>>1
新スレ乙
号外取りに行った人いる?
時間取れないからせめて明後日くらいまで持ってくれるといいんだけど 号外は報知の刷ってるマジモンだから部数は多いと予想
号外目当てで買いに来てくれる人が多いほど利益になるのはわかり切ってるし
:ヽ:::::::ヽb __.....-------- qヽ:::::::::ヽ
:::ヽ::::::::ヽb, -'" : : : : qヽ:::::::::ヽ
::::::ヽ:::::::ヽb : : : : qヽ::::::::::ヽ
::::::::ヽ:::::::ヽb : : : : qヽ:::::::::ヽ
::::::::::ヽ:::::::ヽb : : : : qヽ:::::::::ヽ
::::::::::::ヽ::::::::ヽb : : : : ::qヽ:::::::::ヽ
:::::::::::::::ヽ:::::::ヽb : : : : : :qヽ::::::::::ヽ
:::::::::::::::::ヽ:::::::ヽb : : : : : : qヽ::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::i:::::::::ヽb l : : : : : , qヽ::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::i:::::::::ヽb l i : :: : : :/: qヽ:::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::i::::::::::ヽbl / /: : :/: /: :qヽ::::::::::ヽ このスレは轟雷ちゃんに監視されています
::::::::::::::::::::::::i::::::::::::i.b / / : ://: :/:qヽ:::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::i::::::::::::i.b / / /-//i: : /,qヽ::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::i.b /, //,'r゙l l ̄l゙リ: //:/qヽ::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::i.b /7 /- ' 乂`_ノ ノi//::/;;;;qi::::::::::::i
::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::i.b ' `ー ': :/ノ:./;;;;;;;;q.i::::::::::i
:::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::i.b , : : : : /: :./;;;;;;;;;;;;q.i::::::::::i
::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::i.b : : :/: :/;;;;;;;;;;;;;;;;q.i::::::::::i
:::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::i.b : ///;;;;;;;;;;;;;;;;;;;q.i::::::::::i
::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::i.b -- _,. '、/'_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;q.i::::::::::i
:::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::i.b 、 _,.ィ'' ヽ/ "'- 、;;;;;;;;;;;;;;q.i::::::::::i
::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::i.b //ヽ./ ヽ;;;;;;;;;;;q.i:::::::::::i
続編の内容わからないけどきゃっきゃうふふなアニメであるのは確定でいいんだよな?
>>11
「お姉ちゃんなんだから我慢しなさい」から拗らせるとかありそう /:.:.:.:.:.:.:.:.:|__l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:\ |:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
〃:.:.:.:.:.:.:./¨7 :.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:ト v′:.:.:.:.:.:.:.:.:∨ /
./:.:.:.:.:.:.:.:./ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:\:.:_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨
/:.:.:.:.:.:.:.:./ 〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:「\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〈/\:.:.:.:.:Y´|:.|
.:.:.:.:.:.:.:.: く__/:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..|:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:|:.:.ャ==- _ :.:.:.:.:.:.:.: |:.:.<{ (≧fニニ=- _
|:.:.:.:.:.:.:.:. =ミ:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:._ -=ァ:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|¨¨⌒ヽ:.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:〕トく\:.:.:|>-==..._ ‐┐
|:.:.:.:.:.:.:__廴_}__:|:.:__/〉 :.:.:|ィ¨⌒ |:.:.:.:.:.:.ハ:./ ∨:.:.:.:.从:.:.:.:|:.:.:Vム (__/⌒ ー= _ノ
__ -=ニニィ ¨¨7⌒メ __}7:.:.:.:.:.:. | |:.:.:./ }′,ィ===ミ |:.:.:.:/:.:. :.:.:.:|:.:.:(_ マ(___ .イ/ 厂
└‐イ⌒\ \/:.:l_/ /:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.| |/ “ん ハ ↓:イ:.:.: |:.:.:.:|∨|:.:T マニ=._ { {
ヽ \ __)ニノ∧:.:.:.:.、:.:.:.:{ V ___ 乂_.ソ 人:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:| |:.:.:..、“マニ=_ 「\__
_| >┘ イ_):.:∧:.:.:.:.\:.:.:.. 〃⌒ ¨¨ 从:.:.:.:.|:.:.V' |:.:.:.:|\__⌒” 武希子も応援するナリ!
/ l| ィニ=‐ ¨ ノ:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.|_ト=- , , |:.:.:.:.:.|:.V¨¨〕ト ノ | 人____,/
ノ | __/V:.:.ィi:「|:.:.:.:.:.:.|⌒ゝ 、 ノ) イ :.:.:.: ノ"′/i:i{ : : :│ /
イ \ / |/: :}:i圦.:.:.:.:.:.| )h。 ⌒´ イ / |:.:.Y ,:i:i/ : : : 卜 =彡 /
\' i|: : :.∨∧ :.:.: | ≧=‐ / :|/V /i:/: : : : : :\_____ /i:i
、 \___ハ: : : ∨∧:.:. | 、 i同 / ./i:/ : : : : : : : : : : \ /i:i/
i:\ /´: : :\: : \i:\:) \ ノ芥ト:../ .イi:/ : : : : : : : : : : : : : `マ:i:イ :
:ヾ:i:\ ´{: : : : : : : :`: : : :寸iト。 /:./ibハ:.:.:.\ .イi/: : : : : : : : : : : : : : : : : :⌒\
,、 ,,
_ヾ、,=======、、//
/ /ヾi: O : :,---、: O: ' /、ヽ、
/ 〈: :ヾ‐‐‐‐(______)‐‐-'〃゙〉 ヽ
/ , /i:_..ヾ, : : : : : : : : : : :',゙. iヽ、、 ヽ
/ //i:i:i:ゝ、:\: : :L____.l: : : /`フ、i:i:ヽ、 、
/ レi:i/ ヾ、: ヽ├‐‐┤: /// \i:ヘ .
