◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:ボンバーガール BOMBERGIRL part4 YouTube動画>1本 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/arc/1537255612/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレは
>>950 がお願いします。無理ならばそれを通達の上、適宜宣言の後に立ててください。
次スレを立てる場合、本文の一番上に以下の文字列を張り付けてください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ジャンル:4vs4のオンライン対戦アクションゲーム
公式サイト:
https://p.eagate.573.jp/game/bombergirl/bg/p/index.html 公式ツイッター:
https://twitter.com/bombergirl573?lang=ja 前スレ
ボンバーガール BOMBERGIRL part3
http://2chb.net/r/arc/1536762631/ 販売:KONAMI
おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>1 乙
グリムアロエのケツをおもいっきりひっぱたく権利をやろう
ルーキー即決モモコが案の定ベース四方埋めててもうホッカホカ 立ち回りもわからないなら即決するな
マッチングはしたけど何回勝っても前の試合で増えてるはずのポイント巻き戻ってたから帰ったわ
スパスタ帯だけどCPUとルーキー入ってたしこれアプデ前か…
マッチングに調整入っても台が増えるまではどうもならん
東京BOM本部 ってのは開発室じゃなくてどっかの店舗? なんかこの人と当たるから逆にアプデしてない店が多いとかじゃ
>>12 BOM本部?そいつはおそらくコナミの人の肉入りかと
東京とか赤坂とかあった気がする
アプデ終わったかはバージョンナンバーでわかるんじゃないかな?公式に最新ナンバーでてるよ
オレン好きだからオレン使ってるけど やっぱどう考えても今回のマップはエメラのほうが強いな
>>14 一対一だったから互いに勝ち負けなしって感じ
手を抜いてくれてたかも
アクア様はグリアロが落ち着いた頃を見計らって投入されると見た
メスガキどもに胸焼けするから普通にかわいいガキのツガルはよ
結果的に大成功だったとはいえ なぜメスガキとメスガキでメスガキをだぶらせてしまったのか
わざとか開発の趣味だよなブロッカーのキャラ達 結果としていい方向に働いた?気がする
で、結局マッチング改善されたの? 各所見た感じじゃ野良とバーストは普通にマッチするのにスター以上が隔離されてるっぽいけど
スパスタ野良がぶつかり辛くなってバーストは相変わらずバーストで固まる 正直ただ悪化しただけだな 野良マッチが成立しない
今日始めてグリアロとボイス?みたいなの入手したんですけどこれどこでセッティングできるんですか? KONAMI ID作ってeアミューズメントなんとかってID作ってもよくわからないんですが…
>>25 改善どころか改悪とは読めなかったわ
ランクじゃなくてバースト隔離しろよわかってねえな運営
>>26 ゲーム始めるときにロッカールームってのがあるからそこで
変えたいチャットの△をタッチして入れ換え
いや、多分ブロッカーはどんなゲームでも不人気色になりがち(MMOでいうとタンク)だからプレイヤー1/4ぐらいの性癖にガン刺さりするメスガキを固めたんじゃね? 問題は思ったよりメスガキ好きが食いついただけ
>>28 台で直接変更するんですね
ありがとうございました
チュートリアルにリスポン埋め立てを追加すべきでは…? 今日守りに参加しないエメラさんに埋めてるブロック全破壊されてるのを目撃してあったまってしまった
>>26 ていうかマッチングの時でもチャットってところを押していじればその場で変えられるよ
守りに参加しないエメラさん結構いるよね モモが泣いてたけど前線にずっと張り付いてたわ
バーストが部屋建てる→野良が埋まる→バースト側にバースト入る→野良で残り枠埋める 野良が部屋建てる→バーストが入る→野良保管する こんな印象 とにかく野良がバーストの穴埋め扱いになってる感じ バースト最優先って感じ 多分バーストがCPU戦になることがないように最優先で野良枠2つ持っていってる
2つって言うか野良枠をバースト人数分持っていってる、だな
タイムオーバーでも最低限対バースト空き枠が埋まるまで開始しないしな
なんだそのクソ仕様・・・バーストなんざCPUとやらせとけよ
>>33 そういうのは覚えてるわ
モモコ降りる基準にする、3凸よりは全凸にしたいから
というか、このゲームオン対戦を意地でもCPU対肉マッチにしない設定らしく 野良が完全にタイムアウトだと1on1の稀代のクソマッチが始まる 味方CPUのモモコが賢い方が必ず勝つ
俺はルーキーとかレギュラーCがいると前衛力が信用ならんからエメラでも攻め気味で戦うわ 基本は中央地点での敵の進行具合見て決めてる
マスター帯のマッチがどうなってるかが気になる スパスタは半分以上破綻マッチになってるが
人間二人対人間一人だった事はあった 勿論前者の勝ち まぁこれは仕方ないのか
マッチングのクソ化で詩織が割と死亡確認になってる 肉がいなさすぎて
ていうかマッチしてから中身COMになってるとこないか? 普通にマッチしたと思ったら詩織に経験値焼かれててリザルトみたらCOMだったんだがwwww
今日の時点だとアプデしてない店が多そうだし 明日以降どうなるかだな
コナミにメールしたけどさ、マッチ格差なくなったしバーストは時間区切れば良いと思うわ 9-23時はバースト不可、その時間以外は人減ってるしバーストしても問題ないだろ お店も野良もバース党したいのも悪くないと思うんだが
まあ全店閉店してアプデ入ったらまともになってることを祈るよ…
今44マッチする野良って何帯? 少なくともスパBだとバーストを敵に引いて初めて44になる位なんだけど
アプデ日はマッチしにくいからまだなんとも 明日以降どうなったか確認しよ バースト優先ならもう身内で4バーし続けてゲーム終わらせに行くけど
タイトル画面じゃなくポップアップにアプデ更新依頼を表示しとくべきだと思う、仮にこれが更新パッチ非適応の店が原因なら
e-pass忘れて新規で買ったpassでウルシとグリアロ引いてもうた。メインはウルシ引いてないけど詩織は引いてるんだけどなぁ。
1つ訂正するわ マッチング終わって10秒位たったらCPUになった なんだこれ
>>53 それ回線落ち
落ちた側は敵味方全員CPUになる
ウィキペディアの記事に「負けた(倒した)キャラクターの服が破れる一枚絵が表示され、軽度ではあるが脱衣ゲーム要素がある。」と書かれてあるのだが、アレのどこが軽度なんだよw
コナミ基準ではQMAの男キャラに比べればまだまだという事なんだろう
俺基準だと乳首が出たらガチ脱衣、パンツも出なければ軽度の脱衣 ボンバーガールは間違いなく軽度
パセリ使うとポイント貯まること知らん情弱がまだいたとは
QMAはスポーツ問題が鬼畜すぎてやらなくなったな フェニックス以降だとスポーツで殺しに来るのが苦痛でさ 2007年のドラフトで日ハムに1位入団した選手の名前なんか知るか!!
つれぇわ・・・
ドヤ顔でグリムアロエ使うのが楽しみだったのに、今じゃ使ってるとシロウト扱いされそうで、やっぱつれぇわ
今日のマッチング調整で明日から上位ランクメンバーだけの対戦が増えるなら 攻めグリアロとかの理解や研究が進むかもしれないし期待しよう 下位ランクは酷い事になるかもしれんが… (モモコ無し編成とか絶対増えるよな)
別に下位の内から絶対勝てる編成以外やる価値なし!って訳でもないんだし負けたらアカウント消失する訳でも無いんだから好きにやらせたれよ
今日ベース凸についてきたグリアロが居たけどめっちゃ上手かった 相手側じゃなくてよかった
自分に優しく他人に厳しくが基本だろうからね こういう板入り浸ってるやつは特に
>>56 200円ごと(1日の累計)に1ポイント貰える
クレカチャージならクレカのポイントが貰える
オートチャージならさらに楽
いっそ編成をコスト式にしたらどうだろうか 高ランクほど高コストで対ランクは低コスト 両チームのコスト差にともづいてハンディキャップが貰える(ライフ、復帰時間、初期火力、レベルupに必要なexpの増加、等々) 完全に個人の妄想だけど
今日のマスターは三人CPUいれてのタイマンかまたは全部CPUの対戦しか起きない この状態が続くなら暫くは引退しとく
ホームも4台未アプデだったし今日はver違いが原因かな 明日からに期待しよう
モモコがゴールキーパーで グリアロがディフェンダー
サブカによる初心者狩りを防げると言う意味ではとてもいいマッチング方式だったな闇鍋。 それ以上に上のランクで上手い人のストレスがえげつないが
>>75 キャラ差によるコスト制ならいいけど、
ランク差によるコスト制は単なるサブカ保護にしかならないのでダメです
>>78 分かり野菜
シューターは現状ボランチってとこかね
>>78 わかりやすい例え誇らしくないの?
となるとシューターが守備的MFでアタッカーは攻撃的MFになるのか
eスポーツになってオリンピックの大舞台でアクアの淫紋晒したい
ボマーはあえて近い役割で言うならアメフトのランニングバック的な感じじゃないかな? 走って行ってボムを相手のベースにぶち込むんだし
>>85 ボマーはビッチで全裸ですか!?
マジかよボマー使いなります
ホームのボンバガ他の筐体や通路の関係もあって後ろに並んで待ってるとパスワード入力見えるから注意だなコレ
新ガール追加は10月入ってからかなあ モモコ以外のブロッカー使いたいけどグリムアロエが難しすぎて使いこなせないから追加が待ち遠しい
昨日ボンバーガール始めた初心者です>< モモコの立ち回り教えて下さい! なんかよくわからん足の速い忍者と眼帯巨乳が飛び込んで来てだいたい死ぬ
ゲーセン未経験だけど今月中に始めようと思ったんだが 平日の昼〜夕方ならさすがに筐体空いてるよね? あと、大阪の4店舗のどこかにいこうと思うんだけどオススメの所あったら教えて欲しい 長文すまん
平日昼も空いてないレベルで人気でてるから空きは期待するな
>>90 誘爆を上手く使え
序盤はタワー防衛
タワー折られたら跡リスポイに箱置いてからベースにボイス
後は跡の様子を見ながらベース防衛し続ける
まじかありがとう 人気なのは嬉しいけどちょっと困ったな チュートリアルとか練習で場所取っちゃうのすこし申し訳無いわ
席に座った以上全員等しくユーザーだ 大抵はチュートリアルやってきてるんだし今更一人増えたところで気にしない 存分に楽しんで来い あと申し訳ないが大阪のハウスルールは知らん、可能なら交代制台のあるところを探した方が良いかもしれん
チュートリアルやってる人ちょくちょく見るけど何とも思わないから大丈夫大丈夫
>>90 上手いモモコのやることをみて参考にする
忍者と眼帯では止め方が違うから、編成をよく見る
敵が来てから対処では遅いので、前には出なくていいから、ブロックで凸ルートを潰す
忍者はステルス凸があるから、大外ルートを丁寧に潰す(気が付かない間にベース被弾報告を受けるようだとモモコ失格)
眼帯は、1マスの壁は飛び越えてくるから、ベース外壁(ハードブロック、ゲート)をブロックで補強して2マス以上の厚さにする
何れにしても、味方の進入路は開けておかないと防衛や回復に困る
回復はベースに使うのが基本
暇が出来たらどんどん壁を作ってベースを堅くする、タワーが落ちたら跡地にブロックを置く
>>91 オススメなんてない
ただし、ナムコは無制限だから、待っても空かないぞ
>>91 大阪の状況は知らんけど普通は朝から昼にかけてのほうが空いてるから
出来るだけ早い時間に行ったほうがいいよ
ありがとう
目一杯楽しんでくるわ
>>98 なるほど
スレ見るとあべのはバーストって人らが沸くようだし残り2店舗でてきとうに選ぶことにするわ
>>99 メスガキピックアップ終わるまでは朝からだと週末位しかできそうにないんだ
朝の方がすいてるって情報はありがたい、行ける日は早めにいくことにするよ
>>100 namcoは無制限だから順番来ない
千ラは治安の悪さで全国的に有名だから注意、前平日行ったら台空いてた
梅ラは〜夕方なら大丈夫だと思う、夕方〜が仕事帰りの人らでアホほど混む
TFSあべのバースト民は遅延行為もしなかったしあんま気にせんで良いかも、平日昼は行ったことないから混み具合不明
どこも4台あるから2〜3人待ちくらいならナムコ以外すぐ順番来る
長文すまん、参考にどぞ
スター以上か未満でしかマッチングせんのか? 両チームのバランスをとればルーキー入りでも良かったんだが 台数は少ないし人間8人じゃないとおもしろくない
平日の朝からやれる奴が未だにルーキーな訳無いじゃん
このゲームランクだけじゃそこまで強さ決定的に変わらない気がする ホームにやり始めて数日でその辺のスパスタより動き良いレギュラー居るし 勝ち負け自体はマッチに恵まれるかどうかだけど
モモコ使うにあたって ・ベースの下は絶対埋めるな(これができないルーキーモモコが多すぎる) ・ベースある程度埋めたらタワー防衛へ ・アイテムは基本他キャラに譲る 余ってる場合は足最優先(ボマー足5まで上がるのである程度早くないとあっという間に溶かされる) ・圧されてる時はシューターかグリアロに戻ってきてもらう 防衛してくれてる間にリス潰しへ ・ラッシュタイムは歌いまくれ これができればある程度はいける気がする
大阪でやるならむしろ梅ナムで座った方がいい 最悪梅ラに逃げれるのもでかい
>>108 接戦でちょっと圧せてるときに不用意に歌って相手にラッシュタイム発動されないように注意できればなお良い感じ
このゲームスティックの斜め使うことある?まだ全キャラ触ってないけど変に斜め入力入ってなんかもやもやする
今どこの店舗もネットワークエラーでてる? せっかくの休みに出来ないのはキツい
グリムアロエでめっちゃ頑張ったと思っても4位ばっかでつらい
わかる グリムアロエちゃんで2位以上取れたことない
>>111 あるシューターなら弾を斜め撃ちするし
ニマス以上の広さの場所は斜めに爆弾避けながら前に進む動作をする
>>113 めっちゃ上手いグリムアロエの人が四位で下手くそだったモモコとかが一位でどや顔してるかと思うとほんとおかしいと思うわ
スコアの取りやすさは ボマーアタッカー≧モモコ>(壁)>エメラ≧パプル>グリアロくらい エメラやパプルは防衛に専念すると1000点そこそこ グリアロは4桁行ってんの見たの1回しかない
モモコとボマーはスコアがまんま仕事量だけど、他は役割放棄してたりするからアテにならん
>>120 出来ないね…
クロ、アクア、ツガルはガチャに追加されるのを待つしかない
ついさっきまでやってたけど4vs4は1試合だけ、残りは2vs2か3vs3のCOM入りがほとんど 時間帯が時間帯だから、単に人が居ないのかマッチング不具合あるのか判断つかんな とりあえず夕方以降出撃する人の報告待ち スター↑限定の4vs4はくっそ楽しかったです
>>122 不具合もなにもランク分けが機能してるからだよ
全国の台数考えればランクわけたらこうなるのは解ってたやん
ランク分けが極端すぎる 何故8人揃ってからのランク均等化が出来ないのか
COM入るなら、使わなくても初期選択AかBLにした方がよさそうだ COMオレン来た方が負けるし、COMモモコ居ても結局誰かはモモコ出すわけだから
CPU戦やるくらいなら普及台数が増えるまで引退するわ
PC配信せずに格差マッチやめたらそうなるわな 全国に何台あると思ってるんだ
単純にマッチ8人決めてからランク振り分けでよかったのにどうしてこうなった…
駄目だ、心折れた 誰もモモコ選ばないから仕方なく俺が選ぶ→拠点防衛でガンガンスキルを使う →防衛が固まったと思ったら相手のオレンに特攻されて荒らされる →対応に追われてたら1分少々で味方拠点が割れてる →そのまま敵が一気に雪崩込んできて、味方はスキルを何も打たずに死にまくる →必死に体勢を立て直してようやく相手のタワーが割れたと思ったら、味方が誰も防衛を手伝ってくれない →気がついたら1:3状況になってる。それなのに相手のゲージが微塵も削れてない →そのまま落城負け。俺以外の味方は平均8デス →挙げ句に店舗で同じマッチだったらしく、最もデスしてたオレンから「何やってんだ」と因縁つけられた これが全員レギュラー以上やで もうやだ
>>130 ちゃんとゲート前で防衛したかい?
今回は引き籠りしてると普通に負けるぞ
このゲームで負けたからってリアルで味方に因縁つけるのは頭悪過ぎるでしょ
>>132 ゲート前で必死に防衛してたら
リスポした味方シロがウルトラで全てを吹き飛ばして壊滅した
あれで心が折れなかった自分を褒めたい
レギュラーいうてもルーキーAあたりと大差ないから そんな期待しちゃダメじゃね?
