◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

中華Androidタブレット102枚目 ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/android/1513337082/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7669-yA24)2017/12/15(金) 20:24:42.53ID:Q1/I5clg0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑三行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
大手メーカー製タブレットは該当製品スレでお願いします。

次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。

■関連サイト(情報古め)
【APad】中華パッド/Androidタブレット【iped】wiki
http://www37.atwiki.jp/china_pad/
Android用アプリケーション
http://jp.androlib.com/

■主要海外通販サイト
 海外からの個人輸入は、商習慣との違いなどからトラブルになりやすいため、利用に当たっては、よく調べるなどして自己責任で利用しましょう。
GEARBEST http://www.gearbest.com
Banggood.com http://www.banggood.com
GeekBuying http://www.geekbuying.com
EXPANSYS(通称︰パンツ) http://www.expansys.jp
AliExpress(通称︰蟻) https://ja.aliexpress.com

■メーカーのホームページ(中国語だがGoogle Chromeの自動翻訳でもニュアンスは感じ取れる)
原道 http://www.yuandaocn.com
Ainol http://www.ainol.com
ONDA http://www.onda.cn
Cube http://www.51cube.net
UZone http://www.szuzone.com
teclast http://www.teclast.com/
haipad http://www.haipad.net/
ployer http://www.ployer.cn/
gadmei http://www.gadmei.com/
ramos http://ramos.com.cn/
dawa http://www.dawagroup.com.cn/index-en.html
ICOO http://www.aoicoo.com/
aigo http://www.aigo.com/web/
SmartDevices http://www.smartdevices.com.cn/
PIPO http://pipo.cn/
VVSUM http://www.vvsum.com/

■前スレ
中華Androidタブレット101枚目
http://2chb.net/r/android/1508072452/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1669-yA24)2017/12/15(金) 20:25:08.12ID:Q1/I5clg0
ワッチョイ忘れて立てられてたので立て直し

3名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-xEo5)2017/12/16(土) 01:35:29.71ID:ZSGlCAVNM
cube iPLAY 8
ってとうですかね?
バッテリーすぐ駄目になりますか?

4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1669-yA24)2017/12/16(土) 01:54:30.01ID:vyCR6OtZ0
保守しとく

5名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MM6e-mLIQ)2017/12/16(土) 05:54:58.43ID:0U/o1HgsM
あんつつ10万越えのタブが出たら起こしてください

6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a363-mLIQ)2017/12/16(土) 07:24:55.06ID:bqxLmAld0
>>1おつんぽ

7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9797-WVDt)2017/12/16(土) 10:23:51.62ID:6EjpGTt10
7.0バージョンのQ101殻割りしてみた。
バッテリーに6500mAhて印字されてた。
メーカースペックは5000mAhだったような…
広いスペースにバッテリーがペタッと貼ってあるだけだから適当なバッテリーつっこめる!

8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df87-YeUo)2017/12/16(土) 11:07:48.53ID:LyCUP4IC0
q101ってandroid7になってから動画再生マシになった?

9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a787-akhR)2017/12/16(土) 11:23:05.38ID:UcCiOwKx0
>>7
殻は接着剤とかで付いてるの?

10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9797-+xof)2017/12/16(土) 14:11:25.85ID:6EjpGTt10
>>9
simスロット周辺の目視できるネジ外したら、あとは隙間に爪突っ込んでスライドさせるだけ。
配線類もくっついてこないから簡単に殻割りできるよ〜
simは忘れずヌいてから殻外してね♪

11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f26a-24WC)2017/12/16(土) 22:15:06.68ID:9utbuf150
t8届いた
タッチパネルの精度やばいね
ウイルスとかはしこまれてなかった

12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6c-MzeU)2017/12/16(土) 22:47:14.11ID:WZYX4ZRE0
保守
だれかこれ、割った人いる?
 2chMate 0.8.10.1/LeMobile/LEX626/6.0/LR

13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 922a-nSRQ)2017/12/17(日) 04:00:05.12ID:UAjL9LMP0
久しぶりにきたけど誰も赤札のクリスマスBOXの話してないな
誰か買わんか?

14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1669-yA24)2017/12/17(日) 06:01:49.70ID:SQPmHxHe0
>>13
7インチ以上泥6.0以上IPS液晶ってのは
7インチ級の在庫品が、A7クアッド/1GB/8GB/WXGAのADP-738というゴミがあるからヤバい臭いしかしない

10インチ以上泥6.0以上IPS液晶も同様に
A7クアッド/1GB/16GB/WXGA(しかも8980円でむしろ値上げ)のTAB G101があるのでこちらもヤバい
値上げ詐欺はナシとしてもA53クアッド以外は同じスペックの10800円のA94GT
があるからやはりダメ


まともなコアのクアッド/2GB/16GB/IPSくらいは保証してくれないとキツいんじゃないかな
そういうのも15000円くらいであるけど果たして10000円で売るかねえ
そして海外通販勢にはどの道割高で見向きもされまい

15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd6-qgdv)2017/12/17(日) 06:13:52.91ID:KGnk/S1j0
>>3
持ってるけど、買って放置してるからバッテリーのことはわからん
Antutu35000くらいで、解像度も低いから予想以上にサクサク動いた
ただ、さすがにXGAは辛い

16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62a2-mLIQ)2017/12/17(日) 07:25:53.46ID:1A+dfsLE0
>>13
不良在庫のゴミ押し付けられる危険あるからな

17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4691-ibV8)2017/12/17(日) 08:12:28.43ID:WJdy1FCF0
teclastってSDカードとの相性が出易かったりしますか?

18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb90-2Uet)2017/12/17(日) 12:19:32.13ID:gMK+DV900
毎年ipad当たったヤツって、ここで報告あったんだっけ?

19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1669-yA24)2017/12/17(日) 12:24:03.35ID:SQPmHxHe0
ない

20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2a5-LBU2)2017/12/17(日) 18:45:36.87ID:6WApxkVr0
>>13

俺も昔は赤札にお世話になったけど、いまは個人輸入派。
いま、ここにいる中華タブレット好きは、だいたいが個人輸入なんじゃないかな。
それくらい、中国のネット通販は進化した。

21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a787-akhR)2017/12/17(日) 18:50:18.66ID:skr57xxz0
簡単に買えちゃうからな

22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c209-mLIQ)2017/12/18(月) 12:53:03.23ID:y03FmBBU0
5000円出して10インチ1GBなら許せるが
10000円出して10インチ1GBなら悲惨だな・・・

23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1692-woEy)2017/12/18(月) 13:18:47.47ID:y5g+aAN/0
いくらなんでも5000円はないわ。
海外通販はやたら安値付けてるトコはガッツリ送料取るし、結局1万近くにはなっちゃうじゃん。

24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb10-yA24)2017/12/18(月) 13:42:39.01ID:afoPY9Br0
結局クソスマスボックスに特攻した勇者いないの?

25名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-as5X)2017/12/18(月) 14:31:55.03ID:G4mpH4eUM
お年玉ボックスもアレだったからね

26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM17-qM4f)2017/12/18(月) 15:18:41.12ID:Lzx8WR3EM
一万円だすなら海外通販でrom4ギガram64ギガが売ってるからな。そっち買う方がええやろ。

27名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MMde-mLIQ)2017/12/18(月) 15:28:36.36ID:kcANYfAfM
滑ったね

28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qgdv)2017/12/18(月) 16:05:43.93ID:oUSZncEsM
>>26
どこでそんな高性能タブ1万で売ってるんだよ。。。

29名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-yA24)2017/12/18(月) 16:52:49.57ID:LETpn5VEM
赤札の注文履歴を1ループ見たら、嘘か真か5000円コースが42個、10000円コースが30個あった
7インチの奴は6980円のが底だからお得感があるのかな
10インチの底は10800円だし

30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-JsgJ)2017/12/18(月) 17:28:21.19ID:7Yle+gKfM
>>29
でも、1万円なら26のが買えるらしいからなぁ

31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62a2-mLIQ)2017/12/18(月) 18:24:49.11ID:FRIup0pD0
ADP-738とか入ってたらお得ではない・・・

32名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-yA24)2017/12/18(月) 20:09:23.80ID:rbEoOCmjM
X89HDを超える糞なんてないさ

33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a787-ETxP)2017/12/18(月) 23:16:28.17ID:qLlFwKbu0
>>28
airexpressで売ってるけどなぁ
但し買ったことはないからあくまでもスペックだけ。

34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbec-xnXu)2017/12/18(月) 23:24:38.20ID:l7i9JciW0
そう、スペックだけ

35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1669-yA24)2017/12/18(月) 23:50:25.68ID:E23x8bt20
詐欺スペックの奴じゃないですかー

36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62a2-mLIQ)2017/12/19(火) 04:56:12.15ID:6K/DftQ+0
>>33
あれ100%詐欺商品

37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a787-ETxP)2017/12/19(火) 05:54:21.64ID:gYfTfKzP0
>>36
そうなのか。。。
買うのやめとこ。

38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2a5-LBU2)2017/12/19(火) 09:03:49.64ID:9VI2QuTW0
>>36

TD Storeって店のタブレット?
フィードバックがほとんど星だけで、コメントが全然ないから、相当怪しいね。

1万円なら、

RAM:2G
ストレージ:32G
SoC:Intel Atom系

がせいぜいでしょうね。

39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83f8-+wuU)2017/12/19(火) 11:39:04.98ID:JxknSJ5c0
dc JackがついているUSB OTG対応のタブレットでできるだけ安いやつ探してます
USBホストモードで充電しながら使いたいという特殊用途です。
出来ればmemは1GB以上。android4.03以降で

上記条件で一番安いやつってなんですかね?

40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62a2-mLIQ)2017/12/19(火) 11:46:48.29ID:6K/DftQ+0
メモリ1Gはゴミ過ぎだね

41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1287-BwOU)2017/12/19(火) 12:03:26.88ID:t7dDJopK0
もっと安いやつはあるだろうけど、自分が使ってるからCUBE T10plus(FreeYoungX7)を挙げとく。
AliExpressで¥18,000くらい。
USB→DCコネクタは2.5mmのを別途購入する必要あり

42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb10-yA24)2017/12/19(火) 12:11:43.11ID:FZiNko1F0
>>40
メモリ1GBで今買うかと言われたら絶対買わないけど、単一のアプリ使う分には使えなくはないけどなあ
メモリ1GBしかない端末は往々にしてストレージ容量と速度が糞で
プチフリ多発でストレスフルな事が多いだけだと思う

43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbec-xnXu)2017/12/19(火) 12:16:48.39ID:JN4y/Acs0
4.0.3と4.3はえらい違いなんだがな
どっちみち今更そんなver探しても無いだろ

44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2a5-uDZ9)2017/12/19(火) 13:13:51.59ID:9VI2QuTW0
>>39

Lenovo P8は対応してるっぽい。
USB OTGホストチェッカーというアプリで調べた。
ちなみに、電源ケーブルのUSB端子の形状は、タブレット側がmicroBで、電源側がTypeA。
で、さらに電源側はTypeAを電源コンセントに挿せるよう変換タップに変換するタイプ。
でも、これって普通だよね?
価格は、1.5万円前後。

これで、要望に応えられたでしょうか?

45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83f8-+wuU)2017/12/19(火) 14:26:58.73ID:JxknSJ5c0
>>44
ありがとうございます。残念ながらdc jackがついていないようです。
USB hostモードで使うとmicro usb端子は充電端子として使えなくなるので、
別途dc jackがある端末を探しています。

Dragon Touch Y88X Plus が一番用途に近いんですが
memが512MBナノが不安で。

46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-JsgJ)2017/12/19(火) 14:36:34.89ID:ZA1+Ep+nM
>>45
アマゾンで検索したらこんなの出てきたけど、どうかな?

https://www.amazon.co.jp/dp/B06XYQNTF4/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_oskoAbBC9YHBV

47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbec-xnXu)2017/12/19(火) 14:48:51.59ID:JN4y/Acs0
>>46
そのセラーの悪い評価が全部Amazonによって取り消し線入れられてる……

48名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6e-mLIQ)2017/12/19(火) 14:51:55.12ID:TB6K54shM
>>45
画面サイズと用途を書きなさい

49名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-X0vI)2017/12/19(火) 15:06:42.27ID:Huuobpw2M
中古のiconiatab a500にカスロムぶち込めばええやろ。

50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qgdv)2017/12/19(火) 15:39:04.65ID:L0LZmkiwM
昔買ったTeclast T98 4Gにはついてた
https://m.gearbest.com/tablet-pcs/pp_393845.html

51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a787-akhR)2017/12/19(火) 16:07:18.08ID:GzrGg53l0
俺が使ってるOnda V10 ProにはDCもOTGも付いてる

52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2a5-nSRQ)2017/12/19(火) 17:54:39.55ID:9VI2QuTW0
>>45

iRULUのexpro x3はどう?
Aliで51.99$(≒5,848円)。
RAM:1GB、ROM:8GB。
OTGに対応してて、DCジャックがあるよ。
OSは、Android6.0。
全体的なスペックは良くないけど、安さ優先ならいかが?

http://ja.aliexpress.com/item/IRULU-Brand-eXpro-7-Tablet-PC-Dual-Core-Android-4-2-Tablet-1-5GHz-8GB-ROM/32286568188.html

53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2a5-nSRQ)2017/12/19(火) 18:07:07.88ID:9VI2QuTW0
>>52

ごめん、eBayだったら、expro x3はもっと安かった。
39.99$(≒4498円)だったよ。

https://www.ebay.com/itm/iRULU-eXpro-X3-7-Black-Tablet-PC-8GB-Google-Android-6-0-Quad-Core-Dual-Camera-/350852123679

54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2a5-nSRQ)2017/12/19(火) 18:09:49.81ID:9VI2QuTW0
>>53

たびたび、自己レスでゴメン。
eBayからは日本に出荷できないみたいだね。。。
やっぱ、>>52のAliのような中国系通販で買うのがいいのかも。

55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62f9-BOBF)2017/12/19(火) 18:57:00.75ID:PdPCbd+H0
USB増やせばよくね?

56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1267-dELb)2017/12/19(火) 20:00:39.51ID:Nuwvc9Xh0
>>51
V10Pro使い心地どうよ?

57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a787-akhR)2017/12/19(火) 20:14:34.79ID:WBiBHZ5w0
>>56
タップの反応が悪いから無線マウス使ってる
ちょっと買って後悔w

58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a787-akhR)2017/12/19(火) 20:15:31.53ID:WBiBHZ5w0
まあ動画専用としては使える

59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62f9-E7Ol)2017/12/19(火) 20:19:15.83ID:PdPCbd+H0
10インチでまともなのないんかい
2万じゃ足りないのか

60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1267-dELb)2017/12/19(火) 20:27:52.54ID:Nuwvc9Xh0
>>57
そうか、ありがとう

2万出せるんならキャリア中古買ったほうが安定かなー

61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbec-xnXu)2017/12/19(火) 20:36:11.79ID:JN4y/Acs0
AcerA700は当時としてはなかなかだったなぁ
今じゃKKまでだしそれでもすげートロいし充電端子不良でたまにしか充電できなくなっちゃったけど
でも愛着あるしまだ持ってるわ。10000mAhだしな

62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd9-ouKH)2017/12/19(火) 21:10:28.58ID:W6jC063Z0
>>39
俺も同じ使い方がしたくて、TeclastX98PlusUを買ったよ。
これならDCJackが付いてて、OTG機能もあるからね。
でも、microUSBポートにUSBドングルを差すと、DCJackからの給電ができなくなる。
ガッカリ。
これってandroid機の宿命なのかも。
今はバッテリーが長持ちする機種でUSBドングルを使ってる。

63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16ec-iA8U)2017/12/20(水) 09:33:23.83ID:fxj8DkTQ0
普通は本体から充電したくともモバイルバッテリー一個で済む話だからねぇ
それに中華のEIAJ#1は1年2年で真ん中が抜けて破損しちゃうし怖い

64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12d1-woEy)2017/12/20(水) 10:03:53.69ID:5fqXWNjs0
厳密には「似てるけどEIAJ#1じゃない」んだよねぇ、あれ。
外径2.35mmと2.5mmの差はでかい。

65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb10-yA24)2017/12/20(水) 10:06:36.56ID:TvOoJwNY0
>>64
そうなのか…
ハードオフでソニーのACアダプタ買ってきてEIAJ規格の端子ちぎって電源用に使ってたわ
実はスカスカだったんだな

66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83f8-+wuU)2017/12/20(水) 12:22:08.76ID:J0hfstOy0
>>52
ありがとうございます。
凄く理想的です。
>>62
そんな罠があるんですか。気をつけないと。
Dragon Touch Y88X Plusは給電し続けるみたいです。
Dragon Touch系がいいのかもしれないですね。

あと考えたのは殻割りしてバッテリー端子から直接給電すれば、
24h稼働できてMicroUSBも自由に使えるかなと思ったんですが、
そういう使い方してる人いないですかね?

67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62f9-BOBF)2017/12/20(水) 12:40:06.20ID:HqhD2Hwz0
いやだからUSBを増やせばええやん…

68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83f8-+wuU)2017/12/20(水) 12:45:08.56ID:J0hfstOy0
>>67
こちらも何度も言っていますがUSB-HostモードだとAndroid -> 外部機器
方向の給電になるんで充電しながら使えないんですよ。
OTGの規格の問題みたいですが

69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62f9-BOBF)2017/12/20(水) 12:55:27.71ID:HqhD2Hwz0
できるけどね

70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62f9-BOBF)2017/12/20(水) 12:56:10.48ID:HqhD2Hwz0
端末やアクセサリは選ぶだろうが

71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16ec-iA8U)2017/12/20(水) 14:08:22.78ID:fxj8DkTQ0
充電じゃ無くて給電と言い直した
外付けHDDやゲームパッドを使うのか?
なら話は全く別になるぞ

72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1203-CWos)2017/12/20(水) 16:38:49.32ID:H6pXQYlO0
充電クレードル付いてる富士通のドコモ向けの昔のタブレットを中古で探したら?

73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb10-yA24)2017/12/20(水) 17:16:37.88ID:TvOoJwNY0
おーい赤札ー
今日の15:00までなのにまだクリスマスBOXが在庫あり表示になってんぞ

74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2a5-nSRQ)2017/12/20(水) 22:11:28.49ID:dhO7BSNz0
>>73

12/22の15:00までに延長された、って赤札に書いてあるよ。
それにしても、このクリスマスボックスで"当たり"っぽく書いてあるiPad miniが、もし初代だったら、本当に"当たり"なんだろうか?
いまさら、初代を欲しい人っているの?

75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62a2-nx8U)2017/12/20(水) 23:45:23.35ID:J6JtGn7D0
流石にだまされる奴少なくなったんだな

76名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-LLfw)2017/12/21(木) 00:46:48.91ID:O3QghyO9M
そもそも中華タブの需要が減ったんじゃないかなあ
品質が上がったお陰で以前に買った分が故障しないし性能的にも困ってないとか
新規atom終息で新型を製造しなくなったとかかね

77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa5-PGwP)2017/12/21(木) 01:15:34.92ID:96mgQdm00
中華タブの需要は増えてるよ。
赤札を使わずに、個人輸入してる人が大半になっただけで。
4〜5年前は、中華タブのレビューなんて少なかったけど、いまはWebやらYoutubeでレビューしてる人たちがむちゃくちゃたくさんいるし。
中華の個人輸入サイトも、明らかに日本人も狙ってる感じになってきてるしね。

78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a347-Z5ar)2017/12/21(木) 01:46:07.64ID:z8YBr34w0
なんか6,7万の高級志向の中華タブ増えてきてるけどそこまで出すなら素直に日本で買うんだよなぁ

79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f70-buzn)2017/12/21(木) 02:09:16.92ID:xP7uIJYs0
>>78
3万超えると抵抗ある

80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236c-TuS4)2017/12/21(木) 02:59:17.34ID:+DOUm1uQ0
>>77
そうか?なんか殆どが見返りに報酬として物貰ってるステマブロガーで一般人はむしろ減った気がする

81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236c-TuS4)2017/12/21(木) 03:01:24.49ID:+DOUm1uQ0
そもそもタブレット自体の需要が無さ過ぎて、メーカー製が激減してる有様だからな

82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa2-rEwi)2017/12/21(木) 03:32:24.96ID:FTWcY3J30
タブ使う人が減ってる

83名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-LLfw)2017/12/21(木) 03:34:07.76ID:O3QghyO9M
>>77
大半って統計あんの?ないでしょ
ブログするような声の大きい奴らは中華通販くらい平気だろうけど

俺は嫌だな、paypalのアカウントは昔作ったけど、待つのも不具合対応も面倒だから国内業者しか使わない

84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-GQuf)2017/12/21(木) 03:39:46.61ID:h5DtBfWz0
国内でもHuaweiとかASUSが格安で様々なタブレット売るようになったしな
2万出せばKirin載った保証付きのまともなタブ買えるのに、数千円ケチって保証もなければ品質の悪いAtomタブ買うのは物好きよ

85名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM67-TuS4)2017/12/21(木) 05:13:55.76ID:Y3dKVHsSM
atomはast21がばらまかれてるあとだからね

86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ff9-YyMF)2017/12/21(木) 11:27:38.60ID:3tc52EEM0
TAB3は定評あるけどTAB4はどうだろう
8インチと10インチ
日本でも買えるけど

87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83cf-fgFR)2017/12/21(木) 12:04:50.60ID:DycwuBgo0
WiFiがだいたい125k/s以下
って遅いよな?
中華タブの仕様なん?

88名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-qxBG)2017/12/21(木) 12:08:52.03ID:/bifvPNIM
おまかん

89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6396-7pqm)2017/12/21(木) 12:10:32.75ID:2lVRiRpN0
>>84
サポートの悪さに評判のあるASUSが何だって

90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-ISBP)2017/12/21(木) 12:37:46.32ID:/PGc72kxM
>>83
>>84

君らは、このスレの>>1をちゃんと読んでから、発言すれば。
物好きに決まってるじゃん、中華タブ買う人なんて。
“道楽”なんだからさ。

91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfec-7LW1)2017/12/21(木) 12:38:05.02ID:6o6u8H6I0
中華タブの絶頂期はベイトレ機が出た頃

92名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-GQuf)2017/12/21(木) 12:39:58.74ID:Ka2olpauM
Atomなんだから中華ChromeBookをどっか出してほしい

93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-Xs9g)2017/12/21(木) 12:41:07.32ID:Mej8Al6AM
>>90
道楽である事と書いた内容が誤りなのは全く別の話だアホ
しかもドヤ顔で書き込んでるんだぜ

94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfec-4ZLB)2017/12/21(木) 14:33:38.45ID:rw0et3vJ0
(ワントンキン MM9f-
ここまで一緒だと同一人物だと思ってたが。違うのか

95名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-LLfw)2017/12/21(木) 15:19:51.76ID:HiAsGPPQM
>>90
道楽と統計は別の話だろ
道楽者の統計なんか取れないと言うのなら
そもそも多数派少数派を決めつけるような言葉を使ってはいけない
「大半は(個人の感覚です)」とでも表記しとけ

96名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-oqo7)2017/12/21(木) 15:48:20.95ID:gSNG/uNXM
>>91
絶頂期はAinolからNovoシリーズが続々と出てた時じゃないか?

97名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MM27-LWIT)2017/12/21(木) 16:45:50.27ID:RPH4gOO8M
>>96に同意。今じゃ目にも入ってこないainolだが原道ブーム→Novoシリーズの頃が一番盛り上がってたと思う。
CFW作者も多かったし、CFW入れてなんぼってムードもあった。

98名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-DWUP)2017/12/21(木) 17:01:25.82ID:KQg8Crm/a
teclast t8検討してるんだけど、これ中華フリーになるカスROMある?

99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-ISBP)2017/12/21(木) 19:31:57.51ID:B2f5nMnFM
>>93
>>95

君ら、何言ってんの?
何が間違ってんだ?
だいたい統計の話って何?
俺は、そんな話してない。
ここは"道楽"で遊んでる人が来るスレで、国内で売ってるタブ買って喜んでる安全第一君が来るようなスレじゃないんだよ。
安い中華にリスクあるの分かってて買ってんだ。
そういうことは、殻割をちゃんとやるようになってから言えよ。
どうせ、殻割したことないか、せいぜい1枚殻割りしたくらいなんだろ。

100名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-LLfw)2017/12/21(木) 19:51:58.28ID:VLZ1F0HVM
ああ、話にならないわコイツ
ワンミングク君さようなら、二度とレスを見る事はないだろう

101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfec-KxRH)2017/12/21(木) 20:13:40.70ID:rw0et3vJ0
>>100
そういう会話放棄みたいな突き放し方する奴もろくなの見たこと無いぞ
肩持つわけでもないが

102名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-LLfw)2017/12/21(木) 20:25:20.27ID:VLZ1F0HVM
>>101
そうだね発言せずにNGすべきだったね

103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa5-PGwP)2017/12/22(金) 02:07:30.33ID:29RwPJ6N0
>>83

ごめんよ、統計はないなぁ。
まー、個人的な体感です。
中華タブだけの販売台数を集めた統計があったら、僕も見てみたい(笑)

104名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MMff-buzn)2017/12/22(金) 13:45:12.11ID:wyYIzJ13M
Tab 4 8 Plus 26455円
RAM 4G
ROM 64GB

105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1310-LLfw)2017/12/22(金) 13:48:43.28ID:jFyOqx7e0
結局まだ在庫ハケてない赤札であった

106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ff9-YyMF)2017/12/22(金) 14:00:27.31ID:JW09m46q0
>>104
あんまり情報ないね
ここのカテゴリーから抜けちゃったからかな?

107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f70-buzn)2017/12/22(金) 22:20:38.45ID:6bjMJPtR0
>>104
直販でギアベより普通に安いのか、白しか無いけど
解像度普通だけどスピーカーの配置は素晴らしいねT8も見習ってくれ

108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfec-7LW1)2017/12/22(金) 22:43:03.63ID:uFqsZ97e0
SD625なのはいいのか?