i 〈i:/: l , `iヾ‐' ,└'''´7´l l ヾi、 :
/ i l l l l , λ / A' / / / / /リ l :i
/ /l l l ヽ A--Li__/ /r/l /-レ/i /lV、l l
'´λ;| A ヽ/_ヽ_---ヽ'` '' ´レ---___レ i i;yi l
ヾ<ハヘ: ハ ヾ゙乂.゚ノ゙` ゝi .゚ノ 7 i / ‖i ト、
ヽiii ヾ、 ヽ ` ‐‐ ' `‐ ´ ,レ //;;リ /`゙゙ 新スレ保守モード
ヽiiiムヽ、ヽ , // /iムタ./
ヽ __ゝヽヽ、 // /__... '/
/`゙゙ ゝゝ、 ` ´ /,' /´ハ .ソ
/ ヾ、 ゙i . _ . イ ' ゙レ `、
/ __/ヽ、_ _/ヽ-、 、
/ , ' ̄ ̄ゝ-'っ、'゙゙λ__λヘ_/三)ーー- 、、
// ゙ヽ_(,、`ヽ「 ]r´~,、 / ヾ、
/ .i `>凵< iヽ
. /. i ___...、__ A::::H:::::A __.,、___ i ヽ
/゙゙゙〉-.L____ r' o-‐ l/ l  ̄ /ハi ‐-o ~7 __..┴-‐ヘ
.〈く/゙ ,○ `゙;i_..-‐‐‐‐i 〉ーー〈 /`゙‐-、_/;~ ○、゙ヾ〉〉
/`ヽ○': : : : : :ii/A: : : : : V/i: : i.V: : : : : 〉'ii: : : : : :`○Yヽ
`ヽ/‐‐‐‐‐ヽ'ヽ〃: : : :i :i: : i': : : :ヾノ/ヽ----、: :/ ヽ
/;;;;/ ハ ヽヽ、: : :i i: : i: : : //゙ハ i;;;;l i
/7:/ / ヽ,:::ゝ::〉---i____i--‐〈:::::>〈 i i:::ハ. i
/t// / i i: :ヽ:::l: : : ヽY〃: : :/:::〈: i i i:::ル
前スレより号外の画像を
/:.:.:.:.:`'く:.:.:.:.:.:.:.\丶` }
r ア、ヽ` ̄\:.:|:.:.、丶` /
Уく ,I斗r七い:厂 ̄〕Iih。.,_ /
/、ヽ`:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : 〕Ih。,:.丈Ih、、、..ァ
. //:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : \:.弌:丈
/:.:/:.:.:.:.:. : :/:.:.:.:.:.:.:.: ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:. \〕Iト.\`:..
/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∨ ̄:. \:.:.
. /_イ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ,|:.|:.:.:.:.:.:. : :|,斗-=ミ:.:.:.:∧:.∨:.'/:, ∨::.
⌒ /:./:./:.:.:.:.:.:./ |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.i| \:.\:.:∧:.∨:.:'/:, Yi
. <: イ : |:.|:.:.:.:, rf厂「:W:.:.:.:.:. i| ∨:.:.:. ∧:|:.:.: ト:.:. Y
|:.:.:|:.|:.:./i:.:/ やV:.:.:.: /リ Y:.:. : |:| : :卜`\〕!
|:.:.:|:.|:.:.: |:.| や∨:.:.:|/ 、rf宀气 Y:.:. |:|:.|:.:忖:. }|
|:.|:.W:.:.:.:|/ rf-气 \/ [:.:.:Ν]Y `\}|
|:.|:.И:.:.:.h、〈/ 、 爪:.]:.:i| [|:. ]|
|∧:.∧:.:.|:.∧ __ //|W:.:.| [|:.:. ]|
/ YIΝ{:∧/, f ノ .勹:i|:.:.:W N\.:. }
. YY}:.:∧:h、 ` ´ /:.:/:.:i|:. W \:.
Y∨:.:./,\ 〕iト。., ィ( |:ノ∨]: W `\
〈, ∨:.:/, ``/\{_ 爪ri匕 : : : 〉]:W
∨:.]___ 〈: : : ∧ |^}: : : : /: ]:./ー──-=ミ
. / ̄¨∨]乂: :∨/ : | |: ∨: ://]/ \
しかし当初はアニメ化と聞いて「爆死だけは簡便して」と悲痛な祈りを続けてきたけれど、
今じゃ続編バンジャーイ!と能天気に騒いでいるのだから、人の心なんてわからんものだなあw
頼むぞホント
>>19
CGも決してキライではないが
このムチムチ感は手描きならではだな
オカズにするならこっちだ 駅メモのコラボガチャ復活しねーかな
バーゼとアーキテクトをカンストしたい
>>24
全キャラカンストさせたけど、ばーぜと轟雷以外はいまいち使いにくいよ
シロ、フレズ、迅雷辺りはまだ出番はあるけど、クロやアーキテクトはかなり使いにくい
あともう1人はネタ枠というか完全に趣味枠だし この機会を逃すと
マテリア尻のグレードアップはないぞコトブキヤ!
アップデートといえば、轟雷とスティ子のキット新しくしちゃえばいいのに。
号外のイラストからして、ばーぜ加えた3人はやっぱり主役級に扱うんでしょ
…あ、となるとアニメ体系のばーぜも欲しいか
号外のは描き下ろしじゃなくて使い回しだから主役級かは不明だね
個人的には初期からフレズ出して欲しい
後、出来れば続編ではバーゼラルドのちゃんとしたバトルとギガンティックアームズ使ってみて欲しい
バイクや獣型の乗り物でかっちょいい走行シーンみたいけど、にー太郎続投なんだろなー
2期だと変形して人型になります
ばーぜ 「散弾ではなぁ!」
>>29
獣型の乗り物でなく獣そのものというか、犬猫に乗ればいいのでは
誇らしげに猫にまたがる迅雷とか 今度の新ゾイドはFAガールやメガミの乗り物にされそうだ
バンダイも非可動フィギュアプラモだすみたいだけど、本気出したのかなかなか凄いことになってたな。
流石にお値段もなかなかな事になってたけど。
>>37
悪魔になったりロボになったりマジックハンドな舌が異様に延びたり
ラダーを上ると首が激しくブランブラン動き倒すんですね
解ります 通販で号外新聞来たが
新聞折れないようにと凄いでかいダンボールで来た
買ったのスケッチブック1冊なんだけどなあ
ヤギ帰って来るってよ
ヤギスペース狭くなってる?
