◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

docomo Xperia Z3 SO-01G part62©2ch.net ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/android/1467936498/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 3399-oo3f [126.92.43.177])
2016/07/08(金) 09:08:18.60ID:t+77GiLO0
◆製品ページ
・Sony Mobile Communications
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-01g/
・NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so01g/index.html

◆スペック
【発売日】2014/10/23
【OS】Android 4.4.4
【SoC】Qualcomm Snapdragon 801 MSM8974AC Quad-core 2.5GHz
【ディスプレイ】5.2インチ FHD(1920×1080) TRILUMINOS Display for mobile with X-Reality for mobile picture/Live Color LED/IPS
【サイズ/重量】146 x 72 x 7.3mm/152g
【RAM/ROM】3GB / 32GB
【カメラ(外側)】約2070万画素 1/2.3型Exmor RS for mobile/25mm G lens/BIONZ for mobile
【カメラ(内側)】約220万画素 Exmor R for mobile
【Wi-Fi】IEEE802.11a/b/g/n/ac
【Bluetooth】 4.0
【外部メモリ】microSD/microSDHC/microSDXC(max 128GB)
【外部端子】microUSB/3.5mmオーディオジャック/マグネット充電端子/nano SIM slot
【バッテリー容量】3100mAh / (実使用時間:81.0時間)
【連続待受】LTE:約640時間/3G:約750時間/GSM:約570時間
【連続通話】LTE:1080分/3G:810分/GSM:約740分
【カラー】Black / White / Copper / Silver Green
【主な機能1】防水(IPX5/8)/防塵(IP6X)/ステレオスピーカー/NFC/FeliCa(おサイフケータイ)/NOTTV/ワンセグ(録画可)/フルセグ(録画不可)/MHL3.0
【主な機能2】4K video/電子式手振れ補正/ノイズキャンセリング/DSEE HX/ハイレゾ単体再生/2タップ起動/ISO12800撮影

docomo Xperia Z3 SO-01G part62©2ch.net	->画像>5枚
docomo Xperia Z3 SO-01G part62©2ch.net	->画像>5枚
docomo Xperia Z3 SO-01G part62©2ch.net	->画像>5枚
docomo Xperia Z3 SO-01G part62©2ch.net	->画像>5枚

※前スレ
docomo Xperia Z3 SO-01G part62
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1466151720/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7339-bUQF [110.135.47.98])
2016/07/08(金) 09:31:47.28ID:57V2Eipa0
泥6いつ入るんだ?
ドコモ早くしろ!
3名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdbf-XedK [49.98.15.93])
2016/07/08(金) 11:30:28.23ID:xP9nwf9nd
確かにまだ来ないよな
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp1f-cFDw [126.152.138.57])
2016/07/08(金) 13:52:52.45ID:8CRDW6UIp
つい先日からステータスバーが下りてこなくなったんだけど、何か設定変えたら治るのこれ?
PINコード入力する時は下りてくるんだけど、意味が分からん…。
5名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd6f-d+5h [49.97.107.84])
2016/08/09(火) 17:07:09.50ID:ZULhOtrdd
ついに来たな
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef83-d+5h [123.221.90.116])
2016/08/10(水) 08:35:58.80ID:cqbH2bfC0
2chMate 0.8.9.6/Sony/SO-01G/6.0.1/DR