昨日仕事帰りにあべの行ったら待ち無しでプレイできたよ 少なくとも梅ラよりは空いてると思う
このゲームの上手い人はみんな上で隔離されてしまったわけだけど、即決グリアロ君いるランク帯息してんの? ブロッカーいるからみたいな感じでモモコいなかったりして悲惨そう
>>134 初めはそんなに味方が悪いばっかじゃないだろっね読んでて思ったけどそれは120%味方が悪かったな御愁傷様。
いまだにベースの築上すらぶち壊すシロいるからねほんと
すまんが、今日まだ行けてないんだけどランクどのくらいから隔離されてるんだ? スターくらいから?
>>138 ベースのブロックをどうして割るのか本当に理解できないんだが
あれやるシロはマジで九九できない馬鹿(シロ)だろ……
>>135 あまりにも酷いプレーする連中はガッツリ降格とかやるべきだと思うんだわ
ただ現状のスコア基準でやると上手いグリアロ使いが悲惨な目に遭うんだよな……
>>130 さすがに同店舗はずらさないと…
あと、モモコ降りる勇気も必要
>>140 負けた時に本格的にポイント減るのはスパスタからだから
それ以下は負けまくっても順調にあがってくぞ
一応スターも減るけど、少なすぎて減ってるとはとてもいえない
>>134 ゲート前はこれがあるんだよなあ
せっかく防衛陣作っても、味方の手でこじ開けられるからゲート前防衛はやりたくない
その手数で線路埋めるわ
>>142 レギュラーからやってほしい
MOVAの動きとかキャラ特性とか分かってる頭いいルーキーの方が頼りになる
>>139 ツイートとか見てるとどうもレギュラーとスターの境目で分けられてるっぽい?
今現在のプレイヤー総数で比べたらレギュラー以下>スター以上だろうから
レギュラー以下はいい感じでも上位帯はあんまマッチングしてなさそうね
かと言ってレギュラーをマスターとかにぶつけたら前と変わらんしなあ
ほぼ同格同士をぶつけるのが一番楽しいのは明白だし難しいね
スター以上がマッチング過疎ってるなら カード作り直してルーキーから遊び直す人たちいるかな?
まだマッチング調整後に遊べてないけど、新規さんが遊びやすくなったのはいいんでない? 休日になればスター以上でも人揃う・・・といいけどねぇ
やっぱりネックは台数やな これが改善されないと何やっても辛い
>>146 それスマーフっていう他ゲーじゃ意味嫌われてる行為なんだけど
バーストとマッチすると初狩りガー初狩りガー言ってた奴らがカード作り直して初狩りやりだしたら笑えるな
とりあえずルーキーレギュラー辺りはそれなりにきっちりマッチしてる感じ トップ層は知らない
eパス応募したいのにコナミIDの登録メールが一向に来ない 問い合わせにコナミIDがいる どうしろと言うんだ
それなりに信頼できるのはスター以上からだったし 分け方としては妥当だとは思う 筐体数の少なさはしゃーない
>>153 昨日家に帰るまでの30分以内に登録できたけどメールアドレス間違えてたりしない?
>>154 スターとか負けまくっても全然降格しないから
信用できるのはスパスタから上じゃない?
>>153 メールフィルターに引っ掛かってるとか?
>>154 スターだけどモモコでベース下塞いじゃいけないの最近知ったぐらいだからあまり信用しないほうがいいぞ
>>151 高ランクのバーストしてる連中がCPU戦になるからってカード作り直して初狩りやりだしたら笑えるな
モモコあまり使わないんだけどベース下塞いじゃいけないのって何でだっけ
ベース下はアイドルボイス用に空けとくんだぞ。 お兄さんと約束な。
>>155 IMEに単語登録してあるから間違えようがないはず…
ちなみに昨日の夕方のがまだ返ってこない状態
>>157 迷惑メールフォルダにもない
そもそもの時点でヤフメじゃ駄目とかかな
普段使ってないプロバメアドで登録したら一瞬で届いた
お騒がせしました
>>163 ドメイン指定拒否とかは全然してなかったんだけど
ヤフメじゃ仕方ないか…って気になってくる
秋葉で街5、6人。秋葉ですら8台しかないのか。隣のFGOを移動させて、増設早く。
ベース下を空けないといけないのはアイドルボイス用ってのもあるけどスタート地点周辺に相手はボムを置けない仕様だから下から回れば邪魔されない 帰還命令出されたシューターがベース護衛する時の経路にもなる
ベースとリスポン地点の間埋めておいて、
味方だけ通れる道を下側に作ってベース防衛を有利に展開するってことか(初めてお絵描き使う)
ベース片側しか開けてないと、入られた時に延々入り口にボム置かれて守りに戻れなくなる
>>168 今(QMAボムタウン)は、安全地帯の左も埋める必要がある
個人的には、モモコ2欲しい、一人では埋めきれない
>>169 攻められてから守りに行くのでは遅い(グリアロやエメラはそれでもいいが)
攻められる前に固めて、敵より先にベースインするのがモモコの仕事だぞ
>>169 体力に余裕があるなら気にせず突っ込め
相手は自分の爆風でスタンするから避けないと次が置けないが
こっちはダメージ食らうだけスタンがないからそのまま中に入れる
マッチングのアプデについて スター以上とルーキー(もしくはレギュラー)で店内した場合は、ルーキーとレギュラーとしかマッチングしない 前の人のプレイで知りました
>>173 つまりルーキー マスター マスター マスターでバーストすると…???
いいんじゃねえの ルーキーマスターでバースト続けてりゃいい逃れできない初狩り行為やってる記録残るからBANされるだろ
>>175 おそらくルーキーレギュラーが相手かも
そこまでは誰かがやらないと分からない
増台はよしてくれって感じだけど受注生産らしいし増台は11月か12月とかになるのかなあ
増台よしてくれって何いってんのかと思ったら はよしてくれ、か
帰りにちょっとやって帰るかってとこに設置されてない悲しみ
寺と同じでPC版だけどプレイする度に課金が発生するアーケード式重量課金なんだよな
某掲示板で拾ったやつ置いておくね
>>92 >>97 >>105 朝投稿した90だが、ありがとうボンバー紳士達
タワー、ベースの防衛を意識してブロック作り続けて見るゾ
とりあえず2マスあれば飛び越えられないって事は内側にブロック生成するんだな?
あとリスポーン地点にブロックも目から鱗だったな、やってみるよ
スレの流れを見るにマッチング時にエンジョイ勢とガチ勢で分けられるといいんだろうな エンジョイ勢なら勝ち負け無視でキャラ選んで遊べそうだし ただ現在の稼働台数じゃ無理か
わざわざ藤崎!乗って煽るくらいなら!モモコ2で良かったやろがい! こちとらパプル抱えたまんま防衛せなあかんかったんやぞ…
プレイ人口増えたらランクマッチとフリーマッチくらい分けるんじゃない?
ワイ初心者ボンバーガールのe-pass売ってくれって店員に聞いてキャンペーングッズと教えられる あと何回かあるらしいから次の争奪戦は取りに行くわ
でもあれってめちゃくちゃ枚数少なかったんじゃなかったっけ
新しいマッチング全然ダメだな面白くない 上級者はマッチングしないから論外。初心者は上手い人と組めないから成長しない。 マッチングで不満になってたのは結局、戦力の偏り問題と4バーによる初心者狩り問題なわけだろ? 戦力が偏る問題は8人集めてそこからバランスとれるように4:4に割り振るやり方じゃダメなんかね? 4バーの初心者狩りは、最大2バーとかにしてバースト同士で当たりやすくなるようにするとかで解決できんじゃねーの?
両方にマスターとかスパスタを割り振ってくれって話だったのにな
スター↑マッチは夜でも成立しないのか?
4バー狩りの問題は今後の優先課題にするとして、マッチング幅を分けること自体は正解だと思うがな
CPU混ざると途端につまらなくなるんで、120秒タイムアウトしそうならレギュラーから引っ張ってきて、
>>193 の言うようにお互いのチームに割り振るのが理想かなぁ
ランクだけじゃわからんけどもしかしたら勝率も加味して振り分けてんじゃない? 大抵のゲームで直近勝率は参照してるはず
>>190 次は違う絵柄で何枚かはわからないって言ってたけど前のは1柄4枚って言ってた
明らかにあったまった後に格差(有利)マッチとかよくあったから、最新勝率は見てると思う
夕方でもCOM1人混じりちょくちょくあったな COM入りだとつまらんからマッチング締め切り間近になったらレギュルーキー入れてでも人で埋めてくれ〜
なんでお前のためにレギュラールーキーがつまんない思いしなきゃなんねーんだよw
旧マッチみたいなルーキー4vsマスタースパスタ軍団はくそだと思うけど上に混ざる=つまらんなのか?
>>194 の言うように均等に分けたらそこまでだと思うが
少なくともルーキーのせいで負けたとかほざく野郎が出てくるのは容易に想像できる
上位が率先してモモコやってくれるならむしろ楽しそう
下側でも「同格以下のぬるま湯に浸かっていたい」って人間は少なからずいるらしい 狩りたいとかじゃなくて、そうじゃないと練習にならないとかなんとか 個人的にはちょっと理解できんが、まあそういう人もいるんだろう
初心者側も上級者に混ざるのって嫌な人多いん? 相手四人スター以上、味方四人レギュラー以下で戦力差ありすぎてつまらん、とかならわかるけど 仮にマスター、マスター、スター、ビギナー VS マスター、スーパースター、スター、レギュラー とかならほどほどに足引っ張りあってほどほどにリカバーしあえるから、上級者初心者共に白熱して楽しいと思うだけどなあ ルーキーレギュラー組4人 VS ルーキーレギュラー組4人って完全に泥仕合になるから 立ち回り覚えてきて楽しさが分かってきたころレギュラーがなかなかに可哀想
>>202 ボマーは一生攻めてろ、絶対に防衛はするな
モモコは築城してから最終ライン維持→施設回復とリスポ潰し
グリアロは敵を一番殺しやすいから基本前線で戦いつつリスポ潰し→必要なら戻って援護
アクアは選んだら戦犯
仲間ガチャしなくて済むって昨日まで言ってたマスターがマッチングしねぇクソって言ってて笑った ボダブレでも以前似たようなことがあったのになぜ上のプレイヤーは繰り返すのか
マッチング変更まじか、流石にCPU入るとつまらんな 多少なら格差あっても全員人の方がいいのに… しかし平日休みしかないオレにはキツイアプデになりそうだ
バーストマンはともかく ソロで頑張ってランク上げた結果がマッチしないとかアホすぎない?
>>209 俺はもっとひどかったから安心しろ
グリアロ引くまで詩織が8枚ぐらい出たから
どれもこれも台数が少ないのが悪い 栃木県……(´;ω;`)
>>209 知り合いは初日詩織4すり抜けウルシ2で相当凹んでたぞ
結局次の日の初プレイで引けてたが
ルーキーレギュラーだとまだまだ闇鍋なんだなって思った 33でマッチして全員初手モモコ選んでなかったからモモコ選んだら向こうモモコ居なくて草生えた 試合は完封勝ちでした
>>211 まじかよ、つれぇ
コナミもグリアロは稼げるとわかってんだな、流石に
正直、ルーキーのCPU入りだと肉入りがモモコとシロ取らないと一方的になるな
最近ボマー使ってスタート直後の行動で悩んでるんだけど、自陣掘って多少ステ強化してから相手タワー目指すか自陣堀りを他のキャラに任せて最速で相手タワーを目指しながらステ強化するのではどっちか良いのだろうか。
マッチングについては今後も随時調整入るだろうよ。 まだ運営も色々試行錯誤中って感じじゃね?
スター以上だからと安心してたらモモコを1人にさせるエメラに遭遇し守ろうチャットもスルーされる悲しみ スターは信用ならない、覚えましたし
自陣ベース周りは放っといてもももぴゅんかグリムアロエちゃんが掘ってくれるから安心してタワー辺り掘ってればええよ
中央まで駆け上がれ 隙あらば中央のEXPは全部奪ってしまえ 相手に取らせないプレイは気持ちいいぞ
>>220 >>221 217の者ですが、アドバイスありがとうございます。
日頃後者の行動でスタート直後は最速で中央目指すスタイルでやってて、時々一緒に着いてくるアタッカーにアイテム横取りされてステが上げれないままマップ中央で相手ゲートを削り始めなければいけない場面もあったので…
そもそもAって爆弾所持数2だし火力は…あるに越したことはないが ウルシは1止めって手段もあるらしいけど取られたなら仕方ないし どうしてもステ足りないと思ったらタワー横掘るしかないな
どうでもいいんだけどさ、結局マス、マス、スパ、スパvs星4マッチングとかだったら格差マッチと変わらんよね。 まぁルーキーレギュラーよりマシと言えばマシだけど
スターなんて回数やってれば行くし体感1勝5敗ぐらいでもゲージ増えてくからレギュラーと変わらん
初めて行ってきたけど昼頃からやってて味方cpu混じりはビギナーとレギュラーで二回だけだった、これ運が良いだけかな 取り敢えずアロエと賢者?の衣装とれたから満足じゃ 只スターになってから格上しか当たらなくてつれぇわ…レギュラーの頃ならアロエでも勝利強かったんだけどな
いまYoutubeで京都のゲーセンが配信してるから見てた プレイしてるのは主にスター帯の人なんだが やっぱ石川藤江のマスター帯の人達って凄い上手いんだなって思ったわ
野良でグリアロ4と当たってかなり接戦にもつれ込んで笑ってたらアレ配信されてたのか
あれ笑ったわ 特にキャラクター選択画面でグリアロ4人がok出しあってホントにこれで行くのか暗に確認し合ってた場面
>>229 こっちもキャラ合わせるべきだったかとちょっと後悔したけど、ああいう対戦初めてだったから心底楽しかったわ
マッチングはランク順に A*B 1*2 4*3 5*6 8*7 こうわけるだけでスター以上未満でわけなくても良いのだが
>>205 周りがgdgdなのに気づけるルーキーは上位に放り込まれると自分が戦犯なことに気づくから嫌だと思う
2バーとか3バーとか混じってくるのがな 普通の対戦ゲーは同バースト数同士で組ませるけどこれは絶対数が少ないからなぁ
片方に上級者が偏らなきゃいいだけなんだが、どうしてこうも極端なのか CPU混ざるとつまらんゲームなんだからさすがに勘弁して
チーム間の偏りを無くせば試合全体としてはそこそこになると思うけど 両チーム攻めがルーキー守り側がマスターの超塩試合とかなりかねんしなあ
メスガキ目当てで始めたけど面白いなこれ モモコは定石どおりにちゃんと築城と妨害すれば勝てるんやな
シロの飛んでけボムで一気に突撃するのが楽しい グリアロだけは天敵だけど
>>235 ほんと、どうしてロケテで客トビしてたか思い出して欲しい
梅ナム、普通に空席あった上に、延々ミンボーやってた奴がいたぞ
たった1日で客を飛ばすとかほんと恐ろしいわ
朝令暮改で構わないからなんとかしろ
今日はかなり過疎ってた やっぱCPUいれての対戦つまらんからやるの控えた人多いのかな 深夜はタイマン勃発で外野で見てる分には笑えるけど、やってる人はあまり面白そうじゃなかったね
インカムに関わるからさすがにすぐ戻すとは思うがどうだろうなぁ これから筐体売ろうって営業真っ盛りの時期に客飛ばしたらマズいやろ…
早くeAMUのプレイヤーズサイト欲しいわ ベーシック限定でもいいからドレスアップとかCPショップとかサイトでもできるようにして欲しい
ランク入り混じりで良いから チームのバランスだけとって8人でプレーさせてください ただでさえ台数少ないんだから COM入りはおもしろくない
今まで散々マスターと当たるだの格差で負けるだの文句垂れてきたバチが当たったんだよ 自分を恨みな
今日19時からスター以上帯で15クレくらい遊んだけどCPUが2回来た 保険で最初はオレン選択しとく方が良いかもね
ちょっと聞きたいんだが 相手がBoBoAtBl(例えばシロ藤崎オレンモモ)みたいな攻撃的な編成のとき どう編成したら有利に戦えそう? BoStBlBl(白緑桃アロエ)みたいな感じ?