遭遇率上がっていいけど
そっか、山羊が帰ってくるからばーぜも帰ってくるんだな
>>41
去年で最後って言われてたけど、敷地減らして戻ってくるみたいね。
だた7月頭までということは本当にそこまでのようで。
一回くらい見に行くかな。 >>50
除草ヤギのレンタル需要が高過ぎるからかな? イノ子は赤青で双子キャラになるのかな
OP繋がりで村川ボイスとかだったら青はシンカリオンのツラヌキくんっぽい声のボーイッシュ子になりそうかなーと
>>52
いや、その土地にとうとう建物が建つとのこと。
何の施設かは覚えてない。
そもそも空き地の雑草対策がヤギさんの出向目的だから、派遣先ロストな訳。
ちなみに所属(冬期帰省先)はりんどう湖ファミリー牧場だって。 >>57
ヤギは那須から出張してきてるのか!実家がりんどう湖だからとは言え那須の冬は寒かろうて・・・ ヤギ羊って環境破壊レベルで草食べるから遊牧とかで移動が必要なんだよね
そりゃ女装になるわ
2期の新キャラには今村彩夏と田中あいみを使ってくれ俺得だから
本郷奏多なんて部屋ガンプラだらけだし作品が公式で採用されたじゃん
あと古島清孝だってHJで作例やってた
声優モデラーなら関智一が今の所ぶっちぎりだな
海洋堂で学んだ造形技術は伊達ではない
>>63
あそこまでお仕事感無い女性声優は他に知らない
モデラーつーか玩具全般に対する興味が半端ない
Twitterヤバイぞ
一日中玩具で遊んどるw モデラー関智一と樺山さんで思い出したけど、2人とも特撮好きだったな、そういえば
あまり仕事が増えていくイメージが湧かないけど、今後もし仮に仕事が増えたりしたら特撮系もやることがあるんだろか?
>>72
初めはFAガールだけかなって思ったらTwitterに上がった仮面ライダー、戦隊、etcの玩具の山観て
「この人こっち側だー!!」ってなったのはいい思い出
ブンドドもするしきっちり作るし凄いよね
あとバーゼの人がウェザリング萌えで工事現場とかの重機とか観察しちゃう人だとか 迅雷の中の人を参考に武希子のキャラは作られたのかもw
武希子自体はもともといたからなぁ(ニパ子の妹分として)
その上で、アニメでのネタ部分は製作陣(アニメーターだか)にプラモに超詳しい女性スタッフが一人いて、その人からネタを貰ったとかどこぞのインタビューに書いてあったよ
ばーぜの人は今月のHJで更にスキルアップしただろうな
プラモ好き声優ならPVCって調べてみると色々分かる
>>83
明日ネタをなんか仕込んでるか期待
充電くん主役のOVA決定!みたいな
…と適当に思いついたまま書いたけど、それはそれで面白そう。
あいつら気苦労多そうだしw FAガールはじめて物語をもっとがっちりアニメで見たいな
というかキューポがブキヤを訪問してインタビューする実写がよくね?>?はじめて物語
流石にそれは特典かなんかでやるべきかな
作中はFA社だし
>>84
おれーはー おれーはー ジュジュジュ充電君RX! >>84
代わりに風呂では裸の付き合いするわガン見するわ
充電君の刑やりたい放題だわ
果てには寝てる子に無断で挿れるわ
ガール無視して勝手にウロつく
担当ガールの残念っぷり等への感情は隠そうともしない
ライブにも参加しちゃうし、イベントでは盛り上げ方を毎回指南する
遊びまくる
組み体操だってしちゃう
わりと自由だよ あおちゃんかマテリア姉妹辺りが轟雷達に嘘吐いてネタばらしして
四月馬鹿ってなんですか?って訊かれてアーキテクトが説明して皆して誰が上手く騙せるか競争になりそう
>>94
それやるとアーキテクト最強になりそう
むしろ轟雷迅雷フレズあたりはボロクソに騙されそう そしてシロクロから、嘘というよりFAガールにまつわる怪談を聞かされて「嘘よ!ぜっーーたい!!信じないからね!!!」てなるすち子
放送開始一年記念カキコ、放送前はやらかさない事だけを願っていたのに…
ブキヤは基本的にエイプリルしません
と言うかいつもエイプリルだから
アニメ版ウルトラザウルス重力砲付きを同スケールで出すと言われて初めて嘘を疑うレベルって例えは秀逸
あくまで「嘘を疑うレベル」なんだよな・・・。本当にやる可能性を否定できないってのがなんともw
他社でも四月馬鹿ネタが人気出て本当に商品化ってのはたまに有るけど
ブキヤのラインナップは常時四月馬鹿やってるようなもんだからユーザーに疑う余地が残されて無いもんなw
二期ではあお達の家に新キャラが居候!
あおのコースター欲しさに全メニューに挑戦しているんだが、轟雷イメージのチャイとバーゼイメージのバナナミルクのダブルパンチキツすぎワロタwww
スティ子イメージのレモンスカッシュが癒やしやった...
凄いなwおっちゃんそんな事したら死んでしまうわw
君も気をつけるんやで…
言っても所詮はコップ一杯でしょ?
割ってない洋酒とかじゃないんだから余裕でしょ
そして次の情報出た時にはマテリア白のカルピス、黒のブラックコーヒー、迅雷の抹茶、アーキテクトの水道水、フレズのおしっこが出てくると見た
松屋のメニュー値上げが迫ってたから昼飯後やったんや
余裕と思ってたら甘いのが胃に堪えたんやw
まあ、たしかにバナナはドロっとしてるわ味は濃いわ甘いわで飲むの厄介だよね
そういや燃料電池で発生する水を捨てる為にトイレに行くアンドロイドがいたな
するやろ
誰がパーソナリティになるかはわからんが
途中送信すまん
続編放送なんですか?
続編だから本体+OVA円盤とかじゃないの?
轟雷改の素体が出てないから、それを出す為の続編という線はあるな
それならOVA1本でも要足りる
まあBOXをあっさり出したあたり、さすがに次はBDだけのも出すと思うけど
OVAでも良いな
OVAなら年に1本ぐらいのペースで1話作ってくれると嬉しいな
そういえばラジオでは続編に全く触れられなかったような
何故でしょう
フレガラジオ改のパーソナリティーは武希子にしろ
主要メンバーでただ一人ゲストに呼んでないの可哀想だろ
武希子の中の人って収録の度に北海道から上京してきてたらしいからレギュラー無理では?