109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ff9-YyMF)2017/12/23(土) 14:11:38.89ID:n8ZxImAH0
スペックでいったらTeclastとかの方がいいが安定感は断然Lenovoなんだよなぁ
そのスペックも怪しいとこあるし
まぁそれでもやっぱりスペックに釣られちゃうんだけどねw

110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f9-sSQm)2017/12/23(土) 14:17:35.73ID:SNNyGg/p0
むしろSnapdragonだから買うんじゃないの?
最新のMaliより、Adreno506の方が日本のアプリならマシそう

111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a347-Z5ar)2017/12/23(土) 14:36:48.45ID:YBTE+iun0
>>110
それな
kirinとか対応ゲームが……

112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1390-ciYj)2017/12/23(土) 14:41:31.54ID:eaO1OAEA0
chuwiのhi9が間もなくリリースされるようだけどおいくらかしらね
mtk8173+power vrだけど、値段次第では欲しいな
4G/64GなのでP8並みの値段で買えるならこっちがいいな

113名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-hP5b)2017/12/23(土) 16:24:16.51ID:frY5aGHXd
前スレのQ101の4pdaの7.0のROMとTWRPのimgを合わせて焼いたらVOYOの青空ブート画面でフリーズしてしまうのですがどうしたらいいでしょうか
ちなみにTWRP無しで書き込むと起動できます

114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8e-yyFl)2017/12/23(土) 16:39:57.78ID:YmQjN8O70
赤札の7インチのクリスマスボックス案の定ゴミだった

115名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-RYo1)2017/12/23(土) 17:10:02.66ID:05Kz6yn6M
>>113

書き込んでるタブの機種名とリビジョンを答えよw

116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636a-NIQE)2017/12/23(土) 17:25:16.53ID:TdA/cA1C0
>>113
TWRP無しで書き込むといいよ

117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2302-hP5b)2017/12/23(土) 17:43:10.06ID:2pI4kB5B0
>>115
すいません。タブはVOYOのQ101です(20170815のROMを書き込むと画面がおかしくなる方です)
TWRPはneedromの20170603からimgを抜き出して使いました

やはり当面はTWRP無しで使った方が良いですかね

118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636a-NIQE)2017/12/23(土) 17:55:01.89ID:TdA/cA1C0
>>117
同時に焼くと駄目なんだろ?
あとからTWRPだけ入れればすむんじゃねえの

119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf69-LLfw)2017/12/23(土) 18:40:17.03ID:NK1mmyt00
>>114
どんなの来たの?

120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2302-hP5b)2017/12/23(土) 19:15:59.27ID:2pI4kB5B0
>>118
私もそう思いSPFlashtoolでTWRPを後から焼いたり
bootloaderをアンロックしてfastbootでTWRPを書き込んだりしたのですがブート画面で止まってしまいます

121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636a-NIQE)2017/12/23(土) 19:21:23.75ID:TdA/cA1C0
>>120
んじゃそのTWRPのimgじゃ駄目なんでしょ……別の探せ

122ひとはしら (ワッチョイ 8fc2-EmoC)2017/12/23(土) 19:24:51.18ID:1fY9kJqV0
通販で新品チャイナ製タブレットを買ったら、
GoogleプロテクトがプリインアプのYoutubeを有害と警告する事案発生。
Youtube無効ー>再起動で「問題が発生」メッセージのループで有効にするまで使用困難。
このタブレット大手電機でも売られているようだけど大丈夫なのか。
トロイの木馬ウイルス怖いから取り合えず機内モードにしておくか。

123名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-qxBG)2017/12/23(土) 19:26:58.55ID:E5qFljeRa
なんていうタブレットでどこで買ったのかまで書いてないと意味なくない?

124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fc2-EmoC)2017/12/23(土) 19:39:12.75ID:1fY9kJqV0
ISPの通販ということで信頼した自分がアホでした。
クーポン使ったけど安物買いのなんちゃら。

125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf32-bebx)2017/12/23(土) 19:41:21.21ID:AL59fnGL0
いや機種書けよこいつなんなの

126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fc2-EmoC)2017/12/23(土) 19:45:09.86ID:1fY9kJqV0
4560456784009

127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f9-sSQm)2017/12/23(土) 19:48:28.79ID:SNNyGg/p0
頑なに機種名書かなくてワロタ
多分今、なんの機種という設定にしたらいいのか調べてるんだろうなw

128名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-qxBG)2017/12/23(土) 19:54:48.82ID:E5qFljeRa

129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fc2-EmoC)2017/12/23(土) 19:58:58.19ID:1fY9kJqV0
今回は運よくGoogleプロテクトが警告してくれて良かったよ
サンキューグーグル

130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-ISBP)2017/12/23(土) 20:05:55.41ID:aZgjRzekM
>>128

それだろうね。
でも、Googleプロテクトありがとう、って何か違うような・・・

131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f03-EnRs)2017/12/23(土) 20:10:59.41ID:rJ9kK7AE0
>>117
中華Androidタブレット102枚目 	->画像>17枚
これが使えるはずなんだがなんでだろ

132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135d-2jCv)2017/12/23(土) 20:11:34.28ID:byjHDTkg0
>>112
FireHD10の4GB版って感じだと2万弱ぐらいか

133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf63-MzXX)2017/12/23(土) 20:26:54.81ID:HXBzjPKS0
>>126
日本メーカーがシンセンの工場子会社にしてるだけだから
チャイナ製といっても中華タブレットとは違うな。

まぁ国内メーカーといってもそんなもんよ。

134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfec-KxRH)2017/12/23(土) 21:38:02.07ID:m8qFG+4L0
>>128
なぁに?このゴミ

135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8e-yyFl)2017/12/23(土) 22:00:57.85ID:YmQjN8O70

136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf69-LLfw)2017/12/23(土) 22:10:11.62ID:NK1mmyt00
>>135
売り切れになってるしやっぱりか…

そして急にスレにきた変な子もADP-738、もしかして赤札クリ箱では

俺も冗談で10インチ買ったけどA94GT待ったなしだな
A94GTは売り切れてないけど

137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d9-ycsf)2017/12/23(土) 22:11:37.69ID:vBnIA3fk0
お年玉ボックスが本番だぜ赤札

138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf09-buzn)2017/12/23(土) 23:29:03.11ID:H41nt4qJ0
A94GT
Antutu:33890 1GB 1280x800
10800円

選択肢にはならんわなw

139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-ciYj)2017/12/24(日) 01:36:15.55ID:jNl6FPz/M
きょうびはスマートウォッチでもantutu25000程度出ますからのう

140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c387-ym8B)2017/12/24(日) 02:18:48.06ID:K3CB1/gZ0
1万個出すならattは3万台でもFHD&2GB欲しいわ

141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa5-PGwP)2017/12/24(日) 06:59:23.96ID:4PzsRnpa0
>>109
Lenovo P8はSD625だけど、結構使えないアプリあるよ。
ヤフオクのアプリはインストールはできるけど、まともに動かないし、メルカリアプリはインストールもできなかった。
ゲームはやらないから知らない。
MTK系よりはマシかもしれなけど、SD系だからって安心できるわけじゃないよ、中華タブは。

142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa2-rEwi)2017/12/24(日) 07:13:03.97ID:dhz0NLN40
>>141
スマホなら1マンくらいのでも使えるのに

143名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-hJ3M)2017/12/24(日) 07:29:09.36ID:izjXJqG4a
こんなゴミ買って一体何に使ってるんだろう
ここの乞食たちは

144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e0-9w0B)2017/12/24(日) 08:04:40.13ID:j/uNBfAS0
買うことが楽しいだけで使ってないんだよなぁ
ごみだから

145名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM07-qnpy)2017/12/24(日) 12:27:15.61ID:WND6bgnzM
>>141
メルカリ普通に使えてるんだが

146名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-DUS5)2017/12/24(日) 13:15:15.69ID:50pqTYCGr
>>141
アプリ使えないってどういうこと?
あんま聞いたことねえ

147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ee-exdy)2017/12/24(日) 14:14:41.44ID:szR5ZNuH0
インストールできない時になんで駄目なのか表示してくれたらいいのにな
タブじゃないけどMi note2が何故かCivRevをインストールできなくて不思議だ
Mi5もMax2もインストールできるのに

148名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM07-qnpy)2017/12/24(日) 16:19:05.88ID:WND6bgnzM
>>146
おま環だから気にしなくていい

149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa5-PGwP)2017/12/24(日) 16:49:01.44ID:4PzsRnpa0
>>146

ヤフオクアプリを起動して、ログイン画面でログインボタンをタップすると、以下みたいにずっと「読み込み中」になって、そこから先に進めない。
IDとpassを入れる画面に遷移しない。

中華Androidタブレット102枚目 	->画像>17枚

何回、アンインストールとインストールを繰り返しても、再起動を何回やっても同じ。

150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f9-sSQm)2017/12/24(日) 17:00:32.11ID:7xVo3x/q0
自分のP8にインストールしたけど、普通にヤフオクアプリ使えるぞ?
おま環だろ

151468 (ワッチョイ c387-Me6L)2017/12/24(日) 17:07:14.94ID:y50Ie+1y0
検証してみるからちょいまちなー

152名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM07-qnpy)2017/12/24(日) 17:09:03.05ID:WND6bgnzM
>>149
端末初期化はちゃんと試した上で騒いでるんだろうな?

153名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM07-qnpy)2017/12/24(日) 17:09:49.10ID:WND6bgnzM
P8で使えないアプリ見たことない

154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f9-sSQm)2017/12/24(日) 17:12:17.97ID:7xVo3x/q0
可能性として、sdを内蔵メモリとしてフォーマットして使ってるとか?

155468 (ワッチョイ c387-Me6L)2017/12/24(日) 17:16:08.34ID:y50Ie+1y0
p8でヤフオクアプリ、IDとpass要求されるまでもなく自動ログインされたよ。
cleanmasterでジャンクファイル消して見たら?

上手くやらないとChmateのNG設定まで消えるけど。

156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c387-9WOQ)2017/12/24(日) 18:04:20.81ID:TZczOFwm0
セキュリティーアプリのせいじゃない?

157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d9-Fw+o)2017/12/24(日) 18:08:19.48ID:fQE+gcmZ0
Internationalバージョン(ショップROM)とか?

158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfec-7LW1)2017/12/24(日) 18:32:21.69ID:I/ZrgX610
レノボ端末に自分とこのロム入れて売るショップあんの・・・ちょっと興味がある

159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfec-7LW1)2017/12/24(日) 18:46:25.38ID:I/ZrgX610
>>112
MTK8173のグラフィック調べてみたけど
4年前のスナドラ805(Adreno420)機のAntutu3Dスコア7割しかねぇ・・・
PowerVRだからって期待できるもんじゃ無いな
      ∧_∧::
  (⌒=- (Д` )::
⊂~ヘ /⌒  ⌒i/~つ

160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1369-LLfw)2017/12/24(日) 20:10:55.73ID:YSKH6aJQ0
クソ箱、やっぱりA94GTだったは、しかも人気なさそうな白

意外と使えなくもない使用感なのがなんとも言えない
とりあえずZ3745にWUXGAのタブレットよりはゲームが軽かったりしたので使いようは無くもない程度
使わないだろうけど

この前fire HD10買ったばかりだしどう処分したものか
ちなみに何が来ても使いみちは無かった

161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7d-YAd/)2017/12/24(日) 20:31:18.77ID:Lh8eG9wz0
なんで買ったんだよw

162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f91-knHa)2017/12/24(日) 20:36:31.66ID:mmfPheGr0
俺が大事に使うから送ってくれ

163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa5-8LpP)2017/12/24(日) 23:41:41.62ID:jKb2Spg40
>>143
逆にハイスペックで高いタブを使いこなせているのか聞きたい

164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1369-LLfw)2017/12/25(月) 00:50:51.53ID:aMyzduOA0
>>161
話題が欲しかったんだけど、予想通り過ぎて残念だったw

165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfec-KxRH)2017/12/25(月) 01:09:21.20ID:2TTzVbkl0
どっかの小学校に侵入して置いてっちゃえよ、You!

166名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-ym8B)2017/12/25(月) 17:17:01.34ID:sEEv8RNTr
そんなんたった1台あっても迷惑なだけだろ
伊達直人を騙って孤児院にでも置いてこい

167名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-qxBG)2017/12/25(月) 17:21:23.40ID:srWRiWH9M
メルカリとかジモティーとかの乞食で遊ぶほうが楽しいぞ。

168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-ISBP)2017/12/25(月) 20:18:44.90ID:KRmeuA2pM
>>164

最近は、程度を選ばなかったら、国内中古の方が、中華の新品より安いからなぁ。
だから、気持ちは分からなくもないけど、新しいものを試してる感がないのが、ちょっとね。
なんだかんだで国内中古は動くに決まってるから、、、

169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d9-q43N)2017/12/25(月) 20:50:23.96ID:wFmZfNzV0
赤札w

170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf09-buzn)2017/12/26(火) 02:57:34.76ID:QBUPYdjZ0
赤札ってGearbestで買った物を、
5000円プラスして転売しているだけじゃね〜の?

171名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-LLfw)2017/12/26(火) 03:19:56.04ID:FhNYOiaSM
>>170
もっと安く大量買い付けしてると思うぜ、そして利幅を稼ぐ

172名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM1f-VRuj)2017/12/26(火) 10:39:52.84ID:WZX5R/o8M
赤札のが古くからやっているんだよな
だから何だと言うわけじゃないけど

173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd1-LWIT)2017/12/26(火) 12:14:42.20ID:864FmIHW0
ギアべから転売なんぞ旨味なさすぎじゃん。やってねーよ。

174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfec-KxRH)2017/12/26(火) 12:16:03.24ID:vxZHfXOM0
中国人の倉庫から強奪してくるのか

175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f363-buzn)2017/12/26(火) 13:20:46.53ID:xIkacO5P0
倭寇懐カシス

176名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM07-FsPs)2017/12/26(火) 15:58:04.50ID:Uq5LarfXM
T8買ったけどgoogle nowランチャーはインストールしてもホームアプリとして使えないな。中華スマホでも初期設定できないことは何度かあったけどいつしか使えることはあったけど

おとなしくnovaで

177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-xBPI)2017/12/26(火) 18:33:27.40ID:gmZI6vLXM
ifive mini 4sをmi padが出るまでのつなぎの読書用に買ってしまった
これ今出荷分はバッテリーが4800mAhから6700mAhにアップグレードされてファームウェアも最新のになってるんだね

178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff25-yNJd)2017/12/26(火) 19:48:31.21ID:xSsLIKO80
なにそれ、どういうことなの

179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c7-ke8/)2017/12/26(火) 20:05:58.55ID:RThtcBVz0
マジなら買い替えるレベル

180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfec-KxRH)2017/12/26(火) 20:27:29.84ID:vxZHfXOM0
偽装じゃなくてマジで?

181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 034c-foxm)2017/12/26(火) 20:54:18.99ID:AkP0Dm6a0
もともと6700mAだったんじゃない?
https://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=72591935&postcount=12

182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d9-LVvb)2017/12/26(火) 20:56:01.22ID:bW7AeAoI0
俺も6700だな

183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ff9-SZyW)2017/12/26(火) 21:50:24.72ID:Rg4YvMMJ0
バッテリー結構もつん?

184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f9-sSQm)2017/12/26(火) 23:34:01.10ID:bA1I6w9N0
そんなに持たない
まあ、全然持たないわけじゃないから、相応なんだと思う
P8よりは持つと思うよ

185名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp87-28xc)2017/12/27(水) 01:19:17.20ID:SYWDIwEvp
その手のLTE内臓は最近無いのかねぇ
10インチクラスならちょいちょい見かけるけど

186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636e-SZyW)2017/12/27(水) 10:19:11.68ID:sjU0uBfC0
P8のスナドラ625はzenfone3で電池もちものすごく好評なのになんでなの?

187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d9-q43N)2017/12/27(水) 11:09:26.31ID:whBjAJ7e0
10インチタブレット裏がメタルばかりで冬つめてええええええ

188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff79-0VzV)2017/12/27(水) 11:13:39.06ID:VIfQda270
TPUつければ?

189名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-qxBG)2017/12/27(水) 12:14:40.70ID:x3YQaskSM
>>187
パンツ下ろしてる時にメタル部分が
太ももじかにあたると変な声出るよなwww

190名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-ym8B)2017/12/27(水) 12:46:08.75ID:Hjys7shbr
パンツ下ろしてナニしてるんですかねぇ?

191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff79-0VzV)2017/12/27(水) 13:03:47.97ID:VIfQda270
>>190
仰向けに寝た時にタブレットスタンドにしてるんじゃない?

192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f9-sSQm)2017/12/27(水) 15:14:56.72ID:6hXZV0QI0
>>186
やっぱり8インチ液晶のせいだと思うよ
4000mAはちょっと少ない

193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e0-bqMz)2017/12/27(水) 16:18:00.90ID:Jacv6n+70
かなり古い放置してたandroid 2.2 のmediatekのmidってタブがリチウム電池が膨らんでたわ、
膨らんで放置してて発火することってあるのかね?

194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e0-bqMz)2017/12/27(水) 16:20:31.43ID:Jacv6n+70
VIA WM8650ってやつだった

195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ff9-I7VD)2017/12/27(水) 16:20:49.52ID:jWqE5vst0
>>193
普通はない

196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e0-bqMz)2017/12/27(水) 16:22:57.54ID:Jacv6n+70
>>195
そうか

197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636e-SZyW)2017/12/27(水) 17:03:37.43ID:sjU0uBfC0
>>192
なるほど容量4000しかないのね

198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f9-sSQm)2017/12/27(水) 17:15:30.47ID:6hXZV0QI0
箱見たら4250mAhだったわ

199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d9-ycsf)2017/12/27(水) 19:31:13.27ID:whBjAJ7e0
>>188
10インチのTPUあんの?

200名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-4Ntc)2017/12/27(水) 21:26:29.99ID:LGjn156Qa
赤札2000福袋きたな

201名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-lnpb)2017/12/27(水) 22:19:46.51ID:d08cYTLSa
福袋 ≒ 悪質な在庫処分

202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f3d-j+99)2017/12/27(水) 22:23:24.63ID:B7Jcy1V30
福袋が在庫処分なのは構わないけど、
もう少しお買い得感を感じさせる内容ならイイのになぁ。

203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f9-sSQm)2017/12/27(水) 22:58:28.24ID:6hXZV0QI0
2000円だと瞬殺か

204675 (ワッチョイ cfbb-GG4h)2017/12/27(水) 23:00:23.01ID:ZxiXalrn0
2000円の奴を代引で買ってみたw
5000円のクリスマスボックスがADP-738だったから、
いつの間にか在庫切れてたADP-737が来るだろうと予想w

205名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-N9MB)2017/12/28(木) 02:18:35.61ID:3wHMd79fM
直販 Tab4 8 plus ジリジリ値段あげてるじゃん。

206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6769-xlnF)2017/12/28(木) 02:23:47.79ID:35f31xFR0
2000円ならドブに捨ててもいい層が多いんだな
本当にどうしようもないゴミでも笑って流せる金額ではあるけど

タブレットが増えすぎたので
10インチWXGAのゴミ泥タブと、同じく10インチWXGAのZ3745窓タブを友人に譲った
これで10インチ以上は泥窓あわせて6枚まで減った
A94GTの使いみちは依然としてない

207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-NUL2)2017/12/28(木) 08:33:39.34ID:0PzvhNgq0
俺は必要なのしか買ってないな

208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-N+Hr)2017/12/28(木) 13:58:53.15ID:ICpXrVFUM
>>204
届いたら報告頼む(笑)

209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0363-WuVz)2017/12/28(木) 21:22:24.03ID:HLlxn6O60
2000円なら確かにゴミが来ても初笑いで許せるかも知れない
一応数日の機動保障あるだけマシか

210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a09-Auke)2017/12/29(金) 17:44:01.29ID:DglS4H9O0
消費税と送料を入れたら3000円じゃね〜の?

貧乏の俺には2000円も3000円も痛いけどなぁ〜w
そして何よりも痛いのはゴミが増えること。
貧乏性なので捨てることもできない・・・

211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce91-1fUa)2017/12/29(金) 18:22:27.77ID:QTh7cKgF0
不具合で返品されてきた端末かね?
on/offしか保証されてないじゃないか

212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf9-+B6I)2017/12/29(金) 19:47:44.67ID:BLlehe3W0
赤札2000円在庫復活してるな
福袋代わりに2個注文してみた

213675 (アウアウカー Sacb-xgzs)2017/12/29(金) 20:19:37.96ID:ISFej+/Ha
これで後発の2000円福袋の方が当たりだったら逆に泣けてくるなw

214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6769-xlnF)2017/12/29(金) 20:34:00.90ID:Ul3GQJ820
3000そこらで痛いとか、ちょっと生活を見直した方がいいんじゃね
そんな赤貧で酒タバコパチンコやってるようなら今すぐやめい

215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a87-LmQn)2017/12/29(金) 20:36:37.86ID:IodFtAh30
ちょっと待て、3000円も有れば1週間は生活出来るだろ

216名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-cF2N)2017/12/29(金) 20:45:28.35ID:t+LHjeo7a
マジかよ…今日のランチ2800円やったわ。

217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6769-xlnF)2017/12/29(金) 21:08:05.25ID:Ul3GQJ820
食費確保したあとでの遊び金の話ですんで…
食費削って趣味につぎ込むようなら、それは正気ではないよ

218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf9-+B6I)2017/12/29(金) 21:24:44.80ID:BLlehe3W0
ガラクタでもいいから、同じもの2台は勘弁してほしいな
最近はめちゃくちゃ欲しいタブがないから、しばらく遊べる内容なら嬉しい

219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a87-OcAC)2017/12/29(金) 21:44:48.99ID:utyKNg/e0
一番イヤな物は低スペックとかではなく”ダブリ”w

220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6769-xlnF)2017/12/29(金) 22:02:06.45ID:Ul3GQJ820
使えるなら予備役にすりゃいいと思うけどな
使い物にならないのが一番困る

221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deec-Iamx)2017/12/29(金) 22:04:24.42ID:3NJ+ncQn0
>>219
双子キャラを並べて表示すりゃいいんだよぉ!ダンッ!

222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a87-OcAC)2017/12/29(金) 22:40:00.64ID:utyKNg/e0
俺はホモじゃないんだが>>221師匠には萌えた(+o+)
>>211と言うかごめん
>>211俺はホモじゃないんだ。そしてごめん
ホモじゃないからな、ごめん

223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-oIn/)2017/12/29(金) 22:49:25.02ID:Pxi0dcCMM
ダブったら流行りのVRで右目用タブと左目用タブとして楽しむ手も…

224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deec-Iamx)2017/12/29(金) 23:31:00.69ID:3NJ+ncQn0
右手におっぱい、左手におっぱい

225名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MM86-Auke)2017/12/30(土) 08:07:59.38ID:KOKiYNxmM
タブは目的絞れば台数減らせる
うちは電書用とデレステ用の2台

226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd9-Dojd)2017/12/30(土) 08:58:16.53ID:PC1S6QHc0
1万円赤札に突撃す奴いないか
クリスマスあれだったしなぁw

227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-NUL2)2017/12/30(土) 09:16:04.52ID:pmMG+wYf0
壊れた時の予備もほしいな

228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b25-RYVm)2017/12/30(土) 10:01:40.24ID:DpuoUVz80
スマホのほうなら試してもよかったけどすぐ売り切れたしな
さすがにメモリ1Gでsim使えない泥タブは手持ち以上はもういらんわ

229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca79-bf+/)2017/12/30(土) 10:09:08.85ID:+YA7n5Od0
fire HD10買ったらT10起動すらしなくなったw
考えたらほとんどプライムビデオとKindleだもんな

230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae0-5Xzu)2017/12/30(土) 11:02:46.82ID:6NrbKbXq0
Q94 16GBだった

231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5af9-o2xd)2017/12/30(土) 11:11:14.56ID:ztjGy/lg0
>>229
自宅で使うん?

232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca79-bf+/)2017/12/30(土) 12:03:56.05ID:+YA7n5Od0
>>231
自宅オンリーやで

233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a13-2rJI)2017/12/30(土) 13:18:43.99ID:wcoQkU6P0
中華タブに限らず泥タブは使う用途がハッキリしてないとあっという間に使わなくなるよなあ

234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd9-Dojd)2017/12/30(土) 13:49:36.32ID:PC1S6QHc0
>>233
ch mateを一番使ってるわ

235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb87-AZK+)2017/12/30(土) 14:46:15.77ID:VzC04J6Y0
10インチ位で2万台オススメは?
T10が良いらしいけど本とネット閲覧しか使わんから!fire HD10でも十分?

236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5af9-o2xd)2017/12/30(土) 15:47:43.65ID:ztjGy/lg0
>>235
それで問題ないと思うけどP10というのもある

237名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-v0mC)2017/12/30(土) 18:05:49.58ID:1NUupGLmr
2000円の奴で届いたもの
CT102 Qise3
CHUWI Hi8

238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca79-bf+/)2017/12/30(土) 18:18:12.79ID:+YA7n5Od0
>>237
カラーフライの懐かしいな
まだ在庫あったのか

239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-sJwJ)2017/12/30(土) 18:20:16.44ID:Fgl+kSfaM
2万円以上出すなら、Qua tab PZ auの未使用品の白ROM買うのでいいと思う。
2万円未満が中華の出番。

240名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-v0mC)2017/12/30(土) 18:23:09.71ID:1NUupGLmr
>>238
中古品やった

241名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-sJwJ)2017/12/30(土) 18:31:44.42ID:DE4PG0ZHd
>>240
中古でも、CT102なら遊ぶのには悪くない。
2000円なら、良かった方なんじゃないかな。

242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-7egs)2017/12/30(土) 18:45:29.09ID:iZUCSgj1M
>>237
Hi8を買いそびれたものとしては2000円ってのは羨ましい…

243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a74-jMwj)2017/12/30(土) 20:09:37.45ID:rcIZe0Dr0
VOYOの公式に Q101フレームワーク(Android 7.0)ってのがアップされたけどこれ何?

244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a09-Auke)2017/12/30(土) 20:55:44.86ID:7m59ILa90
>>237
大当たりじゃね〜の??

245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbc7-XQgR)2017/12/30(土) 21:29:59.91ID:mKLb80aj0
赤札天国10,000円の泥タブ箱届いたけど当然の如くA94GTだった
あとはケースとおみくじは小吉のタッチペンが付いてたよ

246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db27-qO5x)2017/12/30(土) 21:34:04.44ID:Lfy7RXHD0
袋格差やば

247675 (アウアウカー Sacb-xgzs)2017/12/30(土) 21:42:44.62ID:WA+XupE4a
クリスマスも福袋も一万円の奴が最高のハズレだよなあ…多分w
クリスマスの5000円の奴、ADP-738もハズレっちゃハズレだが、
市価を考えたらまだマシだったし、
来年の訳あり2000円は2つ買ってみよう。

248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf9-+B6I)2017/12/30(土) 21:47:29.20ID:j/aPnU0f0
Hi8が2000円って安すぎるよね
まあ、SD認識しないとかなんかありそうだけど、ある程度まともに動くなら羨ましすぎる

249名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-v0mC)2017/12/30(土) 22:15:55.07ID:1NUupGLmr
よく見たらproの方でした

250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6769-xlnF)2017/12/30(土) 22:28:32.02ID:z5YhJXW80
>>247
いくら差額的に得って言ってもストレージ8Gbってゴミすぎないか

251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0776-RYVm)2017/12/30(土) 22:29:58.92ID:3ac7DZf70
どーせなら1万福袋に大吉多くしてやれよって思うわ
つーか2000円のやつに大吉つけないほうがいいでしょw

252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-NUL2)2017/12/30(土) 22:36:57.31ID:4Q9o54380
8GBって何に使えるんだ?

