挨拶しても返さない人って次からはこっちも挨拶しなくてもいいよな?
あからさまに無視する奴はたとえ先輩でも無視でいいよね
だって無視ってことは後輩扱いしてないで単なる他人扱いしてるってことでしょ?
だったらこっちも先輩扱いする筋合い無いよな
どうして奴らが俺を苦しめることは合法なのに俺が奴らに抵抗することは違法なのか
復讐したい
来年から働くんですがなんかアドバイスとかあればお願いします
ちなみに女性だらけの職場で、同性は多分年上の人しかいません
高校大学と友達はいないのでぼっちには慣れてます
同期とも既に馴染めてませんが一緒のところに配属される確率は極めて低いのであんまり問題はないです
>>2
挨拶に上下関係はない
無視する奴は無視して構わんよ
若いのが挨拶して出勤してくると適当にボソボソっと挨拶するくせに、上司が出勤してくると露骨にハキハキと挨拶する、俺の一つ上の豚はしねと思うよ 嫌われないしどうでもよくないやつはこんな板のこんなスレにゃこねーだろーよ
挨拶はただの反射だな
自分に向けて言われてなくても「はよーす」「おつかーしたー」と言っておくと無難
「挨拶も出来ないのか!」とキレて絡んでくる奴がいるし
>>980踏んだからスレ建てたのに意味ねえじゃねえか
次からテンプレから消しとけ 会社に行くのが苦痛で辞めようか考えてる
>>11
それ、あるわ 人を選んでる
挨拶してもスマホ眺めながらガン無視
年輩や上司の人には大きく挨拶
くそムカつく >>10
仕事のことだけ話してりゃいいよ
イケメンでない限り向こうから絶対話しかけてこない
じろじろ見てると痴漢を疑われるからじろじろ見ない
悪口は聞こえない振りする >>17
分かるけど、無視する軍団のリーダー的なヤツには腹の中でバカって思ってりゃいいや、
って思うも、ソイツの子分もクソみたいな態度をとってくると、「子分のクセに」って思ってしまう。
俺もランク付けてんだよな。やってる事は向こうと一緒。 3日もすりゃその職場の雰囲気って解るからね
あんまりハキハキと挨拶すると「がんばっちゃってるよあいつw」って
失笑される職場もある。小声での挨拶にうるさく文句いわれる場所も
ある。面接が終わって帰る時に失礼いたしますって去る時に何も返事しない
職場はあえて断ってる。
>>22
自殺した中二の子も発達障害だったらしいし
教師がイラつくのは分かる
ああいうのは障害者学校に行くべきなんだよ
そうすれば誰にも迷惑かけないし
あの子も自殺しないで済んだのに 挨拶無視されるって相当何かヤバいことしたんだろ?
そのワビをしっかり入れれば解決するんじゃねーの?
それすらしないでアイツが悪い!俺は悪くないのに!
じゃ、どこ行っても孤立するだろ
求人にWEB応募したけど
電話かかってくるのかメールで連絡来るか、いつかかってくるのかわからんから
嫌な緊張感が続く
仮に就職できたとして
前の会社ほど人間関係悪くないだろうと思うけど
前の会社より悪かったら辞めるわ。
>>19
ありがとうございます
悪口、言われそうだなぁ… >>10
俺も似たような環境だが同期とは仲良くしておいた方がいい >>10
相手の警戒心をなくすには
自分の警戒心もなくさなくてはならない
しかし、孤男には難しい。
とりあえず、自分の性癖を言って
相手にどんなオナニーしていますか?
と下ネタトークするのがいいと思う。 >>1さんありがとう♪
>>1さんの髪の毛がフサフサになりますように♪ 俺が上司になったら縦社会なんてギスギスした環境を破壊するのになー
こんな考えだから上司になれないのかなー
縦社会ない社会でも孤立。
そしたら縦社会になればな〜。って思うのが弧男だと思う。
職場のビルがなにもないビルでつまらん。
自販機もない。
新しい職場もどうなるか心配だが
前の職場を経験することで基準ができた
あの会社より劣悪な人間関係だったら辞める。
明るくふるまおうと意識すると
緊張するなリラックスと言われる
緊張ほどいたら無口で無愛想だけどいいんだな
【※働かずして毎日3万円の副収入】
たった“2分”で即3万円もらえる簡単なアンケートですが無料参加できるのは本日の23:59分までとなっています。
→https://goo.gl/NfhYJZ
「もっとお金が欲しいけど
しんどいことはしたくない」
「ササっと稼げる
簡単な副業ってないのかな」
こんな願いを叶えてくれる新しい現金の受け取り方で『“2分”で終わる簡単なアンケートに答えるだけで毎日謝礼金3万円をすぐに受け取れる」というものです。
必要なものはスマホもしくはパソコンのみ
・朝の移動時間に“2分”だけ
・休憩時間に“2分”だけ
・ドラマを見ながら音楽を聞きながら“2分”だけ
・家事育児の間に“2分”だけ
チェックを付けるだけの簡単なアンケートに答えて毎日現金3万円を受け取ってみませんか?
→https://goo.gl/NfhYJZ
参加者はすでに200名を超えて全員が毎日“2分”で3万円を受け取られています。
毎日3万円を受け取れば1ヶ月後には90万円
1年後には1080万円が完全無料で受け取れます。
「まだ3万円もらっていない」
という場合はまだ間に合う今のうちにご覧になってみて下さいね。→https://goo.gl/NfhYJZ
(19日23:59分までの登録者のみ受け取れますのでお気をつけ下さい。) >>32
そうかな
余計な人間関係はないほうがいいと思う
仲良くなりたいなら別だけど仲良くなりたくないし 仕事から帰ってきたらストーブ付けっぱなしだった
誰もいない部屋温めてどないすんねん
視界に入るだけでぶち切れそうになる位嫌いな奴が10人程いるから出社したくないわ
上司がDQNに煽られて停められて殴られて死にますように
挨拶無視、仕事干される、出世できない、同業に転職不可
悪口陰口言われる、怒られ方が酷い、村八分にされる、話が通じない、冤罪される
ありえねぇ…
私2chでも自治厨に叩かれまくる変てこな奴だから御局さんに目の敵にやれそうやー。。
でも、職場によって全然違うよね?
