◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
三国志大戦3648合目 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/arc/1555989882/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑※スレ建ての際は三行書て下さい。
建てると一行消えます。
次スレは、
>>900を踏んだ人が立てて下さい。
三国志大戦公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/ 三国志大戦wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/ 三国志大戦 .NET
http://3594t.net/ 三国志大戦 桃園
http://3594t-touen.jp ※前スレ※
三国志大戦3647合目
http://2chb.net/r/arc/1555764831/ おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ダメでした信者ガイジ「三生今夜か、実況すんなよ?」<<ガイジ「禁止されてないからいいだろ」
>>1 おっつー
>>2 こういうの嫌いじゃないぞ
さぁ便所の話を再開しろ
天下統一大会で八百長試合で称号を取る、
以前にもトップが名声をそろえて英傑称号を取る、
民度が天下の英雄に恥じないうんぬんなゲームですね。
>>1乙
こっちにも貼っておきますねー
漢鳴0なら漢鳴貯まって漢鳴5でバーストするコウホスウですねこれは
>>8 かっけぇな、このポスター
曹操、劉備、孫堅か?
左上呂布かなーと思ったら右下に獅子猿呂布いて草
SR陳到かな?
ナンバリングは無くて
新しい三国志大戦なんだろ
西pがそんなこと言ってた気がする
大会で効率よく称号取るには交友関係広げて、大会で譲ってもらう代わりに全国で譲るという星の貸し借りを持ちかけるのが必須ってのがよくわかったわ
譲ってくれる相手が常時対面に出てきてくれるならそうだな
大会で譲っても全国では何もないぞ
あと交友無くても対面で一桁位が来ると譲ってくれる人は多い
これフォロワーが狙ってますとかつぶやいた途端に譲らなきゃならん空気ができるんかね
>>25 それは現実世界でも何ら変わらないと思うが
譲れば感謝はされるだろうけど、
譲らなくても何も言われないと思う。
フォロー/フォロワーとの関係性とこれからどうしたいか次第でしょ。
自分が逆に狙う時は譲り返してくれるかもしれないし、
持ちつ持たれつは別に大会に限った話じゃない。
アホって何でもすぐに本人認定したがるの?
もう少し本人と確定しうる情報出てからやろうよ
これは普通にダメな事案だと思う。
金使ってたくさんプレイしてあともう少しで称号GETだった、
そういう普通のプレイヤーの誰かが取れなくなった可能性があったってことだろ?
これを勝氏さんや青井さんが知っていて黙認していても寒いし、
セガが企業として黙認していても本当に寒い。
そもそも三国志大戦4ってナンバリング自体がないんじゃなかったか
>>24 前に統一戦で称号とった奴が全国で譲りますねと大会後にツイートしてたよ
逆に応援してるランカーと称号を争ってる人へは時間フルに使って妨害するのが定番みたいだし
パンピーは上位称号は狙うもんじゃないよ
>>29 それを君が言うのかcL4u
お前こそ思い込みの決めつけでの煽りしかしないじゃん
あ、イチオツ
それはそれとして今日の三生楽しみ
画像から計略等、予想するこのお祭り感が堪らなく好きやな
新ポスターの右上の女の子って似たキャラいましたっけ?
パンピーの俺が以前統一頂上にのってしまった時、譲りが急に増えてびっくらこいたわ
>>37 ほら、こうやってすぐに思い込みで決めつけしてくるよな
自白乙
ちなみに俺は交響曲の復刻希望も書いてるんだけどそれはスルーしてるところが分かりやすいよね
つうか復刻の希望を書いただけで郭嘉君認定とかお前は本当に郭嘉が嫌いなんだな
劉備が桃園系だったらやだなぁ
5枚で使える計略持ってきて
>>25 もし譲らなかったら貴ノ岩みたいになるんやろなぁ
呂布様は飛ばない無双か赤兎暴走か気炎撃か楽しみ楽しみ
>>43 イラストすごい好きなのに特殊号令で使いにくいから俺も思うわ
そのスッップは俺がガラオジの癒着ガーに反論して癒着なんかないだろと言ったときにも俺を郭嘉君認定してきたキチガイだから
触らない方がいいよ
>>41 郭嘉は好きだし他の郭嘉好きな人も好きだけど君だけが嫌いなだけだよ
君がなに言おうと君自信のことを嫌いなだけ
またブーイモ回線2つとwifi利用してご苦労様です
お得意の否定してくださって結構ですよ
左上から適当に
陳到 司馬師 孫皎 張春華 孫策 周姫
でもフリマサイトとかは4でサジェスト出てくるんだよね
>>53 勢力から1人づつじゃないのかな?復刻もそうっぽいし
>>31 俗にいうアビューズ行為に分類できるやつだから通報してみれば?
ユーザー内のやり取りの問題だからこっちが通報しないと動かないよ
昇格戦の譲りとか昔からあるから文化みたいなもんになってるし
しかしまあ黙ってやれば良いのに
譲った方も晒されたらたまったもんじゃないな
この並びだと復刻司馬懿晋の方に行くんだな
計略周りどうなるんかねー
正直こんな晒しされると思ってなかっただろうし
全員の中でとみなんってカスだなって印象残ってもう交流なくなるだろ
>>64 類友っていうぐらいだから、とみなんに対してはtwitterにわざわざ名前挙げてお礼言ってくれてありがとう
それを5chに晒した奴がクソって思うだけじゃない?
今回の名前挙げを内心快く思ってない人がいたとしても交流なくなるまではないと思う
礎があるのに屍はないとおもったんだが、マジで復活なのか格好だけなの別計略なのか
>>71 別やろ
礎すら全然使われんのに屍そのままもってきても使われるわけない
>>71 屍は2までみたいに勢力制限なしにして礎との差別化はかるかもね
2で暴れた屍反計の玄妙が1.5コスになってるし士気も4だから組まれる危険性も低くなってるし
真桃園の誓い
五将軍の号令
四天王の屍を越えて行け
こうか!!!
