◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5132 ->画像>58枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/applism/1575198029/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレを立てる際は↑(!extend:on:vvvvvv:1000:512)をコピペして3行になるようにする事
ジャンル:シミュレーション
価格:ダウンロード無料(一部課金)
配信プラットフォーム:App Store、Google Play
■公式
http://fire-emblem-heroes.com/ja/ ■公式Twitter
http://twitter.com/FE_Heroes_JP ■英雄たちの日常
http://fire-emblem-heroes.com/ja/manga/ ■非公式
FEヒーローズ ステータス表
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1hKk4vXABKL_ECGdIMxEIsJLLYfpa3zFSeSehG1wqc5s/htmlview?sle=true 戦闘シミュレーター
https://andu2.github.io/FEH-Mass-Simulator 海外wiki
https://feheroes.gamepedia.com/Main_Page 査定計算
http://www.arcticsilverfox.com/score_calc/ ■次スレについて
次スレは
>>700以降に宣言した最初の人が立てて下さい。
宣言者は立てられなかった場合、次スレのスレタイとテンプレを用意し、番号を指定して下さい。
指定されたレス番以降に宣言した最初の人が、それを参考に立てて下さい。
>>800又は10分を超えても反応がない場合、又は、荒らしが立てた場合、別の人が宣言して上記と同様の事を行って下さい。
※スレッドタイトルの改変禁止。
※乱立禁止。荒らしが立てた以外は立てられたスレを使いましょう。
※次スレが立つまでは減速しましょう。
※次スレが即死しないように、スレの流れが緩やかなときは、次スレの保守をしましょう。(最低20レス)
■荒らしに注意(主に「ミネオ」を使用)
長期間に渡り、荒らし・自演行為・絵師sage・キャラsageを繰り返している要注意人物が居ます。
頻繁にIDやIPアドレスを変えてくるので要注意。見かけたらNGしましょう。
荒らしに反応するのも荒らしです。
■関連スレ
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ 質問スレ Part.29
http://2chb.net/r/applism/1567473062/ 【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part354
http://2chb.net/r/applism/1575020446/ 【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ無課金専用スレPart244
http://2chb.net/r/applism/1574643513/ ■避難所
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ【IPあり】【避難所】 part3
http://2chb.net/r/gamesm/1559210552/ ■前スレ
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5131
http://2chb.net/r/applism/1575178204/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
パチンコで熱くなって大負けしたファたそ〜
最後の一玉で大当たり引いたファたそ〜
高くついたすき焼きセットをエフラムと食べるファたそ〜
>>2 アルミホイルじゃないんだな
ファたそのこだわりかな?
>>1乙です
僕はやっぱり子沢山(直球)のメイ×ボーイですか
ゼノブレイド2発売から2年たってて驚愕するファたそ〜
お料理当番ファたそ〜
サナキ「こっそり予習しようにもこれでは歌詞が分からぬ…」
イエリッツァと言えば覇王ルートのデミトリマップでイエリッツァとメルセデスで戦闘前にシリアスな会話をした後
メルセデスがヨイショオってやる気のない声で殴りかかって来るの笑うよな
そう言えばイエリッツァとメーチェで殺し合わせるの忘れてたわセリフ回収してない
最近みんな口を開けばオルティナオルティナ
サナキ・キルシュ・オルティナ様の話題で持ちきりなのじゃ
ハゲの歌じゃなんでユンヌが目覚めなかったんだっけ?
建国より治世のほうが難しいって過去の国が証明してるからね
オルティナがさげまんでワラエナイ エルランが・・・
そういえばスルトだけ超英雄でてないな・・・
そろそろ「来る」か?
ユンヌはつべの検索に素人のカバー曲がヒットすると拗ねるタイプ
普通の人間だった頃のスルト実装で人気爆上がりだなグハハ
スルトの超英雄なんか出ないだろ
焼くことしか脳がないぞあれ
>>22 歌詞分かんなくて
ファーイアーふ〜んふ〜ん♪
て〜ごわいふ〜んふ〜ん♪
みたいな感じで歌ってたから
スルトとエクラは孫悟空とフリーザみたいな関係だしこれから増えるぞ
NHKのど自慢inテリウスでトップバッターのサナキ陛下
オルティナ、贅沢言うなら攻撃もう3くらい欲しかったな
相手が近接だと討ち漏らすことがあまりに多すぎる
それは紛れもなくやつさ〜
コ〜ブラ〜
ふふふふーん♪
姉上の歌があまりにクソすぎたので聴きかねた邪神が目覚めたのじゃぞ
オルティナは待ち伏せ4と飛行でも付けられる奥義加速スキル待ちかな
炎に心燃やされる前の優しいサンタスルトでギャップ萌え狙え
チキはウタロイドなんだろ?
そのうちくるなこれは
タンバリンファたそと比翼で
ユアンの話題乗り遅れたけど
アスクでも懲りてなかったぞ
総選挙43位のフィヨルムも何人か超英雄来てるんだし38位のスルトならあと2、3人来てもええやろ
ハロウィンイレースとオルティナで懐寂しいからテリウスはしばらく休みにして欲しい
未だにアビサル(・3・)クリアできん
斧アイクで倒そうと思ったら不動持ってやがるし
(^3^)🎤よーあーけーのー♪
💀🎤てーをーとーりー♪
🤓🎤たーかーくー♪
🐲🎤風…
>>43 素の攻撃41って重装一部かフランネルしかもらっていないから
2体目の神階飛行が攻41はちょっと望み高すぎると思う
超英雄エイルのイメージが一切沸かないがどこで来るのかまさかバニーか
ふんふんふん ふふんふんふんふん
ふふふんふんふんふんふんふんふん
ふん ふんふんふんふん
>>63 2体目の神階飛行・・・?どこの世界線から来たんだ?
アビサルチキは激化近距離防御リュシオンが受け止めて削ったわ
こいつ元奥義月虹なのに何緋炎にしてカウントも進めてんだよデブ
尋常じゃなく扱いづらいエイルに対してどんなテーマにも適合できるピヨは出来る女だな
>>66 2体目の「天の攻撃」神階ね
しかも攻撃40貰ってるやついない飛行だし
伝チキの頃はまだ化石騎馬パくらいしか育ててなかったから苦労したな
確かユリアで近くにいる雑魚殴ってカウント貯めてから踊りもらって激化凶星でワンパンした
今なら竜特効も増えたしスキルもステもインフレしたし楽勝だろうな
>>70 まあオルティナに関しては妥当なところじゃないかな
できれば歩行にしてほしかったがなあ・・・
オルティナほって槍ルキナ狙ってんのに
全然出ないやべえ凹む
アビサルスライム実装当時は追撃されない速さまで上げた緑オルエンで殴って祈りで耐えてたな
ついでにマスヤクが本領を発揮した場所でもあるな
(・3・)スマブラでCGコンたくさん買ったから8人乱闘やろうぜ!
🐑🐺🐗🦐🐤🤓🦉💀🔔やる!
勢い余って信義素材まで引いちゃったけど他の3枠の攻撃+6するかナーガで竜絶対倒すマンするか迷う
2年後にはエレミヤ様の薄い本が量産されてるようにしろ
2年前は言うほどファたそざんまいじゃなかったし
あたし質問もなかったし
どうなるかは分からんね
歩行強化されてもスキル更新してる奴はおらんだろ
プレドラの錬成もそろそろきていいころ
もう修練の飛行ミッションでしか使ってないぞ
リョウマ兄さんならエイルをいっぱしの盆踊ラーに仕上げてくれる
おっぱいついてて腹筋割れてりゃ10凸するんだからチョロすぎる
これ斧アイクで受けれる?
>>96 これ
右上のオフェリア倒して待ち伏せ無双できね?
痴女が集まると痴女どもはMAP奥義をノーチャージで打てる
>>96 こんなんうちのファたそ投げたら終わるやん
最近斧アイクで受けきれない構成は意外とファたそが刺さってることが多い
>>96とかも、斧アイクの裏に増幅ファたそパも持っとけば余裕だわ
歩行の柔撃も剛撃も使ってる奴見たことないし
使われな過ぎて槍ルキナが上位スキル持って来たのが最高に笑える
C空くうえに移動タイプの制限も緩いんじゃ
継承するより槍ルキナ1人用意した方がはええだろw
(・3・)オルテナが一緒に戦ったらしいデギンハンザとかいうのは強いのか?