挨拶虫はいいやん
そいつは自分よりしたの人間だと思い
毎日元気よく挨拶してやれや
>>41
いやすぎる。。
中学校の時の1個上の先輩じゃんw
すれ違いざまに、バーカとかいわれたなぁ…
そういう中学生みたいなやついるんだなー… >>49
もう三十路なのに存在するよガリガリチンパンジーみたいなの
辞めろとかバカとかぼそぼそ言われたり変なふうに避けられたり
二人組で歩いてて「きもいー」とかすれ違いざまに言われたり
売店で列について待ってたら玄関口で数人でキモいキモい…悪口言ってた
俺の隣席の女にも悪口吹き込んで完全無視するように命令してる >>51
他の人巻き込むとか本当に性格悪い中学校の女に似てるー…noと言えないやつ見方に付けるよね!w
それでなんか連帯感もってさ、1人だったら攻撃してこない様な奴までなんか洗脳ぎみで強気になったりしてさ。
主犯格が一番ウザイけど、それに流される周りの人たちも本当に気持ち悪いと思う。 >>51
>>49
”二人組”で歩いてて「きもいー」とかすれ違いざまに言われたり
”数人で”キモいキモい…悪口言ってた
これね!!絶対1人の時は言えないチキン野郎だからw
まさに中学校のはぶきするやつと全く同じ行動だわー! >>50
ギスギス無い職場だったけど、面倒だから1人でささって食べて残り時間ソファで寝てたわ。笑
ソファのことろにいつも寝てる男の人いて、あ、仲間だなwと思ってた。笑 嫌がらせ一つ他の奴を巻き込まないと出来ねえクズ メルカリにヤフオクで数百円の掠りを必死に稼いでみっともないのはお前だよ、告げ口もお前の"ワザ"だったなぁ お前が一家総出でゴミ売る間に株で稼ぐのが忙しくてさ正直石ころ位の感覚だよw
>>57
僕も1人で食べてます。自分のデスクで。食べ終わったらスマホいじるか机に突っ伏して寝ています。 オフィス内ですまほ使えないので大体外に出てるな。
公園とかもないので必然的に外食になる
>>61
それは
自分を過大評価してるのか?
他人を過小評価してるのか?
どっちだ? 社交性がなくて孤立するのと気持ち悪がられて嫌われて孤立するってまったく違うよな
たまにすれ違う時に悪口言われたとかレスあるが何か嘘臭いし
普段は機械と向き合って黙々と製造してるけど、今日は他所の工場の移転の手伝いに駆り出されて久々に地獄を見た
周りは普通に会話してるし返事も雰囲気もハキハキとしてるし
とても同じ人間とは思えない
俺はこういう人と人との関わりが嫌だったんだなぁと思い出せたよ
電車で隣に立ってた女が持ってたスマホをかばんの中に置いたらフラッシュが発光してたんだが
隠し撮りしようとして失敗したのかな
最近は平気でツイッターに上げるからな
そもそも人としゃべるのが面倒くさいから人付き合いができない
最近の若い奴らのFBとかツイッター見てると、同じ人間だとはとても思えない
俺とは思考回路が違いすぎる
まあ多分異端は俺なんだろうけど
普通の青春とか体験してないからあるあるネタとかマジでわからん
輪になんか絶対に入れない
普通の人として生きてみたかったわ
>>69
何事も「みんな」でっていう考え方というのかな
楽しむにしても悲しむにしても「みんな」ですることを一番に考えてるじゃん
個人の意思があるのか疑問に思う位に
その辺が俺とは180°違う あー。なるほどね!
私は普通によくいるチャラめな学生生活送ったけど、そこから世間と離れた仕事初めて、流行りとか全く気にしなくなった後に少し普通の会社で働いたんだけど、女の会話がつまんな過ぎて
(流行りだの化粧品だの知らない事ばっかりだし、下らなくて知りたくもない)、昼は1人になったねぇ。話しててなんのメリットもないからねー
ここは普通の人なら何でもない事を中々できなかったり嫌悪したりする人多いんだな。
みんな障害もちみたいだからで安心した
職場で他人が話す話題を聞いているとなんであんなくだらんことで盛り上がれるのかまるで分からない
新発売したヨーグルトとか野球チームの優勝予想とか
まあ、そんな世間話で盛り上がれるほうのが幸せなのかもしれんが
職場でどうしても苦手な人がいるんだけど配置換えしてくださいって上司に言いたいけど言えない
素直に言うべきか、我慢するべきか、退職するか 朝職場に行ってその人と仕事するのが苦痛で動悸が酷くて
でもあまり人のことを悪く言うのも罪悪感で自己嫌悪になるし周りの目を気にしていつも我慢してしまう
>>77
俺も言わなかったな。
言うべきだと思うよ、そういう人20人グループだけど二人いたよ。
てか、中学生みたいな威張りっぷりの痛い奴がいてな。 >>77
パワハラしてるとか、そういう理由がなきゃ成立しないんじゃない?
一方的に苦手だったら難しいよ。 >>77
何でクソなやつの性であなたが職を失い再就職なんて苦労を背負わないといけないの?と冷静に考えよう。
どうせ辞める覚悟あるなら移動願いだしたらいいじゃん。 >>78
マジか…本当に中学生だよねそーゆーやつらの思考って…
付いてくやつの思考も理解出来ないけど >>84
あ!そうなんだー。ごめん!
てかまぁそんな言方しないでもよくない?w
まーでも、何の理由もなしに酷い事言ってくる人は居ないと思うから、bbaに何かやな事されたりした事があるんだろうね。
だから嫌いなんだよね。 入社1週間だがアイツに教える係は嫌だと陰で言われてたらしい。1週間で早くも人間関係にひびが…。もうどこ行っても嫌われるし嫌われ慣れたから転職はせずにここで頑張るかな。
>>85
人にやられてやな事はしない様にしようよ。 原因は?
仕事覚えるのが遅いとか、口ごたえするとかなんかあるの?
>>90
原因は分からん。大人しいからとかソリが合わないからとかじゃない?どこ行っても理由分からずに嫌われるからどうでもいいやって開き直ってる。 >>91
大人しい(自分の意見とかを言わない)から、何を考えてるのか分からない
みたいな感じなのかな 俺は精神的に弱いんだよね…いつも一人でビクビクしてる
お陰で精神疾患にもなったし、強くなりたいなぁ
私は結構ズバズバ言って嫌われるw
どっちもコミュ障やで…
あと、既に10人以上のいじめメンバーがいる時は難しいけど、初期の頃なら、
Aさんちょっと変じゃないですかー?笑(いじめ対象を探してる)
みたいな女が居たら、え?そーですか?でもこないだ〇〇とか言ってて面白かったですよー!笑 そんな事言ったら可哀想ですよー。
とか言って、反対意見いうと、そいつはAを攻撃しにくくなる。基本チキンだから反対意見に弱い。ありんこみたいに人数あつめてで多数決で勝つことしかできない。
つか思ったけどそーゆーウザイことやってくるの女しか知らないけど、それは私が女だからなのか、男でもそういう人居るの?
はい、とかあーとかしか言えねえコミュ障辛い頭の中の言葉を素早く口に出せない
とっさに言葉なんて出てこない 声が出るかも怪しい
少し頭の中でシミュレーションしてからじゃないと
>>98
オケオケ!
なんでオンナはダメなのな分かんないけどもう観るのやめるね。
やっぱりいびりとかしてくるのは、圧倒的にばばーが多いから、ばばーアレルギーみたいなもんなか。
皆が会社で上手くいきますよーにーーー! >>103
心の狭い奴ばっかりですいませんね。今日は何色のパンツ履いてるんですか? >>103
わざわざ孤男板に来るってことは、他にスレ無いの? 喪女板とかにそういうスレありそうだけどな
まぁ普段自分がやられて嫌なことはしないでおこうぜ
2ちゃんでもこんなん目の当たりにすると気分が悪い
>>103
女性占領車両に男が乗ってきたら無茶苦茶文句言うくせに
男用の板に書き込むのはいいんだ?