253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836c-7ecw)2017/12/30(土) 22:37:10.00ID:orYkD0570
×TPP ×民営化 ×成長戦略 ×働き方改革 ×金持ち優遇 ×ミサイル&空母 ×原発 ×東京五輪
http://2chb.net/r/liveplus/1514555675/l50
【無責任】世界には依然としてマイトLーヤのアイディアと関わりたくないと思う膨大な数の人々がいます
http://2chb.net/r/liveplus/1514630273/l50

254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6769-xlnF)2017/12/30(土) 22:41:07.19ID:z5YhJXW80
8Gbって1GBかよってツッコミが来るかとばかり思っていた

255名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-/9xa)2017/12/30(土) 23:28:15.13ID:YOzkvgK+a
8ギババイトしかなくてもストリーミングやクラウド使えば問題ないやろ。

256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6769-xlnF)2017/12/30(土) 23:42:39.50ID:z5YhJXW80
アプリ領域が狭いのがなあ
kindleとか完全に使い物にならなくなる

257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836c-U1jV)2017/12/31(日) 02:20:56.72ID:g8bxZB6A0
>>254
スルーされてるときはボケの説明は不要

258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6769-xlnF)2017/12/31(日) 02:46:24.48ID:nph70UZz0
ボケたんじゃなくて揚げ足取りが怖かっただけでのう

259675 (アウアウカー Sacb-xgzs)2017/12/31(日) 03:45:49.69ID:f4wGCe1Ya
>>250
microSD経由で領域増やせるしあまり気にはしないなあ。
所詮安かろう悪かろうだし。
一万円の10.1インチはBNT-791wがあるだけに、
正直割高感が拭えなかったなあ。

260名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-9eGP)2017/12/31(日) 07:26:40.19ID:HLsTN6TVM
1万円福袋の地雷が恐ろしくて手が出ないw

261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-sJwJ)2017/12/31(日) 07:46:27.18ID:bp0LqStJ0
>>259
BNT-791wは、解像度が1024x768と悪すぎだし、そもそも7.9インチだから、10インチタブのと比較してもね。。。

262名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-Zp9l)2017/12/31(日) 08:09:52.91ID:NTbIeMbhd
>>237
CT102 Qise3はカスROMあったよね?
焼いてみないの?

263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb87-Vsoj)2017/12/31(日) 09:53:40.18ID:0oPONxx00
>>237
X98 Plusも追加で

264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deec-RYVm)2017/12/31(日) 13:06:45.51ID:G+HShTYb0
2000円袋でX98+だと!?マジで?

265名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-pN75)2017/12/31(日) 13:15:17.63ID:mqp5paVxM
写真付きじゃないと
ほぼ赤札の自演だろ

266675 (ワッチョイ debb-5TzG)2017/12/31(日) 13:19:29.83ID:AS//SB3+0
>>261
そいやBNT-791は7.9インチだった。
スマソ(´・ω・`)

2000円の訳あり福袋すげえなw
年明けが楽しみになってきたw

267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 068e-eI2R)2017/12/31(日) 14:07:32.14ID:wbH5LkgK0
ワイもx98plusやった!

268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a09-Auke)2017/12/31(日) 14:28:55.59ID:CVeHszzs0
まじかよ〜
2台買えばよかった…

269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-hXHc)2017/12/31(日) 14:49:14.36ID:0xUfrcW6M
ここで赤札の福袋の中身晒してるヤツって、たいてい画像なしだよね

270名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MM56-Auke)2017/12/31(日) 14:57:26.80ID:8OFgiJ2wM
ステマに決まってるじゃん

271名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp03-Vsoj)2017/12/31(日) 15:33:22.15ID:WtqoPGpxp
263だけど、X98Plusは当たりなんかな?
いまいち使い道が思いつかんからなぁ

272名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-U1jV)2017/12/31(日) 18:17:07.89ID:/pxWBVN2M
じゃあ俺はアイフォーンX

273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a09-Auke)2017/12/31(日) 18:42:11.43ID:CVeHszzs0
トイレでオナニー
お風呂でオナニー
お外でオナニー

使い方は盛りだくさんだろ?

274名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-pN75)2017/12/31(日) 18:43:29.05ID:JcPZEoHwM
赤札自演死ね

275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a09-Auke)2017/12/31(日) 19:11:15.10ID:CVeHszzs0
売り切れてる物に自演とか?アホかw

276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066c-QOdt)2017/12/31(日) 19:55:34.05ID:9KRA5uhl0
>>273

モバイル革命!

277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-a6lA)2018/01/01(月) 14:25:55.16ID:dqXwKcS00
赤札の2000千円の福袋ほしかったぁ(笑)

278名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa56-FWBc)2018/01/01(月) 15:04:19.09ID:INEwcbNSa
ワシはリファビッシュガチャしたよ。
Hi10Proが8000円

279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d30c-wZrV)2018/01/01(月) 20:57:03.17ID:H4FJipxM0
これどうかな
メインはノートンで、タブレットはようつべ垂れ流し用なんだけど
中華Androidタブレット102枚目 	->画像>17枚

280 【モナー】 【265円】 (ワッチョイ deec-6QvI)2018/01/01(月) 21:29:36.73ID:dWV37Ojn0
>>279
スレチは失せよ

281名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-Qirp)2018/01/01(月) 22:40:04.30ID:KMv6S03ea
HUAWEIのMediaPad T2 8 Pro買った
中華タブに手を出すのは初めてだったから不安もあったが
普通に国内メーカ製と遜色ないね
むしろ同価格帯だったら国内メーカ製以上かも
液晶も綺麗だし動作も安定してる
中華=粗悪品とは限らないね

282 【猿】 【230円】 (ワッチョイ deec-6QvI)2018/01/01(月) 22:50:59.98ID:dWV37Ojn0
中国メーカーも別格が出てきてるからな
よってそれらはこのスレではスレチ。去るがよい

283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6769-xlnF)2018/01/01(月) 23:00:37.82ID:f0V5XD0Z0
中華民国(台湾)メーカー製品は中華タブにあらず

大陸メーカーでもHUAWAI、lenvo、ZTE、xiaomi辺りのメーカーはスレの範疇から外れてもいいんじゃないかね

284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-Auke)2018/01/01(月) 23:06:10.10ID:hxtPvJZ/0
>>283
lenvoはパチもん

285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6790-S90Y)2018/01/01(月) 23:59:48.92ID:qD/lndFt0
百度アプリとか山盛りいれられてると萎える

286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-Zp9l)2018/01/02(火) 00:05:01.50ID:hnU0wHep0
>>283
HuaweiやASUSは別格でスレチだと思うけど、XiaomiやLenovo、ZTEは微妙じゃない?
結構、日本のメジャーどころでは売ってないおもしろいタブもあるよ。

287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03dd-jWd5)2018/01/02(火) 01:15:24.41ID:jZi5dFtJ0
技適ありはスレチでいいかと

288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a52-Dojd)2018/01/02(火) 06:13:13.70ID:CRFmrJXz0
Chuwiなにげに技適取ってるんだよな、総務省のHPで検索できる

289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deec-RYVm)2018/01/02(火) 08:41:56.25ID:IR0qQBg+0
東芝に中華タブに東芝のシール貼っただけなんていうのもある
こういうのも扱いは困る

290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a87-hHs/)2018/01/02(火) 16:26:49.11ID:lnSZSNDk0
>>289
知ったかではないんだろ
モデル名書いてくれ

291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deec-RYVm)2018/01/02(火) 19:05:10.42ID:IR0qQBg+0
>>290
AT7-B618
TNパネルでRK3168という漢仕様だ(;^ω^)

292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf9-+B6I)2018/01/02(火) 19:11:28.49ID:3S7n1IV10
赤札の2000円福袋到着に待ちきれず、今日福袋買いにいったら落下痕あるiPad2017が26800円だったんでつい買ってしまった
でも、やっぱり慣れ親しんだAndoroidがいいわ

293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-7egs)2018/01/02(火) 20:12:17.34ID:+0HLiSTqM
>>291
AT7-B618は東芝製だよ
中国で製造した海外向け廉価モデルだけど中華タブではないよ
それ言ったら国内メーカーの廉価モデルもほとんど該当しちゃう

294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a13-2rJI)2018/01/02(火) 20:13:33.92ID:wamhjWPE0
>>291
ググったらそれ3年以上前に発売されたAndroid4.2のタブなんだが・・・
中国企業ODM、OEM品というのは別に珍しいことでもなければ悪質でもない

295名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-Qirp)2018/01/02(火) 20:34:24.88ID:+IVPRZABa
中華タブの定義がいまいち分からん
LenovoやHUAWEIのタブレットは中華タブとは呼ばないの?

296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-7egs)2018/01/02(火) 20:45:20.99ID:+0HLiSTqM
>>295
基本的にはテンプレの通り「低価格で怪しい中華製Android搭載タブレット」が対象だから
そこらの量販店で売ってるLenovoやHUAWEIは対象外かな

微妙なところではKEIANがあったけど、それも専用スレがあるしね

297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6706-wHXY)2018/01/02(火) 21:04:21.76ID:Zub464rQ0
dragon touchは?

298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-7egs)2018/01/02(火) 21:08:14.86ID:+0HLiSTqM
>>297
なぜ聞こうと思ったのかを知りたい
いつの間にか日本メーカーになってたとか?

299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-Zp9l)2018/01/02(火) 22:12:17.92ID:JEK/Tr6K0
>>296
Huaweiは分かるけど、Lenovoは日本向けじゃない製品だったら、結構低価格で怪しいタブあるけどよ。
最近のP8やTAB4 plusの出来が良すぎるだけで。

300名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-mhvc)2018/01/02(火) 22:27:53.13ID:Ho09GAwKM
>>284
lenvoはマジコン

301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-7egs)2018/01/02(火) 22:35:14.84ID:+0HLiSTqM
>>299
そのLenovoの結構低価格で怪しいタブを売ってる量販店情報を知りたい!
そういうのこそここで語るべき!

302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-Zp9l)2018/01/03(水) 05:32:59.95ID:LY3sFW5y0
>>301
そんな大げさな話じゃなくて、LenovoのYOGA Tablet 2やIdeaPad Aシリーズ/Kシリーズは、電源周りが弱くて突然死するのは有名だよ。
殻割できる人は、復活させられる場合もあるけど。
他にも、Lenovo TAB 7 Essentialは、Android7.0が入ってるのに、1024x600でROM:1GB、RAM:16GB、SoCがMT8167Dという超バランスの悪い仕様。
価格も1万円〜1万5千円で安いけど、誰が買うんだ、これ?的な製品もあるよ。

303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-7egs)2018/01/03(水) 07:08:45.17ID:Kv89Q9i6M
>>302
YOGAタブはYOGAタブスレがあるし…
295、296の話の流れと合わないよね?

TAB7 Essentialってのは面白いけど、法人向けの専用機だからそのスペックでも良いのでは?
最近は飲食店の注文端末なんかで怪しいタブレットも見かけるしね

304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a09-Auke)2018/01/03(水) 09:28:13.39ID:iFlOk5zg0
Lenovo → 元IBM → 元有名メーカー → 高級品(少なくとも>>1のメーカーよりかは)

と言うのが俺のイメージ

305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-Zp9l)2018/01/03(水) 09:32:16.57ID:LY3sFW5y0
>>303
ごめんね、YOGAタブスレってあるんだ。
以前、ここでもYOGAタブの話は出てたから、知らなかったよ。
IdeaTab系は、Windows含めて他にも変なのがいくつかあって(K3 Lynxとか)、壊れやすいし、変なのをよく見る。
ここ半年くらいじゃないの、Lenovoのタブレットが性能も品質(歩留まり)も安定してきてるのって。

306名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM0b-T1it)2018/01/03(水) 11:55:02.04ID:s8Ns7QjKM
スナドラ使ってるからだろ

307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbbc-S4jx)2018/01/03(水) 12:18:14.82ID:4TVC1/nY0
酢など辣

308名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM2f-Dojd)2018/01/03(水) 14:36:35.99ID:pp3afiMyM
8インチにバンカーリングつけたけど剥がれなくて焦ってる

309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-7egs)2018/01/03(水) 18:23:54.58ID:Kv89Q9i6M
>>305
別にYOGAタブの話題も使用者に質問するような専門的なネタ以外は良いと思うけど
今回は295から続く定義の話題にレスされてたから噛み合わない訳で…

310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caa5-Zp9l)2018/01/03(水) 19:34:26.41ID:sr41cs7h0
>>309
繰り返すようだけど、ごめんよ、YOGAタブを持ち出したのは間違いだった。
ただ、YOGAを除いたとしても、Lenovoはいかにも中華っぽいタブが色々あるよ。
良くなったのは、ほんと去年の途中からだと思う。

311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6be0-FiVz)2018/01/03(水) 20:23:22.02ID:BxTOYLEJ0
fnf Ifive Mini 4S って音ゲーでロングノーツとかフリックの抜けある?

312名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-/9xa)2018/01/03(水) 22:14:20.38ID:v+t6z/Exa
>>311
もう持ってないから試せないけど、
自分が持ってた個体では
ブラウザのスクロールとかで
指でスライドするとガクガクになってたよ。
フリックでとばすとスムーズに流れてたから
タッチパネルがよくないんだと思うよ。

313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-d8RX)2018/01/03(水) 22:34:17.55ID:ARoPUVglM
>>304
VAIOみたいにブランド名だけ買ったってイメージ

314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf9-6cuO)2018/01/03(水) 22:54:26.94ID:4p6F+UoM0
ifive mini 4Sでゲームをやろうと思ってはいけない
あれは電子書籍リーダー

315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-oYW2)2018/01/04(木) 01:43:03.48ID:Vffcmk530
>>311
ロングノーツはきちんと見てないがデレステの3D標準を軽く試したぐらいだと抜けはなかったな
普段使ってる2,3年前のシャープ端末よりズレや処理落ちもなくてよっぽどよかった
まあロングノーツは他の機種でも悩んでる人が多いようだけどチュートリアル程度だと目に見えての不調はなかったと思う
https://apptopi.jp/2017/01/10/dereste-long-notes/
ただしブラウザには期待しないでくれ
解像度の影響なのかDMMのブラウザエロゲーは画面サイズがおかしかった

316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb4c-SSJG)2018/01/04(木) 02:24:17.84ID:DauxY4PL0
>>315
この機種、なんか解像度の設定がおかしいらしいんだわ
http://2chb.net/r/android/1508072452/678-680

317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbe0-aKZ8)2018/01/04(木) 03:13:02.59ID:c68KIvu30
>>312
>>315
そうなのかー、ゲームはp8のスナドラ625のほうがいいんだろうけどストレージが16gbで少ない

318名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcf-T680)2018/01/04(木) 13:20:46.37ID:xDjrB4Exr
アンドロイドウェブサイトに埋め込まれた動画再生弱ない?
iosだと15秒進む戻るあるのにシークバーしかないじゃん

319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd9-DHj2)2018/01/05(金) 07:34:52.68ID:wxvKjGSl0
今Hi8ってどうなの?
さすがにandroid4.4.4はもう古いかな

320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-hwVM)2018/01/05(金) 07:57:06.82ID:tBhlbUCh0
>>319
cpu的にはまだイケるけど、燃費悪いです。
つかHi9予告出てるのに、今買うの?

321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf9-jcz8)2018/01/05(金) 10:00:23.67ID:eKayXAGN0
赤札って、発送したらメール送ってくれるんだっけ?
2000円福袋が楽しみで仕方ない
来たら写真アップするよ

322名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-Ua3h)2018/01/05(金) 10:12:30.17ID:8/uJ5WXWM
商品発送のお知らせメール来るよ

323名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-oQje)2018/01/05(金) 16:44:12.93ID:uqqt1yP+a
お知らせメールきたー

324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-fl7J)2018/01/05(金) 18:53:33.82ID:NloWjkAqM
>>323
届いたら報告よろ(笑)

325名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-wK3+)2018/01/05(金) 18:57:36.52ID:tpV+SjMrM
>>275
10000円は残ってるだろ
アホ業者

326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf9-jcz8)2018/01/05(金) 19:08:03.83ID:eKayXAGN0
うちも発送メール来たよ
どんなガラクタかワクドキw
2個頼んだので、ダブリは勘弁してほしい

327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fec-Kvz+)2018/01/05(金) 20:57:31.43ID:ZOCWlk8o0
同じ傷有り文鎮が二個とか

328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf9-jcz8)2018/01/05(金) 21:01:00.04ID:eKayXAGN0
一応パワーオンは保証されてるから。。。

329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb25-Ogju)2018/01/06(土) 08:45:45.45ID:eeeX3SR70
1万でも修理上がりの返品品送られてくんの?やばすぎじゃね

330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f91-Ipyx)2018/01/06(土) 08:49:54.45ID:SOZ8YmPN0
2000円のは修理もされてない返品モノかね
それとも使い込まれた中古?

331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f79-Z/hZ)2018/01/06(土) 09:08:29.43ID:hGCOu/e80
マジか?
それなら俺も福袋作れるわ。
使ってないタブ10以上ある

332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa5-5wEW)2018/01/06(土) 11:08:15.57ID:tGgdhnyc0
Aliexpressでタブレットのケースカバーを無料配送で注文したら、47日掛かってやっと届いた。
Aliからは、最大60日まで待て、という連絡があったけど、あまりに長かったので、ちょい不安だった。
配送状況を確認すると、中国から日本へ発送したのが15日目だったのに、日本に到着したのが45日目で、その間、配送状況のステータスは全く変化がなかったから。
でも、届いたケースカバーは550円の割にはしっかりしてて品質は良かったので、満足してる。

Aliの無料配送は時間が掛かるとは聞いてたけど、本当に時間が掛かるわ。

333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff9-/9VY)2018/01/06(土) 11:21:42.37ID:xRNJPCpk0
安いんだから当たり前だわな

334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6e-/9VY)2018/01/06(土) 11:34:38.23ID:zlvMby7M0
gearで12/5に発送したものがまだ届いてないけど安心して待つわ

335675 (ワッチョイ 0fbb-v1ey)2018/01/06(土) 12:21:28.37ID:frTZC4zq0
おまいら…赤札から訳あり福袋がきたが
https://www.amazon.co.jp/dp/B00ME92E3Q/
Q94と言うハズレを掴まされたぜ_| ̄|○

336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-bXTm)2018/01/06(土) 12:26:22.35ID:jfRaHs0GM
>>335
スペック見る限りではハズレでもなさそうな?
2千円なら良くない?

337675 (ワッチョイ 0fbb-v1ey)2018/01/06(土) 12:29:50.40ID:frTZC4zq0
>>336
ストレージ16GBって書いてるけど背面に8GBのシールが貼られてて、
実際ストレージ容量見たら8GBっぽかったw
しかもパーティション分けで4.4Gと1.2Gと言う謎のパーティション分けがされとる(´・ω・`)

338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-bXTm)2018/01/06(土) 12:33:27.58ID:jfRaHs0GM
>>337
痛たたた(笑)

339675 (ワッチョイ 0fbb-v1ey)2018/01/06(土) 12:40:03.77ID:frTZC4zq0
>>338
しかも佐川から届いた時に箱を振ってみたらカランコロン音してたんだわw
箱開けたらケーブル類は入ってたけど説明書は無しと言うね。
多分誰かから返品された奴か展示品だなw

次は2つ買おう(´・ω・`)

340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-bXTm)2018/01/06(土) 12:53:06.15ID:jfRaHs0GM
>>339
懲りてないw
まぁ、値段のぶんは楽しめたようでw

341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf9-jcz8)2018/01/06(土) 12:55:00.31ID:A8TDiOJ+0
ペラ一枚の説明書なんていらないじゃん
2000円だからこそ笑って許せる福袋だな
うちも楽しみ

342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fec-Kvz+)2018/01/06(土) 12:58:10.58ID:PXQ5mPYW0
2000円あったら少しはマシなワインが買えると思ってしまう俺はアル中?

343675 (アウアウカー Sa4f-v1ey)2018/01/06(土) 13:25:07.27ID:uNQOjqIoa
https://tablet.windows78.net/2014/08/23/tab-q94/
ストレージ容量が8GB〜32GBのモデルがあるのか。
と言っても、実質ストレージ容量が4GBしかない泥4.4タブはかなり用途限られるなw
エロ本くらいしか読めねえwww
あとは他の人の報告を楽しみにしよう。

344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b90-lDt7)2018/01/06(土) 14:15:28.35ID:E1Q67F/C0
ワインは飲んだら無くなるが、タブレットは使ってもなくならないからタブレットの勝ち

345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df09-hL1C)2018/01/06(土) 14:18:38.95ID:pqY6Y7Z50
2000円タブは家タブ(MZ69)だったw

346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fee-oQje)2018/01/06(土) 14:27:39.31ID:LnO9sd1h0
2000タブmz106-ips 32gだった、、、カメラ不具合だったは

347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b90-lDt7)2018/01/06(土) 14:28:20.59ID:E1Q67F/C0
やったじゃん!
おめでとう!

348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-5wEW)2018/01/06(土) 14:32:13.68ID:ZxMOar7gM
>>335
ジップロックに入れて風呂タブにして、動画専用機にするのが良いんじゃない?

349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-jcz8)2018/01/06(土) 14:33:57.38ID:ZI7UPa4/M
>>346
それ当たりじゃん
もともとしょぼい内蔵カメラなんて使わないだろうし、Abemaたれ流しとかにベスト

350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-5wEW)2018/01/06(土) 14:35:51.82ID:ZxMOar7gM
>>345
>>346

意外と、2000円福袋はおもしろいねー。
5000円だったら許せないけど、2000円なら笑って済ませられるし、少しは使い道があるし。

351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fee-oQje)2018/01/06(土) 14:38:13.55ID:LnO9sd1h0
画像うぷします
中華Androidタブレット102枚目 	->画像>17枚

352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b69-B+Ra)2018/01/06(土) 14:55:14.67ID:SCMJnSN50
2千円袋って送料無料じゃなかったんかw

353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df09-hL1C)2018/01/06(土) 15:02:16.56ID:pqY6Y7Z50
CPU-Zで確認したら
Model MZ69(octopus_t106)と表記されてたので
>>346と同じでMZ106ぽっい?
ただし、ストレージは16GB

>>350
>2000円なら笑って済ませられる
いや、俺的は大当たりなんだが。
10.6インチ RAM 2GBだぜ

354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa5-5wEW)2018/01/06(土) 15:44:24.01ID:tGgdhnyc0
>>353
MZ69は、RAM2GBと見せといて実際は1GBだったロットもあるみたいだから、本当に2GBなら大当たりだね!

355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f79-Z/hZ)2018/01/06(土) 16:06:11.05ID:hGCOu/e80
MZ69はRAM詐称でかなり返品あったから唸るほど在庫あるんだろうなw
自分もムードで買ったけどビックリするくらい安っぽかった。

356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df09-hL1C)2018/01/06(土) 16:32:55.30ID:pqY6Y7Z50
今のところ
MZ106:大当たり
MZ69:当たり
Q94:ハズレ

>>354
一応、CPU-Zで見る限りはRAM 2048MB表記なんだがなぁ…
これが偽装されてることか?まさか…

357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-lDt7)2018/01/06(土) 16:40:27.40ID:ouX8SWvqM
偽装は殻割りしないとわかんないよ

358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf9-jcz8)2018/01/06(土) 17:11:01.51ID:A8TDiOJ+0
Q94はTN液晶だったはずだから、動画垂れ流しにもきついんだよなあ
うちは19時以降配達

359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df09-hL1C)2018/01/06(土) 17:15:12.91ID:pqY6Y7Z50
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____     
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\    メモリ偽装?1GB??
    /   ,i   ,二ニ⊃( >). (<)\   2000円+送料だしw
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ こまけぇこたぁいいんだよ!!
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b87-jl0G)2018/01/06(土) 17:43:34.53ID:3M7oI3JZ0
ONDA V10 PRO Android6.0にSDカードを入れたら外部ストレージの名前が 80AD-○○F2 って長いのになっちゃったんですが
これを SDcard1 とかに変えられますか?
root化が必要なら諦めますけど

361名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MM7f-hL1C)2018/01/06(土) 18:24:45.54ID:4urG/Vd1M
2000円ドブに捨てるくらいならメシ食ったほうがマシ

362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fec-Kvz+)2018/01/06(土) 18:29:49.45ID:PXQ5mPYW0
>>360
気にするな!

363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf9-jcz8)2018/01/06(土) 18:36:28.88ID:A8TDiOJ+0
佐川早めに持ってきた
1台はMZ68(M106?)の10インチ/1GB/16GBで、今のところ問題なさげ
もう1台はColorfly E708Q2で、電源はいるけど、タッチパネル反応ないw
確かに電源オン・オフ、ホーム画面までは確認できるけど。。。
2台だと、1台ゴミ押し付けられるのかなw
早速分解して修理試してみるけど、昔赤札でColorfly E708Q1買ったから保守パーツにでもしろということかな

364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f79-Z/hZ)2018/01/06(土) 18:44:11.48ID:hGCOu/e80
>>363
>2台だと、1台ゴミ押し付けられるのかなw

いや、2台ともゴ・・・いや、なんでもない。

365675 (アウアウカー Sa4f-v1ey)2018/01/06(土) 19:22:39.65ID:LE8Ej0+ya
>>356
色々弄くってみたが、何とQ94はストアアプリのアップデートすら出来ず
開発者サービスもプレイストアもアップデート出来ない10インチの文鎮だと判明したwww

2つ買えば良かった。゚(゚´Д`゚)゚。

366675 (アウアウカー Sa4f-v1ey)2018/01/06(土) 19:52:13.88ID:LE8Ej0+ya
>>348
ブラウザ経由でYouTubeは見れるが、アプリだと弾かれて使いもんにならねえwww
ほんととんでもない大ハズレ。

367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f91-Ipyx)2018/01/06(土) 19:57:27.35ID:mehY2xRY0
あ〜やっぱり買わないで良かった

368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb25-Ogju)2018/01/06(土) 20:03:48.77ID:eeeX3SR70
せめてメーカー修理上がりは入れるはずと思って気楽に書いたのに
現実がもっと悲惨とか聞いてないっすww

369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f32-lku/)2018/01/06(土) 20:34:10.30ID:TpJ6T5Dg0
妖怪ごみあつめ

370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf9-jcz8)2018/01/06(土) 20:40:28.72ID:A8TDiOJ+0
MZ68設定してたら、電源落ちて起動しなくなった
これは初期不良だよね。。。

371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa5-pP+2)2018/01/06(土) 20:58:37.03ID:9od5Gt2n0
>>370
それはさすがに初期不良で返品できるでしょう。
赤札は1週間は初期不良は対応するはず。

>>366
まずはroot化してみて、それで駄目ならカスタムROMを作るしかなさそう。

372675 (アウアウカー Sa4f-v1ey)2018/01/06(土) 21:19:43.33ID:RwlJlQxla
>>371
赤札のページより
【保証】
タブレット本体のみ商品到着後3日間電源ON(ホーム画面の表示)、OFFのみ
※ジャンク扱いの商品となります。
※機種の指定はいかなる場合も承りかねます。ご希望サイズも指定できません。
<注意>
※こちらの商品はメーカー修理品や、当社倉庫に保管されておりました不良交換用在庫、傷や汚れ、その他何かしら問題があり返品やメーカーから返送となった商品となります。
※商品説明は当社がその動作を保障するものではありません。予めご了承くださいませ。

ジャンク扱いだけにかなり厳しそうだねえ。
あと、root化も元々rootの有無選択が出来製品というのと機種名が「不明」なだけに、現実的には厳しそうですな。
こりゃモニターかリチウムの部品取りくらいの用途しかねえなwww

373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f92-fOSv)2018/01/06(土) 21:31:45.24ID:EGsCUfYy0
MZ69なら願い下げだが106の方ならそう悪くもないかもね〜。
A80/80Tのタブは1台コレクションしときたいと思いつつ機会が無いなあ。

374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa5-pP+2)2018/01/06(土) 21:34:10.59ID:9od5Gt2n0
>>372
規約をありがとう。
ただ、その規約内容だと、>>370さんは、電源が落ちてるから、3日間以内なら保証は受けられるような??

