◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1610022820/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/07(木) 21:33:40.99ID:QAPx/73P
いつでも語れるぞ

※前スレ
http://2chb.net/r/liveuranus/1605123595/
2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/07(木) 21:37:06.97ID:QAPx/73P
ワンフェス中止
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/07(木) 21:41:20.21ID:ZgPkbmXa
ほしゅ
ワンフェス中止は当然
怨むんなら感染拡大を抑えられなかった関東民やね
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/07(木) 21:42:33.65ID:BVYLuDXO
保守
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/07(木) 21:42:38.97ID:BVYLuDXO
捕手
6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/07(木) 21:42:45.02ID:BVYLuDXO
補修
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/07(木) 21:46:24.44ID:BVYLuDXO
ほい
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/07(木) 21:46:50.04ID:BVYLuDXO
はい
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/07(木) 21:46:58.89ID:BVYLuDXO
ほい
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/07(木) 21:47:12.51ID:BVYLuDXO
ぽい
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/07(木) 21:47:42.55ID:BVYLuDXO
城島
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/07(木) 21:48:30.25ID:BVYLuDXO
規制された
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/07(木) 21:50:40.58ID:QAPx/73P
シャワーズちゃん

https://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIGURE-122568

わいも連投規制や
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/07(木) 21:51:50.73ID:QAPx/73P
えちえちバニー

https://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIGURE-032634
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/07(木) 21:59:09.13ID:QAPx/73P
これもえちえちバニー

https://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIGURE-122635
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/07(木) 21:59:49.44ID:QAPx/73P
えちえちにゃんこ

https://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIGURE-611048
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/07(木) 22:05:28.10ID:QAPx/73P
えちえち野球娘のカラー違い

https://www.dmm.co.jp/mono/figure/-/detail/=/cid=fig_0000052/?dmmref=aMonoFigure_Special
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/07(木) 22:05:30.95ID:pXu6NKCK
文学少女買うから10万くれや菅ちゃん
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/07(木) 22:11:57.68ID:BVYLuDXO
金がすぐなくなるわこの趣味
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/07(木) 22:12:09.26ID:BVYLuDXO
20到達
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/07(木) 22:14:47.74ID:ZgPkbmXa
そう言うときは女の子プラモでお茶を濁そう
最近はブキヤとアルファマックスに鍛えられた中華企業もレベルが上がっとる
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/07(木) 22:15:35.62ID:jFOfjf/a
1つくらい1/4フィギュア欲しいと思って調べたらバニーばかりで草
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/07(木) 22:17:03.60ID:aE2en7XB
ワイあんまバニースコやない
手抜き感あってな
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/07(木) 22:19:04.57ID:RJOT5Taz
1/4でまともに作ったら一気に3万↑コースやしなぁ
25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/07(木) 22:20:33.59ID:ZgPkbmXa
ワイ、こいつに一目惚れし、購入しようかと思ったら酷い価格をつけられてて呆れる
マケプレってクソやね

なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/07(木) 22:20:38.94ID:QAPx/73P
保守サンガツやで
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/07(木) 22:20:47.95ID:yeGfJi69
フリーイングはなぜバニーに固執するのか
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/07(木) 22:27:57.59ID:dpT2WI7J
2Bでも買おうや
と思って調べたらもう予約終わってたわ
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/07(木) 22:28:11.71ID:5qOhGODO
サンイチ
保守も乙やで
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/07(木) 22:30:55.85ID:1UH2F1JL
たまにバニー以外も出してくれる
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/07(木) 22:32:04.65ID:XUqWSwIp
今月は1個届く予定やけどアルターやからなぁ…
先に出るはずだったアルターしまりんがまだみたいやし延期やろなぁ…
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/07(木) 22:32:21.27ID:3AyLHdrL
フィギュアスケート部ちゃうんか
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/07(木) 22:33:07.31ID:aepyNV3R
今月はたくさん来る予定なんや
12月何も来なかったからな
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/07(木) 22:33:14.26ID:QuFJktvN
>>17
DMMあるんや…!
安いな特典付き予約したのに
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/07(木) 22:40:29.61ID:qwVbF1l6
今月のワイはブキヤのプラモ地獄やね・・・
来週の円に始り、月末のエクス&改造パーツや・・・
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/07(木) 23:02:55.28ID:b2FJrPxB
さんいち
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/07(木) 23:06:12.86ID:QAPx/73P
これも1/4えちえちバニーやがsaitomやから買うしかないんやが3万超えると手出しにくい

https://www.dmm.co.jp/mono/figure/-/detail/=/cid=fig_0000064/?dmmref=aMonoFigure_Special
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/07(木) 23:20:54.13ID:qwVbF1l6
>>37
ええなこれ
1/4じゃなかったら買ってたかもしれん
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/08(金) 00:25:14.17ID:Sh8A/GJ5
バニーは買わない
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/08(金) 00:52:03.25ID:l4SVcrSG
ウサ耳外したい
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/08(金) 01:15:59.18ID:PBZY7spi
フリーイングって確かサイズのでかいバニーフィギュアが欲しいとかいう欲望で立ち上げられた会社だったよな
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/08(金) 02:03:22.20ID:XvRbHBq6
中古のロボフィギュア漁るのがええ

ぶっかけされてる心配ないしな!
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/08(金) 02:06:46.18ID:bskL4EBH
>>37
>>17
わいもこういうのちょっと欲しいが実家暮らし学生にはキツいっす
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/08(金) 02:47:27.35ID:UFhKRzNh
>>42
そんなんいうとロボに出して売りたくなる
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/08(金) 03:18:24.75ID:pFocticq
尼でKOS-MOSが32%オフだけどうーん…
ホムヒカは再販予約しとるけどどうしようかな
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/08(金) 06:48:36.97ID:nsw3ivRU
定価で買ったが後悔しないクオリティだぞ
置場所めっちゃ食うけど
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/08(金) 10:12:47.17ID:jgCuiy9Z
フリーイング顔の造形が普通にうんちやから買わんわ
身体はええんやけどな
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/08(金) 12:09:44.79ID:uKFYFsQo
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
これ欲しいんやが中国製だから怖いンゴ
顔はめっちゃ美人なんやが
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/08(金) 12:16:29.77ID:CksghNsg
>>48
ワイも気になっとるけど中国はデコマスと別物のフィギュアもちょいちょいあるから様子見や
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/08(金) 12:35:58.62ID:ODoF8PiC
アルターのストパンのフィギュアってあんだけごちゃごちゃしたものついてるのに当時は一万切ってたんだよな
いまだったら二万はするで
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/08(金) 14:02:36.41ID:nz07THcF
アルターのストパン、今更ながらフル装備のお姉ちゃんのやつ買っとけばよかったわ
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/08(金) 15:46:03.73ID:jgCuiy9Z
ストライカーユニットをフル装備っていうやつ初めて見たわ
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/08(金) 16:25:23.18ID:Vc+00wqW
でっかい銃のやつやないけ?
名前忘れたけど
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/08(金) 16:27:30.21ID:43rzt2xa
劇場版前売券にフィギュアを付けて1万で売った狂気
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/08(金) 16:29:06.55ID:WIoD+Ahp
ジェットストライカーのやつやろ
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/08(金) 17:45:35.72ID:hDa0iRue
ワイの心先輩は来月発売するやろか……
もう3ヶ月くらい延期してる
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/08(金) 18:28:52.35ID:2gn9CwcT
あみあみでレムのハロウィン買えたうれしい
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/08(金) 19:00:52.03ID:F2C3Zovs
>>44
えぇ…
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/08(金) 19:23:28.68ID:CDsS7Rtq
リゼロ見たことないけどフィギュアの出来ええの多ちからアニメ見るか迷うわ
でも見たらフィギュア欲しくなるから危険やね
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/08(金) 20:26:32.94ID:139dQ8/w
またバンダイの青田買い投げ売りになりそうなのが来ましたね...(憐れみ)
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/08(金) 22:37:22.46ID:Sh8A/GJ5
ドール持ちおらんの?
これ気になる
https://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIGURE-122614&;page=top
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/09(土) 00:06:13.13ID:Xaxa7r2q
ドールは欲しいけど一生もんやと思ってるからこれ!ってやつがないと買う気せんなあ
で、気に入ったやつほどくっそ高いかすぐ品切れという
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/09(土) 00:17:34.82ID:dpTSAgwH
>>59
フィギュア以前にリゼロはここ最近流行りの異世界系アニメの中だと一番おもしろいから見たほうがいいよ
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/09(土) 00:47:26.45ID:zQtEryli
おしりたんていで一番好きなキャラ、すずさんを作ったで〜
左が先に作ったVer.1で、納得いかずに作り直したのが右のVer.2や。

なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚

なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚

なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚

なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/09(土) 02:55:06.35ID:KTP5njR8
奥のお尻探偵で草サイズ感も良くなったね
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/09(土) 06:01:06.65ID:5FrioRwB
正月休みにおしり探偵自作ニキやんけ

>>64
これ粘土は何使ってるんや?
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/09(土) 08:12:34.84ID:zQtEryli
>>66
ダイソーの石粉粘土や
この位の大きさなら、100円の粘土1個で2~3体作れるで
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/09(土) 08:30:50.34ID:0H9VZ/hH
形整えるためにやすったりしてるの?
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/09(土) 11:43:03.55ID:5FrioRwB
>>67
サンガツ
今度ダイソー行ったら買ってみるンゴ
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/09(土) 13:08:29.48ID:gOjMLzqL
ダイソーなら樹脂粘土も作りやすくてええぞ
何種類か買って絵の具で微調整すれば色も自由自在や
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/09(土) 22:10:30.40ID:7u91jGyL
新スレやからほぼ変わってないけど棚晒しとくわ
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/09(土) 22:13:36.71ID:TAhZJY17
欲望丸出しで草
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/09(土) 23:04:43.45ID:6ASwxXqI
なぜ女なんだ...
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/09(土) 23:37:45.62ID:EXS+YucM
写真の撮り方好き
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/10(日) 00:37:07.25ID:s/wIqgug
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
これええな と思ったら1/4やわ
めっちゃ場所取りそうやな…
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/10(日) 00:43:29.86ID:hMpF7sNA
フィギュア棚買うため本棚整理せなアカンと思い続けて1ヶ月
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/10(日) 01:16:49.70ID:KhgaiNHO
数年ぶりにふたばのフィギュアスレ行ったら濃いやつたくさんいたわ
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/10(日) 01:27:03.17ID:V4tY0ndJ
デトルフ買ったでIKEA行って作ってもうヘトヘト
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/10(日) 01:49:37.98ID:98rTeRNr
>>75
座ってるのはそうでもないイメージや
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/10(日) 01:53:14.70ID:GK5ElVK9
>>78
乙やで
ワイはそこから手垢と指紋拭くので気が滅入ったわ
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/10(日) 02:12:10.00ID:s/wIqgug
ガラスケースって一人で組み立てられるもんなんか?
そこがネックでアクリルケースにしたわ
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/10(日) 02:25:39.44ID:d2a8dcba
万が一地震とか倒れた時のこと考えたらアクリルのほうがええで
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/10(日) 02:37:26.59ID:emMAHz3B
>>77
一瞬コイツめっちゃシコっとるやんて見間違えたわ
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/10(日) 11:51:24.18ID:AHVTD/qF
アクリルとガラスの違いって重さ割れやすさ透明度くらいなんか?
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/10(日) 12:54:29.92ID:GK5ElVK9
わいも気になって調べたらええ感じの個人ブログ出てきたら貼っとくで
と思ったけどNGワード認定されたから

フィギュアケースの材質比較。ガラスVSアクリルVSプラスチック

これで検索したらええで
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/10(日) 13:07:52.19ID:0sgie9hE
これはアクアリウム民からの意見やけど、一般的にガラスは重い、割れやすい、透明度が落ちない(傷つきにくい、経年劣化しにくい)アクリルは軽い、割れにくい、透明度が落ちやすい(傷つきやすい、紫外線で白くなる)やね
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/10(日) 20:46:18.98ID:s/wIqgug
ひな壇ってやっぱりちゃんとしたやつ買った方がええんやろか
100均で代用できるやつとかないかな
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/10(日) 21:38:17.98ID:aSl4SBQF
背面ミラーならちゃんとしたの買った方がええ
そうじゃなきゃ100均の色んなの代用するのコスパええし考えるの楽しいで
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/10(日) 21:45:09.81ID:BPC0UVWp
ワイはカバーもせずにテーブルの上に直置きしとるわ
売る気ないしホコリはぽんぽんしてとっとるからええやろの精神や
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/10(日) 22:06:39.79ID:NjkpMvzH
不二貿易の背面ミラー使ってるけど特に問題ないで
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/10(日) 23:11:29.22ID:TIqFdH59
今年予約してるの20超えてるんだが
そんなきても置くとこないよ
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/10(日) 23:16:25.06ID:YyAZkdTa
ロボ玩具含めてグッスマが本気出してきて辛い
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/10(日) 23:19:16.74ID:V4tY0ndJ
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
身近なものでこの禿げた眉毛誤魔化す方法ないか
開封したらげき萎え
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/10(日) 23:20:43.67ID:auk1KSKu
ワイジ、この棚の1/4をコレクションケースにするのに8000円もかけてしまう
満足度はそれなりだけど冷静に考えたら高すぎや
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/10(日) 23:21:57.06ID:Spn5CVNz
>>93
黒ならペンで塗ってみるとか?
初期不良なら交換してもらえるかも
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/10(日) 23:25:16.81ID:V4tY0ndJ
>>95
未開封の中古プライズだから返品できん
ペンはボールペンでいけるかな怖い…
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/10(日) 23:31:53.31ID:Ere0VSC3
ちょっと棚入れ換えた
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/10(日) 23:34:04.90ID:V4tY0ndJ
ボールペン塗ったら良くなったわ
サンガツ
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/11(月) 00:00:36.91ID:RD2fMPC0
>>40
「それを捨てるなんてとんでもない」
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/11(月) 00:41:45.56ID:yMmaO25y
jalan届いたけど組み立てめんどすぎて放置しとる
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/11(月) 02:16:09.42ID:DHGd9xQM
>>97
アンジェラちゃんでかいな
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/11(月) 02:31:03.65ID:gINwPDyk
>>97
最上段の沙耶が名前のない女に撃たれてるみたいで草
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/11(月) 02:58:54.67ID:jPjRJCz6
地下二階の巨人がラスボスやと思ったら裏ボスの四天王が待ち構えてたみたいな感じでええな
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/11(月) 03:47:44.69ID:zpwoBDnf
>>97
これどこの棚や?
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/11(月) 10:48:09.75ID:fBOS72/Q
なんかボトムズよりエルガイムのフィギュア化が優遇されてる
スコープドックはスケール特殊だから難しいのかね?

そもそもエルガイムって売れるのか…?
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/11(月) 11:18:25.45ID:gINwPDyk
ボトムズはプラモ以外の立体化だと変なデフォルメものが殆どなんやな...
あとはえらいちっちゃいかクソでかいか
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/11(月) 11:38:28.04ID:/zJqP0t2
ボトムズは昔死ぬほど出たからなぁ
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/11(月) 12:09:49.52ID:zC3qmIKv
グッスマは勇者やエルドランあたりのロボ好きのワイを殺してくるんか…
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/11(月) 13:06:15.59ID:C4EN3Fc2
>>104
JAJANやで
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/11(月) 14:25:56.07ID:MNwrTkue
estreamって着払いないの?
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/11(月) 15:13:03.84ID:thHMPyvE
ダイソーで売ってるフリーパネルとネットで簡易の棚を作ってみた
2段で1.5k以内に収まるし、拡張も可能だから棚に金をかけられない人はお薦め
ただ埃対策をどうにかしないといけないのがあれだけど

なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/11(月) 15:45:03.73ID:VltkjRAr
レムフィギュアに自信ニキおるか?
出来の良いやつ教えて欲しい
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/11(月) 16:20:12.72ID:+t5tiT8E
>>111
DIY上手いやつ尊敬するわ
ワイが100均でできるのはコップひっくり返してひな壇にするくらいや
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/11(月) 16:52:18.25ID:thHMPyvE
>>113
言うてもこのレベルなんてプラモを組み立てるより楽やぞ
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/11(月) 17:19:24.39ID:Pf+jQlul
>>111
ええな!
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/11(月) 17:28:32.51ID:OcI/63Ky
>>112
レガシィ
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/11(月) 18:40:26.91ID:pQjgHJmP
ロボット娘でなんかいいフィギュアない?
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/11(月) 19:40:33.41ID:A1ILnaOU
>>117
figmaのアイギス
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/11(月) 20:01:41.54ID:yhzvRr+B
ここの人達って今年の予約してるの何個くらいあるんや?
ワイ数えたら5つやったわ
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/11(月) 20:09:48.58ID:YRMMMizJ
3つだった
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/11(月) 20:10:03.64ID:yZLcdJvF
ミクさん3つとイレイナちゃんかな
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/11(月) 20:14:50.76ID:thHMPyvE
>>117
アニマギアのサクラギアとかどうや?
大分刈られてプレミアがついてるみたいやけぉ
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/11(月) 20:18:32.21ID:/zJqP0t2
>>122
プレバンで受注生産になったで
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/11(月) 20:28:17.48ID:JR/KQcIc
最近塗る方に傾倒してるから買ってねえな
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/11(月) 21:09:35.57ID:mIplzYgZ
わいのドラゴンボール2次元塗装コレクションも晒しとくで

なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/11(月) 21:15:43.92ID:JR/KQcIc
目が錯覚起こすレベルの塗装は本当に尊敬するゾ・・・
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/11(月) 21:38:56.42ID:DHGd9xQM
>>125
すげえ
絵やん
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/11(月) 21:43:11.31ID:lNWcYrxY
合成ちゃうんか…
はぇ〜すっごい…
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/11(月) 22:03:25.21ID:0UCeGUhg
>>125
本当すごい、尊敬するわ
どうなってるのか手に取って見てみたいなw
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/11(月) 22:04:56.96ID:a2wI9agW
>>125
こんなん絵やん
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/11(月) 22:08:36.77ID:gKooGs7S
こう言う塗装をする人はようやるわ
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/11(月) 22:14:05.82ID:mIplzYgZ
>>125
背景が真っ黒か真っ白のちゃんとした所でとったらもっとちゃんと平面に見えるんやけどな

マンガディメンションズっていう海外のブランドなんやけど基本はプライズをこういう感じに塗装し直して販売してる
ドラゴンボール以外にもワンピース、ナルト、ヒロアカとかジャンプの漫画がこんな塗装にされてる
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/11(月) 22:15:11.30ID:mIplzYgZ
>>132
一番すごいと思ったのはヒロアカのオールマイトやな
劇中でも影が濃いめに描かれてるから原作再現感もすごい


なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚

なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/11(月) 22:16:24.70ID:mIplzYgZ
でもまぁ中にはフィギュアの造形の良さを潰してる!って感じであんまり好きじゃない人もおるな
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/11(月) 22:18:03.75ID:7AMXL4Uz
DBワンピはプライズのレベル高すぎてリペイント技術あれば数十万は軽く稼げるぞ
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/11(月) 22:19:28.38ID:ITJl/7k3
どれか一つ買う予定やがずっと悩んでて踏ん切りつかん

なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/11(月) 22:20:24.25ID:tjDmmTob
3つ買えば悩まなくて済むよ
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/11(月) 22:23:43.60ID:a2wI9agW
ワイはかうならライザップ
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/11(月) 22:26:34.39ID:gKooGs7S
ワイもこの中ならライザやね
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/11(月) 22:30:14.73ID:0E6kdvbG
ライザはアルターの待ったほうがええで
だから並べて飾れるリラのがええで
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/11(月) 22:32:52.10ID:gKooGs7S
アルターのライザって1のやろ?
ワイは淫獣によって母性を獲得した2のライザの方が好みやな
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/11(月) 22:41:45.13ID:0E6kdvbG
ワンダフルワークスの前のライザ肌が少し白いってのがあったから一応ね
まあ今回のは大丈夫だとは思うけど
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/11(月) 23:41:03.35ID:1gIend03
>>136
3つ目のライザのやつ買おうかとは思ってる
未プレイだけど
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/12(火) 00:26:32.18ID:eqnmMPkC
ライザ系ならワンダフルワークスの水着リラも楽しみやな
躍動感とエチエチさが凄いわ
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/12(火) 01:05:24.38ID:X0N/gKMq
>>125
脳がバグる
野暮やけどせっかくの立体を2次塗装にするのって勿体ない気もする
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/12(火) 01:17:40.32ID:50c6Zy99
>>125
アクリルイラストプレートにしか見えん
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/12(火) 01:28:18.84ID:mP+gfptA
>>71
さっきなんjにおったの見たで
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/12(火) 01:46:27.53ID:ycboeZaK
>>147
ここ過疎すぎるからもっとなんJにフィギュアスレ立ててホラ
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/12(火) 09:26:14.59ID:0sRCs02r
>>142
これがあかんねんな
輝夜月のも評価ボロやしそれが怖くて買えない
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/12(火) 12:18:12.51ID:zeELc42w
原作知らないフィギュア買うのってアリなんやろか
アトリエシリーズのことなんやが
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/12(火) 12:51:41.03ID:LyVH7Cnv
原作知らんけど欲しくなったフィギュアってプラフタぐらいやな
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/12(火) 13:37:44.15ID:c3XyeuZ9
原作未プレイやけどアルアジフをムチムチにしたフィギュア購入したわ
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/12(火) 14:31:36.48ID:l5oaC1zx
ワイは原作知らんけどリゼロのフィギュア欲しいからリゼロ見るか迷ってるぞ
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/12(火) 14:49:21.94ID:Xf3g1Ggd
アルターのソフィーはキャンセルした
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/12(火) 15:42:58.47ID:QjF4l2xU
ワイは見てないけどイレイナちゃん犯すし
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/12(火) 18:46:32.32ID:E+HSUyTg
アルターのソフィーちゃんちゃんと12月に届くか不安やわ…
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/12(火) 18:53:08.05ID:onRW3ZVZ
延期するぞ
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/12(火) 18:57:43.22ID:Tf1WxdmK
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
ワイが待ち焦がれてる子😂
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/12(火) 19:41:39.61ID:m4sE5olR
>>136やけどリラ買ったで
久川飒ちゃんは投げられてたら、ライザはまともな出来なら買うンゴ
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/12(火) 19:42:19.62ID:m4sE5olR
なんで文字化けしとるねん
飒ちゃんや
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/12(火) 19:43:31.26ID:EFkQKUz+
絵文字使ってるんか
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/12(火) 19:45:56.07ID:m4sE5olR
はーちゃんをよろしくやで
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/12(火) 19:57:02.31ID:Kw9KCLfs
これほしいんやけど
もうどこにもないんやな・・・
マケプレやと偽物をつかまされそうやし
コンビニで受けとれんし

なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/12(火) 20:00:52.23ID:PwKzkCU6
懐かしいな
昔持ってたわ
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/12(火) 20:12:32.47ID:S0YxXQD9
コンビニ受け取り民はなぜ家で受け取らないのか
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/12(火) 20:36:33.33ID:E+HSUyTg
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
買うか迷うンゴ
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/12(火) 21:07:10.43ID:7jj6obqT
顔がどうなるかやな
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/12(火) 21:10:05.03ID:LyVH7Cnv
>>163
シスターブリーダーの方が好き
いまりあでも同じグループの黒髪ロングの子の方が好き
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/12(火) 21:11:59.00ID:E+HSUyTg
>>167
デコマスだとめっちゃええんよ
今時デコマス詐欺ってあるもんなんか?
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/12(火) 22:13:38.18ID:0sRCs02r
ファットは割と信用性低いで
塗装が比較的うんち
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/12(火) 23:07:21.32ID:WB8Myh6S
kneadから出るエンタープライズ欲しいけど40cmは置場に困るな…
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/12(火) 23:41:24.50ID:xMhCfy6H
なんJにフィギュア部立てたら秒速で落ちて草枯れる
何年か前にBDBOX買ったしこないだ新作連載始まったしワイにとって今が時期やからお迎えしたで
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/12(火) 23:54:38.24ID:50c6Zy99
>>169
去年、回収返金騒ぎになったやつがあったで
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/13(水) 00:04:32.27ID:0TVcV8J4
>>172
ににんがしのぶ伝か
けっこう足の造形がセクシーやな
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/13(水) 00:48:49.17ID:hXQKDLbt
>>174
足もセクシーやしお尻も安産型や。買って大満足
それにしても15年前に発売したとは思えん出来のええ品やでホンマ
176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/13(水) 08:57:33.06ID:u1xXcWca
>>168
ワイもシスブリの方がどっちかと言うと好き
てか、例の騒動のときにバッシング側やったけど今は無事抜けりゃなんでも良い精神で該当の単行本も購入
せやからこれが欲しくなったんやけどね
ヤフオクにもちらほらあるけど確実に偽物やろうからな
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/13(水) 13:03:29.66ID:5UgKGWJ0
こんなスレあったんか 安いフィギュアの箱って潰して捨ててるんやけど取っておいた方がええんやろか?
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/13(水) 14:30:10.26ID:CbpOCD2a
ゲーセンのプライズとか一番くじか?
ワイは捨てるぞ
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/13(水) 14:32:21.86ID:EExCvRMk
プライズは容赦なく捨てとるけど売る気0やけど基本的に全部取っとるで
陳列台から気分転換の入れ替えするときにめんどくさくないようにするためなんやけどな
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/13(水) 14:35:07.52ID:31Gk7KSo
ブリスターは煮ると嵩が小さくなるのでおすすめだゾ
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/13(水) 14:41:09.98ID:RC23MAum
基本取ってるわ
ねんどりの使わないパーツとかそのまま入れてるし
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/13(水) 14:49:18.41ID:5UgKGWJ0
飾らないフィギュア片付けるときに箱なくて少し困ったから気になったんや
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/13(水) 14:56:42.73ID:XQWpt4b3
プライズは捨ててるけど、市販品のフィギュアの箱とか売る気ないのに捨てられへんわ...
ブリスターで箱たたむ訳にもいかんし場所とって困るわ
1回捨てだしたら捨てれるんやろうけど、箱もデザイン良くてなかなか捨てられへん
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/13(水) 15:28:11.56ID:XQWpt4b3
宣伝しとくで
本日予約最終日やで
わいは予約した

https://twitter.com/hj_shohin/status/1349165934062145536?s=19


なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/13(水) 15:36:01.27ID:RC23MAum
>>184
ジャンクウォリアーならなぁ
最終回とかほんま熱いし
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/13(水) 16:29:55.85ID:wARPqLLQ
遊星ええな
こっちの方が欲しくなったわ
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/13(水) 16:50:51.53ID:yp5zCqCz
グリアロ予約忘れとったわさんがつ
遊星もええなあこれ
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/13(水) 17:18:43.11ID:x9KGhW7m
>>184
アニメあんまり見てなかったけどヒロイン可愛いからそっちが欲しい
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/13(水) 17:24:28.02ID:wARPqLLQ
遊星予約したわサンガツ
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/13(水) 17:42:20.85ID:m3ZgwJjj
遊星と十代あるけどまだ開封しとらんなあ
スタダきたら開けるンゴ
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/13(水) 18:19:10.46ID:bdEcYOiX
ウイングの村正が今日までやがどうしよ
192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/13(水) 18:41:49.98ID:KVzgnO5x
知ってた
アルターしまりんが発送されないとどうにもならんわ
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/13(水) 19:27:50.04ID:a7iqL1Kx
すまんわかるやついたら教えてくれ
あみあみのフィギュアをヨドバシで買って初期不良やったんやけどヨドバシに交換できるか頼んだら取引先取扱終了ってことで返品しか出来ないみたいなんや
これってあみあみで注文してたら交換してもらえてたんか?
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/13(水) 19:34:18.40ID:5QdMfyCW
不良品って普通メーカー交換やろ?
あみあみが作ってるなら問い合わせたら対応してくれるやろ
Amazon注文の配送事故のときは在庫がないって理由で返金対応やったけどね
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/13(水) 19:46:09.72ID:e9tKhdMc
交換対応用の在庫用意してるやろ
あみあみに問い合わせたら交換してくれるんちゃうか
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/13(水) 19:47:53.46ID:l/UUeOPT
連絡先はメーカーやぞ
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/13(水) 20:00:20.83ID:CbpOCD2a
あみあみに在庫あるなら交換してもらえるけど無いならヨドバシで返金か泣き寝入りやな
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/13(水) 20:01:32.30ID:R6pjU5w6
初期不良で泣き寝入りな訳ないやん
メーカーに問い合わせたら交換してくれるで
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/13(水) 20:17:19.81ID:XusnG/vy
最近出た商品なら普通にメーカー問い合わせでええやろ
ヨドバシに返品交換かける意味がわからんわ
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/13(水) 20:38:34.86ID:a7iqL1Kx
あみあみに問い合せりゃ交換してもらえるんやなサンガツ
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/13(水) 21:17:02.65ID:0TVcV8J4
フィギュアもメーカー対応してくれるんやな
ガンプラは部品の封入ミスあると一点から送ってくれるらしいな
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/13(水) 21:18:22.12ID:ZOWCAOir
ガンプラだけちゃうか
一個単位で対応してくれるの
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/13(水) 21:51:14.96ID:lH88pvxG
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
jajan組み立てだの掃除だので超疲れたわ
こどおじ部屋にはいささかでかすぎる模様
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/13(水) 21:52:02.36ID:XIhLqKf5
背面?
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/13(水) 21:57:02.34ID:hXQKDLbt
>>203
ワイはそれの白や
部屋の環境にもよるけど1,2年に1回はガラスクリーナーとかで磨くとええで
建付け悪いなら隙間スポンジテープで塞ぐとホコリ防止でなおグッドや
206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/13(水) 22:03:49.15ID:lH88pvxG
>>205
黒だと埃が目立ちそうでワイも白が欲しかったんやが無かったわ棚らしい棚なくて未開封のフィギュアが可哀想やったし
新聞紙と雑巾である程度きれいにはなったけど初期汚れ結構あって苦労するなこれ
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/13(水) 22:10:23.24ID:Nz8u4oTu
>>203
はぇー、扉よりでかいんか
入れ放題やな
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/13(水) 22:21:32.23ID:m3ZgwJjj
>>203
ええやん!
ワイも検討するわ!
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/13(水) 22:44:25.41ID:RC23MAum
>>203
遊びに行きたくなるような部屋やな
本棚も貼ってや
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/13(水) 23:05:34.79ID:5UgKGWJ0
>>203
めっちゃええやつですやん
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/13(水) 23:54:50.15ID:R5hSR/5Y
>>189
やったぜ
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/14(木) 00:01:10.41ID:VO9fMeMh
>>203
背面ミラーつけたんか
ワイも迷ったけど顔写るからやめたわ
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/14(木) 01:22:53.26ID:Rx1BvAg8
最近これに衝撃受けて買った
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/14(木) 03:25:58.30ID:tN++XRat
>>213
そのシリーズ今んとこ全部買ってるけど
アサギだけえらいちちゃくなったのが意味わからん
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/14(木) 04:50:42.15ID:2Q5P2XM2
セカンドアックスか?
これ自立がクソすぎてあかん
台座意味ないし
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/14(木) 07:13:57.33ID:4oHMWZlV
1/12なら買う気になってたけど(他の稼働プラモと組み合わせられるし)
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/14(木) 09:38:19.34ID:tN++XRat
>>215
フィギュアーツとかfigmaとかもそうやけど
ハイヒールキャラって何でかカカトが微妙に短くて自立できんの多いよな
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/14(木) 10:18:22.07ID:pyBieU4S
最近のお気に入り
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/14(木) 10:38:29.25ID:hdZsl9BE
>>218
えっちンゴねぇ
最近のロボ娘系は露骨にエロい
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/14(木) 11:24:39.26ID:OrfdIHlU
>>218
なにこれジャフティみたい
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/14(木) 11:25:41.06ID:4oHMWZlV
>>220
中国メーカーの稼働フィギュアみたいやね
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/14(木) 11:27:38.68ID:OrfdIHlU
>>221
父さんすげーな ええもん作るわ
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/14(木) 11:31:47.80ID:pyBieU4S
>>220
蝸之殻スタジオって中華メーカーのG.N.Projectっていうメカ娘シリーズ
あみあみが日本の代理店になってるで
今後こういうの出すみたい
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/14(木) 11:34:46.44ID:4oHMWZlV
これもスカイチューブやブキヤが対中国が強まる中でも中国で生産を続けた賜物やで
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/14(木) 11:37:34.38ID:pyBieU4S
まぁFAGベースのガレキから始まったから素体の作り殆どFAGやしなw
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/14(木) 12:55:17.71ID:W/yK0hxw
アズレンめっちゃ出るな
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/14(木) 13:23:38.07ID:ubbaWORC
軽装ありなしで10000円も違うんか....
228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/14(木) 13:47:31.58ID:6Gcp0T7e
スルーやな
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/14(木) 14:03:41.01ID:LuKtnp52
それ装備込みで2.9万て舐め腐ってて笑うわ
こっちの方がまだ欲しい

https://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIGURE-122719&;page=top
230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/14(木) 14:08:10.20ID:ubbaWORC
尼でル・トリオンファンで検索したらやたら肉棒出てきて草
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/14(木) 14:14:35.74ID:C+70q6Rg
セントルイス予約してるからこれも予約するで
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/14(木) 14:17:27.60ID:OrfdIHlU
今回見送ってシリウスとベルファストは予約するわ
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/14(木) 14:29:20.26ID:ImbPimPi
アルターさんはストライクウィッチーズのフィギュアを出してくれませんかね
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/14(木) 15:14:04.73ID:9KKLEY82
トリオンファンの装備有りについてくる盾ええな…
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/14(木) 15:35:28.77ID:SVg7auNP
艦これフィギュアって完全にオワコンなんか?
アズレンに取って食われた感あるわ…
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/14(木) 17:32:48.69ID:zj4uHiEn
お船がそもそもオワコン
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/14(木) 17:43:35.49ID:KJPBeqdC
朝凪のフィギュア早く出てくれよな〜頼むよ〜
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/14(木) 18:08:20.14ID:hRTTgT0A
艦これは一番くじしか見んな
もう元ネタの船だしつくしたんやなかったっけ
まぁやることやったし大往生やろ
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/14(木) 18:25:48.16ID:ImbPimPi
アズレンって奇乳とロリばっかだからfgoよりフィギュア出て欲しくないわ
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/14(木) 18:37:59.88ID:5toUqlgK
欲しいけどバニーなのがなあ
https://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIGURE-122783&;page=top
241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/14(木) 18:55:33.68ID:/5OZqxEI
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
このミクさん気になっとるわ
プライズなんやけど
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/14(木) 20:03:10.71ID:EQXURS/v
プリコネのペコリーヌのフィギュア延期にになってもうた
やっぱり色々厳しいんやな
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/14(木) 20:20:00.27ID:0sLA6YrW
>>241
一瞬だけバニーコスのアラレちゃんに見えた
244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/14(木) 20:29:38.28ID:bbKDE7y/
ボンバガのメスガキフィギュア見てたらアマクニの陸奥とアイオワ気になってたの思い出したわ
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/14(木) 20:38:13.23ID:mRNoDGR1
天使ちゃん出てなかったけ?
ゴスロリっぽいの
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/14(木) 22:16:12.42ID:bjTdhAhe
>>241
プライズとは思えん出来で良いよ
デカいけどね
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/14(木) 22:23:39.30ID:/5OZqxEI
>>246
マ?
それなら買うか
プライズの割に高いし気になってたんや
248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/14(木) 22:32:08.50ID:GUCMJlUF
>>241
こいつ白に塗ったらチノと見分け付かなそう
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/14(木) 22:45:28.71ID:bjTdhAhe
>>247
段々出品数減って値段上がってるから早いほうがいいと思うよ
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/14(木) 23:11:07.32ID:I3pq7Vxq
タミヤのウェザリングマスターというものでフィギュアの乳輪をデカ目にリペイント出来るらしいんやがやったことあるやつおる?
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/14(木) 23:15:09.15ID:Rx1BvAg8
>>56
ワイの心先輩やで
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/14(木) 23:57:33.76ID:HV1Ir46C
心先輩は生首だけ持っとるわ
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/15(金) 00:04:09.55ID:UWTM3AkY
ボンガのセピアはよ発表して欲しいンゴ
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/15(金) 01:29:24.72ID:IUyoDNXs
>>213
これ股間のアーマー外せそうで外せないんやな…微妙におC
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/15(金) 12:03:44.16ID:N04ja+TS
こころ先輩言われたらミルキィのアイツしか思い浮かばんわ
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/15(金) 12:21:55.35ID:pD9FgciD
これ買うか迷うンゴ

