 11:46:10.17ID:9HenK78o
横から衝突されたらやばいけどな
ピラーの代用となるようにドアを補強しピラーとしているとはいえ可動するわけだからフレームとがっちり
一体成型のものと比べると当然弱いこれは致し方ないことだがな
それにドアを開けた状態で突っ込まれたら当然ダメージはでかいまあ滅多にないことだがな
かといって通常の使用に耐えられないものではないので深く考える必要もないかもしれんが

621阻止押さえられちゃいました2019/11/11(月) 11:56:08.25ID:D5qdQcWE
昨日地元のスーパーでカスタムの新黒がいた。
隣が空いてたから私のノーマル黄色停めたった!えへへ!

622阻止押さえられちゃいました2019/11/11(月) 12:10:29.96ID:3Hzyb4j0
タントカスタムRSのパワーモードって、どういうしくみなの?

623阻止押さえられちゃいました2019/11/11(月) 13:19:36.29ID:3gwEL7qj
簡易的なスロコンみたいなもんでしょ

624阻止押さえられちゃいました2019/11/11(月) 18:06:37.67ID:Ud7Xd2ZG
CVTの変則比を変えてるだけでしょ

625阻止押さえられちゃいました2019/11/11(月) 19:31:23.92ID:bIDpIREN
トリップメーターの表示切り替え、ステアリングスイッチで操作できないのはいただけない。

626阻止押さえられちゃいました2019/11/11(月) 19:41:16.96ID:NKi/qnEL
そんなに運転中にきりかえるもんなのか?

627阻止押さえられちゃいました2019/11/11(月) 19:45:14.24ID:poKc9Mdh
https://autoc-one.jp/daihatsu/tanto/report-5004979/0002.html
カスタムはノーマルと違うショックのせてるんだって
なんでかな

628阻止押さえられちゃいました2019/11/11(月) 19:47:47.01ID:NKi/qnEL
タイヤ形がデカいからやろ
14と同じやったら乗り心地が固すぎるからやと

629阻止押さえられちゃいました2019/11/11(月) 19:58:22.96ID:poKc9Mdh
>>628
15インチってタンカスのターボだけだけど

630阻止押さえられちゃいました2019/11/11(月) 20:21:13.76ID:iyjLc3Vr
カスタムは多少ハードに振ったもん入れてんだろう

631阻止押さえられちゃいました2019/11/11(月) 20:35:56.48ID:3hogtKEw
減速から停止にかけてなんかギクシャクしませんか?
CVTがすべる?様な感覚なんですが

632阻止押さえられちゃいました2019/11/11(月) 21:21:28.04ID:64QoxnbF
>>631
減速するときも低速で運転するときもめっちゃギクシャクして疲れる
ディーラーの整備士にそれはエンジンブレーキです!!って言われた
慣れるのかこれ

633阻止押さえられちゃいました2019/11/11(月) 21:27:30.02ID:Ud7Xd2ZG
>>627
オッパイが気になって記事が頭に入らない

634阻止押さえられちゃいました2019/11/11(月) 21:52:59.80ID:MDKbR/4h
バックギアがエンジンブレーキかかるように感じる
速度が出ない仕様なんかな?

635阻止押さえられちゃいました2019/11/11(月) 22:13:13.98ID:R0MVtjKV

636阻止押さえられちゃいました2019/11/11(月) 23:22:31.70ID:poKc9Mdh
シフトプログラムの最適化みたいなアップデートってないんかね631以降のレス見ると不安だわ

637阻止押さえられちゃいました2019/11/12(火) 12:57:41.61ID:qnzCoGHN
>>633
顔が酷い

638阻止押さえられちゃいました2019/11/12(火) 13:37:12.23ID:zIEun0nR
納車組に聞きたいんだけど、ほんとにギクシャクするの?

639阻止押さえられちゃいました2019/11/12(火) 14:17:53.41ID:UQ0KrmQO
>>638
速度10キロくらいまでの低速
細い道を自転車とか避けながらホンの少しアクセル追い越しのためアクセル踏むとたまにギクシャクすることはあります。
普通に走行して信号で止まるときは何も感じません。

ターボ車は少しアクセル踏むと元気良く走りだそうとするから、優しくアクセル踏めば変なギクシャクは今のところ無いです。

D-CVTのギアとベルトの兼ね合いだと思うけど、ジャダーが出るほどでは無いです

640阻止押さえられちゃいました2019/11/12(火) 14:27:35.93ID:tplHJJRg
>>638
Xターボだけど、これでギクシャクしてるって言うならよっぽど運転に興味のない人なんだと思う。それかタントアンチ
低速時にカクッとなるのは1300回転上下でガソリンカットする制御になっているからでアクセルワーク次第で1400回転30キロ走行もスムーズ

641阻止押さえられちゃいました2019/11/12(火) 14:30:48.19ID:eFlPLmZG
4速オートマっぽいんじゃ無いの?

642阻止押さえられちゃいました2019/11/12(火) 14:33:16.32ID:tplHJJRg
40キロぐらいになるとギアも動力に加わるから気持ち良い走りになりますがそれより遅い速度のときはベルトが頑張っているので確かに速度調節は慣れが必要。運転好きには面白い制御なんだけどタントに乗る人で運転好きな人は少ない。

643阻止押さえられちゃいました2019/11/12(火) 14:35:44.72ID:bSEDBECh
>>640
煽ってるの?ひと言余計だから

RS試乗してきたけど、確かに減速時に滑る感じするね

これが分からないなら、よっぽど運転に興味ない人かタント信者

644阻止押さえられちゃいました2019/11/12(火) 14:54:42.10ID:eFlPLmZG
マイナーチェンジで改修すると思います
最初に買う奴は人柱

645阻止押さえられちゃいました2019/11/12(火) 14:57:17.83ID:KzV9CSaj
CVTの制御の問題だからソフトのアップデートすればすぐに治るだろ

646阻止押さえられちゃいました2019/11/12(火) 15:36:43.07ID:/wUDp6RV
D-CVT買った人いますか?

647阻止押さえられちゃいました2019/11/12(火) 15:36:54.33ID:87eqFzjr
まああれだよな年次改正はどんな車でもするから改善する可能性はあるな
でも多くはこの程度なら気付いてないと思うよ
大体そういう車じゃないだろお買い物等日常のちょっとした足としての車だしな

648阻止押さえられちゃいました2019/11/12(火) 16:05:29.62ID:/wUDp6RV
すげーなタントの技術
これ昔の内燃機式じゃん セリカなんかに使われてた
今は排ガス規制でダメだけど ダイハツは一定期間使う設計にしたようだ
ダウンロード&関連動画>>


【ダイハツ 新型 タント】 第2回 DNGAって?【エンジン編】

649阻止押さえられちゃいました2019/11/12(火) 18:02:18.17ID:Gs84YCH2
俺もカスタム買ったけど理由は剛性とかCVTとかエンジンの最新技術だな
Nboxも悪くないけどスタイルもタントカスタムのが俺はいいね
パドルシフトあればタントカスタムは完璧だったけど、そこは別に無くても許してやろう

650阻止押さえられちゃいました2019/11/12(火) 18:32:59.82ID:mPS6PD9D
>>638
おれも若干感じる組だが、アンチでもなんでもなくあくまで先代のターボと比べてって話

それと引き換えのパワー感と捉えてるから、アクセルの踏み方さえ慣れていけばいずれ気にならなくなると思ってる

651阻止押さえられちゃいました2019/11/12(火) 19:54:38.11ID:TNWdODc5
社外ナビつけたというような書き込みないけど
まだ社外ナビつけられる部品が売られてないのかなあ

部品が出るまでナビのとこ空っぽ状態にしとかないと
いけないのかな

652阻止押さえられちゃいました2019/11/12(火) 20:31:25.85ID:87eqFzjr
そんなことより旧型より燃費落ちてること指摘すればいいのにw
こういう車ってそっち法が重要でしょ

653阻止押さえられちゃいました2019/11/12(火) 20:40:54.18ID:5fqWyvhF
純正ナビで走行中TV見れるようにしたニキおる?(小声)

654阻止押さえられちゃいました2019/11/12(火) 21:15:19.11ID:HK3gI51k
>>653
ノシ

純正9インチ

655阻止押さえられちゃいました2019/11/12(火) 21:34:31.04ID:2RaOdnrO
お呼びですか? 同じく9インチナビ

656阻止押さえられちゃいました2019/11/12(火) 22:36:51.44ID:QYqDogNb
>>652
低速の時のトルク力強くして実用的な速度域の使いやすさ重視した結果じゃない?

657阻止押さえられちゃいました2019/11/12(火) 23:30:43.40ID:0frFqmCE
>>651
そこそこ社外取り付け報告あったぞ、いまやパノラマも対応してるし大画面以外なんでも取り付けられるぞ

658阻止押さえられちゃいました2019/11/12(火) 23:34:54.78ID:0frFqmCE
>>652
旧から新型への乗り換えだが燃費は僅かながら良くなったぞ、ターボ同士で14辺りから現状16ってところだ

659阻止押さえられちゃいました2019/11/13(水) 01:04:27.51ID:J4o57mmK
amazonでキット売ってる。対応機種も記載されてる
ナビ操作も出来るようになった

660阻止押さえられちゃいました2019/11/13(水) 05:10:13.93ID:vdNTym5l
前に誰か書いてた時風プレイスは?社外ナビ取り付け
ハーネス類結構出てるよ

661阻止押さえられちゃいました2019/11/13(水) 05:47:58.57ID:NMHYsqGA
>>653
寺の営業にゴニョゴニョしてもらった

662阻止押さえられちゃいました2019/11/13(水) 07:23:55.35ID:X6xtR1sv
>>653
9インチ最新版やけどアダプタかまして見れるようにしたよ。ついでにHDMIもぶっ差したった。
不満は2画面表示で右側にしか映像を映せないことかな

663阻止押さえられちゃいました2019/11/13(水) 12:23:22.17ID:KSseKa08
オールシーズンタイヤってどうなの?

664阻止押さえられちゃいました2019/11/13(水) 12:34:32.29ID:2HQwp9zG
ダイハツ新型タント パノラマモニター変換アダプター発売
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000012.000014267&g=prt

本製品を使用することにより、新型のタントでも市販のナビでパノラマモニター表示が可能となる。画像切替等の操作は、ステアリングリモコンで行う。

本製品により、新型タントユーザーでも好みの市販ナビを選択出来、純正同様にステアリングリモコン操作でパノラマモニターを利用することが出来る。

665阻止押さえられちゃいました2019/11/13(水) 15:11:22.75ID:wryFOV14
加速減速のギクシャク感は俺も気になってる
特に減速時のブレーキのかけ具合は気が抜けない

666阻止押さえられちゃいました2019/11/13(水) 16:45:00.40ID:FV+MDkhS
他を知らないのでこんなもんかなって感じだどね。自分は全く気にならない。15年までのくるとは比べ物にならない。

667阻止押さえられちゃいました2019/11/13(水) 16:46:24.73ID:FV+MDkhS
>>666
15年前ね。

668阻止押さえられちゃいました2019/11/13(水) 17:42:19.42ID:M92tnUaZ
自分もおんなじでボロい古い20年以上前に買った軽四
しか乗ってきてないんで、色々含めて気にならないん
だろうなあ

669阻止押さえられちゃいました2019/11/13(水) 20:00:31.00ID:O66PHyJ6
ここでよく話題に出る「剛性感」ってどんな乗り心地です?
カーブでぐらっとならないとか?

670阻止押さえられちゃいました2019/11/13(水) 20:34:46.41ID:ZfPL/tTt
剛性感は車によく乗る人じゃないと分からないね
簡単に言えばボディがガッチリ固く作ってある感覚
これは色んな車乗らないと差が分かんない
新タントはこのガッチリ感が強く分かる
直進時や旋回時の乗り心地に影響するから車には一番重要な点かね

671阻止押さえられちゃいました2019/11/13(水) 20:36:06.87ID:g/qmE5wX
今が買い時か〜?