>>136
やはりそれしか考えられないか
時空の歪みネタがなかったけど
隔週なのに収録のタイミング早いなー テレビ放映だとラジオ先行しすぎだしOVAかねえ
去年のアニメの2期が翌年に始まるわけがないし
あえて続編と言って二期と言わなかったのが気になるところではあるな。
ま、OVAや劇場版なら歓迎。ソシャゲや実写版はカンベンな。
実写を全部プラモだけで撮影した人形劇かミルキィみたいに工場見学辺りやるのは良いけど、半分アニメ、半分工場見学みたいにして欲しい
というかプラモ人形劇や工場見学はフルスクラッチライブとかの1コーナーでやれば良いじゃんっては思う
むしろそういう内容なら欠かさずに見るかな
近未来、突如月からの軍隊と地球が交戦状態になり、あおちゃんが学徒出陣でフレームアームズ轟雷に乗る事になり…そうに無いな
>>145
最終回で月面探査のために旅立つ轟雷を涙ながらに見送るの方がまだありそう 148名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/05(木) 10:06:55.60
ところで、アーテルインバートとハイパーモード轟雷改は予約した?
あと、キューポッシュ充電君とか
ラボデイズ二巻読んだけど
あおちゃんのとこ来たのはマテリア姉妹とフレズベルグ以外はコピーって事になるのか?
もはやスピンオフのスピンオフとしてあつかったほうが良さげ
昨年末に出たグッズだけど、フレームアームズ・ガール トレーディングボディスーツミニタオルって頭おかしいな
今気づいたけど
パ…、ボディスーツをハンカチにするとか…
>>151
『前日譚』とハッキリ謳ってたのにその辺曖昧だったのは残念 >>154
真っ先に出たのがすち子のボディスーツデザインのTシャツだったし ストーリー考える上でアニメとの矛盾点がでるからかねぇ
漫画は面白かったけどぶっちゃけアニメとの関わりは後付けだろう
タイミング的にはコミック化の段階でアニメ企画も誕生してたと思うけど
あの最終回に繋げるネタ振りを事前に詰めてればだいぶ違ってたと思う
ここで無能なやつがシナリオ書くと
あお轟雷とラボデイズ轟雷が会うというシーンをアニメにする
1巻のあとがきかどこかに書いてなかったか
漫画は作者の好きに描かせてもらえる話になってたと
だからアニメ側は漫画とのリンクを意識していないと思われる
リンクしない方が良いのは分かるわ
無理に意識すると互いの先が読めたり話が陳腐化する
しかしポーイだっけ?が起動しなかった理由とはな…
カラスGJ
信じて送り出したガールたちがあおちゃんの母性にドハマリして
あおと轟雷たちならうごごになるかもしれんが
フレームアームズガールとしてなら別におかしくないと思う。
>>166
ウルトラマンオーブオリジンサーガの話する? 充電君見て思ったが、バーゼのイメージカラーは白じゃなくて黄色だったんだなって
>>166
演じてる役者が違うからとか言う理由で人種が変わったフォッカー少佐の話する? >>166
前日談と前日譚だとニュアンスが変わるな ガンダムとかもだけど外伝物ってどうしてもアニメと矛盾出るから興味もてない
IR見たら、
> 工具、器具及び備品 アニメフィルム 155,520千円
> 建設仮勘定 アニメフィルム 130,636千円
で、合計2億8千6百万円が第1期の制作費みたいだね
これに放送枠代と宣伝費の数千万円が足されるはず
深夜アニメ1クールの相場が3億円らしいので標準的という感じか
>>172
史実ベースの話だって、別々の人が手がけた信長と家康じゃあちこち食い違うだろ
大筋であってりゃいいのよ マクロスが上手い言い訳したよね
例えツッコミに答えるのが面倒で適当にぶん投げたのが最初だとしてもさ
外伝じゃなくても劇場リメイクすらストーリー変わるというのに
キューポッシュ版アーキテクト、わりとアホ面になったんだな
>>178
いや、2枚目のお姉ちゃんと並んでる写真 2枚目ってあおちゃんが風邪ひいたときの表情でしょ?
>>173
IRのどこに書いてありますか?
探しても見つからなかったので >>183
有価証券報告書−第64期
の71ページ 有形固定資産等明細表 の注記
相場3億円って書いたけど、それが13話分+放送枠代+宣伝費の話なら、
12話分のみ宣伝費等別で2.8億円はやや多いのかも >>181
発表された時から、コトブキヤらしい謎セレクトと認識しててけど、そういう見方もあるかw
他人の意見は聞くものだな >>185
確認しました。どうもありがとう。
去年ブキヤが上場した時から株を保有してるので参考にさせてもらいます >>189
駅メモのイベントで真夏に自転車で徘徊したっけ >>190
俺は歩いたけど、公園がやたら苦痛だったな >>189
立川行って買い物して疲れたからって駅から一番近い銭湯を検索して行ってみたら11話に出てきた銭湯だった >>189
電車で1時間ちょっと掛けてわざわざ行ってきたわ
新宿から遠かった印象だけどなかなかいい街だったよ 昔立川の外れに住んでたけど妙に居心地の良い街だったなぁ
まあ、オスローと第一ビル入り浸りでFA:Gがらみな場所には一切行かなかったんだけどな
当時はヤギなんか居なかったような記憶
>>198
見てないから知らんけどそちらも立川の話だったのかw もういいかげん
EDバージョンのSDキャラフィギュア出してください
無可動でいいから
なんかのイベントで発表あったよね
個人的にはあれぐらいのサイズが飾ったり写真撮るのに最適なんだよな
稼動しないのだけが残念
アキバでみてきたけど、キュポアーキテクトが微妙に、なんかビミョーなお顔してる…
いや、ノーマルの方
なんかどこか間が抜けてるような…
アーキテクトはわかるが
マテリア姉妹の素体設定って別に生かされなかったな
ぶっちゃけただのキャラ水増し要因だからなぁ
元々プラモ的には武装外した姿再現するための可動型素体手足が欲しい!って声に応えただけだし
全員の装備を利用できたりするのかな。スキルは別として
まあ、そもそも轟雷の成長にポイント絞ったアニメだからしゃーないじゃん
それ言ったらバーゼラルドとフレズが世代新しいとかも活かされなかったし
>>212
全てのFAガールの始祖、ということで
ばーぜに『おねえちゃん』と呼んでもらえただけでいいじゃん >>204-206
こないだのワンフェスで原型展示されてたよ
>>213
水増し?
