フクシマで災害救援に来た米兵がモロ被曝してたこと。
1乙
衝撃まで行かないかもだけど、宮崎勤のしゃべり方が偉そうだったこと
もっとオドオドしてると思ってた
近所の猫ちゃんが、カマキリの胸から下を食べたこと
胸から上だけのカマキリ、まだ生きてた
突然飛び入りでマイクを貸してもらいました。 集団的自衛権に反対なので、その話を
します。 私は元自衛官で、防空ミサイル部隊に所属していました。 日本に攻めて来る
戦闘機を叩き落とすのが任務でした。
いま、尖閣の問題とか、北朝鮮のミサイル問題とか、不安じゃないですか。 でも、そう
いったものには、自衛隊がしっかりと対処します。 自衛官は命をかけて国民をしっかり
守ります。 そこは、安心してください。
いま私が反対している集団的自衛権とは、そういうものではありません。 日本を守る
話ではないんです。 売られた喧嘩に正当防衛で対抗するというものではないんです。
売られてもいない他人の喧嘩に、こっちから飛び込んでいこうというんです。 それが集団
的自衛権なんです。
なんでそんなことに自衛隊が使われなければならないんですか。 縁もゆかりもない国
に行って、恨みもない人たちを殺してこい、 安倍さんはこのように自衛官に言うわけです。
君たち自衛官も殺されて来いというのです。 冗談ではありません。 自分は戦争に行かな
いくせに、安倍さんになんでそんなこと言われなあかんのですか。 なんでそんな汚れ仕事
を自衛隊が引き受けなければならないんですか。
みなさん、集団的自衛権は他人の喧嘩を買いに行くことです。 他人の喧嘩を買いに
行ったら、逆恨みされますよね。 当然ですよ。 だから、アメリカと一緒に戦争した国は、
かたっぱしからテロに遭ってるじゃないですか。 イギリスも、スペインも、ドイツも、フランス
も、みんなテロ事件が起きて市民が何人も殺害されてるじゃないですか。
みなさん、軍隊はテロを防げないんです。 世界最強の米軍が、テロを防げないんですよ。
自衛隊が海外の戦争に参加して、日本がテロに狙われたらどうしますか。
安部総理はね、外国で戦争が起きて、避難してくる日本人を乗せたアメリカ軍の船を
自衛隊が守らなければならないのに、いまはそれができないからおかしいといいました。
みなさん、これ、まったくのデタラメですからね。 日本人を米軍が守って避難させるなんて
ことは、絶対にありません。 そのことは、アメリカ国防省のホームページにちゃんと書いて
あります。 アメリカ市民でさえ、軍隊に余力があるときだけ救助すると書いてますよ。
安倍さんは実際の戦争のことなんかまったくわかってません。 絵空事を唱えて、自衛官
に戦争に行って来いというんです。 自衛隊はたまりませんよ、こんなの。
私は自衛隊で、「兵は凶器である」と習いました。 使い方を間違ったら、取り返しがつき
ません。 ろくすっぽ議論もしないで、しても嘘とごまかしで、国会を乗り切ることはできる
でしょう。 でもね、戦場は国会とは違うんです。 命のやり取りをする場所なんです。 その
ことを、どうか真剣に、真剣に考えてください。
これからが正念場です。 だから一緒に考えてください。 一緒に反対してください。
選挙の時は、集団的自衛権に反対している政党に投票してください。 まだまだ勝負は
これからです。 戦後69年も続いた平和を、崩されてたまるもんですか。 しっかりと考えて
くださいね。 ありがとうございました。
http://blog.goo.ne.jp/shirakabatakesen/e/40768d2be233f251b6ff75903613f0db 豊田真由子議員の「このハゲー」の音声の使用料が一回につき五万円+税だったこと
結構お高いのね
いちおつ
男女平等度ランキングで日本はアメリカよりポイント上位(平等度高)なこと
女性の企業役職者と政治家がもう少し増えれば余裕で北欧に近づきそう
>>18
100年後かなw
小学校の教諭は女性が多いのに校長はほとんど男性
このへんから洗脳が始まってる メンマやわらぎの瓶詰めが美味しくって美味しくって、
昨夜の二時に空腹で目が覚めてしまい、夢中で食べたらひとりで二瓶も空けてしまった。
案の定、屁が臭いのだがそれは納得の上での愚挙ではあったが、
今朝のトイレで未消化のやわらぎの30センチもある長いのがすうう〜って肛門から出てきたのは魂消た。
いくら長くても7〜8センチぐらいしかあの瓶には入らないと思うのだがはてどうしてだろう。
あまりに見事だったので便器から取り出し、泥のついた若竹みたく丁寧に洗ったら綺麗になってリビングに皿を置いて観賞用に取ってある。
年収別未婚率 最近、昔のやすきよ漫才をDVDで見ているのだけど、
デビューしたての頃の漫才ではきよしがボケで、やすしが真面目な突っ込み役だった事
かなり違和感
>>21
下ネタは注意喚起してから、改行して書いてよ
朝から気分悪くなるもの読ませるな 前スレ>>998
知り合いでサヤカ・ハルカ兄弟がいるけど、成人式の振袖の案内が送られてきたwと本人たちが鉄板のネタにしてる。
昔から「純」とか「怜」は男女どっちも普通にいて違和感なかったし
男女どっちにも使える名前って自分はすごく憧れるなぁ
息子さんも自分の名前気に入ってるといいね。 ドラマだったか実在の人物だったか
男で「しおり」という人がいて驚いたなあ
私は「りく」は明治時代の着物を着たしっとりした女性を想像するよ
いつから男の名前になったんだろう?
訂正
内田理央は女子アナウンサーの名前じゃないこと
顔は知らない
にんにくをおろしてほうっておくと緑色になること
さっきびっくりして思わずググってしまった
別に食べても影響はないようだから安心した
>>2
私も昨日のNNNドキュメンタリー見た。
東電からメルトダウンしたことを知らされずに放射能プルームに突っ込んで
いったってね。
メルトダウンしたらしいと最初に言った東電の広報担当も出てたけど、
この人はすぐに飛ばされて、以後メルトダウンという言葉は口外禁止になった。
両足切断した米兵が「すべてを明らかにしたいから」って切除したところを
見せてくれたのには泣いた。
これほど被害が大きくても、アメリカ政府も日本政府も東電も責任を
取ろうとしないどころか、ガンも白血病も体質のせいで逃げてる。
福島の甲状腺ガンの子供たちと一緒。
>>7
勇気ある自衛官だわ。感動した! 浅野温子、平野レミ、鈴木杏樹に知性はまったく感じず、それどころか無教養だろうとタカを括っていたのだが、なかなかどうして
このお三方は名門、都立上野高校出身だと知って驚いた
都立上野高校といえば北野大や小椋佳、立花隆、山崎努、渡辺文雄、荒木経惟、羽生善治という知性の塊とでもいうべき英才を輩出しているので、
浅野温子や鈴木杏樹、平野レミは知性を表現できる場に置かれていなかっただけで、実はちゃんとやっていれば学者や文化人にもなれていたのかもしれない
>>34
レミの父親は仏文学者だったと思う
家柄は凄いよ >>33
確定もしていないことを本当の事の様にいうのは止めなよ
傷ついたり不利益を被る人がいる可能性が高いんだよ >>34
浅野と鈴木は通信じゃないかな?
働きながら卒業していたのなら、偉いよ。 昭和30年代の未成年者の殺人は今の約4倍以上
レイプ犯は約40倍以上
親殺しも約20倍以上起きていた
未成年者による陰惨な事件が起こるとマスコミは
今時の未成年のモラルの低下を嘆くような
論調で騒ぎ立てるけど
実際に未成年者による殺人が一番多かったのは
昭和36年の年間448件
キレる17歳が流行語までなった平成12年でさえ105件に過ぎない
その4倍以上にのぼる
団塊世代やその上の世代の未成年凶悪犯罪の方がはるかに多かった
アウトレイジビヨンドでたけしと手組んでた役の俳優(中野英雄)が大賀の父親だったこと
>>39
母数が違うといってもさすがに未成年者数が倍以上多かったわけではなかったから
4倍以上というのはやはり多過ぎるよ 名古屋闇サイト事件
瀬戸内寂聴
死刑廃止を求める日弁連のシンポジウムに寄せたメッセージの中で、犯人の死刑を望む、もしくは死刑制度に賛成する犯罪被害者及び被害者遺族らを
「殺したがるバカども」と罵倒
★子沢山有名人ランキング
7・・・・橋下徹
7・・・堀ちえみ
6・・・馬淵澄夫
6・・・橋本聖子
44・・杉良太郎
>>38
母体や生育期の栄養状態が今より格段に低かっただろうことを思うと
やっぱり脳の発育不全による犯罪脳ってあるのかなぁと思ってしまう
長年小学校の先生をしてた人が、反省とか罪悪感とかの高度な内省ができないというか
うまれつきそういう能力が欠落してるとしか思えない子供はいると言っていたの思い出す。 おじゃマップ
普段
草脱ぎレベルなら外車数台所有じゃね
宮崎勤 159cmなのか
ルポ本によると、”チンコは鉛筆みたいに
粗チン”だそう・・
曽祖父は門前百姓の血筋、村議
祖父、町議、織業で成功
父、地元名士、織業畳みミニコミ紙は
黒字、地元警察署長とも懇意
母(昭和9年生)高校普通科卒、魚や住込み
帳簿付けテキパキを姑に見初められ
宮崎父と結婚 330坪超え敷地の家
勤は算数数学得意パズル大好き
ネット記事で、事件後、母の甥(兄のコ、勤従兄弟)は
それぞれ警察官、教諭を退職
母血筋も、頭いい方血筋よな
高エンジニア家系は、他家系より
有意高の自閉発症率
勤は発達自閉ベースの糖質発症なのかね
(精神鑑定でも”糖質”記載あり)
ルポ本によると、死刑まで月1面会の母
遺体対面するも引取り拒否と・・
逮捕 >>45
海外だけど養子の中に同じように生活させても小さい頃から手癖悪くて
盗癖が治らなくて実親の系図を辿ったら何世代にも犯罪者がいたとか
栄養面でも今戦後小学生だった世代は差があって
いくら子、孫世代で裕福になって食生活というか衣食住が豊かになってもダメだったりするよね 放火魔の家系 とか 警察現場の経験則で
有るそうだ
欧米特に米なのかな
凶悪犯の脳画像をデータベース、は近年、脳系学者が
手がけてるみたい
やっぱ、脳の前頭葉部分が明らか欠損だそう
脳も遺伝、だしねぇ
>>36
原発ムラの最底辺・奴隷階層の屑 発見!
実行責任者=東電幹部、
計画指示者=経済産業省〜原子力保安院
設置法整備=中曽根@通算省〜歴代自民党政権
普及宣伝等=正力讀賣新聞社主が民放TV開設
プロレスや巨人軍で国民白痴化
最高責任者=安倍晋三の祖父=売国奴=岸信介
上記の連中は傷つかないし不利益被らない。
移民や弾圧、戦争、集団自決、天災時の人災、大事故、交通事故、飢餓、公害、薬害、断種、心中自殺、晩婚少子化、未婚増大、過労死...等「棄民」を国策として几帳面に処理してきた。
「この国を守り抜く」と掛け声だけは勇ましいが、日本の将官は守る気力も能力も無いので兵隊達に国民を大量に嬲り殺して憂さを晴らす。
官僚達は保身の為だけでなく、面倒臭い際も平気で万単位の民間人を殺す。
>>36 の旦那は孫受け以下の日雇い人夫決定!
そら虫ケラ並に扱われ嬲られ殺されるよw
運が良くても再稼動した柏崎原発が遅くとも5年以内に爆破は決定済みなので同情はしない
あと上位階層では常識なんでスレ違い御免。 食文化の違いをどうこう言うことはできないけど
脳が進化(退化?)していくことはあるんだろうね
情緒面が欠損してる方が生き残れるみたいに
うまく言えないけど
生き物の生死に鈍感で傷つけたり陥れたりすることに本能的に快感を覚える人とか
【訂正及び補足】
● 兵隊達に嬲り殺される
○ 兵隊達に嬲り殺させる
先程、福島地裁で国・東電に賠償命令が出たが、上級審でひっくり返すのは決定済み。
安倍政権再選の為の忖度判決。
元前現検事総長を含め検察庁は上から下まで既に買収済み。
高裁以上の裁判官、弁護士、法学者以外の裁判官は既に買収済み
大飯原発の再稼働を止め憲法の精神を反映した見事な判決文を読み上げた裁判官は栄転?し、今は愛知県内の家庭裁判所に勤めている
今回の選挙が生き延びる最後の機会...
サイコパスの話を聞いたんだけど、欧米では約3%、日本では1%の確率でいるらしい
どうしてそういう人が一定数生まれるのかという疑問で、実はそれなりに
集団の中で役に立っていたと考えられる
例えばなにか大改革をする時には人の心何て考えておられない
日産自動車などはリストラを日本人ができなくてフランス人がやったわけだけど、
ああいったことをすんなり出来る鉄の心臓が必要とされることがある
歴史的には織田信長とか、よくあんな傑出した改革者が日本から生まれたもんだと
言われているらしい
>>43
キングオブコントで一番笑えなかったけど
審査員の質を疑うわ なんかで読んだ輪廻転生とサイコパスの話
サイコパスな人は人間への転生を繰り返し過ぎて、自分を特別視する傾向が強くなるのだとか。
普通は人間に嫌気がさして人間以外に転生を希望するようになるけど、サイコパスにまでなる人は、自分は特別で他の人間は利用価値の有無に重点を置く思考になるのだとか。
逆に人間に生まれたのが初めてだったり回数が少なかったりするのがDQNな人で、前世だった虫や動物みたいな行動を引きずりやすいのだとか。
東電や経済産業省等が再稼動に拘るのは例え爆発させても責任取らないで良いし罪を問われない、濡れ手に泡で巨万の富を掴める原発爆破利権に気付いたからだが...
このスレの流れを読むと受験勉強の成績だけは優秀なサイコパスだけが官僚に成り続けて来た様で怖ろしい...
今回の選挙は最後の機会だ
三浦大知が既婚子持ちだった事
あんなにブスなにに…
>>34
鈴木杏樹はZIPで金曜のコメンテーターやってるけど
不快なことや軽率なことはまったく言わないイメージ
なんというか品の良さを感じる 輪廻てw オカルト()厨 乙
単なる遺伝でしょ サイコも
非サイコとサイコなら、前者のが-10低いそう
知能が
・ 頭いいサイコパス→
社会で成功
・ 平均知能サイコパス→
社会で順応
・ 池沼サイコパス→ 反社会性向、累犯
”放火魔も一種の性的嗜好と考えられてる”
本に有った
火を付ける度、性的絶頂か・・
アメドラで「放火とレイプは、自己顕示欲高者」
て台詞有ったなぁ
水卜いず美がヒルナンデスからスッキリに異動して近藤春菜が行くとこなくて可哀想なことになってる
近藤春菜を代わりにヒルナンデスにやらせるとかの入れ替えでよかったんじゃないの?
たぶん、卒なくこなして女子アナナンバーワンは死守するだろうが、どこがいいのかまったく分からない
私生活はチャラチャラしてるんだよね
牧野結美みたいにヤバい画像が流出すればいいのに
訂正 後者(サイコ)のが知能-10
脳の神経線維?細胞?、灰白質とかが
すくねーの サイコは
ヤリまくりだろうに、オボこい処女臭マンマン て
メスカースト上位よねぇ オツム、メンタル、容貌
>女子穴みとちゃん
>>62
どこが衝撃なの?
いず美じゃなくて麻美じゃなかったっけ? >>63
カワウソとあくしゅできる水族館もあるよね〜 >>66
いつもの釣り
水戸泉かって言って欲しいんだよ >>34
山崎努と浅野温子は定時制、杏樹と羽生さんは通信だよ >>68
ごめんねありがとう
どこのスレだったか忘れちゃったけどサイコパスというか前頭葉に問題ある人は
額と眉間の形状で一目瞭然らしいね >>70
>額と眉間の形状で一目瞭然らしいね
へーへーへー
どんなんだろう?
浅原とか宅間とか宮崎らの顔みて比較対象してみるか? ガイジ大量殺し植松
池沼系(平均IQ未満含む)て
デコ皺深い、デコが前部出て、直線に近い
印象
サルのデコに近くなってる印象
宮崎は、日立の殺人放火のクリーチャーに
近い体形な印象
女みたいな手 >>59
マジか
ダンスも絶賛されるほどか?と思う 40過ぎのおばさんなのに
100部をファンクラブ会員限定抽選して
1部108,000円の写真集を売ったYUKI
まともな感覚の持ち主であれば、ファン辞めるわ
>>47
粗チンっていっても159センチもあれば立派なもんだと思う
普通は10センチにも満たないでしょ >>47
>遺体対面するも引取り拒否と・・
遺体対面もしてないはず
拘置所からの連絡に母親は「すべてお任せします」 【悲報】上杉隆、党発表前に自分から比例東京出馬をほのめかしてしまい、無事出馬取りやめさせられる
「ザ・ノンフィクション 犯罪者の息子に生まれて」
★10/15 (日) 14:00 〜 14:55
自分の正体を隠して生きる一人の青年がいます。 北九州市に住む会社員の男性、24歳。
彼の両親は、日本の犯罪史上、類を見ないと言われた、あの「北九州連続監禁殺人事件」の犯人。
父親は、松永太死刑囚。母親は、無期懲役の緒方純子受刑者。
命を奪われたのは、親族ら7人。
その殺害方法が残虐すぎて、メディアも報道を差し控えたほどでした。
両親が逮捕され、息子が保護されたのは9歳の時。
その後、息子を待ち受けていたのは、冷たすぎる社会でした。
今回、メディアとして初めて取材が実現。 10時間に及ぶインタビューの中で語られたその内容は、
私たちの想像をはるかに越える壮絶なものでした。
殺人犯の息子に生まれてしまったがために日陰の人生を歩まざるを得なかった24歳青年のあまりに悲しき人生の告白です。
電波少年にいとうあさこと黒沢かずこだ出演してたこと
十五少女漂流記の中にいたらしい
242 :名無しさん@13周年:2013/11/20(水) 20:36:03.06 ID:g9Z8cZMB0
ナチスは、政権を取ってすぐ、
ドイツのマフィア(レスリング同好会)
掃討作戦を開始
ゲシュタポや親衛隊を使って、
令状無しで
アジトを次々と襲撃し
機関銃で皆殺し
降伏しても下っ端は、強制収容所に送りこまれ、幹部は全員銃殺になっている
マフィアの武力では、
ナチスの警察力に敵うはずも無く、
ドイツ・マフィア幹部は次々と隣国に逃亡
しかしナチスドイツ政府は、外圧をかけ、
逃げたマフィア幹部を
強制送還させて
刑務所に収監し銃殺
これでワイマール末期に、
10万人も居た
ドイツ・マフィアは、
ナチス政権誕生直後に全滅
イタリアのムッソリーニ政権もマフィアを完全に鎮圧しイタリアマフィアは、アメリカに逃亡
>>82
いいねえノンフィクション。毎週楽しみにしてるよ
こないだのウィリアムズ症候群ってやつは障害者だけど恋愛したいとか夢みてるニートみたいなオッサンがとても気持ち悪かったけど 主人が左右盲だったこと
道案内の時に右だよーって言ってんのに左手に曲がるもんだから
つまんねーボケだな!とスルーしてた
>>86
ご主人の親御さん訴えて勝てる案件
お子さんに遺伝してない?隠して結婚させないでね >>90
産婦人科の食事って美味しいし割と豪華だよね
退院前日はステーキが出たわ 就職面接(福岡バージョン)
面接でくさ、部屋に入るなり
「人の目ば見て話しができん奴はいらんバイ」
と言われて担当者の目を見ながら話ばしようとすると
「何メンチ切っとーとや!くらすじぇ!きさーーーん」
目を伏せると
「人の目ば見て話さんや!ボケが!」
以下無限ループ
「初対面の人間にいきなり喧嘩を売るような奴はいらんバイ!帰りんしゃい!」
と怒鳴られて面接終了。
後日「根性があるけん採用したかバイ」などと書かれた内定通知が届いたバッテン
断ったったい。
>>92
その面接官、あんまり調子に乗って威嚇面接ばっかしてると
面接者らの恨み買ってそのうち痛い目に遭いそうだね。
会社の通用口でその面接官の退出まで張ってて
こっそり後をつければ家なんかあっさり分かるし
いくらでも仕返ししようと思えばできるのにねぇ・・・ 安倍がミサイルを予期し発射の日だけ首相公邸に宿泊できてたのには裏事情がある
「歴史がある」安倍-電通-在日-朝鮮-麻薬-統一協会-CIAの売国つながり
電通に勤めていた安倍昭恵は、電通の上司に安倍晋三を紹介された
電通は、安倍昭恵が好きな韓流ブームを作り、在日芸能人を使っている
安倍昭恵が大麻、大麻と言ってるのは、晋三の祖父の岸信介は満州開発高官だったが
関東軍とつながりアヘンで大儲けした電通の里見甫に支援されていた因縁からだろう
戦前満州の電通で、諜報やプロパガンダをしていた里見甫が
アヘン密売を行う里見機関を設立
里見甫が調停した済南事件では、麻薬売人や売春業の朝鮮人が、中国人に虐殺された
戦後、A級戦犯岸信介とともに電通も寝返り、電通がCIAの下請け組織になる
統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、
祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる
統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる
現在CIAの下で統一協会が世界で麻薬密売をしている
北朝鮮では覚醒剤製造を行い、在日暴力団が日本で覚醒剤の売人をしている
安倍昭恵夫人とともに大麻を栽培する青年、大麻取締法で逮捕
満州でやったように、次は日本人を大麻漬けにして金儲けようとしているのか
http://blog.goo.ne.jp/88-64/e/3948823c99ea68d888cb5434955d978d
http://blogs.yahoo.co.jp/ooophiooo/39822127.html
CIA下の朝鮮人が宗教の仮面で統一教会に,右翼の仮面で日本会議(勝共)に,右翼の真の正体は在日→ https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/240.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) Wikipediaで得た知識は数あれど「ダニエル・カールとデーブ・スペクターは日本語でしか話したことがない」というのはすごく良かった
アメリカの空港で偶然会った時も日本語だったらしい
尚ダニエル・カールとケント・ギルバートは定期的にあって英語の訓練をしているそうな
石橋和歩 いしばし・かずほ
年齢:25歳
自宅:福岡県中間市扇ヶ浦1丁目19-5松ヶ岡荘 (築30年、6室)
職業:建設作業員(ドカタ)
最終学歴:中学
愛車:ホンダ・ストリーム(白)
ナンバー:北九州537・ひ・830 ←矢沢ファンだから
>>60
そうかな?
博報堂のハゲにニコニコしながら嫌味言っててスッキリするw
元SMAPの3人の赤ちゃん時代 長野刑務所の有名人
・市橋達也(英国女性殺し) 無期懲役
・原平(中津川6人殺傷) 無期懲役
・小林稔(旭川連続8人強姦)無期懲役
OB ホリエモン
探偵に自分の信用調査をしてその結果が来たこと。全く事実無根の噂を流してる人物が○○だとわかり驚いた。
どうするか旦那と相談中です。
>>101
どうして自分の信用調査をさせることになったのですか?
