◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【たつき/irodori】8million(ヤオヨロズ)アンチスレ236【福原】 YouTube動画>1本 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/asaloon/1597552655/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
たつき、福原慶匡、ヤオヨロズ、8million(ジャストプロ周辺) が嫌いという人の為のスレです
ここはどこの味方でもないし誰の信者でもありません
※次スレは
>>950 を踏んだ人が立てて下さい
駄目な場合は指名するか出来る人が宣言してから立てて下さい
勢いある時は宣言して立ててもOK
※前スレ
【たつき/irodori】8million(ヤオヨロズ)アンチスレ235【福原】
http://2chb.net/r/asaloon/1596924318/ 今更だがKFPは同人誌とばすてきの著作権使用料貰えてんのかな
wifi、固定回線非推奨とか通資量やべえだろ
もるにあ
@molnia_info
(予告)ちょこちょこ調べてましたが【iOS/Android】【4G/LTE(Wi-Fiではない)】だと大きい問題はほぼ出てなさそう+最近は7割ぐらい携帯から遊んでもらってる様なので、一旦こちらを基準・推奨環境とさせていただこうと思います。PC等からも遊べると思いますが一応非推奨となります〜 #もるにあ
>>6 家から出ずに遊ぶ為のアプリのはずなのにwifi非推奨なのか
いや俺は遊ばないからいいんだけど
PC非推奨はクサ。
もう外からおうちをのぞけるお留守番アプリにしようぜ
もるもるとやらがギガ食わせる価値があると思ってるのクサ
>>6 PC非推奨ではなく携帯で報告するような層が携帯のスペックのせいにしているだけでは…?
Wi-Fiと固定回線とPC非推奨って・・・コンセプト崩壊事案なのでは?
このままだとギガの追加購入で教団と尊師への忠誠度が試されるなw
自分がデータ設定ミスっといて所有に値しないなら返品しろですーとかやってた時から成長しとらんな
知ってたけど
もはや抜けるに抜けられない珍獣さん、なんかかわいそうだよね…
そもそも「4G/LTE(Wi-Fiではない)」という表記がwifiを理解してない感出ててヤバい
伸ばし棒つけないと死ぬ病
>>17 MMORPGのぶりっ子系ネカマみたいで何というかコメントし難い
どっちかと言うとこの状態で貸し出したら何が起きるか凄く興味があるわ
どうすんだよこれぇ!
>>18 責任は負いかねますのはいいがいつまで負いかねるんですかね…???
自分は何しても許される易しい世界で生きたいんだね
そんな世界ねーよw
アンチ乙!たつきさまは珍獣にギガ購入させて経済を回すというありがてえ先を見据えてるんだよ!
固定回線の中にはクソISP使ってる奴とか、v6プラス導入すべき環境なのに放置している奴とか、
同居家族に帯域奪われてる奴がいるから
LTEの方が平均的には安定しているってことかな?
おいおい…レンタル先で「Wifi接続は切断してLTE回線でお楽しみください」って看板でも立てるつもりなの?
…全員が定額契約してるわけでもないし通信量誰が負担すんの?
あのさー隣りにいる人わかってて放置してない?流石にかわいそうでしょ
もるにあのページにあるPCで操作してる画像どうすんのさ
>>28 最近はLTE通信モジュール内蔵のノートPCも増えてるから……
ノートPCの外部ディスプレイの図かな……
もしもレンタル先の旅館が山奥で4G/LTEの通信状況が悪かった場合はどうするんですかね
どうしてこうなるのさ
誰もおかしいって言えないの?何なら外から専門の技術者でも雇って連れてくれば納得の行く形で指摘してくれると思うよ
いや流石に珍獣もこれは一言言うべきやろ?
このまま放置するとどうなるかマジで誰も予想がつかんで
もる本体にリチウムイオンバッテリーでも積んでると思うから一度専門家に見てもらったほうが良いでしょ
もしも設計ミスしてて出先で破裂でもしたら大惨事になるぞ
アンチとはいえこの様子だと不安でしょうがないわ
wifiでやったら最初にアラートで警告された上に操作画面にまで「推奨環境外」って赤文字で書かれてて草
こいつらこのクソっぷりどう思ってるのかとツイート検索したら4G回線でスムーズに遊べてありがとうございます!間違ってwifiでアクセスしてごめんなさい!ってツイートしかなくて震える...
>>36 尊師が非推奨と言ってしまったからねしょうがないね
伊佐は裸の王様を放置し続けるとどうなるかの実験でもしてんだろうか
>>35 いやいやいやいや...マジで?冗談だろ?
高校生の思いつきレベルで話が進んでくのヤバくね?
マジで何で誰も尊師様に忠告してあげないんだろう
通信料を使わせると報酬が得られるとか・・・そうでも思わないとおかしいレベル
本当に推奨環境外って出るな
…何で俺が頭抱えてるんだよ、意味わかんねえよ本当に
WiFi非推奨はクサ
イメージイラストみたいな使い方永遠に出来なそう
DVDのオーサリングがまともに出来ないんだから通信なんてもっと難しいだろ
推奨環境外からのアクセスです。
快適に遊べない・映像が受信できない可能性があります。
このまま並ぶことも出来ますが、上記ご了承の上でご参加下さい。
【推奨】4G / LTE回線(Wi-Fiではない)
【推奨】iOS+Safari / Android+Chrome
↑推奨環境外で出るダイアログ
4G / LTE回線でのアクセスを推奨しております
最近来た方に念のため、こちらは開発中のアルファテストとなります。試遊に起因するいかなる出来事についても責任は負いかねます。ご理解の上ご参加くださいー
↑参加画面の注意文
↑操作画面の推奨環境・推奨環境外表示
俺のiPad家の中専用でWiFiしか使えないんやが?
何が問題でどんな不具合が起きるのか
そしてどうしてWiFiだとダメで4Gだと良いのか
これ運営にも分かってない奴だろ
もるにあがどんなものなのか、実際触って見たんだけど
まじで、パソコンでやったら非推奨ですと警告出てきてびっくりした
しかも、真っ直ぐ進まないし。なんか、右にズレるのだけど、みんなはどんな感じ?
あと、前に行こうとすると右にズレるけども後ろにバックすると真っ直ぐなんだよな
意味わかんないよ
接続を開始しますの画面から1分くらい待ってたら終わったことにされたんだが?
普通ってwifiが主な推奨環境(テスト環境)でスマホ回線が推奨外だよな…
これがirodori時空か…!
>>53 通信キャリアのアプリとかなら無くはないけど…
なんか、スマホからやったらiOS12.3以下には対応していません
って出てきた
大人気でなかなかプレイできないはずなのに
このスレの野次馬連中がすんなりプレイしてるのおかしくない?
ほんとはやってないだろ
>>38 twitterの文章を見るに
もるにあは伊佐氏が中心なのかなという気はする
たつき監督はTwitterくらいしかやらせてもらえてないんじゃ
>>58 今ってショボい箱庭内にガラクタラジコンがたまに動くだけの状態なんだな
見てる方もヤバいって気付くだろ
アプリってのもシャチバトより流行ってる、凄いって称賛されたいから始めたんじゃないかと思えてきた
吉崎悪者たつき可哀想って流れに味しめてるし
スマホでWiFiでやったら推奨環境だったんだがよくわかんねーな
推奨環境外(迫真)
wifiでも推奨環境表示になるって報告出てて草wどんだけガバガバそーすやねんw
https://twitter.com/Tamikusa774/status/1294992883443855360 民草ハーブ
@Tamikusa774
·
10分
#もるにあ
2週間ぶりに遊びました。30秒ボーナスの有難みを感じる……。
4GではなくWifiですがどうやら推奨環境のようです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
やだなあもう
オファーなんてくるわけないってわかってるのに知らないフリして煽らなくてもいいじゃないですかー
なお人が来ない証拠になることには気づいてない模様
もるにあ
@molnia_info
今日は残暑見舞いで時間ボーナス30秒をこっそりつけておきましたモル。今のところ列・モル・サーバーの都合もあり標準時間は1分 #もるにあ
コミティアクラファンツイート
本体
2.3万リツイートと引用リツイート
1.5万いいねの数
お気持ちyokodori乗っかり
5,400リツイートと引用リツイート
5,517いいねの数
開発環境の回線やルーターの調子悪くてSIM回線>wifiだったりして
>>68 マジで乗っかりになっちゃったなw
お気持ちブーストでこれか…
インドの電車事情は命掛けかよ!
【衝撃映像】
ダウンロード&関連動画>> PCから見てるあのイメージイラストは詐欺か!とか声を上げてもいいんやで?くらいは言ってやりたくなる
>>73 KFPがやったら景品表示法違反とかのたまってむれのちからでお問い合わせ案件のやつだ
もるのホスト側はスマホ端末orPCからの接続かでしか推奨、推奨外の区別出来てないから、スマホをWi-Fiでつないでもガッツ里「推奨環境」のお墨付きもらえるで!
wifiだろうがLTEだろうが他回線経由してあちらさんのサーバーに到達してるから
重要なのは回線速度とレイテンシでは…?
DVDが再生できないのも購入者の環境のせいにするお人が、もるの不具合を運用側の環境のせいにできるわけ無いやろ!
「アルファテスト」とは、もるを動かす俺たちが試されてるんや!
>>76 その辺の知識が全然ないんだろ
常識的に考えて固定回線の方が低レイテンシなのにな
>>67 つーかマジな話、操作に遅延のあるラジコンをカップ麺も作れない時間だけ動かせるって、遊んでて面白いのか?
もうirodoriでWANでも丸ごと契約しちゃえよ
LAN環境だったら早くて安定してるに越したことは無いからなあ
4G/LTEで回線業者の指定も無いから相性の問題でも無いんじゃね?
ここの連中のほうが真面目にアルファテストに参加してるのクサ
しっかし……誰か相談する相手いないのか?
普通に考えてもう素人じゃ手に負えない状態だろ
いやプロが見たら「企画そのものが無茶だから諦めろ」って言われそうだけどさ
そもそも何でこんな知識も技術もないのにラジコンアプリなんて始めたのか
今までラジコン好きで弄ってたとかならともかく明らかにその辺の好き者程度の知識もないぞコイツ
だからどっかの業者か山師に掴まされたか?みたく考察されてるんだしな
奥が深いコンテンツだナ!
少なくともサービスとしてやるからにはインフラ部門をアウトソーシングするしかないだろうけど、そういう話が出てないのが気になる。
>>86 もうコンセプトが趣味で収まるレベルではないからね
契約書が必要な状況になってきてるし同人サークルの規模ではかなり無理がある
「外出せず家から色々な場所を体験出来ますー」が売りなのにPCを非推奨にするのはなぜっ!?
もし賃貸借扱いにするなら保守付けないと敬遠されるぞ
誰がどうやってするのかは知らん
アルファテストで問題が見つかって
問題が見つかってよかった修正しようじゃなくて推奨外にするのクサ
アルファテストってもるにあのテストじゃなくて
信者にどれだけ負荷をかけたら壊れるかのテストしてるんじゃねえの?
ベータテストはまだですか???
サービス開始するのはいつ???
不具合見つかったら修正するんじゃなく、推奨環境を変更して仕様にするなんてエンジニアにとって優しい世界じゃないか!
これさあ、どっかの会社にいろいろ委託してるとかじゃなくてまじでヤオヨロズだけでやってんの?
同人だったらまだ利用者の自己責任な!が通じるけど商売にする気だったらこんな状態じゃとても無理では
ヤオは噛んでないだろ
福原はどう見てもたつきから逃げたじゃん
これさえ無くなれば、こっちも文句無しで「福原はたつきを捨てた」説に乗っかるんだけどね。
というか、たつきが離れたんだと思ってるけど。
Bot みたいにやってるのかと思いきや、どうやら人の目でリツイートするのは選っている模様。
社員が勝手にやってるにしても、一応監修はするだろうし、
本当に無関係ならこんなの絶対止めないとヤバい訳で。
今のたつきに福原が関わっている様には全く見えないものの、
「完成した作品をまるっと持ってきたら売ってやるよ」位のつながりはあるんじゃないかと思ってる。
>>96 すまんヤオヨロズとirodoriごっちゃになってたわ
福原に捨てられた時点で尊師詰みだからな
アニメ制作てか業界で尊師使うとこないやろ
キチガイ珍獣が頭ハッピーセットやのにw
アホアホ同人絵描きが情報漏洩した結果ざっくり砲のせいで企画ぶっ飛んでるのが明らかになってるもんね
ましてや、たつきさんはざっくり一個で済まずに脚本費ツイートまでぶちかましてる確信犯ぶりだから
けもフレ一期並みに自社IPに深入りさせてくれるようなところってもうないんじゃない?
勝手やらかしたのを注意して逆ギレ癇癪起こされた時のリスクがデカすぎるもん
まあ、今回のコミティアや古くはトランヴェールみたいにイラスト一枚動画一本でハイさいなら程度の関係なら今後もありそうだけど
ほぼ思い出すのもしんどいwけもフレ一期で築いたネームバリュー目当てでの依頼になるから監督のプライドが心配になるが
そのネームバリューって優秀な介護担当者の手柄yokodoriの結果なんですけどね
初めてもるの後ろ姿みたけど車輪丸出しでもうルンバに人形とカメラ乗っけた方がマシだな
どーせコミティアのクラファン企画とやらも尊師一切関わってない伊佐の一枚絵に
「オレがやったですー」と自慢してるだけの構図だろうし
珍獣達も動画じゃないという一点だけで色々怪しい目を向けてるだろ
そもそもの問題として珍獣たちはコミティア自体に興味ないだろ
尊師にとって生命線みたいな伊佐でも業界的には3流レベルの絵描きというのを忘れてはいけない
それすらも劣る尊師はなんやねんって話だけど
>【4G/LTE(Wi-Fiではない)】
何回見てもこの表現に違和感を覚える
いやいやきっと4G/LTEからモバイルルーター使ってWifiにしたらダメよって書いてるんだよ
それこそ意味不だけど
モクリの権利者のHIKKYがvKetで軽く炎上してんのか
なんというか雑な人間の周りには雑な人間が集まるんだなあ
まだテストですら満足に動かない状態で貸し出しの募集かけたんだね
ほんとすごいねあの人
>>112 尊師様だんまり
まあまず間違いなく応募0だったんでしょ
普通に考えてあの子供の工作レベルのもの借りたいお店があるわけないし
応募が殺到したもののたつき様のお眼鏡にかなう施設がなかっただけだから…
施設に貸し出すってことはさ、もるの通信設備も必要だよね
それがWifiだったらどうすんのw
まさか施設側が4GLTE環境用意しなきゃならないのw
もるの「アルファテスト」とは…
アルファテスト(IT用語辞典):
アルファテストとは、新たに開発されたハードウェアやソフトウェア、オンラインサービスなどが開発初期段階の試作版の段階(アルファ版)のときに実施されるテストのことである。
アルファ版には致命的な欠陥や重大な不具合が含まれている可能性もあり、テストの際には細心の注意力や、知識やスキルなどが求められる。そのため、開発関係者や社内スタッフなどが中心となって行われることが多い。
普通に考えて
・客がいる施設を不特定多数が監視するというコンセプト
・段差すら登れない移動性能
・カメラは地上十センチしか映せず上下左右に動かせもしない
・接続はしょっちゅう遅延でまさかのWi-Fi非推奨
・利用規約すらないHP
・サポートや補償があるのかすら不明
高校生でもここまで酷くないぞってぐらい適当なのに一体誰が応募するって言うんだ
「こういう時勢でこんなの作ったらまた絶賛されるだろうな」って考えだけで始めるからこんなことになる
そもそも段差すら考えてなかったってのが本当にチヤホヤされたい思いだけで何の見通しも立ててなかったのが見え見え
なんぼアホでも見切り発車何度か繰り返したら学ぶだろ
ある程度目星がついた上でポーズで募集してるのかと思ってた
>>119 走破性能を上げるには、現実的なラインだと車輪を大きくするしかないと思うんだけど、
車輪が大きくなるとボディーが大きくなり、その大きいボディーはたつきの 3D プリンタでは作れない。
あのサイズは恐らく手持ちの 3D プリンタで作れるサイズの上限から逆算して決まってる。
そうやって油断してたら次のアルファテストで無限軌道を装備した強化モルが登場するかもしれんぞ
つうかさ
もるにあってラジコン用のプロポだかwifiかBluetoothかは知らんけど
何かしらの通信してるんやろ?
遅延は間違いなくそっちの問題じゃね?