【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚

672阻止押さえられちゃいました2019/11/13(水) 22:01:46.15ID:jb8nsusH
カーブは個人的やけど低重心で安定してると思うよ。スピード出してコーナー入ったらドラレコの録画音はきにはなるけど。
あとカスタムNAで低速のギクシャクってのは感じない。バックのエンブレは感じる。

673阻止押さえられちゃいました2019/11/13(水) 22:53:54.39ID:E53XYj/m
タントハイブリッドまだ?}

674阻止押さえられちゃいました2019/11/13(水) 23:18:16.11ID:BhplXq5R
>>665
私は特に、その日一番に乗ったときに家から出て暫くは住宅街で20キロくらいまでの速度でギクシャク感じるわ。。
MTでエンストする寸前みたいな。

ターボ付きは今時、低回転から効くけど、ごく低速ではアクセルの付きが良いせいか慣れないとギクシャクはするかもね。
60キロとかの中速域以上なら活発になるから仕方ない。。

675阻止押さえられちゃいました2019/11/14(木) 00:07:15.72ID:4VV8+LLy
ギクシャクとか全然感じないけどな〜RS乗り

676阻止押さえられちゃいました2019/11/14(木) 00:37:25.65ID:GvJhBvqT
気にすんなよ
所詮はどこの誰とも誰かもわからなロクな知識も経験もないくせに評論家気取りの奴の意見なんてさ

677阻止押さえられちゃいました2019/11/14(木) 03:44:51.20ID:qtqHrxbX
ぎごちないってある意味ターボのパワーが有り余ってる?
って感じのほめ言葉じゃんw

678阻止押さえられちゃいました2019/11/14(木) 04:51:02.25ID:Ndg2UhtF
>>671
最近の5chの某スレで良く出る言葉で「anotherなら死んでいた」という仕様の奴かw
ココの椰子なら、まず痛車の種車にするだろうw

>>640
CVTの加速ギクシャク(≒ドン突き衝動とも言う)はCVTの制御を
プログラム書き換えで、少しマシになる程度かと。
あとはOBD-U診断機で設定を煽るとよくなるかもしれない…。

>>674
CVTの加速ギクシャクが気になるなら、
新車から〜半年か or 総走行距離10000km辺りで一度、
CVTフルード交換した方が良いかもしれないね。

Googleで【cvtフルード交換 タント トルコン太郎】
で検索すると、分かると思うけど、CVT(ATF)フルード交換では
有名な車屋で、ラッフルズオートさんのHPに、
タントのcvtフルード交換で、実際に交換した実例が出てるから
↓一度読んでみると良いゾイ
https://www.rafflesauto.jp/blog/archives/8972

679阻止押さえられちゃいました2019/11/14(木) 06:03:02.77ID:HjLAjOTu
あんな低圧の小型タービンでパワーが有り余るとか夢見すぎでワロタw

680阻止押さえられちゃいました2019/11/14(木) 07:55:14.53ID:7X+3X63V
>>676
なんでこのスレに来てるの?
なんか気になる事があるんじゃ無いの?w

681阻止押さえられちゃいました2019/11/14(木) 08:30:07.57ID:GHRxTX0n
多分今までタントに乗ってた人は今回の新型タントを買うことは無いと思う
何年か前まではスーパーハイト系軽と言えばタントみたいな風潮があったが、今は他にもタント以上に魅力的なやつがある
それに今回の新型タントは悪い部分も多い、フルモデルチェンジ初期型のデメリットが多く出た感じ

682阻止押さえられちゃいました2019/11/14(木) 09:36:02.57ID:s9bwF0v2
>>681
今までタントだったけど新型買ったよ?
特に不満も無く快適に乗ってます。
私は少数派なのかな?

683阻止押さえられちゃいました2019/11/14(木) 09:40:53.73ID:z6a8oE+z
>>681
好きの買ったらええがな。

684阻止押さえられちゃいました2019/11/14(木) 09:49:28.71ID:GvJhBvqT
ぶっちゃけこの車なんかお買い物やちょい乗りが主の日常の足として買ってる奴が
殆んどだしそういう人らってのは大概は馴染みのDから新型出ましたよそろそろ乗り換えいかが?てなことで古いし変えるかぐらいな感じだよ

685阻止押さえられちゃいました2019/11/14(木) 10:24:10.68ID:4VV8+LLy
>>671
諸経費も加えたら250万円か。
昔買ったエスティマエミーナより高けーな

686阻止押さえられちゃいました2019/11/14(木) 10:38:26.48ID:PV3yYw1W
>>679
出だしから20キロぐらいまでの話なんだから、低圧小型じゃないと意味がない、わかんないか?

流れ読めずに、単語にしか噛みつけないなら無理して絡んでくるなよw

687阻止押さえられちゃいました2019/11/14(木) 10:39:50.99ID:bJaE0FXC
>>681
初代から新型に乗り換えたよ

思い込みって自分の視野を狭くするだけ。まだ若いなら改めよう。中年ならもう直らんからそのまま行けw

688阻止押さえられちゃいました2019/11/14(木) 10:54:36.63ID:z6a8oE+z
馴染みデラ買うのが一番やて。長い付き合いになるんやから。

689阻止押さえられちゃいました2019/11/14(木) 10:56:57.67ID:UAtwifcR
つぎはアトレーにしよ。

690阻止押さえられちゃいました2019/11/14(木) 11:17:26.11ID:zSbIlbFQ
>>681
オレはH29式から新型に乗り替えたけど
確実に、良い仕上がりなっていると思うよ

691阻止押さえられちゃいました2019/11/14(木) 11:47:49.84ID:2yXAFMfO
ビル内の駐車場で右隅に駐車できるのが地味に便利

692阻止押さえられちゃいました2019/11/14(木) 12:18:00.57ID:Y/CFvdcB
わかる
左側もひと一人分の隙間さえあれば後席から出られるしね

693阻止押さえられちゃいました2019/11/14(木) 13:08:38.96ID:2hZQGuIh
カスタムRS、徳島市内から神戸まで高速85キロACC巡航。
割り込まれて減速加速を数回ありましたがリッター21キロくらいでした。

都市部5〜7キロのチョイ乗りでリッター13(朝イチの30秒、気持ち暖気運転して)〜17キロ。

田舎のほぼ平坦な国道30キロほど走りリッター24。
燃費、初めての軽ターボ車なので良いのか悪いのか分かりません

694阻止押さえられちゃいました2019/11/14(木) 13:12:46.93ID:2hZQGuIh
ACCはレーダータイプに比べれば再加速、割り込みでの減速のとか
少しギクシャク感覚あるけど速度維持の面では楽ですね。
横風などでの進路保持ではLKSは思った以上にハイトワゴンの横風の怖さを軽減してくれます。
フロントウインドウが立ち気味なので
超小型バスを運転してるみたいでした。
足元も広く、股を開いて高速道路をACCで運転してました。長文ごめん

695阻止押さえられちゃいました2019/11/14(木) 13:53:27.07ID:a9JyDZZ3
>>694
燃費良いね、細かい計測はOBDの数値かな?
自分は街乗り7割、流れの良いバイパス3割程度で17ってとこですわ

696阻止押さえられちゃいました2019/11/14(木) 14:49:01.74ID:N18xuJBR
恰好いいよ
Nboxみたいに辺にボディに丸みを作るより
完全に長方形の箱って感じの角ばったタントのが見た目はいい

697阻止押さえられちゃいました2019/11/14(木) 23:25:44.76ID:EP5vaX8k
テールランプのレンズの形状と点灯した時のラインがカッコいいわ。

698阻止押さえられちゃいました2019/11/14(木) 23:38:16.14ID:4VV8+LLy
今日RSの後席に乗ったが道路のデコボコでガタゴト安っぽく揺れた。
運転席ではこんな事感じたことなかったので意外だ

699阻止押さえられちゃいました2019/11/15(金) 07:46:28.66ID:XRlwjSqm
新型 衝突テスト最悪だなぁ

700阻止押さえられちゃいました2019/11/15(金) 12:09:43.64ID:LKLO7Y3L
側面衝突でカーテンエアバッグが作動してるの遠いから首が逝っちゃってるのが気になるわ

701阻止押さえられちゃいました2019/11/15(金) 16:20:51.05ID:4zFpe+vv
>>698
私も初めて後部席座りました。カスタムRS
荒れた街中の路面を30〜40キロくらいで走ってるときはガタガタ、というより
コトコトとタイヤの硬さ?が伝わりましたが
突き上げ感覚はなかったです。
フワフワ乗り心地よりは酔いにくいと思いました。
ガタンと超安っぽいか乗り心地覚悟したせいか、そこまでは酷くは感じません。個人差あるけど。

702阻止押さえられちゃいました2019/11/15(金) 21:00:11.34ID:ytvrGIpr
カスタムは、ホワイトが人気色なのかな?

703阻止押さえられちゃいました2019/11/15(金) 23:01:50.53ID:wQELv2T2
イエローだよ

704阻止押さえられちゃいました2019/11/16(土) 00:00:41.36ID:KGdePXam
パールブラックって見た目どんな色?

705阻止押さえられちゃいました2019/11/16(土) 00:07:43.72ID:pMrjYqvH
イエローは、1回見かけただけだな。
後は、ホワイトばかり。
ディーラーで、展示されてたのは黒色。

706阻止押さえられちゃいました2019/11/16(土) 01:03:58.97ID:C/QOZ7AC
一時期流行った一見黒に見えて紫みたいのって廃れたの?

707阻止押さえられちゃいました2019/11/16(土) 01:16:41.01ID:e+dSKXAl
ああそれに似てるなブラックパール
深い紫にも見える

708阻止押さえられちゃいました2019/11/16(土) 05:55:57.15ID:tOFS3lch
イエローディーラー展示で見た時は室内だったからか微妙だなと感じたが
先日道で遭遇した時はなかなか良かった
ダイハツに限らず最近はっきりした色の車が増えてきて楽しい限り

709阻止押さえられちゃいました2019/11/16(土) 12:41:00.97ID:VCIIYbzR
ライムグリーンをよく見るよ

710阻止押さえられちゃいました2019/11/16(土) 17:31:12.58ID:I53LVloS
40kmぐらいでDCVTモードになるみたいだね

711阻止押さえられちゃいました2019/11/16(土) 17:54:20.44ID:MaSO+nWd
>>708
子供がライムグリーンが良いというので決めました。
ターボ4WDです。20日納車。

712阻止押さえられちゃいました2019/11/16(土) 17:55:01.63ID:MaSO+nWd
間違った
>>709

713阻止押さえられちゃいました2019/11/16(土) 18:52:57.87ID:vnKLJEyv
ライムグリーン?
マスタードイエローかな?天気によっては少し緑っぽいし

714阻止押さえられちゃいました2019/11/16(土) 18:53:22.84ID:vnKLJEyv
イエロー良い色と思う

715阻止押さえられちゃいました2019/11/16(土) 19:43:13.06ID:C1SLpbLh
俺は白黒ツートン買ったかな
ドアに付いてるエンブレムが欲しかったからw
accとかてんこ盛りスペシャルだじぇ

716阻止押さえられちゃいました2019/11/16(土) 19:45:18.09ID:C1SLpbLh
パワーボタンあれやばいだろ加速
RSだからホイールスピンするかもなw

717阻止押さえられちゃいました2019/11/16(土) 20:13:40.93ID:MaSO+nWd
アイスグリーンやった間違えた

718阻止押さえられちゃいました2019/11/16(土) 22:29:23.18ID:aM1TYabS
>>715
あのエンブレム、後付けのワッペンみたいでダサい。
あれが嫌でモノトーンにした

719阻止押さえられちゃいました2019/11/16(土) 22:46:20.36ID://kGmy5w
ドアの内張りが全部プラなのは仕方ないにしても、肘置きくらいは布張りにするべきでは?