酷いダブルスタンダードだな 女がこの板にいようが書き込もうがかまわんが
わざわざ女ですアピールはするなよって話なだけなんですけどね
黙っていればいいのになぜ余計なことを書いちゃうのかなぁ
明日からまた苦役の一週間が始まる
起きてると不安になるからそろそろ寝るか
ずいぶん早く寝るな
俺はこんな時間に寝たら確実に夜中に起きる
おきにの風俗店が摘発されてた。
唯一の楽しみすらなくなった。
前にあるSMクラブが摘発されて時、プライベートで客として来てた警察官がいたらしいな。
ネット記事に上がってた。
>>113
摘発された店のサービス内容教えて下さい 選挙は孤男実現党に投票してきた
明日は台風のせいにして出社しない
>>108
つい覗いちゃった!笑
言わない言わない!
というか、女性専用車両とかなんか恥ずかしくて1度も乗ったこと無いよw
だってなんか、自意識過剰みたいで恥ずかしくない?wあれカナリ要らないと思うわー。 >>110
むしろ皆ここではこんなに馴染めてるのに、(私一人基地害みたいじゃん!笑)なんでリアルでは孤立するんだー? >>111
辛いね。。でも台風朝には通過してそうだからちょっとだけポジティブ! 台風だと明日休めるんじゃないかと淡い期待をしてしまうね
なんで台風っていつも夜中過ぎてくんだろーって子供の頃から思ってたw
大体学校休みにならないよねw
電車少なくなるのに仕事行きたくねえ
激混みだろうな
>>120
俺33歳なのに税金とか年金とか保険とか全く分からん
役所手続きとかしたことないし
バスとか電車とか新幹線の乗り方も知らん
高速道路も自動車学校で一回行ったったきりだし
一人で外食したことないし外泊もない
ホテルのとりかたも分からん
この先どうやって生きていけばいい ルール・マナー・モラルを守っても孤立する
「少しくらいいいぢゃん」「自分一人くらいいいぢゃん」と言う人間の方が「融通が利く」と思われる
そういう集団に属してもパシリにされたり問題が起きたら責任を取らされたりする
そこから逃げたら「無責任」「自己中」の烙印が捺される
どうしようもねーわ
>>125
全部した事がないから出来ない/慣れてないからやり方分からない。ってだけじゃん。電車とかバス乗ったことがないとか逆に凄いけど!
新幹線も私もこないだ初めて乗ってそこそこ戸惑ったわ!w
税金も私も何年か前に初めてやった時、超絶面倒で訳わかんなくてキレそうだったよ!しかも年に一回しかやらないから忘れちゃって今だに慣れなくて大嫌いだよー。役所いけば親切に教えてくれるみたいだよ。ってか、リーマンならそもそも全部自分でやる必要ないのでは。
やった事無い事に戸惑ったり分からないのは皆一緒なんだから全然大丈夫だよ! 台風の影響なんて全然ねえのになんで京浜東北線減らすんだよ
東京なんて風も雨もないわ
マジJRばか。しねアホカス
いいなぁうつ病君は「月曜日台風だから休みます・・・」で何も言われない、俺は「絶対休むな!お前一人でやらせるんだから!あと残業な!」キチガイ以下の家畜だよ
やはり孤立する私だった。
皆が孤立してるとか信じられないw
>>127
ごめん、電車は分かるわ
昔乗ったことあった
切符買えばいいんでしょ?
バスは地域によって先払いか後払いかとか
前から乗るか後ろから乗るかが違ってて恐くて乗れない
あと映画館の入り方も分からない >>132
電車もバスもSuicaやな。
あるねーw埼玉とかだと料金一律じゃないから後ろから乗ってSuicaピッてして、出る時も前でピッってやんないといけないよねw面倒!
映画館も人に聞けばいいだけだし。そこら辺の人に聞けばどこにでもたどり着けるよ!笑
慣れるまではめっちゃ早目に家を出ればいいだけだよ。怖がる事なんて何もないさー。 >>133
心配しすぎだよ。日本なんて発展してるし言葉も通じるんだから。それだけで楽勝!
言葉の通じない途上国にいる訳じゃないんだから。 今日も苦役列車に乗って出勤してきます
あぁ、仕事行くの嫌だ(泣)
俺も来年からここの仲間か…
その前に泊まり込みで数週間の研修とかあるしまじでだりぃ…
コンコンもいつの間にか結婚した
レジュメ取ってもらったのが大学の唯一の思い出
>>143
高校大学とぼっちなもんで…
同期との顔合わせでももう浮いてるし… リア「俺!あと他の奴もどうでもいい、急ぎだこれやれよ!」俺&下の奴「ひいこら(自分等の仕事もあるのに)」終る リア「あー終わった!これで残業しなくて済むw帰ろw」「お前ら自分の仕事終わってねーじゃん!何やってんだよ!馬鹿!残業して終わらせろ!使えねえなぁ」
>>146
逆に変われるチャンスなんじゃないか?
社会人デビューしてるヤツとかけっこういるぞ
同窓会で会ってビックリするくらい変わってたヤツとかいたし あ、今日職場で人と会話したのトータルで1分もないや
ソノサキ 〜怪しい雑居ビルの扉を一棟まるまる全部開け!
2017年10月24日(火) 23時15分〜24時15分
昔ヤンチャだった人のソノサキを次々と追跡…年商10億円超えの敏腕社長に!?
でもここってさ、孤立してる人たちが、孤立辛いよなー。って言って傷の舐めあいやグチ言ってちょっとスッキリしたり、仲間がいて安心したりする所ぽいからさ、改善するとか求めてないよね?
なんか、不良が隅っこの方で、はーだりー。っていいながら固まってタバコ吸ってるところに、熱血系体育教師が熱い話して来るみたいなウザさかなーと。
あ、私空気感読めてきてるね!笑
>>156
まんこって男の性器をしごくためだけに作られた穴って感じだよな
チンチン入れたら内壁ごと動いてグロいと思うわ >>148
リアって上司かなんなかなの?
何でやらされるの? えー、生物学的にはおっさんなの?
本当にまんこなの?
>>162
性格的にはオッサンの生物学的には女だねー。 >>164
おちんちん好きなん?
孤独だから女と会話することないんだ。教えてよ。 >>166
なんでダメなん?
孤立仲間ならよくないの? >>165
童貞の質問!笑
明日3人に話し掛けたら教えてあげるよ。 ここは孤独な男性同士が語り合う板です。 孤独な男性以外の方は他の板へどうぞ。
◆【孤独な男性板・掟】
◎禁止事項(これに該当するスレ、投稿は削除されることがあります)
1 女性の投稿、または女性を装った投稿。
2 配偶者、恋人、友達、セフレが現在居る男性及びそれを装った投稿。
但し、世間話をする程度の「同僚」等、仕事上などで接する類の相手はこのLRでの「友達」とは考えない。
3 個人叩き及び悪質な騙り。孤独であることや独りで居ることを好むことに対する批判や説教。
※配偶者については籍を入れてるものとし、別居などの実質的離婚状態でも孤独ではない。
離婚して籍を抜いた場合には孤独と判断する
◎注意事項
参加者が多岐にわたりますのでスレごとに棲み分けをして下さい。
各スレに独自のルールがある場合は、削除ガイドラインやローカルルールに反しない限りはそのルールに従って下さい。
気に入らない投稿、 スレ違い、板違いの投稿は原則スルー。レスするなら寛容な心と冷静な頭で誘導でもしてあげましょう。
荒らしについては徹底放置。
◆重複スレや乱立は禁止。
あっ…………
まじか。なんだこれ条件めっちゃハードル高いじゃん!w
選ばれし者達の集いかよ。
何でダメなんだろ。まー不快に思う人が多いってことだよね。
アドバイスみたいなこととか聞いてないし、ありがた迷惑甚だしくてウザイだけか。
りょっ!
