◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【興行】劇場公開アニメを語ろう378回目【収入】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>18枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/animovie/1501409321/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2016年 興行収入 250.3億 12.8億 296(344) 08/26 「君の名は。」東宝 *76.3億 *4.5億 471(***) 04/23 「ズートピア」ディズニー *68.3億 *7.5億 511(***) 07/16 「ファインディング・ドリー」ディズニー *63.3億 12.1億 348(***) 04/16 「名探偵コナン 純黒の悪夢」東宝 *55.3億 10.6億 434(***) 12/19 「映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!」東宝 *51.8億 11.6億 739(***) 07/23 「ONE PIECE FILM GOLD」東映 *42.4億 *4.7億 347(***) 08/11 「ペット」東宝東和 *41.2億 *6.4億 374(***) 03/05 「映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生」東宝 *26.0億 *0.5億 *63(300) 11/12 「この世界の片隅に」東京テアトル *23.0億 *2.8億 121(***) 09/17 「映画 聲の形」松竹 *21.5億 *3.2億 366(***) 07/16 「ポケモン・ザ・ムービーXY&Z ボルケニオンと機巧(からくり)のマギアナ」東宝 *21.1億 *4.0億 334(***) 04/16 「映画クレヨンしんちゃん 爆睡! ユメミーワールド大突撃」東宝 *17.0億 *2.4億 380(***) 03/12 「アーロと少年」ディズニー *14.6億 *1.9億 346(***) 08/06 「ルドルフとイッパイアッテナ」東宝 *10.0億 *1.3億 137(***) 04/23 「劇場版 遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS」東映 **8.5億 *1.5億 653(***) 12/04 「I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE」20世紀フォックス **8.2億 *1.8億 108(157) 01/08 「傷物語 T 鉄血篇」東宝映像事業部 **8.0億 **.*億 *14(*49) 01/09 「KING OF PRISM by Pretty Rhythm」エイベックスピクチャーズ **7.0億 *0.5億 235(***) 12/23 「映画ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年」東宝 **6.9億 *1.0億 120(152) 12/05 「ハイ☆スピード! -Free! Starting Days-」松竹 **6.7億 *1.6億 213(***) 10/29 「映画 魔法つかいプリキュア!」東映 **6.4億 *1.3億 213(***) 03/19 「映画プリキュアオールスターズ みんなで歌う♪奇跡の魔法!」東映 **5.8億 *1.0億 117(***) 08/19 「傷物語 U 熱血篇」東宝映像事業部 **5.6億 *0.8億 184(187) 07/02 「それいけ!アンパンマン おもちゃの星のナンダとルンダ」東京テアトル **5.6億 *1.0億 *59(***) 11/26 「劇場版 艦これ」角川 **3.0億 **.*億 151(***) 10/14 「GANTZ:O」東宝映像事業部 **0.7億 *0.7億 *81(***) 04/23 「ずっと前から好きでした。〜告白実行委員会〜」アニプレックス(推測参考値3.0億) **2.3億 *0.6億 300(***) 10/01 「アングリーバード」ソニー **2.2億 *0.4億 *39(*58) 04/23 「劇場版 響け!ユーフォニアム〜北宇治高校吹奏楽部へようこそ〜」松竹 **2.0億 *0.3億 *30(***) 02/20 「同級生」アニプレックス **1.7億 *0.5億 *10(***) 03/12 「デジモンアドベンチャー tri. 第2章「決意」」東映アニメーション・東映 **1.4億 *0.4億 116(***) 03/12 「プリパラ み〜んなのあこがれ♪レッツゴー☆プリパリ」エイベックスピクチャーズ **1.4億 *0.5億 *15(***) 05/21 「機動戦士ガンダム THE ORIGIN V 暁の蜂起」松竹 **1.4億 *0.6億 *11(***) 09/24 「デジモンアドベンチャー tri. 第3章「告白」」東映アニメーション・東映 **1.4億 **.*億 207(***) 11/03 「コウノトリ大作戦」ワーナー **1.4億 **.*億 *15(***) 11/19 「機動戦士ガンダム THE ORIGIN W 運命の前夜」松竹 **1.2億 *0.4億 *36(*66) 02/06 「コードギアス 亡国のアキト 最終章「愛シキモノタチヘ」」ショウゲート **1.1億 *0.4億 *27(***) 01/09 「ガラスの花と壊す世界」ポニーキャニオン **1.1億 *0.3億 *45(100) 02/06 「新劇場版頭文字D Legend3 -夢現-」松竹 **1.1億 *0.4億 *44(***) 07/09 「KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV」アニプレックス **1.0億 **.*億 *10(*28) 05/21 「なぜ生きる 蓮如上人と吉崎炎上」スールキートス **1.0億 *0.3億 125(***) 09/17 「レッドタートル ある島の物語」東宝 **1.0億 *0.3億 *16(***) 11/12 「きんいろモザイク Pretty Days」ショウゲート **1.*億 **.*億 *21(***) 09/09 「弱虫ペダル SPARE BIKE」東宝映像事業部 **0.9億 *0.3億 *35(***) 02/13 「劇場版selector destructed WIXOSS」ワーナー **0.8億 *0.1億 **6(***) 11/04 「ソーセージ・パーティー」ソニー **0.5億 *0.2億 *11(*21) 02/27 「劇場版探偵オペラ 逆襲のミルキィホームズ」ポニーキャニオン・ブシロードミュージック **0.4億 *0.4億 *34(***) 01/23 「PERSONA3 THE MOVIE #4 Winter of Rebirth」アニプレックス **0.2億 **.*億 *32(***) 05/06 「亜人 -衝突-」東宝映像事業部 **0.2億 **.*億 *29(***) 11/19 「暗殺教室 365日の時間」エイベックスピクチャーズ
2016年 不明分 ***.*億 **.*億 *29(***) 11/04 「劇場版マジェスティックプリンス 覚醒の遺伝子」東宝映像事業部 ***.*億 **.*億 *30(***) 11/18 「orange -未来-」東宝映像事業部 2017年 興行収入 *68.7億 12.9億 368(***) 04/15 「名探偵コナン から紅の恋歌」東宝 *51.5億 *5.9億 357(***) 03/10 「モアナと伝説の海」ディズニー *51.0億 *5.5億 588(***) 03/17 「SING/シング」東宝東和 *43.8億 *6.9億 362(***) 03/04 「映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険」東宝 *32.2億 *6.1億 375(***) 12/17 「映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!」東宝 *25.0億 *4.3億 150(***) 02/18 「劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-」アニプレックス *15.9億 *3.3億 352(***) 04/15 「映画クレヨンしんちゃん 襲来!! 宇宙人シリリ」東宝 *15.4億 *4.3億 458(***) 07/08 「メアリと魔女の花」東宝 *12.3億 *5.2億 ***(***) 07/15 「劇場版ポケットモンスター キミにきめた!」東宝 *10.1億 *1.9億 *90(***) 03/18 「劇場版 黒子のバスケ LAST GAME」松竹 **7.5億 *6.0億 376(***) 07/21 「怪盗グルーのミニオン大脱走」東宝東和 **7.3億 *4.4億 286(***) 12/10 「モンスターストライク THE MOVIE」ワーナー **5.4億 *1.6億 214(***) 03/18 「映画 プリキュアドリームスターズ!」東映 **8.0億 *3.2億 ***(***) 07/15 「カーズ クロスロード」ディズニー **5.*億 *1.6億 *59(***) 06/17 「劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女」アニプレックス **4.2億 *1.6億 232(***) 03/18 「ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜」ワーナー **3.7億 *1.4億 117(***) 04/07 「夜は短し歩けよ乙女」東宝映像事業部 **3.4億 **.*億 105(***) 01/21 「黒執事 Book of the Atlantic」アニプレックス **3.3億 *0.9億 195(***) 07/01 「それいけ!アンパンマン ブルブルの宝探し大冒険」東京テアトル **3.1億 *0.8億 ***(***) 06/10 「KING OF PRISM -PRIDE the HERO-」エイベックスピクチャーズ **2.7億 *1.1億 ***(***) 07/15 「ノーゲーム・ノーライフ ゼロ」KADOKAWA **2.3億 *0.7億 *59(***) 07/01 「劇場版 Free!-Timeless Medley- 約束」松竹 **2.0億 *0.4億 *31(***) 04/22 「劇場版 Free!-Timeless Medley- 絆」 **1.7億 *0.9億 117(***) 01/06 「傷物語 V 冷血篇」東宝映像事業部 **1.1億 *0.4億 278(***) 04/01 「レゴバットマン ザ・ムービー」ワーナー **1.0億 *0.6億 *13(***) 02/25 「デジモンアドベンチャー tri. 第4章「喪失」」東映アニメーション・東映 **1.0億 *1.0億 *73(***) 07/22 「魔法少女リリカルなのは Reflection」松竹 **0.6億 *0.6億 *20(***) 06/24 「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第二章 発進編」松竹 **0.5億 *0.5億 *70(***) 12/17 「好きになるその瞬間を。〜告白実行委員会〜」アニプレックス **0.5億 *0.5億 101(***) 05/06 「劇場版 FAIRY TAIL -DRAGON CRY-」 ギャガ **0.4億 *0.4億 *31(***) 12/03 「黒子のバスケ ウインターカップ総集編 扉の向こう」松竹 **0.4億 *0.4億 104(***) 04/08 「映画 きかんしゃトーマス 走れ!世界のなかまたち」 東京テアトル **0.4億 *0.4億 *65(***) 05/27 「バイオハザード:ヴェンデッタ」KADOKAWA **0.3億 **.*億 148(***) 03/10 「劇場版しまじろうのわお!『しまじろうと にじのオアシス』」東宝映像事業部 **0.2億 *0.2億 *29(***) 02/04 「LUPIN THE VRD 血煙の石川五ェ門」ショウゲート
2017年 不明分 ***.*億 **.*億 199(***) 12/23 「ポッピンQ」東映 ***.*億 **.*億 *32(***) 12/31 「甲鉄城のカバネリ 総集編 前編」松竹 ***.*億 **.*億 *32(***) 01/07 「甲鉄城のカバネリ 総集編 後編」松竹 ***.*億 **.*億 *71(***) 02/03 「虐殺器官」東宝映像事業部 ***.*億 **.*億 *12(***) 02/11 「青鬼 THE ANIMATION」アスミックエース ***.*億 **.*億 *15(***) 02/25 「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第一章」松竹 ***.*億 **.*億 *13(***) 02/25 「劇場版総集編 オーバーロード 不死者の王」KADOKAWA ***.*億 **.*億 *16(***) 02/25 「劇場版トリニティセブン」エイベックスピクチャーズ ***.*億 **.*億 *41(***) 03/04 「劇場版プリパラ み〜んなでかがやけ!キラリン☆スターライブ」エイベックスピクチャーズ ***.*億 **.*億 *13(***) 03/11 「劇場版総集編 オーバーロード 漆黒の英雄」KADOKAWA ***.*億 **.*億 *30(***) 03/18 「結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章- 第1章「ともだち」」ポニーキャニオン ***.*億 **.*億 *30(***) 04/15 「結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章- 第2章「たましい」」ポニーキャニオン ***.*億 **.*億 138(***) 04/28 「映画かみさまみならい ヒミツのここたま」 東宝映像事業部 ***.*億 **.*億 *11(***) 05/13 「ブレイブウィッチーズ ペテルブルグ大戦略」KADOKAWA ***.*億 **.*億 *23(***) 05/19 「夜明け告げるルーのうた」東宝映像事業部 ***.*億 **.*億 *26(***) 05/20 「BLAME!」クロックワークス ***.*億 **.*億 *30(***) 07/08 「結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章- 第3章「やくそく」」ポニーキャニオン ***.*億 **.*億 *16(***) 07/21 「劇場版 生徒会役員共」クロックワークス
〜今後の公開予定〜 ***.*億 **.*億 *88(***) 08/12 「フェリシーと夢のトウシューズ」キノフィルムズ/木下グループ ***.*億 **.*億 ***(***) 08/18 「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」東宝 ***.*億 **.*億 ***(***) 08/25 「くまのがっこう&ふうせんいぬティニー」東宝映像事業部 ***.*億 **.*億 ***(***) 08/25 「きみの声をとどけたい」東北新社 ***.*億 **.*億 *17(***) 08/26 「劇場版 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」 KADOKAWA ***.*億 **.*億 *35(***) 09/02 「機動戦士ガンダム THE ORIGIN V 激突 ルウム会戦」松竹 ***.*億 **.*億 107(***) 09/16 「交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション1」ショウゲート ***.*億 **.*億 ***(***) 09/30 「ザ・レゴ・ニンジャ・ムービー (原題)」ワーナー ***.*億 **.*億 ***(***) 09/30 「劇場版 響け!ユーフォニアム〜届けたいメロディ〜」松竹 ***.*億 **.*億 ***(***) 10/07 「スマーフ スマーフェットと秘密の大冒険」ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント ***.*億 **.*億 ***(***) 10/14 「Fate/stay night [Heaven's Feel] I. presage flower」アニプレックス ***.*億 **.*億 ***(***) 10/14 「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第三章 純愛篇」 ***.*億 **.*億 ***(***) 10/21 「コードギアス 反逆のルルーシュI 興道(こうどう)」 ***.*億 **.*億 ***(***) 10/28 「映画 キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ!」東映 ***.*億 **.*億 ***(***) 10/28 「ヤマノススメ おもいでプレゼント」 ***.*億 **.*億 ***(***) 10/28 「特別版 Free!-Take Your Marks-」松竹 ***.*億 **.*億 ***(***) 11/04 「Dance with Devils -Fortuna-」エイベックス・ピクチャーズ ***.*億 **.*億 ***(***) 11/11 「劇場版 はいからさんが通る 前編 〜紅緒、花の17歳〜」ワーナー ***.*億 **.*億 *40(***) 11/11 「ご注文はうさぎですか?? 〜Dear My Sister〜」 ***.*億 **.*億 *15(***) 11/18 「機動戦士ガンダム サンダーボルト 第2シーズン劇場版」松竹 ***.*億 **.*億 ***(***) 11/** 「GODZILLA 怪獣惑星」東宝映像事業部 ***.*億 **.*億 ***(***) 11/** 「映画かいけつゾロリ ZZ(ダブルゼット)のひみつ」東京テアトル ***.*億 **.*億 ***(***) 秋 「劇場版総集編ハイキュー!!(全2章)」東宝映像事業部 ***.*億 **.*億 ***(***) 12/02 「曇天に笑う〈外伝〉〜決別、犲の誓い〜(全3部)」松竹 ***.*億 **.*億 *59(***) 12/09 「ガールズ&パンツァー 最終章 第1章」ショウゲート ***.*億 **.*億 ***(***) 12/16 「映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活」東宝 ***.*億 **.*億 ***(***) 12/23 「リメンバー・ミー」ディズニー ***.*億 **.*億 ***(***) /2017 「コードギアス 反逆のルルーシュI 興道(こうどう)」 ***.*億 **.*億 ***(***) /2017 「PEACE MAKER 鐵」 ***.*億 **.*億 ***(***) /2017 「デジモンアドベンチャー tri. 第5章「共生」」東映アニメーション・東映 〜2018以降の公開予定〜 ***.*億 **.*億 ***(***) 01/03 「劇場版 マジンガーZ(仮題)」 ***.*億 **.*億 ***(***) 01/16 「中二病でも恋がしたい! Take On Me」松竹 ***.*億 **.*億 ***(***) 02/24 「さよならの朝に約束の花をかざろう」ショウゲート ***.*億 **.*億 ***(***) 18/02 「コードギアス 反逆のルルーシュII 叛道(はんどう)」 ***.*億 **.*億 ***(***) 18/05 「コードギアス 反逆のルルーシュIII 皇道(おうどう)」 ***.*億 **.*億 ***(***) /2018 「劇場版 はいからさんが通る 後編 〜東京大浪漫〜」ワーナー ***.*億 **.*億 ***(***) /2018 「劇場版 響け!ユーフォニアム(新作*2)」 ***.*億 **.*億 ***(***) /2018 「文豪ストレイドッグス DEAD APPLE」 ***.*億 **.*億 ***(***) /2018 「フリクリ2」 ***.*億 **.*億 ***(***) /2018 「フリクリ3」 ***.*億 **.*億 ***(***) /2018 「魔法少女リリカルなのは Detonation」松竹 ***.*億 **.*億 ***(***) 夏 「K SEVEN STORIES」 ***.*億 **.*億 ***(***) 夏 「七つの大罪」 ***.*億 **.*億 ***(***) /201* 「ビブリア古書堂の事件手帳」 ***.*億 **.*億 ***(***) /2020 「零世紀 エメラルダス」
10/28 「特別版 Free!-Take Your Marks-」松竹 位しか修正してないので随時お願いします
>>5 ***.*億 **.*億 ***(***) 09/15 「劇場版総集編 青葉城西高校戦『ハイキュー!! 才能とセンス』」 東宝映像事業部
***.*億 **.*億 ***(***) 09/29 「劇場版総集編 白鳥沢学園高校戦『ハイキュー!! コンセプトの戦い』」 東宝映像事業部
***.*億 **.*億 ***(***) 09/30 「デジモンアドベンチャー tri. 第5章「共生」」東映アニメーション・東映
***.*億 **.*億 ***(***) 10/** 「弱虫ペダル Re:GENARATION」東宝映像事業部
***.*億 **.*億 ***(***) 11/17 「GODZILLA 怪獣惑星」東宝映像事業部
***.*億 **.*億 *15(***) 11/18 「機動戦士ガンダム サンダーボルト BANDIT FLOWER」松竹
***.*億 **.*億 ***(***) 11/25 「映画かいけつゾロリ ZZ(ダブルゼット)のひみつ」東京テアトル
コードギアスが10/21と/2017の二つある
週末動員ランキングぶっちぎりのV2達成!!観客動員160万人、興行収入20億円突破! 興収52億『ミニオンズ』対比112%の驚異的ハイペース! http://minions.jp/news/2017/07/31/gru0731-2/ 7月21日(金)公開『怪盗グルーのミニオン大脱走』(全国359館375スクリーン) <7月30日(日)、公開10日目までの数字> 【週計】 動員:1,122,108人 興収:1,334,613,700円 【土・日】動員: 428,199人 興収: 529,571,000円(前週比88.5%) 【累計】 動員:1,678,493人 興収:2,016,667,200円 『ミニオンズ』 (2015年7月31日(金)公開) <公開10日目までの数字> 【累計】 動員:1,462,909人 興収:1,789,942,400円 【7月29日(土)・30日(日) 週末動員ランキング】 第1位 『怪盗グルーのミニオン大脱走』(2週目) 【土・日】動員:428,199人 興収:529,571,000円 ※全て興行通信社調べ 今週の映画動員ランキングは、『怪盗グルーのミニオン大脱走』(東宝東和)が、 土日2日間で動員42万8000人、興収5億3000万円をあげ、2週連続1位となった。 夏休みとあって平日の稼働もよく、累計興収は初日から10日間で20億1700万円 を記録し、「ミニオンズ」(2015年7月31日公開、最終興収52億円)の公開10日間 の興収対比で112.7%と歴代イルミネーション作品の記録を塗り替えた。 5位にも新作『東京喰種 トーキョーグール』(松竹)が初登場。土日2日間で動員 16万6000人、興収2億3200万円をあげた。原作はこれまでにアニメ、舞台、ゲーム 化もされてきた、石田スイによる累計発行部数2300万部を超える超人気コミック。 主演は「MARS(マース) ただ、君を愛してる」「HiGH&LOW THE MOVIE」 「ラストコップ THE MOVIE」など活躍目覚ましい窪田正孝。監督は多くのCMや ミュージックビデオを手がけてきた萩原健太郎。 既存作品はそれぞれ順位を落としたものの好調な興行を維持。4位の『銀魂』 (ワーナー)は累計興収23億円、6位の『劇場版ポケットモンスター キミにきめた!』 (東宝)は17億円、7位の『パイレーツ・オブ・カリビアン』は54億円、8位の 『メアリと魔女の花』(東宝)は19億円を突破した。
ミニオンすげーな 児童館で息子と観たけどすげー子供受けいいんだよな
メアリ20日間で19億 ポケモン15日間で17億公開1週間の差でこうも違うのか
抜粋転載 文化通信より 17億2483万4600円 146万7919人 368SCR 劇場版ポケットモンスター キミにきめた! 19億2197万5400円 152万1773人 458SCR メアリと魔女の花 韓国サイトより 週末合計 累 計 作品名 *1. 5億2957万1000円 20億1666万7200円 怪盗グルーのミニオン大脱走 *7. 1億9336万7800円 17億2483万4600円 劇場版ポケットモンスター キミにきめた!(動員6位) *8. 1億4043万4400円 19億2197万5400円 メアリと魔女の花 *9. 1億2509万8400円 11億0390万7000円 カーズ/クロスロード 11. ***4243万9100円 *3億6418万4700円 ノーゲーム・ノーライフ ゼロ 12. ***3096万0000円 *1億6475万5700円 魔法少女リリカルなのは Reflection *4. 2億3772万2900円 23億0175万1400円 銀魂 *6. 2億3100万0000円 *2億3100万0000円 東京喰種 トーキョーグール(動員5位)
なのはは初週70館で夏休みスタートだった割にはショボいかな
夏休み真っ盛りの方が他の映画で儲けてるからわざわざ土日しか入らないオタク向けやる必要ないしな なのは最終でも2.5〜3億弱だなこれ
(17/07/28) 10.0% 『ジュラシック・パーク』 (17/07/29) 6.2% アニメ『心が叫びたがってるんだ。』 https://www.videor.co.jp/tvrating/2017/08/3742.html >>18 ここさけ5%以上取れると思ってなかったからフジにしては高視聴率でびっくりした
これならSAO劇場版も放送できそう
>>19 こっちに来てくれよ
君縄信者が構ってくれるよ
君の名は。の興行収入だけを見守るスレ 58 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/movie/1501067164/ SAOより聲が先だと思う これも別に地上波でやってもある程度視聴率稼げるだろうなとは思うけど 全くやらない気がする、ここさけも実写化されなければ多分やる事なかっただろうし聲も同じだな
片隅は内容が内容だし来年夏あたりにやる局出てきそうだなあとは思ってますがね
片隅はNHKで放送しても驚かねえ 今年はまだ上映中だからないけど、来年の8月あたりにやりそう
片隅はノーカットできちんとやって欲しいな。NHKならやってくれそう あとポッピンQは本編95分なので2時間枠でもノーカットでうまくはまる
SAOは3期?に合わせて地上波深夜関東オンリーコース 聲は展開終了したコンテンツだし地上波は無いだろうがabemaとかならあるかもしれない 片隅はどっかでやるだろうなぁ
まぁTVアニメの劇場版は地上波ではこないのさ 大晦日のドラえもんくらい
>>28 花火公開記念かどうか知らんが終物語やるな
MX
過去の新房作品の劇場版やると思っていたんだが
どこもやる気配無し
>>31 それ以前に朝日放送の関連会社が噛んでいるから朝日放送ではやるだろ
テレビ朝日系列全体は知らん
ひるねだけは金ローでやるだろう感がありまくってしかたない 日テレ映画だからという事が主な要因だが
片隅の地上派は間違いなくやるわ 戦争物をよく放送する8月上旬にもってこいの作品じゃん
>>35 日テレ的にはひるね姫は失敗映画だから、CSでひっそり放送するだけにとどまると思う
地上波ではまずやらない。やるとしたら神山監督作から超ヒットが出たときくらい
片隅はNHKがよく特集組んでたから、BSプレミアムか地上波のどちらかでやると思うわ
>>30 >>32 ワンピースも忘れないであげてください。。。
それ言ったらクレしんもだろ てかTVアニメの劇場版は大体1年後に皆ちゃんと地上波放送されているまあポケモンは近年は休日昼送りのローカル枠送りにされているが
最近テレ朝で新海作品たて続けに放送してるし 君縄放映権獲得もアフィブログの与太話じゃない気がしてきた
君縄は日アカの最優秀アニメーション賞を取れなかったから日テレの可能性は低い
>>37 でも深夜ローカル枠だけど日テレはヨヨネネ放送したからなぁ
あれはMX楽園追放とかまどか前後編を2時間でみたいに
制作会社の枠買取じゃなかったはず
ジャニーズWESTが「レゴニンジャゴー ザ・ムービー」吹替版の主題歌担当
http://natalie.mu/eiga/news/243348 ちなみに
前作の『レゴRバットマン ザ・ムービー』はキスマイの『レッツゴー!!』
新作の『レゴRニンジャゴー ザ・ムービー』ばジャニストの『もう1%』
ジョジョってOLM制作なんだな
OLM制作映画『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない第一章』8月4日公開!
