147の素敵な(地震なし) 2018/01/19(金) 18:23:27.75
レモンの卒業、春と言っても4月末の可能性もあるんじゃろ?
市川美織さんもSランクが少なくなかなか売ってくれる方もいなさそうなので明日以降は分配の日々が続きそうですね
アプリの速報経由で見に行ったワイはそんなに遅いほうじゃないだろうが
成り買い5万て
明日から買い増し日記だわ
>>14
リクアワ裏配信みてて、みおりんザワザワでアプリ開いたら既に1万積まれてたわ 1000株ダイヤ14000個にダイヤ買い割引10%か
卒業銘柄スケジュール表
1月31日/高寺沙菜
2月17日/(卒業公演)舞木香純
3月上旬/廣瀬なつき
3月末/矢倉楓子
4月14日(卒業公演)/北原里英
今春/市川美織※きたりえ同様4月濃厚?
この様子だとふぅちゃんやきたりえの買取額は凄いことになりそうだな
卒業銘柄スケジュール表
1月31日/高寺沙菜(SKE48)
2月17日/(卒業公演)舞木香純(team8)
3月上旬/廣瀬なつき(team8)
3月末/矢倉楓子(NMB48)
4月14日(卒業公演)/北原里英(NGT48)
今春/市川美織(NMB48)※きたりえ同様4月濃厚?
卒業銘柄スケジュール表
1月31日/高寺沙菜(SKE48)
2月17日(卒業公演)/舞木香純(team8)
3月10日(卒業公演)/廣瀬なつき(team8)
3月末/矢倉楓子(NMB48)
今春(4月14日卒業コンサート)/北原里英(NGT48)
今春/市川美織(NMB48)※きたりえ同様4月濃厚?
辞める人が応援されて現役メンバーが干されるこのゲームどうなの
もうみんな卒業した方がいいんじゃね
卒業銘柄スケジュール表
1月31日/高寺沙菜(SKE48)
2月18日(ラストイベント出演)/舞木香純(team8)
3月10日(卒業公演)/廣瀬なつき(team8)
3月末/矢倉楓子(NMB48)
今春(4月14日卒業コンサート)/北原里英(NGT48)
今春/市川美織(NMB48)
卒業と株主総会のメンバーの株を買うゲームw
このアプリで盛り上がってるのはYL増やす事を楽しみにしてるユーザーぐらいか
後はイベの時のみ参加するユーザー
卒業銘柄以外は利確が難しいからね、下がったと思って買っても損失のバケツリレーになったり
卒業銘柄の場合は、昨日今日の高寺さんのように誰かが利確しておりても運営買取があるからキャッチボールさえ成立すれば次に買った人も利益を出せる良いリレーができるだろうけど
卒業発表日の終値に3割り増しでいいんじゃないの卒業銘柄の買付価格
本当は1YLでもいい気がするけど
卒業株買い漁っておいてなんだけど いいかげんどうにかしてほしいのが本音
とりあえず今の運営の方針だと卒業株を買って現役メンバー株を売って欲しいみたいだし この大きな流れに逆らってもしょうがないのでしばらく卒業株とも付き合うけども・・
卒業銘柄の買付価格を永遠と試行錯誤する暇あるなら現役メンバーにアプリ興味持ってもらう方法なんか考えろや糞運営
誕生日配当をもっと鋭くすればいい
当日は配当10倍で前後1週間は2倍とか
さすがに毎日配当率変更するのはシステム作るの面倒だろうし
あとはニュース出た銘柄は次の日の配当率倍にするとか
誕生日配当変更はGJだというのがこの板の総意だろうし
この路線を磨くといいよ
>>31
生誕祭で卒業発表しそうなメンバーが高騰しそう 下降気味ですがさーなん上でキャッチやらないの?
底買いも弱いのでエール厳しいのかな
安値卒業銘柄が出れば出るほどダイヤ買い殺到だからアイカブ運営はうれしいだろ
市川さん、リセマラしてダイヤ買いと売却を繰り返して1回200株ちょいを得ているのかな 笑
早めに並んで自分の番がきたらやりたくなる気持ちもわかるけど…
貢献度10700から10000に並ぶ数アカウントは新規アカでダイヤ買いと売却を繰り返すという不可解な動き、福袋爆死勢…… 笑
さーなんはすでに高額なので上でキャッチボールはしたくないなあ
320万くらいで今からキャッチボールしたい人とかいますか?
千葉県全域って広大だなw
オレ、ずっと東京だと思っていたが、千葉だったんだなw
手法はどうあれ長期的にみれば、あゆたろうの人が市川美織さん株で大量YLを獲得すれば毎月のあゆたろう株の運営買取も滞りなく行われて株価にもプラスになるかもね 笑
>>40
福袋爆死勢?卒業おめでとう?が犯人なのか >>45
貢献度10700から10000に並ぶダイヤ買いと売却を繰り返した不可解な新規垢の動きによって市川美織株を大量取得されたことは明らかです
ただ、第3者や友人知人を含む別人が意図的ないし偶然に市川美織株でダイヤ買い即売却を繰り返しただけの可能性なども否定できないので、複垢なのか知り合い同士なのかなどと同じく断定はできません >>46
大芝りんかさんや本田さんの大株主ランキングにみられるリセマラアカウント自体もBANされていない状況なので、ちょっとやそっとのことで課金者の本垢がBANされることはないかと思われます すぐにアイコンを市川美織さんに変え、トレーダー名も変更したのもきっと偶然ですね 笑
そのうちいったんあゆたろう株も手放したりして 笑
自分が買えるまでやってそれ以降止めたならアウトですな
大芝本田は株を投げ捨ててるだけだしw
写真集
白石麻衣 24万部
西野七瀬 14万部
斎藤飛鳥 13万部
長濱ねる 13万部 New!
小嶋陽菜 12万部
山本 彩 10万部
ねるの株が
あったら良かったのに。。
>>47
ありがとう
そこらへんは理解してるから、大丈夫 明らかにおかしい動き(ダイヤで買って即売る)していて、その利益を享受してるやつがいるって、それで十分証明されてる気がするけど、取り締まるのは難しいのかね
>>53
船長は明日も投げ捨てくるなら拾うかな。STU上場きて倍率つくなら間違いなく上がるし。。 昔から船長のところはおかしいけど今回もそうなのか、はたまた高額株多数につきyl確保なのか、悩む
みおりんの成り買いが徐々に今も増えてるのはリセマラのダイヤ買いの影響か
10万越えて成り買い並ぶやつなんてと思ってはいたので
>>60
重課金がダイヤ買してるのかもね
貢献度の報酬ダイヤも入るし月曜日はそれでさらに成り買い増えそうだw みおりんダイヤ課金で1000株買ってる人増えてる気がする
1000株でさーなんぐらい上がれば+30億ぐらいいけるか
>>61
今の卒業の流れなら買い取り100万は超えるとみて
1000株14000ダイヤ(プレミアムならここから10%割引?)で
買ったのを売れば10億YLってとこかな
今なら現金1万強でそれが得られる可能性が高いわけか 1万で10億yellじゃ全く割合わないと思うんだけど。
その間、枠ロックされるし。
卒業おめでとうは推しメン変更できないのかな
違和感あり過ぎる
プロフィールの写真とかも変更しなくて良かったんじゃないか
逆に怪しい感じになってるわ
>>58
貢献度だと、なんとも言えない。
STUの利確狙い勢力は35〜40仕込みで放置だと思うし、貢献度は売買で上がるからSTUイベント狙いの人は平均取得以下なら買い増しする人いると思う(自分はそうしてる。平均取得以下で買って、上がったら売るってのをしてる) >>66
無課金で枠3000持ちが結構いて
頑張ってる人は4000と聞く
枠ロックがどれくらいリスクかわからんが一応S高進行で計算してみたよ
1.19 6,710
2.1 71,800
2.8 302,000
2.15 1,012,000
春卒業なら利確イベ用に取っておくのも有りかな もう貢献度イベはいらない
やるなら月間貢献度にしてくれ。
月間チャレンジでもいい
推しメンの貢献度を稼げ
月初〜月末
報酬は月末の推しメン設定分
今後利確イベは月末開催
出来高イベで稼いだメンに変更するか?利確イベ用に変更するか?
課金アイテム2推しチケット、3推しチケットの発売
これでいいでしょ
>>64
いいけど、みおりんはいつ卒業するんだ?
数ヶ月枠ロックされるのに耐えられるのか?w
さーなんくらい上がればというが、あれがYL的に限界値だぞ。
卒業まで期間が長いと下がることもありえる。 レモン、きたりえと被って4月末日卒業なら分散してあんまり上がらないと思うけどどうだろうか
やっぱりかすみんみたいに300万まで余裕で到達してもそこでキャッチボールしなかった株は停滞して日数ロスするからダメだな
その点さーなんの大株主は流石ですわ、きっちりキャッチボール決めて1日も無駄にせずS高刻み続けてる
>>71
ですね
俺はさすがに買ってないです
枠ロックは問題ないですけど
100万まで上がって10億は少ないな ドラフトもアイカブのようにスレや一部の筋で動かそうとしても、そんなにうまくはいかないだろう
少しのきっかけで一気に流れが変わる
当日が楽しみだ
一応、前にここで課金、レベル、枠総、資産聞いたときに、無課金、レベル150、枠5000って人いたよ
多分、無課金勢のトップの枠は5千数百だと思う
レモンはアニキが5位に入ったから万全だと思う
これで大富豪の仲間入りや
レモンの24位の並びすげえわ、ダイヤで大人買いしたリアル富豪様たちの錚々たる顔ぶれ
14000ダイヤ使った連中がそう簡単に手放すわけがないから、さーなん超えもありそうw
>>77
エールそんなに持ってないような感じだけど みおりんダイヤで買うくらいならさーなん買っておけばよかったのに
1株14ダイヤと少しお高めな上、卒業日も遠くて決まってないよ
>>79
安心信頼のキャッチの神
恩義を感じてる人らが多いのも大きい >>43
自分は川崎だけど、東京と千葉でもチェックイン出来る。 >>80
さーなんという先行事例の成功もあるからだろうが、14000ダイヤ程度なら痛くもかゆくもない人たちが集ってるんだろうな 貢献度見てたら20位以内20〜30有った
キャッチしないでその代わり10位以内が無い
(卒業銘柄の買取制度が変わらない限り)限界値はどんどん更新されていきそうですけどね
凡人の目からみると、大滝さんの時はNGTイベントの恩恵による偶然、大矢さんの時はYLも枠もある資産家の方が加わるとここまでいくのかという驚きという感じで、後藤さんのように年内に300万弱の銘柄が出てくるとは予想できなかったので
市川美織さんの卒業までにはさらに期間が空くので、いくらまで寄らないのかや、キャッチが機能した場合にどこまで上がるのかはまるで予想がつかない世界です
これで卒業株の取り扱い変わったら笑えるのに。
対策するって前に中の人が言ってたからどーするだろう。見守りますー
>>79
多いかどうかはわからんが画像で評価してくれ
みおりんはリセマラ君のおかげか2000株以上買えた
ダイヤ購入はプレミアム割引で12000個だったよ
貢献度イベと差し引きしても2000個負担
今日はレモンは一枚も買えず
明日から閉場分配でCOWCOW
まあ期間が卒業株の中で一番長いだろうから
何度も寄るけどね
>>88
さーなんからダイヤ買いの人増えたので、かなり高額にならないと寄らない気がしています 貢献度イベ中だから中にはレモンでキャッチ途中で放置
レモン大量ストックされていた人もいるんだろうな
出来高4万以上あったし
思わぬボーナスが笑
>>26
舞木の最終活動日17日ではなく18日まで出てるのか
現状買取価格計算すると
17日想定249万
18日想定280万
なのでこの1日の差はでかいな >>91
もうかすみんは28日VWAPに突入してるもんね
かすみんはラスト270万台で閉店だったから現状買取より少し安いのでうまくやった感じに >>91
もう280万が買取保険でついてるのか
売らなくてよかったが240万切った時に全力で行くべきだったわ
横横でしばらく行って意外とあがらないかもしれないが もう卒業株を買いまくるゲームという更に酷いゲームになったな。
リセマラ複垢ゲー→ゆいりーゲー→1エール配当ゲー→送り人ゲー
95(地震なし)2018/01/20(土) 03:38:11.66
アイカブ
そういや昨日こっさんの誕生日じゃん
普段チェックイン慣れしてないからチェックインするの忘れてたわ...
