◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

iPhone XS/XS MAX Part42 ->画像>54枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/apple2/1552486165/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1John Appleseed
2019/03/13(水) 23:09:25.78ID:QIPkoA3P
iPhone XS/XS MAXのスレッドへようこそ。
有機ELは屋外でもよく見えます。


前スレ
iPhone XS/XS MAX Part41
http://2chb.net/r/apple2/1551048405/
iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚
2John Appleseed
2019/03/13(水) 23:10:14.40ID:ugqYcizI
ファーウェイが最強
3John Appleseed
2019/03/13(水) 23:28:09.40ID:Q0IjuBjo
>>1
スレ建て乙
4John Appleseed
2019/03/13(水) 23:28:47.33ID:azMBfKZJ
いちおつ
5John Appleseed
2019/03/13(水) 23:50:58.77ID:T+4RPF/J
スマン
4S以降全部持ってるわ
X系は重杉高杉厚杉
6John Appleseed
2019/03/13(水) 23:57:35.37ID:AEEqsd/5
平成スマホ
7John Appleseed
2019/03/14(木) 00:24:42.62ID:+qm7Zois
いちおつ
xs max買って2週間だけど、もう画面に小傷入ったわ
xの時同様、傷入りやすいんかね?
8John Appleseed
2019/03/14(木) 00:26:33.26ID:JQIfKXwI
3gs→4s→5s→6s→7→XSと変えて使ってきて XSが一番満足してる
この操作感はほんと素晴らしいと思う。ホームボタンがないスッキリ感もまた満足感ある
厚みは初め裸で使ってた時絶妙の厚さだと感じた。6sや7は薄過ぎて即ケース付けたいと思った
まぁ今 XSにもケース付けてるんだが
9John Appleseed
2019/03/14(木) 00:27:30.58ID:JQIfKXwI
>>7
フィルム貼ってるから傷とか全く意識してないね
10John Appleseed
2019/03/14(木) 06:10:45.19ID:jLDhc7Tf
某富裕層投資家の戦略的な昼飯と夜飯らしい
iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚

iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚
11John Appleseed
2019/03/14(木) 07:01:11.99ID:vyYFehOS
XS重いのホントなんとかして欲しい
こういう部分もきちんと技術的に向上してくれ
来年は頼むぞ
12John Appleseed
2019/03/14(木) 07:18:30.35ID:WLsH3UGa
2020年モデルか
あと一年半くらい待てよ
13John Appleseed
2019/03/14(木) 07:55:33.66ID:0rxP6DFM
某富裕層投資家の気合い入りまくりの朝飯来たぞ
iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚
14John Appleseed
2019/03/14(木) 08:20:48.82ID:AjrKfAU9
何で来年なんだよ、今年の2019モデルでいいだろ
15John Appleseed
2019/03/14(木) 08:28:30.37ID:JQIfKXwI
>>14
今年のはそんなに変わらないらしい。大きく変わるのは来年
16John Appleseed
2019/03/14(木) 08:44:02.61ID:BquwI7Wu
「高額な最新iPhoneが売れない」夏以降の割引禁止で販売価格は一層上昇へ
https://iphone-mania.jp/news-241510/
「この傾向は、Samsungの旗艦モデル、Galaxy Note 9も同様で、2013年のモデルGalaxy Note 3と比べて販売が63%も減少しているそうです。」
高額スマホ全般の落ち込み
17John Appleseed
2019/03/14(木) 08:44:57.30ID:D/Qqs9kd
>>8
XSって4Sに似てるよな
先祖返りしたみたいで懐かしい

置いた時の音もゴトッ!
18John Appleseed
2019/03/14(木) 08:49:35.86ID:8xVRY9op
なんで重くなったの?なにが増えたの?
19John Appleseed
2019/03/14(木) 09:03:20.34ID:3CHixXb1
MAXで最近家のWi-fiで急に落ちてパスワードが違うって症状が起きる様になったわ
いつのまにか直って切り替わってるが動画垂れ流してる時にやられたらやべーぞ
20グワポ
2019/03/14(木) 09:38:25.90ID:AUxKJHCw
>>7
光の加減で見えるか見えないかくらいのもんだろ?
それは俺は傷とは思わないことにしてる
画面点灯してても見えたり、指で触って判別できるのからが傷

>>9
フィルムはフィルムとベゼルの段差がなぁ

>>19
一旦ネットワーク設定をリセットして再設定したら多分直るんじゃない?
あとルータの再起動
21John Appleseed
2019/03/14(木) 10:08:32.57ID:WY6gYg2c
>>18
XRも重いから、ステンレスだけが原因じゃなさそうだな
22John Appleseed
2019/03/14(木) 10:23:44.94ID:BquwI7Wu
>>20
>画面点灯してても見えたり、指で触って判別できるのからが傷

個人的価値観の違い
アスペかよ
23John Appleseed
2019/03/14(木) 10:25:41.24ID:ruCP7wMD
>>20
再設定しようとしてもパスワードが違うって出るんだぜ
ムカついてルーターのコンセント抜き挿しで5分位放置したら直ってる事がすでに3度ほど
24John Appleseed
2019/03/14(木) 10:34:57.32ID:ruCP7wMD
ってか自分で答え書いてるな
ルーターの問題か
25グワポ
2019/03/14(木) 10:41:15.40ID:AUxKJHCw
>>22
7さんを慰めてるだけだよ?
その流れがわからないお前がアスペなんじゃないか?

>>23
iOS 12.1.4でそういう不具合が発生してるみたいね
https://sbapp.net/appnews/app/upinfo/ios-12/bug-13-92828

すぐ修正入りそうだけど、もし心配ならYouTubeとか動画のアプリで「モバイルデータ通信」をオフにしておいたら?
26John Appleseed
2019/03/14(木) 10:45:58.82ID:BquwI7Wu
>>25
>7さんを慰めてるだけだよ?
>その流れがわからないお前がアスペなんじゃないか?

>>7は「傷付いた」と言っているんだよ
「そりゃ傷じゃないよ」とか言ったところで
「そうだ傷じゃないんだ」と思えるか?
それに思い当たらないからアスペだと言っている
27John Appleseed
2019/03/14(木) 10:48:58.60ID:kWu6HnfR
>>20
>>25
死ね
28グワポ
2019/03/14(木) 11:00:19.38ID:AUxKJHCw
>>26
人によってはこんな微細なものは傷と思わない人もいるんだ
俺も気にしないことにしよう、と思えるかもしれんだろ

アップルとしても耐傷性よりも割れづらさを追求してるっぽいね
確かに6系や7より割れづらいような気はする

XSの画面は今のところ(点灯してても見える)傷はゼロ
Xは爪が引っ掛かるくらいの深い傷が1箇所ついた
ガラスフィルムのエッヂの段差、ずっしり重くなることを考えると貼る気にはならない
29John Appleseed
2019/03/14(木) 11:02:59.69ID:ruCP7wMD
>>25
不具合なのか
ルーター再起動で直ったのはたまたまタイミングが合ってただけの可能性大か
修正まではオフって垂れ流す事にするわ
30John Appleseed
2019/03/14(木) 11:52:00.83ID:D/Qqs9kd
>>28
傷防止目的なら、ガラス以外の薄いフィルムを頻繁に貼り替えるのがいい
31グワポ
2019/03/14(木) 12:02:18.80ID:AUxKJHCw
>>30
確かにね
でも樹脂フィルムって今ほとんどないんだよね
樹脂フィルムは軽いけどやっぱ段差は出来るから俺は貼るのやめた
32John Appleseed
2019/03/14(木) 12:15:37.74ID:o0BxXCQX
>>28>>31
死ね
33John Appleseed
2019/03/14(木) 12:46:39.47ID:TLSITCwz
>>32
そのうち通報されるで
34John Appleseed
2019/03/14(木) 12:51:27.98ID:jsrOzUub
>>31
死ね
35John Appleseed
2019/03/14(木) 13:56:46.44ID:RJ+FYYSQ
あーあ、ガラスフィルム貼ればそれで済むのに
36グワポ
2019/03/14(木) 14:14:14.94ID:AUxKJHCw
ガラスフィルム貼っといてXS重いって騒いでる奴も多いよな
37John Appleseed
2019/03/14(木) 14:16:06.21ID:bJjH96NM
iPhoneにワンセグないのディスってたやつら大騒ぎw
http://news.livedoor.com/article/detail/16157677/
38John Appleseed
2019/03/14(木) 14:25:02.05ID:ruCP7wMD
MAXに手帳ケース&フィルム付けて運用してる俺みたいなのもいるぞ
もはやパッと見iPhoneとは思われない
39John Appleseed
2019/03/14(木) 14:35:52.87ID:9VDF96JH
>>36
アホかw
ガラスフィルム何gだよ
40グワポ
2019/03/14(木) 14:42:38.74ID:AUxKJHCw
>>39
10gくらいはあるでしょ
ずっしり感違う
41John Appleseed
2019/03/14(木) 16:09:52.57ID:s3nu9Fng
>>36>>40
死ね
42John Appleseed
2019/03/14(木) 16:52:16.57ID:mLPYu6Uu
>>38
一緒だ
手帳ケースはつける予定なかったが当たったのが思いの外ピッタリだったんで付けてる
43John Appleseed
2019/03/14(木) 16:56:22.73ID:KeJ4Xf8S
手帳ケースって画面の保護性はいいとおもうけど写真撮るとき面倒じゃない?
44John Appleseed
2019/03/14(木) 17:27:49.95ID:mLPYu6Uu
撮る機会が少ないからいいけど正直面倒
機種専用設計の手帳ケースじゃないから尚更って思ってたけど、専用のでもカメラ部分に穴は開いてても折り畳んだら結局邪魔なんじゃ?と思って買わないでいる
45グワポ
2019/03/14(木) 17:30:42.34ID:AUxKJHCw
手帳型つかってるひと周りの女の子に多いけど、右手でアイホンを持って左手で蓋を支えて両手持ちのようにして撮ってるな
ブレ防止になっていいかも

アイフォンは裸だけど、アイパッドのスマートフォリオさえ邪魔になってきた
裸で持ち歩くかなー
46John Appleseed
2019/03/14(木) 17:52:47.25ID:QzQ73IYP
早くマスクしなくてもいい季節になってくれ
この時期だけは8使いたい
47John Appleseed
2019/03/14(木) 18:20:10.69ID:mCo1uCV+
ガラスフィルム重いはネタだなw
マスクでギャーギャー騒ぐ暇があるなら機種変前の7だかにSIM入れ替えとけよw
48John Appleseed
2019/03/14(木) 18:26:51.46ID:D/Qqs9kd
もう入れ替えたよ
XSは寝室用にした
49グワポ
2019/03/14(木) 18:29:39.28ID:AUxKJHCw
>>47
いや普通に重さの違いわかるよ
買ってすぐガラスフィルムつけて使ってる人はわからないだろうけど
フィルムなしで10ヶ月使ってきたXにガラスフィルムつけたら重っ!って思った
毎日手に持ってるものはたった数グラム変わっても違和感あるよ

アイパッドのSmart Folioも重いから裸で持ち歩こうかと思ってる
50John Appleseed
2019/03/14(木) 18:30:47.17ID:b4s5Ps+j
>>45>>49
死ね
51グワポ
2019/03/14(木) 18:34:19.61ID:AUxKJHCw
ガラスフィルムの重さがわからない人は相当鈍感だね

あと厚みね
0.6〜7ミリくらいあるでしょ
これだけ違うと持った時に厚く感じる
52John Appleseed
2019/03/14(木) 18:40:37.43ID:AlWAx/re
ああん?iPhoneガラスフィルムの厚みは0.3が主流だろ
いまどきそんな厚いのどこの製品だ
毎回毎回知ったようなレスしやがって
つか、NGから外れるようにするなカス
53John Appleseed
2019/03/14(木) 18:43:56.57ID:b4s5Ps+j
>>51
さっさとコンビニバイト行けよゴミ
54John Appleseed
2019/03/14(木) 18:48:48.12ID:gxqinA7K
専用の手帳ケースだが写真動画撮る時は邪魔なのは否めない
ただ普段使いで開く作業は慣れるし、厚めでしっかりしたケースを選んだので家では折ったままで使って4ヶ月経つがまだヘタれない
後は落とすクセが多い雑な性格で、画面側から落として助かったと思われる事が少々ある
55John Appleseed
2019/03/14(木) 18:57:19.80ID:mLPYu6Uu
重さの違いがわかるのとその違いで重さが耐え難いものになるのとは違う
ケース等付けるけど重くなるのは嫌って層は最初から軽いこと重視で機種選びするだろうな
56John Appleseed
2019/03/14(木) 19:30:43.27ID:YB0PXLC+
XSにガラスと純正レザーつけてるけど重さは気にならないな
たまに6sもつと超軽くてびびるけど
ただ6sと比べちゃうと今時のハイエンド端末ほぼ全部重い扱いになるからねぇ選択肢すごい狭まるよ

俺は6sからGalaxyS8+に変えた時重くて片手で動画見る時とかストレスだったけど体が慣れれば気にならなくなったから
重さは慣れで解決してくれる程度の問題だと感じる
57John Appleseed
2019/03/14(木) 19:38:05.20ID:WzZ7lp2A
手帳型のレザーフォリオ使って半年、ふた側のポケットにTポイントカードを入れてたのだが、どうやらそのカードのポケットからはみ出してる部分が画面に当たってたらしく、ガラスの表層的なものに傷がつき?薄っすらと曇りのような感じになってる事に最近気がついてしまったorz
58John Appleseed
2019/03/14(木) 19:39:22.55ID:ruCP7wMD
まぁMAXも重さは慣れるしな
デカさと屈んだ時に落ちる可能性大だから、今までしていたワイシャツの胸ポケに入れる事を断念せざるを得なかったのが残念
と、思っていたが胸ポケに入れない生活に慣れるとどうでもよくなる
59John Appleseed
2019/03/14(木) 19:41:13.03ID:AlWAx/re
>>57
くもーりガラスの向こうはー
60John Appleseed
2019/03/14(木) 19:41:56.25ID:+F+YyGlk
ワイシャツのポケットとかSEでも入れてるとダサいからMaxにして入れなくなって良かったな
61John Appleseed
2019/03/14(木) 19:50:16.82ID:ruCP7wMD
胸ポケにスマホ入れてダサいカッコいいもあるかよw
そんな事を気にするのは学生か10代位じゃないのか
62John Appleseed
2019/03/14(木) 21:00:46.98ID:0rxP6DFM
某富裕層投資家の気合い入りまくりの昼飯来たぞ
iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚
63John Appleseed
2019/03/14(木) 21:11:39.59ID:8xVRY9op
テーブルに置いたままでもロック解除出来る魔法を教えてくれ
64John Appleseed
2019/03/14(木) 21:32:57.49ID:QIFFOvdz
近視過ぎ画面近くで見過ぎで顔認証してくれない\(^o^)/
65John Appleseed
2019/03/14(木) 21:55:51.16ID:SKQWxKoE
>>56
自分の場合 XSから6sや7に持ち変えても特に軽さにビビるほどは全く感じないね
5sで、かる!!ってなる
66John Appleseed
2019/03/14(木) 22:04:10.35ID:jLDhc7Tf
お前らそんな事より某富裕層投資家の戦略的なプレゼント来たぞ!!!
さるこ氏宛らしい
iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚
67グワポ
2019/03/14(木) 22:07:21.46ID:ZvEg1Aie
>>52
測ってみ
ぜったい0.5mm以上はある
手持ちのガラス3枚重ねてみたけどどう見ても2ミリ以上あるぞ
ガラスは0.3でも粘着層が同じくらいあるんじゃない

>>55
>ケース等付けるけど重くなるのは嫌って層
余計なものつけて無駄に重くなるのが嫌だからってだけでさ

みんな車のハンドルにハンドルカバーつけるの?
68グワポ
2019/03/14(木) 22:08:06.41ID:ZvEg1Aie
>>65
5系は厚みの割に軽いから余計に軽く感じるんだよね
69John Appleseed
2019/03/14(木) 22:08:20.57ID:uEw+RoZu
下見でショップ等複数店舗みたんだけど
Xz3、ギャラクシーノート9とか焼きつき
結構あってOLED怖くなったんだけど
XSはどうですか?デモ機のXS mAX共に焼付きは無し。

ノート9とXz3は高確率で多少なりとも焼付きありました
70John Appleseed
2019/03/14(木) 22:12:16.70ID:mLPYu6Uu
>>67
層って言ってるのになんでみんなつけるって解釈になるのか
71John Appleseed
2019/03/14(木) 22:27:35.83ID:Ol+XTyf3
XSはホモ
72John Appleseed
2019/03/15(金) 01:04:21.80ID:n8mCeK40
XSはガラスフィルム付けなくても重いよ
フィルムなんて誤差の範囲
元から重い
73John Appleseed
2019/03/15(金) 01:06:41.65ID:n8mCeK40
今から思えば6〜8の薄さはスタイリッシュだったんだな
74John Appleseed
2019/03/15(金) 01:08:12.51ID:n8mCeK40
高価なiPodになってしまって後悔
75John Appleseed
2019/03/15(金) 01:24:45.09ID:OhOGCm0a
>>51
お前が神経質すぎるだけだろw
そんなに重さ気にするならSE使っとけって話だわw

>>67
車のハンドルカバーとか関係ないからなw
それがありならお前服着ないのか?w
ガラスフィルムより全然重いぞ?w
76グワポ
2019/03/15(金) 01:43:57.91ID:YoRX8kwz
>>70
あ、ごめん
そもそも俺が読み違えてた
ほんとごめん的外れだった

>>69
XとXSで1年半ほどスレを見ていて、焼きついたという報告は目にしたことがない
ウェブ上では焼きつき報告を2件くらい見たことあるけど、いずれも普通の使用状況ではない
俺もよくゲームやYouTube再生したまま寝落ちしたりしてるけど別に焼きついてない

1年使い倒したXと新品XSを比べたけど、輝度や色合いの劣化も全く感じられなかった
77グワポ
2019/03/15(金) 01:50:33.23ID:YoRX8kwz
>>75
重さのせいでガラスフィルム貼らないわけじゃないけどな
でも重さは体感できるレベルで違ってくるよ

エッヂの段差が嫌いだから貼らない
ラウンドエッヂだろうが明らかに段差は出来る
ケースつけてブクブクにして使ってる人にはわからんかもな
78John Appleseed
2019/03/15(金) 03:11:37.98ID:9i7YZf66
今日、XSの64GBを取りに行くから帰ったら此処でレビュー書くわ。参考にしてくれよな
79John Appleseed
2019/03/15(金) 06:07:58.37ID:lm88qB2o
>>76-77
死ね糞コテ
80John Appleseed
2019/03/15(金) 07:31:29.16ID:Gu7BgePO
そんな事よりお前ら某富裕層投資家の戦略的な夜飯と朝飯来たぞ
iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚
iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚
81John Appleseed
2019/03/15(金) 08:09:26.98ID:jD8IJssC
7が死んでXSに機種変してきた。
薄いカバー付けてガラス貼ってるが、重いなこれ。
7よりも長いのも効くんだろうな。
手首周りの筋トレと思おう。。。
82John Appleseed
2019/03/15(金) 08:23:41.11ID:Q/v1DOkv
>>76
焼付き、素子の劣化の件ありがとうございます。
液晶と有機ELで後者の方が寿命が短い的な記事も
見ますがそこまできにする必要もないでしょうか?

今までは2年ごとの更新タイミングで新しいIPにかえて
今まで使っていたIPをサブのゲーム用として使うサイクルでした。最低4年は使いたいと思ってるところでXR、XS
で迷っています。
83John Appleseed
2019/03/15(金) 08:29:21.45ID:w8MXt4Rh
>>81
俺の場合買った時全く重さ気にしなかったし、今は背面ガラスのケース付けてて200グラムは越えてると思うけど全く重さ気にならんわ
84John Appleseed
2019/03/15(金) 09:18:20.89ID:BLkeq1lu
iPhoneXSデビューでノーガード運用考えてるんだけど、ディスプレイってやっぱり傷入るものなの?
Apple Watchのステンレスをノーガードで使ってるけどフレームは傷付くけどディスプレイは無傷だからiPhoneも同じかな?
85John Appleseed
2019/03/15(金) 09:21:32.24ID:rffs8PG1
>>83
人によるよね。
機種変したの昨日だし、まあ慣れかね。
86John Appleseed
2019/03/15(金) 09:23:14.27ID:rffs8PG1
>>84
ガラスは簡単に傷にならないんでない?
俺は子供に奪われることがあるのでノーガードは無理だわ。
裸のままで使いたいんだけどね。。
87John Appleseed
2019/03/15(金) 09:29:39.93ID:NDzQApNV
>>84
XS剥き出し5ヶ月 斜めにすると薄い傷が数本ある
ガラス自体は強くてもコーティングに傷つくわね

一方アマゾンで2枚千円のフィルム貼ったXS MAXは
そのガラスに より目立つ傷数本

なんだかんだやっぱスマホのガラスはつえーな
88John Appleseed
2019/03/15(金) 09:36:23.47ID:BLkeq1lu
>>86
今迄ずっとケース使ってたけどApple Watch使い始めて考え方変わりました
最近のiPhoneは巨大化もあって重いので軽量化したくてw

>>87
やっぱり傷付くんですかね…
普通の保護フィルム付けて我慢します
89John Appleseed
2019/03/15(金) 09:52:03.24ID:VhgmliaU
>>84
どの程度の傷かにもよるけど
光にかざして見える傷なら簡単に付くよ
90グワポ
2019/03/15(金) 10:38:03.30ID:wNz2h4SP
>>84
光の加減で見え隠れする程度の線傷は入る
直射日光に照らしたりするとわかる
普通に生活してる上ではまず見えない、触ってもわからない程度の傷
個人的には、画面つけてりゃ絶対見えないからどうでもいい

Apple Watchステンレスモデルのガラスはサファイアガラスだから耐傷性は高い
iPhoneは落としても割れづらいが小傷はつきやすいガラスが使われてる

ステンレス部分はシルバーは傷つきやすい
グレー・ゴールドはPVD加工で保護されてるため滅多に傷つかない
Xグレーを裸で1年間使ってもパッと見は新品同様のままだった
91John Appleseed
2019/03/15(金) 10:51:18.40ID:NYFgPDGw
重いって言うけどさ、ガラケーからiPhone 4にした時に、これがガラス携帯かって納得したな
8 Plusで懐かしい重さを感じたし、XS MAXを使っている今
そんな事より、物理的なホームボタンを無くした事で自由度が増して、めっちゃいいんだけど。
92John Appleseed
2019/03/15(金) 10:55:05.98ID:NYFgPDGw
>>88
どうせフィルム貼るなら、Nimasoの全面保護ガラスにしなよ
指紋マジ付きにくいし、スベスベだし、縁のとこもラウンドしているから、引っかからん。
93John Appleseed
2019/03/15(金) 11:06:30.65ID:NYFgPDGw
MAXのスクショって、小さい画面のiPhoneは切れちゃうんかね?
iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚
94John Appleseed
2019/03/15(金) 11:09:46.99ID:NDzQApNV
7Plus X XR MAXで一番重く感じるのがXR 次がMAX
厚みとか視覚とか重量バランスって重要

子供にはXRにiFaceのケース付けて使わしてるけど
重いなんて全く思ってない 細かいこと一切考えない 若さって素晴らしい
95John Appleseed
2019/03/15(金) 12:45:58.72ID:32mar1Ln
>>90

96John Appleseed
2019/03/15(金) 14:15:46.64ID:f2G9kd1O
重さや厚さに喜びを感じるようなオタクの感性に合わせる必要はない
97John Appleseed
2019/03/15(金) 16:18:52.77ID:CRASwO93
>>93
なんで切れんねん
98John Appleseed
2019/03/15(金) 17:09:08.84ID:RYoKDCnf
ここにいる人らはストレージ何GBモデル使ってるんや?
正味64じゃ微妙だけど256も使わんしなぁ
99John Appleseed
2019/03/15(金) 17:17:52.58ID:NDzQApNV
>>98
白ロム8000円しか違わないかったので512GB買った
必要なもの全部入れて37.2GB/512GBというカオス
100John Appleseed
2019/03/15(金) 17:27:04.17ID:RYoKDCnf
>>99
やっぱ普通はそれぐらいになるよね
ただ2年くらいは使うこと考えるとアプリ関係で圧迫される気がするし256がええか
101グワポ
2019/03/15(金) 17:34:13.25ID:wNz2h4SP
>>98
>>99
おれ256だけど、使ってるのは40GBくらい
214GB空き

これでもまだいらないアプリ多数
102John Appleseed
2019/03/15(金) 18:35:53.94ID:XMlHf52a
写真や動画を撮りまくるかどうかによるな
子持ちの奴は64Gじゃ確実に足りない
103John Appleseed
2019/03/15(金) 19:08:22.25ID:Zf58BtqF
クラウドでよくね
104John Appleseed
2019/03/15(金) 19:19:19.89ID:l7JqZjYC
園児2人いるが嫁は64のXR買ったわ
ハンディカムもデジカメもあるし、何ならおもいでばこも家にあるから容量に不自由は無いんだと思われる
105John Appleseed
2019/03/15(金) 19:39:56.83ID:psNTERdN
まさかAppleが性能厨になる時代がくるなんてねぇ…
106John Appleseed
2019/03/15(金) 20:58:39.48ID:JPHJ7EM6
質問
ずっとAndroid使ってて、データ移動は画像や動画も含めて全てBluetoothでやってきたんだけど、AndroidからiPhoneへのBluetoothデータ移動は出来る?
107John Appleseed
2019/03/15(金) 21:00:05.62ID:CRASwO93
>>106
できまへん
108John Appleseed
2019/03/15(金) 23:55:37.56ID:n8mCeK40
>>75
そのSEが新品で手に入らないから困ってる
SEか発売されるなら当然そっちにするわ
109John Appleseed
2019/03/15(金) 23:59:25.57ID:n8mCeK40
SE2が発売されるなら…だった
110John Appleseed
2019/03/16(土) 00:27:28.13ID:aaWS39UY
SEクラスの大きさだと手に持って通話してる時ちっさ過ぎでショボく見えるんだよね
111John Appleseed
2019/03/16(土) 00:49:40.24ID:WYfA2S0S
そんな時の見た目なんて気にしないけどSEは小さすぎて色々面白くないわ
112John Appleseed
2019/03/16(土) 01:53:15.92ID:GazHN0q4
ここで聞いていいのか分かりませんがどなたかわかる方いましたら教えて下さい。
昨日アップルストアのオンラインで初めてクレジットカード払いでXSを購入しました。受け取りは近くの店舗です。しばらくすると、

さて、この度のご注文は通信販売でクレジットカードのお支払いをご希望されておりますので、誠に恐れ入りますが、 お客様とご注文の件でお電話上にて確認させていただきたく存じます。