>>148
嘘乙
こんな奴おるわけない
上司に言えば良いだけ
仕事を押し付けてくるとか
もしそいつが上司ならもっと上の人に言えばいいだけだし
仕事の割り振りがおかしいって それが言えない(言っても相手にされない)から苦労してることに気が付かないヤツがこのスレにいることが不思議だ
俺が新入りの頃仕事が出来ないで怒られた。それは納得出来る
だから努力して出来るようになった。そしたら「お前が一番仕事が速いから
お前が全部やれ」って言って自分達は休憩所でタバコ吸って談笑
俺は昼休みもまともに取れないほど仕事を押し付けられた
嘘みたいな話だけどDQNな工場とかだとあるんですよ
別に不思議ではないな、分かってもらえてると思いすぎ
コミュ障とか社交性の無さで周りと馴染めないのと
仕事で理不尽なことさせられるのとは別問題ちゃうの?
どう見てもおかしいんだから言えばええやん
お前だけ給料半分なって言われても黙って我慢するの?
>>170
三人話しかけるなんて楽勝だよ
既婚女性版で女のふりして三人と話してきた
早く答えろよ 来週面接に行くわ、11年ぶりくらいだけど、緊張するわ
職務経歴書というのを書かないといかん。
工場作業員なので書くほどのことがない。。。。
うちの社員にぽっちゃりめのブサカワ系の子がいて自分はいいなと思ってるんだけど
まわりの従業員達は「ないない」「抱けと言われても無理」とか言われてる。
でも一人若い奴がやたら仲良く話しててブサカワ子もその人にはかなり仲良くしゃべる。
その若い奴に「付き合っちゃえば」ってわざと聞くと「悪い子じゃないっすけど彼女には考えれないっす」とか言ったから
「俺ぶっちょけあの子タイプでいいなって思ってて付き合いたいわ」つまて言ったら
若い奴がちょっとムキになって「あの子はやめたほうがいいっすよ、理想高そうだし彼氏いるかもしれないっすよ」とか適当なこと言いやがった
結局お前もちょっと気があるんじゃねーかと思った
>>173 課長&課長代理連中だよ、部長も仕切ってるコイツらに強く出ない 同期でガキがそのままおっさんになった連中で飲み会大好き家族ぐるみで付き合い休日は野球チームまで作ってつるんでる 正直チンピラクズレベルの連中だわ 暇だと社員に自分の仕事を振られるが
俺の仕事が暇になった事とお前の仕事を手伝うことはなんら関係のないことだ
お前が楽になって俺が頑張らなきゃならないのはおかしい
それにお前の仕事はお前の仕事であって俺の仕事ではない、お願い事をする立場なら相応の態度であるべきだ俺にはお前の仕事を手伝う義理も責任もない
前の会社は年間休日が120日
しかし、土曜出勤が多くて月の休みは祝日がない時だと6日か5日くらい
こんど、応募する会社は年間休日98日
しかし、シフト制で月の休みは8日と書いてある。
とはいえ22日もの休日差は、年収が1か月分少ないに等しいとみていいのか?
んーそうか、
でも人間関係は前よりましだと思うから働く価値はあるはず。
前職が最低だった。あれ以上最低な職場はないと思う。あっても辞める。
いくらなんでも年間休日少なすぎると思うけど
週休二日で祝日とか年末年始の休みとか全くない感じじゃん
>>187
うちは年間休日90日だぞ?
30人強の工場なんだけど
製造業って休み多いんちゃうんか >>149
いや、別に変わりたくはないんだ
長いぼっち生活やってる先輩方はわかると思うけど、なんだかんだ孤独なのって楽なんだよね
一時期リア充の真似もしたことあるけど向いてないことがわかった >>189
30人の職場で孤立ってきつくないか?俺も工場だったけど180人いたから孤立してもあまり気にならなかった 仕事には関係ないが鍛えてる
これで仮に喧嘩になっても勝てる
そんな理由
ドランクドラゴンの細いやつの考えに近い
「どうせこんなやつ殺せる」
と思えることで精神を保ってる感じ
>>193
同じ考えの奴がいた
自分も完全に事務だからまったく仕事の役に立たないが鍛えてる
もっと鍛えてキックボクシングやりたい 手を出して相手に怪我させたら被害届だされて終わりじゃん。
カッとなって殴って会社クビになるなよ。
うちの会社にそういう奴いたからw
いや、>>193の言うように「どうせこんな奴殺せる」が心の安寧を生むんだよ
自分からは手は出さない この前アメリカで派手に銃を乱射させた挙げ句に自殺したオッサンみたいなヤツばっかだな
>>193
ボディガードと一緒で見た目が重要なんじゃないの?
実際に強いかどうかなんて関係無いんだよ
いくら強くても見た目がしょぼいと結局ナメられるだけだよ
鈴木だってナメられまくってるでしょ 東京大地震が起きたらどさくさ紛れに糞ムカつくあの野郎をという想像で怒りを押さえた 因みにそいつの女房は生きたまま焼き殺しガキは解体で本人は手足もいだ状態で見せつけて最後は石で叩き殺すという楽しいシチュエーションだw
>>193
ワイも同じ考えやで
ただ最近は体がでかくなって雑魚を見下し始めてる
悪い考えやとは思ってるんやけどね 腕がガリガリのくせに女連れたヒョロ充は見下してるわ
>>188
法律がどうのとかは言ってないよ。
そんなに休みが少ない会社に転職して辛くないのってこと。
どうせ転職するなら、少しでも休みが多いとこの方がいいよ絶対。 社員旅行なし
社内運動会なし
飲みは忘年会だけのところを探すべき
>>200
ほんこれ。チビだとみんなから舐められまくる。 俺も無駄に鍛えてる、上腕35pって太いほう?