バヌトゥとファたそとセシリアどれを星5にして重ねようか
実用性があるのがいいな
>>96 真面目に考えるとアイクに奥義の幻煙あれば右下のオフェから殴って行けそうだな
ダイジョーVでした
まぁみんな無凸だったしね
かわすみサンタベルナデッたそ〜
(・3・)とメディウスを足して2で掛けたくらいの化け物だな出禁ハゲは
普段は配布オーブ取り逃してるからロイパックとか悩むな
>>120 まだ7凸なんだ〜
絆と花でドープしてるけど
マムが反芻する種族だったら10凸してたんだが
少年のクルトナーガが100歳くらい
780年くらい前が全盛期のデギンハンザーが老齢
見た感じ竜鱗族って寿命1000歳くらいっぽいし、あのハゲチキとタメくらいだよな多分
魔防が高い近接ってラピュタ受けじゃ意外と価値がある
ファたそは竜じゃなければわりと受けキャラとしては悪くないステ振り
しかし神階英雄って女ばっかだな
ミラとアスタルテもまず実装されるだろうし男女比格差の酷さよ
男の神階該当キャラがおっさんやジジイだらけだからガチャ引かせる為には男神排除は仕方ないのか
光ホークアイとか凪ついてるから受けられるかもしれないけどどうなんだ
ファたそに料理作らせたいが、レシピ埋めつつやっても報酬貰える☆30をすぐに超えてしまうから無駄遣いさせても良いのかな 食材余ってきた
>>116 これは超英雄
トナカイエガちゃんにむち打ちながら登場だね
竜以外の近接は魔防が高くても遠反でaが埋まるのが痛い
ジークムントジークリンデミルラの竜石で簡単に沈むフォデスおじさんをすこれ
年末ナーガと一緒に減塩引けないかな
ピク痴漢は要らんぞ
>>131 一番痛いオッフェで25+3位だったわ
癒しの手のデバフ解除は別のオッフェにかかったし
どんどんcuboonによるえちえちキャラを増やしてほしい
アルテナとかカトリーヌとかどうだふぇーちゃんよ
そういえば新紋章チキとナギはバグだったのか薬でこいつらだけステータス限界突破するから強いのを思い出した
まあルナでは石供給少ないけど
イグレーヌ必死で引いたけど正直オルティナの方がえっち
>>123 たいしたことないんだな
下手したらファたそ以下か
風花キャラは冨士原シルヴァン、Tobiベルナデッタ、草木原マヌエラは約束されてるな
ファたそは幼稚園児でミルラは小学生感あるのにま!はどう見てもロリババアにしか見えない
年齢と精神が一致してる
>>157 ま!それってフレンさんに対してあんまりじゃないですの?
オルティナの運用、やっぱアイクと同じようにルキナ添えが一番安定しそうだな…
でもAを活かすために添える相手はニシキとかにした方がいいんかな?どうだろ
あんまり円居をいじめるとfehの絵の仕事やめてしまうかもしれんぞ
まさに円居離反劇
草木原カトリーヌでもいいぞ
筋っぽく描かれても問題ないし
カ ッ ! !
円居離反劇ーっ!!
な・・・なにぃ!?この技は!
>>160 安定して攻撃奥義を出せないなら待ち伏せ地雷型だろうとビン割りなどで攻めに回る時に使える迅雷をつけた方がマシ……と言う位にはルキナは重要だと思うわ
宮城をみやぎと呼んでしまう日本人の先入観的なアレだ
叩かれそうで怖いけど実は円居の絵は結構好きだわ
あんまり詳しくないし分からんがソシャゲ向きではないのかもしれんが
ルキナの無条件呼吸付与はえぐすぎる
そら竜も死にますわ
草木原コルネリアはカブーンイグレーヌやスエカネティバーンなみの当たり役になりそうな予感
>>176 絵自体は嫌いじゃないけど元ネタとの乖離がなぁ
そういやかぶーんの水着ってターナだけか
もっと描いてほしい
明鏡の方の瞬撃が手に入ったがネサラと相性悪くない気がしてきた 獣バフ入れば魔防50なるから迅雷よりも氷蒼で25ダメ、攻速の大覚醒あれば固定7ダメ上乗せ期待出来るし
エガちゃんの角が体の一部みたいになってて草
cuboonの貧乳キャラも見てみたいな
ひむかいさんに巨乳キャラ描かせる並みの暴挙なのかもしれんが
>>186 オゥイエス…オゥイエス! シーハーシーハー
適材適所いうやろ
新しいことやるなら原作ない
よそでやれ
キヌおじは円居の絵はいいと自分に言い聞かせ消えて行った
円居を軽々しく擁護することがどれだけ罪深いことか
何も全員ソティス選ばんでも
人気か?
>>195 ふつうに美少女だな
スエカネイシュタルみたいな合体事故が起こるかと思ったがええやん
円居絵はやっぱ色使いとかが何か苦手
4枚中1枚は必ず好みの絵があるんだけど
逆に1枚は絶対苦手な絵があるんだよなぁ
円居って画力ないくせに奇抜な構図を狙って毎回すべってる感じ
そもそも円居は顔がくずれてるし体型はデブにするしどうしようもない
せめて顔は似せろよと
えんきょキヌは見慣れたら可愛くなってきたけど正直父親の方が絵↑
たしかに自分の推しキャラが蛍光色になったら泣いちゃうかも
円居担当のキャラではノノの被弾絵が一番好き
トクロニエは今年一番驚く出来だった2番目はめかビンビン
ナギ様つえええ
あのオフェリアが塵のように消えてった
>>186 女でも結婚してくれるエガちゃんしか信じられない
円居もそうだがチーコもだいぶきつい
真正面顔を描いたことがないのかというミカヤの顔
イシュタルモドキの被弾絵の手のおかしさ
50点の絵師である
いや言われるほどひどくはないんじゃない?
まーたチーコキツイマンか
次はlackで次はスエカネのローテーションだな
無料槍ルキナ来たけど重ねるより光天で両方使えるようにした方がいいかな
今天用の槍ルキナはいて雫400ぐらい余りあるから新しく光用に育てて
光シールだけ貼ったっきりラピュタ童貞の斧アイクと組ませるかどうか
>>212 これは当たり
命中率65%の戦士タイプって感じだわ
>>213 lackも忘れてたわサンクス
スエカネはイシュタル以外は出来いいからまあ
最近の絵師のなかじゃメルセデス描いてる人が苦手だな
絵のうまい下手じゃなく何かが受け付けない
>>224 誰が嫌いかより誰が一番好きかで自分を語れよ
#ウワバミクラッセ とかいうイベント?なんなの?最高かよ?
>>231 判子絵師が好き程度の審美眼しか持ってないからレベル高い絵を理解できずにその程度なんだろ
俺はアマガイとワダサチの絵が好き
この二人の絵は長時間眺めてても飽きないわ
メルセデス今日きたけど見る度けいおんだっけ?のキャラ思い出す
アマガイってジェニーとカチュアの尻だけの二発屋じゃん
kaya8藤ちょこアマガイの三大kawaii絵師本当に崇拝してる
>>232 レベル高い絵?どの絵が?
俺が批判した絵がレベル高いのなー
さぞかし大絵師の円居様はレベルの高い絵を描くんだろうな
オーブ量が
そういやセリカ描いてる藤川って人とか最近全く見なくなったな
月ミッションでかき集めたオーブのラスチャンでルキナゲット
んほぉ〜雫が足りねえ〜
ハッキリ言って春カチュアがエロさ最強だからな
おっぱいのでかさとかじゃなくて柔らかさで勝負してるんだわ次元が違う
ほしいよ…
カミラの誕生日だってんでオーブ大量に使って夢カミラ狙いガチャ動画配信してる外人居るな
周回過ぎてもカミラ大好きって人やっぱ居るんだな
>>236 アマガイアンチは何が気にくわないんだろうな
ジェニーとカチュアの二発屋?ミルラハロミルのツートップをも生み出し
アマガイタローのサジェストには有能と出てくる神絵師だぞ
ハロミルラちゃんもくっそかわいいし
アマガイ先生はゴッドよ
>>251 うちのとこで完凸から3人オーバーしてるわ
ユンヌといい、完凸からオーバーして来るのは何だろうか
アマガイチキはみわべチキとタメ張るチキ絵師の2大巨頭ですぞ
攻め神階英雄は30凸までOKだけど
防衛の方はあんま被っても使いみちねーわな
最初期に上田の悲しみを浴びたから割となんでもいける
外見的に個性だしやすいキャラならともかく
同タイプのキャラだと大体パターン化すんじゃね
同作品内でならある程度タイプバラけるだろうけど
GFLで見たみわべの絵はすごかったけどFEだと微妙に感じる
原作があるからだろうか
老若男女問わずクオリティが高いのはハッカンやペー猫なイメージ
推しがこのどちらかで来たらガッツポだわ
異界で鳴らした私達特務機関は、エンブラ帝国にハメられてアスク本国に逮捕されたが、
刑務所を脱出し、地下にもぐった。
しかし、地下でくすぶっているような私達じゃあない。
筋さえ通ればオーブ次第でなんでもやってのける命知らず、不可能を可能にし巨大な悪を
粉砕する、私達、特務機関Aチーム!
私は、隊長アンナ。通称アンナさん。
奇襲戦法と変装の名人。
私のような天才策略家でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。
俺はエクラ。通称変態糞召喚師。
なけなしのオーブに、英雄はみんなイチコロさ。
リボブレムかまして、貴族から最新英雄まで、何でもそろえてみせるぜ(揃えられるとは言ってない)
よおお待ちどう。俺様こそシャロン。通称あなシャロ。
ヒロインとしての腕は天下一品!
奇人?変人?だから何。
アルフォンス。通称アルなんとか。
古代語解読の天才だ。スルトでもブン殴ってみせらぁ。
でも魔法攻撃だけはかんべんな。
俺達は、道理の通らぬ世の中にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の特務機関 Aチーム!