98(地震なし)2018/01/20(土) 06:51:04.33
アイカブ
毎日チャレンジで評価(上から二番目のやつ)をやらされるけれど、普段あの評価を見たり、参考にしている人っている?
何の意味もないよね、あれ。
貢献度の48位が意外だった銘柄
犬塚 20p
山田樹160
井尻240
みねぎし400
谷ま、下野480
まりん、吉田か、田野500
るりな、水の600
仲村、やまべ760
小嶋な、アベマ、田島1000
岡田美1370
北野1490
はな、りんか1500
末永1520
朝長2000
外園2444
のえぴ3666
高倉3720
朱里4120
みくり、片岡4200
クリ5500
稲垣
6000
舞木6680
浅井ゆ7800
石黒9820
さとみな10000
鵜野22222
アヤカニ44040
梅本111111
>>101
プレイヤー減ってるのに銘柄増え過ぎたな イベント終盤だからキャッチしたいがどこでやってんだか
>>101
意外も何も、寄ってない、もしくは寄らせて張り付き銘柄ってだけだしなぁ
つか、さっき帰宅したら、昨日まで張り付いてたももねが回ってて、一気に順位落ちたし おでぃのとこ複垢か知り合いかわからないけどやってるせいで買い辛いや
ルール上良いのかもしれないけど一瞬で売り買いが同時に出て消えるの見てて気分良くないわ
>>105
数にもよるが、500くらいなら買い取っちゃうとか >>106
そんな手が!
でももう6万近く回してるみたいだしあまり考えたくないしってことで全売りして離れました 昨日時点で貢献度報酬が2万超え
報酬のランクが全て1つ下がっても1万超えなので
さすがにキャッチボールは控えてる
やりすぎで他の人の報酬機会奪っても申し訳ない
自分は今の時点で良くて5500かなw
1万行きたいけど12月くらいから急にやる気なくなって頑張れない
推し全買いして放置した方が楽しいんじゃないかって気さえしてきてる
成買したら2回注文入って抱えることになったんだが泣
てか今さら気付いたけど、
貢献土って、時間さえあれば、
ダイヤ結構もらえるな
5000は余裕
今日は夜Lv見に行くからあまり出来ないから成売出されてるのを買ってS高に置く作業
今のところ10000ダイヤもらえる状態だけど
今日明日で厳しくなりそう
昨日一昨日ちょっと回ったから500位で阿部まわしてみたけど
捕まったわ(´・ω・`)
捕まるリスク抱えるくらいなら低位株で成り売り代行してるほうが良い
配当目当てで買う人いるし持ち越しても配当貰って明日に成り売りでもっと安く売る
時価総額ランキングの最終ページの貢献度上位は無理でも
結構同じ人が回してるから20位以下は結構いける
たまたま同タイミングで同じことをやってる人とぶつかったらキャッチボールすればいい
10位以内10こでやってたがはなから
次の順位の20のが楽だった気がするわ
てか買いと売りの貢献度が同じって改めてなんやねん
差つけんと貢献度じゃないやん
ニート無双な現行イベはもうしないでほしい
利確率とかどうだろう
1週間にあげた利益額を最終日資産で割った率を競う
>>116
数字的には楽に見えても、20個もの銘柄動かすのはしんどいよ
10数個で序盤に差付けて、後は成りいれながら30分おきに動き無いかチェックするくらいが楽 >>117
それも普通に利確イベントじゃw
今回の貢献度は枠あればかなり余裕だけどなぁ 初日からやってるけどもう面倒でHKT以外ほぼ見てもない
深く考えないのがこのゲーム一番楽しめる気がするし適当に買って適当に売る
ただ心配なのはHKTの4期の株主総会が来るまでアイカブが続いてるのかどうか
貢献度面倒だし株本来の安く仕込んで時期をみて利確するというのができんしな
さーなんキャッチボール募集中です
どなたかやりませんか
ぜひお願いします
345万スタートでよいでしょうか?
少し回して状況みて株価を調整させてください
株は買う側でも売る側でも大丈夫です
>>117
それは資産ある人ほど不利だから絶対ない じゃあ売りだしますね
自分は後2000くらい買えます
さーなん、キャッチの談合ができると一気に株価上がるな
うなぎなうさんやゆずさんの株に便乗するのが得策か
私も少し出しますね
今株価354万になってますが
もし別の方が吊り上げたのなら戻しますがいかがですか?
自分が上げましたがそちらに合わせますよ
まだyellはありますから
うかつに100株だけ出したら1周で持ち逃げされて10万あげられたw
ダメだ、キャッチも向いてないわw
分かりました
出していただいた価格に合わせて買います
私も5000くらいならすぐ買えます
>>125
資産は関係ないだろ
資産あるからって課金してるとは限らんし
全員にイベ専用の枠と資産同じだけ与えられて、その中での利確とかなら面白そう >>130
100株出しますよ
いくらで買い出してますか? >>133
お手数掛けました、すいません、戻ってきました
あとは富豪さん同士の足を引っ張らないように傍観してます
ありがとう! 卒業株ゲーの流れはいつまで続くのかな
名前も知らない興味もないメンバー買いたくないし
HKTの卒業銘柄もないし
350万の買いは先頭ですか?
もし先頭でしたら2000株売ったあと引き上げてください
>>137
これから卒業シーズンなので博多からも誰か卒業発表あると思うよ
予想して安値で博多メン買っておけば良いのでは >>138
もし先頭でしたらこれから売りますので
その後上で売りを出してください
後ろの買いは自分ではないので とりあえず手持ち -600株で買い出してません
もし減った株が許容範囲内なら
株価を引き上げて売りだしてください
>>139
卒業予想はしたくないけど選挙出てないぴーちゃんくらいかな?
あとは考えたことないし誰がとか全くわからない すみません
かなり株を失ってきたので中断させてください
自分は500くらい減りましたが何株くらいですか?
上から回収しますよ
私も750株くらい減りましたので同じくらいですね
痛み分けでお互い上から株を回収しつつ
また夕方以降とか時間を置いてからやりませんか?
卒株は早めに上がったの買うとそれはそれで拘束期間長いしな
株を失うのは当然あることだし文句なんてないですよー
キャッチボールするなら
許容できる分しか出さないし買わないから大丈夫です
みんなさーなんを350万だったら売りたいと思ってた
自分の見通しの甘さがすべてです
おっしゃるとおり400万以上でも余裕でしたね
こちらこそありがとうございました
また是非おねがいします
下位株をキャッチ目的で買ったが、最悪売りを積まれて終わると思ったが買いも売りも殆ど来ない静寂や…。
>>149
VWAP稼ぎに関しては同意、文句もない
設定は難しいだろうけど頑張って
さーなん28日間計算でもかなり上がっているよ そのうちVWAPあげのキャッチも貢献度イベント同様に個別に連絡取り合ってスムーズにステルスで始める流れになりそう 笑
誰が卒業するか考えて株買うって冷静に考えてみろ
意味不明だぞ
資産増えるからぬるま湯だし反対は少ないが運営は現状維持では
ユーザーの減少止めれんぞ
>>152
こういう時だからどこでハマったか書いちゃえばいいのに
近づかない人もいるが助ける人もいるかもよ
低位株は低回転だから売り積まれるのは日常なので我慢 >>157
安い株なんて数日でさばけるし問題ないのでは・・・
欲張って数千株買ったなら、ほっとくだけだが ユーザー数と卒株優遇はまるで関係ない話なのになんで結びつけて考えるんだろうね
ユーザーが減るのはゲームがつまらんだけだろうイベントをもう少し練るべきなんだよね
複垢対策するとかさ
>>157
上手く誰かが食いついたら逃げるつもりだからしのびなくてね 閉場分配で貯めて日曜最後に推しメンにして売ろうと思ってた株が寄ってしまったのが計算外だった。
>>159
YL格差もゲームをつまらなくする要因なんだから、関係なくも無いだろ >>156
たしかに
誰が死ぬか予想して保険かけるゲームになってるね
ハッピーな話題で株価が上がる仕組みじゃないと破綻しかねないね >>162
卒株優遇廃止しても格差はでるけどな優遇廃止したら枠もち資産家がサイン全部
もっていくと思うけどな 卒業銘柄の運営による優遇買取は新規やこれまで伸び悩んできた廃課金者の方が総資産上位になるのに有効な手段なんだけどね
1億しかYLのない方でも昨日の市川美織さんのような時に誰よりも早く1万株の成買を入れれば100億くらいには簡単に増やせるだろうし、ダイヤ1000株購入で10億以上の資産を得れば10万以下の卒業銘柄なら1万株買えるわけだし
>>165
一億しかエールないくせに1万株の枠持ってて手持ちの株もないようなバカはいないやろ…。
例え話にしても酷いw 新規の廃課金者さんならあり得ますが 笑
まあ例え話なのでそこは1億でも10億でもいいですけど
課金という形でゲームに貢献してくれる方であれば、開始数日であっても、資産のほぼ全てを費やした卒業銘柄を手元に残しYLを失った方であっても、卒業銘柄の優遇買取がある限りいくらでも上位になれるという話です
今日のリクアワでも卒業発表あると読んで
某M崎や某O家などのお局様の株を大量に仕込んでる
大家なんかもう会場にいないんじゃね
歌う曲ないだろ
では500株くらいでよいでしょうか
今から整えるので株価は少々お待ちください
興味ない卒業メンバー買ってVWAPとか言うよく分からないもののために
売ったり買ったりを繰り返す狂ったシステムを早く廃止してください
いったん取り下げました
売りでも買いでもご希望がありましたら
下手くそが妬んでるのかさーなん寄ったときに
手放した連中か複垢ファンドだっけ
ファンドさんは345万から350万程度のキャッチ成立時にしっかり数百株はキープされたままのようなので妬んだりはされていないと思いますよ
俺は寄った値段で100株全部売って285万で
500株買ったからウハウハだけども文句言うぐらいなら乗ろうよビックウェーブにw
もういらっしゃらないですかね?
おつかれさまでした
>>181
さすがファンドさん!
なんで自分の事をファンドさんて言うのか面白いですけど。 岡田奈々さんのセンターが発表された直後に成買が入りましたがすぐに売りが出てきて張り付かないというのがaikabuらしいですね 笑
岡田さんはSTU単独でaikabuの発表があるといいなくらいの期待値
>>186
しっかりタイミング狙ってました
25百万ほどの儲けです 2日前に某メン貢献度3位と4位複垢でないかって問い合わせて置いたら今日BANされたっぽいから複垢っぽいの見付けたらとりあえず運営に報告した方がいいね
なぁちゃんSTU参入特需狙って38万くらいの時に500株仕込んどいて良かったわ。
みんなどんどん価格あげてくれ
>>195
本来はこういうポジティブなニュースがあると株価上がってくるべきなんだけどね うっかり買いを外しておいたら事故が起きてた
あーもったいない
あの売り方をされても100億超の利確になるとは 笑
>>190
センターでストップ高はありがたいですよね。
これでうまくSTU上場と絡めば利確イベントでかなりのアドバンテージになる 現時点で計算してみた買取価格
VWAP平均以上で取引してれば買取価格は上がる
算出期間 VWAP平均 買取価格
高寺 最終活動日1.31で
7日間 347.9万 452.2万
14日間 327.0万 425.1万
21日間 299.4万 389.3万
28日間 290.6万 377.8万
舞木 最終活動日2.18で
28日間 219.8万 285.8万
今日だけで100万単位でポイント稼いで一気にランキング上位トップ2になってる2人があちこちにいっぱいいるなw
明日はもっとすごいのだろうか
さーなん最後にストップ高で売れたな
もう買わんかもやけど感謝やな
16期写名刺お渡し会の当選発表を1/20(土)中に行う予定としておりましたが、諸般の事情により当選発表日を1/22(月)に行うこととさせていただきます。スケジュールが遅延してしまい大変申し訳ございません。当選発表までいましばらくお待ちくださいませ。
朝から閉場時まで成売り積まれてるのに、貢献度1位2位かっさらっていって尚且つ1株も保有してないのって 例えばキャッチ終わったらサブ垢とかに移してサブ垢が成売り注文させてまたどこかでキャッチしてるのかな?