それと、Q94はroot化はできる機種だよね?
root化すれば、全てが解決するとは限らないけど、やってみる価値はあるでしょう。
文鎮化するリスクはもちろんあるけど、2000円なら許せる範囲なんじゃないかな?

375675 (ワッチョイ 0fbb-v1ey)2018/01/06(土) 22:54:26.93ID:frTZC4zq0
>>374
保証と言っても、代替が余計にゴミだったらもはや目も当てらんないオチになりそうw

Q94のroot化は以前別の機種で文鎮化したから個人的には適当に使い道探しますw
しかし5000円のADPー738の方がストレージ的にもまだマシそうw

376名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxcf-Wu3d)2018/01/07(日) 00:25:07.69ID:2hTsDhd+x
バカ業者のゴミ拾い乙です

377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-6n2v)2018/01/07(日) 11:06:49.13ID:VkyKdREbM
まぁ2000円でまともに使えるのが届くと思ってる方がおかしいわなw

378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b90-lDt7)2018/01/07(日) 12:12:25.37ID:rBBVKQBW0
HARDOFFやイオシスでもさすがに2000円は無いからね!
俺は買わんけど

379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fec-wLpb)2018/01/07(日) 12:44:55.99ID:8dmKqfSE0
Colorfly CT102 Qise3 32GB FHD
2000円福袋にこれが入ってました。
動作には問題ないけど、かなり古いなぁー

動画やネット見る程度だったから充分満足だけど

380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd1-fOSv)2018/01/07(日) 12:55:50.25ID:xchm8qis0
>>379
>Colorfly CT102 Qise3 32GB FHD
ビミョーに羨ましい…割と瞬殺で廉価版のQise2しか買えなかったんだよなぁ…

381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fec-wLpb)2018/01/07(日) 12:58:49.43ID:8dmKqfSE0
色んな機能が付いてますが、CPUが足引っ張ってるのが欠点ですね
あと重い

382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df09-hL1C)2018/01/07(日) 13:20:59.69ID:IMlhCU9j0
フルHDでストレージ32GB

俺のMZ69よりもいいんじゃね〜の?メモリ2GBだし…
ただOSが4.2なのが気になる…

383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fec-Kvz+)2018/01/07(日) 13:35:23.03ID:wFMet4N20
FHDならエロ専用として役に立つ
俺のは充電が不安定で最近ご無沙汰だぜ……

384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df09-hL1C)2018/01/07(日) 13:56:44.67ID:IMlhCU9j0
そうそう、この手のタブレットって
風呂場でオナニーする用には最高なんだよなぁ〜w
10インチと画面も大きいし

ただMZ69だと大きすぎて
ジップロックLでも上手く閉じれない…

385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb35-BixF)2018/01/07(日) 14:22:56.41ID:vtUto6zs0
huaweimediapadM3くらいのスペックある安いタブレットないかな?

386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f79-Z/hZ)2018/01/07(日) 14:43:54.31ID:3j8BOCJB0
>>385
Chuwi hi9、Teclast T8

8.4インチの同スペックってONDAとかCUBEからも出るかもね。

387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff9-/9VY)2018/01/07(日) 15:03:42.98ID:ySnOm9QD0
GPS糞なのが多い

388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b90-lDt7)2018/01/07(日) 15:31:26.62ID:rBBVKQBW0
M3みたいな安い中華って言う奴多いけど、dtabでダメな理由はなんなんだ?

389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b76-aKZ8)2018/01/07(日) 15:40:25.26ID:SnuZJ93T0
5000円とか10000円の福袋は何が入ってたの?
2000円でそんな当たりがあるならそっちはもっといいはずでしょ?

390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-bXTm)2018/01/07(日) 15:54:48.87ID:YxnQKt9DM
>>388
dtabでも良いと思いますよ
とりあえず、スレ条件である
「低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
大手メーカー製タブレットは該当製品スレでお願いします。」
に当てはまるdtabを紹介してください!

391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff9-j/Ke)2018/01/07(日) 16:19:04.25ID:ySnOm9QD0
というかM3並で安いのって言うほどない

392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b90-lDt7)2018/01/07(日) 16:28:00.21ID:rBBVKQBW0
>>390
dtabよりM3並みで安い中華があるってーならわかるが、無いならdtabでいいじゃねーか
中華絡めて話してるんだからスレチでもなかろう

393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa5-pP+2)2018/01/07(日) 16:40:44.65ID:xz7tu5UA0
>>392
そんなのは好みだろうに。
dtabは悪くないけど(特にd-01Jとか)、新品だと高いやん。
中古は安いけど、中古が苦手な人も多い。
ストレージが多いのが好きな人はdtabは選択対象にならないし、ドコモ発売だけあってdtabはいろいろと制約も多い。
あと、防水機能もついてない。
風呂タブにしようと思ったら、防水機能があるか、めちゃくちゃ安くないとジップロックに入れて使うリスクは冒せない。
あとは、訳の分からないSoC使ったりで、興味を惹かれることも多い。
だいたい、最近のdtabは10インチ級ではいいタブレットないと思うよ。

394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fec-Kvz+)2018/01/07(日) 16:41:08.76ID:wFMet4N20
中古8k円のd-02hに勝てるのある?

395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-bXTm)2018/01/07(日) 16:44:36.31ID:YxnQKt9DM
勝ち負けとかじゃなく、dtabで良い中華タブレットがあれば紹介してください
みんなで楽しみましょう!

396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa5-pP+2)2018/01/07(日) 16:45:21.75ID:xz7tu5UA0
>>394
あるよ。中古使いたくない人は、d-02hが2000円でも買わないから。

397名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-wLpb)2018/01/07(日) 16:49:45.46ID:ARrq5Cy6M
今回の2000円のやつ、他に何が入ってたのか気になる

398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbe0-aKZ8)2018/01/07(日) 17:17:11.71ID:0ajIFwNz0
d-01j中古相場値上がりしたな、
ipad 2017 3.8万のantutu12万のスペックが中華で1万から3万で買えるまであと何年かかる?

399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b87-kkGC)2018/01/07(日) 17:22:38.30ID:lICZQeXm0
メディアプレーヤーとして10inchを物色中です
Q101が微妙に安くなってるような感じですが
他に比較しといた方がいいモデルありますか?

400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb76-RjiE)2018/01/08(月) 04:01:52.97ID:pvBGs5Pd0
Excelvan M10K6をAmazonで昨日ポチって、今日届く。9999円という微妙な値段だったが、久しぶりの中華タブなので、今からwktk。昔はドキドキ堂で沢山ハズレを引いたもんだなぁ。

401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b90-lDt7)2018/01/08(月) 05:07:04.83ID:cI6KTQQw0
antutu22000は流石に辛いだろ
今日日、スマートウオッチですら17000あるのに

402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-bXTm)2018/01/08(月) 05:45:19.65ID:GhXkD7KDM
>>400
1万円以内でAmazon発送だし、メモリーも2GBでなにより画面が4:3なのが好みで良いなぁ…
と思ってよく見てみたら画面比率と解像度が一致してない…
まさか、長方形ドットとかじゃないよね?

403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb63-799Z)2018/01/08(月) 07:47:34.66ID:a4X35ns+0
新年初笑いの2000円福袋

404名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM8f-DHj2)2018/01/08(月) 08:13:22.50ID:fKiNXXm0M
>>320
4000円だったから買っちゃった

405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f63-hL1C)2018/01/09(火) 19:13:07.15ID:knnIdWbj0
そもそも赤豚になに期待してんだよ・・・

406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f97-4VEv)2018/01/10(水) 02:18:12.46ID:qZ2BJHGL0
huluやYouTubeを見るためにタブレットを検討しているんですが、8〜10インチくらいで一万代くらいでおすすめ教えてください。

407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-lDt7)2018/01/10(水) 02:36:46.46ID:OY3eTSAcM
赤札で福袋かったらええで

408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fcf-8Bgr)2018/01/10(水) 02:37:34.15ID:1k5WKGdg0
聞いてから答え待つまでの間にこのスレ読んだ方が早い事くらい想像もできない奴が
中華なんか買っても後悔するだけだから大人しくiPadでも買ってろ

409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-bXTm)2018/01/10(水) 02:44:05.58ID:7A8HAu0pM
>>406
中華で楽しみたいんじゃなければ
それこそ中古dtabか、新品ならFireHD10が良いんじゃないかな?

410675 (アウアウカー Sa4f-v1ey)2018/01/10(水) 03:20:04.26ID:Cn40t6x2a
赤札の2000円訳ありQ94、
結果的に開発者サービスやストアアプリもアップデート出来たものの、
10インチタブで実質ストレージ容量4GBしかない奴でやりくりするのは相当なマゾだなww

再起動祭もいつの間にか無くなってたものの、
昔初めて買ったタブレットがパソコン工房で2000円で買ったちょこっとAndroidと言うタブをつい思い出して
色んな意味で打ち拉がれてたわw
中華Androidタブレット102枚目 	->画像>17枚

411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-gI6C)2018/01/10(水) 09:59:51.15ID:Gq/SUV3F0
いいものあったら自分用、そうでなければカーチャン用で買えばよかったな
赤札て今まで知らんかったけど正月以外でも福袋みたいなのやらないのかなぁ?

412名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-ooFX)2018/01/10(水) 10:19:17.45ID:UAQ0h0XTM
>>410
2GBもメモリーあれば十分じゃね?

413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fec-St4m)2018/01/10(水) 10:53:22.40ID:FasR+9t+0
DDR2 2GBだったら泣ける

414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-6n2v)2018/01/10(水) 14:50:59.52ID:o9R9qpFgM
>>412
よーく画像を見るんだ、android2.1の時代だぞ
つまり内蔵ストレージが2GB、RAM256MB

415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f91-Ipyx)2018/01/10(水) 15:10:19.43ID:4zqtJd2R0
何が福袋だ、ゴミ袋じゃないか

416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ead6-QpsD)2018/01/11(木) 01:24:40.06ID:AW5KzumY0
赤札さん容赦ないなぁ つかよく残ってたもんだ

417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-dSUE)2018/01/11(木) 02:02:51.28ID:a37AZhHGM
なんか変な勘違い入ってないか?

418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d76-SbKl)2018/01/11(木) 06:11:11.58ID:t1w2z+Um0
>>406
中華タブレットはHulu観れない可能性が高い。俺の買ったExcelvan M10K6はそうだった。

419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b587-dl6I)2018/01/11(木) 10:58:50.91ID:ldM7IinY0
1.6とか2.1のあたりなんて機種名すらわからないタブレットをヤフオクで買ってたわ
2年前にシャープの2.3を買った
元は太陽光発電システムのモニターだったのを汎用に戻したタブレットだった

420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 665d-QpsD)2018/01/11(木) 13:40:57.03ID:mfKha0Bw0
CHUWI Hi9

421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1190-dSUE)2018/01/11(木) 16:19:26.48ID:fw2f+jOe0
Hi9はなんでmicroUSBなんだろう
先行して発売されたX9とほぼ同スペックだけど、液晶8.9→8.4はまだしも、typeC→microUSBは劣化

X9は初値$169クーポン利用で$159だったからHi9の初値は割高だわ。赤札ですらX9、21980円で売ってたからな

422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5a7-KHX3)2018/01/11(木) 17:12:00.09ID:0xcJ2Z3u0
Q101のバッテリーが78%までしか充電されんかったからaliで10000mAhのバッテリー買って換装したら98%まで充電できるようになった。けどなんだかなぁ…
まー10000mAhは嘘だわ。
そもそもQ101、スリープでの電気喰いすぎ。

423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5de0-53ns)2018/01/11(木) 17:29:15.45ID:utfOpZmc0
>>422
いつリチウムが発火してもいいように消火器は用意した?

424名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM71-p8jN)2018/01/11(木) 18:03:24.96ID:oDvW1dsMM
Type-cHDML変換(MHL?)出来る、もしくはHDMI端子もってる5〜8インチ位の中華Androidタブレット知りませんか?
動画見たいだけなのでスペックは問いません

425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6a-uaRl)2018/01/11(木) 20:56:27.01ID:d3DFtUTc0
>>424
タブレットに入力したいってこと?
タブレットからモニタへ出力でなく

426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-hdSQ)2018/01/11(木) 21:17:54.20ID:rFSOYC1OM
アプリのOGYouTubeでダウンロードできなくなった?

427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5a7-KHX3)2018/01/11(木) 21:18:25.77ID:0xcJ2Z3u0
>>423
バッテリー換装後一発目の充電は火を吹いてもすぐ気づくよう寝室で充電した。
でも爆発も怖かったから顔から1メートル離したww

428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5ec-xVof)2018/01/11(木) 21:26:51.06ID:55vYckcM0
1m隣で寝てる嫁 爆★殺!

429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 256c-Un5q)2018/01/11(木) 21:44:39.71ID:Cc+mj6Ug0
世界教師マイトLーヤ「大暴落は日本からスタート」
http://2chb.net/r/2chse/1512813686/l50
【マイトLーヤ】 米国債を売れ 【1200兆円】
http://2chb.net/r/eco/1515587891/l50

430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1163-fR7z)2018/01/11(木) 22:33:49.01ID:u2qApzev0
>>426
わいもや 遂にやられたか、、
中華Androidタブレット102枚目 	->画像>17枚

431名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-lyHp)2018/01/11(木) 22:55:19.12ID:/E7mKQX1a
汚い動画ですね…

432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae0-p8jN)2018/01/12(金) 02:45:26.43ID:lOKvvReQ0
>>425
書き方悪かったですかね、単純にタブレットからモニタへ出力したいだけです。
旅行なんかで電車内/機内はタブレットで見て、ホテルではモニタへ接続が目的。
意外とmhl対応の機種って少ないようでスペック表からも読み取れなくて。

433名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-GNff)2018/01/12(金) 04:32:41.99ID:b1V5av46M
>>432
中華タブならミニとかマイクロHDMIが付いてるイメージ
Amazonで適当な中華タブ見つけて「名前 レビュー」でググったらレビューしてるブログが見つかるんちゃう
Atomのx5あたりを乗せてるタブレットなら期待に沿った使い方ができると思うよ

434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6e-BgxS)2018/01/12(金) 08:32:29.66ID:eWV3wOCF0
>>432
ミラキャストじゃだめなの?

435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f19a-91Ng)2018/01/12(金) 10:50:14.62ID:U7yqCdMD0
>>426
>>430

playストアで vidtube free と検索

消される前に

436名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM71-p8jN)2018/01/12(金) 11:45:28.68ID:4p51OKrUM
>>433
ありがとう。dualbootの物だとHDMI端子ありますね
>>434
それも考えたんですがUSB電源取らなきゃならそうなので面倒そうかなと
でも一番安上がりで汎用的かもですね

437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a88-xPvU)2018/01/12(金) 12:24:11.84ID:A+IKUVfT0
>>435
マテには劣るがいれとく

438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-1SDs)2018/01/12(金) 13:05:05.02ID:JHVtL/ZAM
ネットの動画をHDMIで見るならWinタブ(Dualも可)オススメ
解像度の設定とかも超楽ちん
Amazonビデオの泥への嫌がらせもないし、型落ちのHi8とかでも十分

439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1190-dSUE)2018/01/12(金) 15:29:15.36ID:gX9jBMzX0
Hi8は一台あると何かと便利

440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1110-5YUZ)2018/01/12(金) 15:50:02.03ID:3xXTLtqx0
スマホと8インチと10インチとそれ以上はそれぞれ別の魅力があるからなー
全部違って全部欲しい

441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1190-dSUE)2018/01/12(金) 16:37:52.17ID:gX9jBMzX0
そういう人もいれば、俺みたいに6.8インチスマホ買って以来、8インチも10インチも触らなくなった奴もいる

442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11ee-hHfa)2018/01/12(金) 21:54:47.37ID:gjfnKpvz0
赤札のクリスマスタブ、中古品が入ってたけどこうなの?
もうここでは買わないとく

443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b587-SxjA)2018/01/12(金) 23:17:03.76ID:edCq1BUs0
そんなもんだよ

444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b587-dl6I)2018/01/12(金) 23:26:04.09ID:VTb8Q9vU0
スマホ(5インチ未満)・・・ポケットに入れて外出用
7〜9インチ・・・外出先で座ったときに使う用
10インチ以上・・・家で使う用、でもPCがあるからあまり使ってない、寝転がってみるなら8インチでもいいや

10インチは電子書籍専用で割り切るために1万円の中華Androidタブレットを買ったけど
10インチで1280x800は失敗だった、FHDはほしい
結局、FireHD10を買った

445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1169-5YUZ)2018/01/13(土) 00:04:27.05ID:/SyYmRC20
電子書籍は小説ならどんな端末でもいいけど
漫画はどうしても8インチFHDはないと小さい文字とか読めないからな
7インチの最新最高のKindleでも小さい文字のコマは辛い

446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1169-5YUZ)2018/01/13(土) 00:07:40.53ID:/SyYmRC20
あと10インチは特急とか新幹線のテーブルにスタンドに置くのにちょうどいい
電車のベンチシートにはデカ過ぎて無理

447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d63-Lsam)2018/01/13(土) 00:19:26.44ID:x70VOB+p0
今適度に安価で性能はそこそこなタブってどれくらいあるの?
半年以内に出た製品で

448名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-lyHp)2018/01/13(土) 07:11:02.84ID:DJ7OxDbMa
適度に安価と言っても10000でも
高いって思うやつもいれば、
20000でも安いと思うやつもいるし、
性能そこそこって言うのも
人によって全然違うから今何を使ってて
何をしたいのかいくらまで出せるか
もう少し具体的に絞ったほうがいいんじゃね?

449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6e-BgxS)2018/01/13(土) 08:18:16.35ID:0LfK0iJN0
このスレにはカーナビで使ってる人は少ないのかな?

450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b587-dl6I)2018/01/13(土) 09:33:19.99ID:Uop9V+JQ0
>>445
>電子書籍は小説ならどんな端末でもいいけど
小説はe-ink端末に限るわ

451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1169-5YUZ)2018/01/13(土) 09:36:37.60ID:/SyYmRC20
>>450
目の疲労的には電子ペーパー最強だけど、文字サイズならなんでもいいんじゃね

kindleで10インチくらいのがあればいいのになあoasisでも小さい

452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad1d-l52L)2018/01/13(土) 09:48:56.80ID:RQq86RS10
ここ数年8インチで自分が見やすい文字サイズで小説を読んでるけど
気がついたら紙の文庫本の文字が小さすぎに感じるようになって文庫本が読めない体になってたわ

453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea84-ryjU)2018/01/13(土) 10:02:59.25ID:sjo9PZiZ0
>>452


つ 老眼

454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-1SDs)2018/01/13(土) 10:44:30.06ID:R/IIugkOM
普通の紙の本読んでると、残りページの厚さでもうすぐ終わるのかー、とか考えてしまう

455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66ec-tj4z)2018/01/13(土) 12:34:39.32ID:6p3JujBt0
むしろ紙の本より小さい文字サイズで読んでる

456名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbd-9rUY)2018/01/13(土) 19:11:44.15ID:0d2NrSWxp
rootが取れるタブが欲しくてHUAWEIのMediapad M3を買ったんだけど、EMUIのせいであまり弄れなかったので、いい機種がないか探してます。8インチでrootが取れて出来ればlineageとかのカスROMがある機種ってありますか?
ちなみに中華スマホはXiaomi Mi MAXとかOneplus5とかをギアベで買ってます。

457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea67-DzC4)2018/01/13(土) 21:38:06.73ID:nXLQaau40
>>421
fireHD8とあたりとバッティングさせるからじゃね?
HD10とSocは一緒臭いし。

458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e8a-GNff)2018/01/14(日) 01:53:48.19ID:z3/t52v80
>>449
常設するなら専用機の方が使い勝手良い
一万も出せばお釣りかえってくるし
タブもアプリや設定で使えなくもないんだろうけど、カーナビに特化させるとタブレットとしての汎用性はなくなる

459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53e-QpsD)2018/01/14(日) 11:56:29.14ID:nROJlfVi0
カーナビに特化も何も、GoogleMap起動してホルダーに設置するだけじゃね
一万以下の、糞解像度でデータ更新もないカーナビよりは……

460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1190-1MK/)2018/01/14(日) 12:54:30.15ID:WLxiBWp80
中華タブはgpsがアレなので、詳しくは専スレで話したまえ

461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9af9-FR+j)2018/01/14(日) 14:04:22.03ID:OcxQxoqa0
糞GPSが標準と思ったほうがいいな
P8は異常

462名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0a-GNff)2018/01/14(日) 15:18:43.36ID:pA6UIlKgM
>>459
ドライブレコーダーもそうだけど、専用機はエンジンかければ自動で起動ってのがいいのよ
細かい情報は適宜スマホから仕入れる
色んな考え方や使い方は認めるけど、自分が便利とコストを兼ね合わせたらこうかな

463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f10c-wgRN)2018/01/14(日) 16:48:18.28ID:hfmKHLO+0
数年前の中華ポータブルナビはARM11のwinCEで超もっさり、糞TNのWVGAで長方形画素、日中全然見えない、ACC連動もない、てのが普通だったけど今はマシになったのかな

464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b587-dl6I)2018/01/14(日) 16:52:00.73ID:6tA7MWnr0
>>462
今のカーナビの専用機はタイヤの回転を検出して距離を測定するとかしてるの?

465名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-5YUZ)2018/01/14(日) 18:50:38.41ID:F2idhAlMM
>>464
車速信号使うのはPNDではあんまりない
2017年式のゴリラ使ってるけどあいも変わらずCEで動いてる
でも泥とは一戦を画す、スマホと併用こそ最強

466名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa2e-1XzP)2018/01/16(火) 10:48:54.99ID:GjLAgQ+Va
今8インチってあまり人気ないのかな
新商品ないよね
Hi8が未だ現役だよ

467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b587-dl6I)2018/01/16(火) 11:51:01.31ID:bODaDEUD0
>>466
FireHD8は大人気

468名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-5Z/5)2018/01/16(火) 12:38:05.94ID:+5Mo81LAM
>>467
gpgp煩い人に大人気?