屍は岐略にしてくれないかなぁ
緋略が屍で蒼略が最期の業炎みたいな感じで
mtgの新弾の日本限定のイラスト、明日の新カードって言われても違和感なさそうなのちょくちょくいるなw
>>78 んなもん許されるか
そもそも武力と攻城力の依存度的にまず屍自体がヤバいし
とりあえずとみなんの件は公式に問い合わせてみた
これがOKなら今後は天下癒着大会だな
>>8 このポスターメチャクチャカッコいいんだけどなんか最終回みたいな雰囲気出てるな・・・
業炎だけでも武力8だったのにそんなん3コス武力7かなんなら6になるぞ
>>87 でも業炎って全く使われてなかったよな…
唯一見たのが業炎至高で完全にスペック採用だったし
範囲どうするつもりなんですかね?
号令基準の範囲なら火計部分の範囲がえげつないし
火計基準の範囲なら号令クソ使いづらいぞ
計略【五虎将】
ひとつ
ふたつ
みっつ
バゴーン
こんな感じでいい?
最終回? ここからが新大戦のバージョン1だぞ
代用キャラによるロケテが終わるだけだ
応援ありがとうございました。西山先生の次回作にご期待ください
天下統一戦で称号取れなかった6位の君主誰かなー?と気軽にランキング見てみたら
あっ…(察し)ってなったわ
どっちも面識ないけどどちらを応援するとなるとそりゃあねえ
公式大会ならともかくお遊びのイベントで癒着がどうのとかなっても大多数には関係ないし…
今後一切天下統一戦はやりません!って言い出したりしてな
金銭のやりとりがあったとかならともかく、譲りをSEGAが口出しすることはないだろ
一回きりとは言えアレは暴れたな・・・後低士気広範囲雲散も復活させるんじゃ無いぞ?
>>98 6位の人って譲ってもらった人に
出て来てたしコメントも有った
7位とは随分差が有るし
逆に譲られなくても取れてたんじゃ
と思うが
屍と見せかけておいて至高の大号令的ななんかだったりして
>>107 覚醒させた将器の副効果の色と数で追加効果が変わるんだな
既出かもしれんけど全国大会後にTwitterで出てた新バーに関する噂?
新カード約90枚で内20枚以上が復刻デザインの新規書き下ろし武将で復刻デザイン武将の計略は全員新計略
新特技については"言えない"、軍師カードはない
南華老仙への反応は今までで最も良い反応で南華老仙がもしかしたら出るかも
>>112 噂っていうか大概生放送での青井の反応?
今日の三生で分かるだろう
俺は仕事で見れんが
明日バージョンアップか
決勝前は随分長く感じたが今回は
あっという間だな
今晩ようやく待ちに待った川原劉備解禁か
本当に2年と半年、待ちわびたぜ
感慨深い
老仙は出るなら女体化して出てくる
断金があんな目に合ったから分かります
色々考えてデッキ作ってきて負けて前のデッキに戻して勝って帰る
デッキ作るセンス欲しい
三国志のその後を書いた小説ってなんだかわかりますか?
たしか、普通のサラリーマンが書いた話だったと思うのですが
数年前の本だと思います
今ふと気になってyoutubeの頂上みたら再生数へっとりますやん。
案の定、内容みるとやってることが稼働直後と変わってないっていうね
内容が無いようwww
談合については試合前から譲る取り決めがあったかどうかだからなぁ
ゲーセン来たら大戦止まってら
バージョンアップ待ちか残念
上位陣同士は知り合いみたいなもんだからな
そら大会で争うより譲りくらいあるだろ
なんだかんだで三生楽しいから好きだよ
ザリガニがしっかり進めるから後は勝氏と青井がセガを擁護しない言い方で、あれくらい適当で十分
個人的にはマスクドエルさんでも良かったのだがな
>>125 みんなに内緒だよ
それが本当ならEsportsとか永遠に無理ね
対戦相手の情報はデッキだけにしたらいいんじゃない?
eスポーツ化は悪くないんだけど
アメリカと欧州、おまけで韓国が参加してないゲームに価値があるのかって話
このゲーム見ててもつまんねーんだよな
やると面白いんだけど
そういう意味ではe-Sports辛いと思う
>>133 厨デッキに乗り換えて目の色変えてやるんじゃない
そんなぱちろ〜見たくないけど
18日に稼働したぷよぷよe-sportsが空気の時点で日本じゃe-sportsは定着しないよと釣られてみる
>>119 デッキその物より、脳内シミュの濃度が勝ち負けに直結するんで、そうなるのが普通
デッキ変えてすぐ使いこなせる人が凄いだけっす
今日の発表でようやく将器の一騎討ち回避とか迅速出撃が登場するんですね!
格ゲー以外ならチーム戦のほうが見ごたえあるしね
今、ボダブみたいなものがが新規に出ていればスピード感とチームワークで見てて楽しかったろうに
ロボットと言うテーマも一般受けするし
言われてみればそうだな
eスポ狙いならまず韓国で稼動しないと
>>142 何枚か目玉だけ出して明日確かめてねって感じだと思う。今日はフライングみたいなもんじゃねぇか。どちらにしても修正情報も気になるところ。
一騎打ち回避は流石に
格闘ゲームでリングアウトと気絶なくすようなもんやで
法具バランスも戦闘バランスもまったく期待してないからね
玉に地の利欲しかったり弓の攻撃速度下げてほしいけどさ
一騎打ち回避はリングアウトと全然違うだろ
無くなっても一向に構わん。西山の魂は浄化しないと
>>144 俺もロボット自体に興味はないが
ボダブの画面でガンスリみたいなキャラが銃剣持って暴れるのとロボットが暴れるのとどちらが海外勢が見てて興味持つかと考えると…
てかガンスリも意外とeスポーツに良さそうだな
おれが気に食わないからこのシステムなくせって言ってるって意味では同じやん
新しい曹操考えたwwww
3コスト 騎馬 8/10/2 伏・魅・城
計略は士気6号令で魏の味方の武力・知力・移動速度・制圧・猫が抑え気味で上がる
一騎打ち回避が実装されるにしても士気3ぐらいは使う仕様じゃなきゃダメでしょ
降りる降りないも戦術だ!
