久々にきてみたが
本家と元祖で争うラーメン屋みたいな争いってしてるの?
田島みるくが声高に主張してたような
スレタイ【べつわら】はずして【ほんゆ】を入れなきゃ
べつわらってもう無いじゃん。
>>6
だったら自分で立てればよかったじゃん
落ちてもしばらく誰も立てなかったわけだし 十凪高志が本愉に移籍し、ヤマモト喜怒も本愉に描く
どっちが本愉だか本笑だか区別がつかなくなった
>>1-2
ありがとうございます。
変な荒らしのせいでいきなり落ちて困ってた。
>>8
ヤマモト喜怒は今月号にもいたけど竹書房に移籍するの?
それともぶんか社と竹書房両方やるの? 自分も立てようとしたけどダメだったのでうれしい
>>7
規制があったからしょうがないよ
まぁでも本愉は入れて欲しかったけど 東條さち子、税金未納問題起こしたくせ今度はスリランカで喫茶店開きたいとか何様。確か持続型給付金貰おうとしてたよね。なのに新たに店作るってどういうこと?日本とスリランカを行き来する金あるくせにそういう制度利用しないでよ。
猿の国とか後進国とか言いたい放題のくせに、
給付金や医療となると日本に飛んでくるからw
くそババア死ねって言ってる親に、いざとなると
小遣いせびってる子どもみたいだわ。
アパート全部売ったんだね。多少の儲けは出ただろうけど、スリランカに注ぎ込んでも持ち出しばかりで、利益がでてるとは思えない。
親の介護、はじまりましたのお母さんってもう亡くなったの?
>>14
てゆうか父親の描写少なすぎだよね。ついこの間まで頑固親父のシーンしかなかったのに、いつの間にか心臓が弱いとかガンとか固形物食べたら死ぬくらい衰弱してるとか、話についていけなかったよ。 たかの宗美さんのやつ、いつまで病名発表先延ばしするんだろう
途中からしか読んでないんだけど、最初に公表されてたりするのかな?
>>16
最初は「脳梗塞」(の疑い)だった気がする。
たかのさんのおばあさんも脳梗塞経験してて、症状がまるで同じだったと漫画に載ってた。 Ω子よりも紫藤ももえのほうがすき。
中国編の最終回は見た記憶ないし、絵柄が違うから書き下ろしなのか?
紫藤ももえのは再録よね
最後が書き下ろし?
まつもと千春ってなかなかクズよね
東条さん+田房永子ってかんじ?
本笑スペシャル、高原けんじはクビになった?
最近は高原と藤凪かおるは自分ネタ描かなくなってるね
カワサキカオリは子猫飼って大丈夫なのか?
アラフォーだから猫のほうが長生きするかも?
アシスタントのししょーとの関係も異常
合カギまで渡してるらしい
初めて読んだけどきらら系とは違った方向の底辺漫画雑誌って感じ
気に入った
>>19
昔中国出稼ぎマンガ読んで「いろんな人生があるな…」と思ってたけど
ある日プツッと載らなくなって「あの人どうしているんだろう、
外国で事件に巻き込まれたりしてないといいけど」と心配してたので
久しぶりに読めて、健在だったので良かった >>9
ツイッターで
「「ほんわら」に連載してるのに「ほんゆ」にも…!?
いいんですか〜!?!?って感じでしたが、ぶんか社と竹書房の
担当さん両方とも温かく受け入れて頂きました」
って書いてたゆ
バチバチに専属とか取り合いとかはないのかもね 本笑の顔の内田春菊も本愉で連載してたこともあるしね
>>27
ドキュンで春菊が連載してた時、尾形未紀が連載しなくて草
多分忖度か何かなのかしら? たかはらけんじは本愉プレミアムに描いたから本笑干された?
かわぐちけいは児童書でまだかいてるの?
>>29
来号予告に高原の名前あったから、多分休んでただけ? 付き人 ますます誰だかわからない。南野陽子ではないと思う。フェイクがキツイのか、全部に当てはまる女優がわからない
>>33
ドラマ設定が「不良の青春モノで白鳥は主人公の母親」だから大分特定しやすくなったんじゃないかな。でも一体誰なのだろうか?