あんまり変わらん
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM79-3Vwo [202.214.125.29])
2016/08/12(金) 13:10:45.55ID:TUaawtXYM
6.1にしてまたテザリング塞がれたっぽい?
iij simでテザリングできなくなったずら。
8名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM54-3Vwo [61.205.10.217])
2016/08/17(水) 15:41:40.44ID:HMbm++BqM
6.0ならデザリング出来ている
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67d2-HNW7 [153.163.67.114])
2016/08/24(水) 22:50:28.41ID:9wgKJea20
カメラの長押し連写どこ行った
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b5-g4hu [153.209.250.241])
2016/09/03(土) 23:23:17.67ID:eb1B1xLq0
なんか不安定になった
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b5-g4hu [153.209.250.241])
2016/09/03(土) 23:44:40.80ID:eb1B1xLq0
カメラを起動しただけでやたら熱くなる
12名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-RETc [1.66.105.93])
2016/09/05(月) 13:33:11.70ID:s+4AVqiGd
液晶のタッチ切れ修理から帰って来て合わせて6にアップされてた。
さすがにまっさらでアップされたからか快適。
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f39-wh/5 [27.143.225.156])
2016/09/05(月) 15:30:56.46ID:W5X4+Nfe0
>>12
タッチ切れ修理はいくらかかった?
14名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-RETc [1.66.105.93])
2016/09/05(月) 16:12:09.45ID:s+4AVqiGd
>>13
無料だったよ
購入から1年8ヶ月
15名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-RETc [1.66.105.93])
2016/09/05(月) 16:42:35.76ID:s+4AVqiGd
ちなみに依頼したときの予定2〜3週間が1週間で戻ってきた&フレーム、リアパネルも新品にしたなので
修理じゃなくてリビルド品と交換したのかな
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f39-wh/5 [27.143.225.156])
2016/09/05(月) 18:04:45.13ID:W5X4+Nfe0
>>12
ありがとう
時間あるとき行ってみる
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb60-10NS [120.75.8.248])
2016/09/06(火) 23:08:33.80ID:QK8m1ALR0
電池残量あるのに突然シャットダウンするようになったと思ったらさっき突然画面が消えてsony xperiaって画面が点滅するようになった
これって修理しかない?
いくらぐらい修理費かかると思う?
18名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-RETc [1.72.3.73])
2016/09/07(水) 13:23:18.12ID:QUbCp1FUd
>>17
基盤交換だろうから保証サービスに入ってて改造後とか無ければ無償だと思うよ
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f44-tq+X [160.13.244.186])
2016/09/09(金) 01:05:23.29ID:wp1XKTbB0
sonyのミュージックアプリ、検索が使えなくなってる
どうなってんの
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e66d-pGwY [219.117.73.250])
2016/09/09(金) 05:43:37.57ID:wjimzX4s0
フェリカの調子が悪いと思ったら、たぶん電池が妊娠したせいで外装が膨らんでた。
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp1f-sD+3 [126.152.170.99])
2016/09/15(木) 14:35:03.40ID:GCaKjhpPp
ステータスバーが急に降りなくなったんだが…
なんかアプリのショートカットみたいな奴が
代わりに降りてくる\(^o^)/
22名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-wJFc [1.75.237.192])
2016/09/15(木) 14:44:30.02ID:QcjIAbT/d
普通です
ステータスバーは画面外からなぞってください
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb7c-eXu6 [180.144.37.207])
2016/09/19(月) 23:09:44.04ID:WlW8a38h0
飽きない良端末
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4739-wJFc [61.21.16.86])
2016/09/20(火) 01:58:29.18ID:aVPojUxT0
6にしてもサクサク
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4732-AdqS [125.54.173.145 [上級国民]])
2016/09/20(火) 02:54:13.11ID:RHdoCCk00
タッチ切れで修理出して、背面、側面交換になったんだけど電池までは交換してくれなかった。
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d3b-xdvH [202.124.57.205])
2016/09/22(木) 18:38:30.59ID:DLzM6E880
バーマン修理完了のメール来たから、DS行ったら三時間待ちの混み具合で本日中の受付断られた
車で一時間かかるとこなのにまた出直しかよ!
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4039-xdvH [61.21.16.86])
2016/09/22(木) 21:06:40.99ID:qe5WaWD90
DSの受け付け予約出きるでしょ
28名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb4-xdvH [61.205.92.30])
2016/09/23(金) 09:01:03.45ID:pFSdiOydM
準備不足を露呈
29名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4f-Oa01 [49.96.20.190])
2016/10/14(金) 18:23:10.37ID:gWSvpjFOd
なんかようわからん更新汚
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd1-Oa01 [58.189.206.197])
2016/10/19(水) 14:09:23.97ID:Kz29aG+M0
タッチ不良あったんだが6.0入れたら消えてしまったわ
早く再発しないかね
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2339-Jz20 [42.148.172.191])
2016/10/27(木) 23:02:17.00ID:RKZoq6DG0
結局ゲームアプリのプツプツ解消させる方法は見つかったの?
32名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd28-DGmA [49.98.140.181])
2016/11/04(金) 13:12:26.34ID:l3lXs2Ldd
7.0は対象外になったね
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c7c-uTye [121.85.140.59])
2016/11/06(日) 17:51:36.92ID:uY+yAOg50
適当な所でアップデート対応見捨てないと、Xぺリア作ってるSONYが買い替え需要で儲けられないだろ
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b039-DGmA [61.21.16.86])
2016/11/06(日) 23:06:12.04ID:+2yMnHcK0
なんかチップが対応してないみたいよ
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b4b-PwKp [180.49.189.163])
2016/11/10(木) 18:59:31.01ID:0nfT3blq0
バッテリーの膨張は有償修理なんだっけ?
タッチ切れで修理だしたけど、ここのよくある書き込みとちょっと症状が違うぽいような。
見た目に背面は膨らんでなかったけど。
36名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdf-WFrU [61.205.7.81])
2016/11/10(木) 20:38:27.37ID:FJKdBgSlM
実は恥ずかしながらこの機種を譲り受けて、初スマホなんだけど、

NFCオフにしてても、コンビニとかで楽天EDY支払いってできるの?