469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1190-1MK/)2018/01/16(火) 13:51:42.91ID:mBaBts8b0
FireHD8はタイミングあえば5980円で買えるからな。
ちょっと買ってみるかって層に人気だわな
タブレットはメインとして使われないから安くないと売れない

470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-1SDs)2018/01/16(火) 14:57:31.61ID:sdWdt2mgM
HD8は旧モデル2台、新モデル1台買った
雑に扱っても壊れないから、予備2台の使いみちがなくて困る
まあ、タッチパネルと液晶面の間が広く、乱反射がひどいのだけが残念な、良コスパ機種

471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b587-XdAp)2018/01/16(火) 19:52:19.84ID:wrLbYxHM0
8インチは解像度が低いのもちょっと

472名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM69-JpKl)2018/01/16(火) 20:13:07.45ID:YXBNQSmrM
p8絶賛活躍中なんだが
やっぱスナドラ安定だわー

473名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM6d-tzsb)2018/01/16(火) 21:44:01.94ID:MVsRpuNCM
p8はかなり良いね
スマホのネクサス6Pよりサクサクというね

474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-1SDs)2018/01/17(水) 07:49:51.94ID:0ZelG24vM
赤札2000円福袋2つ買ってM106が起動しなかったものだが、赤札に申告したところちゃんと送料まで返金してくれた。
メールでは同時に買ったものもあれば、それも返金しますとのことだったので、タッチパネルの反応しないColorflyも同梱したらその分も返金してくれた。
中華通販ばっかり使ってて、故障上等と思ってたけど、赤札も捨てたもんじゃないなと思ったわ(ステマ)。

475名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbd-ElNw)2018/01/17(水) 08:07:53.69ID:QVyg54Zsp
赤札乙

476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a09-QpsD)2018/01/17(水) 11:44:34.15ID:YBb9RTY30
>>474
2個とも不具合とは…
その返品した奴って
来年の福袋にならなければいいが…

俺のMZ69も無線LANとBluetoothの
同時使用ができないという不具合があるが
何とか使えてる…

最近はコレばっかり使ってるので
Onda V10Proの出番が激減したw

477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-1SDs)2018/01/17(水) 13:05:55.31ID:0ZelG24vM
Colorflyはホーム画面が起動するから本来保証外だけど、どちらも返品していいってことだから返品したよ。
2個買ったから1つはゴミ、もう1台は程度の良い動くタブレットという組み合わせになったんだと勝手に思ってる。
その程度のいいほうが故障したわけだけどw

478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa13-nSXs)2018/01/17(水) 14:43:45.82ID:i6/ir8rF0
P8は年末120ドル台の時に買っておけばよかったと後悔してる

479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1190-1MK/)2018/01/17(水) 15:54:56.98ID:PTQWrRDo0
今も$139だけど、たかが2000円くらいの差でそんなに悔やむのか

480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa13-nSXs)2018/01/17(水) 16:25:39.67ID:i6/ir8rF0
悩んでるなんて一言も言ってないんだが

481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-RIMJ)2018/01/17(水) 17:01:48.38ID:SdBy2mLr0
悩むのか?とは聞いてないようだぞ。

482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39d1-SDKx)2018/01/17(水) 17:22:39.25ID:WT4P0fsq0

483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1190-1MK/)2018/01/17(水) 17:40:01.00ID:PTQWrRDo0
どっちも要らないです

484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-1SDs)2018/01/17(水) 17:51:40.06ID:0ZelG24vM
1024*600って、7インチのfireタブでもシャギシャギなのに、10インチは無理じゃね?
解像度にこだわりのない俺でも遠慮したいわ

485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-JZrT)2018/01/17(水) 18:01:06.55ID:ePovl5jFM
>>482
YUNTABは評価をみる限りは欲しくないな
恵安は日本メーカーだし、他のタブレットもそれなりに売れてるし、2択ならこっちかな

486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a57d-HD03)2018/01/17(水) 18:05:11.47ID:3yAchT0V0
尼10インチで安い順に2つ摘むだけって選び方しかできないヤツは中華タブなんか選ばないほうが幸せになれるきがする

487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a87-xkYy)2018/01/17(水) 19:14:17.28ID:ewbRFvY/0
1280x800の12インチのノートがメインのおいらでは10インチの低解像度も苦にならない。

488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39d1-SDKx)2018/01/17(水) 20:22:13.69ID:WT4P0fsq0
レスくれた人たちありがとう!
恵安の方を買ってみます。

489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-1MK/)2018/01/17(水) 22:21:15.83ID:dLCTt9LuM
低スペもっさり機の酷さは使ってみないとわからんからな

490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aa5-lXUw)2018/01/17(水) 22:45:54.61ID:PdkPMUxG0
動画専用だったら、7インチのPIPO N7でいいと思うんだよね・・・。
CPUのスペックはいまいちだけど、Aliで76.11$(≒8,400円〜8,500円)だし、1920*1200だし。
Antutuでも、3万点代は出る。
3Dゲームは微妙だけど、動画なら十分なスペックだと思うよ。

491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39d1-SDKx)2018/01/17(水) 23:08:55.90ID:WT4P0fsq0
>>490
eラーニングで使おうと思ってるので、
7インチじゃちょっと画面が小さいかなと思いまして…
10インチの格安タブにこだわってみた感じです

492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c57d-MbvW)2018/01/18(木) 01:43:49.64ID:ZADV5cA00
安い順に選んでるだけでまったくこだわりが感じられないぞ

493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dd1-+5u/)2018/01/18(木) 02:05:16.99ID:LdO0tp2Q0
確かにw

494675 (ワッチョイ 0bbb-zXTA)2018/01/18(木) 02:53:32.52ID:vCK3w0v+0
ぶっちゃけ10インチタブでメモリ1GB、ストレージ8GBは同スペックの7インチタブよかパフォーマンス悪そうw
恵安は激安7インチタブの奴を持ってるが、タッチパネルの一部が利かなくなったり
電源ボタン吹っ飛んだり散々だぞw

8インチだがTV接続出来るBNT-791w買いなされ。
国内で売られている一万以下の10インチタブは文鎮スペックだわw
https://www.bluedot.co.jp/products/bnt-791w/

495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-Lljm)2018/01/18(木) 03:13:17.53ID:Sb97wB1LM
なぜ2択の質問に対して価格もサイズも違うものを勧めてるのか?
同程度のもので良いのを勧めるなら解るけど…

496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c57d-MbvW)2018/01/18(木) 04:04:04.82ID:ZADV5cA00
恵安のほうも普通に評判わるいな
いくら安物とはいえもうちょっと吟味せんと後悔しかしないぞ

497名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-m/wU)2018/01/18(木) 04:54:04.67ID:jreTwUwNM
慶安は2012年頃のイメージしかない
今はよくなってるのかわからんなあ

498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf4-mRVH)2018/01/18(木) 06:28:20.66ID:blUmf1dH0
fire HD10が安定だよね

499名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa21-3RnL)2018/01/18(木) 09:44:55.67ID:5Y98panXa
まあKEIANは1年保証がついて不具合交換すぐ出来るのが強み。
それだけだけど。

500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0309-GP+B)2018/01/18(木) 12:35:04.28ID:udCi6QTk0
俺的には
>>1のメーカー>>>>>KEIAN
というイメージだけどなw

品質と保証の2つが欲しいのなら
>>498に落ち着くだろう

501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2587-FIYz)2018/01/18(木) 12:47:48.38ID:+woEU2DA0
KEIANは再生品が安く出回ったところを買うもの
winタブのKVI-70Bを2台買った
android5.1なのにRAM512MBとかいう7インチタブレットも買った

502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2587-FIYz)2018/01/18(木) 12:50:21.74ID:+woEU2DA0
あとgoogle日本語入力がアップデートできないandroidの7インチタブレットも持ってるわw

503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-fFVU)2018/01/18(木) 15:56:01.62ID:X0bPQux80
安ければ何でも手を出すのがいるよう

504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2587-FIYz)2018/01/18(木) 15:59:46.08ID:+woEU2DA0
人のやってることにいちちケチをつけないと気がすまないのがいるもよう

505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5ec-p7hJ)2018/01/18(木) 16:05:22.81ID:76vIfHRT0
2chからの普通の光景

506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-mRVH)2018/01/18(木) 17:52:00.69ID:jvR9HfK6M
ゴミにチャレンジする勇気こそ中華スレの華
撃沈されるところまでがセット
勇気なきものはiPadでも買っとけ

507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdd9-fF7a)2018/01/18(木) 17:58:23.15ID:hdMTICZy0
Hi8Proでも買っときゃ8インチは間違いないんじゃいの
こなれてるし

508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-fFVU)2018/01/18(木) 18:18:45.75ID:X0bPQux80
やはりここは、ゴミとはいえ偽装スペックてんこもりを買うべきだろ。
安パイごみはつまらない。

509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2587-FIYz)2018/01/18(木) 20:49:45.39ID:+woEU2DA0
>>506
ですよねー
高い製品なんて買っても2年もすればゴミになるから安いものを買っておいた方がましだわ

510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2587-FIYz)2018/01/18(木) 20:50:54.47ID:+woEU2DA0
>>507
8インチは中華とは違うがFireHD8を買った

511675 (アウアウカー Sa21-zXTA)2018/01/18(木) 21:08:39.84ID:9DcjUnUea
>>495
まーそもそも貼ってたリンク2つ見てて10インチで一万以下とかスペック的にも厳しいのが目に見えてるから、
BLUEDOTの8インチで妥協できるならと思っただけなんだがねw
メモリ2GB、ストレージ16GBで一万以下ならそっちで十分。

中華タブは一万以下で探してたがたま〜にとんでもないスペックのタブが出てきて面白かったが、
最近はあんま面白そうな中華タブが無いんだわなあ。

512名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MMeb-hiJo)2018/01/18(木) 22:07:08.88ID:BNwxFSsAM
Nexus2012が電源取れなくやって一年くらいで壊れてからずっと悩み中 

513名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MMeb-hiJo)2018/01/18(木) 22:11:04.81ID:BNwxFSsAM
BLUEDOTとp8ならp8買っとけばいい? 用途は電子書籍と動画くらい しかしBLUEDOTはなんであんなに評判いいんだ?

514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b8a-m/wU)2018/01/18(木) 23:16:13.78ID:eQuDi/BJ0
>>512
必要ないだろwww
ただ必要ないくらいでないと買っちゃダメだとも言えるかwww

515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2587-FIYz)2018/01/18(木) 23:23:54.95ID:+woEU2DA0
>>513
>用途は電子書籍と動画くらい
Fire HD8かHD10でいいと思うのだが
電子書籍と動画のために作られてるような端末だし

516名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MMeb-hiJo)2018/01/18(木) 23:40:04.75ID:BNwxFSsAM
>>515
教えてくれてありがとう iosが苦手て困ってたんだ FHDでどうぶつの森できたらそっち買うね

517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 751d-NB8r)2018/01/19(金) 00:49:38.71ID:cJ6/Qjp90
話がずいぶん違っててワロタ

518名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM91-kioh)2018/01/19(金) 02:01:00.39ID:mM2eEewAM
後だしでねじ込まれたどうぶつの森がかわいそう

519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03a5-pQa0)2018/01/19(金) 02:12:08.70ID:oyLUldzX0
Fire HD10は電子書籍や動画向けにはかなり良い端末だと思うんだけど、Fire HD8はどうかな?
個人的には、疑問があるわ。
Fire HD8で電子書籍を長時間見てると、眼が痛くなる。
画質も静止画は微妙でしょ。
Amazon Primeに入会しててFire HD8を安く買ったんだけど、結局は、1920×1200の中華8インチの方を常用してる。

520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 756e-QRuf)2018/01/19(金) 08:26:19.90ID:YuVhnD8I0
大人数で離れて見るなら分かるけど
一人で見るなら5インチのFHDも10インチのFHDも解像度同じなんだから
意味がないことに気づいた

521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd91-QCJD)2018/01/19(金) 08:47:16.02ID:AnDcMu6R0
カーナビ専門用途で7インチ以上のが欲しい
GPSがマシな機種ありますか?

今はNexus7(後期)なんだけど、wifiモデルなんでテザリング調子悪くて面倒

>>461
P8は異常というのはGPSが糞という意味ですか?

522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5ec-p7hJ)2018/01/19(金) 08:50:01.13ID:M+hHf17P0
Kindleは電子ペーパーでHDかFHDの8インチやくしろよ

523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd91-QCJD)2018/01/19(金) 08:54:27.30ID:AnDcMu6R0
各タブレットのGPS性能(感度や速さ)だけを検証したサイトってないのかな?
ググッたらNexus7のGPS性能は高いらしいね。。
買い換えて掴み悪くなったら嫌だな

524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d10-DuVp)2018/01/19(金) 09:42:56.62ID:88KJrDit0
>>522
FHDは細いからWUXGA+がいいなあ

525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43f9-Bwyg)2018/01/19(金) 10:48:24.69ID:3KvtyU/u0
>>521
P8のGPSが良すぎるのだよ
XiaomiのスマホのGPSに特に不満はないけのそれより数段上や
だけどこれも同じくwifiやで

526名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM91-QCJD)2018/01/19(金) 13:00:48.32ID:7crjABCXM
なんでSIM刺せないの。。残念

527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-mRVH)2018/01/19(金) 13:28:48.42ID:RcdMOF5jM
sim挿せるのが型番違いでなかったっけ?

528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43f9-Bwyg)2018/01/19(金) 15:12:47.72ID:3KvtyU/u0
タブレットってsim少ないやろ
値段もあほみたいにあがるし
ただのナビ用途ならasushuaweiの安いのでええやろ

529名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM91-QCJD)2018/01/19(金) 16:16:33.91ID:7crjABCXM
>>528
毎日12時間運転するし都心とかビルだらけでナビがパニクるから少しでもGPS性能を良くしたい

530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1525-x16F)2018/01/19(金) 17:15:07.20ID:OGyDg8dq0
>>529
普通に中華以外のを選択肢に加えたほうがよくね
精度度外視の衛星じゃないGPSを無理にでも探して使いたいってんなら止めない程度やぞ
simフリー8インチ以上ってそんなに世の中ないもんか?

531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5ec-p7hJ)2018/01/19(金) 17:28:49.02ID:M+hHf17P0
何故性能を求めてここに来たのか?

532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0309-GP+B)2018/01/19(金) 17:39:21.48ID:4/3D6xHA0
まぁ〜ココは不具合常套スレだからなぁ〜w

533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 756e-QRuf)2018/01/19(金) 18:11:27.54ID:YuVhnD8I0
>>529
高速で大阪−青森まで余裕で行けますか?
長時間運転のコツを教えてください

534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43f9-Bwyg)2018/01/19(金) 19:05:55.32ID:3KvtyU/u0
そんなに求めるならみちびきに対応してるのにすれば

535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d3d-mRVH)2018/01/19(金) 19:12:40.36ID:jhvlMcWd0
ビルの谷間って、衛星オンリーのGPSが1番苦手なとこだろ
専用機買うことお勧めするわ

536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd91-QCJD)2018/01/19(金) 20:43:05.20ID:Sa1uUIbH0
>>533
仕事仲間は福岡から東京まで高速使わずに下道で帰ってきたよ

537名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd13-VHNc)2018/01/19(金) 21:20:09.54ID:pINzBL61d
中華に熱くなるなよ

538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5ec-p7hJ)2018/01/19(金) 21:24:16.94ID:M+hHf17P0
ばぁくはつ!!

539名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad9-EP4t)2018/01/20(土) 02:54:38.99ID:gyg7GT+va
五郎!

540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cf-4b13)2018/01/20(土) 08:33:17.71ID:N9XDDSuJ0
>>529
ふつうの専用ナビ買え

541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdd9-fF7a)2018/01/20(土) 09:06:22.75ID:zK5Ngqrt0
なんだか中華とはいえ高くなってきたね
1万円くらいでデュアルも似たりよったりだし

542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0309-GP+B)2018/01/20(土) 09:15:24.33ID:Sb3YI94m0
最近は安いのが全然ないね
3ヶ月ぐらい前は

T10 :2.0万切り
V10Pro :1.5万切り
Q101:1.0万切り

が、普通だったんだが…

543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd91-QCJD)2018/01/20(土) 09:46:57.16ID:1YkTKif/0
>>540
そんな高いだけのゴミは結構です

544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a9-XUwV)2018/01/20(土) 10:19:17.34ID:xdwHFOr90
スマホやタブレットのナビを頼りに長時間運転とかアホだろ
車にナビついてないってまともじゃないわ

545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8374-fIwj)2018/01/20(土) 12:12:37.20ID:IyOtidZi0
ナビついてるけど精度も使い勝手もスマホタブで充分だわナビいらんかった

546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e388-6gWv)2018/01/20(土) 12:15:23.11ID:up+wY2xE0
地図古いナビがほとんどだろw

547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb91-sjmn)2018/01/20(土) 12:59:41.28ID:/FZX8vVf0
ナビなんかルート配送でもしてなければ現地の近くで1回確認すれば終わりじゃん
ずっとナビに頼るってバカじゃないの

548名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM29-Q7o0)2018/01/20(土) 13:40:02.44ID:yf/8lsnpM
中華が高くなってきた感はあるが、むしろ中華の方が良くなってきつつある。
おもちゃじゃなくなっちゃったらつまらないな。

549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d76-weOF)2018/01/20(土) 13:53:52.76ID:N3x2ZFv20
デュアルOSって売れてるの?
Win10単独でも2GB32GBだときついって言われてるけど。
メジャーアプデとかに対応できてるんかね
androidかWin10単独で価格下げて売ったほうが需要ありそうなのに

550名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad9-q2X5)2018/01/20(土) 14:16:10.53ID:9u/WOUv6a
安い中古車いじり倒しが好きな自分は、毎回ナビ取り外してタブとスマホに置き換えてる。
ナビ買い替えするよりも自由度高いからね。

551名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM91-QCJD)2018/01/20(土) 14:30:54.48ID:lykj9nWBM
>>544
情報弱者乙。
純正ナビなんてアホ過ぎて使い物にならなくて
無料のスマホナビを使う情強が増えてるんだけどw

552名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM91-QCJD)2018/01/20(土) 14:32:30.71ID:lykj9nWBM
>>547
はいはい、バカの自己紹介乙w

553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43f9-Bwyg)2018/01/20(土) 15:15:06.85ID:BEgOIuYi0
LTEでナビ専ならHUAWEIの2万で十分だろう
というかこれ以上安いのはなかなかない

554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-rxFP)2018/01/20(土) 17:31:24.42ID:TO0Tufq7M
年末注文してたifive mini 4sがやっと届いた
これで1万ちょいはコスパ凄いな
moon+とgoldendictで読書端末として使う分には申し分なし

555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ba5-Ebxf)2018/01/20(土) 18:07:34.64ID:nxK5tcfL0
>>549
 コストあがって高くなると思うが…

556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 853e-GP+B)2018/01/20(土) 18:54:53.89ID:/Yq7eYam0
もう長いこと車載の純正ナビ使わなくなってしまったな
道案内すらさしてアドバンテージがない上、店なんかの検索がしづらいし遅いし不便なのよね
まぁ中華タブじゃなくてスマフォだけど

557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d69-DuVp)2018/01/20(土) 21:27:17.52ID:F24cTnPk0
スマホにもタブレットにも違うもの表示させるからナビ専用端末が要る

558名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF43-vHEG)2018/01/22(月) 12:24:41.41ID:VAe2cDNSF
onda v10 plus
スリープすると5GHz wi-fiが認識しなくなる。
再起動すると復活する。
使えてるからいいけど、なんだかなぁ。

559名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spb1-Qd/u)2018/01/22(月) 13:20:36.63ID:dHZdC163p
中華タブいじってみたくなって買いたいんだけど
まだ用途を決めてないからサイズとかも考えてなくて
ここのは全体的に不具合多いとかとりあえずマシなんじゃないかとか
参考にしたいのでそういうメーカーとかあったら教えてください

560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-fFVU)2018/01/22(月) 13:47:41.61ID:pMSFS4Lb0
>>559
せめて、3機種くらい書いて、このうちどれがおすすめと書けよ。
おまえさんの考えている価格帯、サイズ、メモリー、CPUすべてエスパーできると
思っているのか、ボケッ

561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-T9bt)2018/01/22(月) 14:32:54.75ID:cNGjAFmHM
Teclast→特定のモデルは品質不安定
Cube→特定のモデルは品質不安定
ONDA→普通だけど、平均的にバッテリー容量が少ない
こんなもんか

562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0309-GP+B)2018/01/22(月) 15:03:06.77ID:e+aYL2pr0
>>558
WIFIとかBluetoothは相性問題が頻発するからなぁ
本体が悪いとは限らない場合が多いよ。
あと、WIFIをステルス接続しているとそうなる場合があるな。

563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15e0-weOF)2018/01/22(月) 16:58:56.57ID:3Elh42Pb0
今日届いたifi ifive mini 4s が初期化してアプリgoogleplayでインストールする
とエラーが時々出て再起動するわ、ファームは1.1.1あー外れだわ返品か

564名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-uufI)2018/01/22(月) 16:59:52.00ID:/hODO88oM
ファーム焼き直したら治るやろ。

565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dc5-+5u/)2018/01/22(月) 17:00:34.16ID:OWLlMakD0
改行 気
持ち悪い

566名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha3-Y2S0)2018/01/22(月) 18:48:03.35ID:zXow0/cgH
>>563
特定のアプリ(Onedrive,Outlook)等が勝手に落ちたりしたので、5FNFオフィシャルサイトからファーム1.1.1Cがあったのでアップデートしてみましたが改善しませんでした。
しかもアプリ初期化されるし最悪ですわ。特定アプリをアンインストールするとエラーでなかったりするので仕様かなと諦めモードです。

567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15e0-weOF)2018/01/22(月) 18:54:04.73ID:3Elh42Pb0
>>566
そうか、買ったとこのサポートに連絡して送料1200円から1600円払って返送は?
なんかfnfのフォーラムのwifi problemスレ見たらwifiが接続できないとフリーズして再起動するっぽい

568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6563-3Z9W)2018/01/22(月) 19:09:55.10ID:lPRTE1QA0
>>566
シリアルがBCM~始まるやつなら5Gのwi-fiに問題があるらしくて対策ファームが出てますね。
1.08W。
そのファームに切り替えると5Gを掴まなくなります。(アクセスポイントが見えない

569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cf-XUwV)2018/01/22(月) 23:09:15.12ID:tfg4eiPp0
simが刺さって8インチで15000円以内
現在ベストはどの機種?

570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03a5-WtGv)2018/01/22(月) 23:56:56.03ID:SPYHVqvp0
>>569

CUBE T8 Ultimateかな。
メモリ2GB/ストレージ16GBで、液晶は8インチの1920*1200。
SoCはクアッドコアのMTK8783。
SIMは4G LTE対応。
Antutuは37000前後。
価格は、Aliexpressで1.2〜1.4万円くらい。

571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5ee-/Euw)2018/01/23(火) 00:11:25.17ID:2d3dMrdz0
>>569
Cube free young X5
今は高いかも。15000で買えなかったらごめん。
ちょっと非力だが安いしSim挿せるし以外と質感いい
結構気に入ってる

572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03a5-WtGv)2018/01/23(火) 00:17:58.12ID:zv+TWECs0
>>571

>>570ですが、ご意見に賛成です。
1.5万円で買えるなら、俺もCube free young X5の方がいいと思いますね。
ただ、ここ2か月くらいは1.5万円を切る販売サイトが見つからなかったです・・・。
私の探し方が悪かったのかもしれないですが。

573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b96-bUaF)2018/01/23(火) 08:31:44.51ID:eYrBLdnZ0
ありがとうございます。同じ条件で7インチではどうでしょうか?

574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd91-QCJD)2018/01/23(火) 08:45:01.85ID:3Gv6DZJF0
>>571
これDSDSなんだね
中華Androidタブレット102枚目 	->画像>17枚

575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 756e-QRuf)2018/01/23(火) 08:52:37.50ID:+QJBdfDJ0
10インチ以上でh265動画再生、youtube視聴が出来る1万以下のおすすめはありますか?
車の中で撮り貯めた動画を見たいだけですのでwifi、LTE、GPS、とかは無くても良いです

576名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-vHEG)2018/01/23(火) 11:00:07.69ID:yjfpYSVPd
>>562
ありがとう。たしかにステルスになってるかも。
いろいろパターン組み合わせて検証してみます。

577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb91-sjmn)2018/01/23(火) 21:51:21.22ID:Ywj51slB0
>>552
毎日12時間運転する職業ドライバーが賢いのかな

578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a5-resU)2018/01/24(水) 00:39:14.14ID:au7cpTwi0
>>575

いま、10インチで1万円以下の新品では、そういう端末は存在しないんじゃないかな。
ブラックフライデーやサイバーマンデー、クリスマスセールとかが終わって、中華もあまり割引されてないから、10インチで1万円以下はキツい。
13,000円出せるなら、VOYO Q101かな。
定番だけど。

579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 756e-QRuf)2018/01/24(水) 08:16:39.02ID:b5pQYJ3y0
>>578
ありがとうございます
1万のPCモニタ+プレーヤーかタブレットかもう少し悩んでみます

580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db6e-iVFb)2018/01/24(水) 08:40:21.14ID:K8IU9/Bm0
>>574
+2Gの為、4G+3Gではない

581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2379-iVFb)2018/01/24(水) 11:15:27.67ID:H8zX7u3J0
P8でナビ試してみた。
普通に使えるねコレ。

582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd32-4b13)2018/01/24(水) 11:20:44.74ID:aYgJncUK0
オフライン地図でやってんの?
中華なんて田舎の観光地では通信アウトだよね

583名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM99-uufI)2018/01/24(水) 12:48:36.63ID:5YCrkR1vM
そうでもないぞ。

584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43f9-dZ5/)2018/01/24(水) 15:37:22.28ID:ugNhS+6g0
できんのは電話であってネットはどこでも繋がる

585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d90-UMLy)2018/01/24(水) 16:51:51.20ID:/RCwRsHB0
P8のGPSはふつうに使える

586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43f9-dZ5/)2018/01/24(水) 18:46:22.53ID:ugNhS+6g0
普通というか感度良すぎる

587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-xrSa)2018/01/24(水) 21:54:00.52ID:2RUPaKeQ0
中華端末でネットがどこでも繋がるなんてのはよほど恵まれた地域だけだと思う
日本向けの端末なら都市部以外で使えるバンドにも不自由しないが中華だとそうはいかない

588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03a5-resU)2018/01/24(水) 22:04:21.76ID:9Zh7ATwB0
>>587

ものすごく誤解があると思う。
P8は間違いなく中華だけど、SIMには対応していなくてWiFiでしか通信できない。
だから、バンドとか無関係。

589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-xrSa)2018/01/24(水) 22:44:19.80ID:2RUPaKeQ0
>>588
>>582-584はもっと一般的な話をしてるように見えるんだが
P8限定の話ならたしかに無関係だわな
と言うかP8に限らずナビならむしろ受信は別のに任せてWiFiで受けるのがベストな気がしてきた
まあうちは30分も車で走れば山に入るような田舎なので

590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-TO4x)2018/01/24(水) 23:03:52.40ID:7SM+z8eo0
wifiに関しても中華の方が高出力だけどな
日本は技適で諸外国の1/10に落とさないと通らないらしいし

591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43f9-dZ5/)2018/01/24(水) 23:12:58.55ID:ugNhS+6g0
プラスエリア非対応でもデータ通信は電話ほど繋がらないってことはないやろ

592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cf-XUwV)2018/01/24(水) 23:26:38.90ID:7JwKh7mu0
都会じゃなくてもイオンが出店してるような場所なら
バンド1さえ対応してれば問題ないと思う
でも遠出多いならオススメしない

593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-xrSa)2018/01/24(水) 23:36:34.25ID:2RUPaKeQ0
なんせナビだからねえ
都市部を離れて景勝地なんかに出かけると切れるような信用性のないナビは使い物にならん

594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9acf-zmqS)2018/01/25(木) 04:56:06.95ID:Bp3gWDk60
>>593
それキャッシュなりフルDLなりでオフライン対応してりゃなんの問題もないと思うが?
いつからナビアプリに常時通信が必要だと思いこんでいた?

595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMaa-H8yw)2018/01/25(木) 06:31:47.19ID:nDsfIybWM
>>594
(自分が使いたい)ナビアプリに常時通信が必要
なんじゃないの

まあ地図はともかくナビはあんま無いイメージだけどね
mapfanも買切りじゃなくなっちゃったから萎えるし
そもgps単体だと精度微妙だったりするし
スレチだなすまん

596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMaa-mYhp)2018/01/25(木) 07:11:45.17ID:tsmtSrkwM
100円MapFanは神だったのになぁ

597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36e-bSkF)2018/01/25(木) 08:18:01.72ID:VKx4nNFM0
GPS感度良いとすぐに逝かない?
人間だと感度良すぎるとすぐに逝くので

598675 (アウアウカー Sa33-GuAB)2018/01/25(木) 10:11:30.39ID:YtYNlREEa
イク違いやないかいwww

中華タブもそんな安くないからWi-Fiの掴みの判定は難しいよなあ。

599名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM3b-Go+Q)2018/01/25(木) 12:44:36.63ID:DwPxUJidM
>>594
リアルタイムの交通情報が入らなきゃナビアプリの利点がない。
だったら10万の純正カーナビのがマシ。

首都圏の雪渋滞はナビアプリでかなり助かったで。

600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caf9-VKz8)2018/01/25(木) 13:58:34.13ID:R9vYM++M0
首都圏で通信に困ることはないだろうけどな

601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ae9-jWYD)2018/01/25(木) 14:50:02.42ID:jvkhOlJd0
CHUWI Hi9の背面ってメタル素材?
プラスチックに見えるんだけど

602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87d9-wa8O)2018/01/25(木) 18:38:09.84ID:aFbnhYct0
Hi9も安くないなぁ
中華のいいとこ安いとこなのに

603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ea5-TNWC)2018/01/25(木) 18:47:05.03ID:Mm3+N2wK0
>>575
 Hipo S96 3G Phablet ってのが対応してるっぽいけど…
 持っている人いるか微妙なスペック。
 1万以下なら厳しいんじゃない?