http://minkabu.jp/stock/6879/news/1345647 明日からトランスフォームとジョジョか ポケモン以外のアニメは全部洋梨だな
なのはさんって想像していた程の人気作品じゃないって知ってびっくりしたわ
>>53 映画が公開されること今知ったわ
見てみようか
予告しか見てないけどハッキリいって劇場版クオリティに達してない
打ち上げ花火と比べてどっちがクオリティ高そうだろうか
感動()のゴリオシしてやるぞという固い意思をかんじる
>>58 打ち上げ花火は来週の試写会までに間に合うのかな
シャフトってスターリンやヒトラーの命令でアニメ作っても 平気で落としそう
ていうか、新人声優発掘プロジェクトがあって その一部という位置づけじゃないの?>きみの声
>>63 公式のシアターリストをざっと数えた感じ70館ぐらい
打ち上げ花火のノベライズ読んだけどオリジナルに時かけ的要素足して だらだら引き延ばしたようにしか思えなかったな ストーリー的な盛上りもいまいちだし加えて作画がアレだと…どうなるやら
キム縄って収入圧倒的に少ないのな こりゃゴジラに負けるわけだわ
「怪盗グルーのミニオン大脱走」観客動員数200万人を突破 興収60億円越えも視野に
https://animeanime.jp/article/2017/08/04/34868.html 2017年7月21日に封切られた『怪盗グルーのミニオン大脱走』が、
8月2日の公開13日目で観客動員数200万人を突破し、
興行収入でも25億円越えを目前にしていることが明らかになった。
同作は8月2日時点で212万6,436人を動員し、興行収入は24億4,549万円となっている。
この数字は52億を超える最終興収を叩き出した前作『ミニオンズ』と比べると、
同じ公開13日間での興行収入対比で108.0パーセントという驚異のペースにあたる。
『ミニオンズ』を超える勢いで話題をさらっており、興行収入60億円越えも視野に捉える好調ぶりだ。
ミニオンズ超えはすげえなあ 本編を超えたスピンオフの記録をまた本編が超えるってドラマチックだわ
初日本家では「今作は賛否両論」「ミニオンの出番少ないから初動型になる」「子供には退屈」とか言われているけどどうやら全部違ったようだ
ポケモンも蓋を開けてみたらフツーに当たったしな お前らの言うことはホントあてにならんな
>>44 片隅だろうな
「この世界の片隅に」受賞の一部
第40回日本アカデミー賞
最優秀アニメーション作品賞『この世界の片隅に』
2016年 第90回キネマ旬報ベスト・テン
この世界の片隅に1位
第71回毎日映画コンクール
日本映画優秀賞『この世界の片隅に』 受賞
第59回ブルーリボン賞
監督賞片渕須直 受賞
第26回東京スポーツ映画大賞
作品賞『この世界の片隅に』受賞
平成28年度(第67回)芸術選奨
文部科学大臣賞片渕須直 受賞
第36回藤本賞
藤本賞・特別賞丸山正雄・真木太郎 受賞
おおさかシネマフェスティバル2017
日本映画/作品賞ベストテン 第1位『この世界の片隅に』受賞
第38回ヨコハマ映画祭
2016年日本映画ベストテン第1位『この世界の片隅に』受賞作品賞
広島国際映画祭2016
ヒロシマ平和映画賞『この世界の片隅に』受賞
第31回高崎映画祭
ホリゾント賞片渕須直監督・のん 受賞
平成29年度「児童福祉文化賞」
児童福祉文化賞 映像・メディア等部門『この世界の片隅に』受賞
第34回日本映画復興賞
日本映画平和賞
2016年度全国映連賞
日本映画作品賞『この世界の片隅に』
声だけとはいえ、のんが東京のテレビに出られるかどうかが最大の問題
>>72 本家って興収スレの戯言かよ
あそこオッサンばかりだろうしグルーの客層とまるで違うやろ
打ち上げ花火は作画監督の仕事が昨日完了したらしい 間に合うよな
これだけデカい案件でも平気で遅れさせることができるシャフトってどんな心臓してんだろうな
ここ最近のシャフト Fate EXTRA →来年に延期 クビキリサイクル →7・8巻が発売延期 終物語2期 →下儲けに丸投げ マギレコ →8月に延期 プリズムナナ →上映会以降音沙汰なし 3月のライオン2期 →NHKである以上落とすことは絶対にできない 花火 →試写上映会が急遽製作報告会見に変更、放送1ヶ月前なのにまともなCMが放送されず
遅延常習で有名な割にNHKとか東宝とかの一流企業からのオファーが絶えないのな
>>80 ぶっちゃけアクタスより酷いよな
これまでの深夜アニメで通用する程度のヒット作の実績と、
新房監督の深夜アニメで通用する程度のブランド力で持ってきたようなもんだ
もう終わりは近い
スケジュール遅れはいろいろ理由があるが、コンテ上がりが遅いとか作画監督の修正作業が多すぎるとか、要は特定スタッフに作業が集中しすぎているのが理由なら、それはプロダクションの問題ではない
>>83 NHKは安くて有名みたいね
CCさくらのころなんかはエライ金掛けてたみたいだけど
今回のさくらはまた別格な予算なんだろうか
>>86 作画監督作業終了なら原画はオールOKでしょ
それで動画作業がゼロだったら絶望的だが通常は原画OKが出れば動画作業に回すから動画作業も相当に進んでいるもの、だからポスプロ次第って言ったの
>>83 シャフトより安くて納期も守る元請けなんて他に幾らでもありそうだがw
>>89 日本のアニメプロダクションはもし経費が違うなら海外発注の割合くらいしか差別化要素はないよ
>>81 結果や実績が全てってことやろなあ特に企業の偉いさんなんて
数字でしか評価しないだろうし
TVアニメ累計平均歴代10位
174,892 The World of GOLDEN EGGS
172,432 The World of GOLDEN EGGS SEASON 2
110,502 化物語
*89,404 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*84,256 魔法少女まどか☆マギカ
*83,383 機動戦士ガンダムSEED
*79,195 涼宮ハルヒの憂鬱
*72,603 コードギアス 反逆のルルーシュ
*69,736 ウサビッチ
*64,610 偽物語
https://www38.atwiki.jp/uri-archive/pages/166.html 冨樫病みたいなもんだろ、何度休載の前科があっても作品自体が面白くて売れるなら不問とされる そのへん特殊なんだよエンタメの世界って、並の漫画家が同じことすると一発で干されるけど
そこまで言うなら打ち上げ花火はさぞかし傑作に仕上がってることでしょうね? 楽しみにしてますよ シャフ厨さま
一般的なこと言っただけなのに信者扱いされてかわいそう
>>94 現実的に竿やガルパンやラブライブあたりは行けたら良いよ
次の週はfateがあるから食われそう
ポケモンはクレチョンを楽に越えたかwwww
ポケモン叩いていたジャガイモ厨涙目
40見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウイー Sacb-4OqD [36.12.10.12])2017/05/29(月) 22:00:12.16ID:96DH9RRIa
>>39 ピカさんとジバカスより稼いだ結果になるよしんちゃん
この2つはどうしようもねえ
まあピカさんが駄目でも東宝はメアリを偽ジブリとして上手く騙してピカさんや他の分まで荒稼ぎする予定何だけど
花火が大化けしてピカさんが回復したら言うこと無いが現時点で可能性は低い
ジャガイモ厨は本当他作品sageクレしんageが好きだよな。だから嫌われる 135見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7b2b-rLqX [118.106.176.231])2017/06/06(火) 21:40:15.80ID:CXfTc3O60 クレしんって何で割と低調なんだろうか 基本的に15億も行かないシリーズだけど25作も作られているから多分稼ぎ頭何だろうが ちなみに個人的にはドラより好きです ーーーーーーーーーーーーー ポケモンは勿論ドラえもんコナンにも惨敗 去年一昨年散々ポケモンsageクレしんageしていたジャガイモ厨息している〜? ポケモンは完全に復権したな
深夜作品と深夜厨を追い出したら平和になる そう考えていた時期が俺にもありました
ポケモンはムサシの髪色を赤に戻さなかったのがなあ なぜマゼンタのままにしたんだ サトシは無印準拠なのにロケット団はXY準拠なののはなぜか ロケット団も無印準拠にしてくれたら見に行ったのに カスミタケシが居ないわムサシコジロウは無印準拠じゃないわで懐古釣りに失敗している
「マクロスΔ」劇場版製作が決定! ROCK IN JAPAN FESTIVALでサプライズ発表
https://animeanime.jp/article/2017/08/06/34885.html > TVアニメ『マクロスΔ(デルタ)』の劇場版製作が決定した。タイトルや公開時期などは未定
>>104 それな
タケシとカスミが居てロケット団も無印準拠のキャラデザだったらミュウツー越えも狙えた
原点回帰が中途半端
まあ40億越え狙えるほどの伸びなのは十分成功の部類なんだろうが
それは絶対無理 むしろ初代のキャラださんでよかったわ、
>>105 完全に捨てられたコンテンツと思ったのに今頃発表とは
初代オタはポリゴン・フラッシュで眼と脳味噌やられてる厄介だから シカトして無問題
1ヶ月以上前の話題だけど
#東映アニメーション 第79期(平成29年3月期) 定時株主総会 #ポッピンQ
https://togetter.com/li/1124731 サムネだけ見たら聲の形かと思ったけどアニプレだから京アニではないか
マクロスΔは三話まで観たがヒロインが可愛かった気がする
あれは間違いなく歴代最低のマクロスだと思う バスカッシュかと思った
劇場アニメ「君の膵臓をたべたい」予告編(2018年公開) - YouTube
ダウンロード&関連動画>> VIDEO これは興行収入を盾にやっぱ実写だよねという風潮を生み出すための第一歩
パッと思いついたのはサクラダリセット どっちも爆死だけど
Your Name rip-offs (君の名は : パクリ検証)
ダウンロード&関連動画>> VIDEO Your Name rip-offs 2 (君の名は : パクリ検証 第2弾)
ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>132 そうじゃなくてさ…
アニメゴジラはシン・ゴジラの実写化ではないでしょ、って話
ビブリアもアニメ映画化だっけ テレビアニメだっけか
>>113 林原の悪女キャラじゃビバップのフェイに続くはまり役だなムサシ
十年以上間を開けたような完全な別企画ならともかく、最近のネタ切れ&二匹目のどぜう狙いは露骨すぎやせんか
花火は実写化→アニメ化ではなく実写のアニメ化 日本のアニメ映画としてはもしかすると初じゃないか
>>140 花とアリス殺人事件は映画の前日譚だから、その例とはちょっと違うか
ミニオン快進撃止まらず!『怪盗グルー』シリーズが興行収入世界1位のアニメーション映画に
https://oriver.style/cinema/gru-highest-grossing/ イルミネーション・エンターテイメント製作の『怪盗グルー』シリーズが、
世界で最も収益を上げたアニメーション映画シリーズになったと報じられた。
日本では2017年7月21日に公開されたシリーズ第3作『怪盗グルーのミニオン大脱走』は、既に世界中で8億7,947万ドルを記録。
シリーズ累計収入が35億2,800万ドルとなり、35億1,000万ドルを売り上げた『シュレック』シリーズを突破したのである。
BoxOfficeによると第1作『怪盗グルーの月泥棒 3D』(2010)の全米興行収入は2億5,151万ドル、全世界で5億4,311万ドル。
続く第2作『解答グルーのミニオン危機一発』(2013)は67の国際市場で1位を記録し、全世界で9億7,076万ドルを売り上げた。
怪盗グルーとミニオン達が出会うまでを描いたスピンオフ作品『ミニオンズ』(2015)は全世界で11億5,939万ドルに達している。
現在日本で公開中の『怪盗グルーのミニオン大脱走』は、公開3週目にして観客動員数200万人を突破。
2017年夏、世界中でミニオン達の快進撃はまだまだ止まらない。
>>74 こんなに評価されたアニメ映画って珍しいよな
ここ数十年でなんかあったっけ
グルーヤバイ 早く見に行かないと ジャップアニメなんて見てる場合じゃねえ
2017.08.07
週末動員ランキングV3達成!!驚異のスピードで動員250万人、 興行収入30億円突破!
「シュレック」シリーズを抜き、アニメーション映画シリーズ史上No.1を獲得!
http://minions.jp/news/2017/08/07/gru0807/ 現在、世界各国で”ミニオン旋風”を巻き起こしている本作。
7月21日(金)に全国360館376スクリーンで封切られると初登場第1位の大ヒットスタートを切り、大ヒット街道を爆走中ですが、
公開2週目に引き続き、3週目でも興行収入31億289万9.500円、そして観客動員数は263万2.636人を記録!
公開17日目にして早くも興行収入30億円の大台を突破し、見事に週末動員ランキング3週連続第1位を獲得いたしました!
この驚異的なペースは、歴代イルミネーション作品の記録を大きく塗り替え、
興行収入60億円越えを視野に捉えています!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>125 アニメがTVで良いなら、デスノート、男はつらいよ、まんが水戸黄門など
ちなみに寅さんの声は山寺だった
@shadowlands1993 3分3分前 ようやく完成した『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』試写を見終わったばかりで、 今、時間が経つにつれてどんどんジワジワきてるというか、 昨年の新海誠に続いて新房昭之も、やはり期待は裏切らなかった! というか、もはや原作越えちゃってるよ、この映画! 今はただただスッゲー!!! @rinhorma 5分5分前 『打ち上げ花火〜』の試写を拝見。10代とかの若い人たちにどんな受け取られ方するかはまたわからないけど、 時々(1度ではなく)押し寄せる感情の波は一級品ではないかな。完成おめでとうございます! こりゃ期待出来るかなコナンに迫るかもな
>>150 宇野維正@uno_kore
「打ち上げ花火、下から見るか横から見るか」完成披露試写。
岩井俊二色も大根仁色もほぼ感じられない、圧倒的にシャフト×川村元気な作品でした。
あ、あ、当たるんじゃないかな…。広瀬すずと菅田将暉はとても良かったですよ
花火どうだろうな どっちに転ぶか分からない感があるわこれ
いくらオタが頑張っても「一般層」という数の暴力の前では無力というのがグルー見てもよく分かる USJもウハウハだな
USJのグルーのアトラクションに行って人気な理由がよく分かったわ
>>150 流石に東宝のこれ賭け級で公開日に間に合いませんでしたという
レジェンドはハードル高かったか、密かに期待してたんだが
打ち上げ花火に関してはどんな感想来ても勘ぐる気満々でしょ、ここの人らは
そもそも今回はシャフトもがっつり出資してんのに落とすわけないだろと ネギマの時とは事情が違う、他を凍結してでも最優先で仕上げるに決まってる
少なくとも君縄のように圧倒的多数が賞賛する類の映画にはなってないと思うな 一部は強く支持して一部は強く否定するような作品の予感 興収に関して言えば女性受けが悪いと予想されるのは実はかなり痛い マニア受けで終わって10億も行かずに終わるか…あるいは話題性で40億くらいまで行くか どっちに転んでもおかしくはない
ポケさん今年はよく頑張ってるが40億は中々にきつそう こっからまだ倍近く積まんと
メアリはマーニー超えというより30億超えるかの勝負か 公開日は違うけどマーニーは5週目で26億 しかも6位 10位に落ちるのは9週目みたいだからけっこう粘った
>>157 それまでイマイチだったグルー人気の底上げに一役を買ってるのは間違いないよな
>>163 パッとしなく見えるのは
グルーに食われたのとドラニキやコナンニキに比べたら目糞鼻糞に見えるからかな
かつてピカニキもこの二人に負けないくらいの成績だったんだが
まあ今まで、幻のポケモンドーンドカーン、壮大すぎる話に巻き込まれて万々歳やってたらそうなるよ。初代ポケも正直過大評価が否めない。ラティぐらいの興行収入成績が一番ポケモンを良く表してる成績
>>169 USJコラボの成功例 ・銀魂 ←今年唯一の実写化成功 ・ミニオン ←歴代最高 ・名探偵コナン ←歴代最高 ・ジュラシックパーク ←歴代最高 ・(スパイダーマン)8/11公開 ←恐らくMCU作品最高 成功例の方が多いけどな 著作物を侵害する誠、それが侵害誠
他人の作品を黙ってパクることが生きがいであり信条のゴミクズ
http://news.livedoor.com/article/detail/12130029/ 君の名は。』はさまざまなアニメや映画との関連性を取りざたされることを意識してか、
新海監督は「今回は(自分が影響を受けた)いろんな作品を参考にしたんです。
パッチワークというと恥ずかしいのですが。でも、そういうことを続けて行くうちに自分の表現を発見できた。
なので『君の名は。』は自分の作品だといえる内容になったと思います」と胸を張った。
↓
次回作もどんな作品から盗むか模索
http://mantan-web.jp/2017/01/24/20170124dog00m200048000c.html 「企画書の締め切りが迫っているのですが、まだ白紙です。まずいです」と苦笑しながら、
「今、小説やマンガ、民俗学の本などを読んだり、映画を見たりしています。自分の気持ちとリンクする何かヒントがないかなって思っています」
終わったなこれ 君縄どころか聲にも片隅にもなれない 小原篤/アニマゲ丼 試写終了。オタク寄りのアニメという印象。女性客にはどうかな。 それと新房さんは(脚本の大根さんも、と言うべきか?)「ビューティフル・ドリーマー」が好きなんだなあ! 詳しくはアニマゲ丼で書きます。 ビューティフルドリーマーっぽいのか気になるわ
元編集長の映画便り@moviewalker_bce 8/6までの累計興収です。『劇場版ポケットモンスター キミにきめた!』は21億円、 『銀魂』は27億円、『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』は58億円、 『メアリと魔女の花』は22億円をそれぞれ突破しています 概算数字です。動員5位『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』は 全国325スクリーンで土日の動員11万7000人、興収1億6600万円でした 概算数字です。動員2位『劇場版 仮面ライダーエグゼイド/宇宙戦隊キュウレンジャー』 は土日の動員20万人、興収2億5000万円でした 『怪盗グルーのミニオン大脱走』は土日の動員30万3825人、興収3億7573万9700円。 8/6までの17日間累計で動員263万2636人、興収31億289万9500円となっています
抜粋転載 文化通信 〜8月6日累計 *4億5189万9700円 *27万6209人 682SCR トランスフォーマー/最後の騎士王(8/4〜8/6) (3億2826万0500円 *19万7604人)・・・土日分 *元編集長より *2億5045万5600円 *20万0600人 322SCR 仮面ライダーエグゼイド/宇宙戦隊キュウレンジャー *2億2632万1600円 *16万4496人 325SCR ジョジョの奇妙な冒険(8/4〜8/6) (1億6600万0000円 *11万7000人)・・・土日分 21億2022万5600円 181万6600人 368SCR 劇場版ポケットモンスター キミにきめた! 22億2289万7400円 177万7848人 458SCR メアリと魔女の花 *5億4900万0000円 *41万3000人 306SCR 東京喰種 トーキョーグール 31億0289万9500円 263万2636人 376SCR 怪盗グルーのミニオン大脱走 27億3066万5900円 206万9835人 335SCR 銀魂 韓国サイト8/5〜8/6 週末合計 累 計 作品名 12. ***7288万4400円 13億1364万7200円 カーズ/クロスロード(動員12位以下)
>>176 花火はさすがにジョジョとポッピンは超えると信じたい
メアリも超えたら本物だが無理だよな
ジョジョと違って女性も来るから超えるはずだが所詮どんぐりの背比べではなかろうか 上でもあの花ここさけラインかなぁ
>>180 Newtypeでは特集するけど表紙は無いみたいだな花火
なぜか今更ギアス
来月は刀剣乱舞らしい縄の時は表紙飾っていたんだが
花火は取り合えず10億だな行かなきゃポッピンひるねルーの仲間入りですな
>>177 東宝も噛んでいる以上それは慰めには全くならない
>>181 主力読者はJCJK、円盤買う客じゃありませんから
これまで興収が全く出ていないポッピンさんを他と並べるなよ、格が違うだろ
>>181 総集編映画と続編やるからか>ギアス表紙
>>181 アニメ誌の購読層なんてSAOの監督いうところの 「40人いるクラスで人気がない3人」
がメイン層だろうし大して影響ないだろ
雑誌媒体のパブリシティはFINEBOYSとかMEN'sNONNOとか 非ヲタ系の方に力入れてる感じだな花火は
>>188 メアリはアニメイトにチラシがあったらしいがどちらも何か方向性ズレているような
>>188 でも野郎向けな時点でどうかと
女受けがなければヒットにはなかなかならん
斉藤 守彦 @morihikosaitou 知り合いの興行者から「打ち上げの感想」との件名のメール着。 なんだろう?打ち上げなんて、しばらく出たことないけど、と思ったら昨夜の 「打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?」の試写会の感想を聞きたいのだそうだ。 紛らわしい件名だなあ、もう(笑)。 だから「君の名は。」の大ヒットは、夢だったんだよ(笑)。早く忘れなさい。 昨年あれが当たったんだから、今年も8月公開でアニメが当たるなんて、 そんな迷信が通用するわけねーだろ。興行ナメるな、興行者(笑)。 なんか、おっさんたちが寄ってたかってすずぽんをビッチ化、 小悪魔化していこうという企みが透けて見える感じ。
2年連続で君縄級なんて期待してる奴は流石にいないと思うが… 何と戦ってんだろうな
>>193 メアリを超えたら転換期だな
縄のヒットとメアリの期待外れな結果でジブリ絵は古いという認識になりつつありそうで
アニメに300館って時点で期待されてるのは明らかだけどな 一応20億目標なんだろ?
マーニー以下で成功なんて随分とハードル下げたんだね
今年の「ポケモン」映画は、テレビアニメの初回放送から20年目を迎えた記念作。
土日2日間で動員43万6000人、興収5億1600万円をあげた。
この数字は『ポケモン・ザ・ムービーXY&Z ボルケニオンと機巧のマギアナ』
(2016年7月16日公開、最終興収21億5000万円)を大きく上回っており、
配給の東宝は40億円を狙えるスタートを切ったと発表している。
初日アンケートの結果でも、小学生が29.2%、20代が27.7%、30・40代が12.4%と、
幅広い客層を動員しており、20周年にふさわしいオープニングを飾った。
http://www.oricon.co.jp/news/2094323/full/ >>199 その低いハードルすらもくぐり抜ける結果になったら面白いのに
>>201 価値観狂ってきてない?
20億は妥当だろ
去年の君縄大勝利でハードル設定がまだイカれてる奴多数
>>192 そんな感じで興行者が舞い上がっちゃって、気が付いたら配給者も舞い上がっちゃって、
上映日繰り上げ&上映規模拡大なんてことをしちゃったのがポッピンQだったんだろうな・・・
>>204 >>199 これ読む限りでは製作段階では15億目標だったっぽい
約300館に引き上げられて目標が20億って感じかな
そういえば劣等生が12日から中川、半田コロナで上映始まるなまあどうせガラガラでしょうけどねえ 中川コロナは上映3回50席もない最小箱スタートと何故上映すると言わんばかりの冷遇だし
>>209 ・そもそもオリジナルなので知名度は低かった、注目していたのはアニオタ(それもプリキュアおじさんらへんの)と一部の映画好きだけ
・宣伝で子供向けとオタ向けに同時にやったせいでどっち向けか分からなくなり一部の客が見送った
・更にタイトルとあらすじが一見意味不明な為これも客が見送った
・大規模上映したせいで全国各地で「ガラガラ」という報告が相次ぎ悪印象を与えた
・そもそもこれら逆に成功のハードル上げる羽目になった(小規模で閑散期なら1億でもそこまで言われなかった筈)
・繁盛期にやったので更に悪印象を与えたそして劇場もすぐに回数削って3〜4週目で殆ど終わらせた(閑散期にやれば1〜2週間は温情してくれたかもしれない)
・肝心の内容は決して駄作ではないが凡作〜佳作レベルでそして脚本が一番悪かったので口コミでそこまで広がらなかった
・慌てて17分冒頭公開したかが作品内で特に悪い所をみせただけとなり逆効果になった
・それでもファンが出来てファンは必死に宣伝したが実はそこまで悪くないと広まったのは殆どの所が上映終わらせた辺り、時既に遅し
自分が思い付く限りはこんなもん
まあ、原因は上映体制20% 宣伝15% 後全部内容かなあ・・・個人的なポテンシャルとしてはひるね姫位まで稼いで良かった気がする
ポッピンどうやら1億いってないんだろ? 東映お得意の隠蔽芸で興収隠ししてるのもムカつく 担当は株主に死んで詫びろ 東映はデビルマンを無茶苦茶にした大罪により絶許
最初の特報の頃は、プリンセス・プリンシパルの人のキャラデザだったので 「楽園追放」と同じくオタ向けの東映アニメだと思ってたら 昨秋のプリキュア映画の頃から、やたらとプリキュアのターゲット層である幼女・少女に アピールし始めたから、オタ向けなのかキッズ向けなのかわからなくて不安になってきた記憶
ポッピンは映画村にも宣伝ポスター貼ってたぐらいなのになぁ どうしてこうなった
>>210 最後の行を見るに、粘り強さではひるね姫よりもはるかに上だったことがわかる
敗因における上映体制と宣伝の比率はもっと高いだろう。内容よりもマーケティングで損をした
そもそもポッピンQは当初の公開時期が2017年1月で、前年夏くらいまではそれで宣伝してた それを前倒ししたのは、立て続けにアニメ映画がヒットして興行者と配給が舞い上がったからに他ない 上映規模も、最初からイオンシネマ系が入ってたことを見るに、 当初はセカンドラン含めて200館規模になるものだったと考えられる 下手に動いた結果、余計にコケてしまったのでは制作した人間とファンは浮かばれない そして東映は洋画のパワーレンジャーでまたやらかしているし
>>205 ほんそれ
当初予定の1月公開なら週末ランキングに1週くらいは入っていただろうに
何が面白いって 「あまりにも出来がいいので前倒しで正月興行で公開することにした」 っていう東映側のコメント よく潰れないなこの会社
大映、日活が破綻し東宝みたいに阪急の後ろ楯もなければ松竹みたいに歌舞伎もないのにVシネマやって生き残った東映がその程度で潰れるわけがない 今だってバルト9の土地建物持ってるから丸井から家賃収入もしっかりあるし
>>200 ポケモンって40億いけるんでしょ
30億なんて通過点なのにまだ到達しないの?
アンカーミスっていた
>>113 ムサシにはやっぱり赤髪が似合う
>>220 ねーよ
ガルパンみたいな美少女動物園は見るに耐えない
長瀬海@LongSea マスコミ試写「打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?」を鑑賞。 究極のアイドル映画であり、震災後映画であり、 期せずしてここ最近集中的に見てきた時間ループものであった。 DAOKOと米津玄師のエンディングも素晴らしい。 この夏はこの映画が独り占めかな。
正直予告で突如流れるDAOKOが凄い浮いてる RADみたいにハマってない
その二人はニコ動出身だから とことんオタ層を狙ってるんかな
爆死ってこいつらが慌てふためくとこを見たいからスルーしとくわ<花火
東宝が目標15億って言うから 10億きったら爆死でいいんでないの 制作費は5億切ってるだろうし
>>215 ひるね姫とポッピンの最大の違いはひるねはあくまで神山監督作の一作扱いだけどポッピンは東映アニメの宮原監督率いる新シリーズ第1作だったという事だよ
ひるねは普通にヒットしてもおそらく続編はなかっただろうし
あのED後の映像流されたら気に入れば応援せざるにおえない、一部では「あの映像いらん」という声があったけどあれはやっておいて大成功だったと思うねそこが最大の粘り強さの秘訣
ただし一応話としては(小説と漫画読んだ上で)一部の伏線除けば奇麗に終わらせていたからこれ入れなくても(そもそもあり得ない仮定だが)普通に東映の黒歴史として忘れられても良かっただろうけど・・・
てか実写含めて続編前提で映画作って見事にコケるパターン多すぎませんかねえ
>>229 去年の反動もあるがポッピンひるねルーが爆死 メアリが期待外れの状況見たら打ち上げ花火に縋りたくなるな
アニメ邦画全体の興収自体は君の名は除けば去年とあまり変わらなそう 去年はアニメが元気とか言われたけど例年との大きな違いは君の名はくらいだったから今年は例年に戻っただけに思える
当初のスケジュールから大幅に遅れて、映画本編が完成したのは3日前!