キャバクラで一度だけ「腕凄い〜」って腕に抱きつかれてニギニギされたのがピークかも
奇遇だな俺もだよ
馬鹿みたいなミスを仕出かして明日にも退職届出してしまいそうだ
「目を見て話せない。そもそも上手く話せない」「やりたいことがない」「学歴もない」「あるのはブランクだけ」だから落選続き。でも、PERSONACはそんなこと気にしません。人ではなく機械に向き合う仕事なの…
こんな求人に応募したら負けかなと思う
理由はともかく鍛えてるのって偉いな
筋トレに興味はあるけどいつも家に帰ってもだらけてしまうんだよな
春からバイト先に女が入ってきてウザイ
早く辞めないかな
社員旅行強制参加
社内球技大会強制参加
職場の強制飲み会2ヶ月に一回
職場の連中とは仲が悪い
年休120日
残業月40Hくらい
有給は半分くらい使える
年収650万
35歳
社員旅行がとにかく嫌
辞めるべきかとどまるべきか・・・
>>219
社員旅行 一度も行ったことない
社内球技大会 野球部があるけど入ってない
職場の強制飲み会 そんなの無い
職場の連中とは仲 まぁ良くもなく悪くもなく
年休90日
残業月20Hくらい
有給 10年で2日しか使ったことない
年収400万
33歳
恵まれてるんじゃないの?あなたは >>210
太い方だと思う
35cmになるまでどれくらいかかった? >>219
どんな会社か知らないが異動の希望を出すというのはどうか?
新しい配属先なら煩わしい諸々から解放されるか、人間関係が好転して行事参加が苦にならなくなるかもしれない >>226
旅行や部活や飲み会が強制で
職場の人との仲が悪いことの
どこが自慢なの? 職場に行く前から心身ともに疲れてる
仕事行きたくない(泣)
昨日まで普通に話してくれた人が急に目も合わせてくれなくなることが多い。俺は一体何をしたんだろうといつも考えるが思い当たる節がない。後狭い休憩室で俺と二人っきりになるとみんな出てくのが地味に傷つく。
自分で気づかずに独り言とか言ってるんじゃね?
中学の時いたよ
思ってる事?が口に出ちゃう奴
「バカじゃね」とか「ブスのくせに」とか常にブツブツ言ってた
>>233
無口な上に声を出すのも面倒臭いから独り言言うことはあり得ない そっか
そいつの場合イジメ問題に発展したのだけど、今から思い返してもイジメって難しいと思う
中学生のガキにそんな理性無いもの
そいつは自分が何故イジメられてるかも分からなかったと思う
「人の悪口言うのやめろ!」
「言ってない!」
「言ってるじゃん!」
だったもの
鍛えてても舐められることに変わりはないな
根暗な優男って感じだしな
もち鍛えてるさ
そこらのやつに腕相撲負ける気がせん
どんなにミスがなく作業が早くて周りと喋ってコミュニケーションとりながら仕事できるやつにはかなわないよな
あるいみしかたない
両方あるやつなんていないし
どちらかが得意だからそうなるわけで
>>221
休み少ないと医者いけないけどどうしてる?
コレステロールの薬とか隔週ごとに医者いけないと困るじゃん >>229
平日にダメージ与えるなら根岸・横浜・赤羽辺り? 職場では孤立しててもなんとかなるんだけど飲み会がどうしても苦手
二時間の苦行
>>241
全然行けないから身体ボロボロだよ
歯なんて4本くらい無いし 会社のために命削っても、そのうち捨てられるだけだぞ
親戚とも喋れないんだけど、俺みたいなのいる?
会話に入れない無言の状態が辛い…
親戚っつてもろくに付き合いないんだからしゃべれなくて当然ですよ
親が亡くなって葬式出すときがめっちゃ不安ですが
春に葬式行ったけど、俺だけ孤立してたぞ。
家族とすら話せないよ。
完全体のコミュ症だわ。
こっちだって行きたくて行ったわけじゃないわい。
親に行かないと駄目かなって聞いたのに、
ダメだって言われたんだって。
お焼香のやり方も分からず赤っ恥かいたわ
明日面接だけど、長所きかれたら、協調性があるところですとでも言おうかな。
>>253
10年以内に両親が死ぬ可能性が高いので、葬式がとても心配だお。
生前葬にしてくれよー >>260
いまは家族だけの密葬でいいじゃん
親戚には電話かハガキだけでいい
それより10年以内って入院でもしてるのか? >>261
入院はしてないけど高齢なんだよー、末っ子長男だから、喪主はおまいがやるんだぞって >>262
高齢でもなかなか死なんぞ
親父も脳梗塞3回やって3回入院してるけどなかなか死なんぞ
病院の書類書いたり持ち物とか時間とかうるさくて合わせるの苦労する >>263
漏れんとこも親父もおかんも脳梗塞はやってるわ
漏れもじじいになったらなるんだろうけど、独身だからそのまま死ぬだろうな。。。
あと、さっき、実家逝ったら、また激しく結婚しろ攻撃をうけた。 俺も実家帰ると凄い攻撃受ける
奴らは俺が面倒くさがって結婚しないと思って疑わない
奴らは世の中を知らない
違うんだって、したくても出来ないんだよ
言わせるなよ…
>>265
したいならまだええやん、
俺はまったくしたいと思っていないんだ >>265
負担を増やしてでも少子化対策を推進するとかいう話もあるらしい
どこまで俺達を追い詰めたら気がすむんだろうな 派遣のクセに生意気だ
と言われたので
正社員の癖に無能だな
と言い返した
仕事中はもちろんの事
出勤前、勤務終了後、休日まで、職場の人間関係の事思い出して嫌な気分になるのがツラい
>>264
家族がいると誰かしら通報するもんな
一人暮らし中高年の寿命が短いのは脳梗塞で倒れてもそのまま孤独死だからだろう
結婚どころか女に声かけるだけでも変質者扱いだもんな >>272
俺も
いまの職場過去最低にやりにくくて、ほんとうざい 毎週日曜日、いつもこの時間帯になると胃が痛くなってくる(´Д` )
イライラするクソイライラする誰でもいいからボコボコにぶん殴りてえ
1人でできる仕事やりたいなあ
「あなたは職人向きだね」って要は「社会性がないね」ってことでしょ?