>>247 全員スパスタ以上過半マスターでマジレスするなら、相手にシューターがいないからウルシシロモモまでは確定だと思う
前のマッチングで上位陣と組まされたルーキーがスコアマイナスとか見てきたし上と下で分けるのは良いよ 下位マッチなら人数多いだろうから普通にマッチするだろうし
>>248 なるほど下手に守るより攻め返した方が得な感じか
下位マッチって言ってもセオリーを理解したレギュラーとルーキーじゃマイナススコア出るのは変わらないけどね 配慮しようなんて思ったらキリがないよ
>>250 攻めが強いゲームだから基本的に後ろ向きな考えはしない方が良い
>>245 でマッチしないから対人を楽しむ為に
サブカを作り結果狩りが始まる訳ですよ
ガチャあるからサブカ作るとかないわー 普通は少し様子見るだけだよ
ガチャスキル必須じゃないウルシとか使えばええんやでと言おうとしたらウルシがガチャ産だった サブカなんて対戦ゲーである以上気持ちよくなりたい奴が絶対作るんやで
モモコとシロがデフォルトでいるし、 この2人回してればサブカは何とでもなると思うが スター以上がサブカに回る→上位がさらにCPU混じりやすくなる→(ループ) と悪循環に入ったら最悪ね。 これマッチは早急に戻さないとガチでまずい
ランク分けに問題があるとか言ってる人は初心者狩れなくてつまらない とか思ってる俺Tsueeeしたいマンさんなのかな
そもそも8人対戦なのに稼働数少なすぎるところからクソ 格差マッチか人数を犠牲にしないと対戦成立しないとか
だからお互いのランクで平均取るようにしつつバーストは同数同士でしか当たらないようにすりゃいいんだよ 3バースト4バーストがCPUとしか対戦出来なくなったところで大多数は何も困らないんだから
【旧仕様】
ママスス vs レレルル
【スレ住民の希望】
マスレル vs マスレル
【現実】
マスCC vs マスCC レルCC vs レルCC
>>258 どこのゲーセンも某ゲームに投資した後だから前評判が謎なゲーム入れる元気はなかっただろうししゃーない
現実それもあるけど ママスパスパvsスススス とかもあるの考えると一番可哀想なのはスター帯の人な気がするわ
どこも大量に導入した某ゲームはあんま当たらなかったのか?めっちゃ置いてあるのにいつも全然人座ってない
塩川オーダーは忘れろ あれGBCほどじゃないけど店がかなり頭を抱えてるんだ キャラメインで対戦がゴミなのにまさかそのキャラが殆ど追加されないとは思ってもなかったからな
>>263 やだぁ、きっとソウルなんとかさんのことですよ
>>260 現実より旧仕様のほうが(けして良くないが)まだよかったな
スター上がりたてだけどほんとキッツい 仕様把握し終わった程度のレベルで対戦技術習熟した人達ばっかりの所放り込まれるから基本戦犯になってしまう あと今日日ウルシ持っててレギュラーの人とか殆ど居ないからスターになってから初めて遭遇したんだが思いの外強くてビビるわ
好きにやれ、それがボンバーガールだ
ゲーセン側にとってのボンバーガールは ・1年半全国でロケテしてたけど影が薄くて知らん店すら多かった ・ロケテ前半期では味方やられるとゲージが減ってた上に各STにライブモニターが付いてたおかげで筐体が高くて評判悪かった ・ソウルリバース、FGO、これから出るガンダムVS2とか店側からしたらそれらを差し置いてボンガ入れるメリットがない(普通に考えれば) ・ガンダムの場合、新規購入だと50万高くなるだけなので大抵の店が今回新規購入になる(10月稼動) ・見た目からしてウケる要素がない地雷作品にしか見えない(普通に考えれば) ・コナステで今後PC版が出る(オトメディウスやファイトクラブ考えると恐らく稼動には影響しない) とか色々あるから稼動店増やせと言っても難しいやろうな
ぶっちゃけメスガキフィーバーが終わったあとにどれだけ残るか
FGOやソルリバ馬鹿にするような流れになるのは何か嫌な気分になるな
>>270 qmaやったことないけどそんなに人気キャラだったのかグリアロ?
>>271 まぁボンバーガールも稼働台数が少ないから、とても混んでる様に見えるだけかもしれないしね
とは言ってもさすがにソウルリバースさんは擁護できねぇわw
電子マネー使用で1クレ90円のゲーセンだけど ソルリバが期間限定1クレ75円になってから待ち行列見るようになったわ 期間がいつまでなのかは不明 (ペルソナコラボとか1日1回GPプレゼントのおかげもありそうだけど)
艦これアーケードもロケテでこりゃあかんと判断したゲーセン多かったそうだけど 賭けに出たのか後期ロケテの情報も見た上で判断したのか そういう先見の明というか、目を持ったゲーセンはホント凄いと思う
気が回らずスレチな流れを作ってしまったようでスマンかった ボンガに関しちゃ入荷店舗が一つもない県なんかは再販時ワンチャンありそうね SNSなんか見てると行動範囲内に無いっていう潜在ユーザーは結構いるみたいだし、 これから台もユーザーも増えてくれるといいんだけどな
>>277 艦アケ主にやってるけど、このゲームも何かオーラがあって
やってみたいと思ってるよ。県内に無いけど。
県全体で入荷がないってのは辛いな… バス40分ほどのゲーセンに遠征する週末勢だがまだ恵まれてる方だよな俺
>>272 プレイアブルじゃないからそこまでは・・・水着イラストが出たり人気ないわけじゃないと思うけど
ここまでメスガキフィーバーになるのは正直予想外
俺も車で40分かけてやりにいってるメスガキブームにのってきた人間だけど、何だかんだ往復80分を無駄にしてでもやりたいゲームではあるよ ボーダーブレイクの時以来だわ
チノ先生…どうして…
皆んなが遊びに行きたくなるゲームを見極めるゲーセン側も大変だな 他に客が入りそうなタイトルがあったのにボンバーマンかキャラが好きじゃ無いと入れないでしょ
今は良くてもPC版出たら結局稼働率下がりましたじゃ意味ないもんな
何の知識もない素人の感覚だけど、ここまで当たり外れが読みにくいならスタートの段階では何も入れず当たってから導入するのが一番賢いと思う
>>286 ・失敗したやつを入れることは無くなる
・成功したやつは旬を逃す。むしろ他も一斉に入れようとして失敗する可能性
そのやり方は1番センス無い
平日昼間だし混んでないだろうと思ったら4台4人待ちでたまげる
帰りに立ち寄って空いてたら1回やろうでかれこれ一ヶ月間一度も空いていたことが無い悲しみ
受注生産とは聞いたが増台ってどんくらいやるんだろうな アケゲーには疎いがこんだけ人気あったら2倍くらいにはなるんだろうか
>>272 初登場時にpixivやヒなどで大量にグリムアロエのイラストが
出て一時的にブームになった。
>>286 当たってから購入したところで、届くころにはブーム収束していたりとか、
糞アプデで人飛んだりするのは流石に読めない。
あと、そもそも買えるかどうかわからない。
ミュゼカやビーストコケたから、コンマイゲーはもう今あるものの
アップデートのみで新規購入しないって言われたから、
うちのホームでの導入は絶望的だ。
ビッチなグリメディがいるのに更にロリビッチを重ねてくる大胆采配 あ、俺はグリマラ様派だからボンガはパプル推し 俺の嗜好解りやすすぎ
ヒでボンバーガール検索するとメスガキがトップに来るのほんと草
ランクで分けるよりロールで分けて欲しいわ 使いたいキャラを使う機会が潰れるのホント
>>294 でも、それでルーキーcのモモコとか引いたら結局自分もモモコ使うはめになるから変わらなくない?
だから、ランクも分けてロールも分けるのがベストなんだろうけどなんせ台数がね
今日もメスガキを分からせてきた 藤崎の好感度爆弾強くない? ちゃんと生存できれば倍近いダメージでてたぞ
とりあえずぼくのかんがえたさいきょうのマッチング披露は 穴だらけだからやめとけ
でもメスガキだけどモモぴゅんが一番常識人なんだよなぁ
>>286 そんなんやってたら当たりも外れも入荷させてくれなくなるでしょ
パチ屋とかでも糞台入荷してくれたら人気台の新台先行入荷とか台数優遇とかあるみたいだし信頼関係が大切なんじゃねーの?
>>294 さすがに、パプルやグリアロ出そうとしたらエメラやアクア出して枠潰すわ
シロとクロはまだしも、モモぴゅんのアイドルボイスは今後修正するのかどうかが気になるね 現状モモぴゅんは絶対に必須になっちゃってるけどアイドルボイス修正したら今度はベース速攻で壊されてアグロ環境になっちゃいそうだし
アプデ後の平日昼間のマッチングはどう?やっぱりCOM戦が多い?
シロはモモコと一緒に修正必須じゃねーの こいつの壁破壊能力が無かったらそうそう拠点攻めできないしな ボマー自体が性能高すぎるのにスキルがぶっ壊れてる
>>301 攻め有利なバランスを何とかゲームになるレベルに抑えてるのはアイドルボイスがあるからで、アイドルボイス死んだらロケテ並みの全凸環境になるのは間違いない
ミンボー狩り(3分)より早く終わるシロ4大正義環境はさすがにあかん
>>294 ロールでマッチングわけたらモモコは引く手あまただからすぐマッチングするけど
アタッカーやシューターはあぶれてマッチングしずらくなるだろ
その昔、MMORPGでオートでパーティー組む機能があったんだけど
タンク職はすぐマッチングするのにdps職は数多すぎて
あぶれてマッチングせずに放置される状態になってたということがあった
>>303 このゲームは編成ゲーだから、慣れた人は事故編成を何とか修正しようとするから、シロとモモコは使えるようにしてある
でも、パプルとグリアロいたら勝率大きく下がるから、事故編成修正よりもそいつらの枠(S枠や第二BL枠)を潰して負け確阻止を優先せざるを得ない
グリアロはともかくパプルそんな弱いか?ケルベロス引いてたからかなりいけると思うが
モモコは回復量減らされるかシールド付与になると思ってる
>>302 com戦多いよー
肉入り二人しかいねぇのにパプル選ばれるのはさすがにつらいわ
>>311 wiki読んだ?
パプルは他では出来ない「味方撃破」「味方ベースへの攻撃」が出来るから嫌われてるんだぞ
スパスタ以下のパプルとグリアロは地雷が多いけど 決して弱いわけじゃない この二キャラは中央ゲート前の攻防ではかなり強いよ
モモコ初心者です ちょっと上にあった味方ベースの四方をブロックで固めてはいけない理由はなんですか? オレン対策に二重にブロック生成は理解してますが あと味方タワーが破壊された場合、モモコはリスポーンさせないようにブロックで埋める?のを最優先でしょうか
>>310 やっぱりかー、平日昼間しか休みないのにこれは辛い変更だわ
しかも今はランクスターだから、下手すりゃマスター・スパスタと格差マッチ、早く抜けねば…
スター4人vsスパスタ3人マスター1人みたいなマッチングは何がしたいのかわからん 内部で勝率とか別の要素を加味してマッチングしているのだろうか?
wikiって何?と思ったらgamerchかよ
このサイト見てる奴いるんだな
>>314 このゲームの防衛はタワー攻防と拠点防衛の2つがあるから基本はタワーと拠点の往復になる
必然的に拠点防衛時は帰還ワープからの防衛になることが多くなるけど下を埋めてると上から入る必要が出てくるからロスになる
タワー封じは残り時間とかゲージ状況にもよるけど基本はアイドルソング使用>タワー封じ>拠点防衛
>>314 ベースを完全封鎖すると、防衛や回復で味方が入ることもできなくなる、敵が来てから入ろうとするとボムで妨害される
リスポ潰しの優先度は高いが、フリー凸放置してまでやるのはNG
>>318-319 ありがとうございます
状況判断が重要そうですね、勉強してみます
モモコは苦労人ではあるが常識人かと言われたらどうかなと クロは間違いなく常識人だけど
>>316 もしかしたらあり得るかも
負け続きだとやる気なくなるのも事実だし
パプルのスキルははジャッジとケルベロスの2個だから
>>321 クロ常識人だけどシロの事となると途端にぽんこつになるよな
かわいいぞー!
クロってツイッターのイラスト見てる限りじゃ隠れやべーヤツやろ絶対…
>>312 味方撃破?味方ベースへの攻撃?そんな要素ねーよ、レクイエムは確かに味方怯むし画面見えなくなるしで使い所無いが
ジャッジメントとケルベロスは当てられる人は敵は鈍足味方はスピードアップ付くから強い
線路で防衛されるだけでアタッカー息できないしボマーも鈍足で挟まれる
強い人と、当たったことないんだな
BOM本部って開発だっけ これ見よがしにアクア使ってて腹立つ
>>327 モモコ使うと完封できるから手加減してくれてるんやで
線路で不幸な事故を誘発するやべー天使 そら堕天使にもなりますわ
>>329 線路をブロックまみれにするモモコよりは…
線路中でレクイエムぶっ放すパプルの話ではないと思うぞ
>>325 エリート言われてるから数少ない常識人やで
ちょっと食い気もあるだけやで
ほんとやで
モモコ失格だ。忍者に二回も侵入され、ベースが3分の1削られたところで気づいた。
このゲームのキャラの役割を理解して動けてれば簡単に弱いとか言えないんだよなぁ 扱いが難しい=上手く使えない=弱い は違うぞ?
役割理解してても弓当てられないパプルとかいるからな そういうパプルにマッチングしてばかりいたらパプル弱いといわれるのも仕方ない
パプルは味方と味方建築物は貫通するようにならないかなあ 味方の無敵時に当たると回復しないっぽいし
>>333 少し負けたくらいで弱音を吐くんじゃないw
モモコ道は戦犯して仲間になじられてからが本番
極上ウォールモモコぶちこんじゃうんだからね
シロとモモコがいるときにパプル乗ってるけど結構自施設に矢が吸われる事多いなあとか思ったり
負けちゃいないのか ま、これからもモモコでよろしくw
ていうかこのゲーム結構ラグ多くない?シューター系で当たってるのに無敵でもなしにノーダメージだったり逆に弾がすり抜けたのに撃破したりする
モモぴゅんは漫画見る限り一番の常識人、パプルは出て来ないからよく分からん クロはシロキチのレズでシロと同じぐらいバカ ウルシはシロに防衛頼むとんでもない指揮するのでやはりバカ グリアロも漫画見る限り常識人! つまりメスガキは常識人
>>342 パプル出てたぞ、かなり常識人っぽいが
設定資料見るに堕天したのも人が良すぎて騙されたから、ボンバーバトルに参加してる理由も相棒にそそのかされたからで常識はあるけどかなり危なっかしい 正直メスガキの次にエロ絵増えそう
味方ボマー、ボマー、シューター、モモコの編成だったけど シューターが戻らないの気づいたらボマーが戻れや ここのスレのせいかボマーも戻らないwww バーストじゃなく野良なんだから いろんな奴がいるから臨機応変に対応しろ 3人で攻撃している味方は楽しいかもしれないが モモコ一人に対して3人でレイプするだけのゲームは楽しくない そんなことやっていると誰もモモコ使わなくなるよ この試合も誰もモモコ使いたがらないので キャラ変えてモモコにしたのに結果がこれだ。
モモコ面白いけどなぁ スターになったらマッチングがひどいひどい スター4対マスター2スーパースター2はちっとなぁ 夕方になればマシになるんかな
モモコ使うの楽しいけど他ジョブに乗れないままランク上がって行くのだけは心配 WLWでサポーターばっか乗ってたら端レーンのタイマンでまるで勝てなかったりとか(実体験
パプルは割と活躍してるの見るけどグリムアロエはほんとに見ないな スコア稼ぎづらすぎて4桁行ってるの見たら感心するレベル
>>347 wlwは横の連携だから、Fが居なければASが代役を務めないといけない、端AS戦えませんは甘え
このゲームは縦の連携だから、BOにBLの代役は不可能だし逆もまたしかり
編成に穴開けたらそれだけで戦犯になるのはその為、COM混じりがつまらないのも同じ理由
あと、BOが何があっても防衛に参加してはいけないのは散々議論された結果
モモコ視点、クロはまだしもシロや詩織に防衛来られても崩壊が早くなるだけだからね?グリアロ視点なら、ウルボムだろうが悪い噂だろうが爆破されたくないからブロックに変えてしまうし
Sでも、エメラの防衛はありがたいが、パプルはケルベロスでベース撃ったらそのまま単凸に走ってほしい
>>348 地雷パプルはマイナスでかいからすぐわかる
味方ゲート破壊や味方撃破は相当でかいマイナス喰らうし
>>350 いやルーキーじゃないんだしレクイエム撃つパプルなんて見ないけど・・・
ていうか味方でのダメージまだあんのアレ
味方破壊ってなんのことだ 矢って味方に当たると回復じゃなかったか
崩壊が早くなるって スキルを使わなければいいだけでしょ なんでスキルを使うこと前提なんだ? プレイヤーキル能力がなくてスキルを使わないと殺せないへたくそは 戻ってこなくていいけど 爆弾である程度殺せる能力がある人ならボマーでも戻ってくれるとありがたい
なんかオレン全然見なくなったな 弱いとは思わんけどウルシが色々できるからしかたないのかね
>>352 レクイエムは味方に当たるとダメージ+スタン
それで撃破してもログやカットインが出ないからわかりにくい
※353 高火力の爆弾大量に撒かれるだけで大迷惑なんですがそれは (スキルクールタイムの長いパプルも同じ理由で迷惑)
モモコ使いがコツコツ築いたモモコ城を わかっていない味方のルーキーボマー使いに壊された恨みがあるのでしょう 怒りの「ボマーは攻撃10割 戻るんじゃない攻め続けろ」とか言い出すwww
>>356 二人くらいに攻められている時点でブロックなんてほとんど無いけどな
俺がつまらない役割やらされたからって発狂してるんだな
その状態でボマーが帰ってきたら前線ボマー1シューター1しかおらんから結局殴り負けねえか まあチャットみたシューターが帰ってくるのが一番いいんだろうけど
>>360 1対3になるよりマシだろ
実際シューターが戻ってこないという被害報告はこのスレでも何度か見るよ
ベースに入られてる時点でブロックなんてほぼ残ってないし残っててもすぐ壊されるし そんなんならとっととぶっ殺して城構築し直した方が耐久持つのは確か ボマーに関しちゃ守りのプラスより攻めのプラスのが断然デカイのも確かだけどね
前に出るとチンパンになるから、今のところモモコで防衛楽しい 他のキャラも使って練習したいけど、QMAアイテムのため全国マッチに行くしかないジレンマ 練習ソロステージみたいなのでもQMAアイテムのポイントが欲しい
むしろチンパンほどボマー適性あるのがこのゲームじゃないのか
1:3になるってことは3:1になってるんだしトントンじゃないの?