正直、肘を置くと固くて痛いので、ドア側は使えない

10年以上前に乗ってた、120万以下の軽でも布だったのに

720阻止押さえられちゃいました2019/11/16(土) 23:35:25.92ID:AYQcCZkK
ダウンロード&関連動画>>



見とけ見とけよ〜

721阻止押さえられちゃいました2019/11/17(日) 05:13:21.51ID:6mfPQyKr
>>718
なにがダサいだよおまえw
劣等感丸出しやん、おこちゃまかい
同じユーザーなんだから仲良くしよ〜じぇ〜

722阻止押さえられちゃいました2019/11/17(日) 09:16:28.63ID:S0LPVaza
>>719
需要が無いからそうなってるわけで欲しけりゃ自分で貼ればええやん

723阻止押さえられちゃいました2019/11/17(日) 10:24:53.53ID:uYN+zUPU
ツートンパールは、屋根が黒なので
屋根の手入れが気になって
パールのRSにしたけど、サイドの
モールパネルは欲しかったなぁ〜
もしOPに有ったら付けたのに…

>>719
雨の日の乗り降りの時、濡れても拭けば
いいし、清潔感があって良いと思うけどね

724阻止押さえられちゃいました2019/11/17(日) 10:34:00.44ID:ywm0qOrS
>>723
同感です。ドアの内張りとか、確かに布とかは見た目豪華でも、雨や汗とか色々ついて段々と汚くなるし、
軽自動車なんでゴージャス感より実用性に重きを置いたほうが良いと。
特にタントはBピラーレスのおかげでプチ介護車として使える一面もあるし

725阻止押さえられちゃいました2019/11/17(日) 12:54:12.08ID:aWCYcFjw
勢いがなくまったりしてきたねぇ
ピラーレスは良いんだが左真横を目視するとドアピラーが邪魔で見にくい
ピラーレスの代償と考えるしかないのか

726阻止押さえられちゃいました2019/11/17(日) 15:24:25.06ID:sUZ5fTch
ミラクルオープンはピラーをドアに内蔵してあるだけだから視界は変わらないんじゃないか
ドア開けて車動かしたり横確認したりするのなら話は違うが
閉めた状態では普通のピラーある車と一緒だよ
ピラーがスライドドアと一緒に稼働してるって考えればいいと思う
だから単に前に乗ってた車より側面視界が悪いだけなんじゃないかと思われる

727阻止押さえられちゃいました2019/11/17(日) 15:35:18.87ID:HQdOc+CY
そうかな?

728阻止押さえられちゃいました2019/11/17(日) 15:52:59.57ID:qFB9WxAk
>>716
うわあ、、、
買わないまでも、試乗くらいしような

729阻止押さえられちゃいました2019/11/17(日) 18:03:03.06ID:zom1sUY/
車載のゴミ箱って皆さん置いてます?
置くところが無くて困ってます

730阻止押さえられちゃいました2019/11/17(日) 20:02:04.48ID:JiY5h2of
カップホルダーに入れればいいやん

731阻止押さえられちゃいました2019/11/17(日) 20:13:40.64ID:qV4JZLPm
>>729
車の中でゴミって?

732阻止押さえられちゃいました2019/11/17(日) 21:03:16.48ID:KMWpl8m/
どこかにレジ袋でも下げてればいいんじゃないの?

733阻止押さえられちゃいました2019/11/17(日) 21:14:01.69ID:aWCYcFjw
おいおい車乗ったことあるの?
ゴミ箱でこんな食いつくのかw

734阻止押さえられちゃいました2019/11/17(日) 21:25:38.75ID:qFB9WxAk
0733が何いってるかちょっとわからない

735阻止押さえられちゃいました2019/11/17(日) 22:20:58.83ID:twIO8tNI
え?みんな車内にゴミ箱おかないんですか?

736阻止押さえられちゃいました2019/11/17(日) 22:23:35.70ID:HS/KgmZV
置かないね。コンビニ袋にでも入れておいて捨てれば良い。
そもそもゴミがない時間の方が長いのに箱があっても邪魔だし。

737阻止押さえられちゃいました2019/11/17(日) 22:32:37.13ID:5pSzkHop
セリアのゴミ箱助手席の足元に置いてる
慢性鼻炎だからね

738阻止押さえられちゃいました2019/11/17(日) 22:33:29.79ID:gpRwyjgw
部屋じゃないんだからw
それともクルマに住んでる人多いのか?

739阻止押さえられちゃいました2019/11/17(日) 22:43:53.20ID:twIO8tNI
>>738

なんでそう言う発想になるのかね
ティッシュも車内に置いてないのか?
ほんとタントに日常的に乗ってるのか怪しいなぁ

740阻止押さえられちゃいました2019/11/17(日) 22:44:02.75ID:JiY5h2of
鼻かんだりガム噛んだりするだろ

741阻止押さえられちゃいました2019/11/17(日) 22:46:40.58ID:uUh7UYRj
タント乗りにそんな古事記はおらんだろ〜
そう願いたい
僕はセレブのタントカスタム乗りだからw

742阻止押さえられちゃいました2019/11/17(日) 23:13:37.85ID:gssX1gKl
新型タントの品質はどうですか?
LA600Sの方が良いですか?

743阻止押さえられちゃいました2019/11/17(日) 23:53:56.21ID:vIV4Ii23
トリップメーターAを給油時にリセットするに設定したんだけど、どのタイミングでリセットされるの?給油直後にエンジン始動したPレンジの状態ではリセットされてなかった。

744阻止押さえられちゃいました2019/11/18(月) 00:16:52.03ID:z057sW+9
キーを持って車に近づくとルームランプが点灯するのに今日気付いた。

745阻止押さえられちゃいました2019/11/18(月) 04:57:28.46ID:sPkOwE7A
>>743
車が動き出したら。

746阻止押さえられちゃいました2019/11/18(月) 07:20:41.19ID:GfvPbVZ3
>>742
断然新型でしょう

747阻止押さえられちゃいました2019/11/18(月) 08:03:01.79ID:KSYiucna
スマホスタンドやゴミ箱の話題で変に絡んでくる奴なんなんだ
安全を重視するのは当たり前だが、新型乗りしかわからない使い勝手が有るんだから、情報共有出来りゃ良いじゃねぇか
意味わからん

748阻止押さえられちゃいました2019/11/18(月) 08:36:04.42ID:I7r8vktX
ど正論

749阻止押さえられちゃいました2019/11/18(月) 10:09:41.37ID:d8upEBEl
>>743
そんな機能もあるのか。何気なく便利だね。近づくと点灯するルームランプとか、最近の軽スゴイな

750阻止押さえられちゃいました2019/11/18(月) 10:28:55.41ID:iBkuivhS
>>747
買えない奴の僻みだから気にすんな

751阻止押さえられちゃいました2019/11/18(月) 11:12:04.84ID:XRktfrJd
今日ファイアークオーツレッドのXをRSに増車

752阻止押さえられちゃいました2019/11/18(月) 12:20:12.29ID:/EgGxbSF
>>716
パワーボタン、って、
より高回転をキープして少しでもアクセル踏んだら
よりレスポンスが良くなる、、っていうお決まりの?
まだ怖くて使ったことないので教えてくださいm(__)m
高回転まで回しすぎてエンジン壊しそうと思うヘタレなRS乗りです。

753阻止押さえられちゃいました2019/11/18(月) 12:32:57.50ID:XRktfrJd
>>752
電子的に自動制御するから壊れる心配はないよ

754阻止押さえられちゃいました2019/11/18(月) 12:49:08.47ID:CPv8iSmf
むしろ高回転を使わない方がエンジンに悪い

755阻止押さえられちゃいました2019/11/18(月) 14:23:41.23ID:VunW1Zuv
今の車はほとんど全てがコンピューターで制御されている為、高回転まで回さなくてもエンジン自体の性能が損なわれる恐れはありません。
車は、運転者の走行に適応し、コンピューターが記憶しています。(本当の話です。)
むしろ、高回転で走行するほど、ガスケット等からオイルのにじみが出たり、クランクケースの破損等の慢性的な故障の原因となる可能性があります。
極論ですが、カーレース(F1やラリー等)で完走出来ない原因は、事故を除き、車の故障がほとんどです。これは車の性能限界以上で走行しているので、故障は当然ですが、限界で走行しなければ、順位は下がりますが、完走できる車両ばかりです。
この事から、限界に近いエンジンの使用の仕方になればなるほど、エンジンには良くないですよね?
少しでもエンジンに負担を掛けない事が、エンジンを駄目にしない事です。無理な減速や、急激な加速はよくありません。・・・・が、インジェクター(燃料噴射装置)や燃料ポンプには、多少の負担を掛けないと性能が低下すると聞いた事があります。

756阻止押さえられちゃいました2019/11/18(月) 14:26:48.91ID:VunW1Zuv
要は、たまに高速乗って運転してれば良いという事。

757阻止押さえられちゃいました2019/11/18(月) 17:29:06.19ID:VNw2Ql0W
>>752
レスポンスじゃねーよw
アクセルフィーリングが変わってるだけだよ
別にパワーモードにしたからって実際のトルクや出力が上がるとか
バルブタイミングや圧縮比が変わって最高出力が上がるわけじゃない
アクセル踏み味を変えるだけ通常のアクセル踏み込みでも電子制御によりスロットル開度をより上げることで燃料を多く消費させてるに過ぎない
つまりは同じ回転数ならパワーモードで運転しようがノーマルモードだろうがトルクも出力も変化はない
アクセルを通常の踏み方してもパワーモードにするとノーマルモードより回転数が上がるから力ずよく感じるだけ
要はアクセルを1センチしか踏んでないけど2センチ踏んだ感じにしてるだけ

758阻止押さえられちゃいました2019/11/18(月) 17:52:06.85ID:QKLAGV3E
箇条書きでどうぞ。

759阻止押さえられちゃいました2019/11/18(月) 19:49:25.55ID:O7lOlGD/
ちょっと何言ってるかわかりませんw

760阻止押さえられちゃいました2019/11/18(月) 19:51:45.39ID:LZlQcV39
頭悪いんだろ

761阻止押さえられちゃいました2019/11/18(月) 19:53:15.81ID:O7lOlGD/
説明が全て何かどっか間抜けなんでね。
書くならもうちっと勉強してから書いたらええのに。

762阻止押さえられちゃいました2019/11/18(月) 20:14:33.27ID:KXR5i/A5
ID:VunW1Zuvの人

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.158
531 :阻止押さえられちゃいました[]:2019/11/18(月) 14:57:16.65 ID:VunW1Zuv
ホンダのディーラーはサービス悪い
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.158
537 :阻止押さえられちゃいました[]:2019/11/18(月) 17:39:15.67 ID:VunW1Zuv
初期型NBOX所有。
定期点検の時、車をディーラーに持って来てください。
1時間半、店で待機。タイヤローテーション有料。

もう一台 タント所有。
ダイハツディーラーでは
午前中台車を持って来ますので車を預かります。
夕方家で台車と交換。
タイヤローテーションサービス。
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.158
542 :阻止押さえられちゃいました[]:2019/11/18(月) 18:22:25.45 ID:VunW1Zuv
>>540
いつでもサービスしてくれた
ダイハツディーラー
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.158
548 :阻止押さえられちゃいました[]:2019/11/18(月) 19:29:48.73 ID:VunW1Zuv
グズグズ言ってないが
ホンダのアホ営業なんか?
車は良いのに営業がアホw
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.158
551 :阻止押さえられちゃいました[]:2019/11/18(月) 19:31:22.33 ID:VunW1Zuv
何処がグズグズ?アホ営業さん
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.158
554 :阻止押さえられちゃいました[]:2019/11/18(月) 19:33:28.94 ID:VunW1Zuv
アンタ営業向いてないよアホ営業さん
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.158
556 :阻止押さえられちゃいました[]:2019/11/18(月) 19:34:30.27 ID:VunW1Zuv
何食いついてんの?アホ営業さん
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.158
559 :阻止押さえられちゃいました[]:2019/11/18(月) 19:36:02.95 ID:VunW1Zuv
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.158
http://2chb.net/r/kcar/1572153656/

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.158
560 :阻止押さえられちゃいました[]:2019/11/18(月) 19:36:21.59 ID:VunW1Zuv
必至のアホ営業さん
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.158
564 :阻止押さえられちゃいました[]:2019/11/18(月) 19:37:32.25 ID:VunW1Zuv
まだまだ続くアホ営業さん
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.158
566 :阻止押さえられちゃいました[]:2019/11/18(月) 19:38:39.99 ID:VunW1Zuv
オモロイねアホ営業さん
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.158
568 :阻止押さえられちゃいました[]:2019/11/18(月) 19:39:51.35 ID:VunW1Zuv
イケイケアホ営業さん
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.158
572 :阻止押さえられちゃいました[]:2019/11/18(月) 20:02:56.63 ID:VunW1Zuv
悔しいのw
アホ営業さん
アホが減るとホンダのイメージ上がるよw
もう、ブランド価値ないからw

763阻止押さえられちゃいました2019/11/18(月) 20:21:48.16ID:DizfrKen
タント乗りがN-BOXスレをあらしているらしい。

764阻止押さえられちゃいました2019/11/18(月) 20:30:35.31ID:VunW1Zuv
>>763
コイツホンダのアホ営業

765阻止押さえられちゃいました2019/11/18(月) 20:37:13.13ID:lpKG0t58
荒らしは止めな…

766阻止押さえられちゃいました2019/11/18(月) 20:40:44.39ID:xffP+52F
荒らすなよそのスレを
こっちが迷惑するから

767阻止押さえられちゃいました2019/11/18(月) 21:07:52.58ID:I1QfcocH
見てきたけど別に荒らしてないよな
ダイハツとホンダ両方乗ってる人が普通に意見したらゴキブリが発狂しただけのようだ
こっちまで荒らしに来る自演ゴキブリが巣に帰ればいいだけだな

768阻止押さえられちゃいました2019/11/18(月) 21:16:03.18ID:fzaPlAM1
うざいなー

769阻止押さえられちゃいました2019/11/18(月) 21:17:40.43ID:IRsSMiWg
タントのりって走行中にニュートラルに入れるんですか?
そうしないと燃費が良くならないんですかたんとって?