できたてホヤホヤの本作を鑑賞した広瀬さんは「すごく芸術的で、いままでに見たことないアニメーションです」と感激しきり。
「ぜひ、“気持ちの宝探し”を楽しんでいただければ」とアピールした。
共演する菅田さんも「めっちゃ面白かったです!」と興奮した様子。
ただ、自身が演じた中学生役が抜け切れていないのか(?)、
広瀬さん演じるヒロインについて「かなりエロい」「エロいんですよ」と妄想があふれ出てしまい、
「なずなが水着になるシーンで、髪を全部帽子に入れている“モコモコ感”とか…」とコメントを暴走させていた。
そんな菅田さんの姿に、最初はさわやかコメントで攻めていた宮野さんも「そう、なずながエロい!」と便乗していた。
http://www.cinemacafe.net/article/2017/08/09/51717.html >>231 いや、聲の形と片隅の20億突破は異例だよ。去年は君縄以外も例年通りではないよ
人気TVアニメシリーズの劇場版、ジブリ、細田監督
アニメで20億以上はこれらしかないから
聲のすごいところは松竹であれだけ結果を出せたってところ
聲は片隅並みに拡大してくれれば30億狙えたのに 海外でもけっこう興収稼いでるようだしすごい
爆死っていう言葉使いたいだけのやつ多すぎやろ 仮に10億未満でも爆死ではない 普通のコケレベル 流石に夏休み公開300館規模で5億未満とかやると爆死やが
単純に金額だけで評価はできんわな 規模とか時期とかいろいろ加味せんと正確な評価とはいえん
さて シャフト製打ち上げ花火が地上爆発する事を願って今日は寝る
>>237 そもそも爆死のラインは曖昧だからなあ
ここの説明なら
http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_bakushi.htm 「爆死」 とは、前評判や ファン の期待が非常に高い アニメ や特撮などの新番組、新しく始まる マンガ や新しい ゲーム などが、いざ放送されるなり市場に出るなりした時に、低視聴率だったり販売が不振だったり内容がイマイチだったり、
とにかく結果的に 「コケた」「期待外れだった」 ような時に使われる言葉です。
俺はシャフトが大嫌いなんだ シャフトのスタイリッシュ手抜き演出がな たまにこのスレをシャフ厨が荒らしてるから監視してやってる というわけで、おや おまえらもこんなクソ寒い岩井のシャレオツ原作シャフト制作うんこアニメは見るなよ
うわあ 限定スレみたいなノリのレスかよ アンチ活動とか荒れるからやめてほしいわ
シャフト信者以外も楽しめる映画だったら成功するだろう さすがシャフトとか言われる映画だったらオタクにしか受けない
今からでもワッチョイありスレ立て直した方がいいなこりゃ
皆スルーしていたから言わなかったけどなんでワッチョイないんだよ
>>236 行ってほしかったなぁ、30億
それだけの勢いとポテンシャルはあったから
君の名は。は試写会で東宝幹部が拡大を指示したって話だったが 松竹はやらなかったんだろうか
58.5億円 2015年07月11日(土)公開 355館458スクリーン バケモノの子 22.2億円 2017年07月08日(土)公開 366館458スクリーン メアリと魔女の花 (8/6時点) メアリ信者がいくらハードル下げしようとも実際のデータを探せば目標数値は見えてくる
DAOKO × 米津玄師『打上花火』MUSIC VIDEO
ダウンロード&関連動画>> VIDEO >このアニメーションミュージックビデオのためのオリジナルシーンをふんだんに使って構成したミュージックビデオ完成!
2016年 興行収入 250.3億 12.8億 296(344) 08/26 「君の名は。」東宝 *76.3億 *4.5億 471(***) 04/23 「ズートピア」ディズニー *68.3億 *7.5億 511(***) 07/16 「ファインディング・ドリー」ディズニー *63.3億 12.1億 348(***) 04/16 「名探偵コナン 純黒の悪夢」東宝 *55.3億 10.6億 434(***) 12/19 「映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!」東宝 *51.8億 11.6億 739(***) 07/23 「ONE PIECE FILM GOLD」東映 *42.4億 *4.7億 347(***) 08/11 「ペット」東宝東和 *41.2億 *6.4億 374(***) 03/05 「映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生」東宝 *26.0億 *0.5億 *63(300) 11/12 「この世界の片隅に」東京テアトル *23.0億 *2.8億 121(***) 09/17 「映画 聲の形」松竹 *21.5億 *3.2億 366(***) 07/16 「ポケモン・ザ・ムービーXY&Z ボルケニオンと機巧(からくり)のマギアナ」東宝 *21.1億 *4.0億 334(***) 04/16 「映画クレヨンしんちゃん 爆睡! ユメミーワールド大突撃」東宝 *17.0億 *2.4億 380(***) 03/12 「アーロと少年」ディズニー *14.6億 *1.9億 346(***) 08/06 「ルドルフとイッパイアッテナ」東宝 *10.0億 *1.3億 137(***) 04/23 「劇場版 遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS」東映 **8.5億 *1.5億 653(***) 12/04 「I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE」20世紀フォックス **8.2億 *1.8億 108(157) 01/08 「傷物語 T 鉄血篇」東宝映像事業部 **8.0億 **.*億 *14(*49) 01/09 「KING OF PRISM by Pretty Rhythm」エイベックスピクチャーズ **7.0億 *0.5億 235(***) 12/23 「映画ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年」東宝 **6.9億 *1.0億 120(152) 12/05 「ハイ☆スピード! -Free! Starting Days-」松竹 **6.7億 *1.6億 213(***) 10/29 「映画 魔法つかいプリキュア!」東映 **6.4億 *1.3億 213(***) 03/19 「映画プリキュアオールスターズ みんなで歌う♪奇跡の魔法!」東映 **5.8億 *1.0億 117(***) 08/19 「傷物語 U 熱血篇」東宝映像事業部 **5.6億 *0.8億 184(187) 07/02 「それいけ!アンパンマン おもちゃの星のナンダとルンダ」東京テアトル **5.6億 *1.0億 *59(***) 11/26 「劇場版 艦これ」角川 **3.0億 **.*億 151(***) 10/14 「GANTZ:O」東宝映像事業部 **0.7億 *0.7億 *81(***) 04/23 「ずっと前から好きでした。〜告白実行委員会〜」アニプレックス(推測参考値3.0億) **2.3億 *0.6億 300(***) 10/01 「アングリーバード」ソニー **2.2億 *0.4億 *39(*58) 04/23 「劇場版 響け!ユーフォニアム〜北宇治高校吹奏楽部へようこそ〜」松竹 **2.0億 *0.3億 *30(***) 02/20 「同級生」アニプレックス **1.7億 *0.5億 *10(***) 03/12 「デジモンアドベンチャー tri. 第2章「決意」」東映アニメーション・東映 **1.4億 *0.4億 116(***) 03/12 「プリパラ み〜んなのあこがれ♪レッツゴー☆プリパリ」エイベックスピクチャーズ **1.4億 *0.5億 *15(***) 05/21 「機動戦士ガンダム THE ORIGIN V 暁の蜂起」松竹 **1.4億 *0.6億 *11(***) 09/24 「デジモンアドベンチャー tri. 第3章「告白」」東映アニメーション・東映 **1.4億 **.*億 207(***) 11/03 「コウノトリ大作戦」ワーナー **1.4億 **.*億 *15(***) 11/19 「機動戦士ガンダム THE ORIGIN W 運命の前夜」松竹 **1.2億 *0.4億 *36(*66) 02/06 「コードギアス 亡国のアキト 最終章「愛シキモノタチヘ」」ショウゲート **1.1億 *0.4億 *27(***) 01/09 「ガラスの花と壊す世界」ポニーキャニオン **1.1億 *0.3億 *45(100) 02/06 「新劇場版頭文字D Legend3 -夢現-」松竹 **1.1億 *0.4億 *44(***) 07/09 「KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV」アニプレックス **1.0億 **.*億 *10(*28) 05/21 「なぜ生きる 蓮如上人と吉崎炎上」スールキートス **1.0億 *0.3億 125(***) 09/17 「レッドタートル ある島の物語」東宝 **1.0億 *0.3億 *16(***) 11/12 「きんいろモザイク Pretty Days」ショウゲート **1.*億 **.*億 *21(***) 09/09 「弱虫ペダル SPARE BIKE」東宝映像事業部 **0.9億 *0.3億 *35(***) 02/13 「劇場版selector destructed WIXOSS」ワーナー **0.8億 *0.1億 **6(***) 11/04 「ソーセージ・パーティー」ソニー **0.5億 *0.2億 *11(*21) 02/27 「劇場版探偵オペラ 逆襲のミルキィホームズ」ポニーキャニオン・ブシロードミュージック **0.4億 *0.4億 *34(***) 01/23 「PERSONA3 THE MOVIE #4 Winter of Rebirth」アニプレックス **0.2億 **.*億 *32(***) 05/06 「亜人 -衝突-」東宝映像事業部 **0.2億 **.*億 *29(***) 11/19 「暗殺教室 365日の時間」エイベックスピクチャーズ
2016年 不明分 ***.*億 **.*億 *29(***) 11/04 「劇場版マジェスティックプリンス 覚醒の遺伝子」東宝映像事業部 ***.*億 **.*億 *30(***) 11/18 「orange -未来-」東宝映像事業部 2017年 興行収入 *68.7億 12.9億 368(***) 04/15 「名探偵コナン から紅の恋歌」東宝 *51.5億 *5.9億 357(***) 03/10 「モアナと伝説の海」ディズニー *51.0億 *5.5億 588(***) 03/17 「SING/シング」東宝東和 *43.8億 *6.9億 362(***) 03/04 「映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険」東宝 *32.2億 *6.1億 375(***) 12/17 「映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!」東宝 *31.0億 *6.0億 376(***) 07/21 「怪盗グルーのミニオン大脱走」東宝東和 *25.0億 *4.3億 150(***) 02/18 「劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-」アニプレックス *22.2億 *4.3億 458(***) 07/08 「メアリと魔女の花」東宝 *21.2億 *5.2億 ***(***) 07/15 「劇場版ポケットモンスター キミにきめた!」東宝 *15.9億 *3.3億 352(***) 04/15 「映画クレヨンしんちゃん 襲来!! 宇宙人シリリ」東宝 *13.1億 *3.2億 ***(***) 07/15 「カーズ クロスロード」ディズニー *10.1億 *1.9億 *90(***) 03/18 「劇場版 黒子のバスケ LAST GAME」松竹 **7.3億 *4.4億 286(***) 12/10 「モンスターストライク THE MOVIE」ワーナー **5.4億 *1.6億 214(***) 03/18 「映画 プリキュアドリームスターズ!」東映 **5.*億 *1.6億 *59(***) 06/17 「劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女」アニプレックス **4.2億 *1.6億 232(***) 03/18 「ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜」ワーナー **3.7億 *1.4億 117(***) 04/07 「夜は短し歩けよ乙女」東宝映像事業部 **3.6億 *1.1億 ***(***) 07/15 「ノーゲーム・ノーライフ ゼロ」KADOKAWA **3.4億 **.*億 105(***) 01/21 「黒執事 Book of the Atlantic」アニプレックス **3.3億 *0.9億 195(***) 07/01 「それいけ!アンパンマン ブルブルの宝探し大冒険」東京テアトル **3.1億 *0.8億 ***(***) 06/10 「KING OF PRISM -PRIDE the HERO-」エイベックスピクチャーズ **2.3億 *0.7億 *59(***) 07/01 「劇場版 Free!-Timeless Medley- 約束」松竹 **2.0億 *0.4億 *31(***) 04/22 「劇場版 Free!-Timeless Medley- 絆」 **1.7億 *0.9億 117(***) 01/06 「傷物語 V 冷血篇」東宝映像事業部 **1.6億 *1.0億 *73(***) 07/22 「魔法少女リリカルなのは Reflection」松竹 **1.1億 *0.4億 278(***) 04/01 「レゴバットマン ザ・ムービー」ワーナー **1.0億 *0.6億 *13(***) 02/25 「デジモンアドベンチャー tri. 第4章「喪失」」東映アニメーション・東映 **0.6億 *0.6億 *20(***) 06/24 「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第二章 発進編」松竹 **0.5億 *0.5億 *70(***) 12/17 「好きになるその瞬間を。〜告白実行委員会〜」アニプレックス **0.5億 *0.5億 101(***) 05/06 「劇場版 FAIRY TAIL -DRAGON CRY-」 ギャガ **0.4億 *0.4億 *31(***) 12/03 「黒子のバスケ ウインターカップ総集編 扉の向こう」松竹 **0.4億 *0.4億 104(***) 04/08 「映画 きかんしゃトーマス 走れ!世界のなかまたち」 東京テアトル **0.4億 *0.4億 *65(***) 05/27 「バイオハザード:ヴェンデッタ」KADOKAWA **0.3億 **.*億 148(***) 03/10 「劇場版しまじろうのわお!『しまじろうと にじのオアシス』」東宝映像事業部 **0.2億 *0.2億 *29(***) 02/04 「LUPIN THE VRD 血煙の石川五ェ門」ショウゲート
2017年 不明分 ***.*億 **.*億 199(***) 12/23 「ポッピンQ」東映 ***.*億 **.*億 *32(***) 12/31 「甲鉄城のカバネリ 総集編 前編」松竹 ***.*億 **.*億 *32(***) 01/07 「甲鉄城のカバネリ 総集編 後編」松竹 ***.*億 **.*億 *71(***) 02/03 「虐殺器官」東宝映像事業部 ***.*億 **.*億 *12(***) 02/11 「青鬼 THE ANIMATION」アスミックエース ***.*億 **.*億 *15(***) 02/25 「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第一章」松竹 ***.*億 **.*億 *13(***) 02/25 「劇場版総集編 オーバーロード 不死者の王」KADOKAWA ***.*億 **.*億 *16(***) 02/25 「劇場版トリニティセブン」エイベックスピクチャーズ ***.*億 **.*億 *41(***) 03/04 「劇場版プリパラ み〜んなでかがやけ!キラリン☆スターライブ」エイベックスピクチャーズ ***.*億 **.*億 *13(***) 03/11 「劇場版総集編 オーバーロード 漆黒の英雄」KADOKAWA ***.*億 **.*億 *30(***) 03/18 「結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章- 第1章「ともだち」」ポニーキャニオン ***.*億 **.*億 *30(***) 04/15 「結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章- 第2章「たましい」」ポニーキャニオン ***.*億 **.*億 138(***) 04/28 「映画かみさまみならい ヒミツのここたま」 東宝映像事業部 ***.*億 **.*億 *11(***) 05/13 「ブレイブウィッチーズ ペテルブルグ大戦略」KADOKAWA ***.*億 **.*億 *23(***) 05/19 「夜明け告げるルーのうた」東宝映像事業部 ***.*億 **.*億 *26(***) 05/20 「BLAME!」クロックワークス ***.*億 **.*億 *30(***) 07/08 「結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章- 第3章「やくそく」」ポニーキャニオン ***.*億 **.*億 *16(***) 07/21 「劇場版 生徒会役員共」クロックワークス
〜今後の公開予定〜 ***.*億 **.*億 *88(***) 08/12 「フェリシーと夢のトウシューズ」キノフィルムズ/木下グループ ***.*億 **.*億 230(***) 08/18 「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」東宝 ***.*億 **.*億 *99(***) 08/25 「くまのがっこう&ふうせんいぬティニー」東宝映像事業部 ***.*億 **.*億 *57(***) 08/25 「きみの声をとどけたい」東北新社 ***.*億 **.*億 *17(***) 08/26 「劇場版 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」 KADOKAWA ***.*億 **.*億 *35(***) 09/02 「機動戦士ガンダム THE ORIGIN V 激突 ルウム会戦」松竹 ***.*億 **.*億 ***(***) 09/15 「劇場版総集編 青葉城西高校戦『ハイキュー!! 才能とセンス』」 東宝映像事業部 ***.*億 **.*億 107(***) 09/16 「交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション1」ショウゲート ***.*億 **.*億 ***(***) 09/29 「劇場版総集編 白鳥沢学園高校戦『ハイキュー!! コンセプトの戦い』」 東宝映像事業部 ***.*億 **.*億 ***(***) 09/30 「ザ・レゴ・ニンジャ・ムービー (原題)」ワーナー ***.*億 **.*億 ***(***) 09/30 「劇場版 響け!ユーフォニアム〜届けたいメロディ〜」松竹 ***.*億 **.*億 ***(***) 09/30 「デジモンアドベンチャー tri. 第5章「共生」」東映アニメーション・東映 ***.*億 **.*億 ***(***) 10/07 「スマーフ スマーフェットと秘密の大冒険」ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント ***.*億 **.*億 ***(***) 10/14 「Fate/stay night [Heaven's Feel] I. presage flower」アニプレックス ***.*億 **.*億 ***(***) 10/14 「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第三章 純愛篇」 ***.*億 **.*億 ***(***) 10/21 「コードギアス 反逆のルルーシュI 興道(こうどう)」 ***.*億 **.*億 ***(***) 10/28 「映画 キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ!」東映 ***.*億 **.*億 ***(***) 10/28 「ヤマノススメ おもいでプレゼント」 ***.*億 **.*億 ***(***) 10/** 「弱虫ペダル Re:GENARATION」東宝映像事業部 ***.*億 **.*億 ***(***) 11/04 「Dance with Devils -Fortuna-」エイベックス・ピクチャーズ ***.*億 **.*億 ***(***) 11/11 「劇場版 はいからさんが通る 前編 〜紅緒、花の17歳〜」ワーナー ***.*億 **.*億 *40(***) 11/11 「ご注文はうさぎですか?? 〜Dear My Sister〜」 ***.*億 **.*億 ***(***) 11/17 「GODZILLA 怪獣惑星」東宝映像事業部 ***.*億 **.*億 *15(***) 11/18 「機動戦士ガンダム サンダーボルト BANDIT FLOWER」松竹 ***.*億 **.*億 ***(***) 11/25 「映画かいけつゾロリ ZZ(ダブルゼット)のひみつ」東京テアトル ***.*億 **.*億 ***(***) 秋 「特別版 Free!-Take Your Marks-」松竹 ***.*億 **.*億 ***(***) 12/02 「曇天に笑う〈外伝〉〜決別、犲の誓い〜(全3部)」松竹 ***.*億 **.*億 *59(***) 12/09 「ガールズ&パンツァー 最終章 第1章」ショウゲート ***.*億 **.*億 ***(***) 12/16 「映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活」東宝 ***.*億 **.*億 ***(***) 12/23 「リメンバー・ミー」ディズニー ***.*億 **.*億 ***(***) /2017 「PEACE MAKER 鐵」 〜2018以降の公開予定〜 ***.*億 **.*億 ***(***) 01/03 「劇場版 マジンガーZ(仮題)」 ***.*億 **.*億 ***(***) 01/16 「中二病でも恋がしたい! Take On Me」松竹 ***.*億 **.*億 ***(***) 02/24 「さよならの朝に約束の花をかざろう」ショウゲート ***.*億 **.*億 ***(***) 18/02 「コードギアス 反逆のルルーシュII 叛道(はんどう)」 ***.*億 **.*億 ***(***) 18/05 「コードギアス 反逆のルルーシュIII 皇道(おうどう)」 ***.*億 **.*億 ***(***) /2018 「劇場版 はいからさんが通る 後編 〜東京大浪漫〜」ワーナー ***.*億 **.*億 ***(***) /2018 「劇場版 響け!ユーフォニアム(新作*2)」 ***.*億 **.*億 ***(***) /2018 「文豪ストレイドッグス DEAD APPLE」 ***.*億 **.*億 ***(***) /2018 「フリクリ2」 ***.*億 **.*億 ***(***) /2018 「フリクリ3」 ***.*億 **.*億 ***(***) /2018 「魔法少女リリカルなのは Detonation」松竹 ***.*億 **.*億 ***(***) /2018 「君の膵臓をたべたい」 ***.*億 **.*億 ***(***) 夏 「K SEVEN STORIES」 ***.*億 **.*億 ***(***) 夏 「七つの大罪」 ***.*億 **.*億 ***(***) /201* 「ビブリア古書堂の事件手帳」 ***.*億 **.*億 ***(***) /2020 「零世紀 エメラルダス」 ***.*億 **.*億 ***(***) /20** 「マクロスΔ」
まあ誰が見ても間違いなく爆死といえるのはポッピンぐらいだな レジェンド級といってもいいだろう
ポッピンが昔のトリコさんのようにサンドバッグ役を引き受ける事によって、他の爆死作品が目立たずにフェイドアウト出来る これは素晴らしい事なんですよ 他の爆死作品信者は感謝すべき
百日紅はネタにもならん感じ ももへの手紙とかと同じく
赤亀や百日紅は共通認識として興収低くて当然だよねってのがあるからな 商業性無視した作品が想定通りに低い数字出しただけに過ぎない それらと違ってポッピンさんはもっと稼げたと偶に書かれてわかるように興収を期待された作品 館数多かったし制作がデカイこと言ってたのに数字出ませんじゃ爆死って言われるのは当然かな
>>261 >>263
それってただポッピン叩きを正当化したいだけでしょ
ご当地アニメにおけるラグランジェみたいにしたいだけでしょ
赤亀は東宝が聲と大体同じぐらいの館数でやったのが問題(しかも偶然聲と同じ日に公開するし) 幾らジブリが協力したからと言って一般人がサイレント映画観に行くかよ東宝映像にして大人しく小規模でやればよかった
>>256 >>5 でテンプレ修正されてる
あと
>>8 に載ってる公開予定作品で載っていないのもある
2017/08/11 17:06更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名 *1 110500(+1740) 304097(.818) 214.6% 49.2% 120746 怪盗グルーのミニオン大脱走 *2 110393(+2468) 331656(.612) ****** 31.2% ****** スパイダーマン:ホームカミング グルーさんTUEEEE スパイダーマンが40億くらい行くとしてグルーは80億狙えるんじゃね
最新デイリーランキング [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] *1 157615 スパイダーマン:ホームカミング *2 119631 怪盗グルーのミニオン大脱走 *3 *52207 君の膵臓をたべたい *4 *42869 トランスフォーマー/最後の騎… *5 *41606 劇場版ポケットモンスター キ… *6 *34672 劇場版 仮面ライダーエグゼイ… *7 *33884 銀魂 *8 *30244 パイレーツ・オブ・カリビアン… *9 *29888 メアリと魔女の花 10 *28563 ザ・マミー/呪われた砂漠の王女 [2017/08/11 21:53 更新] 2017/08/11 21:51更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名 *1 157615(+*438) 532258(.981) ****** 32.3% ****** スパイダーマン:ホームカミング *2 119631(+*205) 367204(.988) 204.9% 49.6% 119653 怪盗グルーのミニオン大脱走 *3 *52207(+*159) 172992(.981) 159.5% 54.6% *52237 君の膵臓をたべたい *4 *42869(+**32) 209138(.984) *79.4% 42.0% *42899 トランスフォーマー/最後の騎… *5 *41606(+***0) 119836(1.00) 195.6% 52.7% *41606 劇場版ポケットモンスター キ… *6 *34672(+**15) 144389(.987) ****** 50.5% *34672 劇場版 仮面ライダーエグゼイ… *7 *33884(+**98) 114478(.967) 157.0% 46.5% *33916 銀魂 *8 *30244(+**56) 102376(.984) 182.4% 42.3% *30260 パイレーツ・オブ・カリビアン… *9 *29888(+*118) 121947(.997) 193.4% 46.5% *29888 メアリと魔女の花 10 *28563(+*585) 120643(.988) 144.9% 45.7% *28593 ザ・マミー/呪われた砂漠の王女
打ち上げ花火の評判があまりよろしくないからメアリ行けるかもな
2017年興行収入トップ10(暫定) 123.6億 美女と野獣(実写) *68.7億 名探偵コナン から紅の恋歌(アニメ) *58.3億 パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊(実写) *51.5億 モアナと伝説の海(アニメ) *51.1億 SING/シング(アニメ) *46.3億 ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー(実写) *44.3億 映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険(アニメ) *42.7億 バイオハザード:ザ・ファイナル(実写) *42.4億 ラ・ラ・ランド(実写) *40.3億 ワイルド・スピード ICE BREAK(実写)
2016年興行収入トップ10 250.3億 君の名は。(アニメ) 116.3億 スター・ウォーズ/フォースの覚醒(実写) *82.5億 シン・ゴジラ(実写) *76.3億 ズートピア(アニメ) *73.0億 ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(実写) *68.3億 ファインディング・ドリー(アニメ) *63.3億 名探偵コナン 純黒の悪夢(アニメ) *55.3億 映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!(アニメ) *51.8億 ONE PIECE FILM GOLD(アニメ) *46.1億 信長協奏曲(実写)
昨日ポケモン観に行ったら夢オチとは言えサトシがタイムループしていて笑った 後ラストも縄を意識した感じのシーンもあったな
〇打ち上げ花火 〇ストーリー・・・単調で起伏がなく全体的に説明不足(前半ダルイと思ってたら後半はもっとダルイ) 〇映像クオリティ・・・一部綺麗なシーンもあるが全体的に観ると可もなく不可もなくって感じ 難点としては @人物作画が後半は崩れます Aモブの人物CGが低クオリティで浮いてる(男キャラは量産型で見分けがつかない) B背景が一部間に合わなかったのか描きかけ?ってくらい情報量が少ないシーンが多い 〇声優・・・菅田は予告通り酷い (広瀬すずは以外と問題なく聞けるかと) 〇その他…露骨なエロやギャグが寒い(ブラ見せたりなんかノリがオタク向けアニメっぽくて爽やかじゃない) 広瀬すずの挿入歌が唐突に流れてポカーンってなりそう 余り期待しない方が良いかと…
本スレもそうだけどこの類のスレに書かれる感想ほどあてにならなくどうでもいいものはない
ジブリ鈴木敏夫のラジオ ・君の名はのヒットで長編アニメの企画が7本決まったと聞いてる でも今の業界はあんまり人がいないから人の取り合いで本当にガタガタ。 足りないので監督に向いてない人も作監から監督やらされたりしてる そういうのを見てそういうのに巻き込まれたくないですね
アレだけ一般層オタク層の声優揃えてんのにコケるわけないじゃん花火
花火は君縄よりも早い企画だからそれには入ってない 企画から2年は掛かるから後追いが出始めるのは来年以降だな
間に合わせで未完成品って事でしょ 円盤で修正しますってTVアニメみたいだな
ああ、その禁じ手使っちゃうの?実は未完成だと広まったら大幅に興行に影響するぞ
新房「公開週はまだ未完成バージョンです」 新房「2週目、3週目と作画が変わっていきます」 深夜アニメ豚「シャフトすげーーーーーーー」 一般客「・・・」
ポケモン急に伸びたな お盆と前売りのブーストかけたら40億行くか?