そういう駆け引きが発生するなら楽しいかもだけど、ノーリスクで回避したいという意見には賛同しかねますな
猫ゲージ追加
にゃーん
にゃおーーん
まーーーーーーご
>>156 やったらやったで「一騎討ちが起きたから回避しなきゃならなくて士気下がったせいで負けた」って叫ぶから結果変わらん
システム入れるだけ無駄
>>135 格ゲーのヒット確認や対空みたいにやってないとビタ止めとか浅刺し迎撃の凄さってわかんないよね
>>85 とみなんに限らず1位の☆〜ポチ〜★も相当数譲りがあるみたいだぞ
結局、譲って貰えるほどの人徳や知名度があるかどうかも、天下統一大会を制するためのパラメーターの一つということだな
そもそも、歴史的にも「天下統一」するには、人徳と知名度は必要不可欠の要素だから、ゲームにもその歴史的背景を上手く反映してると理解すればそんなに騒ぐことでもないのでは?
>>147 まあそれに割く枠取られるなら別に良いのでは
一騎討ちは廃止しろとまでは言わないが、あの理不尽を少しは弄って欲しいところではあるなw
ファミ操の計略を勇略じゃなくて偽撃転殺の計にしなかったのは落ち度
セガはそういう所がヘタクソさ。繋げる所はガッと繋げないとっ!
もともとロケテの時に一騎討ち回避の将器(将星)あったんだから、回避するために将器3枠のうちの1枠取られるなら、別に構わんだろ
今の一騎討ちが理不尽とか前の仕様で負けたら泡吹くんじゃないか
一騎討ち昔は一発退場だったからこれでもマシなほうだぞ
勇猛持って逆に一騎討ち起こせの精神が大事よ
俺の関羽にノコノコ近づいてくる奴は一騎討ち起きても文句言えないぜ
>>175>>174
どうなろうと文句は言われる
文句言われたくなきゃ無くせ
勇猛どうすんだ?戦国の気合互換にすりゃいいだろ
ココー攻めより、数段マシ
ジャンケン強い方が試合を制すると言っても過言じゃなかったからなーっアレ
私も実は一騎打ち苦手で負ける方が多いんだが、だからと言ってシステム変えろとまではならないのだよ?
何故なら猛襲のが嫌だからさwあんなん実装したらガチで殺意が芽生えるぞね
一騎討ち回避→文官号令が強化
これ位しか考えられないな
>>179 一騎打ちは元からあるからどうでも良いけど
虎口は分かりやすくタイミングやリードで計算出来るから別物すぎる。
嫌ならさせるなが比べ物にならないくらい出来る
>>180 それもありだけど
そもそも全武将勇猛入れればいいんやで
>>179 あれをジャンケンといまだに思ってるならそりゃ止められんだろ
新要素は伝承カテゴリで暴乱とか七本槍みたいな感じだったり
天地人で効果が増えていくようなのが来ると予想
後は義勇ロードにあった騎馬が槍だしたり弓撃ったりとか
>>182 それほざくバカやたら居るけど全員勇猛でマトモなデッキ組んでからほざいて?
まぁこれだから戦国民はって言われても仕方ないかもね
戦国大戦も三国志大戦もどっちもやってるけど虎口の方がよっぽど糞だと思うわ。
立ち回りである程度防げるっちゃそうだけど、
どうしても最後じゃんけんで勝負決まる場面あったしな。
まぁ立ち回りで〜って言ってるやつに限って、
重要な場面でキーカードに一騎打ち起こる立ち回りしてるんだろうけど。
ゲームセンター名無し (スッップ Sd9f-7Vol [49.98.133.67])
知的障害者 みんなNGしような
そんな戦国より早くサ終しそうなんですが?
ポスターが復刻推しで草すら生えん
>>192 ダメが「城から出たばっかは一騎討ち起こらないから(今一騎討ちワンチャンに賭けたいから)ちょっとしてから乱戦(何回も)仕掛けよう」ってちょうど昨日言ってたわ
そんなん無理あるけど
>>189 反論できなくてNG宣言とかダサすぎて腹筋崩壊するわ
ねぇお前らって生がはじまるまでずっと勃起しっぱなしなん?キモィねんけど、まぁどうしてもって言うんなら中で出してもいぃよ
>>187 一騎討ちに強いデッキなだけだから他に劣ってる部分があるのは当たり前だろ
何全部求めてんだよ
枚数あって素武力高くて計略強くて制圧高くて一騎討ち強くて攻城力高いデッキでも求めてるわけ?
その崇高すぎるパーフェクト思考やめてほしいんだけど
俺は戦国好きだからここで話題にするのはやめてほしい、だいたい叩かれて終わりだからね…
明日からの新バージョン楽しみです(唐突)
>>192 一騎打ち起こさないのは無理だけど、
キーカード守る立ち回りは出来る。
・出城直後は一騎打ち起きない(ローテ注意)
・他武将と乱戦中に対する乱戦での一騎打ちは起きない(最初の接触はキーカードではなく高武力or勇猛持ちを意識する)
・兵力半分以上同士でしか一騎打ちは起きない(上記の応用。兵力半分以下を最初に乱戦させてしまえばいい)
・そもそもキーカードは文官にする(これは虎口嫌なら高統率いれろレベルの話)
ざっとこの辺
>>197 だから全員勇猛などというバカぬかすのはやめろって言われてんのまだわからない?
勝っても納得しない勝ちになるから厳密には対策は無いよ
これでも緩和された方だしセガが運ゲー要素必要って判断で10年以上続いてるし廃止はないだろうな
>>199 そんなんランカーすら、下手したら舞姫すらできてないだろ
無理ありすぎる
勇猛勇猛勇猛文官と言えば呂布軍
陳宮じゃなくて米だけど
>>205 それ言ったらランカーだって虎口で負け頂上いっぱいあったでしょ。
虎口が立ち回りで〜って言ってる話と一緒だよ。
要はどっちも注意はすることは出来ても、
防ぐことは出来ないという点は一緒。
じゃあ『虎口と一騎打ちどっちがマシなの』は好みでしかない。
ランダム要素無いと塗り絵ゲーになってクソつまらんとかほざいてたのはどこのどいつでしたかねぇ・・・
>>201 「一騎討ちは悪、なくせ」な騒ぎにお答えする同じレベルの対応策回答だと思いますが
一騎討ちは拒否できてもいいのにな
デメリットとして士気が下がるとかで
>>214 とても紛らわしい数字みたいなものがタイトルの背景にあっても、公式には「三国志大戦」だから
4だの5だのとは言ってない
一騎討ちの何が問題って、あのプルプルするバー何とかならないの?