自分たちで1/20に行うと告知したんだから当選発表延期するならせめて1/20のうちにお知らせに出せよな
この時間にお知らせが有るとドキッとするわ
配当金変更を思い出す
>>204
自分もS高付近で売ったけど、買った人はまだ上がるという読みなんだろうな。 さーなん明日まさかのS安360万になっても平均VWAPは上がるのか
キャッチボールする人は頑張って価格設定しないとね
あれ?明日はイベント最終日で成り売りロック地獄じゃないのかな?
日曜しか時間取れない枠持ちさんが、どこを無理やり回すか
215(地震なし)2018/01/21(日) 03:48:07.19
アイカブ
218(地震なし)2018/01/21(日) 08:27:50.05
アイカブ
廣瀬株寄りそうな感じだな、株主構成がキャッチボールしてくれる
メンツじゃなさそうだから譲渡する流れかな
同じ3月卒業のふぅちゃんより高くはならないでしょうね。
ホーム画面的にも・・・
>>221
3/10最終活動日とすると28日間VWAP入るの2/3からだね
譲渡する流れとやらはわからないが
今週の利益額1位の方みたいに
総資産から利益額引くと2億もなかった単純に推し株持ってた人が利確するイメージなのかな 22547の素敵な(地震なし)2018/01/21(日) 11:58:13.07
ふぅちゃん、まだ成売はないかあ
株高だな
運営買取はリスクなさすぎるから少し調整したほうがいいな
>>228
5000も積まれてるけど良いの?
来てくれたら助かるけど無理はしないで ダブルアップチャレンジでフリーズしてダイヤシャメダス1枚損した(いらんけど)
>>230
今も損する仕様なのか
最近フリーズしても裏では取得してて見覚えないnewが増えていた記憶があったので >>231
いや、4択で正解押してるのに反応しなくて戻ったら無効になったけどチャレンジに!マーク消えなくて気持ち悪い >>232
あ〜そっちか、シャメダスのアンコールと勘違い
でもそれは経験ないな >>233
配信当初にあったんだけど久しぶりになりました。
最近シャメダス回してもほとんど被るのでそこまで気にしてないですけどね。
被ってる使い道を早く運営は対処してほしいですね セリカは公式に臨時株主総会の発表があった日に自分の株を全部売って、応募締め切りの後に自分の株を買い戻せば、みんな不幸にならなかったんじゃないか
永野さんは昨日意外と売りが少なく寄ってはいるんですよね
寄った後で成売が殺到しましたが
>>238
600だけ買えたがもっとぶっこめば良かった。
今のイベントで掴みまくって青字だらけたがら最近勝負にでれんわ。 今の市場の空気ならまゆゆ370万で寄っても持ちこたえたのかもな
リスクがない株ゲームなんてだめだ
運営さんそろそろ突き落としてくれ
卒業発表の度にダイヤ買いが捗るから運営もなかなか大鉈を振れない
この人だれ?
廣瀬さん一気に上げ過ぎなので次がBBなら枠空けで下がりそうな銘柄
運営お墨付きの卒業株以外の上昇には何の根拠もないから卒業株以外は買えなくなるな
卒業株持ってない人は何も買えないと思う
>>249
まだ売り全くない状況だから買えて2、3株ぐらいだから落ち込む必要なしだよ >>249
昨日の出来高8しかないからほとんどの人は買えてない みおりん売るやついるんだな
なんで卒業前から持ってるやつがYL目当ての乞食に売るんだよ
売るなよ
みんな、お前らみたいな修羅じゃないからなw
卒業しちゃうんなら、もう持っててもしょうがないや、売ろうくらいの感覚だろう
>>254
とりあえず売り入れてるだけだろ
最終的にはあの売りは消えるはず >>257
現地にいるけど怒りと笑いが混じってる
ってか公共Wi-Fiがイベント絡みでまともに繋がったの聞いたことないぞ
ちなみにドコモの通常通信は少し重めだが繋がる
アイカブも普通に出来る >>258
重いみたいだねぇ現場で投票できなかったらどうするんだろw 広瀬さんでも貢献度最終日だから寄った後にS高に張り付いても並べば買えると思った自分が甘かったか
卒業株人気過ぎw
>>259
通信環境は自分で用意しろってのが観覧の注意書きにあるから問題ない 通信環境と言えばアイドループも月末開催は止めて欲しいんだが
昼間の12時でリセットだから仕事の合間になり容量が無くてどうしても月末は公衆wifiになる
何人かでキャッチしてたら大株主に見つかってフタされちゃったw
本日終了
さっき初めて知ったんだけど、成売しててもダイヤ買いできるんだね。
貢献度20位くらい狙えそうな銘柄あったからもしやと思ってやってみたら出来た。
大株主が気づく前だったから単垢での一人キャッチボールで貢献度稼げた
>>267
買いで300しかいけないですけど、良ければお願いします 395万で200株ずつ出し合う形でいかがですか?
こちらから300株出す形がよいでしょうか?
>>269
300出して貰えると助かります。
ユーザー名はふーみんです。貢献度少し稼ぎたいだけなので持ち逃げはしません。 了解です
売りたくさん積まれたら逃げて下さい
全力でフォローはします
>>271
キャッチボールありがとうでした。
一旦抜けます┏○ペコッ >>274
続けるなら参加しますよ
200ずつでも300ずつでも構いません ありがとうございます
外出先でそろそろ電池が怪しくなってきたので
一旦終了させてください
帰宅して時間が合えばぜひお願いします
更にメンバーが増えるんだな
アイドループ覚えきれん
ここからまだ回す人いるのかな
一応10000ダイヤもらえる計算だけどもう疲れたわ
まだまわってるけどぬけるわ
最悪いくつか10位こぼれても、
10000いきそうだし
ドラフト会議観に行ってたらその隙にめっちゃキャッチボールされてた
オワタorz
>>277
帰宅したのでさーなんもしよければお願いします 395万、300株ずつでいかがでしょうか
売るほうでも買うほうでも大丈夫です
ありがとうございました
そろそろ今日は終わろうと思います
もし株の増減で困ったことがありましたらご連絡ください
了解です
間違って売りを多く出していたので増えていたら引き取ります
200ほどですが
>>291
サイレントで参加させてもらいました。ありがとうございました >>293
ありがとうございます
おつかれさまでした イベントお疲れさまでした。
ダイヤで微調整する人は頑張って下さい。
お疲れ様でした
次のイベントはSTU48上場ですかね
最後あたりに大株主がロック解除してくれたけど、またまわしてたらまたロックくらったw
けれども大株主さん優しいから1分前にS高で引き取ってくれた
ありがとうございます
父親に詰められるって日本語正しいのか
あきちゃん、指無くなってないといいが
キャッチしないで広く浅くやってダイヤ2万個分超えてた
イベントお疲れ様でした。
なんとか10000ダイヤ確保したけど、毎回出来高イベントは疲れますね。
この後はアイドループからのSTU上場、利確イベントでしょうか?ちょっと落ちつけそう
売り先行の大暴落祭りになるかと思ったけど、久々に面白かったイベントだった。
何度か摑まされたし最終的に800程掴んだまま終わったけど卒業株を1000程確保して今後もそこそこ安定して行けそうだ。
なんとか10000ダイヤいったっぽいけど出来高はしんどい
でもやっと枠が3000超えるわ
なんとか10000ダイヤ届きそう
アイドループはまた100問までなら余裕なのかな。
MNBの上場の際に既に卒業が決まっていた須藤さんも上場されたので、もし近いうちにSTUの上場があれば尾ア舞美さん(活動辞退時期は未定)が瀧野さんよりも連騰するかもしれませんね
1位、2〜10位は0だったけど、11〜19位は21以上あったのでダイヤ10000個、トレコ10個、ダイヤシャメダス50枚は確保できた
>>306
ありがとう
あんまり知らなかったけど、どうなるんだろう
時期決まってて、3月くらいだったら、ゆみりん超え確実だったね
もはや、ゲームとして、それでいいのだろうか 11〜19にだけに集中も難しいだろ
適当にキャッチしてただけで一桁とかもあったし
31147の素敵な(地震なし)2018/01/22(月) 04:04:12.24
312(地震なし)2018/01/22(月) 06:17:17.26
アイカブ
卒業株の高騰しすぎ問題は
運営買取を1.3倍から1倍に変更すりゃ抑制されそう
矢倉楓ちゃんの売りは見せ板なのかな〜
このままなら余裕で底で拾えるよ
>>319
2000数百積まれた後4000まで積まれてたのが同一人物でないなら
開場前の大量売りに釣られた可能性がある
開場前に気付いたのかちゃんと引っ込めてたようだが
そのまま売ってたなら仕掛け人が前日終値以下で買える >>320
なるほど、釣られたやつも引っ込めたのね >>314
高騰は抑制されるけど、真のおくりびと以外が持ってる意味が無くなるから、あまり人気の無い子は暴落して、悲惨な結末になりそう。
ゲームとして、それが肯定されるか否定されるかわからんが、最後の最後に暴落して終了なんてかわいそうな気がする。 >>326
貢献度の報酬を緩くしたからしょうがない。
問題の間隔が5問ごとになって緊張感は幾分和らいだ さらさんでw
富豪じゃないんでゲームにいいと思うことは発進してみようかと
前にここでゆいりー高騰を防ぐには配当額を一定にすればいい
って書いたら遠からずのものになったのでやってみた
ループ楽でいいわ
調子によって100行かない日は無理にせずにあきらめてたから
これなら毎日取れそう
卒業のときくらい下克上あってもいいじゃないの
さーなんとかアイカブなかったら知らなかったわ
何がゲームにいいことだバーカ
推しが卒業してもゲームを続けるモチベを与えるのが高額買い取りって事で良いでしょ
他ゲーだと推しの卒業と同時にゲームも引退って事が多いけどアイカブは推しをホームに残してゲームは続行されてる方も多い感じですし
完全引退されて困るのは運営だからね
>>331
上位の完全ガチ推し以外の殆どの方は推しでも全部は残して無いと思うが 単推しでもない限りのこさんだろ
そのまえに一般人をホームに表示させてるのきもいわ
>>332
ガチ推しじゃないならそもそもそんなんで引退しないのでは? 今日は出来高低調なので低位株でキャッチボールしたら高配当狙えるかも
全銘柄の総出来高に占める割合が高いと配当増えるんだったよね?
俺は卒業銘柄で随分恩恵を受けた方だから、現行通りで良いと思ってるが、高騰がダメと言うなら、卒業発表当日閉場で即取引停止。
その後は終値の1.3倍買い取りか、保持するか選択して、1週間後の銘柄廃止で良いんじゃない。
そうすれば、普段から推しの大株主になってる人が強いってなるし。
卒業発表から、だらだら取引を続けるから、変に高騰したりすると思うんだが。
そもそも何で高騰したらダメなのかわからない
卒業株は高騰するといっても買い取りの縛りが
あるから青天井というわけでもないのに
そもそも暴落してもいいし、上場停止にしなくてもいいんじゃね?