てゆうか高原はもういなくてもいいと思う。影薄すぎていなくなってたの気付かなかったわw >>34
最近だと「今日から俺は!」の瀬奈じゅんとか? >>34
ドラマでなく映画だよね。朝ドラヒロインやった国民的女優クラスという第一設定が本当だと信じると、他にはなかなか当てはまらない。沢口靖子、鈴木京香とか。 皆ずっと言ってるけどその誰だか分からない人のネタどこかの連載でやってるの?
分からなくて寂しっ
今回の増刊、発禁になりそうなのは葛西りいちの単行本の
広島の未解決事件のほうがヤバいと思うんだけど
日教組と同和関係だし
>>36
沢口靖子、鈴木京香とかは主演しかやらなそうだし…
色々フェイク混ぜてるのでは? 札幌ロケで大物俳優がスタッフをすすきのに連れて行く話があったけど、実際は京都で祇園とか、そういうフェイクならいいとしても、朝ドラが嘘だったら(最初から嘘設定するくらいなら)やるなって今思う。独身風に描いてるから、松嶋菜々子も違うだろうし
>>40
京都だったら雄琴だからそこはすすきので正しいのでは? >>41
お詳しいw地名フェイクとか、高校生を中学生とかはいいんだけどね,.朝ドラヒロインが嘘じゃダメかと。
ホモっぽい大御所とも共演してるから松平健との共演女優もあたってみたんだけどw 自己レスだけど、松嶋は19年公開映画で高校生の母役やってる。
>>38
ありがとう優しっ
ピンキーは読んでなかったわ〜 里親の話はおちどうするのだろうか。
離散か?結果家族か?
>>40
朝ドラってNHKじゃなくて日本テレビのほうかもね >>46
TBSの方のポーラとか?
NHKの銀河テレビ小説もあるかしら?
チャールズ後藤の勝手に実写化、どうせやるんだったら
ぶんかの他誌や竹書房や双葉の作品もやればいいのに
好きな方だったのに 芸能プレミアムの尾形未紀、「命は重く見て〜」って言いながら
内田春菊のさっさと堕ろせ発言は…?
小出真朱、80年代はやくざの忘年会とかニュース番組でやってたような
あと東のは鸚鵡返しって技法は違うか
サダと山田ちるるは本当に何様なんだろう
アパート大家の話と東條さち子の話マジつまらんからもう出てこないでいいよ。
しかも東條さち子って旦那は無職で違反しまくりで免許停止くらってて、さち子自身もあちこちで問題起こしまくってんだって?
嫁が田房、嫁が小桃、嫁が東條さん
どれが幸せだろう?
>>50
小桃がマシだなw
ちょっと前に内田春菊が言ってた性格の悪いイケメン俳優って伊藤健太郎?
それにしたって蛭子さん使ってsageなくてもw
蛭子さんのほうがクズなのに >>52
たぶん違うと思うよ。
でもその俳優が舞台に出た時に他の出演者が新型コロナウイルスに感染したことをネットでめちゃくちゃ責めてたんでしょ。10月号読んだけど内田春菊って本当に最低な女だと思った。
「全国にコロナをばらまきました」とかなにそれ。
元カレの真偽不明な話を鵜呑みにして「気持ちよくいろんな人に悪口言っていた」とかよく言えたね。
性格が悪いのはあなたでしょ、携帯ショップの店員を大声で怒鳴ったとか、コールセンターに電話して長時間怒鳴り付けたとか漫画に描いて。
よく編集担当もあれでOKだしたね >>53
横浜流星かも?
違うか
まぁ尾形未紀も大概だよな〜って思ってしまう
どっちもクズ 内田春菊の性格が普通とちょっと違うのは履歴や作品追ってれば分かりそうなものだけど
内田の顔写メ見たけど思いっきりババア。あの顔でつい最近までセックスフレンドいたことに驚きです
内田春菊って還暦過ぎてるだろ
最近までやってたとかすげーね
ほんわらポイントの賞金って実際はどのくらいで届くもんなの?