あれで失敗して負けたらやってられるかー!ってなるから、それがちゃんと改善されるまでは一騎討ち休止して欲しいわw
>>210 一騎討ち消せ→俺以外に山ほど居る
全員勇猛デッキ使え→お前みたいなごく一部のバカ
同レベルになってると思うならお前はホームラン級のバカだよ
一騎打ち中に青ボタンで逃げることもできるようにしてくれ
兵力20%ぐらい削られてもいいから
>>207 虎口コントロールと一騎討ちコントロールの敷居が段違いな事抜きにして話すなよ
一騎討ち失くせや(マジギレ)
>>220 何がどう段違いなんだよw
虎口なんてそれこそ相手の方が統率高い虎口絶対狙うマン居たらどうしようもないだろw
一騎打ちも常に気を使うのは無理でも、
キーカードに大事な場面で一騎打ち起きないカバーぐらいなら無理なく出来るぞ
俺が嫌だからルール変えろは母数の多寡に関わらず馬鹿だろ
>>187 勇猛と文官のみなら組めるんじゃないの?
>>224 嫌だからルール変えろで実際に一騎討ちの仕様が変わったのに?
お前馬鹿というかセガ家畜のくせにセガにすら裏切られてるぞ
>>222 運ゲーだったのは最初だけ
それ以降は入られる立ち回り、状況になる方が悪いし
それこそ入られても大丈夫にもっていくまである
それができてなかった雑魚未満は知らん
ロケテでは一騎討ちが起こらない特技だか将器だかなかったっけ?
常に有るからストレスだと言う人も居れば、突然の事故だからクソと言う人もいるだけさ。
虎口はデッキ相性でのジャンケン流星の権利争奪戦が基本ルールだから別物。
自分は入らないとかする人も居たり、避けやすい代わりに常に有る
>>231 文官であればおきないから、別にいらないかなぁ
一騎討ちは負けるときばっか記憶に残るけど勝って逆転した試合も多々あるから文句言わないようにしてる
>>218 脳筋がカードも変えず「ダメ計妨害修正しろ」
素武力低いやつがカードも変えず「前だしクソゲーつまらん」
制圧低めで毎回取られるやつがカードも変えず「制圧はクソシステム、こんなの不要」
このスレで君(達?)が叫んでるのはこれらと何が違うのか教えてほしい
一騎打ちで試合がひっくり返るとかホントの戦っぽいじゃん?
>>222 一騎討ちコントロールがお前の言う
>>199の条件だとしたら虎口コントロールなんか「相手より城ダメが多い状態」だけなんだが?
段違いじゃないっていうならお前はニュータイプだから議論にすらならない
>>234 こっちが特に不利つくわけじゃないのにね
やらかしたあとに勢いで言うならともかくガチで言ってるのはちょっと引く
仮に一騎打ち回避将器が出来たとしても、仮に一騎打ち拒否(デメリットあり)が出来たとしても
今一騎打ちガーしてる人達は
「一騎打ち回避のために将器を使うなんて嫌だ!デメリットを被るなんて嫌だ!一騎打ちを廃止すればそれでいいんだ!」
って言うんだから何の解決にもならないんじゃないかな
声を上げて仕様を変えさせたいっていうんなら、そういう御意見は便所スレじゃなくてセガに届けるべきだとは思うけど
>>230 虎口が起きても問題無い立ち回りと、
一騎打ちが起きても問題無い立ち回りは何が違うの?
入れられる立ち回りになる方が悪いって、
それは俺が上にあげたキーカードに対する一騎打ち対策と同等のスキルが必要だと思うけど何が違うの。
何も違わないだろ。
一騎打ちなんてそれこそ腕勝負だぞ。
じゃんけんクソゲーとは違う。
今日も三生の実況するしないで荒れそうだから最初に言っとくぞ
実況する奴は飯塚幸三と同じ何をしても許されると思ってるタイプの人間な
>>230 相手に火事場もないのに取れるときに取れるだけとる方が損をする可能性がある
ってのはゲームとしてはよくないような気がする
最後まで諦めない逆転要素にもなるから、良いところでもあるので個人の価値観ねこれは
>>240 あ、ちなみに一騎討ち回避将器の事書いたけど、俺は一騎討ちあっていいと思ってるよ
苦手は苦手だけど、1からあったものなんだしなくなるのは寂しい
>>235 そもそもダメ計修正しろは中高知力に効きすぎることだし妨害に至っては低知力に効かないから強化しろだからもうお前エアプじゃん
ボロが出るだけだからもうROMってろ
>>241 だからじゃんけんじゃねえよ
戦国エアプか?
新カードに蜀SR関羽来て欲しいな
計略時の台詞は「皆の者、決死の覚悟で進むのだ!」で皆んなのトラウマを呼び起こしたい
一騎打ちはあのラグが腹立つ
ボタン押すときは後ろのムービーいらんから極限までラグ無くしてくれ
ラグ無しで負けたらよっぽどのタイミングじゃなきゃ文句は言わんが、
ラグでバーがカクカクして外して敗北が本当にイラつくんだよ
一騎討ちはもう大戦1からある基本システムだから文句言うならやめちまえとしか言えない
新バージョン予想
・階級リセット
・総コスト9と武将コスト3.5以上の実装
・内乱弱体化、大筒(弩砲)追加
江越呼ぶなら嫁の和久も呼んで、おめでたくやればいいのに
セガは気がきかねぇな
なんにせよ、戦術に組み込んでる君主が居る以上、嫌いだから排除しろ!という姿勢は嫌いだ
う。漏れる
>>247 七星祈祷がない忠義とか大して怖くないでしょ
仮に+3で30%上限突破とかなら漢晋に踏み潰されて終わる気がする
>>246 お前こそエアプかよ。
どうあがいてもじゃんけん勝負になる時はじゃんけんだっただろw
あと最初は防いでも城削れるは馬鹿仕様だったけど、あの仕様の時はじゃんけんじゃなくてルーレットゲーと呼ばれていただろ。
防げば完全に城入らなくなって余計にじゃんけん要素は強くなったんだぞ。
>>251 階級リセットはないって明言されてなかったっけ?