今でもなのはが1週目と2週目で口パクのズレ直したりしてるよ
シャフトさん相変わらず物語シリーズで突発的に新作放送してオタ釣ってるからなー
花火はあらすじみたけどあらすじからして結構面白そうだ 君の名ははあらすじみただけじゃピンと来なかった あのあらすじであそこまで大ヒットするとは思わなんだ
打ち上げ花火は予告動画はまだ70万らしいね 声の形は公開前に200万超えてたんだがな
仮に花火がメガヒットしたらいよいよ新房がアニメ業界最大級のビッグネームになってしまうな 鶴巻、原恵一、谷口、神山、沖浦、磯、湯浅 かつて業界のホープ扱いされてきたアニメ監督はみんなパッとせず意外なところから出てきた新海にぶち抜かれた形になるが 新房はどうなるか なのはやぱにぽにやネギまみたいなオタク向け丸出しのアニメばかり作ってきた新房が大衆作家になったらあっけにとられる奴多そうだけど
あいつはいかにスタイリッシュに手を抜くかしか 考えていない糞爺だ
>>303 それって金田系に代表されるように
日本のリミテッドアニメの中の一つの主流な考えじゃね?
吉成曜が言ってたが日本のアニメにある特殊性は抜きの美学だとよ
パッとしないつーかオタやサブカル相手に数億円売れればオッケーな商売やってるんだからさ そのメンツで大衆性得ようとした作品は新房花火が初じゃないか? 君縄効果で企画の通しやすさと金は回ってくるだろうから何作かヒットしてほしいね
『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』でアニメ映画初挑戦の菅田将暉 『君の名は。』超えなるか?
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20170812-11354855-techinq 川村氏はあの250億円を超える累計興行収入を叩き出した、アニメ映画『君の名は。』も手がけている。
今回は原作が岩井俊二氏、脚本に『モテキ』の大根仁氏、総監督に『魔法少女まどか☆マギカ』
の新房昭之氏と錚々たる顔ぶれで、『君の名は。』超えが期待されている。
花火はこんなに期待されてるのか
>>306 さすがにニワカすぎ
そもそもパヤオがその系統だし、最近だって新海がいるだろ
>>308 パヤオはカルピス劇場やコナンルパンに参加した人だから
大衆向けの人では?
>>309 その手の作品はスタッフの個人名はほとんど意識されないだろ
当時のパヤオは今で言う作ヲタにだけ熱狂的に支持されてるけど、
それ以外には全く知名度が無かったんだよ
富野や出崎、タツノコ四天王に比べても知られてなかった
>>310 今でも
一般向けでシリーズものの監督は、知名度が高くないからね
でも、一般向け作品を作っていたわけだから、一般向けノウハウはあるはずだよね
声優の名前を知らなくても声を聞けば聞き覚えはある やがて名前を知り声と名前が一致することもある 監督作も同様に見ればわかったりする パヤオは間違いなく「見ればわかる」側
映画「文豪ストレイドッグス DEAD APPLE」 2018年初春全国ロードショー
特典付き前売り券が9月に発売
http://natalie.mu/comic/news/244527 配給:角川ANIMATION
ここさけアニメの興収が凄いとか聞いたからその裏側調べたら… ○先着特典 公開初日より、先着77万名様にプレゼント ミュージカル「青春の向う脛」プログラム ○2週目 (9月26日〜10月2日) 揚羽高校2年2組ウェルカムポートレート クラスメイト・担任教師役を演じたキャスト28名のメッセージプリントサイン入りポートレート。 イラストは田中将賀描き下ろし。 ○3週目 (10月3日〜10月9日) キャラクターデザイン・田中将賀描き下ろし ミニ色紙 (2種ランダム) ○4週目 (10月10日〜10月16日) キャラクターデザイン・田中将賀描き下ろし ミニ色紙 (2種ランダム) ○5週目 (10月17日〜10月23日) スペシャルボイスドラマ 第1弾 ○6週目 (10月24日〜10月30日) 35mm生フィルムコマ(映画本編・前半パート) (ランダム) ○7週目 (10月31日〜11月6日) 35mm生フィルムコマ(映画本編・後半パート) (ランダム) ○8週目 (11月7日〜11月13日) スペシャルボイスドラマ 第2弾 ○主題歌発売記念特典 ここさけ with 乃木坂46 B6サイズポートレート 「心が叫びたがってるんだ。」の主題歌「今、話したい誰かがいる」が10月28日(水)に発売されるのを記念して 6週目の追加来場者特典として、乃木坂46メンバーオリジナルの写真を使用した“ここさけ with 乃木坂46 B6サイズポートレート”を配布いたします。 ○大ヒット御礼!来場者特典 (11月14日〜) 田中将賀描き下ろし「ここさけ大ヒット御礼 色紙」 スタッフメッセージサイン入り(監督:長井龍雪/脚本:岡田麿里/キャラクターデザイン・総作画監督:田中将賀) こんだけしたらそりゃね(笑)
>>310 富野や出崎なんてオタク以外知らないだろ…(富野はガノタ)
当時の知名度とかあくまでもオタクの中でねの話で目糞鼻糞なんだからどうでも良いよw
全員時かけ前の細田の知名度くらいだ
オオカミ以降の知名度だと勝負にならない
>>305 磯は性格悪いし一年半前に出してた海外の底辺アニメと一緒にやった糞企画も駄目っぽいしもう無理だろうね
最近媚びる様にIGの原画やったり若手にゴマすりしてるけどもう遅いと思う
前にやってた変な意識高い系サイトでもアニメ企画出してたけど誰も食い付かなくてゴミに埋もれてる
もう大して上手くないけど原画だけやってたらいいよ
>>315 今更すぎな話だな なんとか無理やり10億にのせるために舞台挨拶もしまくったりもしたぞ
まぁ何をしようと10億行ったんだから上出来だと思うがな
出演芸能人による番宣で全力って手段が有効に使いづらいから特典やら舞台挨拶やらに広告費つっこむしかないんだよなー
>>307 岩井の大出世作だからな。て…言うか何でアニメ化したの?クラス。
岩井自身はともかく、当時の汚れてなかった奥菜恵に勝負挑むとは…。
最新デイリーランキング [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] *1 *53398 怪盗グルーのミニオン大脱走 *2 *30216 スパイダーマン:ホームカミング *3 *20221 劇場版ポケットモンスター キ… *4 *15609 トランスフォーマー/最後の騎… *5 *13973 君の膵臓をたべたい *6 *12601 劇場版 仮面ライダーエグゼイ… *7 *11979 カーズ/クロスロード *8 *11967 メアリと魔女の花 *9 **9459 銀魂 10 **7274 パイレーツ・オブ・カリビアン… [2017/08/14 12:07 更新] 2017/08/14 12:04更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名 *1 *53398(+2595) 134707(.356) 187.9% 47.1% 113099 怪盗グルーのミニオン大脱走 *2 *30216(+4822) 154278(.294) ****** 42.9% *92672 スパイダーマン:ホームカミング *3 *20221(+*869) *63527(.545) 177.7% 52.6% *36054 劇場版ポケットモンスター キ… *4 *15609(+2140) *59954(.289) 154.0% 38.7% *37808 トランスフォーマー/最後の騎… *5 *13973(+*938) *47539(.266) 191.9% 59.4% *49234 君の膵臓をたべたい *6 *12601(+*546) *71079(.510) 136.1% 53.9% *19966 劇場版 仮面ライダーエグゼイ… *7 *11979(+*639) *37702(.578) 228.1% 39.2% *19184 カーズ/クロスロード *8 *11967(+*864) *40733(.336) 218.5% 48.4% *29015 メアリと魔女の花 *9 **9459(+1450) *25226(.218) 229.9% 50.4% *32100 銀魂 10 **7274(+*889) *18371(.181) 179.1% 43.1% *24001 パイレーツ・オブ・カリビアン… バナナ対蜘蛛男対ネズミかよ…
グルーすげーーーーーーー ジャップのゴミアニメ憤死w
>>323 今更かよ
そういう特殊アレルギーの人は無理なんだろうな
全国映画動員ランキングトップ10(興行通信社調べ) 8月12日〜8月13日 週末観客動員数TOP10 http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/ 1位『怪盗グルーのミニオン大脱走』 ←V4達成 2位『スパイダーマン:ホームカミング』 3位『君の膵臓をたべたい』 4位『劇場版ポケットモンスター キミにきめた!』 5位『トランスフォーマー/最後の騎士王』 6位『銀魂』 7位『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』 8位『劇場版 仮面ライダーエグゼイド/宇宙戦隊キュウレンジャー』 9位『メアリと魔女の花』 10位『ザ・マミー/呪われた砂漠の王女』 スパイダーマンか1位かなと思ったけど、グルー強いなぁ!
週末動員ランキングV4達成!!! 観客動員350万人、興行収入40億円突破!
http://minions.jp/news/2017/08/14/gru0814/ 公開23日目にして興行収入40億円の大台を突破し、
続々と公開される夏の大作を堂々と抑え、ついに週末動員ランキング4週連続第1位を獲得いたしました!
快進撃は止まることなく、前作『ミニオンズ』が叩き出した最終興収52億突破が目前に迫っており、
歴代イルミネーション作品の記録を大きく塗り替え、興行収入60億円越えを視野に捉えています!
さらに現在、北米を除く全世界興収累計が$672.6Mに達した本作は、
『トイ・ストーリー3』の同累計$652.0Mを抑え、北米を除く全世界歴代興行収入ランキングの6位にランクイン!
□=======================================□
7/21(金)公開 『怪盗グルーのミニオン大脱走』(全国363館371スクリーン)
<8月13日(日)、公開24日目までの数字>
【週計】動員:981,865人 興収:1,148,652,400円
【土・日】動員:327,628人 興収:405,337,900円(前週比107.9%)
【累計】動員:3,641,181人 興収:4,284,028,400円
『ミニオンズ』 (2015年7月31日(金)公開)
<公開24日目までの数字>
【累計】動員:3,246,779人 興収:3,939,789,400円
※全て興行通信社調べ
□=======================================□
劇場アニメ『GODZILLA 怪獣惑星』小野大輔さん・三宅健太さんら追加声優5名が解禁! 前売券の特典情報もお届け
http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1502683467 ★全国共通特別前売券【劇場限定特典】として、
先着でメタリックシルバーの背景に本作のティザーポスターのゴジラのビジュアルがデザインされた
“特製メタリッククリアファイル”をプレゼント!
>>318 だな
同じことやっても実写ここさけはそこまでいかないし
今週の映画動員ランキングは、
『怪盗グルーのミニオン大脱走』(東宝東和)が、
土日2日間で動員32万8000人、興収4億500万円
累計動員は364万人、興収は42億8000万円を突破
累計興収は「ポケモン」が25億円、
「メアリ」が25億円を突破。
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/201708/14183159.php >>331 まったくその通りなんだけれど特典商法()言う人が後をたたないでなー
いい意味で特典商法言ってる人はいないよなw
まあ本体より特典の価値が大きくなる最悪の例にAKB商法があるからな たくさんのCDが捨てられる様を見たら大半の人は引く
>>333 特典で客を呼ぶのって作品力がないと自虐してるようなものだしな
■ガールズ&パンツァー 劇場版』 観客動員数/累計興行成績詳細(2017年8月13日時点) ●累計動員:1,454,048人 ●累計興行収入:2,501,970,524円
>>335 作品力がなければどんな特典配っても客は来ない
実写ここさけを見れば一目瞭然
>>342 上映が途切れて前売り無効?になったのに加算していいのか
無効になってないんだっけ?
下半期興行収入 アニメ グルー42.8億 ポケモン25億 メアリ25億 実写 パイカリ61億 銀魂31億 忍びの国21.2億 アニメ少し劣勢だな どっちが勝つかは打ち上げ花火次第
>>344 グルーは60億ぐらいまでは行くだろうし
ポケモンもメアリも30億には到達する
アニメ派優勢だろ
映画に小さな子供連れてる夫婦みたいな連中って ほとんど例外なく性格悪いよね あれなんなんだろ
5.2│12.3│17.2│21.2│25.5│キミにきめた!(2017) 3.2│*7.3│10.6│13.3│16.1│18.3│19.5│20.0│最終21.5億 ボルケニオン(2016) 3.8│*9.5│13.5│16.4│20.0│22.0│23.5│24.0│最終26.1億 フーパ(2015) 3.9│*9.9│14.7│18.8│23.1│25.3│26.9│27.4│最終29.1億 ディアンシー(2014) 4.9│10.1│14.6│18.8│22.3│26.6│28.7│**.*│最終31.7億 ゲノセクト(2013) 5.1│10.9│16.3│21.2│25.5│30.3│32.6│**.*│最終36.1億 ケルディオ(2012) 5.4│13.4│20.4│26.0│31.6│36.5│39.2│40.4│最終43.3億 ビクティニ(2011)
新たなる脅威に立ち向かう映画最新作『仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL』が12月9日に公開される。
http://www.oricon.co.jp/news/2095645/full/ >>349 こう見ると絶好調やん
やっぱ懐古層が見てるんだろうか?
>>336 興行収入の端数って何で端数でるんだろ?
映画館の入場料金収入を指すのではないの?
ガルパンの見苦しさは異常 632日かけて加算してもSAOの3ヶ月の稼ぎより少ない
>>353 数字出してるところがドル表記だから為替レートに当てはめると端数が出るんだよ
けもフレに客取られてきてるから 必死なんだろガルパン
>>347 挙動やマナーならともかく性格まで分かるのか?
>>349 今日もボルケニオンの2倍以上稼いでる
ケルディオ超えは確実
打ち上げ花火は予約が余り入らないね ここまで全方位で過剰なゴリ押ししてこれは酷い 流石に当日埋るよね?
メアリもそうだけど 広告宣伝にチカラ入れれば何とかなるって雰囲気あるよ
>>355 いや、それガルパン公式HPに載ってる数字だから
なんで公式が海外のドル表記されてるところから数字引っ張ってくるんだよw
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名] *1 139353 怪盗グルーのミニオン大脱走 *2 *89842 スパイダーマン:ホームカミング *3 *55890 君の膵臓をたべたい *4 *40538 劇場版ポケットモンスター キ… *5 *38854 トランスフォーマー/最後の騎… *6 *32109 銀魂 *7 *30901 メアリと魔女の花 *8 *30409 パイレーツ・オブ・カリビアン… *9 *25173 ザ・マミー/呪われた砂漠の王女 10 *22424 劇場版 仮面ライダーエグゼイ… [2017/08/15 23:56 更新] 2017/08/15 23:53更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名 *1 139353(+***2) 377981(.998) 224.4% 53.5% ****** 怪盗グルーのミニオン大脱走 *2 *89842(+**66) 519081(1.00) ****** 51.0% ****** スパイダーマン:ホームカミング *3 *55890(+***4) 178742(1.00) 174.3% 57.3% ****** 君の膵臓をたべたい *4 *40538(+**13) 118554(1.00) 181.2% 56.1% ****** 劇場版ポケットモンスター キ… *5 *38854(+***0) 205473(.999) 155.8% 47.8% ****** トランスフォーマー/最後の騎… *6 *32109(+**13) 114920(.997) 190.9% 54.3% ****** 銀魂 *7 *30901(+***2) 121981(1.00) 200.8% 51.3% ****** メアリと魔女の花 *8 *30409(+***0) 101118(1.00) 218.2% 46.8% ****** パイレーツ・オブ・カリビアン… *9 *25173(+***3) 118103(1.00) 169.4% 53.3% ****** ザ・マミー/呪われた砂漠の王女 10 *22424(+***0) 138176(.993) 155.2% 59.9% ****** 劇場版 仮面ライダーエグゼイ…
ガルパンに惨敗なクレしん… やはり国民的アニメだと思っている低俗アニメなのか 深夜アニメにも惨敗
花火は関係者もハードル上げすぎだわ そろそろ君縄は忘れて冷静にならないと
映画本編CM、GEO、目薬 めちゃめちゃCM撃ってるな打ち上げ花火 ヒットしなきゃ嘘だろ
「零世紀 エメラルダス」2020年公開
http://animationbusiness.info/archives/3324 『零世紀 エメラルダス』
http://zero-century.net/ 原作: 松本零士
キャラクターデザイン: 貞本義行
メカニックデザイン: 板橋克己
脚本: 和智正喜
総作画監督: 海谷敏久
監督: 山賀博之
制作: プロダクション・グッドブック
>>370 本作はシリーズ作品となり、
2023年に『零世紀 ハーロック』
2026年に『零世紀 メーテル』も予定している。
松本作品の代表的なキャラクターが揃った3部作が掲げられている。プロジェクトの大きさにも驚かされる。
君の名は(新海誠監督)のゴリ推し宣伝の軌跡
新海誠監督作品 NHK BSプレミアムで放送!
2016/3/8(火)23:45〜 「秒速5センチメートル」
3/18(金)23:15〜 「ほしのこえ」
3/25(金)23:45〜 「言の葉の庭」
7月から公開までの公式雑誌掲載数75
http://www.kiminona.com/news/ 『秒速5センチメートル』
8月20日(土)深夜3:15〜「サタ☆シネ」(テレビ東京)枠にて
8月10日(水) 日本テレビ系 1億人の大質問!? 笑ってコラえて! ゲスト(神木隆之介)
8月12日(金) フジテレビ系 全力!脱力タイムズ ゲスト(神木隆之介)
8月16日(火) 日本テレビ系 今夜くらべてみました ゲスト(神木隆之介)
8月16日(火) BSジャパン シネマ・アディクト ゲスト(新海誠監督)
8月18日(木) 日本テレビ系 あのニュースで得する人損する人 ゲスト(神木隆之介)
8月19日(金) BSジャパン シネマ・アディクト ゲスト(新海誠監督)
8月19日(金) 日本テレビ系 沸騰ワード10 ゲスト(神木隆之介、上白石萌音)
8月20日(土) 日本テレビ系 世界一受けたい授業 ゲスト(神木隆之介、上白石萌音)
8月26日(金) BSジャパン シネマ・アディクト ゲスト(新海誠監督)
8月20日(土) TBS 王様のブランチ インタビュー(神木隆之介・上白石萌音・長澤まさみ)
8月20日(土) 日本テレビ系 天才!志村どうぶつ園 ゲスト(神木隆之介)
8月20日(土) 日本テレビ系 世界一受けたい授業 ゲスト(神木隆之介・上白石萌音)
8月23日(火) 日本テレビ系 火曜サプライズ ゲスト(神木隆之介)
8月24日(水) フジテレビ系 モシモノふたり ゲスト(神木隆之介)
8月25日(木) BS11 アニゲー☆イレブン 作品特集
8月26日(金) 日本テレビ系 究極の〇×クイズSHOW!!超問!真実か?ウソか? ゲスト(神木隆之介)
8月26日(金) スマイルFM デッキ?の映画CaaaaN!! ゲスト(新海誠監督)
8月26日(金) スペースシャワーTV 「君の名は。」公開&リリース記念SPECIAL 作品特集
8月27日(土) NHK BS1 経済フロントライン ゲスト(新海誠監督)
8月28日(日) TOKYO FM 松任谷正隆のDEAR PARTNER ゲスト(新海誠監督)
8月29日(月) フジテレビ系 痛快TV スカッとジャパン ゲスト(神木隆之介・上白石萌音)
8月30日(火) TOKYO FM LOVE CONNECTION ゲスト(新海誠監督)
9月04日(日) スペースシャワーTV 「君の名は。」公開&リリース記念SPECIAL 作品特集
9月10日(土) NHK Eテレ SWITCHインタビュー 達人達 ゲスト(新海誠監督)
>>373 監督が表に出てきて喋れるのはデカイな
打ち上げ花火の新房は表出て来れないヘタレだし
メアリも西村Pしか殆ど出てこない
>>373 ここさけの悲劇はお前のせいか。SNSを使って宣伝すればヒット間違いなしって言ったのにこの嘘つき。
「ここさけ」プロデューサーが語る、実写化の裏側
http://www.oricon.co.jp/confidence/special/50174/ 劇場版アニメ『夢が覚めるまで』予告編
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 9・31公開
>>376 俺んちのカレンダーだと公開日は永遠に来ない気がする
>>379 ガイナの制作部門が実質的にカラーに移ってる事を知らない人は多い
第二のジブリ化を狙って集ってきたハゲタカ名簿 スタジオポノックデビュー作品「メアリと魔女の花」 製作委員会(日本テレビ放送網、東宝、電通、博報堂DYメディアパートナーズ、 ウォルト・ディズニー・ジャパン、ローソン、KADOKAWA、カラー、 読売テレビ放送、研音、アミューズ、D.N.ドリームパートナーズ、LINE、 読売新聞、札幌テレビ、宮城テレビ、静岡第一テレビ、中京テレビ、広島テレビ、福岡放送)
ポケモンはこのポスターが良かったよね
>>372 往年の松本ファンもいい加減高齢者が多そうだし完結まで観られると良いが
今年の邦画アニメ上位 初動(土日合算販売数) 販売数/座席数(着席率、取得率) 676,886席/1,200,412席(56.4%、68.3%) 名探偵コナン2017 から紅の恋歌 385,119席/*,998,768席(38.6%、66.8%) ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険 222,755席/*,425,564席(52.3%、78.1%) 劇場版 ソードアート・オンライン −オーディナル・スケール− 173,633席/*,646,392席(26.9%、68.7%) クレヨンしんちゃん2017 来襲!!宇宙人シリリ ---------------越えられない壁------------------------------- 210,091席/1,294,104席(16.8%、67.8%) メアリと魔女の花
今週末は花火か シャフト演出は一般に受け入れられるのかな
期待してたのにゴジラ(アニメ)はショボい展開しかしそうにないね
この映像事業部の業務で今年何といっても大きなものは、
『ゴジラ』の初めてのアニメーション映画『GODZILLA‐怪獣惑星‐』の製作・配給だ。
「『ゴジラ』は2014年にハリウッド映画が公開され、2019年、20年にも予定されているのですが、
さらなるブランド強化の為に、2014年に東宝にゴジラ戦略会議(通称ゴジコン)が作られました。
いろいろな部署からメンバーが集まっているのですが、その設立以前から企画されていたのが昨年公開された『シン・ゴジラ』です。
今回初めてのアニメーションを製作することになったわけですが、この企画もゴジラ戦略会議設立以前から動いていました」(同)
アニメーション映画『GODZILLA‐怪獣惑星‐』は3部作で、今年11月に第1部が公開される。
昨年の『シン・ゴジラ』の大ヒットを考えれば大規模公開になるのかと思いきや、公開規模は『シン・ゴジラ』より抑えられる予定だという。
大規模公開で大きな興収を狙うだけでなく、適正なアニメーションのマーケットを見極めて中小規模配給も行うとともに、
舞台との連動やライブビューイングなどメディアミックスによってきめ細かい展開を図るのも映画をめぐる最近の流れだ。
その後者の流れを象徴しているのが東宝の映像事業部と言えるかもしれない。
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinodahiroyuki/20170705-00072919/ ゴジラはCGアニメで動かしても迫力出ないと思う 重々しさが足りない
ゴジラはBLAME!と同じ会社の3D映画 ヒットなんてしないよ
だからまぁ
>>388 の東宝の判断はあってるような気がする
虚淵信者のリピート頼りの映画でしょうな
>>360 物足りなく見えるのはドラえもんやコナンが凄いからかな
ジバニャンとしんちゃんは余裕で超えるし
夏の邦画では銀魂やメアリに次ぐ成績だけど
でもメアリは当初コナンくらいは見込んでいたハズだし
その他も例年の夏に比べたらしょぼい
トップの銀魂でも40超えるかどうかだしな
>>374 庵野もCMまで出たしな
米林や新房に新海や庵野の役割担わせるのは酷か
広瀬すず 松田聖子「瑠璃色の地球」劇中歌「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 打ち上げ花火は超大作クラスの期待をされてるわ 761 名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa6b-VZfC [106.181.117.212]) 2017/08/15(火) 17:24:34.44 ID:/4dxc76Sa 花火 梅田 6584席 (733×7、475×3) 新宿 4663席 (499×9、86×2) 川崎 3794席 (542×7) 海老名 3780席 (630×6) 六本木 2808席 (351×8) もしかしたら3番手はAEON新潟西になるのかもしれない。580席×7で4060席になるし。
TOHOシネマズが大箱用意するのはまあ当然だけど、 他系列がどこまでやるかだね と思って試しにMOVIXさいたまの箱割を確認したら、 初日は最大箱の12番(502席)で7回、土曜も二番箱の11番(420席)で7回だった
>>396 何でも入るはずの新宿でさえこの有様w
作品 打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?
日時 2017年8月18日(金)
toho 新宿
08:30(501席) 30人
10:45(501席) 45人
13:00(501席) 47人
14:15(88席) 22人
15:15(501席) 55人
16:30(88席) 10人
17:30(501席) 30人
19:45(501席) 55人
22:00(501席) 18人
24:15(501席) 3人
26:30(501席) 2人
まぁライバルも多いしな 今更、岩井俊二って言われてもアレだし
>>383 君の名は。の回想シーンの原画と演出担当の画家が描いたらしいな
>>400 作品 打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?