604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa09-rgA5)2018/01/25(木) 22:40:18.34ID:aWFCuhJu0
在庫が少ないから安くならないみたいだな。
ビデオカードはそのせいで価格が高騰している。

で、その在庫が少なった原因はビットコインらしいが、
何でビットコインが原因で
一部の商品の在庫が少なくなる現象が起きるのかは
さっぱり分からないけどなぁ〜w

605名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM06-mffq)2018/01/25(木) 23:30:06.25ID:lYH+f6MFM
仮想通貨マイニングが流行ってるのを知っててとぼけてるんだよな…
年明けの暴落した後で電気代と減価償却分くらい稼げるんかねアレ

606名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-6Htx)2018/01/26(金) 01:16:33.19ID:9+CeykOKa
>>605
現状無理やね

607名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM3b-4H96)2018/01/26(金) 07:34:38.24ID:Wk/BfnLSM
>>605
確かに電気代もバカになんないね…(´・ω・`)

608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2791-Go+Q)2018/01/26(金) 07:37:48.12ID:qOioPaEa0
パソコンが売れてるということ?

609名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM3b-4H96)2018/01/26(金) 08:07:53.83ID:Wk/BfnLSM
>>608
pcというよりgpuだった気がする
並列処理させてるんじゃなかったっけ?

610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f10-mffq)2018/01/26(金) 08:12:31.57ID:LTiNjZbd0
一応CPUでも演算できなくはないしCPU側もディープラーニング系に演算効率を上げたものが出始めた
スマホとIOTでただでさえ半導体需要が逼迫してるのにここに来て
普段PCに一切興味のない銭ゲバどもが寄ってきた
実態のない幻想に踊らされてるバカ共だよ許しがたい

611名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sae6-vj9I)2018/01/26(金) 10:08:25.63ID:7b8IHf7Za
今になってビットコイン取引所のCMが始まってるのは草
バブルでウキウキの頃に作ったノリが悲しい

612名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM77-WfPd)2018/01/26(金) 16:34:40.98ID:L/XBKKyKM
お絵かきしたいのでcube mix plus買おうと思ってるんですが他におすすめ機種ありますか?

613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bec-ohQI)2018/01/26(金) 16:39:43.50ID:QGszt7gb0
ちゃんと使えることを期待するならここかは去るがよい

614名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM77-WfPd)2018/01/26(金) 16:42:15.98ID:L/XBKKyKM
>>613
>>1を読んでませんでした
ごめんなさい

615名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaf-LvwL)2018/01/26(金) 18:01:38.85ID:TPJO91QEM
>>614
この短時間で諭されて>>1読むなら大したもんよ。

616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baa5-1ipv)2018/01/26(金) 22:45:29.39ID:5WunUIWB0
>>575

いまさらかもしれないけど、おもしろい10.1インチのタブレットを見つけたよ。

CIGE M9

https://www.aliexpress.com/item/Cige-New-10-1-Inch-Tablet-PC-4G-Lte-Android-Phablet-Tab-Pad-10-IPS/32834456518.html

価格は1万円弱。
画面は10.1インチで1920x1200。
RAM:4GB、ROM:64GB
4G LTEに対応してる。
ただし、SoCはオクタコアとは言え、MT8752なのでミドルローレベルの性能。
Antutuは3.5〜4万点くらいかな。

ひさしぶりに、おもしろくて怪しい中華タブだと思う。

617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c763-rgA5)2018/01/26(金) 22:55:42.89ID:FEE8f3HO0
面白くて やがて悲しい 中華タブ

618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMaa-C66J)2018/01/26(金) 23:01:24.55ID:XXOAwEhGM
>>617

気持ちは分からなくもないけど、悲しいと思うようなら、中華タブから離れたほうがいい。

619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba6c-2bDQ)2018/01/26(金) 23:55:53.98ID:nih6zVTX0
真面目か!

620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMaa-96h5)2018/01/27(土) 00:34:38.11ID:4GjMg47EM
cigeってどう発音するの?
チゲ?
豆腐チゲとかの、チゲ?

621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baa5-TNWC)2018/01/27(土) 01:31:06.55ID:tFoF3IXo0
>>616
4LTEのモデルだと1万2千円以上するんじゃないかい?

622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c763-rgA5)2018/01/27(土) 06:38:40.50ID:Bhx8IR6M0
3Gモデルだと1280×800だしの
しかしバラエティに富んでいて面白いね
GPSもちゃんとついてるし更に指紋認証とTypeCがついていれば言うことなかった

623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2791-Go+Q)2018/01/27(土) 08:16:08.89ID:2ZAas9a80
>>620
タガログ語だとシゲ

624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMaa-mYhp)2018/01/27(土) 10:31:43.99ID:PU8zyDC3M
>>616
写真のスピーカー位置とsimスロットの場所
これどう見ても、VOYO Q101と同じ基盤のタブじゃん
CPU 8752→本当は6753
偽装する意味は不明だけど、GPUが高性能であるとアピール?
メモリ 4GB→本当は2GB
ストレージ 64GB→本当は16GB
ぐらいだと予想するわ

625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 532c-kkpA)2018/01/27(土) 10:33:29.37ID:TEe7O02a0
>>616
mediatek で10.1"5500mahは電池持ち悪いだろうし
GPUももっさりと言われるスナドラ615/617ぐらい
ここまでは我慢できる人もいるかもしれないけど
CPUがひどいな
A7て…

626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMaa-C66J)2018/01/27(土) 11:25:45.29ID:pwNv5062M
>>625

MT8752にしてもMT6753にしても、CPUはA7じゃなくてA53だよ。
だから、この表記は間違い。
SoCが間違ってるのか、CPUが間違ってるのかは分からないけど。

627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 966e-H4So)2018/01/27(土) 18:41:52.43ID:EdG9XDKx0
今初めて知ったけどP8って充電100%になったら知らせてくれるんだな

628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ead-qDc1)2018/01/28(日) 01:16:04.83ID:fpTfaFRo0
bangoodすげえ高くなったんだが

629名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa7-ueFt)2018/01/28(日) 04:31:52.55ID:75FvbpZMM
ウチのp8が不意に再起動するのはおま環?

630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaa5-mvP9)2018/01/28(日) 10:44:58.83ID:3BM3Y+l60
うちのP8も、ときどき突然再起動するよ。
ま、中華だからしょうがない。

631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba79-H4So)2018/01/28(日) 14:14:57.62ID:GIjnVNHU0
再起動くらい自由にさせたれ

632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bec-ohQI)2018/01/28(日) 14:19:54.01ID:OhorZaOS0
I might be back...

633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f90-96h5)2018/01/28(日) 16:21:53.80ID:B3SjGc550
無意味な再起動は無慈悲

634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-RG1f)2018/01/28(日) 16:56:54.59ID:TqGVMv0A0
cube iplay10買ったけど動作に何も不満なし
久々の中華だったからダメ元で買ったけどここまで進化してるんだな
前のやつは3日で充電出来なくなって文鎮になったからな
後は耐久性だな…

635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a87-W10G)2018/01/28(日) 21:08:49.02ID:bZLVsiS40
>>616
US $105.71 - 186.42なら1万円強だろう
普通弱は下で強は上だぞ
もしかして震度かなんかと勘違いしてんのかな

636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMaa-favS)2018/01/28(日) 22:59:48.49ID:T5ez8THoM
>>635
あれ?値段上がったんじゃないかな?
616のリンク踏んだときは安いセットで100ドルしてなかったと思う
それでも、ぎり1万円は超えてるんじゃないかな?とは思ってたんですが

637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e0-W10G)2018/01/29(月) 15:42:30.23ID:Ep9yuQZm0
fnf Ifive Mini 4Sでフリーズとかエラー出ないで問題なく使えてる人いる?

638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56a2-snNQ)2018/01/29(月) 16:18:31.83ID:c+S/x0Wy0
これなら気軽に遊べるよ
面白しw
https://goo.gl/pr3GWQ

639名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaf-Sh8u)2018/01/29(月) 17:24:35.65ID:VhkCjgPqM
>>637
使えてたよ(売ったけど)

640名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM77-WfPd)2018/01/29(月) 17:36:55.51ID:n4xvqPvyM
このスレの人達は福袋とか好きそう

641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMaa-favS)2018/01/29(月) 17:57:09.03ID:FFuVwF/sM
>>637
半年くらい使って2回だけ起動時に砂嵐のようになって再起動したことがあります
見た目が派手だったので焦りました

それ以外では問題起きたことはないです

642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e0-W10G)2018/01/29(月) 18:07:19.17ID:Ep9yuQZm0
>>639
>>641
そうですか、ccmバージョン向けファームが1.1.7出たからアップしてみるか

643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d9-snNQ)2018/01/30(火) 10:56:58.87ID:YidKyhlN0
Oreoで8inchでLTE対応ってないんかね
そんなモデルさえ出ればスマホもPCも捨てるのに

644名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe6-7RDX)2018/01/30(火) 12:26:00.54ID:9t1KsEAgM
>>637
メモリリークしているのか判らんが
こまめにアプリやブラウザタブ消してやらなきゃプチフリし易い気がする。

あとうちの環境では、今のところリブート発生はしてないな。

645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2791-W10G)2018/01/30(火) 16:27:12.56ID:IBqi1KC+0
アライグマとカバとコツメカワウソとサーバルとジャガー出過ぎる。
今日はオレが見ている間はずっとこの五種類しか出てきてない。

646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2791-W10G)2018/01/30(火) 16:28:16.79ID:IBqi1KC+0
すまんな、誤爆や

647名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM06-mffq)2018/01/30(火) 17:03:29.22ID:XpulzWrwM
フレンズはフレンジーの刑

648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMaa-Ukrb)2018/01/30(火) 17:30:39.23ID:+uoFbNH+M
>>637
寒くなったら電池減りマッハなこと以外はノートラブルだわ

649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2791-Go+Q)2018/01/30(火) 23:06:27.12ID:HNApNn/o0
P8のGPSってNexus7より良いの?

650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bec-ohQI)2018/01/31(水) 00:50:52.57ID:p9q23wQC0
Google謹製より良いわけないだろ!

651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7f8-+rza)2018/02/01(木) 16:59:56.96ID:Ftz38aVO0
中華タブ + termuxでlinux開発環境で幸せ開発してる人っている?
参考にしたい。

652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff32-UYd6)2018/02/01(木) 17:22:16.88ID:0l7IYA9g0
幸せ開発ってなんだよ
やべえ宗教か

653名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-fJF+)2018/02/01(木) 17:40:02.30ID:AAAVCoGKM
>>652
細かいことはいいから俺とお前の幸せ開発しようや!(ボロン)

654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ec-CuHN)2018/02/01(木) 18:03:32.74ID:QbyN1oRR0
あと2cm足りないなぁ……

655名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-omAd)2018/02/01(木) 19:09:10.16ID:KnUZKNSnd
ポータブルリチウムイオン蓄電池(モバイルバッテリー)が電気用品安全法の規制対象となります(METI/経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2017/02/20180201001/20180201001.html

これって気軽に海外サイトから中華パッド買えなくなるってこと?

656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b710-tbrT)2018/02/01(木) 19:11:57.64ID:yXth2OR20
タブレットを含むってどこにも書いてないだろう

657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-ryX5)2018/02/01(木) 19:30:05.82ID:TVXKy+82M
最近はモバイルバッテリー兼用の製品あるからややこしいね

658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-G8+G)2018/02/01(木) 23:47:05.91ID:r4gjkznV0
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/topics.html#t6
電気用品の範囲等の解釈について(改正後)(PDF形式:304KB)  #PDFファイル

製品に内蔵してれば対象外だけど外付け、もしくは分離して販売する場合は規制されるってことでいいのかな
まあ製品自体の検査項目も増えそうな気もするが


(9)リチウムイオン蓄電池が機器に装着された状態で輸入・販売される場合
は、当該機器の輸入・販売として取り扱う。ただし、ポータブルリチウム
イオン蓄電池(いわゆるモバイルバッテリー)等の主として電子機器類の
外付け電源として用いられるものは、充電装置や昇圧装置等とともに同一
筐体に組み込まれていても機器ではなくリチウムイオン蓄電池と解釈し、
対象として取り扱う。
なお、ここで、「装着」とは、エンドユーザーが利用できる最終的な製
品(機器)にリチウムイオン蓄電池を取り付けた状態を指す。

(10)リチウムイオン蓄電池が単体(補修用・代替用)や機器に同梱された状
態で輸入・販売される場合は、リチウムイオン蓄電池の輸入・販売として
取り扱う。
なお、ここで、「同梱」とは、リチウムイオン蓄電池を機器から分離し
た状態で機器と同じ包装容器に梱包する状態を指す。

659名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM8b-jPqv)2018/02/02(金) 10:50:38.76ID:F/FZ2wtQM
>>658
スマホや電動工具などの互換バッテリーを単体で買えなくなるのか

660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f769-9BlH)2018/02/02(金) 12:08:13.60ID:fIgFwREo0
むしろ今までモバイルバッテリにPSEマーク必要なかった事が意外だったよ

661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f763-wbgk)2018/02/02(金) 13:24:11.64ID:50EyjbLA0
>>659
需要は確実にあるんだからPSEマーク付きのものがちゃんと輸入されるだろ

662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d735-rtug)2018/02/02(金) 14:27:58.63ID:1NGdF+0R0
どうせ偽のPSEマークがつくだけさ

663名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-k+Qs)2018/02/02(金) 15:38:49.91ID:nyRUJEsJM
技適のない端末を個人輸入している人々がPSEマーク義務付けに動揺するってどういうことだよ

すでに充電器やACアダプタはPSEマークが義務付けられているが、中華通販だけでなくAmazonにもPSE無しや偽PSEの製品が溢れている現状、バッテリーに関しても変わらないだろ

664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f791-jPqv)2018/02/02(金) 16:39:41.30ID:LQPsF1dJ0
>>661
そのマークのせいで高くなるじゃん

665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f791-jPqv)2018/02/02(金) 16:41:02.06ID:LQPsF1dJ0
これ欲しいんだけどアマゾンは日本に送ってくれるの?
ログインできなかったんたけど日本アマゾンとはアカウントが別なの?
https://www.amazon.com/Lenovo-Android-Octa-Core-Snapdragon-ZA2H0000US/dp/B074FZZ4SG?th=1&psc=1

666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf6c-Si8v)2018/02/02(金) 16:52:59.62ID:VuqfHI760
米尼は日本と別アカウント。

日本に送ってくれるけど
見積もりしたらこれだけかかるよ。

Estimated delivery: Feb. 22, 2018
Items: JPY 24,437
Shipping & handling: JPY 1,303
Total before tax: JPY 25,740
Estimated tax to be collected: JPY 0
Import Fees Deposit JPY 2,060
Order total: JPY 27,800

667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff9-nUCS)2018/02/02(金) 17:01:20.01ID:QoJfw3wQ0
16gbとあるのは気のせいか

668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f769-9BlH)2018/02/02(金) 17:46:51.06ID:fIgFwREo0

669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f791-jPqv)2018/02/02(金) 18:20:57.13ID:LQPsF1dJ0
>>668
tab4 8のplusでない方ならアマゾンで19000円だけど、GPS性能はplusと同じなのかな?

ナビに使うんでGPSだけ妥協したくないが他は妥協できるんよね

670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-6ivF)2018/02/02(金) 18:24:26.01ID:AmfNjQWE0
ここで人気のP8って NEC TS508FAMとおなじって聞いて調べたら
起動しなくなる不良多くてショック

671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f791-jPqv)2018/02/02(金) 18:34:14.48ID:LQPsF1dJ0
つうかなんでtab3 8 plusを日本で発売してくれんのよ

672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f791-jPqv)2018/02/02(金) 18:37:33.58ID:LQPsF1dJ0
ああ、チョンバンクに卸してるからか。

673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-LgdS)2018/02/02(金) 19:08:36.12ID:0gx6XZeJM
>>670
それ、ガセ情報じゃないの?
NECのはLenovoのOEMかもしれないけど、P8とは結構違うような気がするけど。
外部仕様が同じでも、中身(チップやソフトウェア、ファームウェア)は違うことは結構あるよ。

674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f735-RPfy)2018/02/02(金) 20:04:54.70ID:c6kjiyTW0
>>673
発売時期からみてp8 tab3の元になったモデルでないの?
マイナーチェンジなtab4はブラッシュアップされてるかと

675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f791-jPqv)2018/02/02(金) 21:22:57.76ID:LQPsF1dJ0
P8のGPSが良いというけど、WifiモデルだからA-GPS使えないのに良いのか

676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77cc-2/qu)2018/02/03(土) 00:10:58.91ID:oSH1+Skx0
wifiだとA-GPSが使えない?
何もわかってないな
A-GPSとは、本来衛星から受信する軌道情報を別の方法で受信することだよ
その方法は携帯通信だろうがwifiだろうがなんでもいい

仮にA-GPSがなくとも、その影響は軌道情報を保持してない状態だと測位可能になるまでに多少時間がかかるだけにすぎない。
カーナビ専用機はA-GPSないけど何も困らないだろ。

スマホはOSの機能として、携帯基地局からの信号も利用して測位をすることができるけど、これはもちろんA-GPSじゃないよ。

677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-jPqv)2018/02/03(土) 02:44:40.09ID:F7AZE+m30
多少時間かかるのは困る。
都心のカオスな道でGPSが途切れた時に、速攻で再受信して貰わないと困る

678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff9-nUCS)2018/02/03(土) 03:07:21.28ID:Ltf3UFYX0
こいついつまで言ってんだ

679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-E5RS)2018/02/03(土) 04:54:01.14ID:+oOBqi3wM
>>677
676さんの書き込みを見てそう考えちゃうならやめた方が良いね
量販店とかで店員さんに説明を聞きながら買ったほうが幸せになれるよ

680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97d6-wbgk)2018/02/03(土) 05:22:43.89ID:I+118ovi0
ジャパネットたかたの地デジ付きカーナビにGo!
金利手数料も不要だ・・・

681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f91-rOhD)2018/02/03(土) 07:59:31.90ID:rWUsq1qp0
ナビの野郎いつまで悩んでんだよ

682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b73d-jWC4)2018/02/03(土) 08:09:45.58ID:CkSsx5VN0
買って試せばいいのにねw
まあ、悩んでる人は本質的にタブレット買う必要がないんだと思ってるわ

683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f735-p0XD)2018/02/03(土) 10:44:00.26ID:tMolCoUP0
アホみたいに高いもんじゃないんだし買って後悔してもたいしたことないだろ

684名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-ALCO)2018/02/03(土) 12:13:48.52ID:fsRU7U6lr
中華タブ買うのにも清水の舞台から飛び降りる覚悟が必要な程、生活に困窮してるんだろ

685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-jPqv)2018/02/03(土) 13:15:21.51ID:F7AZE+m30
>>679
あほ

686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97d6-wbgk)2018/02/03(土) 13:39:25.56ID:I+118ovi0
永らく音信不通だったifiveMini4Sさんがさっき届いたワー
液晶が美しかーー
高そうに見えるー

687名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-zsfN)2018/02/03(土) 17:05:00.63ID:eDMvRjL2M
>>677
>>1
■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!

688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97d6-wbgk)2018/02/03(土) 19:04:20.69ID:I+118ovi0
ifiveMini4Sをカーナビにして秋葉原〜新宿〜池袋の裏道を走ってみたわ
途切れる事なく専用カーナビと遜色無く使えた
ifiveMini4Sはカーナビとしてもイケる!

689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa5-Mu/V)2018/02/03(土) 19:43:35.34ID:LF0ViU2V0
>>687
>>677
最近、中華タブが『道楽』だと分かってない人が増えたよな〜。
貧乏なら、タブなんて買うなよ。
日本製は高いし、中華製は『道楽』なんだよ。
ナビ無くても、車は運転できるだろ。

690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f735-RPfy)2018/02/03(土) 19:44:14.94ID:CIET24Vl0
>>688
4Sなのか?、GPSついてなかった気がするんだが…

691名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-fJF+)2018/02/03(土) 19:55:50.41ID:oH3sBtWVM
>>688
落としたら背面の上下のガラスがバキバキになるから気をつけろよ。

692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f791-jPqv)2018/02/03(土) 19:58:24.89ID:htndf17W0
>>689
できねぇよ。先月5000km走破したわ
しかも知らない道ばかり。

693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f09-wbgk)2018/02/03(土) 20:03:01.62ID:hiJ2A2m+0
日本製のタブレットなんてまだあるのか?

694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5c-+DFt)2018/02/03(土) 20:32:45.52ID:xe3zF3dO0
何をもって日本製と言うかは判断分かれるところだろうけど
今年の冬はキャリア機種でドコモのF-02K(富士通)とauのQuatabQZ8/10(京セラ)が出るな

695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f09-wbgk)2018/02/03(土) 21:05:34.49ID:hiJ2A2m+0
キャリアと契約しないと買えないタブレットなんて
もはや道楽レベルだろw

日本製のタブレット:道楽 (キャリアショップでしか買えない)
中華のタブレット:必需品 (Amazon・楽天・海外等、何処でも買える)

じゃね〜の??

696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7dd-RKmF)2018/02/03(土) 21:16:31.74ID:AwOb5ALh0
キャリアタブレットはヤフオクで買うならいいと思うよ

697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5c-+DFt)2018/02/03(土) 21:21:09.34ID:xe3zF3dO0
キャリアタブは値下がりしてからスマホ機種変ついでの割引セットでもらうか
放出されたのを白ロムで買うのが普通だしな
wifi運用なら問題ないし最悪SIM運用でも赤ロム保障ついてる店で買えばいい

問題はキャリアアプリをどう消したり止めたりするかだけ

698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf6c-EM8p)2018/02/03(土) 21:21:35.92ID:t53VPbTQ0
>>695
なんで必需品なんだよ!

699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ec-CuHN)2018/02/03(土) 21:23:40.57ID:MT5IiBLD0
ドフで売ってる
出回ったばかりの頃のQuaTab01は8k円でお得だったなぁ
今10k円だけど

700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b769-tbrT)2018/02/03(土) 21:42:03.64ID:4hy2MEAn0
世の中の多数はキャリアタブが実質無料と騙されてお高い通信費を支払う層なのだよ
どうせみんなipadしか見てないしipadは普通に買うとお高いからな

701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f791-jPqv)2018/02/03(土) 22:05:26.53ID:htndf17W0
>>695
正解

702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f09-wbgk)2018/02/03(土) 22:11:27.92ID:hiJ2A2m+0
>>698

上級タブレット(asus・huawei・Samsung・LG・FireHD等):必需品
中華タブレット(>>1のメーカー):消耗品
情弱タブレット(iPad):高級品
日本製タブレット:絶滅危惧種

で、いいかな?

703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f791-jPqv)2018/02/03(土) 22:30:00.78ID:htndf17W0
>>702
Lenovoも高級機たくさん

704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f791-jPqv)2018/02/03(土) 22:31:32.01ID:htndf17W0
次スレから海外中華タブレットにしたらよ。

705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa5-EFQo)2018/02/03(土) 22:45:51.93ID:2OnD6ctq0
>>692
そんだけ走るなら地図の見方勉強したほうが良いと思うぞ。

706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa5-EFQo)2018/02/03(土) 22:50:18.93ID:2OnD6ctq0
>>702
 iPadは情弱ってよりブランドだと思う。

707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f791-jPqv)2018/02/03(土) 23:01:21.12ID:htndf17W0
>>705
アホ

708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f791-jPqv)2018/02/03(土) 23:37:18.94ID:htndf17W0
P8のセール終わってんのかよ

709名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-Zn7g)2018/02/04(日) 00:30:25.89ID:L1fOlZIKM
中華タブレット→Samsungタブレット→ドコモdtab→富士通タブレット
→iPad Pro 10.5
使ってるうちに不満がたまって買い替え、今は大満足

710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b769-tbrT)2018/02/04(日) 02:41:08.14ID:DEeg0Uh30
そんな奴が中華スレに来る意味なんてなかろ

711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-AbEP)2018/02/04(日) 07:34:53.22ID:uIFbpeCs0
「今は」って言ってるんだから、輪廻で次はここに来るって流れだろ(´・ω・`)

712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f791-jPqv)2018/02/04(日) 08:49:11.99ID:UjDDQk2T0
>>709
アホみたいな遍歴だな

713名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-ALCO)2018/02/04(日) 10:28:19.99ID:hbbmPUe0r
みたいじゃなくてアホやん

714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa5-Mu/V)2018/02/04(日) 10:39:14.95ID:3LjGIwLN0
>>709
本物のアホがいた・・・

715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa5-Mu/V)2018/02/04(日) 10:53:45.73ID:3LjGIwLN0
コスパだけが重要なら、キャリアタブの中古を買えばいいと思う。
d-01Jでも、15,000〜20,000円で買える。
中華タブなんて買う必要ないよね。
コスパに加えて、道楽でおもしろいってトコがあるから、中華買うんじゃないの?

716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d797-jZUo)2018/02/04(日) 11:09:38.32ID:sQQX+cnC0
teclast t10をアップデートしたつもりがphoenixOSが入ってしまった
元に戻したいけど、どうしたらいいよ

717名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-fJF+)2018/02/04(日) 11:12:04.42ID:O9R7Gk7Ta
それE3C6バージョンかな?

718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d797-jZUo)2018/02/04(日) 11:21:52.09ID:sQQX+cnC0
調べたけどどこで確認するか分からんかった

719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d797-jZUo)2018/02/04(日) 11:27:03.27ID:sQQX+cnC0
e3c6でした
OSのバージョンと思い、関係ないとこ探してた

720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa5-EFQo)2018/02/04(日) 11:35:10.62ID:udiJmPaC0
>>707
 そんだけ走るなら仕事だと思うから書いたが…w
 カーナビは別スレであるから、これ以上は言わないわ。

721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f791-jPqv)2018/02/04(日) 11:43:56.95ID:UjDDQk2T0
>>715
キャリアタブとか汚染されてんじゃん

722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf74-ZmrW)2018/02/04(日) 12:03:20.29ID:pQld5xcC0
P8昨日システムアップデートしてから
前以上にサクサク動く!
これで変な再起動も無くなっていると最高なんだが

723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe0-27VS)2018/02/04(日) 12:11:41.56ID:4nr2F9Jl0
teclast x80 win10クリーンインストールしたんだがVIDEOドライバー入れるとexplorer、メモ帳などが最大化して開くようになってしまう。対処知ってる方いますか?