一騎拒否の将器は肯定の声もあったからな
ロケテの意見が西山の逆鱗に触れたんだろう
もう一騎討ち拒否の奥義とか出せばいいんじゃね
使った試合中は一騎討ちは発生しません、で
号令をインフレさせたから次は舞のインフレ化をしよう
錯乱→士気4&相手の征圧反転にする
野襲→自身撤退のダメージ軽減
隠密→密着しないと姿見えない
遠弓→隣の筐体まで弓が届く
とりあえず全く見かけないコイツらからね
何か新しい舞でも良いけど出せそうな効果ある?
傾国と逆で城が徐々に修復されるとか?
ふう。
戦国で虎口がジャンケンじゃなかったのは初期も初期、あの時点では覆らない物は覆らない。を地で行ってたからな。
つまりはそういう事。ただ何と無く触っただけでプレイヤー気取りしてるだけの小物。語るに値しない。
一騎打ち回避玉ですね
そして再起で割った瞬間から一騎打ちに怯えろ
>>246 中高知力にダメージが高いから定番のようにメガネのような便利なダメ計が入ったのだろ?それが普通の対応だ
妨害が弱いから知力1でも平然といれるのは普通の対応だろ?
制圧で有利取りたいから制圧2の馬を優先的に入れるのは普通の考えだ
お前は環境や自分の求める部分に合わせもせずデッキを作り声大きく叫ぶクレーマーだよ
>>241 同等のスキルにはならんからじゃない
プラン自体が崩れる物とプランに入れる物なら後者のがコントロール効く
曹操やん
てか虎口は入られる方が悪いって意見散々聞くけど
後半フルコンのデッキでもない限りどうしても入れられる状況のが普通に多かった記憶あるわ
やられたら奇声発するシステムはアツくなってる^^って感じて取り消さない方針で行くと見た
王基司馬師対策に愚鈍入れたらマッチしなくなって外したら急に当たりだす不具合何とかしてください
愚鈍が対策になってるかは知りませんが
効果時間と範囲は士気考えたら悪くはなかった
そも、使われてる妨害は高知力に結構効くし、使われてない妨害は高知力に対しあまり効かない。低知力にはそこそこ効く。
つか、挑発の士気を4にしてる時点で、そういうのはお呼びじゃないって気付くべきじゃないのか?
>>271 決着をつけようぞ!
鬼美濃がまかり通る!
俺は負けたことが無いもんでな
ババババリーン
不死身の鬼美濃を知っているか?
>>206 何でわざわざ混色にするんだって思ったけど群雄にも陳宮いたね
むしろ本来群雄にいないとおかしい武将なのに追加魏ばかりだし群雄版見ないしで忘れてた
まぁ虎口はこっちも恩恵あったしある程度は割り切ってたよ
ただ初期のこっち青通し3本<相手赤防ぎ5本で負けとかいうのは流石に理不尽だったが
>>271 セーフティリードなら無問題とか
鉄盛りだから入らせた時点で他の状況も絶望とかパターンはあると思う
サブカ対策はよ
できないならプレミアム会員同士を優先してマッチングするシステムはよ
ジャンケンで決着をつけよう。俺が勝てば倍プッシュだ
ざわ・・・ざわ・・・
正直、嫌いでしたw
虎口は、こうなることはわかっていたよね
って状況のほうが多いね
理不尽な展開は両方ある
人馬や忠義を追加するも運営が置きにいきすぎて結果超微妙みたいなのをちょっと期待してしまう。
>>276 その人はそういう仕事させるカードだから、多少はね?
虎の口にいらずんば虎の子を得ず、だ
この娘、俺にくれるのか?
三生に興味あるの俺だけで笑うw 初日開店から出撃するぞ安心しろ
なんか三生1分置きくらいにエラー出るんだけどなにこれ
ユーチューブの問題なのか俺のPCスペックの問題かセガの問題か
エラーばっかなるな
>>291 おれもそうだった
IEがクソっぽい
choromeとかにしてみるといいかもだぜ
三生はいつもエラー吐くイメージ
すぐ止まるほかのtubeの配信だとそんなことないけど
>>280 サブカ対策は白と銅をゆるゆるにして金銀の人口を膨らませてかつ勝率マッチを導入するぐらいしかできないし
それが最善の策だよ
止まったことないぞ
なんか環境相性あるんだろうな、わかる
私の現デッキはエラッタでもされない限り死なない
カギの征圧値が0にされたら、チョットだけシヌ
そういうデッキだから初日からでも余裕で出撃出来る
戦国BGMカードきたあああああああああああああああああ
【朗報】寵臣システム、お気に入りのゴリラが出迎えてくれる
>>304 で、生き残る王基?
史実の劉備みたいな奴だなw
立ち寄った人々は滅ぶけど、自分は滅びない
劉備に改名しろしw
印刷されないわけではないのだな
でも有能だわ、1日100件あれば余裕でしょ(フラグ)
カード排出そのまま解任してストレージぶっ込めるのはいいな
将器も一応出てから解任できるか
そうならなければゴミだが
将器確認できるようになってんじゃねーか、本当にセガか?
撤退セリフいれたら解任しづらいだろ
いい加減にしろ
印刷予約が一括印刷。この調子だとまだまだサービス続ける感じだね
心配してたわ
嬉しいシステム追加なんだろうけどもっと早く実働出来たろ
1セットやるだけでデッキ作れるのか
サブカが捗るな
1セットでまとめて印刷できるの?まだ帰宅途中の俺に教えてくれ
>>351 できるよ、カード進軍してね
特別印刷は1枚目のみ
>>351 カード進軍あるやろ?それがまとめ印刷できるようになった
未だに程イクが撤退する時
「何故エラッタしてくれないっ!」
と聞こえる病が治らないんだがっ!