でも仕事から帰ってきてから勉強なんてしたくないし、かといって仕事辞めて勉強する期間を作れる貯蓄はない
5千万くらい落ちてねえかなあ
てかジャンボ宝くじなんて当選者いるのか怪しい
>>281
職人は人脈がないと仕事が入って来ないから常時、お客さんと飲みに行ったりコミュニケーション取れないと仕事が入って来ないって以前このスレで見たことがある >>281
君は20代前半の若者だね
30代後半になるとアニメに興味なくなるし、金銭的にも専門学校に入る余裕がなくなるんだよ 子供の頃の自分にお前は欠陥商品だよって教えてあげたい
そうすれば他の人と同じ生き方なんて目ざさなかっただろうに
長距離トラックの運転手ならコミュ症OKやろ
給料もいい
>>288
よくあんなデカい車うごかせると思うよ
事故にあって何か話し合うのができないとキツい フランスの偉い哲学者ですら「人生は残酷で退屈で短い」と言ってるくらいだから誰でもそう感じてるんだろうな
俺の場合は人生は短いではなく、長いだが
その哲学者さんの時代は平均寿命50歳くらいだったんじゃないのかな
機械化も電気もなくて全部人力だったら活動時間短いだろうし
人間的に合う合わないは仕方ないし好き嫌いも誰にでもある
大人なんだから全部込みで付き合っていかなきゃいけない
だから俺は表には立ちたくないし静かに生きていきたい
俺が気に入らないのは態度でわかってるからあえて言いたい
「ほっといてくれ!」
NHKスペシャル「“血圧サージ”が危ない〜命を縮める「血圧の高波」〜」
2017年10月29日(日) 21時00分〜21時59分
“血圧サージ”とは「短時間の血圧急上昇」。気付かぬうちに脳卒中や心臓病などのリスクを高めることが分かってきた。国内外の最新研究からメカニズムや対策法を伝える。
“血圧サージ”とは「短時間の血圧急上昇」。健康診断では「血圧が正常」とされていても、気付かぬうちにサージが頻発し、脳卒中や心臓病、さらには認知症などのリスクを高める場合があることが分かってきた。
さらに、高血圧の人にサージが起きることもあり、そうなるとリスクは一段と高くなると言う。国内外の最新研究を取材し、血圧サージが重大疾病を引き起こすメカニズム、そして予防法や対策法を伝える。
59分の拡大生放送。
人間が多過ぎるんだろう
満員電車状態が職場でも続いている
みんなギスギスして痴漢冤罪なすりつけるように
ちょっとしたことでもセクハラパワハラ認定して攻撃排除したがる
>>288
運転だけじゃなくて荷物の積み込みも手伝わないといけないところが多いんだが
トロトロやってると怒号を浴びせられるぞ? >>291
でも給料の方が問題なんだよな(´・ω・`) >>298
拘束時間長いうえ肉体労働だから給料に見合わらないらしい じゃあ、北海道の鮭をくわえた熊の置物の木工職人でいいや
>>300
それは名の売れたベテランの職人だけだ
若手は悲惨らしいぞ、所詮ブランド力だから そもそも職人の弟子と工場労働者、期間工って何が違うのか?
弟子は師匠宅の家政婦業までさせられるのか?
弟子は夜中に師匠が布団にもぐりこんで来ても黙って事が終わるまで耐え忍ばなくては認めてもらえない
どこかの男性アイドル事務所と同じシステム
コミュ障向きの仕事教えて
30代前半ならまだ間に合うはず
製造業とかはどうなんだろう?俺も転職考えてる
今はデスクワークなんだけど、暇そうな奴らが興味ない話で盛り上がってるのを聞きながら仕事するのがきつい
ずっと工場で働いてきたけど、仕事中は機械相手だから最低限の会話で済むけどやっぱり休憩中は孤立ぎみだったよ。
社員旅行とか夏祭りとかもキツかった
>>313
俺も今無職。前職で孤立してたのに懲りずにまた工場の面接受けてるよ 上司と衝突し過ぎてまじストレスでやられそうだわ
休日にストレス発散しても月曜出勤しただけでストレス満タンになるわ
>>312
職場のボスと取り巻きに気に入られなければ悲惨だよ >>312
デスクワークええやん
やったことないけど >>317
最初は仕事ないから弟子入りしたりアシスタントして手伝いから始めて独り立ちするまで案外大変らしいぞ 具合も悪い、人も居なくて時間に追われしょうもないミスしてしまい大ひんしゅく 一気に敵が増えてしまった上レッテルまで・・・死にたい
未経験業務で引き継ぎなし、世話役とは電話指示のみ、指示は抽象的すぎ
嫌になってきた。
>>321
独り立ちって自営か?弟子時代も自営扱い? >>321
翻訳業やってるけどその代わりほとんどコミュニケーションは無いよ >>319>>320
相手に気に入られるようにゴマするの苦手だなあ…
去年はほぼ営業、今年から予備知識がないまま経理部門に飛ばされ、引き継ぎ元も休職してて非常にしんどい
自分が話す余裕もないなかで菓子つまみながら談笑してるような社員から「もっとコミュとれ」とか言われてもう無理だと思った
有休とってハロワでちょっと相談してみるかな… 俺が無能だからそれに相応しい職にしか就けない
そのせいでクソみたいなおっさん上司の元でバイトをするしかない
有能だったらホワイトな仕事で悠々自適に生きられるんだろうな
底辺は生きながらに死ぬように生活するか自殺するしかない
若ければ無能でも超大目に見てもらえる
無能こそ若い時期にスキルを積むべきだよな
新入社員が10人いて、10人中9人が難なくできるのに1人だけできなくても大目に見てくれる?
若いからしょうがないって思ってくれると思う?こいつダメだわって見捨てられるぞ
>>331
仕事くれるのは翻訳会社だよ
学者なり企業なりが翻訳会社に依頼かけて、それが俺の所に回ってくる
中には客と直でやり取りする人もいるけど 馬鹿に馬鹿にされながら働くのつらい
何かあるとすぐに俺に責任をなすりつけてくるクズと働くのつらい
逆に天才に敬われながら働くのも辛い
何かあるとすぐに天才君が問題解決してしまう
>>335
>>337
君達は俺と同じ発達障害だと思う。
仕事は辛いことしかないが生活の為に仕方なく働いてる。辛いからと言って転職しても時間の問題でまた同じ状況になるのは明らかだしね。
仕事で認められる事や出世を諦めて今はクビにならない事だけを目標に年金貰えるまで我慢するだけの人生だよ。 転職しても同じ状況になるのは明らかだ氏ね
に聞こえた
>>341
俺は人様に氏ねなんて言えるたいそうな身分じゃない… 俺よりはやく生まれただけの馬鹿に偉そうに言われることに耐えられないけどどこに行ってもそんなもんだということも理解している
だからこの世界にすみやかに滅んでもらいたい
何かにつけて人の事を「先生」とか「先輩」とか呼ぶ奴
マジでぶん殴りそうになる馬鹿にすんな
精神科ではADHDと診断されたが自分の場合不注意+指示が無いと全く行動出来ないから
無能扱い等にされてる。ほんま辛い。薬飲んでも指示が無いと全く行動出来無いは改善されねえ。
発達障害ってスレチじゃないのか?
コミュニケーション能力の発達に障害があるのならわかるけど
>>347
コミュニケーションが周囲の人間とうまく取れない障害だから発達障害という病名がつけられたわけで
昔は自閉症ってひとくくりに呼ばれてた >>349
要するにアスペってこと?俺がそうなんだけど、医者の検査では自閉症の傾向があるって言われたけど >>346
俺も支持ないと何もできないわ。
指示されても無能過ぎてできなかったりするし、もう耐えられないわ >>346
俺も指示無いと自発的に行動出来ない。昔は違ったんだけどなぁ >>352
俺も一緒だ世間では発達障害なんてあまり知られてないから仕事のできない残念な人と認識されるに過ぎないからね。
何か専門的な知識を身につけて人から舐められないようにしようとして色々資格とったけど結局使い切れず底辺労働の中でも落ちこぼれ…
どうやればストレスなく生きられるのだろうか… >>352>>353
でも自発的に行動すると勝手なことするな!おまえ責任とれるのか!って恫喝される
嫌んなっちゃう >>351
そうだよ。広義の意味では発達障害。
まぁ、細かい病名病状とかはいろいろネットに書かれてるでしょうが
いわゆる一般人より無能だったり、人から変に思われたら、精神病って言われるね >>354
知られたら知られたで馬鹿にされるネタが増えるだけで
赤ちゃん語で話しかけられたり、障害持ちは会社来るな!ってクビにされたり
飲食店でも水かけられて追い出されたりするよ &PHPSESSID=d792e2311bade89a48e767cdfc355b82&guid=on
DQN客とかだろ、自分より立場が弱い相手には強く出るクズ連中だよ
>>360>>361
自営の店だったらまだまだそういうところあるよ
車椅子とか池沼に玄関から水ホースで追い返してた
DQN客もいきなり因縁つけてきて脅迫してきたり服脱がそうとしてきたり絡まれたことある >>357
俺もそうなるだろうと予測はしてたから敢えて病院にも行かず診断もしてないな。診断されるメリットが全く無いからな。 >>362
俺がすんでる世界とは違う世界のようだな… 有給を取るには、まず頼まないとダメ。
それがムリ。
○○の都合があって有給取りたいんですけど・・・ ←まちがい
有給取ります ←せいかい
職場の迷惑にならん範囲で計画的に取るのであれば
誰もそれを止める権利など無い
もう仕事行きたくない
あの程度のやつらと同レベルの扱いをうけないといけないのか
>>369
もし断られても、変更日を言わなかったら時期変更を行使していないので
申請した日は休んでいいそうだよ 職場の廊下ですれ違い様にクタバレとか言われるんだが同じ奴いる?