ほーん
ヘルメスもモクリに関わってんのか
また流用しなきゃいいけどな
不具合DVDですらお前の環境が悪い価値が無いなら返品しろでお気持ち表明したわけだし何を今更
基本的に問題があったらおまえの環境のせいだから対象から外すです〜だから一貫してるのがクサ
いや、そこは修正して対象を増やすって発想にならんのかい
もくりやvketの会社調べたらフリーランス界隈で絶対に仕事受けてはいけない超ブラック企業言われてて草
不具合報告しないとどうしようもないゴミが生まれて誰も手を付けず癇癪起こしてお気持ち発動
不具合報告するとお前の環境が悪いと癇癪起こしてお気持ち発動
アルファテストに参加した人「遅延がひどくてマトモに動きません!」
もる「おま環」
>>122 キャタピラはメンテナンス性と走行音の点でさらに問題が増えるぞ
もるにあが無かったらティアのクラファン参加も万単位のふぁぼRTがついてたんじゃなかろうか
口に出さないだけで相当数の脱北者が出てる世紀の失敗企画だぞ
絞り込みさせてもらえたから推奨環境なら安定していたってどういう事なんだろう
もるにあ
@molnia_info
本日のアルファテスト中庭、ここでおわり〜ありがとうございました!おかげ様で絞り込みさせてもらえたので、推奨環境であればこれまでで一番安定していたかも。またよろしくお願いしますー! #もるにあ
午後11:13 2020年8月16日 Twitter Web App
この企画マジで誰が得してるんだ
尊師もアニメ作ってた時代より激減してる反応じゃ承認欲求は満たされないだろうに
単純に同時接続数が少ないから安定してたってだけやろな
クライアント側の回線以前の話
もるにあってたった315x168しかないんですよね
youtubeで言えば画質設定144pよりちょっといいぐらい
今時これすらまともに再生できない環境があるかって話よ
もしかして固定回線のみを意図的に帯域制限するとか?
流石にそんなことはしないよね…
格安SIMの速度制限(200kbps)でもつべの144pは止まらず見れるんですけどそれは
流石に最初の読み込みがクソ長いのとシークバー動かすと死ぬけど
>>131 アニメは「感性の違い」で周りが絶賛してるなら自分がつまらないと感じても自分自身を強引に納得させることができるけど
これはちょっと…ね
この状況で4G/LTEでも固まります!って報告したらどうなってしまうん?
>>140 実際そう呟いてる人もいるけどね
まあお察し
>>131 それもありそうだけどそもそもコミケとかティアとかの危機にお気持ちツイートするのが遅すぎじゃない?という気もする
>>143 CFのリターン依頼されてなかったら完全スルーしてた可能性すらある
円盤の時と同じで
俺は悪くない、悪いのはお前の環境だ
で済まされそう
人が減れば減るほど安定するという現実と戦わなきゃ尊師
ただでさえ多くない利用者の中でパソコン3割をあっさり切り捨てていいんだろうか?
批判を避けようとするあまり自ら客を減らしている気がするよ
リテイクや催促も別に意地悪しようとして言ったわけでは無いと思うぞ
不具合のフィードバックだってそう
そもそもフィードバックを求めるために公開テストしてるわけでな
8 7-74 2020/04/25(土) 14:21:34 ID:IzM2E1ZT
予想外と言うか普通に不具合は不具合と言った方が……(鯖のせいで監督のせいでもないし)
11 7-74 2020/04/25(土) 14:29:23 ID:NjZjgyYW
※8
「不具合」は製品に出るもの
テストで出るものは普通そう言わん
>>127 もはや殿堂入りなんだなフナコシステム
なんだよ極上ブラックって…
>>151 斜め上の理論過ぎて笑った
これが珍獣の世界か
誰も不具合報告しないから一生アルファテストから進めないんすねぇ
不具合無いなら
そのままサービス開始しちゃえよwwww
>>130 言うてもあのサイズのラジコンならゴム覆帯になるだろうからタイヤと大差ないのと違う?
>>121 3Dプリンターあるんなら分割して出力して
接着しながら積層痕諸共埋めちまえばいいだけなんだけどな
どうせ中身がらんどうで応力もまともに掛からないんだから
自宅にいながら外出気分
wifi出禁
???????
>>158 不具合報告なんかしたらした本人が消されるわ
wifi出禁とか
本格的にヤバくなって来たけどどうなんのこれ?
いやミニチュアの世界に冒険だーがコンセプトだと思ってたからまだ楽しく見られたけど
そろそろ冗談抜きで笑えなくなってきたぞ
もう30回以上アルファテストしてんのにその結論が
「Wi-Fiは接続悪いから非推奨で」
というね
俺の会社でこんな事言うたらグーパン食らって次の日机無くなってるわ
>>165 正にけもフレ1、ケムリクサの現場がそんな状態だったから
アニメを納品した後にたつきの机は無くなってたんだろうな…
何かトラブルが起こった際に自分のせいだと認めないだけじゃなく
トラブルを解決しない方向で話を進めようとする傾向があるよな
要するにそれを別の人に解決させてしまうと「自分がトラブルに対処できない無能」だと突きつけられるから嫌なわけだ
今の技術力ではこういう事は出来ないから、と割り切って今できる方向性に路線変更する〜
という事を吉崎が教えてなんとかけも1は完納できたけど
その後のたつきちゃんは新しくできる事を増やそうとせず「出来ない事は全部取っ払えばいい、ダメだったら他人のせい」
という思考に行き着いてしまい。引き算に引き算を繰り返した最終形態がアニメですらないもるにあだと考えると分かりやすい
そして多分そこからさらにマイナスした物がこれから出てくるという今日の可能性
専門家じゃないんだから他の人に任せてもええやんと思うが駄目なのかなあ…
リーダーや監督は仕事を割り振るのが仕事だし別に誰も幻滅なんてしないと思うけどね
所有に値しない円盤の時もそうだったけど
なんでイマドキ幼稚園児でも扱えるユニバーサルな規格ですらまともに扱えないんだよ
>>168 「たつき監督はこういうやり方しかできないんです」って各所に頭下げてたんだよな
それをどこかで自分の功績のように勘違いした結果、裸の王様のできあがりというわけか
>>169 誰に何を任せたらいいのかすら分からないんじゃないかな
アウトソーシングするにしてもどこの業者に何を頼めばいいのか分からない
……やっぱこれ自分で思いついたんじゃないよな
業者に甘言でその気にさせられてラジコン押し付けられたんだろ
>>169 プライドの問題もあるだろうけどそもそも割り振ることが出来ないんだと思う
けもフレ一期の作っちゃ直し作っちゃ直しの制作フローから脱却出来てない
「何すればいいの?」に対して適切な答えを与えることが出来ない
うるさいですー!
僕が好きな事やって楽しいするために尽くせですー
合わせられない?消えろです!
>>169 存外当の本人も「何でもできる天才監督」と思われたがってるのかもね(疑惑は疑惑のまま拡散)
>>171 ケムリクサ以降仲がぷっつり切れちゃったあたり
吉崎の口利きと細谷の謝罪行脚あってようやく一期が放送できたという事実に関して福原は所詮他人事だと思ってたんだろうなって
結局人がひとりで出来ることなんてたかが知れてるってことなんだなアニメっていう分野じゃ特に
信者は人間関係に難を抱えてるやつが多いようだから、ひとりで何でもできるって部分に惹かれたんだろうけど
>>178 そこで新海誠の信者にはならないあたりに単なるダメなオッサンのルサンチマンな話になっちゃうからな
新海誠は美麗な作画という長所があるせいで投影して憧れるにはハードルが高すぎんねん
そこでケムリクサをけも1に代わる新ムーブメントになると期待して
TwitterとかPixivとかケムリ一色にしちゃった珍獣を見ると「だからお前はダメなんだ」としか言いようがない
案の定1なんてどうでもいいけもフレファン層の前ではゴミカスみたいなジャンルになってる
>>179 というか別に新海誠は一人で何でもできるタイプでもないような…
>>180 一時期新海を越えた!パヤオの後継者!経済効果400億とかぶっ飛び過ぎた持ち上げもあったんすよ
流石にもう聞かなくなったけど
けもフレ1ブームの時って既に二次創作の中心がゲームに取って代わられてて
けも1はそういう点でアニメが引き金になった二次創作の流行りとして注目されてたのに
気づいたらけもフレも普通にゲームが二次創作の母体になってるんだからそれが自然な流れなんやろうなあ
なおアニメしか売りがない上にそのアニメすら作る事を放棄した1の天才監督の今
最近は一時期のソシャゲ無双からアニメに揺り戻し来てると思うわ
それでいて尊師の惨状だから単純に腕が全く足りなかったね
木村は爆死458枚で業界追放!尊師は覇権15000枚で大出世!
↓
>>184 アニメだと放送終わったらイナゴは消えていくからねぇ
原作があったとしても放送前以上に冷え込むとかよくある話
そういう意味だとなかなかおわらないコンテンツであるゲームの方が
二次創作でやり続けるのに都合が良いのはまちがいない
>>187 最近だとアニメ放送から1年しないくらいのタイミングで原作も完結させるってのが多いのも冷え込みを織り込んだ戦略なんかね
今時どこも版権ビジネスをしようとするじゃん
アニメ一本のストロングスタイルで売れるのは円盤だけっていうのが異常すぎる
>>188 もるにあは1年経ってもアルファテストが続いてそうだからたつき監督の勝利は決まってるな…
もるにあで二次創作ってできるのかな…
下手に上位互換のモルを作ったら訴えられそう
>>192 その辺のラジコンにカメラつけたらもう上位互換になっちゃうんだけど…
けもフレ34ぬ頃にはもるにあさん始まってるといいね
上位互換の例
・直進できる
・反応速度が5秒以下
・WiFi対応
・200p以上の画質
もるの外観という芸術的価値は超えられないからセーフ
>>196 カメラ付きドローン売ってる会社が大体たつきアンチになっちゃうヤバいヤバい
ぱびりおんさえどう儲かってるのかまったく不明のまま2年持ったし、けも3が9月の一周年までにサ終するのは相当難しいぞ。
でもぱびりおんはとうとう広告動画の再生システムもなくなったしそろそろ終わりかな。それで精神的勝利してくれ。
同人のたつきさまのもるもるには暖かみがある!大企業のハイテクには再現不可能!うおー!たつき尊師バンザイ!
これやぞ
>>199 珍獣の間では話題にならなかったけど地味にたつき不在のけもフレを固めてたんだよなぱびりおん
ぱびりおんはこの前新エリア実装発表してたし、まだしばらくはやるだろ。
>>202 クサ告知あたりまでは割とたつき寄りだった俺だけどぱびりおんのけもトークでたつきいなくてもけもフレしてんじゃん!って安心したよ
あれがなかったらここまでついてきてなかったかも知れない
ぱびりおんの動画広告機能は過去に何度もトラブル起こしてるウィークポイントだね
>>178 不思議なんだけどたつきってそれでも一応アニメ畑で働いてたんだろ?
下っ端だとしても人の繋がりで仕事が回る感覚ぐらいかわかるだろ
そもそもfreedomとかガッチャマンに携わったといっても大学の先輩だった森田修平のツテじゃなかったっけ…
>>207 >>209 若い頃は「あ、こいつ俺が世話してやらないとダメだわ」って人に感じさせるオーラが凄かったんやろうなあ
けもフェスとかいう本当に何故サ終しないのか謎のソシャゲもあるので…
【同人即売会】「コミティア」経営難、クラウドファンディングで存続をかける 著名漫画家らのリターンも用意
http://2chb.net/r/mnewsplus/1597640503/ 内藤泰弘とかも参加してるのにまるでたつきだけの仕事みたいに吹聴する珍獣見るとほんと変わらねえなって
連名のリターンで本当に良かったな。個別だったらどんな事になっていたものか…
珍フレも金を出さないって思われてるのクサ
やっぱり同類なんだなw
56 名無しさん@恐縮です sage 2020/08/17(月) 17:59:32.53 ID:AXze9x310
創作系は残さんとなあと金投げようかと思ったけど、たつきの名前見て考えを改めた
65 名無しさん@恐縮です sage 2020/08/17(月) 19:07:12.68 ID:A4rk/+pp0
56
何かをしない理由を語るのって見苦しい
どうせ元々金を払う気なんかなかったんでしょ
どっちもどっちにしようとしても作品の現状が違いすぎてねぇ…
まーだ真フレしかたつき嫌ってないなんて幻想見てんのか
嫌ってるまでいかずとも触らんでおこうって人が大半だろうな
他ならぬ信者たちのせいで
まあ、普段は特にKFPアンチ発言とかしないフォロイーがへんたつのファンアート描いてるの見たことあるから
「アニメをテレビでやってれば見る」って層はいると思うよ、アニメをテレビでやってれば
いつの日になるか知らんけど
チー牛とか廃棄前提おじさんとか
最初の内は面白がってネタにしてたのが徐々に話が大きくなりすぎて
「これ以上は関わらない方がいい」ってサッと話題にする事をやめる層と
そこを空気読めずに延々とネタにしてしまうダメな層に分かれてしまうんだなと見てて思った
>>213 たつきの知名度に比べたら他がザッコすぎるしなあ
一般的にはこの世界の片隅にの知名度はケムリクサなんか比較にならないと思うんですけど
ケムリクサとかへんたつとか散々名作を世に出しているのに
「けものフレンズの」たつき監督呼ばわりしちゃうマスコミのにわかっぷりにはまいったね
>>224 クラウドファンディングの記事だとケムリクサのたつきって紹介されてたぞ
あと二人が血界戦線とこのせかだからガリ感強いが
図らずしもまどマギとFGOに挟まれて「自分ガリですからww」と言い始めてたへんたつと同じ構図になってるのクサ
でも現実はガリですらない産業廃棄物なんだよなあ…
>>182 「ほしのこえ」は音楽と声優以外は一人でやってたんで話題になった
ガリに失礼すぎるだろ真フレ謝罪しろ
せいぜいバランだろ
>>227 最初は声優もやってたぞ
下手だったけど
>>228 バランはただの飾りじゃなくてちゃんと役割があるんだぞ
>>231 調べもせずに煽ったの?そんなんじゃ甘いよ
https://web.archive.org/web/20171104113238/http://dvdbd.wiki.fc2.com/wiki/%E8%A1%80%E7%95%8C%E6%88%A6%E7%B7%9A
最初の最初だけ盛り上がって一気に失速したよな
腐人気も
>>215 開かずの押し入れに大量のグッズをしまい込んでいるんだが?
>>236 意味不明な内容で視聴者置いてけぼりだし仕方ないね
二期はガリといい勝負じゃなかったかな
ああ、そのクラウドファンディングのニュース
たつきの名前が三番目だから信者が怒ってるのか
たつき(irodori)を1番目に持ってきても誰?ってなるだけなのにね
漫画家やイラストレーターならともかくアニメ監督の描きおろしデザインと言われても「はい?」になると思うんだけどな
描いた絵が凄く上手いというなら別だけど今までの監督作品を見る限り前衛芸術に近い代物なわけだし
コミティアならたつきでしょうに
たつきの名前で釣るあたり運営はわかってるよ
名前ならなんでもいいあたり本当に切羽詰まってるのは伝わってくる
ワイはなんとも思っとないで
コミティアに対する不義理背負って、挙句大変だと言われ始めた頃にはもるもるしてただけの分際でよくもまあいけしゃあしゃあととは思うけど、ティアも割り切っての話なんでしょ、せいぜい利用されとけ
学生さんかな?
これが善意に見えるんなら人生経験が足りんぞ若人よ。
単なる売名行為の偽善でしかない。
ティアが他の有名人に断られたのかな?としか思わなかった
「長年参加し続けてたアマがある時商業で大ブレイクした」ってシンデレラストーリーなとこだけ切り取ると
漫画の持ち込みブースも出展させてるティア運営が推すのも分かるっちゃ分かるんだけども
そのブレイクした場でデマを撒き散らして(二回も)被害者ヅラという考えられる限り最悪の方法でケンカ別れしたような奴ってのがなあ
同人商業問わずやばくね?
緊急事態もいいとこだから色んな所に声かけまくってたと思うよ
たつきにコミティアでけもフレの同人誌を売らせてしまったお詫びみたいなものかもな
予め版権ものだからコミティアには出せないと突っぱねれば揉めなかったんだし
ナチュラルに漫画家全員総監督論展開してるのいるのなんなん
吉崎総監督論ですら電波なのに
臭っさい臭っさい珍フレの書き込みはこちら
もちろん誰にも相手されてません
28 名無しさん@恐縮です 2020/08/17(月) 14:51:56.42 ID:8yOQxVNH0
たつきが関わってくるとかw
また全部自分の手柄にして他人の著作物を自分の物にしようとしてるのか?w
55 名無しさん@恐縮です 2020/08/17(月) 17:56:08.83 ID:1I53Nv6B0
たつきってコミティアでけもフレ資料売った挙げ句完売後握手会開いてたんでしょ
そんなのの手を借りるって終わりすぎてるわ
このスレに書き込んでると言う事は珍フレがたつ福のどちらか8million関係者だと言いたいわけ?