助けを借りたいときは、いつでも言ってくれ。
>>267 須田はギャラリー集からしてそこらの下級絵師とは一味違うからな
絵師の端くれしてるけどこの人の絵はうまい
正直パイソンは須田の無駄使いだと思う
対サンバとして役割あるし使えるユニットではあるけども
まあ男に対するノルンみたいなもんか
最近じゃクーガーが神だったな
あとローローの絵がめちゃくちゃ好きなんだがローロー以外描いとらん
散々絵師disっといてアマガイ批判されるとブチ切れるの面白すぎでしょ
4落ち34キャラでも、絵のクオリティ落とさないのは評価したい
イラストが良いと育てるきっかけにもなるから
サンタシャミアとか最高かよ
比翼ホモ出たんだからシャミアカトリーヌの百合百合比翼も出してくれよ
須田は単純に絵が上手い
ちょっと検索して作品見てるとイラストと言うより絵画って感じ
クーガーとかウォルトの絵師すこ
正月ギョニキはスレだと評価低いけどラノベキャラみたいであれはあれで良いぞ
被弾絵がレイ○目風味で需要掴んでるわ
攻撃↓ホモが意外と強くて役に立ってる
こいつ攻撃↑だったらどんな強いんだよ
遠反も渡してたかもしれん
絵師で喧嘩なんて不毛だからやめよう
フィオーラ「整形しないと…(FEHでの妹の顔を見ながら)」
担当イラスト
屍兵
ゴーゴン
屍兵将
スレチ大戦で野良フレがデフォスキルアンナ隊長を出してきて内心舌打ちしたが
戦い終わったらミッション一つクリアできてて胸がキュンとしたわ
須田さんpixivとかにも絵上げてるけどこの人は本当に絵上手いよな
原作絵師引っくるめても絵の上手さこの人だけ別格だと思うわ
>>301 それと神よ、その黄昏よの二つがリピートするくらい気に入ってる
クーガー描いた人はイラスト制作会社所属なだけあって
元のイラストに寄せて描くのが上手いな
伝承リーフ、無凸でもヤバいね
オルティナのアビサルが難しいから
ディミトリ喰わせたらワンパンしたわ
まさか削り役が不要になるとは。。。
勢いで神階に4フェーもお布施してしまった…副産物いっぱいできたから当分それ育てて遊ぶか
10凸したい星34キャラ結構いるからね
ラスボスBGMがメインテーマのアレンジとか燃えるよね
というわけで覚醒のラストマップ好きだぜ
>>299 スカディタクミのユーラリユールレリは初見暗夜でのいい思い出
全ての路の果てに
やっぱりユリウス戦がNo1だな
ラスボスじゃないけどアルヴィス戦も大好き
>>299 トラキアラスボス
オーケストラにしたらエコーズのように壮大になりそう
ラスボスじゃないけどしっこく戦のBGMやっぱすき
聴くだけで笑えてくるが蒼炎での対決はホントに熱かった
封印リメイクされたらルトガーがクラリーネに指輪渡す支援会話とか追加されるんだろ
>>313 聖戦は終章の最後の聖戦が一番好き
タイトルも好きリメイクしたらこれをサブタイにして欲しいくらい好き
封印リメイクとか烈火の後付設定に辻褄合わせてくるだろうから多少の改変は免れんだろうなぁ
上手くやってくれればもちろん文句はないんだけど…
ルトガー「結婚したのか…俺以外の奴と…」
こんなゲームになってそう
なんだこの計算されてるとしか思えない編成は
封印のファンで烈火は認めないって層はどれくらいいるのかな
死んだはずのヘクトルとエリウッドの嫁は異界で療養してたからピチピチな状態で元気に登場
あとリンも
襟が仮病使って参戦しなかった(と言われてる)とこにフォローも入りそう
もう中年で筋肉も見るからに落ちてるのに、おまけマップとはいえステぶっ飛んでて笑ったよ
烈火のみに出てきたキャラは全員ロイが旅立つ前に死亡したように見えるのも納得いかない
セシリアさんの強さが修正されるかそれともクレーべか
>>325 そんな既存ファンに喧嘩売るようなリメイクはないと信じたい
ていうか、烈火に設定すり合わせるとロイの母誰だよ問題が持ち上がってきてしまうな
マリナスoutマイユニットin
隠しルートでヘクトル生存
セシリアの攻撃でゼフィール瀕死
これで炎上間違いなしだな
神階英雄オルティナ戦で流れてる導きの塔の戦いのBGM聞くと
ミッキーミッキーマウスって口ずさみたくなる
ゲイルは味方になるか何かしら描写の加筆入りそうだな
烈火の時点でゼフィールを殺害するルートも作ろう
とアドラステア皇帝が言っていた
ケバブおじさんもいるしなんだこれデレステだったのか
三大炎上しそうなリメイク
・マリナス抹消して代わりにマイユニットに
・オイフェ抹消して代わりにマイユニットに
・ヒーニアスがすり抜けスキル所持する
>>339 仇討ちに燃えたギネヴィアがボスになります
烈火にはマークがいるのにマイユニとか言うオナニー要素持ってきたらそりゃ荒れるだろうな
>>344 烈火に関しては元からいるしよっぽど見せ場奪わない限りは想定内レベル
クリス追加を考えると
赤緑に青を追加する感じで問題なさげだけどな
マークにはオスティアの犯行現場をイラスト化する役目があるから
>>251 攻↑オルティナちゃんある?
うちに腐るほどソティスあるから交換しない?
油の乗った壮年のヘクトルとエリウッドがベルンを討ち果たす封印の剣はまだですか
ゲイルみたいに仲間にならなかったからこそ面白いキャラ安易に仲間にするのとかはマジでやめてほしいわ
ゲイルのあれはあのマップが容量ギリギリだからだっけ
たしか一定ライン入るとアホみたいに増援出るんだよな
>>267 レヴィンほんとかっこいい
聖戦リメイク絵師担当この人でいい
時々ねぇマークされる程度だったマークの出番を増やす方向が丸いか
軍師だから戦闘力はアレなほうがいい…それでも普通に戦うならまず鍛錬するところからとか
>326
認めないまでは言わないがあくまで「自分がプレイした封印の剣は烈火の続きじゃない」とは主張したいところ
>>313 セリスかユリアじゃないと聞けないから特別感あるよねあのBGM
イシュタルが仲間になる
聖戦にラインハルトが出る
ゲイルが仲間になる
セライナが仲間になる
この辺は絶対にやめてほしい
マークが戦えたらベクトルを助けられる
そもそもマシューが生きていたら逃げ延びることもできただろうに
マークをアホほど鍛え上げておけばヘクトルを死なさずに守り抜ける、とか面白いかもな
スパロボの隠しルートみたいな要素で
まあでも烈火リメイクしたらマークががっつりマイユニ化はあると思ってる
そもそもマイユニは任天堂側からの提案っぽいし
イシュタルはアーサーと、セライナはクーガーと戦闘会話追加してくれればええわ
マークをシナリオでどうするかはさておきユニットにするならカナスしかいないし闇魔法使ってくれ
アビサル、今できるやつ全部が
無凸伝承リーフ、10凸ヤクザ、無凸踊り子2でいけた
スキルも聖印も踊り子メンツも固定で
リーフヤバすぎだろ。。。
リンが騎馬ユニット化したり
ダブルした神軍師が敵を殲滅していくんやな
正直薄いんだよねぇゲイルは
仲間にならない敵将キャラはブルーニャで十分だし
仲間どころか敵にすらならんグレンよりはさすがにマシだけど肝心の戦闘する章で全然印象に残らない
聖戦ラインハルトは顔見せ程度なら行けるんじゃないの
封印はロイの物語なのでマイユニとかいらないです
ていうか新作ならともかく完成された物語に後から主要人物足すとかどう考えても無茶なんだからやめてほしいわ
>>355 レヴィンだけかと思ってたけどパイソンで男キャラに関しては幅の広さを感じたなー須田は
女キャラは個人で描いてるっぽいやつが良かった
オイフェやフィン目線の聖戦トラキア
なんだか赤川一平目線のドラマHOTELみたいだな
>>366 神龍石の回数が増えねえとあんま恩恵ないなw
ラインハルトに敵ユニとして出られると単純にヤバいから嫌ってのもある
本家の性能こっちより遥かにえげつない…
マイユニならカシムとかシーザラディくらいの立ち位置で出せばいいんじゃない
ストーリーに影響なく主人公ともロクな会話もない感じで
公式で初期装備が弓と勘違いされているリンが本当に最初から弓使える列火
CCしたらリンが馬に乗る列火
ラインハルトじゃなくてオルエンが途中味方軍で出てくるのはありそう
まあミストルティンかフォルセティの前になすすべもなく散るんですけどね
マークはリメイクしたらユニット化するだろうなぁ
あのたまに陽キャが気遣って話しかけてくれる根暗のまんま出されてもね
聖戦側からしたらあんまり必要なさそうだけど
トラキアの宣伝のためには必要なのかもしれないラインハルト参戦
ブルーニャは仲間になりそうでならない敵の良識枠ポジじゃないよな
最後までゼフィールに心酔してるしロイらの側に正義があるとも思ってないし
ラインハルトは納期に間に合わなくて仲間になれなかったみたいやし
ラインハルトが客引きに使われるほどの人気になるとは…
>>381 まあやるならマークという一人のユニットで主要キャラとして確立させるか完全消滅させるかの二択だと思うわ
マジであのまま出されても誰も得しなさそう
マイユニとかいうときめきエムブレムする為だけの存在じゃなくてベレスっていう主人公がちゃんといたから風花は良かったと思うわ
>>387 というか割と空気な人だし…
封印のその枠はゲイル
トラキアで負けてイシュタルのとこに行ったら
ユリウスに殺されるから
地味にイシュトー護衛して難度上げてくるか
ゲイルの方が仲間になりそうでならないキャラだろ
みんな最初はミレディで会話したはずだし
ラインハルト仲間になったら強すぎでは
あいつスキル4つもあるんやぞ
…でも突撃持ってるんだよなぁ
>>382 申し訳ないけど強かった印象も無ければ散り際のセリフも覚えてないわ
攻撃↑オルティナ2凸できたからさぞ無双できるかとおもってアビサルやフレンド戦やってみたが、無双とは程遠いな
アビサルワンパンしまくるフルバフレーヴァテインとは違うな
2回殴っても火力が足りん
下手にイベント追加しなくていいからモルフとかオバケみたいな奴以外は捕獲コマンドで全員牢屋にブチ込めるようにしてほしい
仮にヤクザが聖戦7章8章あたりに出てきたとしてもフォルアーサーかアレスで行けるだろうさ
セティは8章終盤だからトラキア半島での対フリージ終わってるんだよな
まさかとは思いますがあなたの言うマークとはあなたの想像上の人物に過ぎないのではないのでしょうか
ゲイルそもそも攻撃しかけて来なかったような気がする
なんか最後までまとわりついてた印象
ゲイルは増援自体スキップも可能だしAIも特殊だから人によってはマジで戦ってないし印象ないかもな
♪ピコンがある限り聖戦で出てきたら何度もやり直すことになる
正攻法で無傷はまず無理だ
セティにガルザスと言うのがいてだな
まあ納期間に合わなかったから敵用のステータスのままにしたんだろうけど
ゲイルはティトみたいな変なAIで部下だけ突撃してきてゲイルはロイの周りウロウロするみたいなことになったりする
でもあと封印もミレディ、ゲイル、ディークニキ、エルフィン、ギネヴィアで大体主要キャラは実装し終わるな
>>402 血統に頼らずに攻略するならユリアにサイレス持たせて〜って感じになるのかも
ミレディと特殊会話あるけど、戦局も終盤も終盤に戦場の中心から離れた位置に出て別に追ってもこないから
こっちから出向いてやらないとまず会敵すらしないよなゲイル
ニイちゃんなんでアビサルオーブないのん?