724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff32-UYd6)2018/02/04(日) 12:32:44.95ID:7e2PqBna0
タブレットモードになってるだけじゃねえの

725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe0-27VS)2018/02/04(日) 12:45:36.41ID:4nr2F9Jl0
タブレットモードじゃなくても最大化されちゃう。VGAドライバー入れて自動で200%スケーリングされると100%にしようが解像度変えようがダメ。最大化されて起動するだけで小さくする事はできる。ググッても事例あれど解決策がみつからない

726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfaf-Zn7g)2018/02/04(日) 13:32:02.58ID:cSl5rmVT0
iPad Pro 10.5 ってcellularだと8万とか9万とかするじゃねーか

727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f79-W389)2018/02/04(日) 17:39:30.70ID:te9ZvrjU0
中華タブは注文してから届くまでのワクワク
どんなんかなぁって開封して一通り弄るまでがいいのよ。
それが終わったら次のを発注。

728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f791-jPqv)2018/02/04(日) 19:37:55.26ID:UjDDQk2T0
子供の頃の駄菓子屋のおもちゃを買う気分やね

729名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-Xx/h)2018/02/05(月) 05:41:24.57ID:2/1znLw4a
>>722
ウチのもアプデしてみた。変な再起動無くなった模様。

730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-6ivF)2018/02/05(月) 08:37:09.64ID:8abb8NrB0
自分もアップデートした500MB1回、その後40-50MBが3-4回で
計5回もアップでとしちゃった

731名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-lpo3)2018/02/05(月) 12:11:09.74ID:yi5fKR6ta
>>729
おお、それは良かった!
電源入れ始めで固まる→再起動パターンが
鬱陶しかった

732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ec-BB9i)2018/02/05(月) 18:28:47.69ID:6dxpBysx0
7~8インチでFHD以上のタブで10k円以下の定番ってなんかある?
漫画読むの専用機欲しい。動作もっさりでもおk

733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b73d-jWC4)2018/02/05(月) 18:38:10.98ID:XQeETSwl0
セールで10000ちょい超えるけど、ifive mini 4Sは悪くない
あと、自炊系(笑)なら、Atom積んだTeclastの8インチが8500円くらい

734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ec-CuHN)2018/02/05(月) 19:24:44.47ID:6dxpBysx0
>>733
あー両方良い感じっすねーこりゃまた
デュアルOSも興味あるけど基礎力高い方も安定してて良さげ
うーむ
サンクスです

735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f791-jPqv)2018/02/05(月) 19:43:13.39ID:PB8mHiFU0
i pad miniクローンと言われてるのか。俺も欲しいな

736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f791-jPqv)2018/02/06(火) 21:31:52.05ID:ZydAD10m0
Xiaomi Mi Note 2 4G Phablet

6GB RAM  128GB ROM
MIUI 8 or Above
5.7 inch 3D Curved Glass Screen
Snapdragon 821 Quad Core
8.0MP + 22.56MP Cameras
Type-C
Bluetooth 4.2
NFC
4070mAh Battery

319ドル(約35000円)
https://m.gearbest.com/cell-phones/pp_502843.html

737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf6e-W389)2018/02/06(火) 22:32:08.39ID:E60/nGjt0
7インチ未満はすれ違い

738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf71-phrb)2018/02/07(水) 02:08:11.87ID:MJhVPr+A0
その書き込みマルチポスト
スルーしとけ

739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97d6-wbgk)2018/02/07(水) 02:22:12.25ID:iDXHOVWd0
ifive mini 4Sいいでよ
バッテリー容量が今出荷バージョンで大きくなっているし
ファームも新しくて安定している。いい買い物したー。

740名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM8b-jPqv)2018/02/07(水) 10:04:08.57ID:2FX/a+sjM
>>738
マルチ閲覧乙

741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f79-W389)2018/02/07(水) 10:53:47.25ID:NVpBGiZl0
マジか
マルチ閲覧とか醜いな

742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-6ivF)2018/02/07(水) 11:04:24.87ID:ZfVGZeWA0
しあわせいかつだな

743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e5-phrb)2018/02/07(水) 23:46:36.48ID:CFI1t1xn0
>>740
なに回線変えて書き込みしるんだよw偽装出来てないぞ
他のAndroid系のスレに同じの書き込むなよ

744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49ec-PKDv)2018/02/08(木) 01:34:30.58ID:xf7crhQ30
まぁいいじゃねーかよ
人間バカやってるときが一番輝いてんだよ
人間ならな

745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1d6-jA6l)2018/02/08(木) 02:23:03.76ID:tG1UOgev0
スタバでifivemini4s使ってたら隣の席のmacドヤり女がチラッチラッこっち見るので
どうしたのか訊いたら「新しいiPadminiですよね?」と聞いてきたよ
ifivemini4sの高級感は、異常だな

746名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-vYwj)2018/02/08(木) 03:40:48.16ID:cDgFZs/NM
ワロタ

747名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-HgTV)2018/02/08(木) 05:35:07.16ID:P6aYb2heM
裏の5をデカデカと見せてやれよ

748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-WlVM)2018/02/08(木) 06:07:13.46ID:Gn3p8+SkM
そして起動時のビカビカも(笑)

749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49ec-PKDv)2018/02/08(木) 09:01:07.78ID:xf7crhQ30
>>745
訊いてる間に逃げろや

750名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-SSf3)2018/02/08(木) 14:58:45.44ID:G/oe+ziNM
ゴミだと酷評されまくりでレビュー炎上してるADP-802LTEが5980円だからついポチってしまったよ。

751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d209-jA6l)2018/02/08(木) 16:24:44.61ID:fmKfzpHc0
買ってはいけない!
http://review.kakaku.com/review/K0000927489/ReviewCD=991862/

粗悪品です。
液晶面は端が浮いているのか押すと凹みます。
性能は悪いし、皆さんのおっしゃる通り不具合で使えません。
これは当たり外れではなくそういう製品のようです。
サポートも苦情が多いのか繋がりません。
返品したいです。
絶対に後悔します。
手を出してはいけません。


ここまでフルボッコに叩かれるタブレットがあるとは…珍品だなw

752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e590-OmF/)2018/02/08(木) 17:08:57.93ID:YOJMIsg/0
5980円ならfire買うよな

753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42d1-fCNZ)2018/02/08(木) 17:35:55.66ID:sSlbQCxq0
WDP-104がLTE可の2-in-1だってんで喜び勇んで購入したら聳え立つクソだった上にメーカーが不具合を仕様とぬかして返品も交換も拒否しやがったんで、以来Geanee製品は2度と手を出したくない。

754名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM61-+Z40)2018/02/08(木) 18:08:08.09ID:DWRtc9KWM
>>745
すげえな。俺も買うかな

755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4279-DXXb)2018/02/08(木) 18:30:37.27ID:0A3hHuIF0
スタバでifivemini4s出せない

756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e510-WuVI)2018/02/08(木) 18:37:38.73ID:JFNLEsPA0
スタバの価格表見てからスタバに立ち入れない

757名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-aHTL)2018/02/08(木) 18:51:29.85ID:jHK2EA3Ta
商品の格でいったらスタバの方が中華タブより上だもんなw
金があったら高いコーヒーより変なタブ買いたい人には尚更

758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49ec-PKDv)2018/02/08(木) 18:58:58.93ID:xf7crhQ30
スタバのコーヒーって旨いか?
モカ100gなんぼくらい?

759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-WlVM)2018/02/08(木) 19:07:12.77ID:Gn3p8+SkM
うちのifive mini 4sはダイソーで買ったiPad miniのケースに入れてる
ケース単体だと安っぽいけど、重さもあるし凄みはあるね
(ただし、300円、ハードケース部がちょっと広がる、ボリュームボタン押せない)

>スタバの方が中華タブより上
確かにw

760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 312a-8XOY)2018/02/08(木) 19:37:57.54ID:giH3jAEr0
中華タブと同格の食い物って、中国の何使われてるか分からない怪しい屋台じゃね
腹壊すのやだよ

761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 453d-yDZG)2018/02/08(木) 21:08:20.20ID:0UtTsYb70
でも、ifive mini 4S冬は冷たくて嫌い。iPadもだけど、冬はkindleみたいなプラ本体がいい

762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-WlVM)2018/02/08(木) 21:24:27.12ID:Gn3p8+SkM
>>761
わかる!
それで裏に厚手の革風シールを貼ったよ
思い返せば、それもダイソーだった…

763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31a2-sNgA)2018/02/09(金) 01:30:50.44ID:J8DQ4eEp0
ifive mini 4 って、今セールしているところってありますか?

764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ed5-TZK5)2018/02/09(金) 03:42:13.08ID:OPlfTZzV0
1980x1200で4GB,32GB,MT8752のを1万でポチったんだがこのスレ見てたら不安になってきたぞ

765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ed5-TZK5)2018/02/09(金) 04:31:35.87ID:OPlfTZzV0
ああt805cってガチ詐欺なんだな

766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ed5-TZK5)2018/02/09(金) 04:51:13.65ID:OPlfTZzV0
具体的には1280x800,RAM1GB,ROM8GB,MT6735とひどいもんだ

767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ed5-TZK5)2018/02/09(金) 05:03:10.87ID:OPlfTZzV0
バッテリーは驚異の1000mAh

死ねよキャンセル通らなかったら返金させてやる

768名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxf1-fkvk)2018/02/09(金) 14:22:32.18ID:6h+GWwB7x
フルサイズusbコネクタついてんのほしいなぁ

769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-zAxn)2018/02/09(金) 14:32:55.58ID:278C8w9K0
イラネ

770名無しさん@お腹いっぱい。 (ゲロゲロ 423e-ba8G)2018/02/09(金) 15:14:32.60ID:t2+cbEQ70
寝る前に映画やら海外ドラマやら見る用のタブレットでなんかおすすめの有りますか?
今はスマホ(lemax2)で見てるんだけど、液晶が青みがかってる&黒の表現が弱いせいで暗がりのシーンなんか見れたもんじゃない。

安物は液晶もそれなりになるのかも知れませんが、2-3万以下のものでそれなりに液晶が綺麗な端末あれば教えていただきたいです。
できれば10インチで探してます。

771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e510-WuVI)2018/02/09(金) 15:34:03.91ID:o5SqXl8C0
>>768
USBメモリを気軽に使えるし、トラブル時にマウスキーボード使いながら充電できて便利だよね

772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-WlVM)2018/02/09(金) 16:31:15.63ID:4AzlVW4zM
>>770
その用途ならFireHD10が良いんじゃないかな?
冒険したいなら別だけど…

773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4279-DXXb)2018/02/09(金) 16:50:17.91ID:ceZBnJ7W0
FireHD10ベッドでプライムビデオとか観てるけど良いよ。
音もそこそこ良いし

774名無しさん@お腹いっぱい。 (ゲロゲロ 423e-ba8G)2018/02/09(金) 16:54:13.95ID:t2+cbEQ70
>>772
>>773
ありがとうございます。
特に中華タブにこだわりある訳でもないので情報助かります。

775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e91-yqT7)2018/02/09(金) 18:02:02.36ID:w4aY8VpD0
>>771
そんでUSBコネクタついてるタブは今あるのか?

776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 497d-ByYj)2018/02/09(金) 18:08:42.56ID:pEph4jB40
メイン読書たまにSD経由での動画
プライムやらYoutube等のネット経由動画は使用なし
Wifiは上記に使用するアプリのアプデとクーポンアプリ利用できる程度であれば多少つかみがわるくても問題なし
ってかんじの用途でFireHDよりコスパよくて日尼等の国内通販で買えるオススメってあります?

777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e510-WuVI)2018/02/09(金) 18:10:26.38ID:o5SqXl8C0
>>775
俺の手元にはHi10/Hi12とA10Aがある
どれもまだ手に入る

778名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MMd6-jA6l)2018/02/09(金) 18:18:10.47ID:/sXEb5PbM
>>770
F-03GかSCT21の中古
15000円前後
有機ELだからコントラスト比高いので黒潰れしないよ

779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d91-nHV3)2018/02/09(金) 19:59:58.77ID:fW0E7UiK0
>>777
Hi10/Hi12
これらは、純正のキーボード買ったら、更に二つの標準USB2.0ポートが付いてくる。

780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-zWFh)2018/02/09(金) 20:02:36.67ID:BSMzO6wc0
LENOVO P8 tab3 plusってGBで買うのがいい感じ?
ギアベって開封使用品送られたとか騒がれたことあって躊躇ってる

781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49ec-PKDv)2018/02/09(金) 20:06:58.49ID:9Y3N1fOz0
ギアベは信用できないがここでは何故か主流派

782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4279-DXXb)2018/02/09(金) 20:10:23.91ID:ceZBnJ7W0
クーポン使うと他より安いの多いからね。

783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-0Vf0)2018/02/09(金) 20:12:14.77ID:vecMbjYvM
購入のしやすさとかサポートとかかな?

784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e0-LpTw)2018/02/09(金) 20:29:15.79ID:+cq40m4J0
aliexpressで買っても開封利用品がくる事がある
どこで買ってももう運でしかない

785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be67-ba8G)2018/02/09(金) 21:13:36.42ID:K9AQhlV60
>>778
情報ありがとうございます。
バッテリーのへたりなんかも気になるから中古は避けようかと思ってます。

786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d91-+Z40)2018/02/09(金) 21:52:11.95ID:3CAeEoHy0
開封品は、劣化バッテリーや非純正格安バッテリーに入れ替えられてるリスクがある

787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-zSNr)2018/02/09(金) 21:54:05.87ID:F4NPBuU1M
>>776

希望の画面サイズを書きなよ。
そうじゃないと、どの画面サイズのFireHDよりコスパが良いタブを探してるのか分からないよ?

788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-zWFh)2018/02/09(金) 22:31:42.01ID:BSMzO6wc0
>>784
おみくじなんですね、ありがとうございます
どうしても不安なら割高になるけど米尼もありかなぁ

789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42a5-VnJk)2018/02/09(金) 23:14:53.52ID:6NHh5nis0
>>770

最近はあまり話題にならないけど、10インチでキレイな液晶なら、Teclast Master T10はどうでしょう?
Bangoodなら、25,000円弱。GearBestでも27,000〜28,000円。
FireHD10もいい端末だけど、画面のキレイさ(2,560x1,600)や便利さ(指紋認証付き等)ではTeclast Master T10の方が上。
RAM:4GB、ROM:64GBだし、
FireHD10(19,000円弱)より高いぶん、いろんな面でスペックは上だと思います。

790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 497d-ByYj)2018/02/09(金) 23:52:24.24ID:pEph4jB40
希望は10だけど予算的には8になりそう
プライム体験で4000円引き使えるなら無難にFireHD8でもいったほうがいいのかしら

791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2270-jA6l)2018/02/10(土) 00:52:39.83ID:Su6o5pxE0
>>789
T10の指紋認証は精度そこまで良くないし
大型タブレットの背面にあっても使いづらいだけよ
フラッシュセール時の価格なら文句なしだったから良いけど今の価格はどうだろね

792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49ec-PKDv)2018/02/10(土) 02:32:10.25ID:i72AqsW00
というか安定の品質が欲しいところじゃね?見たところ

793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-zSNr)2018/02/10(土) 03:04:07.54ID:fXIcyxHXM
>>790
探してみたけど、国内通販に限定されると、FireHD8よりコスパの良い端末は、ちょっと無さそう。
プライム会員だと、32GB版が9980円で買えるもんなー。
プライム会員価格は、価格が底上げされてるようなもんだから、いくら中華でもコスパ比較だと辛いな。

794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-zSNr)2018/02/10(土) 03:24:02.55ID:fXIcyxHXM
直輸入OKなら、個人的には9950円前後で買えるPIPO N7を買うかな。
7インチだけど、画質は1920*1200で、その他のスペックもそこそこだし、何より軽い(272g)。

795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 453d-yDZG)2018/02/10(土) 06:30:51.50ID:Wj0b8IJC0
映像系でfireHD8はないよ
旧2台新1台持ってるけど、全部青液晶で、タッチ面と液晶面の間隔が広くて明るいところだと乱反射
HD10だとまあ許せる範囲

796名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-WHxf)2018/02/10(土) 14:50:18.53ID:2rg5vlDvd
>>795
乱反射の意味知ってる?

797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06dd-DWao)2018/02/10(土) 15:47:49.01ID:bo/+E2tT0
PIPO N7気になってるけど情報少なすぎてちと怖い

798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eec-102K)2018/02/11(日) 07:39:14.06ID:o7TIIpQX0
安定した品質とか求める書き込みはつまり>>1読んでないアホのことでそ。
無視無視。

799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b22b-jA6l)2018/02/11(日) 14:34:04.72ID:ad9ssjtt0
格安10インチ探してるんだけど、赤札の家タブってどうなのかな?

800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b22b-jA6l)2018/02/11(日) 15:04:33.03ID:ad9ssjtt0
あかんっぽいな・・・
10インチの格安おすすめ知りたい・・・

801名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-f+d2)2018/02/11(日) 15:22:20.43ID:GYWZiU5yr
そもそも格安にお勧めがあると思うのが間違い
用途も予算も書かない馬鹿には赤札がお勧め

802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c671-f4AF)2018/02/11(日) 15:23:14.70ID:PulH8HD20
なにに使うか知らんがもし最新の3Dゲームやらないのなら
1万円台で売ってるTeclastのタブでもいいんじゃないの?

803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-zSNr)2018/02/11(日) 16:10:24.84ID:AgLeamWeM
>>800

確かに予算も用途も分からないと、勧めるのは難しいよ。
無難なとこだと、Cube iPlay10 U83かな。
メモリ2GBでストレージは32GB。
SoCのスペックもそこそこだし、解像度は1920x1080。
Aliexpressなら、1万1千円-1万2千円くらい。
でも、無難すぎて特徴ないし、Androidのバージョンは6だから新しくはないよ。

これで格安かどうかは、考え方によるよね。

804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49ec-PKDv)2018/02/11(日) 17:30:09.87ID:OXaud4X90
>>803
背面の漢字隠したくなるな
あと使ってるSoCが1366x768迄しか対応してないって情報があるけどこれどーなの?
https://www.notebookcheck.net/Mediatek-MT8163-V-B-1-3-GHz-SoC-Benchmarks-and-Specs.169841.0.html

805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49ec-uc3f)2018/02/11(日) 17:38:31.49ID:OXaud4X90
公式で1920x1080まで対応って書いてあったスマソ
https://www.mediatek.jp/products/mt8163v-b

806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-S+tB)2018/02/11(日) 18:34:10.28ID:jq2Es/rF0
10インチで格安ならもうkindleに敵わないんでないの?
セール時のあいつはコスパが無敵すぎるぞ。

807名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-fCNZ)2018/02/11(日) 21:07:41.94ID:4nW/e31ea
でもKindle Fireだからなあ…
Android端末として使うんなら下手に弄るよりCFW入れちゃった方がいいという…

808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42a5-wuSi)2018/02/11(日) 22:57:17.36ID:Yx5147DK0
FireHD10は悪くはないけど、あくまで悪くない、って感じ。
ひとつひとつは細かいけど、いくつもある不満を抑え込んで、「安定しているし、コスパいいから」と自分に言い聞かせることができる人にはいいと思うよ。
ま、>>1をきちんと読まずに、このスレに来た人向きだね。

809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d91-+Z40)2018/02/12(月) 00:07:05.45ID:4gd4cSKa0
one plusは正規日本代理店できたんだな

http://welte.jp/ca7/101/p-r-s/

810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMd6-aHTL)2018/02/12(月) 00:19:10.28ID:shthPCQWM
有名な詐欺業者ですよ
いうまでもないことですが

811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e5c-nHV3)2018/02/12(月) 01:44:28.70ID:pVAiadQP0
ただの転売屋だからな
razer phoneでも日本語版販売とか言ってるけどrazer日本の公式ツイッターに否定されてるぐらいだし

812名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-102K)2018/02/12(月) 01:46:12.45ID:clb0pI9+M

813名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM61-yDZG)2018/02/12(月) 06:19:14.49ID:QId6PUqtM
勘違いしてるヤツ多いけど、fireHD10は今のところルート取れないから、カスロムも基本使えないよ

814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2b9-wuSi)2018/02/12(月) 10:30:55.72ID:Zf4Agfts0
>>809
気になって検索したらヴェルテってかなりやばいな
正規代理店を装う、納期数か月はザラ
在庫持たない転売屋だな

815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-DXXb)2018/02/12(月) 16:32:38.79ID:Wc7xqKI+0
このスレにもfireHD10にプレイストア入れるヤツいるの?
捨てるほどタブ持ってるヤツ多いんでわざわざ入れてない気がするんだが。
自分もプライムビデオ専用なんでそのまま使ってる。

816名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM61-0goR)2018/02/12(月) 16:34:29.97ID:KBMCUP6ZM
プライムビデオとDMMのどうでもいいゲームやってるだけだから、入れてないよ

817名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-q1bk)2018/02/12(月) 16:47:57.08ID:kZOULLaEM
セキュリティ的にも尼垢とplayストアと共存は嫌だから入れてない

818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-ftV4)2018/02/12(月) 16:50:16.76ID:rXUujbv2M

819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42d1-fCNZ)2018/02/12(月) 17:54:12.99ID:7Ccl0UIc0
調べたら現行のFire HD 10てMediatekの2+2クアッドなんだな。
仮にroot取ってもおそらくCFWは望めないわ。
MTK SoCのAOSPベースビルドのCFWって今まで見た事ねーもん。

820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 069c-UdgN)2018/02/12(月) 20:35:53.86ID:X8RH/Kj50
Play Storeを入れてFire Utilityも使えばそこそこ普通のAndroidタブっぽく使える。

毎日使うから自分好みにカスタマイズしたいスマホと違って、
室内での動画視聴がメインだから、多少の使いにくさは目を瞑れる。

821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d209-jA6l)2018/02/12(月) 21:21:21.77ID:D8VfZyG20
>>806
コスパだけなら、赤札福袋2000円のが最強だけどなぁ〜w

822名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM61-0goR)2018/02/12(月) 21:48:46.48ID:KBMCUP6ZM
お前、2000円2台買って、どっちも動かなかった俺の前でそんなこといえんの?

823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eee-GcUb)2018/02/13(火) 17:30:03.59ID:AcT3AWq30
8インチでUSB Type-Cで安価なタブレット教えて欲しい
レシピ見るだけだから低スペックでもいいんだけどMicroUSBには戻りたくない

824名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0a-sLQd)2018/02/13(火) 17:40:35.12ID:Cxqge8uUM

825名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-f+d2)2018/02/13(火) 18:05:16.62ID:5nvG80tmr
クレクレうぜえと思ったがテンプレ>>1にkimovil無いんだな

Q:○○無い?
A:自分で探せ
https://www.kimovil.com/en/tablets

スペックド真ん中でマイナー機種買って失敗するのも中華の楽しみですな

826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e32-sLQd)2018/02/13(火) 18:25:05.91ID:dOZyFLpR0
まあこういうやつ相手にしても後々何も還元されないしな

827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42d6-jA6l)2018/02/13(火) 19:07:39.36ID:TIuKkUvR0
>>823
「alfawise tab」がいいだろう。
ググって安い処から買うのがいいだろう。

828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eee-GcUb)2018/02/13(火) 19:16:42.69ID:AcT3AWq30
適当な質問ですまなかった
探しても廉価でTypeCってなかなかなくて

Mi pad3が理想だったけど高いし売ってないから
コネクタ妥協してifive Miniかなって思ってたけど
>>827の上げてくれたのが理想どおりの端末だわ
教えてくれてありがとう

829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42d6-jA6l)2018/02/13(火) 19:28:32.39ID:TIuKkUvR0
よかったな
alfawise tabはJDTab J01と同一製品でGoogleplay対応、スペックは同じ
ハーマンカードンのスピーカーが入ってていい音するで

830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4279-DXXb)2018/02/13(火) 20:02:50.08ID:Cn4xYDKW0
>>827
ええな。コレ。
ワイも欲しくなったわ

831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49ec-PKDv)2018/02/13(火) 20:32:13.41ID:Nn2tZw2s0
ifive mini 4sの上位品と見ていいんかな?
値段も少し高いし

832名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-C12x)2018/02/13(火) 21:16:01.86ID:4s8RsgEPM
スペック的に見ても悪くないな。
あとナビゲーションボタンが
画面外にあるから自分的には好み軟。

833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e93e-jA6l)2018/02/14(水) 00:32:13.85ID:fF4QBdsG0
マジでいいなこれ、次世代iPadPro待ちだけど、これの方が普段使いに良さそうだ
でもクーポン切れてたから今回は我慢の子

834名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-dg5N)2018/02/14(水) 10:25:49.32ID:4T322WA+r
AndroidタブレットでのGTDは最高だぞ
まさにGTDのためのタブレット

835名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MM6d-fCNZ)2018/02/14(水) 12:36:38.22ID:MhNHjNVKM
alfawise tab、ギアべでしか出回ってないのか…
ちょっと考えちゃうな。

836名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM61-0goR)2018/02/14(水) 12:42:13.98ID:/C3NjrSBM
ギアべのMi Pad3との比較が全部負けててワロタ
まあ、同じくらいの性能で価格安いよっていうことなんだろうけどw

837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41d9-+g9t)2018/02/14(水) 13:15:32.57ID:slCqhhEg0
ベゼルぶっといからそこだけ気つけるんだな
やっぱMiPad3から離れられん

838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed8e-JDCB)2018/02/14(水) 15:19:58.11ID:zsGbn9ns0
ここのスレのお陰でlenovo P8に出会えました。ありがとう
GEARBESTで139ドルの時に買えたし、内容もめっちゃ満足。

839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d91-+Z40)2018/02/14(水) 19:44:20.33ID:5FF1qvfS0
>>838
いつ139ドルだったの

840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed8e-JDCB)2018/02/14(水) 22:06:05.54ID:zsGbn9ns0
>>839
ギアベ日本向けのセールのページでクーポン見つけて
7日に注文したけど、少なくとも二月入ってから旧暦新年セールにページが更新された
8日だったか9日まではその値段で買えたよ。

841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d91-+Z40)2018/02/14(水) 22:46:08.85ID:5FF1qvfS0
クーポン見つからなかった

842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d91-+Z40)2018/02/14(水) 22:48:01.98ID:5FF1qvfS0
P8諦めてHUAWEI M3 lite8買ったけどNexus7よりGPS感度悪いわ
都心の路地で狂いまくりで差がついた

843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed8e-JDCB)2018/02/14(水) 22:51:55.45ID:zsGbn9ns0
ごめんね、買うときにここに書き込んでおけば良かったね・・・
自分ここのスレの住人じゃなかったからROMってたんだよ

844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2d2-jA6l)2018/02/14(水) 23:13:16.93ID:/VtAOQz/0
言い訳してんじゃねえぞ
盗人

845名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1b-c8T2)2018/02/15(木) 07:08:52.93ID:p0Jbje4VM
>>844盗っ人猛々しいとはお前のことだなw

846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f79-TkRA)2018/02/15(木) 09:37:48.37ID:npXIRHTz0
貧乏人だけだと思ったら盗人もいるのか

847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ffa-0YRn)2018/02/15(木) 10:31:44.15ID:AnnTUwMv0
huaweimediapadT1SIMフリーと同じくらいのスペックで安いのある?

848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd6-T3WU)2018/02/15(木) 16:01:23.77ID:gt+XUeMe0
huaweimediapadT1がもう十分に安いじゃないか。これ以上か。

849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576e-qi38)2018/02/15(木) 16:04:50.48ID:PiDR+N7I0
中国製は使ったらダメってCIAやFBIに言われたので

850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7f-4GMY)2018/02/15(木) 17:37:25.55ID:KohDaYql0
台湾製も韓国製も。。。

851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-UvTZ)2018/02/15(木) 19:35:31.62ID:nWKS/wbh0
ログインせずにタブレット使ってるわ。
怖くて変なメーカーのはログインパスワード入れたくない。
まあ捨てID作ってもええけどさ

852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f73d-TP+U)2018/02/15(木) 20:19:03.20ID:GjB4fR2E0
なのに、KCIAに内容筒抜けのLINEは使う!不思議!