日時 2017年8月18日(金)
新宿 ピカデリー
08:55(582席) 43人
11:00(582席) 46人
11:00(25席) 5人
13:10(582席) 36人
13:10(25席) 3人
14:50(159席) 30人
16:55(303席) 26人
19:05(234席) 40人
21:50(303席) 20人
バルト9
09:00(433席) 44人
11:00(433席) 41人
13:00(433席) 31人
15:00(433席) 35人
17:00(433席) 19人
19:00(433席) 54人
21:00(433席) 28人
23:00(433席) 3人
25:00(433席) 2人
26:15(409席) 2人
盆休み後の公開で、他に大した作品もないんだから、大箱なのはまあ当然
プロモーションも、300館規模で公開の映画としては別に普通だな
目標20億なら、初動3億も行ければ十分可能性はあるだろうし
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20161207-OHT1T50322.html 妙にハードル上げてくる連中が増えそう ていうかもういるか
広告宣伝費は相当使ってるよ アニメの制作費以上かもね
25億突破日数 動員数 SAO 96日 175万人 ガルパン 632日 145万人
>>405 >>406 川村氏は「君の―」を「当初は15億円が目標で、欲をかかずに取り組んだ結果、多くの人に受け入れられた」と分析し、「『打ち上げ―』もポテンシャルは十分ある。
かなりおもしろくて新しい作品で、世に響くはず」と同作に続く大ヒットを狙う。
構想5年。実写版をもとに、大半がオリジナルストーリー。川村氏は「君の―」に続き「時間が巻き戻る」物語を手掛けるが、偶然だという。
興収について「新房監督という素晴らしい天才を紹介する意味で、まずは『まどか―』の20億円が目標」とし、公開規模は「君の―」の公開当初の301(現在は352)スクリーンを引き合いに「300スクリーンを目指す」と明かした。
川村氏は今年、「怒り」「何者」とプロデュース作がヒットを連発したが、来年は「打ち上げ―」の1作のみで、「この1本に全力を注ぎます」と力を込めた。
こう見るとアニメ映画は30億を超える作品は箱割りもあるが 特別な力がなければ絶対に厳しい数値であるのが分かる 深夜アニメ初の30億超えを狙えるのはガルパンになるか はたまた今絶賛プッシュ中のけもフレかおそ松さんの可能性も
さすがにガルパンにあと5億積めというのは無理がある 12月からは最終章がはじまっちゃうし
>>372 最初が2020年でそこから3年間隔とは…
最後の2026年はいったい誰が観に行くんだ?
ファンの多くはリタイヤしちゃうぞ!
ほんとファンに優しくない企画だな。
>>399 イオンシネマはウルティラ、THX充てる劇場が多いので必然的に最大箱になる
>>400 前日でそれならヤバいが、まだ前々日だしなあ
>>412 24億を出したのが一昨年前で
そこからあらゆる上映イベントやってようやく1億だからね…
しかも観てるのが同じ人で100回越えとかザラにいるから
興行収入という限られた期間の上映を基準にしたら反則技
>>416 知らんけどプラチナシートとかいうやつだろう
打ち上げ花火界隈はなんか打ち上がる前からお通夜っぽくなってるな
>>410 安心しろ
深夜アニメで30億超える作品が出てきたら
「40億という作品は、箱割りもあるが、特別な力もないと絶対に難しい数値であるのがわかり」と言い出すから
深夜アニメで30億超えが出てくる前に、アニメがネット公開にシフトする可能性が高いけど(笑)
あと一月もしたら ○○の円盤って何で売れないの?ってやってね
ガルパンはもうOVAの先行上映みたいなのしかやらんから興収は無理でしょう
ガルパンは1回途切れてるけど合算もOKになったの?
>>425 よっ!電柱!きにすんなよ♪
お前が根暗で気持ち悪い嫌われ者って事は分かったから^ - ^
深夜アニメで30億いくには男女両方の支持と強力特典が必要 FGOが来年TVシリーズになって再来年映画化したらひょっとしていけるかなという気がしないでもない ゲーム人気が続いてること前提だけど
FGOやるヤツらってアニメ映画興味あんのか? ガチャ回すのが好きな層だろ? ポケモンみたいに特典で釣るのか?
2017/08/16 23:34更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名 *1 135340(+***0) 378525(.998) 155.1% 50.6% 135340 怪盗グルーのミニオン大脱走 *2 *80719(+***0) 518428(1.00) ****** 50.9% *80719 スパイダーマン:ホームカミング *3 *57397(+***6) 179018(1.00) 138.0% 55.9% *57397 君の膵臓をたべたい *4 *39500(+***0) 118037(1.00) 132.9% 53.9% *39500 劇場版ポケットモンスター キ… *5 *32965(+***1) 205190(.999) 115.8% 49.7% *32965 トランスフォーマー/最後の騎… *6 *32832(+***0) 114444(.997) 123.1% 50.5% *32832 銀魂 *7 *31936(+***0) 121692(1.00) 135.0% 47.6% *31936 メアリと魔女の花 *8 *28138(+***2) 100966(1.00) 145.4% 46.4% *28138 パイレーツ・オブ・カリビアン… *9 *21625(+***0) 117463(1.00) 112.0% 55.3% *21625 ザ・マミー/呪われた砂漠の王女 10 *19298(+***0) 138164(.992) 118.1% 60.9% *19298 劇場版 仮面ライダーエグゼイ…
グラブルのBDがあれだけ売れるんだから 特典と一番相性が良いのはソシャゲだな
>>428 ここで語る分にはNG、興行収入は確定
どこかで区切りをいれないとね
でもバンダイからしてみれば「総収入が大事でしょ、ネットのネタなんか知るかってーの」
fateは秋にHF映画あるだろ 今の盛り上がりで満を持してのHFだから結構良い結果残しそうだと思うが
コナンは10年持たない気がする… なんか最近のディズニー、ユニバーサル系アニメのヒットばかり目立つの見ると 日本人はテレビアニメやシリーズもののジャンルには年々うんざりしてる感じがする コナンは今までのファンが作者の容態見てそろそろ〆に入ってるのを察して足を運んでるように見える ワンピースはアニメの引き延ばし回想が醜すぎて映画も尾田の名前使っても60億には届かなくなってしまったからね
10年後どんな感じか予想するのは難しいけど原作者の容態察して映画見に行くというのは無理があるな
それ込みでそれがなんとなく近づいてきてる雰囲気がコナンにはあるんだ… 俺でそう思うんだからファンは尚更だろ
>>418 反則でも何でもないがな
映連の数字だって配給発表だし、1回上映が途切れたらアウトなんてルールもない、ただそこまでして数字追うのが大手配給では面倒なだけ
ショウゲートは大して数やってないからこんな酔狂なことができる、もしかしたら大洗上映会まで含んでいるかもしれん
>>424 無料公開でも資金回収できるスキームがあればね
ネットの有料公開は定額制でも見通しは明るくないし個別課金はいよいよ微妙
>>437 数字まとめるのは配給だぞ
ブログはBVがやってるにせよ
>>439 まずそのユニバーサル系であるグルーやミニオンがシリーズ物なんだけど?
>>442 劇場外での上映会は含まないんじゃないかなあ
片隅みたいに
>>439 ディズニー、ユニバーサル系映画のヒットが目立つ→日本人はシリーズものにうんざり
この繋がりがわからん
コナン、ドラエもん、ポケモンは数字上げてるのに
コナンが興収伸ばしてる理由もなんの根拠もないし
>>418 そこまでしてもSAO抜けてないという
632日って途切れてるから連続上映日数ではないし
公式なにがしたいんだろ
SAOとガルパンを比べてる人ってその視点でしか語れないのな
花火始まるから久しぶりに来たがどんな感じ? 初動5の累計35でどうかな
>>451 それだとメアリの最終ととんとんになりそうだな
花火は金土日の3日間で6.5億、最終30億と予想しておく。 明日はあそこの数値で君縄より10万席も多い56万席あるんだから初動ぐらい頑張ってもらわないと。
これか 土曜日からハイローが来るから少しは減りそうだが、おおむねキープするだろうな 座席数・上映回数・館数前日集計:20170818 順位 座席数 回数 箱平均 取得館数 上映館数 取得率 映画(作品名) *1 561379 1495 375.5 226 *30 753.3% 打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?
こんだけ座席数あんだから初週から埋まらなかったら 悪目立ちするわな
つーか初動が全てだと思う 評価も怪しいがリピーターは望めなそうだし
評論家ウケはイマイチだけど パンピー受けはどうか花火
>>430 よっ!犬の小便で根元が腐った電柱!きにすんなよ!
お前が根暗で頭が悪くて顔が臭くて気持ち悪い嫌われ者だってみんな知ってるからさ!
なんかキャラデザがキモいからいかない<花火 萌えデザというかエロゲっぽいキャラデザだわ
花火は初動はそこそこ行くと思う ただ試写会の反応見ると内容での口コミがなぁ………… 君の名は。の再来にはならないと断言できる
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20170817 順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名) *1 42951 203018 655 243 *97.7% 怪盗グルーのミニオン大脱走 *2 19116 208048 710 246 ****** スパイダーマン:ホームカミング *3 16694 *89057 572 239 *88.6% 劇場版ポケットモンスター キミにきめた! *4 16557 *78381 481 234 *98.8% 君の膵臓をたべたい *5 10801 *57371 434 242 100.7% メアリと魔女の花 *6 *8109 *75251 415 238 *78.9% トランスフォーマー/最後の騎士王 *7 *7287 102839 598 233 *73.0% 劇場版 仮面ライダーエグゼイド/宇宙戦隊キュウレンジャー THE MOVIE *8 *6917 *35665 239 239 *80.8% 銀魂 *9 *6529 *46266 318 240 *89.2% カーズ/クロスロード 10 *5806 *29475 198 243 *86.8% パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊 11 *4835 *34650 231 233 *64.2% ザ・マミー/呪われた砂漠の王女 12 *4611 *56674 424 235 *75.5% ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章 13 *3513 *25995 189 223 *67.2% 東京喰種 トーキョーグール 14 *3352 *21932 151 *74 ****** フェリシーと夢のトウシューズ 15 *1509 *27959 163 157 *90.9% それいけ!アンパンマン ブルブルの宝探し大冒険! 16 *1455 **5560 *34 *31 ****** シネマ歌舞伎 喜撰/棒しばり(きせん/ぼうしばり) 17 *1208 **8106 *56 228 *52.4% 忍びの国 18 **753 **4063 *37 *38 ****** 麗しのサブリナ 19 **443 **3690 *23 *63 116.9% 魔法少女リリカルなのは Reflection 20 **419 **4169 *22 *46 *47.4% ノーゲーム・ノーライフ ゼロ 21 **365 **7360 *54 211 *67.0% 心が叫びたがってるんだ。(実写) 22 **275 **1131 **7 *18 *40.8% 兄に愛されすぎて困ってます 23 **252 ***856 **6 **3 ****** 少女ファニーと運命の旅 24 **179 **2286 *13 *15 ****** 海底47m 25 **130 **2070 **8 *12 *50.0% 劇場版 生徒会役員共
花火の席数は傷と同じように上映時間短いから高速回転で多いだけ
数字出せる環境だけど金曜日すら未だスカスカだし初動ですら期待できそうにない
>>438 聲片隅、SAOが20億超だし満を持してのHFは最低ライン20億と言いたいんやな?
集金力と動員力が同じだとエエな
>>449 ガルパンゴは映画やりきってコンテンツ終了だったろうに欲出して最終章ぶち上げたからな
ネタになるならなんでも使うやろ
チェック時刻は2017年 8月17日(木)7:13:5 MOVIX三好打ち上げ花火、下から見8月19日(土) 予約数合計= 23 チェック時刻は2017年 7月27日(木)11:42:24 MOVIX三好東京喰種 トーキョーグ7月29日(土) 予約数合計= 78 →オープニング2日間で動員16万6000人、興収2億3200万円 MOVIX三好【字幕】ザ・マミー 呪7月29日(土) 予約数合計= 71 →土日2日間で動員22万0615人、興収3億1111万4800円 MOVIX三好君の膵臓をたべたい7月29日(土) 予約数合計= 21 →土日2日間で動員19万人、興収2億5200万円 これはちょっと思いの外ヤバいかも 杞憂に終われば良いが…
バンダイ決算資料(2017年5月11日) 補足資料 妖怪ウォッチ IP別売上高 映画 2015.3 通期実績 552億円 78億円 2016.3 通期実績 329億円 54億円 2017.3 通期実績 108億円 32億円 2018.3 通期計画 60億円 12/26〜 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活(前362館)
TOHO animation『君の名は。』に続く第2弾『打ち上げ花火』、ヒットさせるための多方面の戦略
http://www.oricon.co.jp/confidence/special/50221/ 結果的に『君の名は。』は歴史的なヒットを記録。
そこから得た知見は、『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』の戦略に活かされている。
そのひとつが公開時期。『君の名は。』は8月末公開。いわゆる東宝の夏の主力アニメーションは、セオリーとして7月公開が基本だ。
ジブリ作品や細田守監督作品も7月に公開されている。
「『君の名は。』も7月公開という考えもあったのですが、東宝としては力を入れている7月29日公開の『シン・ゴジラ』もあり、
完全オリジナル作品ということで、数字的な読みの部分での怖さがありました。
もちろんプロデュースチームとしては8月26日公開だと、夏休みが5日間しかないという思いもありました。
でも、フタを開ければすごい結果になりました。7月のヒット映画の上映前の予告編に
8月公開の作品を入れることで、シャワー効果みたいなものが期待できるという実績も得られました」
記録的な大ヒット後の大規模公開2作目となる今作の目標数値をズバリ聞いてみると
「企画のスタート当初は15億円ぐらいのイメージだったのですが、
『君の名は。』の大ヒット以降、社内での期待値が上がっているので……20億円ぐらいは」とひかえめに答えた。
>>471 でも米津の主題歌の再生回数はめちゃ伸びているし
itunesでも1位だからな
ただ米津が関わった作品はどれも主題歌だけはヒットしているんだよな
米津と言えば爆死したヒロアカ2期 そういえばあれも東宝アニメーション関わってたっけ
ああいう少し癖のある音楽よりシンプルなリズムの方がプロモ的にはいいと思うんだよなー 何より映像と音楽がいまいち結び付かないw 米津じゃない方の音楽はなんかポッピンを思い出しちゃってw
>>468 んー初動すらやばいとなるとこれは口コミで伸ばすしかないのか
膵臓は口コミで持ち直して25億はいける推移になったけど花火はグールコースになるのが目に見える
>>468 チェック時刻は2014年 7月18日(金)21:53:17
MOVIX三好思い出のマーニー7月19日(土) 9:20〜11:15 予約数= 38人
MOVIX三好思い出のマーニー7月19日(土) 10:00〜11:5 予約数= 16人
MOVIX三好思い出のマーニー7月19日(土) 12:00〜13:5 予約数= 16人
MOVIX三好思い出のマーニー7月19日(土) 12:40〜14:3 予約数= 11人
MOVIX三好思い出のマーニー7月19日(土) 14:30〜16:2 予約数= 22人
MOVIX三好思い出のマーニー7月19日(土) 15:10〜17:0 予約数= 5人
MOVIX三好思い出のマーニー7月19日(土) 17:00〜18:5 予約数= 0人
MOVIX三好思い出のマーニー7月19日(土) 17:40〜19:3 予約数= 2人
MOVIX三好思い出のマーニー7月19日(土) 19:20〜21:1 予約数= 0人
MOVIX三好思い出のマーニー7月19日(土) 20:10〜22:0 予約数= 45人
MOVIX三好思い出のマーニー7月19日(土) 21:10〜23:0 予約数= 55人
MOVIX三好思い出のマーニー7月19日(土) 22:00〜23:5 予約数= 12人
合計= 222
事前取得販売数合計ランキング:20170708 順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名) *1 42851 362140 1589 160 *31.9% パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊 *2 26880 450289 1350 159 ****** メアリと魔女の花 ★参考資料★ 事前取得販売数合計ランキング:20170304 順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名) *1 47896 322853 964 156 ****** ドラえもん 2017 のび太の南極カチコチ大冒険 事前取得販売数合計ランキング:20170311 順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名) *1 39032 310679 1018 158 ****** モアナと伝説の海 事前取得販売数合計ランキング:20170318 順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名) *1 29969 343132 1174 158 ****** SING シング
花火がどうのこうの言ってる間に…本当に凄いな!
興行収入50億円突破!!!
歴代イルミネーション作品史上最速のスピードで爆走中!
http://minions.jp/news/2017/08/17/gru0817/ 公開27日目にして、遂に興行収入50億4637万6,800円、観客動員数431万1,366人を記録しました!
『ミニオンズ』が叩き出した最終興収52億円突破が目前に迫っており、
興行収入70億円越えも射程に捉えたペースで推移!
----------------------------------------------------------------
『怪盗グルーのミニオン大脱走』(7月21日(金)公開) 全国363館371スクリーン
<8月16日(水)、公開27日目までの数字>
動員:216,487人 興収:241,492,000円(前週比156.0%)
【累計】動員:4,311,366人 興収:5,046,376,800円
※全て興行通信社調べ
----------------------------------------------------------------
>>480 よっ!犬の小便で根元が腐った電柱!きにすんなよ♪
お前が根暗で頭が悪くて顔が臭くて気持ち悪い嫌われ者だってみんな知ってるからさ^^
>>439 そうか?
普通に子供だったのが親になって結婚し、さらに子供つれてみてるだけなんだけど
ポケモンの興行収入がちょこっと回復してプッシュをポケモンに切り替えてるテレ東は数年後辛い悪夢に魘されることになりそう ボルトをゴールデンから降ろし後がまのスナックワールドがコケ確定で 妖怪がもし今年の成績が原因で打ち切られるような事態になったら 映画はポケモンしかなくなりそのポケモンがXY時代に逆戻りしたとき 妖怪みたいなポケモンに変わる存在が皆無で妖怪の存在のありがたみに気づくときがくると思う コナンとドラえもんに完全に勝てなくなったポケモンが唯一の稼ぎではテレ東に未来はない 妖怪とレベルファイブにはいつまでもポケモンを煽ってもらいたいし ポケモンもいつ逆戻りしてもおかしくないと自覚を持つように真剣に作品作りに励んでほしい 今回のグルー無双は単純に子供に純粋に見せたい作品がそれしかない!てことだしコナンやドラえもんほどアニメポケモンは今の親に愛されてないて見方もある
アンパンマン ドラえもんは敵を作らないのが人気の秘訣だろうね かつて敵はいたけどアンチになるような要素もなかった コナンは金田一て壁を先にアニメ化したあとファミリー受けにテイストして学年雑誌に掲載したことで子供に浸透させることができた 金田一もコナンに負けじとアニメは定期的に復活できたしコラボもして両ファンに敵対感をなくしたことも良アピールになったが ポケモンはデジモンにはじまりハム太郎、妖怪とライバル関係になった作品のファンからは未だに嫌われてその層が親になったら当然見せないて状況になってしまった デジモンはポケモンと競合意識がなくなったのが衰退の原因と言われてるし ポケモンを本気で倒しにきたのも妖怪人気が盛り上がった要因だったのもある 親の任天堂自体が頑ななイメージだし ポケモンがきてから任天堂もスクウェアと本格的に不仲になったり 色々敵を作りやすい気質なのが日本人には受け付けないのかもしれない 流れ商売のゲームメーカーには老若男女に愛されるコンテンツは難しいのか
打ち上げ花火
109エキスポシティ
金曜日
土曜日
>>496 toho梅田も少ない
騙されるなよ 都心部では結構入ってるぞ 不愉快なことに
立川シネマシティ
19日(土) 20:25の打ち上げ花火
同日ほぼ同時間のガルパン
ちなみに同日深夜のガルパン一挙上映
>>503 3つ並べて見るとまるで打ち上げ花火のようだなw
テレビ円盤 化winけいおんlose テレビ劇場版 まどかwinけいおんlose つまり聲の形超えはカタイ
川崎駅前3サイト(8/18分) 542*7 532*4+407*3 345*6 合計:9213!ゆとりある座席数なので、お好きな席をお選びくださいw
東宝が君縄バブルから完全に目を覚ます時が来たようだな
映画板には累計5-8億と結構前に書いた記憶もあるが さすがに10越えるよなこれだけの規模だし?
東宝は
>>405 でも>470でも、目標は20億と言ってるんだから、ずっと冷静だろう
300館以上で公開でも、シリーズ外の単発映画で20億は、決して低いハードルじゃないんだし
>>508 席数4分の1のアニメと同じ土俵で勝負するなよw
>>507 箱がバカでかいから初動は2〜3億出そうだけど20億は無理だろう
今日で手のひら返しでも起きない限り、内容には期待できそうにない
こんだけコケそうコケそう言われてると逆にヒットするんじゃないかっていう気も
ヒットやコケの基準は人それぞれなんだから具体的な数値を言えよ
>>503 こう言っちゃなんだがガルパンオタも正直バカじゃねーのと
上の客のほぼ全員が下にも予約入れてそう
生身の実写映画では浜辺美波に完敗したから 今日からアニメの興行収入でホルホルする予定の広瀬くずヲタ(笑)
今後の深夜アニメ映画は ガルパンの600日間25億の記録を ◯◯日で達成てのが売りになりそう
https://instagram.com/p/BX5TVjlju2B/ lotuskon.
#打ち上げ花火下から見るか横から見るか #試写会 #きっと消す
.
見終わったあとの本当に素直な個人的!感想👇
気を悪くさしたらごめんです
.
.
.
「良かったところ」
絵がとても綺麗
広瀬すずの声とてもいい
歌めっちゃいい(鳥肌たったのここだけ)
.
「毒を吐いてみる」
ツッコミ所多すぎてもはやネタ
菅田将暉声優むいてない(終始棒)
内容がよくわからなかった
何を伝えたかったんだろう
無駄に音量がえぐい(耳が心配になるくらい)
たまに作画崩壊
笑いも涙もないから眠くなる
伏線回収してくれてない
.
.
でもみたかったやつだから里奈に感謝 😭!!こんなボロクソ言っていいんか分からないけど(笑)
個人の意見の極み!!言いたいのは、(千円出して見るものでもないかなあ、、))
>>494 日本語読めないんだ
日本語分からないんだ
さあ、打ち上げ花火ならぬ打ち上げ地雷の初日や 地獄の蓋が開かれるで
館数増やさずに満席感出したほうが良かったな 当初目標から見ればボチボチな数字になりそう
座席数・上映回数・館数前日集計:20170819 順位 座席数 回数 箱平均 取得館数 上映館数 取得率 映画(作品名) *1 497694 1483 335.6 226 298 75.8% 打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか? *2 283040 1468 192.8 246 356 69.1% スパイダーマン:ホームカミング *3 248045 1104 224.7 245 362 67.7% 怪盗グルーのミニオン大脱走 *4 237483 *767 309.6 157 314 50.0% HiGH&LOW THE MOVIE 2 / END OF SKY *5 141174 *951 148.4 234 319 73.4% 君の膵臓をたべたい *6 126610 *805 157.3 236 334 70.7% トランスフォーマー/最後の騎士王 *7 108642 *847 128.3 240 365 65.8% メアリと魔女の花 *8 *95215 *724 131.5 232 323 71.8% ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない… *9 *94258 *654 144.1 237 363 65.3% 劇場版ポケットモンスター キミにきめた! 10 *79931 *574 139.3 237 336 70.5% 銀魂 11 *74142 *519 142.9 231 **5 4620.0% 劇場版 仮面ライダーエグゼイド/宇宙戦隊キュウレンジャー… 12 *65743 *455 144.5 229 333 68.8% ザ・マミー/呪われた砂漠の王女 13 *62400 *440 141.8 242 364 66.5% パイレーツ・オブ・カリビアン… 14 *49870 *366 136.3 221 307 72.0% 東京喰種 トーキョーグール 15 *38660 *288 134.2 238 347 68.6% カーズ/クロスロード 16 *32265 *231 139.7 230 333 69.1% 忍びの国 17 *25436 *181 140.5 *76 *99 76.8% フェリシーと夢のトウシューズ 18 *23707 *159 149.1 153 197 77.7% それいけ!アンパンマン ブルブルの宝… 19 *23474 *138 170.1 *29 *40 72.5% ベイビー・ドライバー 20 *12456 **85 146.5 *87 200 43.5% 心が叫びたがってるんだ。… 21 **9958 **67 148.6 *63 *73 86.3% 魔法少女リリカルなのは Reflection 22 **9658 **57 169.4 *46 *61 75.4% ノーゲーム・ノーライフ ゼロ 23 **4457 **29 153.7 **7 **0 ***** 魔法使いの嫁 星待つひと:前篇 24 **4094 **22 186.1 *16 *21 76.2% 海底47m 25 **3970 **36 110.3 *38 **0 ***** 昼下りの情事
見てきたけどガラガラだったわ 爆死だな 終わった後すげー冷めてる空気だった 聲の時はすすり泣く声が聞こえたのに
花火作画製作期間半年だったのをアニメーターに暴露される
大波コナミ(輩)・ @moja_cos
打上げ花火、監督から直電きて依頼されたの2月頭とかよ?
あいにくお断りしたけど、劇場版で半年無いのはなあ。・°°・(>_<)・°°・。
https://twitter.com/moja_cos/status/898188744200605697 作画はもっと早い時から始まってるでしょ 全員最初から参加するわけじゃないし 途中で時間的にキツそうだと思って頼んだのだろう もし半年で作ったのなら逆にすごいわ
初めの伸びはいいな花火 でも駄作っぽいから初めでどれだけ伸ばすかだな
逆にすごいわ って褒め称えるほどのクオリティーでも無かったろ
花火の出だし悪すぎワロタ これは初週3億やっとかな 300館以上でこれは情けない
打ち上げ花火どうこうよりもグルーが未だに衰えてない方がすごいな
昼飯中 打ち上げ花火観ようと思って家を出たが Twitterでの感想があまりにアレなので スパイダーマンに切り替えたわ 前売り買わないで正解だったわ
相変わらず酷い扱いだな。全力で打ち上げ花火をトップにさせようと必死過ぎ 先週 20170811 順位 座席数 回数 箱平均 取得館数 上映館数 取得率 映画(作品名) *1 542145 1768 306.6 252 357 70.6% スパイダーマン:ホームカミング *2 372021 1282 290.2 245 360 68.1% 怪盗グルーのミニオン大脱走 *3 212640 1117 190.4 238 333 71.5% トランスフォーマー/最後の騎士王 今週 20170819 順位 座席数 回数 箱平均 取得館数 上映館数 取得率 映画(作品名) *1 497694 1483 335.6 226 298 75.8% 打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか? *2 283040 1468 192.8 246 356 69.1% スパイダーマン:ホームカミング *3 248045 1104 224.7 245 362 67.7% 怪盗グルーのミニオン大脱走 *4 237483 *767 309.6 157 314 50.0% HiGH&LOW THE MOVIE 2 / END OF SKY
>>522 縄厨、円盤がワゴンだからって火病起こすなよw
yahooで2.17/5点の映画に口コミとか言ってる奴って正気かな? 膵臓みたいに低能まんこが感動する内容にすればよかったものを
男性でもそういうのに引く、みたいな考えが最初から無いわけか…
>>547 アスペ縄厨病院行きな
同じこと繰り返して書くのは病気だから
>>549 性自認も体も男だけど仕方ないわな…
BLも見るからな…
同級生とかいいアニメ映画だったよ…
>>556 日本語分かります?
a you japanese?