しかしスター4人vsスパスタ2マスター2みたいなマッチングばかりなんだが狙ってそういうマッチングになるようにしてんのか 1回くらいバラけてもいいと思うんだが
シロはボンバーマン力が問われると思うけど 貫通ボムとボム投げの撃ち方はそうだし、前線で爆風を素で避けないとならん 言うほど簡単じゃないと思うけど攻めが強いゲームだからまず選んで良い
>>368 これもしかして8人部屋じゃなくて4人部屋×2でそれぞれの部屋で近いランクの連中が集められてるとかそういうアレなのか
そしてスター以上は問答無用でマッチングするからスター軍団とスパスタ以上の対戦が頻発すると
モモ抜いたら1番キルしにくいのシロだと思う だから防衛に戻ってもあまり旨味がないというか
1対3なら別に問題ないんだよなぁ 1対2になったときの方が実質問題
3人で攻めてる時って大抵味方ボムがわちゃわちゃしてるおかげで爆風に当たって陣内ぐだってることが多いイメージなんだけどスパスタ以上はそんなことないんかね そもそも3攻めをしないのか
>>349 端Sにはそれなりに自信あるが(シレネSSDSとも威力以外超優秀だし)
端Fがどうにも…いやFは端行くのが仕事だろと言われたらその通り
>>375 3人密集して攻めるって状況がそもそもそんな起き得ないと思うが…
今のマップで言う中央部分も開幕直進する人と少し寄り道して経験値やアイテム回収する人にわかれないと流石に効率悪いでしょ
今まで無料分だけしてながやっぱりガチャ産のキャラ引くには追加回ししないときついよな
>>378 あまり言いたかないがどこぞのソシャゲ産と違って無料1枚+100円更に2枚引けるから金入れる効率いいんだよなぁ
>>378 最初の頃に課金しまくってたけどキャラが全然来なくて止めたんだけど無料単発だけに切り換えてからグリアロ三回引けたよ
>>383 そういえばキャラ2枚抜きとかしてる人も結構見るね
>>368 さっきそのマッチのスター側が勝ったみたいで台パンして喜んでたぞ
はよロケテ組の実装してくれ〜 ツガル使いたいんじゃあああああ
>>360 リスポ殺してベース凸潰してありがとうして攻めようしてベース守るって言って送り出すわ
雨の日カントーのゲーセンは混んでたので撤退です(´;ω;`)
接戦で勝てるとくそ楽しいわ 起爆ボタンの気持ち良さが異常
格差マッチ厳しいけど全員マスター相手に格下チームで勝ったときの嬉しさはすごい
だめだ…、スター帯は何故か ●此方スター×4orスター×3スパスタ×1 ○敵方マスター×2スパスタ×2 になる率高い、もしくはCPU混じりにしかならん。こりゃランクアップがキツそうだ…
多分ランク上がったばっかりで直近勝率が高いから 今まで勝率高めだったスパスタとか敵に引くんだと思う スター帯が溢れてくるまでは様子見してもいいかもしれん 課金で誰でもこれるランクだし、スターまでは
スター以上の格差マッチがきついきつい 勝てるとかでなくタワーも壊せずほぼベースまで破壊される ロールとか無視して1357対2468で良いんだけど そらそうとモモコでリスポン潰しする暇ないんだけど、いつするのが良いの? だいたいタワー壊されるときは相手が複数来ていて、そのままベースに来るからずるずる下がって、うまく倒せてもリスポン潰す前に復活されてしまう
ベースちょっと放置して気合で塞ぐしか 正直Bl2人欲しくなる理由
シューターが援護してくれてるのが理想だけど 2対1でリス潰しに行ったらその間殴られ放題なのもそうだし、その後ベースに入るのもキツくない?
エメラとモモコで守ってんのに防衛に加わってくるシロさんと当たってホントにキツかった 誰がダメ取りに行くねん
ありがとう まさに2対1の時脱衣して、その後ベースに入れない時があった 2対2になった時に相方さんに頑張ってもらって、リスポン潰しに行くとします
>>397 えっ!今日はグリムアロエを使っていいのか!!
>>402 アクア様もいいぞ!
うーむモモコ以外のBL不安感よ…
開幕ベース固めてればゲート壊されるまで猶予あるし…リスポ封鎖行けへん?
味方のリスポン地点のブロック壊したつもりで敵のリスポン地点のブロックを壊した戦犯シロは私です
>>404 それまでにどれぐらい堅い要塞を作ってるかによる
二人で単凸とリスポ解放に手分けされたら味方3凸だとどうにもならん、凸放置してリスポ潰ししてベースがっつり削られましたとかあるあるだし、リスポは諦めるしかない
タワー分のチームゲージダメージも取り返さないといけないしな
当然、無限湧き始まってから味方に戻られてもリスポ潰し行く余裕なんてないしな
BOが不出来なのは勝負事だから仕方ない、防衛がちゃんとしていれば引き分けには出来る
でも、3凸で攻めきれないとか、A2やS2にしてASが防衛一切しないとかだと連マチしたら残り5秒でモモコ降りるぞ糞が
アタッカー2は滅多に当たらんけどシューターというかエメラ2にはよく当たる
20戦近くやったんだけど強い味方が来ないとCOMにすら勝てないんだけどどうすればいいの? 対人戦はまだ一度も勝ててない セオリーとかそういうのが全くわからないから何がダメなのかとかさっぱり分からぬ
モモコとグリムアロエしか使ってないのですが、シロもある程度使えるようになってた方がいいでしょうか?
中古屋行ってスーファミとボンバーマン買ってきたほうが上達速いんじゃね 基本の基本すら分かってないんじゃないの
>>412 個人的にはモモコとシロを練習しといた方がいいと思う。
慣れてきたらほかのな感じで
グリムアロエは使いたいのはわかるが上級者向けだからゲームに慣れてからの方がいいと思う。
COM3でBL使って、誰が攻めるの? 勝てるわけないじゃん、ロケテだとモモコに人権無かったんだよ?必ずCOM混ざるから
そういえば他作品からのゲストって後はサウンドボルテックスのレイシスも決まってるんだっけか? 早く脱がしたいわ
>>402 ぶっちゃけモモコが並以上ならグリアロでも全然良いよ
中盤の足止めはグリアロの得意な分野だし
グリアロ使うならWモモコの回復の方が強すぎるんだが
>>404 ベースいくら固めようがモモコ一枚ならリスポ確保しながらベース全力で掘るだけだな
仮にモモコがカバーなしのソロでリスポン潰しに来たらただの餌
ソロじゃベースエリア全部潰してようがリスポン潰しする余裕はないよ
>>413 正論
ガールよりボンバーマンの基本をまず覚えた方が良い
シューターとアタッカーの動き知りたくてレジャーランド藤江の配信見てたんだけど シューター1回にアタッカー0回だった もしかしてマスター級の人にアタッカー人気無い説ある?
>>411 多分モモコを一番多く使ってると思う
一応ちゃんと拠点壊そうと頑張ってるんだけどマジで全く勝てない
チュートリアルとたまたま1回だけCOM戦に勝てた以外全部負けてる
>>421 モモコちゃんは攻めずに自陣を守ることが仕事なんやで
適当に1.25倍速いいから、上手い人のプレイ動画を見ればなんとなくやることが分かるようになると思われ
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 俺が順番待ちで見てる限り、ホームにマジで一勝もしたことないやつはいたな。同一人物だとは思わんが ボンバーマンの基礎と役職によってすべきことが全部抜けてる感じだと思うから動画みたりソロモードしたりして感覚掴んでからでも全国行くのは遅くないぞ
俺みたいなおっさんはともかく 若い子はボンバーマンやったことないなんてザラだろうし分からなくはない
>>420 体力多いボマーでゴリ押し相討ちの脳筋がアタッカーを使いこなせるわけない。
>>420 まあ藤江の配信は基本的に数人のローテみたいな感じだからアタッカー使う人が来ないと同じキャラばっか見ることになりそう
そもそもこのゲームにキャラ毎に役職とかあったのかそれすら知らんかった ちなみにシロも5、6回くらい使ったんだけどこの子もどんな役職とかあるの?シロの時もずっと攻めてたけど守った方がいい感じ?
ソロモード1回しかやったことないけど、COMモモコがガンガン攻め上がるしイマイチ QMAアイテムも貰えないし、実戦で感覚を掴むしかないんだけど先に練習したい気持ちもわかる wlwみたいにほとんどランクが変動しない4人協力、対COMのモードがあればいいんだが
あ、チュートリアルでキャラ選べたっけ?チュートリアル繰り返して感覚つかめばいいのか
>>427 シロならずっと攻めててOK
モモコは攻めには行かずこことかでよく出てるセオリーをなぞって防衛してれば
シングルミッションの敵CPUくらいはすぐ完封できるようになるよ
シロちゃんは逆に守ったらアカン キャラそれぞれ得意分野があってそれに合わせた役目があるんやで 何も難しく考える必要はない ベースやタワーを攻めて壊すのが目的のゲームで強力な爆弾持ってる娘は何したらいいか、とシンプルに考えたらええんや
なるほどありがとう 貼ってくれた動画も何戦か見たけど正直自分とやってること何が違うのかすら分からんし連敗しながら自力で覚えるしかないのかね ワンダーも全くわかんねーって100戦近くレーン放棄しながら気がついたらセオリー理解してたしそのノリでいけるかな
無料ガチャでもグリムアロエ引けてる人いるんだな 気長に出るまで待つか
ボンバーマンの一人用を何度か全クリしてるかどうかでとっつきは変わると思う スーファミとかSSPSのをかなりやってる人なら多分最初からシロでガン攻めしてればマスターまで普通にいける。バーストなしでも
20戦負けてもゲームを続ける根性があるから上手くなるのでは? されて嫌だったことを真似るのでも上手くなるだろうし ただモモはキーマンだから避けた方が無難かも
つまりワイを押し上げてくれたんはサターンボンバーマンファイトってことやな
モモコは立ち回り把握しないと負けの最大の原因になってしまうから、動画見ても分からないのなら正直使わない方が良いと思う ロールがよく分からないならシロが良いかも タワーと拠点を攻めるのが仕事だから防衛を気にしなくていい
ぼっちだとおっさんでもキッズでもボンバーマンはやらないんじゃない? 最近だとSwitchにもボンバーマン出てたし
>>436 いやあれでボンバーマンは学べないだろ流石に
>>345 野良だからこそ守りなんて当てにしないで三人いなして時間稼いで
前線の三人に先にベース破壊してもらうもんじゃね?
というか、野良ほど守りこられるより三人攻めてもらわないと勝てないんだけど
基本的に野良のシューターとか当てにならんし
ボンバーマンのゲーム性なんて見りゃわかるだろって思わね? ガールのセオリーなら調べなきゃならんが
ぼっちの俺が一番ボンバーマンやったのはアドバンスで出てたボンバーマンジェッターズのアレ
ぶっちゃけボンバーマンってGBAのリメイクかなんかちょろっと触っただけでボンバーマンのセオリーみたいなのは全く分かってないや
アーケードのボンバーマンワールド…(アイレムが出してたやつ)
SFC版を友人とやりまくってた(年齢バレる) 割と無双状態で友人からは多少嫌がられてたが
ボンバーマンビーダマン爆外伝見てたから余裕だな あれビーダマンだわ
高校卒業してからPSPボンバーマンをアドホックで友達と遊んでみたけどめっちゃ盛り上がった 元が面白いゲーム
ルーイに乗って爆弾投げ合いながらレースする奴で基礎は学んだ
キャラ追加きたらスキルはリモコン爆弾かダッシュルーイ騎乗でオナシャス
混ざってたわwww ヒーローもやりました 64はミニゲームとかある方だわ
ボンバーマンGB3です(小声) 対人?そんなもん知るか!
【内容】 ボンバーガールの簡易時報(試作) 【目的】 COMを減らし対人戦を楽しむ為 【時間】 9/21(金)10:10〜14:00(終電) 10分間隔(00:10:20:30:40:50) 【注意事項】 ※時間になってから【全国対戦】を選んで マッチングを開始してください ※時間合わせの為に迷惑行為の無いようお願いします ※【目的】の妨げになる可能性があるので3人以上のチームはご遠慮するようお願いします ご意見は緑の天使(セベス)まで
流石にキャラ追加はQMAコラボ終わる27日以降かね
ぱにっくボンバー「ぱにボンがないとは」 とびだせぱにボン「聞き捨てならぬ」
SFC版の対戦で自爆特効ばかりやってた記憶(昭和感
いろいろやったけどSFCのボンバーマン2が一番好きだ
しかし今のマッチング方式だと人の少ない時間帯はレギュラーとルーキーはタイマンになったりするんかね? あるなら闇鍋事故勝ちみたいなことも起こらんからルーキーキツそうやけど
ボンバーマンって開幕自爆して外から相手を倒して復活するか 他3人が自爆するのを読んで一人勝ちするかの心理戦でしょ
相手が気の毒になったので聞いただけなんだがむかついたので 「お前ミソボンでボコるわ・・」と 言って開始直後に自爆してボム飛ばしたら多分リアルでビビったんだろうな、、 自陣で固まってたからみそボンで密着してカカッっスライドとしながら ボム飛ばしてたらかなり青ざめてた
自軍のタワーエリアで瀕死のシロが敵陣に向かって行った。右上を帰還ボタン本当に知らんのだろうな。
アア、オワッタ!自爆するしかねぇー!(スーパーウルトラボム)
パニボンの大会で大連鎖決めて場内沸かせた時は楽しかったなぁ……
くるりんPA!で基礎は・・・あれ爆弾出てくるけどボンバーマンじゃなかったわ
SFCのボンバーマン4はやりまくった記憶がある ピエロみたいなやつに乗ったやつが勝ちだった
撃破数とかイカで言うガチホコみたいなやつとか今のルール以外のステージも増やしていってほしいな
シングルのボンバーマンはネオジオのネオボン超おすすめ ゲームバランスがいいし慣れればノーミス余裕でしたまで行く
スパボン5は一日で100%に挑んではデータ消してやり直したりしてた
線路の向こうからベースに向かって、エメラがブッパしてくるのはどうすりゃいいの? 逆にエメラ側としたらこれが正攻法?
Bl環境がモモコ二枚が最適解はさすがにアレだから、FF14みたいにキャラかぶると 何かしら溜まりづらくなるとかそういうペナルティでバランスとってくれんかなぁ キャラバランス的には一部の上方くらいで済むレベルでバランスいいし、回復見直し で凸ゲーになるのも嫌だし
>>483 なるほど、打たせる前にむしろエメラを生き埋めに
>>475 懐かしいな口から音符みたいな攻撃する敵だっけ
昔みたいに爆弾投げて当てたらとったアイテムばらまくとかおもしろそう
SFCのボンバーマンは3がクッソ難しくて子供の頃は投げてしまったなあ 最近やり直してようやくクリアしたわ
時報テンプレでまさかと思ったがここで緑の天使の名前を見るとはなぁ
オレン使ってるのですが結構動いてるつもりでもスコア稼げないのって何が原因なのでしょう… 逆にモモコは適当にお城作ってるだけでスコア稼げる…
オレンはキル取ってなんぼだけど キル取りやすい交差近接スキルがガチャ産の第三スキルで しかも第一(ダンク)もゲート飛び越えとか移動に使われ 第二(リヴォル)も無敵時間稼ぎに使われるのが殆ど シロが必須クラスな以上マップ破壊もボマーに譲り 同ロールのウルシも範囲攻撃持ってるからゲート破壊しやすいで 役割はともかくスコアとしては一二を争う稼ぎにくいキャラだと思うぞ
オレンは突っ込んで犬死にしてるんじゃない? モモコはスキル使用ポイント高めに設定されてるからスキル撃ってれば上位に入れる ぶっちゃけ順位とか大した指標にすらならん あっ、仕事出来てないボンバーさんは別
考えられる原因としては ・死にすぎ ・スキルを無駄打ちしている ・施設や敵を攻撃出来てない とかじゃないかねぇ アタッカーは体力低いから被弾が多いと他のロールより デスが多くなりタイムロスではっきりスコアに差が出る モモコが安定してスコアが出しやすいのは試合の内容に よっては乱戦に巻き込まれず安定してスコアが出せるってのもある
一応キルダメもあるっぽいけど、1体倒しても1%も削れてるか怪しいしな まあ毎試合チーム合計で10体以上死んでるから キルに寄せるよりは壊す爽快感優先してるんだろうけど
>>494 いわゆる投手戦の様相になると、終了間際、モモコが最後のアイドルボイス使って互いにフルゲージからのキルダメで決まることもあるから侮れない
なるほど、ありがとうございます もうちょっと動きとか見直して頑張ってみます アタッカーは何をすべきかの判断が難しい…!