薩摩のだし 黒あご
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/15(金) 12:22:14.54ID:pD9FgciD
コピペ出来てなかった
こっちや
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/15(金) 12:36:07.25ID:fgG2ECcD
>>250
色が薄いエロフィギュアの乳首はだいたいやってる
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/15(金) 12:43:11.72ID:6CuKFUUa
ちびまる子ちゃんのねんどろいど出るってことは永沢君も期待できるか?

https://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIGURE-122819
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/15(金) 13:41:55.92ID:fgG2ECcD
燃え盛る家のアクリルプレート付けて
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/15(金) 14:02:53.70ID:4MBfW1c5
>>258
簡単?
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/15(金) 14:04:14.98ID:VKR2JeFf
>>259

永沢君ガチ勢か?
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/15(金) 15:28:03.04ID:HHbOKvaf
高いフィギュアってなんぼからが高いって認識なんや
ワイ的には1.8万から手出せなくなる
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/15(金) 15:32:52.92ID:YPgwLNpf
>>257
レイシア今月やな
もう延期してほしくないわ
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/15(金) 16:07:13.38ID:4RSBjOU9
>>263
わいもそれくらいや
でも先日23000の遊戯王のスターダスト予約してもて記録更新されたわ...
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/15(金) 16:13:40.15ID:6CuKFUUa
欲しいフィギュアなら3万までなら出してもええかなと思う
欲しくないなら1万でも高いわ
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/15(金) 16:19:29.76ID:vOIJ9Dur
欲しくないなら2000円くらいから高く感じる 欲しい奴ならよっぽどじゃない限り買うよ
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/15(金) 16:19:35.08ID:CrqSWX6R
これも今月と言うか今日やで
https://shop.kotobukiya.co.jp/shop/g/g4934054011599/
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/15(金) 16:25:07.28ID:fgG2ECcD
>>261
ウェザリングマスターのGセット(サーモン、キャラメル、マロン)を
付属のパフでちょんちょんと塗るだけやで
粉やから失敗したと思ったらウェットティッシュですぐ取れるし
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/15(金) 16:35:52.67ID:6CuKFUUa
売り切れとるやん
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/15(金) 17:08:13.92ID:iI/vBI98
https://ameblo.jp/plum-pmoa/entry-12645754253.html
かわヨ
272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/15(金) 17:55:51.65ID:N04ja+TS
めっちゃ出来よくない?
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/15(金) 18:16:18.63ID:Y9Hc5CSM
プラムのごちうさって顔が微妙なこと多いけどこれは似てるな
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/15(金) 18:38:06.39ID:Qau+5o9g
>>255
ドロヘドロの心先輩は心と書いてしんと読むんやで
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/15(金) 18:47:00.91ID:XrpopRBV
はぁとって呼べよ
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/15(金) 20:03:37.56ID:IEikbjBJ
ココアとチノ4,5月かよ
ミニフィギュアもあるしクリスマスチノもあるしなんならグッスマの安い奴だけどそれもその時期だしやべえよお金足りねえよ
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/15(金) 20:17:15.64ID:tHrRMQas
ネコぱらのチャイナフィギュア届いたンゴ
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/15(金) 20:28:10.31ID:Rbw9Pj2L
魔太郎って絵師すごい人気あるな
なんでや
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/15(金) 20:47:56.56ID:wXWiOp9j
エロいから
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/15(金) 20:51:18.78ID:LQuxuB9+
ち、チノちゃん!
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/15(金) 20:55:25.17ID:HHbOKvaf
ごちうさフィギュアも中々沼やな…
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/15(金) 21:19:50.15ID:t2huHNaC
ポップアップパレード?ってのが安くて良いからごちうさはそれで集めるわ
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/15(金) 23:30:34.45ID:7QdAZD4x
ワイは東方フィギュア勢、出費が無くて寂しい
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/16(土) 00:52:43.32ID:Z+OVvXMq
ワンフェス中止になってもたけど、他にフィギュアのイベントあったりしない?
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/16(土) 01:39:08.60ID:k2f9MvgI
期待しとるで
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/16(土) 02:58:14.69ID:5D0zOtJ3
どれだけ絵が良くてもよっこらフォックスは無理だわ
後書きまでパクるとかヤーバイでしょ
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/16(土) 06:57:04.20ID:p1huzwMT
なろう系よく知らんからググったらパクり作者で有名なんかw
でもなろう系自体が相互的にパクりあってる界隈な気がするんやが
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/16(土) 07:01:17.96ID:FViypFFn
折角のしおこんぶなのに角川やから脱げそうにないのもアレやなぁ
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/16(土) 07:12:11.24ID:hpF0uy5h
イナイレ買った人ドンマイ
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/16(土) 10:59:39.83ID:UH3CKkFe
なんでや
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/16(土) 11:59:34.06ID:8vPGpKt2
アビゲイル届いた。
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/16(土) 12:25:15.57ID:5D0zOtJ3
>>287
設定パクリはあるあるやけど文章そのままパクるのは流石に普通じゃないぞw
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/16(土) 12:44:46.53ID:2oJpZ179
絵師とキャラクターには罪がないんでフィギュアとしてはセーフ
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/16(土) 13:18:49.54ID:H6060OXU
キリストとイスラムと創価が銅像総合スレで同居してるようなもんなんやから
作品叩き始めたら終わりやろこのスレ
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/16(土) 16:30:47.08ID:m9ikLiK5
どこのメーカーでもいいからヴァイオレットエヴァーガーデン出してクレメンス…
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/16(土) 16:32:12.64ID:tGAMnuT7
>>289
なんかあったん?
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/17(日) 09:22:43.87ID:yTFa7ROa
>>264
流石に発売するやろ
一年近く延期して再延期はあかんわ
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/17(日) 10:59:21.33ID:ZO+RTQLE
過疎過疎やんけ
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/17(日) 12:02:23.01ID:q5EeVvtA
延期延期だし月末じゃないからまだ届かないのもあるからなしゃーない
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/17(日) 12:45:40.27ID:7wmtcS/L
一番くじやけどクオリティ高いな

https://twitter.com/figsoku_b/status/1350640648039272448?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/17(日) 12:51:27.85ID:JT4uIg2f
渋スクから呪術の五条が今月予約始まる予定なんやが未だに情報が来ない
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/17(日) 13:15:13.31ID:XAAZsGjJ
じゃあしょうもないけどはたらく細胞ブラックの白血球さんが性癖に刺さったわ
フィギュア化はよしてクレメンス

なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/17(日) 13:21:09.88ID:ZO+RTQLE
1番くじとプライズだと1番くじのがクオリティ高いんか?
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/17(日) 13:35:54.29ID:XAAZsGjJ
>>300
アニメみたことないけどがはま
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/17(日) 13:36:04.80ID:XAAZsGjJ
ちゃんのフィギュア持っとるわ
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/17(日) 13:37:07.67ID:odAUpccX
セントルイスどっかないんか
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/17(日) 15:55:52.36ID:yTFa7ROa
>>303
最近はどっこいやで
コスパ考えたらプライズの方が上や
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/17(日) 16:16:55.80ID:+sdAKKjR
ベルファインのキスショット今日来たけど翼が割れてたなんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/17(日) 17:57:03.74ID:8JVjUnd7
ベルファインってどうなん?
このすばのエリス様の欲しくなったけどレビューボコボコなんだが
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/17(日) 20:03:19.27ID:gz6nsPsl
>>307
はえ〜大差ないんか
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
プライズだとこれ欲しい
311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/17(日) 21:13:00.80ID:pnWj6ywR
一番くじ箱買いしたことある人いる?
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/17(日) 21:22:30.13ID:k/7QOS5E
>>311 
箱買いは無いけど、くじの商品店頭に並べ始めたあたりから店で待って大量に買ってったら定員さんがポスターくれたことならある
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/17(日) 22:19:49.36ID:XAAZsGjJ
>>312
懐かしいな
このころの値段と景品みてるとほんま悲しくなるで
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/17(日) 22:28:27.96ID:44TquhVw
>>311
アクセルワールドとガルパン箱買いたしたことはあるな
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/17(日) 22:51:45.54ID:pnWj6ywR
>>314
五等分のしたいなと思ってね
そう言うの店に問い合わせるの?
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/17(日) 22:52:14.26ID:pnWj6ywR
>>312
そりゃよかった
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/18(月) 00:11:30.00ID:9kerqtHV
画眉丸のフィギュア作るんかでもどうせなら佐切ちゃんのほうが良かったわ
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/18(月) 02:29:49.21ID:hdp5flCW
プライズだとフリューのパチュリー、文、お燐が良かった
あの絵師でシリーズ続けてくれたらよかったのに
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/18(月) 03:45:47.12ID:yHyrQacn
>>311
yryrをロット買いせずに9割買いして店員さん困らせたンゴねぇ…
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/18(月) 08:17:23.98ID:ZcxCDpRV
>>309
ワイは好きなキャラでも予約は絶対しないメーカーの一つや
発売後に評判良ければ買ってもいいかなくらい
321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/18(月) 10:33:49.83ID:xoPtK37y
ベルファイン、回天堂、ダイキ、Q-SIXあたりの二軍三軍はレビュー出るまで待つな
FOTSグループは鬼門
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/18(月) 12:11:36.12ID:kbavrsDI
サンガツ
ヤフオクとかで安く流れてきたら買うわ
尼の16kは高い
323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/18(月) 12:26:46.13ID:i0MUHUSH
フィギュアといえば、プロセカのMEIKOのフィギュア欲しい
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/18(月) 13:27:41.49ID:08FNM3Gy
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/18(月) 13:29:13.51ID:sR8ibg+4
>>324
これ予約しようかなどうしよう
326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/18(月) 15:28:40.35ID:c7K8ctEs
レイシア5月で草
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/18(月) 16:49:43.58ID:LxX+KgZL
5月だと思ってる内が幸せなんだよなぁ
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/18(月) 17:18:14.89ID:Cg5qzX14
1年以上延期してないか?
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/18(月) 17:42:46.86ID:42O3QjYU
ワイはイレイナライザプラフタソフィーが延期しなけりゃそれでいいわ(適当)
1番怪しいのはソフィーやな
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/18(月) 18:59:47.81ID:9gbHIJmk
>>308
つーか太股に台座固定するためのでかい穴が開いているんだが
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/18(月) 19:00:21.81ID:9gbHIJmk
羽は折れてなかったけど
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/18(月) 19:08:44.32ID:p9kFhJP9
安定のベルファインクオリティやね
プレ値になることもないし予約する奴勇者やと思うわ
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/18(月) 19:14:40.16ID:ZozyJahD
>>324
これ魔太郎SKYTUBEか
割と欲しい
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/18(月) 22:14:05.08ID:6KnkqJB1
>>319
制限ある?
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/19(火) 08:47:18.51ID:YfyZFo9U
ベルファインとかメーカーで避けるレベル
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/19(火) 09:42:57.16ID:bmlgGZHN
じゃあどこのメーカーならええねん
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/19(火) 10:09:47.51ID:ndr3Ge90
インサイト(錯乱)
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/19(火) 12:24:29.98ID:SM9CJqX8
安定のスカイチューブ
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/19(火) 12:56:30.97ID:XqrDuVCd
やっぱり僕は王道を往く…キューズQですかね
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/19(火) 12:59:38.14ID:r8OLU//B
ネイティブや
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/19(火) 13:06:04.57ID:wzyNGHcs
持ってる数は少ないけどフレアかな
342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/19(火) 14:04:46.99ID:5DRNcjHW
発売月変更
1月 → 7月
「桐須 真冬 競泳水着Ver.」「籾岡 里紗」
その他商品の出荷日につきましては、発売月および日付確定次第、順次ご連絡させていただきます。

2021年 2月出荷予定
2月4日(木)
「島村 卯月 はじけて♪サマーVer.【再販】」出荷
2月8日(月)
「志摩 リン with スクーター」出荷
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/19(火) 15:41:04.23ID:cGkFzW4I
ワイのc.cが延期した
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/19(火) 18:14:46.16ID:2FcQg/L2
半年延期とか
てか籾岡のあったのか
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/19(火) 19:47:31.90ID:5MSnDece
しまりんwithスクーターってアルターのやつか?
これが出てくれないことにはワイが予約してる他のアルターのフィギュアも出ないんだよなぁ…
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/19(火) 20:04:19.17ID:cQkoW19p
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚

なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚

乳首リペイント挑戦してみたから見て
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/19(火) 20:05:52.01ID:7PVLgLbO
ワイの春日野穹ちゃんもしれっと7月に延期してたんやな
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/19(火) 21:26:58.62ID:2cbS1RVb
寧ろ今のフィギュア業界で納期通り出るフィギュアってあるのか
メーカーも作れないのわかってるけど、遅すぎると買ってくれないからわざと早めに発売日設定してるだけだろうこれ
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/19(火) 21:28:04.41ID:ndr3Ge90
>>348
値段もどんどん上げて足下見られてるよな
350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/19(火) 21:31:38.98ID:nq3J7c7a
延期が当たり前なの企業としてどうなんやって思うんやがな
どこも当たり前過ぎて麻痺しとるやろ
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/19(火) 23:49:48.41ID:suK1BfOS
>>346
塗ったあと見んかったら何も思わんかったけど塗ったあとの見るとあかんなこれ
えっちだ
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/20(水) 00:01:14.13ID:2L+kHrMI
>>346
これ見て思ったけど血管の青筋とか表現できたらエッチじゃね?
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/20(水) 01:07:31.14ID:vFWmdZrj
アズレンのポーラって子ええな
あくフィギュア出して
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/20(水) 01:21:47.52ID:mGhftGbB
>>346
どうやって塗ったん?
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/20(水) 06:19:19.09ID:48Odb2A2
>>354
>>269とネットを参考にタミヤウェザリングマスターのHのアイボリーで元の乳輪の色消したあとGのマロンで輪郭に沿って塗り塗りや
綿棒を筆代わりにした
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/20(水) 10:21:33.74ID:yLIUe2+F
ワンフェスオンラインでやるみたいやな
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/20(水) 10:50:54.15ID:bs6Tj+Bs
>>355
>>269やけどいい感じやで
あと胸の谷間とかお腹まわりとか鼠蹊部とか
ブラシで陰影つけると立体的になって肉感が増すで
ガンプラのスミ入れみたいな感じで
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/20(水) 11:41:20.42ID:X7auAivk
ワンフェスのオンラインって自前で販路用意してそれのリンク貼るだけって聞いたんやけどほんまなん?
版権物も出せんらしいし、殆ど参加出来る人おらんのちゃう
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/20(水) 12:02:43.67ID:PUnsmv1k
やってることはエアコミケやで
元々販路あるディーラーしか売れんわけやし
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/20(水) 17:33:18.90ID:Yarr5+Xg
うーんこの

・「城谷 忠臣&黒瀬 陸」「黄泉沢 月季乃」
2021年1月 出荷予定 → 2021年2月 出荷予定
・「M 〜Histoire d’M〜」
2021年1月 出荷予定 → 2021年3月 出荷予定
・「四条寺 愛莉」
2021年1月 出荷予定 → 2021年4月 出荷予定
・「サキュメアリップ」
2021年1月 出荷予定 → 延期月未定
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/20(水) 17:44:20.59ID:ZK/n/V1i
>>357
もうこれ以上はハードル高いわ…
ブラシとか塗装スペース無いし
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/20(水) 17:53:39.59ID:fLdLpDEE
未定の絶望感
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/20(水) 18:13:05.89ID:dGuffwOZ
>>360
ぐうゴミ
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/20(水) 18:28:51.83ID:yLIUe2+F
延期か
まだ予約せんでええか…
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/20(水) 20:08:45.00ID:mq3XOhIq
ワイのこの子も来月になったわ
予約してたの忘れてたけど
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/21(木) 00:13:14.63ID:02uWYpjF
ウェブワンフェスってのやるんやな
完全に中止じゃないのは嬉しいわ
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/21(木) 00:28:51.37ID:+KoAwx1x
さくらの持ってるやついる?
他のも出回ってないし高いし在庫の買っとくか
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/21(木) 00:36:05.88ID:ZKenA+2V
>>361
ブラシってエアブラシじゃなくてウェザマスに付いてるパフのブラシのことやろ
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/21(木) 01:51:04.06ID:kk1ihxUN
さくらは基本高騰するもんなぁ
個人的には4月発売の薔薇に乗ってるやつの方が欲しい
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/21(木) 01:53:27.91ID:DlNJeVBN
さくらおじさんおばさんの息長すぎやろ
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/21(木) 02:08:13.71ID:OzGFxC5Y
今の世に通用するレベルのポリコレ準拠作品やし
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/21(木) 13:17:50.85ID:KWHrweC3
さくらのフィギュアって高騰してんのか
フィギュアーツとfigmaがダダ余りだったから
口だけファンばっかなのかと思ってた
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/21(木) 17:51:22.26ID:cWMCAdhI
欲しかったフィギュアポチッたンゴ
楽しみや
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/21(木) 19:58:31.81ID:d7A6wTXe
アキバでこれのデコマス見て来たんやが日焼けというよりピンク味が掛かった感じでなんか違ったわ

なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/21(木) 20:34:32.93ID:Q6xu7ObL
あと渋スクのSAO下着フィギュアの同時購入特典がクソやったわ
普通の顔だけでええわ全部同じやし
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/21(木) 20:47:18.56ID:R/7u51o2
メイプルちゃんフィギュア化決定か
まだ3Dの段階やし二期の放送と合わせてやろか?
https://pbs.twimg.com/media/EsPFZSYVEAEkFU6?format=jpg&;name=large
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/21(木) 22:12:43.66ID:dBix/Tgd
>>375
照明によって変わるからな
378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/21(木) 22:41:28.38ID:WW/kUWoc
無職転生のロキシーのフィギュアをだすCAworksって初めて立ち上げる第一弾らしいけどどうなんだろう?
判断材料がなくて買うか迷う
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/21(木) 22:47:48.40ID:DlNJeVBN
キャラアニの新ブランドらしいな
キャラアニ製品買った事ないから知らんけど似たようなもんちゃうか
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/21(木) 23:08:07.42ID:w6bSnzuY
最近のキャラアニは頑張ってる
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/21(木) 23:10:47.57ID:DlNJeVBN
ロキシーはアニメ絵が作画凄かったな
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/21(木) 23:12:57.02ID:R/7u51o2
メイプルちゃんは買いたいからロキシーでの生贄報告待ってるで
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/21(木) 23:14:40.88ID:+KoAwx1x
パンツだけみたい
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/21(木) 23:26:06.25ID:TBwqbdHh
>>374
肌の色は難しいねんな...
デコマスと量産で微妙にちがってくるし
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/21(木) 23:29:38.94ID:WW/kUWoc
ロキシーポチッたわ
イレイナと並べるの楽しみ
エキドナも予約してるし
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/22(金) 05:19:56.68ID:OBHzrWcI
きこえるかきこえるだろう
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/22(金) 10:40:37.46ID:lp0y+U2x
メイプル買ってイレイナと戦わす遊びするわ
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/22(金) 17:58:00.28ID:2ebmW2Z3
>>163
あみあみで本体の状態ランクBやけど今在庫あるで
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/22(金) 18:02:16.68ID:PtZjZs8D
>>386
派手でクリーチャーチックなアレンジ
イデオン知らんけど好みや
390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/22(金) 18:04:06.54ID:+Hoq+At6
褐色の女の子で良いフィギュアないか?
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/22(金) 18:16:26.30ID:vF86+a5T
フィレナワール
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/22(金) 18:31:24.05ID:sfRwJTul
ネメシスのダースネスコス
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/22(金) 18:31:42.12ID:sfRwJTul
ミスったダークネスコス!
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/22(金) 18:33:46.98ID:+Hoq+At6
>>391
ええやん
と思ったらクッソ高くて草
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/22(金) 18:41:22.50ID:mPmxQ7SE
あとは村正とかやな
WINGのやつまだ予約できるんちゃう?
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/22(金) 18:44:40.36ID:+rsz8mw8
今月2個届くわ
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/22(金) 19:09:27.88ID:6vJCUxef
ワイは10個(白目)
延期されたのが重なってもうた
398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/22(金) 19:24:39.94ID:lISMRIYx
去年の7月だか9月に出るやつまた延期したわ待ち遠しいわね
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/22(金) 19:54:30.50ID:5C6eEq4r
10個とか届いて飾る場所あるんか…?
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/22(金) 19:55:51.28ID:tRat9snc
金持ちやな
俺は1万越え1つ買うのにドキドキや
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/22(金) 21:28:34.12ID:56D9mHvh
ヤフオク含めて1ヶ月で10体購入したけど
飾る場所なくて文字通り積んでるな
未開封品買ったから封開けるのが勿体ないというのもあるが
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/22(金) 21:45:55.67ID:IvGE+247
jajan買ったはいいがレイアウトどうするか悩むわ
でかいフィギュアは上の段に置いた方がええやろうか
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/22(金) 22:45:03.83ID:BvRz48PQ
なんJでプロ積み師の画像あったな
届いた物かたっぱしから積んでた
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/22(金) 23:44:54.15ID:QbilUScL
フィギュア買う前にフィギュア置く用の別荘買え
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/22(金) 23:45:38.04ID:/wuQU6Wy
>>402
デカいのは上でええと思うよ
JAJAN買って何年か経つけど1番上の段に大きいサイズのモンあるとしっくり来るわ
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/22(金) 23:47:21.99ID:D995OTsI
フィギュア買う前にフィギュアケースを買え
ホコリまみれ精液まみれになったら掃除が大変だ
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/22(金) 23:57:53.91ID:r5ciY6C0
これ欲しくなってきた
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
今度予約始まるこれも
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 00:35:46.64ID:gy5cIG/o
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
尼で買った未開封のバニー開けたら経年劣化でこんなんなっとったんやが返品いけるやろか
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 00:36:34.36ID:KIprE0ZZ
どこがあかんの?
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 00:42:39.46ID:gy5cIG/o
接着されてた場所が剥がれて足が抜けそうなんや
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 00:46:52.98ID:t6KKZUV7
マケプレ?
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 00:50:31.76ID:K3gq2uny
メーカー案件やないか
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 00:51:14.98ID:C9FO5UIv
>>407
ビーフル…あ…(察し
414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 01:04:32.58ID:0PrvjSZt
陰毛みたいになってんな
415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 01:11:57.58ID:gy5cIG/o
マケプレで買ったisのセシリアだけど古いからメーカー問い合わせても対応してくれるんか?
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 01:12:38.55ID:2/wuhMzh
>>407
2枚目のメーカーは地雷やで
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 01:30:57.76ID:KIprE0ZZ
>>413
>>416
そんなあ
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 01:57:45.15ID:4tFAfqQf
上でボコボコに叩かれてるメーカーのやつも評判ええみたいやから…
と思ったらガチでヤバい所で草
419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 01:58:12.60ID:nU1q/ZHR
フィギュアを箱に入れたまま積んでるって人よく見るけどそのままで大丈夫なの?
ずっと箱に入れたままだとベトベトしてきたりするんでしょ?
それともそれって昔のフィギュアの話?最近のフィギュアはベトベトしないようになってたりとかするん?
420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 02:46:47.24ID:KeAEZWob
くさ
ガチでやばい会社やんけ
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 03:28:19.23ID:W9aPFgoZ
びーふる造形は良かったしそこまで不満なかったけど他の人のレビュー見るととにかく破損報告とか多くてビビったな
むしろ運が良かったのか
422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 03:52:30.83ID:UGnVYJ2Z
>>419
メーカーとか保管方法にもよると思うけど4年前のフィギュアは開封した時ベタベタやったぞ
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 04:42:39.78ID:zFjTML93
びーふる(FOTS JAPAN)系列は調べたら出てくるけど
破損しやすい、梱包悪い、対応悪いことが多い上に
批判的な意見書いたら弁護士に言うって脅してくるわ
原型師だったかデザイナーだったか忘れたが揉めてたりと黒い部分が多い
fig速にも圧力かけてんのか知らんがびーふる系の記事だけコメントNGにしてるし
424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 07:52:32.42ID:9Iy68LZU
>>420
10年前のでも問題なかったりするから何とも
店で未開封の古いフィギュア沢山売ってて問題ないやつは問題ないしな
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 09:45:35.62ID:nFCqo5jg
>>423

チキンレース楽しめそうやな
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 10:20:01.43ID:ybMrQy79
公式の写真やけどこいつ中々良かったで
このスレでも買っとる奴居そうやけど
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 10:30:05.14ID:rvQMDf4b
しばらく前に取ったプライズ開けたら足がポッキリ折れ取ったわ…
ゲーセンでてから4ヶ月も経ってると交換は厳しいかな
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 10:52:10.65ID:b9JkvSzm
断面何入ってるんだそれ
固ければそのまま真鍮通して瞬着で固めればええが
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 11:37:12.83ID:wEzzPbxf
届いたで
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 11:37:59.96ID:KIprE0ZZ
ええな
後ろのやつとおまんこ見せて
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 11:38:59.67ID:XY1p6eTX
つかプライズなら買い直しても安いやろ
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 11:45:58.79ID:W+mW1vAl
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚

後ろはこれや
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 12:43:30.48ID:jvPWDaCN
最近固定フィギュアを買いすぎたからバランスとるために
figmaとかリボとかのアクションフィギュアを買おっかなって気分なんやけど
なんかおすすめあるか? ジャンルは問わんで
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 12:54:52.05ID:7EL13grs
>>433
figmaだと重兵装型女子校生
中華メーカーでもいいなら蝸之殻スタジオのウルフアーマー
あとポリニアンとか
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 13:01:22.84ID:KIprE0ZZ
>>432
サンガツ
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 13:09:15.50ID:dNuSGhh+
>>434
重兵装の子のふっとい太刀持っとるやつが再販されとるやんけ!
さんがつめちゃくちゃありがたいわ
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 13:27:01.40ID:rvQMDf4b
>>428
ありがとう、交換ダメそうならくっつけてみる
ただ漢字が読めん、アホですまん

>>431
まぁね、最悪買い直すわ
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 13:46:35.57ID:ohXPI5Q3
>>437
しんちゅう
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 14:32:27.14ID:b9JkvSzm
瞬着だけだとせん断に弱いから軸を通すんや
真鍮線は模型屋に売ってるで
日曜大工用のドリルがあれば簡単に通せるから試してみるのも一興や
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 14:34:13.11ID:4aZxO1Ft
重装型女子校生のデザイナーの甲冑槍兵のやつが楽しみ
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 14:42:37.39ID:rvQMDf4b
>>438
>>439
勉強になったわ
ありがとう
442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 15:13:37.84ID:nFCqo5jg
ワイもスケールフィギュアばかりだからねんどろいどとかプチに興味あるわ
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 16:27:38.11ID:iFiQEO2o
ここはぶっかけアリですか?
444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 16:36:58.51ID:t6KKZUV7
帰れ
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 16:56:31.22ID:HOXP51Gq
なんUのスレ知らなかったンゴ
よろしゅう
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 16:58:17.38ID:HOXP51Gq
>>423
ワイも酷い目にあったわ
初期不良なのに対応しないし
グリッドマンとNEW GAME!!のフィギュア受注するのやめて欲しい
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 17:30:52.18ID:BJSpyebS
このスレはぶっかけは専門外
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 17:37:12.12ID:ep0gL384
新品のフィギュア開けたときの匂い好きなんやが分かる?
449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 18:20:23.93ID:Bo8xu2Qw
>>433
ポリニアン 特にシャムロックくんがオススメです!
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 18:23:04.56ID:RQ9ymldC
制作部もここでええか?
フィギュア買ってるうちに自分でも作りたくなってきちゃったからスカルピーとかいうの買ってきたわ
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 18:32:19.07ID:Kph46Qko
ええぞ
ワイも最近スカルピーで作り始めたわ
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 18:35:54.84ID:tZtTGoRb
埋まったわ
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 18:40:57.12ID:nFCqo5jg
すげえ金かかってそう
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 19:02:15.18ID:0PrvjSZt
ポリニアンってどうなん
今まで人間の稼働フィギュアなんて手出したこと無かったけどベティー予約しちゃったんやが
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 19:17:17.03ID:1qmEvTIJ
反射して見えるのはタペストリーか?
右奥ピンクなんやろ
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 19:19:23.45ID:yOabh15M
>>455
タペストリーやね
右奥はネイティブの花咲まりか
457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 19:40:28.26ID:gy5cIG/o
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
乳首見たいが為に買ってしまった…
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 19:56:21.28ID:0GNlZWm4
>>456
洗面台ごとついてるのか
そこそこ前のやから出回ってへんなあ
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 20:02:26.64ID:Bo8xu2Qw
>>454
エロ可愛いポーズが延々と楽しめて良いですよ!
460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 20:03:39.84ID:qCkZ4Kj3
実家暮らしだけど乳首は余裕
ただ具が出てるのは流石にヤバい
461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 20:10:40.11ID:Vg8JXjcZ
ワイもう見れたよマッマに
終わったよガチで
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 20:23:00.92ID:ybMrQy79
巣籠もりによるプラモ需要なのか、ブキヤの万越えしてるメガミデバイスの改造パーツが売り切れてて草
転売屋に目つけられたのかもしれないけどようやるわ
463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 20:34:02.22ID:f0EcuQUF
これプライズらしいねんけど欲しいわ

https://taito.co.jp/taito-prize/amp/01

なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 20:38:35.23ID:RQ9ymldC
最近のプライズマジでクオリティ高いな
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 20:48:51.58ID:KIprE0ZZ
ミクさんのプライズ買おうか迷ってるわ
相場落ち着くのまだかな
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 20:53:43.31ID:nFCqo5jg
バニーのやつか?
黒い方は4000円近くてビビるわ
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 21:06:27.27ID:jvPWDaCN
ベンチに手をついとるデレマスの前川のプライズはほんまに良かった
最悪ベンチだけでも使えるし
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 21:24:45.31ID:KIprE0ZZ
>>466
新しいやつや
バニーのは髪型が好かん
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 22:24:45.56ID:lB9e8Vm1
>>461
ちなみに>>213ワイなんやが
今日パッパに見られた
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 22:26:36.91ID:A7WmblC4
ワイはえっちなのにはカーテン付けてるわ
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/23(土) 22:44:16.30ID:EqtPQI8H
わいもや
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/24(日) 02:37:54.54ID:43ISmS2x
デトルフの上が余って勿体ないからもう一段置くスペース作りたいんだけどなんかいい方法あるかな
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/24(日) 02:43:07.49ID:dWO/ux7Q
>>472
突っ張り棒を二、三本付けて上に板を置いてフィギュアを載せる
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/24(日) 02:46:25.88ID:gkM/cka4
ワイは安いアクリルケース買って更にフィギュア入れとる
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/24(日) 04:32:10.09ID:1n6Fbxau
>>469

何言われた?
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/24(日) 06:26:05.43ID:fTg/KKd8
パッパはまだええやろ
うちのパッパも俺のエロ漫画よく読んでるし
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/24(日) 07:12:13.56ID:tWr7wKb1
>>475
何も言ってないよ
ただ結構前給料の3/5をフィギュアに費やしてた頃マッマに「可愛い人形たくさんあるね」って言われた事がある
あれが最大の辱めだった
478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/24(日) 07:28:28.81ID:Ry+BA56S
>>477

京都風の煽りに聞こえるw
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/24(日) 07:37:51.42ID:AvbooBOG
>>469
ワイはあの女気持ち悪いねって言われたよマッマに
これ1回目
2回目は勝手に掃除されてて確実に見られたけど何も言われなかった ちな気持ち悪いって言われたやつ時は1体で掃除された時には5体に増えてるからもう呆れたのかも
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/24(日) 09:15:43.77ID:Ip52u+8I
au wowmaがお得すぎて毎月フィギュア買うのが止まらんご
LINEポイントと組み合わせて35%くらい帰ってくるから最強やで
481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/24(日) 09:19:59.52ID:gkM/cka4
ワイもバレる前まではこっそりと集めてて飾るのもクローゼットの中に飾ってたけどバレた後は堂々と飾ってるわ
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/24(日) 11:00:25.19ID:WpwAxdfH
一番えろいので狂三の下着のやつやな…
モロだしは勇気いるわ
483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/24(日) 12:34:07.10ID:V0/T6nl9
エロ系は全部コピペみたいな具だから見えてるの飽きるで
フィギュアはやっぱ派手な武器とかある奴がええわ
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/24(日) 12:59:42.54ID:B2vHW/el
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚

やっぱこういうフィギィアじゃなきゃな
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/24(日) 13:05:16.11ID:gkM/cka4
そういうのは組み立てが億劫なンだわ
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/24(日) 13:29:06.86ID:T2HRY9vM
サンキュー墓王の剣
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/24(日) 13:39:35.45ID:Y/Fxs5lJ
イレイナのために空けてるスペースあるんやが埋めたくなってきた
あと半年近くあるしそもそも予定通り出るとも思えんし
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/24(日) 14:28:13.17ID:jIMvA99H
イレイナって完全受注生産ってやつなんよな?
今のうちに予約しとかないと買えなくなるやつ?
フィギュア初心者やから教えて下さい
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/24(日) 15:05:04.22ID:fTg/KKd8
>>484
B★RS懐かしいンゴねぇ..
フィギュア集めだしたのもB★RS出始めた頃やわ
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/24(日) 15:10:37.53ID:B2vHW/el
>>489
アニメはよう分からんかったけど蒼い炎を纏った瞳と武器がかっこいいから好きや
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/24(日) 15:55:47.00ID:uSUIBaoc
>>484
これ全高何センチなんやろ
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/24(日) 16:03:40.36ID:B2vHW/el
>>491
46センチや
照明もついてて青いとこが光る
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/24(日) 16:39:48.71ID:28wc1MvJ
30000くらいいくんかなと思ったら意外と安いな黒岩撃ちゃん
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/24(日) 16:41:28.37ID:V0/T6nl9
>>488
いや、全てのフィギュアが受注期間決まってるから自社ECサイト専売じゃない時点で他のフィギュアとなんら変わらない
在庫なくならなきゃずっと売ってる
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/24(日) 18:24:18.25ID:abxqgEDR
みさくらなんこつのふたなりフィギュアを友人に見られてからはもう開き直っとるわ
ばっきばきのちんぽはもう後には引けんからな
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/24(日) 18:31:06.69ID:wJvDVvWP
フィギュア延期なって悲しいから18号のプライズ買ってええか?
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/24(日) 19:02:08.03ID:YmNG1mrQ
ええで
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/24(日) 19:33:08.49ID:e6mbwZLH
実質受注生産みたいなもんやしフィギュア欲しけりゃ黙って予約するんやで
499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/24(日) 19:44:36.15ID:BzRZyGZA
今その界隈で話題のJKプラモ組んでみたで
ブキヤはやっぱこの界隈で一番進んどるわ

なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/24(日) 20:49:28.56ID:gkM/cka4
これ気になってるわ
組み立て簡単なん?
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/24(日) 23:07:25.05ID:UeHiyeVu
>>500
めちゃくちゃ簡単やで
あとid変わってるかもやけど一応ワイやで
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/25(月) 00:14:12.35ID:r2Hxl93k
>>492
ヒェ
飾りがいめっちゃありそうだけど本体だけ欲しいわ
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/25(月) 04:47:45.35ID:NFaIDC1j
もうちょいむちむちだったらなぁ
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/25(月) 12:33:34.84ID:pAuGljfR
アキバでBRSの実物見てきたけど1/8とは思えんほど本体が小さかった
人間だけで見たら1/10くらい
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/25(月) 12:39:38.45ID:/lqOu1Xm
>>501
はえ〜
買ってみるか
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/25(月) 12:42:02.31ID:0HFC1BhJ
>>499
塗装の見本やとええ感じやけども
実物はちょっと貧弱やな
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/25(月) 12:46:34.47ID:Om9jQWCd
>>505
ただ、再販が決まったからそれまで待つんやで

あとこれ、椅子に座らせるための腰から太腿までのパーツがあるんやけど
よく見るとパンツに筋があるんやで
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/25(月) 13:04:10.02ID:/lqOu1Xm
>>507
今Amazonやと1万近くするんやな
大人しく待つわ
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/25(月) 13:17:30.70ID:eWWMUDrr
>>507
ポチってから書き込み見て急いでキャンセルしたんやで…
危なかった…(´・ω・)=3
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/25(月) 14:18:43.57ID:ZLaFvx8T
511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/25(月) 15:59:32.69ID:NFaIDC1j
ブキヤは定期的に再販してくれるからありがたい
メーカー直販もあるし
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/25(月) 17:21:20.50ID:oeM/IlLk
えっちな美少女プラモから
スーパーミニプラやモデロイドみたいなスーパーロボットプラモも好きだから
最近あまりにもプラモ界隈が充実し過ぎて困るわ困らない
513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/25(月) 17:38:02.01ID:bBRlK/g5
ワイのsaitomがまたフィギュア出すぞ

https://twitter.com/_saitom_/status/1353621797229391872?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/25(月) 17:46:48.16ID:r2Hxl93k
素肌にダウン好きすぎやろこの人
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/25(月) 17:48:17.42ID:n6cL29S8
えろちゃうんか
516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/25(月) 17:51:32.47ID:e1PgZOdV
ちょっと前のバニーはただのバニーやったからスルーしたがこれはええな
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/25(月) 17:55:57.89ID:+bC/YYa4
けつからうんこでちょる
518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/25(月) 19:05:29.91ID:BUNiDBPc
孕まない方のソフィーちゃん欲しくなってきた
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/25(月) 19:53:37.78ID:tqMickEV
さっき初めてタイトーのオンクレやってみたけどクソだな
やっぱりヤフオクって神だわ
520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/25(月) 19:56:57.42ID:lh+qQy48
>>504
全高46cm計算の2cm刻みやけどたしかに16~17cmくらいやな
ワイはもう予約してもうたけど
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/25(月) 20:02:34.11ID:XPIdH//a
オンラインクレーンゲームって不正のイメージしかないわ
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/25(月) 20:04:21.57ID:XPIdH//a
せやからどうしても欲しいプライズはワイもヤフオクメルカリやな
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/25(月) 20:09:40.60ID:KrYY1X7n
ワイもタイクレやってみようかしら
ゲーセンとか5年以上やってないけども
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/25(月) 20:21:22.95ID:wORhAeKC
>>513
ダウン丁寧すぎて草
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/25(月) 21:09:54.04ID:1LmzXiwI
てかゲーセン全部インチキ
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/25(月) 21:14:47.83ID:IemVWOPq
設定した金額超えたらアームの力が強くなるシステム
527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/25(月) 21:33:04.49ID:NFaIDC1j
プライズは取れる気しないからAmazonで買うてるわ
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/25(月) 22:13:09.15ID:grKXLhTk
尼で見つけて注文したわ
海賊版じゃないことを祈るのみなんやけど
一応、国内正規品って書いてあったから大丈夫なんやろうな・・・
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/25(月) 22:22:59.43ID:1pY4gBUi
プライズ品も公式通販とかで販売して欲しいんやけどなぁ…
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/25(月) 22:42:07.79ID:fXuF6ChY
銀色ダウンみるとあの電車のやつ思い出すから嫌やわ
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/25(月) 22:45:34.89ID:tqMickEV
プライズってAmazonのが安いんか?
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/25(月) 22:48:28.49ID:ElNqudDW
>>529
いや...どうやろか
今まで2000円前後で買えてたやつが、公式が5000円くらいで売り出したらマケプレの値段も吊り上げられそうな気がする
たらればの話やけど
533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/25(月) 22:49:47.17ID:ElNqudDW
>>531
完全にものによるし、場合によっては筐体で取ったほうが安い時もあるやろ
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/25(月) 22:50:19.73ID:mnpJpqwy
ワイの住んでたとこやとamazonよりお宝中古市場と万代書店ていうとこのが全然安い
全国チェーンかは知らん
535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/25(月) 22:52:30.70ID:tqMickEV
取れるならたぶん供給側やってますわ
クソ軽いやつしかとったことない

1500以下ならオクでポチポチしてるわ
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/25(月) 23:06:03.25ID:607mOBMy
学生時代買い漁った安いプライズフィギュア沢山あるんだけど邪魔になってきた
箱もないしこれ中古屋持ってったら買い叩かれるんやろなぁ
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/25(月) 23:12:34.50ID:bBRlK/g5
18号のプライズ2種類で3500円やったからポチッたわ
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/25(月) 23:34:05.07ID:r2Hxl93k
最近は知らんけど昔は入荷と同時にプライズ1200円くらいで売ってるサイトたくさんあったな
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/25(月) 23:36:46.85ID:eQ4l3OA5
プライズフィギュアって手放す時どうしてる?
売る?あんま値段付かんし捨てるのもありなんかな
540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/25(月) 23:44:25.89ID:tqMickEV
レビューでこれ見てからクッソ欲しくなってポチッたわ
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/25(月) 23:54:53.27ID:p6juF7jE
エルフ村はキャストオフ可能や
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/26(火) 00:07:30.35ID:Fso2f9Hk
表情がたまらんのや
543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/26(火) 00:11:55.10ID:WlcNRb+0
エルフ村ほんま次々エロいの出てくるなぁ
シリーズ買い集めたら見応え凄そうやわ
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/26(火) 00:20:03.43ID:jtgLMDbw
>>539
捨てる
売っても二束三文だし
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/26(火) 00:22:57.09ID:Fso2f9Hk
>>543
流石に4人目は受け付けへんわ
BBA臭が
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/26(火) 01:00:34.55ID:Nqks/8Ve
>>540
マジで第3村人良いよな…
第3だけ売り切れとるけど再販とかされるんだろうか
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/26(火) 05:31:10.94ID:4JyKP/6X
>>531
街の玩具問屋で予約出来るよ
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/26(火) 05:52:49.08ID:a+doLspG
出来ないんだよなあ
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/26(火) 16:55:43.12ID:kf5LRCz+
タイトーのプライズって見本詐欺ばかりだけどレムは大丈夫なのか?
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/26(火) 18:39:40.36ID:WmmDrxC8
届いたで
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/26(火) 18:51:17.78ID:1QhEJEc0
左下のだるまキモいな
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/26(火) 21:22:14.53ID:Qvt/mu3+
ヨメテラスでオーダーケース作りたいけどクソみたいに高いな
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/26(火) 22:19:36.50ID:Rzsp3OXP
メイドラゴンやん!
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/27(水) 01:47:36.68ID:ZZGO9Ecy
今日までのこれ迷うなあ
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/27(水) 02:00:49.04ID:i+jeg73G
>>554
背中押してほしそうやな
買うんやで
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/27(水) 02:24:24.31ID:ZZGO9Ecy
金がないんや
来月から車の金払わないかんから
557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/27(水) 02:24:42.76ID:mOAQqVWT
ミクさんほんま見るたびに違う格好しとんな
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/27(水) 02:25:41.34ID:AqvAi+hp
ミクなら高くてええやつ一個買っとけばええこれとかどうや
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/27(水) 02:29:04.36ID:ZZGO9Ecy
1/4はデカすぎ
3月締めのこれは予約するつもり
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/27(水) 05:38:52.75ID:Pqf8HyIj
>>559
ガチャレベルの出来だな。
561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/27(水) 06:17:02.06ID:s8cL2oW5
ワイの予約してたこれようやく発送されるんやけどサンプルからかなり顔が劣化してる気がする
嫌な予感するわ

なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/27(水) 14:25:21.60ID:OzLnmIjk
目と口が別人やん
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/27(水) 14:40:11.10ID:s8SAKuCB
最近どこのメーカーも劣化ヤバすぎ
アルターも細かいとこカスみたいな出来になりつつあるし値段釣り上げするならちゃんと作れよ
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/27(水) 17:21:18.01ID:2aeTrxrg
狂三再販されるのうれC
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/27(水) 18:36:37.90ID:Hk9DarM3
コトブキヤとかいう納期は守るだけ神な企業
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/27(水) 18:40:02.45ID:CjU4ivAf
>>550
これ買うかどうか悩んでたけどダルマキモいな…
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/27(水) 20:28:41.48ID:GUDCjBP7
アルターの狂三ええで
サイズも1/7.5くらいあるし
568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/27(水) 20:35:47.76ID:ZZGO9Ecy
エルフ村届いたわ
開けないけど
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/27(水) 20:41:07.65ID:AqvAi+hp
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
箱がクッソ邪魔や
570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/27(水) 20:49:35.05ID:SY47LeEb
フィギュアの箱確かに保管場所に困るわ
自分の部屋にしか置けないしスペース限られてくる
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/27(水) 20:55:08.01ID:Mp6tuXUq
部屋のクローゼットの中が空き箱で溢れとるわ
いっそプライズの箱とブリスターは捨てようか迷ってる
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/27(水) 21:07:33.16ID:OzLnmIjk
>>569
それわいも気になってたから開けたらフィギュアの写真貼ってクレメンス
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/27(水) 21:12:41.92ID:Pqf8HyIj
軽いからラップ巻いて屋根裏に放り込んでる
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/27(水) 21:15:07.68ID:ZZGO9Ecy
お前ら箱って保管してんの?
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/27(水) 21:17:56.61ID:cX02H1sm
>>574
してる捨てたいけど捨てられないジレンマ
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/27(水) 21:19:50.05ID:i3yC0KpK
プライズの箱は即ゴミ
保管するにも入れないし売るにも開けたら無価値
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/27(水) 21:43:20.33ID:5nazmo4n
引っ越しする時箱ないと色々面倒やし…
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/27(水) 22:01:28.09ID:AqvAi+hp
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
初スタチューでよく分からんが塗装の関係か体の質感がH
顔がロンパリっぽいのは気のせいなのか
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/27(水) 22:04:40.79ID:AqvAi+hp
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
体がエッチだからまあええか
580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/27(水) 22:08:33.87ID:i3yC0KpK
ああ^〜
581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/27(水) 22:10:36.54ID:AqvAi+hp
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
jajanの1/3くらい埋まってしまったが迫力あるしワイは満足や
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/27(水) 22:10:54.10ID:ZZGO9Ecy
そんなでかいんか
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/27(水) 22:13:36.40ID:8lX3myDb
プライム1のやつか
さすがやね
584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/27(水) 22:13:42.68ID:i+jeg73G
胸の垂れ幕はめくられへんのか?
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/27(水) 22:21:35.18ID:i3yC0KpK
当たり前やろ
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/27(水) 22:33:18.95ID:AqvAi+hp
めくれるし乳首の造形もあるがピンク色に塗って無いんや肌色一色なんやなんでそこまでやってくれんのやそこ抜いてどうすんねん
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/27(水) 22:48:50.06ID:xncrFuTR
そこは自分好みに塗装してくださいってことやな😳
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/27(水) 22:57:29.22ID:OzLnmIjk
すげえなこれ
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/27(水) 23:41:18.26ID:i+jeg73G
塗装はしてないんか、、、
ザンネン
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/28(木) 00:03:12.27ID:bHvgecZx
結局ミクさんポチってもうたわ
6月のワイ頑張ってね
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/28(木) 02:05:18.07ID:IU8Wu3Oq
>>581
衣装や銃の質感凄い
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/28(木) 02:41:02.91ID:99zmOAFh
レイカのおっぱいは漫画では無駄になってしまったからな
593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/28(木) 07:59:33.63ID:fjLOcHlE
>>581
一体何キロあるの???
594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/28(木) 12:17:55.07ID:u0/bgFs2
>>499のプラモがほしいニキおるかー
今再販が始まっとるでー
595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/28(木) 12:26:26.95ID:+J7LXyY/
再販早いなw
ブキヤのプラモって2年ぐらい間隔が空くイメージやったのに
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/28(木) 12:42:37.58ID:XNo1pUqk
>>528
これ結局本物届いたんか気になる
597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/28(木) 12:44:36.25ID:4o/sGX6W
>>596
これから引き取りに行くところや
598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/28(木) 12:56:49.70ID:izRU1Fao
ねんどろいど買ったことないけどチェンソーマンのやつ欲しいから買おうかなって
でも最近のフィギュアはねんどろいどでも結構するな…
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/28(木) 14:01:01.62ID:4o/sGX6W
>>597やけどちゃんと“本物”やったで


なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/28(木) 14:27:04.51ID:XNo1pUqk
>>599
「チッ、つまんね(良かったやん!)」
601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/28(木) 16:56:34.27ID:FhXKAQcA
jajanの棚届いた
今から組み立てるで
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/28(木) 17:03:30.47ID:040txogl
ワイは18号のプライズ届いたやで
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/28(木) 18:42:57.90ID:nX9ixB+3
棚作ったら飾って晒してや
604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/28(木) 18:45:55.60ID:040txogl
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚

むほほ、えっちだねぇ
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/28(木) 18:54:35.13ID:+JZeWt2j
>>595
今回のが早いのは他社版権が絡んでないから説と分納説があるで
てか限定版より先に通常版が先に売り切れるの草