>>28 > もるにあのページにあるPCで操作してる画像どうすんのさ
何処かに景品表示法とか叩かれまくった動物擬人化アニメがありましたねえ
なおその批判者は
コミティアさん、支援してあげたいけど
irodoriと密にしていくくらいなら一回リセットして頂きたい
確かに注目を浴び辛かったイベントだから名声とか客寄せに欲は出るけど
一次創作の場に、二次だったりグレーだったりするサークルはプライドをもって手を切ってほしい
コミティアスレ見るに「ありがとうたつき」の流れですな
他にも出身作家たくさんいるのにあえてたつきに頼むというのは中に信者がいるかTwitterの拡散力をあてにしているのではないかな
ありがとうたつき(お礼がたつきの1枚絵?俺以外の信者が支援するだろ)
>>227 深海はmac1台で一つのアニメ作ってたからな
尊師とは天と地ほどの差がある
ツイッターにたまに数十秒の自作アニメ上げてる人いるじゃん
無音でもツイッターなら許されるから尊師も上げればいいのに
もるもるより遥かにファボリツ稼げるぜ
コミティアの件はええやろ
あまり難癖つけると珍獣からの攻撃材料にされるで
>>265 そういう俗な一般論はたつきにゃ当てはまらん
>>265 へんたつやり出したときはてっきりああいう中身ゼロのアニメを月2,3ペースで上げてさすたつ狙うもんだと思ってたわ
放っておいたら徹夜でアニメを作っちゃう困った人みたいなキャラ演じたがってたみたいだし
まさかアニメも作らずにWiFi非推奨ラジコン遊びするとはね
>>266 これ
お互い利用しあってる分には大いに結構
ティアの姿勢はどうかとは少しだけ思うが金儲けじゃないことに矜持なんて生まれんもん、しゃーない
ならせめてたつきを有効活用してほしいと思うわ、それでティアに永久就職したらwinwinだし
コミティアって何?ってレベルの人もたつきのおかげでコミティアを知りましたしね
たつきをチェックしてる人間はもともとティアも知ってるとか言ってはいけない
>>269 まあそもそも深入りさせなければたつきもダメージの入れようがないしね
へんたつではコミティアで起こった出来事を語っていたが
コミティアがどういう催しかには一切触れていないぞ(新規の方向け)
所謂プロが合間に作るお遊び作品のように宣伝しておいて
実は上司である敏腕からの命令で渋々作られてたとか普通にすげー話だよな
完全にアイドルのキャラ作りのノリ
敏腕が元々アイドルのプロデュースしてたアイドル畑の人だからね
完全に答え合わせ
偶像っていう意味ならその通りだな
役に立たない所まで含めて
まあアニメに馴染みのない人からすれば世界の片隅も新海も知らんよな
>>276 何かしらの層からの注目を集めるという点に関してだけ見れば
しょぼくれたオッサン向けのリアル世界を舞台にしたなろう作品として
ある意味では正しい選択だったと思う
なおその後
コミティアのアレも一時凌ぎなだけで次回開催できる目処がなきゃどうすんのかね
>>282 申し訳ないけど先行き見えないよねアレ
一時凌ぎでしかない
ぶっちゃけコミティアに限らず
以前の様な参加型のイベント自体が開催できなくなると思う
コミティアが大体3万〜4万人だろ?
そんなイベント開催を許可されるわけねぇよ
HP見る限り広告料がかなり大きな収益元っぽいのでおそらく(有)コミティアは現状ほぼ無収益状態
なので事務方スタッフの人件費が赤字垂れ流し状態と思われる
>>287 まあいずれ再開はするだろう
その他の同人イベもぼちぼち再開しとるしいつまでもこのままとは思えん
来年はなんと言ってもオリンピックがあるからな
それより規模の小さいイベントを自粛させるわけにはいかんだろうな
ぶっちゃけその辺の駅やスーパーの方がよっぽど密なんで数百〜千くらいの中規模イベなら徐々に再開の目処がたってる
そこよりも芸能人や風俗の方がよっぽどヤバいってデータもとれてるし
>>278 んなこたねーよどんだけテレビで大々的に報道してたと思ってんだその二つは
内藤先生はよく知らんが作品なら知ってる
こうの先生は言わずもがなだし、一般に知名度が高くなる前からたびたび漫画の作品賞を受賞する実力派
たつき…?
知名度だけで言うならたつきも可能性としてはアリなんだけど、オリジナル創作のイベントって事考えると「けもフレのたつき」に振っていい話なのか、とは感じる。
ならケムリは扱いとしてはどうなのか…。原作はirodoriだけど放映されたテレビアニメってそれ同人じゃないのではって感じもする。
アニメ作る機材がない、働かせてもらえる制作もない、口座が炎上()
尊師持ち上げてた珍獣の大敗で毎日飯が美味いは
irodoriメンバーじゃないんだから機材仕事の有無は全部憶測でしかないわな
「継続的なお仕事や動かせる機材があるならどうして何も作らず見せず発展性のないもるもる遊びしてんの?」
って疑問に対するもっともらしい答えだからなんとなく受け入れられてるだけで
機材が持ってかれた説はむしろたつきにとって優しい世界っていう
あって現状なら余計に残酷だぞ
>>299 もるにあの推奨環境を思い出せ
少なくとも商用CGアニメを作れる高スペックPCは無い
もるにあの小学生向けラジコンキット以下な仕様
へんたつアクスタが今どき同人でもなさそうな安っぽい作り
円盤の修正→再生産を渋って「所有に値しないなら返せば?」
徹底して投資とかケチるタイプなんだと思う
>>300 推奨環境が開発環境のスペックに比例するわけじゃあないし
少なくとももるにあのモデリングを出来るスペックのPCは持ってるわけで、それが出来るならあのしょぼいローポリCGアニメレベルなら作れるわ
万が一できなかったとしても3Dプリンタ買ってどこかの部屋を数ヶ月借りれる金があるならアニメ作れる程度のグラボは絶対に買える
もるにあの何が高コストかっていうとPCよりも
土地の高い東京でオフィスを占有し続けるジオラマ分の家賃だろう
アニメ作れるスペックのPCが無いから作れないってのとPCはあるけどアニメ作る気が無いのではどちらがマシなのか?
ローポリCGだから安物PCで十分でしょ
どちらかというとCinema 4Dのライセンス料が高い
パソコンはいくらでも買えるけど、けもフレから使いまわしてたモデルデータが
ヤオヨロズ解散で使えなくなったのかも
ニコニコのMMDなんてワークステーションでもない個人用パソコンで作ってるんだから
どうにでもなんだろ
ましてやへんたつなんて各回の半分位は紙芝居映してるだけだったし
ならなんでもるもるに費やしてるんだろう…
ぶっちゃけコンセプト的にはアニメの方がよっぽど合ってると思うんだけど 信者もその方が嬉しいだろうに
どうでもいいけどもるもるって某虐待饅頭の移動動作の擬音だよね
>>308 いやまあ単純にアニメって作るの時間かかるから
もるにあなら簡単に褒められるし
へんたつのテレビ放送はirodoriというサークルのCMみたいなものだったんだろうな
問題はそのもるにあがアニメよりも時間がかかってる事なのでは…
数ヶ月も費やしてロクに成長できてないもるもるよりアニメの方がまだ良いと思うんですがそれは
>>310 1分アニメならたいして時間かからんし
そっちの方が珍獣嬉ションするやろ
手が遅い人でも4ヶ月もあればプロなら普通は30分アニメ一本作れるんですがそれは
irodoriって同人サークルなの?プロなの?
プロなら伊佐たちにちゃんと給料払えているんだろうか
もるもるを見えると、ああこんな進捗なら500日あっても制作終わらんわって実情が見えて面白い
ダラダラ垂れ流ししてるだけでPDCAサイクルをまるで出来てないよね
キャラクターデザインできる人とか世界設定が作れる人
ストーリーが作れる人がごっそり抜けて
何も出来なくなったんだろうな
キャラデザも原作も外部から買ってくればいいだけの話なんだけどな
伝説が足を引っ張る
500日間家に帰らずアニメ作ってたらしいが
多分見張りがいないと1000日かかっても30分アニメ1話もできない気がしてならない
コミティアの運営からしたら
コミティアの顔って認識なんだろうね
スタッフ「たつきを信じろ」
今の状況を見ると前回の商業案件募集で栗瑛太さんの応募があったのは本当だったんだろうなと思う
今月〆切った募集はどうなったんですか?
もしかして来年の8月までだった?
>>317 けもフレ1期が初めの頃淫夢厨のおもちゃにされてた反省がまるで出来てないっていうか
そこで評価されちゃったからピーターパン状態になったんだろうな…
アンチがダラダラやってるうちに
たつきはどんどん仕事が入っている
アンチはもうちょっとしっかりせーや
どんどんってクラファンの一枚絵以外にもなんか来たの?
>>326 吉崎観音が国から仕事をもらってるのと比べるとささやかすぎるけどおめでとう!
>>330 ラジコン監督やジオラマ監督してるじゃん
>>331 ほんまにぃ?
他の誰かの仕事じゃないの?
>>333 この突起物が邪魔になりまくるか、根本から折れるという事態しか予想できない…
珍獣「まさかのTPS視点!?たのしみです〜!!・・・それでアニメの新作はいつできるんですか!?」
>>334 だから今のところ1体しか用意しないんだろうな
今でももる同士がぶつかってマトモに動かせない時あるのに、こいつが複数あったらさらにカオスになる
アンチ乙、この突起で左右のバランスを取るというたつき独自の高度な思考なんだよ
全高130mm程度の立方体にまた60mm位のもの横に生やすとかヤバいだろこれ
振り向いた瞬間引っかかって折れるわ
マジで予想がつかなくなってきててケムリクサ生える
本当にどうなるんだこの趣味のラジコン
ラジコンとして根本的な部分で1から出直せ!と散々言われてるのに
何故か横に長くて邪魔くさい棒が生えてくるとかある意味たつきそのもののメタファーなのでは?(考察要素)
タコの足は一本だけペニスになるっていうアレを思い出すな
>>345 ヘクトコチルスが切断されるのは外洋性のタコ(ムラサキダコやタコブネの仲間)だけでよく見るタコは切断しない
豆な
>>344 変わり種実装する前に普通のをスイスイ動かせるようにすべきだよなぁ
なんつーか夏休みの宿題前にして部屋の掃除始めてドラゴンボール読み出す学生みたい
バランスが悪くないの?
なにかにひっかかって倒れるでしょ
なにもなくても倒れるのに
ごめんなさい
こういうときどんな顔すればいいかわからないの
4Gってその端末まではWiFiの場合どうなるんだこれ?
駄サイクルの末路
もるにあ
@molnia_info
モルがみんなTPSモルを見てて、「おる!!」「あれが…!」みたいで笑いますね。
今更ながら実験の様すら皆で共有できるのも妙な面白さが。さっき1体物陰から見てるやつがいて吹き出してしまった #もるにあ
>>352 本当にこれが面白いと思ってやってるのか…
Wi-Fi接続のスマホでも「推奨環境」で表示されたぞ!
やっぱり、スマホかPCかでしか区別してねーだろ!!!
>>352 ある意味ではけもフレ一期からやってることは変わってないね
ゴミすぎる作品をみんなでイジってやれっていう
>>352 自分で注目しろよと匂わせておいてこれはない
ははーんこの勃起部分が無残にへし折られて珍獣号泣という11話ショックって流れだな
スポーツの試合とかで使われる多数のカメラ視点を合成して
自由自在なカメラワーク映像を生み出す技術とかそういう凄いのじゃないと
企業は喜ばないんじゃないかな…
>>355 もしやユーザーエージェントで判断してるのでは…
いやあ楽しそうですね(棒読み)
もるにあ
@molnia_info
TPSと考えたら相手プレイヤーのカメラ位置が分かるの、なかなか奇妙ですね。
3Dソフトもですがデジタルだと非表示になる部分なので、物理的に存在して見えてると「見ているなッ!」が可能に?
まあもるにあは今のとこ荒々しい対戦要素ありませんけども… #もるにあ
TPS
サードパーソン・シューティング
シューティング要素どこ?
今日のツイートともるにあのできで、なんかマジでたつきが小学生に見えてきた
これが小学生の自由研究だったらすげえ微笑ましいんだけどなー
ある意味1期の状態に先祖返りしてると言えるかもしれない
PCからの操作がもたつくのは回線のせいじゃなくwebアプリの出来が悪いせいだと思う
ブラウザによってもモタつき感が違う
chrome、Edgeは比較的ましだがfirefoxは殆ど動かせなかった
正確には操作コマンドは送信できてるが映像が全く更新されない
androidはchrome推奨となってたが、他のブラウザでもあまり差はなかった気がする、全部モタつくけど
結局Webアプリ(あとはホスト側の通信環境)にまだまだ改善の余地ありだが、例によってお客さんの環境のせいにされる「アルファテスト」だから改善はされないだろうな…
企業からガン無視されてヤケになってんのか?
世間ではそのFPS視点って普通にカメラ移動で出来るんだが...
>>372 多分そのWEBアプリ自体がたつきの作ったものじゃなくて山師に渡されたものなんだよ
だからどれだけ不具合が出てもたつきは調整が出来ない
多少弄る事は出来ても根本は治せないんだ
>>334 現状他のモルに体当たりするくらいしかやることないのにな
アンチスレ民のほうがちゃんとデバッグしてるのほんま草生える
たつき「FPS視点でもカメラが見れるようにしました」
企業「へーようやくカメラを移動できるように...」
たつき「触手取り付けてその先にカメラ付けました!」
企業「...ええ」
これWEBアプリはブラックボックスなのかね?
これこそオープンソースにして意識高い系の珍獣にブラッシュアップしてもらえばいいのに
まぁ権利ガバガバだから揉めそうだけど
真っ直ぐ進まないからちょこちょこと調整してるだけで時間過ぎてくのが
たつき「新しくもるに突起物搭載したですー」
珍獣A「おお!新種がおる!(何これ子供の工作かよ...)」
珍獣B「ますますリリースが楽しみです!(企業案件は?企業に認められないとマウント取れないじゃん)」
珍獣C「子供の工作じゃないですか、そんなだから企業にスルーされるのでは?」
珍獣A・B「!?」
珍獣A・B「貴様たつき様を否定するのか!?さては真フレだな!総括してやる!」
珍獣C「すみませんでした!たつき様万歳!もるにあ万歳!企業案件の結果スルーなんて目に入りません!」
もるにあってアレだろ水ダウみたいに芸人に無茶振りする企画なんだろ
>>367 左上のような設置だと動いた瞬間に転落するわけだが
しっぽが付いた隊長機だが、新しい個体を作ったのかと思ったら既存個体にベルト巻いてしっぽをくくりつけてるだけだった
これでわかったけど駆動部分とカメラ部分は機械的には完全に分離してる
で、足回り操作に関してはどんな回線、環境でもこちらからの操作コマンドはおそらく遅延なく送れてて、肝心のカメラ映像の(ホスト側からの)送信にクソみたいな遅延が発生してる
映像が更新されない状態でもるにあの向きを予測で変えてみると後から操作した向きの映像に更新されることでそれが分かった
はい、アルファテスト結果で分かった事はホスト側からのカメラ映像送信の遅延です!
改善よろしくお願いします!(これをツイッターで書くと叩かれる)
>>384 待って...ベルトってそれマジ?
釘止めすらしてないの?
壁際で方向転換したらぶち当たって転けるか折れるだろこんなもん
TPS風はオマケみたいなもんやし…
もるにあやし…
えぇ…
つまりカメラ部は操作系とは独立してて、超小型バッテリーか電池で稼働してるってこと…?
えぇ…それ遅延と画質のアップデートの見込みがゼロってことだよ…?
自機の旋回とともに視点が動くんじゃただの後頭部が見えるFPSなのでは?
なんか剛性なくてブレブレになりそうなカメラ固定だな
貸し出し募集はどうなったん?
応募後でこんな変更されたら施設側も困惑するだけなんだが
なので、映像が更新されなくても足回りの操作は多分うまく言ってる
映像が更新されないときは
「たかがメインカメラがやられただけだ!」
と言いながら操作するニュータイプごっこができるぞ!
初めはブロック材削り出しでもるを作ったものだと思ってたし
よく耳の様な複雑な凹凸の曲面仕上げたじゃんと感心してた
そこから積層痕見えてあ…となり今ベルトを見て言葉に詰まった
今の気持ちを言葉に出来ない
やっぱノーマルモルはカメラ低すぎだろ
なぜ顔面の丸い凹みのあたりから覗けるようにしなかったのか
>>395 最近(でもないが)は3Dプリンタという便利なものがありましてね…
>>390 この固定の仕方と映し方だとカメラがグイングイン動くからめっちゃ酔いそう
>>389 これマジ?イラストに比べて棒が貧弱すぎるだろ…
ガワをキャラクターとしてアピールしているせいで、転倒防止やアングル改善の為にガワを大幅に改造出来なくなってるよね
お前らバカにしてるけど
このちょんまげモルがちょんまげでバランスとってまっすぐ直進出来たら監督にごめんなさいしろよ
>>400 生物なんだから進化したってことにすれば
重心が改善されても車輪の配置が悪いから真っ直ぐは無理ゲー
思ってたよりテープべったりだったがアルファテストだもんな
本体にダボ穴作って見栄え良く接着するのすら手間なんです…?
>>401 これまでの過程からいきなりバランス取れるようになったら逆に奇跡的だから普通に褒めるわ
別にめっちゃつまらないとは言わなくてもいいけど
これをたのしーかわいー言うのほんとうは辛いんじゃ?
つうか現時点で両脇のタイヤ二つと後方部のキャスターでしか接地してないから重心が全く安定してないのに
そこから更に後部上側にビローンと重心を伸ばすとか狂気の沙汰では?
ただでさえ足回り貧弱なのにあんなに出っ張ってて大丈夫なんですかね
>>408 視界の半分近くを後頭部が占めるTPS(シューティングとは言ってない)
>>408 監督の頭部を再現した機体にくっつけりゃいいのに
見下ろす画角になってるせいで余計見えるものが少なくなってて草
これ見てわかったわ
こいつただ自分を一方的にチヤホヤしてくれる友達が欲しいだけだろ
年齢考えろ
もるにあ
@molnia_info
モルがみんなTPSモルを見てて、「おる!!」「あれが…!」みたいで笑いますね。
今更ながら実験の様すら皆で共有できるのも妙な面白さが。さっき1体物陰から見てるやつがいて吹き出してしまった #もるにあ
凄く疑問なんだがこのセットは誰が作ってんだ?