販促アニメなんだから発売中の子は出演して当然だぞ
>>214
ラボデイズでは武器のテストは全部マテリア担当と言ってたな まあ些細なことではあるがアーキテクトが本来の素体だからマテリアの素体設定とかは少し強引だったのは否めない。
>>217
やめてください!発売中でオリジナルなのに本編がカラバリの子で出れなかった子もいるんですよ! アニメはアーキテクトはデータだけ…だったけど面白そうだから体作っちゃった
次世代と特に謳わなくてもバーゼとフレズが強キャラだってのは伝わってきた
バーゼラルドって対フレズ用に作られたものだったよねフレームアームズでは
宇宙用の新型機として開発中だった物を転用して急遽フレズメタ特化の機体として完成させたとかだったはず
開発チーム「重力下だと重量がきついので一部装甲を省略して軽量化します」
上層部「見た目は絶対に変えるな!」
開発チーム「軽量な新型装甲材で何とか要求達成しました(ゲッソリ」
こんなやりとりがあったらしい
マテリア姉妹についてどーこー言う前に小説を読むのだ
ラボデイズの2巻でてたのか
オリジナル轟雷と源内轟雷は別個体として続編で出会ったりとかしてほしい
マテリアはクロちゃんが好きです、シロちゃんはキツすぎます
シロとクロ離ればなれにしてみたい
続編で別々にマスター見つけないものか
小説新しいの読みたい
ラボデイズはダメじゃないけど、色々と物足りないし小説のが好き
シロとクロのキャラは区別つかねぇ…
互いに「クロちゃん」「シロお姉さま」だったのはかろうじて
対局系じゃなく同方向系双子キャラには良くあること
そっくりということと微妙な違いを楽しむものだから…
アニメは轟雷に焦点当ててたから余計にそう感じるのは仕方ない、マテリアや武器庫の掘り下げが欲しい時は小説読もう
デスクトップアーミーにバーゼラルド版が出るそうだよ
デスアーミーばーぜ用に轟雷付属の笑顔パーツは用意した
>>238
中の人曰く「脳みそ筋肉でできている系の女子」
シロクロはもちろん、すち子からも哀れみの目で見られそうな表現だと思う 双子の姉妹でおっぱいサイズが極端に違うのきらい
マテリア姉妹はその点よくわかってる
ブr・・・じゃなくてボディスーツとかも着回せたり交換っこしたりできるのかな、サイズが同じだと
関節外してシリコン塗れるみたいだから交換もできるのでは
FAGバラバラ事件とかのっぺら顔とかあったら軽く絵的にホラー
「フレズヴェルク、あなたのおっぱいを貸してください。当分首だけでお願いします」
>>243
でも若干違うところが細かい。クロが半カップほど小さい? >>248
スティレットの腕がジオングみたいに飛び回るのか >>252
模型雑誌でバーゼ改造の記事があったようなw ちょっとずつ切ってくっつける、簡単でしょ?
みたいなやつだっけか
言いたいことは分かるが簡単じゃないんだよなあ…
>>254
実際たいした事やって無いから根気と度胸の問題
ライトユーザーには寧ろ改造の後に待ち受ける塗装の方がハードル高いと思う >>254
それね。編集部が勝手に追加したようで…
担当したモデラーの人が、他の人の改造よりは簡単なものの、いうほど簡単ではないとこぼしてたらしい。 バースディカードのメッセージを集めるために大阪まで行かんといけないのか...
欲しくなる・・・
布服だからね。耐久性も低いからあまり何度も着せかえ出来無いし。
ただ出来はかなり良いほう。
この手のは手作りで量産がきかないから、一度逃すと機会はほぼ無いかと。
スケールが1/12になっても布の厚みは1/12にはならないからね
>>254
そのネタを使う奴は全て素人だと思ってる >>265
ポーズと着せ方の問題かな?
となりの方がちゃんと着れてる感あるね 実は俺・・・円盤特典のやつまだ組み立てるどころか怖くて封もあけてないんだ・・・
とうとうAmazonプライムで見られなくなったか…
そういえば有料になったわけじゃなくて
消えてたね。。。
続編の前にあおちゃんがノーパンでお外出ちゃった事実を抹消する必要があったんだな…
あんなの知れ渡ったらあおちゃんお嫁にいけなくなっちゃう
>>274
俺もだよ
円盤すら出してない
因みにボックスは鍋敷き無しの方を間違えて買ったが、そっちは開封した
…ま、観る機械持ってないがな… FC〜PS2の時代までのある年齢層なら、ほぼゲーム機持ってるて時代は終わったんだよ…
コラボカフェの壁に貼ってあるイラストとか全部撮ってる人いないのかなー
他にお客さんいたら撮れんぞこれ
パソコンでの試聴はフリーのBDソフト出て楽になったな
フリー出たんだ
PCのは期限付き(後日有料)ばっかだから止めとけって言われてたけど状況が変わったな
今週、低学年の娘と見始めていま最終回まで見終わった
もしかしてこれ放送中メチャクチャ受けてたアニメ?