770阻止押さえられちゃいました2019/11/18(月) 21:18:05.76ID:SmrQpUic

771阻止押さえられちゃいました2019/11/18(月) 21:18:24.36ID:SmrQpUic

772阻止押さえられちゃいました2019/11/18(月) 21:18:40.08ID:SmrQpUic

773阻止押さえられちゃいました2019/11/18(月) 21:18:58.48ID:SmrQpUic

774阻止押さえられちゃいました2019/11/18(月) 21:19:16.79ID:SmrQpUic

775阻止押さえられちゃいました2019/11/18(月) 21:19:32.43ID:SmrQpUic

776阻止押さえられちゃいました2019/11/18(月) 21:20:09.38ID:SmrQpUic

777阻止押さえられちゃいました2019/11/18(月) 21:20:26.43ID:SmrQpUic

778阻止押さえられちゃいました2019/11/18(月) 21:20:42.02ID:SmrQpUic

779阻止押さえられちゃいました2019/11/18(月) 21:21:00.39ID:SmrQpUic

780阻止押さえられちゃいました2019/11/18(月) 21:21:22.93ID:SmrQpUic
ニュートラル

781阻止押さえられちゃいました2019/11/18(月) 21:21:43.99ID:SmrQpUic
ニュートラル

782阻止押さえられちゃいました2019/11/18(月) 22:08:30.22ID:I1QfcocH
結局ここを荒らしたいが為の言いがかりか
ゴキブリのいつものパターンだ

783阻止押さえられちゃいました2019/11/18(月) 23:05:30.25ID:XRktfrJd
今日RSに増車したXが納車されたが、内装の質感がかなり落ちるね。
RSではメッキパーツになっていたところやピアノブラックになっていたところがプラスチックの安っぽい質感丸出しの真っ黒いパーツになってる。
いやしくもノーマルの最高グレードなんだからもう少し質感に気を使ってほしかった

784阻止押さえられちゃいました2019/11/19(火) 10:35:29.08ID:2MHL8lB9
商用バンみたいな剥き出しのドリンクホルダーの時点でもうね・・・
あとメーター周りも旧型に比べめっちゃ安っぽくなってる

785阻止押さえられちゃいました2019/11/19(火) 11:21:43.28ID:IJkFsaBe
カスタムはともかくノーマルはなぜこんな安っぽい内装にしちゃったんだろ。
走りや安全性はかなり先を行ってるのに

786阻止押さえられちゃいました2019/11/19(火) 11:24:37.38ID:az5RA15X
なんでカスタム買わなかったの?
カスタムターボRS買えばなんにも文句出ないよ
安いのには理由があるのです

787阻止押さえられちゃいました2019/11/19(火) 12:56:10.10ID:Or9xYc2w
>>786
RSだろうが安っぽさは変わらない

788阻止押さえられちゃいました2019/11/19(火) 13:27:47.82ID:YJI2CZHA
それもそうだけど助手席の前の物置?これが使いづらい
ティシュ置いても蓋がないから汚く見えるし
蓋付のボックスのほうがよかったわ

789阻止押さえられちゃいました2019/11/19(火) 16:09:30.73ID:PQiUzOBW
大泉のファンだからタントカスタム第一候補だったんだけど、色々と残念で別の車にしようかと苦悩してる。
確かにミラクルオープンドアは魅力なんだけどさー

790阻止押さえられちゃいました2019/11/19(火) 16:12:16.12ID:IJkFsaBe
>>786
カスタムRSにXを増車したんだよ

791阻止押さえられちゃいました2019/11/19(火) 18:52:38.69ID:tDdi3Epm
>>745
教えてくれてありがとう

792阻止押さえられちゃいました2019/11/19(火) 19:25:53.26ID:98oLS6eI
タントは内装安くすませてるの丸わかりだし、
スペーシアは助手席の収納ケースの上に物置いたら開けれなくなる
エヌボ安定かねぇ

793阻止押さえられちゃいました2019/11/19(火) 19:27:12.33ID:8qqco/VY
来週納車だ
ワクワクすんな〜

794阻止押さえられちゃいました2019/11/19(火) 19:56:07.46ID:jYyiKJFt
いい色買ったな

795阻止押さえられちゃいました2019/11/19(火) 20:06:27.42ID:8qqco/VY
ありがとう
ちなみにカラーは
ブラックマイカメタリック×シャイニングホワイトパール

796阻止押さえられちゃいました2019/11/19(火) 21:16:20.27ID:v8mQFm+C
いつも思うんだけど、2トーンのボディカラーは
ボディ色×ルーフ色で表示してくれないと
「え?黒のボディに白ルーフ?」と思ってしまう。
カタログにそう書いてあるからしょうがないけど。

スペーシアギアとN-BOXのサイトを見てみたら
ちゃんとボディ色×ルーフ色になってる。
やっぱりこっちが分かりやすいよね。

797阻止押さえられちゃいました2019/11/19(火) 23:07:34.01ID:IJkFsaBe
>>796
       /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

798阻止押さえられちゃいました2019/11/19(火) 23:46:18.12ID:4BGYikaG
何処も彼処も2トーンw

799阻止押さえられちゃいました2019/11/20(水) 04:15:15.52ID:raUgHR+9
パワーモード。思い切りギアが低くなった感じでノーマルモードより加速が軽やか&出足で加速Gすら感じました。

RSの加速力を楽しむと先にヘタリがでそうな感じ

ノーマルモードでもアクセルベタ踏みなら変わらない、、と思ってたら
CVTの滑り感が少し出て加速感が弱く感じた
ので手軽に加速感楽しむならパワーモードオススメかと。、
特にギアが直結する50キロから80キロくらいまでは、よりトルク感が太る感じでした。D-CVTの効果だと思います。

800阻止押さえられちゃいました2019/11/20(水) 12:35:24.18ID:87m9G53N
タントカスタムは、何かとN-BOXカスタム糊に目の敵にされるが

正直、走りの面では互角以上だから、内装がチープさや、荷室の使い勝手とかしかツッこみどころがない

終いには、N-WGNを持ち出して、安全装備にダメ出し

801阻止押さえられちゃいました2019/11/20(水) 14:28:24.21ID:OFtbSh2A
>>800
軽なので仕方ないけど少し荒々しい加速感です。
でも巧みなD-CVTと新シャーシの安定感で怖くてないですがパワーモードにすれば
割りとターボ効いてる感じ速攻で0〜80キロは速攻で出ますね。ハイトワゴンということ忘れます。
軽だから余計に加速感が強いというこももあるのかな?

運転席から出れないときって以外と多く左側から楽に出られる
ミラクルオープンドアはとても便利ですね。
アダプティブヘッドランプ、LKSも意外と使えます。
異音とかもあるけど慣れてしまいそうです。4年前の1800ccハイブリッド車からの乗り換えです。

802阻止押さえられちゃいました2019/11/20(水) 15:07:25.60ID:dYLvDZFU
>>800
あのゴキブリは精神病んでるから相手にしなくていい

803阻止押さえられちゃいました2019/11/20(水) 19:07:49.30ID:vwebtqfz
>>801
>運転席から出れないときって以外と多く左側から楽に出られるミラクルオープンドアはとても便利ですね。

それは…ミラクルのミですらないw

804阻止押さえられちゃいました2019/11/20(水) 19:31:44.55ID:cG3iM8so
メモリー機能のないロングスライドはなぁ…
最低限、運転席はメモリー機能つけてほしい

805阻止押さえられちゃいました2019/11/20(水) 20:16:31.82ID:/GLFxB/C
軽に注文しすぎw

806阻止押さえられちゃいました2019/11/20(水) 20:47:50.93ID://JoBJrP
みんな、今までどんないい車乗ってきたんだよ。

自分はボロい軽四オンリーで30年で、最近車を
買ったのはもう20年以上前だから安っぽく思うと
いう感覚がないわ。

807阻止押さえられちゃいました2019/11/20(水) 21:08:09.03ID:Guxy/iJR
俺は来月だな
カスタムRSだがAccとか
irカットガラスとかオプション色んなのくっ付けた

808阻止押さえられちゃいました2019/11/21(木) 09:22:11.14ID:Qe0yeR5J
介護予備軍棲む実家の自転車&植木置き場が
新タントによって車庫へ格上げの可能性。
アルトでも無理なスペースなんだが、新タントの後左使えば
ギリ乗降できそうだから車庫に使えそうっていう。
正直10年前から想定外の車選びしてるわw

809阻止押さえられちゃいました2019/11/21(木) 09:26:56.57ID:Qe0yeR5J
>>808は運転席ロングスライド&後スライド乗降
に心奪われてる件についてね

810阻止押さえられちゃいました2019/11/21(木) 10:01:23.04ID:iTn2NNpM
>>809
左後方から乗車はいいが、運転席スライドすると
右後部座席は乗車不可となり、必然的に左後部座席へ着座することになるが、そうなると運転手が乗車する際に干渉するね。助手席ドア開けられないんだったらミラクルは無いもも同然。
すなわち、タントである必然性が無い

811阻止押さえられちゃいました2019/11/21(木) 12:06:22.73ID:pf68bljn
この軽自動車新型タントは素晴らしい。こんなに心揺さぶる軽自動車は初めてです。こんな素晴らしい軽自動車に出逢えたのは初めてです!

812阻止押さえられちゃいました2019/11/21(木) 12:06:23.00ID:pf68bljn
この軽自動車新型タントは素晴らしい。こんなに心揺さぶる軽自動車は初めてです。こんな素晴らしい軽自動車に出逢えたのは初めてです!

813阻止押さえられちゃいました2019/11/21(木) 12:06:23.32ID:pf68bljn
この軽自動車新型タントは素晴らしい。こんなに心揺さぶる軽自動車は初めてです。こんな素晴らしい軽自動車に出逢えたのは初めてです!