標識やカメラ用の土台をテープで止めるような人じゃないのは確かだが
セットを作れる腕があるんなら幾らでもラジコンの改良出来るはずだが…
裸の王様どころか勃起した股間を堂々と見せつけてくる王様になってしまったでござるよ
>>417 >1体物陰から見てるやつ
壁に引っかかって進めないだけ説
たつきはこんなくだらないもの作るより作業してるところとかをyoutubeで生放送やればいいのにな
承認欲求満たせるし、珍獣にもまだそっちの方が需要あるやろ
>>417 やっぱり「楽しい」と感じる娯楽性のラインとか方向性が普通の人間とは著しく違ってるんだろうな
>>424 カメレオンをプラレールで轢いてゲラゲラ笑う感性やしお察しよ
>>423 おそらく作業は手下にやらせて自分は何もできない(精々できた小物を置くぐらい)から動画で流せたもんじゃない
自分が出すものは何でも有難がるよう躾けられてるから需要に応えるとか考えない
>>408 画面がほとんど頭で隠れてるのも酷いけど
揺れまくってるのも酷いな
中学生の工作とか言ってゴメン
中学生の工作でももっと出来がいいわ
>>427 あの誰も理解できない技術語りツイートとか見るに何も勉強しないままここまで来たんだろうな
>>424 いや単純に俺様の新作にみんなが注目してるぜ!
って自己顕示欲かと
あと影で見守ってるってそれただ単に動かなくなってるだけじゃね?
>>429 CG板の誰一人として解読出来なかったあれな
用語を特に用法考えずに並べたらああなるんじゃないかって考察されてた
>>427 いや監督はスケジュール管理とクオリティコントロールが出来てればいいわけで
実作業はやらなくていい職位だ
>>432 結局アイドル設定で一番首しまってるのは自分という
たつき監督に逃げ道与えてるようで辛辣すぎる評価なの好き>監督の仕事はスケジュールと品質の管理
結局脚本が次元をまたぐ云々とかの話はいつしてくれるんだろうね
そういう技術的な話を珍獣はみんな待ってると思うんだ
>>432 うちの子は声優以外なんでも出来るがウリなんで…
アニメ作ると言ってもオファーなけりゃ作れない
アニメ制作で尊師使おうとしてるとこも話聞かんし完全に終わったおっさんやで?
そもそもぺんたつレベルのアニメもどきしか作れん無能を誰が使うのかって話ではあるw
3DCG扱うアニメ制作だと新人ですら尊師の数十倍働くよ??
全部自分の手元で管理してて、自分の都合のいいときだけ稼働させて、誰かが動かしてるの見て面白がってるだけなら、趣味としては楽しそうだけどな。
外部に貸し出すには問題山積みすぎるような。
なにかあったときは監督がジェッソ持参して駆けつけてくれるんでしょ
あの突起物で視点が少し上になるという改善かと思いきや画面の大半がラジコンの後ろ姿になってしまうとか
本当に何をどうやればこんなゴミになるのか逆に天才すぎる
バランス何も考えてないから敷居レベルの高低差ですら当然アウトで
スロープ程度のこう配すら実質アウトだぞアレ、まず間違いなくつんのめって倒れるぞ
それこそ専用のレールなり設置してその上だけ稼働するレベルじゃなきゃ無理
そしてそんなもんわざわざ用意しなきゃならんとダメって物凄く邪魔なだけだよ
アームカメラを付けると重心が後ろに移動するから、前輪部分が浮く形になって若干走破性能が上がる…
いやいや、後輪駆動の四輪車じゃないんだからそんな筈もなく、衝撃で後ろに転びやすくなっているだけ。
超どんぶり勘定だけど本体価格5万としても設備投資にその倍は必要になるんじゃね
現状は自分にネームバリューがあると言う空想を前提に
どこかの企業がスポンサーになってくれないかな、お金だしてくれないかな、権利買ってくれないかな
そういう感じしかしてないかな・・・
正直これを商業?外出できない人の為の?はあ?だし
送受信用の設備、転倒時の修正、電源、破損
ざっと思いつくだけで金と人手のかかる事がこれ以外にもまだまだあるよね…
いいから早くアニメ作っとけよハゲ
珍獣そろそろかわいそうだろ
屋内ですらまともに動けないからな
屋外だと一体どうなってしまうのか・・・
間違いなく雨にでも濡れたら速攻乙るぞ
奇跡の神通力を備えた尊師の元で真理を学ぶつもりで入信してたのに気づいたらサリンばら撒きの片棒を担いでいた
奇跡のアニメ力を備えた尊師の元で真理を学ぶつもりで入信してたのに気づいたらクソつまらないラジコン遊びの片棒を担いでいた
まずラジコン専用スペースの確保がだな…
もるにあ運営はそのまま一般スペースにラジコン紛れ込ませるような感じを想定してるみたいだけど、そんなん無理やし
外出できないよ〜という段階はもう3ヶ月前には過ぎていて
今は適度な感染症対策をしながら外で経済を回そうって皆言ってるのに
なんで未だに一銭も儲かってないラジコンにここまでこだわるんですか…?
え、東京の人は今も家から一歩も出られない毎日を過ごしてるから
その救いとなるべくモル作ったんじゃないんですか?
まだモル完成してないのに勝手に家から出ないでくださいよ
クッソ大真面目に雑誌やまとめが取り上げて持て囃してくれて金になるし注目も浴びれる
そういう算段があったかもねえ・・・
呆れるほどずれてるしたつきくん、根本的に
そもそも飲食店やレジャー施設は人を呼べなくてマネタイズに苦心してるのであって
なんでわざわざ金を払って商品を一切買わないラジコンを置かないといけないんだ…?
根本的にずれてるどころか全力で逆走してないか?
>>451 あれ? ねとらぼは取り上げてくれなかったんだっけ?
ねとらぼへの上納金が切れたんじゃないの?
もしくは依怙贔屓記者が切られたか
真面目な話、褒めようが無いんだよ
一回目はこの先どうなるか!?みたいな感じでやれるが
これ以上の事書いて面白く見える?て話よ
後年にたつき監督に近しい立場にいた裏切り者が出てきてこのラジコンビジネスがどういう経緯で生まれたのか
どんだけ大失敗だったのかをぜひとも暴露して欲しい
>>452 聖地化がどーとかほざいてた奴が居ただろ
モルモル置いたらそこが聖地化して珍獣が大挙して押し掛けるんだよ
>>456 近しい人間がどれだけ残ってるのか…
虐げられてるゆっこに期待するしかないな
「一人でなんでもできる」たつき監督が半年間でアニメ1個も作れなかった間に3本も作品を作った円谷プロダクション
ぶっちゃけ伊佐も少々絵の心得がある以外は相当アホの子なのでは…
ここで話題になってからとはいえ消すだけでもたつき福原よりはまだ救いがあると思ってしまう
想定では水族館とか博物館とかが手を上げてくれて
もるもるがあなたの代わりに観光地へ!とかやりたかったのかな
どう考えてもできるスペックではないが
>>384 創造神が造られたモル御神体の発信が遅い!?
背徳者は万死に値する!
>>463 尊師と福原は消す気がないというより消せないんだと思う
「大企業に使い捨てられた無辜のヒロインと敏腕P」ってハッタリしかすがるものがないざっくり以降は特に
この声優以外なんでもできるらしい監督が遊びで作ったラジコン設置するより
よほど高性能で役に立つウェブカメラいくらでもあるだろうしな
メリットが全くない
>>447 真フレ乙。サリンばらまき一歩手前くらいのラインはしょっちゅう越えてるから
>>468 もるにあは配信プラットフォームを提供してる以外に何もないし、なんなら何もないってのすら好意的な言い方だからな
かわいいもるが動く景色はほんわかですーって言えば聞こえはいいが
実態は向こうに誰がいるかもわからん盗撮ドローンだから客が入れられないわけで
本気で開発する気があるなら専門家呼んでイメージ伝えてしっかり作ればいい
クサが売れたなら呼べる金はあるはずだろコネがあるかはしらんけど
アニメ監督様がお忙しい、お多忙の合間を縫ってちょこちょこ弄り回して
出来たものが小学生の電子工作なんだから誰が見ても道楽なんだよな
そんなものとコラボするメリットってなんだよ
動き回る→1mmも必要性を感じない
色んな角度が→なら全天球カメラでも天井につけるわ
結局、蹴り飛ばされるリスクのある邪魔な置物付きカメラに価値を見い出せってのが無理筋
プラレールの先頭にカメラ付けた方がよくね?
サプライズで時々カメレオンぶつけたら珍獣大喜びだろ
百歩譲って水族館なりがこれ導入したとして館内タダ見されるだけなんだよな
使用にあたって入場料取ったら珍獣は文句言いそう サービス精神が足りないとか言って
不特定多数の第三者が好き勝手来場者を盗撮出来るようなカメラを導入するところがあるのかな?
勝手に動き回って事故にもなりかねないし
将棋や囲碁の対局の場にいたら面白いかも!(笑)みたいなのも無かったっけ
場の主役たる棋士にとっちゃ邪魔なことこのうえないと思うけど
あの不気味な物体が何匹も徘徊してる施設とか行きたくねぇなぁ…
たっさんの口座燃やして廃ビル一棟買ってそこにほり込んどけばいい
誰にも迷惑かからないし珍獣も廃墟好きなはずだから盛り上がるでしょ
走破性が著しく低いから碌に移動できないだろうけど
>>476 邪魔というか、真剣勝負の場なので絶対にいれてもらえない
咳すらヤバイってのに
>>479 それ見て思ったけど、もるにあって無音配信だから動作音が謎なんだよね。
意外とギャンギャンとモーターがうるさいのかもしれない。
先行事例に勝ってる点が正直思い当たらないからあえてもるにあを選ぶ理由がないというか
>>478 ちょっとしたデコボコですぐ倒れてグダグダすぎることになりそう
ただでさえ廃墟探索するロボットは関節付き六本足とか蛇型とか色々工夫してるというのに
>>474 私営なら言わずもがな公営でも利益稼がなきゃやってられんからね
というか、イメージ図を見る限り「ジオラマ作るのめんどいから背景よこせ」って話に見える
>>481 アンチ乙
監督の企画であるという最大の付加価値があるから
>>485 こういう部分で他人の立場になるという概念が抜け落ちてるのが垣間見えてすごい尊師らしい
貸出中に壊れたら所有に値しないもるとか言いながら不貞腐れるんだろうな
>>484 ポプテ放送中福原がぶくぶにいきなり馴れ馴れしく絡んで外野にコラボをにおわせたけどぶくぶからはガン無視
福原と一緒にたつきもぶくぶフォローしたけど脈なしと悟ったらすぐ外した
数分で否定してるからゴシップ書かれた同士として面白いやりとりでもしたかったんじゃないかな
なおその数分前にはへんたつツイートに「わくわく」と書いていた模様
エンタメ情報をつぶやく福原慶匡(8millionの代表)
@fukuhara_ystd
2018年1月13日
わくわく
引用ツイート
たつき/irodori
@irodori7
2018年1月13日
????
午後5:21 2018年1月13日 Twitter for iPhone
エンタメ情報をつぶやく福原慶匡(8millionの代表)
@fukuhara_ystd
またお前か‼️
@bkub_comic
【緊急速報】ポプテピピックに「けものフレンズ」たつき監督が起用か / かなり絶大なインパクトある出来事 | ガジェット通信 GetNews
午後5:27 2018年1月13日 Twitter for iPhone
十郎
@10law
え、マジなの!?
引用ツイート
午後5:29 2018年1月13日 Twitter Web Client
エンタメ情報をつぶやく福原慶匡(8millionの代表)
@fukuhara_ystd
返信先: @10lawさん
やるわけないっす
午後5:29 2018年1月13日 Twitter for iPhone
トンマ
@TON29313928
お、これは?
引用ツイート
午後5:29 2018年1月13日 Twitter for iPhone
エンタメ情報をつぶやく福原慶匡(8millionの代表)
@fukuhara_ystd
返信先: @TON29313928さん
ないないw
午後5:30 2018年1月13日 Twitter for iPhone
つかぶくぶにすり寄ったところでポプテには関われんでしょ
>>490 肝心のぶくぶが反応してないあたり福原の空気読めなさと距離感の計れてなさが際立っただけだな
真に受けてフォロー→リムーブしたたつきの道化っぷりも
というかまず明らかに未完成品のオモチャの段階でコラボしませんかって声かけるあたり
自分のネームバリューならいくらでも仕事が舞い込むと思ってそうなんだよな
コラボすることによる相手側のメリットデメリットを全く想像していない人間じゃないと言わないと思う
「面白そうだからやってみたかった」みたいな考え無しの幼稚性を出せばこれぞ純粋なクリエイター魂と
持ち上げられることを期待する程度の打算はありそう
ポプテの件福原が既成事実作ろうとしたんだろうけど
まったくそんな話なんか出てないのに勝手に福原が粉かけた
水面下で話は持ちかけてたけど決定じゃなかったし未確定の話をTwitterで匂わせたので破談になった
どっちだろうな
同人とかニコニコあたりの素人発想で止まってるんだよな
何もかもがプロの考えじゃない
完成形を視野に入れて早くから内々に企画を進めるか完成が見えてから打ち合わせしてコラボ企画進行中!とだけ匂わせて
ドーンと発表するのが売り込み方だろうけど
そういう手腕が無いからこうしてツイッター上で声かけて
開発段階からファンと一緒に作り上げたコンテンツですと一体感をご提供してお茶を濁す
ケムリクサがけもフレにたつきが居座ったままの状態が続いてたらのif展開だったのに対して
もるにあはけもフレ1が全く注目も浴びずに売れないまま終わったらのif展開って感じ
予想を絶する沢山の応募、クリエイタ冥利に尽きるですー
詳細は本懐が終わってから説明してますー
もるもるでちゅー
まあこんなセリフで済まされそう
>>491 ポプテピの円盤でけもフレをネタにした時点でもういじりネタは完了してて
しょーもない監督とPに入る余地なんてなかったよね
>>494 アニメ放映中なのに栗瑛太追加で雇うとかねーから
つかあれ作画的には実質15分アニメだから豚がすり寄った時点で既に最後まで出来上がってたんじゃね
「もるにあに水族館からのコラボ依頼が無いのはKFPからの圧力!」
ガリミュージアムはどうなったんだ?
素振りだけか?
誰にでも愛想振りまくクラスの人気者相手に勘違いしただけやで
>>507 コンビニ店員が自分に気があるとか思っちゃうタイプ
ポプテの件は、神風のメンバーとたつきが過去作品で数度仕事してるから反応したっぽい
どこで差がついたのか
ぶくぶは所詮養殖の炎上屋だからな
天然物には叶うまい
元出身地がふたばというだけで本質はとしあきとは真逆だからなぶくぶって
ある意味典型的としあきな尊師とは相性最悪だと思う
ぶくぶはサンライズや各出版社に繋がりあるから大体の真相は理解しているんじゃないの
尊師は謝罪すらできんしな
開き直りすらしないからタチ悪い
たつきはたぶん一人っ子
ちゃんと怒られた事なさそう
福原は何か末っ子っぽい
火つけるだけつけて放ったらかして知らんぷり、いや笑い事だったか
>>505 実際問題だと水族館ってカップルやら家族連れやらが並んで歩くのがよくあるし運営もそれを想定してる
つまり通路が広くても余計なスペースってのはない
要は尊師のもるもるラジコン置き場なんて置く余裕無いんだよね普通に考えたら
第一ようやく客足が戻りだした所に囲い?でも作って配信してますーとか何処の企業がやるんだろうか
いやぁ楽しみだなぁ(白目)
他人に謝罪させるという概念はあっても
自分が謝罪するという概念がないっていう最高に厄介な思考タイプだよなあ
>>518 動物園とかは、実際観察した吉崎とかなら想像がつくだろうが動物が自分から近づくなんて都合良いことしてくれる訳がない
よくいてくれるようなスポットとかが無いわけでは無いがそんな客寄せスポットをラジコン置き場に渡すわけがない
あとぶっちゃけ外側から見るとけっこう見にくい、つまりその時点で中側から撮影する動物園の定点カメラの完全下位互換
さらに動物を見ようと一般客が柵の周りに集まるというのにどこに設置するスペースがあってどこに動物を見れる要素があるというのか よくて客の尻を盗撮できるぐらい
>>518 あのイメージ絵からしてたつきも伊佐もそういう施設に殆ど行った事がない感丸出しでキッツイ
尊師といえば実物のサーバルちゃんとか微塵も見たことがなさそうとか指摘されてるし
そもそもあのカメラを置いたとしてどこから利益が出るんだ
施設の一部のスペースに置くとすぐ飽きるよねこれ
貸し切りなんて現実的じゃない上にゴミスペックでまともに走行できるのか しかもたいていは展示物を一メートルぐらい上から見れるようにしてるぞ
廃墟なんてよっぽど高性能の機動性能が求められるというのにあの車輪もるもるでしょ?もっと無理じゃん。
>>523 普通大水槽は円形に出っ張ってるよね
あんな都合よくなんてなってない 第一魚のシルエットが歪むだろあの作りだと
後ろに高台から見るスペースとかならたまにあるから、客の立ち入り禁止してそこをもるもる専用スペースにすればワンチャンあるか? 下のスペースが客で過密状態不可避だけどw
たつきのネームバリューで宣伝効果!みたいなこと考えてるんだろうけど普通にまともな広告代理店にお願いした方がよっぽど効果的
>>524 そのカメラを置いた施設が使用料を払う
はぁ?って思うでしょ
ガチで尊師はそう考えてるよ
善意で宣伝効果狙うにしても10秒でいいからコラボアニメ作った方が絶対効果あるしたつきの承認欲求もより満たせていいとしか
ほんとに何のためにもるにあしてんだろ
ケムリクサカフェにやってくるくらいには重度の珍獣ですら逃げているすげーラジコンだぞもるにあ
TPSモルで視点が改善されるかと思ったらあれも下向きになってるのすげぇなと思った
でもアルファテストだからな
>>526 葛西のマグロ水槽ぐらいかな、ああいう湾曲してるのは
ただもるが邪魔にならない位置を選択すると遠景になりすぎてほぼ定点カメラになるw
旅館の空き部屋はどうせ空いてるんやから有効利用したるわw
とかそんな理由しかアレを放つ理由が浮かばない
ストレス発散用にもるでサッカーするという使い道ならいけそうだな
掃除はもちろん尊師がやる事で
空いてる部屋にあんなゴミ入れたらもう一度掃除しないといけなくなるだろうが
空き部屋にあんなもん放置して花瓶とか壊したらどうすんの?