本当は、なんと言っているんだ?
ここまでは別にどうでもいいことばかりだ
後は何がある
他のゲームが爆死祭りだからな
セガの上からスタッフの手入れあったもかもしれん
廃人はどっちもカンストしてるだろうけど、
パンピーにはありがたいシステムばっかりだな
マジで有能じゃん
今当たったんだが、先導者魏延の性能ぶっ壊れすぎない?
2コス武力8なのに士気4でデメリットなしで武力172なるとか頭おかしすぎるわ
武力17で延々回復とか勝てるわけないじゃん
>>363 クロレガ1戦目無料化するんだっけ?
最初からやれよとは思う
>>369 期間中のみだぞ
そのうち常設だろうけど
>>354 >>355 ありがとう。これはとても助かるわ
すまん戦国大戦のBGMってどう?おススメとかある?
>>369 無料プレイを増やしてもインカムにまるで繋がらない気はするが、
まっったくプレイヤーがついてない状態だろうからとにかくまずは触ってくれってことかね
ちょもす
>>377 これは称号やな
兵卒とか極めしものとかつけてるとこに設定するやつ
>>380 あ、そういう事か。今TEIAIだからええわ
1戦目開始時に縁2つ入るとかセガどうした?
西山が言葉を濁した所を随分変えてきたな
これは別にいいや
はよ戦闘システム触れて明日早起きするか決まるわー
おいガチャかよwwwwwえっぐいwwwwwwwwwww
今までの高評価が一転して低評価だわwwwwwwwwwwwwww
.netを買う
勢力ごとの寵臣ガチャ回す
寵臣+貨幣を貰える
か
課金ガチャやめーや・・・・
>>251 矢でも鉄砲でも火炎放射器でも持って来いやあ…
ま、こういうアバター的というかゲーム内容に関わらないとこでのガチャは
好きなやつだけやれで済むから問題はない
勢力指定で引けるとはいえ狙ったの当てる確率低すぎねえ?
1回100円は他のソシャゲに毒されてるせいかマシに感じる
よかったな5%にまで確率上がるらしいぞ
ソシャゲの数字と比べたら良心的だよなぁ?
>>412、418
貨幣部分は確定でもらえるみたいだから確率ガチャじゃないだろ?
いつまで寵臣やってんだよ
もういいよこんなん、先にすすめや
>>429 ならこの機能使わなければいいんじゃない?w
さんぽけ武将解任&再登用可能なのか
俺の干拓100人がついに解任できる・・・
平泉と大坂城はひとまず先か。まあ桜島と関ヶ原で今は十分だな!
>>427 こういうのは確定になるまでやる意味ない
駆け出しプレイで新規はお得に
チュートリアル後は通常プレイが2クレ→1クレに割引
おいおい駆け出しプレイとかサブカ推奨し始めてんじゃねーか
勝ったら無料()もやめる気ねーし
魏カス逝ったああああああああああああああああああああ
>>461 魂こもってない戦国のBGMは出るけどな
馬姫・趙トウ・孟獲・祝融・姜維が死亡!蜀滅亡!(3回目)
さんぽけの解任登用できるって事はメルカリヤフオクに出品できるって事?
がんばれー袁姫また下がってるよぉ!!
なんでええええええ?まだいるの使ってるやつ俺以外に
追加カードがご祝儀性能なんだろうなぁ…不安でたまらん
やっと意味ある情報来た
総デフレいいぞ
もっともっと下げろ
一回下げないとインフレ大戦まっしぐら、ってのもあるか
結局アッパーしまくったって永久インフレを回避しようと思えばいつかはこーなるわけよね
思ったより下方少ないな、もっとガッツリ行くのかと思った
防柵弱体で将太寿司逝ったああああああああああああああ
いや目玉新カードは強くしろや。晋の事はまだ忘れてねぇぞ
王者下方とかマジ?
寧ろ、糞雑魚カードのはずなんだが
弓自体の下方きたああああああ!!!
槍撃ダメ強化きたああああああ!!!!
弓お仕置き入っただけでもいいか・・・
内乱も弄って欲しかったけどなー
昔と違ってスキルいらないんだから槍強化する必要ないだろ
歩兵攻城下げでぼくも逝ったあ
なんでや
ごりこしゃあたりのクソのせいか!
もうちょっと高コストの槍を使って欲しい?
へー公式が明言か
>>549 攻城術下げられて弓守城そのままって実質槍下方だろ
上方といっても武力依存あげるだけでそこまで低コスには影響なさそうか
震撃仕様じゃなくてバグなのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ふざけんな
攻城兵はせめて伏兵と加速計略なかったらよかったんだろうけど
ワンパン刺さったら負けみたいな大ダメージを現実味持って通せるプラン用意するのは相手しててしんどいわ
つべの実質槍甘寧上方のコメやべーな
頷くしかないわ
無双と弓の呂布2枚と馬騰下方、歩兵攻城兵象兵下方とかよほどの新カード来ないと群雄終わったな
王者を殺された理由はコレか
曹操が士気12で武力+10攻城力+速度+兵力upとか
普通に士気12要求される計略よりは使い勝手いい
のか?
>>588 いいぞ、相手が先走ってフルコンしたら帰れるし
2回目で兵力回復するから大分つよい気がする
>>585 >>586 >>587 すまぬ後で気づいた…
号令って考えるとやっぱやべーわ
>>590 むしろ、KOEI曹操が増えそう…城ダメレース
自身+6、遠弓、3体射撃、相手-4
オケーイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダメだろこれ
序盤のシステム改修で上げた株をカード修正とブッ壊れ追加で速攻で下げていくスタイル
弓弱くなたけどロボ郭淮はワラでも十分やってけるな・・・
なにこれ
お前黄忠だろうがあ
郭淮ちゃうやろおおお
2.5で武力8の枠を使って出来たのが黄忠なんですか
>>638 勇猛と制圧3のアドバンテージがあるぞ(ない)
まてまて・・・スレでここまで憤激してるって事は
使ったら微妙臭いな(^ω^
将器:兵力、攻城術、守城術
は?攻城術と青でやれんじゃん
今回はいつになく新カード以外息してない
になりそう
こういう旧カード下方祭りからの新カード壊しって1番やっちゃいけないやつだろ
新カード壊すのはいいけど旧カードは直近で暴れたカード以外下方しちゃいかん
さてね?いっそ課金のほうがいい。という層もチラホラいるし
企業的には微課金より重課金をだいじにするのら当たり前だが
さて、どうなる事やら、次回をまて
>>666 まあそうだが、旧作の頃とは時代もプレイヤー人口も違うのになあ
単体超絶で処理されたら悔しいじゃないですか
狼煙や意地は潰しておかないと
>>679 あるな、舞おちた瞬間白い部分ふっとぶぞ!