節子オーブはインファナルまでや
美味しいオーブ喰わせてやりたいけどないんや
>>400 待ち伏せ2回攻撃は紫煙などでデバフ撒きやルキナなどのバフ要員の数で火力がかなり変わるからな
鼓舞バフで十分な火力を受ければ単騎で敵の懐に飛び込めるレバ剣とは勝手が違うだろうからしばらくは慣れないかもね
ノアどのは説得するし剣聖とかイリアの方々と関係深いから主要キャラ
シンはミュレグレ章で解説するから主要キャラ
調べてみたらナーシェンとゲイルって誤差程度の実力差だな
これなら謀略やらの差でナーシェンが竜将になってもおかしくないわ
そもそも封印はマリナスどうにかしないと主要キャラ全員実装は無理では
ルキナに攻大紋章2個積んでオルティナには鬼神の構え、これでオルティナ側無凸無改造でも70+鼓舞分になるから結構やれるはず
>>359 聖戦だと渡河作戦って8章で起こってるんだっけ
復帰勢なんでなんとかソティスとユリアアビサルクリアしたけどオルティナは無理ゲー臭がする
何で倒せばいいんだこいつ突っ込んでくるタイミングも早いし
シムベリン効果
・攻撃の大紋章…遠反待ち伏せ主体のオルティナには嬉しいといえば嬉しい
・攻魔の絆(飛行2マス以内)…オルティナは飛行なので近くにいると使える
オルティナが飛行でこのような性能になった要因の一つにはなってそう
ババアという点を除いてもニイメはエレブの真理というか本懐にロイと同じくらい近いので実装する価値はある
ナーシェン LV.10 HP46力16技13速16運13守備20魔防12体格11 剣A槍A
ゲイル LV.18 HP49力22技15速13運11守備22魔防14体格12 剣A槍A
実力ではゲイルが上だがナーシェンがいちゃもんをつけて竜将の地位を奪った←本当か?ゲイルのほうが強いか?
そんなんいったら宰相ロバーツより遥かに弱い大軍将とかどうするんや…
>>431 青キャラで適当に攻め立て
激化もあるとより楽勝
>>431 エストとか攻め立てカチュアでもいいかもね
直接戦ったら追撃できない微妙な速さの差でナーシェンが負けるだろうけど、実力差が明白かと言われると…
>>434 ルーンソードの分一対一で殴りあったらナーシェンが勝ってもおかしくなさそう
アビサル全般、ボスユニットより周りの連中のほうが厄介じゃない?
いつから復帰かわからないがユリアソティスいけるならオルティナもいけるんじゃね?
飛行やたら多いし特攻はつけないがオルティナから反撃もないリン強いんじゃないか
もうほぼ成長しきってて頭打ちなうえ上級レベル18まできて武器Sになってないゲイル
まだ10回もレベルアップ残してて将来性あるうえに上級レベル10で武器AAのナーシェン
ナーシェンがちょっと頑張ってたらゲイルなんか片手でひねれたよ
>>431 ・突っ込んで来る前に突っ込みに行って道を確保する
・左側か右側にオルティナホイホイになる味方を置いて遠回りさせる
オルティナさんとの戦闘は激化青の固いキャラで受けて反撃で倒すか攻め立て奥義で攻めるかすれば何とか
>>434 力6守備2違えばゲイルの方が強いという現時点評価になるだろう
ただエムブレマー的には同レベルでのステが高い方が優秀って印象になる
ソティスは激化槍アクアでぶっ殺してユリアはティアマトさんで倒して貰ったけど今回は中々相性悪くてな
弓リン使ってみるか
止まりなさい
デルフィ盗むとクソ雑魚なの笑ったな
らしいちゃらしいか
ナーシェンは13章と16章でレベル2違うけどステ一緒だから成長率0%やぞ
>>446 しかもナーシェン玉座の上だから体感ではもっと強い
でもナーシェン様は努力とかする方ではないから(成長)Lv上げしないのでは?
エトルリア三軍将とかいうPARのワンマンチーム
ベルン三竜将は格下扱いのナーシェンでもそれなりに強いのに
>>450 このステで魔道軍将はムリでしょ
馬から降りて暗器を持て
お年の大軍将はともかくこのセシリアのステは本当に酷い
セシリアさんはほら、武力でのし上がったタイプじゃないから・・・
セシリアさんはどんな手を使って魔道軍将の地位を得たんでしょうねぇ(ゲス顔)
エトルリア三軍将はアルカルド、パーシバル、ロアーツでしょ?
杖でしかレベル上げる手段ないのに杖のレベル低いのマジで不思議だよなセシリアさん
どうやってレベル上げたんだ
>>431
俺は激化剣殺ヤクザで1ターン目に処理した。救援圏内に入れるし
敵の攻撃で経験値貰えるからな
生首無しファたそはそうしないと育てられない
ファたそって原作だと石が貴重すぎてはじめの方で闘うと無防備になると知った
魔力11もそうだけど技7って
ブルーニャが鼻で笑ってるぞ
セシリアさんはウルフザガロ剣聖みたいに各ステ300%くらいの若手みたいな成長率になって帰ってくるから震えて待て
むしろリメイクで誰かに似てる青魔騎馬の部下を従えてそう
セシリアさんは即CCにしてもステがしょぼい
CCボーナス引いたら
26-8-5-8-10-5-10
速さなんかLv1のクラリーネより低いぞ
オルティナアビサルはリーフ居ればかなり楽なステージだな。
伝アルム踊り子3でもいいと思うが、飛行ばっかだから弓キャラが刺さる
セーブデータが消える恐れがあるが、バグ技を使えば30以上も戦えるとも知った
バグってファニー
ファたそのメインウエポンはこれだからな
オーブ700個赤単色狙いで、マルス2、ドーマ2、スリーズ2、チキ1。なんか途中から胃が痛くなった。
暫く休止です。おやすみー。
>>487 おつかれー
せっかく買ったファミマポイント還元もFEHで一時間足らずに飛んでったわ
リアルな話神竜石が無限回使えたらファたそで敵が全て片付くからね
ついに🐤が10凸になっちゃった
次から伝ガチャに🐤がいたら青引けないな
セシリア LV.1HP30力11技7速10運10守備7魔防13 理A杖C
ブルーニャ LV.20HP46力30技22速22運20守備20魔防25 理A杖A
格が違いますわ
セシリアさんが神器エイルカリバーを開発したということはあまり知られていない
>>492 これはつまりLvup毎に厳選して全て全ピンすればセシリアさんの方が上という事だな
>>492 19回フルピンすれば魔力除いて全て超えるんだが??