やはりへんな噂話がでたからですか? >>102
噂話は出てないが掲示板の嫌がらせを特定するためにまずは信用調査からだと思い頼みました。 >>74
ありがとう。
いるね〜そーゆーひと。 額に丸みがなくて一直線な人ね。
そっか前頭葉が貧相だからその額になるのか
頭蓋骨がその形だから前頭葉がちゃんと機能しないのか。
頭蓋骨の形ってすごく大事だとおもう。
頭蓋骨の形が悪い人は色々とあるよぜったい。
三国志の魏延もそれだけど、絶壁な奴はヤバイのがおおい。 >>90
妊産婦は病人じゃないから病人食を食べなくてもいい >>82
どんなあだ名をつけられたんだろう
電気ショックかな? >>101
経験ある、とんでもない作り話なんだよね。1の真実に99悪意を混ぜると一見真実に見えるみたいね。
長期的に見れば嘘はバレるのだけど、信じる人がいたのは衝撃だった。 >>107
1どころか事実が0だから調査して頂いたのよ 西原理恵子の長男が早稲田か上智に通っていること
ICU説もあるけど、吉祥寺に住んでいるのに中央線上りで通学していると言うからICUは無い
毎日かあさん昔から読んでいるけど、長男、小学校の時はクラスのバカ5人組の中でも一番のバカと言われる程だったのに、名門校へ行くとは…
何か感慨深い
まあ、家庭教師付けたり高校時代留学したり、すごいお金はかけたみたいだけど
今週の毎日新聞月曜の「りえさん」てマンガで、「『毎日かあさん』では嘘ばかり描いてた」と西原が自白してたわ
西原の娘は結構なおバカな風に書かれてたけど
じゃあそれも嘘なのね
西原の娘、合格者400人中8人の劇団に受かったって言ってたけど
74です 74≠70 です
誤解させたらゴメンなさい
もしかしたら、前頭葉不全のデコてコレかなぁ、と
思った次第です
骨相学、西洋医学では否定?現代脳系では
否定されてるぽいですが、強ち、間違っては
居ないような・・自分、後頭部絶壁で発達ガイジ寄り
です&不正咬合
頭頂部真っ平らは、ビッグダディ()、岩手で
復興カネを横領した関西NPOのB丸出し、
チャーリー宮くん かなぁ
三角頭蓋(デコ上が△な形)だと
たかじん後妻に骨抜きな殉愛な某作家
な印象です
ビッグ〜は、頭頂部平らで後頭部絶壁というね
金持ち娘且つ出版界有名人親なら
チケ捌き大量可能だろうしなぁ>400人8人合格
作家の「手の内明かし(=ウソでした」
→ 「ばぁーかw お前ら本気にしてんのなw」て
上から目線の詐欺師丸出しで
信者(本購入層、ファン)を小バカにしまくってる
のがステキw
所詮、サイバラの読者層なんて頭悪いしw
えぇ、自分です
理恵子高校中退バカキャラとして長く描いてたけど
ある時から実は大卒カムアウトの逆学歴詐称だったし
麦ちゃんファイブも実在しないって連載中に知ったし
さすがにご近所のママ友とかのエピソードも描いたら大問題になりそうなものあったし
話半分以下の創作として楽しませてもらってたわ。
あれはあれでよい。
>>121
麦ちゃんが存在していなかった事にスレタイ 67: 10/09(月)17:53 ID:q5kZqMYTO携(2/2) AAS
>>62
宝塚の人は扇千景と同期だから存命ならオーバー80歳
ドレスの裾を広げるために仕込まれてた細いベルト状の金属が早変わりの時セリに引っ掛かり、生きながら胴体切断
お客さん、胴体真っ二つ観て涙目だよな >>109
毎日かあさんは西原の理想の息子と娘を描いたフィクションなんだよ
息子さんは元々おとなしめの勉強もする子であって漫画とは別人
最初は少しだけ事実も混ぜてたけど揉めてからはほぼ創作 我が子育児漫画描いた後で完全なる創作漫画で大ヒットとばしたのは森本梢子だけか
育児漫画は読者と編集部からの続編要請があると断り切れないんだろうな
それってプライバシーを金に換えてるだけだ
そして創作の努力をする為の時間も
自分たちが育ってる現在進行形で自分たちをモデルにしたアニメがオンエアされた
アンとリュウのプレッシャーは如何ばかりだったかと
>>127
アンとリュウはプレッシャーもだけど
その後大人になっても親が自分達をネタにしてるのをどう思ってるんだろ、って思う。
就職できるかな、とかチラッと見たけど、なんか不憫で買う気になれなかった。
今、子供に顔出しでユーチューバーとかやらせてる親にも、似たような感情を覚える。 曽野綾子の太郎物語の三浦太郎はなんか自意識過剰だったけどね。
「みんな知ってるでしょ?僕有名人だから」って感じだった。
>>127
大ヒットまではいかないけれど、星崎真紀もおかあさんの卵の後にひみつな奥さんがドラマ化されたよ。 >>123
舞台下での話だからお客さんは見ていない。
悲鳴は聞いただろうけど。 宝塚歌劇胴体切断事件
1958(昭和33)年4月1日18:30、兵庫の宝塚大劇場の花組四月公演「春のおどり、花の中の子供たち」26場の上演中、
研究科5年生で月組の香月弘美こと小笠原弘恵(21)が、
縦1メートル、横3メートルの舞台のせり出し装置で下へと下がる途中、
ドレスの裾がせりのシャフトに巻き込まれ、そのまませり台の鉄のベルトと舞台下の鉄の支柱に足を挟まれて動けなくなり、腹部切断で死亡するという事故が起こった。
観客からは事故は見えず、一瞬の出来事だったので何があったのか観客は理解できないままに公演中止が告げられた。
事故が起こったせり出し装置は前年末に改装したばかりで、
事故発見からスイッチが切られるまでは15秒、衣装が巻きついたスクリューは10回転で止まったが手遅れであった
進撃の巨人の舞台は人が死んで中止になったんだよね、確か
大掛かりな舞台ほど危険が多いんだろうなあ
>>133
二枚目のプーチン、顔やばいw
「俺を本気で怒らせる気か」って顔だ >>136
プーチンはほんと動物が好きだよねw
「そんな保定の仕方をするとは許せない!」って顔だ
わんこに幸あれ カトパン似の太女
>>136
誰かが、プーチンKGBの顔してるって言ってた。 >>133
プー「(かわいい僕のベイビーやっと会えたねいい匂い)チュッ」
グルグル「とったどー!」→プー「(なんて持ち方するんだよ)」
グルグル「どーぞどーぞ」→プー「大丈夫?苦しかったね)」
グルグル「握手握手」→プー「(次やったら許さない)」
プ「(もう絶対離さない)」 解雇された群馬大学の教授、ニュー速によると高専卒なのね
高専卒で国立大の教授って、凄い出世じゃん!
おとなしくしてれば良かったのに…
2017年 10/11 共同通信
群馬大は11日、改ざんした実験データを論文に使用した上、短文投稿サイト「ツイッター」で大学や学生を中傷したとして、大学院保健学研究科の江本正志教授(56)を懲戒解雇したと発表した。解雇は5日付。
>>142
工業高卒で東大工学部教授だった有名人も居るよ。
こんな馬鹿なとこには居れない、ってスグに辞めちゃったようだけど。 >>145
その人はもしかして、悪評高き東急渋谷駅を設計した人?w >>146
東急渋谷駅の破壊力は凄かったよねw
「ここ数十年、新幹線以外の電車には乗っていない」
て豪語するだけあって、駅の事を全く理解していなくて
乗り換えや乗降客数等は全く考えず
「地下に祝祭空間を作りたい」
て、ホームを削ってまで無駄な吹き抜けを作ったり
渋谷、て地名なだけに駅周辺はすり鉢状の地形なのに、浸水対策は何もせず
大雨で駅舎を水浸しにしていたし
(地下を通っていたのがメトロだけの時は、浸水騒ぎは無かった)
乗り換えが不便になって、渋谷駅は乗降客数順位を下げることに あ〜コンクリートが得意なあの方ね。
渋谷駅はひどいよね〜
東急渋谷駅を設計したのが誰か知らなくて
でも、あの人かな?と思ってググったら当たりでワロタw
透明な選挙カーに乗って都知事選挙に出てた人しか思い浮かばん
>>150
安藤忠雄だよ。
有名な住吉の長屋もわざとみたいだし、僕の作る家に住む人は苦労するんだ。
そのために作ってる。
デザインのいい家なんだから仕方ない。
みたいなことを以前インタビューで言ってたよ。
本人は3LDKのマンションに住んでて、人間が一番住みやすい家は3LDKのマンションとも言ってた。
美術館くらいならいいけど、駅なんて実用的な建物つくらしちゃだめ。 東急渋谷駅 設計でググったらすぐに出てきたよ
目の前の箱、もしくは手に持ってる機械ですぐに調べられるのに
それをせずに的はずれなことを書き込む人が複数いるのがスレタイだわ
ggrksとか、もう昔の習慣なのかしら?
なんかその人ボツになった国立競技場がらみで名前出てたよね
とんでもないことする人だと思ったら渋谷駅設計した人ってきいて
なるほどなーと思った覚えがある
ちな自分も東横線乗るのに渋谷やめて神宮前でのりかえることにした
井の頭線から東横線までとんでもない大冒険でやってられない
>>153
なんでもぐぐっていると、自力で思い出すってことしなくなるから
どんどんお馬鹿になるらしいよ
「あ、そうそう!」って思った時に脳のどっかがつながるらしいから
会話しないとぼけていくのもそれと関係あるらしい >>156
そういうことを言ってるんじゃないんだけど…
あなたのレスはなんかズレてるわ あのオッチャンが設計した地下の美術館なんか湿気でどうしょうも無いとか聞いたよ。
安藤が参加してる児童図書館プロジェクトのニュース
当然ながら設計はちがう奴にさせろの大連呼だった
一般ユーザー、しかも子供だもんね
日月神示未来年表
〜 終末予報 〜
>>155
安藤忠雄は名の通った建築家だが、ゼネコンや大型公共事業におまり関わらなかった
(と言うか関わらせて貰えなかった)
おかげで、民主党政権下では重用されたからね
国立競技場のコンペも当時、建築業界内では
「極小住宅しか担当した事のない奴に、いきなりタワマンの設計を任せる様なもの」
と揶揄されていた
案の定、建築条件を丸無視した本来なら書類審査ではねられるべきたザハ案を強引に採用
その後、ザハが審査員を務める建築関係の賞で安藤の弟子達が軒並み受賞していたよ
ザハは「建築不可能の女王」と呼ばれる曰くの人物
当時、クライアントのからの訴訟を多数抱えていて
ザハは「建築会社が悪い、技術が未熟なのを棚に上げている」
て主張していたが
新国立競技場で日本のゼネコンが逃げ出したので、訴訟は一気に不利に
(日本のゼネコンで無理なら、世界中の建築会社で建設不可能物件確定)
国立競技場のゴタゴタも、民主党の負の遺産 >>151
その方はたぶん奥さまが女優の方ね。黒…なんとかだったと思う。 石橋和歩
オエー >>147
うん、相当凄い破壊力w
無駄な空間は取ってるのに、肝心のホームや階段とエスカレーターは狭い上に、
エスカレーターは一機しかないから時間で上り下りを操作してるし、
何かあって非難する時とか想像するだけで怖い
東横線沿線の人、みんな怒ってると聞いたから、相当苦情が行ったみたいで、
新築間もないのに改良工事やってるんだよねwww >>113
ファミマは突っ込みたくなる何かがあるのか? >>169
うちの近所でつっこんだのもファミマだった
車は信号機にぶつかって信号機をたおしたけど
店舗は無事だった
父親がそれを見て「やっぱり信号機は社会に必要なんだ」って言ってた
眼瞼下垂の手術
前頭筋吊り上げ術と言う方法があって衝撃だった >>167
改築工事で少しは使いやすくなるのかな?
以前は東横線沿線に住んでたけどもう絶対に住まないと決めている程使い勝手悪いもんね
なんでこんな駅になったのかと思ってたけど納得したわ… >>169
うちの市内のファミマの駐車場は、なぜか車止めの柵がない。
セブンは大体の駐車場に鉄棒みたいな車止めの柵がある。
市内のファミマてもそのうち突っ込み事故が起きるかもしれない。 建築関係でもなにか変なセンスの人がいるとしか思えない
最近流行りのリビングに吹き抜け階段つけているとか
リッチな人ならともかく一般家庭だったら冷暖房費困るだろうに
東急東横線/地下鉄副都心線渋谷駅って
構造がおかしいうえに出口案内がヒカリエとか東急百貨店とか自社物件ばかり大きく書いてて
目的地に近い地上出口を探すのがたいへんなんだよね。
改良工事のついでに案内表示も全面的に見直してほしい
>>174
最近見たので段差が生む豊かな生活みたいなコンセプトの家がもやーっとしたよ
段差だらけでオシャレにクッションを置いて部屋の区切りが無いの
これ、若いうちしか住めないでしょ
年老いた親と同居なんて無理だし、光熱費も大変だと思う
そして屋上でキャンプが出来るって、テント張って屋外で調理しているの
だれがそんな面倒くさいことするんだと
オシャレっぽい椅子やクッションやラグがひいてあったり
それ屋外でしょ、誰が設置して仕舞うのよ〜って
画面に一人突っ込みしていたわ >>174
あれ太鼓みたいになるから音もすごい響くんだよね
安普請で防音対策ゼロの狭小で吹き抜けある家の騒音ものすごい この流れで。
友人の家が玄関吹き抜けという奴で
玄関扉の真上に縦長の明かり取りの窓がついてるんだけど
そこがいつ見ても汚い。
チラッと聞いてみたら、旦那が脚立をつかっても上のほうまで届かないし
外側からは拭けないので(玄関の上の屋根が邪魔になるらしい)
結局、家買ってからまともに一度も拭いてないんだよねぇ、とウンザリしてたの思い出した。
玄関の吹き抜けって明るくて良いけど、使えねー
吹き抜けでアジアンリゾートみたいな天井の扇風機とか掃除どうすんのよとしか思えないよね
知人宅が安藤忠雄設計
住みづらそうだけど家事はしないから良いらしい
掃除やら外注する余裕がある人向けだよね
相好を崩すの読みがそうコうをくずすじゃなかった
そうゴうだなんて…好はコウじゃないですかヤダー
司馬遼太郎の記念館も安藤忠雄だっけ
本に陽が当たりまくりで阿鼻叫喚らしい
その本は本人の蔵書(本物)ではなく、後から買い揃えたものだから問題ないとか…
本人蔵書じゃなくても本が雑に扱われてると抵抗あるな
安藤忠雄に設計してもらったデザイナーのコシノヒロコかジュンコが
自宅が寒くて冬はスキーウェア着てたって話あるよね
あとどちらかが浴室が質素すぎるから女らしいゴージャスな
内装に勝手に改築したら安藤忠雄と大げんかになったとか
坂の上ミュージアムも安藤だよ。
ひたすら坂道を上る造りだった。体力の限界で途中で挫折してカフェでオチャシタ記憶
日本家屋業者は「光がー陽光がー」をウリだけど
欧州だか北欧では「光当たると内装家具建具
痛むからー」
今は、吹き抜け部分を仕切るカーテンとか
有るねw 後は、吹き抜け部分に仕切り板
張るリフォームとか
ウチ糞土人田舎、吹き抜けガー建築デザイナーが
作った図書館、ガキの声当然で靴音すら反響しまくってうっせー
冷房効きも悪すぎ
糞ダサい田舎のバカ役人のせいで
イートインスペース、ウチ糞土人田舎だと
・天井普通高さ、白壁オフホワイト床
・天井高、濃茶壁、濃茶床、オレンジ灯り
だと、後者のほうが、虫みたいに人が
集まって長居してる
採光、断熱、通風、風水、動線、掃除や修繕のしやすさを無視したら誰でもパッと見目を引くデザインができるわ。
あらゆる条件をクリアした上に見た目も良いなら天才と呼んでもいいけどさ。
>>179
吹き抜けではない普通のリビングにシーリングファン3つつけてるけど、拭いたことすらないから回したらホコリ降ってきそうでほとんど使ってないw >>191
うちも。使ったのせいぜい1年。
電気代もすごいよね。 モーターだけだから、扇風機とそんなに電気代変わらないのかな?と思ってた
勉強になるわー
もちろん、うちにはついてないけどw
>>191 >>192
20畳ほどのLDKのD部分に天井扇を1台付けている。
春秋を除く暖冷房期間中は、昼間はほぼ付けっぱなしにしているけど部屋全体にゆったりと空気が動いて快適だよ。
年2回の上下風向きを変える時についでにファン部分を拭くだけで、特に掃除・ホコリ等は気にならないし、
電気代は計算したことないけど、たいして要ってはいないと思う(電気代全部との関係での感覚)。 >>194
シーリングファンは暖房と併用すると部屋が暖かい
だが、3・11地震時にシーリングファンの真下にいて
落ちはしなかったがガタガタ音を立ててて怖くなり
以降取り外してしまったわ
夏にゆるい風が好きだったんだけどなあ >>194
うちのは結構巨大だからか、つけてると月15000円位かかってたよ。 >>196
シーリングファンだけで?
凄いね、工場かなにか? 松山千春(よく知らない)が嫌いなのに
旦那が当人若い頃にそっくりなこと。ああ驚いた。
嫌いなのに好きになりそう、でも嫌い。
>>198
旦那さんを嫌いになりそうじゃなくてよかったわw
千春を好きになるのはオッケーよ >>197
30000円の電気代が、消したら15000円になったのよね。うちのが異常だったのかな!? 他スレでみて 無性に懐かしくなった
まだ歌えるw
葉の汁を吸う アブラムシ
花の色が悪くなる ハダニ
黒い星の 黒星病
白いカビの ウドンコ病
褐斑病は葉を枯らすのです。
>>200
つけたかったけど、住宅メーカーの人から電気代かかるからやめた方がいいと、家建て直す時、言われたよ
今、六本木の新国立美術館で、安藤忠雄展やってるのね
ここでメタクソに言われてるの思い出して、駅でポスター見た時、吹きそうになったわw
あと、最新作である東急電鉄は、協賛にも協力にも入ってないのね
あれだけ利用者無視で、好き勝手させてくれたのにwww 出所が近い長期受刑者に聞いた出所後の
☆楽しみベストスリー・・・酒、女、食べる
(次点:クスリ(覚醒剤、ドラッグ)、ギャンブル、風呂、タバコ)
☆食べたいものベストスリー・・・肉、寿司など生もの、パン(厚切り熱いトースト)
(次点:マック、吉野家、ケンタッキー等ファーストフード)
☆出所直後に感じたこと
・興奮状態なので酒を呑んでも酔わない
・車に乗った時のスピードが異様に速く感じて恐ろしい
・生で動く女を見てブスに見えて仕方がない
(長い間、メディアで女優やタレントみたいな人しか見ていなかったから)
東急渋谷駅は、建築・不動産部門の現場からは
「安藤だけはやめてくれ!」
て絶叫状態だったけれど
渋谷をオサレで意識高い大人の街にしようと目論んでいた東急グループの上層部の決定で大惨事に
渋谷再開発計画にも、大幅な支障が出ているって
安藤建築は使い勝手が悪く、維持管理も困難なので
建築後、原型留めないレベルでの改修とか
完成後20年も経っていないのに取り壊して建て替え
とかが多くて
(維持管理や修繕にかかる費用を考えたら、建て直した方が安くつく)
百年後に残っているのは東急渋谷駅くらいだろうと言われている
(地下なので、建て替えや大規模改修が困難だから)
関西で有名になったコンクリ作りの民家3棟も
あっという間に解体されちゃったみたいだしね
大手ゼネコンが絡んでて、利用人数や避難経路などの絡みから実務を担当する人がいないのだろうか?
と不思議。
東急側も「安藤設計」という冠やブランドが欲しかったのだろうけど、悪評もあることは同時にわかってたはずなのに、インパクトある卵の案は採用しておいて、あとは実用性のあるように設計しなおすとか出来なかったのかな。
苦情が来てリフォームって、何だよ、それ。
京都駅も安藤案がコストの問題でボツになったんだっけ
羅生門とか朱雀門をモチーフにしたとかいう
今のも京都っぽさがなくてややつまらないけど、正しい選択をしたのね…
京都駅は原広司だね。
南北自由通路のところを建て増しして土産物売り場になってたりはあるから、
テナントスペースの見通しが不十分だったんだろうけど、乗り換えなどの動線は既存だから不便さはないよね。
劇場やデパートが入ってるから
なにか起きたりした時に
ややこしい設計で逃げ遅れたりする人が出たら大変だもんね
>>201
キャッチーだよねぇ。これとマスプロはウンナンの番組の合間に見た記憶がある。 物心ついた頃から今の京都駅ビルだったから昔を知らないんだけど、
元の京都駅ってどんなだったの?
>>179
まわしっぱなしで止めたことないけど
掃除もしたことないけど
しないといけないの? 女子アナに対しては、
チョン語 「 パン = 〜の部屋、の意味 」 をくっつけて
徹子の部屋をなぞった形でショーパンだのアヤパンだ、カトパンだのと
ハングルステマをやり放題!
>>213
写真いっぱいググれば出てくるよ
ちなみに、平安京からの名残りの柳と桜の木が、その頃まだ残ってた
平安建都の時に、柳と桜の木を均等に植えたのがはじまり 欲望という名の電車は路面電車(Streetcar)
安藤忠雄設計の施設で働いてたけど、めちゃくちゃ動線悪くて動くのが大変だった
妙に通路で狭い所あるし、何故なんだって皆言ってた
外観はコンクリ打ちっぱなしでおしゃれなんだけどね
フジTV「ザ・ノンフィクション〜犯罪者の息子に生まれて」
10/15 (日) 14:00 〜 14:55
北九州連続監禁事件の松永太死刑囚と緒方純子無期囚の
長男(24)がモザイク無しの顔出しで両親を語る
出所が近い長期受刑者に聞いた出所後の
楽しみベストスリー
酒、女、食べる
(次点:クスリ(覚醒剤、ドラッグ)、ギャンブル、風呂、タバコ)
食べたいものベストスリー
肉、寿司など生もの、パン(厚切り熱いトースト)
(次点:マック、吉野家、ケンタッキー等ファーストフード)
出所直後に感じたこと
・興奮状態なので酒を呑んでも酔わない
・車に乗った時のスピードが異様に速く感じて恐ろしい
・生で動く女を見てブスに見えて仕方がない
(長い間、メディアで女優やタレントみたいな人しか見ていなかったから)
まだ携帯電話が普及してないとき、公衆電話で電話かけてたら、
隣が安藤忠雄だったわ。
いま仕事で小中学生の名簿作成してるけど、
名前に「凜」という漢字を使ってる人がとても多いなと思う。
当時の流行りだったのかな。
「汰」や「憂」も多いけど、名前に使うのはどうかと思う。
凜が平成2年に
凛が平成16年に人名用漢字になったから
それまでは人名に使えない漢字だったので
使ってる人が少ないということで飛びついた親が多いんだと思う
草なぎくんのドラマの子役も凛ちゃんだったはず
ソウル⏩日本人御断り
グーグル画面から翻訳
://i.imgur.com/5A1gAlh.jpg >>222
正しく言うなら、斬新「だった」から有名になった、ということ。
1970年代に安藤が設計を手がけ、注目されるきっかけとなった長屋があるけど
三軒続きの長屋の真ん中だけを鉄筋コンクリート作りにして、採光目的の窓を一切つくらじ
家の中庭からのみ採光をとる、という斬新なデザインをした
当然、家のど真ん中に中庭があるため、雨の日は家の中でも傘をささないとトイレにもいけないという
利便性を全く無視したものではああるけれど、当時はコンクリート打ちっぱなしで住宅をつくるという発想が無く
それを低予算で実現したということで物凄く話題になり、依頼が殺到した。
後追いで複数の建築家が同じようなものをつくっているけど、第一人者として最も有名 「住吉の長屋」で画像検索したら出てくると思う
あれを1970年代にやった安藤は確かに天才だと思う
打放しコンクリートの住宅ってどうなの?
雅子さまの実家もそうだったよね
日本の風土にあってないし、利便性考えると選択肢として無いでしょ。
冬は寒いし夏は暑いし光熱費もバカ高くなる
高温多湿の日本では結露がおきやすくカビの温床になりやすいし汚れも目立つ。
安藤もビジネスと割り切ってデザインしてるだけで、本人は普通のマンション住まいってこと考えると、
住み難さはわかるんじゃない?