お前らもう少しセガのバランス調整能力信じてあげたら?
>>683 今まで何回壊れデッキと下方修正の歴史を見てきたんだよ
新カード欲しいけど、縁ないから旧カード売った方がいい感じ?
のいぢってこんな絵柄だっけ?かなり古いのしか知らんけども
>>705 SR黄忠はまだ実装されてないから(現実逃避)
イケメン2色ケニアとかでも回りそうなんだよな
悪くないどころか刷るよ
槍撃強化はちょっと怖いなー
青井が一番勝率残してたのって鉄2豪放磊落の頃だろうし超絶槍は強くしすぎたら
めがね「またヘイト集めの役目か」
しゅぜん「うわっちちち、お茶どうぞ」
めがね「気楽なものですね」
上位は司馬懿でFAやろな
スペック枠次第だがコレは激Samカード
晋から機略出すってことは晋に雲散も反計も揃ってしまうってことだよね
なんのために雲散を蜀に移動させたんだか
まあ新桃園が受け継ぎ付いてるからな
間接的に蜀の救済だろ多分
高コストの槍はこれくらい盛らないと殲滅力ないもんな
インパクトは三傑だけど
司馬懿の寒さは頭一つ抜けるな
でも当然伏兵いるやろな・・・
>>795 漢には袁紹文醜田豊皇甫嵩がのこってるしな!
司馬懿流行ったらGWがお寒いことになるやもね
スーパースペック軍団に機略とか吐きそう
漢は分かりやすくフィニッシャーが下方だからな
皇甫嵩はこの分だと相当期待できる
いま公式配信みたら花田と青井がでてるけど
これはこの2人がクリエイター、開発側の人間なのか
プレイヤーゲストなのかよくわからないのだけど
割とまじでこの次の追加くらいで終わるんかな?
ここまで過去カードリメイクしたら目玉ないやろ
壊れ壊れと言われ結局下方もされずに使われなくなった息子がおるからなぁ>槍楽進
臥龍きたああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>807 今回のポスターに大円団感でてるもんな…
槍撃強くなってるはずなのにそこに臥龍足してあんなもんか
2掛けしたら速度とダメ2倍だしかなり強くね?
1.5コスになったのもデカイ
加醒の命令を壊れ扱いしていたスレ民からしたらどう見えるんだ?臥龍
このスレ的には良かったのでは?
知力の価値爆上がりじゃん
連破号令(1回目+3、2回目+6、3回目+?、4回目+?)
やっぱり、開幕おとしちゃえば勝ち
のままいくとしますか
恥辱の時間減少で相当でかい数引かないときつくなったんじゃない?
もともとフルコンまできついデッキだし割に合わないとなれば使う人一気にいなくなりそう
槍呂布に投げステルスと投げ車輪で城門の突き刺すデッキでいくわ
キョウイ強そうに見えるけど皇甫嵩の完全劣化だからな
いまのところ、どの勢力も
ぶっ壊れカードがありそうだな
段階重ねると強くなる!ってコンセプトは好きだけど1回目+3はちょっと慎重になりすぎな気が…
陸遜めっちゃ強そうに見えたけどやっぱ溜めあるのと統率低下で高知力もゴミクズと化した早雲が偉大すぎた
>>871が、魅力盛り馬謖で悶絶してる未来が見える
生姜が微妙みたいな風潮あるけど新しい劉備がいる時点で黄忠馬超ホウ統のときの追加よりは100倍マシやぞ
漢の追加が明らかにアレなので、何か伏兵が潜んでるな
>>813>>820
あと一回大型入れてまじで終わりにしそう
まぁ今回で7?だから仕方ないのか
民の声がヤバいように見えて知力依存ダメージ付与の超絶騎馬が大暴れすると見た
早雲どんだけ弱体化食らってもそこそこ強かったからな
やっぱ7/11伏魅で知力7まではヌル凸出来る本体性能がぶっ壊れだった
ゴリ
コシャジ
2コス武力9
ますます前出しが捗るな
コス2武力9歩兵うおおおおおおおおおお!!!絶対手に入れる!(ハンセン)
人馬天啓ってもはや腕とか関係ないな
前に出すだけやんけ
すごい楽しみだけど求心大徳手腕はもう乗り換えた方がいいなこれ
まだ見れてないけどどれだけ下方された?
悲哀の舞いor特技防柵
決死の大号令
火神降臨
剛弓の大号令
復仇の号令
呉下の阿蒙
先陣の誉れ
開戦の檄文
破竹之勢【蒼】
魔人降臨
寵臣と臥竜ががっかりな感じだったけど他はまぁまぁ面白そうだな
ていうか、召喚計略なしと、弾き将器放置が予想外だったな
>>913 ゴリコシャジで暴れておいて何言ってんだ
>>921 まあそいつらもだな
全削除で下方やめてくりー
俺の魂のカードが移動速度と兵種アクションと特技と主将器全部に加え今回めでたく攻城力を下方された件
戦国の白雲が士気10、本人撤退で強というか軽く壊れカード扱いだっだけど、漢鳴計略だからどうだろうな
やばそうなの多くて3コス曹操のインパクトとかあっさり忘れられたな
下方祭りは嫌だな
前verであれだけ上方したのは何だったのか・・・
取り敢えず呂布と董卓を刷るのは決まった
あとR一枚は刷れるから公開待ちかな
ロボのインパクト強すぎたな
ガン待ちと城殴り両方できるとか有能過ぎる
視聴者1万人でやっぱ盛り上がり凄いんだな
明日のバージョン凄いwkwkしてきた
>>923 大方の予想通りの順当下方かー
私怨の下方希望は全部叶ってなかったわw
>>932 いいねえ
優良スペックにおまけみたいにポンポン柵与えすぎだったしなw
二人ともありがとう
よっしゃ姜維刷るぞー
今からテンション高まり過ぎてヤバい
新文鶯壊れだろこれ
破竹って失敗カード扱いなん?格好いいのに
>>934 対司馬懿率100%なら死んだんじゃね?