とメールが届いていました。
カードからは14万円ちょっとがすでに引かれておりますがなにか問題があったのでしょうか?
娘へのプレゼントでどうしても今日受け取りたいのですがメールが届いていた時間にはもう電話が繋がらなくて。同じような経験された方はいませんか?
113John Appleseed
2019/03/16(土) 04:22:08.48ID:kz5zjuLD
何も問題無いと思うけど。
114John Appleseed
2019/03/16(土) 05:25:19.64ID:YlLxyWIc
>>110
プラスが発表されたときデカすぎで笑ってたくせにな
115John Appleseed
2019/03/16(土) 07:11:52.40ID:BzE9H299
>>107
これって何で出来ないの?
116John Appleseed
2019/03/16(土) 07:46:58.41ID:6c1beO3P
XSに機種変更しようと思ってるんだけど26日に値下げ発表あったりするかな?
117John Appleseed
2019/03/16(土) 07:58:36.77ID:2orLQg6y
>>115
ファイル転送が対応してないから
iPhone同士はいけたと思うけど
118John Appleseed
2019/03/16(土) 08:03:12.09ID:QTEBda+k
可能性大!!!
119John Appleseed
2019/03/16(土) 09:03:46.54ID:NwGq12In
よっしゃ!トリプルカメラうっしゃ!Type-Cうっしゃ
いよいよ今年満を持して買うわけだが?
去年買った諸君は今年買うのかな?あああ?あああ?
続くか続くか金が続くかな?
120John Appleseed
2019/03/16(土) 09:07:43.73ID:eHHzGKzk
>>117
そっか、使えないな
121John Appleseed
2019/03/16(土) 09:12:42.55ID:GCL+f2KC
>>116
俺は一昨日アポストで買ったけど、仮に値下げしたら今なら差額分は返ってくる
キャリアの話ならは知らん
122John Appleseed
2019/03/16(土) 09:39:24.63ID:eHHzGKzk
調べたらBluetoothでデータ転送が独自なのは、iPhone系だけなんだな。
他のはスマホからパソコンでも出来るとか
123John Appleseed
2019/03/16(土) 09:54:20.75ID:sNEx6C1B
>>122
しかたなかんべ
iOS使ってるのはiPhoneだけだし、他のはアンドロイドOSだろ
124John Appleseed
2019/03/16(土) 10:17:34.20ID:NQeedu7o
>>122
デフォで出来るがペアリングしないと出来ないし
iPhoneのAirDropの場合は基本的にペアリングせずに他人とデータ交換するのが主な用途だからな
BluetoothじゃなくてWi-FiでいいならDocumentsでWi-Fi転送とかResilio Syncでフォルダごと同期とかサードアプリ使えばいくらでもやりようはあるな
125John Appleseed
2019/03/16(土) 10:31:18.95ID:GCL+f2KC
ファイナルジョブズスピリッツプロダクトのiPhone8からXSに乗り換えたけど操作にすぐ慣れるとは思わなかったw
X系のアスペクト比にアプリ側も対応増えてるし満足だわ
126John Appleseed
2019/03/16(土) 11:04:52.71ID:G3IYDvXM
>>119
何が言いたいか分からんが5の頃から毎年買い替えてるぞ
年に一回ならそんなに高いものでもないだろうに
127John Appleseed
2019/03/16(土) 11:05:12.86ID:XTH6sYDL
電源アダプタを12wから30wへ替えたら充電時間激速でビックリ。
電源関係で怖いからApple純正にしたけど高いな。
あとケーブルもUSB-C/Lightningに買い替えでこれまた高いw
128John Appleseed
2019/03/16(土) 11:17:26.53ID:vgvaXM4t
>>127
USB-C/LightningはAnkerがMFi認証のを売り出したよ
純正より安い
129John Appleseed
2019/03/16(土) 11:20:24.75ID:G3IYDvXM
>>127
2mのやつは確かに高いと思うけど、1mのならtypeAのやつと値段変わらないでしょ
130John Appleseed
2019/03/16(土) 11:39:36.64ID:aIQ16wSn
今秋の「iPhone XI」は四角形で囲まれたトリプルカメラを搭載
https://iphone-mania.jp/news-242085/


だせえええwwwww
131John Appleseed
2019/03/16(土) 12:18:51.14ID:Nmd2ly7X
>>126
毎年買いかえるとか流石にないわ。2年は使う
自分は来年のiPhoneだな
132John Appleseed
2019/03/16(土) 14:51:22.45ID:XtWtZUik
毎年買い換えるなんて普通の人から見たら異常に見えるだろう
133John Appleseed
2019/03/16(土) 15:00:17.69ID:N95L61iS
>>131
今回初めて8 plusからXS MAXに1年で買い替えた。
容量が魅力的。

写真撮影が趣味なのでデジタル一眼カメラを補完する意味でも
カメラ性能も重視しています。
134John Appleseed
2019/03/16(土) 15:47:40.96ID:uouA9G6X
>>133
個人的には夜が凄い ピクセルも売りにしてるけど
ディスニーシー行って夜キャストさんに撮影お願いしたら写り良くて驚かれた
このレベルだと任される人も楽
135John Appleseed
2019/03/16(土) 19:41:46.37ID:GAXOcRrt
8からXSかXSmaxに乗り換えようか考えているけどあと半年待てば新型出るんだよなー
136John Appleseed
2019/03/16(土) 20:29:35.42ID:IZSxb46/
>>135
8だったら半年待った方がいいと思う
137John Appleseed
2019/03/16(土) 20:33:32.08ID:vcXrJqQ8
確かに
138John Appleseed
2019/03/16(土) 20:45:54.30ID:tmMT4z5B
新型ってこれ、、
iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚
139John Appleseed
2019/03/16(土) 21:23:58.43ID:N95L61iS
>>134
パッと見、デジタル一眼に勝ってるんじゃないかと思える映りはするね。
室内で気楽な記念写真とかだとXS MAXで事足りる。
140John Appleseed
2019/03/16(土) 21:36:56.38ID:+3MISELz
iPhone XRの液晶とどれくらい画質違うんや?どっち買うか悩んでる
141John Appleseed
2019/03/16(土) 21:38:35.30ID:U7SpcS4o
毎年、買い換えてるけど、次の機種の予想イラスト見て、絶望してるんだけど、あのダサいカメラ本当なのか?
四角のでかい黒枠だと今回はやめる。
142John Appleseed
2019/03/16(土) 21:40:35.97ID:WYfA2S0S
>>140
そもそもXRとXSで解像度違うの分かってないだろ?
143John Appleseed
2019/03/16(土) 21:53:22.74ID:+3MISELz
>>142
スペック上違っても、目で見て違いが分かるかどうかは別やから
144John Appleseed
2019/03/16(土) 21:58:04.97ID:NQeedu7o
>>143
じゃあ見てくればいいだろw
145John Appleseed
2019/03/16(土) 22:03:41.42ID:CfRP6Zfw
四角いカメラって、HUAWEIの後追い見たいでダサい
146John Appleseed
2019/03/16(土) 22:06:16.82ID:1wsqGczz
そもそもX系はファーウェイそっくりだが?
147John Appleseed
2019/03/16(土) 22:21:12.52ID:4hUTxWm7
>>138
かっけえ・・・・・・・
148John Appleseed
2019/03/16(土) 23:02:11.80ID:Nc+E/z89
>>138
ファーウェイじゃん
149John Appleseed
2019/03/16(土) 23:13:31.19ID:c79G5q/P
オンラインショップで機種変のクーポン入力するの忘れてたー
157に電話してもダメだと思うよね…
150John Appleseed
2019/03/16(土) 23:49:29.96ID:rAc23Svo
Xs Max持って飲み会に行ったが、誰も気づかなかった。
ほんと、人は他人のスマホに興味ないみたいね・・・。
151John Appleseed
2019/03/16(土) 23:59:04.08ID:EBYyA6aO
XSMAX自体が大したことないしな
152John Appleseed
2019/03/17(日) 00:12:33.94ID:4h9wFdkf
気づいてもわざわざ声かけないだろ
153John Appleseed
2019/03/17(日) 00:33:10.44ID:8DtK9Cq4
恐れ多くてな
154John Appleseed
2019/03/17(日) 00:42:25.94ID:Z6gWerxl
>>138
これでライトニングだったら買う価値ないなw
155John Appleseed
2019/03/17(日) 00:45:29.71ID:+VJKzmDc
>>130
くそカッコ悪いと思ったけど、そのリンク先にある
https://iphone-mania.jp/news-230202/
の画像見たら、Huaweiは一ランク上のダサさだった
LEICAのロゴもなんのフォローにもなっていないレベル
156John Appleseed
2019/03/17(日) 00:48:15.60ID:gsJGNQtT
いやトリプルカメラってだけで十分買う価値あるわ
カメラ数増えることでの画質の向上あんまり理解してないだろ
細かすぎる文字も遠くの看板も視認できるぞ
まあアップルのカメラのレベルにもよるが
オレは八個のオクタカメラくらいは必要と思ってる
157John Appleseed
2019/03/17(日) 01:01:40.44ID:18sQarE2
今年の新型はドットサイズの超小型カメラがiPhone全体を覆う発光性ポリマースキンに映像を投影して完全擬態できる
158John Appleseed
2019/03/17(日) 01:14:21.91ID:+VJKzmDc
>>156
そのうち蓮コラみたいな背面になりそうだなw

カメラが増えれば画質が上がるってことに関しては誤解してるつーか、ちょっと違うよ
レンズいっぱい付ければ、見た目綺麗な写真が簡単に撮れるようになるけど
それは露出とか感度とか(エロい話じゃなく写真の)そっち方面の話

文字とか看板みたいな解像度に関しては、一つ一つのレンズの解像度と受像素子の性能は超えられない
適正な露出で撮れば、1コでも100コでも変わらない

隙あ自語すれば、俺は学生時代シノゴとかバイテンで写真撮ってたんだけど
受像素子の大きさ(銀塩ならフィルム面積)は絶対だよ。レンズなんてなんでもいいレベル
ケータイのカメラはケータイの大きさに収めなきゃいけないんだから、そこそこでいいんじゃねえかと
159John Appleseed
2019/03/17(日) 01:17:05.27ID:gsJGNQtT
>>158
そうなんかトンクス
160John Appleseed
2019/03/17(日) 01:41:30.99ID:KhPbtVUP
隙あらば自分語りって書いてからわざわざ消して略する作業
161John Appleseed
2019/03/17(日) 02:02:24.27ID:yYhGwB3c
>>156
実際はインスタントカメラレベルでいいんだよね
乳首カメラを今すぐやめてほしい
机に置くとカタカタなるってありえんよマジで
162John Appleseed
2019/03/17(日) 07:52:24.00ID:OXbU1dUU
ケースつけて平坦にするか、嫌なら買うなって事だ
163John Appleseed
2019/03/17(日) 08:05:23.97ID:BDHLvSh+
ごろ寝ゲーマーだから
重さ的にMaxがギリだな
164John Appleseed
2019/03/17(日) 09:48:31.20ID:MlA6CG8M
>>150
気付いても「だから何?」ってだけだろう
いったいどのように話を膨らませられるというのか
スマホ黎明期じゃないんだから
165John Appleseed
2019/03/17(日) 10:02:00.20ID:QcHal5Tr
>>161
お前は外出しないニートだし
そりゃカメラ性能要らないよねw
166John Appleseed
2019/03/17(日) 10:53:13.05ID:dGN0iU96
xsmax で頻繁に不正なsimって出て再起動か飛行機で直るんだけど俺の個体の問題なのかな
167John Appleseed
2019/03/17(日) 11:47:10.61ID:qO19+WVu
>>166
ググってみたけどキャリアアップデートをしてないと内部で不整合が起きてそういう表示が出るらしいよ
168John Appleseed
2019/03/17(日) 11:57:26.02ID:dGN0iU96
>>167
わざわざすみませんありがとうございます
169John Appleseed
2019/03/17(日) 11:58:12.55ID:TBCI+8+v
普通の人はいつもスマホのことなんか考えてないからな
170John Appleseed
2019/03/17(日) 12:53:08.15ID:E1Ha+FDL
アップルwww使ってる奴はテロリストだから、首を切り落とすねんwww(∩´∀`)∩
171John Appleseed
2019/03/17(日) 13:38:35.82ID:XTDwkDuW
製品自体は良いのに、iOSはホントにクソだな
クソの中のズバ抜けたクソ

何年も言われてるのに未だにコントロールセンターで完全オフにさせないのは完全に嫌がらせ
朝5時に勝手にオン、徒歩で歩いたら勝手にオンとか
もうね、リンゴの形をしたクソ
スイートなクソだわ
172John Appleseed
2019/03/17(日) 13:40:00.05ID:xpv1DUtI
ポケモンGOしてるとたまにアプリが強制終了するときあるよね。7plusの時は滅多になかったのに。
173John Appleseed
2019/03/17(日) 14:51:01.06ID:H1jtMdny
なんでWifi完全Offとかしたがるのか理解できない
バカなの?
174John Appleseed
2019/03/17(日) 15:14:58.68ID:GRVdw1Xm
消費電力抑えるためだろ普通
175John Appleseed
2019/03/17(日) 15:24:38.84ID:WVP/0p3p
消費電力もそうだが機内モードから復帰する時WiFiもオンになるのやめてほしいわ
だったらCCから完全にオフにさせてくれよと
176John Appleseed
2019/03/17(日) 15:25:30.29ID:kRcbkJwJ
>>173
完全にオフにしないと無駄に消費する。Bluetoothも同様。面倒だがショートカットアプリ使ってウィジェットから楽に完全オフにできるよう設定すれば解決する
177John Appleseed
2019/03/17(日) 15:26:43.08ID:Mjv0UBtz
>>175
自分は普段から使わないと完全オフにするから機内モード解除してもオンにならない
178John Appleseed
2019/03/17(日) 15:45:42.38ID:e0L0Pflg
ショートカットでオフれるのは良いけどさ
なんかもう情けなくなるよね

普通は出来て当然のことなんだから
わざわざユーザーに遠回りさせるなよと
179John Appleseed
2019/03/17(日) 16:48:54.86ID:IhIqzsK7
3タップでオン 接続解除 オフの3段階出来るようにすれば良いのにな
180John Appleseed
2019/03/17(日) 16:51:24.18ID:uaUWpdlC
完全オフより接続解除のほうが便利な場面が全く思い付かん
181John Appleseed
2019/03/17(日) 16:57:00.74ID:1Ti8y6xY
それを考えるのがユーザーの役割
iPadだって最初はいらない子にされてたのを思い出せ
182John Appleseed
2019/03/17(日) 17:00:46.21ID:64OGzxDj
完全オフにしてもバッテリー消費なんて大して変わらんから
183John Appleseed
2019/03/17(日) 18:15:51.58ID:BuqdEP96
完全オフw
バカじゃなかろうか
Bluetoothは設定からオフにした方がいいのは同意だが、WiFiはほったらかしでも大してかわらん、街中でウザい時にCCで切るくらいじゃね
184John Appleseed
2019/03/17(日) 18:19:25.45ID:H1jtMdny
Wifi Offにすると位置情報の制度が落ちるんだけど。それは構わないのか?
185John Appleseed
2019/03/17(日) 18:19:26.06ID:PFlOyAYU
トレイに設定おいてWi-fi画面にしておけば多少楽やで
186John Appleseed
2019/03/17(日) 18:34:26.85ID:cOVZ9vEK
今度のイベントでRED発表すんのかね
187John Appleseed
2019/03/17(日) 18:37:40.44ID:RlYlpTxY
>>183
まずなぜそこで、w付くとかバカじゃなかろうかとか煽ったような書き込みするのかよく分からんのだけど。
普通に変わらんよと言えばいいだろう。
自分は体感的には違うと思ったけど気のせいなのかね
188John Appleseed
2019/03/17(日) 19:10:31.14ID:uaUWpdlC
>>181
それとこれとは別
>>182
大して変わらんものをなぜ仕様変更したのか
189John Appleseed
2019/03/17(日) 19:21:43.95ID:CUN4NE5x
都内だと地下鉄やらカフェとかで無料Wi-Fiそこら中飛んでるけど一度繋いだ事あるやつだと勝手に立ち上がってSafariで一度認証しないと接続出来ないの多いから面倒臭いんだよな
ショートカット作っていつも出掛ける前にウィジェットから完全オフにしてる 
CCでoffか待機みたいに設定出来れば確かに便利なんだけど
190John Appleseed
2019/03/17(日) 19:32:42.47ID:z6zqfuIf
>>51
そんな厚いの売ってる?
大体0.3位が多くね?
191John Appleseed
2019/03/17(日) 19:36:03.45ID:64OGzxDj
>>188
いちいちオンオフするとか普通の人はしないしオフになってる方が不便だから
192John Appleseed
2019/03/17(日) 19:59:00.38ID:m0WZcI0+
androidから変えたけど、アプリ入れないと2画面表示できないのかよ・・・
193John Appleseed
2019/03/17(日) 20:04:49.34ID:Bj9n+p4p
次はもう少し調べてからにしようね
194John Appleseed
2019/03/17(日) 21:00:04.29ID:KnxmC1wr
>>192
もう買ったのだから文句言わずに使いこなしましょう。
195John Appleseed
2019/03/17(日) 21:45:56.80ID:uaUWpdlC
>>191
いちいちしないならコントロールセンターからできる仕様自体なくせばいいと思ってしまうわ
196John Appleseed
2019/03/17(日) 21:51:33.53ID:JCx6rki9
まー、なんか普通の人には理解のできない特殊なこだわりがある病気障害のある人なんだろう
心もバリアフリー
197John Appleseed
2019/03/17(日) 22:10:08.01ID:m0WZcI0+
>>193
>>194
ああ、iPhoneがまさかこんな基本的な機能も無いらくらくスマホと言われる所以がわかったわ
198John Appleseed
2019/03/17(日) 22:33:34.29ID:RlYlpTxY
こんな事で病気障害とか意味が分からんのだけど…w
199John Appleseed
2019/03/17(日) 23:01:17.90ID:oUvbCW0T
iPhone XSに1週間前にしたんですが、バッテリーの減りが早いです。
皆さんのはどうでしょうか?
友達がだんだん持ちが良くなってくるって言ってたんですがもう1週間ですよ!?
iPhone初心者なのでおしえてください。
200John Appleseed
2019/03/17(日) 23:14:24.55ID:QFTJA2+n
>>199
iPhone初心者なんだから
iPhoneのバッテリーがどのくらい持つか知らないんでしょ
「減りが早い」って何基準?
201John Appleseed
2019/03/17(日) 23:16:36.05ID:ZYTEpUwa
知るかよ
202John Appleseed
2019/03/17(日) 23:34:16.01ID:yYhGwB3c
>>165
203John Appleseed
2019/03/17(日) 23:47:00.54ID:rngeK/8/
>>200
最近のスマホ規準だろ
馬鹿じゃねえの?
204John Appleseed
2019/03/17(日) 23:54:49.97ID:lsl3/N5r
>>199
設定でもいじってみれば?若干変わる
205John Appleseed
2019/03/17(日) 23:59:00.90ID:RlYlpTxY
>>199
どう減りが早いのか具体的に言って欲しい
206John Appleseed
2019/03/18(月) 00:50:57.83ID:2ua2gU8q
>>199
一日中youtubeみたりゲームしてるならそんなもんです
207John Appleseed
2019/03/18(月) 02:28:38.63ID:VVFca8k0
本日より此処をネプテューヌスレとする
208グワポ
2019/03/18(月) 10:04:13.01ID:uSE+WKMc
>>131
2年近く使ったことあるけど、後半はバッテリーのへたりとか少し感じてくるんだよね
交換に出すの面倒くさいから新しいの買っちゃったほうが早い
1年で買い替えたって2年使ったって金銭的にはあまり変わらなかったりする

>>132
アイホンXはさすがに周りに「変えたの??」ってよく言われたけど、それ以外は特に話題にも上がらないし気付かれないよ

>>135
欲しい時が買い時
すごく欲しいわけでもないなら待ちもあり
209John Appleseed
2019/03/18(月) 10:05:34.94ID:UQPh7Mc2
>>208
死ね
210グワポ
2019/03/18(月) 10:07:26.94ID:uSE+WKMc
>>141
あの手の予想画像が実物に似ていた試しがないよね

>>140
正直そんなに変わらないよ
パッと見はXRも十分に綺麗
よく見るとXSは更に綺麗だがそこまで追求するかどうかは人による
輝度ムラや視野角による明るさの変化が少ないのが俺はOLEDのほうが好きだね
211グワポ
2019/03/18(月) 10:12:11.29ID:uSE+WKMc
>>150
新型アイホン持ってて持て囃されたのはアイホン4と5とXのときくらいだな

>>154
ケーブルつなぐなんてこと自体が月に1回あるかないかだからどうでもいいや

>>171
Wi-Fiの話?
俺は今の挙動のほうが好きだな
OFFにしてONにしわすれるほうが危ないし

>>176
じゃあずっとオフにしとけよ
バッテリー持ちどんだけ変わるか把握してんの?
212グワポ
2019/03/18(月) 10:20:05.16ID:uSE+WKMc
>>180
Wi-Fiの調子が悪い時一時的にOFFにする

>>190
何枚ものガラスフィルムを買ったことあるけど、0.3mmとか謳ってるやつでも実際には0.6〜0.7mmくらいあるよ
ガラス自体は0.3mmでも粘着層が同じくらいあるんだと思う

いま手元にガラスフィルム3枚あるけど、3枚重ねると2mmくらいあるね
213John Appleseed
2019/03/18(月) 12:36:44.84ID:MRSSkmEG
>>211
具体的にどれだけ変わるかは把握してないけど気持ち減りがマシになるのは感じるよ。移動とかしてたりすると余計に
じゃあずっとオフにしとけよとは?言ってる意味が分からん
214グワポ
2019/03/18(月) 13:21:22.32ID:uSE+WKMc
>>213
「気持ち」が気になってしまうくらいなら設定からWi-Fiオフにしとけばいいじゃん?
それじゃダメなの?
215John Appleseed
2019/03/18(月) 13:42:05.99ID:Sv87bQNh
>>212
後でオンするんだから完全オフでも問題ない
216John Appleseed
2019/03/18(月) 13:49:59.84ID:Sv87bQNh
仕様変わる前の完全オフだった時はこれで良いって言ってたんだろうな
今の仕様を正当化したいだけじゃないのって思うわ
どっちが良いかは人によるってのはあるんだろうが
電池持ちにさほど影響ないのは同意だが、ならコントロールセンターからWi-Fiだけオンオフできなくていい(機内モードオンオフで代用可)
217グワポ
2019/03/18(月) 13:59:57.08ID:uSE+WKMc
>>216
別に設定アプリかやらっても3タップだけで完全オフできるじゃん?
CCからだって1スワイプ1タップは必要なんだから

Wi-Fi切ったまんま忘れててヤベ3日くらいWi-Fi切れたままだったかも?!って焦ったことは何度かあるよ
だからこの変更は良いなと思った

バッテリー長持ちとか言ってWi-Fiをこまめにオフにしたりアプリを全キルさせたりってことをチマチマやってるやつ多かったけど、「そんなの必要ねーぜ。ぜんぶオンで使ってくれ」ってアップルのメッセーだと思うけど

アプリ全キルもアップルの役員の誰かが「そんなん意味ねえよ」ってわざわざ説明してたよね
218John Appleseed
2019/03/18(月) 15:25:08.38ID:MRSSkmEG
>>214
ウィジェットからやるほうが断然スムーズだし、どっちがいいと言われたらウィジェットだわ
上から二番目の項目に配置してるし。そりゃもちろん今までは設定からやったりもしたけど、ウィジェットから出来るようになるって知ったら即設定した
219John Appleseed
2019/03/18(月) 18:00:35.22ID:A8wJp+ml
ショートカットでウィジェットにWiFiオフのコマンド置いとけば困らないけどCCで出来た事を考えると改悪でしか無い
AndroidだってCCからオンオフできるのに
220John Appleseed
2019/03/18(月) 19:35:23.65ID:Nml/FwgT
白い画面映したらノッチ周辺が青っぽい
縦で見るとそうでもないけど横で見ると目立つ
気のせいかも知れないけど
221John Appleseed
2019/03/18(月) 19:38:32.66ID:MRSSkmEG
>>219
確かにそうなんだけど、斜め上のコントロールセンター出すよりもウィジェットからの方がやりやすい気もする
222John Appleseed
2019/03/18(月) 19:44:58.31ID:MRSSkmEG
さらに言うならウィジェットにコマンド設置するのにアイコンや色などある程度自分好みで設定できるから個人的にはウィジェットの見栄えが好きだわ
Wi-FiとBluetooth共にオンオフの設定項目付けてる
223John Appleseed
2019/03/18(月) 19:46:43.42ID:y48Qttkb
スペックに余裕がある時代なのに
昔の感覚で自分で節制管理する気分を味わいたいヲタク向けの機能に過ぎないのだから
切り捨てたAppleが正解だよね
スマホの本来あるべき目的と比べて分不相応な負担かけて使いたい個人のニーズなんてどうでもいいんだよ
224John Appleseed
2019/03/18(月) 20:24:34.16ID:vddm1oK9
出来る出来ないの是非は置いといていちいちオンオフ出来るこまめさがすごすぎる
こういう人ってバッテリーとかも細かく管理してるんだろうな
タスクキルもやらなくていいっつってんのにやってそう
225John Appleseed
2019/03/18(月) 20:40:05.66ID:OJG1FS3O
>>224
こまめさというか使わないときはすぐ切るだけなんだが…
こまめさも何もない
設定からやってた時はオフにしなかったりとかあったね。かなり素早くオンオフ出来るもんだから普通にやってる
226John Appleseed
2019/03/18(月) 20:41:20.60ID:OJG1FS3O
バッテリーは特に気にしてないね
タスクはそこまで徹底はしてない。多いなと思えば消してるだけ
ただシンプルに操作してるだけなんだが何か良くないのか?w普通に疑問
227John Appleseed
2019/03/18(月) 20:53:48.03ID:UQPh7Mc2
>>210-212
>>214>>217
死ね
228John Appleseed
2019/03/18(月) 21:14:13.63ID:3fnpmtQX
裏タスクは常に3つ以下になる様にしてるな
4つ以上になったたらこまめに終了させてる
229John Appleseed
2019/03/18(月) 21:27:08.22ID:uo0deEPd
タスク一括終了まだしてくれんのか
230John Appleseed
2019/03/18(月) 21:39:01.23ID:94LLUg/g
>>228
そんなんできんの?どうやるの
231John Appleseed
2019/03/18(月) 21:40:42.27ID:3fnpmtQX
>>230
下からスワイプ
途中で止める
232John Appleseed
2019/03/18(月) 21:42:00.98ID:YbcQ6m5C
ホームバー上→右で確認しろよ
233John Appleseed
2019/03/18(月) 21:45:47.03ID:YbcQ6m5C
>>231
途中で止めるだけでいいの初めて知ったわw
234John Appleseed
2019/03/18(月) 21:48:11.18ID:94LLUg/g
>>231
あ、手動でかすまん
自動かとおもた
235John Appleseed
2019/03/18(月) 21:50:56.55ID:gI0xLOpm
REDのiPhone XS 出して!
236John Appleseed
2019/03/18(月) 22:42:20.14ID:IrCOha3h
iPadと一緒に発表がなかったってことはもうレッドなしかな
それとも4月か
237John Appleseed
2019/03/18(月) 23:41:12.93ID:VwwYB5AB
某富裕層投資家有機ELテレビ持ってるらしい

最高らしいね
iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚
238John Appleseed
2019/03/18(月) 23:47:09.84ID:Xaje8f4W
貧困層だけどKJ-77買っちゃった
239John Appleseed
2019/03/19(火) 00:15:42.38ID:4P5j9ppn
>>237
グロ
240John Appleseed
2019/03/19(火) 00:50:29.33ID:EsLPLcKI
>>237
焼き付き酷いね
241John Appleseed
2019/03/19(火) 07:19:02.46ID:13ac4Cvf
>>205
ツイッターとかを5分くらいやると、4%くらい減ります
242John Appleseed
2019/03/19(火) 07:21:47.02ID:RBGYL0xP
>>241
そりゃ早いね
アポスト持ってくべし
243John Appleseed
2019/03/19(火) 07:56:02.00ID:VRUB6u0c
>>240
おまぬけもん��✨
244John Appleseed
2019/03/19(火) 08:34:59.81ID:/LdlDwnb
MAXはあまり聞かないけどXSは減りやすいって言う人多いな
バッテリーの個体差も多いイメージだ
245John Appleseed
2019/03/19(火) 08:45:07.05ID:WCUzQyeo
1セルL型バッテリーの影響かな?
246グワポ
2019/03/19(火) 09:39:36.25ID:pUML9zOu
>>225
いやーそれがマメだよ
使い終わったらオフにして、使う時またオンにするんでしょ?
感心するわ
水道の元栓とかも閉めてそう

>>226
タスクキルやるとむしろバッテリーを無駄に消費する
アプリは再起動になるから時間もかかる=遅くなるし

アップル公式にも「Appが反応しなくなった場合に限り、強制終了してください」って書いてあるぞ
247John Appleseed
2019/03/19(火) 10:19:40.20ID:Mvu0VOnV
>>246
死ね
248John Appleseed
2019/03/19(火) 10:32:13.71ID:j3aSjPMd
Xのサイズ質感が最高だな変えないで欲しい。
249John Appleseed
2019/03/19(火) 10:34:57.38ID:vPQPJClx
XS購サポ入りして64G約7万256G約9万になるけどMNP一括0円にはなりますか?
250グワポ
2019/03/19(火) 10:44:28.88ID:pUML9zOu
>>249
今年の秋以降はMNP一括ゼロになる可能性はあるね
現行機種である間はならないでしょう
でも来年以降も総務省がNG出す可能性もあるから何とも言えない

購入サポートってよく知らんけど、発売日に買った俺のXSも実質価格はそんくらいじゃなかったかな
251John Appleseed
2019/03/19(火) 10:55:51.52ID:Mvu0VOnV
>>250

252John Appleseed
2019/03/19(火) 12:06:16.18ID:asVkLWQj
>>249
なる
ソース俺
253John Appleseed
2019/03/19(火) 12:40:03.46ID:+rRHa1od
>>246
なんでそういちいち嫌味たらしい書き込みの仕方するのかマジよく分からん
これがマメとか全く思わんね。Wi-Fi使う時は家でしかないし、Bluetoothはイヤホンでちょこちょこ使うけど、そもそもウィジェットからやるから設定からやるのと違って全く不便さを感じない
微妙な差なんだろうけどかなり違う
254John Appleseed
2019/03/19(火) 12:52:54.81ID:zi6krdzV
>>246
毎回毎回人のレスに便乗してくんな殺すぞ
255John Appleseed
2019/03/19(火) 13:17:33.79ID:EREt1XMY
一括0円という言葉が気に入らないキャリア
端末購入サポートという実質0円で消費者を騙していた
256John Appleseed
2019/03/19(火) 13:17:36.50ID:13ac4Cvf
>>244
俺のは買って1週間なのにめちゃ減る
257グワポ
2019/03/19(火) 13:51:00.88ID:pUML9zOu
>>253
いやこの変更がAppleからの「Wi-Fiはオンのまんまでいいよーバッテリー持ちあんま変わらんからね〜」というメッセージだとは思わないのか?と思ってね
いちいち消す理由はバッテリー?