現時点のさなちゃんの買取401万ぐらい
395万で出来高10万作ると426万、20万作ると442万
間違ってたらすまん
>>340
卒業して無価値になる株なんだから、普通の市場と同じで買い取り無しで良いって考えもあるからな
問題は暴騰そのものよりも、それによって新規が更に入って来にくくなる事
今新規がいくらから始められるのかは知らんが、1千万くらいじゃ何も出来ないだろうし >>344
さーなんに厳しいんだな一度くらいトップにたってもいいだろ
新規なんてのはリアルの景品が素晴らしければどんどん入ってくるし
追いつくために金をつかうわw >>345
別に高寺限定じゃねぇよ
買取上限100万とかにして高騰抑えたほうが良い
それに、金使うたって、10万くらいじゃどうにもならん状態だろ? ダイヤ来たけど、4000個分くらい無駄にランクインしちゃった
週末に抜かれると思ってたら、全然順位落ちないんでやんの
>>347
何で卒業株を目の敵にするんだ?w
オグリの株価はいいのかよw
総監督は?ゆいりーゆきりんおだえりは適正なんかよ 1位→4位 9位→13位 のダウンはあったけどなんとか10000個もらえた
真面目に推しメンの株を増やし続けてる人とYLを増やす事が楽しい人達との格差が広がりすぎてしまう
長期に株を大量に保有し続けてる人達が何かしらプラスになるような事があればいいのだが
貢献度イベ参加してる意識無かったんで予想外のダイヤにびっくり
俺もイベは放置でさーなん売っただけやのに
ダイヤ1000ぐらい貰ってびっくり
今回は3000以上貰えたよかった
>>351
推しメン囲いプレーは意外と金のいる遊びだと思うわ
某新潟メンSSの人みたいにがっちり囲って残りで枠で資産増やすしかないねえ
いくら金つかってるのは知らんが >>351
推し株しか増やしてないのはyell増やそうって努力してないだけな気がするのは自分だけ?
そりゃ格差広がるでしょうに 単推しでもし推しメンの総会があれば行きたいというだけの人の場合はYLを増やす意欲が湧きにくいですからね
YLファンディングが未達成続出という事態にでもなれば別でしょうが
運営買取制度の開始でYLに意欲を燃やし始めた方はちらほらいらっしゃるかもしれませんが現状ではいったん数ダイヤで買える水準まで落としてリセマラ不正をした銘柄の方が強くなってしまうという 笑
>>356
私は長期保有しておらずYL増やしてる派の人間ですが長期に渡り推しメンの株をSSで維持してる方々が総資産ランキング100位以内に余り見受けられず
課金してAikabuに貢献してる方々よりも
卒業株でYLを増やす事に成功し100位以内に入って来てる方々が結構いるので思っただけです
長期保有で何かしらプラスになっても良いのでは?と思ったのと前々からこのスレで長期保有について話題があがる事があったので書き込みました >>358
長期保有特典は出来る事ならやって欲しい
自分はどちらかというと短中期側だけとね
システム的に1株1株に取得日を保管しないといけなくなると
サーバ処理でユーザIDと株の紐付けをするだろうが
大量キャッチボールに耐えるのとレスポンス低下が危惧されるかな 難しいことを考えず
シンプルに月末にメンバーはランダムで
大株主上位3人サイン入り写メとかで
いいと思うんだけどな
俺がそもそも続けてる理由は、推しの株主総会に行きたいから。
リリースから1年経っても開催されないのだろうか。。。
サークル機能も同様に。。。
月末の閉場時点を基準とするなどして長期保有に特典をつけてくれたらいいですけどね
基準日があればわかりやすく、常に保有している必要もないし売買もできるので
何ヶ月連続SランクやSSランク達成で推しメン確定写メダス券や限定写メダス券、ダイヤなどを与える程度のメリットくらいはそろそろ採用してほしい
倉野尾さん岡部さんのSS6名は多いですね
他の8のメンバーも株価が上がっている所はSS複数の銘柄が目に付きます
このアプリもそれなりに儲かっているのですかね
そろそろSSには特典を設けても良い頃合いでしょうか
誰かゆいりーSSになってユーザー初のSSランクアップ演出見て下さいw
1万保有をSSSにして5千をSSにしてよとは思う
枠総数7千もないからSにしたらモチベ下がる
これまでは課金で株価を上げる程に容赦無い運営売りに潰されて株価を下げられてましたが最近は運営売りはほぼ卒メン株にしか出なくなったのでガチ推しの課金ユーザーが多い銘柄の株価が上がってますね
自分はゲームとしては全く面白くないと思ってるから
推しの株主総会が終わったら速攻アンインストールだ
2回目のイベントはまずないだろうし
>>358
長期保有の特典はあって良いと思います。でもyellに関しては株取引をするゲームなので。。
ただ、株主総会が少なすぎてSSまで課金した総会目的の人は可哀想すぎると思ってます。
リアルイベント目的で課金したのになんだこれ?って感じになりますよね 自分は総会みたいな選民イベントより、握手会でも身に付けられる選民推しグッズの方が嬉しいな
自分の推してる子、推しメングッズを付けて握手会に行くと喜ぶから
半年間、毎週16,32,48,64,80位以内をキープで推しグッズプレゼントとかはどうだろうか
現実の株で長期保持の優遇ってあるの?
やってる会社があってもおかしくないと思うけど、聞いたことなくって。
それに取引量が多い方が良いと聞いたこともある(根拠は知らないけど)から流動性を下げるのって避けられてるのかなと勝手に思ってた
長期保有の株主優待は短期保有より多めに、とかはある
>>371
現実には枠って概念がないから流動性うんぬんの話はアイカブには当てはまらないかなぁ
長期保有に関しては一応、公開会社なら半年保有してないと議題提案とか株主訴訟とかできない。まぁほぼ使えないし意味ないけどチ───(´-ω-`)───ン オリックスの株持ってるけど、3年以上保有していると一般株主よりも株主優待が豪華になる
>>371
たとえば、ビックカメラなんかは100株で2年目で1000円3年目以降は年2000円分の長期保有優待が追加で貰える(通常は年3000円分) ゲームだと長期保有して貰っても運営が得するわけじゃないんだから、メリットつけて長期保有を優遇する意味がない。
極端にいうと高額にしても配当メリットないんだから株価1エールにして全員が動かないで配当生活の買い増しが楽だし有効になるだろう。
ゲーム的に動いて貰いたいんだから長期保有はむしろデメリットつけたいくらいだろう。
>>377
それ言い出したら、推しの株を買って応援するってのが前提から崩れる ダイヤ買って枠を増やすという行為が浮かばない>>377 枠がなぁ資産100億あってもずっきーなんか10万ぽっちなんで1万株保有しても
余りまくるからなぁylまぁ枠がそんなにないんだがw
>>378
それは解釈しだいじゃない?
各イベント頑張って枠ふやして、課金して枠ふやして、最終的に推しを沢山買って応援しよう。。って自分は理解してる お知らせにビックリマークついてなかったから、落選したのかと思って個別メッセージ開いたら、当選してた
タイミングなのか、再起動が必要だったのかわからないけど、一応、個別メッセージ確認したほうがいいよ
>>379
課金して枠を増やして推しの株を買い増しし続けるバカなんてどんだけいるんだ。 キャッチ対策
長期保有メリットととして
売買するたび売り、買い双方から10パーセント運営が手数料取る形にすればいいんじゃない?
さーなんキャッチボール
どなたかいらっしゃいましたらお願いします
>>390
素直に聞きたいんだが、なんで課金してまでそんな事してたの?
株数が増えるのが嬉しかったの? 初期の頃は貢献度が毎週あったしなダイヤで枠買うのが当たり前だったけど
ホームが推し一銘柄の人は最初から多かったといいうか大株主上位はそんな人ばっか
だった気がするわ
自分は推しの株を支えるために(株価の順位が低すぎると悲しむと思って)課金して枠増やし続けてたけど よく考えたら推しログインすらしてないから意味ねーと気づいてから推しの株すべて売って 資産増やすのとずっきーとか多少でもやってるメンバーの株を持ってるw
課金しないとゲーム自体成り立たないのに課金者を馬鹿呼ばわりする阿呆がいるんだ
>>396
俺も一緒だわ
意味ない事に気付くまで課金してた(笑)
順位とか株価とかまったく意味なかったわ そろそろキャッチボール離脱したいと思います
お疲れ様でした
元の株数までは回収しておりますが
大幅に減った方がいらっしゃったら戻しますのでお知らせください
公式トレーダーを軸にヲタクが支えるなんかしらイベントは出来ないんかね?
そんなイベントあれば本人達ももっと真面目にやるだろうし
みなさんお疲れ様でした
>>404
なんとか買い付け価格も450万くらいになったと思いますので
先日さーなんストップ高で買ってしまった方にも
損をさせずに済んだかなと 資産家の方が3人キャッチに加わり1時間ちょっとで28日VWAPの1.3倍が40万〜50万も上昇 笑
>>400
もしかして同じ推しだったりしてw
自分が知ってる方だけでも3人は(一人は元SS)推し株手放して 最近では総資産ランキングでちょくちょく名前見かけますけどね 次はSTUのBB来るんかな
やることないから予告でもしてくれ
7日間で1回しかポスターは獲得できないので、2日目以降は1度獲得した方たちの次点を争う戦いですね
それでもハイレベルですが
りょうすけって誰かと思ったら
アイドルループの1位の人か
1位2人並んでるのか
アイドループ速くなりすぎて目が追い付かない
前回より速読力がいる
まあ前回の100問より50問いくのは簡単だけど
速くなる間隔が短いから大変よね
お前らのせいで、さーなん、出来高1位になってるじゃねぇかw
>>361
は?俺の推しメンは未だに10づつの運営売り来るぞ!おかげで年末ベスト16の時から半額以下になった アイドループは間違えるとお前どう見ても○○って名字な感じの顔じゃないだろって逆ギレするときある
土曜日に俺がミスしてロストしたのに恵んで戻してくれたさーなん100株、100万以上高い買取価格にしてくれた人たちありがとう!
現時点で計算してみた買取価格
算出期間 VWAP平均 買取価格
高寺 最終活動日1.31で明けて今日が反映ラスト
7日間 376.2万 489.0万
14日間 366.1万 475.9万
21日間 352.1万 457.7万
28日間 347.3万 451.5万
舞木 最終活動日2.18で
21日間 257.8万 335.2万
28日間 226.2万 294.1万
ゆきりんは上海なのかな?
なんかよくわからんチェックインがある
>>422
最低保証で450万超えてるなら卒業銘柄一覧に300万YL台飛び越えて400万YL台の断トツ1位が刻まれることになるのか
このペースで記録が更新されていくとレモンのときは1000万超えてきそうで恐ろしいw >>424
レモンで高額買取は終わりと運営は告知した方が良い気がしてきたw
ダイヤで買った方がいるのでいきなりの調整は酷いと思うので レモンが1000万くらいになれば1000株買ったリアル富豪は100億手にするからYL格差の批判にも卒業発表の日に課金してダイヤ買いすれば100億くらい余裕ですよって反論できるな
レモンくらいの株価なら課金しなくても貢献度ダイヤ・イベントダイヤ貯めればいけるし格差是正きてるな
独り言
一部では不評だった配当調整により確かにYLは絞られたように思えるが
それは当時のゆいゆいりーなどを多く抱えた側の話で
大きく差をつけられた低位株を持つ側は逆に資産が膨らんだ
更に配当調整の結果銘柄差が大幅に縮小
上位を脅かす突発的なこととして
運営は株主総会の実施
ユーザは卒業銘柄の買取価格高騰化
特に後者は低リスクで毎月のようにある
主な高騰した卒業銘柄として
10月大滝→11月大矢→12月後藤渡辺→1月佐藤
と連続したことで現在の株高基調が出来てるように思う
卒業銘柄をダイヤで買って以後放置すれば良いだけのゲームになったな
アイドループシャメダスって結局は新規収録ではないですよね?