ただ、利便性より他のことを優先したい人はいるから、そういう人向けの物件。
広い空間をとれるというメリットもあるし、何よりそういうのに住む人って「そいううのが好きだから」住むわけだからね。
上の長屋の施主も、利便性を捨ててその分精神的な満足度が得られていると物凄く気にいっていて、ずっと住んでるらしい。
>>230
そうなんだ
自分は戸建てにしか住んだことないので
マンションは暖かいと聞いて
コンクリは暖かいのかと思ってた 断言する、コンクリは地獄w
夏は太陽で熱されたコンクリが熱持ち続けて
冬はキンキンの冷気で冷たさ長持ちw
エアコン、それ何ですか?状態だよ
>>231
断熱材が無いからね
マンションにもかなりな断熱材が入っているし
ヨーロッパのお城でタペストリーが発達したのも
石造りの壁からの冷気を遮断する目的があったし
コシノ邸も完成当初は様々なメディアで取り上げられもてはやされたが
数年で結露やカビや灼熱極寒に耐えきれず逃げ出したよ >>231
戸だて住宅は分らないが
マンションに住んでいるけど、中の温度変化が少ないよ
霜の降りる真冬の朝でも部屋が10度以下になることはないし
夏は帰るとひんやりする
一応、建物全体に断熱材は使っているらしい
気密性が高いからエアコンも速攻で効く >>232
(*゜Q゜*)は。
住んだことないでしょ!?
昔の団地は知らないけどね >>235
一昨年から住んでるよ…
旦那が相続しちゃったから仕方ない >>236
いま、塗るだけで断熱効果のある塗料もあるから
そういうのやってみたら?
ロケットの塗料にも使われているとかなんとか
コンクリート色で目立たない様にして
お金はちょっとかかるけどねー いや、でもコンクリ部分が薄いマンションの最上階とかならありうるかもよ?
え?戸だてじゃなくてマンションなのか
そんなマンションあるのかいな
ああ、断熱材が入っていない戸建てなんじゃない?
しかも、西向きで、サンルームみたいに、窓が大きくて、天窓付きでしょ。
>>224
そうなんだー
あと、「萌」という漢字を使った名前も多い。
カワイイ響きだから人気なんだろうな。
当て字でコナン君という子もちらほらいたり、
時代的に流行りってあるんだなと。 ああ、ごめんなさい
マンションじゃなくて戸建てです
亡くなった義父母がリフォームしたんだけど
断熱材、入ってないみたい
入ってる金額だけど
戸建てだけど、断熱材のない寒い家から今の家に引っ越したら、家族全員が風邪を引かなくなった。
間違えて犬用シャンプーで
身体を洗ってしまい、風呂あがりに飼い犬に
「おまえも洗われてしもたんか…?」
みたいな顔されたことある
安藤忠雄デザインの賃貸マンションに住んでたことあるけど
冬あったかかったよー
エアコンちょっと付けたらすごく持つ
結局住まいは見た目じゃなくて断熱材とか見えない部分よね
顔じゃなくてハートだよね、ね、ね (必死)
こないだ買った某メーカ―のトイレ
やっぱ、実際のを見て飼わなきゃだめだね、
流すのにいちいち立たなきゃ流すボタンを押せないし、
座ったままでは無理、
しかも停電になれば流さないと思う。
以前のはレバーだったから座ったままでも流せるし
停電になっても水をタンクに入れれば流せる。
停電にトイレに行ったことがないけどこれから不安だわ、このトイレでは。
>>250
立ち上がって蓋をしてから流した方がいいと思うよ。
小さなしぶきが案外とトイレ周辺に飛び散って
いるらしいから。 >>248
あの人は萠じゃなかった?
帰化してたんだっけ >>255
そう。完全に閉まってから流す方が良いらしい 水の流れも少なく緩くてびっくりしたわ、
こんなので流れるのか?まあ流れたけどドバ―と水が着たほうが
気分がいいよね。
当分は変えられないからショック。
ロッテは14日、プラスチック片が混入していたとして「雪見だいふく クッキー&クリーム」約3万2千個を自主回収すると発表した。
10月初旬に中国地方の顧客から商品にプラスチック片が入っているとの連絡が3件あり発覚した。
原因を調査したところ、九州工場(福岡県筑後市)の生産ラインに設置したプラスチック製の検査機器が損壊しており、製造工程で破片が混ざったとみられる。
センサーで開閉するトイレの蓋も便利だが
開く時の音がうるさいし特に深夜や早朝は家族に気を使う
乾燥モードって何のためにあるんだろ
股がカラッカラに乾燥しそうで押したことない
学生の頃、合同庁舎の清掃のバイトを2年間やったことがある。
清掃場所はフロアーとトイレであるが、女子トイレの清掃はすごくたいへんだぞ!!
女は男とは比較にならない位激しい放尿をするので、和式便器の場合は割れ目から
飛び散った本流以外の水流や、便器の下方の激しくたたきつけられた小便の跳ね返りの飛末、
更にお尻に伝わって便器の後ろに落ちる尿滴などでびしゃびしゃになっているので、
男の方よりも清掃が大変なんだよ。あと、ほとんどの男は、この事実を知らないと思うけど、
実は女は男よりも遥かにぶっとくて、しかも信じられない位大量に排便する場合も頻繁にあり、
便器がでかい糞で詰まって流れなくなっている場合が年中起こっている。でかいうんこが詰まり
の原因になっているのは、女子トイレ特有の現象だ。しかも、直径6センチ以上で硬い女の糞
が詰まっていると、ラバーカップでは絶対に取れないんだよ。
その場合はゴム手袋をはめて、手を突っ込んでつかみ出すしかないので、当時はさすがにまいった。
そんで、掴み出してもそのままではまた詰まるので、その巨大うんこを細かくしてながしてやるしかないが、
とにかく臭くてものすごく硬くてマジで一苦労したよ。8階の女子トイレを掃除したときなんて、
5箇所の便器のうち3箇所が糞詰まりになっていた。そのうちの1つの様式トイレは人間がしたとは思えない、
ビールビンくらいの太さで40センチはある女特有の特大糞が刺さるように突き立っていて、女の
でかいうんこに慣れていた俺も腰を抜かしそうになった。
以上長々と体験上の事実を書かせてもらったが、
実際の女子トイレの姿と女の排泄の実態をしってもらうきっかけになればと思う。
それにしても女子トイレの清掃は本当に大変なんだよ!!
>>243
こども病院に勤務していた時
PCで管理していたのだけど
6000人しかいないのに
琥珀が4人いて
琥なんもいた
なんはつくりが南だった 竪山辰美(千葉大生殺人事件)、
荒木虎美(別府保険金殺人事件)、
佐藤虎美(藤沢女高生強姦殺人事件)、
横山一美(北九州病院長殺人事件)、
梅川昭美(三菱銀行籠城事件)、
原武裕美(林檎殺人事件)、
中勝美(舞鶴女子高生殺人事件)、
しげる克美(愛人殺害事件)
林真須美(毒カレー事件)
男に「美」って漢字は使うもんじゃないね
リハビリ中の人だよ
関係ないけど>>1の母ですシリーズをふと思い出したw >>229
以前、通っていた習い事の教室が、コンクリート打ちっ放しの
建物内にあったけど、半地下みたいな場所に
トイレがあったからか、湿気がこもりやすいみたいで常に除湿機つけっぱなしで、
除湿機は消さないでくださいって壁に張り紙してあったよ 今日、TBSの10.22選挙に関する電話アンケート来た。
政党の選択bナ、共産から始まり、自民が9番まで出て来ないのワロタ。
無駄な時間の経過に頑張って耐えて、9を押したよw
>>271
何それ?
せっかちか待てない人が、途中で押すのを狙ってる?w
寿司職人 清水アキラ →メガネ障害者、目を二重に整形してる、O型(狩猟民族)、長野県出身
清水良太郎の母 →メガネ障害者
清水良太郎 →メガネ障害者(仕事中はコンタクトを使用)、一重(二重のときはアイプチっぽい)、O型(狩猟民族)
清水友人(清水良太郎の兄) →良太郎の逮捕に「まずは人であれと言いたい。親の甘やかしとかいろいろあるかもしれないけれど、彼自身が甘いと思う」
事件現場のラブホテル(池袋警察署の道を挟んで隣、20メートルにある。この道の向こう側は目白警察署の管轄なので清水良太郎は目白警察署に逮捕された)
↓
ホテル リンデン 池袋店(HOTEL LINDEN)
2015年7月27日 ホテルリンデン池袋店がグランドオープン致しました!! 最上階の特別ルームは、露天風呂付き
東京都豊島区西池袋2-38-8. TEL: 03-3984-0511
http://www.hotellinden.jp/ikebukuro/
どーでもいいコラムニストの勝谷誠彦とかいう馬鹿メガネが「性の商売をしている人たちはクスリには非常に厳しい。その世界にはその世界の日常がある。
クスリに手を出すと絶対に警察が来ます。」といってるがそれは大嘘、現実は風俗店やアダルトビデオでの女性は覚醒剤、向精神薬などの薬物をやっている人が多い。
覚醒剤と買春の原因は父親の清水アキラと母親が馬鹿だからです。
そして「まずは人であれ」「親の甘やかし」発言をした兄の清水友人もクズです。
「人であれ」「甘やかし」発言をする奴は心理学を信じちゃってるので最低の人間です。
メガネ=メガネ障害者
体が左右非対称=ブサイク障害者 ■最近の未成年に体液をかける事件、いずれも犯人はメガネ障害者
女子高校生に体液をかけた男を電車内で下半身露出で逮捕 東京 2017/09/28
女子高校生に体液をかけた男を逮捕「前を女子高生が歩いていたことでムラムラした」 2017/9/8
女子中学生に「体液」...31歳男「女子中高生の制服姿に性的興奮を覚える」 別の女子生徒も 東京 2017/09/01
女子大学生(19)に体液かける 地図を描かせた隙に犯行 愛知 2017/8/16
書店で女子高校生に“精液”かける 男逮捕 茨城 2017年8月1日
■メガネはメガネ障害者です >>271
その場合は自民以外で押してあげればいいのにw
ぬか喜びさせてあげよう >>276
綺麗だね、観月ありさ
こういう顔の作りの人は老けないね 60人に一人が外国人(在留外国人も入れて)
外国人のママ友とか大変そうですな
なんで私の画像が流出?って一瞬焦ったんだけど、なんのことはない、ただの観月ありさか
これ本当の美脚が観月ありさしかいない
ババアよばわりされてるけどまだまだ若くて綺麗じゃないの
132名無しさん@1周年2017/10/14(土) 23:52:44.20ID:l0oY74cy0>>134
>>79
宮内庁にとっては、盗掘など問題ではない。
なぜなら、多くの天皇陵が既に盗掘の憂き目にあっているからだ。
ならば早く保全しないと、と思うのが素人。
あんなに「天皇陵です」とアピールすれば、プロの盗掘師を防げる
わけはない。巨大な大仙古墳の場合などは、アメリカ軍や近所の
餓鬼にも掘りつくされてしまう始末。半島ルーツなどというのは現
天皇も言ってる話で、別に空っぽの墓開けたってわかるわけない。
ならばなぜ宮内庁は発掘禁止にするのか?
そこに、大量の人骨が埋まっているからなのである。
宗主国中国では既に曹操が薄葬令と殉葬を禁じているが、当時
まだ大陸との交流など僅少な田舎者大和王権は、そんな事どう
でもよくて、一杯殉死させたんである。
大仙古墳などは、巨大すぎることから、降伏した敵の本拠地ごと
埋めてしまったとも言われている。人夫も当然その人たち。 >降伏した敵の本拠地ごと
埋めてしまったとも言われている。人夫も当然その人たち。
シュール
都内某所を歩っていたら向こうからなんかピカピカ光ってる人が…スタイルが歩くマネキンで髪が長くてとにかく顔のあたりが光ってる印象
遠目にも普通の人ではないのがわかって
隣にいた友人とポカ〜んとしてたらなんと観月ありさ!だった
もう人間じゃない綺麗さだった…
湯を張った浴槽に電源の入ったドライヤーをぶちこんでも入ってる人が
死なないこと。
ドライヤーが湯につかった瞬間にブレーカーが落ちるから死なない(死ねない?)んだって。
ちなみにドライヤーはぶっ壊れる。
>>286
ドラマでよくある殺人方法な気がする。
ブレーカー落ちるのかw >>270
イギリスへ行った時にガイドに半地下の住宅の説明を受けた
明るいしプラバシーもあるし
想像するよりも住みやすいけど
日本人は絶対に借りないと言ってた
日本で言う処の1階は階段を上がる感じ 電気椅子でもたまに失敗がある。
第二次世界大戦が終わった翌年、殺人罪で逮捕されたウィリー・フランシスは
当時まだ15歳だったが、死刑の判決を受け、2年後の17歳の時にルイジアナ州
アンゴラ刑務所で刑が執行されることになった。
看守に付き添われて処刑室にやってきたウィリーは電気椅子に座り、固定されると
すぐに電流が流された。激しいショックに痙攣するウィリーの身体から火花が飛び、
頭からは白い煙が立ち上った。咽喉までたれた目隠しの下から断末魔の叫び声が起こる。
だが、彼は死ななかった。刑務所長の判断で通電は止められ、ウィリーは病院に運ばれたが、
全身に大火傷を負っていた。
「口の中がまるで冷たいピーナッツバターみたいな味がして青、ピンク、それに緑色の点々
が見えたんだ。頭と左足がめちゃめちゃに熱くて、オレは電気椅子の上で飛び上がったよ。
俺はりそうになった。オレは神様に死なせてくれって頼んだよ。それほど苦しかったのさ。
身体じゅうをすごい熱が突き抜けていくんだ。足の指が曲がっていうのが自分でも分った。
生きたままフライにされているだなと思ったよ」
病院で治療を終え、独房に戻ったウィリーは鉄格子越しに同じ死刑を待つ仲間にそう語った
という。
ウィリーの弁護士は「一度電気椅子にかけられた人間を再び同じ椅子に座らせるのは残酷で
憲法違反だ」と主張し、全米でそれをめぐって「是か非か」の論争が繰り広げられた。
判断を委ねられた最高裁でも票は割れたが、多数決で「再度試みよ」との結論が出され、
ウィリーは二度目の電気椅子で痙攣を繰り返しながら、絶命した。
>>288
ロンドン、半地下の家多いよね。
半地下なのに家賃メチャ高いってきいた。
名前の話だけど、菜 という漢字使う子供の名前が増えたよね。
昔は、奈 が多かった。 ウイリアム王子も半地下の産室で産ぶ声をあげたのかな?
これが本当の半地下王子だったりして
半島ルーツ ×
祖先には半島からきた嫁も1人入ってる ○
>>290
ロンドンは物価が高いから
その分、給料も高いけど
芸能人の影響だろうね
明菜とか菜々子とか
菜は惣菜の菜で、おかずという意味だから、一生食べるには困らない名前
私は菜の字を使った名前の子の親は頭が良くないという物差しに利用してる
この話を人にしたら
「おかずじゃなくて菜の花の菜です〜ww」
って言われた
だからそれが食べられる草(野菜)という意味だと知らないんだなと思った
最近、ひらがなの名前をよく見るけど、変な漢字を当てるよりもずっといい
親が野菜が好きでどうしても菜の字をつけたいとか、漢字に意味があるならいいけど
たいていは「かわいいから」という理由で使ってる カナダの家も半地下必ずあったなあ
なぜ日本は土地が狭いのに作らないのか?と言われたわ
地下室作って音楽室にしたいんだけどな
ショッピングモールの多目的トイレを使った
入った事がなかったので、どんなか見たかった
ストマ用の設備があってそこに
ここで染髪や洗濯をしないでください
と、貼り紙がしてあったのがスレタイ
ちなみに、授乳室を平日の夜8時すぎに
誰も使ってないだろうと見学したら
ここに赤ちゃんを置いたまま買い物に行かないでください
と貼ってあった
松永太の息子がYouTubeやTwitterで名乗り出ていること
>>295
エアコンをガンガン使えばいけると思う
三田佳子は自宅の地下に自分の稽古部屋を作って
そこで息子が覚せい剤パーティーをやってた
地下室には庭から直接入れる階段があって、
息子の友人たちは玄関を通る事なく庭から地下室へ行った >>297
フジのノンフィクションに出るんだよね
ビジネス始めるのかな >>294
中国語やってて、おかずの意味だったし、そのつもりで子供に菜ってつけたわ。
いっぱい食べて元気に暮らせと思って。 >>297
あ!今日の午後、TVで番組があるのを思い出した!
ザ・ノンフィクション
人殺しの息子と呼ばれて >>297
フジTV「ザ・ノンフィクション〜犯罪者の息子に生まれて」
10/15 (日) 14:00 〜 14:55
自分の正体を隠して生きる一人の青年がいます。 北九州市に住む会社員の男性、24歳。
彼の両親は、日本の犯罪史上、類を見ないと言われた、あの「北九州連続監禁殺人事件」の犯人。
父親は、松永太死刑囚。母親は、無期懲役の緒方純子受刑者。
命を奪われたのは、親族ら7人。
その殺害方法が残虐すぎて、メディアも報道を差し控えたほどでした。
両親が逮捕され、息子が保護されたのは9歳の時。
その後、息子を待ち受けていたのは、冷たすぎる社会でした。
今回、メディアとして初めて取材が実現。 10時間に及ぶインタビューの中で語られたその内容は、
私たちの想像をはるかに越える壮絶なものでした。
殺人犯の息子に生まれてしまったがために日陰の人生を歩まざるを得なかった24歳青年のあまりに悲しき人生の告白です。 松永太 昭和36年4月28日生 (現在56歳)
緒方純子 昭和37年2月25日生 (現在55歳)
長男 平成5年1月24日生 (現在24歳)
次男 平成8年3月22日生 (現在20歳)
イギリスもカナダも空気がカラカラに乾いてるんだっけ
日本の掃き出し窓みたいな大きな窓のない家が多くて、日当たりいいのになんで?と思ったが
家具やじゅうたんが日焼けするからあえて窓を小さく作るんだと言われて、文化の違いってでかいわ!と思ったなぁ
>>296
染髪って多分、ヤンキー系の中学生の子だと思うよ。うちの近所のCSでもあるんだって。
友達同士で薬剤買ってトイレの中でお互いに染め合ってそこで髪を洗うらしい。
一人じゃ後ろとか染めにくいし家でやったら親に怒られるから、ってことらしい。
床や壁を汚しまくり容器もそのまま捨てていくし臭いもすごいしずっとトイレ籠ってるし。
という苦情が来てます、って荒れてるうちの中学の学年主任が言ってた。 >>294
私はむかしから「美奈子」という名前の意味がわからない
「美」はいいけど「奈」ってどんな意味あるの? >>304
柱で屋根を支える日本の在来工法は開口部を広くとれるのが特徴でコルビジェにも影響を与えた
欧米の壁で支える住宅は窓を広くとるとその分、屋根の重さに耐えられなくなるので窓は小さくせざるを得ない
日本は高温多湿の気候なので日当たりと風通しはマスト >>306
久しぶりに上野駅に行ったらすごいきれいになっていて
すごいすごいとブラブラしながらトイレに入った ←女子トイレ
トイレもきれいだったけど
長時間の利用はご遠慮ください。警察への通報も辞さない
と貼り紙がしてあって、何があった?
と思った
ストマ対応の設備の使い方がよくわからないけど、
必ずシャワーがあるので、
「ここで染髪したらいんじゃね?俺って天才じゃね?」
こうですか>< >>307
美しいという字は羊が大きいという意味なので男性に使うのは当たり前
奈は意味はなく、音のための漢字
琉球の琉の字も意味はなく、音のための漢字
奈菜だったか菜奈だったか、贅沢な使い方だなと感心した >>296
よく高校生のアベックがホテルがわりに使ってるみたいだよ
十分広いし、どこも綺麗に掃除してあるからね >>311
宿泊…
じゃあないんだよね
トイレットペーパーも手洗いもあるし後の始末も簡単
こうですか><
こどもいないけど
自分の娘がCSのトイレで男とパコパコするのを想像したら首を吊りたくなる >>309
家のない人達が、そこに長時間居座るのよ
洋式の個室なら長時間、人の目を気にせずに安心してくつろげて休めるし
他にもトイレに潜んでいて、盗撮その他の犯罪行為をしたりとか
ユニバーサルトイレとかだと、ラブホ代わりにする連中もいるし
占拠して住もうとする奴もいるし 大きいところだと大人用の簡易ベット付いてる多目的トイレなんかもあるしね
>>294
里という漢字を男子に使うのやめたほうがいいなかな ラブホでも髪染める人がいるみたいだもんね
時間かかるのになんで家でやらないんだろう?と思うけど
鈴木亜久里
大江千里
糸井重里
里見浩太朗
大沢悠里
海江田万里
吉田沙保里
>>316
公衆浴場で
染髪禁止、毛剃り禁止は見たことある
子供の頃、原宿に資生堂のお店があって
そこは化粧品を自由に好きなだけお試しできた
天国だった
ペディキュア禁止
ここでペディキュアをする人がいるのかとスレタイだった
男の名前でやっちゃったなと思うのは
斗
量りで量れるような人物にしかなれないと言ったら
「北斗七星の斗ですからww」
って言われた
斗が柄杓の意味だと知らなかったそうだ >>310
ありがとう!
しかしそれじゃ奈々子とかって名前まるで意味なしってこと? >>295
お金あるなら、どうぞ
地下は建設費が余分にかかるんだよ、木造は無理だし、ボーリング費用、構造計算とか色々
だから、下掘るより上に伸ばしはほうか安く済む 大学で、Fランと言うのは、6番目のランクじゃなかったこと。
「奈」は、「からなし」という果樹を意味する漢字です。
「からなし」は漢字で「唐梨」と書き、
バラ科のカリンの別名とされ、
古くはベニリンゴを表す名称としても使われています。
「奈」は本来、「木」と「示」をくっつけてできた「柰(ダイ)」という文字でした。
「示」はお祈りなどの神事で使われる文字で、「大(木)」は大地をおおう大きい樹を表すことから、
「神事に用いられる果樹」を意味するようになりました。
ちなみに、「奈」には「どうか?」という手段や方法を尋ねる疑問の意味もあります。
これは疑問や反語を表す「いかん」という言葉に「奈何」の漢字を当てたことに由来し、
今でも「彼の心境やいかん」「いかんせん、時間がない」のように使われることがあります。
>>198
私も昔から藤井郁弥が嫌いだったのに
8年前に旦那と出会った時の第一印象が(郁弥似…)だった(因みにうちは晩婚)
若い頃はしょっちゅう言われてたらしい
もちろん今も藤井フミヤは好きじゃない
うちは禿げてないよ >>321
>量りで量れるような人物にしかなれないと言ったら
これをどのような状況で直接本人に告げたのかの方に興味があるわw >>297
加害者家族ビジネス
黙って暮らしてろよって思っちゃう >>321
量りで量れる程度の・・・か。
そこを端折って「取るに足らない、という意味がある」と辞典かなにかで読んでどういう理由なのかと不思議だったけどそういうことなのね。
3人の息子全員に「斗」を使った人がいたなぁ。 な、なんなんだ この一家の名前は……
長女 麻衣(33)
次女 梨菜(30)
三女 涼(24)
長男 信将遥熊しんじょうはるくま(23)
四女 乃美(22)
五女 美耶(20)
次男 虎之亮景慶とらのすけかげちか(19)
三男 秀宝鷹凪しゅうほうたかなぎ(17)
四男 鳳勢龍ノ仁ほうせいりゅうのじん(16)
五男 彪吉丸颯豪ひょうきちまるはやひで(15)
六男 牛太郎鴻義ぎゅうたろうひろよし(14)
七男 銀馬之丞彰綱ぎんまのすけあきつな(13)
六女 彩(12) >>332
名前も驚きだけど、絶え間なく妊娠するってその的中率と嫁の頑丈な体に驚きだわ >>331
○とに○翔を当てるのが流行ってる
翔を「とぶ」と読ませるのは一般的ではなく
みんな大好き司馬遼太郎の「翔ぶが如く」が発祥
司馬は作品のタイトルに当て字として使用したわけで
泉下で苦笑いしているかも
普通に安っぽいと思う >>334
あー知り合いでいるわ
素敵なママでも子供が変な名前だと微妙に見る目変わっちゃう なって読む字が少ないからって南とか七をなって読ますの嫌い
ひどいと愛って字のまな読みのなだけ使って花愛でかなとかいるし、菜を使うのは全然許容範囲だわ
「菜」を使ったぐらいで見下してたら、もうクラス中見下っぱなし
>>337
奥様おトシがばれますわよw
わかるワタシもばれますがw そんなん言うたら私の源氏名、奈七美やのにほったらまた違うんに変えなあかんやんか
北九州監禁事件の息子が今ふとん販売会社で訪問販売の営業マンやってる
弟はヤクザになってる
兄弟の交流は10年以上ないらしい
>>304
「緯度が高くなるほど窓を大きく作る」と、30年くらい前の小学校か中学校の国語の教科書で読んだよ。
白夜の地方なんかは太陽の光が貴重だから。
ロンドンは何時も曇ってるイメージがある。 >>343
今では言わない霧のロンドンは、石炭が外因って聞いたけど、もしかして霧の正体はPM2.5だったのかしら? >>336
https://ichigoichina.jp/kanji/7/%E9%82%A3
もっともらしい名付けサイト
こういうのを真に受ける親もいるんだろうなあと思った
>人気の背景には「ヒナ」や「ユナ」など、「ナ」の響きをもつ名前に人気が出たのがきっかけです。「ナ」には「奈」や「菜」が当てられることが多かったのですが、ここ数年で他の子の名前と差別化するために「那」が使われ始めたようです。
なるほど、他の親が使わない漢字を可愛いわが子ちゃんには使いたいわけか
渾身の【渾】とか
褌を連想するわ 産業革命で猫も杓子も蒸気機関をつかいだし、大量に石炭が消費されだした。
石炭にはかなりの量の硫黄分が含まれているから硫黄酸化物が大量に排出されたの。
pm2・5は非常に細かい物質で空気とみかけ比重がかわらない。
だから風にのって日本まで流れてくる。
硫黄酸化物など一般的な大気汚染物質は比重が重いので日本までなかなか来ないでしょ。
北京が真っ黒毛になってても日本まではなかなか届かない。
ロンドンの工場で使われた石炭から出た大気汚染物質は煙突から出てすぐに落ちる。
ロンドン市が真っ黒毛になる。
日本で石炭火力がなくなったのは固形物からの脱硫が難しいから。
日本の石油火力で使われる原油はもともと硫黄分の少ないものをつかっているし
液体だから脱硫もしやすい。
中国北部で砂漠化が進んでいるのは脱硫しない石炭を火力につかってるから。
すごい勢いで砂漠化してるらしいよ。
(毎年5メートルの勢いで砂漠が進行してるとか)
>>347
奥様詳しい
最近(といっても21世紀)、うちの県で石炭の火力発電所がふたつできた
石炭の脱硫って難しいんじゃないですかって聞いたら
技術が進んでクリーンに発電できるようになったって言ってた ほう、21世紀はまた石炭火力が作られる時代になったのねえ。
私の若いころは、なんとか石炭使えないかってんで石炭を微粉末にして原油とまぜて
液体状にして横須賀で使ったりとかいろいろやってたけどね。
あまりぱっとしなかったみたいだわね。
手につくと真っ黒けになるのよ。
>>342
見たよ
涙なしにはみられないや
かわいそうにな
あの親の元に生まれただけなのにさ
言葉や文章の組み立てが上手くて賢い感じを受けたから余計悔しく思ったよ >>334
私の知り合いで「翔子」って人がいるけどもう50歳過ぎ
もちろんこの感じは使えなかったので、戸籍は「羊羽子」 >>350
みた。
頭良さそうだったよね。
父親も弁論さわやかな優等生だったというし
頭の良さを感じれば感じるほど 「ああ、遺伝してる、怖い」と思ってしまうの。
気の毒だね。
声はそのままというけど身近な人にばれてしまうのではないのか?