あと話全く違うんだけど、スマホ操作中にLED通知ってできないの?
画面暗いときにしか光らなくてちょっと困ってる。

どなたかお助けを・・・(´;ω;`)
37名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-PwKp [49.98.162.223])
2016/11/10(木) 21:18:02.03ID:9jBcNmb4d
俺タッチ切れで補償サービス使って交換した
38名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-PwKp [49.98.133.5])
2016/11/10(木) 21:28:18.74ID:wlvpa4CHd
>>36
NFCとおサイフケータイは別物
39名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdf-WFrU [61.205.7.81])
2016/11/10(木) 21:40:57.82ID:FJKdBgSlM
>>38
そうなんだ、ってことはそのまま使えるんだ。
電池持ち良くしようと思って何時もオフにしてたから、
EDY使うときにONにしなきゃ行けないのかと思ってた。
ありがとう
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a739-PwKp [61.21.16.86])
2016/11/10(木) 22:09:00.81ID:m8snP4Sm0
>>36
設定の「音と通知」の中にある「通知LEDでお知らせ」が設定
もしくはその下の鳴動OFFの中で通知別の設定や時間帯で通知させないとか
色々出来るので確認してみ
41名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdf-WFrU [61.205.7.81])
2016/11/10(木) 23:36:21.76ID:FJKdBgSlM
>>40
その設定いじってみたけど、
画面が暗いときしかLEDつかないんだよね。
電源ボタン押してスリープ状態?にするとピカピカ光るけど、
操作中はランプが消えちゃう。
(´;ω;`)
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a739-PwKp [61.21.16.86])
2016/11/11(金) 01:05:26.02ID:w5YjcUuI0
標準では画面点灯中は着かない見たいね
バイブは鳴るからステータスバーを引き出して確認しろ
と言う考えなのかな
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0a-wOPQ [119.239.213.202])
2016/11/15(火) 12:23:16.71ID:7XkB+FEI0
発売から2年
バッテリーの持ちも動作もちょっと弱って来たので
買い替え考えてるんだけど
神機過ぎて次がなかなか考えれない
やっぱりZXなのかな?
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb9-znN9 [218.41.104.30])
2016/11/24(木) 23:59:22.39ID:1/LcPCMN0
タッチ切れ発生した
10日くらい預けての無償修理対応が定石なんだよね?

>>37
補償サービス使うと早く端末の替え来るけどどう転んでも実費発生したでしょ
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3739-/sNf [61.21.16.86])
2016/11/25(金) 01:14:12.20ID:eJTPRaCi0
>>44
自分の時は一週間かな、日曜に出して土曜に引き取った
46名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcf-/sNf [61.205.86.208])
2016/11/25(金) 08:56:31.77ID:JTMRj+Z6M
>>44
保証期間内なら、通常の故障でのお届け交換は無料でしょ
47名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2f-/sNf [1.72.1.196])
2016/11/25(金) 09:22:13.77ID:Up/W8eJBd
お届けサービスは故障の状態を確認しないで交換品が来るから
通常も水濡れも扱いは同じだよ
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb9-znN9 [218.41.104.30])
2016/11/25(金) 09:27:36.71ID:iPmZprkg0
>>45
早くてよかったね!
今日行ってきます。

>>46
交換の場合、お客様負担金はかかるよ。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/delivery/hoshyo_02/index.html?icid=CRP_SUP_delivery_02_M1_to_CRP_SUP_delivery_hoshyo
49名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcf-/sNf [61.205.86.208])
2016/11/25(金) 09:30:40.85ID:JTMRj+Z6M
うん、かかるね。
すまん、AppleCareとごっちゃになってた
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a77c-w12Y [121.85.140.235])
2016/11/25(金) 19:26:27.66ID:ZhgAsZR50
Appleだと無料なの?
51名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcf-/sNf [61.205.3.246])
2016/11/26(土) 11:59:08.29ID:eL4YoS1LM
Appleは故障は無料なんすよ
申し込み時に自然故障か自責故障かに関わらずにクレカ番号を入力して、虚偽申請したとしても費用が発生する場合はカードから引かれる感じ。
よく切れるlightningケーブルも実は送料無料で交換してもらえるんだが、これは知らない人が多い。
52名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-/sNf [49.96.37.218])
2016/11/26(土) 12:25:47.48ID:Qog7lacOd
>>51
ほんまかいな
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 70e5-qO0R [125.203.172.133])
2016/12/04(日) 13:33:38.28ID:/GNRSnfQ0
タッチ切れしてるから修理出したいんだけどroot取ってて。
全部リセットしてもバレるんだよね?
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3039-yaSi [61.21.16.86])
2016/12/04(日) 13:42:30.03ID:QR3bKdmP0
運としか良いようないがタッチ切れはハードの問題だし割と平気なんじゃないかな。
金とられる訳じゃないしダメ元で行ってみれば
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e8b8-yaSi [149.54.135.194])
2016/12/04(日) 13:43:27.81ID:cGemLdCN0
無自覚の犯罪って怖いよね
56名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf8-yaSi [1.79.81.115])
2016/12/04(日) 13:56:14.50ID:k+9SVtCcd
>>53
XPERIAcompanion使う
あれでごっそり入れたら出荷状態に戻せるんじゃなかったっけ?
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 70e5-yaSi [125.203.172.133])
2016/12/05(月) 15:08:48.23ID:F2WtYv/d0
>>54
それがさ、まだ高校生なんで契約とか端末とか全部親の金なんだわ、んでそれだけならいいけど改造とかダメみたいなこと言われてて
拒否で帰ってくるとROMの改造がうんたらて言われてバレて多分取り上げられるから、確信がないとできないんだよね
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 70e5-yaSi [125.203.172.133])
2016/12/05(月) 15:10:40.24ID:F2WtYv/d0
>>56
確かにそれで修理してもらえたって情報あったけど、PSPのCFW導入の場合はシステムは戻ってもハードウェア的に残るとかいうのがあったから同じようなのありそうだなと思って