アタッカーは遊撃職だから、極端な話、何でもやらないといけない アタッカーは走り回るのも仕事 防衛も遊撃職の仕事に含まれるから、後方を安定させる様にすれば前にも出やすくなるし、キルも取れる 後衛から見たら、味方タワーが落ちたタイミングでシューターがいないなら防衛に回ってくれるとリスポ潰しと後方安定に全力を使える ラストチャンスを潰せるように丹念に負け筋潰すのに全力を使える、そうなれば遊撃職も後ろを見なくて済むから結果として攻めやすくなる
オレンで敵のボマーと戦っても、紙装甲だから分が悪いし そもそもキル取るのはアタッカーの仕事じゃないと思ってる(モモコは除く) 地道にベースなりタワーなりを破壊してスキルで避けまくってして稼がないとダメだな キル取るのはボマーとシューターの仕事だと思ってる
アタッカーは確かに色々やる役って感じだな 色々やる必要があるのに体力が低いから難しい
ボマーはベースにしろタワーにしろ懐に入り込めれば強いけど 入り込むまでに苦労するので 足と突破力のあるスキルで潜り込んで撹乱してボマーの入りやすい状況を作ってやるのがアタッカーの役割じゃねえかな
ボマーはベースついたら上のゲート破壊優先してほしい ウルシ居るならそっちに任せてもいいんだけどあれあるとないでアタッカーの生存率全然変わってくるから ベース3人攻めは割と飽和かもって最近思う 1人はボム置かないで遊撃するのでも良いかもしれない
味方スター相手スパスタでも勝てるもんだな熱い試合だった
>>501 ベースで攻撃できる個所は限られているから2人居れば十分だな
3人いたらむしろ戻ったほうがいいかもってぐらい
アタッカーってボマーとは違うアプローチでベースに圧をかける役職じゃないのか 現時点でキル取るのが仕事なのはシューターだけだと思うんだが
ベースを破壊するのはアタッカーではない ベースへの道を切り開くのがアタッカーだ
>>505 ベース削るのもアタッカーの仕事だと思うけどなぁ
キル狙うのは現状シューターとグリアロだけでいいと思う
防衛してたらキルが取れるのがシューター 防衛のためにキルを取るのがアタッカー
結局編成次第で同じキャラでも仕事変わってくるからなあ
AはBo2かAS2でなければ防衛はリスポン時にスキルをちょろっと使ってくれれば十分だと思ってる
アタッカー使っててマップの真ん中あたりで敵のアタッカーと出会うと 「あっ、ども…」「チス…」って空気になってお互い道を譲るのが面白い お互い死にとうないねん
>>499 猪突猛進でただベース一直線しかしない猿が死ぬほど目立つけどな
来週もう新イベントかなんか来るのか 水着着せ替えもいいけどアクアもついでに実装頼むわ
グリアロイベが27までだし、28から体操着+ウルシクロピックアップとか来てくれないかね
イベントが終わったらすぐイベントなん? そんなことよりマッチング調整して?
>>509 Aは
BO2→防衛がAの仕事、開幕先鋒切って荒らしたら死に戻り後は後方警戒、特に敵忍者を自陣に入れるな
AS→基本的にBO2ASやASBL2とかの事故編成でない限り防衛はSの仕事、ただしSが猿や猪だったらAが防衛に戻れ
BL2→後ろを振り返るな、グリアロや敵陣に来るキチガイモモコを抱えてるのでないなら攻め10割でいい
ただし、グリアロがいるなら突出した敵を追うのが仕事だ
>>515 お客様相談室のフォームから投げろ
kssgと違って、ちゃんと話聞いてくれるから
俺は投げた、テンプレと違う文面が返ってきたから数投げれば希望はある
役職ならBoAtShBlみたいに頭大文字、2文字目小文字のほうがわかりやすくね?
略語使ってる人って自分独りしか使ってないのに 略語使ってる自分が頭良いかっこいいとか思ってんのかな
「ボンバー」と「ボマー」が明確に区別される別用語なのも混乱の元になっている ところで、@wiki立てたら編集してくれる? 基本的に放任(編集はするが、規制や介入は最低限)の予定だが
B二つはMtGでもB(黒)とBu(青)で表記されてたりするな まあBoとBlにしとくのが無難じゃね
かっこいいとかダサいとかじゃなくて略した方が見やすいだろ
>>527 そっすね
ところでなんで漢字が書けないんですか?
>>526 MTGは日本語が原語のゲームではないし、黒は「黒枠」等の別用語もあるから
>>529 そもそも英語圏のTCG、んでもってかつて公式が公開してたカードリストは
マナタイプがRGUBWで表記されてたからその流れを汲んでいる。以上
ATK・BOM・SHT・BLO 個人的には3文字が分かりやすいかな…
ドラクエで戦士、武闘家、僧侶、魔法使いなんか 戦武僧魔でええやんみたいな(魔法戦士とか被るのはあるけど) Fighter、Monk、Priest、Mageで F Mo P Maとか却って判りづらい
それぞれの文脈があるから受け入れられない人も居るんだろうがどこにでもあるような文化だぞ 俺は役職のあるネトゲとか格ゲーキャラとかの文脈で略してる
キャラ名でいいじゃんたかだか3文字だし エアプでも無い限りキャラ名見りゃロール分かるだろ
>>532 ブロッカーはBLKの方がいいかも
なんか変数名みたいだな
役職で話した方がまとまりがあることもあるじゃない? シロについてでなくボマー全般について語りたいときにさ Bo At St Blって略が俺は一番しっくりくるけど別に誰に強制するもんでもないし読みにくいから読まないなら別に構わないし
ボム、アタ、シュ、ブロとかでも十分わかるしなー それに同じカテゴリのキャラでも全く違う運用とかあるし
略語が当たり前に使われる場所に自分から来といて突っかかるのはどうかと思うよ わざわざ小学生みたいな煽り文句を言ってるのが悪い意味でポイント高い
>>535 例文「折角壁が壁作ったのに味方爆が全て爆破してった」
うん、分かりにくいなw
このゲームのロールってガン攻め役と中盤役とモモコの3タイプしかいねーだろ
>>542 それはもう壁がシロられたとかでいいだろ
モモコ使ったことねーけどそんな強いのか ロリコンだからグリアロしか使ってない
モモコの強さが分からないのは正直ゲーム向いてないまであるかもね…
モモコがシロより前に出てベース破壊してる人がいたから最強だよ
共通認識も無い略語使ってここでは略語が当たり前とか どこの世界に住んでるんだろ
モモコが強いってかグリアロとアクアが何したいのかよくわからん微妙キャラなのがな グリアロはまぁ攻めは強いけどアクアはもうちょい防御力ないとモモコにはまるで勝てない それ以前に使えねーんだけども アクア解禁して強化してモモコかアクアかどっちか選べるようにした方が絶対いいと思う
モモコ一人いるだけでベースの耐久が4〜6、最大で8割増しぐらいになるからな それでいて基本の遅延行動である壁作れるからやっぱり欲しい でもそれを超えていくのがシロって奴でな…
モモコの耐久と回復量少し落として、グリアロとアクアの体力上げてアクア>グリアロ>モモコくらいの肉壁性能差を… でも結局アクアって下僕が弱すぎるんだっけ?
>>552 それやると、全凸大正義のアグロ環境になるだけ
ロケテみたいに、BL自体に人権がなくなる
モモコに限らず同タイプ間で格差激しいのなんとかしてくれ パプル使いたいねん クロだってこのままじゃ役目ないぞ
モモコが強いんじゃなくモモコがモモコってジョブなだけ 同義語がシロ
グリアロ使うキチガイは今すぐ死ねよ 選んだ瞬間にNG打たれてんのも聞こえないのか?
実装されてるキャラ使って何が悪いんだよ童貞マン 負けるのはお前がクソだからだぞ
まだグリムアロエちゃん使うなってほざいてるキチガイ湧いてるのか epass叩き割ってゲーム辞めたら?
>>549 壺に向いてないから発言しない方が良いぞ略語アレルギー
味方3人の初期選択がグリムアロエだったから、空気読んでグリムアロエに変更すればよかったか グリムアロエ4人でも負けないやろー
サンキューシッロ 俺にデメリットないしグリアロ即決するわ
くっそ的確過ぎて吹いた
桃1人で防衛してる辺り完璧だろ
>>558-559 別に、パプルで撃ち殺しても文句言わないならそれでいいよ
まさか、利敵行為しといてFKぐらいで文句言わないよね?
この板でのイキり煽りは挨拶みたいなもんやぞ ところでここに居るスター選手は明日何時くらいからゲーセンに張り付く予定なんですかねぇ
クソピックブチギレマンってゲームに金払ってストレス買ってるようなもんだろw 何が悲しくてこんな緩いチームゲーでキレてんだかw
>>565 めっちゃ怒ってるじゃんw
別に好きにすればいいよ
ダウン症は敗退行為して楽しめるんだから羨ましいね
>>569 俺は、赤い敵だけでなく、青い敵にも勝ちたいだけだ
>>547 一回先陣を切ってモモコがベースにやってきて焦った。その試合は負けたけど、あれは本当にモモコだったのか? ウルシのスキルで別キャラに化けてたんじゃないかと疑うくらいだった。
ほとんどシロ使ってるわ やはりベースを爆破するのは最高や。マップの県北で会えるやつ、至急メールくれや。
マッチングがまたアプデ前に戻ったっぽいな 44マッチはしてるけど超片寄る
マッチ戻ったマジ? 今日スターまで上げてきたんだが???
スターのマッチほんと助けてくれ 30戦ぐらいやったがマスター味方に来たの1回だけ しかもやたら味方にグリアロ引くし案の定ポイント100〜300 どうにもならない
グリムアロエが言ってたけど こーゆー時はコンマイクオリティって言って笑ってスルーしとけばいいらしいよ
>>584 バーストして連れて来られない限りはみなかったぞ…
同じ店舗だったらバーストで連行されてきてる
スターとレギュ以下は分断されて スター以上が緩くなった感じ スパスタ帯はずいぶん上下で揃うようになった
ああそうよな 普通に分断されてたしお知らせとかも来てなかったから戻ってる訳ないわな
スパスタの1on1多発が無くなったから調整はされてる気がするんだが
今日も遊べなかった 秋葉と新宿混みすぎで辛い 池袋空いてたりしないかなぁ
グリアロって何でポイント稼げばいいの? モモコ使ってる身としてはリス潰ししてくれるだけで神だけどポイントはあまり伸びないと思う 待ちがなければ良いんだけど、格差マッチして速攻負けて順番待ちしてまた格差マッチだとちょっとあったまる事もある
ジャマー・リスポン埋めに奔走するグリアロはスコア3桁しか出ない仕様だからスコア=活躍ではないとだけ言わせてくれ、100とかはさすがにアレだけど 上手い人が使うとクッソ助けられるよ(桃並感) 実際よくスター固められてて可哀想だわ 平等に割り振るくらい訳ないと思うんだがなんでそうしないのか
>>592 使わない
わりとマジで
使うだけで利敵行為だから稼げないんだぞ
同じ理由でパプルはペナルティ受けやすいしな
スコア至上主義はグリアロとまで言わなくてもエメラとか使ったこと無いんかな
ポイント無くても分かるやつは分かってるだろうし 逆にポイント稼げないからこいつゴミ!とか言ってるやつを炙り出せるからこのままの計算でいい けどロールによるか特にポイント3桁のボマー
何かといちゃもんつけて自分以外の味方誰かを戦犯にしたがるやつはどこにでもいるからな ポイント査定決めるの難しいよねこういうの
>>596 完封喰らったボマーは悲惨だけどまあ仕方がない
だが、味方にしか攻撃してないパプルや、仕事してないモモコはすぐわかる
>>598 自分も2日に1回くらいビチクソみたいな立ち回りして3桁出しちゃう時あるからまだまだだなって思う
モモコは超ワンサイドゲーでない限りちゃんと役割してたら2000点割らないから分かりやすいな
敵撃破だけで1500くらい稼いでるマスターエメラ見た時はすげーと思った それでもその人3位だったしポイントで評価するのはやっぱ無理があるわな ワンダーみたいに各行動(貢献)に応じた帯が表示されると良さげなんだが
パプルが踏切でスローかけて轢き殺してまくっても0点評価だし 味方が削ったタワーの爆破ボタン押すだけでもそこそこ点入るし そうアテにならんね
>>600 15キル取れてるなら文句ないさ
総合じゃなくて、項目別に見た方が仕事してるか否かわかる
>>599 本当は、モモコが1位取っちゃいけないんだがな
シロが仕事したら、モモコは2位ぐらいに収まる
無駄にギスギスしてるキチガイが多そうだからスター以上に上がりたくねーなあ
安心しろ遊んでたらスターなんてあっという間に上がる
俺スターになったらシングルに籠ってグリアロを選んでチャイルドプレイするんだ・・・
負けて失うもんなんて無いんだから楽しんだもん勝ちや
ちょっと思ってたことだが他のゲームに比べてランク上がるのちょろすぎないか? 特に不都合があるわけじゃないけどそんなにうまくなってる気がしないのに上がって行って変な気分になる
スター以上の方が断然面白い試合できると思うが スパスタマスターが偏るマッチングが怖いっていうなら気持ちはわかる
>>609 スパスタあたりから減る量増えるから本番はそこからじゃね?
今日スパスタ行ったばっかりだからいまいちまだわからんけどそこからが本番なのね。 それでも、もうちょいスターのポイント削る量増やしてもいい気がするわ。
まあランクなんて飾りだよ ランクコンプこじらせるとつまらなくなるぞ
>>607 寂しいこと言ってないでボンバーバトルしようぜ
今は、御伽の国でもボンバーバトルやってるんだぞ wlw好評稼働中
まだスターCだけど別に減少量削っても特に異論はないわ ただその場合下手すると対戦相手がレギュラールーキー勢とスパスタマスター勢で前後するとかいう事態になりかねないしやっぱマッチングは見直してほしいわ 今でもスター相手よりスパスタマスターの方が対戦相手になること多いよね? 普通にレギュラースタースパスタ辺りと戦っていたい
レギュラーとルーキーは保護して 経験値が負けると減少するランクは全部まとめて隔離ってことなんだろうね
>>617 スパスタに上がると、いきなりマッチングが優しくなって勝ちやすくなる
>>619 マスターモモコ頼りがいありそうで羨まC
前線停滞してる時のマスターモモコの攻めようチャットの鬼軍曹感好きだけど焦る
あまり不甲斐ないとマスターモモコ自身が敵タワー前まで前線押し上げることもよくある
今回のマップ中央の押し合いが長くて 中々ベース壊れる所まで行かんよね
>>622 敵タワー取るまで攻めを手伝う立ち回りのモモコ最近見るね
1本道を体力の高さでゴリ押してボイスで戦線を押し上げて帰っていくのかなりイケメン
中央出口と線路出口っていう二大足止めポイントがあるからベース破壊まではいかないやね レギュラー帯だとここ先に通した側のワンサイドゲームになりがちだけど
まぁ今は築城してもどうせシロに一瞬で消されるし、それなら築城は最低限にして多少味方の攻めを手伝うくらいの気持ちで立ち回ったほうがいいのかね
しかし開発段階のこれらのままロケテ→稼動しなくてほんとに良かったよね
こっち路線のが万人向けだと思うけど、インパクト無さ過ぎて絶対空気になってたわ
ゲームって見た目のインパクト大事だから、良くも悪くも記憶に残る方がウケるよな そういった意味で今のやりすぎな方向性は正解よ
前線でバフかけるの強いよね… 今回タワー先取ったほうがガン有利だからベース警護は最低限でいいかもね タワー守るほうが重要まである
>>627 右上と下真ん中の撤退絵は見てみたいです(こなみ
【内容】 ボンバーガールの簡易時報 【目的】 COMを減らし対人戦を楽しむ為 【日程】 書き込み当日10:10〜14:00(終電) 10分間隔(00:10:20:30:40:50) 【注意事項】 ※時間になってから【全国のプレイヤーと出撃】を選んで マッチングを開始してください ※時間合わせの為に迷惑行為の無いようお願いします ※【目的】の妨げになる可能性があるので3人以上のチームはご遠慮するようお願いします ご意見は緑の天使(セベス)まで
>>634 これ要は自分はcpuと当たりたくないからお前ら時間合わせろよって事よな
マッチングしたら奇跡と言われたガンダムの某カードゲーム
まぁ時報も何もそもそもマッチング1分半 本戦5分 ガチャ2分半で1セットほぼほぼ10分近くなんだが
ここ見てる奴って大して多くないだろうし意味なさそう
グリムアロエ当たったけど難しすぎてモモコに戻したわ モモコは港
朝の10時台で全部マッチングされたから今の所意味合い薄いんではとは
>>642 「メスガキを分からせる」と言いながら実際は使いこなせなくて「メスガキ分からない」な人多そう
田舎は知らんがほとんどの店で行列できてるのに 時間ぴったりに合わせられるの? まさかその時間まで後ろの人を待たせて座ってるだけなわけ無いよな?