それも心配、
↑
1990年代だけ100万枚を超えたヒット曲の数が突出していること >>320
最近可愛くなってきたんだからよぅ。。。 >>356
なんかディズニーキャラにこんなのなかった?
鼻と顎が駄目だ 体調悪くなれば男女関係なく周りへの配慮はできなくなるもんだよ
これは家族の闘病を支え介護してる方もそう
会社が妻のガンで闘病中の人居るけど
(前の会社を介護離職して給料安いけど比較的介護や病気休職に優しいウチに来た)
妻が入院すると周りのあたりやすそうな人に理不尽な事を言って怒鳴りまくるから困る
翔が人名漢字に使えるように使えるようになったのが1981年だから36歳以下か。それ以上は芸名?
>>332
幼名とか諱とか、そういうの知らないんだろうか… >>365
ドラマスレでは気持ち悪いと悪評が多かったよ >>359 相田翔子の本名は敬子らしい
松田聖子が本名、法子というくらい違和感がある
ちなみに平子理沙の「沙」も平子の出生時には名前につけられない漢字
こっちも芸名だろうけど >>368
まあ、沙悟浄だけに許された字だったのね 医師の日野原重明さんが7月に105歳で亡くなってた
このごろ緒方幹太時々テレビで見かけるから、緒形拳もほっとしてるだろうなと思ってたんだけど、池田鉄洋だった
緒形幹太って人を知らなくてググったら、脇役でのほほんとした生活を送ってるみたいだね
売れない役者で、独り者だろうと思ったがどうやら一般女性と結婚して娘二人もいるみたいだね
あとは親父に倣って書家もしている
直人は大物役者になっていくだろうと前は思っていたけど、何故か失速しているみたいだし、幹太と直人、偉大な名優を父に持っているが故に、
ちょっとやそこらの努力じゃ親父越えができそうもない
どっちもブサイクなのが運の尽きだね
特に幹太は残念な顔
>>363
ずっと母親がハイティーンブギのファんなんだと思ってた 昨日、TBSの10.22選挙に関する電話アンケート来た。
政党の選択bナ、共産から始まり、自民が9番まで出て来ないのワロタ。
無駄な時間の経過に頑張って耐えて、9を押したよw
緒方直人、全然仕事してないじゃん。
毎日暇ぶっこいてる父親みて「楽な商売だな〜」って思ったのかな?
LAのディズニーが火事の赤い空をバックに営業中
意外と離れてるのか
>>373
「されど我らが日々」という芥川賞受賞作を書いた
柴田翔という作家から取ったんだよ
この人は東大教授でもあった人
ハイティーンブギとは真逆な人なだけに、翔といえばハイティーンブギになって気の毒 >>377
学生運動の話だよね
大ベストセラーになった
お母さんがちょうどリアルタイムで読んでいたんだろうね
ハイティーンブキとまさに逆 幼稚園の運動会でドローンを使って撮影している親がいた
園側も想定外だったのか禁止項目に入ってなかったけれど
プログラム毎に入れ替わって撮影できるベストショットスペースまで用意されてるのにやり過ぎやろ
>>380
ええ?ええ?
ドローンなんて直接みかけたことないよ
予想外だね。ドローン使おうなんて発想する親がいるなんて予想できないよね 船越さんの京都紹介番組が終了していたこと
やっぱり離婚トラブルのせいで打ち切りされたのかなあ
>>374
うちにも先日毎日新聞社から電話来た
政党の順番が共産だの立憲民主だのが先に来て、なぜ最初が与党じゃないんだって
説明聞きながら笑いそうになった
ある質問の選択肢を「はい」「「いいえ」「わからない」で答えてって言われ
まだ決めかねてる状態だったので「わからない」と答えたら
しいて言うなら「はい」「いいえ」どちらですかと聞かれた。「わからない」を作る意味ないじゃんw >>360
首が太いのか顔が小さいのか
鼻の存在感が凄いな トリバゴの外人が朝ドラの外人じゃなかった事
ナンチャラケイトフォックス?だと思ってた
なかなか消えないなあ、ニホンゴ下手なままだなあって
>>385
私はトリバゴ本人が日本語話してたこと。
外国人風の吹替だと思ってたw 緒形直人ってわりと可愛らしい顔だと記憶してたけど今ググったらびっくりした
そのあとでもう一度>>360見たら若いぶんマシに見えた
なぜ二世三世はアチャーになっていくのか >>387
二世三世で結構いいのは、加山雄三くらい?
あと親は芸能人じゃないけど、小泉孝太郎とかw
ちょっと前に上に出てる船越とか、親はハンサムなのに、息子はアチャーだよね
まあ確かに二世三世は、ガッカリが多いわ 緒形直人は大河の主役までやってるのに、なぜ影薄くなった?
中井貴一も二世で大河の主役やってるね。
歌舞伎役者は二世云々より世襲だもんね。
>>388
佐藤浩市 、田村正和 、神田正輝、松方弘樹
調べればたくさんいるのでは? 379名無しさん@1周年2017/10/15(日) 17:48:05.06ID:74c85tfB0
自分も同級生も数人30代後半でがん見つかった
当事者としては、それが皆定期検査では無く自覚症状を得て通院した結果だと皆さんに伝えたい
老化か何の理由か、日本はそういう時代になっている
自分夫婦子供家族、その日を境に状況が一変する
病人はある時達観しだすが、血の繋がらない関係では一緒に成長出来ない場合がある
その時はせめて二人で真摯に向き合い話すことが夫婦の愛だと思う、どんな道を選ぼうと
医療の進歩で、がんに罹患しても今は短命にならない場合が多いのだ
医者なら誰でも知ってる常識
夫が重病になると看病する妻も身体を壊してしまう
妻が重病になっても夫はほとんど看病せずに娘や息子の嫁に押し付けてピンピンしてる
結婚の真実だよね。。女=家政婦&保育士&介護士
自分の人生の邪魔になる妻を男は容赦なく切り捨てる
新潟の立ち位置
725名無しさん@1周年2017/10/15(日) 19:17:49.39ID:nHF1DMLC0
だからさ
お前らが受けてる教育なんて全部嘘だから
ゴイムのための洗脳ね
本当の真実は、聖書やタルムードに書いてあるし、ユダヤはちゃんと守っている
そして、その他のゴイムには、その反対を洗脳してるのさ
741名無しさん@1周年2017/10/15(日) 19:20:46.38ID:nHF1DMLC0
子供には聖書で教育したほうがいいよ
一本、筋が通る
世の中の仕組みもわかる
欧米人は聖書を知ってるから、マスゴミというのは聖書の反対を洗脳してるとすぐわかる
聖書なんてさあさウンコをおたべなさい、だな。
日本人に一神教世界は合わない。
でも世界は聖書宗教の人間が動かしているので
彼らの思考を知るためには必要な知識なんだろう。
>>403
別に何やっても構わないけど
「お前らとは覚悟が違うんだよ!」と凄むかと思えば
「刺青くらいで差別するな」とか、もうね。
これだけでも噛み付いてくるの出るかなw >>405
新潮にスクープされる前の豊田真由子の眉毛に似てる >>389
いや、いきなり大河の主役だった記憶
七光りのゴリ押しね
実力あればもっと露出してるって 緒方直人を初めて見たのは映画「優駿」だった記憶
緒形拳には似てないけど可愛らしい印象だったけどな
NEW!!
ジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてる女性Delaney Glazerの動画
2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
PILLS & AUTOMOBILES Chris Brown - Alexander Chung & CJ Salvador
ダウンロード&関連動画>>



@YouTube
4番目のグループの左の帽子をかぶってる女性がDelaney Glazer
Fergie - HUNGRY ft Rick Ross - Choreography by Tricia Miranda - #TMillyTV ft Kaycee Rice
ダウンロード&関連動画>>



@YouTube
4番目のグループの左の女性がDelaney Glazer
YANIS MARSHALL & KEVIN VIVES HEELS CHOREOGRAPHY "HEAD" JOHNNY RAIN. FEAT JADE CHYNOWETH
ダウンロード&関連動画>>



@YouTube
ジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてる女性Delaney GlazerのVlog
オーディションの準備
ダウンロード&関連動画>>



@YouTube
5分46秒の女の子(Jayden Bartels)は新人類か?
SOLO SHOWCASE | SONNY - Do It | Choreography by @NikaKljun
ダウンロード&関連動画>>



@YouTube
"You Da Baddest" | @future @nickiminaj | @GuyGroove Choreography
ダウンロード&関連動画>>



@YouTube
Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=TV◆★EFp2uHPdQ
Champagne & Sunshine | Dytto
h★http://y★out★u.be/A★RKiwV50NqY
Tutter's Table Eps.1 | ft. @iam_dytto @qewly @7ife_soup
h★http://y★out★u.be/t6k3PmNL29g
YANIS MARSHALL
4番目のグループの左の女性がジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてるDelaney Glazer
YANIS MARSHALL & KEVIN VIVES HEELS CHOREOGRAPHY "HEAD" JOHNNY RAIN. FEAT JADE CHYNOWETH
ダウンロード&関連動画>>



@YouTube
↓
YANIS MARSHALL
Marco Marco Underwear Fashion Show SS 2018 New York Fashion Week NYFW 2017 Part 1 Yanis Marshall
ダウンロード&関連動画>>



@YouTube
Marco Marco Fashion Show SS 2018 New York Fashion Week NYFW 2017 Part 2 Yanis Marshall
ダウンロード&関連動画>>



@YouTube
Janelle Ginestra
Rihanna - Work | Choreography by Janelle Ginestra | Shot by Brazil
ダウンロード&関連動画>>



@YouTube
【芸能】ロンブー淳、青学受験の真意と本気度 “父”の責任感で無謀な挑戦を決意
624 名前:名無しさん@恐縮です :2017/10/16(月) 22:03:07.65 ID:3TcoseKt0
センター利用なら
青学85パーセント以上必要なのに
大学入試、舐めすぎw
昨年のセンター過去問
淳: 英語 24点/200点
現代文 23点/100点
日本史 24点/100点
鉛筆転がしたより酷いw
400点中71点
17パーセントw
654 名前:名無しさん@恐縮です :2017/10/17(火) 02:34:25.74 ID:J8xoXnG50
>>371
今年のセンター英語はめっちゃ簡単で満点が4000人近くいたみたいね。
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2017/doukou/index.html
東京10区 鈴木隼人
東京都の生まれ。1996年に筑波大学附属駒場高等学校を卒業して、2000年に東京大学工学部を卒業。
2002年に東京大学大学院修了。
学生時代に、モデルとして芸能プロダクションに所属し、飯島直子とジョージアのCMで共演したことがある。
同年、経済産業省に入省し、中小企業政策、通商政策、行政改革、知財政策、社会保障政策、イノベーション政策分野に従事。
福田康夫内閣では渡辺喜美行政改革担当大臣の大臣補佐官を務めた
>>414
大学で一浪しているんなら今回落選しても余裕ですか >>413
高校が進学校じゃ無かった人って、ほんと、大学受験を舐めているからな。 >>377
その本バブル期の学生時代に友達から又貸しで読んだ
本の持ち主は今考えると社会党シンパだったのでオルグだったのかと・・・
時代が時代だったから学生運動で死ぬなんてバカみたいという感想しかなかった >>417
身近に大学でてる人いないからね。身内とか特に。
学校の先生も相当生徒の程度に合わせてやってるから、勘違いしちゃうんだろね。
出るとこ出たことない人ってこんなもんだろ。
個人的には大学行ったらいいと思うよ。動機はどうあれ、勉強の必要性を感じた時に学ぶのは大事。
二世芸能人で一番好きだったのは田村高廣だなあ。正和とはちょっと違う品の良さ。 >>386
トリバゴの人って日本でいろんな番組やCMに出てたんだね
この前歌ってる番組を見たけど、上手な日本語で会話してた >>420
usjでダンサーしてたんだってよ
アメリカだと普通の人扱いだけど日本だと日本語が話せる白人金髪モデルで重宝されるのかな >>418
自分も同じ時期に読んだけど隔世の感が
あったよ
派手な生活に浮身をやつしてる中こんな感じで戦っていたのか…と
同い年ぐらいなのにと 博多弁(商人言葉)と福岡弁(武士言葉)は違うこと
福岡市と北九州市で違うと言うことは知っていたんだけど、福岡市内でも別々なのは衝撃だった
北九州出身の亡くなった義母がおきゅうとが食べたいなあとよく言っててなんだろ?ほんとになんなんだろ?って
聞くこともなくそのままだった
やっとわかりました
>>424
おきゅうとは朝食べるもの
「おきると?」 「おきゅうと」と全く同じものが新潟〜秋田にある「えご」
>>423
福岡を東西に分断する川が那珂川
那珂川から東が商人の町→博多、
那珂川から西が武士の町→福岡
博多山笠は博多商人のお祭りだから参加するのは那珂川より東に住む人間
ちなみに博多と福岡の中間さんにあるのが那珂川の下流に出来た「中洲」 >>403
やはりちょっとおかしい人はメイクが変になる傾向があるよね 今までに聞いた1番凄い遅刻の理由が、若い営業君が出社時間3時間遅れで連絡してきて
「SMデリヘル呼んでベッドに縛るプレイしてそのまま寝てしまい、起きたら嬢は帰ってて縄がほどけず、3時間格闘しててやっと今片手がほどけた所です。」
プリキュアの新シリーズ決まりました 「皮さら食べる」「お湯がちんちんに沸いた」「ぶしょったい」が
方言だと知ったこと
浜松を出たことがないからわからなかった
654名無しさん@1周年2017/10/15(日) 19:06:31.02ID:nHF1DMLC0>>663>>683
フリーセックス、家族解体、離婚煽り
本当に、アカの基本通りに工作してるね
683名無しさん@1周年2017/10/15(日) 19:10:40.42ID:JWrBOt5O0>>695
>>654
ゲイブーム、猫ブーム、もあちら側の戦略。
人口削減。分断工作。
695名無しさん@1周年2017/10/15(日) 19:13:30.24ID:nHF1DMLC0
>>683
ロスチャイルドでしょ
ロスチャイルド 策略で出てくるよ
唯物論に洗脳したプロレタリアートが大多数であるほうがいいと
気づくかどうかで人生は変わるね >>432
『広辞苑』ちんちん
@やきもち。嫉妬。
A極めてねんごろなこと。特に、男女の仲の極めて睦まじいこと。
B(幼児語)陰茎。ちんこ。
C犬が後足で立って前足をあげる芸。
D(→)「ちんちんもがもが」に同じ。
E鈴・鉦(かね)の鳴る音。
F鉄瓶の湯の沸騰する音。 755名無しさん@1周年2017/10/15(日) 19:24:13.69ID:nHF1DMLC0
お前ら、私を気違いだと思ってるでしょ
でも、
『ロスチャイルドによる25カ条の「世界革命行動計画」』でググってみ
アカの正体もわかるし(レーニンもロスチャイルドとロックフェラーの支援を受けてたしね)、
自分の生きるべき道もわかる
223p >>439
女言葉「〜〜ね」「〜〜とよ」
男言葉「〜〜のう」「〜〜ど(ぞ)」「〜〜やい」「〜〜たい」 >>444
男女ではないかな
西と東での違いはあるけど 怖い
こういうのって手術で治せるんじゃなかったっけ?
どこかの筋だか腱を引っ張って
>>440
男の巨人病の人は独特だけど、美人でスタイル良いね。 >>447
有名人ロンパリ度ランキング【重症順】
1. テリー伊藤
2. アクリフーズ阿部
3. 故たかじん
4. ゴースト新垣
5. 薬丸裕英
6. 多岐川裕美
7. ポッポ由紀夫
8. 池上季実子
9. 坂本龍一
10.山下智久
次点 石破茂 >>23
4択で全部25点以下っておかしい。
全質問に全部3で答えても平均で25点はとれるw >>178
玄関吹き抜けの建売見に行ったことあるけど、販売員に玄関の電球はどう交換するのか聞いたら困ってたよ。もちろん買わなかった。 ロンパリは万引きガードマンに最適なんだよ
万引き犯からしたらどこ見てるかわからないから
>>60
鈴木杏樹は会ったときとてつもなく性格悪かったから嫌い
何故か上から目線で男と上司にしか愛想振り向かないような女から嫌われるタイプ
腕毛ボーボーのくせに 別冊宝島161 「 実録!ムショの本 」 P204 〜 206 出獄者インタビュー
・事件の中身でバカにされイジメられます。
豆ドロ ( 強姦 ) とか幼女のいたずらとか、特に強姦致死や幼女虐殺で入ったやつは悲惨です。
何も殺すことないよね、タチ悪すぎる。そんなひどいこと、誰だってできない。
女子供殺すやつはヤクザでも暴走族でも何でもない。
・もう、徹底的にイジメますね、強烈なヤキ入れて、ヒイヒイいわせてやる。
少年院も刑務所もワルの吹き溜まりだけど、許せないことはキチっとけじめつめますからね。
新聞沙汰になった事件なら、皆んな燃えますよ。
廊下ですれ違っただけで、そいつをめちゃめちゃぶちのめしてやる気になります。
犠牲者の親にも感謝されるしマスコミにとりあげられるかもしれない。一躍ヒーローですよ。
・雑居房は5 〜 6人なんだけど、全員から 「 臭え 」 「 ブタ 」 とののしられてしょっちゅう腹をぶん殴られます。
トイレのションベン飲ませたり、ウンコ食べさせたり。
皆、やることないからイジメも陰湿でどんどんエスカレートしていく。
気の弱いやつはすぐに気がおかしくなる。
そしてしばらくしたらそいつ飯食わなくなり、夜中に突然起きたりウンコで粘土遊びしたり、ますます殴られて。
で精神病院送りですね。
・どんな罪で送られてきたかは、看守がわざとリークしてくれる。
もちろん看守はイジメにも一切口を挟みません。
そいつの顔にあざとかつけるようなマネしない限り。
俺たちのストレス解消だってわかってるんですよ。
俺たちがいくら大声出してエキサイトしようと、黙ってみてるだけ
>>456
有名人ロンパリ度ランキング【重症順】
1. テリー伊藤
2. アクリフーズ阿部
3. 故たかじん
4. ゴースト新垣 ←←←
5. 薬丸裕英
6. 多岐川裕美
7. ポッポ由紀夫
8. 池上季実子
9. 坂本龍一
10.山下智久
次点 石破茂 >>444
名古屋も昔の上町(うわまち)言葉は男女で違ったけど、廃れて話す人がいなくなった
今は下品なエセ名古屋弁を喋る名古屋市長の様なのしか残ってない >>462
首都圏では通じないと思う
ちなみに辞書は方言も掲載してます 味噌汁かけご飯を家でならやるって人が意外といること
人生の中で1人しか見たことなかったから(学生時代のバイトの人)
今日なにげに検索してがるちゃんとかでも普通に肯定的な意見が多くて驚いた
そうなんだ・・・
>>464
外ではやらない、家で一人もしくは家族のみの時しかやらない
ってことでしょ?
そりゃ見る機会ないでしょ 宝塚歌劇団の団員専用の食堂にはメニューに「にゃんこ」と呼ばれる
味噌汁かけご飯があるそうだ。他のメニューもどれも質素でびっくり
>>463
首都圏で通じないからって方言とは限らないのでは。
首都圏の言葉=共通語じゃないでしょ。 「てぶくろかいに」の子狐の「おててがちんちんする」は方言だろうか
ゴミを片すみたいなのは関東の方言でいいと思うの
新美南吉は愛知県民
今、パソコンしてたら、ウイルスに感染したから、この警告を閉じずに
(閉じると当方のネットワークがダメージを受けないよう
パソコンを無効にするとまで言われた)、今すぐフリーダイアルの
マイクロソフト・セキュリティーへ電話しろって音声が流れた
でも、私が知ってるマイクロソフトのフリーダイアルと番号違うしw、
どう見ても番号が国内じゃないし、未だ9時になってないから
繋がらないしと、色々変でスマホで検索したら偽警告だったわ
こんなこと初めてで最初、ビビって怯んだけど、皆さんも気を付けてね!
福岡の学校では
「厳か(おごそか)」の読み問題に大半の生徒が「きびしか」、
「強か(したたか)」の読み問題に「つよか」
「掃く(はく)」の読み問題に「はわく」と答えるらしい。
気持ちは分かるけど、試験に方言は出ないよね
もう二十年位前だけど、知ったときの衝撃
阿保馬鹿分布考
方言周囲論そのものだった
方言…
関東では「バカ」
関西では「あほ」
って使いますが他の地方では何と言うのですか?