まぁ時間出してみるわ
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3432-Z1pP [113.148.84.46])
2016/12/07(水) 05:31:53.46ID:EzzOCa3J0
FeliCaが店舗で反応しなくなった
残高確認やセンターとの通信は出来る
ググったら、FeliCa用アンテナのソケットが外れてると言う人がいたので、同じ症状なのかなあ
裏蓋吸盤で剥がして直すかw
60名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf8-vGU3 [1.79.81.141])
2016/12/07(水) 09:43:57.50ID:0gIqMw5qd
>>59
剥がすのはいいけど防水ついてるやつは閉じるの難しいと聞いたぞ
61名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaf-8RvK [1.75.2.177])
2016/12/09(金) 15:40:41.90ID:Z7XB9pWOd
>>17
これと全く一緒の状態になったけどDOCOMOショップ持ってけばいいのかな?

とくにゲームアプリ起動してて端末熱くなってくるとよく起きる気がする。
電池残量あるのに電池無いと誤認識でシャットダウン
xperiaの文字点滅 電池残量の表示は赤 この状態で電源入れてもすぐ電池切れで落ちる
しばらく放置すると突然電池残が緑に回復 電源入れると残量70%とか残ってる
62名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaf-8RvK [1.72.4.81])
2016/12/09(金) 16:03:35.83ID:15u6P+GPd
それは熱による強制シャットダウンか?
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bf6-8RvK [210.203.224.30])
2016/12/14(水) 22:16:02.30ID:hnruxjG20
遅いかもだけど俺もroot化してたが
タッチ切れ修理出した時はPCのsony公式のでアップデートだかしてそのまま持っていったら綺麗になってきたよ
6.0にされて

んで、久々にps3コントローラ繋げようとして四苦八苦してて
何を押してもキャンセルにしかならねえとかざわついてたら
6.0から非対応なのね
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 341c-WTZK [49.129.230.90])
2016/12/16(金) 19:53:42.06ID:dGS8aSuI0
>>63
ちょうど同じことでソニーのページ調べてたら
ちょうど6.0に対応のドコモのz3だけ対象外だったね
有線でも使えないのか...?
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe5-sLC4 [125.203.172.133])
2016/12/26(月) 10:36:37.46ID:Y8fnTN/R0
>>63
>>53だけど
見てなかった、スマソ
初期化を伴うってのがあってなかなか暇が無くて、まだ出してない
情報ありがとう
近いうちに修理出してくるわ
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd0-ljw1 [61.122.54.162])
2017/02/05(日) 10:35:53.97ID:0oco78Il0
Z3が初スマホ
使い方が悪いからか動作遅くて満足できてない(´・ω・`)
2chMate 0.8.9.25/Sony/SO-01G/6.0.1/DT
67名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-uw9h [1.79.81.49])
2017/02/05(日) 10:41:31.56ID:MRogk0Rcd
何が遅い?
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd0-ljw1 [61.122.54.162])
2017/02/07(火) 17:56:42.27ID:IoC9J3s00
>>67
たまに固まったり
ファイル整理とかするべきかな
69名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-kXRS [106.154.117.105])
2017/02/21(火) 22:02:50.24ID:JKbrzTaea
今日ふとWi-Fiの中の「保存済みネットワーク」を見てみたのですが、
その中に「Roaming Wi-Fi」と言うのがあるのですが何でしょうか?

タップしてみても削除等できないのですが不可能ですか?
70名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-pPok [61.205.104.46])
2017/02/22(水) 09:28:56.23ID:74QGi22OM
いつの間にかまたテザリングふさがれた?
71名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-U3jj [182.251.247.8])
2017/02/23(木) 12:29:55.29ID:b/QyGF2Ka
>>69
これ分かる人いますか?
72名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-i5z9 [49.98.155.47])
2017/02/23(木) 13:47:21.39ID:/jAcbPQ5d
>>71
価格.COMのz5pのクチコミにも書いている人いるけど消せないみたいね
sonyが仕込んだ物なのでドコモは知らんと

ちなみにうちのZ3には無い
73名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-U3jj [182.251.247.19])
2017/02/23(木) 16:09:01.54ID:+XtcBh7oa
>>72
ありがとうございます