10枚貯まってから回そうと思うのですが
>>428
で何が言いたいの?って聞くなよ
何もないし過去を自分なりに総括してみただけだ
今後どうするんだろうなんて知ったこっちゃない
出てきた結論に身を任せる
文句は言うけども 435万で終わったことで28日平均の買取価格が絶対に落ちようがない(万が一ストップ安で出来高を作られたとしても475万に向かって伸びていく)状態にしたのもお見事ですね
>>430
まだ数回しか引いていませんが新規収録はないと思われます(専用のアルバムもなければ既存のアルバムに新たな空きが生まれたりもしていないので) 北川あいの
明日誕生日だからおまえらキャッチボールするぞ
>>446
もう1つ付け加えるならキャッチボールの内容みたいの書くと良いよ
玉がいくつで、実施時間はどれくらいで、自分はどれくらい回収するのかとか
出来高イベの最中なら名前だけでもそこそこ反応あるとは思うけどね
例として後日やる予定のやつ適当に書いてみる、細かすぎるけど
チームS上村 1/27誕生日
玉12500
上で回す
時間は適当に夕方からレスに合わせる
持ち帰り自由
閉場時に余るようなら指値置いて回収する
誕生日配当のハイスコアみたいのちょいと出してみたいという個人的願望
ちなみに現時点で参加したい人がいるのかな? 中の人によると「NGT48両名の株主総会の準備は着々と進んでいます」とのことだけど、残り3名がどういう順番でやっていくのかがわからないね
卒業銘柄の高額買取がある間はそれ以外仕込む価値無いからイベントは無理じゃないかと
>>450
中の人のツイ遡ったら1/1の画像には
永野芹佳 臨時株主総会 企画案
小栗有以 臨時株主総会に関する資料
とあるがあと二人のは無いんだよね キャッチボ
北川愛 あした誕生日
玉じぶんは50だした
上で回す
時間は今日22時まで
持ち帰り自由(逆にほしいが)
うえむらあゆ丸は持ってたけど木曜から忙しいので
参加できん
>>452
ガタガタ米と、西村のはずやけど、ソースどこだったかな?中の人の発言だったと思うんやけど 運営年明けからサボりすぎ
YFだって16期の弁当差し入れとかちゃんとレポするんだろうな
リークだけして株主総会日程もあげないしリーマンだったらクビだわwww
この様子だと瀬戸内BBは2月だな枠空けして損したわバーカ
>>458
きたりえは4月だしゆきりんはそもそも上がる理由がないからな
ソロコンで卒業発表ぐらいの期待はあったかもしれんが 北川愛まったく回らん
S株でぴったり1000持ってる人、そのメンと順位教えてくれ
あとA(500)B(300)C(100)D(50であってる?)
E(30??)1株のみ保有のピッタリ数もってる人教えて
アイドループ始まると Twitterで掘りにくくなるから嫌い。
皆たいした事呟いてないけど
>>454
1月1日、ツイッターでつぶやいてるよ。 かつてのゆいりー株よりも卒業株のほうが面白い
枠もエールを無くても楽しめると思う
なんかイベントやる前ぶれ??
松岡はなさんの755に
写名刺当たったってコメントした人がいて
それに返信しただけの模様
>>474
損しないからリスクなくて面白くないな。
失敗しても微増なだけでしょ。 誕生日の祝いにくれるなら背景画なんかよりキセキのカケラ1000個くれよ
現時点で計算してみた買取価格
算出期間 VWAP平均 買取価格(定数1.3)
高寺 最終活動日1.31で明けて今日発表予定、前日終値431万、28日間が濃厚か?
7日間 376.7万 489.7万
14日間 366.7万 476.7万
21日間 352.8万 458.6万
28日間 348.0万 452.4万
舞木 最終活動日2.18で
21日間 257.2万 334.4万
28日間 227.5万 295.7万
アイドループ2日目はトレーダーレベル8の初期アカウントが1位という結果 笑
>>456
1月は7並べのキャンペーン中だから、そらないだろ。 仮に1月31日のメジャーデビューに合わせて上場する場合は、16期の例でいえば申し込み受付3日間(1/27〜1/29)、
>>486
間違えました
仮に1月31日のメジャーデビューに合わせて上場する場合は、アクシデントがなければ申し込み受付2日間(1/28〜1/29)、公開価格決定と抽選割当(1/30)、上場(1/31)という流れになるだろうから、金曜くらいまでに告知がないと厳しいかもね 卒業株あるのに瀬戸内BBなんて需要無いでしょ
卒業銘柄以外で枠を埋めるメリットが無いとイベントなんて盛り上がらんと思う
16期は初日から一時BB価格割れしてるのあったからな
基本全銘柄48株を1万で申し込み入れて初日に処分
事前に人気らしいところは株数増やし多少引っ張って売るくらい
イベが完走キャッチボールなら特典倍率無視して回せるし
大株主はダイヤ買い勢が有利なのでスルー
出来高イベはその時にどれくらい時間が取れるか次第だな
卒業銘柄保持してるほうが儲かるな
BBは利確だろうなSKEは完走出来高だった気がするがNMB以降は利確
岡田以外は特効つくだろうな
>>490
16期の時は利確ポイント16倍とかだっけか?
あれの上位はダイヤ買い勢と上位株(まゆゆとか)での利確勢で占められてた記憶があるな
どうせランクインしないなら発表前に利確出来るのはしといて
売り攻勢になったら買い直しでもいいのかな >>483
ありがとうございます
舞木さんお買い得ですね(笑) 494(地震なし)2018/01/24(水) 07:00:50.05
アイカブ
イベント終わって推しの株に戻ってきたが閉場時に上げたければ買ってくれってとこに壁出す奴が、
価格あげても意味ないし無理にあげないから前日とほぼ値が変わらず全く面白くないな。
VIPコースの運営買い取りに株を出すと
その分運営売りって発生しちゃうのかな?
>>499
関係無いと思います
今は急上昇中の株流通数が少ない株と卒メン株に運営売りが出易い感じです
推し株を運営買い取りに出しましたが運営売りは出ていないですね >>500
そうなんですね
それなら安心して運営買い取り利用します 今日あたり月末までの完走キャッチボールありそうだよな〜
アルバム発売記念とかで
その時は井田ちゃん玉12600あるので放出する
アルバム発売記念もなんもない!
おい大丈夫か運営!
NGT以外は完全スルーするとは思わなかったw
NGTなんか16期BBに無理矢理ねじ込んできたから並行して発売記念
みんなやるのかなと思ってたわw
STUが2月からで告知が明後日くらいだとしても
本店アルバムスルーはないよな〜
てっきり20180124ptとかで完走イベやると思ってたよ
写メダスコンプ率選手権でもやらねーかな
ダイヤ部門とYL部門別で
当然長くやってる人が有利になるけど
ログイン283日
ダイヤ所持57ページに9枚まで
未所持16ページに6枚だから後186枚でコンプ
エール所持68ページに7枚まで
未所持5ページに8枚だから後56枚でコンプ
シャメダスやってないから券が466枚貯まってる
誰かに売りたいw
1株につき 4,524,741 YL
※買付価格は直近28日間の出来高加重平均価格に30%上乗せした金額
>>510
メンバー自らアイカブを積極的に取り上げたりオタが頑張って株価を上げた銘柄の株主総会が優先的に行われているのは事実ですね >>509
さーなんの値幅だと買うなら、買取価格からマイナス20万くらいかなぁ さーなんの株、成り買いで運営買取価格以上で買ったしまった奴いるな。
>>512
実際に運営が買ってYLを戻してくれるのが2週間後だもんな
資金拘束2週間がキツイ こりゃ430万以下には下がらんね
430万にたくさん置いとくわ
資金拘束されるの嫌な人売って下さい
やっとアイドループ1日3回のうちに50問完走できるようになったぜ(笑)
>>497
年末にみんな戦死したらしいですよ(笑) >>497
うちの推しの板には未だに閉場10秒前に成り売り1を入れる奴は現れる さーなん160万ぐらいの儲けか500株だから
まあまあだな
こういう時は全部買って更に成り買いも入れて
成り買い貯まったところで売り抜けるものかと思ったけどな〜
パム太郎@はるっぴ復帰まで充電中? @shinchokyo1月22日
#AKB48リクアワ グループ毎のランクイン数はAKB31.SKE13.NMB8.HKT19.NGT.27.STU2。
更に50位以上に絞るとAKB18.SKE6.NMB2.HKT7.NGT16.STU1となり、
NGTとその他の姉妹グループの合計が同じという状態??完全にNGTのごく一部ないし個人によってなされた結果と言えるでしょ?
もうイベントとして終わりかな
総選挙でもNGTメンバーが1位を取るようなことがあれば、総選挙というイベントも終わり。
NGTメンバーへの思いがあってやってることなのかもしれないけど、
それが48グループ全体を追い込むことになって結果NGTのメンバーに悲しい思いをさせるかもしれないことを、関わっている人は考えてもらいたいね
同様に48運営もこの辺しっかり考えた方がいいと思う。
この結果がNGTファンのごく一部の人による柱票だとしたら、今後柱票によるイベントは全て私物化されてしまうことになる。
そうなれば急速なファン離れにつながる可能性だってある。柱会員による収益も大事だろうけど、離れたファンは戻らないよ??
今回個人的に嬉しかったのはロマンティック病の6位。
5位以上の壁を越えることが出来なかったことは残念ではあるけれど10位以内のランキングを見ると半数を占めたNGT以外はAKBが総監督ソロ、
SKEが珠理奈ソロ、チーム8はAKBというより単独な感じだし、純粋にユニットとしてランクインしたことは良かった
パム太郎@はるっぴ復帰まで充電中@shinchokyo
横浜在住。はるっぴ神推し。はるっぴの笑顔の為に全力尽くします??推し歴は麻里子様→ぱるる→はるっぴです。芽瑠ちゃんもね
https://twitter.com/shinchokyo >>518
>>522
爆弾魔戦死か 成仏してくれればいいが
うちの推しのとこは年明け1回だけあった >>522
それはまだマシだな
とあるメンバーは大株主2位の奴が
毎日成り売りで蓋してるから下がり続けてる コピペだかミスだか知らんが一応反応しておくと
ルールをジャックされたくないなら同士を集めて運営に言え
リクアワはこうでないと、ドラフトも総選挙もあ〜でないという固定概念を捨てろ
多少マスコミが扱ってくれる単なる村の話でしかないこと忘れるな
買取価格高騰化はそういう意味ではジャックしてるかもな
えのき配当上げようと出来高稼いでたのに、買い入れて動き止めんじゃねぇよ・・・
武藤姉に成り買いいれる準備してオンデマでも見ますかね
もしも松村香織さんが生誕で卒業を発表したとしても、株価が安すぎて1回のリセマラで300株近くダイヤ買いできちゃうだろうから市川美織さんの時と同様に数分おきに変な出来高が作られるかもね
5000YL以下の株でunderに買いがある時に試し運営買い取りに1400出したら
調度1400ぐらいの成売りが数秒後に突然入ったのだがたまたまかな?
運営買い取りからの成買いは無意味という事か
下に買いがあったならそれに合わせてたまたま成売ぶつけただけじゃないか?