セシリアとソフィーヤの成長率はホースメン並みに上げてほしいもんだ
HP60% 力35% 技45% 速さ25% 幸運25% 守備20% 魔防25%
0%じゃないから行ける行ける
残念ながらヴァルキュリアの上限が賢者より低いから全ピンしてもカンストで頭打ちだ
コザキポケモンのデザインやったってマジかよ
任天堂とズブズブだなw
>>491 ピヨハーレム作ろうぜ?
てかピヨミッションあるから他の録でもない兄貴たちよりよほど当たりよ
やっぱりリン普通に活躍したが下からの増援ドバドバが対処できなかった…
ニシキ引けたからアビサルエイリーク無双で遊んでたけどオルティナは切り込みで無理矢理ワンパンされるからやだ!
>>503 まぁ定期的にボナキャラやミッションになるしまぁええか
攻↑オルティナもう諦めるわ
だって出ないんだもん
魔↑でもなんとかなる環境にいつかなってくれることを祈るわ
未来から俺とカチュアとの子を召喚して自由にビルド出来るようにしてくれ
オルティナのおかげでユリアアビサル超えれたから感謝 もう飛空城でしか出番はないだろうけど
>>510 俺の攻↑をあげたいくらい気の毒さを感じる
>>514 攻↑来たことまじで感謝しろよ
俺が全ての犠牲になったんだ
かつて28体イドゥンとかいう人もいたったけど俺もそのレベルになったわ。まあ俺は24体オルティナだけど
そんな出ないもんなの!?
オルティナじゃないけど1発で出た攻↑速↓リーフ君大切にしょ。。。
運が悪いと星3とかでもずっと良個体でなかったりするしね…
今でも基準値は悪くないと思ってしまう
いいな いいな 基準値っていいな
確率ちゃんと調べると意外とキツいんだよな
沼るやつは結構な数出る
深夜だから気持ちハイになって変なこと書いちまった
とりあえず来年からは課金しないわ
疲れた寝る
これくらいで変なことならこのスレ変なことしか書いてないだろ
まぁ金持ちが道楽でやるんなら廃課金も別にいいと思うけどな 彼らのおかげでエコーズに風花が作られたようなもんだし
オルティナアビサルは久しぶりにファたそが輝いた
下からわんさか湧いてくる増援に赤がいないから思い切って任せてみたらしっかり耐えてくれた
今や時代遅れとも言われてる呼吸ファたそだがまだまだ若いもんには負けんわい
おれも深夜テンションでやるつもり無かったアビサルクリア
最後の最後でオルティナ倒せなくて、聖印不動に付け替えさせられたし久々に奥義カウント調整したわ
今月もなんか理由付けてやれよなフェーちゃん
でも伝承のメンツが悪いか…
>>527 ファたそって若い方なんじゃ・・・(´・ω・`)
Androidセルラン5位まで上がったのか
こんな上がったのいつ以来だ
すぐ上にすげー可哀想な人がいた
こういう人らが20体も30体も引いてくれんだなら今後もfehは安泰だな
>>533 遠反ガチャにむちむちおっぱいガチャ、そしてオルティナ来たのに順位上がらなかったらそれこそ終わりだわ(´・ω・`)
原作で一枚絵と名前くらいしか出てこない神階キャラが比翼より売れる
なんでビームなんて出したんだよクソが
>>526 それな
生放送やリアイベで声優呼んでんほおするとかより余程売上を有効活用してくれてるのは評価してるわ
みんな今回の神界結構回してんのね
オルティナには俺のファルシオンが反応しないから12月のクリファ復刻まで溜めブレムや
10凸まであと6枚でオーブの貯蓄は現在885、余裕やね^^
カードは声優呼んで生放送してるけどな…
あれ売れてるか知らんが
オルティナって風呂上がりパンツ一丁でくつろいでそう
やっとおりゅの季節がきてエキドナ落ちるんかと思ったけど後4日もあるやんけ
変な写真を提供するな😠
>>549 ファイアーエムブレムに関係してますか?
弓を持っていますか?
金髪ですか?
ここまで来てでなかったんやけど無能魔神ふざけんなよ
天初出だったのに振るわなかった新竜王を名乗るおばさん
どうして差がついたのか…
セールに誰を重ねるかが重要なのは昨年のニューイヤーと比べれば明白
今回は上手くやったようだなフェーカス
>>557 つまりオリキャラがクソってことか
まあ個人的には嫌いじゃないけど課金して欲しいかっていうといらんしな
>>510 自分も攻が出るまで6体かかった。完凸までにもう一体来てくれた。
俺は2回連続で攻↑だった
まあ偏ることあるからそういうこともあるよ
>>561のスマホが壊れてデータぶっ飛びますよーに!
ルキナとかリンとか人気キャラは何千回もプレイされてんのにオルティナさん28回だった…
1凸のオルティナ貸し出しに置いてるけど他10凸ばかりで恥ずかしい
得意個体値とか1凸無凸恥ずかしいとかの感覚の人多いから儲かるんだな
必要十分以上の部分に価値が大きいってのが凄いわ
本当に悪魔のシステムだ
オルティナ防衛にいると普通にきついんだよなー
防衛神階じゃなくてよかった
騎馬弓のリーフが攻38なんだからオルティナはもうちょい盛ってやっても良かったのにな
ただでさえ使いづらい赤剣なんだから
>>569 最強キャラの彼と比べるのは可哀想すぎる
せめてマスターヤクザあたりを引き合いに出してあげるべき
神階をあまり強くしたら飛空が盛り上がらんからね
オルティナは十分強いが飛空となるとそこまででもないし
ブラック補正有りとはいえ原作未登場キャラでこのセルランか
これはしばらくテリウスブレムが続くな
というか改めて考えるとリーフの攻撃力ほんと異常だわ・・・
全ては年末年始にぶっ壊れ新伝承キャラ実装するための伏線…
これからもオリキャラじゃなく普通の女の子をおまけにつければ安泰だな
クリサーの型落ちしてるけどかつての強キャラで素材価値もある絶妙なラインが良かった
貸し出しキャラなんか自分の好きなキャラでいいんだよ
セルラン5位ってギム子2位、ヘクトル3位に続く順位かこれ
やるじゃん
男で珍しく股下が短いビンビンが結構かたくて、闘技場でも大活躍してた
>>580 ハロミルとハロワユの時も3位だったはず
12月の伝承は去年はサンバだったなあ
時空を歪めてバグを仕様に変えた青魔どころか全キャラ最強キャラが出てもう1年経つのか・・・
>>583 そうだったっけ
なんだかんだでやれば出来るんだな
>>577 ロイも丁度良いラインではあると思う
ダブル難民救済になるし
セルラン上がったのはcuboonイグレーヌのおかげだと信じてる
そのcuboonを長期間使っていなかった運営はまさに無能の極み
クリサーって略称、見た目も相まってオタサーの姫の亜種みたい
赤魔の技量便利
3000円ってのも破格
ロイも含めて仮に10凸してる人から見ても素材として使えるキャラなのがいいね
イグレーヌガチャは無料オーブ分は回す貢献はしたし
売り上げ上がったなら実質自分のお陰だな
なんかやたら同じ期待値でるよな
10凸分一気に引いたことないけど、すり抜けゼルギウス6体引いて全てHP↑だわ
どんな確率だよ。なんか弄ってるだろ
>>591 自分『たち』でしょ
n万円がたった数分で溶けるたびに心が壊れていく…とふと引き落としに利用しているヨドバシカメラのポイント残高を確認してみたら結構貯まってて複雑な気分…w
嫁ピヨの先導の伝令・地スキル無茶苦茶便利なのに何で話題に上がらないんだろう
HP↓とか言う悲しみの個体だから他の活かせそうなキャラに継承しようか迷ってる
>>596 防衛事故狙い用だろ?あれ
一回引っかかったらもう引っかからないし
とりあえずファミマのポイント還元サービス購入期限は今日まで
先導とか伝令はラピュタ防衛、闘技場防衛、修練の塔の嫌がらせ用だな
嫁ピヨはみんなから離れて踊り拘束すること多いから先導の伝令は生かせないことが多いという
>>594 それがテーブル
要はガチャ毎回厳密な抽選なんかしてないわけ
>>595 ヨドバシってプリペイド買ってもポイント貯まるんだっけ
>>602 プリペイドは換金だし、買っても貯まらない。Googleプレイ課金時に1%だけ還元される。
その貯まったポイントぶんで一万五千円を二回購入したことがあるが、見事にこのゲームで数分で溶けた
Googleプレイ課金ってヨドバシのクレジットで購入する場合のことね
伝令は自操作だと嫁ピヨはあまり活かせないよな
ペトラとか総ミカヤみたく他のキャラが持ってるといきなりシュバってきて厄介だけど
隣接強要系は大抵防衛用みたいなもんだ
行進と先導くらいだろ手動でもクソ便利なの
>>599 防衛の伝令地サンバ本当にキライ
踊り封じても動き次第で事故りやすい
後先導見たいに
あ、プリペイドはやっぱダメだよね
ヨドバシクレカからの購入のポイントかなるほど
>>607 ミス
先導見たいに内部効果ではなく付与型だから敵のターン始まって付与されてから『あっ』ってなるケースもある
そういえばセシおばまだ錬成きてないのか
騎馬レイヴンなんて縛鎖でしか使わないんだから
飛ばす必要ないやろ
ブーツ履いたドーマ様1体残しでやらかしたことあるわ
HP減ってて1マス移動だからと油断してたら回復の塔で回復してたようで突っ込んできてうわあああああってなった
パーシバルにあわせて魔道軍将の書でいこう
レイヴン+αだろうからつよいやろな
魔道軍将の書はレイヴン+ブレード効果+相手の強化無効くらいでちょうど良いな
騎士軍将の槍と同じ効果なら順当に強いな
それ+レイヴンとかなら
騎馬限定神器or錬成待ち(3部キャラ及び超英雄除く)
赤:(1部) マークス、シグルド (2部) ジークベルト、エイリーク、クロム、ラインハルト、アレス、ドヤリーク、フリーズ
青:(1部) ジェイガン、ウルスラ、オルエン、ラインハルト、カミュ、ベルクト (2部) ラーチェル様、伝エフラム、キュアン、フィン、サイラス
緑:(1部) ギュンター、セシリア (2部) スリーズ、オルエン、ヴァルハルト
白:(1部) エリーゼ、クラリーネ、プリシラ (2部) マリアベル、ヴェロニカ、エスリン
騎馬限定だと1部キャラは遠反、連撃魔法、杖、年寄り以外はほどんど錬成済みなんだな
シグルドも来年早々は・・・感じだし
移動力が低いだけのゴミと化した初期重装達の練成はよ
ゴミステのセシおばが兵種の力だけでのし上がったのは原作っぽくて好き
もうラピュタ面倒だから近反ないけどクロニエ凸してもええか?