水を差すようで悪いがGU終わるまでサブカ祭りだから銀の人ごっちゃん・・・(´・ω・`)
>>944 征圧0の弱さよな
鍾会下方されてもドヨにならんのが答えかと
戦国やったことないけどBGMいいのあれば買おうかな
>>947 百式かよっていうような金色のフルアーマーだったもんな、まさに煌弓というか
ただほんとにやばいやつはまだ影も形も見せてない感じなんだろうな
セガとしても本物の目玉は当日まで隠しときたいんだろうし
悲しいかな自分のデッキどれも調整されてなくてある意味寂しい
新劉備って関羽入れる意味全くないな
張飛と劉備であと適当って感じだな
騎馬関羽だしてくれたらなぁ
臥龍はもともと重ねてなんぼ
気略司馬懿か知力攻撃もできる計略がほかにも追加されてるかが気になる
そういやさんぽけ武将追加はなかったな
静電気とか魏関羽はまだなのか
あ、今回の臥龍は速度も射程もあがらんのか
マイルドだな
既存のカードほとんど下方して新カードの大半強くしてインフレさせるのはなあ
刷らせて使わせたいの分かるけどちょっと露骨過ぎ
新規向けに料金下げるって他でもやってるのにここだけサブカガーとか何でもサブカに繋げたいんだな
だいたいここに入り浸ってるようなのがサブカ気にするような階級にいるのか?
>>968 乙
暫く様子見も悪くないゾ
文帝で懲りた人もおおいだろう
>>969 単発ばっかだしお察しのいつものやつだからスルーでいいよ
>>968 乙
明日から暫くぽけっとカード解任で忙しくなるな
>>968 乙
義兄弟劉備の誰か死んだら全員死ぬって余計過ぎませんかね…?
巨虎は前回上方で使用率トップなのに勝率ランキングにいない
これで今回武力下げられるのはどういうことだよ
>>973 やってみればいい
絶望して1回でデッキ変える
群雄に象は南蛮だから仕方ないのかもしれんけど歩兵攻城兵無駄に集めて下方するのやめてほしいわ
一時的に安くなるのはチュートリアル選んだ場合だけじゃなかったっけ。
最速で全国やっても一州抜ける頃には通常価格なんではと。
カード収集に使えるくらい効率良いなら対人しない範囲でやるけどw
>>979 あ、前半に書いてあったのか、見てなかったわ
じゃぁまた騎馬単キラーになりえるな
歩兵も素手で殴ってるわけじゃないんだし何かしらの兵種アクション欲しいね
やっぱり高コス槍の使用率イマイチだったんだな
正確には2コス武力8とかの高武力要員がダメだったんだろうけど
>>983 ゴリコシャジ2コス武9まで出て何言ってんだ
機略の裏が雲散の時点で萎えるなあ
雲散にするにも武力減少+範囲内の1番武力の高い敵1人のみ雲散にするか
いっそ裏は侠者みたいな威力低めのダメ計にすれば良かったのに
いつもの大型追加は9時からとかでもやれたけど
今回のは10時から固定なのかな?
雲散はクソだけど、反計の居ない機略はどうなんだろうな
白馬、2コス武力9歩兵、コシャジ、ゴリ、1コス武力4
8/9/7/5/4の脳筋デッキが完成だ!
でも機略って後打ちやん
晋で白兵で先打ち待てってことかな?
士気7だし号令フルコン型はまだマシだと思うが
アモーと連撃王異は今日が命日です
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 11分 9秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250211233714caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/arc/1555989882/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「三国志大戦3648合目 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・三国志大戦3720合目
・三国志大戦3705合目
・三国志大戦3500合目
・三国志大戦3709合目
・三国志大戦3620合目
・三国志大戦3670合目
・三国志大戦3707合目
・三国志大戦3503合目
・三国志大戦3803合目
・三国志大戦3807合目
・三国志大戦3780合目
・三国志大戦4091合目
・三国志大戦3790合目
・三国志大戦4021合目
・三国志大戦3980合目
・三国志大戦4087合目
・三国志大戦4067合目
・三国志大戦4032合目
・三国志大戦4043合目
・三国志大戦3970合目
・三国志大戦3940合目
・三国志大戦4013合目
・三国志大戦4093合目
・三国志大戦4055合目
・三国志大戦4071合目
・三国志大戦4019合目
・三国志大戦3810合目
・三国志大戦3805合目
・三国志大戦3642合目
・三国志大戦3689合目
・三国志大戦3499合目
・三国志大戦3573合目
・三国志大戦3736合目
・三国志大戦3771合目
・三国志大戦3634合目
・三国志大戦3529合目
・三国志大戦3454合目
・三国志大戦3579合目
・三国志大戦3699合目
・三国志大戦3561合目
・三国志大戦3535合目
・三国志大戦3596合目
・三国志大戦3597合目
・三国志大戦3442合目
・三国志大戦3396合目
・三国志大戦3542合目
・三国志大戦3586合目
・三国志大戦3588合目
・三国志大戦3493合目
・三国志大戦3712合目
・三国志大戦3531合目
・三国志大戦3382合目
・三国志大戦3371合目
・三国志大戦3534合目
・三国志大戦3568合目
・三国志大戦3675合目
・三国志大戦3765合目
・三国志大戦3773合目
・三国志大戦3659合目
・三国志大戦3533合目
・三国志大戦3567合目
・三国志大戦3662合目
・三国志大戦3489合目
・三国志大戦3319合目
・三国志大戦3491合目
04:43:11 up 39 days, 5:46, 0 users, load average: 11.67, 8.91, 8.41
in 1.8101680278778 sec
@1.8101680278778@0b7 on 022118
|