8148082019/11/21(木) 13:21:33.89ID:Qe0yeR5J
>>810
もちろん後左スライドドアしか乗降に使わない前提ね
右側面と壁との間隔10センチも無いから乗降不可能
左も出窓から30センチ程度しかないから助手席から出られないんだわ
あとは100円パーキングでも最近は坪単価限界で
ギリギリな駐車スペースも多いから重宝するかなあと期待してる

815阻止押さえられちゃいました2019/11/21(木) 18:09:00.93ID:5eQy1VnY
>>814
話が噛み合わないな
まあ好きにすればいい

816阻止押さえられちゃいました2019/11/21(木) 19:11:38.86ID:LQ7LBYTv
カスタムのテールランプは、カッコいい。

ナンバー灯が、LEDじゃないのが残念。

817阻止押さえられちゃいました2019/11/21(木) 22:30:07.24ID:L8MwzLJJ
ルームランプもそうだけど自分で変えりゃいいじゃん

818阻止押さえられちゃいました2019/11/21(木) 22:36:43.31ID:v3hyqM5L
俺はオプションの足元青く光る奴付けたぞ
普通車でも高級車で付いてるのあるけど夜便利だしな

819阻止押さえられちゃいました2019/11/21(木) 23:36:31.89ID:Wab8P9M8
オレもハイビーム、ルームランプ、ポジション、ナンバー灯など全てLEDにした。
安いのもたくさんあるしね。

820阻止押さえられちゃいました2019/11/22(金) 01:23:31.09ID:BwB+3Lrt
嘘こけ
ハイビームは元々LEDだろ

821阻止押さえられちゃいました2019/11/22(金) 02:25:26.00ID:+Dj3rBBv
タントカスタムに使ってる標準装備のLEDヘッドライトは高価だぞ
片目だけで8万弱はする
まぁLEDだから切れないが少しずつ光度は落ちる罠

822阻止押さえられちゃいました2019/11/22(金) 05:57:17.03ID:TjAZ+fu6
>>819ですがスレ間違えた。
うちのはLA600Sでした。

823阻止押さえられちゃいました2019/11/22(金) 17:49:26.64ID:IXujzA47
今はもう車だけでなく家庭用照明から何から何までLEDだな
身の回りで違うのもうないよな少なくても俺のうちにはもうない
懐中電灯ですらLEDw

824阻止押さえられちゃいました2019/11/22(金) 19:44:39.96ID:Ky44bA0q
新型タントって、エアマット入れて車中泊とか難しいかな

825阻止押さえられちゃいました2019/11/22(金) 23:15:02.34ID:Uu2vCIW0
昨日今日とACC使って高速を400kmくらい走った感想。

・やはりACCは便利。特にタントのは全車速対応なので10km/h前後でノロノロ動いてる渋滞ではアクセル、ブレーキ操作が不要なのは助かる。
・ACC走行時の燃費はあまり良くない。通常高速を100km/h定速で走ると20km/L以上は出るものだが今回は19km/Lしか出なかった。エコ照明も青色が点きっ放しだった。
・雨の中で前走車が水しぶきを跳ね上げてるような状況だと前車を見失うことがある。
・ノロノロ渋滞で突然ACCが解除になる時がある。原因は不明。
・総合的には高速走行には一度使ったら無くてはならないものになる。

826阻止押さえられちゃいました2019/11/22(金) 23:41:09.06ID:IXujzA47
>>824
普通にやれるしタントはミラクルオープンドアが
そういう事するときも良さげだな

827阻止押さえられちゃいました2019/11/23(土) 02:45:28.09ID:IsEuW0lW
パワーモードで二時間近く深夜のバイパスとかで遊んできました。
RSで。パワーモードの出足、最初は加速Gを感じ60キロまで、あっという間。

でもパワーモードで遊んでるとCVT保護機能のせいか、
出足の力強さは薄くなる

40〜80キロの中間加速は発進とかよりのGは感じずとも太いトルク感は感じました。

時折、クールダウン走行でエンジンやCVT冷やしつつ
殆んど直前で急激な減速ブレーキはなし。
エンジン特性まで変える謎パワーモードは楽しいです。
エンジンはレッド手前まで軽やかに軽自動車としては静かに回ります。
インプレでした

828阻止押さえられちゃいました2019/11/23(土) 06:28:39.53ID:/i7Fb1ro
自動ドア機能とても良い
買い物して両手塞がってる時すごく助かるわ
ただフロントの方から近づかないと反応しない時ある?
うちだけ?それとも整備でなんとかなる?

829阻止押さえられちゃいました2019/11/23(土) 06:46:08.88ID:kxUJ1k1N
100k定速で燃費20はこのボディ形状だと脅威的レベルwww
ダイハツ頑張ったなぁ

830阻止押さえられちゃいました2019/11/23(土) 08:17:46.83ID:PArrotAs
>>828
ドアミラー付近にセンサー有るっぽい
てか、取説見ないの?

831阻止押さえられちゃいました2019/11/23(土) 08:49:04.84ID:mJICs4zR
>>828
後方から接近した場合開かないのは、狭い所に駐車していた際、
自車スライドドアと隣の車・壁等に挟まれない為の予防策です。 
何気に後方から近付いていきなりスライドドアが開くとビックリして、転倒して怪我したら危ないですよね。

832阻止押さえられちゃいました2019/11/23(土) 10:34:14.85ID:g/5ENMUL
>>825
そりゃ雨天時なら燃費も落ちて当然でしょwww

833阻止押さえられちゃいました2019/11/23(土) 11:14:47.00ID:hZTBcCs9
>>825
>・ノロノロ渋滞で突然ACCが解除になる時がある。原因は不明。

これは普通にダメだろ

渋滞状態での減速時にはブレーキランプ点灯するのか?
やたらパカパカしても迷惑だし、点かな過ぎても嫌われ者e-power同様迷惑だな

834阻止押さえられちゃいました2019/11/23(土) 11:17:46.93ID:VpQXQLOS
>>833
渋滞でACC使えなかったら価値半減じゃん

835阻止押さえられちゃいました2019/11/23(土) 14:24:55.59ID:SrAc9yqG
高速を走る機会があったので、ACCを色んな状況で試してみたが、1番役立ったのは10キロから30キロぐらいまででダラダラ流れるような混み具合、そこは本当に楽、止まってしまう時が無かったので停止状態は不明。
100キロぐらいで流れるような時は割とラフな制御、嫁が言うにはちょっと眠たい時の運転に近いらしい
車間距離は最大で安全に間に入られる間隔ってぐらい

日ごろから丁寧な運転する人にはまだちょっと怖い制御だね、ブレーキのタイミングがやや遅い。
自分は渋滞以外あまり使わなそうかな。

836阻止押さえられちゃいました2019/11/23(土) 15:02:37.72ID:PArrotAs
ACC付けてたらモヤモヤしてストレス溜まりそうなので
付けなかった

837阻止押さえられちゃいました2019/11/23(土) 15:28:55.79ID:ZLU579eW
ウチのタントカスタムRS納車から三ヶ月でプラグかぶりの症状が(T_T)他の皆さん大丈夫ですか?

838阻止押さえられちゃいました2019/11/23(土) 15:32:34.98ID:NysxjtUu
止まりそうになったの?
俺も低速時ノッキング?みたいなことはあったよ

839阻止押さえられちゃいました2019/11/23(土) 15:44:06.79ID:ZLU579eW
エンジンがかからなくなりました。低速時ノッキングも怖いですね

840阻止押さえられちゃいました2019/11/23(土) 16:37:04.76ID:GAlGG0on
危ないからディーラーに相談した方が良いよ
納車3か月での不具合なら無償だし直してもらったらいいと思う

841阻止押さえられちゃいました2019/11/23(土) 16:57:11.58ID:ZLU579eW
そうしますね。相談にのってくれてありがとうございました

842阻止押さえられちゃいました2019/11/23(土) 21:02:56.44ID:kIknHvX1
>>825
ACCの場合、青色固定みたいだよ

843阻止押さえられちゃいました2019/11/23(土) 21:12:49.23ID:WCFCD+xv
オートブレーキホールドの無いACCなんてウンコ。

844阻止押さえられちゃいました2019/11/23(土) 22:57:21.47ID:QWLl35WT
>>843
お前新型タントでACC使ったことないだろ?

一度使ったらACCなしなんて考えられんわ

845阻止押さえられちゃいました2019/11/23(土) 23:11:46.56ID:w13D1SoY
高速でアクセル踏まずに走行出来るのは最高の癒やし
田舎の信号少ない一般道でも使えるしな
ケチってACC付けなかった奴哀れw

846阻止押さえられちゃいました2019/11/23(土) 23:20:57.16ID:GAlGG0on
使ったらもう戻れないよなACCはそう思うわ
スマホからガラ携に戻れないのと一緒だな

847阻止押さえられちゃいました2019/11/23(土) 23:29:59.88ID:HKJAXulI
>>846
いや?スマホからガラケーに俺は戻したぞ?
携帯なんて電話とメールができればいいんだよ

848阻止押さえられちゃいました2019/11/23(土) 23:54:05.77ID:XCj3QG43
車なんか走ってまがって止まればいいと思ってる奴がなんでこんなとこいるんだ

849阻止押さえられちゃいました2019/11/24(日) 01:27:42.79ID:/6zryC0i
こんなとこでもマウンティングしてんだな。

850阻止押さえられちゃいました2019/11/24(日) 03:53:26.54ID:SsZVFdS9
>>847
お前の程度が知れた住む世界が違うわ

851阻止押さえられちゃいました2019/11/24(日) 08:57:01.93ID:DMr5jCMv
先週、RS契約したんだけど
昨日、車庫証明(うちの地域は軽自動車でも必要)やら保険とかの
書類の受け渡しでディーラー行ったんだけど
来月の10日前後くらいから特別仕様車の予約ができるって
話を聞いてしまったんだが…
こんな仕打ちあるのかよ

852阻止押さえられちゃいました2019/11/24(日) 09:22:59.30ID:mMKq1cHU
知ってるよ、その上で俺もRS買ったでw
大して変わらんってw

853阻止押さえられちゃいました2019/11/24(日) 10:55:23.03ID:vZFw/L1H
>>851
それ予約しても、納車は3月位でしょ?
そんな事言っていたら、買うタイミング
難しいねw でも早く買って早く乗った方
が良いんじゃ?

854阻止押さえられちゃいました2019/11/24(日) 12:19:30.43ID:bmnmKTxU
デンガコンポーネントによって、先代より剛性感・実燃費が良くなっていると感じる

855阻止押さえられちゃいました2019/11/24(日) 12:23:18.38ID:DMr5jCMv
先週契約で年明け納車だったし
特別仕様車を予約したら納車は2月下旬から3月だと思うわ
装備はフロント・サイド・リア・ドアノブがメッキ
ホイールが特別デザイン・クルーズパック標準・ヘッドランプ、
テールランプがブラック化のお決まりパターン
価格はRSに5.5万円プラス

契約し直せるって言ってもらえたし考え中…

856阻止押さえられちゃいました2019/11/24(日) 12:56:19.93ID:braF4V8F
ディーラー用の部外秘資料見せて貰ったから特別仕様車の情報も知ってたけど
自分には利点がなかったし早く欲しかったから契約して今満足してる
すぐ欲しいのでなければ待っても良いかもだけどね

857阻止押さえられちゃいました2019/11/24(日) 13:01:20.93ID:I6o4BVbw
>>855
絶対特別仕様車のほうがいい
リセールも違う

858阻止押さえられちゃいました2019/11/24(日) 13:01:46.62ID:braF4V8F
あ、でもワイパーが1段階目がゆっくりすぎ
2段階目が速すぎに感じるんで1ヶ月点検で聞いてみたけど
これは仕様ですって言われた
昨日みたいな細かい雨の日はちょっと嫌だな

859阻止押さえられちゃいました2019/11/24(日) 13:05:36.52ID:braF4V8F
リセールは違うねー
長く乗らないで買い替え派なら特別仕様車が良いのかもね

860阻止押さえられちゃいました2019/11/24(日) 13:08:07.19ID:N2MYj62D
>>858
一番売れている軽は、1段目のスピード調整できる

861阻止押さえられちゃいました2019/11/24(日) 13:13:27.96ID:SZTEaShR
特別仕様って金額的にお得?

862阻止押さえられちゃいました2019/11/24(日) 13:19:39.03ID:DMr5jCMv
クルーズパック付けるなら特別仕様車の方が得だと思う
ヘッドランプ・テールのブラック化とかホイールデザインは
好き嫌いがあるけど
リセールを考えるならグランドエディション(確か仮称って言ってた)の方が
いいかもしれない

ディーラーは最初に契約したのがRSクルーズパック付きのパールホワイトだから
契約し直してもらってもOKだって
まぁ登録車にするか同じ内容の人が多いだろうし、契約し直すなら
他の人に勧めるみたいだわ

863阻止押さえられちゃいました2019/11/24(日) 14:06:44.27ID:br+pSSsD
Lクラスの3リッターミニバンから、生活の事情でタントカスタムにスーパーダウンサイジングしました。
乗り心地やら静音とかは割りきれば

運転席に座れば電車のパノラマカーの先頭車みたいな感じは凄く開放的で気持ち良いですね。

少し踏み込めばターボのせいかトルク感ある加速も気持ち良い。
パワーモードではプチロケット発進やすこし前輪が浮くような加速感。
深夜のバイパスで遊んでました。

軽自動車なのか体感的な加速、トルク感はすごいけど、実速度はそこまで出てないので、逆にパトカーには狙われにくい?