タスクキルに関してもAppleがわざわざ「それやらんほうがいい」って注意してるのに、親の仇のように使うたびにタスクキルする人いるよね
手間かけてバッテリー無駄に消費してどうしたいんだ?とマジよく分からん

俺なんかタスク200個くらい溜まってると思うけど
258John Appleseed
2019/03/19(火) 14:29:54.50ID:CWUduNUV
>>254
これはダメ
通報しました
259John Appleseed
2019/03/19(火) 14:38:38.88ID:nJ140bKE
>>257
死 ね
260John Appleseed
2019/03/19(火) 14:46:09.34ID:YPgFc1xc
いちいちwifi切ってたかが数分のバッテリー持つのかわからんけど、もしかしたら切るためにディスプレイONになる方がバッテリー消費するかもしれないものを
wifiにこだわる奴って何かしらの障害が病気なんだろうと思うわ
261John Appleseed
2019/03/19(火) 15:04:31.46ID:+rRHa1od
なんかえらい大げさな考え方するんだなw
多少違うんなら特に不便さもないからウィジェットも開く頻度多いと思うし何の意識もせず軽く開いてオンオフしてるだけなんだけど、何でこんな敵意感じてるようなコメントしてくるのか理解できない…
262John Appleseed
2019/03/19(火) 15:07:05.50ID:+rRHa1od
なんかよほどWi-Fiに関して異常なこだわり持つ人と絡んだ事でもあるのかね

使わないのならオフにした方がいいんだろうし特にそんな強いこだわりがあるから徹底するほどのレベルでもない何となくやってるだけ
ウィジェットの設定は多少面倒だったけど見栄えもいいからそれなりに気に入ってる
263John Appleseed
2019/03/19(火) 15:12:27.51ID:j3aSjPMd
自動接続を特定のWi-Fiだけしない設定ができるようになってオンオフしなくなったなあ。公衆Wi-Fi勝手に繋がるのウザいし
264グワポ
2019/03/19(火) 15:16:22.84ID:pUML9zOu
>>261
間違ってるから正してあげようという老婆心でしょ

キミの場合は無用なタスクキルでバッテリー浪費させて、こまめなWi-Fiオンオフで1日1%くらい節約して、結局何もしない方がバッテリーは持つんじゃないか?

わかる?タスクキルは無駄にバッテリーを消費する
キミみたいに細かなこと気にするなら、それも気にした方がいい
265John Appleseed
2019/03/19(火) 15:26:06.36ID:nJ140bKE
>>264
死 ね
266John Appleseed
2019/03/19(火) 17:55:18.62ID:xIleNVbP
iPhone3sから利用してるが落としても画面割れ無し
常に裸で使用
前機のiPhone7で初めて画面割れを経験

今回のiPhone xsは高額だし初めてケース使っています
AppleCareにも初めて加入しました
それでふと思ったんですが、ちゃんとケースに入れて利用してるならAppleCareは必要でないのではと思った次第です

優しい方アドバイス下さい
267John Appleseed
2019/03/19(火) 18:10:48.75ID:pMA8tDuj
>>266
何のためにクソ高いケアに入ったのか考えれば分かるはず
268John Appleseed
2019/03/19(火) 18:25:07.37ID:WCUzQyeo
>>266
careは解約出来る
不要なら解約すれば?

俺は解約しないけどねw
269John Appleseed
2019/03/19(火) 19:35:29.81ID:QIOq101X
次世代機も高価格路線ならいよいよ日本でもiPhone失速が本格化するみたいだな
270John Appleseed
2019/03/19(火) 19:40:47.47ID:spbqfdzr
iphone8以降は本当にアップル製品好きな人しか買う価値ないもんね
271John Appleseed
2019/03/19(火) 19:45:41.55ID:QIOq101X
だよな
俺もずっとMacとiPhone使ってきたけど今年の秋の発表内容次第では泥に乗り換えるつもりでいる
泥機ではもう格安かつ5インチ以下のもの使うつもりでいるわ
ここ最近のiPhoneの大型化高価格路線には流石の俺も付き合ってられん
272John Appleseed
2019/03/19(火) 19:56:48.97ID:1yE+T4mL
かといって一度ハイエンド端末地獄に足を踏み入れると大変だぞアンドロイド欲しくて電気屋で見たらはっきり言ってろくな端末が無くてギャラクシー、エクスペリア、ファーウェイのハイエンドしか選択肢がない。
廉価版は明らかにカススペックで買う気が起こらない。
273John Appleseed
2019/03/19(火) 20:02:56.59ID:breqCZPs
7万値引きしてもなお10万超えw
274John Appleseed
2019/03/19(火) 20:03:07.54ID:j3aSjPMd
乗り換えはしないけど、内容によってはXsそのまま使うかもなあ。不満は全くないし。
275John Appleseed
2019/03/19(火) 20:06:55.77ID:0pxd7UVx
ついさっき改札でsuicaエラーになってチャージしようとしたら認証されなくて原因は駅のWi-Fiに繋がってたからだった
これは地味にイラっとする、せめてWi-Fiの認証画面に飛んでくれ
276John Appleseed
2019/03/19(火) 20:13:48.10ID:+rRHa1od
>>264
タスクキルはそんなこまめにしてないんだが。誰と間違ってるんだ
277John Appleseed
2019/03/19(火) 20:20:00.87ID:43ZHlhBe
>>269
いや流石にミドルレンジをメインに持ってこないと購入者が付いてこないってのは気がついてるでしょ
6sですら普通に電話、ネット、メールができるポテンシャルを未だに持っているもの
電話を再発明した!って高らかに宣言したあの頃を思い出して欲しいよね
278John Appleseed
2019/03/19(火) 20:27:22.72ID:MbSOkOwq
XS RED出すなら買ってやらぁ
279John Appleseed
2019/03/19(火) 20:38:48.35ID:3vnkLLiS
>>269
しないよ
泥はすぐサポート切られるから使いたがる人がいない
280John Appleseed
2019/03/19(火) 20:50:22.90ID:W9uuxdZz
>>272
Pixel知らないとはニワカか?
281John Appleseed
2019/03/19(火) 20:53:05.20ID:cpHxBMet
Galaxy S10+、ついにiPhone XS Maxにスピードテストで勝利。Wordファイル読込でRAMの差が響く


https://japanese.engadget.com/2019/03/19/galaxy-s10-iphone-xs-max-word-ram/
282John Appleseed
2019/03/19(火) 21:05:03.74ID:1yE+T4mL
>>280
ゴミそのものやん
283John Appleseed
2019/03/19(火) 21:25:34.37ID:/LdlDwnb
GALAXYってか泥は2年でモッサリになるカタログスペック詐欺だから無理
まぁ二台持ちはあったとしても単体でiPhoneから泥行く人は少ないだろ
ってか今後売れなくても脱iPhoneの利益依存で有料ニュース購読、AR技術メーカー買収しまくって作る第2のポケGO、サングラスや他のApple製品で囲って利益維持&伸ばすんでないの
284John Appleseed
2019/03/19(火) 21:38:07.77ID:QIOq101X
まあ確かに今から泥を使いたくないのは確か
ならもう一つの選択肢とて前世代のiPhoneを買うって手もあるな
大型とか二度とゴメンだからiPhone8 REDにでもするかな
285John Appleseed
2019/03/19(火) 21:41:12.23ID:uTOfli5n
iPhone XS Max、スピードテストでGalaxy S10+に敗北
286John Appleseed
2019/03/19(火) 22:12:00.11ID:h6skhgmO
なんか呑気なこと言ってるけど既に日本でも泥のがシェア多いんじゃなかったか
287John Appleseed
2019/03/19(火) 22:36:05.46ID:ppsJZsvS
スマホはファーウェイ一強
288John Appleseed
2019/03/19(火) 22:36:45.61ID:reTaSTMD
そりゃシェアとかの話しだしたらチャイニーズ製の安い端末にかないっこないからな今まではキャリアが抱き合わせでiPhoneを安く持てると勘違いさせてきたからガキンチョでも持ってるけど貧乏人には買えない機械になるよ
289John Appleseed
2019/03/19(火) 22:51:55.14ID:94mxdf3j
シルバーの側面メッキは歯医者の医療器具に見える
290John Appleseed
2019/03/19(火) 23:13:40.34ID:e3yhIuEI
iPhone XSって買った時カメラレンズに初期フィルムついてる?
キャリアによって違うかな?
291John Appleseed
2019/03/19(火) 23:37:57.46ID:RBGYL0xP
>>289
シルバーはメッキじゃないぞw
あれはステンレスの素地
ちなみにグレーとゴールドは蒸着層
292John Appleseed
2019/03/19(火) 23:52:35.14ID:6ILG7nKt
是非セラミックのiPhone作って欲しい
293John Appleseed
2019/03/19(火) 23:55:54.86ID:IzZKjajJ
>>266
ちゃんとケースで保護してるならCareなんていらんよ
俺はケース無しで使ってるから入ってるけどね
294John Appleseed
2019/03/20(水) 00:47:29.21ID:3CyTRXF2
俺はずっと裸で使っててXまでケアに入ってたんだが一度も使ったことないからxsからやめたわ
やめて思ったけど一万なんぼでエクスプレス交換ができるのはやっぱ強みだわ
295John Appleseed
2019/03/20(水) 01:40:56.45ID:TAUwIa03
>>266
ちゃんとケースに入れてても割れるときは割れるからな。
心配なら入ってたほうがいい。
296John Appleseed
2019/03/20(水) 04:08:20.83ID:+C3Jo/u/
どうしてこうなった、、、

iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚
297John Appleseed
2019/03/20(水) 04:16:42.15ID:v/y1Fx3z
Apple一社で半分行ってたのが異常だったんだけどな
298John Appleseed
2019/03/20(水) 06:58:48.10ID:c7tf1xaA
今までのようには無理だな
日本人金ないもん
299John Appleseed
2019/03/20(水) 07:23:01.64ID:CvgYvVe9
台数ベースのシェアだよね
300グワポ
2019/03/20(水) 11:04:41.76ID:nKywLWL1
>>266
落下地点が常にフラットとも限らないからケース入れてても画面割れの可能性はある
砂利駐はわりと危険なんで注意
まあ注意と言ってもいつも注意はしてるだろうけど

でもX、XSは7と比べて割れづらいのは間違いないと思うよ
俺もなんども裸で落としてる
301グワポ
2019/03/20(水) 11:21:39.82ID:nKywLWL1
>>269
>>277
性能アップの割にアプリやコンテンツが付いてきてないんだよな

>>290
ついてないよ
表裏ガラスはフィルムついてるけどカメラ部はくり抜かれてる

>>296
いやシェアで勝つ必要ないでしょ
加藤とも思ってないだろうし
302John Appleseed
2019/03/20(水) 11:56:41.87ID:ZlmIYMqx
>>297
一社というか、iOSとandroidという2つだけ。
独占を解放して別の会社がiOS搭載機出してもシェアが増えるわけがない。

XR やら MAXやら種類増やしてもトータルのシェアが上がらず分散するだけでむしろ下がってるのを見てもわかる。
303John Appleseed
2019/03/20(水) 12:06:31.99ID:7Y8WEwAR
>>300-301
死ね
304John Appleseed
2019/03/20(水) 12:17:51.04ID:j118ref/
いや、1社だろ
Android搭載軍団とApple1社でシェアが云々とか昔からあるが、Apple1社でシェアを半分くらいずっと維持してんだぞ
30%でも凄いと思うのにな
305John Appleseed
2019/03/20(水) 12:53:15.94ID:c02XVLrE
>>285
そのうちGALAXYは重くなっていくら、逆転してくるよw
Androidは最初だけだから速いのは
306John Appleseed
2019/03/20(水) 13:00:41.13ID:c02XVLrE
買って1週間ちょいのiPhone xsなんですが、スレを1時間ほど見てたら10%ちょい減ります。
早い方ですか?普通の方ですか?
307グワポ
2019/03/20(水) 13:06:44.54ID:nKywLWL1
>>306
そんなもんだと思う
308John Appleseed
2019/03/20(水) 13:10:25.14ID:7Y8WEwAR
>>307
死ね
309John Appleseed
2019/03/20(水) 14:08:31.93ID:B7JhnKQe
>>304
2017年末の国内iPhoneシェアは半分どころか70%に迫る勢いだった。
それが現在このザマ
やはりXシリーズ大ゴケの罪は重い。
310グワポ
2019/03/20(水) 14:17:32.31ID:nKywLWL1
>>309
古事記客を排除したってことなんじゃないか?
311John Appleseed
2019/03/20(水) 15:14:47.64ID:FDlQELa/
>>309
いやーそんねにねーでしょ
2017 4半期で55〜57、通年で46〜48ぐらいだわ
312John Appleseed
2019/03/20(水) 15:21:19.87ID:q7rj9L5z
なおこのご時世に2018の3機種で一昨年の7並には売れている模様
世界で毎日ネガキャン&中国で大打撃食らいながらも凄い事なんじゃないか?シェアだって8とXRで伸ばしそうにも思えるが
313John Appleseed
2019/03/20(水) 15:39:37.77ID:B7JhnKQe
>>311
ああ7割は全盛期の2016年あたりか
>>312
少なくともXRは足引っ張ってる側だろw
314John Appleseed
2019/03/20(水) 15:55:03.55ID:j118ref/
>>309
てかさ、所有してない端末のスレで毎度暇人だよな
iPhoneがそんなに気になるのか
315John Appleseed
2019/03/20(水) 16:05:32.96ID:7Y8WEwAR
>>310
死ね
316John Appleseed
2019/03/20(水) 16:15:33.29ID:XEXHQX1X
>>312
褒められる事なの?
317John Appleseed
2019/03/20(水) 16:35:03.82ID:q7rj9L5z
>>316
他で賄ったとはいえ純利益0.5%減で抑えたんだから褒めていいだろ
318John Appleseed
2019/03/20(水) 17:07:14.67ID:eDG4u7r1
なんやかんや言って、iPhoneが一番。それだけ
319John Appleseed
2019/03/20(水) 17:07:47.63ID:bbNBDVQC
>>314
そりゃあiPhoneユーザーだから気になるわ
Appleには少しくらい危機感持って欲しいからな
320グワポ
2019/03/20(水) 17:23:27.19ID:nKywLWL1
>>316
スマホの売り上げが右肩上がりで続くはずはないんだから、2017年あたりと比べて同等なら褒められるとは思うよ

>>319
君にとってはシェアが全てなの?
マックなんか世界シェア5%もないと思うけど、劣ってるとは思わないけどな
321John Appleseed
2019/03/20(水) 17:51:15.49ID:bqL1Uc0n
>>320死ね
322John Appleseed
2019/03/20(水) 18:14:42.71ID:RWrRLAyt
>>312
今ゼロ円でばらまいてるからな
323John Appleseed
2019/03/20(水) 18:27:14.88ID:eDG4u7r1
iPhone xsとxs maxはスペックは変わらないのですか?
そのままxsを大きくしただけですか?
324John Appleseed
2019/03/20(水) 18:27:17.97ID:FDlQELa/
>>322
6 6Sのころはそれプラス超高額CB付だったけどな
その煽りで国内端末メーカーみんな死んだ
ほとんど自滅だけど
325John Appleseed
2019/03/20(水) 20:51:15.74ID:j118ref/
>>319
危機感?あれだけの大企業が漠然と売っていると思っているのかw
そんな自分のアタマに危機感持てよ
326John Appleseed
2019/03/20(水) 21:12:50.30ID:s/3aM79A
特化探しに疲れたのちにようやく買えたわ
認識されない指紋とはおさらば
327John Appleseed
2019/03/20(水) 21:13:23.27ID:lrpM38tx
>>323
なんやかんや言って、自分で調べるのが一番
328John Appleseed
2019/03/20(水) 21:32:29.23ID:KzEPh5fq
>>325
甘いんだよ今は迷走してるだろ
そういう信者的意見はどうでもいい
Appleが過去潰れかけたのを知らないわけじゃあるまい?

そしてその危機を救ったジョブズはもういない。
329John Appleseed
2019/03/20(水) 21:48:32.94ID:6d5YjhWd
聞いてもいい?
フリマアプリで以下文みたいな端末売っててさ。SIMロック解除済みだけどauが回線が使えるようになるには100日待つ必要があるんだと。怪しいけど出品者の評価は悪くないから、手を出そうか迷ってる。これ一体どういう仕組みなん?

--------
最新 新型のiPhone xs max 512GB
国内docomoにて購入、、ロック解除したので 、docomo、ソフトバンクSIMカードも使えるようになりました。ソフトバンクとdocomoの回線を使用してください。
お色はスペースグレーです、購入したら、すぐ発送します。

新品、未使用です。購入して頂けましたら、そのまま直ぐにお渡し致します。
お値段 次第では即決も致しますので、ご相談ください。
購入後、商品は即時 発送させて頂きます ‼︎
330John Appleseed
2019/03/20(水) 21:50:48.91ID:hLFTiGh0
>>328
1100万台バッテリー交換して買い控え起きたのに中国以外で前年比売上増えた会社が迷走してるとか頭おかしいんじゃないですか
331John Appleseed
2019/03/20(水) 22:22:02.69ID:/z/ZEytg
アップルがどうしてもヤバいことにしたいやつは今どの端末使ってんの?
332John Appleseed
2019/03/20(水) 22:28:33.89ID:Ec72D1mL
今のAppleは何がヤバいってクアルコムを敵に回しちまったことだ
もう5G出遅れは確実だもんな
333John Appleseed
2019/03/20(水) 22:31:42.52ID:c7tf1xaA
ジョブズがいた頃のAppleの
iPod、Macで築き上げたブランド力が
iPhoneで飛躍的に伸びたけど
既に革新的ではなくなってるし
イノベーションなしにいつまでそれが続くのかって事

クックは遺産を平たく伸ばし続けてるだけ
その誤魔化しも限界来るでしょ
334John Appleseed
2019/03/20(水) 22:36:06.86ID:/z/ZEytg
イノベーションなんてそうしょっちゅう起きてたまるかよ
たとえアップルが堕ちに堕ちて会社が潰れたとしても仕方のないことだろう
335John Appleseed
2019/03/20(水) 22:36:16.53ID:j118ref/
>>328
社会に出ような?もしか小学低学年くらいかな
336John Appleseed
2019/03/20(水) 22:37:27.85ID:j118ref/
>>331
それなw
337John Appleseed
2019/03/20(水) 22:39:32.39ID:KzEPh5fq
>>335
おまえがなw
338John Appleseed
2019/03/20(水) 22:40:00.27ID:c7tf1xaA
>>334
その頃の勢いが物凄かったから
それだけ期待してしまうんだよ
339John Appleseed
2019/03/20(水) 22:42:33.70ID:/z/ZEytg
>>338
ここにはわざわざ型落ちの端末で出張してくるやつもいるようだけど君はXS使いか?
340John Appleseed
2019/03/20(水) 22:51:29.69ID:j118ref/
>>337
で、端末何使ってんの?
341John Appleseed
2019/03/20(水) 22:55:30.45ID:hLFTiGh0
>>332
後手に回ってるのを逆手に取って別の商品でユーザー囲うんじゃないの
ARに強いメーカー何社か去年買収してたし、ARゴーグルとかApple発のゲームの開発が話題になってたな
そして遅れてきたヒーローの如く5G対応iPhoneだして結局バカ売れするんだろうなぁと思っちゃう
342John Appleseed
2019/03/20(水) 23:00:26.62ID:c7tf1xaA
>>339
そうだが

信者は賞賛するレスしか受け付けないのか?
343John Appleseed
2019/03/20(水) 23:07:35.16ID:/z/ZEytg
>>342
最新端末を使った上で物申すならいいんじゃない?
上にも書いたけど型落ちユーザーが今のアップルがどうとかいうのは違うだろ?
344John Appleseed
2019/03/20(水) 23:23:12.93ID:8JMv+B7J
>>333
イノベーションって言っても、iPodはMP3プレイヤーを洗練させたもの、iPhoneだって既存技術を寄せ集めたものだった
345John Appleseed
2019/03/20(水) 23:34:39.79ID:OUewkhND
>>344
かつてのウォークマンもそうだよな
346John Appleseed
2019/03/20(水) 23:43:56.32ID:c7tf1xaA
>>344
まぁそうだけど
スマートフォンって未完成なイロモノをブラッシュアップして
大衆のライフスタイルを激変させたのは革命的だと思うけどね

当時のAndroidなんて目も当てられない出来だったし
347John Appleseed
2019/03/20(水) 23:46:03.34ID:8JMv+B7J
>>346
ソフトとハードの融合、デザインも良かった
348John Appleseed
2019/03/21(木) 00:01:50.23ID:m6hYuHrK
まあ10倍ズーム作ったのは快挙だわな
アップルも早くやってほしいわ
349John Appleseed
2019/03/21(木) 00:11:26.24ID:m6hYuHrK
スティーブジョブズは革新的なアイデアを魅力的なアイテムに落とし込むのが見事な腕前だった
それに比べてティムクックは今あるアイデアの中から追加機能選び取ることくらいしかいない
空間投影してゴーグルで映画見たり情報受け取りながら作業できれば近未来的なアイテムをティムが一般化したって実績になる
そこまでなんとかいってくれ
350John Appleseed
2019/03/21(木) 00:18:23.76ID:oxQjZ1Pg
クックになってから攻めから守りにシフトしてしまったからなぁ
会社的には成功だけど
351John Appleseed
2019/03/21(木) 00:23:44.91ID:X67YkR/X
クックは製品企画を評価されたわけではないでしょ、在庫管理が上手くて出世したわけだし
352John Appleseed
2019/03/21(木) 00:37:32.50ID:iJTtfFRN
そもそもジョブズみたいなのが珍しすぎる
経営と製品開発は別でしょ
353John Appleseed
2019/03/21(木) 00:38:39.97ID:X67YkR/X
ソニーだってそうだったでしょ
354John Appleseed
2019/03/21(木) 00:40:45.37ID:nHi/nFUh
>>329
本人に質問しない理由がわからん
355John Appleseed
2019/03/21(木) 00:52:10.13ID:BfZe6bcF
クックは方向性は示すけどデザインとかはアイブに丸投げ?
356John Appleseed
2019/03/21(木) 00:53:45.20ID:hDGl0cIK
>>332
いざとなったらクアルコム丸ごと買える現金あるから問題ない
357John Appleseed
2019/03/21(木) 01:03:56.97ID:EE+mMcO4
25日までに200ドル超えるかな
やはり世界はアップルに期待している
358John Appleseed
2019/03/21(木) 04:24:22.16ID:uaDEUu4S
>>346
泥の完成度は今のダメだろ
359John Appleseed
2019/03/21(木) 07:11:02.95ID:/LfCUNHt
充電中使用すると凄く熱くなる。
今までもたまにあったけど、xsにしてからは毎回、、これは外れ?仕様?
360John Appleseed
2019/03/21(木) 07:11:31.90ID:z/ciTz4L
不満があるなら返品したらいい
361John Appleseed
2019/03/21(木) 07:41:15.07ID:BtjLDAoN
>>329
本人に質問しろや低脳
iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚
362John Appleseed
2019/03/21(木) 07:59:30.66ID:nHi/nFUh
>>361
グロ
363John Appleseed
2019/03/21(木) 08:13:28.37ID:o1udJFpc
完全同意
ここまで的確な論評が出たのは初めてじゃないか

