初めて行った時あまりの小ささにびっくり
そして観光客(含ム外人)が縁側に座って深遠な顔して庭を眺めてるのに爆笑
そもそも名所というなら、もうちょいメジャーな所じゃないと。誰も知らんだろ
金閣を見た外人さんがワクワクして銀閣に行くの笑える
だってそうでしょ?本で読んだ知識か何かで「すごい」とか「日本文化の真髄」と思いこんでるだけでしょwwwwwwwwww
一般人が全くの予備知識無しで行ったら単に庭にうす汚い石が転がってるだけだしwwwwwwwww
そんなん言うたら木造建築なんて彩色し直したとこ以外みんな薄汚い建物ばかりやぞ
龍安寺は最初はがっかりでも、何年か経つと行きたくなるよ。そういう人何人かいる。
松林図屏風、龍安寺石庭とかは、現代のシンプルなミニマルアートみたい。
桂離宮とかコルビジェみたいだし、古くて斬新な魅力があるんだよ。
>>8
あるあるやな
先日有馬温泉で金閣の湯→銀閣と進んでがっかりした 盆石好きの外人が石庭見て泣いてるTV見たは
俺にはよく分からなかったが実際に見たら感慨もあるんかねえ
足立美術館→龍安寺だったからギャップが凄かった
定番だけど銀閣寺かな
あと欧州の豪華なお城や寺院に慣れてると日本のお城はショボく見えるやろな
>>3
いやいや世界遺産に登録されるくらいにはメジャーだぞ 立命館の某サークルの新入生歓迎行事で連れて行かれた
当時はなんとも思わず大学の裏のお寺くらいにしか思ってなかったが、卒業してから有名だったんだと気づいたw
金閣寺よりは銀閣寺が好き。大河内山荘も好き。華厳寺も。
>>17
大阪住んでたけど、大阪城ってそんなだっけ? 学生の頃初めて京都いって方々巡って
足止めて動けなかったのが龍安寺の石庭
>>17
日本最古の鉄骨鉄筋コンクリートビルとして、建築史上貴重な価値がある。 >>17
天守だけが城じゃ無いって分からないってことは、貴様日本人じゃないな 京都は狭い道を車がガンガン飛ばしてくるし全体的にがっかり観光地
奈良のほうがよい
昔、ブルーノ・タウトというドイツの建築家が、桂離宮は、泣きたくなる程美しい。
日光東照宮は、一目見てもう目が汚れる
と言ってから、日本人は影響されて、ゴチャゴチャしたものより、シンプルな美しさが好きになったんだよな、だから龍安寺も人気だし、千利休の茶室とかシンプル好きが今も多い
龍安寺の庭より青蓮院門跡や永観堂の庭のほうが綺麗やぞ
枯山水でも他の寺のが好きやな
44 (地震なし)2019/03/10(日) 13:59:04.18
>>40
あんな下品な建物より
宮内省が管理してる桂離宮はぜんぜん違うぞ >>5 >>11
たしかになw
>>1 >>43
龍安寺は「庭だけ」を見るんじゃないんだよ、借景も含めた「空間」を感じるんだよ
そこを理解できない「あなたたちの感性」こそが「残念」なのさw 銀閣寺は夜の月明かりに照らされて、池に映る姿が銀色なんだとペターが言ってた
割とキラキラ感はあると思う
5147の素敵な(茸)2019/03/10(日) 14:40:38.89
>>26
俺もそんなマイナーな寺知らんけどじゃあお前は日本にある世界遺産全部細かく分かるのか?
京都のスラム街もかなり見た目が悪い >>51
龍安寺も知らないことを「日本人として恥ずかしい」とすら思わないんだね
ここまで「恥知らず」だと「生まれた階級が違う」としか言いようがないw >>14
関西に行ったら、必ず龍安寺に行き庭園を見ながら瞑想にふける 日本三大がっかり名所って
札幌時計台
高知はりまや橋
あとどこだっけ
6247の素敵な(茸)2019/03/10(日) 15:25:35.05
>>55
だからお前は日本の世界遺産全部細かく分かるのか?