打上花火はメアリといい勝負だろうな 口コミによる伸びも期待できなさそうだし
a you japanese?ってなんだよwwwww 小学生以下レベルの英語も出来ないとか笑える ホンマもんの餓鬼か、頭の弱い低学歴おっさんかどっちだろうな
リピーターが続出するような出来じゃないと20億は流石に厳しそうかな どんなに流行ってますアピールしても限度がある
>>560 日本語すら分からない縄厨にそんなこと言う資格はねーよボケ
このアニメバブルの中でスタッフキャストにビッグネーム揃えて300館で20億ではちょっとな
アニメ映画バブルっすなー パヤオがいなくなってもアニメ業界全然問題ないっていうか むしろ売上あがったし
奥 浩哉? @hiroya_oku 映画、打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか? 観て来ました。 絵も深夜のテレビアニメくらいだし、 話も都合良く進み、人物も何考えてるかわからない。 良かったのは音楽くらいでした。僕には退屈な映画でした。
>>564 んなもんとっくに忘れとる
>>565 日本語分かる?ボク?
>>525 ポッピンQは公開直後にランキング上位に無縁だったろ
本スレ見て来たけど打ち上げ花火マジで評判最悪だな ここまで悪いとアニメが宣伝と芸能人声優と 大規模公開の力技だけでどれだけ興収を稼げるものなのか 逆に興味深い
「打ち上げ花火〜」が追求するアニメの表現力
新房総監督&東宝・川村Pが語る実写版との差
http://toyokeizai.net/articles/-/184844?page=2 ――手応えとしてはいかがですか?
新房:観た方が皆さん、「なずながエロい」と言ってくれたんで、手応えはありますね(笑)。
キャラクターを立たせることができているので、ものすごくいけるなという気がしています。
川村:菅田(将暉)君も記者会見で、「なずなはエロいです」と、繰り返し言っていましたからね(笑)。
新房:そこは一致してますね。
なずなのエロさは実写ドラマにはかなわんだろうな ちなみにキャラが何考えているか分からないってのは岩井作品ではまま出てくるぞ
>>573 初動型だろうな…
意味が分からなかった
三好の予約ハイローの方が倍以上あるんだが 舞台挨拶中継ブーストもあるからこれは勝てないな花火パイセン
興収スレで言うことじゃないかも知らないが ちょっと内容が予想を遥かに超えて微妙だった<花火 アレは二度見るのはなかなかの苦行
見る気まったくないがどうせ意識高い系気取ったオサレ風映画なんだろ花火
ツイッターでは膵臓みたいにタイトルが話題になってるけどこの様子じゃ口コミの膵臓には勝てんだろうな
最初と最後で結果のかわらないエンドレスエイトだったわ打ち上げ花火 無料観賞で損したと思ったのは久々
シャフトには熱いアンチが多いからしばらくここも大荒れになりそうだな
>>588 本スレに比べたらマシかもよ
つーか暴れてスレ埋めてくれるならとっととワッチョイありで次スレ立てて欲しいわ
>>526 初日で50万隻か....こりゃあマジで君の名を超えたな。
マジでつまんねぇけどな 肯定的な意見がほぼ皆無だから こりゃダメだろ
ヒロインが可愛い感じがしたけどそうでもないの?アニメはヒロインがいかに魅力的かにかかってると思うが あと最近は重くない話しもウケる気がする
>>595 そのあたりは自分で見て確かめた方がいいんじゃね?
ぶっ叩いている奴は工作員かもしれないのだし
Twitterですらあんまり評判良くないあたり本当に微妙なんだな花火
>>595 信じられないことにヒロインの作画が雑。
特に波乱のない雰囲気アニメなのに背景ばかり気合いが入っていて肝心の人物が雑。
動きもカクカク。
「打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?」製作委員会 (東宝、アニプレックス、シャフト、KADOKAWA、トイズファクトリー、 ジェイアール東日本企画、ローソンHMVエンタテイメント、LINE)
微妙と言っても想像したものと違っててなのか、根本的に内容がダメだったのかとかあるからな 明日見てくるが伸びが良いってことはなさそうかね
岩井の洒落乙雰囲気ドラマが原作だから まぁこういう出来なのは予想してた でも思った以上に退屈な出来だった シャフトは明らかに多作でこの映画の作画に力を入れていないし 新房の演出に光るものは何もない 原作をアニメ化でどう料理するのかを観たかったのに それがなかった
2週目大失速で頑張って最終20億ぐらいなんじゃないかなぁあ 東宝的には想定内?
新房という天才を知らしめるためにまどかマギカ以上を目指すらしいけどな
>>601 新房は「総監督」だから演出は直接やっていないのでは?
本日最終 [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] *1 *87269 打ち上げ花火、下から見るか?… *2 *53300 怪盗グルーのミニオン大脱走 *3 *44213 スパイダーマン:ホームカミング *4 *29724 君の膵臓をたべたい *5 *18851 劇場版ポケットモンスター キ… *6 *16788 トランスフォーマー/最後の騎… *7 *15634 銀魂 *8 *13996 メアリと魔女の花 *9 *11603 パイレーツ・オブ・カリビアン… 10 **9204 ザ・マミー/呪われた砂漠の王女 [2017/08/18 23:57 更新]
2017/08/18 23:55更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名 *1 *87269(+*216) 559413(.997) ****** 55.4% ****** 打ち上げ花火、下から見るか?… *2 *53300(+**14) 300665(.995) *44.5% 61.5% ****** 怪盗グルーのミニオン大脱走 *3 *44213(+*122) 382042(1.00) *27.5% 53.6% ****** スパイダーマン:ホームカミング *4 *29724(+**50) 161368(.997) *56.7% 67.1% ****** 君の膵臓をたべたい *5 *18851(+**39) 107826(1.00) *45.3% 62.5% ****** 劇場版ポケットモンスター キ… *6 *16788(+**11) 162804(.997) *39.0% 52.4% ****** トランスフォーマー/最後の騎… *7 *15634(+**14) *97980(.992) *45.9% 59.4% ****** 銀魂 *8 *13996(+***4) 119045(1.00) *46.8% 58.5% ****** メアリと魔女の花 *9 *11603(+**26) *84777(1.00) *38.2% 57.3% ****** パイレーツ・オブ・カリビアン… 10 **9204(+**30) *89167(1.00) *32.0% 63.2% ****** ザ・マミー/呪われた砂漠の王女
映画としてまともに作らなくてもばーんと宣伝大規模公開したらそこそこ入っちゃうと実証されてしまったのか
先行だからしょうがないとはいえ、10万行かなかったのはちょっと期待外れだな これは初動4億届かない可能性も
初日しょぼいな この悪評が拡散された結果は2週目どころか 早速、明日から影響がでそう
週末の座席数 順位 座席数 回数 箱平均 取得館数 上映館数 取得率 映画(作品名) *1 498797 1486 335.7 226 298 75.8% 打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか? *2 335530 1176 285.3 237 314 75.5% HiGH&LOW THE MOVIE 2 / END OF SKY *3 288130 1490 193.4 246 356 69.1% スパイダーマン:ホームカミング *4 248243 1105 224.7 245 362 67.7% 怪盗グルーのミニオン大脱走 *5 141759 *956 148.3 234 319 73.4% 君の膵臓をたべたい *6 126953 *807 157.3 236 334 70.7% トランスフォーマー/最後の騎士王 *7 109257 *850 128.5 241 365 66.0% メアリと魔女の花 *8 *95856 *728 131.7 233 323 72.1% ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章 *9 *94850 *658 144.1 238 363 65.6% 劇場版ポケットモンスター キミにきめた! 10 *80231 *576 139.3 237 336 70.5% 銀魂
君の名はみたいなのを期待して見に行くとガッカリするって言われてるな
できの悪いアニメだと4倍推移だってあるから初動次第じゃ・・・
花火のキャラ原案の人はエロゲの原画もやってる人だからねえ 新海以上に絵がヲタ寄りというか
打ち上げ花火の評判とか聞くと
この中にランクインする可能性ありそうだな
485: 名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 1b33-Djbw [124.209.162.30 [上級国民]]) [sage] 2017/08/19(土) 02:34:27.83 ID:0eADLIE80
燦然と輝くハイロー
(2016年初動からの伸び率ワースト20) ※10億以上
3.96倍 11.8億 298,000,000 313scr HiGH&LOW THEREDRAIN
4.41倍 21.1億 479,000,000 312scr HiGH&LOW THEMOVIE
4.48倍 51.8億 1,155,771,000 739scr ONEPIECE FILMGOLD
4.58倍 10.7億 233,626,300 286scr オオカミ少女と黒王子
4.80倍 22.0億 458,645,800 342scr デスノートLightuptheNEWworld
4.91倍 17.4億 354,090,400 321scr 64ロクヨン 後編
5.04倍 10.0億 198,540,600 352scr 貞子vs伽椰子
5.24倍 63.3億 1,209,158,900 359scr 名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)
5.25倍 55.5億 1,057,808,800 434scr 映画妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!
5.27倍 21.1億 400,519,100 344scr 映画クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃
5.51倍 35.2億 639,193,900 319scr 暗殺教室 卒業編
5.53倍 16.1億 291,191,700 252scr さらばあぶない刑事
5.55倍 13.6億 244,496,500 332scr ミュージアム
5.58倍 11.6億 208,000,000 283scr 超高速!参勤交代リターンズ
5.64倍 12.2億 216,326,200 294scr ちはやふる 下の句
5.67倍 10.3億 182,441,900 297scr 何者
5.81倍 14.2億 244,602,900 295scr 四月は君の嘘
5.85倍 15.1億 258,119,400 288scr TOOYOUNGTODIE!若くして死ぬ
6.01倍 12.6億 209,491,800 322scr エヴェレスト 神々の山嶺(いただき)
6.04倍 11.9億 196,565,500 281scr 青空エール
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/movie/1503066798/485 君の名は。は作画もだが単純に内容とラストが綺麗すぎた あれと比較されてる花火は可哀想 でも観る人は期待するわなぁ
>>615 劇場に来てもらうために君縄の名前を宣伝に使ってしまってるから比較されるのは避けれない。
君縄の名を使ってなければここまで落胆されなかったと思う。
>>605 初日に限ればコケ認定は不可だな>打ち上げ花火
>>612 モンストみたいに出来はまあまあでも作品そのものに興味持たれなくてって例もあるからな
>>616 ジブリ作品じゃないのにジブリのつもりでメアリや細田作品に行くのと変わらん
情弱は搾取されたらええねん
実写版デビルマン以来の超絶クソ映画に仕上がってるらしいな<花火 そしてなんといってもこの大規模公開 興収スレ的にも実に興味深い作品だ
君の名は。との比較抜きにして盛り上がるところも考えさせられるところもないじゃんよー打ち上げ花火
2週目以降、どんだけガッツリ箱を減らされることになるのかね 打ち上げ花火
瀧と典道って正反対だな 東京に住んでいる高身長のイケメン高校生と田舎に住んでいるチビで普通の中学生 花火は縄のように聖地巡礼で銚子界隈か盛り上がったりするかな
風景にさして意味があるわけじゃないからなあ 建物はシャフト製だし
>>607 PVやMVの出来は君の名は。っぽくて良くできてるからなあ
宣伝に騙されて行ってしまう人もいるだろうね
2017/08/19 10:04更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名 *1 *19029(+***0) *69031(.205) ****** 21.2% ****** HiGH&LOW THE M… *2 **5944(+*926) *75600(.152) ****** 46.9% *31829 打ち上げ花火、下から見るか?… *3 **5480(+1028) *49225(.198) *50.1% 43.5% *19460 怪盗グルーのミニオン大脱走 *4 **5226(+*425) *47966(.166) *41.5% 36.7% *22944 スパイダーマン:ホームカミング 花火さん初日型だった・・・ 着席率7.9%で無事爆死 君縄の後釜狙いで館数用意してもらったのに・・・
初週1位になんとかねじ込んで 2週目から圏外なら大爆笑なんだが<花火
他板でアニメ映画関係のスレが立つと高確率で名前出てるポッピン
打ち上げ花火はリピーター皆無の作品だか ポッピンは初見さん皆無の作品
>>633 ポッピンは爆死したが、物語的にはポッピンの方が上だな。
一応飽きずに最後まで観れたからな。
ポッピンは実際に見た人からの評判はそこそこ良いよな
原作話題性、スタッフ、前評判、公開規模、芸能人起用 全てにおいてポッピンより有利だからな 特赦を認めろよ
内容は花火よりポッピンの方が評価できるんじゃね? まぁ、俺はポッピン全く観てないが
この程度で許されるくらいならポッピンは伝説と成り得てはいない
それに花火は初動が出るのは間違いない たぶん、すげー期待外れとかそういう評価にとどまって伝説にはなれんだろう
映画館もシネコン主流になってるんだし、 入場1000円、鑑賞500円とかにできんのかね?
1日目これだけ稼いでるから 4億行くか行かないかじゃね?
>>642 金曜日で1.7億か。
今日の推移だと3日間で5億届かないかもしれない。
すごいのは新海であってプロデューサーじゃなかったんだ
>>643 やっても値下げした分客が来るわけじゃないからなあ
打ち上げ花火見てきた いつものシャフトだった なずなはエロいしセーラー服、スク水、浴衣、白ワンピにスリップから白ミニスカまで晒してくれて男オタ的には大満足 これはもう岩井のチョイエロなドラマをオタクが好き放題やってやりたいことを粗方やりつくしたものになっているから、オタクとしては天晴れだわ いろいろ騙されて不快、不満な皆さんザマアとしか 興行成績はこんなんがバカ売れしたら世も末なので爆死で結構
そんなニッチな客層向けの作品を約300館で公開するとか無謀じゃん
まぁこれだけ大規模公開になったのは新海さんのお陰だから…
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20170819 順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名) *1 46276 141116 482 237 ****** HiGH&LOW THE MOVIE 2 / END OF SKY *2 33498 150079 657 245 *50.5% 怪盗グルーのミニオン大脱走 *3 29323 217559 652 226 ****** 打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか? *4 19809 112720 609 246 *44.6% スパイダーマン:ホームカミング *5 14860 *60279 417 234 *60.5% 君の膵臓をたべたい *6 14516 *74021 511 238 *53.8% 劇場版ポケットモンスター キミにきめた! *7 *9233 *59329 423 231 *43.6% 劇場版 仮面ライダーエグゼイド/宇宙戦隊キュウレンジャー THE MOVIE *8 *8660 *54735 431 241 *53.5% メアリと魔女の花 *9 *7886 *44184 286 236 *47.9% トランスフォーマー/最後の騎士王 10 *5800 *23453 175 238 *46.0% 銀魂 11 *4976 *29820 227 239 *39.9% カーズ/クロスロード 12 *4690 *18774 139 243 *42.1% パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊 2位も危ないだろこれ グルー日曜かなり伸ばしてくるから
こんだけ爽やかなぐらい悪評ばかりだと 逆に興味を持ってくれる層もおるでな クソ映画マニアというとてつもなくニッチな層だけどな
打ち上げ花火観たで なづなのスク水シーンは予想よりも多めやったな。 なづな、というより完全にガハラさんやなw 一般受けを狙うならせめてラストはハッキリさせた方がええかな〜。 まぁ、ヒットはしないと思うけど、エロ描写だけは一級品に仕上がってるからエロければあとはどうでもええという人には薦めて良いと思うで。 この作品を一言でいうと、ガハラさんが昼にうたた寝した時に見たクダラナイ夢といったトコやな。 ちょい役で千和さんも出てるしね。 ビッチな映画。
女優の広瀬すず(19)と俳優の菅田将暉(24)らが19日、
声優を務めたアニメ映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」の公開記念舞台あいさつを都内で行った。
18日に公開され観客動員13万3000人、興収1億7000万円を記録し、興収40億円が視野に入る好スタート。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/08/19/kiji/20170819s00041000115000c.html >>663 関ヶ原、ワンダーウーマンにとってはよかったな
あとアニメも2本あるみたいだし
明日の座席数 順位 座席数 回数 箱平均 取得館数 上映館数 取得率 映画(作品名) *1 508425 1449 350.9 226 298 75.8% 打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか? *2 311894 1170 266.6 236 314 75.2% HiGH&LOW THE MOVIE 2… *3 286521 1465 195.6 246 356 69.1% スパイダーマン:ホームカミング *4 257750 1115 231.2 246 361 68.1% 怪盗グルーのミニオン大脱走 *5 140073 *943 148.5 233 318 73.3% 君の膵臓をたべたい *6 125684 *794 158.3 236 334 70.7% トランスフォーマー/最後の騎士王 *7 110827 *851 130.2 240 364 65.9% メアリと魔女の花 *8 *96043 *662 145.1 238 362 65.7% 劇場版ポケットモンスター キミにきめた! *9 *94493 *708 133.5 233 323 72.1% ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは… 10 *81341 *576 141.2 238 333 71.5% 銀魂 11 *75412 *522 144.5 232 318 73.0% 劇場版 仮面ライダーエグゼイド/宇宙戦隊キュウレンジャー… 12 *66445 *449 148.0 229 333 68.8% ザ・マミー/呪われた砂漠の王女 13 *63122 *437 144.4 240 363 66.1% パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊 14 *49974 *360 138.8 220 307 71.7% 東京喰種 トーキョーグール 15 *40284 *294 137.0 240 347 69.2% カーズ/クロスロード
>>666 それな
そうすれば順当に今週もグルーがトップ取れただろうにな
しかし、花火の席数たるや ホントに東宝アホだなぁ 花火の試写見て適正な箱数の判断ぐらいできなかったのか? それともシャフトがあまりにギリギリにフィルム納品したから その時間的余裕がなかったのかな?
花火見てきたけど君縄の名前で釣って騙し討した罪は重いなww 小学生勢は開口一番意味わかんないだったし両隣(ライトオタとパパ)は途中で寝ちゃうぐらいのつまらなさ 意味無し尺埋めシャフト演出ばかりでエロしかネタにできるとこなかった傷物語と一緒 物語オタですら耐えられないものを君縄級期待して見に来た一般人はそりゃ酷評するよね
新作差し置いて、盆休み後のグルーに最大箱をあてるわけないし(大方の劇場は)、 上映時間短いから回数多く上映できて、自然と座席数も多くなるってだけだよ
自然の理で座席数が多いから 別に埋めなくてもオケってか? なんだその超理論はw
配給や映画館から期待されて無ければ、いくら席が余っていてようが上映時間が短かろうがこんなに席は用意されないわな
君の名はを期待するとガッカリするてひるねのときも聞いたなw
>>669 花火の試写って一週間くらい前だろ?
変更間に合わねえよ
>>678 花火はポッピンQレベルでいいやと思っていても映像が汚くてがっかりするぞ
>>672 まあ騙された一般人はザマアとしか思わないけどな
日本よ、これがオタクのアニメだ!
アニメ映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」に酷評が噴出
http://news.livedoor.com/article/detail/13493179/ 『Yahoo!映画』で実写版に酷評の誤爆が多発! アニメ映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」公開
http://getnews.jp/archives/1874308 >>672 貴重な時間と金をハイローやスパイダーマンじゃなく花火に使ったアホが悪い
>>680 ポッピンQは映像超綺麗だったもんな。東映アニメーションの本気を見たよ
アニメ映画は上映時間が制作費に直結するから、できるだけ時間は短く、 その方が上映回数も増やせて効率がいい、っていうのは当たり前の話なんだけど、 最近は全体的に上映時間が伸びてる感じはあるな
花火は金曜で思ったより入ったなぁと思ったけど土曜で落としてくるとは予想できなかった
>>687 夕方になってから急に延びてるから東宝が動員かけたんだろ。
何したって今日まででだいたい3億 後はローリングストーンのように真っ逆さまに圏外 リピーターの発生しようのない駄作だから仕方ないね
ポッピンよりマシというひるねと花火ってどういうこっちゃ 確かに個人的評価はどっちもポッピンより下だけど・・・・
>>682 実写版への誤爆ワロタ
劇場で予告見たけど、観に行きたいって気にならなかったんだよなあ
君の名は。は予告ですごく気になって公開翌日に観に行ったけど、花火はそんな気にならなかった
花火の興収40億ってマジか 精々30億くらいかと思った
しかしこんな酷評されるとは逆にすげーな 各レビューサイトでの点数があの悪名高い実写進撃よりも下とはw
花火見たけどあの脚本に川村元気はなぜダメ出しをしなかったのか? 少なくともあれは一般向けとして出せる本ではない あと今では見られなくなった旧式スクール水着とかエロ演出とか少なくとも君の名は。を期待してきた客層には不評だろう 下手したら10億未満もありえると思う
遅れてるのにやけに自信満々だったのはなんだったんだ
本日最終 [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] *1 *96863 HiGH&LOW THE M… *2 *71580 打ち上げ花火、下から見るか?… *3 *56000 怪盗グルーのミニオン大脱走 *4 *55920 スパイダーマン:ホームカミング *5 *34391 君の膵臓をたべたい *6 *21530 トランスフォーマー/最後の騎… *7 *20139 劇場版ポケットモンスター キ… *8 *17422 銀魂 *9 *15642 メアリと魔女の花 10 *13786 パイレーツ・オブ・カリビアン… [2017/08/20 00:01 更新] 2017/08/19 23:58更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名 *1 *96863(+*213) 334951(.995) ****** 32.0% ****** HiGH&LOW THE M… *2 *71580(+**88) 496014(.994) ****** 53.7% ****** 打ち上げ花火、下から見るか?… *3 *56000(+**11) 248891(1.00) *51.0% 56.1% ****** 怪盗グルーのミニオン大脱走 *4 *55920(+*144) 286642(.995) *49.2% 43.1% ****** スパイダーマン:ホームカミング *5 *34391(+***0) 140934(.992) *69.8% 58.8% ****** 君の膵臓をたべたい *6 *21530(+**31) 126124(.992) *50.7% 44.1% ****** トランスフォーマー/最後の騎… *7 *20139(+**14) *95626(1.00) *55.0% 58.5% ****** 劇場版ポケットモンスター キ… *8 *17422(+***8) *79671(.990) *54.0% 52.4% ****** 銀魂 *9 *15642(+***1) 110357(1.00) *57.7% 55.7% ****** メアリと魔女の花 10 *13786(+**19) *63448(1.00) *46.6% 48.6% ****** パイレーツ・オブ・カリビアン…
>>695 君の名はみたいに今はちょびっとエッチなのが受けるんですよ
とか考えてそう
>>684 みたいな最もつまらない人間がなぜ生まれてきたのだろう
親が一番かわいそう
取り合えず「花火観たらうんこしたくなった」と言う訳です アレだけはやけに印象残った
>>695 打ち上げ花火、傷より上か?傷より下か?
>>698 君の名はのエロはギャグにすり替えるというテクニック使ってるからみんな気にしなかったわけで
花火はそのまま過ぎるだろ
ガキの下ネタと言い張るには無邪気さがないし
夏興行まとめるとパイカリとミニオントップで ポケモン復活銀魂スパイダー中ヒットメアリ打ち上げ期待外れといった所?
そう考えるとあのおっぱいもみもみはうまかったんだなと 確かに花火はド直球過ぎるわ序盤で先生が巨乳で生徒がそれをネタにしている時点で怪しいと思った
シコリティの高い作品ならCMを深夜アニメ枠だけで、小規模公開で知る人ぞ知る作品なら高評価になったんじゃね 大規模公開により多種多様なたくさんの人を動員することは出来たけど作品の評価が犠牲になってしまったな
やっぱ君の名は。って神じゃん というか河村じゃなくて新海が天才だったってことやね
あの先生やたら乳が強調されてたな 深夜アニメに耐性ないとドン引きだろうに 曲がりなりにも一般向けに売り出してるわけだしなんとかならなかったのか
>>708 いやあでも演出は確かにオタ受け要素が強いけど全体的なストーリーは何だかんだ言って一般向けだからな
絵柄と演出で大分損していると思うとなるとシャフトにお願いした時点で失敗だったなとは思うなこれ
花火は脚本も酷いけどシャフト新房の悪評が一般層にまで知れ渡りそうな今これから放送制作されるfateやライオンが地獄だ
すでにそれぞれの信者による責任のなすりつけあいが始まってる
なんというか、打ち上げ花火なんだけど全会一致に近い割合で 「失敗作」認定されてしまった映画なので関連スレがあまり荒れてない
本スレは擁護してる人がまともな批評もアンチ認定してたりしてるけどねw 大人しくオタ向け全力でやってりゃこうはならなかっただろうにね
52 名前:名無シネマさん(catv?) (フリッテル MMf6-+j0c [219.100.136.27])[sage] 投稿日:2017/08/20(日) 00:56:38.39 ID:Wnd49ErxM [1/3]
toho梅田でこんなの配ってた
川村元気、調子に乗りすぎだろw
ポッピンやひるねにも通ずるけど やっぱストーリーが説明不足かつ展開が意味不明で観客の想像任せだと評価が低くなるよね花火でも「話が分からないからクソ」というレビューが多いし それに加えてラストがあやふやで終わったのが更なる駄目押しか あまりにもわかりやすくすると「台詞が説明だらけ」とか「観客馬鹿にしすぎ」という声が上がるけどストーリーはやっぱ分かりやすい方がいいよね 君縄はストーリーはそこまで褒められてはないにせよ展開の面白さも含めてそこらへん優れていたかもしれない(一部おかしな点があるけどまあ目潰れる)
【打ち上げ花火】 広瀬すず part50 【三度目】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/geino/1497652134/ 888: 通行人さん@無名タレント [sage] 2017/08/19(土) 03:37:41.93 ID:4gwwHDoh0
すずちゃんの声優は素晴らしかったけど、打ち上げ花火超つまんなかった
すずちゃんの作品で2回目観に行く気にならないの初めて
シャフト信者のアニ豚が興収スレで暴れ回ってるぞ
どうにかしろよ
名無シネマさん(秋) (ワッチョイ ea88-cI5C [203.179.95.146])
http://hissi.org/read.php/movie/20170820/bTBha2ZFZUkw.html 興行収入を見守るスレ2355 [無断転載禁止]c2ch.net
244 :名無シネマさん(秋) (ワッチョイ ea88-cI5C [203.179.95.146])[sage]:2017/08/20(日) 04:16:48.61 ID:m0akfEeI0
まあ俺はシャフト演出が好きだからというので贔屓目に見ているのかもしれんが、ある程度は売れると思うね
一般からしたらあの演出は斬新だろう
>>717 何でもかんでも説明しろは病気だと思うけど
打ち上げ花火は説明が足りないとかそういうのとは違うベクトルの消化不良感はある
>>692 メアリの50億と同じただの希望的観測だよ
>>694 それだけ騙された奴が多いんだろう
こっちはいつものシャフトでかえって安心したけどw
>>695 10億円行かなかったらモンスト級の下り最速になるけどね
>>701 実際打ち上げ花火見て程なくウンコしてたわw
シャフトはいつも通りだろ 悪いのはシャフトに一般向けを作らせようなんてバカな事を考えたプロデューサーだ
>>710 ちなみにその巨乳先生、声はざーさん(花澤香奈)なんだよな
言の葉、君縄のゆきちゃん先生をそこで使うとはね、まー新房作品でも物語とか出てるけど
>>715 オタ全力では企画自体が通らないよ
最初から川村元気あたりが好き勝手やった結果だろうね
作画崩壊は計算外だが作画がまともなら不評を回避できたわけじゃないし
繰り返しになるが君縄のつもりでプギャーな奴等にはザマアとしかいいようがない、こちらはいつものシャフトで却って安心したよ
打ち上げ花火 上映館…299館 初日の座席数…56万席(プログラマー値) 宣伝量…今年トップクラス 金曜日公開(夏休み、お盆休み) SAO劇場版 上映館…151館 初日の座席数…22万席(プログラマー値) 宣伝量…(深夜アニメとしては)トップクラス 土曜日公開 この2つが初動でいい勝負ってどういうこと?