話題の「二つ折りスマホ」が普及しないと言えるたった1つの理由
「5G」時代の切り札は別にある
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/63588
364John Appleseed
2019/03/21(木) 08:16:55.93ID:z/ciTz4L
宣伝はダメですよ
365John Appleseed
2019/03/21(木) 09:48:37.77ID:JErD5/Da
売れる売れないは別としてこんな事出来るのは、技術力と余裕がある企業ぐらいだよな
今のappleじゃ無理だろうな
366John Appleseed
2019/03/21(木) 09:58:28.46ID:OwLXaDJv
>>365
そうだな今のアップルには無理だから技術力と余裕があって明るい未来しか見えないファーウェイがおススメだぞ
じゃあなもうくるなよ
367John Appleseed
2019/03/21(木) 10:09:47.97ID:tKAww+VO
>>354

明確な返答返ってこないからここで聞いたんだわ。
出品者は日本語片言だし、手を出さない方がいいわな。
368John Appleseed
2019/03/21(木) 10:18:55.76ID:o1udJFpc
ポイントはココ

「5Gを引っぱる存在が何になるのか──いまだ明確ではなく、少なくともそれは、「画面が大きくなったスマホ」ではない、と筆者は思うのだ。」

5Gコンテンツを有効に活用するアイデアなしで作ってもゴミしか生まない
369John Appleseed
2019/03/21(木) 10:27:53.33ID:J3DLnjr9
>>368
初代iPhoneもコピペも出来ないクソスペックだったがあれをゴミというヤツは居ない
用途は後から考えれば良いし挑戦する事自体は別に悪くないと思うよ
370John Appleseed
2019/03/21(木) 10:29:46.72ID:EE+mMcO4
まぁ未だに4Gより超高速になる!VRが凄い!しか言われてないモノだからな
しかも設備に中華メーカー使わないんだろ?禿とか今更代わりの企業探してるレベルだしどうすんだってレベルだし
つまり対応が遅れてるアップルと2018機種で2、3年戦うのが正解だ
371John Appleseed
2019/03/21(木) 10:34:00.52ID:qUEfiiv8
高速になるのが凄いなら、早く光ファイバからおきかえろよ
372John Appleseed
2019/03/21(木) 11:03:38.18ID:PcI5ccg2
小出しアップル発表会に期待したが
xsの赤はないのかな...
373John Appleseed
2019/03/21(木) 11:34:22.00ID:hDGl0cIK
https://japanese.engadget.com/2019/03/20/galaxy-fold/
折り目がっつり見えてるがな
374John Appleseed
2019/03/21(木) 12:48:26.85ID:PtfDN7Xq
その内裂ける・・・
375John Appleseed
2019/03/21(木) 12:55:11.88ID:o1udJFpc
5Gには提灯ライターが決して語らない狭指向性という弱点がある
376John Appleseed
2019/03/21(木) 13:00:35.34ID:P3ByskRv
>>373
絶対そうなるよなあ物理的に考えて
何十万回折り曲げても折り目付かない物質なんてすごいオーバーテクノロジーだと思う
377John Appleseed
2019/03/21(木) 14:36:45.37ID:ekR7E+e9
Apple は折りたたみ出さなくていい。そんなのよりAIとARに力注いでくれ。
378John Appleseed
2019/03/21(木) 14:40:03.92ID:qUEfiiv8
AIもARもいらないなあ
カラーのeインクが欲しい
379John Appleseed
2019/03/21(木) 15:16:10.04ID:gBRWgM2o
わしアップルグラスまぁまぁ期待しとる
380John Appleseed
2019/03/21(木) 15:22:10.56ID:EE+mMcO4
約1万回で折り目付くとか。。
20万回の開閉で折り目付くんじゃなかったのかよ
381John Appleseed
2019/03/21(木) 15:44:23.58ID:r4Glr6+I
>>373
うわーそれ知ったら絶対買わねえ
382John Appleseed
2019/03/21(木) 17:42:32.35ID:i3Dfcp9D
アップルグラスはアイアンマンのヘルメットみたいに色んな情報が空間に投影されて
PSYCHO-PASSのドミネーターみたいに装着者だけに聞こえる指向性音声が聞こえてほしい
道路ではARの情報文字や矢印が出て運転をナビしたり解説してほしい
連動モデルガンやコントローラでソードアートオンライン劇場版のようなARゲームを可能にしてほしい
最終的にアップルシード劇場版2のように目に直接映像を送るようなウェアラブル端末に発展してほしいわ
383John Appleseed
2019/03/21(木) 18:11:08.34ID:oxQjZ1Pg
正直何だこいつはみたいな懐疑そうな目で見られて終わりそう
384John Appleseed
2019/03/21(木) 18:51:53.61ID:mm2+s2Wd
AirPowerも開発出来ない今のAppleにそんな高度なもん作れるワケないだろ
385John Appleseed
2019/03/21(木) 19:15:29.65ID:/zltRScc
AirPowerなんて要らないけどな
386John Appleseed
2019/03/21(木) 19:19:37.26ID:ezHWEZTk
今夜AirPower来ると思ってたけど来ないのか?
387John Appleseed
2019/03/21(木) 19:26:08.84ID:g1p3mW50
AirPodとAirMaxだけだろ
388John Appleseed
2019/03/21(木) 19:44:50.14ID:P3ByskRv
ミラネーゼだからどうせAirPower使えん
389グワポ
2019/03/21(木) 19:47:03.86ID:ZXSEj9oa
今夜はエアパワー
明日はアップルTV
来週くらいには新型アイフォン出ちゃいそうな流れだね

地味に純正ケースのカラーが追加されてるね
390John Appleseed
2019/03/21(木) 20:20:34.87ID:Nprq2R0n
>>389
死ね
391John Appleseed
2019/03/21(木) 21:45:19.08ID:M/dfKF95
今8p使ってるんだけど、xs max欲しい
392John Appleseed
2019/03/21(木) 21:51:30.82ID:Xy1ocllD
Vipからきすた
393John Appleseed
2019/03/21(木) 21:52:35.01ID:g1p3mW50
らきすたとはまた懐かしい
394John Appleseed
2019/03/21(木) 22:11:48.64ID:cD7LwiGu
あいまい三センチ
395John Appleseed
2019/03/21(木) 23:32:58.97ID:r5T1vZwI
粗アップルってことかい
396John Appleseed
2019/03/21(木) 23:47:31.80ID:xN3kitPw
カメラレンズにフィルムってどうなの?
これだけレンズがでかくなると傷とかつきやすそうだけど、画質気にするなら貼らない方が無難かな?
397John Appleseed
2019/03/21(木) 23:49:01.18ID:/zltRScc
傷や埃なんて気にしたらキリないわ
398John Appleseed
2019/03/21(木) 23:53:23.59ID:Zxw1c4qa
iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚
399John Appleseed
2019/03/21(木) 23:54:48.12ID:Zxw1c4qa
イチローまだ?
iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚
400John Appleseed
2019/03/21(木) 23:59:51.16ID:Zxw1c4qa
きたぁ!!!
iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚
401John Appleseed
2019/03/22(金) 00:15:32.45ID:AbARe5cg
顔が映りこんでる
402John Appleseed
2019/03/22(金) 00:18:43.16ID:WrdE0BmC
映り込みの顔は禿じゃんw
403John Appleseed
2019/03/22(金) 02:01:02.31ID:9M95Z3Kz
>>391
下取りプログラムで機種変したら?
おれは我慢出来なくなって、そうした。
404John Appleseed
2019/03/22(金) 06:24:41.52ID:EheXAyBO
max人間するくらいならxs買えるxrで妥協してipadpro買おう
405John Appleseed
2019/03/22(金) 06:25:00.93ID:EheXAyBO
なんか予測変換がえらいことにw
406John Appleseed
2019/03/22(金) 09:17:10.48ID:Axua+Z94
Xperia XZ3のカメラ、DxOMarkスコア79点の惨状。



https://smhn.info/201903-xperia-xz3-is-worst-camera
407グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/03/22(金) 12:08:59.09ID:GoDV20rX
iPadあったら大画面いらないからXSでいいな
408John Appleseed
2019/03/22(金) 12:23:02.48ID:Jgf8b1WU
>>407
死ね
409John Appleseed
2019/03/22(金) 16:23:49.54ID:6eJVTo9C
>>266
3sってなんやねん…
410John Appleseed
2019/03/22(金) 16:26:49.30ID:6eJVTo9C
>>279
それも価格とのバランスでしょ
四年使えるけど20万
二年で切られるけど10万以下とかなら
OSの好みとかもあるけど
411John Appleseed
2019/03/22(金) 19:11:52.05ID:335GbcL0
XS購入から3ヶ月経過したが
未だバッテリーの最大容量減らず。

ゲームメインでかなり使い方としてはハードなはずなんだけど
もしかして当たりかな?w
412John Appleseed
2019/03/22(金) 19:30:21.25ID:0kPoUgSG
>>411
わしも
413John Appleseed
2019/03/22(金) 19:34:41.64ID:SCONRfA1
>>411
3ヶ月じゃ減らないね
まだこれからだわ
414John Appleseed
2019/03/22(金) 19:49:30.55ID:DVcW7ud/
買って半年だけどQi使い始めたらいつのまにか95%になってた感じ
iPhone7の時は2年たっても100%だったのに
415John Appleseed
2019/03/22(金) 20:06:12.91ID:0kPoUgSG
>>414
俺はqi以外つかってないけどまだ100だな
416グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/03/22(金) 20:20:12.91ID:S39DrSLs
>>411
同じような感じで使って今96%だわ
減りが早くなった感覚は特にない
417John Appleseed
2019/03/22(金) 20:29:45.29ID:PBsJulMW
わいもや
418John Appleseed
2019/03/22(金) 20:43:12.34ID:ecj91xmR
俺も俺も
419John Appleseed
2019/03/22(金) 20:51:29.36ID:qxNuPDju
Qiは本体がほんのりあったかくなるのが
バッテリーの消耗早そうで怖いよな
420John Appleseed
2019/03/22(金) 21:32:06.75ID:y6jZ5bQ5
あたいもや
421John Appleseed
2019/03/22(金) 21:42:09.82ID:eRKznB3M
冬だけ使えばいい
422John Appleseed
2019/03/22(金) 21:52:49.29ID:0xC0NFX4
>>416
死ね
423John Appleseed
2019/03/22(金) 21:56:31.79ID:ITUYIsQt
>>419
ケーブルで充電してる時も暖かくなってるよ
424John Appleseed
2019/03/22(金) 22:06:33.13ID:ehJaSuq2
ハードな使い方って充電しながら使うことでしょ
俺は重いゲーム充電しながら使ってるし94%しかない
425John Appleseed
2019/03/22(金) 23:42:29.05ID:41SSoE2L
半年以上しても100%だからもう好きに使ってるわ逆に減るの見たいわ
426John Appleseed
2019/03/23(土) 00:03:42.63ID:qUlHDjq+
ワシもや
iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚
427John Appleseed
2019/03/23(土) 00:24:47.80ID:umYkKeDD
普通に使ってればへたれない
よっぽど充電しながら半日とか余裕でつけっぱにしてんだろ
428John Appleseed
2019/03/23(土) 00:32:03.19ID:hdY4nso9
まぁ、ヘタってもあと半年で買い替えじゃん
429John Appleseed
2019/03/23(土) 00:46:38.00ID:Zoaaz8cb
>>428が正しい
430John Appleseed
2019/03/23(土) 02:34:52.69ID:2nUqH1GO
買った次の日に99%になって凹んだけど
その後2ヶ月経っても99%のままだな
431John Appleseed
2019/03/23(土) 03:30:41.80ID:pai2wN+J
まぁーそのパーセンテージはデタラメだろう
432John Appleseed
2019/03/23(土) 03:31:17.57ID:pai2wN+J
それにしてもXSはバッテリーぐんぐん減るね
433グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/03/23(土) 03:47:12.61ID:Ee/w8c77
>>419
発熱は有線充電と変わらないような気がするなぁ
違ったとしても僅かな差

>>427
ヘタれるのはヘタれるだろ
どうせ半年くらいしか使わないしどうでもいいけどな
434John Appleseed
2019/03/23(土) 06:30:22.84ID:xa2iYrah
>>433
死ね
435John Appleseed
2019/03/23(土) 07:19:22.38ID:/7RI8Bo6
>>430
再起動してみた?

XS含めてiPhoneを有線充電で発熱したことないわ
発熱する人はながら充電してそう
436John Appleseed
2019/03/23(土) 07:40:57.41ID:DCe72PVA
某富裕層投資家の戦略的な朝飯らしい
iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚
437グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/03/23(土) 08:15:48.87ID:Ee/w8c77
>>435
多少は発熱するよ
寒い日は感じないけど
438John Appleseed
2019/03/23(土) 09:25:11.94ID:DqWo7Lxl
>>436
テーブルの木目に汚れが溜まってる?
439John Appleseed
2019/03/23(土) 09:54:08.91ID:X/Y9s+IC
バッテリーの劣化してない自慢は思っているほど実際はiPhoneを使ってないか、あり日突然に100%から97%になって凹むパターン。そもそもバッテリーは消耗品だ。100%維持は不可能。
440John Appleseed
2019/03/23(土) 10:02:10.44ID:l2QUvSOA
>>436
猿の餌らしい果物だな
441John Appleseed
2019/03/23(土) 10:31:51.64ID:u5K3VZnl
たしかにサルの餌そのものだな
442John Appleseed
2019/03/23(土) 10:33:31.84ID:DqWo7Lxl
この犯罪者もさるっぽい
iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚
443John Appleseed
2019/03/23(土) 10:39:00.59ID:98C2vQbR
>>437
死ね
444John Appleseed
2019/03/23(土) 11:07:43.90ID:cyABkJzf
>>439
同意だけどそれなら
>>430のようにならないと正確じゃないんじゃないかとも思える
四捨五入とか繰り上げなら100だけど
445John Appleseed
2019/03/23(土) 11:24:36.97ID:yWBBTvLy
マスク着用時でもiPhoneの「Face ID」を使えるようにする方法 - ITmedia Mobile https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1903/22/news057.html
完全じゃないけど善後策ってことで
446John Appleseed
2019/03/23(土) 12:02:36.80ID:umYkKeDD
うわうぜぇ・・・前までバックアップ失敗でも後回しにしたらアイコンの赤い数字消せたのに課金強制にしやがって消えないわ
447John Appleseed
2019/03/23(土) 12:13:05.60ID:4BOa+pWN
>>444
減るパーセントの量は謎に数字が飛ぶこともある。これは間違いない。
99からいきなり96になることもある例がある。たまたまカウントされてなくてある日突然急に減る
人によってムラがあるね
448John Appleseed
2019/03/23(土) 12:54:27.36ID:CHI2Mz69
USB/CになるけどLightningはそのままという噂きたな。まあそれでいいと思う。アダプタとケーブル付属してくれるのは嬉しい
449John Appleseed
2019/03/23(土) 13:12:17.66ID:cyABkJzf
>>447
いやそういうのとは別で、不具合なくてもずっと減ってないとそれはそれで正確なのか?と疑ってしまうってだけ
450グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/03/23(土) 13:55:57.47ID:Ee/w8c77
そもそもバッテリーの劣化を正確に判定すること自体が不可能でしょ
96と表示されてても96.8の可能性もあるし95.9かもしれない
本当は98だったり94の可能性もある



僅かな数値の差を気にしても仕方ないとおもうよ
451John Appleseed
2019/03/23(土) 14:00:56.83ID:cyABkJzf
四捨五入じゃなく切り捨ての方が実感できるってだけの話だ
それはそれでもう劣化した!って言われるからやらんだろうが
452John Appleseed
2019/03/23(土) 14:14:15.37ID:Ugt8+lCL
劣化とか関係ないでしょ
毎年買い換えるし
453John Appleseed
2019/03/23(土) 14:22:31.31ID:n6bFYZxQ
26日に案外と新iPhone発表とかありそう
7と8が消えて、XSとXRと新型の3ラインナップとかね
もちろんSE2なんて論外だと思うけど
454John Appleseed
2019/03/23(土) 14:33:26.21ID:Io+S0+tg
春に発表するのは基本的に派生モデル
赤いXSはもう分かっているが他にあるとすれば小型のモデルがワンチャン
無いと思うけど
455John Appleseed
2019/03/23(土) 14:38:30.60ID:98C2vQbR
>>450
死ね
456John Appleseed
2019/03/23(土) 15:04:13.85ID:rhW9xe4y
8のサイズがなくなるんなら6sから止むを得ず8に買い替えなきゃならんな
457John Appleseed
2019/03/23(土) 15:55:55.15ID:DCe72PVA
>>438
さる氏に伝えておきます
458John Appleseed
2019/03/23(土) 15:56:22.15ID:DCe72PVA
>>440
ばっかもーーーーん!!!
iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚
459John Appleseed
2019/03/23(土) 17:08:55.15ID:ipinZIzM
久しぶりにバッテリーヘルス見たら4ヶ月で93だわ
絶望した
460John Appleseed
2019/03/23(土) 17:10:56.55ID:NfOowC5M
>>458
20年前のさる氏
今は禿げてもっと汚い
461John Appleseed
2019/03/23(土) 17:12:35.30ID:ipinZIzM
ゲームやってないしQiもやってないのになんでやねん
やっぱ充電しながら寝るのがいけないんだろうか
462John Appleseed
2019/03/23(土) 17:31:55.79ID:EmAS1nDd
充電しながら寝るのは普通だろ
463グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/03/23(土) 18:23:10.22ID:Eak+rAuu
>>461
別にワイヤレス充電なんてバッテリー劣化変わらんからね
5W でゆっくりやった方がむしろバッテリーに良いかも
464John Appleseed
2019/03/23(土) 18:23:48.78ID:DqWo7Lxl
あったまるぶん劣化は早まりそうだが
465John Appleseed
2019/03/23(土) 18:59:02.20ID:/TbQinsh
20%以下まで消耗させないQi急速フル充電運用で
4カ月で100%維持してるわ
466John Appleseed
2019/03/23(土) 19:29:47.90ID:74kmv6Or
8の赤使ってたけど、最初は良かった。
でも半年くらいで飽きる。
467John Appleseed
2019/03/23(土) 19:30:11.43ID:QWhyIWXC
某富裕層投資家の戦略的な昼飯らしい
iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚
468グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/03/23(土) 20:03:41.70ID:Eak+rAuu
>>464
発熱もワイヤレスと有線でほとんど変わらないと思うけど?
有線だってほんのりくらいはするでしょ
469John Appleseed
2019/03/23(土) 20:23:59.03ID:xa2iYrah
>>463
>>468
死ね
470John Appleseed
2019/03/23(土) 20:33:29.15ID:qGA0CKUt
>>467
グロ
471John Appleseed
2019/03/23(土) 21:14:39.77ID:dcy67ODn
このスレに粘着してる投資厨としね厨ウザすぎ
472John Appleseed
2019/03/23(土) 21:49:36.02ID:jDMHEoCl
NGワードに入れときゃ良いだろ
いちいちバカじゃね
473John Appleseed
2019/03/23(土) 22:54:01.21ID:QpD3l1HU
>>461
電池が不良品って可能性も否定は出来ない
474John Appleseed
2019/03/23(土) 23:49:16.25ID:RealWCdO
NGワードに入れるのが馬鹿らしい。
グワポに一々反応してるしね厨がしねばいい。
475John Appleseed
2019/03/24(日) 00:34:43.76ID:c2jjbnCr
アップルストアにあるXSは給電ケーブル刺さったままで100%だ。何故か聞いたら展示のみだかららしい。数ヶ月経って1%も劣化していないのならあなたのiPhoneはむしろただの文鎮。
476John Appleseed
2019/03/24(日) 00:39:57.17ID:3GMnL9jW
>>475
???
477John Appleseed
2019/03/24(日) 00:52:55.36ID:8wnPzyUP
>>475
ん?
478John Appleseed
2019/03/24(日) 00:58:24.56ID:0QuCB9B+
???
479グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/03/24(日) 01:36:48.59ID:J/UEbe0Z
>>475
展示機みたいな使い方だと使用時間は伸びるけど、バッテリー使用状況はゼロのままになるよね


出来るだけケーブル繋ぎっぱなしで1日のうち8時間がっちりゲームに使ってみた結果
iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚

バッテリー使用状況20%
繋ぎっぱなしの方がバッテリー劣化少ないんじゃないかと思った次第
バッテリー駆動だけでやると200%くらい消費する

一般的には充電しながらゲームは良くないと言われてるけど、繋ぎっぱなしの方が良いのかも
480John Appleseed
2019/03/24(日) 02:14:56.39ID:3GMnL9jW
いやわからないのはただの文鎮てところだ
481グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/03/24(日) 04:22:25.27ID:M1XDyhVn
何ヶ月も使って1%も劣化していない
=
ほとんど使っていない
=
置いとくだけなら文鎮と一緒だ

ということじゃね?
482John Appleseed
2019/03/24(日) 06:28:19.18ID:PvvSAw3M
YouTubeを20分見続けて電池10%減るのは早い気がして皆この程度かな?
明るさ1/3とイヤホンでレベル6です
483John Appleseed
2019/03/24(日) 06:34:38.39ID:rwNGch+S
>>479
>>481
死ね
484グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/03/24(日) 08:52:24.08ID:M1XDyhVn
>>482
そんなに減らんね

今試してみるよ
寝落ちしなかったら20分後にまた書く
485グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/03/24(日) 09:17:06.64ID:M1XDyhVn
>>482
同じくらいに設定してYouTube20分再生
100%から1%も減らず100%のまま
486John Appleseed
2019/03/24(日) 09:42:10.05ID:YEAec4Ou
>>484-485
死ね
487John Appleseed
2019/03/24(日) 09:43:56.07ID:L9gimtSs
>>485
20分再生で1パーも減らないのはすごいわ。max?
俺のは5パーは減ると思う
488John Appleseed
2019/03/24(日) 09:48:49.95ID:L9gimtSs
>>482
明るさ三分の一って明るくないか?
室内ならほぼ4分の1とかだわ俺は
489グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/03/24(日) 10:27:35.04ID:M1XDyhVn
YouTube20分
100%→100%

更に20分(合計40分)
100%→94%

さらに20分(合計60分)
94%→91%

動画探す時間5分くらい含む

アイホンXS 4ヶ月使用 バッテリー状態96%
Wi-Fi接続 画面輝度30% 音量目盛り6個
490John Appleseed
2019/03/24(日) 11:22:00.15ID:fx8pcofA
バッテリー消費カーブはリニアではない
フル充電〜99%までの時間は
動画再生でもWeb閲覧でも大凡20分程度
491John Appleseed
2019/03/24(日) 12:07:24.33ID:2Spw08Tz
指紋認証が大好きすぎて機種変渋りまくって拗らせてるんだけど顔認識使わずにナンバーでロック解除してる人って少ない?
マスク必須の季節柄、なお渋りまくってる。
492John Appleseed
2019/03/24(日) 12:18:11.34ID:xkfDO3s0
指紋か顔認証に慣れてしまったらナンバーで解除は使わないんじゃね
493John Appleseed
2019/03/24(日) 12:25:56.10ID:WsZqcTrp
自分の好きにすりゃええやん
かまってちゃん
494John Appleseed
2019/03/24(日) 12:31:58.30ID:YEAec4Ou
>>489
死ね
495John Appleseed
2019/03/24(日) 12:45:03.37ID:3GMnL9jW
>>480
4ヶ月目だが外にいるとき以外はさしっぱなしでガンガン使ってるが100%だ
もちろん外でも使ってる
だから文鎮の意味がわからん
496グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/03/24(日) 12:58:02.20ID:M1XDyhVn
>>495
ある日急に95%になる可能性は否めない
そもそもあの表示がそんなに正確と思わない方が良い
4ヶ月使って劣化が全くないなんてあり得ないしな

でも君の場合は基本繋ぎっぱなしでつかってるのがよいのかもしれない
497John Appleseed
2019/03/24(日) 12:59:33.02ID:Db/xt2Yn
>>496
死ね自演スレ立て糞コテ
498John Appleseed
2019/03/24(日) 12:59:46.14ID:kjKjXhRc
もちろん消耗品だからバッテリーは劣化する
だけど1年くらいはほぼ新品状態をたもつでしょ普通に使ってれば
499John Appleseed
2019/03/24(日) 13:02:07.79ID:kjKjXhRc
繋ぎっぱで使いまくってるといっても状況がそれぞれだからな・・・
どの程度電池消費があるゲームなのかとか1Aか2Aで充電中なのかとか
500グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/03/24(日) 13:10:45.18ID:M1XDyhVn
>>498
ほぼ新品状態ってのがどの程度のことを言うのかってとこだな
オレのは今96%だけど体感では劣化は感じてない
ポケゴーとかハードにやる人は半年くらいでバッテリー完全死亡するらしいよ
普通ではないけどな


>>499
オレの場合で言えば4時間でバッテリー100%使い切るくらいの3Dゲームやってた
12W充電器繋ぎながらもやってたし、バッテリー駆動でもやってた
1日のバッテリー消費は平均で150%程度で、それを3ヶ月続けて97%になった
月1%の劣化

でもXSのバッテリー毎日150%使う人って滅多にいないと思う
501John Appleseed
2019/03/24(日) 13:27:21.54ID:kjKjXhRc
>>500
電池消費が激しいゲームだなしかも急速充電で繋ぎっぱならそりゃ100%切るやろ
個人的には純正の5wでなら繋ぎっぱでもさほどバッテリーダメージはないと思うけどねそのゲームじゃ充電追いつかないkもだがw
502John Appleseed
2019/03/24(日) 13:53:34.31ID:fR8re+mL
某富裕層投資家の戦略的な夜飯と朝飯らしい
iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚
iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚
503グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/03/24(日) 14:12:55.96ID:M1XDyhVn
>>501
ちなみに荒野行動な
やってる人多いと思うけど
繋いでれば5wでも十分追いつくよ
本体が熱くなって80%で充電制限かかったりするけどな

でもゲームに使ってないライトユーザーでも96%とか95%の報告は何度も見たよ
だからあんまり使い方を考えても意味ねーなと思った

好きに使うわ、どうせ1年も使わんし
504John Appleseed
2019/03/24(日) 14:34:52.51ID:D84WKOpS
屋久島トレックしてきたが
指紋認証だと手袋でアウト
顔認証システムがマジ欲しかった
505John Appleseed
2019/03/24(日) 14:47:47.76ID:kjKjXhRc
>>503
さすがにそこまでつけっぱゲーなら俺はPCエミュでやるわ
片隅に起動しといて他の事しながらほったらかしに出来るしPCつけっぱで寝れるし
スマホも他の事に使うからな
それにしてもハードに使ってようが100%切った報告ってほとんどXSだけじゃね?
俺のMAXだけどMAXは平気な気がするわ
506グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/03/24(日) 14:56:48.64ID:M1XDyhVn
>>505
MAX使ってる人自体が少ないのと、機種を明記しないで報告してる人が多いだけかと