オルティナ、ダブル大覚醒の激おこモードで無双形態に移行するの
この人サナキ様よりセリカの血縁を感じるな
>>620 攻め受け両方二連+待ち伏せで原作再現しよう
リーフのトンボとりアホみたいに強くて楽しい
アイオテあろうが落とすし
このセルラン、ムキムキの腹筋曝け出した水着オルティナとか来るの?
サーリャってクリスマスor嫁より無印が1番強いって本当?
原作に公式イラストの存在しなかった伝説上のキャラクターを原作絵師が描き下ろした、てのが話題になったわけで
別の絵師が神剣持ってないコスプレオルティナ描いても言うほど回らんと思うわ
ホモブレムの次はおばブレムで更にその次が筋肉娘ブレム
お前はどこに向かっているのだエクラ
雷塔+リーフの攻めばかりだから防衛投石機で相手の雷塔壊すゲームになったる
贔屓のエコーズ英雄もおおかたでたし、次は風花5年後が出るまで貯めオーブするから誘惑しないで
オルティナは水着とか着ずに漢らしく裸で泳ぎそう(偏見)
爺さんや風花はまだ作ってる最中でしょ
(今月中に第3弾)
>>630 これありならアリティアのアンリや聖戦の十二聖戦士も出せるよね
まだまだ数稼げそう
>>638 オルティナがありならアンリなら大いにありだと思うが
十二聖戦士や八神将なんていちいち出してられんと思う
>>630 ドーマとかけっこう回ってなかったっけ?
封印のハルトとかその辺も行ける
アトスブラミモンドなどジジブレムもあり
>>627 これは俺もたまに考えるけど普通に打点上げてくれた方がうれしくね
攻魔凪内蔵しろ!
>>641 コスプレしたドーマなんか見たことねえよ
ハルトムート最近よく言われるけどもし実装されたら十中八九覇者のビジュアルにされるけど文句言うなよな
オルティナのビジュアル面で強いのがラグネル(エタルド)持ってる所
これアイクの武器だ!って原作知らない層が着いて来やすい
右手にアイクを左手に漆黒を(キン肉マン王位争奪編OP)
エッケザックス封印の剣二刀流のハルトムート歓迎よ
漫画でゼフィールがやってたけど
>>639 12はやっぱ多すぎるかな?
12聖戦士に神器渡したマムたちの人間形態も見てみたいなあ
特にレヴィンと同化したフォルセティやロプトウス
オスティアの鼓動なんてものがあるからオルティナの鼓動があってもおかしくないよな
12聖戦士はそれぞれ神界比翼で出せば6体でいけるな!
ゴリラグズが両手で重量感ある「ぬうん!」をしてる剣を片手で軽々振り回す怪物女
>>659 もともと蒼炎のヒョロガリアイクが片手で振ってんだよなぁ
ぬぅんはスマブラだけなんだよ
アイクも片手で衝撃波出すぞ
プレイアブルキャラのアトスとビジュアルすら定かではないキャラを同列で語るのはどうかと思うが
>>657 「魔法かつ騎馬の味方が2マス以内にいる時、戦闘中、自身の〜」なら許される
十二聖戦士のイラストは伝承リーフの紹介動画でも使われてたけど
そもそも原作での神器の使い手すらまだ揃ってないからな…
>>666 この見た目の聖戦士だとトラキアガチャか聖戦ガチャか分からなくなるな
テリウスはアイクのホモエロ同人の知識しか無いからオルティナの存在初めて知ったわ
>>660 確かにルキノ助けるシーンでも片手で振ってたなあ
両手ぬうんってスマブラ発祥なのか
広田絵、女の子はたまにクリティカルヒットするが男絵が個人的に微妙だな
フロレートっていうかミストの攻撃ってほとんど通らなかった記憶しかない
12/6が新英雄と考えると
前日までにはふぇーちゃんねるくるな
>>664 ビジュアル定かではないオルティナが出たからアンリとかハルトムートの期待が高まったんだろ
流石に今日動画くるでしょ
オルティナ追加からもう相当経ったし
FEのおじいキャラにはサンタの格好が似合うのが割といる
動画は投票決勝最終日12時にいつもやってる気がする
>>681 ラグネルエタルドが重量20に対してアロンダイト17だね
オルティナ様は実質武器重量40?
スマブラで両手剣を片手で振るう豪腕って紹介されてたゾ
>>670 今のインフレレベルなら凄いことになりそうではある
直系じゃないリーフ君でさえ謎の捏造奥義持ってきたし
>>689 それなあ
やっぱりアスタルテの能力で双剣の重さ0にしてもらってる説
オルティナ様自体もふわふわ浮いてるし
サ終かぁ
仕方ないか
サ終フェーちゃんねるしてくれんかな
>>668 槍兄妹と剣聖オード弓使いのウルはすぐわかる
レヴィンみたいにバンダナ巻いてるのはセティかな
そんなに遅くなるなら無理して両手に持つなって言ってんの
頭岸田メルかよ
フェーちゃんねる去年同様なら告知は金曜日だね
はわわ虚無
カアラを見れば分かるが女剣士はおっぱいの重さの反動、遠心力を利用して速さを生み出している
つまり鈍足のオルティナ様は貧乳であることが証明されている
最近アルスラーン戦記にハマったんで
双剣といえばキシュワードを思い出す
フォルセティとロプトウスは普通に来ると思う。神階より大英雄ぽいが子世代アルヴィスも。
セティはともかくフォルセティは竜だしナギとかルフ男みたいな緑重装竜かな。
シギュンとかグラーニェは公式絵無いっけ?個人的にえちえちな清楚系悪女シギュン見てみたいなぁ…
>>704 聖戦トレジャーにあるで
ちなみにグラーニェはサイファデビュー済み
>>666のビジュアルで見た限り一番来そうなのはファラかな
他はちょっと冴えないというか
シギュンもグラーニェもトレジャーに一応絵があるから公式デザインは存在する
FEHで戦闘キャラとしてどう実装するかは知らんが
はあ
ヘルおばまだかなあ
首から上だけヘルのヘルナデッタでもいいぞ
三周年で錬成大量追加とかやって欲しいんだが
追加のペースが遅すぎるやろが…
最初にラグネルエタルド二刀流って設定作ってからあと付けしたからあんまり深く考えてなさそう
錬成月に4キャラに対して新キャラは月に少なくとも11だからな
追いつくなんて無理
アルスラーンと言えば以前FE本スレでFEはアルスラーンのパクリって騒ぐ荒らしがいたなあ
まあ加賀さんがアルスラーンと銀英伝大好きだったから多少似てもおかしくはないけど
錬成は月6人追加してガチャも2つに分けてくれれば文句無い
アルスラーンのパクリとは言わんが多分に影響受けてんのは間違いないだろ
ていうかほぼアルスラーン踏襲してるし
>>704 母親の恵体を引き継げなかったフィルさん
貴種流離譚はFEのみならずこの手の戦記ものの基本プロットだよね
ラインハルトも銀英伝からと言われてたな
雷も使うし
裏切ることなくちゃんと妹と決別したラインハルトは帝国の誇りだわ
ロイ君に前引いたパー様の凪食わせた
あと始まりの鼓動でルキナ添えで初手天空や!