誰か監視してなきゃならんよな
忙しいのに従業員1人をもるにあの為に使うとか...すげえ無駄コスト
新生姜のTwitterにいい反応もらえていける!と思って企業募集したのかね
新生姜が応募してくるだろうと期待して
>>539 もるの出力じゃ逆に倒される側だからセーフ
ちなみにアルファテストやったことあるやつなら知ってると思うが、もる動いてるスペースには団子状態になったりして動けなくなったもるを棒でさばくスタッフ(まさかたっつぁん本人じゃないよな…)おるからな
無人じゃ運用不可じゃ(バッテリーもそう持たないだろうし)
見張りが必要ってえぇ・・・
無人定点カメラのほうがマシやん・・・
多分根本に
「俺様を起用すれば俺様のファンが来るから企業は俺様がどんなもの作ろうと歓迎する」
という思考があるんだと思う
だからどれだけブツが適当でも許されると思ってる
もるの落としどころは、一応(一部)信者の間ではもるのキャラが立ち始めてるから、ショートアニメかなんかにマスコットとして登場させて(一部)信者歓喜
実際のラジコンとしての運用?それは
「申込みは多数いただきましたが、もるに合う環境を提供してくれるところがなかったですー」でフィッシュ
>>526 高台になっているとしたらそれはそれで前列に人が埋まった時の観覧スペースだろ
なんでそんな場所にそんな訳の分からん機械を置かなければならねーんだ
工場のラインにのっかって製品の気分を味わうなんてのは
ラインぶっ壊れて積層灯が点灯しっぱなしになりそうだけど
>>534 あれはマグロの生態に則った結果の例外で偶然だからね
でもマグロがグルグルしてるだけなの見ててなんか珍獣が喜ぶ要素あるかと言われたら
アニメ作らせてもらえないようだし単なる無職のおっさんになったなwww
何でも下調べをしていて完璧に再現できる天才監督が
どうして子供でも知ってる水族館の水槽の形を理解してなかったのか……考察要素だな
そうだな、水没したホテルの下層が無傷ってくらい不思議だな
>>551 おい、あんなガラクタまで崇拝しなくちゃいけなくなった気分はどうや?
>>551 所詮人が作っててミスがつきもののアニメなんかより曲がりなりにも社会人としてやってるはずの人間があんな学生の妄想レベルの計画立ててる方がよっぽど不思議だよ?
クリティカルヒットし過ぎて必死に2レスも付けちゃうの草
ホテルってけもフレ2の事なんだろうけど
誰かさんが万能アイテムケムリクサって形でパク……参考にしたサンドスターの作用だぞで説明されてるからな?
レスが二つ付くと必死判定になる、これも珍獣界隈に関する考察要素だな
フィクションだからこそ用意出来る舞台の話と
売り込みたい相手のことをまるで下調べしてないだろう話との間に何の関わりがあるのか
アニメ作る前にオファーすらこんやろなw
キチガイ信者セットやしもう業界からは切られてるやろ?
>>493 > 「面白そうだからやってみたかった」みたいな考え無しの幼稚性を出せばこれぞ純粋なクリエイター魂と
> 持ち上げられることを期待する程度の打算はありそう
この打算はあるだろうなー
「俺はアイデアを出すだけ、そのアイデアをどう活かすかはお前らが考えろ」という丸投げ冷奴スタイルがまだ通ると思ってる
それって「相手の要望に合わせて調整する気は無いし、そういった技量もない」の裏返しだし
へんたつの猫はリテイクするから嫌いの話と繋がってくるよね
今度はレスを付けるのやたら避けるとか手玉に取られ過ぎじゃないですかねぇ
そもそも、たつきはもるにあを作って何がしたいのかが分からないんだよな
カメラとしての役割ならこんなの使うぐらいならヤマダ電機でカメラマン買ってきた方が数倍ましな代物だし
てか、おれもアルファテストに参加したけどもなんか畳の畳の間にたったら(目を凝らしてみたら段差があるのが分かる)その場で回転しようと思ったら回転できなかった右押してんのに右に回転しなかったことある
そのぐらいの出来の悪いラジコンだし
マジで
>>551がどういう返しになってるのか謎なんだが珍獣さん説明できる?
>>562 外装がやりたい事の主でラジコン部分は従だと思う
3Dプリンタで何かしたかったんだろう
でも出力遅くて量産できないからコミケで売るわけにもいかない
表面処理もめんどくさい
そこでラジコン
結構あのラジコンさわった人多いのかな
へんたつ買った人もいたし、よくやるなあ
初期段階ではあくまでお遊び、アニメもちゃんと作る予定あるですー
だったんだけど実際にやってみたら想定以上にたつきの好みにマッチしちゃって
アニメ作るのめんどくさいからもう止めたですーと化してしまったと見てる
ラジコンの部分よりも「俺の元で珍獣の皆が集まって遊んでるです〜!」って部分で大満足しちゃってるフシがあるよな
アニメ制作ってさ
そもそもそんなノリで止められるもんじゃないだろと思えるんだけど違うの?
スポンサーに制作の予算溶かしてますーラジコンやってるので延期ですー
なんて言えるわけなくない…?
たのしーの輪に入れないアンチというか真フレの嫉妬がおもろいなw
>>568 これからスポンサー集めるですーだったのなら妥当でしょ
>>568 答えは1つでしょ?
アニメなんて最初から作ってないしスポンサーもいない
>>569 本当にたのしーと思ってる?無理してない?
>>474 いつ回線開くかわからないわ、開いても1分で切れちゃうわ、なんてサービスに金払えってのも無理があるわな
草
けものフレンズ3@公式アカウント @kemono_friends3: \残暑お見舞い申し上げます/
けもフレ3の納涼週間!
涼しげカードイラストをご紹介♪
カード名 『ごーごーすらいだー』
イラスト:#大川ぶくぶ
こちらのカードは本日からラインナップに追加!
アーケード版「けものフレンズ3 プラネットツアーズ」でGET♪
#けもフレ3 #けものフレンズ
https://twitter.com/kemono_friends3/status/1296612989198651401 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>551 異世界系の話でも見てるレベルで意味不明な応答
>>569 けものフレンズ3がたのしーの輪なんだけど
どこにラジコン遊びに嫉妬する要素があるの?
募集ツイートのあとたつ信のレスが減っててクソワロタ
もるで遊ぶのがたのしーすぎて荒らすの忘れてたのかな
そろそろ募集結果を公表してくれてもよくないか?
じらせ過ぎでしょ
十日も発表伸ばしたんだからさぞかし多くの企業から依頼があったんだろうなぁ
そもそもラジコンを本格的に企業に貸し出す気だったなら
もし本当に企業からいくつも依頼が来た場合サポートやら何やらでこれからもアニメ制作の時間取れない筈だよね
何でそんなものを新作制作で忙しい時に始めようと思ったの?ふしぎふしぎ〜
そもそもアニプレへんたつからして大家に家賃払って放送してもらってたみたいなもんで
最初からたつき個人でスポンサーなんてついた事なかったでしょ
>>581 まあ万一新作を本当に制作してたとしてもスポンサーブチギレ案件よね
俺の貸した金が戻ってくるのはいつの話になるんだって
>>575 ぶくぶって福原が馴れ馴れしく近づいたけどスルーして
たつきもツイッターフォローそっと外したんだっけw
あれ、本当に外部の施設に貸し出すのなら長時間稼働は必須だろうし、ハードもソフトもそれなりの安定してないと現場が困ると思うんだが、そういうテストはやってたの?
ふとお仕事募集ですー
↓
推奨環境割り出し中ですー
↓
パソコンからは遊ぶなですー
こんなんに依頼するって同レベルの右も左も分からんアホぐらいだと思う
もるの連続稼働時間って2時間あるの?
まあ1時間程度なら貸出先もそんなに負担はないだろうけど
それって貸出先に何のメリットがあるの?って思うよな
>>568 好意的に解釈してたつきが別件企画脚本中で、もるは実質伊佐オンリーとかならまあ…
それでも安易に企業案件化なんて普通はやらんけど
>>582 著作物の違法アップロードで通報しとくか
>>575のイラストは一期のネタなんだよね
たつきのネタの絵を敢えて3でやるとはな
ぶくぶもけもフレから仕事依頼きたでーってなると即刻OK出すっぽいのがクサ
たつきがいないとダメってのはKFPが一番よくわかっとる
KFP「たつきがいるとダメ」
ヤオヨロズ「たつきがいるとダメ」
となったから信者さんがダメ人間なのはたつきがいるからなんやな
ぶくぶはざっくり時には「福原Pの切腹でなんとかならない?」とか言って
たつきというよりヤオ、福原の不手際で製作から外された事を感じとっていたフシがある
あとはたつきのアバター化してたヘラジカにマスクを被せたイラストを上げて(たつきをノンクレジットで参加させればいいのにという意味?)たりした
別件で自分自身が炎上したのでたつき関連はその後特に触れてない
私事の呟きが減って自分の仕事関連だけ発信するようになった
>>582 だるすが欲しかったのは情報開示でなく警察行ったという証拠
なので受付印もらってアップしたからそれで終了
ぶくぶまだ30前半で漫画家イラストレーターとしては勝ち組だから猛烈なアンチもいるんだよな
ぶくぶはやらかしても反省して言動を改めることができた
それだけで天と地の差よ
○○だと動きません!なんとかしてください!
↓
所有に値しないと思ったのなら返品しろ(ガチギレ)
○○は非推奨環境ということにしますー
これで全部切り抜けれるから最強だな!
>>593 元々そこまでセットの芸風としても通るし
アナーキー気取ってるけどメジャーから認められたら速攻で靴を舐めるっていう
>>598 ざっくり竹書房さん方面Tシャツはアニメの名義じゃなかった?
ぶくぶとなるとどうしても尊師と福原のクソダサ擦り寄り撤退ムーブを思い出す
>>600 あの作風で30代前半なのか、40〜50代ぐらいだと思ってた
ぶくぶもちょっと道を間違えてたら尊師コースだったと思う
ポプテピが売れる以前からアナーキーな人気者ポジだったのは大きかったか
尊師があの有様になったのは福原がセットだったって言うのが大きい
ぶくぶも福原みたいな敏腕Pがついてたら尊師化してたんじゃね
まぁ尊師みたいに圧倒的に能力値が低いわけではないからそう易々と尊師化はしないだろ
へんたつ見ると周りにイエスマンしかいないんだなって感じする
違うよ
ぶくぶは良くも悪くも正直にやってるからそれなりのリターンが望めるし、それを逆に売りにしてる
尊師は欺瞞と怠惰を重ねて勘違い珍獣が祭り上げたから、いずれ剥がれるメッキが剥がれるべくして剥がれただけ
>>601 すあだから怒られたときとか速攻で謝ってページ差し替えまでしてたからなあ
作風あんなんだけど本金の性格は真面目なんだろう
>>598 ざっくり飯田橋(東口)さん方面Tシャツはアニメのグッズとして出てるからぶくぶの提案としても通した奴らがいるのは確定
アホのやらかしと看破してたのかな
>>613 そういうネタを本気にしちゃって信者たちはぶくぶを仲間だと思っちゃったの?
で、けもフレ3カードの仕事受けたことで論理思考が破綻しちゃったのかな
へんたつってアニメ未満のうんこだから仕事回ってこんわなwww
ぶくぶも空気を読んで今だから受けたんじゃないかな
今なら珍獣が弱体化してて攻撃されないだろと
>>615 まして「リテイクとかふざけんな」とグチグチ言ってるんじゃあなぁ…
尊師化っていうかぶくぶはそもそもちゃんと漫画とイラストの仕事するからさ…
それ以外はしていない
与えられた仕事をこなせないというスタートラインにすら立ててない尊師様をぶくぶと比較するのはあまりにも失礼だと思わんかね
けもフレ1期がブレイクした後、
「あんなにヒットしたのになんでアニメ絵のグッズが全然無くて、吉崎絵や他作家のデフォルメキャラばっかなんだ?」
と当時は思ったけど、今はその理由も分かるよ……
けもフレのときは○○が嫉妬したせいとか言い訳してたが
クサやへんたつの体たらくで化けの皮が剥がれた
ぶくぶはコンスタントに仕事してるからな
ラジコンで遊んでるおっさんと違って
いや、あのラジコンは仕事だろ
趣味のラジコンですって言ったことあるか?
……いや、あったかも
自信無いわ
真面目に「嫉妬」というワードを使い出したあたりで破綻してたからなあ珍獣の理論
嫉妬は主観でしかありえないから、それを持ち出してくるのは議論放棄を宣言したようなもんだ
せめて吉崎が嫉妬したりけもフレはたつきのおかげと思うのは仕方ないいえる正真正銘の傑作を産み出して欲しいものだ
「嫉妬」って言葉を記事・ニュースレベル言い出したのって、例のネット記事と山本一郎、あとは後乗りの、オタクネタにクソ弱文春(しかも嫉妬の証拠は見つけられず、代わりに敏腕Pのセクハラをスクープ)ぐらい?
頭空っぽの外野連中に吉崎先生が悪く言われてるの本当ムカつくわ
仮に本当に嫉妬してたら特別許諾なんて出すわけねーだろ
って意見に対して
納得の行く答えを聞いたことがないな…
いや本当に…
不仲とかの方がまだリアリティあるけど
珍獣を駆り立てるという点なら嫉妬ほどいい理由はないな
連載作家というか商業クリエイターとしていの一番に受けるはずの締切とリテイク(ボツ)の洗礼にグチグチ文句言ってるような奴に嫉妬するって果たしてあり得るんですかね…
>>633 許可出した後梯子外して恥かかせたんだそうで
よくわからん
たつきが聖人でないとなろう神話が成り立たないからね
「作品はすごいけどルールが守れない監督」なんて落としどころは珍獣さんにとっては無意味
まあ作品もクソなんだけど
業界十年選手なのに神話のために新進気鋭扱いされる模様
>>612 そもそも周囲に対して目線配らせてなきゃ、パロなんてネタも拾えないからな。
たつきのは見てると「面白い人は面白さはタイミングだと知ってるけど、面白くない人は『面白い行為』があると思いこんでてそれをウケなくてもやり続ける」って話を思い出す
ネットミームだけで中身は空っぽの典型的としあき・ホモガキの類よな
>>643 映像媒体で商標がっつり出すのは普通やらんからな
てさぐれのときもピー音入れたり円盤特典行きにしてたの知らないわけなかろうに
尊師がルールを守れないのではなく業界の腐った習わしに風穴を開けているんだとか思ってそうだよね、珍獣
>>597 というか公式がヤオヨロズが辞退したと明言した時点で普通はヤオヨロズが何かやったと思うだろ
株主総会といい、このインターネット時代に公式発表で食い違ったら信用が落ちるだけなのに
尊師側がだんまりに入り敏腕Pも何も言わなくなったのはどういう意味だと思ってるんですかね
珍獣は気づいてないけどざっくり以降に受けたの商業案件ゼロなんですよね
>>650 100歩譲ってへんたつをアニプレの依頼だったとしても
製作委員会作らない
枠はCM枠
主題歌CD出さない
グッズすら一つも作らない
ってどういう事なんですかね?