>>372
居るよ
「お前が死ね」って言い返してる 孤立して嫌われても直接言ってくる人は、上司だけだったな。
しかも俺のためを思ってはっきり言ってくれてた。いい人だった
>>373
ナイス!
俺なら刺して差し上げるけどな 「はい」「そうですね」以上の気の利いたことが言えない
他の奴らとは公私ともにみっちりミーティングしてるのに
孤男とは何も会話せずいきなり命令されて やれっ!って言われるだけで
訳分からずやったら つかえねー!明日から来なくていいよーって文句言われるもんな
コピペ
他人といるのがストレスに感じるのは、他人は自分の思い通りに動かないから。
ひとりが楽なのは、自分の思い通りにできるから。
ひとりが好きな人は「物静かな大人しい性格」という印象がありますが、実は「自己中心のエゴの強い人」なんですよ、と言い換えるとわかりやすいかも。
仮に、100%自分の意志を理解してくれて、批判せず、何をしても褒めてくれる、許してくれる友達が存在するならば一緒にいたいと思うのではないでしょうか…
ひとりでいる時間が長くなるとどんどんコミュニケーション能力が落ちます。
他人の空気や気持ちを読めなくなり、他人に軽視されるようになります。
すると他人といることがさらに苦痛になり、自分の殻に閉じこもる悪循環ができます。
自分の殻に閉じこもると他人と自分の感覚の違い、意見の違いが許せなくなり、自分だけが正義と思うようになります。
>>385
全てを自分の問題に還元することで他人の問題から目をそらしている
つまり他人が頭悪くて陰湿でどうしようもない人間である可能性を排除している
後は他人が数の力で自分を黙らせればいいだけ
感覚の違いや意見の違いが許せなくなっているのは他人の方 >>378
心の中で言ってるから
もしかしたら相手には聞こえてないかもしれん >>377
俺もだわあ。
みんな三連休で羨ましいわ せっかくの3連休もうだうだ
嫌な職場ってあるもんなんだな
いままで運良く、知らなかったわ
ただこれからは年齢的にも落ちていくばかり
いまのとこはまだマシなのか・・・
>>389
俺のせいだよ
でもどうしようもないんだ >>387
あなたがまともな人なら1人くらい味方や味方までいかなくとも同情する奴はいるはず。孤立して四面楚歌なのはあなたに問題があるとしか思えない。 >>397
職場の外になら味方がいるとは思えなかったのかな?
まあそれは置いといて
みんながお前を悪いやつだと言っているからお前は悪いやつに違いない詳しいことはよくわからないけどそうに違いない
という思考は魔女狩りやジェノサイドや差別やいじめと同じ思考回路だから気を付けたほうがいい 嫌いの原因を探るときすでに自己正当化しようとしているのかなあ。分かり合うことはできない
>>398
まあそういう奴が少しは居たとしても大半はやはり君に問題があるから嫌われてるんだろう。君は自己正当化しすぎだと思うよ。
きっと学生時代も嫌われ者だったんだろうし。よその職場に異動や転職してもそこでも嫌われるんじゃなかろうか?
どこに言っても嫌われ者ならやはり周りの奴らがおかしいんじゃなく君自身がおかしいんだよ。 >>400
正しい間違っていると好かれる嫌われるはカテゴリーが異なる話だけどまあいいや
嫌われてでも清廉潔白に生きていくよ 自分が悪いといっても
名前すら知らない別の部署の女に食堂で「○○がいるからそっちはやめよう」とか
あからさまに言われるのはもう自分じゃどうにもならんでしょ
これで俺たちもコンプレックスを仕事に生かそうぜ!
漫才先生〜ビジネス基礎○○講座〜 第1回「トレンディエンジェル」
2017年11月4日(土) 24時00分〜24時29分
今回のテーマは「ビジネス基礎コンプレックス」コンプレックスを仕事に生かす技とは?
漫才は究極のコミュニケーション能力である!!漫才師がビジネスマンにビジネス道を熱血指導する前代未聞の若い働きマンへの新ビジネス指南番組。
漫才は、1人対1人という社会の最小単位で成立し、同時に演じ手対観客という大きな社会を形成する。
その世界を成立させる漫才師には芸を磨く中で培ったコミュニケーション技術がぎっしりと詰まっているのだ。
トレンディエンジェルがコンプレックスを仕事に生かす方法を伝授する!
ねほりんぱほりん▽パパ活女子…危険と隣り合わせの小遣い稼ぎ、その快感と後悔!
2017年11月4日(土) 25時00分〜25時30分
パパ活とは若い女性が年上の男性、言わばもう1人のパパとデートすることで小遣いをもらう活動。リスクが潜むがやめられない…4人と交際する20代女性が赤裸々に語る。
ゲストは4人のパパから毎月50万円以上を受け取る20代女性。
>>402
そこまで嫌われる原因を作ったのは自分じゃないの?