品乗してワイも
最高にドスケベだねぇ

なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/28(木) 18:57:13.05ID:040txogl
えちち
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/28(木) 18:57:32.92ID:bHvgecZx
常時キャストオフしてないんか
608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/28(木) 19:09:36.22ID:YDJGI5yu
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
ワイのリンちゃんもえちえちや
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/28(木) 19:19:36.96ID:PrNliF4g
ホモでは?
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/28(木) 19:38:30.07ID:xuYPUMNx
>>598
ねんどろいど数年前は安かったんやが急に値上がりしたよな
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/28(木) 19:47:26.60ID:99zmOAFh
武田弘光はもういい加減にマケン姫とかいうクソ漫画描いてる場合ではないことに気がつくべき
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/28(木) 19:49:24.28ID:oyQCxctq
もう描いてないのでセーフ
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/28(木) 19:51:13.54ID:xrY7z7qU
本心楠改のギガノトサウルス届いた
このクオリティで全長42cmあって9000円で買えるコスパの良さよ
えっちなフィギュアばっか買ってないで恐竜フィギュア買え🦖
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/28(木) 19:52:02.26ID:+JZeWt2j
女漫画家とのラブコメの読みきりがいい感じやったからそっちで頑張ってほc
615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/28(木) 20:06:45.13ID:8C4VtQkB
>>611
とっくに終わっていまCG集2つ作ってるじゃん
616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/28(木) 20:13:27.71ID:YDJGI5yu
>>613
ワイはモンハンフィギュア買ってるで
こんなクオリティでも1マンぽっきりや
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/28(木) 20:37:00.88ID:+JZeWt2j
>>613
ワイはHGDのゴジラのガチャ回しとるで
スペゴジ、ギドラ(91)、ゴジラ(91)の出来が半端無くすごくええわ
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/28(木) 20:47:07.33ID:8OLlP1PQ
クリーチャーフィギュアはパズドラのカオスデビルドラゴンが一軍だわ
出来良くてずっと飾ってる
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/28(木) 21:07:01.33ID:9Ie/VFow
>>604
その同じシリーズの一番最初の18号もっとエッッ!
620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/28(木) 22:23:18.11ID:0RbSAtjS
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
基本Hなのばっかやがデジモンすきだから買っちゃったわ
621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/28(木) 22:24:28.84ID:YDJGI5yu
明らかに浮いてて草
622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/28(木) 22:33:31.43ID:GToe2Kre
バニーガールに囲まれるメタルグレイモンは草
623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/28(木) 22:48:03.29ID:KbASRM/u
メタルグレイモン猫が引っ掻いたあとあるやん
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/28(木) 22:51:59.47ID:/JgWqBdn
>>620
ペットみたいになってるなw
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/28(木) 23:39:50.44ID:9Ie/VFow
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/29(金) 00:36:10.31ID:3MM6iK7g
>>620
2枚目可愛すぎる
627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/29(金) 02:18:59.46ID:S9ywLRgv
>>616
くシャルのこれほしいわこのシリーズはいつか全部集めたい
628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/29(金) 09:22:22.50ID:EzSKkeqa
モンハンアーツ投げ売りなってたしもう出ないよね...
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/29(金) 12:41:52.72ID:/hHgduPv
>>627
良くも悪くもデカイんやけどな
全部集めるとなると相当場所食う
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/29(金) 14:10:20.97ID:CDKGfuGL
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
これ気になっとるわ
熊に草生えるけど
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/29(金) 15:19:09.39ID:HRs7v7Z5
石恵すこ
632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/29(金) 15:22:51.64ID:RcLR/4ep
かわヨ
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/29(金) 15:26:12.69ID:zQ1EpoIw
ナルガといいレウスといいモンハンのモンスターをどれくらいの人数が動かして遊びたいかって言ったらそんないないやろ
バンダイの担当者もチャレンジャーやなと思ったで
海洋堂はモンスターフィギュア早々に打ち切ってるんやけどな
634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/29(金) 17:26:18.35ID:c9deFqYA
五条出るぞ
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/29(金) 18:16:40.46ID:lsue78zI
>>630
これどこのなん?
636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/29(金) 18:19:20.03ID:E+l2Elfn
ネイティブ
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/29(金) 19:11:42.69ID:QjMBn/pG
五条ってそっちの五条かよ
てっきり人気No.1のレベルファイブのあいつかと
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/29(金) 19:14:33.93ID:MMwdGeCW
渋スクは広告代がフィギュアの値段に上乗せされまくってて嫌いや
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/29(金) 21:02:39.71ID:0Agxdeb3
キズナアイのフィギュア買うか迷ってるわ
vtuberには興味ないんやが
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/29(金) 21:43:26.63ID:wJGiKsU7
とりあえず創彩少女庭園3体確保できたンゴ
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/29(金) 22:18:27.55ID:QjMBn/pG
vtuberあんま好きじゃないけどキズナアイは例のおしりでエッチするやつで抜きまくったわ
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/29(金) 22:45:26.44ID:EDQan37W
4万は高いが仕方ない
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/29(金) 22:57:33.73ID:NACgusBi
だいぶ迷ってたけどアマでフィギュア買ったわ
届くの楽しみやわ
644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/29(金) 23:49:31.47ID:dalMpt5N
双翼社って出来はどうなんや アズレンのやつ欲しい
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/30(土) 00:00:00.14ID:ZsFdEAFR
再版遊戯届いたで
明日は海馬や
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/30(土) 00:33:39.60ID:wGtgPhBN
>>643
何を買ったか晒すんやで
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/30(土) 06:26:54.79ID:3XZyYwcg
>>645
ええなブラマジガールは3月みたいやから羨ましいンゴ
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/30(土) 08:30:32.29ID:nQ2eLlX4
>>647
ブラックマジシャンもブラックマジシャンガールも予約したで
地味に初美少女フィギュアやわ

モンスター遊戯側だけじゃ寂しいからブルーアイズも予約してしまったわ、、、
649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/30(土) 09:05:44.89ID:peT64Eal
>>648
初代なら城之内くんも欠かせないよね(^^)
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/30(土) 09:17:16.58ID:urWgtMr4
今日あみあみから3個届くンゴ
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/30(土) 09:27:28.96ID:5B1MRPCa
>>644
偏差値45くらいの印象
塗装も造形もちゃんと劣化して届く
652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/30(土) 09:32:59.55ID:zWamY1vw
ここの人達ってフィギュアの1軍2軍とかあるんか?
飾るスペース無くなって今あるやつ引っ込めるか悩むわ
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/30(土) 09:34:48.96ID:zVh3K5fd
>>652
いらないのは売っとる
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/30(土) 10:07:59.47ID:AQDHN8xr
>>651
ゴミやんけ
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/30(土) 10:47:23.43ID:/OjF4Qao
>>654
言うても偏差値45や
わんだらーユニクリ回天堂ベルファインやらの名前で即回避連中とは違う
656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/30(土) 10:59:36.62ID:Qy++kXdR
いや45って高校でいうと大学進学めざすやつほぼいないようなレベルやんけ!
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/30(土) 12:08:00.80ID:rfuKjSWl
レムのプライズ取るのに7000円もかかって草
センスねーわ
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/30(土) 12:16:26.88ID:h4PE3xbN
初めてユニクリ買ったけどチャイナメイドよかったからナースも予約しようか検討中や
659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/30(土) 12:39:15.60ID:djzbMqDx
ユニクリのトラブルのメアめっちゃ出来良かったから満足してたけど、アカンメーカーなんか
最近買ったウイングのグリムアロエはイマイチやったなぁ
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/30(土) 13:05:47.69ID:zWamY1vw
しばらくは何もフィギュアこないわ
次に来るのは6月のイレイナ
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/30(土) 13:06:26.05ID:g0duvZo4
ダークネスシリーズはユニクリにしては安定してるからな
今日発売のネメシスも良さげや
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/30(土) 15:41:09.71ID:g/zvYYzj
面とか造形はええけど塗りが甘いしやっぱプライズ品って感じやな
リペイントしたら化けると思う
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/30(土) 16:05:08.01ID:zWamY1vw
スケールクラスのポテンシャルあるプライズってある?
デレマスのESPRESTOは中々ええけど
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/30(土) 18:22:16.35ID:/OjF4Qao
>>662
これ気になってたから助かるわ
展示してあるのは綺麗なのにやっぱ実物はゴワゴワやね
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/30(土) 19:57:12.73ID:nD85IwJY
ヌードルミクの下ってどうなってんの?
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/30(土) 20:13:21.08ID:w7aZiDqY
>>645
ワイは今日社長届いたわ
来月ブルーアイズ届いたら開けるで〜
667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/30(土) 20:37:08.84ID:KYtsxyya
マリィのfigma買うンゴ
久しぶりのfigmaや
668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/30(土) 20:55:39.37ID:nQ2eLlX4
>>649
城之内くん買ったら闇マリクもバクラもいっぱい欲しくなっちゃうから、闇遊戯と海馬だけで許して😭
669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/30(土) 20:56:12.02ID:nQ2eLlX4
>>652
最近増えすぎたドラゴンボールのプライズと一番くじをを断捨離してるわ
670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/30(土) 20:57:10.08ID:nQ2eLlX4
>>666
わいは明日や
わいも再版ブルーアイズ届いたら載せるで〜
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/30(土) 21:36:08.32ID:YMHh7NRh
写真はあげられないけどHGDゴジラの最新弾を回して初代メカゴジラを手に入れてきたでー
リベットまで細かく再現されててスゲーわ
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/30(土) 22:16:41.28ID:mtJ0g+VE
>>667
あれ高すぎへんか?
最近のfigmaってアレが相場なんか
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/30(土) 23:32:34.97ID:eWSee9yo
せやで
素体があんま代わり映えせんからfigmaが一番割高感あるな
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/30(土) 23:59:18.90ID:r59CS5xC
昔から安定したクオリティやったけど
クオリティそのまま値段だけが上がっていったな
675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 00:28:45.24ID:io5ZEnUI
ワイが買おうとしてるフィギュアや
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 00:32:50.91ID:iN8Wc8sg
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 00:46:48.75ID:TJyHyt+G
いやーきついっす
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 00:49:15.86ID:tHaNU6K6
網タイツそんな食い込んでたら鬱血するやろ
679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 00:58:30.59ID:vk03y74E
ええ脳
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 01:06:31.39ID:c+p22F+U
全部うんこ臭そう
681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 01:19:46.38ID:OnU17iI7
元から全裸でエロすぎるとなんかギャグに感じるな
見えそうで見えないor普段は着衣(キャストオフ)くらいがそそるわ
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 01:22:48.97ID:io5ZEnUI
全部元は服着とるで これはキャストオオフ状態
まぁ全裸で飾るんやけどなブヘヘ
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 01:38:40.19ID:/eUESCJG
性癖丸出しで草
絶対オッパイ星人やん
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 01:41:38.29ID:XBmsNPvj
ワイは好感持てる
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 02:18:42.20ID:uyCrjovz
dwuはちょい気になる
レビュー頼むで
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 02:50:36.11ID:66Qra/0W
えっちなのも好きやけどドスケベなのも好きやで
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 04:12:27.48ID:vk03y74E
いいぞ、もっとないのか?
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 05:31:02.95ID:mUVrFcmb
ワイはこれが気になってるんやけど持ってる人からするとどうなん?

なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 05:38:17.73ID:A0QFj30P
これ昔持ってたわ
よかったで
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 06:19:49.97ID:mevKRkL8
ドスケベフィギュア一体もおらへん
物凄いポチりたい衝動に駆られるけどそれ見てシコると大抵どうでも良くなる
691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 06:22:00.61ID:mUVrFcmb
ドスケベフィギュアは買い出すと止まらなくなるで割りとガチで
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 07:14:45.49ID:hP+79em3
>>688
持ってるで なかなかいいよ
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 08:48:03.62ID:mUVrFcmb
>>692
サンガツ
これ、全裸に出来るんやろ?
店頭で見かけたら買うわ
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 09:56:46.89ID:hP+79em3
>>693
スリッパ以外は取れるで
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 10:40:47.69ID:mevKRkL8
ロックマン表に飾ったってや…
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 10:58:49.66ID:oMptMK++
マスクしてるせいで不審者みたいやんロックマン
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 11:13:53.45ID:HLBG/OxL
>>692
ドスケベフィギュアとドラゴンボールのフィギュア混在してるのなんか草
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 12:41:04.32ID:bpGnxDH7
ユニクリのネメシス届いたで
塗装もそこそこ丁寧やしええ感じや
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 12:50:17.91ID:HLBG/OxL
>>698
エッッ!!?
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 12:58:52.40ID:YW8gnFS9
やっぱりAmazonホムラキャンセルされちゃったなあ
冷めたからヒカリキャンセルしようかな
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 13:00:46.55ID:A79tlpB9
Amazonホムラ2回目のキャンセルやぞ死んでくれ
702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 17:02:16.17ID:YTNy9dvo
待ち焦がれてるフィギュアまた発売延期なんだがブチギレや😡
ふざくんなやオーキッドシード😡
703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 17:09:13.18ID:iqWg8xOn
コロナを恨め
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 17:17:43.96ID:YTNy9dvo
>>703
😭
705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 17:36:32.25ID:kaht9sAW
ブックオフってそこそこフィギュアあって下手な家電屋よりええな
ロボ魂のディジェ買っておけばよかった
家に帰ってから後悔する
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 17:43:22.68ID:En8DEAkc
ワイはイレイナとライザとソフィーが延期されなけりゃまあええわ
どれも大手やし大丈夫やろ
707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 18:15:18.01ID:DkrXCyck
ベルファインのイレイナの彩色原型公開されたわ
フリューからサヤも出るっぽいな
https://pbs.twimg.com/media/EtC3WUYU0AU1jy8?format=jpg&;name=large
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 18:37:49.89ID:Z7xJGYhY
どっちもメーカーで避ける奴やけどそこしか出さないなら買うしかねえ
709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 19:11:07.55ID:ia0Pgr5o
なんか違うな
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 19:17:53.91ID:/ZBVQkus
質問なんやがアルターって延期する?
最大手っぽいし大丈夫か?
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 19:22:37.99ID:xUmt4SC8
ベルファインそんなあかんのか
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 19:23:13.82ID:bpGnxDH7
アルターは延期常習犯やぞ
今月来るはずだった籾岡も7月予定になってもうた
713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 19:28:41.21ID:CEUmVRzZ
籾岡はワンチャン乳首ないかな
キャストオフは出来そうだが
714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 19:31:18.11ID:iqWg8xOn
どのメーカーも予定通りに出る方が稀なイメージなんやが
予約から発売までが期間ありすぎてあんまり発売日とか気にしたことないなぁ
どうしても早く欲しい!ってもんじゃないやろフィギュアって
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 19:36:49.30ID:DkrXCyck
ワイが待ってるアルターリリエンヌは去年の9月予定が3月まで伸びてるで
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 19:37:58.29ID:R9iGynGp
アルターセントルイス予約してるけど半年くらいは伸びそうだと思ってる
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 19:52:59.76ID:/ZBVQkus
マジか…
12月発売のソフィーちゃんクッソ待ち遠しいんやかこれで来年になりましたとかなったら絶望や
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 19:54:13.29ID:XBmsNPvj
ワイとち狂って光造形3Dプリンターをポチる
実質フィギュアやろ
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 20:05:55.03ID:iOeIiw1T
レザーフェイスちゃん届いたで


なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚

なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚

なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚

なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 20:37:09.66ID:7J3NGZTJ
amazonでホムラ復活
急げよ
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 20:43:55.38ID:YW8gnFS9
在庫不足でキャンセルされてるのになに考えて復活させてんだろ聞いてみたいわ
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 21:26:42.62ID:BR96mGWb
>>707
なんかイマイチだな
FNEXのほうがいい感じ
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 21:27:26.41ID:iN8Wc8sg
ベルファインは値段の割に安っぽく見えるからな
724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 21:29:57.78ID:Lepxb8Fk
>>714
常習的に買い込んでて常になんか届くワイらと違って、旬なアニメのフィギュアは早く欲しいやろう
1年以上後に届いても熱冷めてることもよくある話
725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 21:35:10.05ID:LJUQ5WGM
アルターとか発売予定日からまず3ヶ月は延期すると思ってたほうがいいわ
予約してるフィギュアが発売月になったら出荷予定日更新されてるか毎日確認しに行くけど大抵は延期してるし
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 21:35:22.34ID:A79tlpB9
ホムラまたAmazonで定価予約できるぞ
これもキャンセルされるかも知れんが
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 21:37:34.06ID:XBmsNPvj
何がしたいねん
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 21:38:43.35ID:ZN0U/fL/
延期しまくるフィギュアって他の売れそうなフィギュアに生産優先されてどんどん後回しにされるんよなぁ
鬼滅とかクソ流行ってるし余波受けて延期になったフィギュアとかめっちゃ多そう
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 21:39:54.46ID:OYxJ2LkC
アルターは1年見ていいわ。
再販してる暇あんならさっさと発表した順に作れ。
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 21:43:17.83ID:ia0Pgr5o
キャンセルされたらいいことある?
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 22:07:31.37ID:gjahI09L
ワンフェスいつ??
732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 22:37:18.03ID:jGS159hG
>>730
キャンセル権が与えられる
延期に次ぐ延期でどうでも良くなって辞めたことあるわ
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 23:14:07.22ID:jP3WEHEn
>>718
3D造形でもやっとるんか?
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/01/31(日) 23:34:46.73ID:XBmsNPvj
>>733
何もやってないで
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/01(月) 03:44:41.74ID:wI0l5slk
海馬届いたで
ブラックマジシャン、ガール、ブルーアイズ届くの楽しみや

なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/01(月) 06:05:14.90ID:42qyNmq2
ふつくしい
そのうち神のカードをフィギュア化してほしいな
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/01(月) 10:17:03.95ID:zSuAmxWu
>>736
欲しいなぁ
マテル社の外国製のやつくらいしかないからなぁ
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/01(月) 11:13:47.60ID:s+cpUavo
ブラマジのフィギュアどれ?
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/01(月) 11:37:24.83ID:81NnTCf6
ええなて思ったのでフットレスverのがちょこちょこあるけど脚なしてなんか嫌やない?
740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/01(月) 12:24:28.76ID:U7WMTt8U
νガンダムMGでkonozama食らったわ…
意味がわからん最初から注文受付んじゃねえよ
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/01(月) 12:50:07.25ID:Kc3HVD96
高くなりすぎて売ろうか迷う
再販かからねえかなぁ
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/01(月) 13:20:01.04ID:5Wf/wrKH
>>738
コトブキヤの再販のやつちゃうか?わいも予約したわ
743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/01(月) 13:30:22.52ID:3xk69rp9
シンマンのアーツ予約しようか迷うなぁ
映画おもんなかったら買い損やし
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/01(月) 13:31:09.89ID:xvn4h0LJ
>>738
>>742
せやコトブキヤのやつやで

なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/01(月) 13:44:42.20ID:1vZI6Q97
>>743
ソフビで妥協しようや
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/01(月) 14:58:12.20ID:Or1cAGzq
>>742
>>744
これなら初版持ってるわ
一時期めっちゃ高くなったもんな
他のフィギュアも再販して欲しいわ
BMGはずっとワイのおなネタンゴ
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/01(月) 16:33:32.00ID:xvn4h0LJ
>>746
今コトブキヤ遊戯王再販ラッシュ来てるで
なんか新作くる前兆とかやったら嬉しいんやけどな