少し心配なのはD-CVTの耐久性ですね。。CVTオイルを1万キロとか
豆に交換します
その代わりCVTはいくつも乗ったけど、ほんとCVTに感じにくい、良くできたと思います。

公道でも派手にパワーモードで遊んだあとは、クールダウン走行5〜10分してます。
ちな山道登坂とかでは、横転怖くて、殆んど平坦なバイパスですが、、

夏場なら、ターボ、cvtの加熱が怖くて、パワーモード遊びしませんが。

4千回転〜レッド手前は意外とノイジーな感覚薄いですね。
とはいえ、天下のN-box乗ったことないので(どこ見てもN-boxだらけ)

ACCは登りも下りも速度キープするから楽ですが、割り込まれたりしたら、ギクシャクすることは、まだ発展途上と割りきり。

カスタムのアダプティブLEDヘッドランプ、コーナーリングランプは見やすく感動しました。

864阻止押さえられちゃいました2019/11/24(日) 14:23:57.84ID:z7txOcv8
俺は特別仕様車待つよ

865阻止押さえられちゃいました2019/11/24(日) 14:23:58.24ID:z7txOcv8
俺は特別仕様車待つよ

866阻止押さえられちゃいました2019/11/24(日) 14:23:58.25ID:z7txOcv8
俺は特別仕様車待つよ

867阻止押さえられちゃいました2019/11/24(日) 14:28:13.90ID:braF4V8F
>>864
落ち着いてください

>>858
そうなんだー
でもタントが好き

868阻止押さえられちゃいました2019/11/24(日) 14:30:24.32ID:braF4V8F
間違えた
>>867下段は>>860宛です
自分こそ落ち着かなきゃ

869阻止押さえられちゃいました2019/11/24(日) 15:18:26.72ID:SZTEaShR
特別仕様車のカタログとかもう出てるのかな?

870阻止押さえられちゃいました2019/11/24(日) 15:50:33.50ID:braF4V8F
どうだろう
自分は7月に資料見せて貰ったからなあ

871阻止押さえられちゃいました2019/11/24(日) 17:38:04.27ID:+ODNPjX7
>>831
遅くなったけどありがとう
そういう理由なら納得です

872阻止押さえられちゃいました2019/11/24(日) 18:31:04.27ID:1L5Z8UF4
納車されて、約1ヶ月。
ドアミラーは、もう少し大きくてもよかったのでは? と運転中感じました。

873阻止押さえられちゃいました2019/11/24(日) 21:26:30.47ID:s8wN237d
助手席後ろのラクスマグリップが便利そうで付けようか迷う。
便利になるのは間違いないけど、ラクスマグリップを付けたら助手席後ろの折りたたみテーブルが無くなるのが痛い。
あとミラクルオートステップも欲しいけど、最低地上高が下がって下を擦ったりしないだろうかと心配になる。

874阻止押さえられちゃいました2019/11/24(日) 21:27:51.55ID:Qh/mn8hV
運転席の後ろに着ければいいやん

875阻止押さえられちゃいました2019/11/25(月) 07:41:49.64ID:+qVdTtDi
私の環境だと折りたたみテーブルって使い道が無いんだけど
車の中で飲食する人にはやっぱり便利?
走ってる時は使っちゃダメなんだったっけ

876阻止押さえられちゃいました2019/11/25(月) 08:45:46.69ID:4ybNIqqC
走ってる時汁物置いてるの想像してみろよ
無理に決まってるだろう?
大体車の中で飲食とか古事記のやる事

877阻止押さえられちゃいました2019/11/25(月) 09:24:02.13ID:ljYtsvvM
こういう頭が固い奴の意見はなんの参考にもならん
なんで飲食したら古事記になるねん

878阻止押さえられちゃいました2019/11/25(月) 10:03:16.96ID:U0hdwg45
新幹線w

879阻止押さえられちゃいました2019/11/25(月) 14:42:47.72ID:8vA+fxtd
毛のカーペットだろうからこぼしたら絶対シミになるもんな
車内で食うのはダメだろ

880阻止押さえられちゃいました2019/11/25(月) 16:09:50.34ID:azIbItpU
自分の車やろ
好きに使えや

881阻止押さえられちゃいました2019/11/25(月) 19:34:54.59ID:/co7xGYt
こいつらはマックでドライブスルーとかしないんだろうな
なのになんでタントのスレにいるんだ?

882阻止押さえられちゃいました2019/11/25(月) 19:56:50.08ID:vyL1RLF4
自分用のRSと嫁用のX(NA)両方所有してるが動力性能的にはXで十分だね。
特に市街地はXの方が加速がリニアで使いやすい。
こうなるとNAにもACCが欲しいね

883阻止押さえられちゃいました2019/11/25(月) 19:56:56.42ID:MhK8grSV
>>876
俺はがまん汁でパンツを汚してしまいました

884阻止押さえられちゃいました2019/11/25(月) 19:57:05.39ID:lfuHt+Bb
結局、実際に新型タントを購入していないし使用してもいない奴がしょうもないレスするんだよな
頼むから消えてくれ。それかしょうもないレスするな

885阻止押さえられちゃいました2019/11/25(月) 20:34:58.12ID:NYONkJS2
お前が消えれば解決する

886阻止押さえられちゃいました2019/11/25(月) 21:15:24.59ID:4UVXb1bW
そのうちNAもACCつむんじゃね
まあその頃にはほかのメーカーはもっと進んでるのつむんだろうがな
ダイハツはトヨタ系だからいい意味で言うと堅実だからな
確実なところで商売するのが基本で後れを取るのは仕方ない

887阻止押さえられちゃいました2019/11/25(月) 21:20:28.21ID:5MCKz7HC
ふと気がいたんだけど、マルチスパークって2回スパークするからプラグの寿命が
半分になったりせんのかなあ、と取り越し苦労をしているんですが、
実際のところはどうなるんでしょうね?

888阻止押さえられちゃいました2019/11/25(月) 21:40:02.58ID:vyL1RLF4
プラグなんて安いんだから気にすんな

889阻止押さえられちゃいました2019/11/26(火) 04:53:00.23ID:rRPkYiTW
XてACCのオプション無かったんだ

890阻止押さえられちゃいました2019/11/26(火) 07:14:50.37ID:wFjm/pK4
Xターボになら

891阻止押さえられちゃいました2019/11/26(火) 08:33:28.77ID:rRPkYiTW
軽は元々回転高めだから、よくプラチナプラグは10万とかゆーけど
5万くらいで変えといた方がいいで
ターボは回転低いからその限りじゃないが
今はRXプラグとかプラチナより上のあるから早めに
そーゆうのにしとくといいかな?

892阻止押さえられちゃいました2019/11/26(火) 10:23:49.37ID:mE0r4aHh
>>887
理論上は寿命は半分だね、軽の3発なら失火すればすぐわかるけど今までのタントはプラグよりイグニッションコイルの方が先に壊れるね

893阻止押さえられちゃいました2019/11/26(火) 11:41:41.38ID:N6q/kGHs
プラシーボ効果だな

894阻止押さえられちゃいました2019/11/26(火) 15:48:57.60ID:fvGJ4aPp
>>881
車内で食べたら古事記だとか言ってる奴は、後席に乗せる家族も友人もいないボッチなんだよ。
ひとりぼっちの可哀想な人だから察してやろう。

895阻止押さえられちゃいました2019/11/26(火) 17:28:50.28ID:/BgYrM2V
4日に注文して明日納車です
Xターボのファイアークォーツ
楽しみだ
先輩オーナーのみなさん
何か気になる症状とか教えてm(__)m

896阻止押さえられちゃいました2019/11/26(火) 17:34:46.88ID:Op0FN5Yx
俺もRS待ち、12月納車
でも初期型タントもちょこちょこ見るけど
あれも格好いいよな〜

897阻止押さえられちゃいました2019/11/26(火) 18:02:49.22ID:NLqk6qJP
マルチスパークってカッコいい名前だ。
トヨタのバルブマチックみたいなエンブレム付けてほしいよね。

898阻止押さえられちゃいました2019/11/26(火) 18:04:01.59ID:lgoeHErS
>>895
今月の4日に注文して27日に納車?
早え。

899阻止押さえられちゃいました2019/11/26(火) 18:05:24.84ID:lgoeHErS
一つ質問なんだけど、みんな、新車購入一括払いの時は
支払いどうしてるの?現金?振込?一部カードとか?

900ラーメン大好き@名無しさん2019/11/26(火) 18:06:02.74ID:51yBb7Ei
1ヶ月点検の時ディーラーが教えてくれたのだが、右後ろのドア開閉時にカタカタと異音

初期不良との事で修理に数日の時間掛かるらしいが、現在走行分には支障ないので6ヶ月点検の時に治してもらう予定

皆様も確認しておいたほうがいいと思います

901阻止押さえられちゃいました2019/11/26(火) 18:31:05.28ID:vJ2ggekg
>>899
銀行ローンで振り込み
今なら行けるだけキャッシュレス利用すれぼ少し安くなるんじゃない?

902阻止押さえられちゃいました2019/11/26(火) 18:52:30.47ID:Op0FN5Yx
銀行で全額借りて寺にはキャッシュ払いなん?
銀行の金利そんなにいいかね

903阻止押さえられちゃいました2019/11/26(火) 19:12:17.41ID:NLqk6qJP
目付き変えて必死に数えている姿は笑えるよね!

904阻止押さえられちゃいました2019/11/26(火) 19:45:31.27ID:cgpPc5+R
>>899
今までずっと現金払いしてたのだけど
今回ここで教えてもらってネットで一括振り込みにしたよ
銀行の側のキャンペーンで手数料キャッシュバックだったからラッキーだった

905阻止押さえられちゃいました2019/11/26(火) 20:10:13.51ID:r9mXgUbS
>>900
私はリアタイアがバタバタする音が気になってますが少し荒れた道限定なので
こんなもんか?で放置

私見ですが、パワーモードにいれて踏み込むとレスポンス反応というより

小型ターボのブースト圧が上がりやすいセッティングしてるのかな?と2000キロ走り感じてます。
RSです。
朝イチの極低速ではcvtがギクシャクしやすく、気を使う(--;)

906阻止押さえられちゃいました2019/11/26(火) 20:29:04.52ID:/BgYrM2V
>>898
はい、今日寺から電話があり
予定どおり明日渡せますと

裏技、残価設定契約にして(割り引き率高し)
TOYOTAキュービックカードも作り
1回50万までポイントが付く
頭金として入金
ローン2回目3回目くらいには
繰り上げ返済して(残価分も)
ポイントが付与されたらカード解約

ローン金利よりポイント、値引き等で
得みたいです(。・ω・。)ゞ

907阻止押さえられちゃいました2019/11/26(火) 20:45:46.76ID:Nu+hcHyS
みんな支払い工夫してるんだな
トヨタカードで上限20万一括払い、残りは銀行振り込み(手数料寺負担)だったよ
もっと得な払い方あったのか後悔

908阻止押さえられちゃいました2019/11/26(火) 21:51:54.00ID:i2pqtW6X
今更新車を買うのにオートブレーキホールドの無いのなんてウンコ過ぎて論外

909阻止押さえられちゃいました2019/11/26(火) 22:07:20.45ID:2rpznXUk
そーかやっぱりN-WGNがいーのかあ

910阻止押さえられちゃいました2019/11/26(火) 22:17:08.20ID:q2lACSUe
>>908
>>909
はいはい
わかったからその欠陥野晒し車のスレに帰れ

911阻止押さえられちゃいました2019/11/26(火) 22:22:57.84ID:6uohbmvO
>>909
お前バカだろ
タントのほうが評価高いの知らないのかよ

912阻止押さえられちゃいました2019/11/26(火) 22:24:41.74ID:1D2TGHIU
特別仕様車が12月中頃より予約開始できるみたい
フロントバンパーがエディション専用
ドアノブメッキ装飾
ヘッドランプ・テールランプスモーククリア色
エアコンパネル特別色
ホイールがエディション専用(15インチ)
クルーズパック標準装備
上記がRSにプラス5万5千円らしい