Xも半年で96%くらいまで劣化したし、
7や6sスレでもバッテリー交換後2〜3ヶ月で数パーセント劣化したという報告は多いよ

愛ホンにばかり負担がいくのでiPad Pro買ったよ
507John Appleseed
2019/03/24(日) 15:08:20.24ID:Db/xt2Yn
>>500
>>503
>>506
死ね
508John Appleseed
2019/03/24(日) 15:21:43.18ID:z+pp2bXU
>>502
パンは相方とハーフハーフ
509John Appleseed
2019/03/24(日) 15:34:48.12ID:rSHMjxxM
ふと思ったんだが
MAXで0から100まで充電したら電気代いくら?
5円くらいかな
510グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/03/24(日) 15:54:41.07ID:wHULiYxX
>>509
ざっくりだけど一回0.3円とかだよ
月に5円とか6円でしょ
511John Appleseed
2019/03/24(日) 15:57:18.45ID:jo5ENJUk
生きるのやめたほうがいいのでは
512John Appleseed
2019/03/24(日) 16:03:49.34ID:a7QMBhbL
満充電容量が91%なってしまったが、体感では元の60%位しかもたない感じがする。6の時もそうだったから単純に使用時間が9%減る訳じゃないのかな
513グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/03/24(日) 16:19:22.38ID:wHULiYxX
>>512
じゃないと思う
80%とかいくとまともに使えないくらいの劣化具合になるっぽい

オレが上でYouTube再生時間のバッテリー持ちを書いたから比べてみたら?
1時間再生で9%消費
514John Appleseed
2019/03/24(日) 16:53:48.65ID:3GMnL9jW
>>499
その通りだけどそれ言い出したら全く同じ使い方の人なんていないからどれも参考にならないとしか
個体差もあるしね
515John Appleseed
2019/03/24(日) 16:56:58.82ID:3GMnL9jW
>>496
もう一度書くがわからないというか異論があるのは(劣化していない=)文鎮てところだ
516John Appleseed
2019/03/24(日) 17:13:22.05ID:0RkTwBaP
>>513
6を80%まで使ったけどモバイル電池必須
普通のサイト一時間覗いているだけで電池残り不安になるレベルだよ
517グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/03/24(日) 17:20:43.56ID:J/UEbe0Z
>>515
オレが書いたわけじゃないからわからないがそんなに深く気に留める必要もないだろ
518John Appleseed
2019/03/24(日) 17:53:32.30ID:iDE5iK1B
一回みなさんに、試してほしいことがあります。
iPhone xsを振った時にインカメあたりからカチカチと音がします。
みなさんのは、なりますか?
519John Appleseed
2019/03/24(日) 18:06:57.72ID:rSHMjxxM
>>518
何も音しない
520John Appleseed
2019/03/24(日) 18:11:13.35ID:iDE5iK1B
iPhone xsの左下のスピーカーから音が出ないのですが故障ですか?
521John Appleseed
2019/03/24(日) 18:11:45.18ID:0q9ODGZn
マイクじゃねーの?
522John Appleseed
2019/03/24(日) 18:14:25.21ID:A6/YhzxY
俺も6sを76%まで使ったけど感覚的には寿命は半分以下だな
523John Appleseed
2019/03/24(日) 18:14:41.96ID:3GMnL9jW
>>517
気に留める留めないは勝手でしょ
アンカー付けて答えてるわりに的外れだってことだが
524John Appleseed
2019/03/24(日) 18:22:18.52ID:rwNGch+S
>>510
>>513
>>517
死ね
525John Appleseed
2019/03/24(日) 18:23:54.66ID:p1ZYrUWp
>>515
俺も???で頭埋まってたが「1%も劣化してないのは、全く使ってないって事でようはただの文鎮なんじゃないか」ってことかなと
使いもしない、役に立ってないもの=文鎮
文鎮の使われ方違うし書いた本人に説明させても全く理解できないだろうけど
526John Appleseed
2019/03/24(日) 18:53:12.96ID:75u3efcs
挿しっぱなさしでフル充電状態で使えば劣化しないけどな
527John Appleseed
2019/03/24(日) 19:23:01.13ID:e4d3Byfx
>>526
それいちばん劣化するやつでは
528John Appleseed
2019/03/24(日) 19:32:59.95ID:kdrtLDvb
>>489
その減り方は羨ましいわ
明らかに俺のとは違うと思う。でも確かに100から99は長いかも
529John Appleseed
2019/03/24(日) 19:38:15.81ID:c2jjbnCr
文鎮ネタで喧嘩しないで、。
530グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/03/24(日) 20:30:40.29ID:J/UEbe0Z
>>526
ほんとはそれが1番劣化しにくいのかなと思った
ハードゲーマーの頃
531John Appleseed
2019/03/24(日) 21:25:23.55ID:rwNGch+S
>>528>>530
死ね
532John Appleseed
2019/03/24(日) 21:37:51.49ID:DJBnPbxD
購入して5ヶ月。
常時GPSオンで1日数回ポケモンGOして、室内のGPS届いたり届かなかったりの状態で負担掛けてたので100%切ってるだろうと思ってたけどまだ100%だった。
熱がバッテリーに悪いだろうと思ってたのでポケットには殆ど入れず手帳カバーはしてたけど移動中いつも鞄の中と、仕事中は机の上。
533John Appleseed
2019/03/24(日) 21:45:44.98ID:fx8pcofA
ケーブル挿してフル充電状態で使ってるときはケーブルからの電力を使っているワケで

フル充電状態維持がバッテリーに悪いとはいえ
サイクル数増えるよりは劣化度合いは小さいから
結果として使ってる時間に対する劣化の進みは遅くなる
534John Appleseed
2019/03/24(日) 21:57:06.02ID:fx8pcofA
・家やオフィスでケーブル挿せる状態なら挿しておく
・急速充電中(〜90%まで)は負荷をかけない(使わない)
・フル充電状態になったらケーブル挿しっぱなしで使う
・バッテリーは使い切らない(出来れば50%程度で充電)
これが一番劣化を抑制できる使い方
535グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/03/24(日) 22:00:51.87ID:J/UEbe0Z
>>533
俺もその説に同意

2月18日は9時間使って150%消費
2月19日は同じくらい使って20%
iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚

19日は出来るだけケーブル繋ぎっぱなしを心掛けてみた
536John Appleseed
2019/03/24(日) 22:20:13.48ID:2E/mhGMr
やっぱMAXデカ過ぎて使い心地悪いわ
仕事柄片手で使えないとすごい不便に感じてしまう
iPhone8の無印買ってしまったわ…
537John Appleseed
2019/03/24(日) 22:59:44.70ID:kjKjXhRc
繋ぎっぱで使う場合消費電力がケーブルのみで賄えるならありかもだが
少しでもゲーブル電力を超えるなら本体のバッテリーを少し使ってすぐに満充電の繰り返しになるからダメだと思う
538John Appleseed
2019/03/24(日) 23:08:58.30ID:xt9KCsCn
バッテリーなんか交換すれば元に戻るんだから貴重な時間と脳内リソースをそんなどうでもいいことに割くな
優先順位おかしいんよ
539John Appleseed
2019/03/24(日) 23:13:09.71ID:/jnQJKRR
ヤフショや楽天ショップのsimロック解除済みの未使用品って地雷かな?
540John Appleseed
2019/03/24(日) 23:41:55.23ID:c2jjbnCr
バッテリーの劣化より、過去のiPhoneみたいにXSにも賞味期限があり、それは日々短くなってきているのでガンガン使うことだね。
541John Appleseed
2019/03/24(日) 23:46:54.68ID:naVbxpuJ
俺だったら1年保証ないなら買わん
Apple Storeといくらくらい違うんや?
542John Appleseed
2019/03/24(日) 23:47:38.92ID:naVbxpuJ
1年保証の保証期間が短くなってるやつと言いたかった
543グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/03/25(月) 01:15:38.53ID:I7NHuAHj
普通にアプルストアやドコモauから買わないメリットってあるの?


>>537
5w充電器繋いで荒野行動やってても充電量は増えていくのに、ケーブルの電力だけで足りない用途なんてあるだろうか?
544John Appleseed
2019/03/25(月) 02:04:29.52ID:KteRFFsB
>>525
そういうことを言いたいんだろうってのはわかる
が、実際使ってて(表示上)劣化もしてないんで、
劣化してない=使ってない
ってのはやっぱり???ですよ

あとこの辺は知識不足だけど、リチウムイオン電池の特性って、差しっぱなしだと劣化しないの?
減った分だけ給電されて常に100%保つ
過充電防止のため100%になったら給電停止
とか色々あるみたいだけど、だったらいたわり充電とかあるけどあれはなんなのって思うし
545John Appleseed
2019/03/25(月) 05:36:48.23ID:OkKC08wr
>>535
>>543
死ね
546John Appleseed
2019/03/25(月) 07:38:47.01ID:j463idb/
某富裕層投資家の戦略的な夜飯と朝飯らしい。
お前ら富裕層投資家の連続アップ来たぞ!!!
iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚
iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚
547John Appleseed
2019/03/25(月) 08:14:41.37ID:dEz4t4JQ
同じ食材使い回してるな
548John Appleseed
2019/03/25(月) 08:21:07.84ID:L2D38ENP
いつもバッテリーの話になるとスレが伸びるね
以前にも紹介されたかもしれないけど、以下のサイト見ると1日で100%使い切らないなら充電はこまめにしたほうが良い感じだね
1日50%も使わないなら30%から80%程度の間で毎日充電した方が良さそう

www.nobil.org/iphone-long-battery-charging-technique
549John Appleseed
2019/03/25(月) 09:03:12.38ID:LIrlICKq
>>546
全然すごくないもん見せられてもつまらん
もっと高級レストランとか行きまくったら?
550John Appleseed
2019/03/25(月) 09:17:34.58ID:/udlXVkM
スレチかもしれんが、XSのカメラと8plusのカメラってかなり違う?
店で見た時、黒の色が浮いてしまってる気がして躊躇してる
551John Appleseed
2019/03/25(月) 09:24:47.51ID:GtL/+oMl
>>544
>あとこの辺は知識不足だけど、リチウムイオン電池の特性って、差しっぱなしだと劣化しないの?

フル充電状態維持は劣化要因になる
ただフル充電状態でケーブル挿した状態で放置するのと
フル充電にして放置するのとは
実質的に同じこと

使ってバッテリーを消費すれば充放電サイクルが増えるが
ケーブル挿しっぱなしならバッテリーを消費しないから充放電サイクルは増えない
どちらが劣化が早いかは自明でしょ

>減った分だけ給電されて常に100%保つ
>過充電防止のため100%になったら給電停止
>とか色々あるみたいだけど、だったらいたわり充電とかあるけどあれはなんなのって思うし

90%以上はバッテリーへの負荷が低く物理的な過充電を防ぐトリクル充電に移行する
ソフトウェア上のフル充電になれば当然ながらケーブル挿してても充電はされない
552グワポ
2019/03/25(月) 09:56:13.30ID:VQtmmOd4
>>550
カメラというよりOLEDと液晶の違いでは?

真っ黒壁紙にして暗いところで待受け画面を見ると、液晶では黒が浮いて見えて画面の輪郭がはっきりわかる
OLEDだと黒が真っ黒のままなので時計表示だけが浮かび上がる
553John Appleseed
2019/03/25(月) 10:34:43.76ID:GtL/+oMl
>>550
どういうシチュか分からんけど
黒潰れの抑制処理じゃない?
554John Appleseed
2019/03/25(月) 11:07:21.53ID:X8GLOsWX
スマホを見る場所とか角度によって真っ白背景に薄い黄色がかかって見えるのは有機ELの仕様なのかね?
true toneやらNight shiftは全部切ってるがまだ白背景は黄色っぽさが残るわ
真正面から見ると黄色がかかって画面を上に向けると真っ白に見える
555John Appleseed
2019/03/25(月) 11:28:14.70ID:YLX544eW
ACに刺しっぱは良くないぜ
クレードルでずっと挿しっぱなしでほとんど使ってない予備機が2台あるけど、どちらも2.5年でバッテリーが死んだ
ガンガン使った場合の寿命が2年くらいなので、充電しっぱなしより多少は長持ちするけど、
それでも、普通に使うのとそう大差ないペースでバッテリー劣化する
クレードルが無くて電源オフの期間が長かった別の予備機は、4年目でもまだ何とか使える
556John Appleseed
2019/03/25(月) 11:30:21.16ID:VcGd8TbR
エビ中主演ドラマ、全編iPhone撮影
https://www.lmaga.jp/news/2019/03/63182/
> 本編は「iPhoneXS」のビデオカメラアプリで撮影され
557John Appleseed
2019/03/25(月) 11:54:41.61ID:GtL/+oMl
数ヶ月以上に亘ってフル充電状態を維持するのは
フル充電状態で保存してるのと同じだから
劣化して当たり前
所謂「保存」は80%以下にしておくのが基本
558John Appleseed
2019/03/25(月) 11:56:41.62ID:YLX544eW
>>557
お前、551と全然違うこと言ってるじゃん
電源つないどけば消耗しないんじゃなかったの?
559John Appleseed
2019/03/25(月) 12:07:56.60ID:5Wvjaro/
フル充電状態で電源を落として長期保存すると劣化するけど
起動して電池消費している状態なら大丈夫だと思っている
むしろ放電深度浅いトリクル充電をたくさん繰り返してるのだからむしろ理想に近いのではないだろうか?
560John Appleseed
2019/03/25(月) 13:02:31.87ID:frOB+Pmz
まぁもうどっちでもいいわ正解なんて分らんのだし自分が信じた使い方すればいいだろw
俺はそれでいまだに100%だし今の知識を変えるつもりはないね
561グワポ
2019/03/25(月) 13:31:31.63ID:VQtmmOd4
>>554
青いのが好きなら青く調整すればいいじゃん

俺はtruetoneはオンだな
night shiftも使ってる
562グワポ
2019/03/25(月) 13:36:39.29ID:VQtmmOd4
>>558
3〜4日に1回ペース(3年で350回)の充電回数の俺のMacBookも3年で死んだ

>>558
バッテリー駆動で何度も充電しながら使うよりは繋ぎっぱなしのほうが消耗しにくいってだけじゃないの
ずっと繋ぎっぱで使うなんて不可能なんだから、つまり好きに使えばいいってことでしょ
563グワポ
2019/03/25(月) 13:38:28.58ID:VQtmmOd4
ゲームを数時間やるとして、

バッテリー100%の状態からケーブルを繋いだままやるのが一番劣化が少ない
ケーブルを抜いてバッテリー駆動でやるのが2番
バッテリー少ない状態からケーブル繋いで充電しながらゲームするのが最悪
564John Appleseed
2019/03/25(月) 13:46:41.88ID:x/xygBEq
もうバッテリーはどうでもええわ
減ったら交換しろや
565John Appleseed
2019/03/25(月) 13:50:56.88ID:frOB+Pmz
そうだよバッテリーが劣化する原因は熱だからなこれだけは確か
熱をもった状態を長時間続けるのが一番の劣化になる
繋ぎっぱでも充電しながら使うと充電中の熱と使用時の熱のダブルパンチで一番やばい
充電が完了してしまえば繋ぎっぱで使っても使用時の熱のみになるからさほどダメはない

ただな充電完了の繋ぎっぱ使用なんてニートにしか無理なんだよw
そもそも携帯の意味もなくなるしな家にいたってコードレスで使う方が便利に決まってんだし
だいたい普通の奴はスマホで何時間もゲームしない
そこまでやると他の事に使えないし劣化するの分かってるからPCエミュでやるわ
566グワポ
2019/03/25(月) 14:38:36.69ID:VQtmmOd4
さっき測ってみたんだけど、ワイヤレス充電(5W)の充電速度、前よりちょっと早くなった気がする

アイホンXS
5Wワイヤレス充電

0分 3%
30分 23%(0.66%/min)
1時間 39%(0.53%/min)
2時間 74%(0.58%/min)
3時間 99%(0.41%/min)

iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚
567John Appleseed
2019/03/25(月) 15:05:13.83ID:fCxzRH4F
>>563
それマジ?
568グワポ
2019/03/25(月) 15:17:05.17ID:VQtmmOd4
>>567
と、思うよ
基本的に>>533の意見に同意だ

これは俺が実際に使った使用状況のスクショ

2月18日は9時間使って150%消費
2月19日は同じくらい使って20%しか消費してない
iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚

19日は出来るだけケーブル繋ぎっぱなしを心掛けてみた
569John Appleseed
2019/03/25(月) 15:21:19.95ID:uNJuWRo8
メインのMAXとは別に枕元用にXR買ったら2週間で振動エンジンが異音出して壊れて笑った
廉価版にしても品質酷いな…
570John Appleseed
2019/03/25(月) 15:26:04.51ID:GtL/+oMl
>>558
スマホだから持ち歩くのが前提でしょw
数ヶ月以上ずっと繋ぎっぱなしなんて想定外w
571John Appleseed
2019/03/25(月) 15:56:15.04ID:KteRFFsB
>>570
モバイルバッテリー…
572John Appleseed
2019/03/25(月) 15:58:46.63ID:KteRFFsB
あとフル充電放置が劣化要因になるなら>>544の運用で数ヶ月100%保ってる人とそれより早く100%じゃなくなった人の差ってなに
573John Appleseed
2019/03/25(月) 16:00:38.16ID:9tO+ms2/
>>552>>561-563
>>566>>568
死ね
574John Appleseed
2019/03/25(月) 16:02:39.43ID:GtL/+oMl
>>571
純正モバイルバッテリー使ってると劣化しないと豪語してる奴もいるけど
>>555の例もあるし実際は劣化してるんだろうね
劣化してないように見えるのはバッテリーヘルスの数値だけっていう(ry
575John Appleseed
2019/03/25(月) 16:04:36.97ID:GtL/+oMl
>>572
バッテリー使い切る(フルサイクル回す)とバッテリーヘルスが更新されると思われ(ry
576John Appleseed
2019/03/25(月) 16:11:26.36ID:KteRFFsB
>>575
それは使い切った回数だけがカウントされてるということ?
それとも使い切ったタイミングでそれまでの回数蓄積されてた分が一気に反映されるということ?
577John Appleseed
2019/03/25(月) 16:28:42.43ID:GtL/+oMl
>>576
バッテリーはサイクル数カウントしてるだけじゃないからね
そうじゃないと>>572が説明できない
578John Appleseed
2019/03/25(月) 16:34:36.27ID:8DMOwcws
バッテリーバカだらけ
バッテリーサイクルカウントの仕組みはググれば、分かるだろうに
充電しながら使うのは熱による負担がかかるとか、そんな事すら分からないんかね
普通に使ってて、劣化してきたら、交換すりゃいいだろ
およそ1年半くらいを目安に考えれば、バッテリー交換か機種変とかさ
579John Appleseed
2019/03/25(月) 16:35:20.61ID:uNJuWRo8
これ前も書いたけど
iOSのバッテリーの状態って充電100%から0%になるまでの間の消費電力から計算してるから
1回でも0%にしなきゃ永遠に「表示上は」100%だぞ
580John Appleseed
2019/03/25(月) 16:44:55.29ID:KteRFFsB
交換すりゃいいってのは同意よ
なら内蔵やめろって思うしバッテリー管理機能だってそんな曖昧な管理機能ならイラネってなるんだわ
>>578
充電しながらであろうがなかろうが発熱が劣化要因
機種変したい機種がないから長く使いたいって人もいるだろうしそんな誰もが割り切れる話でもないし
>>577
具体的にはどんなことをカウント?管理?してるんだろう
581John Appleseed
2019/03/25(月) 16:47:36.29ID:uNJuWRo8
人の話聞かないねキミ
582John Appleseed
2019/03/25(月) 16:48:25.64ID:KteRFFsB
0の状態は良くないけど0にしないと反映されないってのもなんだかなって思ってしまうw
どこかで見たけどカウントするかはともかく100%→50%を二回やるのは100%→0%を一回やるのと同じって認識でいいの?
583John Appleseed
2019/03/25(月) 16:49:23.26ID:KteRFFsB
>>581
更新してなかったわすまん
584John Appleseed
2019/03/25(月) 16:52:15.50ID:uNJuWRo8
>>582
サイクルカウントの計算はそれで正しいけど、iOSの劣化具合の計算には恐らく使われてないよ
もし使われてるなら0%になるまで反映されないなんて起こらず、リアルタイムで減るはずだし
585グワポ
2019/03/25(月) 16:53:25.50ID:VQtmmOd4
>>580
交換式にしたらバッテリー容量減るぞ
もしくは本体が厚くなる
内蔵式だと極限までスペースを活用できるから

バッテリー状態表示は俺も不要だと思う
%表示じゃなくて、3段階くらいでいいだろ
「正常」「もう少しで交換」「要交換」

%表示にすると神経質なヤツが増える
586グワポ
2019/03/25(月) 16:56:27.95ID:VQtmmOd4
>>582
充電サイクルのカウントとしては「同じ」
だけど充電深度の問題で50%→100%を2回やったほうがバッテリーに対しては優しい

0→100%を1回やるより
50%→100%を2回やったほうがいいし
40%→70%を3回やったほうがさらに良い
587John Appleseed
2019/03/25(月) 17:02:59.05ID:KteRFFsB
>>584
やっぱりそういうことなんだろうね
仕組みとしては理解したけどそれでいいのかとは思ってしまうな
>>585
あくまで個人的にだが極限まで活用できても劇的に容量が変わらんなら交換式の方が使い勝手良かったんでね
事前に充電しておけるしモバイルバッテリーより嵩張らない 交換もそんな時間がかかるものでもない
588John Appleseed
2019/03/25(月) 17:03:35.41ID:Sx9r/f4t
iPadみたいに%表示なくしてくらたらいいのにね。なんでiPhoneのiOSだけあるのか不思議。
589John Appleseed
2019/03/25(月) 17:22:28.74ID:9tO+ms2/
>>585-586
死ね
590グワポ
2019/03/25(月) 17:23:59.59ID:VQtmmOd4
>>587
10〜20%は変わっちゃう気がする
蓋あけても内部パーツが露呈しないように隔壁をつけなきゃ並んだろうし本体も厚くなる

25年前、第一世代携帯の時代はバッテリーを複数持ちして、バッテリーを交換して使っている人もいた
バッテリー単体で充電できる充電器も携帯に付属してた

iモード以降で予備バッテリーなんて持ち歩いている人見たことない
充電が面倒すぎるからだ
バッテリー1の充電が終わったらバッテリー2を本体に付けて充電して、、と

ガラケーは軽く落としてもバッテリー外れてバラバラに散らばったりしてたが、スマホでOSが急にシャットダウンしちゃったらどうなんだろう?
再起動不可、文鎮化に陥る頻度が激増する気がする
591John Appleseed
2019/03/25(月) 17:30:24.22ID:DbC3rmCb
スマホの裏にバッテリー持ってる人結構見るぞ
592グワポ
2019/03/25(月) 17:33:39.85ID:VQtmmOd4
スマホの裏にバッテリー?

Qiタイプのモバブを持ってるんじゃないの
593John Appleseed
2019/03/25(月) 17:37:38.95ID:WDbBe34+
都内で安くXS買えるとこ知らん?
594John Appleseed
2019/03/25(月) 17:42:47.20ID:KteRFFsB
>>590
見たことないのは気にして見てないか交換式が増える前に内蔵式が増えたからとかでしょ
自分はそうしてたんだよ
家にいるときは繋ぎっぱなしで使ってるから100%になったらパック交換も苦ではなかった
それにガラケーは軽く落としても〜のところ
だったらバッテリー交換式のスマートフォンが存在してたこと自体がおかしいってことになるんじゃないか?