都道府県と同意語を教えて下さい。
↓
北海道 はんかくさい、まぬけ、あんぽんたん
青森 ほんじなし、たふらんけ、ほんつけね
岩手 とぼけ、ぼやすけ
宮城 ほんでなす
秋田 ばがけ
山形 あんぽんたん
福島 ばが、おんつぁ、たろー
茨木 でれ
栃木 うすばが
富山 だら
石川 だら
福井 あや
山梨 ぬけさく
岐阜 たわけ
愛知 たーけ、うつけ
三重 あんご
兵庫 だぼ
鳥取 だらず
島根 だらじ
岡山 あんごー
香川 ほっこ、ほっこまい
愛媛 ぽんけ
福岡 あんぽんたん
佐賀 にとはっしゅ、ふけーもん
長崎 とんま
熊本 あんぽんたん
大分 ばかたん、ひちりん、おたんちん
宮崎 しちりん
沖縄 ふらー、ふりむん
方言ネタに乗っかるけど
「なおす」(片付ける)
「めばちこ」(ものもらい)
「さら」「さらぴん」(新しい)
「行きし」「行きしな」(行く途中)
「モータープール」(駐車場)
「べべ」「べった」(最後)
「押しピン」(画鋲)
が方言だと知ったのはショックだった
日本中で通じることを疑うことすらなかった
>>475
新潟県上越地方 あったかさ
頭が温まってぼーっとしている風だからというのが語源らしい 愛知のたーけ、はたわけじゃないかな。
このタワケが!とかドラマでも見るけど
京都人の「あほ」は軽く
本気で怒ったときは「馬鹿もん」と言う
「メル友になりたかバイ!」 70歳ぐらいの男が女子生徒を追い回す 福岡県苅田町
19日午後、福岡県苅田町の公共施設で、自動販売機の前にいた女子生徒に60〜70歳ぐらいの男が近づき、女子生徒に「オレが買っちゃるけん」と声をかけた。
驚いた女子生徒は逃げ出したが、高齢の男は「メル友になりたか〜!」「アドレス教えれ!」「やらせれ!」などと言いながら、女子生徒を追いかけ回した。
女子生徒が電話で通報しようとすると、男は逃走した。
福岡県警行橋署で捜査しているが、不審な高齢者は、赤いキャップをかぶっていたという。
=2017/02/20 西日本新聞=
http://news.livedoor.com/article/detail/12698442/ >>463
方言かな?
こちら千葉と東京の境目あたりだけど、使うかどうかはともかく普通に知ってたぞ。
方言ってよりは擬音語じゃないか? >>474
上岡龍太郎がいた頃の探偵ナイトスクープは良い番組だったと思う >>474
探偵ナイトスクープネタなら
成人の男のほぼ全員●を漏らしたことがある
というのが衝撃だった
女は便秘傾向で逆に男は緩いんだってね >>483
波平と銭形って同じ声優かと思った。
私は馬鹿もんと聞いたら波平派 >>440
ゲームネタで悪いんだけど、エルヴァーン(エレメン)とミスラ(ミコッテ)みたい 【親権】1、2審逆転訴訟が刑事事件に 敗訴の父親が元妻支援の弁護士ら告訴 異例の展開
64名無しさん@1周年2017/10/18(水) 01:19:32.46ID:eYsRhicG0
当事者のキャリア官僚が話してるよ。
私への名誉毀損に対し警視庁に提出していた告訴状が受理されました。
今後、警視庁による徹底した取調べを期待します。
諸外国では犯罪行為とされている実子誘拐行為を正当化するため、
本来、被害者であるはずの子を奪われた父親に対し、
虚偽の配偶者暴力(DV)を捏造し流布した元妻側弁護士(写真)、
全国女性シェルターネット理事○○ら、NPO××代表○○、
××大学教授○○を告訴しました。
警察が受理したと言うことは、彼等の犯した行為が名誉毀損罪の
構成要件を満たす事を警察が認めたという事です。
裁判において、一審、二審とも、元妻側弁護士らの私に対するDV
の主張を明確に退けていた事実も、警察の受理を後押ししたと思います。
人物破壊(character assassination)という言葉があります。
「標的を実際に暗殺する代わりに、対象の世間的評判や人物像に
致命的な打撃を与えて表舞台から永久に抹殺する手法」と定義されます。
彼等が私に対して行った事はまさにこれです。
実子誘拐反対の動きの中で最も目立つ人物を社会的に潰せば、
自分たちの誘拐ビジネスが引き続き続けられると踏んで、
今回の一連の行為に及んだのかもしれませんが、
彼等は絶対に越えてはいけない一線を超えてしまいました。
彼等が私にやった行為は集団リンチです。 名無しさん@1周年2017/10/18(水) 01:23:37.58ID:eYsRhicG0
しかし、そのお陰で、このDV冤罪の問題を社会に
きちんと問う事がこれからできます。
これまで、DV冤罪により多くの方々が泣き寝入りしてきました。
勿論、DV自体が決して許されるものではありませんが、
世の中のその様な意識を逆手にとってこの様な犯罪を犯す事が
許されないのは当然の事です。
これまで濡れ衣を着せられて苦しんでいた方々にも、
今回の警察による受理が一つの救いになれば良いと思います。
また、併せて、子の意思を強要、歪曲させ、
それを意見書として裁判所に提出した医師らに対し、
児童虐待を理由とする不法行為の損害賠償請求で提訴します。
これは明確な証拠もあり、彼等も逃げられないでしょう。
反論があれば、裁判の中で抗弁してもらえばと思います。
この二つの事件を併せてみれば、実子誘拐ビジネスという
犯罪行為を隠蔽するために彼等の利用する手口がよく分かると思います。
今回、告訴や訴追の対象とした医師や弁護士に対しては
懲戒免職の請求も併せて出します。
池上季実子は内斜視を手術したけど、術前は黒目が完全に内側に入り込んでた。
ところで、内斜視も「ロンパリ」って言うの?
67名無しさん@1周年2017/10/18(水) 01:28:33.93ID:eYsRhicG0
弁護士や医師という世の中の人が信頼する資格を利用して悪事を働く彼等の行為は、
その職業に真面目に従事している方々への信頼も失墜させるものでもあり、
決して許されません。
これを機会に、子どもを利用して荒稼ぎする反社会集団の行為が表に
出て二度とこんなアコギな商売ができなくなる様になればと期待します
(なお、今回、私が告訴した者らは、議員立法として国会に提出する
予定の親子断絶防止法案に反対し、そして骨抜きにした者とほぼ同じです。
彼等が警察の捜査対象となったという事実を踏まえ、親子断絶防止法が
真に子どもの為になるものへと改められる方向に話が進む事も祈念します)
最後に、私の娘の親権についてですが、元妻に親権を渡しておく訳にはいか
ないのは明らかです。
娘の親権を獲ることを目的とし、彼女は、実子誘拐をし、
7年以上も父親と娘との関係を断絶させたばかりか、
それらの行為を正当化する為に自分の夫に対し虚偽のDVをでっち上げ、
さらには娘の意思を無理やり捻じ曲げて「父親と会いたくない」とまで言わせました。
こういった事をした者が親権者として相応しくない事は言うまでもありません。
合流時のウィンカーの出し方
>>470
カントン人の勝手な思い込み。
なんでそう思うのか論理的に説明してみて。
無理だろうけど。 うちの地方は古語をいまだに日常で使うことが多いよ
そういうのは方言じゃないけど都市部では通じない言葉かな
自分は古典落語の聞き過ぎで旧弊な言葉を使ってしまう。引かれてるやろなぁ。
>>497
東京弁も方言だと思った
たけしの「おいら」とか >>487
私はある日、自分の父親が便秘をしたことがないと知った時がスレタイだった
毎日出るので、1日でも出ないと大騒ぎ
今では私も父親と同じ ちんちんは最近、読売新聞の方言紹介みたいなミニコラムでやってた
職場で隣の席の子に「これ見て」って見せたら
目を丸くしてたw
ポケモンのやつね
たのしい方言
>>500
東京弁は明らかに方言よ。
議論の余地なし。 >>504
だからそうだと言ってるのに
何でそんなに攻撃的なの?
なにかのコンプレックス?
劣等感があるの? >>496
えっ?いつも左を出してたわ
てか、停止線なくても合流時は右から車来てないか確認するから、自然と止まることにならない?
こっちが優先じゃないし、見渡せることほとんどないし すき家が、おでんを発売!
>>506
停止線があるということは信号があるのかな、と思ったりする
左折扱い
合流なら右にシグナル出すのが自然
左に出されたら合流車線の車からは見えないよ ごめん、びっくりしたーせめておでん汁ぐらいに名前を変えられないかな
>>510
えー、でも 後ろから見てこの車は合流したばっかりだから
速度があんまり出てないかも と分かり易いかと思うんだけど…
右に出されたほうがこいつ逆走する気?と一瞬びびるわ >>505
別に〜。
攻撃的に見える?
ごめんね。 信号がなくても停止線があれば交差点なので左、
停止線がなければ合流なので右らしい。
角度とか微妙でわかり難いとこもあるよね。
岡山駅新幹線ホームで若山富三郎氏と握手してきたわ
シャッポかぶった背の高い年配紳士がいると思ったら、若富さんだった
往年の大スターなのに、スタイルが良いのがびっくりね
481 陽気な名無しさん[] 2017/10/18(水) 23:45:20.41 ID:tl2apded0
岡山駅新幹線ホームで星野仙一氏と握手してきたわ
眼鏡かけた背の高い年配がいると思ったら、仙一さんだった
70代なのに、スタイルが良いのがびっくりね
噂には聞いていたけど
下の毛に白髪が!!
普段下の毛なんてみないんだけど
足の付け根に近いところに大好きなすぐ取れそうな埋没毛があったので
とろうとしたら、ふと気づいた!!!
>>522
今は標準語って言わない。共通語って言う。
「(日本国内の)どこの地方の人が聞いても言っても通じる言葉とその語意」ってことになるかな。
「なおす」を「修理する」とか「治療する」の意味として言われて、
これを「わからない」という人は通常いないと考えられるので、これは共通語。
「なおす」を「収納する・しまう」の意味として言われて「わからない」という人は一定数いるので、これは方言。
大雑把にいえばこんな感じ。昔は「NHKのアナウンサーが喋る言葉」なんて言ったなぁw
>>474
今更だけど「周圏論」ね。 >>520
白髪も驚いたけど、すごい枝毛になってるの見つけてびっくりしたことがあります… >>487
小の方は逆なんだよ。女は漏らしやすく男は出にくい。
加齢であちこち壊れてくると
女はお漏らしするようになり、男はどんどん出づらくなる。
大と逆。
大と小で交感神経が逆方向なのよ。
小は交感神経で大は副交感神経の作用が強いんだって。
女は男より緊張度が強いので漏らしやすく便秘しやすい。
男はだらけ系で小便が出にくくウンコは漏らしやすい。 >>523
方言でバラバラだったのを、明治時代に統一させたんじゃなかった?
例えば下町の母さんと山手のお母様を合体させて、お母さんを作ったとか
船を運ぶ 祝詞は昔の言葉節回しを使っているので全国共通
お坊さんの御経は開祖導師が隋唐明宋で勉強してきた中国語読みをつないでいる
教派によって読みが違う
文楽謡曲歌舞伎は昔の言い回しを伝えている
落語は時事をいれたりするが古い音源では江戸下町弁が聴ける
戦国時代は地域地域で言葉が違っているため
僧侶が外交に役立った
商人も地元情報仕入れに役立った(忍者の一モデル)
金田一春彦博士の昭和四十年代に書いた岩波新書
「土人」と普通に使っていた
イタリア1920年代ラジオ放送始まったが
イタリア王国といえど各地の独立性が強くて通じなかった
統一(ファシズム)の発生源の一つに挙げられる
言語研究進んでいたのはローマカトリック(信仰普及)
旧ソ連(共産主義普及) 今は縮小され見る影もないが珍しい言語研究には
ロシア語必須と言われたものだ
文化比較論はイギリス(各地植民地経営)何のかんの言っても上手く(狡賢く)
立ち回る
正反対なのは中国、外交でも一方的なんだが何が悪いって感覚、中華主義本家
韓国北朝鮮も、小中華主義(中国より正統だと思い込んでいる)
>>525
若山富三郎が亡くなったのか四半世紀も前なのが衝撃! >>518-519で思い出したけれど
テレビに出てる人って、意外な人でも洗練されてかっこいいんだな
というのがスレタイ
東京駅で、小柄ながら物凄く渋くておしゃれでダンディな人が
立ってるなぁとよくよく見たら、着物デザイナーとして
一時テレビ出まくりだった、きよ彦というおいじさんだった
あと、雑踏でギリシャ彫刻あるいは中東系の人みたいな
彫り深き人が向かってくると思ったら、稲川淳二だったw
思ったら、 オウムが弁当屋オープンしました (東京都世田谷区池尻)
オウムのお弁当屋さんは宅配サービスを完備した24時間営業のお店です。
食べたい時にお電話してください。いつでもあなたにおいしさを
お届けします。手軽に注文、味もグー。あなたに空腹がある限り
オウムのお弁当屋さんは許しません!!
>>533
戦国時代の共通語に謡曲を使ったというのもあるね ドライブレコーダー買った
クルマないので額につけて歩いてる
さすがドライブレコーダー
みんな道を譲ってくれる
>>463
首都圏では通じないとか、たぶん教養のない方なのかと。 >>463
「ちんちん」は、鉄瓶でお湯を沸かしていた頃のオノマトペ(擬音語)だから
今は日常では使わないけど、茶道では使うこともある 1916年生まれで幼少時は日本で育ち、
「風と共に去りぬ」(1939年)のメラニー役を演じ
アカデミー主演女優賞も2度受賞している
オリヴィア・デ・ハヴィランドさんがご存命であること
新井素子のブラック・キャットシリーズが完結してたこと
私が小学生の時に連載がはじまって、キャスリングが出たのが大学の時だったかな?
それ以後出ないのでもう終わった、と思って手放してしまったんだけど
先日、近所の耳鼻科にいったらたまたま本棚に「チェックメイト」があって
「あれ?こんなの出てたっけ?」と思って手に取ったら、十数年前に出てた奴だった。
6冊くらいなのに完結までに20年くらいかかってたことにも驚いた。
あらためて読み直すと、色々苦い気持ちや懐かしい気持ちが湧きながらも
最後まで書いてくれたことが嬉しくなってしまった。
そして、「もう少女向けの小説は書かない」と宣言してしまった藤本ひとみも思い出してしまったw
シャルル好きだったわw
あるジャーナリストが指摘していたけど、立憲民主党は政党要件に当てはまらない可能性があること
枝野や辻元などが所属しているけど、解散しているので今は元議員
立憲民主党は解散後、つまり全員元議員で無職になってから立ち上がった政党なので
議員5人以上などの要件が満たされない可能性が高いらしい
希望の党は解散前の結党なのでギリギリセーフ
司法への訴え次第で立憲民主の比例代表は無しになるかもしれない
>>509
そりゃ家でならやる人もいるでしょう
伊集院光が一時期おでんどんぶり(おでんの汁ぶっかけご飯)が大好物と言っていたけど似たような物なのでは >>549
自己レス
あとから情報で、今回はOKみたいね…
残念だわ キー局収録でハイヒールモモコが「サラの」と言ったら
「サラなんて放言通じない」とそのくだり全部カットされていた、と
サラはまっさらのサラじゃないの?
普通に通じるけど西日本だからだろうか
新古今集 雑上
「山陰やさらでは庭に跡もなし」
「さら」由緒正しい言葉で御座候
>>551
この件、私も疑問だったの。
なぜ今回はokなのか説明しているページがあったら教えて下さい。 「サラなんて放言通じない」とカットした奴も無教養だけど
ハイヒールモモコだから下品なヤンキー用語だとでも思ったんだろうね
映画「切腹」見てたら「そこもと」と言ってて意味判らんかったな
「違くって」「好きくない」は40年前
誰だっけ漫才師がギャグで言って爆笑取ってたが
「違くって」は今普通に使うのな
>>556
解散により前衆議院議員になった者は総選挙までの間
法人格付与法により議員としてカウントされる。
とのことみたいです。 >>547
もう90歳は超えてる?
確か「風と共に去りぬ」では、主役のスカーレットを受けに行ったのよね。
結果的にメラニー役で良かったけど。 オリビアさんがノーベル賞をとったら日本人カテゴリに入るのかw
>>562
どのオリビアさん?
ハッセーなら、とっくの昔に米国人と再婚してるけど、他にオリビアっていたかな? >>563
ニュートンジョンもいたわね
祖父だか父がノーベル賞受賞してるけど、日本とは何の関係もないからね… ニュートンジョンは反日だから日本人だなんて言ったら怒られるよ
過去の男の今を知った今がまさに衝撃的だわ…orz
・中学時代告白してきた男子(フったけど)⇒地元県庁マン
・高校時代付き合ってフった男子⇒〇菱商事本社の商社マン
・大学時代付き合ってフった男子⇒メガバン勤務
・夫⇒中小小売業
なんで自分ってこんな貧乏くじばっか引くんだろうって涙出て来た
あの男子たちのFacebookとかLINEみたら妻と楽しそうな写真あるし、
横に写ってる妻ってホントは私なのになって思うと悔しくてやりきれない
ほんと学生時代の自分ってバカだわあああああ
逆に考えると、彼らは571を選ばなかったから成功できたのかもしれない
>>571
大丈夫よ。あなたと付き合い続けて結婚までいかなかったから、その方達はその職業になって、別の方と結婚した今の生活があのるのよ。
あなたと結婚してたらその方達も今とは別の道に進んでいたと思うよ。 >>571
縁だよね
別に勤め先や年収だけじゃないからね
楽しみましょうよー >>577
風邪薬山ほど飲んだら死ぬよ
本庄保険金の八木死刑囚がそれで相手殺したんだから 不謹慎だけど
宮崎の気持ちが分からないでもない気がする
もう少し生まれてくるのが遅かったら
事件を起こさなくてすんだのかも…と思う
>>571
一番の貧乏くじひいたのは
貴方のご主人だと思う 私も元カレの職業とか気にしたことあるけどw
それぞれの奥さんたちが
彼を立派に育てたんだなって感心するわ
中学で告白されたフッた相手にそんなこと思うなんて数少ないモテた経験を今でも大切にしてるんだね
結婚してくれる人いて良かったよね
見る目ない男の人捕まえられてラッキーじゃないw
>>563
オリビア・デ・ハビランドのこと
日本生まれっていうからさ〜
生まれた場所でカテゴライズしてるんでしょ。 今、オリビアデハビランドのウィキみててジョーンフォンティン姉妹の確執を知った。
メラニーの優しいイメージとちがっおっそろしい小母さん(婆さん)だったのね〜。
母親が毒っぽい。
夕べ、有吉がはりっど女優やスーパーモデルはすでに女ではなく
「修羅」(という生き物)と決めつけていたのには笑ったけどw
ちんちんは愛知県の方言だと、最近、読売新聞のたのしい方言で読んだばかり
>>571
自分も同じことしてしまった・・・
幸せになりたかったなあああ 誰かの幸せに乗っかろうとしてる限り、幸せになれないと思う
あの人と結婚してたら幸せだったのにと心に拠り所を持ってて幸せじゃないの
おめでたいとも言うわ
>>571
さげまん乙
ってかこのネタ何かの漫画で見たな。
漫画並みのさげまんに乾杯! >>594
あなたは幸せなんだよ
妻にあんなこと言われて当然な夫はたくさんいるよ
ただし子供いる人は自粛したほうがいいと思う
子供の父親なんだもんね >>582
同感。旦那の成長は妻の仕事。
独身時代は兄の方が世間的評価が高かったのに、双方結婚後は兄の評価が大暴落した家族もいる。
ヤンママ(止ん事無きママ)は今何を思うのか。 >>599
嬉々として人を叩くあなたの神経も人の事言えないよ ・増山麗奈
「政治家の皆さんと一緒によく会合をもたれて…お酒の席ですね、やられてる、映画によく出資をしているT会長から直接お聞ききした話いきます。
竹中平蔵がもっている変態バーがあり、そこにはよくAKBの子たちが来る。
パンツはもう紐みたいなモノで、履いていないも同じで、前にかがむと具(中身)が見えるという状況の中で、夜な夜な政治家と出資をされる経済界の方の会合があるそうです。
そこには常連として安倍総理も来てるという話でした。
また、G力さんという有名な女優さんなどもそーいった会合にも参加され、そこで接待や枕営業というものが日常的にあるんだとおっしゃっていました。
また、安倍晋三さんの性癖としましては生きた人間よりも人形が好きということがあるみたいです。」
・朝堂院大覚「安倍晋三やAKBの秋元康ら史上最低の人種たちによって日本の倫理、道徳が総崩れになった」
・朝堂院大覚「吉本の島田紳助は『俺の紹介した女を使え!俺は山口組だ!山健組だ!文句あるのかコラァ!』とテレビ局のプロデューサーを殴っていた。」
・朝堂院大覚「高市早苗は森喜朗と安倍晋三の愛人」
↓ ↓ ↓ ↓
飲み屋で芸能社長に聞いた芸能界の枕業界事情【NET TV ニュース】月刊タイムス 2017/09/13
ダウンロード&関連動画>>



@YouTube
>AKBの子たちが来る
>G力さん
>安倍晋三さんの性癖としましては生きた人間よりも人形が好き >>603
選挙戦を睨んだ怪情報w
露骨すぎるw
もうちょっと上手くやったら?工作員失格☆ これ本当なの?
21 名無しさん@涙目です。(群馬県) [US] sage 2017/10/20(金) 08:00:40.69 ID:ii8DkJns0
instagramなんて、GPSで詳細な位置情報魔で収集してるからな
完全な行動監視社会だよ
しかも、そういうのはすべて民間企業の商品やサービスの中に組み込まれている
国家よりも民間企業のほうが圧倒的に情報収集力が高いという
二所の関親方(元若島津)が倒れてた場所は地元では
カラスが集まるから"カラス坂"と呼ばれてるのよ
若島津が"カラス坂"で倒れてたなんて不思議よね
よくわからないのでキャプテン翼の若島津君で想像してみた
でもやっぱりよくわからなかった
>>606
ユニ●もそうじゃね?
サイト開くと「位置情報を確認しています」とポップアップが出る ガラス坂かぁ。わかる人って40代以上だよね。もっとかな?
>>586
オリビア・デ・ハビランドのウィキ見たけど
母親に溺愛されてる姉が、無視されてる方の妹にお下がりの服をあげるのに
わざわざ破いてから渡す、ってものすごい意地悪ね…
天国から受け入れ拒否されて長生きなのかしら… ありがちではあるんだけど、学校関係の報道は信じられない
以前、先生が子どもに無理矢理給食を完食させようとして子どもが吐いていたという
ニュースがあって、50代女性教師が叩かれていたことがあった
甥がその学校(近所?)だったので聞いたが、その話は全然ちがっていて、先生は無理には
食べなくても良いと言っていたにも関わらず、子どもが頑張って(子どもなりの見栄)
嫌いな物を食べて吐いてしまったらしい
その女性教師は慕われる先生で、誰が通報してどうして全国ニュースになったのか判らないらしい
教師によるイジメ自殺とかでも本当にそうなんだろうか??って何も信じられないわ
>>614
うーん
自殺した子は発達障害ではないか?、と第三者委員会に、今になって言われてるよね
大声で叱るとテンパってよけいに失敗を重ねるんだろうけど
どうしてそんな子が仕事の多い生徒会の役職についていたのかも疑問
自分で立候補したのか面白がって役員にさせたのか知らないけどね
ただ、自分達のいろいろなやらかしを隠そうとした事がバレた以上、
学校側はもう言い逃れは出来ないよ、責められても仕方ないと思う >>614
あなたの中じゃ、甥から聞いた噂話>報道、なのかもしれないけど
市教委の調査結果も出ているし、昨年から今年に掛けて複数回、複数の児童に対して
「偏食をなくす」という名目で残さず食べるように厳しい指導をした結果だから
報道が間違っているわけじゃなく、あなたの甥の噂話がデマなんだと思うよ >>616
甥に聞いたんじゃなくて親である妹が懇談会で先生から説明を受けたの
うわさ話じゃないし、地元でも全然問題になっていないって
実際に甥もなるべく食べる指導を受けていたけどそこまで強制では無かった 私は教師の保身を知ってるからそういうのも含めうまく奴らにごまかされてるなーと思う
問題になってないっていうけど、実際に市教委が厳重注意処分を言い渡してる時点で「問題化してる」わけで。
現実と学校の説明が異なっていた場合に
学校側の説明が、自分達に都合の良い自己弁護と受け止める人もいれば
間違っているのは市教委の処分であり、学校の説明こそが正しいんだって思う人もいるってことなのかな。
私は「処分されている」という「事実」に重きをおくけどね。
この流れでふと思い出してググったんだけど
大阪の中学で組体操で骨折した生徒が出て問題になった事故
あれ、誰も処分されてなかったことにスレタイ
練習では一度も成功してない大技を運動会で強行
その結果の事故なのに、誰も処分されないんだね
運動会の責任者とか体育教師あたりが処分されても良いと思うんだけどなあ
>>619
でもそれ、モリカケ問題や慰安婦と一緒で問題が無いのに
問題があるって騒げば、騒ぎを治めざるを得ないよ
懇談会でついでに出た話題だったらしいけど、50代女性教師に該当する人は
みんな家族から電話があってビックリしたって話をしていて
保護者は大爆笑だったって
だから、何が本当かは実際には判らないかもしれないけど、
報道と現場がかけ離れている場合もあるんじゃないかなって驚いたわけで 自殺した生徒が発達障害だったら尚更先生の落ち度なのにそこがわかってない教師って怖いよね
発達障害ならしょうがないと同情されるとでも思ったのかな
>>621
うん。だから、それはそれでいいんじゃないかな?