クルーズパックをもとから選択する人はお得だけど
どっちにするか悩み中・・・
幸い車検は来年4月までだしもう少し悩むわ

913阻止押さえられちゃいました2019/11/26(火) 22:37:37.09ID:Nu+hcHyS
ドアノブメッキは羨ましいなぁ
なんで灰色なんだろ

914阻止押さえられちゃいました2019/11/26(火) 22:47:26.09ID:1D2TGHIU
>>913
LA600Sやウェイク・キャンバスなどと使いまわししてるからかなぁ?
メッキって上から貼るだけなのかちゃんとしてるのかも気になるわ
多分、純正が貼るだけなんてことはしないだろうけど

915阻止押さえられちゃいました2019/11/26(火) 23:53:43.94ID:yBNHpEJz
>>902
自分は商売してるんで余り参考にならないかもだが、運転資金のついでに車の事話したら一緒に貸してくれた、金利は年0.7%
マイカーローンが2%ぐらいだったから、行きつけのディーラーよりは安かったかな

916阻止押さえられちゃいました2019/11/27(水) 00:43:15.29ID:xQU1jqCa
軽ぐらい自己資金で現金一括で払えよ貧乏人ども

917阻止押さえられちゃいました2019/11/27(水) 06:44:15.75ID:EP0akfpA
噂の特別仕様車てカスタムだけですか?
ノーマルXを考えてるんですが、出るのなら特別仕様車にしたいです

918阻止押さえられちゃいました2019/11/27(水) 08:29:20.25ID:xlCZ8Sc5
4月ごろに何か出るんじゃなかったっけ

919阻止押さえられちゃいました2019/11/27(水) 09:08:03.39ID:AgK/65Yl
神奈川ダイハツだけど
昔は一括の場合は現金でと言っていた
ズボンのポケットに100万円の束を突っ込んで自転車でお買い物に行った
今は現行振込みにしてと言ってる
そのうちpaypayになるんだろうなあ

920阻止押さえられちゃいました2019/11/27(水) 12:55:28.26ID:bc29m+LK
>>916
買い方は人それぞれよ、他人が口出すことじゃない
ま、おれが貧乏人なのは間違いないけどなw

921阻止押さえられちゃいました2019/11/27(水) 14:52:59.63ID:p+xHVyUP
>>920
いや、私のほうがお笑いの転落劇でプチお金持ち→プチ貧民になりタントカスタム買いました。
その前は約400万する某高級ミニバンでした。
でも色々と不測の事態でお金が入り用になり、荷物は積みたいし人も乗せるからタントカスタム買いました。

でも世間体、というのから解放されて、楽しくタントカスタムをドライブしてます。
高級ミニバンからタント?と
ディーラーはびっくりしてましたが(^^;

922阻止押さえられちゃいました2019/11/27(水) 16:17:50.75ID:cyTE7DHy
タントカスタムRS
ブラックマイカメタリック×シャイニングホワイトパール
先程納車受け取ってきました
おおむね満足な1台です
あえて言えば、やはりオートブレーキホールドは欲しかったですね

923阻止押さえられちゃいました2019/11/27(水) 18:21:17.68ID:xQU1jqCa
>>922
オプションは?

924阻止押さえられちゃいました2019/11/27(水) 18:36:04.67ID:W7Xqpycj
>>922
最終的な契約日はいつでした?

925阻止押さえられちゃいました2019/11/27(水) 20:51:14.84ID:bok+c+0M
タントカスタムは納車早いよ
契約から1ヶ月で来るだろう

926阻止押さえられちゃいました2019/11/27(水) 21:06:26.67ID:GO9b91x7
>>922
ごめん。納車早々悪いんだけど、ガタガタ道を走ると後ろからゴトゴト、コトコト音しないかな?
気が向いた時でいいので教えてください。

9279222019/11/27(水) 21:52:10.14ID:cyTE7DHy
タントカスタムRS気に入った
ギミックすごいな、実に楽しい実用車だ

>>923
ブラックマイカメタリック×シャイニングホワイトパール
スタイルパック
コンフォータブルパック
スマートパノラマパーキングパック+スマートクルーズパック

>>924
令和元年10月20日

>>926
後席に乗ってもらい走行したが異音は確認できず
担当は当Dから出したタントにこの事例は確認されていないとの回答

928阻止押さえられちゃいました2019/11/27(水) 22:38:47.05ID:Al+f2qJW
>>926
代車で来たタント、運転席後ろのスライドドア内装からめっちゃ異音するな

929阻止押さえられちゃいました2019/11/27(水) 22:44:46.75ID:gCYTyATY
>>928
異音なんかしないわな
N-BOXじゃあるまいしw

930阻止押さえられちゃいました2019/11/27(水) 22:47:05.44ID:fE9gMDpE
LA600Sからの乗り換えだけど後席というよりトランクからカタカタはたまに音がするわ
発砲スチロールを取っ払ったら音がなくなった
LA600Sよりは静かだけど買い替えるほどでもなかったかも・・・
下取りが良かったし乗り換えたけど

931阻止押さえられちゃいました2019/11/27(水) 22:48:54.29ID:3Pgdg1ss
マジレスすると
異音するってなら
ディーラーで人を乗せて聞かせて修理出せw
異常の異音ならすぐに分かる

932阻止押さえられちゃいました2019/11/27(水) 22:51:54.00ID:Al+f2qJW
ドアの内装がクリップ止まってねえんじゃねってくらい叩くと振動するんだよね、段差でコトコト聞こえる
日よけ?みたいの上に引っかけても音する、代車だから内装外すわけにもいかないから原因わかんね

933阻止押さえられちゃいました2019/11/27(水) 23:03:59.69ID:rss8v1Bc
後席の上ポケットに物が入ってたりして

934阻止押さえられちゃいました2019/11/27(水) 23:11:14.97ID:Al+f2qJW
可能性はあるな、どこにどんな収納があるかすら分らん

935阻止押さえられちゃいました2019/11/28(木) 01:38:53.79ID:RUSr9p+L
>>925
タントカスタムは、ごく数台在庫持つようにしてるみたいです。
ただXターボとか少しマイナーなグレードになると一月半かかるそうです。

スタッドレスはカスタムRSでも14インチ行けるみたいで、安くあげれそうです。

936阻止押さえられちゃいました2019/11/28(木) 03:23:56.02ID:ZQ0kFNGc
内装の安ぽいのはそのうち慣れるけど
全車速ACCがあるのと無いのでは全然違うからな
RSにACC、右側電動だけ付けて
バイザーやマット、ナビは社外にすれば
200万そこそこで落ち着くだろ
この値段で全車速ACCは美味しいな
Nボに全車速ACC付けば一択だろうけど

937阻止押さえられちゃいました2019/11/28(木) 03:40:27.05ID:FzlngUiy
Nboxはなんだかんだ2年前の奴だからな
色んな面でタントカスタムのが洗練されてる罠

938阻止押さえられちゃいました2019/11/28(木) 06:40:14.78ID:EgTULth8
洗練はされてないわ、現時点で最新てだけ。
しかも煮詰め方が足りてないので中途半端

939阻止押さえられちゃいました2019/11/28(木) 07:20:02.34ID:WYKT1GcP
煮詰まった頃には新鮮さがなくなり、さらに次のモデルの噂が出て来る。

940阻止押さえられちゃいました2019/11/28(木) 08:01:29.60ID:f5YWTCyI
Nboxダサいよ、特に後ろのテールランプ
先代モデルのがオサレ

941阻止押さえられちゃいました2019/11/28(木) 11:08:07.46ID:RUSr9p+L
>>937
N-系統は進化してもイメージとしてセンシング誤作動等が怖くて最初から選択の余地なく
でも加速のトルク感は、やはりホンダターボが一位?
軽自動車ターボは初めてで皆同じスペックだし良く分からん。
タントカスタムのパワーボタンでスタートとかで市街地走ったら加速G感じてびっくりしたけど、N--はもっとロケット加速するのですかね。

942阻止押さえられちゃいました2019/11/28(木) 12:41:12.11ID:KRHI7XgE
ホンダは改良型フリードでさえ30km/h以下はACC使えないからな。
タントがいかに優れてるかわかる

943阻止押さえられちゃいました2019/11/28(木) 13:21:51.91ID:E1AY9ptQ
オートステップ、メーカーオプションだと思ってたらディーラーオプションだったのね
てことは今付けなくても後付けできるのかな?

944阻止押さえられちゃいました2019/11/28(木) 15:13:01.05ID:KRHI7XgE
コンフォータブルパックに含まれるリアヒーターダクトってどこにあるのかな?
ディーラーにも見てもらったが分からなかった

945阻止押さえられちゃいました2019/11/28(木) 17:12:18.23ID:otYzSkw0
なんかさ、新型に乗ってて感じるのが解放感はあるんだけど、フロントガラスの面積歴代より小さくなってるよね???フロントボンネットも大きくなってるから錯覚かなと思ってるんだけどフロントガラス小さくなってる気がするんだよなあ\(^o^)/

946阻止押さえられちゃいました2019/11/28(木) 17:30:13.50ID:npaNOG9D
>>944
運転席と助手席の下

947阻止押さえられちゃいました2019/11/28(木) 17:35:49.62ID:npaNOG9D
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚

948阻止押さえられちゃいました2019/11/28(木) 18:15:59.61ID:DfKM4ILv
俺のRSも後ろからカタカタコトコト音がするわ
外れ引いたかな

949ラーメン大好き@名無しさん2019/11/28(木) 19:08:40.10ID:ekImjoVj
>>900
>>948
自分もカタカタコトコト言ってたから点検の時みてもらったら同じ症状だった

950阻止押さえられちゃいました2019/11/28(木) 19:46:50.44ID:Q9v4crId
>>949
デラで直してもらったの?改善したかな?

951阻止押さえられちゃいました2019/11/28(木) 21:16:46.74ID:jdgO1jiF
衝突実験
スマートアシスト評価そこそこ高いじゃんw
ほとんど評価変わらないから
ACC付けても安いタントの方がお得だな

952阻止押さえられちゃいました2019/11/28(木) 22:14:17.51ID:Rcicd5sN
来週、納車だわ
スマアシ梨にしたけど法律で義務化かあ
はやまったかな

953阻止押さえられちゃいました2019/11/28(木) 22:28:24.90ID:QBg0nb8P
>>952
法律で義務化??そんな話し初めて聞いた

954阻止押さえられちゃいました2019/11/28(木) 22:30:38.20ID:ZQ0kFNGc

955阻止押さえられちゃいました2019/11/28(木) 22:30:45.30ID:L91M7tfJ
衝突被害軽減ブレーキの義務化ね。

956阻止押さえられちゃいました2019/11/28(木) 22:31:52.54ID:aiiN7sUV
>>951
次世代スマアシは、評価も性能も最低水準では?

ダウンロード&関連動画>>


957阻止押さえられちゃいました2019/11/28(木) 22:32:28.47ID:ZBbWtWoM
これから先に出る新型車には標準装備が義務化なんじゃなかったかな?

958阻止押さえられちゃいました2019/11/28(木) 22:36:59.44ID:ZQ0kFNGc
>>956
ほぼ変わらんよ
対人間に対しての性能の違い程度
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚
【ダイハツ】新型タントpart8 	YouTube動画>2本 ->画像>122枚

959阻止押さえられちゃいました2019/11/28(木) 23:08:54.87ID:b7PWJPpG
>>958
ほぼ変わらん(大爆笑)

960阻止押さえられちゃいました2019/11/28(木) 23:44:52.82ID:6HwgSUCo
来月予約開始の特別仕様車の情報ないですか?

961阻止押さえられちゃいました2019/11/29(金) 04:44:15.50ID:DjS0tEbW
後部座席右側のスライドドアのバイザーあたりからカタカタ音がする。

962阻止押さえられちゃいました2019/11/29(金) 07:27:52.45ID:DlWiA36i
>>960
912の内容でほぼ間違い無いと思う
俺が聞いたのも同じ内容だわ

963阻止押さえられちゃいました2019/11/29(金) 09:12:29.17ID:vmVRmZqr
>>962
情報ありがとう。

964阻止押さえられちゃいました2019/11/29(金) 12:20:38.99ID:HeFSCvvh

965阻止押さえられちゃいました2019/11/29(金) 13:14:17.61ID:4TsYNix/
まさにそれ。ACCの加速時の追従があまりにも遅いので、アクセル踏んで加速してる。既存ユーザーにもランチェンで対応してほしい

966阻止押さえられちゃいました2019/11/29(金) 13:22:03.88ID:oP/osFiN
追随が遅いと思ったこと無いけどな〜
なにか不都合ある?