まあ勝手にやってなよ 入りたい奴が居たら入るでしょ
対人マッチングも確かにして欲しいけど、ガチャ引きたい欲の方が強いから別にNPCでも構わん勢
相手がグリアロピックしてきたから合わせようと思ったら モモコに変えられて負けた回復無いと辛いね
安心しろ そのうち敵の足止めが快感になって悪い顔になっていくゾ
>>651 優勢だとそうなるね、ノリノリで足止めする
ずっと劣勢だとジリ貧で終いには煽られた日にはやる気もなくなる
こーゆー時は別のキャラ使った方がいいのか
モモコ使ってると性格もモモコになっていくのか(戦慄)
ヒーラーとタンクという不人気職を掛け合わせてるからな…
まあ劣勢時のモモコの心境はワンオペ店員だしな 次々とやってくるキャパオーバーの注文に対応しながら応援を期待 するもバイトがバックレてお友達と遊びに行っちゃうことにキレる 店長の心境が味わえる
悟空ー!はやくきてくれー!って気持ちでやると中々楽しい
たまたまじゃなくてこういうスター4固まってマッチングするの多くね?気のせいかと思ったけど今日だけで3回くらいあったぞ
今日は人多そうだから、今日こそスター帯格差バトルないな! と期待してたけどそんなことなさそうだな!…格上相手でもなんとか追いすがる方法を考えなきゃいかんか…。
>>653 そのうち、煽りチャットも覚える
NG3引きたいけど連ガチャで確率下がるんだよなあ
>>659 このままだと、ビギナーからやり直すヤツが必ず出る
少なくとも、初期ガールはガチャスキル無くても戦えるから
マススパスタを2チームの割り振るだけのことがなぜ出来ないのか これがわからない
味方が3バー+自分だったんだけど途中で回線切れて案の定ボロ負け それ以外も格差ばっかだしどうにかしてくれ
スター4人以上いたらほぼ毎回片方に固められてるの流石に可哀想になってきた
このままじゃもはや分の悪すぎる運ゲーにしかならんぞ… とりあえずコナミに問い合わせでも送るか
残念なことに連休初日だし明けるまではこのままだろうな 調整は状況見て行うって言ってるし早めの対応に期待
スターまでプレイできてるんだからルーキーに席譲ってくれよ
>>654 戦場の絆でタンクおらんから出す、を繰り返した結果直接戦闘用の機体、特に格闘機には全然乗れなくなった
対人キルスキルがまるで育たなかったというか
もともとボンバーマンはソレなりにやってたからBoと 仕方なくやってるうちに覚えた桃は使えるけど wlwとかやってないからShは使えないままでだいふ進んだ 個人的には桃の基本はそんなに難しくないと思うからもう少し回りもさわってくれるといいんだけど
あれだけイキってたスターがマスター帯にボコボコにされてんの見るとスカッとするな
念願のグリムアロエちゃん当たって初陣に出たのだけど……難しい、難しくない? まずボムがブロックになってくれない(´;ω;`) 操作が遅いか、距離感掴めてないからかなぁ 大人しくモモコで壁作ってるわ
モモぴゅんの為にみんなも取るんやぞ
>>677 範囲は自身含む周囲の8マスだから
3つやろうとすると忙しい
12
43
とか
4
123
とかが基本
>>679 サンキューやで
なるほど……L字の3つ目置いた場所で発動すれば間に合いそうやな
>>679 自分の立ってる場所は範囲外
これわかってないグリアロ大杉
マッチングは問い合わせ送ったわ、改善してくれるといいな ついでにルード君のことも通報しといた
>>678 これほんと大事
レベル3vsレベル5で歌われるわ無敵で突っ込んでくるわ、いきなりタワーの危機だわ
小学校低学年ぐらいの子がゲストプレイしてた 親が横にいたけど親も子も大丈夫なのか・・・?(撤退絵並感)
30分待ってやることがマッチング格差のクソバトル アホらしくなるわヤメヤメ
みんながマスターランクになった頃に戻って来てクレメンス
とりあえず3連休プレイは控える、だからレギュラーは俺の分までプレイして早くスターに上がって… 俺と同じ沼に落ちろ!(某クソピエロ風に)
逆に言えばスパスタは今大変美味しいのではないかと思われるので、スターAとか上がれるランクに近い人は頑張っても良いかもしれないなーと思いました 全部格差で叩き落とされるかもしれないけど 他のスターは無理だなこれ
早朝か遅くにやってCOM混じりに持ち込んだほうが上げるだけならマシ
>>677 操作性はなれるしかないな。タワーをブロックで固めて、そのエリアで経験値集め。後は敵陣での妨害プレイするのが一番勝てるな。
本当に経験値集め怠ると、痛い目に合う。
経験値アイテム集めはボマーの仕事だろって思う 開始直後にしっかりアイテム集めてパワーアップしやがれ ボマーが居なかったらモモぴゅんの仕事だしそれでもいなかったら シューターの仕事だ だってオレンはほとんどアイテム必要ないもの
全員の仕事だぞ スピード取らないオレンなんかシューターの的だぞ
というか足早いオレンに中央のEXP取ってもらわんと
全員でゆっくりアイテム集めてたら敵にライン押されまくったでござるの巻
グリアロで行こうとしたらシロ1モモコ2で無言の圧力で別キャラに変更
モモぴゅん2だと余裕で勝てたけどモモぴゅん1でボマーアタッカーシューターだときつかったなあ…シューターが守りやるべきなんやろか
マッチングの要望を送りたいんだけど、皆どこから送ってるの? お問い合わせ?
>>705 俺はKONMAI相談室とかいうとこのフォームから送ってみた
スパスタ帯に来てなお詩織のスキルを知らない奴が結構いる疑惑 つかマジでチャット見ろ あとこのゲーム音聞こえない環境でイヤホン使わなかったらソレだけで地雷だな 下画面とチャット逐一見れる奴は例外だが 木下全力回避とかそれ詩織の価値0になるわ
>>704 攻めたいシューターもいるだろうし
シューターは守るのが正解だと思う奴もいるだろうし
シューターは攻めるのが正解だと思う奴もいるだろうし
それぞれの人が正解だと思う行動をして臨機応変に対応するしかないのでは?
チャットでシューターにベース守れとしつこく指示していた人や
シューターが戻らないとキレていた人は
後にシューターは攻めるのが正解だと仮になった場合謝るのだろうか?
上手いエメラってちょうどいい時にビームをゲートに打ってくれるし 気づくとベース守ってるし気づくとベースにビーム打ってくれてるしホント臨機応変な職だと思うわ 自分は脳筋ボマーだからStとAtは避けてるわ
>>708 だからカットなんて行動があるんだろが
スターAから、勝率2割のままスターBに落ちたところで無理だと悟った
強くてニューゲームにさせてもらったわ
ビギナー3戦までやって終わったから、明日はルーキー帯の奴らはよろしくな
謝るのだろうかとかクッサ 編成と状況次第で立ち回りが変わるって理解してないだろさては
ここは以前からマルチロール的なことは全否定だからな 今上位の桃は割とラインを引き上げて歌で中盤を制圧するけど そのロールも完全否定してたし
後ろから見てたらルーキーレギュラー帯にスターが混じってたけどバーストの時のマッチングの仕様はどうなってんの?
勝率2割先輩こっちにもきてんじゃん あげくに初狩りします宣言とか流石に引くわ
モモコは大変なキャラだけどセオリーがわかりやすいから使いやすいんだよなぁ… いろんなことできるキャラの方が難しいからシューターもアタッカーも使えずにずっとシロとモモコと時々詩織やってる
誰も文句言わないうちに色々触っとくと楽しいよ 今日は初めてウルシ触ったけど思ってたよりずっと強かった
まずはシングルで試したいけどQMAアイテムが欲しいからオンラインマッチを選ぶ で、迷惑かけられないから結局いつものキャラを選択する
シュートばっか使ってるわ 攻めでも守りでも誰かの金魚の糞になるだけで大体勝てる
他人のプレイもっと見たいからボンバーガールの配信もっと増えてくんねえかなあ
今日マスターのオレン見てたけどくっそ上手かった 中に入るのも上手いし、1マス飛ぶ奴でベースの外に逃げたり、翻弄されてる防衛側が可哀想だった 後、始めて極上ウオール使ってるモモコ見たけど築城捗ってて羨ましかった スキルはcpで買えるようにしてくれんかな
良いなーホント羨ましい 今日見たモモコはベースの上半分くらいブロック埋めてたわ スキルピックアップのガチャでもしてくれないかな
ボンガ録画環境とか配信環境欲しいけどなー 入れてるのが余裕のあるゲーセン多いから そういうとこは公式からの提供物とかでもないと中々そういうの入らなくてな
極上ウォールは油断した相手ならキルも取れる クールタイムが悩ましいが、途中から極上ウォールとアイドルボイスでやってる
結構初期の内に極上ウォール出てたんだけどスキルが入れ替えられるの知らなかった内は極上ウォールとアイドルボイスで固定してたから築城遅い地雷だと思われてたんだろうなあ 申し訳ない
序盤だけ極上使ってるけど終盤ベース内戦闘で忍者とか潰すのに欲しいと思う事はある 歌外すわけにはいかんけど普通のウォールが無いと防衛力落ちるし悩ましい
駆け出しレギュラーなんだけど ・シロモモ必須 ・St はAt に強い ・グリムアロエはボマーに割と強い ぐらいしかわからんのだけど編成時に他に意識しといた方が良いことってある? 敵にAt いないのにSt×2 は無駄とか?
別にStが取り立ててAtに有利って訳ではないと思うぞ まあ爆風一発+スキルでミリ狩りしやすいことを考えたら有利って言えるかもだが Stは直線状で爆弾無視してスキル攻撃しやすいからやや防衛向きって意見が多いので 枚数多いと攻めにくく基本的にはどの編成だろうが入れても1枚までの採用が無難 後は大体あってる
>>729 無駄ではないがシロエメラエメラモモコとかだと多少火力にかけるイメージがある。
どちらかがパプルとかだとさらにね
やればやるほど撤退エロ画像がエロく見えなくなってくるよな 人間の認知意識に関係してくるゲーム
地元にないんでその内来るらしいPC版に備えてグリムアロエ取るためだけに明日秋葉原にやりにいこうと思ってるんですが まだ結構並ぶ?
たまに使うゲーセンに置いてあったからやったがかなり面白いな ボンバーマン自体が懐かしすぎて長時間やってたわ 設置店舗少なすぎるのがネックだが増えるの期待する
平日昼ならマシになってきたけど平日夕方の仕事終わりとか混む 明日は三連休のど真ん中だし覚悟はしといた方がいい 人によっちゃTGS帰りに寄ろうっていうのもいるかもだし
>>735 昨日は午前中でも4〜6人待ち、昼過ぎは10人待ちぐらい
レジャラン2号店は立って待機、1号店は椅子があるけど1台調整中なので実質3台稼働
スタッフが必死に調整してたので復活するかもしれないけど
先週の日曜行った時は1号店全台動いてたはずだけどなんかやらかした奴がおるんか
jubeatと同じ液晶モニタ上にボタン部分はめてる奴だし 赤ボタンも割合強く押させる感じになってるから割合もろいのかもな 人口10万程度の田舎の店(でも県唯一の設置店)でもプレー待ち2人とかになってた
返事くれた人ありがと まあ・・・行くだけ行ってみるわ。せっかくの連休だし・・・
>>741 チュートリアルをやって面白いと感じたなら、待ってる間に他の人のプレーを見るだけでも勉強になるよ
マスタークラスの人もチラホラいるし、基本的な立ち回りや初めて使うキャラの参考にもなる
>>695 スパスタは地力がないと回りを巻き込んでパカパカ落ちる
COMにやらせてはいけないポジションってモモコかと思ってたけど シロのような気がしてきた
COMのエメラとモモコはちゃんと当ててくるわ回復はするわで鬱陶しいけどオレンとシロはなにかをやってるイメージがない、強いて言うならオレンと対面したらリヴォルスラッシュをブッパしてくるくらい
今スパスタは多少自力がなくても対面に4スター引けば普通に上がってくで もちろんスターにも上手い人はいるけど、ある程度実力が保証されてる スパスタマスターとピンキリの4スターじゃ差はハッキリ出る
金掛かっていいしイベントのボーナスも無しでいいからPC版はよ
今日から始めたいんですけど バナパス使えますか? タッチして下さい って所に置いても時間切れになってしまうんですが
今またプレミアムイベントやったら何人集まるんだろうか・・・
>>750 コナミのe-amusementpassか(セガバンナムタイトー発行以外の)ICチップ付きのカードか携帯には対応してる
>>753 アチャーそうなんですねぇ
後ろに人いなくてよかった有り難うございます
夏までに三社カード統合するって話はなんだったのか…
>>738 秋葉原のは連日開店から閉店までフル稼働だもんなー
操作系に不調を来す台が出てきても仕方ない
起爆ボタンは叩かずできれば優しく押そうな
正直ベースの殴り合いになってると多少慌てて叩いちゃうことはある
近所の筐体も赤いボタンが勃◯しなくなって 半勃ちにしかならなくなってた
>>759 酷いと自動発射するぜ
楽だったけど物足りなかった
もっと押しやすく頑丈に出来だろうに、見た目にこだわりやがって 場所も悪いわ
実は俺もカード置いてんのに反応しないな故障かなと思ったら免許証を置いてたことがあった
ガチャ時はどうでもいいと思う。 ベースとタワー破壊時だけにしとけば使用頻度下がって壊れにくくなっただろうに…。
モモコ使ってようやくスターに上がれたが中々勝てない 配信見てると上位のモモコは戦線を上げる為にベース固めはほどほどにしてベース周りで立ち回るケースが多いがその方がいいのか? あと上位帯ウルシが多いけど今まで当たったことなかったから対策がよくわからん
というか、さっさとレベル5にするために切り上げてる
どうせガチガチにベース周り固めてもシロに焼かれるから築城もそこそこに戦線上げる方が強い気はする
×ベース周りで立ち回る ◯ゲート付近で立ち回る だった 相手のモモコも上がってくるだろうから実質コッチが3対4になるもんなぁ ゲートというかステージ中央あたりでの立ち回りでウルシとシロをガードしたいがブロックの配置どーすりゃいいんですかコレ
スター以上、スター未満のマッチングしか働いてないからな。 マスターとかスーパースターが2人以上いるとき分散するより、むしろ固まってる光景しか見たことないわ。
>>755 このゲームか違うゲームか忘れたけど、eパスをかざすセンサーの近くにaimeマークのシールが貼ってあった気がする
既に対応済みかと思ってたわ
後ろから見てると、かなり早くゲートまで上がってボイスで味方を加速させつつ ゲートとタワーを守りながら相手の通行を邪魔して 少しづつ少しづつ後退して時間をとにかく稼ぐスタイルのモモコ結構いるわ 単純に固めるより対人のスキル求められそう
>>771 KONAMI機だったらamusement ICのシールだろう
色々調べてるとたまに増台したっぽい店を見かけるけどもう新しく作ってるのか転売で買ってるのか 流石に後者かなあ
>>774 会社そばのゲーセンが1→2台店になってた
どこのゲーセンから買ったんだろ
レギュラー帯だけど、モモコ、グリムアロエ、アクアのブロッカー3人(残りエメラ)で勝てたわ こういうのできると楽しいなぁ
新宿朝からずっと6〜10人待ちぐらいが無くならないんだけど稼働して1ヶ月ぐらい経つんだぞ… いつまでそんなに待ってプレイしてるんだよ
逆に今で6〜10人待ちってレベルなら導入店舗が増えたら分散して確実にガラる
>>778 待ち見て帰る人も多いからよく見るその理論意味不明なんだがw
こんなんバカ見たく客つくなんて想定して買ってる所なんてねぇからどうしようもない
ハマった人は待ちがなければ連コするだろうことも考えれば 設置店舗が2倍に増えても待ちが今の半分になるどころか 都市部なら今の3〜5倍の設置数でも高稼働率維持できるかもね 初回で導入した店はPC版が出るor飽きられだすまでは安泰だな
fgoのせいで筐体買えず fgoのせいで客が流れる2段構え
>>779 いや別に貶してるとかじゃなくて土日の東京でそれなら全国規模で見たら確実に飽和状態になるでしょ
地方って本当に人がいないから
>>741 だけど無事プレイできてグリムアロエも取れました。ありがとうございます
でもこの子上級者向け?なのね。何したらいいかわかんねーや
同じブロッカーのモモコって子はやるべき事がわかりやすかったんだけども
佐賀県の店舗が21日に撤去して長崎のソニックワールドってとこが増台してたね
地方だが開店待ちありで更に閉店まで常に5人以上待ちがいるがな
ただこのクソマッチングを放置してると客は飛ぶよね スターなんか30勝くらいでなれるのに、そこまで同ランクとキャッキャしてたのがいきなり格上ばっかとあたって毎回虐殺だと萎える まだ人が少ないから、マスターと当たるのは仕方ないけど きちんと振り分けろと
グリムアロエは攻め寄り両対応キャラだから前衛と後衛スイッチムーブが試合に一番貢献出来る。 攻めも守りも出来るという点においてはシューターより足があるから差別化可能 優勢時に相手の足止めと味方の補佐っていう型にハマればめちゃくちゃ強いキャラだと思ってる ただし現状頑張りがポイントには現れにくいのでその辺は気にしない方がいい
ベースでの乱戦でのチャイルドプレイが嵌まるとかなり時間稼ぎが出来るのがいいな
実際スター帯は何人くらいいるんだろう?あんまりいないのか? レギュラー以下はポイント減らないことを見越しての現在のマッチング方式だった可能性が微レ存…?