しかし攻撃守備凪の方がよかったかな
持ってないけど
ガンダムにも出てるしな
どうせ今日もフェーちゃんねる来ないよ
もし来たら持ってるソール全部送還してやるよ
人間同士の戦争の裏で魔のものが手を引いてることが徐々に分かって主人公と各国で加入した仲間でそいつらぶち殺すやつ好き
>>728 こっちだぞ
ラインハルトかと思ったらヤンだった銀英伝の画像探してるけど一向に出てこない
そろそろあるな
フェーちゃんねる
2017/04/28 (金) 12:30-
2017/07/28 (金) 12:30-
2017/08/28 (月) 12:30-
2017/11/15 (水) 12:30-
2018/01/31 (水) 12:30-
2018/04/10 (火) 12:30-
2018/07/20 (金) 12:30-
2018/08/21 (火) 12:30-
2018/11/08 (木) 12:30-
2018/12/10 (月) 08:00-
2019/02/02 (土) 08:00-
2019/04/05 (金) 12:30-
2019/06/07 (金) 12:30-
2019/08/02 (金) 12:00-
2019/10/04 (金) 12:00-
フェーちゃんならとっくに殺ってる
ソースはクリサーをタップ
>>735 この感じだと6日にふぇーちゃん&新英雄発表のパターンか···4日連続はわ損覚悟完了
オルティナちゃんと実質同じ攻撃力の実質歩兵勇者が居るらしい
クレーベは今使ってるつらたんよりも有能な錬成貰えるんかなあ
ハイドラにもっと深い思惑とか壮大な計画とかあったら面白かったかもしれんけどな
なんも考えてないラスボスはちょっと
クレーベは重装特攻神器に錬成で周囲2マスに騎馬がいれば攻守+4とかそんなんだと思う
初期キャラは武器にスキル2つつけないと戦えないやろ
白歩行の死闘余ってるんだけど今査定キャラ作るなら誰がいいかな
貴族とか良さげ?
クレーべは魔防が1になるがその-された値をそれぞれ攻速守に+するとかだったら強そう
ベルナデッタが双璧と力を合わせてオフレッサーに立ち向かったシーンは武者震いが止まらなかった
まだ重ねてない(・3・)の呼吸を闇チキにマウストゥーマウスで伝承させるのもありかな、なんちて
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5133
http://2chb.net/r/applism/1575253599/ >>755 (・3・)このチキは偽物だ食べられないよ
スミアってまだ一体しか実装されて無いんだ。
デリケートなキャラだから仕方ないか。
貴族やツバキなどのような複雑な錬成はよく来てるが同時に肉などのように地味な錬成もよく来てるからなぁ
クレーベもキラーや特攻などの汎用武器効果に鬼神金剛構えの特殊錬成を足したような地味錬成も無くはない
そういやうたプリの人は級長以外描かないのかな
FEHにも来そうにないし
クレーべはHP生かした武器でいいよ
それだけでオンリーワンになれるよ
いうてスミアなんかに別バージョンわざわざ欲しいか・・・??
検索してみたら3つくらいあった
FEに入ったきっかけがトモコレ用に貰ったスミアMiiからだったからあまり近づかないようにしてる
オルティナって今回スルーしたら次誰と抱き合わせかもう分かる?
>>761 今は設定資料集の絵を描くので精一杯だよ
エビフライなら今の英雄王と脳内彼女の時に狙うのがいいね()
今回の抱き合わせはもうお腹いっぱいなんよなあオルティナあと2体ぽろっと出ないかな…
竜特攻ないアビサルだとまだまだマムクートは便利だな
このまえ連戦トライアル一気にやったが普通にファたそ活躍してくれた
明鏡瞬撃使うくらいなら金剛瞬撃使うし信義も他のバフでどうにかなるから自分ならユリアは凸一択
追撃を諦めたくないから伝ユリで明鏡瞬撃は使わない派
だけど素材としては悪くない・・・んだろうか
>>750 サポーターとしては有能だろうね
聖印までHPにすると査定落ちそうなのがネック
飛空城上位で10凸オルティナ量産されまくってるし次は抱き合わせをゴミにするほうが儲かるな
スレチ決勝当日に予告動画→翌日ちゃんねるの焦らしもありえるぞ
>>663 オルティナとユンヌなんてほとんど登場してないし仕方ないね
アスタルテやセフェランの方が大物感あるし
週変わりリバイバル召喚ガチャきたあああああああ!!!!
ここのスレは平日の12時は悲鳴か断末魔、絶望、虚無の魔の時間帯だよな・・・
エルフィ劣勢としか語ることがない
勢力差的にもダイム劣勢程度だし
>>819 ダイムサンダ使えるのに弱いのなんてオルエンくらいだよ
旗振るのもめんどくさいから誰か1旗1オーブで交換しない?
現在250,300で290位
もう安心だろうが今回いつもよりちょっとだけ高かったかな
エコーズパ作りたいけどアルム、セリカ、エフィいれるとどうやっても色バランスいいのが組めない
ヘル・・・ヘル様・・・
ヘルおばふぇーちゃんねるはまだですか・・・
このままだと成仏しちゃう・・・
オルエンには錬成あってもいいと思う
それでヤクザがさらにヤクザになったとしても
踊りヤクザはまだ踊る気を感じる
赤イシュタルは踊り捨てた方がいい場面ほんま多い
FEHはレターとかいうソシャゲの文化持ち込まなくて
正解だったな!
どこの運営もレターというなの怪文書を送りつけてくるからな
>>837 裸とかまだ皮膚を着てるじゃないですかヤダー!
インタビューすらやらんからしんごが今何を考えてるか謎
オルティナそこまで欲しいと思ってなかったのに
スレチ大戦によく助っ人に来てくれる中華富豪フレの10凸オルティナ使ってたら欲しくなってきたよぉ
ダイムサンダ錬成は
反撃時2回攻撃になりそうな気がする
または魔防の封印内蔵かな
スルト張りのチートスキル引っさげてくるから安心しろよ
緑ダイムより赤ダイムのが強いよね
ハルトさんダイムとられちゃったよね
ファイアーエムブレムってドラゴンクエストよりもよっぽどドラゴンクエストしてるよは
インタビューとか炎上の素にしかならんからやらなくていいわ
オルエンはダイムサンダ捨てさせてオリジナル神器追加した方がいい
海外インタビューはちょくちょく受けてるんだよな
日本のユーザーはめんどくさいって分かってるんだろう
ソシャゲ界隈と言うかここ見てるだけでも何でも悪意のある捉え方する人居るしなー
フェーチャンネルのシンプルさは好きだわ
そもそも国内でインタビューするメディアが少なすぎるわ
>>845 スレチ大戦の真の目的ってそこだよな
他人の強キャラ触らせることで欲望を刺激してガチャ引かせるための罠
🦉ワタクシ、108体の分身がいますから何度でも撤退して復活しますよ
ダイム錬成なんてサ終まで来ないと思ってたけどリーフの後なら許されるな
2回反撃で原作再現させてくれ
>>854 オルエンだけならありだけと
ヤクザが大変なことになりそうだわ
確かオルエン持ってたと思って確認したら
ひどい扱いしてたわ俺
彼らはヒカリエに入った後、風のように去っていった…!
リーヴは『せめて君達は』辺りが無難かなと思ってるけど
セリフ系のスキル名あんまり好きじゃないんだよなぁ
フェーちゃんの中の人への
演技のお願いってしてるのかな
木村珠莉にもっとエクラ煽っていいよ
とか、みゃーもりの声でやってよとか
お願いしてんだろうな
攻↑ヤクザと攻↑オルエンの力の差3しかないんやで?
オルエンに攻撃3ヤクザに速3でなんとかしよう
11.5からマルスは引きたくねぇな
ソティスかオルティナ引かせてください
>>861 オートだから全く興味湧きませんな
強キャラ使うにしてもフレのキャラ含めて自操作必須のコンテンツにしたほうがよくね?
大制圧もオートで済むしたいしてフレのキャラツエーとはならない
30と35だったわ
オルエンくそ雑魚すぎるだろしね
フロンタルって待ち伏せ継承してる?
螺旋も強いし迷うんだが
>>869 守備が低すぎて反撃ワンパンされるな
30位あればワンパン拒否できるだろう
>>851 一言失言したら一生ネタにされる時代だしな
ラインハルト 攻撃基準値32
オルエン 攻撃基準値26
フレのキャラ借りて攻略するダンジョンがいるわ
パズドラじゃないけど繋がりが希薄すぎこのゲーム
ダイムサンダの錬成が
自分から攻撃した時、戦闘中、最初に受けた攻撃のダメージを50%軽減
連続して攻撃を受けた時、2回目以降のダメージを80%軽減
みたいな斜め上だったらヤクザもオルエンも使えるな
フェーって検索したら普通に出て草
フェーといえばヒーローズのフェーなんだな
他にいないのか
オルエンはブレード内蔵ダイムとかにしないとインフレについていけないよ
>>881 あれ?
武器攻撃力が反映されてないバグかな
親御さんがびっくりとか任天堂の倒し方とかずっと言われるんだろうな
今ブレード付いても21以下の位階でしか役に立たなそう
ダイムは錬成永遠に来ないだろうけど
もしくるなら反撃でも二回になるだけでしょ
クソ錬成でもステータス錬成で
攻撃上げたり耐久値増やせるだけでも強いしな
強烈な2連撃をなんとか凌いだのに
目の前で再行動になってるなんて
敵からしたらたまんないねリーフはほんと
ブレードの強化を戦闘中のも上乗せできるブレード+1とかどうですふぇー?