VIPが切れる時に気まぐれに安株買って155・242・386てなふうに運営買取して実験してみたが全然売りでなかったわ
イベント終わったらバブル復活したね
毎日YL増えまくり
十夢の所成買すげーな
卒業するのか
これからわかるけど
釣りなのか
平均株価下がってるし、どこらへんがバブルなんだ
それとも、持ってる株値上がりしてるんだスゴいねと言えばいいのか
>>538
卒業株も推し株も全然値があがらんわ。
推しの株はもはや投資株ではないんだろうな。 卒業はなさそうとなると蜘蛛の子を散らすように成買が消えていく 笑
推しメンが卒業すると言えば皆悲しむだろうに
ここの人らは卒業発表と同時に買おうとしてるからね
おもしろっ
>>545
ありがとう、掴んだから危ないところだった >>546
かおたん15000の買いが1100にw
売りつけるなら今だぞw お前ら、どんだけガチなんだよw
みおりんの件で、発表あってからじゃ遅いということで予想して動くようになったな
松村香織Twitterアンケート
卒業発表する17%
卒業発表しない61%
そんな事より卒業しろ22%
8214票
かおたんヲタの投票を信じて公演に張り付いていて良かったw
直ぐ成買取り消したw
>>548
せっかく姉妹で同じteamになったし
しばらく辞めなそう >>554
ヲタじゃないからかおたんの辞める辞める詐欺に引っ掛かる所だったぜよw あんまり安いときから仕入れてもな買えないし寄ってから下がったとこ買ってるわ
卒業予想が当たるかどうかを楽しむゲームだな
低位なら捕まってもVIPで3000運営買取出せるからたまにフライングして仕込むのも面白そうだ
>>555
姉がでたら妹に親族会社のモバ票こなくなるやん。 卒業予想とか下衆いなw
まあ今のゲームの状況じゃ仕方ないけど
>>560
姉ちゃんは総選挙も辞退したし
妹を見守る感じじゃね >>560
とむの方は買いを入れてなかったから見てなかったが総選挙出る宣言したんだね 卒業シーズンに合わせて卒業銘柄限定出来高イベ来るかもね
HKT推しとしては卒業銘柄イベントやられても困る
でもHKTの卒業予想をする気もない
あと日向の成売してる人はいいかげん大量の成売を下げてほしいわ
HKT松本日向ってゲームメインの太ヲタがAKB16期本間麻衣に離れた子だっけ
買い支えてた人がいなくなったらしょうがないよね
そんな情報どこから仕入れてんだよ
利確イベントくらいの時期にずっとストップ高だったよね
なぜか値上がってたから嬉しかったけどある日から寄らずのS安なってそのまま落下中…w
なぜかわからないけど上がってるは、一番ヤバいやつだねw
大株主にいかつい連中が名を連ねてるから5000くらい楽勝そうだけどね
ロック掛かって辛いのはわかるけど、我慢するしかないよ
現在は運営買取という方法もあるけど
松本日向のゲームの太オタって、ラビリンスのほうでしょ?
アイカブでも大株主だったのかw
>>575
松本日向の筆頭株主だったのが抗争後は4位に後退して、その代わりに本間の筆頭株主になったよ。 >>576
アイカブも本間ちゃんに推し変なのか……怖いなあ 16期本間ちゃんはHKTヲタの中でも相当上位の重課金兵を手に入れたのに
それを活かす場所が無いんだよなぁ
そんな太オタが居たんだ…
まぁかなりロックされてるけど枠あるから適当に他の買いますw
イベントまだかな??毎回のBBみてると申し込み期間が3日くらいあって1日に上場だから26日までにSTUのBB告知で27〜30が仮申し込み、31が配分と価格決定。
明日か明後日までに告知こなければ上場は3月か
明日くらいに何かしらくるでしょう
ここ3日間は日程調整の期間だったのかも
ただ、STU48上場させるなら、告知だけ先にして煽ったほうが盛り上がる気がするけど
だから、3月の可能性もありそうだね
10株とかの売りがこべりついた板を、一気に買い上げて、S安からS高まで持っていくのがなんか楽しい。
めぐみん卒業したんだしあやてぃんもそろそろしてくれもいいんだぞ
ずっきーの板なんだけど運営売りにランダム性持たせてきた?
市川の成り買いが凄いけど、0か1株しか買えないのを分かっているのかな。
>>582
STUは7並べのキャンペーン中だから諦めろ。
CD販売時期になっても、SKE、NMBはスルーだったし。 >>587
元々現在値近辺にランダムのイメージだな〜 野望が終わるらしいね
愛株も嘗ての勢い無いし、長くないかもな
>>589
枠2500空けたのになー。
イベント来ないと買うものない。さーなんの値幅取りにいくくらいしか。。。 >>587
その板の売り注文は運営売りではないかと思われます >>588
大半はダイヤで買った分の運営買取だと思うよ 現時点で計算してみた買取価格
算出期間 VWAP平均 買取価格(定数1.3) 買取前日比
舞木 最終活動日2.18で
21日間 261.1万 339.4万 +5.0万
28日間 230.0万 299.0万 +3.3万
市川美織さんは今週の月曜もかなりダイヤ買いが入ってますからね
28日に入った卒株はキャッチがなくてもじわじわ上がって崩れないから安心して持ってられるな
意味不明に上がる株は200万超えてたゆきりんがもう50万切ってたりで含み益は出せても俺みたいな下手くそは利確できないから手を出せない
>>598
なんで柏木はあんなに上がったんやろね。
意味が分からなかったので、手を出さなかったけど。 >>599
あそこまで引き上げれば底にある程度売りが貯まっていれば処分してもプラスなのかね やっとできたヾ(●´∇`●)ノ
ゆいはんとかも無駄に上がってるよな。
誰かが仕掛けてるのかね
>>605
成売りロック前に利確してきた
本田→柏木→横山 STU上場してくれよ
ゆみりん株をダイヤで1000株買うから
アイドループ報酬のトレコって直接加算されるのか?
受け取りボックスに入ってる形跡がないんだが
>>612
マイページからトレードコインの履歴を確認するとイベント報酬としてアイドループをクリアした時間に3枚入っているかと思われます BB来ないので船長危険じゃないの
まだ買いはあるので利確早い者勝ちw
HKT上場の時にさくらたんにも加算ついたから岡田さんにも付くんじゃないの
STUイベが来たら岡田さんの株を安いときから保有し続けてた人らが上位になるね
>>618
HKTまではついたが16期はつかなかったからなぁ
岡田株主無双になるしな大株主並行なら岡田対象外
で特効かもしれんが 船長株は大株主のコントロールが非常に強くてさらに上手い?から、新規参入組は以外と取得価格高く持たされちゃってるよ
下げマンもいるし、大株主は売らない気もするしで無双は無いはず(願望)
船長株は損しかしたことないからもう手を出しません><
仮にSTU利確イベ来たとしても
値幅的には舞木株仕込んでたら船長株を駆逐しそう
来なくても買取保証あるし
大西とおだえりが珍しく?インしてるが運営の動きが無いのは総会追加でも来るのか
ずっとインしてないおだえりとか総会やるとコツコツAiKaBuをやってたメンバー達が可哀想だわ
このゲーム株主総会や卒業メン等の株を買わないと上位に行く事難しいし
そんなだから株要素少ないし課金する人も減るだろうね
次はアイカブだね、課金してるやつほとんどいないでしょw
アイカブとかいう無課金でもサイン入りグッズがもらえる神ソシャゲ
お前らもっと課金しろや
いつかサービス終了のときはくるだろうけど、そのとき有償ダイヤは返金されるのだろうか……
返金を見越してダイヤもっとの時のみ課金、有償ダイヤは使わず無償ダイヤで枠拡張というギャンブルもありだけど、有償ダイヤを使わせようと有償ダイヤのみの商品がこれからも出されそう
そこそこ課金してるが終わってくれた方が課金しなくて済むから助かる
>>638
そうですかね
断言はできませんが、個人的には公式音ゲーのような対応がされる可能性もあるとは思います
http://akb48game.jp/news/detail/2726
■未使用のゲーム内通貨について
サービス終了に伴い、「未使用のゲーム内通貨(有償音石)」の払い戻しをさせていただきます。
返金申請方法については、2018年3月26日(月)以降に返金申請受付ページを公開しご案内いたしますので、いましばらくお待ちください。
また、払い戻し申請の際に、ゲームアプリ内の情報が必要となる場合がありますので、
払い戻し手続きが完了するまで、本アプリをアンインストールや削除しないでください。
(※アプリをアンインストールおよび削除している、または引継ぎをせずに機種変更を行っている場合、払い戻しができません)
なお、すでにゲーム内でご使用済みの「有償音石」は、払い戻しの対象外になります。 アイカブが終わるなら
一つの株に絞ってとことん上げて終わろうかな
終わったらデータ消えるんだから記念になにかをしても無駄だろ
>>641
資金決済法に基づく返金だと60日以内のものに限られるから今やってるメンテの終了後に購入したものだけが対象になるのでは?
3/26から遡って60日目が今日 野望てぱるるがCMしてたやつか
とりあえず最新作の大志は駄作
>>644
法律に基づく返金ではないので公式音ゲーの有償音石の返金はいつ購入したのかは問われませんよ 笑
もっともイベや倉庫の拡張に使ってしまった方が多く使わずにとっておかれた方はそれほど多くはないと思いますが 総会やってもらえなかったメンのヲタが返金騒動おこしそうw
AKBG企業同士のヲタの食いあい、
コンテンツ増えるに連れて重課金による疲弊、
まだアイカブ大丈夫だと思うけど、次新しいコンテンツ出来たら怪しいかな。
AKBセンター試験クイズ形式出来そう、課金すると思考タイム増えるとか。
音ゲーとか被りなしだと思ったが終わるか。
同じ作業ゲーなら単純なポチポチがいいのか
誕生日±3日間の配当金割合増加率覚えてる方いますか?
アプリ見ても見付からなくて()
正直言うと音ゲーの遊び方がよく分からないので何が楽しいのかも分からず
ホーム画面のつまらなさとか課金ありきとか糞ゲーの極致だった
アイカブは無課金でも行けるしホーム画面に推し並べるだけでも楽しいし
イベントシャメイシ株主総会アイドルループとかも面白いアイデアも多い
ただ俺も今は株の取引なんてほぼしてないし
全体でもかろうじてアンインストールしてないぞっていう人が3000人リアルプレイヤーが1000人課金者が500人程度だろうからいつ終了してもおかしくはないよね
最近イベント少ないのも店仕舞い準備かなとw
乃木フェス見てると音ゲーは時代遅れ感を感じるからな
ディスってる訳じゃなく、スタート時期が違うからターゲットにした機種の性能が今の時代に合ってない
>>652
今日昼過ぎ運営に問い合わせした
ヘルプに載せろって
当日+100%
前後1日+75%
前後2日+50%
前後3日+25%
だった気がする 3年前くらい前まではやってたが音ゲーは苦手な分野だと改めて感じた
更に昔のビーマニ、DDRが出てきた時も感じたが合う合わないはある
スマホの性能差やアプリが頻繁に止まるとか物理的なものもあったな、公式音ゲー
誕生日に配当が上がると言っても
例えば1000YLの配当なら当日100%プラスで2000YLになるだけじゃん
1YLの高額配当にも及ばないし意味薄い気が
>>657
1YL配当は大株主1位が閉場前に売るくらいやらないと生まれないほどレアになったから比較はあれだが
誕生日は年明けてから売りが少なく
寄らずのS高で終わることが多々あるから
キャッチボール出来ないとうまみは少ないな >>655
ありがとう。
>>657
今となっては雀の涙程度だけどないよりはましでしょ。
配当金が少しでも上がるようにキャッチボールしようって流れを作りたいよねって事だよ。
ユーザーによっては誕生日配当アップしてるごとにに気付いてないだろうしね まだ開始前でようやく株主さんたちが会場入りし始めたところだからね
推しの総会も、サークル機能も無いまま終わるのか!
金返せ!