俺も娘もスゲー楽しんで見てたよ
「買ってー作ってー」だとさ…
プラモなんてやったことねーよ
>>287
いわゆる深夜アニメなんで広範囲に支持されたわけやないけど、プラモデルを売るための宣伝アニメとして大成功をしたアニメ。 そしてプラモ買ってきて顔とかバラバラのパーツ見て娘さんギャン泣き
深夜でごく一部除きBSのみだからだれでも気楽にっていかなかったと思う
ポッキリといえば昔ガンプラでパーツ取り寄せとかやったけど今もあるのかしら
当時は一パーツにやたら金取るなと思ったけど手数料やランナーごとパーツ一枚分と考えたら仕方ない値段だったね
キャスト陣もラジオで言ってたけどリカちゃん人形感覚で女の子もハマれるって素晴らしいよね
はやく娘さんのために衣装と装飾品とインテリアと併せて買って散財しよう
>>295
ガンプラはパーツ単位で出来るけど、ブキヤはランナー単位
バンダイはパーツ取り目的容認だけどブキヤは在庫バラして対応してるから紛失、破損以外での利用はNG
今のガンプラはパーツ単価だと何十円程度だから安いよ
手数料とか諸々入れるとそこそこ行くけど 武器屋でもバンダイでも新規で新しく買った方が安くつくことが有ったりする部品請求
>>287
FAGはパーツのエッジが鋭いから低学年の子には危険だな
スティ子の髪とかぶっささるよw
なので尖ったパーツの先端をヤスるのは必須
プラモ未経験だとそこまでは難しいと思うのでキューポッシュがいいと思う 完成しても繊細だからブンドドやお人形遊びにも向いてないね。
アニメ版みたいに完成品ガールに装甲や武装を盛る
アクションフギュアの発売が待たれるところですね。
>>281
持ってないよ
まさに>>282そのまんまだよ
年のほぼ全てを遠地に出張し続けてるから携帯ゲーム機以外は買わないのよ
DVDみたいにプレイヤーがかなり小型化してくれれば買うんだけど、今のサイズじゃ出張に持ってくの大変でな コトブキヤ関係ないけど、
ある程度の組み立て要素があって、
細かい仕上げを気にしなければ初心者でもサクッと誰でも組み立てれて、
単価が安くて、
多少雑に扱っても割れたり刺さったりしないFAGならコトブキヤじゃないしキャラも少ないけどデスクトップアーミーという手が…
まあ、対象年齢15以上だが
それこそキュープッシュでいいじゃないっすか
EDのSDのイメージってことで無理やり納得するんだ
キューポッシュは値段がね…
しかも対象年齢もやっぱり15以上だし
FAGはピコニーモの服も着せれるから着せ替えして遊べる中毒性があるからな
問題はお父さんのお財布が確実に死ぬw
とはいえ、本当に実体があって血の通った娘ならピコニーモとか普通はいきなり行かないから…
人形とか好きならリカちゃんとかあの辺持ってるだろうし、あっちでやるでしょ
実体が無かったり、プラスチック製の血肉を持つ娘だとヤバいけど
>>307
>実体が無かったり、プラスチック製の血肉を持つ娘だとヤバいけど
武希子やオレらじゃあるまいし イマジナリーフレンドの使い手はあおちゃんなんだよなあ
>>308
おれらの大半よりヤバい迅雷の中のひとは、どうやってあんな風になったんだろう… ところであおしか起動できなかった轟雷を研究したのはいいが商品化の目処は?
起動しない原因判明しないとFA社丸損じゃない?
轟雷以外は起動出来てるのになんで轟雷だけあおの家に届いたのだけが起動出来たんだろうなそういえば
感情を学ばせないといけないから
起動に条件がつくんだろ
起動テストもしていないような商品送るわけがないし
一回社員に挨拶をした轟雷達が梱包されたら永眠とかいう怖い話なんじゃ
コミック版の配送では「ポーィ」とばかりに落としてる
精密機械なのに
あお宅はカラスの襲撃による不時着の誤配送だから大丈夫だったとの見方
轟雷を起動できなかった理由がわかれば、今後の製品で同じように特定の条件が揃わないと起動できない製品は避けられるんでね?
今後の損害を未然に防ぐことができる。
あおちゃんみたいな聖人かどうか見極めれる本能があるんだろう
>>316
つまり起動のカギはカラスにある!(迷推理 おっさんの手に一度でも触れると起動できないのが轟雷
玩具系少年漫画の王道だよな
なんか知らんが起動出来た!みたいなの。
ゾイドジェネシスとか大好きでした。
実はあおのしか起動してないというのは真っ赤な嘘で
そらもう起動しまくりのアナザーストーリーありまくりの
外伝か違う世界線か知らんが、コミック版の轟雷は別の個体だったよな
コミックは前日談でも外伝でもない
コミック版ガールでしかない位置だから考えないほうがいい
コミック版でもあおちゃん出てたし同じ世界観だと思ってた
>>324
条約で禁止された兵器を搭載したFAGを密かに開発するも強奪され、それを無かったことにしたいFA社が記録抹消したり
轟雷の余剰パーツで作った簡易版轟雷みたいなのが出て来たり、更に中破したそれを無理矢理改修したのが出てきたり
轟雷改になるはずだったがテスト中に壊されたり
そんなアナザー機体があるんだな そんな白黒カラーのプロトタイプ轟雷とか出てきそうなB社ネタはやめるんだ
FAGの戦闘って、ガンプラビルダーズみたいに自作武器反映されるのかしら
武器庫かドヤ顔で送ってきたから反映されるんじゃね?
ホビーメーカー・コトブキヤが展開するオリジナルのプラモデルシリーズ「フレームアームズ」より、
「JX-25F ジィダオ」の改修機である「JX-25F/RC ジィダオ EA仕様」(5,832円/税込)が登場。
2018年8月に発売される。
「フレームアームズ」の世界では、量産機である「JX-25F ジィダオ」をリベルタが改修した機体である
「JX-25F/RC ジィダオ EA仕様」。月面戦時に試作されたパーツが多数流用されており、
機体本来の機動性は低下したものの強力な電子戦能力が付与されている。
「JX-25F/RC ジィダオ EA仕様」は、「JX-25F ジィダオ」から機体カラーを変更し、
新規造形のウェポンパーツを装備。元機体と同じく稲葉コウ氏が追加ユニットをデザインしている。
特に、新規造形となるハンドガン型「MWC-18PR」は、砲身部が分離し、
ヘッドユニットとして使用可能であるなど、プレイバリューの高いアイテムとなっている。
画像:2018年8月発売「JX-25F/RC ジィダオ EA仕様」(5,832円/税込)
マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20180416-616973/ >>331
リボルビングバスターキャノン(試作品)はぶきこが作ったオリジナル武器じゃなくてFA社が送って来たのをぶきこが組立代行したものな気もするけど、小説版に至っては完全にやりたい放題だね
時期的にマテリア登場して間もないはずなのに各キャラが着飾れるほどの数のオリジナル装備を作りまくって、あまつさえバトルまでやるし
制作スピードおかしいよ… 小説版でも多少触れていたと思うけど、あの世界では普通のAI搭載型フレームアームズ・ガールは普通に売ってたらしいからそれ用に作ってた可能性はあるんでない?