人それぞれだろうけど自分はモバイルバッテリーでコード繋ぎっぱなしで運用する方が使い勝手悪いと思うんでね
595John Appleseed
2019/03/25(月) 17:44:19.20ID:SecNrTbA
新宿のパチ屋の景品にあったから
運が良ければ千円で手に入るんじゃない?
596John Appleseed
2019/03/25(月) 17:48:51.75ID:K21TP5EX
ほんと神経質キモオタばかりできめえわ
一生バッテリーと睨めっこしてろやwww
貧乏人はかわいそうだな
597John Appleseed
2019/03/25(月) 18:13:56.97ID:/Ud16NbY
金の問題だけと思ってる発想力の無さの方がかわいそうだわww
598John Appleseed
2019/03/25(月) 18:15:11.42ID:vTHcr+s0
バッテリバッテリうるせーんだよ
599John Appleseed
2019/03/25(月) 18:16:50.18ID:9tO+ms2/
>>590>>592
死ね
600John Appleseed
2019/03/25(月) 18:25:02.11ID:pmN0HdHM
>>596
ケースのケース欲しがる奴とかもいるしな
601John Appleseed
2019/03/25(月) 19:22:41.03ID:KL3XQ1TL
いや金の問題だけだと思うよほんとに
602John Appleseed
2019/03/25(月) 20:04:35.31ID:5Wvjaro/
>>601
本当に金だけの問題ならば、バッテリーの問題じゃないということになります
本当にそうですか?自分の発言に責任持てますか??
603John Appleseed
2019/03/25(月) 20:29:24.58ID:j463idb/
某富裕層投資家の戦略的な夜飯と朝飯ときて、昼飯らしい。
お前ら富裕層投資家のアップ来たぞ!!!
iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚
iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚
iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚
604John Appleseed
2019/03/25(月) 20:30:42.49ID:tcqMFUOR
>>603
グロ
605グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/03/25(月) 20:42:57.78ID:I7NHuAHj
>>594
キミはそうでもほとんどの人はそんなことしていなかった
バッテリー単体でも充電できる充電クレードルが標準付属していたのは1995年以前だし、その頃は携帯持っていない人の方が多かった
iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚
バッテリー駆動時間が短かったので必須だった事情もある

携帯が爆発的に普及する1996年頃までは頻繁なバッテリー交換を考慮したまともなラッチが付いてる携帯が多かったが、次第に簡易的なプラ板カバーに変わっていく

iモード以降はほとんどそのタイプ
落とすとカバーが外れバッテリーが飛びバラバラになる
あれは結構恥ずかしかったもんだ
バッテリー単体充電器なんか存在せず、皆モバブを使い始めたのもこの時期

完全にバッテリー内蔵固定式の携帯は知る限りアイホンが初
当時は「バッテリー交換できないアイホンはカス」と貶されていた
実際2012年あたりのアンドロはバッテリー交換式が多かったが、次第にアンドロでも内蔵固定式が多数派になっていく

今現在、バッテリー交換式が望まれる話も聞かないではないが、主に劣化による定期交換での話
日々バッテリーを交換しながら使いたいという人は滅多にいない
606John Appleseed
2019/03/25(月) 20:50:42.67ID:6wNJf1Ro
そしてiPhoneは5以上大きくならないとか嘯いてた馬鹿。
607John Appleseed
2019/03/25(月) 20:57:25.80ID:xuqzAoJ1
>>602
バッテリーなんか金出しゃ元通りになるだろ
金で解決するものよりも金でどうにもならないものを心配しろよ
毎日バッテリーを気にするストレスで死んでいく毛根とか
608グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/03/25(月) 21:32:18.47ID:I7NHuAHj
>>606
当時はアップルウォッチなかったからな
609John Appleseed
2019/03/25(月) 21:48:48.01ID:o/2MTjK0
バッテリー交換てアップルストアに持ち込んで運が悪いと一週間かかるらしいやん
全然お金払うけど面倒なのは嫌だわ
610John Appleseed
2019/03/25(月) 22:11:58.08ID:EudbdnnJ
>>597
なにいってんだ?
611John Appleseed
2019/03/25(月) 22:13:07.08ID:EudbdnnJ
>>609
ならどっか即日のとこで変えろや
612John Appleseed
2019/03/25(月) 22:14:58.19ID:EudbdnnJ
バッテリーバッテリーバッテリー
バッテリーばっか気にしてストレスためながら
気にしながら使うのと何も考えず使って
劣化したら変える

どっちのほうがいい?www
そもそも劣化するに決まってんだろ
車でもなんでも劣化すんだよボケ
613John Appleseed
2019/03/25(月) 22:16:11.43ID:JFWmjjpI
アップルの発表で意気消沈するXS民
614John Appleseed
2019/03/25(月) 22:27:46.38ID:xwnzBnb4
バッテリー気にして使ったところでどんだけ寿命延びるんだよバッテリーの寿命きにするやつって人付き合い悪そう
615John Appleseed
2019/03/25(月) 23:39:26.47ID:5LLNXuMD
折りたたみスマホの実力
https://iphone-mania.jp/news-243372/
616John Appleseed
2019/03/26(火) 00:38:26.37ID:AvjLUWcN
>>611
保証されんの?
交換式のは公式だから保証されたけど
617John Appleseed
2019/03/26(火) 00:39:54.07ID:AvjLUWcN
>>614
それは同意(一行目)
ただなんとなく仕組みとか知りたいってだけかも
618John Appleseed
2019/03/26(火) 00:54:10.46ID:Zyhj883b
>>616
自分で調べろや
ここは知恵袋か?最近その話題でただろタコ野郎
619John Appleseed
2019/03/26(火) 01:05:02.29ID:vShwFn6F
思った程キャメラと蓄電池の性能が良くない
620John Appleseed
2019/03/26(火) 05:25:41.89ID:ty5X6Bty
12.2
621John Appleseed
2019/03/26(火) 06:38:22.09ID:mptYApeR
>>605>>608
死ね
622John Appleseed
2019/03/26(火) 07:25:32.76ID:46lfp6DO
XSはいつ値下がりすんの?
623John Appleseed
2019/03/26(火) 07:48:15.52ID:Snn4ydaj
一年じゃたいして下がらん
貧乏人は最上位モデルなんか買うな
624John Appleseed
2019/03/26(火) 08:06:30.26ID:/uIu1KD0
いちいち貧乏人とか煽るからスレが荒れるんだよ
625John Appleseed
2019/03/26(火) 08:07:40.72ID:nUMhhxr5
素人があれこれ言うより、ちゃんとしたソース読もうや
https://qnovo.com/121-charge-battery-100/

これはソニーにいたわり充電の技術を卸してるQunovo社のブログだ
いろいろ面白いことが書いてある

・Appleのバッテリーの寿命は500サイクルくらい。ソニーは800サイクルくらい
・充電を80-90パーセントで止めると寿命が延びる
・電気自動車はすでにこれをやっていて、100%と表示されてても実際は80%くらいしか使ってない
・急速充電もバッテリーを痛める。特にパナソニックのセルは急速充電に弱い。バッテリー寿命を延ばしたいなら、5wのUSBに繋ぐべき
・ただスマホのバッテリーなんていつでも交換できるんだから俺はあんまり気にしない
626John Appleseed
2019/03/26(火) 08:22:40.20ID:5Ma5Hnhm
>>622
新型発表後
627John Appleseed
2019/03/26(火) 08:23:14.24ID:46lfp6DO
最上位モデル買う金持ちはバッテリーきになるんだな
628John Appleseed
2019/03/26(火) 08:28:10.23ID:qAysQh3t
>>627
気になるというかどんな感じやねんて言う会話だろ
パーセンテージ表示されるようになったからね。俺もそんなには気にしてないけど、へーそうなんだという軽い感じで見てる
629John Appleseed
2019/03/26(火) 08:51:03.60ID:4OUetb5H
>>627
当然だろ
金払えばいいとかそういう問題じゃない
630John Appleseed
2019/03/26(火) 09:14:58.05ID:pGkuCazL
今93%だけど1年で80%以下のペースは流石に萎える
バッテリー交換出してる間不便だしな
631John Appleseed
2019/03/26(火) 10:19:36.15ID:Zyhj883b
>>629
神経質できもい
いつまでバッテリーの話するのか
まじでバッテリースレたてろよ
632グワポ
2019/03/26(火) 10:34:24.73ID:q0KRTBgB
寝落ちしちゃって昨日おれ何時頃寝たんだろ?
ってときは設定・バッテリーで自分のiPhoneの使用状況を見る

iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚
ビール飲んで10時くらいには寝ちゃったみたいだ
633John Appleseed
2019/03/26(火) 10:47:20.18ID:QAqr9XHM
どの機種もバッテリーの話は切っても切れない関係なのに別スレ立てろって方がどうかしてるわ
ちなみにあるけど伸びてないしな
【充電器】電池バッテリー総合スレ【電池交換】
http://2chb.net/r/apple2/1479287060/
バッテリーを長寿にさせる方法
http://2chb.net/r/ios/1506338468/
バッテリー劣化で遅くなったiPhoneスレ
http://2chb.net/r/ios/1513857727/
634John Appleseed
2019/03/26(火) 10:50:18.52ID:Op23mEVM
>>631
どうせネタないんだろ?
635John Appleseed
2019/03/26(火) 10:51:33.46ID:QAqr9XHM
バッテリーの劣化を気にすること
バッテリーの話題がしつこいと絡むこと
なにが違うんですかねぇ
気にしてるのは同じ
636John Appleseed
2019/03/26(火) 11:37:32.20ID:VYZVq1v3
バッテリー話はショボい知ったか知識のひけらかしと異常なまでの神経質すぎるやつばかり
637グワポ
2019/03/26(火) 11:41:43.77ID:q0KRTBgB
バッテリーは好きに使え

でも無駄に「0%まで使ってフル充電」こんな努力はするな
逆効果だ

ハードゲーマーは100%でケーブル繋いだままプレイしろ
バッテリー使うよりはマシだ

*これテンプレ入れといてもいいよ


>>636
そのどちらでもなく、アイホンの話すらしていないお前みたいなのが一番ムダな存在なんだけどな
638John Appleseed
2019/03/26(火) 11:59:02.52ID:+Hs5/muP
>>632
>>637
死ね糞コテ
639John Appleseed
2019/03/26(火) 12:18:37.47ID:ZR8mduhU
スレの1/5くらいが「死ね」なのもどうかと思う
コテが嫌ならNGにすりゃいいだけなのに
640John Appleseed
2019/03/26(火) 12:25:45.84ID:Tzm50Aqg
>>637
あらww知ったか知識のクソコテ君
嫌われても嫌われても湧いてくる君には敬服するよ
641John Appleseed
2019/03/26(火) 12:42:20.76ID:46lfp6DO
モバイルバッテリー買えよw
642John Appleseed
2019/03/26(火) 13:13:59.70ID:FASwzWJJ
>>639
ほんとそれ
むしろ死ねレスの方がウザい
643John Appleseed
2019/03/26(火) 13:14:55.96ID:FASwzWJJ
※コテがウザくないとは言ってない
けどNGネームに入れられるだけ良心的w
644John Appleseed
2019/03/26(火) 13:28:07.39ID:qtysT/q/
普段飼われて尻尾振ってる奴ほど
コテを使うという自己主張が嫌い
645グワポ
2019/03/26(火) 13:30:49.67ID:q0KRTBgB
>>625
アイホンもソニーみたいに80%を100%と表示すれば800サイクル持つようになるのか
でも搭載バッテリー容量が同じとすればバッテリー駆動時間が短くなり、充電頻度・サイクルが増えるわけで、結局のところ同じなんじゃないだろうか?

>>643
コテもウザいし、シネシネ君もウザい、コテとシネシネ君に文句いってる奴らもウザい

さてこの中でアイフォーンの話をしているのは誰でしょう?
ピンポーン! グワポ!
646John Appleseed
2019/03/26(火) 13:41:59.12ID:+Hs5/muP
>>645
死ね
647John Appleseed
2019/03/26(火) 13:42:11.81ID:Op23mEVM
>>645
物理フル充電を表示上の100%にしてるワケないだろw
648グワポ
2019/03/26(火) 13:46:22.89ID:q0KRTBgB
>>647
そらわかってるけど、さらにマージンを多く取って今の80%くらいまでの領域しか使わないようにするってことだよ

そうすればソニーみたいに800サイクル持つようになるんじゃないの?
649John Appleseed
2019/03/26(火) 13:55:10.64ID:+Hs5/muP
>>648
死ね
650John Appleseed
2019/03/26(火) 13:59:13.87ID:zjSnasdR
>>635
頭いかれてるなお前
651John Appleseed
2019/03/26(火) 13:59:54.21ID:zjSnasdR
まじでバッテリースレたてろよ
652John Appleseed
2019/03/26(火) 14:17:29.64ID:/GD+0Ckq
>>651
立ってるっつってんだろ頭いかれてるなお前>>633
653John Appleseed
2019/03/26(火) 14:25:22.87ID:DzSkMf+w
>>652
ボケがんなさっさとそっちいけやカス
654John Appleseed
2019/03/26(火) 14:50:03.92ID:vm1oCsh/
今年はどんな形で来るかな
高級路線はひとまず一段落という噂だが、
ブラッシュアップしかできることがなかったわけで
いよいよ本物の新製品が必要になってくる
iPhoneなんて時代遅れにしてしまう全く新しいデバイスでもいいのだぜ?
いやそうすべきだ
655John Appleseed
2019/03/26(火) 14:53:47.07ID:lQYpUBaZ
10.2インチのiPadが新カテゴリの製品なんじゃないかとちょっと思ってる
656John Appleseed
2019/03/26(火) 15:22:59.47ID:FRI0QX0z
>>642
死ねて書いてるのおさるだろ
あいつは荒らす事が生きがいの乞食だからな
657John Appleseed
2019/03/26(火) 15:59:26.13ID:mz8UwrWB
某富裕層投資家の戦略的な夜飯と朝飯ときて、昼飯らしい。
お前ら富裕層投資家のアップ来たぞ
iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚

658John Appleseed
2019/03/26(火) 15:59:56.14ID:mz8UwrWB
わろた
659John Appleseed
2019/03/26(火) 17:11:10.38ID:XqiME09L
iPhone xsを振るとインカメ当たりからカチカチカチと音がするけど、これはレンズが動いてるのかな?
正常?
660John Appleseed
2019/03/26(火) 17:17:19.26ID:mz8UwrWB
異常だ、


以上!!!
661John Appleseed
2019/03/26(火) 17:27:05.36ID:ZR8mduhU
5sの頃からシャリシャリ鳴ってるけどねー
ジャイロセンサーか何かじゃないの?
662John Appleseed
2019/03/26(火) 17:27:49.55ID:rC9merPH
>>653
ここでやっちゃいけない理由を分かるように説明しろや
663John Appleseed
2019/03/26(火) 17:32:05.83ID:XqiME09L
>>661
あなたのもなってますか?
664John Appleseed
2019/03/26(火) 17:57:54.53ID:DzSkMf+w
>>662
ならずっとこのスレでバッテリーの話してればええんちゃう?
665John Appleseed
2019/03/26(火) 18:04:54.11ID:jf/aUi83
特に話題もないから、思いっきりバッテリーについて語るがよい!
666John Appleseed
2019/03/26(火) 18:22:12.17ID:ZR8mduhU
>>663
鳴ってるから答えたんだけど
変な人だなー
667John Appleseed
2019/03/26(火) 18:23:53.16ID:K29qjSJE
バツ&テリー
668John Appleseed
2019/03/26(火) 18:37:36.90ID:q6yuXy5x
>>664
あんたにバッテリーの話に限定される謂れはない
バッテリーの話を排除する意味がわからんて言ってんのが理解できないんだね
669John Appleseed
2019/03/26(火) 18:54:29.35ID:7Fh0G24o
ここバッテリーのスレでしたか
失礼しました
670John Appleseed
2019/03/26(火) 19:03:30.24ID:MQtUAfU/
>>667
ジョン&パンチ
671John Appleseed
2019/03/26(火) 19:27:31.20ID:8f/U8K+m
しかしこの荒らしもしつこいな
だからワッチョイ有りのスレ使えば良いのに
672John Appleseed
2019/03/26(火) 19:28:19.23ID:dILjuw/6
もうすぐP30発表だからな
震えて眠れよ
673John Appleseed
2019/03/26(火) 19:53:30.81ID:E4wgou0f
とりあえず右上の電池アイコンの所を残量%で表示して欲しい
674グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/03/26(火) 20:10:04.69ID:j0v4Kyl7
>>673
そんなんいらね
あってもオフにするわ

ワイヤレスイヤホン繋がってるかどうかの方がまだ重要
675John Appleseed
2019/03/26(火) 20:18:47.89ID:Op23mEVM
色の反転(スマート)にすると
反転してない色がなんか濁るな
676John Appleseed
2019/03/26(火) 22:38:10.98ID:DZ9Sb1Ir
夜間に弱いのが事実だから困る
しかもノイズも乗るし
iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚
iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚
677John Appleseed
2019/03/26(火) 22:43:26.49ID:wq7nouKK
しかしまあ、製品数が無駄に多い
678John Appleseed
2019/03/26(火) 22:54:23.35ID:mptYApeR
>>674
死ね
679John Appleseed
2019/03/26(火) 23:10:02.91ID:mnoPprUM
>>676
これ露出時間違いすぎて比較になってないんじゃね
680John Appleseed
2019/03/26(火) 23:33:32.29ID:jWnzBcyO
>>676
露出時間違いすぎて比較にならんわ
P30は手持ちで30秒手振れもせず、これが撮れるなら凄いけど
681John Appleseed
2019/03/26(火) 23:35:31.53ID:G0bTpHnA
アプデきたゾーーーー!!!
682John Appleseed
2019/03/26(火) 23:38:14.86ID:XqiME09L
アップルってなにがしたいんですか?
Xシリーズって記念モデルじゃないんですか?Xは高級モデルとしていくの?
iPhone9は今年でるのかな?ちょっとごちゃごちゃしてわからない
683John Appleseed
2019/03/26(火) 23:43:46.60ID:G0bTpHnA
Xのデザインは踏襲するんだから
もう記念もクソもないんじゃない

ネーミングは昔からセンスないので知らん
684John Appleseed
2019/03/26(火) 23:49:15.91ID:8rvEhq8H
林檎もうダメかもな色々手を付けてわけわかめになってる
嫌前からもうダメと言われてたがジョブズいなくなって
685John Appleseed
2019/03/26(火) 23:49:31.65ID:vShwFn6F
MAXとかいうホモっぽい単語
686John Appleseed
2019/03/26(火) 23:51:56.40ID:JcVHw6/w
とりあえず
iPhoneはXRと7廃止
iPadは全てプロセッサ揃える
MacBookはAirとProに絞る
くらいしないと、ラインナップが支離滅裂
687John Appleseed
2019/03/26(火) 23:54:37.83ID:XqiME09L
Xシリーズを高級シリーズとして
iPhone9を普通のモデルにして分けたらいいとおもうけどね。
688John Appleseed
2019/03/27(水) 00:15:01.95ID:7zwl0X5/
>>687
8シリーズで終わりやん!
その次は全てXシリーズな

但しSE2がもし出るならSEか8のどちらかの形を使った後継機になる
689John Appleseed
2019/03/27(水) 00:16:20.54ID:7zwl0X5/
X、XSが高級モデル
XR系が安いモデル
690John Appleseed
2019/03/27(水) 00:18:27.46ID:sbFCuSGh
]Sを廃止し、]S MAXだけにし、
]RをiPhone8サイズで出せばいいだけ
iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚
691John Appleseed
2019/03/27(水) 00:47:42.11ID:8nYa+xmQ
まーまー君たちの言いたいことはよーわかる

要するに新型iPhone発売するまで暇やっちゅーことやろ
692John Appleseed
2019/03/27(水) 00:54:46.19ID:K0DhXw1d
ちげえよ、商品数が無駄に多いんだよ!
693John Appleseed
2019/03/27(水) 01:09:52.58ID:u5u45xtM
P30と比べるとXSシリーズは4週遅れだな
694John Appleseed
2019/03/27(水) 01:18:23.96ID:gyhZazbG
え、iPhone8シリーズは終わりですか?ってことは9はでないんですか?
695John Appleseed
2019/03/27(水) 01:25:38.96ID:ENZusYVi
9出るよ
9だけ欠番てわけにはいかんだろ
696John Appleseed
2019/03/27(水) 01:37:09.96ID:Zjnsv5iE
Windows
697John Appleseed
2019/03/27(水) 05:58:43.17ID:63lELYTt
XS max使っているけど不満は音楽を聴いている時に
途中で別の曲に飛んでしまうことかな
698John Appleseed
2019/03/27(水) 06:42:23.51ID:cELUxkGW
>>283
あれなんなんやろね。
メモリーすぐ汚れる
699John Appleseed
2019/03/27(水) 06:48:00.80ID:cELUxkGW
>>150
俺は隣の男子高校生がxs使ってたら漏らすけどね。
漏らしたのは気づかれてないはず
700John Appleseed
2019/03/27(水) 07:09:33.64ID:+UvrfpOr
>>695
OSXを忘れたか
701John Appleseed
2019/03/27(水) 07:48:28.30ID:fZkFNzCB
>>150
逆に人のスマホジロジロ見る奴いたら怖いやろ。俺も他人のスマホとか見ないな
702John Appleseed
2019/03/27(水) 08:16:49.41ID:vBjeZwlF
ダークモード早よ
703John Appleseed
2019/03/27(水) 09:08:43.08ID:mUvMOGTE
>>676
まあhuaweiは凄いとこ行ったなー
P30はiphoneコピー感全くなくなったな
704John Appleseed
2019/03/27(水) 09:16:06.77ID:mUvMOGTE
P30
ハードはgalaxy、最小ノッチ曲面ガラス
UIはpixelの配列、使いやすいしな

iphoneからのおパクリやめたな笑
やめたというか追い抜いていった

ノッチは正直うらやましい
705John Appleseed
2019/03/27(水) 09:20:14.71ID:sF2o+qPl
ノッチもベゼルもギリギリまで削ったな。
Iphoneは周回遅れになりつつある。
日本企業が話題なれないのが寂しいが。。。
706John Appleseed
2019/03/27(水) 09:30:14.35ID:g+EKx9sw
価格も完全にiPhone基準だしハイエンドでガチンコしつつ
低価格も出しまくり全方位で攻めてきてるね

もう完全にコモディディ化してカメラしか差別化要素ないから
XS GalaxyS10+ P30が一つの到達点かな
707John Appleseed
2019/03/27(水) 10:50:16.65ID:N5NsVov4
この人なんで一人で喋ってるの?
708John Appleseed
2019/03/27(水) 11:46:08.00ID:SoDnZI11
>>705
XPERIA1
709John Appleseed
2019/03/27(水) 12:23:28.65ID:3cthZMM2
>>708
バッテリー少な過ぎ
710John Appleseed
2019/03/27(水) 13:21:57.94ID:xAUieB3T
なんか日本語変換アホだよね?
変換学習内容たまにリセットされてる気するのと
そのくせ変な予測変換を繰り返し出してくる
711John Appleseed
2019/03/27(水) 13:43:18.24ID:gyhZazbG
iPhone xシリーズを使ってる方で、充電するときにiPhoneにコネクターを刺しますが、コネクターを刺した状態でグラグラと揺らしたら揺れますか?
やってみてください。
712John Appleseed
2019/03/27(水) 14:07:13.81ID:VsZORulT
ない乳はゆれない
713グワポ
2019/03/27(水) 14:11:22.18ID:UoOssBkv
>>711
XSに純正ライトニング

前後方向には多少動く
左右方向にはほとんど動かない

グラグラと不安な感じはない
がっちりしてる
714John Appleseed
2019/03/27(水) 14:28:34.31ID:ZZfMd5A/
アホ過ぎて草生える

わたしがiPhone XSにアップグレードして後悔した理由
https://www.gizmodo.jp/2019/03/why-i-regret-upgrading-to-an-iphone-xs.html
715John Appleseed
2019/03/27(水) 14:35:02.36ID:gyhZazbG
>>713
前後?上下ではないですか?
716グワポ
2019/03/27(水) 14:47:04.09ID:UoOssBkv
>>715
上下ってのは抜き差し方向ってことか?
それは動かない、カッチリはまってる

アイホン画面を自分に向けて、コネクタを手前、奥方向には少しぐらつきはある
これはぐらつきというより遊びというと思うけどね
717John Appleseed
2019/03/27(水) 15:05:09.28ID:VaSi9CJV
>>710
それは俺も思う。アイフまで書き込んだら変換候補にiPhone出てくるのにたまに出てこない時がある。顔文字とか全然学習しないし
718John Appleseed
2019/03/27(水) 15:08:33.13ID:XO2aeTF4
>>713
>>716
死ね
719John Appleseed
2019/03/27(水) 16:25:16.92ID:gyhZazbG
>>716
え、前後が抜き差しじゃないんですか?
720John Appleseed
2019/03/27(水) 16:57:36.47ID:ZZfMd5A/
>>719
どっちでもいいだろw
721John Appleseed
2019/03/27(水) 18:52:33.11ID:HoiY5Ye4
max使い始めてかれこれ4ヶ月だけど未だにバッテリーの状態100%なんだけどこんなもん?全然減らないから表示壊れてるんじゃないかと心配
722John Appleseed
2019/03/27(水) 19:02:55.47ID:ZZfMd5A/
>>721
バッテリー完全放電させたことなければそんなもん
723John Appleseed
2019/03/27(水) 19:05:38.11ID:sbFCuSGh
>>721
そんなもんだ
724John Appleseed
2019/03/27(水) 19:19:21.22ID:VsZORulT
俺のMAXは半年以上毎日1回は充電でいまだに100%だMAXはバッテリーがデカいからな気にすんな平気だ
725John Appleseed
2019/03/27(水) 19:58:51.35ID:Fkl93XeH
XSだけど、使用2ヶ月経たずに96%になってちょっとショック。
726John Appleseed
2019/03/27(水) 19:59:26.33ID:sbFCuSGh
某富裕層投資家の戦略的な昼飯らしい
iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚
727John Appleseed
2019/03/27(水) 20:07:03.06ID:JzJyawC8
>>726
グロ
空き缶集めで生計
1キロ、持込で170円
728John Appleseed
2019/03/27(水) 20:44:44.76ID:niKATy7U
質問スレで聞いても答えでないからこっちで聞きたいんだけど
Lightning×USB2.0のケーブルとLightning×タイプCのケーブルで通信速度変わる?
729John Appleseed
2019/03/27(水) 20:53:48.25ID:vBjeZwlF
>>728
ケーブル自体の素性よりも
繋いだ時点で一番速度が遅い規格に制限される
730John Appleseed
2019/03/27(水) 20:58:32.78ID:niKATy7U
>>729
つまりLightningに依存てこと?
Lightningやめない限りはiPhoneへの転送速度は速くならないってこと?
731John Appleseed
2019/03/27(水) 21:26:21.62ID:l5CPGyTj
USBの規格としての転送速度の中で一番遅い規格で転送される
仮にPC側がUSB1.0だったら片方が3.1でも1.0で転送される
732John Appleseed
2019/03/27(水) 21:49:42.99ID:niKATy7U
え〜とUSBタイプCがついたパソコンからタイプC×Lightningのケーブルで転送したら速くなりますか?
733John Appleseed
2019/03/27(水) 21:51:43.35ID:6LaTkrrA
だからiphone側のマックス速度までしか出ないでしょ
734John Appleseed
2019/03/27(水) 21:57:56.79ID:sbFCuSGh
某富裕層投資家の戦略的な昼飯らしい
iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚
735John Appleseed
2019/03/27(水) 22:16:01.66ID:JzJyawC8
>>734
グロ
底辺の食事
736John Appleseed
2019/03/27(水) 22:19:09.30ID:Fkl93XeH
>>732
XSでは無いけど、
https://s.kakaku.com/bbs/J0000024841/SortID=21461266/

<抜粋>
興味深い情報だったので、USB-C to Lightningケーブルを買ってきました。
で、MacBook Pro 2016のUSB-C(Thunderbolt 3)ポートに繋いでみたのですが、バスとしてはUSB 3.0なのですが、iOS端末(iPad Pro 10.5インチ、iPhone X)の速度は480MbpsでUSB 2.0として認識されているようです。
試しにiTunesで表示されるiPadに対してファイル共有で141MBのファイルを送ってみた所、6秒ほどかかりました。23.5MB/s程という感情になり、とてもUSB 3.0の速度(数百メガバイト/s)にはなっていません。
ということで、少なくとも純正のケーブルではUSB 3対応はされていないように思います。
737John Appleseed
2019/03/27(水) 22:32:08.47ID:u6DhL2ep
P30pro発表になったね。
カメラがすごいことになってるし!
今年のiPhoneも期待できないし。
どうしよう。
738John Appleseed
2019/03/27(水) 22:34:34.15ID:niKATy7U
ありがとうございます。
iPhoneXからXSでLightningポートが高速化されていたらもっと話題になってますよね、、、
先代iPad proですらLightningポートが高速化されているみたいですが現行はタイプCになったから今となったら関係ないですね。
iPhoneXSは512GBの大容量もあるのだから2.0の速度じゃやってられないですわ
739John Appleseed
2019/03/27(水) 22:37:03.85ID:OVT/6MZm
Appleは既にブランド品の枠組み

適当な布にロゴをプリントして
高価で売り付けるファッション業界と同じようなもの
740John Appleseed
2019/03/27(水) 22:48:15.79ID:zfgtBfWL
USBで繋げるよりよりWi-Fi5で繋げて同期した方がいいね
741John Appleseed
2019/03/27(水) 23:39:02.46ID:gyhZazbG
スペックがどうたらよりも、やっぱりシンプルで使いやすいiPhoneがいい。
742John Appleseed
2019/03/28(木) 00:15:45.24ID:xVJCXdq7
iOSにiCloudなどAppleの複数のプロダクトに脆弱性
743John Appleseed
2019/03/28(木) 00:16:34.57ID:sYq7Y1Tw
>>668
アホかお前限度があるだろカス
死んでろ
744John Appleseed
2019/03/28(木) 04:37:39.54ID:/yJ1c5lu
何で2chmateが使えないんだよ。チンクルとか糞過ぎるわ。
745John Appleseed
2019/03/28(木) 04:47:55.77ID:zr8KXuYW
>>722
>>723
みんなそんなもんなのかサンクス
これで安心して眠れるわ
746John Appleseed
2019/03/28(木) 05:28:33.19ID:e8CB3unC
結局この会社どうなりたいのかな?
サービスに軸足移すといっても、サービスの対象がiOS中心なら、ハードもたくさん売らないといけないのだが
747John Appleseed
2019/03/28(木) 07:25:22.29ID:K65SUKv9
相乗効果狙ってんでしょ
748John Appleseed
2019/03/28(木) 07:58:30.26ID:K65SUKv9
高校生は絶対iPhone、大学生はコスパ重視 新生活スマホ選び
https://www.excite.co.jp/news/article/Cobs_1891632/
749John Appleseed
2019/03/28(木) 08:26:46.22ID:ImSebE83
>>500
1日ゲーム3時間ってニートじゃん…
750John Appleseed
2019/03/28(木) 08:51:49.12ID:oZvI3OCf
>>749
学生なら時間もあるだろう
751John Appleseed
2019/03/28(木) 08:56:51.22ID:T48e67Bh
リーマンになると通勤一時間
意識低い系なら毎日二時間ゲームだな
752John Appleseed
2019/03/28(木) 09:09:00.90ID:QV084iBM
7GB契約のデータ量がとんでもない速さで無くなっていくんだけどw
特に使ってるとか覚えがない…
753John Appleseed
2019/03/28(木) 09:24:21.55ID:oZvI3OCf
>>752
バックグラウンドで何か動いてんちゃうん?
754John Appleseed
2019/03/28(木) 09:25:19.81ID:QV084iBM
>>753
マルチタスクのこと?
755John Appleseed
2019/03/28(木) 10:20:02.82ID:Usf7ynyc
>>737
泥はいいけどファーウェイだけは無いわ
既に遠隔操作の被害者も出てるのにw
ブレイクスルーでも来ない限り今のところは安心と操作性でiPhone選ぶわ
756John Appleseed
2019/03/28(木) 10:22:41.06ID:EFiWY05H
>>752
オレは XS MAX に機種変した最初のひと月がそうだった。
翌月からいつものペースに戻ったけど何だったんだあれ?
757グワポ
2019/03/28(木) 10:50:19.40ID:KL+d6M3I
>>749
ニートだったら1日12時間やるわw
残業もあまりしないし、定時で上がってまっすぐ帰れば5時半には家にいるよ