SONYが仕込んだものなんですね…
同じZ3でもある人ない人がいるのは不思議ですね…
私が他に所持してるZ5にはないですし、消せないのでしたら特に気にする必要はないんですかね
74名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-i5z9 [49.98.155.47])
2017/02/23(木) 16:16:35.78ID:/jAcbPQ5d
>>73
名前の通り海外でのローミング用の設定らしいけど
今はそんなアクセスポイントは無いとのこと
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b3c-e336 [114.148.81.87])
2017/03/06(月) 00:08:58.57ID:XsnWHUD90
過疎
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f39-4HoV [61.21.16.86])
2017/03/06(月) 00:23:24.85ID:MHoNIlW90
スマホ板にもスレ有るからね
77名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sddf-/5lB [49.106.211.209])
2017/03/22(水) 01:48:20.10ID:A6d3s45md
もうだめか?
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef57-cOsM [223.135.181.227])
2017/03/22(水) 03:28:37.01ID:K0FqNCFb0
docomo Xperia Z3 SO-01G Part75©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1487176321/
79名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd4a-FosG [49.104.3.132])
2017/03/24(金) 10:46:29.91ID:yDwrge6Hd
統合しても良いのでは
80名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-oIAW [106.161.101.148])
2017/05/26(金) 23:57:59.96ID:OUw8XJ8pa
なんかソフトウェアアップデート来てたぞ。
何十回と中断しながら。
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebde-ID15 [114.169.63.198])
2017/06/15(木) 01:44:17.23ID:VEpxBej+0
最近充電終わってからケーブルぬくたびにカメラが勝手に起動するけどそんな人いる?
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d26e-5VRQ [61.245.71.73])
2017/06/16(金) 00:06:45.05ID:kRBh+0jj0
>>81
原因については想像がつかないな。
ドライブレコーダーアプリとか入れてる?
AC電源のON・OFFでカメラを起動させるアプリってのは、あるにはある。
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d9-Blnq [122.212.244.1])
2017/08/05(土) 14:36:46.59ID:6OZVcb1R0
Z3スレ過疎ってきたから
そろそろ機種変か
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926c-9w/T [27.142.126.23])
2017/08/05(土) 16:54:40.97ID:sDVcMqw70
今はスマホ板がメイン
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8967-6qMf [106.168.99.240])
2018/02/16(金) 16:14:49.87ID:ipZ1U38I0
タッチ切れいいな
早く発症しないかな?
全然不具合ない…
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b67-dJ6Z [106.172.192.95])
2018/02/23(金) 18:19:01.52ID:NIsf7JYy0
操作中に電話かかってきたら上に応答か拒否かみたいなボタンでてくるやん
あれの応答が全く反応しないんだよね
画面オフ時にでてくる横にスライドするやつは問題ない
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ec-+y1q [122.26.238.15])
2018/02/24(土) 11:45:51.40ID:TkpIifNs0
>>86
その通知が出たら下にスワイプしろってこのスレで教わった
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b67-dJ6Z [106.172.192.95])
2018/02/24(土) 14:34:27.87ID:8QONpuwu0
>>87
まじかやってみるわ
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b67-dJ6Z [106.172.192.95])
2018/02/24(土) 14:40:23.21ID:8QONpuwu0
俺の場合スワイプより応答と拒否の上の名前が出てるとこ?らへんをタッチすると画面オフ状態から出てくるいつもの普通の横にスライドして応答と拒否するを選択する画面になったからそれで解決した
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6e-Mlo3 [123.230.137.239])
2018/02/24(土) 14:45:05.51ID:RCzQUGll0
電話かかってきたことない俺大勝利・・・orz
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6cb-bFvu [119.243.201.162])
2018/03/11(日) 21:51:26.24ID:neheffLz0
最近画面がカラーの砂嵐になる
症状からするとどこぞの接触不良っぽい
もう少し戦えると思ってたんだけどなぁ
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-L1ck [210.138.178.226])
2018/06/11(月) 11:53:28.15ID:U0Yuo1PkM
z3の故障&電池交換の受付って
いつまでだったっけ?
93名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H07-Qdy3 [150.66.106.15])
2018/06/11(月) 12:27:22.94ID:+jX+TWyJH
こっちの方が良いかも。
docomo Xperia Z3 SO-01G Part80
http://2chb.net/r/smartphone/1518789644/
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c17c-6g0t [114.163.220.15])
2018/07/13(金) 06:41:06.09ID:e0eeJB7q0
Z3買うか迷ってるんですが
カメラ広角レンズで顔歪んだりします?
95名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-4piP [150.66.102.165])
2018/07/13(金) 07:31:25.35ID:AhEy33d4M
身体の何処かが凄く痛い時だと、広角じゃなくても顔が歪むなぁ
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136e-AeQL [61.245.71.69])
2018/07/13(金) 17:38:28.13ID:KkvsTZHw0
ってことは、
お前さんは生まれてこの方ずっーと身体が痛いのかい?
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfe-/kLm [163.49.214.144])
2018/07/29(日) 14:23:03.97ID:MWFvk0mEM
冗談その顔だけにしとけ
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83c2-SFQz [210.191.120.38])
2018/08/03(金) 21:20:08.57ID:73eCXtbu0
タッチ不良直した人