>>792 極上は序盤にベース固める時に使うくらいやね
レベル5になりしだい即入れ替え
グリアロはモモコを立てるためにリスポン埋めたり守りもするけど、体力もあるから普通に攻めに出ても強いね シロと一緒に凸って相手モモコにチャイルドプレイが刺さるともうやりたい放題
グリムアロエちゃんの本分はブロッカーだからな 脳死凸だけじゃなくてちゃんとももぴゅんを過労死させないようにしような
グリアロは状況見て欲しいんだよなあ シロ・エメ・グリ・モモみたいな少し攻め手に欠ける編成で 先に相手のゲート破ったのに いつまでも上がらないでタワー周りでウロウロして自分のボムをちまちまブロックに変えてるやつ いいから突っ込んで欲しい(モモ感)
マジアカなんかもそうだけどコンマイの協力ゲーこういう奴は地雷って項目多すぎんだよ ここ以外のとこでも「このスキルが取れるまではこのキャラ使わないように」とか「このキャラは編成よく見て」とかそういうのばっかりで文字眺めてるだけでも萎えるわ 案の定稼働から即刻晒しスレも出来てるみたいだし
グリアロは相手のボムをブロック化して攻め手を止めるのと、乱戦でチャイルドプレイかますのが強すぎるからやっぱり戦場を求めて動くのが強いと思うんだよな モモコとは役割が違いすぎる
グリムアロエは体力多い上に素早さも5まで上げれるしな。攻めてもいい
シロで攻めてたら、いつのまにか4人凸だった なにこれ
>>797 この構成でエメラとグリアロどっちが攻めるべきか迷う
リスポン塞げるグリアロが守り気味な気もするけど…
それぞれリスポン塞ぎとリスポン解放で両タワー跡地辺りに陣取って状況見て上手いことスイッチできるといいんだけど
そもそも編成事故ってねってのは無しな
アロエがリスポン塞いだ流れで敵陣突っ込んだ方がいいと思うけど?足あるし 時間にもよるけど…エメラが敵ベースにΩ撃てそうならそれもありだと思う
>>802 スピード5にできて体力多くて敵モモコスキルでワンパンできるグリムアロエが攻めに行って欲しいかなぁ。
リスポン埋めはエメラ守ってるうちに足速いとモモコがいけるし。
機会があれば攻めることが出来るというのはわかる が、それとタワー跡埋めないのは別だオラァン! AやS並に盤面見て動く必要あるキャラだから
エメラが線路越しにΩぶち込んだら、Δとαに持ち替えて防衛かな 1回はぶち込んでおきたい
>>798 多分真面目で良いヤツなんだと思うけど
ぶっちゃけここに書いてること一切気にしないで遊んでもいいと思うぞ
ゲーセン行くと皆好きにキャラ使ってるし
何も分からず20連敗したって言ってた人もいたし
こうすりゃ勝てるんじゃね?っていう情報を共有したくて書き込んでるだけだから
あとただの愚痴
ぶっちゃけ好きなキャラ使えばいいと思うわ 好きなキャラでナイスプレーをしてくれるなら
ブロッカーのステが最大ボム3火力4スピード5だろ? 加えて高体力だから結構ボンバーマン出来るよな
川崎4台店とはいえ15人待ちはやべーな… 何とか賢者制服は入手、そしてスターに上がってしまった ここからが本当の地獄だ…(スター初戦相手にマスター2)
おう、お前らが好きなキャラ使ってくれるおかげで俺はシロかモモコしか使えてねぇぞ!
おう、群馬都内から2時間で来れるけど5人待ち程度だからオススメだぞ
>>811 お前も好きなキャラ使ったらええんや
遠慮するな、もっと自分に正直に生きるんや
晒しスレはプレイスキル地雷じゃなくて人間的に終わってるのが晒されてるだけだしな 筐体殴ったり奇声上げたり初めからやる気なしで味方モモコのブロック破壊したりとか
前に味方がシロ、エメラ、モモコの時にグリアロの選んだらモモコにNG連打されたんだが このメンツでグリアロ使っちゃいかんかったらいつ使ったらいいんや ちなみに俺は様子を見ながらタワーと拠点攻めに加わるつもりだった
こういうとこで情報得ずにやってる奴も山ほど居るし ブロック2枚もいらねーよって思ったんじゃね
気にせずグリムアロエちゃん使っていけ 引く理由が無いやん
まぁ、シロエメラモモコなら詩織ウルシオレン辺りがベターって考えの人は多そう
ほぼ未実装な上エアプで机上論なんだけどアクアってベース攻めに強いんじゃないだろうか ブロッカーでhp大だしミンボー作って相手ブロッカー潰すもよし横3マスのブロック作成で簡単に射線も侵入路も切れるし あと強制帰還でベース内でフリータイム作れそう
>>798 違うぞ
こういう奴は地雷って認定してくるネットイキリが多いだけだぞ
自タワーのゲートがない側に置かれてるブロックはアイテム確定っぽいけどブロッカーが 埋め直してくれなかったりするから自分がブロッカーの時だけ壊してるけど 別に壊れてても埋めないなら1回しか防げないわけだし壊していいかな…
グリアロ使って来たけどこの子妨害アタッカーだよね モモコをミンボーにしてやるぜー
>>811 好きなキャラがシロのおかげで基本的にシロが毎回使える
グリアロはリスポン封鎖しつつ敵ベースでミンボー祭り開催するのがベストだと思ってる 両方こなすのは難易度高いから上手い人と下手な人で印象変わる
>>754 実は規格統一の話が出ててそろそろなんだけどね
パプル使いたいんだがルーキー&レギュラー帯だとエメラが大人気で全く使えねぇ… ルーキーさんにキャラ変えさせるわけにもいかんしなぁ
くそっくそっ!このおっぱいメイドロボのくせに! 夜のボンバーバトル用だろ
COMレベル1にすら勝てない 隣の人に聞いたら参加資格なしと言われたのでカード棄ててきた
ボンバーマンすらやった事なかったりする世代の人も多そうだし、しゃーないと思うよ 慣れがある程度必要なのはどのゲームも一緒 聞いた人が悪かったな他の人に聞いたり動画見たりして来い
プレーヤーの全員がボンバーマンやった事ある前提でやってるのかと思ったがそうでもないのか
チーム戦なんだしゲームの基礎も出来てない奴が同じチームにいるの嫌じゃろ
ボンバーマンやったことある人は 爆発までの時間とか、爆弾の置き方とか、相手の追い込み方とか知ってるから 完全初心者との差は格ゲー経験者と未経験者並に大きいと思う
30前くらいが多分一番ボンバーマン触った世代じゃねえかな 20代前後になるとGCどころかWiiやPS3がメイン機だろうし
>>828 COMレベルなんかあったか…?
シングルのミンボーやボムタウン1を無理せずシロでやってれば基礎はついて最低限動けるようになるぞ
その後にエメラなり使って向いてるガール探しすれば良い
COM戦の模範解答ってシロでぶっ飛ばすだからそれ以外のキャラでそのキャラの立ち回りしてるならしゃーないかなって気もするが シロ使ってたならもうちょっと頑張れ
自分もパプル使いたいけど他にシューターいる場合はモモコとかに変えるなあ 防衛しかやってこなかったから前線出ると戦犯級のスコアしか出せないし こういう時即決マンの意思の強さが羨ましくなる
モノラル、ステレオ1種類ずつイヤホン試したが音出なかった 普通の3.5mmミニプラグ差すだけじゃなくて音量調節の方法とかあるん? もう踏切で轢かれたりカウントダウン気付かず戦犯ムーヴしたくない…
>>839 筐体下画面の更に左下にイヤホン音量設定ボタンあるけどそこは触ったかい?
グリアロ立ち回り書いてくれた人ありがとうございます 近所のゲーセンに来るかPC版来た時用に保存しときます さすがにゲームやりに電車で片道1時間半はね・・・
シングルモードの最初のを初めてやった時、4人に攻められてヒーヒー言ってて味方COMは何してんだよ!って思ったら 敵ベースほぼ破壊し尽くし近くでウロチョロしてるだけだったから、ベースに近付いてボタンを押すだけのモードだった もうちょっとシングルモードもなんとかしてほしい
>>840 >>841 下画面表示か見てなかったわ、ありがとう
ぶっ差した時の初期値がミュートだっただけかな
他の人は普通のイヤホン使ってたし
今日はじめてグリアロ使えたけど同僚のモモぴゅんが一回も歌わなかったので、もう俺はグリアロ使わずモモぴゅん一筋でいくことに決めた てか、最悪モモコは2人いてもいいよな?
マップ見ながらラッシュタイム狙いであえて回復しない時もあるから何とも言えない
シロとモモコは2人まで許容されてる驚異の性能だから
野良はわからんけどな シロ2モモコ1グリアロ1の編成は堅いな モモコ2でも安定してる
野良のグリアロはわかってるやつ少ないからマスターでない限り当てにしない方がいいぞ
新宿10人以上待ちだと地下のスペース狭すぎるし、 ガンスト勢が迷惑そうにしてるからスペース上に持っていかないかなぁ…
格差マッチだろうが諦めるんじゃねえ!
マスター勢にみせたれ!
初心者でCPU戦勝てないって人は大体攻めてくる敵を倒そうとし過ぎて拠点を全然攻撃してないってパターンが多いと思う
>>852 そして何故か2階に戻るわけでなく1階に行く
>>855 公開処刑かな???
格差マッチって勝つと一応ボーナス入るんだな
相手のスーパースターとマスターがお互いシロ譲らずにチャットで煽りあって
結局シロ2編成相手で決定してくれたおかげで勝てたわ
アクア使ってるの初めて見たけどしもべミンボーかなり足速いのな
>>856 スター4でマスター2スパスタ2に勝ったら結構ハンデボーナス入った気がする
シロ2枚編成普通にアリじゃないのか マスター相手にシロ2モモコ1とかやられたら勝てる気がしない
>>815 その面子ならグリアロいれるくらいならアタッカーかボマー追加したい
グリアロいれるならエメラ抜くわ
いやエメラとモモコが守るからグリアロいらねぇってことだろ まさかエメラで攻めると思ってたのか?
>>828 最初はシロがいいよ
最初は邪魔な壁を掘ってアイテムを集めるよ、まずはボムアップで爆弾を増やそう
つぎはファイアーアップで火力、体のきれを意識してスピードアップでとってもいいスピード感だ
ボンバーマン、ボンバーマン、火をつけた瞬間に、ほら、壁を壊す力になる
あとはタワー砲台に当たらないようにタワーとベースをBOMで破壊だ
ゲームやるのに資格なんかいらないだろー
好きに遊べよw
グリアロもエメラもサブアタッカーにはなれるし普通にグリアロ貫くわ グリアロってだけでNG出してくる輩とか居るようだし使うならある程度ごり押して反感買うのを覚悟するべきだぞ 周りに気使ってシロモモコ辺りにして変にランク上がっちゃうと練習不足で戦犯になるからさらにグリアロが使いに難くなる ボマーモモコ欠けてるとかだと勝ち目ほぼ無いからその時はさすがにケアする必要あるだろうけど
今更なんだけどエメラのΩビームって敵も青色? 敵の場合マスに赤いマークが出るのはわかるけどビームも青で混乱する 色覚異常入ってるから俺の目が悪いだけの可能性もあるのだが
普段前衛っぽい動きしつつ敵リスポン地点塞げるのはモモコのサポとして強力に思えるんだがなあ 隙あらばパプル使ってたけどシロモモコいない時に率先してキャラ替えるタイプなのでほとんどこの2人でスターまで来てしまったぜ
何でモモコがヘルプ出してるのにシューターもグリアロも一切戻る気ないんですか 何で代わりにアタッカーの俺がヘルプに行ってるんですか ・・・シューターに転向しようかな
>>867 その動きするならシューター転職がいいね
アタッカーはやるなら負け覚悟でも攻め続ける心無いとダメ
>>865 味方は青い線が入った後青いビーム
敵は赤い線が入った後青いビーム
スターAの雑魚なんですが、マッチングシステム改変後から格差マッチ(自軍全員スター、敵軍スパスタ〜マスター揃い)ばかりなんだが、なんとかならんの?
ぶっちゃけ初心者で何も分からない出来ない状態だったら ・シロ使って攻めろ とりあえず敵を倒すとかそういうのいいから施設を壊す事だけ考えた方がいい ・やっているうちにスキルをとりあえず使ってみる スキルは使って覚えるしかない ・あれもやろうとかこれもやろうとか考えない タワーを壊すと言ったらタワーを壊す事だけ考えて次にベース でシロ使ってて、あのモモコの壁邪魔だったなとか回復強いなとか思ったら使ってみろ 嫌な事されたら同じ事をしてやれ それでそれを乗り越えて来る奴がいたらそれの真似をする みたいな感じでシロモモコである程度の基礎さえ積めば他のキャラでも通じる事あるから…
スパスタまで上がれば有利格差側になるから 試合が面白いかどうかはともかく
>>869 やっぱり敵も青いビームなのね
赤いビームにしてくねえかなあ
突っ込んでいいのかダメなのか一秒くらいためらっちゃうんだよね
>>868 シューターってこのゲームで一番ボンバーマンしてない職って聞くけど慣れるの時間かかるかな
出来ればパプルで鈍足妨害マンになりたいの
スター帯に入ってからマッチ格差を騒ぐ理由が分かった こっちallスター相手allスパスタとかになるのはキツイ
>>870 マッチング改善されるまで控えるしかないんじゃないかな…
あとは問い合わせして少しでも早くアプデされるよう祈る
モモコ使ってんだけど、要塞構築は最低限にしてさっさと中央の戦線にフォローしに行った方が勝てる気がするけどどうなんだろ 今のマップだと先にゲートこじ開けた方が勝つ試合多い気がするから悩んでる
まずボンバーマンをやってから向いてる向いてないとか語ってほしい
>>877 よく3回だけウォールモモコ打ってタワー周辺で育成してゲートでボイス歌ってるよ。
基本シロがすぐ溶かしてくるけどオレンとか詩織に合わせて築城を変えてけばへーき
対人攻撃メインのシューターが一番ボンバーしてると思うけどなぁ
スター4(店舗バラバラ)vsマスター2(バースト)、マスター2(バースト) 何でこうなるんだよ…
>>879 3回でええのか、もうちょい考えてみる
やっぱゲートボイス有効だよね
観戦してるとそれしてるモモコあまり居なくて不安になってた
増台すればもうちょいマッチングマシになるんかね 早く増台してくれKONAMI
行きつけのゲーセンが年末に筐体増やすとか言ってたから、次はそのあたりなんじゃない?