その頃には2回攻撃無効がデフォルトで3回攻撃付与になってるよ
オルエンは自分から攻撃したとき攻撃速さ+4がいいな
無凸で攻撃60、速さ47まで盛れる
錬成来たら攻撃錬成出来るようになるからやっぱ無いだろうな
初期に出た5限キャラなのにまだ錬成が来ないオルエンはホント兄貴のせいで割りを食ってる
緑魔オルエンはまぁまぁ強いけどニノサーリャという安くて強いブレード持ちが居るせいでこれまた…
ヤクザは☆4に落ちたときに伝説になった
オルエンの方が落ちとけば全然別の
ゲームバランスだっただろうな
連撃防御なんて出てない気もする
錬成一番後回しになるのはウェンディシーマ
こいつら未だに介護施設で使ってるやつ多いからな
査定上がるような真似はふぇーちゃんが許さない
エルフィの神器マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
ブレス錬成でやらかして
竜殺しに躍起になる運営さん
竜を滅ぼそうとしてるとしか思えんわ
耐久面だと5凸でちょうどリーフ並になるな
初期も初期のキャラなのに最新のぶっ壊れと同じステ振りしてるのしゅごい
ソレイユの錬成まだ?
キラー系じゃなくて火薙で来られたら終わる綱渡りタイプ
ウェンディシーマなんかもう一年くらい闘技場で見てないが
高査定域で見ない査定要員ってどこにいるんだ
>>832 今回地形クソで回りにくかったが休日二回挟んだ分回す回数増えた感じかね
竜の数に対して竜特効持ちが多すぎるんだよな
獣特効は超レアだし
人間特効なんて存在しないのに
370 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 136e-rra1 [123.230.155.5])[sage] 2018/10/17(水) 12:41:56.64 ID:WjN2FkjG0
>>310 伝承ヘクトル入れて奥義カウントマイナス1にして一発ずつ殴りあえば迅雷発動だぞ
相当強いよ
お前が王冠勢でないことはわかった
409 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7d-tx+y [106.180.51.181])[] 2018/10/17(水) 12:46:14.64 ID:8PJaVrtma
>>370 あ?
お前は当然持ってんだよな王冠
440 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 136e-rra1 [123.230.155.5])[sage] 2018/10/17(水) 12:49:44.73 ID:WjN2FkjG0
>>409
今シーズンのスコアは俺の方が上だ
査定要員なんかもうロスバルボアストリアの時代が来てるからな
初期重装とはいよいよおさらば
>>916 多分21往復組だな
上級選ぶと査定格上と当たるし防衛では見ないけど自操作で使ってる人はまだまだいそう
>>907 一瞬待ち伏せマスターダイム強すぎん?と思ったが
ユンヌはもちろん下手したらスラシルも殺せないしあかんな
いじめないで!
とかいう戦闘セリフがあるアマガイチキが来るよ
スキルは周囲2マス竜特攻無効付与
竜は竜なんだから大人しく特効食らっとけ
ソティスは知らん
人間特攻はなかったが歩行特攻はあったようなおぼろげな記憶があるんですよ
封印の盾盛った槍か青魔をだせばソティスも安定して倒せる
でも防衛にいるソティス殺したいがためにそのBスキルをつけるかというと...
攻↑オルエンに鬼神持たせてすら縛鎖の赤重装しとめきれず反撃でワンパンされかねんのがな
剣殺し激化持たせてようやくゼルギウスとか重装アイクとかなら仕留められるようになったわ
歩行イシュタル……?
イシュタルは超英雄しかいないが?
近頃の恒常ガチャ実装みると既出キャラの2周目は控えるようにしているように見えるからこの調子で未実装キャラどんどん増やして欲しい
馬特攻って馬が死ぬだけなのになんで乗ってる本体が死ぬんだろ
│◯3◯│オジイチャマ、チキノカラダ、ロボットニナッチャッタ、イチタスイチハニ
>>947 だから一杯ガチャ回すんやで
売上微妙だったらまた運営は周回するぞ
風花は次いつくんのかね
イグナーツそろそろ誕生日だろ?イグナーツ単独ピックアップ先にやってもいいのよ?
そもそも硬い重装跳べる飛行移動力ある騎馬全体的に強い竜獣
へのペナルティ的に特効受けるようになってるのに
基準となる歩行にまで特効付けるなという話
イグナーツは誕生日になる度に配布
あと5年後ヒルダちゃんは配布にしてね
>>954 特攻以外に制限かけまくってるけどね
スキル制限無くしたらわからなくもないが
もしイグナーツに見切り反撃不可ついたらイグナーツの人気が今より50倍くらい上がりそう
フレンちゃんのコスプレ楽そう
人間特効とかきたら特効欄がすごく多くなりそう
(剣赤弓赤暗器赤魔槍青弓青暗器青魔斧緑弓緑暗器緑魔無弓無暗器杖)
2年ぶりに起動したらいろいろ変わり過ぎてて訳わからんw
俺の5凸クレインさんはもう雑魚なんでしょうか?
今はスキルの歩行になってるし単純な戦闘力なら歩行が最強になってしまった
でも神界が歩行だったらアイクに指揮かからないからゴミだよな
>>966 武器錬成したら羽凸キャラの中では現役屈指の性能のうちの一人
>>971 クロード「参ったね」
イングリット「困りましたね」
>>966 5限に上位互換いたりするけど育成極めればまだいける
ただ今からそれを極めるのはちょっと時間かかるかも
飛行は飛べるのはいいけど変則移動はスキルありきだから今のスキル制限はちょっと割に合わないな
歩行はスキルよりどりみどり&奥義カウントをいじれることで生き残る道が
継承制限
(歩行/重装/騎馬/飛行)
A
○○×× 柔剣
○××○ 鬼神金剛/明鏡の瞬撃
○××× 魔道の刃(剣槍斧暗器弓のみ)
○××× 強化増幅
B
×○×× 〜隊形
○××× 見切り
○○×× 怒り(近接のみ)
○○×× 奥義の螺旋
×××○ 編隊飛行・曲技飛行
○××○ 恐慌の惑乱
○×○× 〜の大共謀
○×○× 〜の凪
C
×××○ 飛行の先導
×○×× 重装の行軍
○××× 歩行の魔刃(魔のみ)
×××○ 先導の伝令
○××× 始まりの鼓動
○×○× 〜の奮起
○××○ 〜の信義
○○○○ 幻煙・紫煙(杖のみ不可)
(・3・)このままだと本社赤字になるから誰が営業に行ってきて、ノルマ達成するまでは会社に戻るなよ
🐑🐗🐺🍤🐥💀🤓行く!
歩行が強いっつっても魔法と受け近接が息してるだけで高速歩行は迅雷も2マスで微妙だしな…
まぁどの兵種も同じことが言えるが
>>970 >>973 えぇ!
2年経ってもまだ使えるのかw
クレインさんのデザイン好きで当時一番使っててお気に入りだったからめっちゃ嬉しいw
超英雄も来てなかったっけ
もう2人出てるし今後は出ないと思ってた
>>979 要するに
攻め→間接
受け→近接+遠反
という初期から続く構図が変わらなくてそれ以外の使い方を想定してステやスキルを振られたキャラが微妙になるというのも変わってないんだよな
>>966 このクレインと踊り子3人で大抵の難易度アビサル余裕やで
神器無しを凸って何とか使えるのは歩行くらい
他はリーフとか錬成ロイ目リみたいな頭悪い盛り方されたキャラしか使えん
>>985 初期からこれだけは絶対的だよな
でも確かに攻め近接を強くする方法が思い浮かばん
クレインお兄様いいよね
騎馬と鳥は近接でも攻めて行けるからまぁ
そろそろ近接限定の条件ゆるゆるブーツとか欲しい
攻め近接は機動力のあるやつが迅雷するか闇カム子みたく受けもできる奴が攻めるか
攻め近接は機動力のあるやつが迅雷するか闇カム子みたく受けもできる奴が攻めるか
攻め近接はティバーンで完成されてしまったという事か
>>986 俺の知ってるクレインさんとステータス全然違うw
でも愛用してる人がいるのわかって嬉しいよ!
-curl
lud20250103142621caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/applism/1575198029/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5132 ->画像>58枚 」を見た人も見ています:
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6381
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5571
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6057
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5915
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6405
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6450
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6207
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6208
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5249
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part835
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5277
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5287
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5491
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6436
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5241
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6349
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5236
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5259
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart2754
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart3535
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart4618
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart3295
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart4365
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart3760
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart3994
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6071
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5246
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5335
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5932
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5253
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5321
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6209
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5903
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6016
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5827
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5523
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5616
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5942
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6346
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5318
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6404
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5757
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5492
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5694
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5854
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5218
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6093
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart7607
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5401
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5988
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5211
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5233
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart7003
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5245
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5789
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5830
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5813
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5921
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5642
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5682
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5215
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5467
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6385
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6076
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part981
02:08:20 up 29 days, 3:11, 2 users, load average: 41.10, 89.52, 105.50
in 0.15340399742126 sec
@0.15340399742126@0b7 on 021116
|