アニプレのアニメでそんな不遇な扱いしてんの他に一つもないぞ
よくアニメ業界に居場所がない状態で
まとめサイトは業界に砂かけてるなんて言えたもんだ
疑惑として拡散だからセーフってクソネコも言ってたなぁ
文鎮が第一報拡散したとき俺は関わらないまともアピールしてた奴らも
嘘だったらどうするのかと言ってたのは多くいたけどだれも真偽不明の情報を拡散することについては咎めなかったし
文鎮理論ってわけでもなく一般珍獣理論だから困る
スレ間違えた
もるのアルファテスト参加するから許して
散々既出だけど今のたつきっておかしくなる前のヤマカンと重なるよな
共に不可解な理由で追い出され、ネット上で大騒ぎになって信者とアンチが大量発生
あと追い出した側が盛大にコケてる(けもフレ2とエンドレスエイト)のも共通する
たつきもあんな騒動に巻き込まれたあげく殺害予告までされてたらヤマカンみたいに精神病んでもおかしくないわ
たつきは明確に騒動起こした側だよな
それを一度も抑えようとしなかった
けもフレ2コケてるどころか制作がしっかりしてた分遅延&遅延の1よりも利益はでてそうなのがまた
ヤマカンが追い出されたのは本人の人間性の問題だと思うんですけど
>>657 なおコケてお亡くなりになったのはヤオヨロズの模様
ざっくりは契約終了後に次の契約が成立しなかったってだけなので
何にも問題が無いんだよなぁ
ヤマカンはあれでも監督として支持してくれる人がいるんだよな
ヤマカンは何だかんだで自分でアニメの企画作ってスポンサーと制作会社探せる行動力と営業力あったんやで
あれは行動力だけは規格外なんやで
>>657 人の失脚見て楽しんだり笑いごとだから全然病んでないぞ
病んでるとしたら生まれつきカメレオンプラレール
>>671 ヤですらまだアニメに縋りついてるのにあっさりアニメ捨てた尊師様…
正直人間としてもクリエイタとしてもヤマカンの100倍悪質だと思う尊師
他人のハンコを勝手に使うという行為がけもフレで狂う前の話だからなあ
ヤマカンは言動とか諸々無視すればちゃんとしたアニメ作品自体は作ってるだろ
たつきと並び立ちたいならファン含め誰も完成形が分からないラジコンを数ヶ月公開アルファテストしてから来い
>>671 口開けて待ってるだけじゃ仕事はこないという観点で行動した分だけ偉いっちゃ偉いな
>>676 失礼な、たつきだって毎日もるにあであんなに頑張ってるから決して口をぽけーっと開いてるわけでは…
ふたばでとしあき達に散々叩きサンドバッグとして遊ばれていたヤマカンよりも
としあき達のヒーローとして君臨したたつきの方がよっぽど社会不適合者状態だったの本当に闇だと思った
上で言われている
「動けなくなったもるを棒で動かす担当」が本当にたつきだったらそれそれでクソ面白いな…
ある意味「監督」という名の通りの働きである
動けなくなったもるを棒で動かすバイト募集してないかなー
時給94円でも珍獣が飛びつくでしょ
ニコニコのもるにあの記事のコメント見てたんだけど、なんか誰一人とてラジコンがまっすぐ進まないことを指摘していないんだけど
もるにあをべた褒めしている奴らはほんとにもるにあを、遊んだのか?
しかも、WIFI非推奨を斬新と宣っている
たつきが作ったものをべた褒めしないとダメなのか?
べた褒めする場合も無理矢理楽しんでる感出してる場合とたつき関連でよくある輝ける未来を妄想して褒めてるフリをする場合がある
ぶっちゃけもう不満を言える状況じゃないんだろ
誰の目で見ても今後どうなるかは明白だが誰もそれを言い出せない
秦の末路みたいなもんだ
大百科はたつき関連でめちゃめちゃレスしまくってるおそらく同一人物の信者がおる
マジで宗教じみてるから記事違っても一発で分る
>>686 不満を言う言わない以前に大半はエアプやろ
遊ばなければ不満も発生しないという護身完成や
>>683 斬新云々言ってるコメントはあの書き方だと皮肉だと思うよ…
>>680 アクキー振り回してたことがあるから可能性高い
いっそのことTBSに頼んで尊師のサクセスストーリーをドラマ化してもらえよ。
>>657 俺ヤマカンの作家性にはまったく共感を覚えないけど、アレは炎上つっても妙ちきりんなイキリオタクの肥大ってカンジで
気には入らんが問題として取り上げるほどでもないと思ってる(個人の嗜好だし)
契約切れただのカネ落ちてきてねーだの、マジモンでそうだったら法的闘争待ったなしの事案をツイートで処理してファンネル飛ばしていくようなクズと一緒にされたら
ヤマカンとしては立つ瀬なかろうよ。
ヤマカンが何で叩かれてるのかググっても
「ビッグマウスでおれたちネットのアニメオタク様お客様を不愉快にさせた罪」
みたいなのばっかで要領得んからなあ
ガチ名誉毀損のたつきとは比べるべくもない
>>680 声優以外なんでも出来る監督なんだからそれくらい余裕だろ
>>689 そう思うでしょ?
ガチで褒めてるし才能に驚いてる、凄い物を作ってる
見る人にそう伝わる文章のつもりだぞ
因みにサティアンではもう
「もるにあは本気じゃない、ただの趣味で本命のアニメへの布石」
という意見に縋ってる状況
リプではあんだけベタ褒めしてるのに匿名ではこれというね...尊師様はどんな気持ちで見てるんだろう
実際、アメリカの探索ロボット作ってる会社も注目してるし褒められて当然かと
本人の前では「素晴らしい!もっと続けて!」と拍手するのに
裏では「早くやめてくれないかな…」と愚痴る
これじゃバカ殿じゃないですか
そんなもんのためにさすまた持ってウロチョロする兵士の気持ちも考えろよ
>>693 彼に関しては仕事が減り始めて「実は干されてるんじゃ?」という噂がたったころから擁護が減り始めて
エンドレスエイトへの勝手な謝罪で一気にアンチが噴出した感じ
ただきっかけは何でも良かったんだろうね
「一時期持て囃されてたのに今は干されている人物」を叩く切っ掛けが欲しかったんじゃないかなと思ってる
実際それ以前からアンチがじわじわ動き始めてたし
あんなもん中東の砂利でコテンだろ
遠隔操作は機動性ありきなのにあんなゴミゴミアンドゴミ車輪で何ができると
そもそも中東であんな形のロボが本当に活動できるなら米軍がとっくのとうにやっとるわ
地上ロボはヒョイパク不可避、ドローンは打ち落とされて即終了というのに
大百科はもう褒めるところなくて
「たつき様が楽しそうなのが長所」「みんなでワイワイするのが楽しい」
って宗教じみた結論になってたな
でもたつきは絶対楽しんでないと思うよ……企業からガン無視されてもう不貞腐れて止めたい気分だと思う
企業アピールする前はもるにあがアルファテストしたら自分の垢でもRTしてたのに急にそれをしなくなった
変な突起付けて大幅改造したのにそれも無視
飽きた……というか企業にスルーされてやる気失せたんだなと察せる
本当にあの出来で企業からオファー来ると思ってたんかねえ
>>706 出来がどうあれ「たつきブランド」を欲しがるところは多い
信者がそう褒め続けたから本気になったんじゃないかな
出来の悪いCGをポツンと置いておくだけで称賛され続けていった結果、アニメそのものを放棄してしまった
仕事の合間にアニメを作る設定はどこ行ったんだろうな
ラジコンの合間にツイッターでエゴサな毎日楽しそうだよな
ぶっちゃけ利用者の個人情報を収集できる仕組みがないと企業は食いつかないよ
>>708 それですら賞賛し続けられるからいつまで経っても成長出来ないというね
>>330 キムカンはとこぞのハゲと違って順調なキャリアだぞ
で
教祖様は何してりゅwwwww
>>696 5ちゃんのirodoriスレなんて、もるにあに一切触れなくなって1ヶ月以上経ってる
あいつらなんだかんだ本心に正直だな
>>697 アメリカにはそれこそボストンダイナミクスとかあるんたけどどうしてわざわざもるにあに目を向ける必要が…?
>>701 って言っても流石にヤマカンの言動がちょっとアレなのは否定できないというか…
>>716 勝手に契約打ち切られたとか貰えるはずの金が払われてないとかに類するレベルじゃなきゃお気持ち傷つけ罪の域は出でないよ
>>697 探索ロボットとホビー用ラジコンは素人には見分けつかないかもしれないが似てるようで全く別物なんだ
尊師のはホビーにしてもあまりの出来が悪いからそれはボーイング社が尊師の折った紙飛行機に注目してるみたいなレベルのデマなんだ
>>717 えーとつまり、お前はどんな言動であろうとも批判はされるべきでないって思ってる?
>>719 藁人形する気満々な奴に説明してもしゃーない気はするけど個人の発言を批判するにしたって限度があるだろ
いつまでも粘着し続けるほどのことをやらかしたの?
「イキリ発言したから叩く!」とか細谷に粘着する珍獣並みのメンタリティだからそこんとこよろしく
>>721 いや俺は棘とか見てるとちょいちょいヤバメなツイート流れてくるから言動がアレな人なんだなあって思ってるだけだよ
わざわざずっとアンチスレとかに籠もって粘着するほど嫌ってはないしそもそも名前見かけてはじめて存在思い出すくらいの認識しかない
ただ批判はすべて不当みたいな流れだったから不思議に思って聞いただけ
>>713 けもフレ2で爆上げ栄転大盛況だったからな
というかちょっと嫌だなあレベルのことを粘着叩きしてるキチガイ認定されても困るんだけど
>>724 >>692からの流れを汲めば別に批判的な気持ちになる事を全く否定してないのはわかるだろ
どうしてそんなにムキになって藁人形したがるんだよw
>>727 多分俺がムキになってるのは「お気持ち傷つけ罪」という言葉にすごい引っ掛かりを覚えたからだな
経験上この言葉批判封殺のために使われてきたからちょっとカチンと来てしまった
少なくとも確かに
>>692は批判的になることを否定してないな
すまんな
>>725 あんだけ理不尽にバッシングされて無難に売れて3にバトンを手渡せたなら爆上げ栄転大盛況でいいよね
>>728 個々が感想を持って発信する事は否定せんけど(場は選ぶ必要はある)
「おれたちのお気持ちを傷つけたのだから人権剥奪!」とか言い出してるのが珍獣でヤマカン粘着だからさ
封殺に使われてたとは知らんかったわ
すまんな
毎週土曜日はもるにあの日
次から水曜に変わったんだっけ?
思い出はいくらでも美化できるが現物があるものはね…
まあいいものができるよう頑張ってねー
本当にあれで企業から声がかかるとはさすがに思わないだろ……思わないよな?
じゃあなんの目的であんなツイートしたのかってよくわからんけど多分信者が拡散してくれるのを期待してたんだと思う
それでまたまとめサイトに纏められれば承認欲求満たされて満足だったんだろう
まぁこれではっきりしたのは確実にたつき信者は減ってるってこと
>>730 封殺に使われてたのはヤマカンともたつきとも関係ない場所でのことだから謝るほど気にしないでいいよ
単純に俺にとって地雷ワードだっただけだから
>>733 どこかで誰かが言ってたけど
情報商材みたいなのを仕入れさせられてそれでやってる、みたいなのを聞いて
そんな感じかなあと思ってる
貸出募集して締め切り過ぎた後に推奨環境発表
なお推奨環境自体正確じゃなくあやふや(wifi非推奨のはずが推奨表示)
万が一応募迷ってた人が居たとしてもしなくてよかったと今頃思ってるんじゃないかな
これ本当企業側が細かい契約やら環境聞いてきたらどうするつもり何だろうな
無視するのか?
近所のにーちゃんにラジコン貸してもらうのと訳が違うと思うんだが…
たつき様はお客さんのために全力で改良を続けているのだから
急な仕様変更にも企業の方が対応すべきなのだ
たつき様は堅苦しい契約などには縛られないのだ
ZOOMを利用して浅草の人力車をオンラインで楽しむサービスが出来てて草なんだ
8月は無料で9月から有料だってさ
お家にいながら旅行気分!
コロナ下で客足遠のいて1番に危機感を得た観光業がまず考えるようなサービスをど素人が大発明であるかのように(実際には下位互換もいいとこ)唱え出したというのが現状
今頃もるにあ見て飛び付くような企業はどの道生き残れないレベル
>>739 ちょっと調べてみたけど尊師様と比べるの失礼な出来だね
会話できるし画面超クリアだし
実際どうすんだろうなこれ
ぶっちゃけ信者も早くやめてほしいと思ってんだから今ぶん投げても誰も怒らないと思うんだがなぁ
まあアンチには笑われるがそれが嫌なのかな
次が決まってれば喜んで辞めるんだろうけど
決まってない以上辞めたら信者にチヤホヤされるブツを出せなくなっちゃう
それを恐れてるんじゃないかなと思う
アニメ作ればいいんだけど下手に「新作作ってる」と言っちゃった手前ショートですら作りにくい
自縄自縛状態なんじゃないかなって
>>733 そういや今回ねとらぼの珍獣丸出しのライターって絶賛してたの?
>>741 まあなんせZOOMそのまま使っとるからな…
既存のもの組み合わせた発想の勝利
>>714 一時の「2.6%wwwww」なんつって全力でバカにされてても諦めなかったけもフレファンとの差
マジでラジコン以外にやる事がないからラジコンが続いてるんだろうね
今の環境下でもへんたつ数分くらいは作れるらしいのになぜ?!
>>743 ショートアニメ作っても信者の理想のたつきイメージが「週に5日、仕事でCGを制作し、残りの2日は趣味でCGを制作している(wikipediaより)」なんだから問題ないと思うんだけどな
>>743 「暇つぶしに趣味のアニメですー」で問題ないと思うんよね
ただ、自分の金で(疑惑)へんたつテレビ放送するってのに過去作の再編集なんてする時点で元々商業のペースで作れる能力はないんだと思う
俺たちはたつき監督と「楽しい」の共有をしたいけど、今はできればアニメで儲けた金をラジコンに費やしてほしくないナ!(意訳)
という信者の本音トークが印象に残りすぎる
まあ悪銭身につかずとは言うが、そもそも悪銭も入ってなかっただろうけど
アンチ乙
本当にやりたい好きなことがラジコンだっただけだから
珍獣が表立って本音言えないのホントクサ
そして尊師はお世辞を真に受けるタイプだから行きつく先は…
ステイホーム関係なくクソ暑いから家でミニ四駆作ってたけどもるにあの1億倍楽しかったなあ
むしろミニ四駆に小型カメラ付けてジオラマも作った長いコース走らせた方が楽しそうね
福原さんが天才監督プロデュースしてた時は何かあると1分程度でもショートアニメを公開してたのにガチでまったく公開しなくなったなw
趣味の一分アニメと言われてたものすらもしかしたらモデルだけ借りた他人が作ってたのかもな
あんまり動き増やすと怪しまれるからほぼ動かさなかったとか
半分冗談の寝言だけどね
>>757 ヤオから追放&ヤオ解散から途端にアニメ作らなくなるとか
なんでこう行動パターンが分かりやすいんだろう
>>744 ねとらぼのコンタケか? 多分触れていない
https://www.itmedia.co.jp/author/210042/ 触れたのはこれが最後かもしれん
テレビ版「へんたつ」BD&CD(仮)にたつき監督のオーディオコメンタリーが収録決定 実質たつきが2倍じゃん
(2020年3月4日)
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2003/04/news110.html 傾福がヤオ制作と敏腕P自ら言ってた辺り
制作体制そのものが何か…こう…ね…
そろそろアイコンも傾きさんからもるにあした方がいいんじゃない尊師?
その傾きさんもやけに顔が可愛いから尊師製じゃないんでしょ?
尊師のイメージはあの傾きアイコンでかなり中和されてる感ある
>>757 わざわざ福原にケツ叩かれなくてもアニメの天才たつき監督!って叩き棒に使われてるのを見れば自分に何が期待されてるのか理解出来そうなもんだが
>>748 諦めなかったっていうかけもフレ2はきちんと見ればコンテンツとしての奥行きがあるから…
へんたつ?もるにあ?ううん…
>>367のイラストどの場面でも一番上席を陣取ってるのウケるw
動くレンタル品に店舗の限られてる用地が専有されるくらいなら
自前でタミヤのワイルドミニ四駆を用意して荷台にRICOHのTHETAを固定させて走らせるわ
そもそも誰かの操作で動き回るレンタル品って神経消耗するから置きたくねーだろ
富士山をバックにしてる想像図とか数秒後に落下死してゴミを増やすだけなオチしか見えねぇ…
はぁ?天才クリエイターである偉大な監督様に上席用意しないとかアンチなんだが?