正直さっさとPC版出して欲しい。身内と一緒にやりたいんじゃ…
>>882 自分は全く同じメンツでスターvsマスターバースト2組になったわ
勝ち筋ゼロだしこんなん心折れるわ勘弁してくれ
スパボン4にボンバーバズーカってのがいましてね… 射撃武器持ってるボンバーマンなんて今更よ スターになったらバーストしろ、ってことなんだろうなあ 同店舗で組めそうなの探した方がいいか まあ多分だけど分けられてる「スター以上」ってくくりで 「直近勝率60%以上」とかで固めたりしてるだろうから ランク的には格差になるんだろうよ スパスタで5割切ってるのなんてまず居ないだろうしな
>>890 マスターなれたけど勝率5割切ってるしスパイラルしまくってるから安心しろ
一時期の岐阜・コムテ・レジャ2・大宮とのバーストしかマッチングしない地獄抜けてきて、マスターやっとなれたわ
>>891 修羅の道すぎんだろ…下手すりゃそれだけで特定されんぞ…
>>892 ツイート漁れば出てくるかもな…上げまくってるのいるからなぁ…
まぁ、気長に頑張ればマスターまで行けるってことよ、マスターでも弱いの居るし
どうにか400pt到達出来たわ 期間内にどれぐらいの人が完走するのやら
ウルシの花火隠れ強すぎだろ スキルレベル4だしゲートへのダメージえげつないし姿隠れるズルすぎだろ下方修正されろ(小学生並みの八つ当たり) ついでにエメラのΔショットをホーミングに上方修正頼む
マスターでもクソみたいに弱いのいるから頑張ればいける
>>897 着地硬直してるのか
ちょっとよくわからないけどアドバイスを念頭にまた明日チャレンジするわ
>>890 今の仕様だとスターの勝率はひたすら悪くてマスターの勝率がひたすら良いんだから勝率で見たって格差だろう
ルーキーレギュラーの頃はすげー面白いゲームだと思ってたけどスターに上がってからほとんど不利マッチで勝率1,2割くらいだから流石に萎えるわ
今、スターAだが上がるの辛すぎないか。 かれこれ三日くらいゲージが微動だにしないぞ。 たまにの勝ちのおかけで落ちてもないが上がってもいないわ
現状のマッチングだとスターAから上がれる気がしないから、マッチング変わるまで控えたほうが精神衛生上良いと思うわ でもガチャにクロとツガル追加されたら回すけど
https://www65.atwiki.jp/bombergirl573/ @wiki立ててみたわ
まだメニューぐらいしか出来てないから編集は明日以降かな
自動承認に設定したから出来る人は編集お願い(非ログインでも編集はできるけど)
>>899 一本道とかなら爆弾で塞ぎつつタイミング読んでΔ当てるのはそんな難しくないで
まあ相手も読んでタイミングズラそうともしてくるけど
Δは1発外した所で大したことないしダメ元で撃ってもいいよ
ウルシは無敵押し付けてくるから卑怯な忍者
>>904 こっちの世界でも、卑の本の者が卑怯戦法使うのか・・・
申し訳ないが、初心者向けスタンダードキャラのフリをした裏取り畜生侍はNG
今は衣の価値自慢おばさんや放火魔幼女に卑怯の座を譲ってる節あるからセーフ
>>902 やっぱりそうなのかなぁ
自分だけマスターとかに対抗できるように練習しても意味がうすいのがチームゲーのつらいところ。
まぁそこがチームゲーのおもしろさでもあるのだが
本当にマッチングの仕様早く変えてほしい 何も出来ず虐殺されるだけのワンサイドゲーでつまらん あとバーストが駄目とは言わんが連携を取れるアドバンテージがデカ過ぎる バースト対野良なら野良側にハンディとして初期ステとかチームレベルに補正付けてもいいんじゃねーの?
台数少ないから完全に住み分けろとか無茶は言わないけど、 集まった8人を平均的にAとBに割り振るなんてことが出来ないのはちょっとねぇ
正直隔離するよりもランクが均等になるようにして欲しいわ こっちがスーパースターレギュラーレギュラールーキーとかだったとしても相手が同じランク編成だったらまあ文句は言わん どうせ足りなかったらcomになるだけだしそれよりはマシ
スターCだけどスター×4VSマスター×2スーパースター×2とかの試合ばっかだからこんなんなら相手COMでいいわ好きなキャラ使えるし
FPSやTPSなんかじゃ格差マッチなんて当たり前だけど、それでも 長く遊べるのは両チームに上手いやつが均等にいるからなんだよね 自陣に上手いヤツがいれば下手なプレイヤーでもチーム単位で勝てる からゲームを楽しめるし、上手いやつ相手にキル取れれば物凄く貢献した 気になってモチベが続いたりする 旧仕様の闇鍋マッチが良かったとは言わないけど、マスター帯が ルーキー分背負って4レギュラーとかに勝てたのは今よりよかったかもね
多分得意キャラ以外まともに練習してなかったんだろうけど今のマスターCが既に少し前のスパスタとかと大差無いんじゃねーのって感じることが増えた
バースト産なんかは身内で担当キャラ固定でやってたりするから顕著やね あとは今は4スター吸って上がったのも多いからマスターもピンキリやで
スーパースターですら勝率5割ないぐらいで増えるんだからランクなんて入れた金額としか言いようがない 早くて2万、遅くても3万ちょいで誰でもマスターになれる
まぁランクに関してはマスターより上も徐々に開放されていくだろうから 今から厳しくしてもしゃーないしな
マスターB→Aへの伸び率本当酷いからまだ上増やされてもたどり着くまでに相当時間かかりそう 3連勝でメーター上のCLASS POINTのアルファベット一文字分だから本当全然上がんない
今日なんかお知らせくるかな アプデ前に必死こいてスターに上げて地獄見てるからこの現状は早くなんとかしてほしい あとレクイエムの上方はよ
コラボ期間を延長してくれ・・・ 合間合間でプレイしてギリギリ杖に届くかどうか
コラボ期間シビアだけど400pt終わった身としては早く次やってほしい
田舎の店だから連コしまくってイベントは終わらせたわ ウルシちゃん欲しかったのに藤崎5グリアロ1とかピックが恨めしい
1日で杖まで貯めて諦めた 途中com戦で早廻ししてたら、com戦じゃポイント貯まらんのやな
>>918 今1万でスターだから俺は3万かかる人だな
個人のプレイデータ見るページ無いんだな ちょうどスターになったけど何クレだろ?
たまたま休み取れた日に開凸したから終わったけど次は完走できるかわからない 水着って今実装されてるキャラ全員分あるんかな
まあ今のスター帯は1、2万じゃマスター無理だろうなぁ…
クレ数はeasyって一時期流行った倖田來未みたいだな
>>928 それだともっと掛かるんじゃないか?
スパスタから上はどんどんと負けると経験値の減る量増えるぞ
3万でマスターとか養分の多かった初期だけじゃねーかな 今じゃ人口増えてスパスタ辺りから群雄割拠の状況になってるし ぶっちゃけ最初なんかただ凸ってるだけのシロ即決がマスターになるレベルだし 桃が居ようが居まいがシロ即決だからマチした時全力で投げたくなったが
>>935 そんなシロならスター帯と変わらないから別に格差マッチじゃなくね
肩書違うだけの雑魚よね?
なぜだろう 桃の漢字単体だけみるとどうしても卑の本の侍がイメージされてしまう・・
ウルシの硬直無敵削除してくれ仕留めたと思ったらあれで回避されるとイラッとする
ウルシの強みは無敵抜けなのに無敵無くしたら誰もAt使わなくなるぞ
パプルのレクイエム中も無敵あるのか? 爆弾で囲ったら発狂し始めて、こわちかよらんとこ状態なんだけど
城を壊す卑の本の侍 城を直すメスガキアイドル モモと桃交換して?(神筆使い並感)
ガチャはともかく1プレイ100にしたのは英断だと思う 1プレイ200円コンティニュー100円とかだったら絶対ここまで流行ってない
>>941 アタッカーのスキルと全ロールのスペシャルスキルは無敵がある
スペシャルスキルは全員共通で後半に無敵が切れる
全てのスキルに発生保証だけはあるせいで勘違いされやすいけど悪い噂とかケルベロス等には無敵が無い
通常スキルの無敵はアタッカーのロール特性
離れた場所に筐体あるから平日は触りに行けなくてつらい 設置店舗増やして
シロ練習してわかったけど、たまに異様にスコアの低いシロって ベースは他のシロとアタッカーに任せて敵地でリスポン争奪戦やってたんだな
>>949 争奪戦からもう一歩進んで
リスポン封印スルーしたと見せてリスポンエリアから敵Blが離れてから解放するのがベストよ
エリアで足止めしてるだけで凸一枚減るからな
おう次スレ頼んだで 今日のお知らせでレスも一気に伸びるだろうし
地域というか範囲というか ある程度のマップごとに制圧できるよう盤面見れると勝率上がるよな
ダメだった
>>960 宜しく
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレは
>>950 がお願いします。無理ならばそれを通達の上、適宜宣言の後に立ててください。
次スレを立てる場合、本文の一番上に以下の文字列を張り付けてください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ジャンル:4vs4のオンライン対戦アクションゲーム
公式サイト:
https://p.eagate.573.jp/game/bombergirl/bg/p/index.html 公式ツイッター:
https://twitter.com/bombergirl573?lang=ja 前スレ
ボンバーガール BOMBERGIRL part4
http://2chb.net/r/arc/1537255612 販売:KONAMI
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
シロ使ってベース削れないと戦犯扱いされるのが最近辛い。 敵ベース付近のモモコやシューターの猛攻をよけつつモモコ城崩すのシロ1人だけだと無理だからせめてもう1人上がって来て欲しい…
始めようと思ったけど待ちめちゃ多いな 4台あって1時間に1プレイくらい?
大体1回10分くらいだから、4台あれば1時間24人はいけるな
今のイベントで絶対取ったほうがいいものってある? 制服とかツノって3dキャラのグラが変わるだけ?
プレイに関わってくるのはキャラとスキルだけだし イベント配布で要るもんなんてないやろ
ドレスアップパーツなんて完全に個人の趣味だから取らなくていいけどスキルはチームの勝敗に関わるし重ねた方が良いな 持ちキャラはせめて全部カンストにさせた方が良い
スキル重ねるとクールタイム短くなるんだよ このゲームで上位ランク行くなら把握しておくべき仕様が多いのに情報乗ってる場所が無いんだよな 誰か攻略wiki編集して…(自分はPC無いせいか編集できんかった)
wikiよりもニコニコ大百科の方が詳しいしTwitterで強い人のツイート見たりなんなら直接聞くのもいいぞ
大百科詳しいっちゃ詳しいけどぶっちゃ見づらくね? 他人のノートというか整理されてないというか 攻略情報と小ネタみたいのがごっちゃで読みにくい
>>966 >>965 現状ニコニコ大百科が一番充実してるが初心者向けの情報しかないっしょ
ツイは有用な情報探すには時間かかるから向いてないし、口コミでしか情報出回ってない仕様も多いから共有できる場所は必要だと思う
スキルのリチャの秒数、例えばモモコのボイス、エメラのΩのリチャが60秒とか知らん人多いのか腐らせたり重要なタイミングで打てないパターンよく見る
ほんとマッチングはよ直せ ルビーとダイヤで銀筆相手にストレートで二枚抜いてボコってる気分だわ 勝ってもなんも嬉しくないし、むしろ罪悪感すら覚える
占星遊戯祭なら、そんなランク格差でもいい勝負になる。 つまり、ボンバーガールにもマリオカートの実装はよ!
>>969 これ、初めはともかく途中からマスターとかの人も絶対飽きるしつまらんだろって思ってたけどやっぱそうなんだな
相手マスターのパプルとモモコに完封されて味方のモモコに申し訳ない気持ちになった
チーム内での煽り合い避けるためにチーム内をなるべく同格にするようにしてるんだろうがなんだかなあ
2人組でバーストするために出撃前の画面で時間いっぱいまで待ってる奴いるんだけど普通なの?
スター4vsマスター4で2分半くらいでベース壊された さすがに帰ったわw
というか何で途中出撃できないんだろうね 筐体二つしかないところとか凄い面倒くさそう
バースト時の出撃前の画面て時間まで待つよりないんじゃないの? バーストの人二人揃ってても時間まで待ってるぞ 自分はバーストしたことないから分からんが
>>981 そうじゃない
席1つ占拠してもう1つ空くまでプレイヤー選択とかモード選択画面でタイムアウトまで粘ってる
わざとかどうかわからんけど暗証番号も3回くらい入力し直したりもしてた
>>973 たしかにスター3側に来たマスターは負けた後チャット連打する奴多いわ
>>958 ダメージゾーン設置は結構怖い気がする
>>970 ボンバーマンにも色々特殊ルールの有るバトルステージあったしなあ
ゲーム内時間をフルに使う分なら仕方ない 席に座って開始しないぐらい悪質なら店員へ言うしかない
カスタマイズとかでの時間稼ぎくらいはまぁ許容範囲だと思う。せいぜい1分ちょっとでしょ 個人的には追いガチャをスキップしないのとやらないのに台を確保してんのは嫌だな
スレ立てした人はエメラさんを専属のメイドにできるらしい
ボンバーガール BOMBERGIRL part5
http://2chb.net/r/arc/1537779463/ 立て乙
>>1 で若干ミスしてるのでエメラは与えられませんわ
>>985 よし、『やねでかくれんぼ』と『ライトが2つ』ステージ実装だな
イベントで特殊ルールは今後ありそうかな?
>>981 藤江の配信とか見てると分かるが、人数揃っても揃ってなくてもOKが出てこない
30秒無駄に延びるから混んでる時はイライラの原因でしかない
イベントよりもマッチとかこれとか細かいところの修正を先に対応して欲しいわ
>>991 乙
エメラさんは俺についてるから代わりに俺がメイドになる
>>991 乙
スーパーウルトラボムの使うタイミングがむずい
こういうの考えてる時が楽しい
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 6日 2時間 8分 9秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250221123313caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/arc/1537255612/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「ボンバーガール BOMBERGIRL part4 YouTube動画>1本 ->画像>14枚 」 を見た人も見ています:・ボンバーガール BOMBERGIRL part5 ・ボンバーガール BOMBERGIRL part 74 ・ボンバーガール BOMBERGIRL part 92 ・ボンバーガール BOMBERGIRL part 72 ・ボンバーガール BOMBERGIRL part 90 ・ボンバーガール BOMBERGIRL part 94 ・ボンバーガール BOMBERGIRL part30 ・ボンバーガール BOMBERGIRL part 77 ・ボンバーガール BOMBERGIRL part21 ・ボンバーガール BOMBERGIRL part 83 ・ボンバーガール BOMBERGIRL part29 ・ボンバーガール BOMBERGIRL part 91 ・ボンバーガール BOMBERGIRL part 118 ・ボンバーガール BOMBERGIRL part 104 ・ボンバーガール BOMBERGIRL part 53 ・ボンバーガール BOMBERGIRL part 147 ・ボンバーガール BOMBERGIRL part 45 ・ボンバーガール BOMBERGIRL part 141 ・ボンバーガール BOMBERGIRL part 57 ・ボンバーガール BOMBERGIRL part 46 ・ボンバーガール BOMBERGIRL part 39 ・ボンバーガール BOMBERGIRL part 43 ・ボンバーガール BOMBERGIRL part 136 ・ボンバーガール BOMBERGIRL part 51 ・ボンバーガール BOMBERGIRL part 107 ・ボンバーガール BOMBERGIRL part 35 ・ボンバーガール BOMBERGIRL part 114 ・ボンバーガール BOMBERGIRL part 58 ・ボンバーガール BOMBERGIRL part 55 ・ボンバーガール BOMBERGIRL part 44 ・ボンバーガール BOMBERGIRL part 151 ・ボンバーガール BOMBERGIRL part 50 ・ボンバーガール BOMBERGIRL part 40 ・ボンバーガール BOMBERGIRL part 56 ・ボンバーガール BOMBERGIRL part 102 ・ボンバーガール BOMBERGIRL part 101 ・ボンバーガール BOMBERGIRL part 62 ・ボンバーガール BOMBERGIRL part 37 ・ボンバーガール BOMBERGIRL part 38 ・ボンバーガール BOMBERGIRL part 32 ・ボンバーガール BOMBERGIRL part 105 ・ボンバーガール BOMBERGIRL 愚痴スレ91 ・ボンバーガール BOMBERGIRL 愚痴スレ49 ・ボンバーガール BOMBERGIRL 愚痴スレ58 ・ボンバーガール BOMBERGIRL 愚痴スレ62 ・ボンバーガール BOMBERGIRL 愚痴スレ64 ・ボンバーガール BOMBERGIRL 愚痴スレ81 ・ボンバーガール BOMBERGIRL 愚痴スレ89 ・ボンバーガール BOMBERGIRL 愚痴スレ82 ・ボンバーガール BOMBERGIRL part1 ・ボンバーガール BOMBERGIRL 愚痴スレ73 ・ボンバーガール BOMBERGIRL 愚痴スレ70 ・ボンバーガール BOMBERGIRL 愚痴スレ48 ・ボンバーガール BOMBERGIRL part15 ・ボンバーガール BOMBERGIRL part10 ・ボンバーガール BOMBERGIRL 愚痴スレ6 ・ボンバーガール BOMBERGIRL 愚痴スレ39 ・ボンバーガール BOMBERGIRL 愚痴スレ38 ・ボンバーガール BOMBERGIRL part13 ・ボンバーガール BOMBERGIRL part14 ・ボンバーガール BOMBERGIRL 愚痴スレ47 ・ボンバーガール BOMBERGIRL 愚痴スレ44 ・ボンバーガール BOMBERGIRL 愚痴スレ31 ・ボンバーガール BOMBERGIRL 愚痴スレ25 ・ボンバーガール BOMBERGIRL 愚痴スレ16
09:44:09 up 40 days, 10:47, 3 users, load average: 24.47, 48.08, 65.75
in 0.039982080459595 sec
@0.039982080459595@0b7 on 022223