853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f79-TkRA)2018/02/15(木) 20:22:39.89ID:npXIRHTz0
マジか?
Googleログインしないで何に使うん?

854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd6-T3WU)2018/02/15(木) 20:54:01.83ID:gt+XUeMe0
>>853
ログインしていることを意識してないとかかな・・・
今風にありがちだよね

855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ec-0V7M)2018/02/15(木) 21:33:01.14ID:RQ+Cyh6n0
露製とかあんま出ないよね

856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3769-o4Pz)2018/02/15(木) 22:43:50.98ID:ytPc+y0Y0
ロシア製って、YotaPhoneくらいしか知らない
他にもあるのか?

857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3791-VWiZ)2018/02/16(金) 00:03:17.15ID:OJEa8X110
情報を一番吸い取ってんのはGoogleやiOSやwindowsなどアメリカ企業だけどなw

858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3791-VWiZ)2018/02/16(金) 00:05:14.28ID:OJEa8X110
>>855
ロシアの経済規模は韓国以下。
なぜなら国力において軍事に費やす割合がとても高いから。
日本みたいに軍事力を捨てて経済だけに集中したら楽勝で日本を超えるGDPになる

859名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-jZYP)2018/02/16(金) 00:32:02.01ID:N7sIXfl3M
日本は軍事力捨ててなんかないぞ、割合は低いけど十分軍事費上位

860名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-OyAa)2018/02/16(金) 00:51:17.52ID:Nccc2iGia

861名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMcb-nNI1)2018/02/16(金) 01:09:25.20ID:zx8fLmFfM
>>860
知識ないからよく分からないんだけど、こういうのってrom焼いたら改善されるの?

862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff9-8ZNG)2018/02/16(金) 05:17:23.01ID:6ik/JHQ70
ワイの情報なんかいくらでもくれてやるぞ

1円にもならないだろうけど

863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-UvTZ)2018/02/16(金) 05:50:16.91ID:TICy4AXE0
メインのスマホでも使ってるログインパスワードだけは怖くないの?
捨てIDならいいけど。

864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff9-8ZNG)2018/02/16(金) 07:05:10.85ID:6ik/JHQ70
怖いの意味が分からない
自分がジェフベゾスだったら気を使うかもしれんが
大体何か問題あったら世界中でパニックだわ

865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f710-jZYP)2018/02/16(金) 07:19:13.20ID:KPpf98uW0
playのアカウントとクレカが紐付けされてたら怖いぞ
一般人を狙うなら目的は金しかないし

866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7f-4GMY)2018/02/16(金) 08:09:29.87ID:j2na3bUs0
カードより現金のほうが危険

867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f79-TkRA)2018/02/16(金) 09:35:12.84ID:M8jiYyho0
>>865
決済専用の口座に必要以上のカネ入れときゃなきゃいい

868名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-UvTZ)2018/02/16(金) 12:16:30.91ID:kXDjQxr7M
グーグルアカウントにログインパスワード記憶する機能もあるからねぇ。
ID解読されたら終わりなぐらいどっぷり使ってる奴もいるから
俺がそうだし。

869名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-SvSR)2018/02/16(金) 12:21:45.99ID:pFgw1vWKM
ロケーション履歴で行動もバレバレだぜw

870名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMcb-VWiZ)2018/02/16(金) 12:29:35.60ID:n+70lMt5M
>>859
無駄金を費やしてるだけ

871名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMcb-VWiZ)2018/02/16(金) 12:32:09.28ID:n+70lMt5M
>>862
君のような人間1億人分の情報なら、些細なことでも価値があるし利益を生み出す可能性がある。
たとえば君がウンコする行動など

872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-UvTZ)2018/02/16(金) 13:29:41.24ID:TICy4AXE0
>>869
エックスビデオって検索履歴もきちんと残ってそうw
中学生 裸 とかログインしたまま検索したことあるw

しかもそのGoogleアカウントでYouTubeやブログ書いてるし、Gmailも使ってるし各種ネットサービスのパスワード覚えさせてるしw

873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e0-qi38)2018/02/16(金) 14:33:06.20ID:KxEzn9wF0
中華タブでsafetynet対応してるのあるのかね?lenovo p8あたりは対応してる?

874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e0-qi38)2018/02/16(金) 14:48:38.21ID:KxEzn9wF0
teclast t8はsafetynetに対応してないらしい

875名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMcb-nNI1)2018/02/16(金) 15:04:46.10ID:zx8fLmFfM
>>871
君の情報でも10億人ぐらい集まったら価値出るんかな?

876名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMbb-HtAl)2018/02/16(金) 18:21:44.72ID:HvGyUdiZM
むしろ俺の性癖は参考にしてほしい

877名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-+YPj)2018/02/16(金) 18:29:32.93ID:2YoQD09/a
参考にしたいからしゃぶってもいいかな?

878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 173e-T3WU)2018/02/16(金) 23:39:38.21ID:8Pq1F1Xm0
P8買ってみようかなと思って何気にこのスレ検索して>>838見て萎えたわバカー
やっぱりT2 7.0の後継機待つか……

879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd6-T3WU)2018/02/16(金) 23:57:03.18ID:y6yCu3vN0
huaweiのT2 7.0に後継機なんて出るノー?

880名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-pjg9)2018/02/17(土) 01:42:41.26ID:+zOUf31Ea
>>872
ロリコンキモ犯罪者死ねよ

881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-T3WU)2018/02/17(土) 08:45:54.29ID:iCJjSyTE0
>>763
セールじゃないけど、Air expressで1万2千円台

882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7f-4GMY)2018/02/17(土) 10:43:56.22ID:W4SNi5960
バッテリー保たんだろ

883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ec-0V7M)2018/02/17(土) 11:12:19.33ID:7Y8rj/qQ0
Aliレート109円台でifive mini 4sが13k円弱に
値引き交渉できねーかな……
というか円高いつまでだ

884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff92-3JuW)2018/02/17(土) 13:35:29.68ID:XZIxZWRu0
mini4sはマイチェンでバッテリ容量上がったって話だが。
今安売りやってんのは旧型じゃね?

885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd6-T3WU)2018/02/17(土) 15:37:26.30ID:LipLV2qx0
ifivemini4sは4800mAhから6300mAhに増量されてるよ
先月届いた奴は増えてた。動画流しっぱで8時間以上もってたな

886名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-ytZF)2018/02/17(土) 17:08:37.10ID:r5c6jdC6M
バッテリー容量って箱に書いてる?箱捨てたんだけど本体だけじゃ確認しようない?

887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e0-qi38)2018/02/17(土) 17:14:06.01ID:H2HCMqte0
ifive mini 4sは4800mahで変わってない、aidaとかで見たときのandroidの値が間違ってるらしい

888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd6-T3WU)2018/02/17(土) 17:14:31.52ID:LipLV2qx0
AccuBatteryをインストールして確認したらアンインストールすりゃいいよ

889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf6e-TkRA)2018/02/17(土) 17:17:37.56ID:Y2m2N+XS0
>>887
マジか?
>>885 の立場は?w

890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e0-qi38)2018/02/17(土) 17:19:24.61ID:H2HCMqte0
>>889
xdaのフォーラムに測定したら4800mahって書いてあった

891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd6-T3WU)2018/02/17(土) 17:19:26.41ID:LipLV2qx0
立場ないな。だが動画再生時間は上記の通りで今まで言われてた4.5時間ってことはないから
増えているのだとおもうぞ。

892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ec-0V7M)2018/02/17(土) 17:24:29.13ID:7Y8rj/qQ0
数値なんて改竄出来るのさ

893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-8gpk)2018/02/17(土) 17:40:08.88ID:H2qNb2FUM
ifive mini 4sは画面サイズとかもおかしいしね

894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 174c-xg77)2018/02/17(土) 21:07:03.42ID:4MqfIg6/0
そのせいでWordとExcelが使えなかった
Xposedのモジュールで解像度いじったら使えるようになったけど

895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f03-JVxu)2018/02/17(土) 22:32:36.48ID:i68qLDHd0
android上の表記は偽装できるんだからUSBチェッカーで測るくらいしないとな

896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57a2-Q00o)2018/02/18(日) 00:12:35.95ID:eBLY9P1c0
ifive mini4 思い切って買っちゃった。

897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3735-7UWn)2018/02/18(日) 09:42:36.30ID:8mo5kAPC0
25%バッテリー容量上がったのに、外形寸法変わってないのねと思ってたがブラフだったのか

898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd6-T3WU)2018/02/18(日) 10:45:32.54ID:DDFUQ3za0
開けてみんとわからんな。開けると後ろのガラスバキバキに割れそうだからやんないけど・・・

899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7f-4GMY)2018/02/18(日) 10:52:08.68ID:S36OwDj80
知ったところでそこにある容量しか使えんし、増えるわけでもない

900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf74-oGKe)2018/02/18(日) 14:30:40.06ID:7vE4y12a0
P8アップデート後暫く使ってみたけど
突然固まるからの再起動が一切なくなった
ほんといい買い物した

901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-Lp5/)2018/02/18(日) 16:36:49.07ID:uyDYZvO00
>>896
どこで買いました?

902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e0-qi38)2018/02/18(日) 17:52:40.04ID:akHxTcwz0
先月買ったfnf ifive mini4s シリアルccm不良だったから返品した、中華はガチャだなw
それ以外にもヘッドホン端子がcpu負荷かかるとブーってかんじのノイズ多かった、
teclast p10買った人充電できなくなる不具合出ないで使えてる?

903名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-+YPj)2018/02/18(日) 18:04:29.65ID:u1iT8t96a
>>902
はずれ掴む率高いな(笑)
自分は中華スマホで一回あったくらいかな。
ギアべとかだと中国まで送り返さなあかんから返品面倒だよね。

904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7f-4GMY)2018/02/18(日) 18:33:34.04ID:S36OwDj80
じゃんけんの勝ち負けと同じくらい、と思っていれば幸せになれる

905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57a2-Q00o)2018/02/18(日) 21:43:02.35ID:eBLY9P1c0
>>901
本体はAli でカバーはGearBestです

906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6e-lXbm)2018/02/19(月) 07:25:20.42ID:n447coil0
Alfawise Tab、$175.99になるクーポンあったから注文してみた。
たぶん明日くらいまで。

907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576e-qi38)2018/02/19(月) 08:21:22.39ID:JpHrm5Oh0
>>900
アプデ中にお亡くなりになるパターンが多いから怖い
p8も新しいTAB4も報告あるし

908名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-fqvM)2018/02/19(月) 12:57:09.39ID:86H7EYcFd
p8買うかなーでも解像度もうちょい欲しいなー

909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7d9-MriG)2018/02/19(月) 15:54:12.71ID:PxfBwGht0
俺はMi Pad 4を待ち続けるからな

910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-qi38)2018/02/19(月) 15:57:10.64ID:WXJ96X4M0
p8はもう15k以下じゃないと買いたくないな。

911名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMcb-VWiZ)2018/02/19(月) 15:58:09.35ID:L9RyuBvZM
P8は解像度と青歯が4.0なのが残念

912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-OgsI)2018/02/19(月) 16:51:46.45ID:Ki5ZNwR50
>>911
4.0で何か困るの?

913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bffb-T3WU)2018/02/19(月) 17:26:16.04ID:maGWDWAi0
そらまあ遅い方が嬉しいなんて阿呆はいないだろう。

914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 578e-T3WU)2018/02/19(月) 18:23:45.40ID:BpwZPtMa0
なんとなくAosonR103を注文してみたんだが
旧正月の長期休暇だったでござる

915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b73e-+DwN)2018/02/19(月) 18:46:12.78ID:tIfQRDO40
>>907
ほー
それ先に聞いてたらやらなかったわ

916名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-3JuW)2018/02/19(月) 19:36:20.73ID:OCRHnFJga
AosonはM806で酷い目にあったからあんまり手を出したいメーカーじゃないなあ…
IPS詐欺にATM7029、オマケにFWの出来が最悪でアプデもCFWも無しってマジで死ねるレベル。

917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e0-qi38)2018/02/19(月) 20:27:17.68ID:6prd3Ayi0
Alfawise Tabはセキュリティパッチが約2年前で地雷みたいだな

918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa5-KSX6)2018/02/21(水) 04:34:55.74ID:OU9gl8ws0
>>917

中華タブに個人情報を一切入れなきゃ良いだけだと思う。
Googleアカウントもメールアドも、スマホとは完全に別にしてるし、SIMは使わないでWi-Fi運用のみ。
スマホや自宅PCとは、クラウド共有や(Dropbox等)もブックマーク共有もしない。
当然、買い物はしないし、どうしてもする場合は個別にチャージ型のデビッドカードを用意して使う。

919名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3b-kYeI)2018/02/21(水) 08:16:48.78ID:RH4PzQ1SM
それ要らなくね?

920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 573a-pMY+)2018/02/21(水) 11:27:28.85ID:3ImA/OwU0
>>919
これ

921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7d6-T3WU)2018/02/21(水) 11:30:31.41ID:aLI1Bo1g0
そこまでディスるなら買わなきゃいいのにね…

922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff9-8ZNG)2018/02/21(水) 12:11:05.69ID:+PCB8Eac0
多分知的障害者なんでしょう

923名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MM3b-3JuW)2018/02/21(水) 12:20:04.67ID:UhGBWEj3M
別に中華じゃなくてもタブレットにクレカ情報は入れてないな…
ネット決済はデビットだわ。

924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f0d9-POFq)2018/02/22(木) 12:22:59.00ID:udA0nEVN0
Kindleもネトフリもプライムビデオも封じられるやんけ

925名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM33-TRVu)2018/02/22(木) 17:11:12.69ID:z7PZC9jTM
>>924
そこは中華タブより安いfireがおるやろ

926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1d6-x4Or)2018/02/22(木) 18:14:29.82ID:58Ujtd350
誤解している奴もいるようだが、我々中華タブ愛好家は金に困って中華タブという訳では決してない。
むしろ、逆。
また、中国へのリスペクトも当然あるのだ。

927名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMed-B3Fo)2018/02/22(木) 18:16:06.55ID:tnGtHE7KM
Banggoodでタブレット買った。
Japan Direct Mailってどこの会社なんだ?トラッキング番号は出てるが追跡できん。

928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ec-Pb3q)2018/02/22(木) 18:25:57.12ID:kpNwTcP10
>>926
正直あの値段であんなもんつくれるのかー日本なら2,3倍の価格設定してくるのに
とは思う

929名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx72-/02W)2018/02/22(木) 18:38:09.39ID:A2XePp8Wx
>>927
何故ここで聞くの?
購入元に聞けば良くない???

930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a835-vV6C)2018/02/22(木) 18:53:52.71ID:uGeulQBc0
>>928
なんか30〜40年前の日本製の流れやね

931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4c9b-cCGr)2018/02/22(木) 19:13:07.53ID:0psLqnYb0
中華タブレット最高!

932名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM3e-x0lN)2018/02/22(木) 19:13:15.74ID:bORh4NemM
>>927
日本郵便局じゃね

933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 461d-lro9)2018/02/22(木) 19:23:31.48ID:l4kp4FQ70
>>932
日本郵便の表記はJAPAN POSTかJP POST

934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a835-vV6C)2018/02/22(木) 19:28:15.38ID:uGeulQBc0
>>927
ヤマトらしいな

935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46e0-uFbw)2018/02/23(金) 14:16:10.74ID:3n2wOA/00
Teclast T8 と Alfawise Tab で悩んでるわ…買うまでが楽しい

936名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfd-xk4p)2018/02/23(金) 17:58:14.00ID:+KjoBxz9M
2つ買って気に入った方を手元に、
そうじゃないのをオクに流すのも手だぞ。

937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe0-MTlB)2018/02/23(金) 19:41:11.52ID:6J+QYLKi0
不良品でまともに動かない可能性あるから2個買うといいよ^^

938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c79-bhM0)2018/02/23(金) 19:51:40.51ID:AcHrwXjg0
2個だとちょっと不安。
4個買うとあんしん^^

939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8487-SUk1)2018/02/23(金) 20:01:15.74ID:94YtEG4C0
4個買ったら16インチにもなるじゃん!

940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46e0-uFbw)2018/02/23(金) 20:48:41.90ID:3n2wOA/00
買い過ぎだろw

941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3a-domv)2018/02/24(土) 00:48:06.65ID:Nvt/J2Yg0
なんかdocomoに2画面スマホあったよね。
あれって中華android二枚持ちでいいんじゃないかと思うんだけど
画面共有機能とかandroidにあればだけど

942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d469-r1gH)2018/02/24(土) 00:51:06.35ID:Xl6w7uT10
そもそも2画面スマホ作ってるのは中華大手のZTEだしなあ
俺はゲームアプリに噛ませてパケット盗み見るプロキシツールに良さそうかなーと思ってる
けどSIMフリーじゃないと買う気にならないな、あとできれば台湾メーカーが良い

943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1d6-x4Or)2018/02/24(土) 01:08:37.81ID:tkb80j3i0
>>942
ネトウヨか?

944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d469-r1gH)2018/02/24(土) 01:25:51.04ID:Xl6w7uT10
そういうのじゃないけど大陸には零細メーカー以外は嫌い
LGの液晶とかは安いから使うけど

945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3e-yqd3)2018/02/24(土) 01:33:49.76ID:oAW6vgTBM
LGの液晶は3年保証期限切れギリギリでも送料往復無料で修理してもらえたのにはビックリした。
スレチごめん。

946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1d6-x4Or)2018/02/24(土) 02:50:19.68ID:tkb80j3i0
ネトウヨじゃないのか・・・だが台湾といってもASUSとhtcくらいか?

ONDAやTECLASTが零細かというとどうかね?作ってるのはemdoorだったりしてな

947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc87-8FWk)2018/02/24(土) 08:16:38.34ID:yzfhtXZM0
俺も保証長いからLG買ったけどタッチセンサーの
感度悪すぎて苛立つから使うの辞めた
今は保証長くて安いフィリップスを使ってるが
とても良い。次もフィリップスにすると思う

948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1e0-ssZ1)2018/02/24(土) 12:30:24.98ID:fEPe9lnV0
安い10インチのおすすめ教えて

949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a91-9zzT)2018/02/24(土) 12:47:33.84ID:dF95NNZG0
余計なファームウェアだのアプリが入ってないヤツがいいよね

950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d469-r1gH)2018/02/24(土) 13:22:01.23ID:Xl6w7uT10
大手はそういうの満載なのが好かんのよねASUS使っといて言うのもナンだけど

951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a91-9zzT)2018/02/24(土) 13:28:38.84ID:dF95NNZG0
自分もさっきまでASUSの設定しててムカついたから書き込んだんだけどね

952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0187-UOSh)2018/02/24(土) 14:22:14.51ID:CiKC4BTa0
asusのアプリはまだマシ

953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1d6-x4Or)2018/02/24(土) 15:47:37.00ID:tkb80j3i0
10インチならテックラストのP10かちょっとお高いmasterT10できまりだろう

954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b3d-m/0i)2018/02/24(土) 16:53:39.50ID:5KAp/ofH0
TeclastはDualOSのタブのとき、品質のバラツキがひどかったからなんか怖いな
今の評判は?

955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe0-MTlB)2018/02/24(土) 17:00:01.72ID:QS+lnrEM0
teclastとかはファブレスで機種によって製造メーカー違うんじゃないの?自社工場なさそう
teclastスレのx80proのリチウム電池膨らみはやばいよ

956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a91-5eYu)2018/02/24(土) 17:10:23.92ID:dF95NNZG0
うちのteclastも購入直後に逝ってしまった

957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe0-MTlB)2018/02/24(土) 17:14:06.15ID:QS+lnrEM0
youtubeの不良品動画見ると
teclast t10 タッチがおかしい
teclast p10 電源はいらない
不具合多いみたい

958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba7f-5atU)2018/02/24(土) 17:14:16.60ID:nin0KPzg0
品質ムラも個性のうちよ

959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 461d-widx)2018/02/24(土) 18:01:11.19ID:Ne0uDejr0
Teclastは8インチあたりの奴が値下げセールやってる時に買うといいね
電子書籍閲覧用とかサブサブマシンとして

買う時期が一ヶ月違うと同じ機種なのに中身が違うというおみくじ感
(型番はちゃんと更新されてる)

960名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-ocCJ)2018/02/24(土) 20:25:16.91ID:BzuFM4Cta
>>957
そりゃ不良動画見てるからだろ。

961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ec-Pb3q)2018/02/24(土) 20:29:44.27ID:sPPne3j70
自家発電用にifive mini 4sってアリかな?
PxViewerで虹エロ集めて見たいけど、
画像保存ボタンが右上だから左手で操作してると対極に位置して押し辛いのよね
8インチタブ買ったことないからそこらへん詳しいひとよろしくm(__)m

962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c79-bhM0)2018/02/24(土) 20:39:50.52ID:J4gKe/hX0
左手で自家発電すれば?

963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ec-Pb3q)2018/02/24(土) 21:11:48.57ID:sPPne3j70
>>962
浮気はちょっと……

964名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-ocCJ)2018/02/24(土) 21:25:33.48ID:BzuFM4Cta
仕方ないなぁ…おじさんがオナサポしてあげるよ。

965名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MM9a-YDub)2018/02/24(土) 23:06:08.22ID:GlWFJb2lM
しかしmini4sは何でわざわざ無印と筐体サイズ変えたんかね。
iPad用のカバーが流用出来んで困る。

966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16dd-x4Or)2018/02/25(日) 10:27:06.50ID:UgOfn/KT0
>>959
T8は画面の色合いおかしいしワイド型だから書籍閲覧用としてはどうだろね…
中身が違うならそれも今は改善?されてんのかな

967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8487-3JsL)2018/02/25(日) 12:40:41.54ID:MOtrJnAC0
中華タブで、漫画用に適しているのは、今のところP8がコスパ的にもオススメ、ということでいいのでしょうか?

968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46e0-A/0C)2018/02/25(日) 12:43:07.20ID:LxAh53vE0
>>967
どうしてそうなった…

969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1d6-x4Or)2018/02/25(日) 13:18:40.04ID:pzkZLbcd0
P8ってlenovoのP8か?
つまんないタブレットだよね・・・

970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c79-bhM0)2018/02/25(日) 13:50:12.31ID:1jjcKDD70
>>969
普通だよ。
でもTeclastとかONDA等使ってきた身としては
普通って素晴らしいって思うw

971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46e0-uFbw)2018/02/25(日) 14:56:59.03ID:OKHpVD180
>>967
純粋にマンガ用なら、4:3のiFive mini 4Sか、Alfawise Tab
mini 4Sは全体的にスペックが厳しいけど、マンガ用と割り切るなら十分

4:3に拘らないならTeclast T8かLenovo P8でいい

972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ec-gtIX)2018/02/25(日) 15:20:11.46ID:hX00aHDX0
今更Teclast 98買おうかと思ってるんですが、
「1920x1200でAndroid6.0位上の10インチ」でもっと安いのあります?
てかVoyo Q101と見た目そっくりですけどスペ詐欺あります?

973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e267-Tqb5)2018/02/25(日) 16:23:20.58ID:BocX1QoT0
>>972
初期に買って使ってるけどQ101と中身は同じだよ、多分。
気に入ってはいるけど、横向いて寝転がってマンガ読むときに、
たまに支えている手からの側圧で画面が乱れてフリーズする。
筐体がやわいんじゃないかな。98かQ101で金属筐体になった奴で改善されてれば
そっちの方がいいかも。

974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ec-Pb3q)2018/02/25(日) 18:18:01.67ID:hX00aHDX0
>>973
ということはOSverもSoCもバッテリーも詐欺……?
TeclassP10もそんな感じなんでしょうか
てか詐欺大杉……


lud20180225224844
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/android/1513337082/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「中華Androidタブレット102枚目 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
中華Androidタブレット102枚目
中華Androidタブレット112枚目
中華Androidタブレット 122枚目
中華Androidタブレット 132枚目
中華Androidタブレット107枚目
中華Androidタブレット108枚目
中華Androidタブレット106枚目
中華Androidタブレット101枚目
中華Androidタブレット109枚目
中華Androidタブレット100枚目
中華Androidタブレット110枚目
中華Androidタブレット106枚目
中華Androidタブレット105枚目
中華Androidタブレット103枚目
中華Androidタブレット104枚目
中華Androidタブレット113枚目
中華Androidタブレット114枚目
中華Androidタブレット115枚目
中華Androidタブレット111枚目
中華Androidタブレット96枚目
中華Androidタブレット 120枚目
中華Androidタブレット 130枚目
中華Androidタブレット 125枚目
中華Androidタブレット 136枚目
中華Androidタブレット 134枚目
中華Androidタブレット 133枚目
中華Androidタブレット 129枚目
中華Androidタブレット 131枚目
中華Androidタブレット 121枚目
中華Androidタブレット 135枚目
中華Androidタブレット 123枚目
中華Androidタブレット 118枚目
中華Androidタブレット 120枚目
中華Androidタブレット 126枚目
中華Androidタブレット 119枚目
中華Androidタブレット 128枚目
中華Androidタブレット 116枚目
中華Androidタブレット 136枚目
中華Androidタブレット 127枚目
中華Androidタブレット 124枚目
中華Androidタブレット99枚目
中華Androidタブレット97枚目
中華Androidタブレット98枚目
低価格Androidタブレット61枚目【中華以外】
【中華】PIPO タブレット【Android】1枚目
中華Androidタブレット 117枚
中華タブレット「俺、WindowsとAndroidのデュアルブート。しかも安いよ」
世界「iPhoneとMacBookとiPad。これが『ベスト』だよ。」 ケンモ「中華タブレット …自作デスクトップPC… Android…」 なぜなのか
中華Windowsタブレット30枚目
【朗報】Xiaomi Padに対抗して中華スマホメーカー各社が「OPPO Pad」などの高性能なAndroidタブレットを一挙投入へ
中華Windowsタブレット29枚目
中華Windowsタブレット25枚目
中華Windowsタブレット21枚目
中華Windowsタブレット28枚目
中華Windowsタブレット31枚目
【Android 2.2】7インチタブレット A81-E 4枚目
中華Windowsタブレット19枚目
車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット18
車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット19
車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット11
Androidタブレット総合スレ77
Androidタブレット総合スレ66
Androidタブレット総合スレ81
Androidタブレット総合スレ60
Androidタブレット総合スレ58
22:44:28 up 15 days, 23:48, 2 users, load average: 7.84, 8.89, 8.95

in 0.044703006744385 sec @0.044703006744385@0b7 on 012912