>>717 説明不足で文句言う奴は作品(映画、アニメに限らず)に接する機会が少なすぎるとしか
何もかもカッチリしている作品もあればファジーな作品もあってそれが個性なんだがな
それに足りない部分がないと二次創作で遊べないしw
逆に言うとこんだけ酷評でも原作と制作者のネームバリューで客が来るんだからボロいわ ポッピンに謝れよ
ポッピンQにだって東映アニメーションという圧倒的ネームバリューがあったけどね スタッフは初監督をはじめそのポストとしては無名で、 キャストも殆どは深夜アニメ観てないと名前すらわからなかったけどさ
今日もガッツリ、前日比で2、3割落とすようだと もはや最終20億すら怪しい<花火
しかしまぁ、打ち上げ花火は速攻でアプローチの仕方を変えた方がええで。 すみやかに一般受け狙いのプロモはやめて、アニオタに向けたアクションを起こした方がええと思うよ。 渡辺明夫デザイン、オタに結構人気なんやからなぁ。 なづなのセクシーショットポスカを4種作って、それを週替わりで配れば一定数のオタはリピするで。 手遅れになってからでは遅い。このままでは責任問題になるで、川村さん。
>>735 ならまず広瀬、菅田、松たか子の役を本職に差し替えないとな
>>736 まあ芸能人にしてはそれなりに声の演技が出来る部類だけどな
明日の座席 2017/08/20 06:27 座席数・上映回数・館数前日集計:20170821(月) 順位 座席数 回数 箱平均 取得館数 上映館数 取得率 映画(作品名) *1 511749 1426 358.9 223 298 74.8% 打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか? *2 308637 1171 263.6 231 314 73.6% HiGH&LOW THE MOVIE 2 / END OF SKY *3 278668 1431 194.7 242 356 68.0% スパイダーマン:ホームカミング *4 250919 1077 233.0 240 361 66.5% 怪盗グルーのミニオン大脱走 *5 138242 *926 149.3 232 318 73.0% 君の膵臓をたべたい *6 125855 *784 160.5 234 334 70.1% トランスフォーマー/最後の騎士王 *7 108264 *838 129.2 238 364 65.4% メアリと魔女の花 *8 *93728 *701 133.7 231 323 71.5% ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章 *9 *92389 *638 144.8 235 362 64.9% 劇場版ポケットモンスター キミにきめた! 10 *79882 *556 143.7 236 333 70.9% 銀魂 11 *72201 *506 142.7 228 318 71.7% 劇場版 仮面ライダーエグゼイド/宇宙戦隊キュウレンジャー THE MOVIE 12 *64633 *437 147.9 227 333 68.2% ザ・マミー/呪われた砂漠の王女 13 *62732 *434 144.5 240 363 66.1% パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊 14 *50459 *359 140.6 218 307 71.0% 東京喰種 トーキョーグール 15 *39301 *287 136.9 236 347 68.0% カーズ/クロスロード 16 *32947 *228 144.5 226 331 68.3% 忍びの国 17 *25796 *160 161.2 153 187 81.8% それいけ!アンパンマン ブルブルの宝探し大冒険! 18 *25643 *180 142.5 *76 *99 76.8% フェリシーと夢のトウシューズ 19 *23377 *129 181.2 *29 *40 72.5% ベイビー・ドライバー 20 *11740 **86 136.5 *88 128 68.8% 心が叫びたがってるんだ。(実写) 21 *10118 **64 158.1 *62 *73 84.9% 魔法少女リリカルなのは Reflection 22 **9112 **55 165.7 *46 *61 75.4% ノーゲーム・ノーライフ ゼロ 23 **5514 **28 196.9 *22 *35 62.9% KING OF PRISM PRIDE the HERO 24 **4423 **27 163.8 **7 **0 ***** 魔法使いの嫁 星待つひと:前篇 25 **4419 **30 147.3 *31 **0 ***** BanG Dream! 4th☆LIVE Miracle PARTY 2017 日本武道館 LV
https://twitter.com/Al_Fun4/status/898826788880605186 おるふぁん/3日目東5ヒ43a @Al_Fun4
『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』まずこれは新房シャフトの紛れも無いオタク映画。だが、映画館は君の名はと勘違いしたカップルだらけ。
俺が面白いと思った数々のシーンは絶対に一般受けしない。
映画が終わると「え?」「どゆこと?」「なんで最後居ないの」の理解力不足の合唱。最高だ
https://twitter.com/Al_Fun4/status/898827943132012544 打ち上げ花火。大量の理解力のないカップルがこのオタク映画を観て困惑するのを楽しむためにもオタク達はこの土日のうちに観に行くべき。
映画は映像技術が多彩でセリフは少ないのに伏線多めの小難しいオタク映画で俺たちが大好きでリア充には理解が難しいやつです。マジで混んでる日に観に来て良かった
>>740 オレとほぼ同じ見方しているなあ、あとでフォローしておこう
>>740 これだから理解力の無い一般人は駄目だな
オタクみたいに賢くないと
>>744 賢いかどうかじゃなくて、ヲタ系作品はハイコンテクストだってことでしょ
>>740 シャフト映画を見るなら題材がこれである必要はないんだよなあ
ドラマリメイクなんかやらずに物語シリーズの新作でええやん
シャフトとか虚淵とかを崇め奉ってる 意識高い系の深夜アニメ豚の代表的意見なんだろう
まどかにはまっていた人がどんどん掘り起こされているみたいだしね
問題はこの映画が数字が伸びるかどうか 伸びそうも無い感じ? 伸ばすならオタ受け悪くても一般受けした方がいい
新海監督は天才だな。ここ半年ぐらい見てて実感したよ。
丁度いま炎上してる牛乳石鹸のCMを作った電通の矢野も 同じこと思ってそうw 「俺の製作意図がわからない馬鹿」とか
>>735 応援上映でも追加しますかね(白目)
「下がんばれー」「横負けるなー」
盛り上がりのない平坦なストーリーでどこを応援したものかw
なずなを応援したらいいんだよ アイドルのライブと同じだ
>>752 これからどんどん被害者が増えて悪評が広まっていくんだぞ
もう酷すぎて見たくなるっていうマニア層を狙うしかないだろ
もう花火は舵をオタ方向に全振りしてシャフト歴代人気ヒロインの
ランダム特典とかつければオタが殺到すんじゃね(ヤケクソ)
>>670 ポッピン最大の過ちは東映が作った事だと思う…まぁ他社なら企画通らないだろうけど
ポッピンは何気に愛されてたからぁ 花火はデカイ宣伝したから何がなんでも20億は…くらいの姿勢で来そう 配給パワー使ってゴリ推し、オタ向け戦略に切り替えてランダム特典を小箱でぶん回す シャフトだからむしろ良いだろ姿勢
俺も気の見てきたけど、「良いと思った」希少種だな タイムリープものと勘違いすると意味不明になるから、典道の妄想(白昼夢)全開作として宣伝したほうが良かったな 真夏の超暑い昼間に見るとよさそうな感じがしたな
ポッピンは何だかんだ言って子供向けアニメとしてはちゃんと出来ていたとは思うぞ 問題はアニオタ相手にも構った事おかげで子供向けアニメなのにオタしか受けてねえという訳分からない状況に
ポッピンは黒星紅白だから見に行こうと一瞬思ったけど ダンスって聞いた瞬間に「女向けかよ!」と理性が拒否反応示した ダンスはねーわ
>>763 ポッピンはターゲットと公開時期をミスっただけだからな。
物語の評価は個々で違うだろうから触れないが、画は映画レベルに仕上げていた。
これからもポッピンQはなにかと話題に挙がるんだろうな まさに記録に残る君の名は。記憶に残るポッピンQだ
個人的には君の名は よりも花火の方が好きだな 絶対見ていないのにネガキャンしている層もいるだろ
花火はシャフトだからこれでいいって意見を見るけど、 正直シャフト作品としても駄目な部類だろ こんなの作って時間をとるくらいなら物語の新作はよ作れよってならないか?
こんなの全国6館くらいでやれ 東宝300規模でやっといてこのザマでこれでいいんだは無い
>>772 1週間前に新作放送したばかりなのに何を言ってんだこの馬鹿は?
花火だけ作ってるわけないだろ
>>771 花火は終盤までの退屈さが俺にはダメだった。
映画は内容をよりよく消化するために2回は観るようにしてるんだが、
花火はその退屈さに耐える自信がないから2回目を躊躇してしまう。
花火の酷評はあの終わり方だと思うけどね あれはデートムービーを期待したライト層にはきつい 無難に終わらせていればイマイチだったねで終わったレベルだと思う
こりゃ週末一位は無理だな花火 評判も最悪だしこのまま不発花火で終了か
>>776 宣伝のおかげで老若男女入ってるみたいだけど
それが酷評の原因になってるからね
打ち上げ花火、ついてきたファン層がまたやばいな・・ 排他的な奴と選民思想のある奴ばっかだ
シャフトだからこれでいいとか君縄みたいのをを期待して見に来た一般客には通じねーからな いままでオタクに甘やかされてきたツケが回ってきたな
「いつものシャフト」 なんてセリフ、フツーにアニメ好きの層にも反感買いそうなもんだけどね シャフトがなんだってんだか
>>783 シャフト、アニプレに守られてないとなんもできないってを身をもって知っただろうよ
シャフトって、物語とまどマギしか思い浮かばない マッドハウスは今回ノゲノラで良い仕事した
まあそのマッドハウスも君の声をとどけたいという高確率で不入りになりそうな映画が控えているんだけどな
>>788 去年のハンターハンター劇場版のことは忘れるんだ
>>747 いまどき評論書いて食える世の中じゃないし
>>749 シャフトにハナシ持ち込んだのは川村元気なんだがな
>>761 被害者ヅラする奴は情弱のバカ者なんだからひたすらバカにしたらいいだけ
打ち上げ花火に「劇場版グラスリップ」と言う評価が続出してるそうだが 「最後まで見ても何が言いたいのかわからない」「感じるアニメ」こと グラスリップってそんなに有名なタイトルだったのか。
>>777 迂闊に1位になったら炎上材料を増やすだけ
>>783 君縄みたいなのを期待する奴が情弱なだけ
>>798 そのあなたが言う情弱な人達が興行収入を伸ばす上で大事なんですけどね
>>796 2ちゃんねるでは1人しか見かけてないが
>>799 駄作なんて掃いて捨てるほど公開されているんだ、期待外れ掴まされるのは当たり前
火照らす奴はそういうことすら知らない、だから情弱、とことんバカにしたらいい
京アニはたった3ヶ月で蟹の形を作ったのに シャフトは何年もやってて満足な花火作れない糞
グルーの倍、座席数あるのに 公開3日目にして早やボロ負けしてる ジャパニーズ・アニメがあるらしい
>>800 Twitterではサジェストが出るぐらい大量に引っかかる
しかし、シャフト-新房以外だと数字の実績ある監督は 水島精二(鋼、00)、長井龍雪(電磁砲、あの花)、岸誠二(AB、P4)、 おまけで水島努(ガルバン、おお振り)ぐらいだ 他は京アニ、サンライズといった会社単位の成功
あれだけ君縄の名前出して客釣ろうとしてるのに君縄みたいなのを期待して見に来る方が悪いってそれは通らないだろ
>>783 ぶっちゃけ詐欺っていうのは騙される方も悪いからなw
無難に一般向け映画選ばなかった自業自得
無難って 岩井のドラマ見てたジジババならうっかり見ちゃうだろ しかも主役とヒロインの声は芸能人だし
アフィカスは必死の擁護か
ほんとこいつらゴミだな
>>808 いくらなんでも騙される方が悪いはないわ
これはたかが映画だからまだいいけど詐欺そのものはれっきとした犯罪だろう
騙される方が悪いとか頭悪すぎ
詐欺師はトンズラするからそれが通用するけど 映画はその後の評価に響くからな
テレビアニメやその延長の劇場版で上手く行ったからと言って 映画で上手く行くとは限らないということだね
>>786 既にキンレコには見限られたっぽいしね
普通の業界ならすぐ干されておかしくないのにやっぱりアニメ業界ってどこかおかしい
>>810 シャフトが絡んでる時点でやらおんが擁護するのは目に見えてたがはちまもかよ
いつもならネットの不評の声集めて来そうなのに
確かにまとめサイトで真面目に擁護するのは違和感 アクセス稼ぐなら爆死で煽ってネタにするばず
参考としてJINは最初普通にとあるライターの記事引用して叩き記事出して後で
>>740 のツイート使って擁護記事を出したという形
ソニーアニプレじゃないのにアフィが擁護するのは珍しい
花火の着席席率が低すぎる
明日から席を大幅に削るべき
338: 名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 6e33-8P7d [113.144.215.212]) [] 2017/08/20(日) 19:04:28.11 ID:weuuA/rH0
順位 販売数 座席数 着席率 空席数 映画(作品名)
19 *2835 **3885 73.0% **1050 KCON 2017 LA × M COUNTDOWN
15 *8966 *16970 52.8% **8004 ベイビー・ドライバー
*5 40370 113517 35.6% *73147 君の膵臓をたべたい
21 *2528 **7440 34.0% **4912 ノーゲーム・ノーライフ ゼロ
*1 81677 243973 33.5% 162296 怪盗グルーのミニオン大脱走
*9 18541 *57291 32.4% *38750 銀魂
23 *1290 **4150 31.1% **2860 昼下りの情事
11 14601 *47052 31.0% *32451 パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊
*6 27790 *96504 28.8% *68714 劇場版ポケットモンスター キミにきめた!
12 10405 *39953 26.0% *29548 カーズ/クロスロード
*3 63243 251697 25.1% 188454 HiGH&LOW THE MOVIE 2 / END OF SKY
*4 53376 221041 24.1% 167665 スパイダーマン:ホームカミング
10 17817 *74432 23.9% *56615 劇場版 仮面ライダーエグゼイド/宇宙戦隊キュウレンジャー THE MOVIE
24 *1004 **4242 23.7% **3238 魔法使いの嫁 星待つひと:前篇
17 *5587 *23765 23.5% *18178 フェリシーと夢のトウシューズ
*7 21313 *91119 23.4% *69806 トランスフォーマー/最後の騎士王
22 *1682 **7452 22.6% **5770 魔法少女リリカルなのは Reflection
14 *9933 *44025 22.6% *34092 ザ・マミー/呪われた砂漠の王女
16 *8185 *38251 21.4% *30066 東京喰種 トーキョーグール
*8 19141 *93294 20.5% *74153 メアリと魔女の花
*2 65281 417184 15.6% 351903 打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?
13 *9958 *66818 14.9% *56860 ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章
18 *3016 *24134 12.5% *21118 忍びの国
20 *2558 *25372 10.1% *22814 それいけ!アンパンマン ブルブルの宝探し大冒険!
25 **636 **7295 *8.7% **6659 心が叫びたがってるんだ。(実写)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/movie/1503214548/338 明日から座席削減は無理でしょ もう予約始まっているから
結局初日金曜が1番客入ったのか 土日と減らすのはやっぱり評判の悪さからか
明日からは無理だけど、予約前の水曜日あたりから箱を入れ替えてくる所があるらしい
>>826 傷物語もそうだったから、オタはいつもの行動、一般人は日を追うごとに逃げるという偶然同じ行動パターンになったのかも
バルト9は水曜から入れ替わりでベイビードライバーが最大箱になるっぽいな まあそれでも入れ替わっただけだからまだ2番目に大きいスクリーンだけどこれからだろうなて
ホント花火の地上爆発のせいでお盆休みだというのに とんだ雑魚週に成り果ててしまったな せめてあんな深夜アニメの総集編みたいなゴミは 70館ぐらいで公開すりゃよかったのに 東宝の天狗っ鼻の誰かさんの錯乱のせいで散々だわ
>>827 単なる深夜アニメ推移でしかない
深夜アニメは例外なく初動型
>>832 深夜アニメは初日型ではあっても初動型ではない
>>832 聲の形、ガルパン、ラブライブがあるやろ
>>833 そうだ、そうだ
深夜アニメは初動型を越えた初日型だね
>>834 そいつらも、初日型だよ
>>837 逆に聞くけどお宅の言う初日型じゃない映画って何があるん?
>>838 一般アニメは初日より日曜日の方が伸びる
>>840 具体名と数値のエビデンスがないと・・・
深夜アニメが初日型なのは 特典が初日でなくなることが多いのも大きい
週末1位はハイローで決まりみたいだね 習得率から打ち上げ花火は下手したらグルーに負けてるかもしれんが多分大丈夫だろ…
酷評が広まってくのはこれからだろう 花火は一般アニメだと思ってたら客もキャストやシャフトの信者ばかりだったってオチ 特典もないのに金曜>土日は説明付かない
打ち上げ花火は立派な「初日型」でしたね ってことだ
今回シャフトの名を上げる大チャンスだったのに 勿体ない事したな
>>846 文字通り打ち上げ花火興行でしたと、ちゃんちゃん
>>827 打ち上げ花火、大箱で見るか?小箱で見るか?
>>837 初動型と初日型は全然違うぞ
初動型ってのは初動累計比率が低い作品
初日型ってのは日曜より土曜の方が入る作品
ガルパンなんかは初動累計比率は一般作品と比べてもかなり高いけど、
それでも初日型だった
でも 深夜アニメはおしなべて初動累計比が低いじなゃん
あと、初動累計比率の初動として土日をもってくるのは日本だけで 海外では通用しないガラパゴス基準 海外では最初の一週間が初動 それから、日本映画は一部を除いて初動累計比率が低いのが特徴 洋画は初動累計比率が高いが、これも日本ガラパゴスの特徴
邦画は初動累計比率が低いが 深夜アニメはその中でも特に初動累計比率が低いのが特徴だからね
300館クラスの大規模公開作品で、金曜の初日が最高で土日で減らした作品は初めて見たかもしれん この週末で悪評が広まってさらに失速しそう。これは平日も期待できないな
>>851 ガルパンは4DXがあっただけじゃん
おまえ、馬鹿か?
>>856 4DX導入前に既に初動比が9倍を超えてるわけだが
>>853 まあガラパゴスでもここは日本だしあくまで日本基準で話した方が通じやすいやろね
割とキッズアニメも初動型多いんだよ
>>614 まぁ学校休み中以外平日全然入らないからなんだけど
深夜アニメ劇場版はある程度ヒットしたものに関しては最初が小規模だった分
セカンドランで伸ばすものも珍しくないという感じかな
>>853 MOJOとか見てるとDaily、Weekend、Weeklyでそれぞれに細かい数字だしてるけどね。
打ち上げ花火の推移、金>土>日確定 完全にオタクアニメ
いくらヲタアニメでも先行金曜が土曜より多いなんてのは前代未聞だろw 傷ですら土>金>日だったのに
>>865 超小規模だけど役員共は金曜が一番入っていてプログラム値トップテン滑り込み成功してたよ
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20170721
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*8 *7137 *13445 **67 *12 ****** 劇場版 生徒会役員共
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20170722
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
13 **5468 **9091 **59 *12 ****** 劇場版 生徒会役員共
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20170723
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
15 **4887 **8869 **59 *12 ****** 劇場版 生徒会役員共
あれは公開日に特別な意味があるからという事もあるだろうが
>>866 役員共は公開日0721に拘って見に行った人間が多いんだろうなw
まあ俺もその一人だが
日曜最終 2017/08/20 23:39更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名 *1 *83345(+***0) 258298(1.00) *83.9% 53.4% ****** 怪盗グルーのミニオン大脱走 *2 *71503(+**14) 510329(.999) ****** 58.6% ****** 打ち上げ花火、下から見るか?… *3 *70551(+***0) 314245(1.00) ****** 46.5% ****** HiGH&LOW THE M… *4 *59532(+***0) 287562(1.00) *63.1% 45.1% ****** スパイダーマン:ホームカミング *5 *43441(+***0) 140575(1.00) *94.2% 56.4% ****** 君の膵臓をたべたい *6 *28057(+***0) *97387(1.00) *82.6% 56.0% ****** 劇場版ポケットモンスター キ… *7 *23715(+***0) 126282(1.00) *61.6% 45.1% ****** トランスフォーマー/最後の騎… *8 *20417(+***8) *81684(1.00) *68.4% 51.4% ****** 銀魂 *9 *19933(+***0) 111872(1.00) *85.4% 52.9% ****** メアリと魔女の花 10 *17828(+***0) *75302(1.00) *80.9% 53.3% ****** 劇場版 仮面ライダーエグゼイ… 花火は3日合計で23万 メアリ初動が2日21万だからそれ以上にずっこけたなw
ある意味、広瀬;菅田の知名度で興収とは別で なんとか2位には出来たような (芸能人をキャストにというのが良い意味悪い意味等で じゃなかったら普通に下位の方で日の目も見ないっしょ
初動(土日)はおそらく3億弱で、公開前にも何人も予想してたくらいの結果だな これくらいなら、文化通信では普通にヒットスタートって記事が出るだろう
40億が視野に入るスタートとか記事書いた人息してんのかな
興行収入ランキング載せる記事やサイトとかでは作品の評判はまず触れないし 普通に「まず20億狙えそうだ」とかは言いだすな、「口コミが期待できそう」だとか言ってきたら流石におかしいが
>>874 そういうの信じるの一部のアフィカスだけだから
東宝の見込みはネタ
花火コスパ悪すぎ 土日上映25分前販売数 販売数 座席数 回数 館数 先週比 作品名 興収 222755 425564 1273 119 ****** 劇場版 ソードアート・オンライン −オーディナル・スケール− 4.2億 157358 252861 1014 102 ****** 映画 聲の形 2.8億 143083 1006343 2964 226 ****** 打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?
その二つと比べたらほとんどの映画はコスパ悪になってしまうわ
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20170820 順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名) *1 83348 258367 1126 246 *83.9% 怪盗グルーのミニオン大脱走 *2 71503 510329 1469 226 ****** 打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか? *3 70551 314245 1180 235 ****** HiGH&LOW THE MOVIE 2 / END OF SKY *4 59532 287562 1479 246 *63.6% スパイダーマン:ホームカミング *5 43441 140575 *953 234 *94.2% 君の膵臓をたべたい *6 28057 *97387 *669 238 *82.6% 劇場版ポケットモンスター キミにきめた! *7 23715 126282 *803 236 *61.5% トランスフォーマー/最後の騎士王 *8 20417 *81684 *584 238 *68.3% 銀魂 *9 19933 111872 *863 240 *85.4% メアリと魔女の花 10 17828 *75302 *527 232 *80.9% 劇場版 仮面ライダーエグゼイド/宇宙戦隊キュウレンジャー THE MOVIE 11 16151 *64749 *449 242 *59.2% パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊 12 11208 *69225 *461 230 *45.5% ザ・マミー/呪われた砂漠の王女 13 11080 *96133 *722 234 *56.3% ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章 14 10448 *40379 *298 240 *70.6% カーズ/クロスロード 15 10339 *22717 *134 *29 ****** ベイビー・ドライバー 16 *9094 *50806 *368 221 *55.9% 東京喰種 トーキョーグール 17 *5707 *25929 *189 *76 *85.1% フェリシーと夢のトウシューズ 18 *3482 *33292 *234 228 *63.2% 忍びの国 19 *2908 *10136 **61 *46 *71.8% ノーゲーム・ノーライフ ゼロ 20 *2835 **3885 **27 *27 ****** KCON 2017 LA × M COUNTDOWN 21 *2558 *25372 *164 154 *84.7% それいけ!アンパンマン ブルブルの宝探し大冒険! 22 *2253 *10538 **70 *63 *62.3% 魔法少女リリカルなのは Reflection 23 *1290 **4150 **38 *38 ****** 昼下りの情事 24 *1052 **5080 **32 **7 ****** 魔法使いの嫁 星待つひと:前篇 25 **712 *11732 **87 *87 *39.4% 心が叫びたがってるんだ。(実写)
しかしこれで川村Pの名前にも一気にケチついちゃいましたな 君の名ははまぐれなんて言われそう
>>882 恐らくどちらもスタート時点ではマイナーなアニメ監督を発掘して若者向けの映画を作り20億程度の興行収入をコンスタントに上げたい、という東宝もしくは川村の思惑から始まったのだろう。
ただ君の名は。の想定外の大ヒットで変な欲が出てしまったのが間違いの始まりだったのでは。
花火はプレス向けの試写も間に合わない位だから作品の質を東宝の責任者が確認して公開規模を決めることもできなかっただろうし。
結果東宝、劇場、製作者、観客誰も得をしない残念な結果に。
とにかく打ち上げ花火は内容の良し悪しより先に分不相応だったがすべてじゃね? 100館新房オリジナル作品として宣伝もこじんまりやればここまで叩かれん
とにかく糞つまらないから 時間を無駄にしたい奴は観てこい<花火
「打ち上げ花火−」ロケットスタート!広瀬すずら公開記念舞台あいさつ
http://www.iza.ne.jp/kiji/entertainments/news/170820/ent17082009190003-n1.html 昨年大ヒットしたアニメ映画「君の名は。」の製作陣も参加しており、
世界121の国と地域での配給も決定した話題作。
18日に封切られると、初日興行収入1・7億円を突破し、同40億円超えも狙えるロケットスタートを切った。
>>884 ドラえもんと細田でポケモンにリベンジ果たす予定
ポケモンなんて元々歯牙にもかけていないだろうが
メアリだけじゃなく花火も上回るのは確実だしな
>>890 川村は来年のドラえもん脚本で完全にメッキが剥がれる予感がする
打ち上げ花火がそれなりに伸びるかどうかは今日からの 1週間がどんな感じになるかだよな これでいっきに落ち込んでしまうようだときつい
>>891 細田の新作にも関わるのかな来年
あらすじ見る限り細田版クレしんという雰囲気
主役が4歳の男児だからなあ
年齢はトトロのメイや火垂るの墓の節子と同じだけど
クレしんのスタッフは来年の細田の新作のあらすじ見て どう思ったんだろう いずれは自分のところでやりたかった構想だったかも クレしんは映画でタイムリープ物をあんまりやってなかったような気がする 戦国や雲黒斎は違うか
ポケモンは30億復活でそれでも湯山が控えめに今回の回復に対するコメントを避けてるのが不評意見や本来もっとやりたかったことをできなかった自分たちへの不満に変わってきてるから今後も新たな挑戦をしてくるかもしれない サンムーンは割かしメンバー良いしこのメンバーで映画化した方が面白かったんだけどね
>>895 今年のポケモンはピカチュウとの出会い編だっけ?