こういうことがありました、と報道があり、処分を受けた「現実」と
処分を受けるほどのことがあったのに保護者の前で面白おかしく教師は悪くないと語る教師。
どっちを信じるかは、まさに「あなた次第」じゃない?
まあ、でも現場と報道はたしかに掛け離れてるよね。
自分は昔教育委員会で働いていた時期があったせいで、
教師にも市教委にも良い感情もってないってのもあるしね。 >>622
最後の一行よく分からないけど
いまバイキングでその件やってるわ
発達障害ではないか、というのは他の教師からも話が出ていて
もしそうなら指導方を変える必要がある、と担任に忠告して
親には受診してみることをアドバイスした教師もいたらしい
でも親は否定したんだと
校長担任も糞だけど、親もなんだかなぁ、と思った >>617
甥っ子さんが残さず食べる子なら
強制されたことが無いだろうし、
他の子がどうだったかとか気にしなかったりするよ
特に男子はね >>624
親が否定したって言ってたの?
報告書では「親に受診をすすめた教員がいた」というだけで
その後受診を実際にすすめたかどうかが書かれていなかったわ。 >>626
親御さんは否定したとのことです、ってアナウンサーは言ってたよ >>614
近所?とか書いてるけど実際に甥っ子が通ってる学校なのね… >>628
隣の学校かな?
市内の小学校で一体となってやっていた教育らしいよ
かなり食育に力をいれている地域らしいね >>629
今時、残飯出さないように努力する学校って珍しいね
地域にもよるだろうけど、昔はクラスごとに残飯入れたバケツの重さを計って
多いクラスの担任は上司から厳しく指導されたらしいから
今はそんなことがなくなってやりやすくなった、と
10年前に子供の担任が懇談会で言ってたわ 吐かせるまで食べさせたことを大爆笑で語る教師と父兄
真相は外野には分からないけれど、
ニュース報道の当事者(仕事プライベート含む。そんな大した件ではない)になると、雑誌も新聞もテレビも詳細間違っているくらいはマシな方で、
大きく違っていてそもそも記者の勘違いでは?と突っ込みたいけど訂正報道なんてなされないし
>>627
その部分は見逃したけど、発達障害前提でバイキングがずっと話をしてたのが怖かった
結局診断は受けてないんだし、誰にも断定できないだろうに
学校の報告書もまず発達障害ありきだし
そもそも発達障害が事実だったとしたら
他の教員から発達障害であるかもしれないと指摘を受けても
指導方法を変えなかった担任と副担任が
挙って障害児を自殺まで追い込んだ、ということなのに
何故学校は生徒の発達障害を強調するのかがわからない 大昔生徒の自殺事件の有った学校 記者会見で教頭が
「アンタ等記者もいい加減な取材で・・・」と上からモノ言ったら
「何言ってやがんだ!!殺人教頭!!」と集中砲火浴びて
シュンと小さく成ってた教頭見てワロタ記憶が在る
教員は世間知らず・・・ってのが丸出しでした
校内のみで通じてる先生の持ってる常識は
世間の非常識、
という部分はかなりあるからね
事件がどうだかは別として
>>634
雪印の「寝てないんだよ!」を思い出したわ 雪印の「寝てないんだよ!」はネット社会の今ならもっと大事件だよねw
雪印株暴落して飛んでるよ今なら
当時でも雪印一社提供番組飛んだんだよね
>>634
マスコミもクズだけどね
教師もズレているよね むかし詐欺犯が「教師は騙しやすい」と言ってた
理由は世間知らず。仕事場が子供だけしかいないから
昔のドキュメンタリー番組凄かった
TV局D?の父
妻に先立たれ田舎で独居の元校長が
電話営業の「自称吉田」豊田商事風に4000万騙し取られてた
D「それ詐欺だよ!吉田ってのも詐称だよ偽名!マニュアルが在るんだよ!!」
父「そんな訳が無いだろう 吉田君はうちの財産運用保護してくれてるんだ!!
俺は生徒を数万人見て来た男だ 吉田君が騙す訳が無い!」
眩暈したな もう亡くなってるだろうけど
大牟田一家全員死刑事件の長男北村孝絋は
元相撲取り(しこ名は三池山)
入門したのは若嶋津の部屋。
高田みづえも北村と同じ釜のメシを食った家族同然の仲
北村孝紘は中学卒業後、松ケ根部屋に入門。身長173センチ、142キロと体格に恵まれ、
三池山のしこ名で00年5月に初土俵を踏んだ。
しかし、翌年11月に廃業した。部屋関係者は「筋がよくなかったのでやめさせた」と語る。
>>632
特に両論併記って殆ど無くて、加害者なら
全て悪くて被害者の言い分垂れ流しって
わりと最近、刑事事件の弁護士に聞いたわ
いかに被害者が悲惨で加害者が残忍かで新聞が売れるみたいな >>615
発達障害でも多動や他害がなく、決まりを守ることに拘りがあるタイプで勉強もできると、先生から見れば優等生の出来上がりになる。
珍しくないパターンだと思うよ。
小学校の間は親のフォローも行き届いていたり、宿題や提出物がちゃんとルーティン化してたのかもね。
発達障害の子も思春期になると反抗的になったり、親のフォローを嫌がることもあるし
親も発達障害に気づいてなかったら、フォローをしなくなっていくから忘れ物が増えてもおかしくない。
そこに生徒会の仕事がはいって気づけばキャパオーバーってことだと思う。
もしずっと優等生なかんじできてたなら
親も発達障害って信じられなかったんじゃないかな。
本来なら生徒への指導方法を変えてスクールカウンセラーに面談させる案件。 職場の小柄なパートさんが、自分の背の低さをチャームポイント、可愛さアピールの要素だと思っていたこと
よく会話に「ちびっこだから」「この高さキツいわ〜」等挟まれるので「?」と思っていたけど、今日男性上司をまじえて話していてはっきり分かった。
たまに2ちゃんの嫌いスレでチビ女って見るけど、私も160ないからあまり共感できなかったし、リアルでいるものとは思ってなかった
だってそのパートさん、50代半ばで150ちょっとなのに制服は3Lで、ちびまるこのみぎわさんが死後豚として生まれ変わる途中間違って人に転生しちゃったみたいな見た目なんだよ
なんか衝撃すぎて、帰りに駅で立ち食いそば食べちゃったよ。最近の立ち食い蕎麦屋のきれいさと美味しさも衝撃だった
中ニ自殺の学校、免許ないのに副担任なんてできるんだ。
国語担当って書いてたから、免許はあったんじゃないの?
生徒が小学生の頃は家庭科教えてたから
小学校と中学校の教諭資格もってるんだと思う。
抜粋
>担任は同じで、新しく副担任がついた。副担任は、初めて の中
>学校勤務で、担当教科は国語であった。副担任は、本生徒が小学校
>6年当時、池田小学校に在籍し、家庭科の講師をしていた。
ついでだけど、酔っ払って道に転倒してひき逃げされた男性がいて
轢いた人は「ゴミだと思った。人だと認識してなかったから」と言っていた事件。
その遺族が何度も検察に不服を訴えてやっと有罪勝ち取った事件の経緯を読んだんだけど
警察に加害者の血液検査してほしい(=飲酒運転の可能性)と言っても相手にしてもらえず
EDR(なんかいろんな情報が残ってる機械らしい)の捜査すら警察も検察もしていなくて
検察の衝突実験も、加害者が「40kmの速度で走っていた」と証言したにも関わらず
むちうちになるから、という理由で速度10kmで行って、「あんまり衝撃なかったね」って結論を出してたり
めちゃくちゃすぎてびっくりした
検察に三度も四度も不服を訴えてやっと裁判までいったけど、そこまでしなきゃ勝ち取れない有罪って何なんだろう、とか思ってしまった。
>>644
おうお疲れ
同僚のデブスなアラフィフもそんなこと言っていた
ちびっこの前にデブスだよと心の中で思った >>623
処分っていうから調べたら戒告未満のただの口頭注意か 夕飯にうどんが驚かれること
うちは夜も肉うどんや豚汁うどん、サラダうどんや冷やしたぬきうどんなんかを食べるんだけど
ケンミンショーみてたら出演者が「夕飯にうどん?!」と驚いていたから、こちらも逆にビックリ
みんな夕飯にうどん食べないの?
うちは夕飯にうどんだけのこともあるし好きだけど
>>653
関西だからかな、普通に食べるよ。
炊き込みご飯とか巻き寿司、おにぎりもつけることもあるし、うどんだけの日もあるかな。
お好み焼、もたこ焼きも普通に夕食に食べるんだけど、お好み焼きやたこ焼きはおやつって地域もあるってこと。 その番組見てないけど、普通に夕飯に食べるよ
野菜やキノコをたっぷり入れて鶏肉入れて具沢山のうどんがうちはみんな好き
小麦粉練ってすいとんにする時もある
>>644
うちの実母も身長140ちょっとで小肥りの癖に自分の事を
「トランジスタグラマー」なんて、なぜか自慢げに言ってたよ
全然うらやましくねー
だいたい顔が標準サイズで髪が薄くてボリューム無いから
まるで 彦頁 が歩いてるみたいなんだよ
可哀想だから本人には言わなかったけど
典型的な末っ子気質な実母のワガママに振り回されたわ >>654>>655
詳しくありがとう!
やっぱり食べるよね〜
さっきケンミンショーみてて「えっ?うどんってみんな夕飯に食べないの?」と驚いて思わず書き込んでしまった
>>654さんのたこやきお好み焼きが夕飯のおやつ扱いに私もびっくり!
でもたこやき好きだから食後に1〜2個出てきたら嬉しいかもw 50年前の東映「兄弟仁義」
近藤正臣が出ていた。顔全然変わっていないというか
いったい歳幾つなんだろう
>>654
うどん食べるよ
でもうどんと炊き込みご飯やおにぎりはしない
うどんがご飯(米)代わり
でも丸亀やはなまるにおにぎり置いてあるからうどんとおにぎり食べる人はいるのだろうな 多分EDRて何人もはねながら暴走して突っ込んだ
運転手はブレーキが効かなかったといっている
とか
人混みに突然突っ込んで死傷者多数
運転手本人は死亡
とかじゃないと調べないんだろうな
>>656
80歳近い義母が身長140センチくらい。
160センチの私を見上げて「嫁子さん大きくて男の人みたいねクスクス」といつも微妙に見下される。
この世代は女は小さい方が可愛い、みたいな価値観があるんだろうと思う。 浜口京子が39歳だったこと
32歳くらいだと思ってた
39歳であのぽわわわわ〜んなのはちょっと
>>659
夫、うどんをおかずにごはん食べることあるよw
うどんだけじゃ男どもが足りないので米も出すのが定着してしまった。
>>657
夫が単身赴任先で「え?晩御飯?おやつでしょw」と言われたらしい。 福井県の中学生が教師のいじめで自殺した池田中の全校生徒が40人であることにスレタイ
全職員が12人であることにスレタイ
その12人の中に生徒が自殺するまでいじめ続けた
担任と副担任も含まれる
>>644
最後ワラタ
ちっちゃい()自分気に入ってんだろうなーって感じの人いるよね
性格キツイのが多いのに 背がちっちゃくて羨ましいなんて思ったこと一度も無いわ
私は160センチなんだけど、後5センチ背が高かったらなぁと思う事はある
橋本環奈とか見ると、顔だけ見れば可愛いけど全体的に見ると凄いちんちくりんだよ
>>666
ちょっと前にテレビにて、生徒一人だけの離島の小学校の密着をしていたのだが
生徒一人に対して教師や職員がやたらといた
校長、教頭兼主任、保健室の先生、担任、職員×2(事務方と雑用関係)
離島の分校て、教師が一人で何でもかんでもやる、てなイメージがあったから驚いた
そらー、学校の統廃合が盛んになる訳だわ >>669
ちっちゃいという言葉に愛があるね
かわいらしい響きだ 小さくてお人形みたいに華奢で
すべてのパーツが全部小さい人なら
可愛いというのは分からないでもない
でも、小さい(主に背が低い)ことを自慢する人って
デブってる人が多い印象だなぁ
>>638
そそ、マスコミもクズ
自分らが権力者という自覚がなく、正義感ぶってペンという暴力を振り回してる 小さいことを自慢してる人には会ったことないから衝撃だ!
衝撃ネタ、忘れてたわw
ガラケーとスマホの二台持ちなんだけど、
ガラケーに詐欺メール(アマゾン名乗る未払い請求で、
今日中に電話寄越さないと放擲手続きにうんたら)が来てビックリ(今、ガラケーにメールは
ほとんど来ないので)だけど、メール開く前にちゃんと警告があった!
そもそも個人的にネット通販はパソコンでしかやってないし、アマゾンが電話寄越せもおかしいし、法的手続きするのに、こちらの氏名を明示するでもなく、おかしいだろ!w
顔がめちゃくちゃ小さくないと低身長で素敵に見えるのは難しいよなあ…
背低で良かったことなんて真面目にひとつもないからたっちゃいアピールする人って本当にいるんだ!と私もびっくりよ
>>675
変換ミス
× 放擲手続き
○ 法的手続き >>676
ちっちゃいと年齢不詳なことはあるかなw
習い方で一緒だった方が、絶対、自分の年齢は
言わない人で、でも、化粧の仕方から推察するに、
私より上だろうなと思うけど、かなり小さい
(150センチない)から、把握し辛くて、一体、
いくつなんだ?と、影でみんなで話してたw 大人になって身長と年齢関係ないじゃんよw
裏で年齢探るとか下品な集まり
>>669
同じく160でもう少しあったらなと思ってる
150あるかないかの義母が私の足のサイズ24.5に
女なのに(ププッ と言うのが腹立つ
昔の人は小柄=可愛いなのかな
まあ実際低身長の人は若く見えるもんね >>680
若くって言うか
150あるかないかだとお婆ちゃんか子供にしか なんか小さいお姑さん多いけど
(うちは170近く)
旦那さんは?
・増山麗奈
「政治家の皆さんと一緒によく会合をもたれて…お酒の席ですね、やられてる、映画によく出資をしているT会長から直接お聞ききした話いきます。
竹中平蔵がもっている変態バーがあり、そこにはよくAKBの子たちが来る。
パンツはもう紐みたいなモノで、履いていないも同じで、前にかがむと具(中身)が見えるという状況の中で、夜な夜な政治家と出資をされる経済界の方の会合があるそうです。
そこには常連として安倍総理も来てるという話でした。
また、Gリキさんという有名な女優さんなどもそーいった会合にも参加され、そこで接待や枕営業というものが日常的にあるんだとおっしゃっていました。
また、安倍晋三さんの性癖としましては生きた人間よりも人形が好きということがあるみたいです。」
・朝堂院大覚「安倍晋三やAKBの秋元康ら史上最低の人種たちによって日本の倫理、道徳が総崩れになった」
・朝堂院大覚「吉本の島田紳助は『俺の紹介した女を使え!俺は山口組だ!山健組だ!文句あるのかコラァ!』とテレビ局のプロデューサーを殴っていた。」
・朝堂院大覚「高市早苗は森喜朗と安倍晋三の愛人」
↓ ↓ ↓ ↓
飲み屋で芸能社長に聞いた芸能界の枕業界事情【NET TV ニュース】月刊タイムス 2017/09/13
ダウンロード&関連動画>>



@YouTube
>AKBの子たちが来る
>Gリキさん
>安倍晋三さんの性癖としましては生きた人間よりも人形が好き >>661
140センチから産まれた旦那さんの身長が気になって眠れないよ >>659>>663
ありがとう!
それぞれ家庭によって米類つけたりつけなかったりなんだね
詳しくありがとうね!旦那さんの単身赴任先ではおやつ感覚なのね〜たこやき話を聞いていたらたこやき食べたくなってきちゃったよw 30年前西荻駅前某書店に140cm位の御主人居たよね
足元見たら上げ底シューズだった
まだあるかな?・・・
横浜のサンマーメンって当然のように秋刀魚でダシを採ったラーメンだと思っていたんだけど
(そのような名前のカップ麺があって変わったラーメンだと思っていた)
普通のもやしあんかけ醤油ラーメンだったんですね
漢字だと生馬麺または三碼麺
腰曲がってる老人でもなく病気でもない成人女性が140センチ台ってハゲデブブス並みに恥ずかしいレベルだと思う
可哀想な遺伝子残っちゃった感じ
>>680
背がひくいのが若い頃からコンプレックスだったのでそういうの信じられない
昔から150ないような女性よりはある程度の身長あったほうが好まれたと思うよ >>688
その中でデブ以外は本人の努力でどうしようもないからなあとは思う
嫌なのはちっちゃい()私自慢で性格キツイ人
あと180くらいある男とちっちゃい()さんのカップルが気持ち悪い >>691
「わたし背が低いから男性は背の高い人がいいー」って言うんだよねw
じゃあ背の高い女はチビの男、美人は不細工な男がいい、っつーのか?と問い詰めてみたい >>690
だよね。若く見られたり、嫌な思いしかしていない。
個人的には170あってもいいと思っていた。
だから、背が高めの人に「165pぐらいあるの(ハート)」と聞いたら、
「やめてよ。161」とか言われた。意外に158ぐらいが一番人気が高いのかね? >>693
若く見られることは、別にいいのでは?
私は他人からどうのというのではなく自分で鏡みてもう少し背があったらもっと服が似合うのにとそういうコンプレックス。
昔憧れてたスチュワーデスもせめて158はないとダメだったし。 21日に選挙 21号台風
松永被告の子供テレビデビュー。親と同じ布団販売 ふとん=210
21はユダヤ教数秘術ゲマトリアで、顕現、の意味
私も背が低いから背が高い人と付き合うのわかる。
あれは「背の高い遺伝子を残したい」という一種の本能が無意識であらわれてるんだと思うw
私もずっと背の高い人とばかり付き合ったわ。
でも夫は背が低い。
その点は失敗したなとたまに思う。
背が低くて良いことなんて一つも無いよ
手の届く範囲が狭くて、ちょっと高いところのものを取ろうとしても踏み台が必要だし
靴も服も既製服だとSとかになるから「あ。これ可愛い」と思っても大抵サイズが無い。
後輩にバカにされるようなこともある。(これはキャラクターもあるかもしれないけど)
彼氏も背が低いと「ノミの夫婦」といわれるし、背が高い彼氏の時は「連行された宇宙人」といわれる。
満員電車に乗ると埋もれて息苦しいし、後ろでくしゃみしたオッサンの唾を頭から浴びることもある。
つり革持つのに脇が見えるから持ちたくないし、飛行機の荷物入れるのも苦労する。
自分の感覚としては156cm〜160cmくらいの人が一番色んないみで人生楽しめると思う
毎日のように思うよ、せめてあと10cm欲しかった、って。
そりゃ、アイドルみたいに可愛い容姿なら背が低くても矢口とかみたいにキャラ立ちするかもしれないけど
普通の見た目の女の背が低いってデメリットしかないわ。
背が高くても苦労することはたくさんあるよ
身長173センチあるけど、あと10センチ背が低ければよかったっていつも思う
160だけど謳歌してるよ
何も困らない
目の敵にされることもなし
流れに紛れて
デブス叩きはにちゃんの華くらい思って参加してたが
そんな自分が甲状腺の病気で
1年で20キロ太ったよ
自堕落な生活だけが原因で太っている人ばかりではないことも
身を以て知りました
背中に病気デブですって貼って歩きたい…
>>700
わかります
ちょっとしたヒールを履くと180近くなります
見合いではエントリーすら出来ないって言われたし
なんでも程々がいいよね 確かに身長差有り過ぎはあれかなとさっき
高田みづえさんと元若嶋津観て思った
153センチと185センチで
横幅も違いすぎるからね
でものみの夫婦や160センチ台同士とかは
もっと嫌だな
170センチ台同士はかっこいい
そうそう病気で背が伸びない人もいる。
姪が小学生なんだが、思春期早発症で、今後背が伸びない可能性があり
注射治療しているよ。
姪のことがなかったら、知らないままだった。
……でも、世の中には小さい自慢してる勘違い女は多いよねw
矢口真里 144.5cm
谷亮子 146cm
つちやかおり 146cm
浜田ブリトニー 146cm
村上知子 146cm
高橋瞳(歌手)147cm
天童よしみ 147cm
松野明美 147cm
美空ひばり 147cm
有安杏果(ももいろクローバーZ) 148cm
市川美織(AKB48) 148cm
伊藤寧々(元乃木坂46) 148cm
魚住りえ148cm
福田明日香(元モーニング娘。) 148cm
高橋みなみ(AKB48) 148.5cm
miwa 148.9cm
嗣永桃子/ももち(Berryz工房) 149.9cm
背が高すぎる男性やデブ過ぎる男性と並んで歩いたりアレしたるすのは嫌だわw
目立ちすぎるよ、
矢口もよくあんなデカい人と結婚し、不倫相手もデカいそうだね、
よくやるw
>>706
そう?私会ったことないよ
身長高い自慢も無いけど
低過ぎ高過ぎは
ひそひそ陰で貶されてるのは聞く >>707
美空ひばり、おどろいた、谷、つちやかおりもw
顔だけアップするからわからないんだね。
きっとうたたひかるも小柄だと思う。
絶対他人と並ばないもんね。 中央防波堤外側埋立地を大田区と江東区で争っていること
どう見ても江東区だよねえw
>>676
自分も低いけどバランス悪いよね
何着ても垢抜けないし デカすぎると洗濯物もデカいよね、家庭で暮らすには無駄すぎるw
うちの旦那みたいにエコ男がいいよ、小柄で省エネ、(あまり食べないのに
エネルギーの持ちがいい)ほんと人間エコw
>>700
私は155なので
163くらいだと好きな洋服がなんでも似合うだろうなって思う
デパートでマネキンが着ている服を
いいなと思ったら
そのまま着れそう >>699
後輩にバカにされるようなこともある。
ヴィクトリア女王は即位時に若かったこともあるけど
背が低かったので
それもあって馬鹿にされてたみたい >>715
顔が不細工なんじゃない?
まあ140以下で顔が大きく不細工だとちょっとそうなるかも。 >>720
145の今もバランスがいいからそんなに低く見えない
いろんな役を演じてほしいから
もうちょっと伸びてほしい
どれくらいのサイズ感なのか
ほんものを見てみたい >>698
あれはアニメだからいい、
本物だと女の子は障害があるのだと思う、
だがそれを指さして言っちゃいけないと思います!w 天童よしみさんてそんな小柄だったのかー
それで顔が大きく感じるんだね。ももちは顔が小さいんだなー
全然ちんちくりんに見えない。
加藤清史郎くんも16歳で160cmって、もう伸びないのかな…
濱田龍臣くんは17歳で175cmもあるのに
>>719
140以下はさすがに奇形
顔は大人な3頭身の人見たことあるけど
病気でなんだろうね
すぐ目をそらしとくわ 確か志田未来ちゃんも小さいよね
でも顔が可愛い
顔小さくてバランスが良いかなな小柄の人は一人で見るぶんにはいいけど
横に165センチ以上とかに並ばれると
あららになってしまうね
ももち160くらいかと思っていた
ちんちくりん感ないよね
バランス良いのね
米良美一 142.7cm
猫ひろし 147cm
池乃めだか 149cm
寺田心 100cm
>>729
米良さんはおかまだから独身だけど
猫さんとめだかさんはのみの夫婦だよね 身長はともかく、足のサイズ23.5〜24.5センチくらいが靴を選び放題
そこから外れると(特に、小さくて甲低幅狭)靴選びは難儀する
たかぎなおこ「150センチライフ」読んだけど、靴についての悩みは無さそうで羨ましいなと思った
めらが142?