>>752
設定→モバイル通信 でなんのアプリがデータ使ってるのか見たらいい
758John Appleseed
2019/03/28(木) 11:28:08.63ID:Z5IAWXjQ
>>757
死ねコンビニバイト底辺
759John Appleseed
2019/03/28(木) 12:27:11.25ID:8tMaGKsT
5chでコテハンつけてれんじ
760John Appleseed
2019/03/28(木) 13:00:02.43ID:dHl2cK+k
人のゲーム時間に文句言うのはおかしい
たくさんゲームしても余裕なxsってとこが大事だろ
761John Appleseed
2019/03/28(木) 14:31:32.38ID:4YOhnJDl
MAXに純正のバッテリーケース使ってる人居る?
15000円は高いが鬼に金棒状態だろ
重さだけが心配
762John Appleseed
2019/03/28(木) 14:33:36.27ID:sD4GOl3t
>>761
つかってるけど結構いいよ
重さは少し感じるけど、常にモバイルバッテリー持ち歩くよりかはマシ
763John Appleseed
2019/03/28(木) 16:25:41.38ID:07I9Io5i
純正のバッテリーケースデザイン糞だし…
764John Appleseed
2019/03/28(木) 16:52:40.29ID:mHjyJ79K
>>752
Webで同じことやるにも画面大きい分画像とかのデータ量増えてるとか?
765グワポ
2019/03/28(木) 17:02:26.35ID:KL+d6M3I
>>764
同じウェブサイトならアイホン7でもMAXでも画像のサイズは基本同じだよ

クラウドとの同期やアプリダウンロードがセルラー回線で有効になっちゃってるんじゃないかねぇ?
766John Appleseed
2019/03/28(木) 17:06:01.58ID:lMI5puNt
>>761
ここにもいるよー
重さは数日経てば慣れるし、普通の純正ケースと違って下部も保護されてるから安心
ただ、たまに掃除で外すと本体だけの軽さにビックリ仰天するw
767John Appleseed
2019/03/28(木) 17:35:12.90ID:Z5IAWXjQ
>>765

768John Appleseed
2019/03/28(木) 19:25:37.61ID:EVTXYCDV
これはヤバイ(´・ω・`)

iPhone XS/Xで360°撮影が可能なクリップ式レンズ発売

Fusion Lens iPhone X/XSは、専用アプリを使ってiPhone XS/Xの前面と背面カメラで360°の写真と動画を撮影できるクリップ式レンズです。価格は11,800円です。
iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚
iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚
769John Appleseed
2019/03/28(木) 19:28:41.73ID:JDoCHc6R
THETA買ったばっかりの俺涙目
770John Appleseed
2019/03/28(木) 19:59:35.15ID:gPa+Veep
シルバーモデルのステンレスって、ステンレス磨きでも磨いていいの?

アルミモデルみたいな錆防止とかの皮膜処理とかないの?
771John Appleseed
2019/03/28(木) 20:08:41.44ID:YqDhDnLK
今からアプデる。
ノシ
772グワポ
2019/03/28(木) 20:16:07.93ID:0Ipgm3JK
>>770
シルバーは磨いて大丈夫
生身のステンレス

グレーとゴールドはダメ
773John Appleseed
2019/03/28(木) 20:30:08.20ID:W+5jyB+i
iPhone xs max使ってる方でバッテリー持ちはどうですか?
いいですが?普通ですか?悪いですか?
774John Appleseed
2019/03/28(木) 20:30:12.40ID:M46yea38
>>768
ええ……デュアルカメラ使うんじゃねーのかよ
775John Appleseed
2019/03/28(木) 20:40:13.28ID:1dPKZ/Fz
充電終えて100%から99になるまでは長いんだけど残40%辺りから減りのペースが早い
フォトショのレタッチ操作で1分に1%減るペース
776John Appleseed
2019/03/28(木) 20:41:04.74ID:DNdd5fAp
タイムバンク
招待コード入力すればタイムバンクの残高600円貰えるで 「lMW5Ck」

iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8

Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank

タイムバンクの残高でこれを買えば500円分のJCBプリモがもらえるで
iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚
ちなみにJCBプリモはアマゾンでも使える
使い方↓
iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚
777John Appleseed
2019/03/28(木) 20:42:57.43ID:5L9ijcTr
通報した
778グワポ
2019/03/28(木) 20:49:22.26ID:0Ipgm3JK
>>773
MAXは持ってないけど、アイホンXはこれまで持ってたすべてのアイホンより格段に持つというのが第一印象だった
体感でアイホン7の1.5〜2倍くらいに感じたよオーバーに聞こえるだろうが

XとXSはそこまで違いを感じないけど、カタログ上は伸びてるらしい
MAXは更に長いので、そりゃもう抜群のバッテリー持ちと言っていいと思う

>>775
上の方で書いてあったんだけど、100→99だけはほとんどの操作で20分程度は動かないようになってるとか

俺が持ってる中で一番重い3D通信ゲームでも1分1%減るのはないな
せいぜい2分で1%
フォトショってそんなに重いのか
779John Appleseed
2019/03/28(木) 21:12:59.48ID:gPa+Veep
>>772
気になってたから助かった
ありがとう!
780John Appleseed
2019/03/28(木) 21:13:26.43ID:SdUg/0JF
>>760
だってそんなニートみたいなのと話しても前提が違うからさあ…
781John Appleseed
2019/03/28(木) 21:30:30.68ID:0vRim48O
XS最高!ふわっふー
782John Appleseed
2019/03/28(木) 21:42:39.94ID:mHjyJ79K
>>780
前提が違って参考にならんのなら参考にしなきゃいいだけ
783John Appleseed
2019/03/28(木) 21:49:42.72ID:+UdjGBwZ
>>778
死 ね
784John Appleseed
2019/03/28(木) 21:59:57.41ID:AMxkGRWB
門前仲町の豚猿って、まだここでだけ寄生してるんだ
ここ以外完全に駆除されてる
785John Appleseed
2019/03/28(木) 22:21:33.12ID:WXjmqg83
【速報】金券500円分タダでもらえる

@タイムバンクをインストール
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank   
A会員登録   
Bマイページへ移動する。  
C招待コード→招待コードを入力する  
招待コード:RirzTu
   
紹介者と紹介された方共に600円もらえます  
今なら500円ギフトを貰った残高からただで買えます。  
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて) 
iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚  
 
数分で出来るので是非ご利用下さい
786John Appleseed
2019/03/28(木) 22:26:27.51ID:gN1XCnbr
>>757
横レスだけど何でやたらとパケット食うのか分かった。
モバイルで同期がオンになってたわ。
ありがとう。
787John Appleseed
2019/03/28(木) 22:39:41.06ID:S6JgQxST
アプデしたら🔋の最大容量が減った
788グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/03/28(木) 23:09:39.67ID:mkAhndyS
>>786
iTunes StoreとAppStoreでモバイル通信
写真、ミュージックのモバイル通信

いろんな設定見直してみると良い

Wi-Fiアシストもオフにしといた方が安全かもな
これも意図せずパケット消費する機能
789John Appleseed
2019/03/28(木) 23:10:17.24ID:LJuEn91o
>>785
ゴミ
グロ
危険URL
790John Appleseed
2019/03/28(木) 23:20:35.99ID:YqDhDnLK
アプデの残り時間配分わけわかめ。
残り時間15時間…
 1時間後
残り時間30分…。
791John Appleseed
2019/03/28(木) 23:53:18.50ID:82fYbObi
>>790
数分でおわたわ
お前の壊れてるよ
792John Appleseed
2019/03/29(金) 00:11:55.58ID:2vXl3w2L
>>785
本当だな
793John Appleseed
2019/03/29(金) 00:21:29.94ID:j9JR/fPn
クワボの画像も「おさる」と同じく即削除した方がいいのかな?
794John Appleseed
2019/03/29(金) 01:05:16.35ID:G81UXbEq
XSでもYoutubeが重いゆー
795John Appleseed
2019/03/29(金) 01:34:07.77ID:sofNeDOE
アプデ速攻で終わった
796John Appleseed
2019/03/29(金) 05:43:20.75ID:LtIIqoIH
>>788
死 ね

>>793
当然
797John Appleseed
2019/03/29(金) 05:56:23.06ID:++pIKwby
みんな5chanは何で書き込んでるの?
チンクルより優れたアプリないの?
798John Appleseed
2019/03/29(金) 06:23:39.82ID:4K0pZL29
BB2Cより優れたアプリなんてあるのか?
799John Appleseed
2019/03/29(金) 06:36:15.29ID:6Xr30Zlw
例のやつ
iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚

掃除前
iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚

1時間の掃除後
iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚

完璧ではないがかなり取れる
800John Appleseed
2019/03/29(金) 08:57:07.43ID:ySYRABSH
janeつこてる
801John Appleseed
2019/03/29(金) 09:13:54.47ID:nOYjYfUy
>>798
2chmate使ったことあんのか?
802John Appleseed
2019/03/29(金) 09:20:52.50ID:i7sSi9nh
>>801
あるよ
803John Appleseed
2019/03/29(金) 09:47:06.67ID:63gO+5Th
>>768
画質悪すぎ
おもちゃ以下
804John Appleseed
2019/03/29(金) 10:28:24.72ID:nOYjYfUy
>>802
正気か?アップルストアの評価2.1のゴミだぞ。
805John Appleseed
2019/03/29(金) 11:05:42.02ID:mT0goUhC
>>797
BB2C→グラポ→チンクルと来たけどチンクルが1番使いやすいぞ
他の無料アプリも試したけど有料の専ブラに敵うわけもなくw
806John Appleseed
2019/03/29(金) 11:12:26.75ID:p+nUKuK9
janeは切り替えもっさりしてて使う気になれない
807John Appleseed
2019/03/29(金) 11:29:00.88ID:nOYjYfUy
>>805
メイトからチンクルに来たけど使い難くてストレスしかない
808John Appleseed
2019/03/29(金) 11:32:09.65ID:nOYjYfUy
なんでメイトはiPhoneに対応しないんだろうね。
パクリものでいいから誰か作ってくんないかなぁ。
809John Appleseed
2019/03/29(金) 11:40:19.23ID:j9JR/fPn
>>799
グロ
810John Appleseed
2019/03/29(金) 12:08:18.67ID:/9DkoA3W
患者の女児計11人に対し、下腹部をスマートフォンで撮影するなどのわいせつな行為をしたとして、強制わいせつなどの罪に問われた   

名古屋大学医学部附属病院(愛知県県名古屋市昭和区)の医師、服部浩平被告の初公判が2日、名古屋地裁で開かれ、被告は起訴内容を認めた。

 検察側は冒頭陳述で、大学生の頃から幼い子どもを性的な対象として見ていたと指摘。

「診療上の必要がなかったにもかかわらず、性的な欲望を満たすために犯行に及んだ」と述べた。

起訴状などによると、平成27〜29年、研修医として勤務していた名古屋大学医学部附属病院の病室や診察室で、13歳未満の女児11人にわいせつな行為をしたとしている。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4853928.htm
811John Appleseed
2019/03/29(金) 12:55:44.16ID:8HcMhm0l
スマホで写真撮っただけも『わいせつ行為』となるんやな。触ったりはしてないのかなこいつは
812John Appleseed
2019/03/29(金) 14:39:57.24ID:VYVqt6dc
ソニー、スマホ人員を最大半減 日本勢の退潮鮮明に: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43065960Z20C19A3MM0000/
813John Appleseed
2019/03/29(金) 15:04:35.97ID:PgQToNHy
ゲーム・写真ならiPad mini
メール・電話はiPhone SE
iPhone XSmaxのサイズ感ってもういらないよね?
814グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/03/29(金) 16:10:00.12ID:ApunBNKh
>>813
LINEやアイメでトーク窓が小さすぎるんだよなぁ
SEだと
XSだとキーボード出してても8〜9レスくらい見えるのよね
SEだと2個くらいじゃなかった?

電話機としては確かにSEサイズがいいなぁ
815John Appleseed
2019/03/29(金) 16:40:16.96ID:p+nUKuK9
じゃあXS折り畳み式にして畳んだらSEサイズに…
816John Appleseed
2019/03/29(金) 16:43:14.58ID:LtIIqoIH
>>814
死ね
817John Appleseed
2019/03/29(金) 18:26:02.14ID:/dF06He2
ソーラーパネルなんて気休めだと思ってたがタダで手に入る機会があったから買ってみたわ
今の凄いんだな普通に2Aで充電するわMAXが1時間半でフル充電される
818John Appleseed
2019/03/29(金) 18:29:50.09ID:xEhPZEnU
嘘やろ?どれだよ
819John Appleseed
2019/03/29(金) 18:47:21.00ID:/d1WuMn4
男社会が私たちにしたこと
男社会が死ぬほど憎いの
私は自由よ
もう言いなりにはならない

これでいいの
自分を好きになって
これでいいの
自分を信じて

男社会は反省しなさい!
820John Appleseed
2019/03/29(金) 19:41:30.58ID:08kyDpxK
さすがに5ちゃんブラウザはメイト以外ゴミ過ぎて使う気になれない
821John Appleseed
2019/03/29(金) 19:51:36.09ID:+sS4CqAB
>>813
おっさんかよ
822John Appleseed
2019/03/29(金) 20:03:02.07ID:/dF06He2
>>818
俺が買ったのはこれ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0723GY3GV/ref=ppx_yo_dt_b_asin
823グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/03/29(金) 20:44:21.69ID:dLZfxZoY
>>817
29Wの有線高速充電でもフル充電は2時間はかかるわけだが
824John Appleseed
2019/03/29(金) 22:32:56.44ID:LtIIqoIH
>>823
死ね
825John Appleseed
2019/03/29(金) 22:52:09.08ID:/dF06He2
>>823
29wでかかりすぎじゃねw
826John Appleseed
2019/03/29(金) 23:21:25.56ID:VsbFV2BV
>>820
だよな。チンクルは酷過ぎて話しになんない。
メイトを思いっきりパクったらいいのに。
827John Appleseed
2019/03/30(土) 00:11:46.11ID:bee0s7t7
ここでいうのもあれだけど、XSでも十分デカイのに、plusやらmaxやらどこに需要があるんだろう?
XSに合わせてSEサイズのフルディスプレイのデバイスを出した方が100倍売れると思うけど、Appleはバカなのかな?
828John Appleseed
2019/03/30(土) 00:13:04.18ID:YeY/x38R
↑審査落ち多重債務者
829John Appleseed
2019/03/30(土) 00:38:07.85ID:bee0s7t7
結構的を得たことを言ったつもりだけど、あまり同参得られない?
830John Appleseed
2019/03/30(土) 00:38:59.38ID:fauiEan1

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
       ○
     O
      _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l    と思うからすであった
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
831John Appleseed
2019/03/30(土) 01:06:09.11ID:t/TkvuEx
>>827
売れないと思ったから作ってないんでしょ
泥も短小スマホなんてもう久しく作ってないし時代にあってないんでしょ
ガラケーの時代から少しずつ大画面化の一途を辿るだけだよ
832John Appleseed
2019/03/30(土) 01:06:31.04ID:IH5GWiM5
Mateがtwinkleに対してどのようにいいのか説明してくれ
今まで理由言えたやつ見たことないから格安SIM貧民泥厨の嫉妬なんだろうけど
833John Appleseed
2019/03/30(土) 01:09:19.99ID:t/TkvuEx
レス通知ぐらいやない?使ったらわかるやろ
834John Appleseed
2019/03/30(土) 01:14:35.15ID:6Cy6r2/b
>>827
むしろXSがデカい
サイズ分けるならもっと差別化しないとって思う
835John Appleseed
2019/03/30(土) 01:16:23.32ID:6Cy6r2/b
>>832
twinkle Part156
http://2chb.net/r/ios/1547599236/
836John Appleseed
2019/03/30(土) 01:22:45.73ID:bee0s7t7
>>834
だよね、XSでも十分デカイ
フルディスプレイならXSよりでかいのを出すんじゃなくて、SEのサイズで展開しないと…
837John Appleseed
2019/03/30(土) 01:25:01.25ID:t/TkvuEx
xsmaxなんて片手で持つ重さじゃないよなもはや
838John Appleseed
2019/03/30(土) 02:53:42.47ID:u4y9VE5H
>>831
ガラケーってガラパゴスと言われただけあって当時は絵文字もお財布ケータイも日本独自のものだったけど、今や世界標準だもんな
スマホも年々巨大化してるけど、それも世界標準?
839John Appleseed
2019/03/30(土) 02:59:15.90ID:u4y9VE5H
大は小を兼ねるの感覚でMAX買ったけど、デカすぎてiPad miniの感覚
iPad mini持ってないけど
それなのにiPad miniを新しく出すもんだから驚いた
840John Appleseed
2019/03/30(土) 03:04:08.20ID:6Cy6r2/b
ガラケーは操作領域と表示領域がキッチリ分かれてたからなぁ
一緒になってるスマートフォンでそれやられるとそりゃ届かないわってなる
両手使えってことだろうけどね
大型化してるのもそれが理由だろうし。あと小型だとバッテリー少なくなる。なんのためのモバイルバッテリー?って思うけど。
841John Appleseed
2019/03/30(土) 03:05:00.52ID:/Au0jKws
>>825
18w以上の出力のアダプターで充電してもos制御?で18w以上では充電されないからね、、、
842John Appleseed
2019/03/30(土) 03:47:53.92ID:5aOIJlom
それより同参てなんなんだ賛同だろ
843John Appleseed
2019/03/30(土) 05:10:05.02ID:zv4Rb1mK
MAXを使って5ヶ月、逞しい身体になってきた
844John Appleseed
2019/03/30(土) 07:29:02.13ID:XW/P4nkM
SE求めるひとの声はめっちゃデカイけど人数が少ない
だから小さいスマホはどこからもでてない
845John Appleseed
2019/03/30(土) 07:47:02.61ID:7WkOQwNL
SEなら8でいいでしょうと思うんだけど
846John Appleseed
2019/03/30(土) 07:56:29.58ID:HFSaMazr
新型発売まであと半年やな
今年買ったら数年買わんとこ
847John Appleseed
2019/03/30(土) 08:28:38.83ID:LBCOAtfi
ガッカリ
Apple、ワイヤレス充電マットAirPowerの開発中止を発表
https://iphone-mania.jp/news-244025/
848グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/03/30(土) 08:43:12.42ID:jaDswm3s
>>825
本当に0から100%まで90分で充電できるなら、この画面のスクショ見せてみてよ
マジなら必ず買うわそれ

iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚
これは5wワイヤレス充電器で充電した時のもの
トータル3時間10分
849John Appleseed
2019/03/30(土) 08:52:10.07ID:DnmKRxsm
>>830
カラスのAAじゃないな
850John Appleseed
2019/03/30(土) 10:39:55.71ID:E5XA6n57
クワボて嫌われてるのはコテかと思ったらみんながアホ扱いしている
理由わかったわw

おさる氏と同じくらいアホだなw
851John Appleseed
2019/03/30(土) 10:40:33.85ID:t/TkvuEx
>>838
でかい方が売れるっていう簡単な話だよね
他のメーカーと同じぐらいのを出しておけば画面サイズで他のメーカーに奪われるってことはなくなるし
852John Appleseed
2019/03/30(土) 10:46:09.89ID:LB4CKdsZ
>>850
グワポに嫉妬
853John Appleseed
2019/03/30(土) 11:12:12.39ID:O+ITurb3
昨今のトレンドからするとXSでも十分小型だわ
854John Appleseed
2019/03/30(土) 11:17:28.43ID:t/TkvuEx
トレンドとかではなくてふつうにデカくて重いでしょ
感覚的に
855John Appleseed
2019/03/30(土) 11:22:06.21ID:O+ITurb3
重いのはわかるが全くデカイと思わないわ
中国4大メーカーでも6インチ以下なんてそうそう無いしな
856John Appleseed
2019/03/30(土) 11:24:35.88ID:t/TkvuEx
>>855
そうなんだ
まあその辺は個人の感覚によるところだけどね
デカイ手帳使っててなんとも思わないやつもいれば小さい手帳じゃないと嫌って言ってるの人もいるのと同じで
857John Appleseed
2019/03/30(土) 11:24:55.04ID:BypoWVHM
デカさで言えば6 Plusから変わってないんだから何を今更って感じだな
858John Appleseed
2019/03/30(土) 11:26:05.41ID:eIvNIU1H
>>832
次スレの自動追尾だけでも他のブラウザ使う気失せるレベル
859John Appleseed
2019/03/30(土) 11:37:26.03ID:ISY8JHE0
プラスは結構おもいかもね。
持ち歩くには
860John Appleseed
2019/03/30(土) 11:59:26.48ID:D0/QZaO8
>>827
それは君がそう思うだけで、XSだと小さいと思うぞ俺は。
plusやmax使ったら前の端末は小さくて使うどころか見る気もしない。
SEサイズのフルディスプレイサイズの方が需要ないと思うよ。
861John Appleseed
2019/03/30(土) 12:02:51.41ID:D0/QZaO8
>>829
「同参」じゃなくて「賛同」な。
的を得たつもりだと思ったのは君の願望と勘違いしているからだよ。大画面を求めている俺からすると、定期的にこう言う人が出てくるなぁって程度の感想。
862John Appleseed
2019/03/30(土) 12:14:21.11ID:CiaNmCbF
XSは今のスマホの中ではもはや普通の大きさに感じる
特にデカイとは思わない。
863John Appleseed
2019/03/30(土) 12:16:32.00ID:CiaNmCbF
>>860
自分の場合XS使ってて持ってる5sを見て操作してると小さいとは思うけど見る気しないほどではない
それよりも操作のしやすさにビビる
864John Appleseed
2019/03/30(土) 12:28:46.39ID:7j8Dtr71
>>653
ボケがんなってなんですか?
>>743
限度ってどこですか?
865John Appleseed
2019/03/30(土) 12:51:26.10ID:c0kpjgJp
マックスはデカすぎ
とくにソシャゲやってるとき片手操作できない
ボタンが遠くて
866John Appleseed
2019/03/30(土) 13:03:29.11ID:uJaGs9FC
AirPowerで分かったけど冒険はしない会社になったから、今年のiPhoneも無難な感じになりそう
867John Appleseed
2019/03/30(土) 13:36:33.31ID:RaVbCj/V
>>864
しつこすぎだろお前
ほんとこれこそ陰キャラて感じ
868John Appleseed
2019/03/30(土) 13:49:03.64ID:LB4CKdsZ
なんでAirPowerだけこだわりを再現出来ないから販売中止にするんだろ?
ライトニングケーブルはもろい、付属充電器は1Aと低い、Xはノッチで妥協、USB-Cの半端採用、出目金カメラ
とツッコミどころは少なくないのに
869John Appleseed
2019/03/30(土) 13:54:28.51ID:FtmV0PGI
スマホで音楽とか作るからMAXにすればよかったと後悔し始めてる
870John Appleseed
2019/03/30(土) 13:56:18.25ID:2PBWiEzk
>>848
死ね
871John Appleseed
2019/03/30(土) 14:05:44.67ID:vM0xeuT8
スマホで音楽作るレベルのひととは付き合いたくない
872John Appleseed
2019/03/30(土) 14:12:24.77ID:WtJPPWsV
>>869
今となっては無印は小さい
コンパクトを欲しがる方が少数派
873John Appleseed
2019/03/30(土) 14:14:36.19ID:1N+DWN29
Maxデカ過ぎっていう人
Max買わなきゃいいだけなのに
何でこのスレでアピールするの?
後悔ならブログでやれば?
874グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/03/30(土) 14:25:33.16ID:jaDswm3s
>>873
そういうのいう人って自分が買わなかったという判断を肯定したいだけだよね
心の奥底ては今も少し迷いがある

俺はMAXは一切考えもしなかったから、逆にアレはアレでいいんじゃないと思える
俺は買わないけど、合う人には合うんだろうと
875John Appleseed
2019/03/30(土) 14:32:40.63ID:V7V65fQ3
>>871
iPhone、iPadでも環境は悪くない
実機には劣っても既にお遊びではなくなってきてる

>>872
昔は単純に大画面化するメリットがなかっただけだからな
やれる事が増えてきてる分少なくとも小さくはならない
876John Appleseed
2019/03/30(土) 14:43:36.11ID:PuNjbtf9
Plusしか使ったこと無い俺みたいなやつはXSは考えもしない
MAX一択 そのための機種だから当然だろうけど
877John Appleseed
2019/03/30(土) 14:45:08.89ID:BypoWVHM
>>876
ほんとそれな
Xの時点で6.5インチも出してくれりゃ良かったのに
878John Appleseed
2019/03/30(土) 14:48:33.02ID:Jz7C5mW0
>>858
お前twinkle使ったことないだろ?
879John Appleseed
2019/03/30(土) 14:59:22.69ID:6Cy6r2/b
>>872
そのためのMaxであって、2つ出すならもうひと回り小さくてもいい
880John Appleseed
2019/03/30(土) 15:21:19.36ID:CiaNmCbF
俺もmaxは全然ありとは思うけど、男でmaxって使ってる人マジ見ないわ
プラス系は女が多い
881John Appleseed
2019/03/30(土) 15:29:14.46ID:R4ma3L1/
>>880
たしかに女性が
タブレットのように持っているのをよく見かけるな
882John Appleseed
2019/03/30(土) 15:39:49.01ID:PuNjbtf9
>>880
MAX使い視点からも見たことほとんどねーわ
5.8インチノッチは1年半売られてるからポツポツ見るようになったけど

バッテリー超持つし老眼のジジイにはオススメだけど
価格も含めてキャリアの機種変で選ぶやついねーだろうな
883John Appleseed
2019/03/30(土) 15:40:26.26ID:2PBWiEzk
>>874
死ね
884John Appleseed
2019/03/30(土) 16:00:22.63ID:n773R03U
MAX半年使った感想だが
確かにデカいからポケットはみ出るし何より重いからずっと同じ手で持ってると疲れる
が、もうちっちゃい画面には戻れないわ
サブで5もたまに使うけど持ちやすいし携帯しやすいが使ってるとイライラする
例え5がMAXと同じ処理速度だったとしてもたぶんほとんど使わないやっぱ小さいと一度に目に入る情報量や見やすさが落ちる
885John Appleseed
2019/03/30(土) 16:04:29.85ID:6Cy6r2/b
男だが電池容量の観点からMax選んだぞ
無印も片手余裕じゃないしどうせ両手使うならって
価格もそこまで変わらんのでは
これから暑くなると上着着なくなるから持ち運びしにくくなる気はするがw
886John Appleseed
2019/03/30(土) 16:36:33.88ID:IH5GWiM5
男でMaxだけど単純に大きいサイズのスマホ使い始めたら小さいのが無理になった
887John Appleseed
2019/03/30(土) 16:44:46.19ID:P0eSPEI3
maxでゲームやるとき片手でできる?
画面の端にボタンあるの多いからできなくなったのが泣ける
888John Appleseed
2019/03/30(土) 16:57:35.59ID:zsdOeXxE
>>868
アップル的にはギリOKでも
認証通らなかったとかじゃないの
889John Appleseed
2019/03/30(土) 17:41:47.14ID:Tyj4ODWP
>>881
男が持ってるとでかく見えねーからわかんねーだけだろ
890John Appleseed
2019/03/30(土) 17:50:01.33ID:6Cy6r2/b
ていうかケースつけてるとか似た機種とかあるのに機種特定できるってどんだけ他人の使ってるもの観察してるんだ
よほど仲のいい人じゃないと機種なんて気にも留めないわ
891John Appleseed
2019/03/30(土) 17:59:08.36ID:Jz7C5mW0
>>887
そんなの少し考えれば分かることだったろ
892John Appleseed
2019/03/30(土) 18:06:21.62ID:CiaNmCbF
>>890
いや普段はそんな見ない。見るのは友人だったり知人だったり、会社の同僚だったり飲み会とかだね
893グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/03/30(土) 18:08:59.39ID:D7+ymjYo
>>868
ライトニングケーブルの耐久性って普通に高くない?
必要ないなら無駄に高速に充電してもバッテリー痛めるだけ
付属品は5wで正解
ノッチは機能美、カッコいい
USBCがちゅうとはんぱは同意
ただしLightningの機器は俺は全てワイヤレス充電に移行した

6年前に出目金カメラという言葉を作り出したのは俺だが、キミとか他の奴も普通に使う用語になったことを誇らしく思う
894John Appleseed
2019/03/30(土) 18:15:33.90ID:2PBWiEzk
>>893
死ね
895グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/03/30(土) 18:24:43.83ID:D7+ymjYo
>>890
ギャラクシー、アイホン6〜8系、アイホンX系くらいは判別できるな
その他の四角い感じのは大抵エクスペリヤだと思ってる
896John Appleseed
2019/03/30(土) 18:27:47.12ID:2PBWiEzk
>>895
死ね
897John Appleseed
2019/03/30(土) 19:01:30.96ID:0JL1KH7N
速報!!!