切り札の一つを切って30億だから(これ以上の切り札は最終回しかない)
手放しで喜べるものではない
えっと新房ってマイナーだったのか 物語とまどマギやってるんだが
まどマギは一応20億くらい行ってるけどなぁ 鬼みたいな特典商法ありきだけど
一般人はアニメの監督といえばパヤオしか知らない疑惑 新海すら怪しいレベル もっと言うと「アニメ作品に監督とかいるの?」 とか言っちゃうレベル
前から新房の昭和センスジジ臭くて好きじゃなかった 若い君縄層にウケなくて納得だな
全国映画動員ランキングトップ10(興行通信社調べ)
http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/ 8月19日〜8月20日 週末観客動員数TOP10
1位『HiGH&LOW THE MOVIE2 / END OF SKY』
2位『怪盗グルーのミニオン大脱走』
3位『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』
4位『スパイダーマン:ホームカミング』
5位『君の膵臓をたべたい』
6位『劇場版ポケットモンスター キミにきめた!』
7位『トランスフォーマー/最後の騎士王』
8位『銀魂』
9位『メアリと魔女の花』
10位『劇場版 仮面ライダーエグゼイド/宇宙戦隊キュウレンジャー』
3位だと
打ち上げ花火 金曜公開(金土日の3日間) 封切り館 299館 総座席数 1,565,756席 販売数 230,352席 着席率 14.7% 興行収入 ?円(初日は1.7億) 着席率ひどすぎ
新房って円盤400万売ってるだろ 新海なんかとは比較にならないと思うが
ハイローはヤンキー物でウケてるの?それともEXILE人気が健在なの? しかし今夏はまさかのグルー1人勝ちか…
>>909 アクション好きな映画ファンやアニメオタクからも評判いいね
SAOどころか自分達のまどマギにすら勝てないんじゃね?
900過ぎたので 次スレ立てる時は必ずワッチョイありでよろしく
【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります 【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512 メール欄には、sage と入れてください。自動的にタイトル後尾に「無断転載禁止」と表示されます
:2017/08/21(月) 16:46:28.14 ID:hpBF6faW0 取得率から推測するに現在の実数は グルー>スパイダーマン>打ち上げ花火>ポケモン>ハイロー>キミスイ>メアリ>トランスフォーマー>銀魂>ライダー
座席数のぶっちぎりの多さが余計に哀れさを誘う<花火
>>915 IP表示するのか?
ワッチョイのみなら
!extend:checked:vvvvv:1000:512
vは5個ね
vが6個だとIP表示になる
「怪盗グルー」興収55億円を突破「ミニオンズ」超えイルミネーション歴代1位に
https://animeanime.jp/article/2017/08/21/35054.html また全世界での興収累計においては、$948.4Mを突破したことも判明した。
こちらは$1000M(10億ドル)越えに向けて、引き続き注目を集めることになりそうだ。
『怪盗グルーのミニオン大脱走』
<8月20日(日)、公開31日目までの数字>
【土・日】動員: 227,185人 興収: 276,814,200円
【累計】動員: 4,740,393人 興収: 5,559,872,300円
※全て興行通信社調べ
>>918 メアリは中箱では埋まっていたのかな
これも内容が期待外れだったのに無理矢理回数を維持しちゃったからなあ
『怪盗グルーのミニオン大脱走』(東宝東和)は、土日2日間で動員22万7200人、興収2億7700万円をあげ2位。
4週続いた連続1位記録を伸ばすことはできなかったものの、公開31日目にして累計興収55億6000円を記録し、
「ミニオンズ」の最終興収52億円を超えて歴代イルミネーション作品の興収記録を塗り替える快挙を達成した。
1993年に放送、1995年には劇場公開され、今なおカルト的な人気を誇る岩井俊二監督の名作テレビドラマを、
「魔法少女まどか☆マギカ」の新房昭之の総監督でアニメ映画化した『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』
(東宝)は、土日2日間で動員22万人、興収2億9500万円をあげ3位にランクイン。
初日アンケートによると、観客の33%がハイティーン(16〜19歳)、次いで20代が32.7%と若い女性を中心に、
上は50代まで幅広く動員している。声の出演に広瀬すず、菅田将暉、宮野真守。脚本は「モテキ」「バクマン。」
の監督/脚本を務めた大根仁が担当した。
『劇場版ポケットモンスター キミにきめた!』(東宝)が29億7300万円
『銀魂』(ワーナー)が34億8000万円
『メアリと魔女の花』(東宝)が28億5300万円
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/201708/21184117.php 原作知らないようなハイティーンに受けて大ヒット作品じゃないですかw
>>926 思ったよりはよかったな
20億円行くかは予断を許さないが
>>925 女性中心の客層って…
そりゃ酷評されるわ
>>925 菅田や宮野ファンの女が大挙したら延々とJC水着と下ネタのオンパレードでしたって…流石に詐欺行為やねーの?
まあ女性層には酷評されるわな 下品な言いまわし多すぎだし 一般向けアニメを深夜アニメのノリで作るとドン引きされるってこと
>>896 それで一番ヤバイのはテレ東
ポケモンが今回の映画で昨年の妖怪ウォッチ32億越えたとする
今年妖怪ウォッチが前作を下回ったとする
その場合妖怪ウォッチは窮地に立たされポケモンには都合がいいかもしれないがコナンやドラえもんに及ばない今テレ東は妖怪ウォッチもキープしないと今度他局で妖怪的なの流行ってドラゴンボールやワンピースを夏にぶつけてきたら
テレ東の看板映画を全て失う可能性もある
今ポケモンも妖怪もあるからアニメ映画興行が救われてるのあるし
それなくしたら何もなくなる
銀魂映画はテレ東以外の協力あるみたいだしテレ東単体が儲かったわけではない
>>925 銀魂実写化しただけで既に2倍か
一般人のアニメへの抵抗感って凄まじいんだな
去年の君の名は。からの流れは夢だったのか・・・ 今はどんなアニメを出しても50億越える気がしない
大高宏雄 @Hiroo_Otaka 「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」が、好調スタートである。 8月18〜20日までの3日間で、興収4億6645万円を記録した。
>>936 妖怪ウォッチは去年までのポケモンの比じゃないほど子供が急速に冷めてるのをまざまざと感じる
トイザらスとか行ってみオモチャ隅に追いやられてるから
保育園とかも誰も妖怪ウォッチの歌は歌ってない
当然メダルも誰も遊んでないまだベイブレードとかのが長持ちしてる
これから興収100億オーバーの監督が続々出て来るのかと思ったら全然だな。
>>938 君の名は。からって定番ものとディズニー除いて50億以上いった国内アニメって君縄以外ないじゃん
>>923 何がないんだか…
Twitter見てても分かるだろ
定番以外で300も用意してくれるってあまりないしな 50億とか館数ないと物理的に厳しいし、今回の花火さんで…
打ち上げ花火は普段アニメ見ない一般人の感覚からズレすぎ なんであれでいけると思ったんだ
君の名はを期待してる客を驚かすとか言ってたし意味分からんわな
>>943 君の名はでせっかく掴んだ客層を総て失ってるけど良いのか?
>>941 バンダイにとっちゃ長年のお得意様である東映を無下にするわけに行かないし
特にニチアサはここ2~3年妖怪の猛攻に晒されていたから
んー、一応テンプレ貼ってみたがIPで立て直した方がいいのかもしれん
(U-25主演映画) ※W主演含む 32.5億 303scr orange(土屋太鳳) 28.4億 285scr ビリギャル(有村架純) 24.7億 302scr ホットロード(能年玲奈) 23.2億 294scr ストロボ・エッジ(有村架純) 22.0億 322scr 君の膵臓をたべたい(浜辺美波) ※8/20時点 ←←NEW 19.0億 295scr アオハライド(本田翼) 18.1億 306scr ぼくは明日、昨日のきみとデートする(小松菜奈) 17.7億 301scr 今日、恋をはじめます(武井咲) 16.3億 298scr ちはやふる 上の句(広瀬すず) 14.2億 281scr 四月は君の嘘(広瀬すず) 12.5億 281scr 青空エール(土屋太末P) 12.4演ュ 272scr ひb驍ネかの流星(永野芽郁) ※途中経過 12.3億 302scr チア☆ダン(広瀬すず) ※途中経過 12.3億 160scr 黒崎くんの言いなりになんてならない(小松菜奈) 12.2億 294scr ちはやふる 下の句(広瀬すず) 12.1億 286scr オオカミ少女と黒王子(二階堂ふみ) 11.0億 246scr 好きっていいなよ。(川口春奈) ----------------------------------------------------- *9.4億 303scr PとJK(土屋太鳳) ※途中経過 *9.3億 298scr クローバー(武井咲) *7.6億 300scr 舞妓はレディ(上白石萌音) *7.4億 251scr 兄に愛されすぎて困ってます(土屋太鳳) ※途中経過 *7,4億 165scr 溺れるナイフ(小松菜奈) *7.2億 232scr 貞子3D2(瀧本美織) *6.6億 305scr 一週間フレンズ(川口春奈) ※途中経過 *5.8億 230scr アナザー(橋本愛) *5.3億 281scr 魔女の宅配便(小芝風花) *5.3億 190scr レインツリーの国(西内まりや) *4.2億 216scr 海月姫(能年玲奈) *4.2億 194scr L・DK(剛力彩芽) *3.2億 137scr 高校デビュー(大野いと) *3.1億 166scr 怪談レストラン(工藤綾乃) *2.3億 145scr 桜蘭高校ホスト部(川口春奈) *1.2億 133scr 劇場版 零〜ゼロ〜(中条あやみ) *0.9億 238scr セーラー服と機関銃 卒業(橋本環奈) ←←← *0.8億 231scr 少女(本田翼・山本美月) ※途中経過 *0.7億 267scr 心が叫びたがってるんだ。(芳根京子) ※途中経過 *0.5億 113scr ハルチカ(橋本環奈) ※途中経過 *0.1億 *87scr CUTIE HONEY(西内まりや) ※途中経過
>>944 バケモノの子は定番か、まあ細田だからな
>>949 作る方が一般人の感覚なんか分かってないから、それは新海や川村元気とて同じ
君縄だって一般人向けに寄せたわけでもない、丁寧に作った作品に支持が集まっただけ
そうか元々の新海監督の作風とかファンとか考えると 花火のように一般人大バッシングで酷評祭りとか十分あり得た世界だったな あれも公開前は「何で新海監督作なのに大規模上映するんだ!?」と困惑だったし
>>951 二匹目のドジョウだのフォロワーだので同じような成功を収めた作品は皆無に近い
そうやって映画もアニメも作られてきた
君縄のつもりで見にきてプギャーな奴等は知識も経験も全然ないってこと、こんなこと昔からの繰り返しよ
>>954 できるなら頼みます
できないなら
>>970 さんよろしく
向こうは誘導する気もないようなので、そういうことで
>>960 同じような作品だから飽きられる
という展開もあるからね
東宝300館をもってすれば花火ですら15億弱は稼げそうでスゲーわ と、同時になんで実写邦画ってあんなに稼げないんだろう? 是枝が言ってたみたいにチョイとエンタメ盛ってやれば東宝下駄と合わせて30億余裕そうだし オナニー映像しか撮れないにしても新房と同レベルってわけでもなかろうに
>>964 でも実写銀魂はあっという間にアニメ超えだよ
最近はワンピースやポケモンみたいに冒険や戦いの非現実世界よりコナンや東宝映画みたいに現代人が舞台の現実的な部分を取り入れた作品が好かれる傾向にある尾田は料理絵上手いしそういう作品作った方がウケそう
もう今日から花火のスクリーン半分潰して 代わりに君縄リバイバル上映しろよ
打ち上げ花火 月→火 09:27:*1720→*1016 09:47:*2177→*1419 10:07:*2677→*1743 10:27:*3468→*2329 11:49:*7870→*5456 12:09:*8869→*6190 12:29:*9745(+997)→*6973(+783)
でも他に回す作品もないんだよな 今頃劇場の人絶望してそう
突出した映画がなくてもバランスよく配置できればええんよ ・・・今週は我慢や
金曜からは関ヶ原とWWに渡したらええねん ついでにグルーとキミスイ、銀魂辺りに席も回せ 7〜8割減らしてもいいわ
2017年トップ10(暫定) 1 美女と野獣 123.6億 2 ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅 73.0億 3 名探偵コナン から紅の恋歌 68.7億 4 パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊 64.7億 5 怪盗グルーのミニオン大脱走 55.6億 6 モアナと伝説の海 51.5億 7 SING/シング 51.1億 8 ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー 46.3億 9 映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険 44.3億 10 バイオハザード:ザ・ファイナル 42.7億 今年はこれで確定かな メアリと花火がコケたのが予想外だったが
>>972 銀魂ポケモンに昼間1スクリーンずつでも返した方が客入る
店じまい的にスクリーン数少なくなってるから
メアリや花火がコケないと言う予想化する奴がまだ居たんだw
大高宏雄@Hiroo_Otaka 「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」が、好調スタートである。 8月18?20日までの3日間で、興収4億6645万円を記録した。 これは、逆の意味からすれば、驚きの数字だろう。 大健闘なのは、「ベイビー・ドライバー」だ。19、20日の2日間で、4318万円を記録した(40館)。
ベイビードライバー映画館向きで面白いからなー 館数多くて評判悪い花火とは真逆
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170822-00090345-playboyz-ent 川村「僕の大好きな打ち上げ花火を新房監督でアニメ化したら大成功間違いなし!」
新房「話をもらってビックリした。僕的にはこの手のヒロイン映画は生身の実写でやったほうがいいんじゃないの?って思った。
一般人に、深夜アニメ的な美少女のイラストが受け入れられるかも疑問」
川村「いやいや、これはアニメじゃなきゃ駄目!奥菜恵に勝つにはアニメでエロエロすること!」
新房「んー僕はなずなに対してエロさは求めてないんですが(笑)」
川村「渡辺明夫さんの絵はエロい!それをアニメーターさんたちが更にエロく描いて下さった!
脚本の大根さんもエロで物語を引っ張るタイプなので依頼した。中学生のエロ最高おお!!!」
新房「・・・・」
>>982 岩井は川村殴っても許されるレベルだわこれ…
君の名はのヒットに便乗しようとしてる割には 何故君の名はが受けたのかを全く考えてないことに驚いた
まあ世の中君縄みたいな映画は滅多にないけとを知らしめただけでも川村元気を敢えて褒めておくか 金出して映画館で映画見てがっかりして初めて映画との付き合い方を知るのだから
>>982 ドラえもんのしずかちゃんでも同じ事やらかしたらアウトだよ
でも縄はそういう欲求は抑えていたのかな
三葉や四葉を花火みたいにエロくしていたら
君の名はの時は新海のドロっとした部分を抑えたというのに花火はどうしてこうなんだw
結局、打ち上げ花火は失敗するべくして失敗した感じがするな 反省会したらやまほど改善点が見つかりそう
君の名は。が奇跡のバランスだっただけか 結局川村にしても新海にしても勝手に好き放題やらしたらアカンってこと
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名] *1 *35836 怪盗グルーのミニオン大脱走 *2 *20511 打ち上げ花火、下から見るか?… *3 *19641 スパイダーマン:ホームカミング *4 *17989 君の膵臓をたべたい *5 *16184 HiGH&LOW THE M… *6 *12913 劇場版ポケットモンスター キ… *7 **9135 メアリと魔女の花 *8 **7377 トランスフォーマー/最後の騎… *9 **6805 銀魂 10 **4562 パイレーツ・オブ・カリビアン… [2017/08/22 18:15 更新] 2017/08/22 18:13更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名 *1 *35836(+*206) 232229(.919) *26.9% 61.4% *36564 怪盗グルーのミニオン大脱走 *2 *20511(+*267) 376750(.741) ****** 72.6% *25846 打ち上げ花火、下から見るか?… *3 *19641(+*978) 206921(.735) *25.9% 55.5% *22015 スパイダーマン:ホームカミング *4 *17989(+*494) *99888(.725) *36.6% 70.5% *19914 君の膵臓をたべたい *5 *16184(+*434) 230726(.753) ****** 68.2% *20138 HiGH&LOW THE M… *6 *12913(+**12) *93041(.995) *32.5% 61.5% *12925 劇場版ポケットモンスター キ… *7 **9135(+*160) *85182(.774) *32.4% 60.1% **9867 メアリと魔女の花 *8 **7377(+*478) *88543(.708) *21.8% 48.7% **8258 トランスフォーマー/最後の騎… *9 **6805(+*234) *52886(.649) *25.4% 63.5% **7917 銀魂 10 **4562(+*324) *39170(.619) *18.3% 62.2% **5191 パイレーツ・オブ・カリビアン…
興行収入を見守るスレによれば今週も堅調に推移 [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] *1 *36238 怪盗グルーのミニオン大脱走 *2 *21860 打ち上げ花火、下から見るか?… *3 *20289 スパイダーマン:ホームカミング *4 *19084 君の膵臓をたべたい *5 *17155 HiGH&LOW THE M… *6 *12969 劇場版ポケットモンスター キ… *7 **9391 メアリと魔女の花 *8 **7544 トランスフォーマー/最後の騎… *9 **7120 銀魂 10 **5128 パイレーツ・オブ・カリビアン… [2017/08/22 18:56 更新] 2017/08/22 18:53更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名 *1 *36238(+*155) 239347(.947) *26.8% 61.4% *36647 怪盗グルーのミニオン大脱走 *2 *21860(+*905) 411174(.808) ****** 71.8% *25799 打ち上げ花火、下から見るか?… *3 *20289(+*325) 217827(.774) *25.8% 55.7% *22308 スパイダーマン:ホームカミング *4 *19084(+*736) 109285(.794) *37.1% 70.3% *20435 君の膵臓をたべたい *5 *17155(+*576) 247788(.809) ****** 68.3% *20311 HiGH&LOW THE M… *6 *12969(+**18) *93852(1.00) *32.4% 61.5% *12969 劇場版ポケットモンスター キ… *7 **9391(+*142) *92033(.836) *32.2% 60.2% **9828 メアリと魔女の花 *8 **7544(+**35) *90532(.724) *22.0% 48.3% **8369 トランスフォーマー/最後の騎… *9 **7120(+**39) *56638(.695) *25.2% 63.0% **8109 銀魂 10 **5128(+*177) *46073(.728) *19.4% 62.4% **5614 パイレーツ・オブ・カリビアン…
1000なら2018年のドラえもん映画は興行収入30億円割れ
-curl lud20250131204614caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/animovie/1501409321/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【興行】劇場公開アニメを語ろう378回目【収入】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>18枚 」 を見た人も見ています:・なんで今度から森林環境税とかいう年間1000円取られるのにゴルフ場利用税は廃止されるの? ・森林環境税とか言うの今年から始まるの知ってる? 4月から住民税に混ぜて1000円も取られる ・【行政】 政府、「情報銀行」設立へ 個人の購買履歴や健康情報を国が一元管理★2 [無断転載禁止] ・【国防】自衛隊「宇宙部隊」創設 2022年度めどに設置予定 ・【成長戦略】政府、未来投資会議を創設 民間議員に竹中平蔵氏が就任 [無断転載禁止] ・【悲報】医療関係者「GO TO イートも止めるべき」政府「わかった。500億円上乗せでどうだ」 ・【地方税】地方消費税見直しで報告書=森林環境税導入も−総務省検討会 ・女性に26万円貸した36歳男「貸した金返せよ。嫌なら俺とHするか利息5,000円上乗せするか選べ」女性「利息」「利息」「利息」→利息が81万円に ・【国防】F-2戦闘機の後継機 開発100億円超 政府、20年度予算案初計上へ ・【開放】外国人就労、拡大に方針転換 新資格の創設着手 政府、骨太に明記へ★4 ・【経済】政府、マイナンバーにポイント付与 1人最大5千円 キャッシュレス決済で利用可能に ・【経済】政府、マイナンバーにポイント付与 1人最大5千円 キャッシュレス決済で利用可能に ★2 ・【値上げ】首都高の料金、時間帯で変動させ交通量を調整へ 午前6時〜午後10時は500円上乗せか ・【環境】温暖化防ぐ技術、ベスト10選出へ…政府、東京で来月国際会議 「環境版ダボス会議」目指し毎年開催へ [9/20] ・日本ではクリスマスすらマトモに祝えない家庭が増える一方、デンマークでは政府、企業、個人からの募金でクリスマス援助パッケージを支給 ・【電気料金】福島賠償費、電気料金に2兆4千億円上乗せ ・【政治】日本政府、2016年度国債費を過去最大の26兆543億円 国の借金膨張が止まらず ★2 ・人手不足の建設業に外国人活用 政府、15年度から緊急対策 ・【韓国】政府、100年続く老舗育成へ 創業30年越えの店に「100年店舗」認証看板など…創業百年の老舗わずが90店、日本は2万2000店 ・【手続きはお早めに】政府、「マイナンバーカード」保険証に…保険証代用で22年度にほとんどの住民が保有していると想定★2 ・【政治】電子納税の環境整備 政府税調、来年度改正へ議論 ・【政治】日本政府、2016年度国債費を過去最大の26兆543億円 国の借金膨張が止まらず ★3 ・【政治】政府、2020年までに大阪・沖縄など3カ所でカジノ開設へ 日本人の入場は数千円で調整 ・■平成30年度行政書士試験Part1■ ・【国際】インド政府、パキスタン国内の武装勢力拠点を空爆と発表 300人死亡 ・【経済】新幹線、全車両に無料Wi―Fi 訪日客の要望多く 20年度までに ・【100年安心】年金7兆円削減 政府、公式に認める ・【大学入試】早大3学部、共通テスト利用=政経は数学必修、20年度から ・【政治】政府、韓国超党派国会議員団竹島上陸について、国際司法裁判所(ICJ)への提訴見合わせ ★3 ・日本会議 「除名された”自称”学者の論文引用回数をみてみんなで笑いましょうw」 日本政府、とうとう個人攻撃の犬笛を吹く ・【政府】マイナンバー情報連携開始 手続き簡素化は10月から 個人向け「マイナポータル」も運用開始 ・1990年度生まれの引きこもり63 攘夷出禁 ・中国政府、ビットコインの採掘を規制 ・昭和60年度生まれの無職 [無断転載禁止] ・韓国政府、天皇謝罪要求は撤回せず ・香港政府、「覆面禁止法」制定検討 ・【102ch】ジャンプ女子ワールドカップ 個人第17戦 オーベルストドルフ大会・2 ・【宅建試験】平成30年度宅地建物取引士資格試験 36点スレ【ボーダー】パライソ ・【ソニー悲報】SIEさん、平成30年度決算で任天堂に大敗北を喫してしまう ・【36点は】平成30年度宅建士資格試験 37点スレその3【笑える】 ・【安倍政権】日本政府、#日雇い派遣 解禁か★3 ・政府、2019年新天皇即位時に10連休を検討 ・新天皇陛下「即位の礼」 政府、195カ国を招待へ ・【企業】RIZAP株がストップ安 個人が失望売り ・【ロキソニン、花粉症薬、湿布、漢方薬など】政府、 ・第72回全日本体操選手権「男女 個人総合」 ・政府、「貯蓄税」と「死亡消費税」を検討★2 ・政府、皇居資料館をなぜか出国税で拡張 ・【安倍政権】政府、景気「回復」認識維持 ・日本政府、中国に「食べて応援」を要請 ・【悲報】日本政府、竹島を取り戻せない ・【100年安心】年金7兆円削減 政府、公式に認める ★2 ・【超速報】 政府、東京五輪で水・かちわり氷を配布へ ・中国政府、携帯電話の新規契約で顔スキャンを義務化 ・【速報】 政府、F35B導入本格検討 護衛艦に搭載へ ・韓国政府、日本の「条件のない日朝対話」推進を支持 ・【悲報】安倍政府、韓国へ経済制裁へ 来月4日から ・【慰安婦】韓国政府、10億円を第三者機関に預託へ ・【安倍政権】政府、単純労働でも在留資格解禁★12 ・【BBC】日本政府、北朝鮮の「微笑外交」に警鐘 ・【安倍政権】政府、単純労働でも在留資格解禁★16 ・【安倍政権】政府、単純労働でも在留資格解禁★14 ・日本政府、韓国向け半導体材料の輸出許可 2回目 ・【捕鯨】政府、IWC脱退方針を来週にも表明へ ★2 ・「竹島は日本領」と米認識政府、豪文書でも確認
22:14:36 up 24 days, 23:18, 0 users, load average: 10.31, 9.60, 9.46
in 0.045629024505615 sec
@0.045629024505615@0b7 on 020712