そこまで行っちゃうともう手遅れかも知れないけど、ちゃんと自分と向き合って客観的に見るようにしないとまた同じ事繰り返すよ。
孤立するのと嫌われるのは違うからね って言うかこのスレ嫌われる人多すぎない?俺も社交性無くて孤立ぎみだけど、話せば普通に返してくれるし嫌われてるって感じたこと無いんだけど
>>402
分かる
自分もよく「獣の群れに魚が一匹だけ居るようだな」
って言われるし 他人に嫌われるとは自由に生きている証拠って、昔の偉い人が言ってた
気にしなければどうということはない
9人殺害したやつの気持ちもわからんでもない
やることもなく生きてる意味がない
孤独なひとは少なからずわからないこともないだろう
しかし全くそういうのを感じないリア充は
キチガイ殺害者としか思わず非難するだけだよ
言葉巧みに女を部屋に引っ張り込める奴のどこが孤男だよ
>>410
いずれにせよ、生活がルーチン化させない事が重要
その為には何よりも先ず他人と関われ
一人でできる事なんてたかがしれている だから言ったんだ
守るものができた人間は強くなれるが
守るものの無い人間は無敵だと
あの何もかも包み隠さず悪びれもせず恐れも無く
ただ無感情に人を殺し解体し保管しその事実を証言する様が
まさに無敵というべき人間の姿だ
上司にも無視されてるわ、人事評価の面接も俺だけ無し
どうせまた下げるんだろ ノルマや成績でなく"お仲間"が評価だからなw
>>411
処女マンコ、JKマンコ、その他食いまくりの男と俺たちを比べてもな 他社から1ヶ月前に提供受けてる資料、直前に渡すんだからなw
せこいことすんなww
あー行きたくない
舐められてる奴、馬鹿にされてる奴、虐められてる奴、孤立してる奴、孤立させられてる奴、嫌われてる奴の区別が難しいよな
俺は確実に嫌われてる奴だな
それも今年で終わる
正月を無職で迎える
社交性の無いイケメンが職場に1人いるけど
その人は女からは需要高い
気持ちが悪くて職場で嫌われてるのと社交性がなくて職場で孤立するのとは違うぞw
社交性がないくらいでそこまで嫌われないから
>>421
雰囲気、容姿、挙動、周りの好感度…もろもろで嫌われる 合わせ技一本みたいなもんかw何か一つが突出して悪いというより全体的に少しずつ悪いww
>>410
孤独だけど殺人鬼の気持なんかわからねえよ
キチガイと一緒にするな 嫌われて遠ざけられてばっかだけどら俺からも突っぱねてやった事かあった
あの時だけは蹴散らしてやった気分になった
相手は何とも思ってないかもだけど
二社辞めたけど
フリーターじゃダメかな
社員にいい印象がないわー
孤男は早死にするらしいし
どうせ厚生年金受け取る前に死ぬわ
ガリバーみたいな車を安く買い叩く仕事って孤男にはきついかな
年収600〜800万って書いてあるけど
どうせ相場より安く買い叩いて儲けてるんだろ
何がお客様の信頼だ。
どうせ早く死ぬと思ってる奴ほど長生きするんだろうな
孤男はたぶん長生きが多いだろう
俺は普段自分の言いたいことを我慢して、まあ俺がやればいいか全部丸く収まるしと思いながら
自分でもよくわからない譲れないポイントあって
そこをやれと言われると、どんなことがあっても言い返さないとすまない
周りからみれば、普段おとなしいのに何考えてるかわからないって状態だろうな
こんなんだから職場以外でも当然付き合いはない
>>431
これな
評価の仕方がおかしいんだよ
普段から真面目で大人しい人間が反発したりキレたりしたら実は悪人扱い
逆にDQNが優しいところを見せると善人扱い
トータルで見たら前者はプラス後者はマイナスなのに 雑談と休憩ばっかりして仕事が遅れた奴の尻拭いを断ったら協調性がない
興味がない知らない雑談に混ざらないとツマラナイ人間
外食しないと付き合いが悪い
他人を小馬鹿にしてドヤ顔してるグループの中心にいたらリーダーシップがある
偉そうに命令(丸投げ)してるだけなのに指導力がある
酒飲んで大騒ぎして迷惑かけても面白い人
なにこの狂った世界
>普段から真面目で大人しい
融通がきかないただの根暗でしょ
派遣で十数人の町工場から何百人もいる大工場に移るんだけど
緊張感が半端無いわ確実にボッチルートだわ
もう駄目かも知れない
仕事中ずっと気分悪い
メンタル的にやばい
気分よかったら何でもない仕事なのに
>>430
俺、夜勤やってるから長生きしないだろうな。
製造業で夜勤。底辺過ぎる。
零細町工場だから夜勤の時は2人しかいなくなる。そこだけは楽。 >>429
ああいう会社って、宴会でウエーイと騒ぐ奴の集まりのような気がする
実際のところは知らないけど >>429
そもそも他人の使った中古なんて減価償却も考えたら安くて当たり前だろ? 職場で孤立でも
開き直れる奴と直れない奴の違いはなんだろうか?
おまえらヤマトのドライバーやれば?
けっこう給料いいらしいぞ
>>440
あの業界は超体育会系だから 孤男が入る 隙間はないよ
入ったとしても 鬱で辞めるだけだよ コミュニケーション能力が何よりも必要だからね
おとなしく工場とかでルーチンワークしてた方がいい 25ともなれば劣化は避けられないよね
女を見てればよく分かる
一回原付バイクを買取してもらったけど安く買い取ろうとしてくるところはホント口が上手くてネットの評判知らなかったら確実に騙されてたわ
べしゃりができないと話にならんなあの業界は
捨てるにも金取られる時代だしタダでも引きとってもらえればありがたい
職場に休憩室がなくなってからいつも外に飯食いに行くハメになって金かかる
いきたくねーなー
仕事中ずっと気分悪いんだよね
夜勤もあるし辞めたい気持ちが日に日に強くなる
底辺職は働いたら負けだとつくづく思うね
働かなくても済むように考えてるけど
単純労働で一日中同じ作業だけして定年まで暮らしたい
でもAIだとかに交代させられるんだろうなぁ
できれば在宅で内職で暮らしたいが1日100円とかの世界なんだろ?
しかも納期に間に合わないと仕事もらえなくなるとか、ミスしたら弁償とか良くないこと聞くけど
真面目な奴は職場で孤立なんてしてないからな
結局「マジメ系クズ」なだけ
結局はコミュ力だよ。仕事出来ない無能でもコミュ力有れば孤立しない。
どうしたらコミュ障治せるんだろう…
中途で入ると村八分されるよな
けっきょく日本人て同年齢、同性、犬猫としか絡めない奴ばかりだ
社内で結婚する奴も同年齢ばかりだ
仕事は楽だがあまり面白くはない
時給上がらないかな
帰りたい
前の職場に「人の悪口をそいつに聞こえるように大声で言って手を叩いて笑う」っていう基地外ジジィがいたんだけど、どういう人生送ったら60過ぎてそういう行動に出れるのか不思議だった
よし定時だなと思ったら全然定時じゃなかった
なげーんだよ
人気のないとこで
自分で作った弁当を
独りぼっちで、しょんぼり食うのがオレの人生
俺は自分の席で誰とも一言も喋らずパソコンを見ながら食べる。
俺は工場の食堂だからどうしてもみんなと食べなきゃいけない。ボッチだから辛い
前の職場で後輩に見下されてたのがトラウマ
俺を毛嫌いしてる事務女と仲良く話してる後輩がこっち見てニヤニヤ
プライベートで付き合いあるような事もわざわざ教えてきた
あー惨め
1日の労働時間長すぎる
定時までやることないのに まだ半日も拘束されるときとか地獄
そこまで寒くないのでメンタル高めるためにもジョギングいきたいが、
職場がうんこなストレスでいけない
悪循環だ
>>420
イケメンで社交性ないとかどんなに奴だよ!
女に需要とはどうゆうことだよ? 女に例えると会話力抜群の大久保佳代子より無口な広瀬スズの方が可愛いということだろ
せめてイケメンだったらなぁ。またイメージが違って来るんだろうけど