967阻止押さえられちゃいました2019/11/29(金) 14:33:48.82ID:UYNcciVh
タント、早くも下降気味だけどやはりフロントマスクがダサいのが影響してますの?、
スペーシアにも抜かれてどういう事ですか
所詮、ダメ発やな。

968阻止押さえられちゃいました2019/11/29(金) 14:37:12.57ID:OICbu0OL
ACCのレスポンスの悪さは軽自動車のCVT制御も一因だよ。

クイックにすると、頻繁にエンジンの回転数が上がっめ燃費が悪くなるからね。

ホンダは、燃費を犠牲にしてるから、割とレスポンスが良い。

969阻止押さえられちゃいました2019/11/29(金) 14:42:40.89ID:4/EI98Cs
>>965
そもそも軽自動車に求め過ぎじゃねーの?

970阻止押さえられちゃいました2019/11/29(金) 15:21:48.04ID:cwILhWb7
>>964
ソフトウエア側の問題なら車間距離みたいにユーザー側のスイッチで変更できるようにしてくれたら良いのにね

971阻止押さえられちゃいました2019/11/29(金) 17:26:29.95ID:pphDu3Wh
タントかっけー
これに選んでマジ正解
納車まであともうちょい!
RSでほぼフル装備、注文時限定オプションはちゃんと付けたから
あとは不満なら寺オプションで付けるぜよ
Wダイヤモンドコーティングどうするか?!

972阻止押さえられちゃいました2019/11/29(金) 17:27:24.62ID:VeQDPAlm
>>971
んー
コーティングは外注もあるからね
正直好きなものでいいと思う

973阻止押さえられちゃいました2019/11/29(金) 17:40:18.64ID:pphDu3Wh
寺のコーティングだけは高いだけってイメージあったから
専門業者のでしたかった
最初高額だけど5年換算だと年3万位なんだよな
自分で洗車でやると時間かかるし光沢も普通じゃないし
意外と高コスパなんだよな
最高ランクのWダイヤモンドコーティングプレミアムにすっかねw

974阻止押さえられちゃいました2019/11/29(金) 18:03:56.12ID:VeQDPAlm
>>973
昔、フィルム屋がディーラーの工場に引っ張られた時に言ってたが
利益と効率が最優先で流れ作業レベルみたいでビックリしたと言ってたから
専門業者の方がいいと思う

975阻止押さえられちゃいました2019/11/30(土) 10:39:04.09ID:hmZELsbm
リアウィンカー電球なん。

976阻止押さえられちゃいました2019/11/30(土) 11:14:02.03ID:GarFZhlD
ターボグレードのこのエンジン特性…いつプリウス並の悪さする個体が出てもおかしくない。

977阻止押さえられちゃいました2019/11/30(土) 12:49:21.24ID:xhP+vy4o
1ヶ月点検してきました。
カーナビの左横にUSB端子がありますが、そこから充電するとカーナビが使えなくなる不具合があった模様。
ディーラーで、対応していただきました。

パーキング状態から、Dレンジにチェンジする際に異音がする時があったので点検してもらい対策していただきました。

978阻止押さえられちゃいました2019/11/30(土) 15:12:59.37ID:tmbc99lk
それは「音声認識が使用できません」エラーと関係あるかな?
Dに聞いてみるか…

979阻止押さえられちゃいました2019/11/30(土) 15:22:47.73ID:l5+jjcx8
>>976
確かにアクセル踏み込むと、CVTとアクセルのツキが良いのか、ロケット発進するイメージ

980阻止押さえられちゃいました2019/11/30(土) 15:25:48.62ID:l5+jjcx8
RSですがスタッドレスを14インチにインチダウンして履いてます。
ブリザックのせいか
乗り心地が良くなりロードノイズが結構静かになりましたよ。

981阻止押さえられちゃいました2019/11/30(土) 17:54:14.68ID:RBzV0N2w
ナビ無料キャンペーン始まったな。
一ヶ月前に発注した俺涙目

982阻止押さえられちゃいました2019/11/30(土) 18:32:27.80ID:4cCPK8Y6
>>981
気にするこたあない
その分値引きシブくして調整とられてるだけだから

983阻止押さえられちゃいました2019/11/30(土) 20:36:46.62ID:d0SLfci6
9インチも無料ならすごいが・・・

984阻止押さえられちゃいました2019/11/30(土) 21:01:28.87ID:DSQbl7lt
センターメーターはやめて、EV、PHV、PHEVでフロントガラスに直接表示するヘッドアップディスプレイと9インチナビにアラウンドビュー、ヒートシートは尻、腰、背中の3ヶ所、安全装置が付いてれば売れるし買う!

985阻止押さえられちゃいました2019/12/01(日) 01:45:19.94ID:Yl6dXYGh
それで200万なら俺も買う

986阻止押さえられちゃいました2019/12/01(日) 04:44:36.58ID:5agyozEv
ハイブリッドは維持費安いけどその分車両代に上乗せしてるから糞
ガソリン車が一番安いって

987阻止押さえられちゃいました2019/12/01(日) 05:15:18.21ID:hE4oGi6s
>>984
それだとスーパーハイトでセンターメーター選べないね 自ら選択肢狭めるとかバカなの
タントアンチコワスギ

988阻止押さえられちゃいました2019/12/01(日) 06:39:54.06ID:N9pdWscO
>>987
逆、ガラス投影ならインパネ側の部品減るから軽量化、コストダウンになるし、情報のレイアウトを選択式にすればセンターメーターも選べる。
投影式オンリーが法的NGなら、モジュール式にしてセンターとハンドル前で入れ替えられればいいでしょ。歩行者保護の衝突エリアだけどそのやりかたならクリアできる

989阻止押さえられちゃいました2019/12/01(日) 06:46:35.06ID:sCom5si0
ヘッドアップディスプレイはあるとオシャレなオプションだね
でもギリギリの価格競争してるからさ、N-BOXと
N-BOXがもう少しフェアな価格設定してくれてたら
お互いまだ魅力的なオプションで競争する余地はあったかもだけど残念
タントに欲しいオプション無いのはN-BOXのせいだね

990阻止押さえられちゃいました2019/12/01(日) 08:06:19.94ID:5agyozEv
Nボはもう2年経ってて全てで新型タントに負けてるんじゃない?
勝ってるのは価格の高さくらいか?

991阻止押さえられちゃいました2019/12/01(日) 09:23:19.09ID:QH/NGJnC
運転補助に関しては、
流石にホンダセミシングには劣るよ
まぁそれよりもACCの方が遥かにいいと思うが

992阻止押さえられちゃいました2019/12/01(日) 10:03:07.19ID:FchzQe8q
>>990
心配するな、所詮ホンダは1回目の車検の頃には
塗装の色あせやヘッドライトの黄ばみが始まるよ

993阻止押さえられちゃいました2019/12/01(日) 11:47:01.87ID:Nm7aPogp
【ダイハツ】新型タントpart9
http://2chb.net/r/kcar/1575168381/

994阻止押さえられちゃいました2019/12/01(日) 13:02:38.45ID:IQQd9QNN
うちの嫁がNBOXに乗ってるけどACCもパドルシフトも一度も使ったことないと言ってた
まぁ新型タントが出る前だったから選択支がなかったんだけど、今なら間違いなくタント選んでた

995阻止押さえられちゃいました2019/12/01(日) 13:16:06.35ID:vXdF9Mcc
エンブレを使わない女はパドル使うわけないし、ACCも使い方が良く分からないから良いやって感じでしょ
ちゃんと使い方教えて便利だと分らせれば使うようになる、今度は無駄に使おうとして危険になるセットだけど

996阻止押さえられちゃいました2019/12/01(日) 13:38:52.66ID:jB1QVbJf
>>975
後出しで電球ウィンカー無いわ。

997阻止押さえられちゃいました2019/12/01(日) 13:39:59.85ID:wdO1D3Os
>>995
日産みたいにボタン一つ
に見せるデザインじゃないと使わないよ

998阻止押さえられちゃいました2019/12/01(日) 13:47:18.14ID:3EKtBzYW
>>995
無駄なとこでエンブレかけるようになるな
カチカチ楽しそうだから黙ってるけど

999阻止押さえられちゃいました2019/12/01(日) 13:50:28.97ID:EfShm0WE
( ゚д゚)ノ ハイ!シツモーン!

1000阻止押さえられちゃいました2019/12/01(日) 14:07:54.05ID:3Esv7zf7
うちの嫁がタントに乗ってるけどミラクルオープンドア一度も使ったことないと言ってた

-curl
lud20191217043649ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kcar/1572047587/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ダイハツ】新型タントpart8 YouTube動画>2本 ->画像>122枚 」を見た人も見ています:
【ダイハツ】新型タントpart9
【ダイハツ】新型タントpart16
【ダイハツ】新型タントpart12
【ダイハツ】新型タントpart11
【ダイハツ】新型タントpart16
【ダイハツ】新型タントpart15
【ダイハツ】新型タント Part4
【ダイハツ】新型タント Part5
【ダイハツ】新型タント Part1
【ダイハツ】新型タントpart16
【初代】L360Sタント
【ダイハツ】タント Part82
【ダイハツ】タント Part77
【ダイハツ】タント Part79
【ダイハツ】タント Part83
【ダイハツ】タント Part72
【ダイハツ】タント Part75
【ダイハツ】タント Part71
【ダイハツ】タント Part76
【ダイハツ】タント Part69
【ダイハツ】タント Part63
【ダイハツ】タント Part65
【ダイハツ】タント Part68
【ダイハツ】タント Part64
【ダイハツ】タント Part70
【ダイハツ】タント Part67
【ダイハツ】タント Part66
【ダイハツ】タント Part62
【ダイハツ】4代目 タントpart17
一部加速でタントに負けた?新型ワゴンR(COTY受賞
【新型】タントTanto Part17【ピラーレス】
N-BOXやタントに乗ってる奴らって何考えてるの?
箱軽比較スレ【N-BOXタントスペーシア】
【ダイハツ】タント Part59【Tanto】
●何故エブリイはタントよりも高級で重厚か?○
【ダイハツ】軽の高級車【タントエグゼEXE】
【ダイハツ】タント総合 Part85【Tanto】
【ダイハツ】タント総合 Part88【Tanto】
【ダイハツ】タント総合 Part88【Tanto】
【ダイハツ】タント総合 Part87【Tanto】
ダイハツ・ウェイクのフロントグリルはグロ画像
【LIVE】新型コロナ分科会、尾身会長コメント [ばーど★]
【LIVE】新型コロナウイルス 茂木外相コメント 2/10
イオン札幌発寒店 テナント従業員が新型ウイルス陽性
ハスラー】カーテンエアバッグ無し=棺桶【ウェイク
米の新型コロナ死者、今後4カ月で8万1000人超にも=ワシントン大分析
【新型肺炎】大阪府の主催イベント、1カ月原則中止へ 卒業式は開催
新型 XBOX 発表、コントローラーのデザインが想定外すぎてワロタ
「最悪のタイミング」新型コロナウイルスが日本経済を襲う3つのポイント
【新型コロナ】ホリエモン「小規模イベントまで中止することはない」 ★2
新型タントpart15
なぜ新型タントは失敗したのか?
【ダイハツ】新型タント Part6
【ダイハツ】新型タント Part3
【ダイハツ】新型タント Part2
【ダイハツ】新型タントpart10
【ダイハツ】新型タントpart7
【ダイハツ】新型タントpart13
【ダイハツ】新型タントpart14
【ダイハツ】新型タントpart16
(楽しさ)軽MT海苔いるか?37th (最強)
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー202台目【軽SUV】
02:24:46 up 71 days, 2:28, 0 users, load average: 10.08, 9.25, 9.12

in 0.030456066131592 sec @0.030456066131592@0b7 on 032515