バーゼとかスティ子とか普通に空飛んでたし、あのサイズに搭載できるAIとか組み立てるだけで稼働するパーツとか、映像だけじゃない仮想空間とか、突っ込むだけ無駄だ。
>>334
マテリア姉妹の着た装備は小説版の中で初対面するから汎用的に作ってたやつくさいけど、轟雷やスティレットやバーゼラルドのは怪しいんだよな…
バーゼラルドのなんかサブアーム使う前提だったりしたし、キャラによっては可動的に着れるように作ってないからとか言ってたような記憶あるし… FAガールのナノマシンだけが反発することで触れることができ人間は素通りするセッションフィールドの技術力
流用前提で考えればバーゼたちが来てから1か月以上はたってるはずだし、それ用に調整するのはそこまでやばくないんじゃないかね。
>>342
誕生日にあわせてフィギュアの方を買ってしまったよ
バッチリだ 祝・起動記念日
秋葉原店でクリアファイル買ってカードもらってきた
布服は・・・危ないからパス
キュポに着せればいいんだよ?
ほら、まだ間に合う引返そう?
言ったそばから喉元に匕首が来たァ!
まあ実際のとこよくわからないまま手を出して、埃まみれにしちゃうのも忍びなくてなー
こういう記念品こそ、ちゃんと扱いがわかっている人が手にして欲しい
お兄さんに「ください」する形式なせいか、流石にまだ余裕はあるっぽい
今日ごーらいの誕生日ってまじ?
ショートケーキとおいなりさん買ってこなきゃ・・・
せっかくの起動日なのに中の人がTwitterしてないのがもったいない
>>353
綾瀬有さんとりかちまるのツイートをプライベートアカウントでふぁぼしてる可能 起動日までラジオ保たなかったのが残念だなとつくづく思う僅か2週間の差
「管理人さんはあおだが、姿は一切出さない」
そこはあおいツインテにしといて下さい…
>>359
公式アカウントが
> せ、先生、企画進行中のオリジナル作品のプロットは…???
と返事してるね
続編でない何か? その返信みてオリジナル作品だからFAGと関係ないやつかと思ってたけど、確かにそれならコトブキヤがツッコミ入れるのは謎だね
突っ込み自体は表で入れてる以上、半分冗談みたいなものだろう。
本気で仕事に支障がありそうな状況なら、直で連絡入れるだろうしね。
他の人から連載〜ってコメント飛んでるから、いまは他のことがメインだよ、って示した程度の意味なんでない?
だいすき ごうらい
ポストカードの絵柄でクリアファイルを作ってくれたら嬉しかったのに。
「ラボデイズ終わりましたけど今後は何を?」
「仕事ないからオリジナルのプロット描いて売り込みっすね」
「頑張ってください」
みたいなやり取りのあとにツイートなんだろう
>>366
ハートビットそのものが制作としてクレジットされてるしそれなりに重要なポジションだろうから二期自体にも影響出るだろ >>369
そういやそうだった、このアニメハートビット制作だった… まあ、実制作に関わったとこじゃないから無問題でしょ
個人的にはシチュエーションからしてガオガイガー思い出すな
しかし、みんなこれとインバート買うの?
俺は悩んだまま今に至ってるわ
女神は蒼と魔女っ子の方はスルーして新作SOLと魔法使いに絞ったし白虎もFAGの方はスルーしてあれこれに備えようと思ったけど、新たな刺客として今まで避けてたヘキサギアにも興味出てきてしまった…
取捨選択するのが辛い
>>373
やっぱガオガイガー最終回だよな
お前はFA:Gと女神に集中して、とにかくヘキサギアは耐えろ
俺も耐えてる >>372
対フレズ案のデンドロビウムといいズボン丸出しなところにこだわりを感じる そういえば設定の上ではデンドロ轟雷の装備はマテリア姉妹も使えるんだよね。
あおちゃんが頑張って三人分用意すれば、フレズもイチコロだったろうに
フレズに大事なのは勝ち負けじゃなくて
友達、他者を求めている事に気づくことだから袋にしてもしょうがない
やっぱフレズが同居してからの話もちっと見たかったね2期はどうなるのか
>>380
ではイチコロになるのは、あおの財布ですね 今さらながらラボデイス読了
アニメとの繋がりを考えるとファクトリーアドバンスからやってきたスティ子達はプロトタイプ轟雷と交流していた本人と解釈できるわけか。
...これ、スティ子は妹に浮気しているんじゃね...?
バーゼは明らかに性格違うから量産型の試験機とかパラレルってことにした方が座りは良い
マテリアへの反応からしてすち子も別機体じゃないかな
フレームアームズだとバーゼラルドは3機作られたんだろ?
アニメのとラボデイズのとHJの赤いのがいるてことにしよう
アニメのばーぜがお姉ちゃんてことで
>>383
確かデンドロ轟雷ちゃんを作るには2.5万くらい掛かるんだっけ? 無理矢理迅雷もデンドロ化できないのかな。
轟雷ベースだったよね。火器は使えないかもだけど飛ぶことは出来そう?
迅雷はAMボクサーみたいなインファイターの方が
色的に考えるととっ突きとブースター背負わせて加速力でぶち抜くのがいいかな(ヤメナサイ
ウオーカーギャリアの上か下みたいにいっそ付け替えちゃえばどうか
>>384
俺も昨日読み終わったわ
でもアニメや小説でのやりとりや各種発言ふくめて色々辻褄合わないんだよね、フレズ関連なんか特に
アーキテクトなんかは別機体どころか当時のデータどこ行ったってレベル >>392
重火器を使えるよう強化したんですねわかります。ラスボスになりそうw オリジナルが存在して、そのコピーが世に出回っているっていうところはSFっぽいけど
続編では触れられるどころか設定としては語られそうにないな。
あおの所に来たガールも実は全員コピーだったら奇妙な物語になっちまうから、それも触れられないだろうし。
結論としてはきゃっきゃうふふな物語で創られそうだ
非轟雷であれば起動可能という事なら
轟雷宛のチューニングや変更した複製が出されていてもよいのではなかろうや?