たぶん詐称というかあげ靴履いていらっしゃると思う、
あの方はここで言っちゃあいけないと思う。
324名無しさん@1周年2017/10/16(月) 01:28:20.95ID:03s2VfUs0
癌は鉄が多すぎるか少なすぎるかのどっちか
乳がんは鉄が多すぎると決まってる
のみの夫婦って言えば
携帯のCMだったけ?コーラだったっけ?桃太郎とか出てくる・・・
あの俳優さんの奥さんがモデルで身長差が30センチぐらいありそうだった。
実家がお直し屋さんしてるけど、163cm超えたくらいから服が無い、服が無いって言って幅出し、丈出しを頼むお客さん増えるよ。
特にバストが大きい体型の方は何買ってもいまいちだとぼやきながら直しに出す。
でも、出すのは縫い代が無いと出来ないから買う前に相談の電話をくれるお客さんも居る。
逆に背が低い人は詰める方になるから、買うには困らない。
エコと言えばエコだよね。工夫が生きやすいというか。
>>731
それがねぇ・・すぐ売り切れるのよ、23.5と24 >>727
志田ちゃんもハシカンもかわいいよ
いきもの係では背の高い女優も共演したけど
並んでもハシカンが主演だってはっきりわかる
でも、背が高いほうが
演じる役の幅が広いのは間違いない
ガッキーとか長澤とか最高だと思う
そういえば、東宝カレンダー2018が発売されたけど
1月は安定の靖子
表紙は安定の長澤(と4月)
斉藤由貴が12月から消えたことにスレタイ
新しい12月は水野美紀
2017のカレンダーに紅葉ちゃんがいたのはスレタイだったわw
2018も続投w >>741
セールで得するのは22とか25だよねw >>732
うん、小さい
だから使い易いんだろうけど
寺田心 9歳 100cmなのか
五十嵐陽向 8歳 122cm >>742
>斉藤由貴が12月から消えたことにスレタイ
スレタイ?当然でしょ 斉藤由貴は2008年から12月担当
カレンダーには1986年から登場している
>>742
女優は顔だけだから普通にあればいいよ、170もある必要はない、
相手の男優に背が高いのが多くないような気がする。 安達祐美なんて身長が普通ならもっと活躍しているはず
>>748
本当にね
顔綺麗だよね
昨日たまたま観たドラマに出てた渡辺典子もそう思った ヴィクトリアベッカムも160〜163cm位しかないよね。
日本人女性平均ほどしか無いのに脚が長く見える。
この人は歌手でもありモデルもしているから、例え平均的な股下でも脚を長く見せるコツを知ってるんだろうね。
股下の長さも、ちがうけど
股上も違うんだよね
海外サイズのパンツ類買うと実感する
あと、顔が小さいからバランスがいい
そう言えばアリアナグランデが153センチに
スレタイだ
レディガガも155センチと知った時は衝撃だったな
>>705
ってかみのは高橋佳代子と結婚してないから純粋に夫婦とは言えないと思う >>751
やっぱり顔の骨格、小ささだよねー。
肩幅はガッチリしてるけど、首が長いし胸板も厚いんだよね
しかも胸もしっかりとある
お尻もギュン!と上がってるし
真近でフランス美女見たけど骨格違い過ぎて笑えるよ
もう、抵抗する気もなくす >>754
彼らは重力を受けないのかと愕然としたことあるわ
バービーってよくできてるなー確かにこうだよと思った 欧州では 顔が小さいと言う指摘≒首から上が小さい≒ノータリン で失礼に当たる
TVで仏人女性が
「日本では会う人会う人から 顔が小さい小さいと言われキレそうになる」
と怒って居た
アリアナグランデはバランス悪い。
彼女もあと、10センチ高ければもっといいのにと思うよ
エクササイズトレーナーのトレイシーもちんちくりん
>>750
ヴィクトリアはガリガリだから足が長くみえるのと、それプラスいつも物凄いヒール履いてるよね。 >>756
私、フランスに行ったら知的ねってモテるかしら?w >>754、
ただね、欧米女性の美しい期間はかなり短い。
貫禄がついてしまうと際限がなく貫禄がつく。
総じて見れば、最近の日本女性のスタイルいい方の人が美しい。
日本女性のスタイルいい方の人、だけどね。 >>756
日本においても「顔が小さいと言う指摘≒首から上が小さい≒ノータリン」(失礼)
ですよ。 芸能界関係だけ通用する誉め言葉が拡散されてはやっているんですよ。 >>760
年配女性は二極化してるね。
痩せてキープ型と巨大型に。
ただどちらにも言える事は女を全く捨ててなかったよ。
60〜70歳位でも、ピンクグロスや深紅の赤口紅を塗り塗りしてたよ。
40〜50歳位はメイクも服も凄く洗練されてた。
子供っぽい女性はいなかった。 ドーンドンドーンの渡辺直美体型でも
お洒落してる人ってある意味尊敬するわ
外人だと三桁の女性
ざらに居るよね
787名無しさん@1周年2017/10/16(月) 05:14:13.74ID:nWO+19TB0>>792
>>769
若いうちからガンにならない方法は睡眠と風呂(湯船につかる)だけだよ
若くしてガンになる人は風呂嫌いが多い
あと最近だとブラック企業の蔓延で睡眠不足が原因になってる人も増えてるかもね 犯罪者の男女比も自閉症の男女比も4対1。自閉症の極端男性脳論もあるからな。
大谷昭宏は日本のジャーナリスト、元新聞記者、漫画原作者。
実弟は最高裁判所判事の大谷剛彦
犯罪日本の男性受刑者の平均身長は158センチ。特に性犯罪者はチビばかり。弱いものほど罪を犯すって感じがするけど。
湯船につかる習慣の無い沖縄がガン発生率高いとは聞かないな
つか
湯船につかる習慣の無い国の方が多いんだよね実は
「湯船につかる習慣の在る国は平均睡眠時間が短い・・・睡眠の質が高いから」
と言う説は聞いた
これは実感するよね
まあねぇ
そんな身長なら馬鹿にされっぱなしだもんね
宮崎勤も大人の女性には相手されないから
幼女に目をつけたらしいし
>>673
教員の威厳を失墜させたマスコミは許し難いわ
昔は先生ってもっと尊敬される人だった
ものすごいキャンペーンだったもの
イギリスから帰国した小学生が日本の小学校で一番嫌だったのが、先生の事をバカにする事だと言ってた
日本も院卒必須くらいにしたら良いと思う >>763
外国のファッションは、日本ほど多様化してないんだよ
オーソドックスな基本があるからね
顔が大きくなく肩や胸があり、腰高で
年取ってもドレスやスーツが似合う
年取って髪が白いと却ってピンクや赤が似合ったりする
そして、日本人にも言えるけど、年取ると
口紅もベージュやヌードは似合わなくなるんだよね >>763
>子供っぽい女性はいなかった。
これが一番羨ましいな。
あちらの年配女性集めた写真集見ると、皆好き勝手にお洒落してて潔くて格好いい。
年取っても巨大化してても身体にメリハリがあるから出来ることなんだろうね。
太くても二の腕出してても笑顔が弾けんばかりで、年取ったら表情も大切なんだなと。 >>772
口紅何色がいいのだろう
ピンクや赤もおかしいのよね 今入院中なんだけど、高齢者が一日中BSを見てる。
毎日時代劇、サスペンスで過ごしている事にスレタイ。
でも欧米の社会って大人っぽいことが是とされていて、
セクシーだったりゴージャスだったりじゃないと一目置かれなくて、
子供っぽいファッションなんて市民権がないよね。
着ちゃいけないという訳じゃないけどキワモノ扱いになってるというか。
その辺は日本の方が多様性がある気がする。
良くも悪くも日本人の方が人それぞれ好きな格好してるんじゃないかなぁと思うけど。
Tシャツにジーンズなどのカジュアルウェアと
スーツ類などのオフィスウェア
それにフォーマルパーティドレス
スポーツウェア
この4つしか必要ない感じ
オフィスウェアのボトムはパンツ
スカートならミニかマキシ丈がほとんど
日本でいう膝丈スカート探すのが難しい
ハイエンドのデザインでは存在するけど
普通に着るなら高すぎるし
日本で主婦がランチに行くような
ちょっとだけフェミニンでオシャレな格好があんまりない
>>775
入院中なんてそんなもんなんじゃないの?
他に何をしろと? >>776
欧米ではデカイ男顔がウケたり
背が高くないと出世しなかったり >>778
私は携帯電話に録画してあった
アウトレイジとビヨンドがあって
そればかりヘビロテしてたなあ
手術日をふくめて6日の入院だったので
あっという間に退院した
ビヨンドのラストは驚いた
録画失敗したと思った ガルちゃんでオバさんなのにダッフルコートやパーカーっておかしくない?
って書き込みに賛同がついてて驚いた事があるわ
NYのおしゃれおばあちゃんの写真集かっこ良いよね
>>776
多様性がないよね
パリの女子高生が日本に憧れる番組があったけど
(全員が憧れている訳でもないが)その子曰く
「ヨーロッパはおじいちゃんの国みたい、やっていい事が
全て決まっていてどんよりして息苦しい」
日本のゴスロリに嵌って年配がたから白い目でみられていても
友達の日本好きと一緒にロリータファッションで出かけていた
たしかに日本では人に迷惑をかけなかったらほぼ許される
私の持論は、建物が統一されていて美しい町並みのこところは
人が閉鎖的で排他的 そういやドイツの女性は殆どスカート履かないし
暗い色の服ばかり着ていて、日本に来るとビックリすると聞いたことがある
>>783
そういうので様になるなら、そうしたいわ >アウトレイジとビヨンドがあって
そればかりヘビロテしてたなあ
皆様、外来語の意味理解?
もう年取ったからどうでもいいけど
かっこいい服しか着られない人生は嫌だわ
>>782
日本だと、おばあちゃんが
「お人形さんみたいで可愛い、露出の多い服よりはいい」
てんで、孫にねだられると買い与えるケースが多いとか
ゴスロリはムスリムの女の子達にも愛好者が広がっているってのがスレタイ
ゴスロリは露出が少なく、体の線が出ないデザインのドレスもある
ヘジャブ+ボンネットなら髪を完全に隠せる
てんで、イスラムの戒律を守りながら楽しめるからって >>784
男にとって色気がないから嫌になるって話では
休暇で東南アジアで少女売春するドイツ人が多いのもなんか関係ありそう >>788
これは衝撃
そんなことに金使うのは日本のオヤジだけだと思ってた >>789
タイのビーチに行ったら売春街だったみたいで一人旅やら小学生くらいの女の子と手を繋いで歩いている白人のじーさんをいっぱい見た
吐き気がしたよ 西洋
わりと最近まで庶民は手づかみで食事
わりと最近まで子供の概念がなかった
>>782
本当そうらしいね
ヨーロッパに行くと、こんな街に住んでるだけで人生素晴らしいだろうと思っちゃうけどあちらの人に言わせるとつまらないんだってね
信じられないわー コカイン所持で捕まった元美少女アイドル、高部あいが
出所後にエリート弁護士と結婚していたこと
やはり世の中顔が良いと得するんだね〜
>>795
弁護士ドットコムやってる人なんだっけ? >>795
高部あいさんの旦那さん、酒井将さんはエリート弁護士との報道も多く、少し探してみると、酒井将さんが出てきましたが、現在は40歳、そして弁護士法人ベリーベスト法律事務所の代表弁護士のようです。 高部知子(キンどこ、積み木崩し、ベッドで喫煙写真)かと思った
ググったら精神保健福祉士になっていた
>>797
そんなお偉そうな人が?
世直し先生気取りか >>787
私、元ロリ服着てた人だけど、最近はロリ服系の即売会とかのイベントに白人さん増えたよ。
あと中国でも人気で中国メーカーも出来てたり、日本より海外の方が盛り上がってる雰囲気よ。
海外じゃガングロも黒人になりたい人間がいるなんて!って新しい価値観扱いだったんだよね。
コギャルも性の開放とかいう見方もあった。
欧米はとっても保守的故に、まずは建前は先鋭的にしてるってイメージだわ。 >>787
なるほど
私は現代の母親たちが小学生の娘に短いパンツを穿かせるのが謎
まるで娼婦みたいだなといつも思う
中学生くらいになって娘が着たいと思うならともかく
母親が娘に短いパンツをはかせる気持ちが理解できない
男の子だって平成は短いパンツはかないのに >>776
フィギュアスケートたまに見るけど年齢的にまだティーンの子に
妙に色っぽい振り付けさせたり音楽もなまめかしい系の曲だったりするのが謎だったけど
子供っぽいのより大人の雰囲気醸し出す方が良しとする傾向が欧米にはあるのかなと思った。
たしか欧米のクラシック音楽のコンクールも子供っぽい衣装や髪型は審査員の受けが悪いと聞いたことがある。 小学生くらいだと、自分で服選ぶよ。
うちの子はワンピース好きだからショートパンツはかないけど
ミラクルチューンズのナントカって子がショートパンツにハイソックスらしくて
その子が好きな娘の同級生は同じような格好を真似してる時もある
小学生の娘が男から性的な目で見られることに抵抗のない母親って何なの
>>772
確かにシンプルでシックな装いの女性ばかりだった。
ライダージャケットにジーンズにハーフブーツ、色味はブラックかダークブラウン。
テロの影響もあったのか、黒っぽい服装の人だらけだったよ。
口紅は年齢を重ねると殆どの色が似合わなくなるね。
肌がくすんで来るからかな? ショートパンツはダメでミニスカートは良いのかしら?
個人的にはショートパンツは体のラインは確かに出るけど
パンツ見えないから問題ないと思ってる
たまに、低学年の子がランドセルのせいでスカートずりあがって下着見えてる子とかいるけど
パンツならそうならないもんね
ただ、どこまで許せるかは人それぞれではあると思うけど
ヨーロッパは移民が増えてから肌を露出させるのは減ったとか。
もちろん移民への宗教的配慮などではなくレイプ防止のため。
刺激や誘惑ととられないよう、脱がされにくいよう、逃げやすいような服装や靴を選ぶ。
ミニスカとかノースリーブみたいなのは日本で例えるなら紐みたいな水着で街を歩く感じなのかな?
この前初めて大塚家具に行ってきた
IKEAとかニトリみたいに自由に見れると思ったら全然違うのな!
入館受付ってところで名前を記入させられて「何をご覧になりますか?」って訪ねられる
ベッドと答えたら、ベッドアドバイザー1級とかそんな感じの肩書きの男をあてがわれてずーっとベッドの説明
どれもこれも100万円とかするやつで震えた
>>809
大塚家具の本拠地に住んでるけど一度も行った事ないよ
怖くて入れないw
今の時代にはそぐわない商法じゃないかなぁとは思う .>>809
目的のベッドの説明してくれただけでも、大塚家具ましになったのねーって思っちゃった。
昔、リビング用のテーブル、ソファが欲しくて買う気満々で行った時に
「まずはこちらから説明させていただくことになっておりますので」とか言われて
他の階に連れて行かれそうになったよ。
頭にきて「そこまで余分の時間はありませんので」って答えてすぐ帰ったよ。 >>810
でもしかし、高級家具を売っている所が他にないわ
イケアみたいな安売りが多くなって高級嗜好の人は難民になる 大塚家具って今の社長になってからリーズナブル路線も出すんじゃなかったっけ?
高級家具使ってるけど、職人さんに注文して大塚で買ったことはないわ。
>>813
〜ってんで、
口語だと思ってたけど方言なのかな >>813
と言うので、っていうから
方言なのかな…
スレタイ
ニュー即+でもソースとして使われる日刊現代が新聞協会加盟では無いこと。
赤旗や聖教と同じく単なる機関誌だから、あのレベルの記事だったんだ。 眼鏡をかけてる人のレンズ汚れに遭遇する度に、ちょっとだらしないなぁ気にならないのかなぁと思っていた。
自分が眼鏡生活になって、見えないからレンズの汚れにも気付きにくいんだと思い知ったというか納得。レンズ拭きをするために別の眼鏡をかけないと汚れが見えないw
>>809
30年前でそんな売り方だったけど
変わってないんだね
百万もするのは、さすがにそんなに無かった
当時としては輸入家具が比較的安かった 大塚家具ができたばかりで自分も若い時に行っといてよかった
今の歳じゃ冷やかしに行けないわ
浅田真央ちゃんがデートしていたフランス人モデルが、
YOUは何しに日本へ?でハンコを作って喜んでいたけど、
なかなか押印する機会の無かったモデルのロマ君だった事。
大塚家具に初めて行った20年前、付いた担当のオヤジの口がとにかく臭くてずっとくっついてきて、
更にもっと展示数の多い支店につれていかれそうになった。口の臭いオヤジと同じ車で移動なんて拷問過ぎて断った
今でもあの美人の社長さんを見るたびに、この人だったら買ったかもと思う
大塚家具、目的の物以外にも色々眺めて
部屋全体の将来的イメージを作りたかったのに
目標まっしぐらで案内されてしまい残念だった
25年前に電話台を買ったんだが
長年の家族の手垢?手の油?でどんどん磨かれ
ピッカピカの美しい家具になってる
>>823
そうか、やっぱり良い家具は年月が経ってこそ深みや味が出てくるんだな
うちはそんな家具にお金かけられる程余裕は無いから無理だけど、代々受け継がれたリアルアンティークて憧れるな 電話台だから3〜4万円のものよw
そんな価格だったけれど、やはり本物の家具は違うんだなと
物凄く愛着が生まれてる
>>808
昔読んだ少女漫画だったか
アメリカの学校は服装が自由と言う話で
「でも、チューブトップはダメだよ」
なぜかと聞いたら
「さあ?レイプを避けるため?」
という答えで
アメリカの学校は服装は自由だけどレイプされることもあるんだと知った。
これが文化の違いかと思った。 美人の社長さん、業績が悪化して叩かれてるっぽいけど
過去のやり方もかなり疑問譜つくわね。
口の臭い営業マンとかありえないw 社員に優しすぎるのも考え物か、と。
>>471
神奈川だけど、片すなんていわない
片付けるだよね…?
かんとうのどこの人が言うの? >>831 北海道ではそういうよね。新人の頃、枯れた上木鉢渡されて、これ投げといてっていわれて、ぽかんとしたわ。 関係ないが福岡には堅粕(かたかす)という地名がある
治安は悪い
>>824
福井県にあるアンティークショップはオススメ
あまり重くないデザインで可愛いし若い人向けだよ
1940年代のイギリスの商品を購入したけど綺麗に手入れされて大満足 >>834
ライサブローだよね
私もここで婚礼家具を一式揃えた
嫁ぎ先は秋田だけど、ここは日本一なんでお勧めしたい >>827
この流れで何だけど
先週の金曜日に小学生の娘の参観にいったんだけど
学年(クラス?)に1人はいる「冬でも半袖半ズボン」君がいて笑ったわ
で、家帰って旦那にその話したら
「あ。俺がソレだったわ。
なんか長袖とか長ズボンがかゆかったんだよな〜」って言われてまさにスレタイ >>838
私の子供が小学生の時、年中半袖ハーフパンツだった。
雪の日の登下校も上着は着なかった。
中学生になった今では普通に季節相応の服装だけど、
当時は「学年に一人はいた冬でも半袖の男子に、自分の子供がなるなんて!」と
かなり衝撃だった。 >>807
うちのほうの小学生はスカートの子はみんなスパッツはいてるわよ
保育園・幼稚園でもそういう指導してると思うけどなあ
スパッツを下着と考えるかどうかなのかしら? >>838
うちの市にある
付属小学校の制服は未だに昭和半ズボンで
高学年でむっちりした子がはいているのを見ると
何とかしてやればいいのにという気持ちになる
親が平気ならどうでもいいけどw かたす
関東地方の方言です。
共通語ではありませんね。
かたづける です
かたすってあまりよいイメージないですね
やっつけ仕事(コレも関東特有の言葉です)的な感じ
一方関西では
しまう(最後まできれいにする、ちゃんと仕事する感じ)
なおす(これも曲がったことをちゃんとする感じ 整理整頓するイメージ)
と、語感にきっちり感があります
>>828
その営業マンも社内資格すら持っていない
単なるベテラン営業マンだったとからな 関西だけど、>>843はなんかちょっとニュアンス違うよ。
しまうは単純に入れるとか片付けるっ意味に近い。
学校で先生が「机の上のものを中にしまいましょう」って言ったり
「出しっぱなしにせんとちゃんとしまいなさい」
「冷蔵庫にしまっとくわー」って感じで使う。
なおすは片付けるというより元の場所に戻す的な意味が強いと思う。
「水屋に食器なおしといてー」
「財布は鞄にちゃんとなおしとかんとなくすよ」とか。
でも今って方言減ってるし、片付けるって言葉の方が使うかも。 小池百合子、
11月のシンガポール出張も発表しました。
大敗決定して海外逃避を決めたクズ為政者。
税金使いたい放題で 、逃亡バカンス。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171013-00000564-san-pol
小池百合子知事、来月シンガポールへ 国際金融都市構想PR
都は13日、小池百合子知事が11月15〜17日の日程でシンガポールに出張することを発表した。
シンガポール政府から招待を受けたといい、現地では要人と面会して金融施策などに関して意見交換を行う。
シンガポール国立大学で講演し、投資家や企業幹部らが集まるイベントにも出席する予定。
小池氏は定例会見で「戦略的な国家運営で知られ、国際金融都市としてもトップクラスのシンガポールの状況をみたい。
東京の国際金融都市構想の中身をPRし、外国企業の誘致、投資を促していきたい」と意気込んだ。 89 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 20:50:04.22 ID:c/SkCBRo0.net[8/13]
>>79
今の日本の中学のイジメレベルアップしてるじゃん
女なら売春させて金稼がせて取るし
自殺したら武勇伝にして次の被害者を脅すネタにする鬼畜の諸行になってるって
前にイジメ対策してる探偵がテレビで言ってたし
凶悪なイジメ加害者が殺されても自業自得としか思えん >>801
近所の女子小学生、可愛い子は地味でシンプルな格好、おブスちゃんはフリフリひらひら足出しの格好をしてる。親分かってんなwと感心してる。
可愛い子がフリフリ着てたら目を引くもんね。危ない奴の目に止まらないようにしてるんだよね。 >>853
元はマージャン用語
聴牌(てんぱい)=リーチ状態のこと 02 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 21:27:52.58 ID:zNWDndcE0.net[7/12]
いじめられて復讐しないまま人生送ると、その後どんないいことがあっても、ふとしたことで過去の忌まわしい記憶がちらついて全然楽しくないんだよ
刑務所に入ることになっても、復讐だけはしといたほうがいい
>>834
検索したらホームページ改装中だったけど、他の方が言ってるライサブローでいいのかな?
行って見たいわ!店内見てるだけでも楽しそう
でもちと遠いw >>854
loose one’s temperから来てると思ってたw >>848
そういうことか
ホムペ改装中だけど、フクラやリーンロゼみたいな普通のブランド家具を置く店みたいで >>856
いろんな偽装とかも結局同じだよね
インチキが横行して何もかも劣化してる おい、小池!
小池を逃がすな!