って、間違いなく荒れるよね。
そもそもサークル機能、作る気無いよな(笑)
株主総会ってどう考えていたのか
そこそこ金掛かるだろうし、課金でまかなえると思っていたのだろうか
エールファンディングのバナーが開催中になってるのに開催中じゃないという、運営の怠け具合が良くわかる
>>670
イベントボタンから入った一覧のことだと思われ >>672
ありがとう
これ、仕様じゃない
強いて言うなら、仕様バグということになるのか >>653
ホーム画面に代わり映えのしない画像並べるだけで楽しいって流石におかしいだろ。
それなら音ゲーのキャラが衣装で踊ってる方がまだ楽しい。 廣瀬が急に爆上げし始めた、なかなかあがらんから締めの近い舞木に乗り換えようか悩んでたけど良かったわ。
送り人のタイミング次第で400万とか行かないかな。
お知らせきましたね
配当金について
誕生日前々々日:25%up
誕生日前々日 :50%up
誕生日前日 :75%up
誕生日: :100%up
誕生日翌日 :75%up
誕生日翌々日 :50%up
誕生日翌々々日:25%up
>>665
株価が下がり続けている状態でのイベントって微妙だな。 >>677
そうなんだよ
前もここに書いたが、発表の時に自分の株売って、応募締め切り後に買い戻せば良かった ここにはイベント参加してる人あまりいないみたいだな
感想聞きたいんだが
>>676
1000%もっと破格の数値にすれば売買が活性化しそうだけどね 中の人のツイ見たけど、総会だと大株主ランキング10位以内はトレーダー名付きで昨年の4月からの月末時点での順位の推移をグラフで晒されてるんだな
総会決まっていきなり3位になる人もいたけど、1位の人みたいに昨年の5月からずっと1位をキープってのもすごいわ
イベント参加してきましたが盛り上がってましたよ
プレゼントあったり2Sチェキあったり
>>682
ありがとう
毎回、雰囲気良さそうだよね
羨ましいな
自分は全然資産ないから難しいけど もう卒業銘柄以外まともに取引してる人いないでしょ卒業銘柄の大幅修正 週間貢献度の復活
これを今すぐにでもやって
長期保有者にはなんかあげて
>>681
本来のあるべき姿だと思う
マネーゲームの勝者じゃなくて、そのメンバーを好きな人が参加すべきでしょう
愛情が試されてるよ >>676
昔使ってたゲーム垢でマジ田中にリプしたら対応早かったですね。 >>686
うんうん、そうなんだよな
マネゲと情報戦の勝者を全否定するわけではないが、中の人のリークではなく総会発表はアプリ内での公式を第1報にしてほしいわ
間違って売る人がいないように総会発表当日は売買停止にするとか、40名のうち20名は総会発表前日時点のSランクから選ぶとか配慮あったらいいのにな
買えば買うほど抽選確率上がるアイテム売らなきゃいけないくらい資金に困ってる現状では難しいんだろうが かくいう俺も推し株は1000株だけで卒業株でYL稼ぎしてるから、総会あったときは抽選確率Upアイテム爆買するつもりなんだけど
あまり儲かってなさそうなんだけど、アイカブは細々続いてって欲しいな
課金ガチャゲーは焼け野原しか残らないからな
イベントが小規模ならその分メンバーも身近に感じられるし
わざわざグッズ作ったり、意外と丁寧に仕事しているような気がする
>>595
現時点で計算してみた買取価格
算出期間 VWAP平均 買取価格(定数1.3) 買取前日比
舞木 最終活動日2.18で
21日間 278.0万 361.4万 +22.0万
28日間 237.1万 308.2万 +9.2万 次の総会はおだえり?
本人ずっとAiKaBu放置してたし
またエイト?ってのもあるし
違くね?
>>693
次はゆいゆいやない?んで続いてNGTのガタガタ米と西村 >>693
ゆいゆいが頻繁にインするようになったら総会リークが来た
アイカブを放置していたおだえりが昨日一昨日と連続でインしている
リーク済みの残り3人の次にやるのではと予想しているだけ >>686
株主総会なんだしマネーゲームの勝者でいいのでは?
勝者が株をたくさん所有してる人ということで。
そもそもプレイヤーへのモチベーションアップのイベントなんだし。 >>666
サークル機能とか他ゲームに合わせて言っては見たものの株ってモチーフ上作るわけには行かないんだろうなぁ サークル機能って、下手すると仲間内で株価操縦の相談することになるから、やったらおかしくない? 馴れ合い売買というかさ……
それが運営に見えちゃうわけだけど
>>699
大株主が連携すれば株価操縦は簡単に出来るよね
今日は狼狽させて安く買ってから上げようとかw >>701
プレイヤー人数が少な過ぎて今でも狼狽煽りとかいくらでもできてるし、二人でキャッチボールとかできてしまうしな。
プレイヤー人数が多ければキャッチボールなんて無理だよな。高値でやってりゃ売りが入ってくるんだし。
そもそも形も実績もないもので株価をつけてるから爆弾落とすとかてできるんだしな。適正価格なんてないから暴落したらとまらん。 ここのところ入山株が上昇してるのも明日の生誕での卒業期待かw
下衆いゲームだ。
確かに人数少ないのが色々な操作を可能にしてるのあるかもな
某坂道のキセキはアクティブユーザー10万人くらいいるからな
>>693
株価が連騰してるから
なおひぃ株もそうなっていたけど下落 総選挙シャメダス復刻きたね
卒業メンはさすがに抜けてるね
過去の遺産を再利用しなくちゃならんほど困ってるのかな?終わり近いか?
課金システムの構築に失敗した感があるし、せこくなってくと課金者がさらに減っちゃうよw
復刻は普通にあるだろ
がしかし新規撮り下ろしがないのはどうなんだ
普通ならイベントないと文句ばっかになるのにこのゲームはイベントあるとYL減るから文句がでない
終わってると思わねえか
12/13に中の人に復刻版シャメダスあればって話を自分はしてるし要望もあったのかな
71247の素敵な(地震なし)2018/01/26(金) 11:09:59.03
貯まったダイヤみんな総選挙シャメダスに使っちまった
キライなメンバーがダブって出るとか
ガッカリ
>>709
新規撮り下ろしは1周年くらいかもね
公式プロフィールよりは頻度は低いかなと 総選挙シャメダス復刻とか今更かよ
せめてホームの銘柄に設定出来るようにしてくれなきゃ使い道なくて回さねーよ
総選挙は1回だけ回した。
あんのじょう推しは出ず(笑)
もう、これ以上は回しません
前に80万YLで買ったみぃーきの株価が72YLになってたんだが
何があった・・・
>>699
普通に田中氏はここの常連さんだから気にしてもしゃーない ゆいゆい ここな えりぃ出ねえな
かなり回したのに
新規イベントの追加等を含んだアプリver.1.9.0へのアップデートに伴い、1/30(火) 0時15分〜8時00分(予定)の間、メンテナンスを行います。
AiKaBuにはログイン出来ませんのでご注意ください。作業が終わり次第メンテナンスを終了いたします。なお、スケジュールに変更がある場合は、アプリのタイトル画面にてお知らせいたします。
>>710
損してイベントを有利にするゲームだよな。
つかまされたかも時に損を覚悟で即座に成り売りする事ができるかどうかみたいな。
後は卒業株を残すかと、二週間待てない人の卒業株をどんだけ確保できるか位しかエール使い道ない。 今月STUBBは無しがほぼ確定か
来月頭から新イベだろうがアプデで追加とあるのでまたアイカループ的なミニゲーム追加なのかな
ダイヤシャメダスとか推しの当たる確率がほとんど無いからやらないな
復刻はいいが、ここでトレコ使わせないのは意味不明
迂闊な人はトレコキャンペーンに騙されそうじゃんw
アイコンにしか使えない総選挙シャメダス<<<<<<<<<枠10
特製写名刺セット無駄に豪華だな
にしても3000トレコはボリすぎだけどw
特製写名刺買えるとしていくら払う?
16枚セット+ケースで1万円以上は躊躇うが、TCなら1000枚かな〜
推しメンB2ポスターは300〜500枚くらいでいいと思うし
>>730
ケースが5000円だとして写名刺一枚500円で9000円
で1万4千円か高えなケースはもっと安いか >>729
1000なら推し居るから買うが、3000は
ボリスギだわ >>732
バラ売りして欲しいよなぁケースいらんから
1枚200トレコぐらいかセットの値段よりは割高だとして あんなの重課金者様用サービスだろ。
高いとか言うようなやつはお呼びでないよwm
今回のアプデで卒業銘柄の買付価格見直さないならこのゲーム終わりかな
おお総選挙社メダス限定復活か!
しかも俺が欲しかったさくらたんのキービジュアル社メダスを頑張れば貰えるんだな
さくらたんの総選挙キービジュアル
めっちゃ評判いいんだが
サークル機能でステファイみたいにトレード出来るようにすればいいのに
まあ今回は課金頑張れば取れるからいいけどさ
>>735
高額買取終了で阿鼻驚嘆からの大恐慌が見たいですw 運が良ければダイヤ300×50回=15000ダイヤ
運が最悪くても×7=105000ダイヤで確実にさくらたんゲット出来るから良心的かな
>>739
昨年獲得した枚数もカウントしてくれるんだな
自分は45枚だから後5回引けば1回キービジュアル社メ抽選だ >>734
9800円を先月12回、今月15回課金してるが
TC3000枚には届かないのはどうかしてる 総選挙シャメダス10連やったら必ず推し出るにした方がダイヤ使う人多くね。
約1/300を300円使ってタブリありやる気にならん。
こんなん重課金者しかせんだろ。
広く浅くとった方が儲かるとおもうけど。
>>740
ちゃんと読んだか?
前回のから差し引きするって書いてあるからな >>741
それを聞くと3000ってのがどれだけおかしな数字なのかがよくわかる 3000枚だといつまでかわからないトレコ2倍キャンペーン中でも9800円の課金が15回必要なので10%増しの時にiTunesカードを買っても13万円強が必要になりますね
>>744
昨年の分をカウントしてくれるから良心的だな
まあどっちにしろ今回は取れるまで課金するけど
他の人のキービジュアル見る度に羨ましかったから 前回見たいにログポで毎日1枚配布してくれればいいのに。
個人的になんでもいいから配布してログポは途切れさせちゃだめだと思うんだけど
>>743
10連だとイベントでばらまいてるダイヤで取られちゃうから有償ダイヤ10連×3回かトレコ300枚で交換ぐらいで
>>748
確実に貰えるとなると狙う人はいるでしょうね ・ 柏木由紀 1枚
・ 渡辺麻友 1枚
・ 峯岸みなみ 1枚
・ 横山由依 1枚
・ 指原莉乃 1枚
・ 須田亜香里 1枚
で8500円でヤフオク落札されてること考えると、15000円でも買うやついっぱいいると思う
仮にヤフオクに出品されたら、15000円以上になるでしょう
推しメンが入ってるかどうかが重要だけどな
個別に交換できるようにすればいいのに
運営はアイドループがイベントだと思ってるのか。。株関係ないからサブイベントだと思ってたのに
STU上場も無さそうだし(明日までは告知に期待してるけど)
なんか新イベントくるのかなぁ?
>>753
報酬が発生してるんだからイベントって解釈でいいんじゃない? 次の総会がまたエイトだったらもうAiKaBuやめるわ
他の店には意味ないゲーだわ
別にエイトでも支店でも良いんだけどたまには関東以外か土日にやってくれんかね
小栗、西潟、西村の総会決まってるじゃん
だから3月4月ぐらいまで他のメンバーの
発表ないんじゃないの
>>728
みおりん好きで年末から始めたんだけど、卒業発表してからほとんど買えなくなった ステファイ、チーム8の新メンバー追加
アイカブさんまだですか
>>755
結局課金ゲーなので課金してるオタが多い銘柄からになっているのだと思う
アイカブは株価を見ても8が強いゲームだしね
NGTは他に課金ゲーが無いのでやっているオタが多いからかな
総会をやって欲しいなら株価を上げるそれには課金が必要だと言う事 運営が総会開催の明確な基準を出さないのも問題かな
ゆいりーみたいに株価1位を○週間継続で開催とか期間を決めて各グループ株価1位
が開催とか
総会争奪イベ的な感じでやれば面白いと思うけど買うオタ売る利確マンのバトルがw
商売にも繋がるのに何故やらないのか不思議
イベントやらないと株は上がり続ける
イベントに備えてリスク軽減で持ち高を減らしたやつが損してる
イベントやらずに放置してれば満足な人が多いならもうこのまま放置してりゃいいんじゃね運営さん
確かに
1位取ったら株主総会ならジャブジャブ課金して盛り上がりそう
メンバーによっては株主総会できなかったり、裏の事情があるのかね
売上伸びないから安値のメンバー卒業しろとか考えてないかな
ないとは思うけど
野村妹がTwitterで株主総会の開催支援を呼び掛けとる
社長自らインサイダー情報を流すとは本気や
皆さん #AiKaBu さんで遊んでいますか?
2/3(土)・4(日)にAiKaBuさんの「みんなでチェックイン」という新イベントが開催されるのですが、なんとそこで!!2日間で規定数のチェックインが達成すると、私の「臨時株主総会」が開催できることになりました✨
詳しくはアプリを見てください!