本愉の傭兵が単行本化か、需要あるのか?カワサキカオリの猫漫画を単行本にしてほしい
ズキュン
カツピロマジで居なくなったなーなんでなん…
確かに今回内容薄いなという回が多かったけどさあ
あの人の表紙だから良かったとしみじみしている
最初見たときは「なんだこの絵、この口」と思ったけど、
今のは絵も色もデザインもドギツすぎて下品で嫌だ
村田らむ認知症サダ刑務所熟年離婚借金発達障害と
読んでてゲンナリする内容ばかりになってきたし…
東條さち子ってバイタリティが凄いな
50はいってそうだけどよくやるわ
スレ的には嫌われてるみたいだけど
内田春菊は昔のイメージだと金持ってそうだけど
今はそこまでじゃないのな
病気したそうだからそこで使っちゃったのか
>>55
流石に判って言ってるよw
>>60
それでも昔はイメージよくなかったのに>カツピロ
道頓堀ダイブとか
自分はヤクザ以降好きになったけど 内田はくだらない物(インテリア・調理器具など)買いすぎ。しかもめちゃくちゃ高価な物ばかり買ってる。自分の老後を考えた上でお金使いなよ。
>>64
一応版権でメシは食えそうじゃない?
需要あるかどうか知らんけど 東條さち子さん
日本大嫌いなのに、給付金はシッカリ貰い、GOTOもシッカリご利用
ある意味バイタリティ凄いw
こひつじ、性病科で何人とやったって割と重要だと思うんだけど違うかな?
チャーじろう、いい話にしてるけど割とヒドイ話ばっかだな
特に外国人のとか
>>67
日本に住んでいるんだから国民が受けられる権利を行使するのは普通でしょ あれ?前スレで日本に住民票ないって話が出てたけど復活したのか
廃墟アパートを売却するときに、名義人の住民票が必要なのに失効してたので、ご主人のスリランカでの在留証明が必要、そのためだけにスリランカと日本往復したって、漫画に描いてあった。
不動産売買に住民票が要るって、経験ずみだったはずなのにねえ。
それから住民票復活したのでは?
尾形未紀、蒲池幸子ってそんなに繊細なのか?
確か誰かの愛人ry
有田景、坂本弁護士は共産党系って言わないのは何故?
あとサダはいつもウザイな
東條さんのツイが炎上中
携帯ショップもショップだけど、
都会に出て海外で好きなことやってて、
田舎の親をほっといたつけでは。
親の機種変更を、一年も知らなかった娘も娘。
いい加減、儲からない海外投資に血道をあげてる
場合ではないのでは?
お母さん70代でしょ。もっと悪い詐欺に引っかかってからでは遅いよ。
ズギュン
干されて消えただけの松嶋ヒロを「不審死案件」て…
無理矢理すぎるしセンスが怖い
>>78
水嶋ヒロな
山田ちるるか
社会的に〜って感じでもひどいな
特撮繋がりなら安達直人でもいいのに
ほしのあきは俺が育てたって言ってきえたのよね 有田景、田宮二郎のもひどいな
大映万田結局潰れるのに
キムタクの御法度位無理やりすぎる結論だな
ピンキー、魔神ぐり子いらないかな?
何か引っかかる
>>81
ここは総合スレでいいじゃない
っていうかバラける必要あるのか?
>>80
有田景じゃなくて山田ちるるでした
今回山田ちるるヒドくないか? ちびわら売ってないから新井の漫画の終わりに「続きはちびわらで!」って書かれてるの毎回ストレス
かと言って新井ごときのためにちびわら探すのも嫌だし
>>85
確かコンビニ限定なんだよね。
コンビニは商品取り扱いを各オーナーに任せてるからな。あんな再録ばかりで500円もするような本誰も買わないよ。オーナーとしても売れ残りが嫌で発注しないって人が多いんだろうね。 >>86
コンビニでちびわら見つけたと思ったら
古い号だったり。こんなの誰が買うんだ 1年以上前のちびわら置いてる店を見たことある
売れ残りって返品できないのかな?
本愉の葛西りいち、そこまでアフターピルにこだわるのか
ちょっとキモい、東条さんとはまた違った意味で
本笑の桜木さゆみ、ワシントン条約は75年に発効で日本は80年に加入したらしいよ
ペンギンは捕鯨した際に連れてきたらしい
魔神ぐりこ、もよりと一緒のスタイルなのに何でそんなにイラっとするんだろう
チャー次郎、葉月ってことは8月生まれ?
>>34
秋野暢子でしょ?岸和田少年愚連隊で母親役。 投稿が50採用されたら5万円だったのに、60採用で5万円に変わったのね。
ほんわらKindle Unlimitedから消えたのね
しょうがないから買ったわ