武希子がもっている娘は誰だったんだろうな
ASもっと単調なスティ子とかが市販されているんだろうか
朝になると「あんたいつまで寝てんのよ!そろそろ起きなさいよ!」とか起こしてくれるスティ子なら大歓迎
>>402
もしかしてそれはマスターではないのでは…?(抱き枕) 武希子が轟雷を知らないFAガールって言ってたのは何だろう
「既存の」FAガールってアニメ内ではヒット商品だけど一切出てこないからね
コミック版ではASUKAが説明に数コマ出てくるけど
既存のFAガールって、旧商品名を武装ナントカっていうんじゃ(・・・通信途絶)
>>405
アニメだと マテリア姉妹・データのみのアーキテクト→轟雷・スティレット(同機ベースで迅雷?)→次世代機バーゼ(新規設計フレズ)って流れだから
轟雷はAF搭載試験機で他のFAガールと違って起動時に感情のデータがないから自分で学習する必要がある、だったかな きっとあの世界ではAS無しのFAGとしてウィルバー9とか鳥さんとかいるに違いない
だから出して
>>409
アニメにバーゼが次世代機なんて話は一切ないだろ
別にマテリアの次がバーゼでもいい
フレズも別チーム担当だから開発は並行している
FA社でチューニングを継続中ではあるが基本設計は古いかもしれない バーゼが第3世代FAGってのはノベライズだったかコミックでの表記だったよね。
ノベライズやコミックはアニメ基準だけど微妙に設定にズレがある感じはするな。
まぁ、設定がきっちりしてないこの手のサイドストーリーは設定の食い違いがあったりするものだから、細かいこと気にしてても仕方ないけど。
アニメ離れちゃうと公式設定自体がないしね。
ズレてても気にすんなってことだろう。
じゃ「設定は自由」の原点にもどってバーゼのどこが第三世代かを勝手に妄想してみよう
AS搭載第一世代
人工自我に最初から感情や趣味嗜好をインプット済(マテリア、スティレット、迅雷)
AS搭載第二世代
学習によって人工自我が成長してゆく(轟雷)
AS搭載第三世代
人工自我は最初から天才
小型化されたハードウェア自体が徐々に成長してゆく(バーゼ)
ユーザーが望むのは心が成長するFAガールなのか
それとも身体が成長するFAガールなのか
その答え次第で第二世代、第三世代どちらかが黒歴史になるのであーる
おまけ
別チーム開発
人工自我はアホだが武装が成長してゆく(フレズ)
>>412
アニメとノベライズはそんな食い違いない気がするけどな
コミカライズはアニメの簡単な資料だけ見て後は自由に描きましたって感じがするけど ノベルは本編の補完として素晴らしいから
早くフレズが住み着いてからの話を書いてくれ
可愛いに極振りしすぎてバトルやりたくないとか言い出すフレズはよ
第一世代 組み立てるだけの単なるガワで動けない
第二世代 モーター積んで歩くことや簡単な動きを繰り返すことができる
第三世代 AI積んで歌って踊れる
第四世代 お風呂に入れる
アニメじゃあすぐに轟雷呼びに戻ったからラジオもフレガラジオって呼んでもいいのでは?
中身じゃなくて外見が変わったのかもよ?
スポンサーとか制作体制とか。
西部警察PartUとPartVみたいなもんじゃね?
>>428
西部警察って2と3で違うの?
違わないのか あぶない刑事と、もっとあぶない刑事みたいなもんかな
古事記と日本書紀みたいなものだ。
同じ日本の神話なのに編纂した人が違って内容もちょっとずつ違う。
>>422
轟雷「!! …あお、何人欲しいですか?」 そういえば早ければ今日にもキューポのアキ子が手に入る人いるのね
おまえらやっぱりおっさんだったんだな
ナウなヤングはあぶない刑事とか知らないし
きっとロッキーザファイナルとクリードくらい違うんでしょ?
お前らの出すたとえが古すぎてわからないが
続編でタイトル違うと言えば「レイダース」と「インディジョーンズ」みたいな感じか
なんにせよラジオが続いてくれたおかげで三人娘のキャッキャッしてるのがまだ聞けて嬉しいな
>>441
それあかんやつやんw
原作者居なくて良かったわ〜 あぶない刑事は昼間に良く再放送してたな
床屋に行くと垂れ流されてるテレビで西村シリーズとかと合わせて良くやってた気がする
あと、割と最近新作映画か特番だったかやらなかったけか?
どうも例えがピンと来ないのだが
月影兵庫と花山大吉みないな関係なのかな
なんの話をしてるかわからないオレは、服を脱いでキュポのアーキテクトを待つとするよ
平たくいうと、さっさと帰って風呂入りたい…
と自分で書いてて、何故か防水パックに轟雷入れてお風呂で話し相手にするあおちゃんとか想像してしまった
キューポッシュ続々延期してるけど、これは二期の開始にタイミングを合わせてるのかな
マギレコの子も延期してるし、5周年のイベントも延期だし
純粋になんかトラブった気がする…
別の商品は発売早まったりしてるものもあるからただの工程変更だと思う
キューポッシュ用リュックサックに全力を注いだんだろう
轟雷とかバーゼとかのコスプレ衣装出ないかな
ドール服の方が需要ありそうだけど
キュポアーキテクトのジト目半開き口顔パーツの正式名称がウキウキ蘊蓄顔だった
めちゃくちゃかわいい
FAGも着れるドール衣装のあおちゃんの制服予約日に品切れになったみたいね特にFAG用のMサイズは瞬殺とか
Sサイズのももうなくなってたし
今更だけど女子高の制服を奪い合うおっさん達って文字にすると相当やべえなw
かわいいはおっさんが作ってんだ
おっさんが享受して何が悪い
恥ずかしさを捨てろ
アゾンの店舗ではまだ予約受け付けてるんじゃないかな