今夜のクライマックスは池上がパリ逃亡中の小池に敗北責任を直撃するところだなw
池上「それでは、パリにいる小池代表と中継で繋いでいます。小池さん。」
小池「・・・ちょっと、聞こえないわ?衛星の状況が悪いみたい。」
>>859
聴牌(テンパイ)は、麻雀において、和了(アガリ)に必要な牌が残り1枚となった状態のこと。
また、この状態になることをテンパる、あるいは張るという。
転じて興奮する、浮き足立つ、パニックを起こすといった意味に使われることもある。 世が世なら、そして日本じゃなくて韓国だったら国民の怒りはこんなもんじゃないでしょ
朴槿恵みたくものを投げつけられたり、逮捕されてもおかしくないほど都民や国民に迷惑をかけている
ライ三郎かと思ったら、ラ・イサブローなのね。
オレンジハウスって雑貨屋懐かしいわ。
>>866
わたすはライサ・ブローかと思っていました。 昨日か一昨日のレスで
お姑さんが80歳で身長140センチとか
他にも150センチあるかないかのお姑さん
息子の旦那さんの身長が気になって仕方ない
>>869
横ですが、姑140なのに、子供たちみんな巨大児で生まれたのに驚き。子供たちはそれなりに、大きく育ったよ。末っ子は女性だけど170あるし。
昔だったら、母子とも危険になったかもしれん。 >>867
「はみ出たタンドリーチキン風」バーガーだからね
はみ出たタンドリーチキンバーガーではないってことか 私らのお母さん、お姑さんだと今と平均身長さほど変わらないけど
お婆ちゃん時代だと150前後は多かったと思うのに4人以上産んでる人多いから凄いよね
>>856
昔書いたお菓子レシピノート()の板チョコ一枚は今の板チョコじゃあ足りないw おばあちゃん世代は戦争の食糧難の影響もあるからポテンシャルはあるけど小さい人も多いんじゃない?
日本人女性の平均身長て158pぐらいだっけ?
そのあたりの人がやはり一番均整取れてると思う。
それより大きくなっていくと顔が長く伸びて馬場感がでてきたり、
逆に小さくなると手足が短くてドワーフみたいになる。
>>856
久しぶりに食べたカントリーマアムも昔食べたものよりだいぶ小さくなっていてびっくりした >>874
身長は遺伝だけじゃなくて生育環境もあるよね
男子の平均は戦後10cm伸びてるんだっけ カントリーマームは大きいのをザクザク食べるから美味しいの
小さいと味は一緒でも別物‼
>>869
>>680の義母150あるかないか奥です
夫168から縮んで167(自称170) 足のサイズ25
夫の姉は推定156〜157
足のサイズは義母22.5 義姉推定23〜23.5
玄関の私の靴を見て毎回笑われる >>876
まあそうだよね
もちろん例外はあるけど 身長低い女の人は性欲強いってのは本当なんだろうか?
>>774
自分がおばあちゃんになったらペコちゃんがつけているようなショッキングピンクを塗ってみようと思う
来年40であの色はつけたことがないけれど、たまにおばあちゃんでつけている人を見てかわいいと思うので。 選挙結果は大方分かったから、ボクシングに
チャンネル変えて見てたら、CM明けた途端に
勝負決まって衝撃!
ちょっと肝心なところで、CM入れないでよ!w
>>357
そのうち良い感じにお直しするんじゃないかなw >>378
ナレーターもやってるよね
仕事選んでるんだろうね >>883
奥さまは160
ごくごく平均身長
170以上ならともかく不思議なお姑さんだ 先の話題には参加してなかったけど、うちの夫の例で良ければ
姑は150無い、夫は177(夫側家系は小柄)
私側は平均〜背が高めで、私は164私家系似の次女は167
姑似の長女だけが150と小さいので本人は気にしてるし嫌がってる
同じような食生活でスポーツもするしよく寝るのに遺伝って不思議だな、凄いなと思う
>>889
ラウンドとラウンドの間にCM入れるのは普通 >>893
姉妹でそんなに差が出るのね
旦那さん背が高めなのに隔世遺伝かしら 成長中に医学の力借りたら良かったのに
両親妹が割と長身の中一人かなり小さいのは
mentalが心配
>>893
私が病院でレントゲンを撮った時に、母と同じ155cmまでは伸びると言われたけど、喘息の薬で150cmで止まった口だから、長女さんの気持ち分かるわ。
気にしてるってあるし、もしまだ10代ならレントゲンで骨の伸び代が分かるから病院で見てもらって欲しい。 私もすごく不思議なんだわ
夫婦とも平均以上で姑の身長も特に気にしたことはなかったから漠然と娘達は160超えるものと思っていて…
長女もずっと平均で来て小6の初潮で止まった感じ
でも緩々伸びるだろうと高を括っていて(実際次女も小6まで似た感じ、中学後半で160に高校で5cm大学で2cm)気づいたら小6の頃のまま
メンタルケアはしてるつもりなんだけど…
>>897
ありがとう
でも、もう大学院生だから無理かなぁ
私が呑気過ぎたんだね、早く動くべきだったわ
とにかく今は誇れるモノを一つ持つよう応援して、小さい子でも似合う髪型やファッションを次女と一緒になって提案相談してるよ
ここに書いてみて改めて長女の外見コンプレックスを認識したよ、反省
姑が小さくても可愛らしくて幸せそうな人だからなんとなくバイアスかかってたのかも >>899
院生か〜
女の子で高身長の高学歴よりかはいいかも
貴女と次女の方がそうだったらごめんなさい
でも良いお母さんそう >>894
普通なんだけど、何が起こったのか分からなくて、なに?なに?だったw 高校の時の同級生で150ないだろうなって人がいたけど
全体のバランスもよく顔も可愛い感じだったけど歯並びは悪かった。
>>900
本当になんで医学に頼らなかったんだろう?って、読んで眼からウロコでした
多分私がガサツでマイペースだから長女も言えなくて悩んだんだろうと思う
男女関係なくお子さんが低身長かも?って思う人はこれを教訓に早目に診て貰って欲しいな
勿論、背が全てではないけれど
外見勝負の世界程ではないにしても、研究の世界でも小さいのは舐められ易いって悔しがってますw
弱そう、頼りなさそう、出来なさそうに見えるってw いくらなんでも気にしすぎ
120台とかなら、大変そうだけど
>>903
貴女がw付けて言うことじゃないでしょう。
長女さんからしたらどんなに辛い事か。
所詮背の高いお母さんからしたらそんなものかと。 wを付けるノリが分からん
笑うところじゃなくない?
ネットで何言われようが、リアルでは低身長女天国なのに
すべての男より背が低いんだから、相手選びも選ばれも楽勝だよ
伊藤みどり、キンタロー、俵みたいな容姿なら大問題だろうけど
>>883
器がちっちゃと人間もちっちゃくなるからね仕方ないね 158超えると馬場で、小さいとドワーフって158pの人の
自賛だね。
そんなピンポイントで人が別れるわけないし。
言っていることに無理があるにも程がある。
自分は164pだけど頭は小さいよ。
BANANA FISH来年アニメ化
どうか原作壊さないで下さい
確かに背の高い女の人はマイペースというか
余裕がある感じだね
Q.理想の女性の身長は何cmくらいですか?
第1位「155cm〜160cm未満」30.8%
第2位「160cm〜165cm未満」28.0%
第3位「150cm〜155cm未満」22.4%
第4位「165cm〜170cm未満」9.3%
第5位「150cm未満」5.6%
※第6位以下省略
ウドの大木さん、残念だったね
ふつうに考えてモデル体型でも美人でもない女が
170近くあったらキツいよ…
>>916
久々の衝撃だわ!
てか、原作いったい何年前だっけ?とググったら昭和60年じゃんw
何て言うか、もう何でもありになったのね、アニメ界。 今サイト見てきたら、これは後半のアッシュをモデルにしてるの?
BL路線で攻めるのかな?
バナナフィッシュは前半のほうが断然面白いのに〜。
お金持ってそう(BD買ってくれそう)な年齢層に向けて古い作品アニメ化してるのかなー
150ないとキツイかなと思うけど150あれば別にそこまで悩むことでもないような
大事なのはバランスじゃない?
小さくても普通でも大きくても顔が大きい人は残念な感じ
私はほぼ平均身長で不満ないけど足が短いのは気にしてる
机の上を整理してなくてローテーブルで正座して勉強してたのが良くなかったな
正座が短足になるってもっと早くに知ってれば・・・
サウナやスーパー銭湯よく行くから
人様の裸見ること多いけど
!!って思う短足な人はたまにいる
でも服の着こなしでカバー出来るんじゃないかな
私はお尻が垂れてきたから短足に
ヒップアップ運動してるわ
>>869
8戦前生まれで栄養良くなくて身長が伸びなかった親と、
今みたく栄養たりしてて小さい親とは訳が違うよ
だから昔は、子供は親より大きくなるのは当然みたいな感じだったけど、
今は親より身長伸びないとか結構いるしさ どんなに食を欧米化しても、日本人体型は治らないし、欧米人並の身長にはならないよね
残念だわ
>>916
( д) ゚ ゚
朝っぱらから今年で一番くらいの勢いで驚いた…!超絶スレタイだわ 150ぐらいじゃ、医者に行っても何もしてくれないでしょ。
治療になるのは、もっと小さい人たちだよ。
逆に「でかい!」という人の家族に会うと、他は小柄なことも結構あるよね。
その人だけ内分泌系の異常(治療するほどでもない)なんだろうね。
>>915
実写映画化じゃなくてよかった、とちょっと思ったよ
山崎賢人主演とか、ジャニ主演とか、ありそうじゃん? >>923
そう思う。要はバランスだよね
大きくても頭身バランスよければいいけどそうでないなら平均身長が一番かな >>927
えーでもさフィギュアとか見てると体型かわったなーと思うよ
昔はサノミノルが孫悟空とかやってたんだよw
それでなんとかメダルとれたりとれなかったり 小学生の体型みてると
その変化というか進化に驚くね
スタイル良すぎ
でもね、中学生になると
なぜか日本人ぽくなってくw
低身長の治療は毎日太ももに自分でホルモン注射をするんだよ
痛くて子供にはつらい治療だよ
>>923
私はほとんど正座をしなかったけど驚くほど短足よ
遺伝だと思うけど、母より短い・・・ >>913
158近辺の人って話でしょ。そんなきっぱり分かれるなんてあるわけないでしょ。バカなの? 身長より顔が小さいかどうかで人生は大きくかわると思うわ
私と姉は身長はそんなに変わらない(私が3cm大きくて158cm)んだけど
私はカオデカで丸顔
太ると顔に顕著に出るタイプ
姉はカオが小さくてスラッとしてて
太っても顔に出ないタイプ
私が9号、姉が13号が基本のサイズだったんだけど
姉はドレスの試着の時に9号が揃えられていて、
試着して全然入らなくてスタッフの人があわてて13号をそろえていた
逆に私は太ってない時期でもぽっちゃりしてるね、と言われる
骨格って大事だよね
身長もだけど肉のつきかた、手足の長さ、頭の大きさ
>>932
同意
いくら食べ物が欧米化してきたって言っても
やはり欧米の食生活とは全然違うわけだし欧米人と差があるのは仕方ないと思う 身長が特に高いわけでもない158pで9号が入らないならぽっちゃりかデブだと思う。9号ってMなんだから。
それも11号飛んで13号
プロがそこまでのミスするかな
顔が小さいってだけで
>>916
なんと!!!
ほんとアッシュのイメージ壊れないといいな >>943
だよねwいきなり13号って。
13号ってLLとかよね。それと9号間違うのかw >>944
ホント
在りし日のリヴァー・フェニックス以外はムリだよね
キュウソネコカミの『NO MORE 劣化実写化』の脳内リピートが止まらない(PVのアホアホブリが秀逸!) >>943
付き添ってた自分もびっくりしたよ。
身内ってのもあってあんまり客観的に見れてなかったけど
そこで「顔小さいって得すぎる!」って意識が物凄く出た。
でも姉本人は「いくら顔が小さくてもデブはデブだから」って言うんだよね。
私にしてみりゃ物凄く羨ましい。 豊田真由子、眉毛の描き方がやはり変だった。
あれだけのことがあったら色んなことを改めて出直してくるのかと思いきや。
眉毛の描き方が変だと教えてくれる人もいなかったし、自分も客観的な視点に立ち返ることもなかったんだなと、
あの眉毛を見ただけで何となく今の状況が分かった。
ここじゃなかったと思うけどこないだ見たのは、欧米人に小顔って言うのは馬鹿にしてる意味になってダメなんだってね
日本人が褒めるつもりで顔小さいねー連呼するとすごくイラつくらしい
自分も普通身長の(今巨デブ) ポチャーリ(若いころ)だったけど
顔小さいんで痩せて見られたよ。 決め手は顔の小ささと首の細さだとおも。
総合10キロぐらい細く見られたよ。
57キロで普通体型 54キロのときに「痩せすぎ」と言われたw
お得なタイプと言われたw 自分でもそう思う。
>>949
顔の大きさ云々に限らず、
欧米人はあからさまに人の見た目の話をするのをマナー違反と思うしね。 でもさーじゃあ頭デカい方がいいの?って言ったら絶対違うよね
頭の大きささ首、肩によって見え方全然違うよね
身長それほどなくても頭小さいと高く見える
個人的には首の長さと肩のなで具合も大切だと思うわ。
特別いかり肩でも無いんだけど首が太短いから、衿付きの服が似合わなくて肩周りが垢抜けないのよ。
なで肩だったら多少ましかなぁって思えて、なで肩に憧れてるのよね。
>>952
全身デブだよ
姉はオシャレ好きだから服の選び方が上手いんだと思う >>949,953
欧米人からすると小顔イコール頭小さいで、
すなわちバカという意味に取るみたいだよ
だから未だ頭大きいと言われたほうが
いいのかも知れないけど、聞いたことはないw >>949
当たり前じゃない?
日本人みたいに低身長でデカ顔じゃないのがデフォなんだから
基本が小顔で、そんなこと意識しない人たち
小顔が褒め言葉なんて、最近の日本だけよ
向こうの人が変な意味に取るに決まってるわ
顔が小さい→頭が小さい=脳が小さい、の婉曲表現だと思うよ 実態より細くみえる決め手は顔の大きさより 首の細さと長さだとおもうよ。
首が太くて短いとごつく見える。
タレント女優でも スタイルいいのにいまいちあか抜けない系の子は
首が短い。
(具体例・長沢まさみとか藤原のりか)
なで肩はむしろ関係ないとおも。
服を恰好よく着こなすには肩はある程度あった方がいい。
そういや、自称帰国子女()の従姉妹が、
私子ちゃんなら欧米でも通用する身長よ〜って言っていたのを思い出した
べつに欧米にいく予定も無いし
今日は風対策で壁の通気口を閉めれたというだけ
永島アナの首のシミが酷いこと
20代なのにこれはかわいそう フィリピン人歌手のシャリース・ペンペンコが今は男性として活動してること
山尾志桜里が当選って
>>869
義母80歳140センチの嫁です。私のレス待ちだったのかしらごめんなさい。
義母の健康手帳見たら正確には144センチでした。でも加齢で縮んでるかも。
夫は168センチ、夫の弟173センチ、義父は163センチくらい?
義母は末っ子で一番小柄なので親兄弟にものすごく可愛がられて育ったそうで
小柄に優越感を持っているのはそういう背景もありそう。
なので小柄なお子さんをお持ちの親御さんは、小柄はチャームポイントであると褒め上げて自信を持たせ
思いっきり可愛がってあげるといいと思います。
869さんが気になって夜も寝れないようだったので、身長話蒸し返してすみません。以上です。 >>965
ほかに居なかった。
頭が小さいと「のーたりん」って上の方で言っていたね。
顔が小さい→頭が小さい=脳が小さい、の婉曲表現 休憩茶飲み話でスキャンダル多い某保守議員の悪口盛り上がっていたら
(一応ともみんではない)
私の歳半分の若者「世話になっている人に投票するのは当然、悪口言うのはオカシイ」
政治経済思想等々バラツキあるのは承知だけれども
地縁最優先は未だ結構いるんだなあと
マジレスすると脳の容量と知能は比例しないけど
脳のタフさ(脆弱さ)は比例するらしい。
つまり脳の病気(糖質とかパニック障害とか)とか
晩年ぼけやすいとか
頭を強打したときの後遺症の軽重とかね。
ようは 頭=脳も肉体の一種ってことよ、
まあ運動能力に 小柄大柄は直接関係ないけど
頑健さはやはりごつい人が勝ち、とかそんなかんじ?
>>968
>>969
脳の容量と知能は結構比例するでしょ。
脳の病気やケガなどは条件が多すぎて大きいから大丈夫とはいえないでしょ。
小さいから弱いともいえないし。
体の大きさと頑強さは比例しないでしょ。 体が貧相な女性ほど自己評価が異様に高い
まな板、噛み合わせグチャグチャ、垂れ小尻みたいな人が
私は佐々木希より可愛いお姉さんとかアホな妄言を言う
木嶋佳苗の食欲が凄すぎる…
<とある日のおやつ>
(全て自弁か差入れ品、拘置所の三食は別)
<朝>
・UCCインスタントコーヒースティックタイプ2g(以下コーヒー) 2本
・サクラ印カナダ産純粋はちみつ
・バナナ1本
・りんご1個
・ブルボン五穀のビスケット2袋(8枚)に雪印北海道バター
<10時>
・あんドーナツ2個
・明治北海道牛乳成分無調整 1杯
・いか味付缶
・紅茶(リプトンイエローラベルのティーバッグ)
・明治アーモンドチョコレート7粒
<15時>
・コーヒー2本
・森永クリープスティック3g(以下クリープ)2本
・ロッテチョコパイ1個
・三和製パン7枚切り食パン 1枚
・ソントンブルーベリージャム
・雪印6Pチーズ2個
・亀田の柿の種 40g弱の小袋
<18時>
・森永ミルクキャラメル大粒8g 2個
・でん六豆 55g
・きのこの山5粒
・クリームパン1個
・紅茶
>>970
でも、夏目漱石の脳(死後、解剖したのか、今も東大に保存されてる)でよく言われるけど、
脳の容量と知能って関係ないんじゃなかった? >>974
ググったら、夏目漱石の脳は男性平均の1425gで、平均より小さい(1250g)のはアインシュタインだったw
あと夏目の脳はエタノールに保存と出て来るけど、
エタノールだと脳に含まれるの脂肪が
溶け出してしまうから、ホルマリン保存だと思うけど 妹がマメみたいに顔小さくて素晴らしく可愛いけど欧米人体型だから漫画のキャプテン翼みたいになってる。
あれはあれで可哀想だなと思う
最近のテレビはワイファイで簡単につなげて、レコーダー無しでも録画できることに衝撃
電化製品の進歩はすごいなぁ
>>975
夏目漱石の脳が人と比べて特別大きいと記載されている資料はみつからなかった.
しかし、「当時の平均よりやや重い程度だが、前頭葉が著しく発達している」と書かれている.
って書かれてるよ。「夏目漱石の脳」でググってみて。
特別大きいわけではないけど小さいなんて書かれていないし、前頭葉が発達してるんだよ。 アインシュタインの脳は、研究者に切り刻まれてしまっていたんですよ(怖)
脳のかけら14個と無傷のときの写真を送ったところ、
下頭頂小葉という視覚的・空間的な思考をつかさどる部分が通常より15%大きいことが
わかったという。
>>978
夏目の脳は平均と書き直しましたが
>>979
その話、眉唾だな
だって、解剖すると刻む前に重量測るし
因みに新潟大に、アインシュタインの切片標本(多分、顕微鏡で見られるプレパラート状態だと思う)が2枚あるんだそう >>980
アインシュタインの 脳の 切片標本 に訂正 >>983
ええっ!標本がこんな状態でディスプレイされてるの?と一瞬驚いたw >>983
その程度じゃ驚かないよ
本物見たし、ゴム手つけてだけど、触る仕事(病理標本を作成)してたし >>985
さすがにそのまま剥き出しだと、腐るしw 死んだときの姿勢で血液溜まった脳みそと
身体起こして血が全部下半身に落ちて軽くなった脳みそでは
重さに違いありそう
>>957
日本だけじゃないよ
中国系、韓国系含めてアジア人によく言われるんだってさ
アジア人によく言われるけど意図がよくわからない言葉として有名
のっぺり平たい顔族からすると中高で立体的な顔って余計に小さく見えるのよね >>991
エジプトの像みたいに横から見ると頭が前後に長いのね
白人と黒人で絶壁ってみたことない >>989
脳内出血でもしない限り、脳内に血液が溜まるって考えづらいし、死亡すると血液は徐々に固まるから、血液が一箇所に溜まるはあり得ないよ 中韓等の大陸や沖縄、北海道あたりの血が入ってると髪の毛がブルベの黒っぽい色になるんだって。
本州の人は赤味がかった黒とか黄味がかった黒とかで。こないだ美容師さんに聞いた。
私も離島の人間だからズバリ当てられてびっくりしたよ。肌はブルベ気味な程度なんだけどね
>>933
胴体がよく伸びるのは成長後期の方だから
子供は足長が多い
20歳まで背が伸びてて喜んだら胴体の方だったというw アメリカでは頭の形は重要だからヘルメット付けて矯正して治すのよね
>>998
肌とか髪の色を表現する時に「ブルーベース」とか「イエローベース」とか言う。
青みがかった黒とか、黄味がかった肌色とか lud20200706200225ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1507480088/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「最近知って衝撃を受けたことPart140 YouTube動画>10本 ->画像>126枚 」を見た人も見ています:
・最近知って衝撃を受けたことPart100
・最近知って衝撃を受けたことPart153
・最近知って衝撃を受けたことPart159
・最近知って衝撃を受けたことPart148
・最近知って衝撃を受けたことPart136
・最近知って衝撃を受けたことPart142
・最近知って衝撃を受けたことPart163
・最近知って衝撃を受けたことPart167
・最近知って衝撃を受けたことPart166
・最近知って衝撃を受けたことPart173
・最近知って衝撃を受けたことPart165
・最近知って衝撃を受けたことPart175
・最近知って衝撃を受けたことPart162
・最近知って衝撃を受けたことPart168
・最近知って衝撃を受けたこと Part 220
・最近知って衝撃を受けたこと Part 210
・最近知って衝撃を受けたことPart165
・最近知って衝撃を受けたことPart183
・最近知って衝撃を受けたことPart198
・最近知って衝撃を受けたことPart131
・最近知って衝撃を受けたことPart186
・最近知って衝撃を受けたことPart116
・最近知って衝撃を受けたことPart106
・最近知って衝撃を受けたことPart117
・最近知って衝撃を受けたことPart191
・最近知って衝撃を受けたことPart113
・最近知って衝撃を受けたことPart135
・最近知って衝撃を受けたこと Part 204
・最近知って衝撃を受けたこと Part 219
・最近知って衝撃を受けたこと Part 208
・最近知って衝撃を受けたこと Part 206
・最近知って衝撃を受けたこと Part 218
・最近知って衝撃を受けたこと Part 215
・最近知ってびっくりしたこと301
・最近知ってびっくりしたこと297
・supercarを最近知った
・【女優】黒木華:「みをつくし料理帖」主演で“下がり眉”どう演じる? 「富士そば」で衝撃受けた過去も
・知ってたらオバサン part5
・知ってたらオバサン part4
・奥様が勝手に思っていること part56
・☆☆最近買ってみて良かったもの その282☆☆
・☆☆最近買ってみて良かったもの その292☆☆
・☆☆最近買ってみて良かったもの その291☆☆
・☆☆最近買ってみて良かったもの その294☆☆
・☆☆最近買ってみて良かったもの その288☆☆
・☆☆最近買ってみて良かったもの その296☆☆
・☆☆最近買ってみて良かったもの その318☆☆
・☆☆最近買ってみて良かったもの その285☆☆
・☆☆最近買ってみて良かったもの その295☆☆
・☆☆最近買ってみて良かったもの その288☆☆
・☆☆最近買ってみて良かったもの その312☆☆
・☆☆最近買ってみて良かったもの その302☆☆
・☆☆最近買ってみて良かったもの その299☆☆
・☆☆最近買ってみて良かったもの その314☆☆
・最近の女子の体操服の短パンは股間にチャックがついてる
・Xbox Series Xの画像見て衝撃を受けた。いまどきUSB-Aって…正気か
・嫌韓ゴキ無職「F9について知ってること教えて」嫌儲民「知るか」
・な〜ごや奥様part170
・最近話題のBCG信者って何者?
・50代の奥様(ID梨) part130
・50代の奥様(ID梨) part140
・皇室御一行様★part3350
・食べることが大好きな奥様 Part.2
・50代の奥様(ID梨) part390
・50代の奥様(ID梨) part330
01:57:17 up 71 days, 2:00, 0 users, load average: 8.30, 8.51, 8.58
in 0.095427989959717 sec
@0.095427989959717@0b7 on 032514
|