ブラマジガールはいつまでたっても可愛いからしゃあない
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/01(月) 16:43:48.17ID:NXJzuKai
唯一ブラマジだけ初版と再販買ったわ
再々販も買おうかな
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/01(月) 16:51:48.64ID:VCnvE/Yk
ブルーアイズとかレッドアイズは無いんか?
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/01(月) 17:08:43.29ID:xvn4h0LJ
>>749
ブルーアイズ再販とレッドアイズはメガハウスってとこでまた別やで
ブルーアイズは予約終わったけどレッドアイズはまだやっとるで
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/01(月) 17:09:09.25ID:xvn4h0LJ
>>748
初版と再販で塗装とか変わってたりする?
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/01(月) 17:11:25.06ID:VCnvE/Yk
>>750
ありがと
全部揃えてみたいけど、えらい金額になるな
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/01(月) 17:56:59.39ID:NXJzuKai
>>751
再販は開けてないからわからんけどパッと見変わらんで
クリボー付いてるか付いてないかや
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/01(月) 17:59:26.81ID:Thpo2n+W
カオスソルジャーもあるで
755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/01(月) 20:32:06.23ID:zSuAmxWu
>>752
コトブキヤのフィギュアはまだ安い方やけどメガハウスの方は2万近くするからなぁ
756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/01(月) 20:32:48.75ID:zSuAmxWu
>>753
なるほど
ありがとうやで
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/01(月) 20:53:57.06ID:8poIVbDl
あぁ〜^
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/01(月) 22:02:02.83ID:e9/jJs0c
ブラマジはえっちフィギュアに手出さんと決めてるワイでも遊戯王やから買えて最高や
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/01(月) 22:15:42.58ID:+acuzaGo
今日、>>688の奴を15000で売ってるの見たんやけど“買い”だったんやろうか・・・
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/01(月) 22:17:08.43ID:42qyNmq2
箱未開封なら
761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/01(月) 22:18:51.78ID:+acuzaGo
箱から出して展示してあったから開封済みなんだよなぁ
まぁじっくり考えることにするわ
762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/01(月) 22:35:39.42ID:1OlemE0Q
遊戯王フィギュアはワイも何個か持っとるわ
関係無いけど今ジャンプ+の無料でキン肉マン読んでてフィギュア調べたら肉フィギュアどれもめっちゃいい値段するやんな
将軍様で定価税込10万超とか頭おかしなるで
その分質はピカイチやけど
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/02(火) 01:10:18.69ID:3HKx6F1e
>>758
仲間かな
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/02(火) 01:10:42.48ID:3HKx6F1e
>>763
遊戯王というフィルターを通すことで許された気になるんや
765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/02(火) 01:13:03.68ID:F5A45rmg
この節自演失敗は恥ずかしい
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/02(火) 01:16:10.55ID:dBiBbxfM
ガイジかな
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/02(火) 01:16:58.39ID:V55LMR8l
こんなスレで自演せんでもええのに
768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/02(火) 02:41:02.95ID:X20Mps/a
多分付け足しだと思うんですけど(名推理)
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/02(火) 03:15:07.83ID:3HKx6F1e
>>768
すまんその通りや
付け足しただけや
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/02(火) 07:04:21.62ID:aMJ3cbIO
付け足しにしても他にやり方があるやろ
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/02(火) 07:13:36.35ID:nwqc9KHM
五条予約する奴おる?
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/02(火) 07:50:50.54ID:wF9SYIZq
ガイジ
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/02(火) 08:40:54.26ID:qCeBkSZT
フィギュア趣味にして買う層って一定の収入はありそうなもんなのに知能低い奴たまにいるのなんでなん
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/02(火) 09:41:37.71ID:uCe7zukF
煽りすぎやろ
やっぱなんJ民の出張所なだけあるな
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/02(火) 11:33:08.71ID:9p3N87X1
平和なこのスレ好きやからよろしく頼むよ
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/02(火) 12:35:36.90ID:0ZI77WXF
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
jajanの棚出来たから晒すで

>>762
キン肉マン買うならCCPがええで
ガンマンが一番のお気に入りや
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/02(火) 12:38:07.05ID:OHTcFRP7
>>775
ワイもや
平和に行こうや
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/02(火) 13:50:24.72ID:EooNatXt
何で今さらこの作品のキャラが出るんや
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/02(火) 14:15:07.35ID:a0VTfCuy
>>778
これヴァルラブでヒロインは金髪やったよな
原作読んでたけどアニメ絵は微妙だったから見なかったなぁ
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/02(火) 14:20:53.24ID:a0VTfCuy
ただ出来良さそうやなぁ
欲しいわ
売れたら他のキャラも出してくれるんやろか
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/02(火) 14:47:33.22ID:7QzVn+rK
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
ユウリ予約した
ポケモントレーナーのフィギュアどれも出来良くてええな
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/02(火) 15:03:54.62ID:V55LMR8l
>>776
大富豪やないか!
完璧超人勢とか放浪フェニックスとかビッグボディとか長かった戦いよさらばとか何もかもが羨ましいで
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/02(火) 16:00:21.96ID:4RJEunXV
>>776
ガンマンめちゃくちゃかっこよくてたまらんなこれ
784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/02(火) 17:17:23.70ID:OHTcFRP7
>>776
ドラゴンボールとかキン肉マンとかムキムキ系のフィギュアは大きく見えるし映えそうやな
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/02(火) 18:44:53.13ID:gvDioQtP
>>781
なぜ、ザシアンじゃないんだ?(ポケマス脳)
786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/02(火) 20:24:24.34ID:5RJ1NLmj
キンソフリペイントは安上がりでいいゾ〜
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/02(火) 20:28:23.67ID:wCAbuxp9
これ安いのか
788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/02(火) 20:30:32.96ID:5RJ1NLmj
>>787
単色だが一体3000円やでな
789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/02(火) 21:13:26.17ID:Ft8+jbUi
全部いろぬってるんか?
ふごいわ
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/02(火) 21:17:00.16ID:wezWEI0k
人形
監視盗聴つきまといをしておきながら説明責任を果たさなかった日本テレビとテレビ朝日とフジテレビとテレビ東京とTBS本社に爆発物を仕掛けました
ゼロ高等学院と吉本興行高等学院にも爆発物を仕掛けました
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/02(火) 21:34:35.71ID:JNRIAheW
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚

figmaの遊戯発掘したけど埃まみれやったわ
埃って洗った方が早いか?
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/02(火) 22:14:16.19ID:F68U6+cP
>>791
ダヴボディソープと軟らかい歯ブラシで
793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/02(火) 23:34:58.53ID:A/YwZV9q
パンツも柔らか素材ってTonyの宣伝でこいつポチってしまったわ

なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/02(火) 23:37:09.25ID:dBiBbxfM
やっす
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/02(火) 23:41:05.77ID:A/YwZV9q
そらプラモやし
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/02(火) 23:56:07.13ID:dBiBbxfM
プラモなのに柔らかいのか
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/03(水) 02:23:42.47ID:fKuTRulb
>>792
さんがつ
798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/03(水) 03:14:16.26ID:psKbh/Nc
>>786
かっけえ
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/03(水) 03:17:07.40ID:psKbh/Nc
>>793
ええなあ
800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/03(水) 03:54:59.90ID:hht8rElE
初フィギュアなんだが好きなキャラ2体買ったわ
フィギュア飾る上で気をつけた方が良い点とかあるか?
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/03(水) 04:58:54.89ID:BZdg4Vfu
>>800
埃、紫外線、地震(落下)対策
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/03(水) 05:56:59.01ID:UmGfQXHw
ワイジはフィギュアのために部屋の照明LEDに変えた
803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/03(水) 07:21:49.30ID:pxOIbfw9
遊戯王再販ラッシュに備えてカオスソルジャー買ったンゴ
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/03(水) 11:57:24.68ID:iPtm1yOS
>>803
ええやん届いたら見せてクレメンス
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/03(水) 11:58:46.88ID:iPtm1yOS
ワイの青眼の白龍フィギュア2月下旬から5月下旬に発売延期になってしまったンゴ😢
コロナでしゃあないけど
806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/03(水) 12:16:24.41ID:iPtm1yOS
あかんわこの板絵文字ちゃんと表示されないのに絵文字打っちゃう
807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/03(水) 12:34:41.94ID:hht8rElE
>>801
サンガツ
紫外線はあんま考えとらんかったわ
やっぱケースはあったほうが良さそうやね
808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/03(水) 12:48:04.72ID:Asp1e9+Z
>>805
ホンマか…
ワイも気長に待つか
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/03(水) 13:23:39.94ID:pUTe/sqE
>>800
日中は基本カーテン締め切ってるわ
喚起するときに開けるぐらい
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/03(水) 16:01:34.98ID:FChya/t9
ヴァルラブはクソアニメと言ってもいいくらいだったけどフィギュアエロくて欲しいんだよどうすればいいよ
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/03(水) 16:26:55.46ID:fKuTRulb
アニメがつまらんのはエッチなフィギュアには関係ないよね?

買え
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/03(水) 16:40:33.63ID:PM11s6Ny
あれ高いよね びびった
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/03(水) 17:53:02.25ID:yuSbgYlc
フィギュア趣味ってマジで終わりがないよな
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/03(水) 18:04:52.35ID:FGlbPebf
スペース埋まれば一通り終わりやぞ
1軍2軍設ける場合は知らん
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/03(水) 18:09:04.48ID:IO03hEdR
スペースも増え始めるから困る
最初はデトルフ1つあれば充分だと思ってたよ
816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/03(水) 18:47:26.74ID:T3PzCYu7
>>809
そんなに厳重にしとるんか
直射日光じゃなくて反射光みたいなのでもあかんのか?
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/03(水) 18:54:44.13ID:pUTe/sqE
>>816
まあワイはその部屋でほとんど生活しとらんからそういう風に出来るだけや
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/03(水) 18:59:18.26ID:Y3gb3Vt2
まあLED照明と遮光くらいはやっとくべきかと
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/03(水) 19:39:09.00ID:QBEwA5uB
>>816
なんにしても紫外線が当たれば経年で色褪せてくるから
こだわるなら一級遮光カーテンつけたほうがいい
蛍光灯も微量に紫外線出てるからLEDに変えるとか
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/03(水) 19:54:50.68ID:T3PzCYu7
詳しくありがとうやで
遮光カーテンは盲点だったわ
821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/03(水) 19:57:16.67ID:yuSbgYlc
セントルイスどっかないんか
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/03(水) 20:09:02.55ID:peOd3jlg
どうせ延期するからそのタイミングで在庫復活するで
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/03(水) 20:12:01.52ID:yuSbgYlc
サンガツ
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/03(水) 21:31:14.55ID:/UW8NewE
言う程に蛍光灯の色褪せは滅多に無いから大丈夫なんだけど問題は傾きなんだよなあ…
特に支柱が糞なのは不味い
825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/03(水) 22:18:10.25ID:jWUA0UvY
直射日光じゃなきゃ数年は平気や
その頃には別のフィギュアが好きになってるやろ
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/03(水) 22:34:44.35ID:S/hgtOrI
発売済みで在庫無くてヤフオクとかにも出品されてなくて
Amazonとかだとプレ値でしか無いやつはどうやって手に入れたらええんや…?
田舎やから中古フィギュアショップ的なのも無いしあっても商品全然回転してない
オークションアラート設定して気長に待つしかないか

ちなこれ
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/03(水) 22:42:32.92ID:fWqIbg4x
これこんなエッチやったんか
828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/03(水) 22:49:05.02ID:7IDzZBC3
メガネ外せんの?
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/03(水) 22:52:37.45ID:S/hgtOrI
今調べたら眼鏡も外せるみたいや
あと陰毛デカール付き
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/03(水) 23:18:21.33ID:MWkMOG7S
ドスケベフィギュアの中古ってぶっかけられてそうで無理だわ
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/03(水) 23:24:10.37ID:fWqIbg4x
アマで色違いの方がちょい安いしワイならそっちいくかな3万いかんなら安い方や
832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/03(水) 23:33:41.08ID:S/hgtOrI
ワイ的には2万超えたら辛いな
もうそろそろ普通の1/6ぐらいのフィギュアも割引有りで2万超えそうやけど

同じ元作品のこっちだけで我慢しとくか
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/03(水) 23:55:36.22ID:28MHy2vu
買ったで!
ポストカードも完備でほぼ新品同然やったわ
ホンマドスケベフィギュアってどんどん増えていくもんやな

なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 00:25:28.94ID:8k5YQQhK
ええやん
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 00:38:06.72ID:iKZ7RtCl
>>833
野球娘すこ
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 00:39:22.23ID:hS2CgclJ
武田弘光のフィギュア下品すぎで草
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 00:40:03.47ID:8k5YQQhK
武田弘光のアップで見せてくれ
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 00:42:28.34ID:mw4JP4Fd
>>837
しゃーないなぁ・・・
つーか単行本買えばいくらでもみれるぞ

なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 00:47:27.64ID:8k5YQQhK
>>838
サンガツ
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 02:31:09.13ID:9TxxbtYZ
エッチなスレだ
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 03:59:14.59ID:miJKlj5Z
>>830
ブラックライト当てなきゃ
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 04:22:25.41ID:ZdC1Ao5y
今月ワイ君の家に届いたフィギュア
褐色エルフ最高なんやけどニップレスパーツ乳首をピンに見立ててるから塗装剥げ怖くてつけられない
後ドライヤー必須で組み立てめんどくさかった

なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 04:49:08.17ID:miJKlj5Z
それ白にしようか黒にしようか迷ってるうちに
高値になってしもた
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 06:43:18.35ID:CJmcwiTm
一回つけたら外すとき怖いな
もげそう
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 06:59:11.36ID:mw4JP4Fd
もげるより塗装が剥げるが正しくね?
噛み合わせが悪いプラモを経験下見からすると
とりあえず凹の方を削るか何かで拡張した方がええで
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 09:48:52.34ID:hS2CgclJ
もうプルツー出たのか
プルは可愛すぎたけどプルツーはなんというかプルと比べたら微妙だな
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 11:11:36.07ID:1SIbKj0u
>>698
これ買うか迷いまくったわ😭ええなぁ🤔🤔
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 11:47:02.24ID:6xuqq5qT
>>800
デスデスデスデスデスデスデスデスデスデスデスデスデスデスデス
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 13:45:28.42ID:YAO3Z5fZ
デスプレミアついてなかった?
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 13:51:54.19ID:pM/m6MKS
この前一瞬未受け取り分の再販されてたんや
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 15:16:05.87ID:PcUP3FBW
新しいドスケベフィギュア欲しいんごおおおおおおお
今の棚もう飽きた
852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 15:26:58.42ID:CalAnMGs
とりあえずブルーアーカイブ入れたけどアズレンのようにフィギュア出るんかな
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 15:58:49.01ID:8k5YQQhK
アズレンからまたドスケベフィギュア出るぞ

http://www.alter-web.jp//blog_alter/2021/197/
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 16:01:38.73ID:OfFnjQiK
やっと予約開始か
去年の春節スキンだし
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 16:14:09.59ID:gyspffOU
小物で場所取るなあ
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 16:20:08.44ID:KqXfkmtp
ワイ艦これ派、完全にアズレンに食われて咽び泣く
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 16:29:56.21ID:OflzTTN9
脱がせられないとドスケベの意味無いやん
胸のポッチが見れたとしても肝心の股間のアワビが見れなきゃドスケじゃないんだよなぁ
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 16:30:01.01ID:PcUP3FBW
今更やけどアズレンって艦コレのもろパクリっぽいのになんで許されとるんや?
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 16:31:45.91ID:OflzTTN9
>>858
擬人化ものなんて古くは室町時代から腐るほどある
それにアズレンはSTGやぞ
860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 16:44:30.44ID:CYcUnJ/F
>>858
艦これよりエロいからじゃね
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 16:45:15.14ID:OfFnjQiK
ゲーム性がダンチだから
ぶっちゃけ大半は艦これがクソゲー過ぎて流れてきたやつだと思う
ワイもそれやし
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 16:46:55.07ID:rIyHgzpB
非正規玩具とかもそうだけど後出しジャンケンのほうがそら強いわよ
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 16:51:35.23ID:0f9usKbq
予約金曜から?
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 16:53:14.72ID:qbgQsSgr
万丈目のフィギュアどうなったんやろか気になる
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 16:55:47.20ID:8k5YQQhK
>>863
金曜から
866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 17:00:38.96ID:8lWmDls3
アズレンは日本でサービスやるにあたって他のパクりゲーと違って、上手い事日本の権力持ってる所に取り入ったからな
金の流れるルートに噛ませて貰えるならと、対立するどころかステマとかして全面協力して貰えたんちゃうか
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 17:12:00.13ID:dzDAuD2O
クソくだらん陰謀論抜きにしてもガチャがクソぬるいしやればやるだけ回せて
おまけに課金要素も燃料とスキンくらいやから自分でセーブしたら無課金でもやれるし
キャラは軒並みえちえちとかそら一定の層は掴むわ