支援の呼びかけで株価上がるかよと思ったら
みよまるストップ高張り付いてるやん
みよまるだけ?一時期株価ずっと上がって宝そのとき考え企画なのかね
なるほど新イベントでチェックインが多ければ
株主総会が開けるのか
これはみよまる以外も関係有るな
チェックインて簡単に言うけど、いけるもんなん?
県内なら行ってもいいけど、そのために県外とか行く気はないし、総会の場所って東京でしょ?無理ー
AKBメンバーは、この機会にインサイダーは本当はダメな事だと学べば良いかな。
直近でインしたメン1ページ目から抜粋
みよまる・中川・セリカ・山邊・湯本・らんりー・ななこ・まほほん・武藤妹・おだえり・田口・千葉・なーみん・水田・大西・安田・前田彩・田屋・さとかほ・西澤
みよまる以外の対象メンがこの中にいる可能性大かも
でもこれで株は売りにくくなったな
誰が対象かわからんし
>>778
どうやったらインしたかわかるの?
以前は最終ログイン時間みたいの見れたと思うけど、現在は見れないよね? みよまる、西村、ゆいゆい、西潟、総会メンバー待機し過ぎだろ
>>780
インしたら公式トレーダー検索でページ先頭に表示されて行くと思います >>782
ごめん、ありがとう
このボタンあるの初めて知った みよまるはツッコミどころ満載だなw
新イベント情報までリークして大丈夫なのか
とりあえず株価下がらなそうな新イベントで良かったわ
当分枠空けもしなくていい
>>787
前回マジ田中のインサイダーがここで叩かれたのでメン本人リークにしたのかもw いよいよ株取引関係なくなってきたな
ポケモン捕まえるゲームみたくなってきたな
ピゴサで通知がきたら卒業ポケモン、総会ポケモンを人に先んじて取りに行く感じだな
明日の生誕祭も卒業のその字が出たら即成買入れられるようにしないとだ
>>691
現時点で計算してみた買取価格
算出期間 VWAP平均 買取価格(定数1.3) 買取前日比
舞木 最終活動日2.18で
21日間 289.6万 376.6万 +15.2万
28日間 242.6万 315.3万 +7.1万 >>758
好きならさっさと株買い占めてとけば良かったのに 卒業銘柄の買付価格を早く修正してくれ
もう発表時の価格でも良いよ
昨日、アイドループやるの忘れたわ
りょうすけに勝てねー言えなかったわ
YFでだいたい4000人前後で個握でチェックインする人がその中に何人するのか?
で、何人をボーダーに総会開くのか気になるな
一時期やめてて最近再開した友人はチェックイン機能を知らないんだが
ざっと見たんだけど、チェックイン機能とトレコの説明って無くない?
>>782
その順番、インした順なのか。
放置しているメンは、れなっち、こじまこ、朱里とほぼ予想どおり。 野村さん自分でどこよりも早いインサイダー情報ですって言っちゃってるし
このゲーム株ゲーじゃなくなってしまった
もうとっくの前からか
楽しかったのはイベが何もなかった頃の株取引
孫正義が自分のツイッターアカウントで、明日から新サービスやるから株買うなら今のうちやでー!
って全世界に向けて発信したら、それを見た一般人が利益を上げたところでインサイダー取引にはならんやろ。
本人が「インサイダー」って言葉使ってるから野村さんの件はインサイダーね
暴落させるにはハッキングして卒業株盗むしかないな
投資にリスクはつきもの
>>805
あの子小学生用の漢字ドリルで漢字の勉強してるくらいのおバカちゃんだからインサイダーなんて言葉知ってるとは思えない
これはインサイダー情報ですよってアイカブ運営から言われたとしか NGT2期募集で暴落か暴騰あればおもしろいのに
リアルな世界と連動してほしい
>>813
現在のVWAP計算したら370万じゃ買えない
高寺みたいに高値で出来高稼ぎ回しするとは限らないし >>814
そっか、今のままだと28日だと315万か。
ちと買い過ぎてしまったわ。 舞木株主キャッチボールしそうなメンツじゃない
ガチ勢と転売屋だし
舞木は今日に関して言えば底で取引されても何ら不思議でもない
談合キャッチを主導する方々がいないと急に上がっても28日VWAPの1.3倍の価格に引き戻されるからジワジワとしか上がらないだろうね
>>793 を見ながら下過ぎたら買い足して上過ぎたら売るくらいのデイトレでも良いとは思う
今日入れて15日あるし、先々利確イベあったら出来高は増えるだろうし イベント期待してか8メンバー株上がっては暴落して
また別のメンバーが上がっては暴落してデイトレに
最適かもしれないがババ掴まされてる人も結構居るな
今全体的に株価あがりすぎてるから、
アップデート後は久々の大恐慌かな
もし卒業銘柄の調整とかも入ったら
一気に総資産もってかれるで
今日はどこか適当なとこでキャッチボール予定なんだけど暇な時間あるかい?
誕生日配当でどれくらい貰えるのか個人的な興味だけなのでスルーでも構わない
現状整地済み、最高値・最安値は値幅いっぱい済み
玉は今13000ほどでお持ち帰り自由
余るようなら引き取る
銘柄はここの住人なら察してくれ
>>821
引取保証はあるから恐慌はあっても大恐慌はないかな
定数1.3倍を変えるにしても買取発表日の値幅制限から大きく外れることはさすがにないかなとは思ってる 卒業株でキャッチボールやってる奇特な人が得するだけだから
やるなら今日今すぐにメンテで修正して
恨みはないけど既存の卒業株も1YLで
バブルなのに枠空けてSTU上場の準備したのに音沙汰なし…
>>829
同じく枠2500空けて待ってたのに
チ───(´-ω-`)───ン
来月初めの上場はないと踏んで配当目的で低位株買ったわ。
機会損失はんぱねー 16期の写名刺お渡し行ってきますどんなイベントなのか想像がつかないけども
VWAPからの現在の買取り価格予想は書かない方が良い
書いてもらってキャッチボールで上げてくのが一番安全だろうけどね
既に資産を築かれた方々がイベントでもないのに残り2週間毎日コツコツキャッチするとは思えないけど
その意味では11時からずっと上村さんのキャッチを続けられる精神力は凄い
s安の方がキャッチしやすいじゃん
今日下でまわして上げて終わってまた明日下でまわして確定で良いやん
インサイダーはよくない(笑)
AiKaBuD? @majitanaka
アイカブは良いんですよ
捕まらない^ ^
AiKaBuD? @majitanaka
はい!
これからもメンバーからの情報をいち早くキャッチできるようアンテナ張っておいて下さいね。
>>839
14時過ぎてさすがに疲れてきたw
まだ手元に4000くらいある これはみよまるはイベント開始までは上がるな
みよまるが株主総会開けるかまだわからんから
売るタイミングを間違えなければ大丈夫か
大量に買い込んだんだがもしかしてセリカもう上がらないのか?
>>844
ワロタwww
イベント終わってんのに上がる訳ねーだろw 上村13000全部放出しました
ご協力頂いた方ありがと〜
あとは売り過多になったら調整するくらいかな
>>845
高額買い取り調整無しでバブルのままなら上がると思うが
更に8メンの卒業が2連続する持っている株主の多くが興味を持っている店舗とメンバーは?
空いた枠と戻って来たエールで買われるのは8メンが多くなるはず
柏木何故上がった?せいちゃん何故上がった?契機はまゆゆのエールと枠だよ柏木が年末16終わって下がるはずなのに最近まで下がらなかった理由 型姉と西村のツイートまだかな?
個人無いか?
NGT公式ツイートまだかな?
写名刺お渡し会?に行ったオタク晒されてて笑う
おじさんばっかだな
北澤さんや富吉さんなど、少ない出来高でストップ高を続けてきたいくつかの銘柄で運営売りらしき売り注文が出るようになりましたね
私みたいな若い女性が行ったら浮くな
写真晒されるなんて行きたくないわ
でも皆さま楽しそうな表情ですし、普段仲良くキャッチボールをしたりしている向こう側にもこういう笑顔があると思えば素晴らしいゲームですね 笑
むしろ現場が若いイケメンばかりだったらヲタを続けられない
上位も頭打ちして維持がキツくなってきてるな
上がり目が無くなってきてる
行って、ずっきーと名刺交換してきた
盛り上がってたし、みんな楽しそうだったよ
なかなかイベントに参加しにくい遠方の方も多少リアル感を持って楽しめるような一定ランクの株主限定のshowroom配信でもあったらいいんですけどね、ドラフト3期のチーム別専用ルームのような形式で
>>851
マジ田中さんがツイッターにあげるから写りたくない人は顔隠してと言って撮っていたから、みんな了承のうえで顔出し そのうちアップされると思うが、
エールファンディングの差し入れがあった
個人でYFやって上位数名が株主総会出来るようにひたらいいよ
>>869
エールファンディングの差し入れを16期メンバーに渡す人は運営から指名があった
某16期メンバーの大株主1位の人だったが、出資額が1位だったのかは不明 >>871
1番エールを捧げてくれたエンジェルの方にもご参加いただけたので良かったです。ってアイカブの人がいってるから出資額が1位と思われます かすみんは買いが少ないから狼狽売りなのかね
今日の出来高で買取322万になってるし
キャッチしなくても毎日出来高5000くらい積んでけば350万はいきそうだけどな
200で1500取得済だけど、400〜500行くと思うので、底値近くで1000買い増ししました。
>>875
狼狽なら明日もっと安く買えるでしょw
調整入る可能性も考えたら今日のS安でも買う気はしないよ
もう維持限界で大幅には上がりそうも無いので確実なさーなん買った方が良いし アプデ予定にイベント予定も出てるのに何故高く買えるのか不思議過ぎる
イベやれば株価は下がるのが定番で今回は総会絡みのイベなので推しが関係してたら卒メン株とか関係無しに投げて来るぞ
卒業株の調整がそのうちされるのは分かってはいるが
そこまでの大幅減なものはないと思っているから気にしてない
一番悪い想定でも28日間VWAP(割増無し)で固定くらいだな
>>879
配当は大幅調整されましたが
ゲームバランスを見直すと言う点では高額買い取りも大幅調整されるのではないでしょうか まあ配当調整の時も猶予があった(やがて配当減るならということで暴落した)けど、卒業銘柄も卒業が遠いものほどリスクが増すよね
調整って言っても、配当はシステムいじらないとダメだったからメンテだったけど
卒業に関しては方針示すだけだからメンテ関係ない気が・・・
もちろんメンテを機にやるってのは考えられるが
>>878
推しが関係というがいうても五人くらいやろ。
こんだけメンバーいてその推しのために躍起になるやつなんて5%もおらんわ。 卒業株の買付価格調整なんて決めの問題だから
メンテなんていらないと思うけどなあ
おそらく新銘柄のデータ追加のVUだろうからSTU か8追加メンバー
卒業株バブルの流れは止められないと思う
これから卒業シーズンだしね
メンバーの卒業を待つアプリ状態は流石にどうかと思うw
>>889
AKBにいながら、握手免除されてるなんて言う境遇を、自ら捨てるわけも無し もう卒業メンバーを予測するだけのゲームになってないか?
そして自分の推しメンだった場合に設ける気にはならないし、
例え儲けたとしてもその後ゲームをやる気にならない。
卒業発表しそうなメンバーの株をチビチビ集めてるが株価安いし発表されたらダイヤ買いすりゃいいんじゃないかと思ってきた。
最終活動日は不明だがレモンは4/3の卒コンと4/16の卒業ライブが発表されてたんだな
ふぅちゃんは4/4に卒コン
レモンは当分寄りそうにないが、ふぅちゃんは卒業が4月以降になることで買取修正の不安が出てきたな
後二カ月をどうとるか。
ずっと右肩上がりに行くわけないし勢いが落ちたところで買えばいいか。
今のところ4月はきたりえ、レモン、ふぅちゃんか
株価的にはうまい具合に1週間くらいずつ卒業日がズレたりこれ以上他メンの卒業が重ならないほうがプラスなんだろうな
雅の大株主5位までの人はやっぱり残す感じですかね?10位以内には入ってるのですが、ワンチャン5位にならないかなーと。。