![台風12号「今夜九州上陸するよぉ」 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>12枚](http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160904/K10010668551_1609041205_1609041207_01_03.jpg)
台風12号 5日にかけ九州北部に近づく見込み
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160904/k10010668551000.html
台風12号は鹿児島県の西の海上を北上していて、九州で局地的に非常に激しい雨が降っています。
台風は5日にかけて九州北部に近づく見込みで、気象庁は低い土地の浸水や土砂災害などに警戒するよう呼びかけています。
気象庁の発表によりますと、台風12号は4日正午には鹿児島県枕崎市の西北西、およそ70キロの海上をゆっくりとした速さで北北西へ進んでいると見られます。
中心の気圧は985ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は25メートル、最大瞬間風速は35メートルで、中心から半径90キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。
台風の接近に伴い、九州で雨が強まり、4日午前11時半までの1時間に宮崎県西米良村で58.5ミリ、熊本県湯前町の横谷で55.5ミリの非常に激しい雨が降りました。
台風はこのあとも九州の西の海上を北上し、5日にかけて九州北部に近づく見込みで、
九州南部では4日夜遅くにかけて、九州北部では4日夜から5日昼すぎにかけて、局地的に雷を伴い1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降るおそれがあります。
また、台風から離れた四国や近畿、それに東海の太平洋側でも南から暖かく湿った空気が流れ込むため、局地的に激しい雨が降るおそれがあります。
5日昼までに降る雨の量は、いずれも多いところで九州南部と九州北部で200ミリ、四国と近畿で150ミリ、東海で120ミリと予想されています。
九州南部では4日夜にかけて、九州北部では夕方から5日にかけて海上を中心に非常に強い風が吹く見込みで、
最大風速は九州南部と九州北部で25メートル、中国地方で20メートル、最大瞬間風速は30メートルから35メートルに達すると予想されています。
また、5日にかけての波の高さは九州南部で6メートルの大しけが続くほか、九州北部と中国地方でも5メートルのしけとなる見込みです。
気象庁は低い土地の浸水や土砂災害、川の増水、暴風、高波に警戒するとともに落雷や竜巻などの突風にも十分注意するよう呼びかけています。