お前基準だと思ってるのか?
お前の周りにも聞いてみろ
知らないヤツ多数だろう
お前に友達がたくさんいればの話だが 6347の素敵な(茸)2019/03/10(日) 15:29:53.72
>>55
古都京都の文化財で世界遺産になってていくつも寺が書いてるがお前全部分かるのか?
絶対に言えないだろ >>62
生まれが卑しいとそういう発想になるんだなw
社会における「教養」の持つ価値が理解できないんだろ、お気の毒さま あの石庭は石の配置に色々妄想を膨らませるのが楽しいんであって、見て落ち着くとか癒されるとかは的外れ
そういう適当なフリをするよりはガッカリのほうが正直
中尊寺金色堂とか本当にレベルが違う世界遺産を見に行ったほうが鉄板で感動する
>>63
俺にだって「知らないこと」はあるさ、しかし問題はそこじゃない
重要なのは「(基礎教養を)知らないことは恥ずかしいことだ」という共通認識があるかどうかなのさ
>>51 のような「知らない自慢」をするのは、そうした共通認識がない「恥知らず」であり、生まれや育ちが卑しいと見なされるわけさ 鎌倉は名所ばかりだろう
1番に5〜10回程行くのを19年続けているけど、いつ行っても嬉しくて楽しくて、飽きるという事が無い
時計台やはりまや橋は歴史や情緒を期待して見に行ったのに周りはビル街で期待を裏切られるからガッカリなのであって、元々歴史に興味ない奴が寺社仏閣行って面白くなかったって言うのは違うと思うぞ。
鎌倉って歴史的建造物ほとんど残ってないもん
よく世界遺産にしようとか思ったよね
>>31
逆じゃね?
まぁ銀閣寺はショボくはないが… 時計台とはりまや橋はがっかりしに行くようなもんだろ
別格だよこの2つは
はりまやは歌で有名になっただけで元々名所ではなかった
0001 47の素敵な(pc?) (ワッチョイ 7290-9BLz)
お前ががっかりだ
これは仁徳天皇陵一択だな
上から見れないし中にも入れない
単なる森でしかないからな
>>37
は?それならもっと他にも日光東照宮みたいな
ゴチャゴチャしたのがいっぱいあるはずだろ >>86
高層ビルの堺市役所展望ロビーから見てくださいな >>68
中尊寺金色堂っておまけで世界遺産になったんじゃないの?w 滋賀県の安土だろ
織田信長の安土城があった所だが今は田んぼと城跡の山と平和堂(フレンドマート)があるだけ
展示物のある考古博物館や信長の館も大したものはなく閑散としてる
観光案内所へ行ったとしても安土山と考古博物館や信長の館の他と言えば
観音正寺か沙沙貴神社ぐらいしか紹介されない。共に特段変わった社寺ではない。
織田信長が超有名な人物だけにガッカリ感は半端ない
しかし大抵の人は分かってるらしくて観光客は余り来ない
>>95
そもそもそれほど名所じゃないじゃん
歴史好きが訪れる場所 >>97
そもそも名所ですらないわw
JR難波駅〜大阪難波駅〜日本橋駅を結んでる通路でしかない >>100
一般的に
はりまや橋
時計台
オランダ坂 >>61
袋田の滝は日帰りで見に行くぐらいならじゅうぶんだと想うけどな
遠征してまで行くか?と言われたら微妙だけど >>73
ていうか名所というか観光地だよな
はりまや橋なんて本物じゃないただの橋だしな 一番がっかりなのは大阪城だろ
あんな安っぽい張りぼての城他にあるのか
>>107
名古屋城は復元された本丸御殿が素晴らしい >>112
本丸御殿の内部が近代的って?
焼失前の姿を正確に復元してるのにそんなアホな 広島の宮島だろ
道路から見えないように海沿いにずっと目隠しの壁を建設
広島人のセコさに爆笑して誰が金払ってまで船で渡るかと思って山口観光に予定変更した
広島は二度と行かないだろな