再発してないか?せっかく預けてるから対策してくれたらいいのに
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d363-d+rf [60.36.149.250])
2018/08/04(土) 16:40:48.94ID:6NqagGPE0
東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 997c-vmme [114.163.220.15])
2018/09/03(月) 22:39:39.11ID:JlD6dNJ10
note3使ってるけど楽天のsimサイズ合わないからこっちにしようかな
同じCPUだよな?
電池交換出来なくても持ちはいいよな?
後継機みたいに発熱もしないよな?
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa3b-8dGN [125.30.6.65])
2018/09/04(火) 07:28:12.82ID:hfqP9iIi0
>>98
使用3年半
最初のタッチ切れは2年経たないうちに発症
その後、Z4とiPHONE買ったのでZ3はあまり使わなくなったんだが、
1年ちょっと経って、2回めを発症しました
外に持ち出さないで家に置いといても発症するから
使用頻度とか全然関係ない

Z4は2年過ぎたけど 今んとこ発症していない
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM02-2Rv2 [153.250.240.192])
2018/09/09(日) 16:03:05.81ID:I0HTkY+JM
タッチ修理した時に、対策品だから再発はしないとショップの人は言ってたけどね。
メーカーの人ではないから間違いかもしれないけど。
103名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-uktY [49.98.159.13])
2018/09/12(水) 14:05:45.04ID:aAOYlm/Qd
戻るキーを押しても反応しづらくなってるわ。二度目のタッチ切れかも
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 523b-eMuy [125.30.6.65])
2018/09/12(水) 15:07:01.40ID:ySLanedJ0
そのへんが壊れる例が多いな
うちも戻るが最初に反応しなくなった
その次は履歴ボタン
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e367-tYLP [27.84.152.185])
2018/09/15(土) 00:46:13.66ID:XtCYGzTY0
「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://fzakan.lixipuio.online/news/20180911000020222422
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a756-k8hC [220.208.81.158])
2018/11/03(土) 10:42:59.35ID:VcyVChc20
自転車乗ってる時に落として画面死んでしまった。
今買い替えしたくないので保障申し込んだらなんとZ4の提示。
昨日まで考えても無かったまさかのZ3を卒業することに、4年間ありがとう。

タッチ病2回も2回目の修理後は2年近く不具合も全くなく、良い端末でした。
Z4曝熱らしいので夏迄には機種変できるといいな。
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fbc-y5Li [153.203.158.42])
2019/01/30(水) 08:04:07.56ID:xDVUjSMu0
ここ2日電池持ちが異様にわるい・・・いよいよ買い換えか(つд;*)
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-y5Li [210.149.254.197])
2019/01/30(水) 09:20:05.41ID:ygcG4bbyM
何にかえる?
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-Deja [27.139.20.6])
2019/01/30(水) 16:15:49.93ID:WXnWQbJk0
とうとう画面が付かなくなってしまった
再起動しようとしてそのまま御臨終
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b76-nry2 [121.115.1.111])
2019/01/31(木) 01:06:53.43ID:ikL2/7BV0
リセットボタンは試した?
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-yBCR [27.139.20.6])
2019/01/31(木) 02:31:24.31ID:J+cv9muG0
何もかも試したつもりだけど駄目だった
因みに今はNX使ってるw
z3のが早く逝くとはな
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-nry2 [49.239.69.72])
2019/02/01(金) 00:02:41.41ID:mRZ4DXUNM
画面の問題だったらUSBからHDMIに出力してマウスとテレビ画面で移行作業とか出来そうだね
事前にbluetoothのマウス接続設定しとこうかな

いつ逝くか分からんみたいだから怖いわ
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8502-Kmqh [124.159.179.170])
2019/02/28(木) 08:19:42.45ID:QuYIB/v20
次の機種どうするかね
正直スマホなんかに金かけたくないからシャープのSH-M08買おうかな
114名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM51-l1XR [150.66.95.227])
2019/02/28(木) 12:40:38.31ID:xC4Hd59tM
>>113
タッチ切れで暫定としてm07買ったけど失敗だった
z3修理から帰って来てm07はお蔵入り
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-Kmqh [163.49.206.132])
2019/02/28(木) 21:54:17.97ID:6eBm6+T2M
>>114
どこらへんが失敗だった?
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2300-l1XR [59.147.249.187])
2019/02/28(木) 22:12:06.05ID:PyuFXYkk0
>>115
m07は厚みがあって、幅の割に持ちにくかった
MVNOオンリーの機種だから、afterパーツも大して無い
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM97-EhDs [210.149.251.198])
2019/03/16(土) 18:14:18.94ID:b1lOY1bdM
FeliCaさえ国際基準になってくれてさえいれば…
SONYの功罪
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM2a-v4IT [153.157.95.8])
2019/03/22(金) 22:51:25.93ID:3rExRPnKM
テレビの画像が映らないんだけど、もしかして格安simだと見れないの?
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee76-v4IT [121.115.1.111])
2019/03/22(金) 23:25:25.76ID:gZHPxFq70
アンテナのケーブル挿さないと基本的には映らないよ
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4af9-v4IT [117.109.30.149])
2019/03/27(水) 20:02:14.67ID:RSztuspV0
刺さなくてもワンセグは映ったぞ
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa3-cVJj [202.214.198.104])
2019/04/18(木) 15:32:39.01ID:i7U97WLbM
ちょっとすみません
試しにflashtoolでandroud7のrom焼いてみたら元に戻せなくなってしまったのですが何とかなりませんかね?
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-z47a [27.82.208.54])
2019/05/10(金) 21:14:09.88ID:yuxcc76R0
7でいいじゃん
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51b1-Vxgb [60.158.216.63])
2019/05/11(土) 12:17:53.01ID:WzvlsN390
>>121
Flashtoolのバージョンを変えてみて試して見なよ
3〜4こぐらい変えてけばどれか行ける