まあキャラ多い弊害でグッズ化も人気最優先になるからワイの秘書艦は絶対にこんのやけどな
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 17:19:13.00ID:XypIMQ5z
ま ゲームはつまらんからしないけどフィギュアはエロいから買う
869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 17:30:09.59ID:9bUqgeyF
ワイも艦これしててアズレンも遊んだけど明らかにアズレンの方がゲームもイラストもエッチで艦これに勝ち目ないからアズレン辞めたで
艦これは今でもやってる
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 17:33:05.44ID:CalAnMGs
>>869
エアプで二次創作含めイラストだけ見てるワイとしてはやっぱり艦これの鹿島や愛宕に勝てる奴がアズレンにはおらんわ
フィギュアで言ってもホビージャパン限定の鹿島は当時雑誌で見て衝撃うけたわ
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 17:38:33.96ID:OfFnjQiK
鹿島はソシャゲブラゲそのへんの同人界隈でもトップクラスやからしゃーない
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 17:47:01.97ID:9bUqgeyF
>>870
艦これは平均打率がね...
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 17:48:24.32ID:C7um1oho
再販の志摩リン予約してしまった
874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 18:09:35.47ID:PQK1FmGJ
イラストリアスのお茶会フィギュア欲しかったの思い出したわ
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 18:27:20.84ID:J9oF/afq
エチエチボルチモア早く欲しい
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 18:34:15.64ID:nb8dtXzP
ゲームやってないけどこれ買いたい
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 18:40:31.74ID:wyIYegvW
ええな
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 18:57:23.06ID:TPjv5TpG
このスレってエロフィギュアスレなの?
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 18:58:10.36ID:8k5YQQhK
そんなことないで
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 18:58:53.84ID:0f9usKbq
なんでもや
かっこいいのでもいいんだぞ
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 19:00:45.45ID:nb8dtXzP
非正規は専用スレあるし嫌いな人もいるから
それ以外ならなんでもええんちゃうか
ガチャガチャとかでも
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 19:10:58.92ID:dzDAuD2O
可動フィギュアでも盛り上がるときあるしなんでもありやろ
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 19:15:00.59ID:Lko6K1K7
創彩少女も語ってたし美少女プラモもええで
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 19:50:38.07ID:PcUP3FBW
もう令和だっていうのに未だに分割線のとこの謎腕輪・謎リボンは無くならんのやな
>>877
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 19:52:42.26ID:neCdjOA1
>>877
既視感あると思ったらカラバリなんか
青袴だから華族やね
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 19:58:42.02ID:ToFHuJV6
過疎っ過疎やからフィギュアならなんでもいいから話題欲しい
なんならガンプラとかでもいいから
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 20:04:16.47ID:UQrBXPVL
じゃあフルスクラッチの話するぞ
5時間くらいかけて作った頭部いざ体と合わせてみたら大きさ全然合ってなくて草生えませんよ
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 20:04:43.33ID:CalAnMGs
アルターの公式サイト見に行ったけど2022年発売とか見るだけで買う気失せるわ
今欲しいんじゃ
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 20:06:54.05ID:1SIbKj0u
人いないからフィギュアとかガレキとか何でもありやぞどんどん貼ってけ!自作も有りやぞ
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 20:19:22.36ID:9TxxbtYZ
フィギュアなら何でもありやぞ
ただ最近流行りのアクリルフィギュアだけは違うと思う
アレは絵や
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 20:24:12.38ID:gyspffOU
女は小物しか買わんからアクリルフィギュアみたいなののが嬉しいらしいで
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 20:27:58.28ID:PcUP3FBW
ぶっかけられてそうとかいうから欲しいフィギュア中古で見つけたけど買うかどうか迷ってる
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 20:43:05.26ID:0f9usKbq
ぶっかけグロはやめてな
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 20:53:02.33ID:lWptzpJn
少しならアクリルフィギュアもええぞ、ワイはJAJAN棚の中にアクセントで数個置いとるわ
ただ沢山持っとる訳やないから知らんけどアクリルメインでやると飾りごたえなさそうやね
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 21:04:40.33ID:CJmcwiTm
ローソンデレマスのアクリル予約したで
今から楽しみや
896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 21:07:35.86ID:pTR34TmQ
ぶっかけられてるかどうかはブラックライト当てたらわかるらしいで
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 21:16:16.32ID:PcUP3FBW
すまん半分ネタでぶっかけ云々言ったけどホンマはそれよりタバコ臭が気になる
ぶっかけられてても洗えばいいけどタバコ臭はどうやっても消えんからな
まぁ神経質な奴は中古なんか買うなって言われそう
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 21:18:27.16ID:AY4hD5Bu
よく考えたらフィギュアって増殖するんやなくて自分で買ってるから増えるんだよな
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 21:20:20.90ID:iKZ7RtCl
>>864
わいも万丈目気になる
遊戯王のキャラこれからも出してくるんかな
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 21:21:09.86ID:gyspffOU
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
安売りされとるから買ったわ
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 21:21:10.27ID:iKZ7RtCl
どすけべフィギュア勢ってさすがに一人暮らしか?
誰か人が来るってなった時はどうしてるん?
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 21:22:06.75ID:iKZ7RtCl
まぁぶっかけフィギュア売りに出すって相当の変態よな
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 21:23:33.44ID:PcUP3FBW
一応今まで来たことないし来る予定もないがもしそうなったら棚の中身だけウォークインクローゼットに隠そうと思っとる
空の棚はこれから写真とか飾ろうと思って買ったって言えばいけるか?
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 21:26:28.75ID:gyspffOU
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
ポーズと衣装が可愛らしい
ただ1/7にしては小さい感が否めない
目のプリントが微妙かもしれん
カドコレは評判悪いけどクロエ好きなワイは満足や
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 21:39:15.52ID:lWptzpJn
>>904
ワイクロエはホビージャパンのしか持っとらんけどこっちもええなぁ
腋がエッチ
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 23:19:48.29ID:TPjv5TpG
じゃあ質問だけど予約終わったフィギュア復活する事あるの?悩んで予約しなかったけど普通に復活してて予約してしまったけどこう言うのよくあるの?
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 23:23:04.24ID:8k5YQQhK
あるで
キャンセル分とかで復活する
908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 23:25:28.77ID:ux0ED50W
キャンセル待ちはよくある
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 23:28:25.08ID:TPjv5TpG
キャンセルってあるんだ知らなかった
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/04(木) 23:31:52.37ID:9TxxbtYZ
あみあみとか定期的に在庫蔵出ししてるよな
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/05(金) 00:03:02.95ID:pfCNFO53
今月18日までだから予約したンゴ
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/05(金) 00:04:03.43ID:PN2xX/2b
あみあみは本家で締め切っててもAmazonでセーフだったり
タペストリー付きが消えとったのに気づいたら復活したりするし
定期的に見るとええで
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/05(金) 06:32:17.80ID:Mk+fX10I
ここだけの話あみあみの在庫復活は17時〜18時の間だけやで
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/05(金) 12:21:09.02ID:2ROjrl1o
シリウス安いじゃんもっとするかと思ってた
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/05(金) 15:30:54.89ID:cVar4ZNq
シリウスって媚びまくってるドスケベの塊みたいなやつか
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/05(金) 15:49:20.72ID:b22lTj0L
シリウス フィギュアで調べたらハリーポッターが出てきて
どこがドスケベやねんってなったわ
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/05(金) 15:59:12.15ID:9ZxFecd3
シリアスやぞ
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/05(金) 16:09:35.63ID:EqNTIMjL
これ狙ってたけど売り切れてかなC
次に切り替えてくわ

なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/05(金) 16:29:21.82ID:WIRU5fRy
>>918
秋先生ほんとすき
エスパダはシスターブリーダーにいるからいいけど秋先生はいないから妄想落ちのどすけべセックすまんが描いて欲しい
920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/05(金) 17:53:03.01ID:D6tI2V7U
>>911
エルフ村すこ
921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/05(金) 18:56:01.01ID:oXDoeRHw
ワイらのコレクションも数百年したらこうやって博物館に飾られるんやろなぁ
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/05(金) 20:30:00.48ID:XtJqSUgQ
皆フィギュア棚何使ってるん?
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/05(金) 20:35:35.42ID:kIoOi32a
>>921
等身大フィギュアは保存されてそう
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/05(金) 20:42:08.28ID:xcEOifxe
ワイはIKEAのデトルフ
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/05(金) 20:52:58.98ID:9ZxFecd3
シリアスポチったわ
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/05(金) 20:55:24.47ID:ikA96svO
ワイはこれのシリーズを組み合わせて棚を作っとる
簡易的な撮影ブースも作れるからええ商品や
https://item.rakuten.co.jp/bababa/2ekk60032/
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/05(金) 21:04:02.15ID:T1M0sPlS
ワイは不二貿易の四段愛用しとるで
928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/05(金) 21:23:37.34ID:Jici12Yu
ワイもそれの背面ミラーや
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/05(金) 21:23:39.21ID:dgfJUQMV
>>926
正面はどうするのこれ?
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/05(金) 21:28:48.38ID:ikA96svO
>>929
残念ながらノーガードや・・・
同じパネルで蓋をするってのも有りなんやけどな
このシリーズは透明の奴がないからなぁ
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/05(金) 21:37:28.33ID:CKEcOZNy
あみあみって本店だと基本的にキャンセル不可やけど
Amazonのあみあみはできる(キャンセル欄がある)やんな?
あれは大丈夫なんか?
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/05(金) 21:39:58.91ID:2ROjrl1o
アマゾンって2日ぐらいでキャンセル不可にされないか
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/05(金) 21:41:11.40ID:CKEcOZNy
>>932
商品によるっぽい
すぐキャンセルできないのもあれば3ヶ月くらい猶予あるのもあるし
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/05(金) 21:49:43.79ID:pfCNFO53
>>931
なんか違いあるんか
値引きとかどうなんや?
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/05(金) 22:03:49.84ID:xcEOifxe
内緒やけどクレカ決済ならカードの番号弄って決済失敗させたらええんやで
936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/05(金) 22:06:56.17ID:kIoOi32a
ワイバチャ豚これを予約する
フィギュアというよりガチャガチャの枠らしい
サイズも値段も手頃でちょうどええわ
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/05(金) 22:16:41.28ID:pfCNFO53
アズレンのやつおるやん
938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/05(金) 22:37:03.36ID:6Qygv7J3
>>921
お前が作ったわけではない
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/05(金) 22:48:26.77ID:qtQGPkmc
そらそうやろ
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/05(金) 23:06:08.08ID:9ZxFecd3
棚見せてや
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 00:13:35.00ID:Q2hK/g/8
>>935
それ普通にブラックリスト入るやつやで
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 00:25:37.44ID:1FQEI6q+
棚は中途半端なモン買うなら1発ドカンとデカくてええモン買う方がええど
ケチってもそのうち後悔するんよ
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 01:02:11.62ID:LW/+4q1Q
フィギュアデビューしたいんだがこれはやめとけみたいな地雷メーカーってあるんか?
944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 01:06:37.93ID:HwNWGNl/
そう言われてるのはあるけどワイはメーカーじゃなくてキャラで選ぶから気にしないわ
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 01:17:49.18ID:+Xin2584
FOTS系列は素人は買っちゃいかん
なんせデコマスかと思いきやCG画像で予約取ってくるからな
出来上がりの髪の繊細さがまるで違うなんて事もある
このメーカーは評判悪くなると新しいブランド乱立させてるから気を付けるんやで
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 01:19:06.65ID:ClIiFNyC
今はなんてブランドなんや?
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 01:30:02.83ID:x+xiPt25
クソメーカー避けるのはええけどこだわり過ぎると本末転倒やからまず好きなキャラありきでやで
そこしか出してなかったら買うしかないんやし
948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 01:47:43.21ID:ClIiFNyC
プルクラとベルファインがやばいことしか知らん
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 02:26:22.59ID:eg3sh2o4
ワンフェス楽しみすぎて寝付けんわ
950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 02:30:30.12ID:xc364ybI
棚見せてくれ
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 03:31:56.29ID:bi1AnCJT
B'full(びーふる)系列
プルクラ、FOTS JAPAN、Apricot blossom、FIGUREX
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 03:40:28.51ID:Wytof1DW
ウェブワンフェスやで
https://wonfes.jp/web_wonfes/
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 05:39:33.82ID:NIrJ4UCp
参加企業めっちゃ少ない気がするけどこんだけしか新作見れないってこと?
例えばアルターとか無いけど
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 07:01:22.36ID:CdeZ/2YP
ブキヤは自前で展示会やってるからわかるけどスカイチューブがおらんな
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 07:03:22.21ID:gIgbDBZO
webワンフェスって販売してるの?
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 07:22:56.03ID:W7760CaF
>>954
あみあみと一緒に出すやつじゃないの
957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 10:06:33.05ID:9QvkhedL
ホビージャパンの蔵出し買えねえわ
958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 12:16:54.14ID:HP3DeQLp
HJシャッテ買ってしまったわ
ちなスパロボはやったことない
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 12:22:06.85ID:NIrJ4UCp
今日新しいどすけべフィギュア届いたから見て
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 12:24:53.59ID:gIgbDBZO
桜待さんやん
同人より乳輪デカめやね
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 12:32:17.45ID:GmJeKGIQ
>>959
ええなぁ
この作品やと黄泉沢ちゃんが一番好き
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 12:39:26.31ID:NIrJ4UCp
ちな原作は読んだこと無い
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 12:49:34.72ID:lF45LAxv
手前の角ある子が気になる
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 12:55:56.99ID:NIrJ4UCp
>>963
爆乳牛娘 メルフィやで
顔の造形がイマイチ
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 13:59:34.35ID:22hOIl/a
>>959
ママ安かったからつい二個買ったの思い出した
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 14:11:50.69ID:UW5Ky/mt
>>965
【急募】息子の使い道
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 15:41:05.04ID:xc364ybI
AMAKUNIはこれだけ買うわ
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 15:42:44.93ID:xc364ybI
他色々新作発表ある
http://amakuni.info/ahf/
969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 17:25:49.17ID:lF45LAxv
>>964
なんか頭潰れてる感あるな…
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 18:00:24.40ID:NIrJ4UCp
>>969
まぁ撮り方の問題もあるかも ちな元絵
なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 18:02:54.18ID:lF45LAxv
>>970
こっちはええやん
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 18:40:24.42ID:sBSfd1yj
>>968
見れないと思ったらアドガードのせいやったわ
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 18:59:58.05ID:xc364ybI
棚見せてくれ
974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 19:13:13.75ID:ClIiFNyC
棚がない
975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 19:48:35.98ID:J5uq9RM0
>>968
スパロボの太い娘ええな
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 20:01:07.59ID:r5Xnnh5p
>>968
ジェネシックガオガイガーええやん
クラッシャーコネクトしたいけどそうすると部屋より大きくなりそうやな
977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 20:01:23.01ID:CdeZ/2YP
「棚を見せてくれ」と言うくらいならまず自分から見せるんやで
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 20:07:05.80ID:C8ZYqj0m
>>968
浜風ってこんな顔だったんやな
同人誌となんjで得た情報がまるで役に立たないの分かったわ
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 20:46:25.08ID:eg3sh2o4
>>975
こいつは即ポチ決定や
980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 21:28:15.51ID:/4FgIoig
>>911
これええな買ったわ
あらゆる要素がワイの好みと合致している
981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 21:38:27.91ID:CdeZ/2YP
そろそろ次スレか?
あと今、武田弘光のいまりあのフィギュアが尼で新品40000円で売ってるで
欲しい人は行った方がええぞ

なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 21:46:02.39ID:ClIiFNyC
ぼったくりやんけ
983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 21:55:16.58ID:W7760CaF
いやいらんわ
984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 22:12:24.84ID:lF45LAxv
やっぱり原作ではパンツ見れないキャラのパンツ見るのが1番良いんだよね
985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 22:18:56.51ID:a3SKstRl
次スレ立てたから捕手頼むで

なんJフィギュア部★3
http://2chb.net/r/liveuranus/1612617506/
986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 22:22:39.57ID:xc364ybI
サンガツ
987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 22:22:47.31ID:xc364ybI
ほな埋めるわ
988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 22:23:07.09ID:xc364ybI
埋めるわ
989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 22:23:14.90ID:xc364ybI
埋めるで?
990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 22:23:23.52ID:xc364ybI
終わりや
991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 22:25:14.28ID:ClIiFNyC
20まで伸ばさないと落ちるぞ
992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 22:29:20.57ID:Wytof1DW
サンガツ
993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 22:29:44.10ID:xc364ybI
次スレ保守や
994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 22:30:03.16ID:xc364ybI
連投規制
995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 22:30:27.11ID:xc364ybI
食らってた
996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 22:31:03.42ID:xc364ybI
終わりや
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 22:31:21.23ID:r5Xnnh5p
埋めるで〜
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 22:31:27.96ID:fxmWcPMR
うめ
999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 22:31:40.11ID:fxmWcPMR
うめうめうめ!
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2021/02/06(土) 22:32:58.54ID:fxmWcPMR
おわりや!
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 0時間 59分 18秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250301005802ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1610022820/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なんJフィギュア部★2 ->画像>162枚 」を見た人も見ています:
なんJフィギュア部
なんJフィギュア部★6
なんJフィギュア部★9
なんJフィギュア部★7
なんJフィギュア部★8
なんJフィギュア部★5
なんJフィギュア部★38
なんJフィギュア部★24
なんJフィギュア部★32
なんJフィギュア部★33
なんJフィギュア部★14
なんJフィギュア部★37
なんJフィギュア部★30
なんJフィギュア部★21
なんJフィギュア部★26
なんJフィギュア部★13
なんJフィギュア部★34
なんJフィギュア部★35
なんJフィギュア部★22
なんJフィギュア部★20
なんJフィギュア部★17
なんJフィギュア部★18
なんJフィギュア部★23
なんJフィギュア部★29
なんJフィギュア部★25
なんJフィギュア部★20
なんJフィギュア部★10
なんJフィギュア部★19
なんJフィギュア部★27
なんJフィギュア部★40
なんJフィギュア部★16
なんJフィギュア部★28
なんJフィギュア部★4
なんJフィギュア部★13
なんJフィギュア部★3
なんJフィギュア部★12
なんJフィギュア部★31
なんJフィギュア部★39
なんJフィギュア部★15
なんJ 海外製フィギュア部 ★4
なんJ 海外製フィギュア部 ★3
なんJ 海外製フィギュア部 ★7
なんJ 海外製フィギュア部 ★5
なんJ 海外製フィギュア部 ★2
なんJ 海外製フィギュア部 ★6
なんJ 海外製フィギュア部 ★7.5
【フィギュア化決定】なんJミライアカリ部3102
なんでお前らって恥ずかしげもなく部屋にフィギュア置いてるの?
【視聴率】阿部寛主演「下町ロケット」第4話は13・3%!「フィギュア」裏もなんの!
フィギュアスケート実況スレ本部6700
フィギュアスケート実況スレ本部7130
フィギュアスケート実況スレ本部6659
フィギュアスケート実況スレ本部7161
フィギュアスケート実況スレ本部7767
フィギュアスケート実況スレ本部6952
フィギュアスケート実況スレ本部6689
フィギュアスケート実況スレ本部6822
フィギュアスケート実況スレ本部7055
フィギュアスケート実況スレ本部6757
フィギュアスケート実況スレ本部6778
フィギュアスケート実況スレ本部6754
フィギュアスケート実況スレ本部6764
フィギュアスケート実況スレ本部5939
フィギュアスケート実況スレ本部6826
フィギュアスケート実況スレ本部6766
フィギュアスケート実況スレ本部7325
01:42:49 up 71 days, 1:46, 0 users, load average: 7.78, 8.53, 8.58

in 1.0463628768921 sec @1.0463628768921@0b7 on 032514