アンチがなんと言おうとテレビ業界はたつきに仕事を与えるんだよなあ
>>750 ニコニコなんかでもエタる理由は人気のなさよりもむしろ中途半端に人気出たあとに、自意識の肥大でクオリティに納得できなくなって腰が重くなることらしいって聞いたことある気がするんだが、それに近い状態なのかもね。
珍獣が不満をこぼす時にめっちゃ歯切れ悪くなるのが外から見てるととても笑い事
>>769 ケムリクサカフェ「予約してから来店お願いします」
>>771 そんな思考持ち合わせてたら使い回しへんたつなんかやらんでしょ
>>772 現状に不満はあるけど表立って批判出来ないから
何枚もオブラートを重ねて何が言いたいのか分からない意見しか言えなくなるの好き
KFP関係者への誹謗中傷はめちゃくちゃ饒舌なのにな
珍獣界のディストピアっぷりよ
何せ円盤不具合を報告しただけで珍獣総出で大発狂からの「お前の再生機器が悪い!!」だからな
その円盤でのみ再生不具合起こしてるなら機器との相性じゃなく100%円盤のせいなんだが
ちょうどけもフレざっくり3周忌でものすごい爆弾が爆発しそうでおらワクワクすっぞ
アルファテスト……×
アルファコンプレックス……○
>>778 一週年にかぶせてざっくりしてきたら今度こそボッコボコにされそうな気はする
>>781 この状況でライブやってコロナで自爆とかありそうなのがなあ
やっぱり所有に値しない円盤の正体は家庭用の円盤書き込み機でお家で見るDVD用の設定で焼いて
自分のPCでは見れたからと特にチェックもしないまま出荷してしまったんだろうなあ
珍獣はコロナに感謝した方がいいよけもフレに限らず多くのアニメイベントが中止になるなか尊師の一人勝ち状態に(笑)なったんだからな。
9月のライブでクラスター発生したら珍獣と尊師たちはウレションするだろうな。
>>780 新契約なしとかケムリ延期とかの癇癪を起こすファクターがないからざっくり三度目はないんじゃないかな
脚本費の時の反撃で流石に分かってるでしょう
>>789 無観客ライブでも声優やスタッフの数で開催無理って相当だよなあ
>>789 バンドリが今日から野外ライブやってるな
>>789 けもフレのライブはラブライブからみたら100分の一未満の規模だから、参考にならんだろう
同規模の演劇とかは対策した上で普通にやってるぞ
(対策してなくてクラスターになったのがニュースになった1件ぐらいか)
ATM
@ATM39079734
3時間
返信先:
@fukuhara_ystd
さん
けものフレンズを辞退してケムリクサを製作したのはその意図通りでしたね。その結果はいかがでした?ぜひ実体験を講演なり書籍なりで共有して欲しいです。
「パートナーシップ制」なんていうスキームを推してらっしゃいましたがその後いかがでしょう?
/ ̄ ̄\
/-=、_,ハ、__,.=-, ____
| rtッュ; ゙';rtッュ | , '、_,, , __,,.ヽ
. | `¨,.´ ゙、゙¨´ | /,rtッュ.} ;´rtッュ'、\
|. /'-、,-'ヽ. |/ "¨´,.: :、`¨゙"′ \
. |. | rェェェュ | } | ..../‐、_,‐ヽ ... |
. ヽ. 、'、__ノノ } \ 、‐===ァ' i} _/
ヽ `ー‐ ' .ノ | `¨¨´ \
/ヽ三\´ | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
ATM@ATM39079734
返信先:@fukuhara_ystdさん
福原さんDMありがとうございました。お忙しい中私のリプに目を通して下さって光栄です。
しかしながらクローズドなコミュニケーションには個人的に興味がないので、もしよろしければオープンな形でお願いできればと思います。もちろん返答できないものについてはスルーで結構です。私信で恐縮です。
エンタメ情報をつぶやく福原慶匡(8millionの代表)@fukuhara_ystd
じゃ、一緒にニコ生でもやりましょうか。オープンですし。
そういえば、昔のころたつきのざっくりカドカワ発言から始まったアニメ製作委員会方式に苦言を呈する形で出てきたパートナーシップ方式ってどうなったの?
パートナーシップ方式ってヤオヨロズの福原が提案したものなんだろ?
あれから、一切話聞かないけども
>>798 パートナーシップのプロトタイプであるケムリでヤオヨロズが解散
その後福原が製作委員会方式いいよね…と手のひら返したあたりでお察しください
敏腕さんイキる度に絡まれるのか
右翼の街宣車みたいで草
もうひとつのリプには返してるのに「またたつき監督が忙しくなりそうですね!」は無視してて草
福原のあの手の業界語りアニメ語りは「お前が言うな」すぎて
>>788 自信満々で企業募集してたもるにあがスカだったから怒りゲージMAXじゃないのかな
豚バラさん身をもって自説の誤り証明するってドMかよw
>>795 「会いましょうは反社の証拠!!1」って言ってた人たちがいましたね…
ヤオの解散の原因がパートナーシップ方式の失敗とは限らないだろ
制作遅延の違約金がキツかったとか
あの顔ぶれで実制作続けてもメリットがないと判断したとか
ヤオヨロズというネームバリューに負債の方が大きかったとか
可能性はいろいろある
今後も何も今現在進行形でそれもやってんだけど……何十年も前から
こいつ今まで業界にいて何を見てきたんだ?
オリジナルアニメだけやってたら潰れるのは多くの会社が証明してるのに……ヤオヨロズ含めて
エンタメ情報をつぶやく福原慶匡(8millionの代表)
@fukuhara_ystd
その為にも制作スタジオは制作のみでは無く、自社で版権ビジネスが出来る体制作りor大手にM&Aしてもらうorプロデュース会社と一緒に組む等を行う事が今後の傾向になっていきそう。有力な原作も減ってきているしスタジオ発のオリジナルアニメ増えるといいなぁ。
根本的に持ちつ持たれつの業界だってのを理解して無いよな
「俺達がオリジナルアニメ作る時は手伝ってもらう、けどお前らの原作のアニメ化は手伝わない」
なんて言ってたら「じゃあもう頼まないし協力もしねーよ」ってなるに決まってんじゃん
因みに既存のアニメ会社はその持ちつ持たれつでオリジナルアニメも定期的に作ってます
けもフレとケムリを経てこれ言ってるのほんとすごい面の皮だな
https://twitter.com/fukuhara_ystd/status/1297047804838199296 エンタメ情報をつぶやく福原慶匡(8millionの代表)
@fukuhara_ystd
1年前のこのTweetですが、最近は1本2,000万円位が相場になってきています。
海外配信サイトが高額購入する際に原作・スタジオ・クリエイターの人気を重視している為こぞって人気スタジオに発注が集中しているからです。更にスタジオ側も印税の主張が通りやすくなっている傾向にあります。続く
引用ツイート
午後2:47 · 2020年8月22日·Twitter Web
エンタメ情報をつぶやく福原慶匡(8millionの代表)
·
9時間
返信先:
@fukuhara_ystd
さん
逆に弱いスタジオは印税主張はしづらいですが、それでも全体的に予算が増えている傾向と局印税も名目が変わったりとかですけど徐々に無くなってきています。
原作付き作品で実績を積んだら次に、オリジナルアニメや出資などをして徐々に制作費+版権というのがセオリーって感じですね。続く
エンタメ情報をつぶやく福原慶匡(8millionの代表)
·
9時間
その為にも制作スタジオは制作のみでは無く、自社で版権ビジネスが出来る体制作りor大手にM&Aしてもらうorプロデュース会社と一緒に組む等を行う事が今後の傾向になっていきそう。
有力な原作も減ってきているしスタジオ発のオリジナルアニメ増えるといいなぁ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
アニメは商売的には博打同然ってのをまだ理解できてないんかな
あんた何年アニメに関わっとんのや
>>809 「お前らは出資しろ。利益は俺らがもらう」のパートナーシップのときと根本が変わってない
>>810 「弱いスタジオは印税主張はしづらい」
さりげないSOSかな?
この人頭大丈夫?これでプロのPってw
どんだけ楽なんだろう
敏腕さんスタジオ発のオリジナルアニメに随分と冷たかったですよね?
有力な原作が減ってるとかそういうのも本当に業界の外からの意見って感じでな
有力な原作なんて減らないんだよ……すぐに生み出されるんだから
それを取れるかどうかは別問題としてゲームでも漫画でも「大ヒット作」ってのは定期的に出るもの
ただボケっとしてたらそれは取れない
ちゃんと色んな会社と付き合って原作ものを引き受けて実力を示して「この会社なら大丈夫」って信頼を得るから貰えるの
世話になった会社に砂かけて「オリジナルの方が儲かるからそっちやりまーす」なんて言ってる奴には人気原作なんて回ってこないんだよ
原作枯渇とかそれこそ10年単位で言われてる定番の素人業界評だからな
福原あんま今アニメ業界に関わってないんじゃない?
ちょっとでも関わってたら涎が出るほど欲しい大ヒット作なんて山ほどあるの分かるぞ
福原さんはレッドオーシャンをブルーオーシャンと思って飛びつく癖をやめた方がいいよ
じゃないといつまでも流行の後乗りでコンテンツ使い捨てを繰り返すだけ
「有力な原作も減ってきている」も「スタジオ発のオリジナルアニメ増えるといいなぁ」も、一応はアニメ業界に数年いるPとは思えない現状認識なんですけど
あの鬼滅も原作は前から結構売れてはいたけどバカほど売れだしたのはアニメからだし
そもそもまだ世間に見つかってない原作を見つけだすのも、オリジナルの企画を立案するのもプロデューサーの役目じゃないの?
同じヤオヨロズで原作ありの邪神ちゃんが長い目で見たら成功したのが気に入らなさそう
こいつとたつきが業界から孤立してる理由がよく分かるわ
ストロベリーが取れないのが確定したとかじゃなくてケムリの商標そのものがダメになったという理解で合ってる?
そりゃあ特許庁に名指しされた人物が協力しなかったから以外はないよなぁ
いったい誰のせいなんだ……
いや、ストロベリーが出した出願が特許庁に「たつきのだろ」って理由で拒絶されたまま反論出来る期間が終わってそれが確定した感じ
たとえたつきが作っても権利的にはヤオヨロズが権利を持つはずだが
なんでこうなるのか
たつき!たつき!と前面に押し出す売り方をした敏腕の自業自得
ストロベリーはヤオヨロズアニメのグッズなども多く請け負う会社
そことたつきが商標とりあいして喧嘩別れとかヤオヨロズ解散のホントの理由案外この辺かもね?
ATMあたり福原にケムリ商標の件聞いてくれないかな
あいつはあいつであれだけ大恥かいて同じ垢で絡んでるのがすげえな
ファンのフりして商標の件残念です〜みたいな感じの方がいいんじゃないか?
ほんとたつきの周りでしか実際にきな臭いこと起きてないのが笑う
KFPなんて妄想から真実!な事ばかりなのに…
>>834 ヘタレATMさんは核心には踏み込まないんで
>>778 2周忌の時だって何かあるのではとか言われながらも何の動きもなかったんだからいいかげん諦めろ
>>838 モクリが案の定だめっぽいから、この先の身の振り方次第でたつきを積極的に切ってざっくりとかの真相の暴露とかしてくれる可能性にワンチャン見出したい
尊師の介護してたら邪神ちゃんでアレオレするタイミング完全に逃したの本気で後悔してそう
星雲賞、「規約上は参考候補作以外でも受賞資格のある作品に対しては投票可能で、たとえば2018年のノンフィクション部門のように実際に受賞した例もある」に騙されて投票権利を払って投票した阿呆がかなり居たみたいだなあ…
2018年のは確かに候補に選ばれてないが、「長年星雲賞投票資格を有していたメンバー多数に推されて」なんだよね
ケムリクサの場合、ケムリクサの為だけに金払って投票してるのばかりだったから「組織票」と見なされた可能性が凄く高い
つーか普通そう思う
候補作に選ばれなかった時点で諦めてればよかったのに…
>>841 モクリってコケたの?
つくしあきひとデザインは臭そうで結構よかったのに
SF大会って2-3万円ぐらいしなかったけ
いつもの口だけじゃないの
てか星雲賞ってぶっちゃけ小説はそれなりに権威あるけど
メディア部門って「SFオタクの選ぶ今年よかった映画・アニメ」ぐらいのノリで
別に権威付けに使えるようなものでもないしSF性が評価されるようなものでもないんだよな
それにしても憎い憎いカドカワアニメのアストラが受賞したのは笑うが
福原がイキる時って大抵何か不都合な事が起こった時だな ストレス耐性弱すぎ メンタル鍛えろよ
ケムリクサの実働時間がけもフレの旧アプリよりも短命だったとか
やっぱり尊師があのまま寄生虫として居着いてたらこうなってたんだろうなあ
>>844 CF目標の三倍集めて失敗と呼ぶのは無理がある
ソース無しで批判する人増えたな
モクリは集金の話はともかく
mixiが商標出してるスマホアプリとモロ被りの名前がな…
SF大賞であれだけイキリ散らしてからの無様な結果を晒したのに何で星雲賞にはまだ目があると思ってしまったのか
モクリって何か公式が動いてるの?公式が何もくれないんじゃファン活動もしりすぼみになって終わるぞ
星雲賞今年はアストラって分かりきってたろ
SF小説家が触れるぐらいだったし
>>856 コミックVケットに出たのが最後の動きって感じ?
まあそこそこ最近か?
>>856 あっちは普通に動いてる
2022放送予定って言ってたんでまあ流石に仕上げてくるかと
ライバル作品がどうこう以前にあんなケムリで何かの賞が取れると思ってる珍獣の思考に驚くわ
>>857 群れの力で無理矢理取るかもと思ってた
あいつら金が絡むととたんに弱くなるの忘れてた
>>860 そもそも見ていてありがとうと素直に言えるやら
監督との絆だの、そんな内容の話が一切ないポエム塗れで気持ち悪さしか際立ってなかったからな
_、ー-、, ‐'''Z.._
>. ` ′ <
zヾ'`^`'``' ' 'ィ_ ∠ , ハ. 、 ヽ
7"`"'^'"`"'ヘ ヽ / , /{ / uヽ.|\ト、 l
/=ミ、 r,==1 .l /,ィ=ミ‐' `ァ= 、ヽ |
| r〜` "=ー、 1,、|. { l「 `。lニニ{ 。´ ) }'Tn !
. |ゝu゚l l ゚-、< ||f|.|. `(ノニイ v' ヽニゝ)' ||f} |
|u _L__.」 __ 0 |lノ | |u_└-- ┘, -、u llソ ト、
. l(__`二´_) ハ ト、 l(__`ニ二´_ ノ( ト、 |::::ヽ、.__
_,, -‐''Tヽ.u ー / ンH,>‐ヘ __ ー‐ v __ ノ ヽ|::::::::l:::::
: : : : : : H::l`‐--‐' ,、-‐'' ´:::::::::::|:::::::「 ̄ ̄´u v /|:::::::::|:::
: : : : : : :H::ヽ. /:::l::::::::::::::::::::::|:::::::::ト、 u / ,|::::::::::|::
: : : : : : : H_::/V/::::::|:::::::::::::::::::::|::::::::::l、`ー---‐' ./|:::::::::::|:
: : : : : : : :`<エ.7:::::::::|::::::::::::::::::::|:::::::::_」` ー---‐ ' L_:::::::::|
商標の件やらおんにまとめられてら
また監督がお気持ち表明しそう
(´・ω・`)権利関係めんどくせーな・・・たつき監督が申請すれば通るんかね
(´・ω・`)まぁケムリクサはもう終わったし、次の新作を待った方がええな
敏腕さんピンチ!
名無しさん :返信する
けもフレの時から福原が引っ掻き回してたつきとあちこちの関係を悪くしてたんだって
それにようやく気付いたたつきがヤオ福原を切り離しただけ
2020-08-23 12:50:33
言うて敏腕さんあれ以降も角川やテレ東と仕事してるからな…
ざっくりカドカワで喧嘩売ったの誰か忘れとるやろこいつ
【悲報】長らくたつきの飼育係務めてくれた敏腕さん、あっさり切り捨てられる
名無しさん :返信する
福原と縁が切れたんなら良かったんじゃね
あいつはたつきが炎上してた時も雲隠れしてた無能じゃん
ジブリの鈴木なんかは色々と言われがちだけどパヤオに火がいかないように自分から泥を被る傾向があった
2020-08-23 13:09:43
このコメントへの反応(1レス):※73
名無しさん :返信する
>>62 いつたつきが炎上したんだ?
2020-08-23 13:18:25
このコメントへの反応(1レス):※128
名無しさん :返信する
>>73 むしろ放火してた側だろたつき
2020-08-23 13:38:47
>>869 ソースはまとめサイトだから事実なんだろ?
やらおんはたつきに関してノータッチを決め込んでると思いきやちゃんと見張ってて
やっぱりネタの宝庫はけもフレじゃなくて監督の方と睨んでたんだろうな
>>877 誰だよそんなとてつもないバカなこと言い出したの
どうせ真フレだろ?
>むしろ放火してた側だろたつき
ざっくりの時なら不注意による火災で済んでたけど
その後の行ないが完全に裏でライター付けてるの丸見えだったもんな
クサは綺麗に終わったってファン()の人が言ってたことじゃん
本当にケムリのように現れて消えていったクサみたいなアニメだったな
名前:名無しさん 投稿日:2020-08-23 13:32:26返信する
たつきと関わる人間すべてが不幸になる
今後はスポンサーになったり金出したりしない方がいいよ
名前:名無しさん 投稿日:2020-08-23 13:32:59返信する
こいつの周りなんかおかしくね?
ここまで揉める奴おらんやろ
名前:名無しさん 投稿日:2020-08-23 13:34:17返信する
リアルキングボンビー勃起w
名前:名無しさん 投稿日:2020-08-23 13:55:59返信する
たつき監督のファンもめっきり見なくなったよね
そもそも監督今何やってんの?
名前:名無しさん 投稿日:2020-08-23 13:58:57返信する
>>186 子供の工作みたいなラジコン弄って遊んでる
信者が「これは世界中の企業が奪い合う出来!」と褒め称えるもんだから本気にして
「企業の皆さん!僕のラジコンを貴方達に貸し出します!応募が多すぎた場合はこっちで選ぶんで恨みっこなし!」
とツイートした
応募は0だった模様
>>882 個人的には脚本費ツイートの前ではざっくりの故意or過失はさしたる問題じゃないとすら思ってる
ざっくりが引き起こした結果に対して一切の反省がないどころか味を占めたのは明らかだもん
それだけでもう商業クリエイターとして失格だよ
1年前はまだやらおんのコメントの中でもたつき信者大暴れだったのに
久しぶりに見たら完全にこのスレと同レベルの言われようになってクサも生えない
やっぱりけもフレが普通に生き残ってて、天才は教材ラジコンやってるのが致命的だったなあ
>>868 アニメ系迷惑サイトの事実陳列罪やんけ!