それからもう焼かないで使いな
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc2-l6vd [49.239.65.221])
2019/08/30(金) 16:58:53.34ID:lz2MWCdwM
>>123
ありがとう!
0.9.19.10でいけました
これであと一年は使える
感謝です
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d58-6zBS [14.13.231.128])
2020/01/17(金) 04:41:31.04ID:Qq0NANs40
ううう、タッチパネル無償修理とかやってたのね
全く知らなかったよ、とっくに終わってるやん
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bdc-UBOp [153.204.139.145])
2020/01/17(金) 11:23:12.51ID:8py/UECd0
発売から5年経って
あちこちの中古屋でも投げ売りしてるってのに今更?
いいかげん退役させてやれよ
127名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM89-19FO [150.66.85.225])
2020/01/17(金) 12:38:28.04ID:dE2gmS18M
>>126
夫婦で発売日から使ってるよ
タッチ切れ無償修理は、俺が2回で嫁が1回
予備機も1台あるから、5Gが一般化するまでこれで行くつもり
128名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM89-ARse [150.66.72.169])
2020/01/17(金) 14:06:42.94ID:eyW5ZsdjM
ドコモ版Z3はまだまだ行けるでしょ
au版の俺は退役しました
これからはX performanceで頑張るよ(ヽ´ω`)ゲッソリ
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-K6u6 [14.13.82.32])
2020/05/29(金) 13:44:38.33ID:DVAmM+rR0
ついに電源が入らなくなった
熱にやられたのか
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d8dc-1McA [153.214.97.8])
2020/12/26(土) 10:56:14.53ID:olJzrhYZ0
熱にやられたもクソもねえよ寿命だよ
131名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-HX84 [126.194.82.181])
2021/11/10(水) 11:16:37.55ID:OGI2dzd4r
sol26の方はスレが無くなったんだね
残念
132名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-9YWO [150.66.73.158])
2021/11/10(水) 12:41:12.51ID:+wM+Hs9GM
スマホ板のz3スレも無くなっていた
133名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-lD3p [49.98.69.26])
2022/01/21(金) 19:43:04.76ID:KJ7Rern9d
久々Z3起動
このスレ落ちないの?
134名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-lD3p [49.98.69.26])
2022/01/21(金) 19:47:36.38ID:KJ7Rern9d
少し上見てみたら一年弱書き込みなくても落ちないんだね
買い換えてメインから引退したけど、充電がてら時々触ろう
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2de8-k+i9 [138.64.235.31])
2022/01/23(日) 04:56:41.88ID:NC74Egr70
よく見たらこのスレは「スマホ」のz3なんですね。
スマートフォン板の方からは消えて久しいけど
Android板には残っていたのか…
自分も電源を入れたいけど、
タッチ切れを起こしていて
電源が切れなくなるという…
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf02-+CFQ [115.124.233.81])
2022/04/24(日) 18:44:26.26ID:qDdoDle00
レアなz3パープルを6年前に買ってから
一度も使わずに保管してたけど
今更メインで使うのはバージョン的に厳しいよね?