ビックカメラの大株主の富裕層投資家、貧乏人を差し置いて最優先にて
今夜ビックカメラよりiPad mini富裕層モデル届くらしいね。
iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚
898John Appleseed
2019/03/30(土) 19:26:51.89ID:MDOoFoi9
>>897
死ね
899John Appleseed
2019/03/30(土) 19:43:36.41ID:b3/k32cg
>>897
らしいねじゃねーよ死ね乞食
900John Appleseed
2019/03/30(土) 19:48:35.67ID:7P6O33N9
明日までだけど、いろんなところでxs一括0円やってたな
4月になると購入サポートがなくなるらしいからほんと最後かも
901John Appleseed
2019/03/30(土) 20:34:44.58ID:LBCOAtfi
ブラックキャリア

KDDIが残業代未払い
4千人超、社員自殺で発覚
https://this.kiji.is/484498752255853665
902John Appleseed
2019/03/30(土) 20:42:13.99ID:kPZH6bpa
>>897
マジかよ!!!
早くアップしねーかな!!!
iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚
903John Appleseed
2019/03/30(土) 20:48:14.64ID:LcT01fuV
>>873
なんでこのスレでってお前スレタイ読めないの?
老眼の進みすぎ?
904John Appleseed
2019/03/30(土) 21:17:48.27ID:qBwVpsvz
AirPower開発中止でiPhoneの背面アルミに戻りそう
背面ガラスで大分厚くなったからアルミでまた薄くなるといいな〜
905John Appleseed
2019/03/30(土) 21:19:12.95ID:6Cy6r2/b
>>892
つまり対象がかなり限定されてるわけだ
なのに>>880のようにそれが世間一般かのような書き方なのはどうなのっていう
そもそも販売台数見れば少数派なのはわかるし。男女比率まではわからんけど。
906John Appleseed
2019/03/30(土) 21:42:14.32ID:2OQBQo7R
無印とプラスの値段が同じならな
907John Appleseed
2019/03/30(土) 21:56:46.35ID:eIvNIU1H
>>878
あるから言うてるねんw
一度メイト使ってみろ自動追尾の意味がわかるから
908John Appleseed
2019/03/30(土) 22:13:49.02ID:qInV/+rm
>>902
グロ
909John Appleseed
2019/03/30(土) 22:18:11.42ID:CiaNmCbF
>>905
世間一般?俺はただ見たことないと言っただけなんだが…
910John Appleseed
2019/03/30(土) 22:25:58.46ID:7qHq6aQa
こういうとこであの書き方は印象操作でもしてるのかと勘繰られる
911John Appleseed
2019/03/30(土) 22:44:02.87ID:n773R03U
どうでもいいわ
俺は好で買ったし使ってるだけだしみんなが持ってるからじゃないしw
むしろみんな持ってるの嫌だし
912John Appleseed
2019/03/30(土) 23:00:56.54ID:9SekAFM4
>>896

お前のレス邪魔だから、お前がしねよ
913John Appleseed
2019/03/30(土) 23:16:35.81ID:NymZE2yJ
某富裕層投資家宅に来たらしい��✨
iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚
914John Appleseed
2019/03/30(土) 23:28:52.21ID:Vfh9Cadp
>>913
グロ
915John Appleseed
2019/03/30(土) 23:40:44.23ID:P27YIT2O
xsに純正バッテリーケース付けてるけどめちゃくちゃいいなこれ
夜寝る時に充電すれば普通に1日使えるし、出張や旅行だとモバイルバッテリー持ってかなくて済む

一番いいのが2回コンクリートの地面に落としたけど無事だった事
916John Appleseed
2019/03/30(土) 23:49:01.80ID:NymZE2yJ
ほんとうに来たらしい!!!
iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚
iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚
iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚
917John Appleseed
2019/03/30(土) 23:56:32.92ID:cNZ7hY2i
転載して頑張ってんね
918John Appleseed
2019/03/31(日) 00:11:35.30ID:Uw21OH03
>>907
twinkleには「お気に入りのスレの次スレが見つかったら自動で追加して通知」って機能があるんだよなあ
919John Appleseed
2019/03/31(日) 00:12:34.18ID:0pRcxMAc
>>916
グロ
削除依頼済み
920John Appleseed
2019/03/31(日) 00:21:24.30ID:/67OuWPk
>>915
さすがアップル様や
頑丈ボディのXSの上にさらにフルアーマー着せるんかい
テロ対策のお供に使えるっちゅうこっちゃ
921John Appleseed
2019/03/31(日) 00:24:55.34ID:/67OuWPk
>>904
強度の問題どーにかせーよ
ガラスは強化されたけどアルミは傷だらけの天使たちやないの
922John Appleseed
2019/03/31(日) 01:54:15.60ID:CX70iL/D
>>921
落下実験調べてみ
金属のがはるかに壊れにくいよ

正直、6Pの薄さには感動した
X系も買ってみたけど重すぎ厚すぎてタンスの肥やしになってしもうた
最近は鞄に入れて持ち歩くことすらなくなった
923John Appleseed
2019/03/31(日) 08:34:08.35ID:/67OuWPk
>>922
傷つくのが辛い
ガラスはほとんど傷つかんし
924John Appleseed
2019/03/31(日) 08:36:18.90ID:Qe3ujonY
某富裕層投資家の戦略的な朝飯と昨夜の夜飯らしい
iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚
iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚


なお、iPad miniはかなりお気に入りらしい
iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚
925John Appleseed
2019/03/31(日) 08:40:56.79ID:velMJB1P
>>922
傷がつきやすいのと壊れやすいのは別問題
926John Appleseed
2019/03/31(日) 08:45:24.99ID:/67OuWPk
>>924
もっと嫉妬するようなご馳走食べてよ
927John Appleseed
2019/03/31(日) 08:49:08.11ID:JZDTKV0n
>>924
茶碗へのご飯の盛り方汚いな!
928John Appleseed
2019/03/31(日) 08:52:08.31ID:wTuJXpt9
>>924
グロ
乞食
929John Appleseed
2019/03/31(日) 09:13:23.87ID:huGhGXsf
>>924
死ね
930John Appleseed
2019/03/31(日) 09:46:01.07ID:tZGm+70K
電話とラインと地図ぐらいしか使わないし小さい方がいいわ
931John Appleseed
2019/03/31(日) 09:55:04.95ID:R/OrDyjZ
>>924
らしいらしいうるせえんだよ乞食
932John Appleseed
2019/03/31(日) 10:10:23.06ID:kYtL88Xa
Xr, Xs, XsMaxで文字が一番大きいのはどれ?
933John Appleseed
2019/03/31(日) 10:13:38.58ID:kYtL88Xa
>>932
7からの移行ならXsでも大きくなってますかね。
934グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/03/31(日) 10:26:46.22ID:i/yOa+0Q
>>932
MAX
935John Appleseed
2019/03/31(日) 10:27:06.18ID:z8kEiH3A
>>934
死ねクソコテ
936John Appleseed
2019/03/31(日) 10:27:21.80ID:z8kEiH3A
糞コテ

iPhone SE 59
570:John Appleseed[sage]:2019/03/31(日) 02:59:27.20 ID:i/yOa+0Q
昨日道端に新品のlighteningケーブルが偶然落ちてたから貰っといたw

(・∀・)v
937John Appleseed
2019/03/31(日) 10:33:09.45ID:XN2hgqDI
>>932
XSとMAXは同じ
XRはホームボタン付き無印と同じ
前者の方が大きい
938John Appleseed
2019/03/31(日) 10:42:19.26ID:XN2hgqDI
・XSの表示領域は横方向がホームボタン付き無印と同じ
・MAXはppiがXSと同じで画面が大きい分表示領域が広い
・XRはホームボタン付き無印とppiが同じで画面が大きい分表示領域が横方向に広い
・MAXとXRは表示領域が同じ
939John Appleseed
2019/03/31(日) 10:56:10.41ID:N1eTyyI6
iPhone 画面解像度早見表

https://qiita.com/TD3P/items/b3b754bde584abc98f44

iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚
940John Appleseed
2019/03/31(日) 10:58:33.83ID:ILsQK0ps
>>918
そんなはずはないと思いつつも再インストールしてみたら
お気に入りは自動追尾するようになってるね
いつからできるようになったんだこれ
ただdat落ちしたスレは自分で消していかなあかんし
お気に入りのランク付けもできんし
至れり尽くせりのメイトと比べたら
まだまだ突貫でメイトの機能パクってみました感が拭えない
941John Appleseed
2019/03/31(日) 11:00:24.88ID:6q4ztB/w
割とどうでもいい機能ばっかりだな
別に今あるスレを読んで書けたらそれでいいわ
そこまで5ちゃんにどっぷり浸かりたくはないなあ
942John Appleseed
2019/03/31(日) 11:09:22.13ID:ILsQK0ps
もちろんお気に入り以外にも便利な機能いろいろあるけど
あとは使ってみてくれとしか

個人的にはリンクをChromeで開けるのがありがたい
全端末Chromeで統一してるから
943グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/03/31(日) 11:22:22.25ID:i/yOa+0Q
>>941
それいっちゃおしまいよ
だからってそのアプリが使いやすさを追求しないでそこそこで停滞していいわけでもないし
944John Appleseed
2019/03/31(日) 11:29:42.02ID:kYtL88Xa
>>938
どうもありがとう。
7からの移行で文字が大きいものを選ぼうとすると、8plusかXsになるって事ですかね。
945John Appleseed
2019/03/31(日) 11:40:55.74ID:XN2hgqDI
>>944
>>938>>937の詳細説明だよ

OLEDモデルのXSとMAXが同じ文字サイズで
液晶モデルより文字が大きく表示される

plusだけはちょっと特殊なんで
使ったことないのもあってちょっと分からない
946John Appleseed
2019/03/31(日) 13:33:00.97ID:jPAgOQIx
>>943
死ね

iPhone SE 59
570:John Appleseed[sage]:2019/03/31(日) 02:59:27.20 ID:i/yOa+0Q
昨日道端に新品のlighteningケーブルが偶然落ちてたから貰っといたw

(・∀・)v
947John Appleseed
2019/03/31(日) 13:45:27.11ID:x/feIrDh
>>924
門前仲町の毒豚
948John Appleseed
2019/03/31(日) 15:57:55.85ID:BJD1gS4/
>>866
エックスは大冒険だが
949John Appleseed
2019/03/31(日) 17:36:08.73ID:ZWWirsEG
エックス?
950John Appleseed
2019/03/31(日) 18:00:51.39
>>785
最近ばらまき企業が多いね
もう貰ってるけど    
951John Appleseed
2019/03/31(日) 18:36:48.32ID:QjNugpqj
次のは新機能やスペックアップより画面の傷つきやすさ改善して欲しいな
というかXから付いた耐指紋性撥油コーティングが要らなくねえかな
どうせ遅かれ早かれ劣化して剥がれるし、本体のガラス部分より柔らかくて小傷付いて汚くなるし
952John Appleseed
2019/03/31(日) 19:15:50.16ID:NU+lFOgg
iPhone xs使ってるんだけど、100%はめっちゃながくて
99%からの減りは早くないですか?
これってなんで?
953John Appleseed
2019/03/31(日) 19:22:56.82ID:XN2hgqDI
>>952
なんでってかiPhoneは前からそんなもん
954John Appleseed
2019/03/31(日) 19:48:08.26ID:U2MXDH2I
今、オンラインショップでMaxポチっちゃた。
6sからだからやっぱデカく感じるんだろうな、最初は。
まあ、動画見ること多いからMaxが最適解だと思う。ことにする。
955John Appleseed
2019/03/31(日) 20:13:30.98ID:ov2uOx92
裸で使ってる人いる?
ケースイマイチなんだよな
956John Appleseed
2019/03/31(日) 20:16:23.01ID:PrN2K2r4
>>955
裸は購入後一週間くらい使ってたな
今はケースつけてちょうどいサイズ感
957John Appleseed
2019/03/31(日) 20:33:32.26ID:QjNugpqj
>>952
実際の充電量≠表示上の残量だから
過充電による劣化を防ぐ機能の一部
958John Appleseed
2019/03/31(日) 20:37:50.78ID:F2F+YIW+
>>827
ほんこれ
SEをフルサイズ液晶にしたら4.2〜4.5インチくらいで媒体はそのままのiPhoneになるのにな

片手操作できて最高だよな
ほんとアップルはジョブズ追放時期のアップルみたくラインナップ増やしすぎだよな
ipadしかりな

でかいサイズ買いたきゃipadで選べばいいしな
SEサイズとXSサイズの二機種展開でいいよなiPhoneは

XRなんて出した意味すら不明だわwww
959John Appleseed
2019/03/31(日) 20:39:16.09ID:F2F+YIW+
>>860
ならipad変えよ
iPhoneはあくまで通話兼用なんだから
960John Appleseed
2019/03/31(日) 21:18:35.21ID:cDWg6umv
選べる自由
アップルは選ばせてくれるのだよ
961John Appleseed
2019/03/31(日) 21:24:09.24ID:7H6TCroq
iPadを買ったところでiPhoneの画面がデカくなるわけじゃないのに
962John Appleseed
2019/03/31(日) 21:33:32.08ID:K0YifDbh
やっぱり過度に選択肢を与えないやり方の方がいいのに
一つ一つのものを徹底して洗練させてくれ

厳しい人間が居なくなってからAppleは腑抜けてるよ
在庫管理に長けてるだけの人間がトップに立ってはならない
963John Appleseed
2019/03/31(日) 21:34:55.51ID:CX70iL/D
>>923
最も傷付きやすいエッジ部分はどのモデルも金属だから同じこと
ステンレスは多少丈夫だけど、黒と金は色塗ってるから傷付くと削れてみっともなくなる
964John Appleseed
2019/03/31(日) 21:51:54.36ID:8DWL7ira
傷は目立つかも知れないけど、地のステンレスのままのシルバーが一番良いよね
黒と金は手汗が付くと手触りが悪くなる
965John Appleseed
2019/03/31(日) 22:00:20.90ID:9dh842wb
>>962
腑抜けていて株価がこんだけ上がるのか
966グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/03/31(日) 22:10:49.70ID:cfcsrlOR
>>952
100%は20分程度そのままの表示で止まるようになってるらしいよ

使い始めて10秒で100→99%になったらすごく電池の減りが早いように感じちゃうじゃない?
そうすると神経質な奴が騒ぐ

厳密には10秒しか経ってなくても99.998%くらいにはなってるだろうから、切り捨て表示で99%表示でもおかしくないんだけどね
967グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/03/31(日) 22:14:00.26ID:e3uhAOI1
>>955
裸だよ
X, XSは歴代アイホンの中でも1番傷が付きにくい
1番手触りが良い

裸で使わないともったいない
968John Appleseed
2019/03/31(日) 22:18:41.46ID:9AdH50tf
>>967
ガラスフィルム付けてたら半裸になるらしい
ところで側面のステンレスも傷付きにくい?
969John Appleseed
2019/03/31(日) 22:25:13.07ID:K0YifDbh
側面のステンレスは普通に擦り傷だらけになるけど
シルバーだし磨けばいいやっていう心の余裕があるは
970グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/03/31(日) 22:29:10.94ID:e3uhAOI1
>>963
グレーやゴールドは塗装じゃなく皮膜だから小傷にはかなり強いよ
971グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/03/31(日) 22:30:37.82ID:e3uhAOI1
>>968
かなり傷には強い
グレーとゴールドはね

シルバーは傷というか使用感を楽しむタイプ
972John Appleseed
2019/03/31(日) 22:33:22.47ID:FMD9a0XR
>>963
色塗ってるとかw
973John Appleseed
2019/03/31(日) 22:35:27.14ID:C1dibUBs
電波の不具合で端末交換してもらったけどやっぱ最初ってフレーム滑りにくいのね。だんだん滑りやすくなっていってたからコーティングかなんかが取れてきてたんかな
974John Appleseed
2019/03/31(日) 22:35:29.79ID:8+i2nw+1
>>970-971
死ね

iPhone SE 59
570:John Appleseed[sage]:2019/03/31(日) 02:59:27.20 ID:i/yOa+0Q
昨日道端に新品のlighteningケーブルが偶然落ちてたから貰っといたw

(・∀・)v
975John Appleseed
2019/03/31(日) 22:40:43.99ID:FMD9a0XR
>>973
脱脂してみれ
976John Appleseed
2019/03/31(日) 23:00:29.87ID:FMD9a0XR
>>952
バッテリーの充放電に伴うバッテリーレベルの変化にはヒステリシスがある
試しに中途半端なレベルで充電止めてみ
そのレベルから下がり始めるまでにはある程度時間が掛かる
977John Appleseed
2019/03/31(日) 23:03:41.61ID:1bvJugbf
バッテリーの持ちは電気を供給する電力会社による
質の良い電気で充電すればよい
978John Appleseed
2019/03/31(日) 23:05:31.39ID:XN2hgqDI
釣りかな?
979John Appleseed
2019/03/31(日) 23:10:19.95ID:LxSvlLmU
俺裸で使ったりしてるけど、背面ガラスのせいでどっかに置くと滑り落ちていくから、結局ケースつけるわ
980グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/03/31(日) 23:15:12.83ID:e3uhAOI1
>>979
置いて3分後にガタンって落ちたりするよな
981John Appleseed
2019/03/31(日) 23:23:55.89ID:rKvl45vN
ベッドからカーペット敷いてる床に落ちて画面割れることあるからな
982John Appleseed
2019/03/31(日) 23:29:36.60ID:FMD9a0XR
>>970
塗装も皮膜だよw
983John Appleseed
2019/03/31(日) 23:37:33.53ID:8+i2nw+1
>>980
死ね
984John Appleseed
2019/03/31(日) 23:47:42.31ID:CX70iL/D
>>970
逆だよ
擦れたりぶつけることの多い角の部分は下地の銀色が出てきてる
シルバーのXも使ってたが地の色も同じだからアスファルトの上に落としてガリ傷ついたけど目立たない
985John Appleseed
2019/03/31(日) 23:54:36.97ID:g5zbBJwb
ババシャツゴールドを使ってる奴をみると悲しくなる
986グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/04/01(月) 00:04:11.98ID:zVTJwNZT
>>984
俺のグレーは4ヶ月裸で使ってほぼ無傷
新品だと言って誰かに渡しても気付かれないかもしれない
よく見たらわかるだろうけど
割と雑に扱ってるが、アスファルトに落としたりはしてない

どう丁寧に扱っても使用感が出るのがシルバー
(それが味だし、それを見越したデザインだが)
下地と表面の色差がないから、深い傷ができても目立ちにくいのは確か

いずれにせよアルミよりかなり強度は増してる
アルミだと軽く落としても凹んだりするからね
ステンレスはアスファルトに派手に落としてもそれほど深い傷にはならなかった
987John Appleseed
2019/04/01(月) 00:10:13.39ID:95ITsywo
>>986
死ね
988John Appleseed
2019/04/01(月) 00:14:10.54ID:LIafN+yo
airpowerきたで
発売日は5月中旬らしい
https://www.apple.com/jp/watch/
989グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/04/01(月) 00:31:42.43ID:zVTJwNZT
af
990John Appleseed
2019/04/01(月) 01:00:27.20ID:CXutW230
画面のコーティング層の傷って埋める方法無いんだろうか
991John Appleseed
2019/04/01(月) 01:25:08.91ID:qJgoONNv
>>986
落として背面ガラス割れたんだが?
8より重量増したぶん衝撃も強いんだろう
992John Appleseed
2019/04/01(月) 02:00:15.19ID:rpOinhmK
ロック画面の時にライトつけるとき、3Dタッチでつけますが、その時のバイブの音がおかしくないですか?
xsですが、ククッ?って音がします。
みなさんのどうですか?
993John Appleseed
2019/04/01(月) 06:46:58.35ID:95ITsywo
>>989
死ね
994John Appleseed
2019/04/01(月) 07:04:50.21ID:8zOjbzaa
>>990
ないどす
995John Appleseed
2019/04/01(月) 07:50:58.57ID:qCGpSzfq
XSMAX買ったわwww
性能良すぎてワロタwww
荒野行動とかやっても殆ど発熱しねーしヌルサクだわこれw
最強すぎるwww
996John Appleseed
2019/04/01(月) 07:56:22.43ID:zQunk1Qx
中国で約1万円の値下げだってね、そのうち日本でもくるな
997John Appleseed
2019/04/01(月) 07:58:16.31ID:qCGpSzfq
ゲーミングスマフォだのなんだのって最近出てるけど素直にこれ買っとけば幸せになれるわw
998John Appleseed
2019/04/01(月) 08:08:51.32ID:Tit7cutF
さてと、そろそろ次スレかのぅ
iPhone XS/XS MAX Part42 	->画像>54枚
999John Appleseed
2019/04/01(月) 08:09:22.29ID:Tit7cutF
ネクスト!!!

iPhone XS/XS MAX Part43
http://2chb.net/r/apple2/1554073694/
1000John Appleseed
2019/04/01(月) 08:10:05.45ID:zugIXpG0
質問なんですけどいいですか?
-curl
lud20250123115208ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/apple2/1552486165/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「iPhone XS/XS MAX Part42 ->画像>54枚 」を見た人も見ています:
iPhone XS/XS MAX Part45
iPhone XS/XS MAX Part46
iPhone XS/XS Max Part32
iPhone XS/XS Max Part12
iPhone XS/XS Max Part7
iPhone XS/XS Max Part29
iPhone XS/XS Max Part13
iPhone XS/XS Max Part23
iPhone Xs / iPhone Xr / iPhone Xs Max Part4
iPhone XS/XS MAX Part64
iPhone Xs / iPhone Xr / iPhone Xs Max Part5
iPhone 11 Pro/Pro Max Part7
iPhone 11 Pro/Pro Max Part10
Softbank iPhone Xs, XsMax, XR オンライン一択 Part6
docomo iPhone X Part4
iPhone X 予約購入スレ part4
iPhone 16/Plus/Pro/max 用のアクセサリー Part4
iPhone X Part52
iPhone XS Part6
iPhone XS Part1
iPhone SE2 Part4
iPhone XS Max 512GBとAppleCare+で税込20万円、ゲーミングPC(1070Ti)が約19万円。なぜなのか
iPhone X Part.6
iPhone X Part16
iPhone X Part58
iPhone XR Part22
iPhone X Part.17
iPhone X Part.10
iPhone 13 Pro Max Part5
docomo iPhone X Part11
iPhone X 転売通報スレ Part1
iPhone 15 Pro Max Part18
iPhone 8 / 8plus Part12
iPhone 14 Pro Max Part 14
iPhone X 予約購入スレ part5
iPhone X 予約購入スレ part1
iPhone 11 Pro/Pro Max Part31
iPhone 11 Pro/Pro Max Part27
iPhone 11 Pro/Pro Max Part30
iPhone SE Part43
iPhone SE Part46
iPhone12 Pro Max part7
iPhone 質問スレッド part47
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part4
iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part4
〓SoftBank AQUOS PHONE Xx 203SH Part 35
【 au 】iPhone8/8 Plus/X Part7【KDDI専用】
SoftBank】iPhone8/8 Plus/X Part9【ソフトバンク専用】
【SoftBank】iPhone8/8 Plus/X Part5【ソフトバンク専用】
iPhone XR Part7
iPhone XR Part33
iPhone XR Part25
iPhone XR Part11
iPhone XR PART26
iPhone 8 / 8plus Part9
iPhone 8/8 Plus Part27
【M2】Asus Zenfone Max Pro M2 part2
【M2】Asus Zenfone Max Pro M2 part 6
ASUS ZenFone Max (M2) (ZB633KL) part2
【M2】Asus Zenfone Max Pro M2 part 12
【M2】Asus Zenfone Max Pro M2 part 25 【ZB631KL】
【M2】Asus Zenfone Max Pro M2 part 21 【ZB631KL】
05:15:18 up 25 days, 6:18, 2 users, load average: 9.28, 9.07, 9.23

in 4.395528793335 sec @4.395528793335@0b7 on 020719