>>887 たつきって追っかけてない人達からしたら名前見る機会ないでしょ、今
そもそも、アニメ作りしてすらいないんだからアニメ監督かどうかも分からないおっさん扱いでいいでしょ
あの吉崎でさえアニメのキャラクターデザインでアニメ作りに参加しているのに
たつき以外の人たちはアニメの作りに参加出来ているわけで
今のたつきと同格なのは仕事辞めた細谷と同じくらいだろ
細谷はコネがありそうだけど
今たつきでググると「脚本家」だもん
アニメ監督は消えた
信者の目にも認識できるくらいメッキが剥がれてきてワクワクしてる。
>>887 珍獣の誰だったかは忘れたがその頃は「やらおんは世論!」とか抜かしてたんだよ
棘も同様に自分の巣の如く暴れ回ってたけど現状と双方に対する珍獣の評価はお察し
>>884 宮崎駿作品と肩を並べる平成最後の覇権アニメだそうだ
マジでけもフレに嫌がらせする為に生まれたコンテンツだったな
無事けもフレは地上波でのアニメ展開が怪しくなったけどその代償にこうなるとは…
>>899 今はわからんし地上波から消えるかもしれないけど
万が一復活しちゃったら本当に無様になるな
ぶっちゃけ今の御時世無理に地上波でやる必要もないと思うしあにてれ限定配信でもいいんじゃね?
アイマスとかウマみたいなショートアニメ路線で行くほうが無難だわ
元々30分アニメでやるような題材じゃない
そのショートアニメですら同人の切り貼りでお茶を濁さないと間に合わせられなかった天才監督がいるらしい
珍獣さんが商業でまだできる前提で話してるの可愛いね
敗戦直前の大本営のスタッフみたいだ
敏腕さんやらおんで珍獣のターゲットにされて焦ってるね
地上波でやるとまだイナゴが食いつくから
けも3でゲームの付属みたいな感じでミニアニメ作ってるんじゃね
>>899 賭けてもいいけど次けもフレアニメ化したらあいつら全力でそれ持ち上げるぞ
大して内容変わらないのに「2なんてなかった、真のけもフレ2」とか言ってな
これって例えばたつき監督が12.7話とか作ってyoutubeにアップしてもOKってことなの?
>>911 やってもいいけどストロベリーからしたらお前マジふざけんなだぞ
問題はその作る環境が完全にヤオヨロズという会社に依存してたという点でしょうな
そしてヤオヨロズという会社はとっくに消滅済み
絶対にやってなきゃおかしい!とかそこまでは言わんけど
敏腕さんも「私はいかにしてマイナーアニメだったケムリクサをヒットさせたか」とか喋りたくてたまらなくなるだろうに
あんま教えてくれなかったナ
>>916 拒絶査定が出てから放置していたっぽい感じがするからそれこそ「今さら…」じゃないのかな
>>919 敏腕がケムリでやりたかった事全部隣の邪神ちゃんが満たしていたんやろうなあ
もう展開ないであろうアニメの商標なんて取ってもメリットないしな
しかもここから商標取ろうと思うと最悪知財高裁まで行って手続き死ぬほど面倒臭いことになるから
>>916 業界内の評判失墜で解散かな
権利一つ取れない会社に仕事頼まないでしょ
エンタメ情報をつぶやく福原慶匡(8millionの代表)
@fukuhara_ystd
その為にも制作スタジオは制作のみでは無く、自社で版権ビジネスが出来る体制作りor大手にM&Aしてもらうorプロデュース会社と一緒に組む等を行う事が今後の傾向になっていきそう。有力な原作も減ってきているしスタジオ発のオリジナルアニメ増えるといいなぁ。
ATM
@ATM39079734
22時間
返信先:
@fukuhara_ystd
さん
けものフレンズを辞退してケムリクサを製作したのはその意図通りでしたね。その結果はいかがでした?ぜひ実体験を講演なり書籍なりで共有して欲しいです。
「パートナーシップ制」なんていうスキームを推してらっしゃいましたがその後いかがでしょう?
エンタメ情報をつぶやく福原慶匡(8millionの代表)
7時間
お久しぶりですー!!げんきですか?
ATM
@ATM39079734
35分
パートナーシップ制の方はいかがですか?
>>910 3にすりよってるだるす、虱汁、R3の話はやめるのだー
エンタメ情報をつぶやく福原慶匡(8millionの代表)
6時間
アニメ業界はゲーム以外だと配信売上に頼るしか無いけど、Netflix、amazon、中国各社。やはり外国企業でそれぞれの戦略があるので日本の制作者はより良い物を作る以外方法が無いのは難しい所です。コロナも重なりサブスク全盛期の今、一応各社新作映像を仕入れ続けないと退会してしまうので 続く
エンタメ情報をつぶやく福原慶匡(8millionの代表)
6時間
比較的2〜3年前と比べると購入のハードルが下がった気がします。音楽業界もそうですがCDやBDは国内企業が販売している&単価が高いのですが、サブスクは外国企業がイニシアティブを持っている&単価が低いのでどうしても日本は産業構造として不利ですよね。
ATM
@ATM39079734
返信先:
@fukuhara_ystd
さん
現状はそうですが日本初のプラットフォームをつくって逆に海外のスタジオを飲み込んでいくぐらいのアクションをお願いします。けものフレンズで見せたオリジナルへの転身の素早さ、ケムリクサで見せたまさに見切り千両。福原さんなら世界の王として君臨できるのではないでしょうか?
「地上波のアニメ展開が難しくなった」とかいう珍獣臭い妄想な
自覚がなく言ってるのならすげえわ
>>926 アニメ自体がゴールデンから深夜枠に移ったのを知らん世代なのかね
地上波アニメこそがメディア展開の頂点という時代錯誤な認識が珍獣界隈では常識やから
まあ福原が目先の金に転がらず、ケムリクサではなくたつきに自由に作らせてたらまた違った可能性はあったろうな
トラブルがあって作りたくもないリメイクをさせたからこうなったんだろうし
ストロベリーに商標取らせなかったのも、資料集を同人で出したのも確執によるもの、と考えるのも十分話として繋がる
敏腕さんここに来て一気にピンチで草
尊師のお気持ちツイートでとどめ刺されたら笑う
>>930 自由に作った結果がへんたつとモルモルなんだが
>>930 誰にもケツ叩かれず尊師が自由にやった結果がいつまでたってもアルファテストだし
尊師を起用した時点でどの道詰みでは
商業主義に走るかつての共が許せなくて泣く泣く切り捨てましたーもくもく
これで豚バラさん終わりだなぁ
リメイクもので手早く新作を作るんや!はあってるかどうかなら正しくはあったと思うが
傾きさんで13話は無理だったんだろうか
商標の件はどう転んでもアンチにとっておいしい展開だな
敏腕を釣ってる気がするな
逃げられない言質取ろうとしてるんじゃね
>>938 尊師のツイッター芸による渾身の自爆ではなく
埋もれていた不発弾でアパマンしちゃった系の展開とは本当に予想を絶する男だ
>>929 ネトフリこそ至高にして究極だもんな
なお
>>941 あれアマプラじゃなかったの?独占先行配信の
>>923 快活かつ純朴に振る舞って相手を煽る細谷スタイルを真似したつもりなんだろうなって
気がついたら周りが敵だらけって凄い状況っすね
ああ独り言です
>>943 あれは絡んでくる方がめちゃくちゃだから機能するんだろ
敏腕がアホの子になってて草
随分とトーンダウンしたね
エンタメ情報をつぶやく福原慶匡(8millionの代表)
@fukuhara_ystd
16分
称号の浸透はおいといて、製作委員会方式のカスタム方式なので最近は主張通りやすい土壌が生まれていると思いますよ。
>>945 そう
支離滅裂だったり童貞の妄想丸出しな下品さだったりの言いがかりに対してやるから相手のアホさ加減が際立つ
自分からニコ生を言い出して自分からばっくれておいて「元気ー?」じゃダメなんだよね
製作委員会のカスタム方式ってなんやねん
とどのつまり製作委員会やんけ
無理筋の言い訳で騙せるの頭の悪い珍獣だけなんだけどね
やらおんにまとめられそうだ
>>946 随分と曖昧でふんわりとした物言いだね
やっぱり意地でもパートナーシップは失敗でしたとは言えないか
パートナーシップ方式もやり方次第では上手く機能するので…
もう誰も敏腕擁護しないの?
お得意のINGとかどうしたんだろう
山本一郎コンタケって業界ゴロも
商標の件でようやく「こんだけたつき周りで問題起こるのはたつきがおかしいのでは?」って認識少し広がったな
気付くの本っっっ当に遅すぎるけど
KFPの方は珍獣が喚いてる以上の問題が起きてないけどたつきの方は信者だとかアンチだとか全く関係ないところで問題が起きてるからな
>>955 もみあげ逮捕の時点でそういう声は沢山出たぞ
作ってるアニメよりもトラブルの方が多い監督って
>>934 へんたつは機材が制限(元はヤオヨロズの機材で作っただろうが、へんたつの頃はもう機材使えないからアニプレで借りてるだろう)されてるし、
もるにあはアニプレの機材も使えないからあの程度しか出来ないって事だから…
もるにあのアニメすら作れないレベルの機材しか手元にないんやで
ケムリクサで検索するとパートナーシップ方式の素晴らしさを説くブログがヒットして笑った
しかもこの人ケムリクサが製作委員会方式じゃなくてパートナーシップ方式だと思ってる
「アニメの息の根を止めかけた悪名高い製作委員会方式」とか言っててこういうのが当時大量にいたんだなぁと懐かしくなった
その当人の福原がパートナーシップ方式は製作委員会方式のカスタムとか言っちゃってるのは……うn
延々とアルファテストが続く幼稚園レベルのラジコンビジネスに関して皆の本音がダダ漏れだったなやらおんのコメ欄
涙目
ATM
@ATM39079734
返信先:
@fukuhara_ystd
さん
それは単なる製作委員会方式ではないのですか?パートナーシップ制はスタジオがリスクをとって収益を得る割合を高めるカジノ的なベットだと著書の中で説明されていましたが。どこかで考えを変える出来事が起こったんですか?ケムリクサの商標登録権利申請が拒絶されたとか。
エンタメ情報をつぶやく福原慶匡(8millionの代表)
2分
返信先:
@ATM39079734
さん
単独出資を前提にしてない以上、任意組合=製作委員会なので、そこをスタジオ寄りにカスタムした形態って感じですね。
色々調べてくださっててありがとうございます。
そういやirodoriが本当に新作を作ってるとしたら間違いなく製作委員会方式で作る事になるんだよな
アニプレはそれ以外の形で出資してないんだから
それも自社出資0で完全に利益の全てを向こうに分配しなきゃいけない形になるわけだが…
たつきが物凄い金持ちで単独で版権を全て得られるほどの出資を出来るか
アニプレがたつき様を崇拝していて「出資額など関係ありません権利は全てたつき様にプレゼントいたします」となるか
このどっちかの場合以外は全ての展開の権利を出資会社に握られる事になるんだが…それ嫌なんじゃなかったの?
あんまり仮定の話で世間知らずの珍獣ビビらせんなよ
商業で使うとこなんてないってわかってるくせに
>>961 結局クサのパートナーシップは成功したのかしないのかどっちなんだよw
>>965 落ち着いて聞いて欲しい
クサはパートナーシップでも何でもない
ただ単に利用しやすいからと滅茶苦茶なところから出資会社を募っただけ
クソぁってまともにアニメに詳しいところから出資集められなかったのか香川証券グループの
投資会社や不動産管理会社と謎なところが委員会に参加してたよな
どういう口八丁で完全外野の企業から出資かき集めたんやろ
結局制作委員会なの?
敏腕って言葉遊びで新しい事やってるように見せかけて金集めるの得意そうだよね
あっ…から敏腕Pなのか?
>>970 ダテコーと敏腕は仲悪くないと思うよ
なんだかんだ言って悪友って感じで
>>968 ヤリサー繋がり説
配当出せなくて詰められて嘘ついてない証拠に解散説
>>971 言うてもダテコーも元はイキリ系だったし
ビジネスパートナーとしてはクソでも遊び仲間としては悪い関係ではないんだろうなあ
日清とかアニプレ系のコネは大体それっぽい
ダテコーと福原は性格的にも合ってるからね
どっちかって言うと陽キャ系だし
たつきを聖者だと思ってるから、福原が極悪人になってくだろうな
>>977 信者も混乱してるのね
安倍信者みたいでおもろい
>>980 嘘だろお前w
irodoriとヤオヨロズの内部の権利関係のゴタゴタまで人のせいにするのかw
真フレは因果律を操作していた…?
変なのたくさん沸いてて草
さてはたつきを信じてないな
>>982 信じるわけねーじゃんあんなざっくり野郎
>>987 あっ…(因果律操作)って事か、恐ろしいな
>>979 ここで特定の他人を例え話に使うあたりが頭悪いな
ストロベリー総括の線も出てきたなw
それが何を意味するか一切考えてなくて草
「不当(?)に配当が受け取れない企業が信者のバッシングの餌食になる」前例を作るってことだぞ?
大変だなあたつき監督は(棒)
>>991 >>991 スポンサー叩くのはけもに続き二度目だろ、慣れたもんだ
珍獣さんは今後カオナシを見たらメモのことを思い出して怒り狂うようになっちゃうのか
なんというか1が終わった時点で縁が切れて本当に良かったな…
流石にこれは敏腕も切れていいぞ
あそこヤオ(元8ミリ)と結構繋がりあったろ
邪神ちゃんにエスターセブンが音響で仕事もらえてるのもストロベリーの伝手だと思われるから
敏腕にとっては非常にやばい状態だと思うよ
同人だから!で押し通せたのもその時の周囲が甘々な対応を取ってくれただけだったのに
敏腕さんは何を勘違いしたか同人と言えば全てが許されると勘違いしちゃったのかもね
だからたつきが勝手にグッズ展開始めてもストロベリーに「同人だから!」って言ったは良いがごく普通かつ一般的な対応をされてしまったと
あ、ただの疑惑です
-curl
lud20250129223856caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/asaloon/1597552655/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【たつき/irodori】8million(ヤオヨロズ)アンチスレ236【福原】 YouTube動画>1本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・京都アニメーション(京アニ)で好きなアニメ
・作画を語るスレ4711
・【机さんの】新番組を評価するスレ 8307【凱旋やで】
・アニメサロン自治スレッド
・放送中のアニメ総合スレ7
・けもフレ信者アンチスレ236
・作画を語るスレ5612
・【たつき/irodori】8million(ヤオヨロズ)アンチスレ272【福原】
・【たつき/irodori】8million(ヤオヨロズ)アンチスレ273【福原】
・アニメサロン自治スレッド
・原作信者「これ絶対面白いから、アニメでやるから絶対見ろよ本当すごいから」
・けもフレ信者アンチスレ975
・作画を語るスレ4923
・けもフレ信者アンチスレ1083
・【たつき】ヤオヨロズアンチスレ142【福原】
・新番組を評価するスレ 8749
・作画を語るスレ4692
・けもフレ信者アンチスレ135
・作画を語るスレ5472
・けもフレ信者アンチスレ954
・新番組を評価するスレ 8670
・新番組を評価するスレ 8676
・作画を語るスレ4984
・作画を語るスレ4755
・関西アニメ9383
・けものフレンズ関連についてぶっちゃけて語るスレ 26
・関西で放送されるアニメ9027
・作画を語るスレ5733
・作画を語るスレ5380
・作画を語るスレ5152
・▽新☆パンツの見えるアニメ Part149▽
・関西アニメ9351
・アニメ化したい詩歌・韻文
・【たつき/irodori】8million(ヤオヨロズ)アンチスレ217【福原】
・新番組を評価するスレ 8757
・ネットが糞だと言ってるアニメを糞だと思えないので矯正したい
・アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 95話
・作画を語るスレ5886
・作画を語るスレ4536
・アニメ 千葉大学物語にありがちなこと
・作画を語るスレ5263
・関西アニメ9369
・けもフレ信者アンチスレ1060
・けもフレ信者アンチスレ5
・新番組を評価するスレ 8669
・けもフレ信者806
・作画を語るスレ5043
・作画を語るスレ5410
・作画を語るスレ5336
・作画を語るスレ5357
・新番組を評価するスレ 8715
・アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 104話
・【けものフレンズ】考察批評質問スレ
・作画を語るスレ5946
・新番組を評価するスレpant8821
・作画を語るスレ5976
・作画を語るスレ5586
・作画を語るスレ5966
・作画を語るスレ3729
・作画を語るスレ5936
・新番組を評価するスレ 8707
・作画を語るスレ5306
・人形劇・人形アニメについて語るスレ
・作画を語るスレ5195
・作画を語るスレ4098
05:41:08 up 19 days, 6:44, 0 users, load average: 9.22, 10.24, 9.96
in 0.052130937576294 sec
@0.052130937576294@0b7 on 020119
|