2chMate 0.8.10.153/Sony/D2303/5.1.1/SR
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-KP1p [163.49.206.199])
2022/04/27(水) 05:41:01.24ID:Q41Kcr4HM
厳しいねぇ
138名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM57-2BCv [150.66.69.65])
2022/05/27(金) 19:35:58.43ID:QQiCan47M
下取り価格が知りたい
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db73-ELkP [124.210.35.96])
2022/05/29(日) 01:36:29.24ID:7RvNaoRb0
自分には、思い出以上の価値があるとは思えん
あなたなら「いくら」で買いたいか?
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1a-4KCa [153.148.87.116])
2022/06/03(金) 17:57:40.26ID:O4T3GbW3M
ついにタッチ切れってやつかも
フリック入力うまくいかないところがでてきた
5年前に一度別件で交換してもらってずっと使ってたけどなあ…もう少しもってほしい
でも次どうするか考えておこうか…
docomoのサイトみたけど今スマホの購入って一括か2年後に返すかしかないの?そんなことないよね?
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db73-ELkP [124.210.35.96])
2022/06/03(金) 23:39:44.44ID:32qHm/OA0
実はここは板違いやねん
スマホ板からZ3のスレが消えて久しい…
ここは元々、タブレットのZ3があったんだけど
いつの間にスマホに変わってな
なのでスマートフォンの事なら
スマートフォン板へGO
142名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-MMrv [49.98.129.201])
2022/06/04(土) 17:00:17.73ID:FTwEdxbTd
タブレットのZ3とかあったのか
今いちいち予約とかめんどいなあ
ふらっといって話聞きたいわ
143名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-YSV1 [49.96.244.158])
2022/11/05(土) 09:31:10.51ID:aA/XPotnd
Z3を6年ほど使ってきたけどタッチ切れ起こしてきたのでとうとう買い替えた
だけどまだ使えるから音楽聞いたりしてたけどどうも有線イヤホンの穴が限界が来たっぽい…好きな機種なのに使うの難しくなってくるの残念だ
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ee-stRS [160.237.176.54])
2022/11/25(金) 22:16:55.55ID:ynkNloFb0
俺もZ3をまだ使ってる
8月に某量販店のオープンセールに行ったらauの売り場で
何故か今更のZ5の新品未使用が回線契約なしの980円
その場でSIMフリーにもしてくれたしOSもまだアップデートできたので
Z3が壊れても予備が出来たので良かった
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250121120017
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/android/1467936498/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「docomo Xperia Z3 SO-01G part62©2ch.net ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
docomo Xperia Z4 SO-03G Part14
docomo Xperia Z3 compact SO-02G part88
docomo Xperia Z3 Compact SO-02G Part103
docomo Xperia Z3 Compact SO-02G Part118
docomo Xperia SX SO-05D Part1
docomo Xperia ray SO-03C Part36
docomo Xperia acro SO-02C Part74
docomo Xperia XZ3 SO-01L part3
docomo Xperia acro HD SO-03D Part25
docomo Xperia Z5 Premium SO-03H Part41
docomo Xperia Z5 Premium SO-03H part19
docomo Xperia XZ1 Compact SO-02K Part36
docomo Xperia XZ1 Compact SO-02K Part38
docomo Xperia XZ1 Compact SO-02K Part31
【ROM焼き】docomo Xperia acro SO-02C Part5
SONY Xperia Tablet Z/docomo SO-03E Part 28
SONY Xperia Tablet Z/docomo SO-03E Part 29
docomo Optimus bright L-07C Part9
SONY Xperia Z3 Tablet Compact part4
SONY Xperia Z3 Tablet Compact Part51
SONY Xperia Z3 Tablet Compact Part59
SONY Xperia Z3 Tablet Compact Part44
SONY Xperia Z3 Tablet Compact Part52
SONY Xperia Z3 Tablet Compact Part41
SONY Xperia Z3 Tablet Compact Part51
SONY Xperia Z3 Tablet Compact Part67
SONY Xperia Z3 Tablet Compact Part49
SONY Xperia Z3 Tablet Compact Part63
SONY Xperia Z3 Tablet Compact Part62
SONY Xperia Z3 Tablet Compact Part61
SONY Xperia Z3 Tablet Compact Part48【ワッチョイ有】
【XperiaJ1 compact】デスクトップビジュアライザーについて
Tampermonkey for Android, Chrome, Firefox, Edge
SONY Xperia Z4 Tablet Compact Part25 (31)
Panasonic ELUGA Live P-08D 【docomo】
ドコモ SO-05G Part2(SONY Xperia Z4 Tablet)
ドコモ SO-05G Part6(SONY Xperia Z4 Tablet)
ドコモ SO-05G part2 (SONY Xperia Z5 Tablet)
Xperia vs UMIDIGI
SONY Xperia M2/M4 Part2
Xperia acro HD使ってんだけど…
AU SOT31 XperiaTablet Z4
SONY Xperia Tablet S Part13
SONY Xperia Z4 Tablet part11
docomo ARROWS Tab F-03G その2
SONY Xperia Z4 Tablet part24
SONY Xperia Z4 Tablet part23
SONY Xperia Z4 Tablet part22
SONY Xperia Z4 Tablet part21
docomo ARROWS Tab F-03G その3
docomo AQUOS PAD SH-05G Part8
SONY Xperia T2 Ultra & Dual
docomo REGZA Phone T-01C part87
docomo Galaxy Note 2 SC-02E 33
au Xperia Z Ultra SOL24 Part44
docomo GALAXY Tab SC-01C Part53
docomo Galaxy Nexusであと三年戦うスレ
docomo Galaxy Note 3 SC-01F Part12
【ROM焼き】docomo LG G2 L-01F root11
docomo SC-02D GALAXY Tab 7.0 Plus Part2
docomo GALAXY S III SC-06D 質問スレ Part5
docomo GALAXY NEXUS SC-04D 77 (root36)
【ROM焼き】docomo GALAXY Note SC-05D root7
【docomo/au】Samsung GALAXY Note3 【国内版】
07:53:09 up 29 days, 8:56, 0 users, load average: 123.44, 114.94, 112.28

in 0.061428070068359 sec @0.061428070068359@0b7 on 021121