◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
高校駅伝・長距離女子総合スレ「第139区」 YouTube動画>5本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/athletics/1545235046/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
私はつねづね2ゲットにはその人間の品位がにじみ出るものだと
またこれは偏見だと思うが――確信している。
2ゲットというものは犯すこのできない確固としたひとつの世界なのだ。
しかしこれは良い2ゲットして育った人間にしかわからない。
良い本を読んで育ったり、良い音楽を聴いて育ったりするのと同じだ。
ひとつの良い2ゲットはもうひとつの良い2ゲットを生み、悪い2ゲットは
もうひとつの悪い2ゲットを産む。そういうものなのだ。
私は高級車を乗りまわしながら3ゲット4ゲットしかできない人間を
何人か知ってる。こうゆう人間は私をあまり信用しない。
高い車にはたしかにそれだけの価値があるのだろうが、それはただ単に
高い車だというだけでのことである。金さえ払えば誰だって買える。
しかし良い2ゲットにはそれなりの見識と経験と哲学が必要なのだ。
時間はかかるが金を出せばいいというものではない。
2ゲットとは何かという確固たるイメージなしには優れた
2ゲットを手に入れることは不可能なのだ
仙台育英は最新のICT技術を活用している。
http://www.climbfactory.com/interhigh/仙台育英学園高等学校-女子陸上競技部-(長距離)/
選手の小さな変化にも気付くことが、選手との信頼関係に繋がる」
選手との信頼関係を築く上で大事にされていることはなんでしょうか?
一つ目は、私自身が選手のために汗を流し動くことです。
日々の練習でマネージャーがやるようなことを自ら行ったり寮で選手のサポートをするために一緒に住んだりという事から
選手が我慢しなければならないことを私自身も一緒に我慢しています。
二つ目は、選手の小さな変化にも気付いて声を掛けることです。
目配り・気配り・心配りを日々徹底していて、タイムが伸びたという分かりやすいところだけでなく、
ちょっとした肉体的・精神的疲労が蓄積している状態を見て声を掛けています。
駅伝で最後に力になるのは、次の待っている人にタスキを繋ぐ、人のために走ろうという気持ちです。
そのために選手との信頼関係を築き、心に栄養を与えていくことが人のために走ることに繋がり
最後まで走りきる力になると考えております。
Atletaでは、どのような内容を確認していますか?
日々一番チェックしているのは、私が見て感じる選手の肉体的・精神的疲労と選手自身が感じているその度合いにギャップです。
ギャップがある選手にはコメントを送ったり直接声を掛けて把握するだけでなく練習メニューの調整を行います。
また、日々の体重、食事、練習内容、月経の有無を見る中で、直接は言いにくい点のコミュニケーションを図り、
パフォーマンスも重要ですがそれ以上にケガに繋がる小さな変化を確認しています。
仙台育英もそこまで努力してるなら、留学生に頼らなければもっと評価されるのに
全国高校駅伝女子はセパレート姿登場する高校を見たい。
前スレのこのコメント、ウザだと思うが、社会の仕組みを知らなさ過ぎて呆れるわ
この鉄剤の件で警察がどうやって動くんだ?
何の、誰の罪?
まさか「医師法違反」とか言うんじゃないだろうなw
もうちょっと勉強してこい
992 ゼッケン774さん@ラストコール 2018/12/19(水) 20:51:02.58 ID:GG8h998M
>>990 警察が動けばザックリ居なくなると思う。
柔道木村政彦の努力と覚悟に比べるとまだひよっこレベル
ダウンロード&関連動画>> 自由な時間にスマホいじってるようじゃまだまだ覚悟が足りんな
24時間365日駅伝のこと考えてないと
>>7 深刻な後遺症が残れば傷害罪の可能性もある。
教育環境での大不祥事だと思う。
スポーツ性貧血は夏場であり冬場はまずありえない
鉄剤はEPOと併用することで効果倍増。
EPOのアドバンテージは10000mで40-70秒である
やりすぎると血液がどろどろになる=冬場でも痙攣や脱水症の症状のリスクが上がる
EPOは2週間止めると検出されない。セラは1ヶ月。
点滴は禁止されている。生理食塩水点滴をして血液を薄めるというマスキング防止の為。
ただし治療目的は例外。
血液ドーピングを禁止するため、血液検査ではヘモグロビン、ヘマトリック値には上限値がある。
つまりユーザーはこの数値をギリギリに管理する必要がある。
専属医師とグルの場合、診断書を捏造されればJADAはそれ以上調査できる権限はなく何も出来ない
陽性が出ても治療目的だったなどの理由により処分は軽くなることがある。
治療目的は事前にTUE申請をするのがルールである。
ドーピング検査は全員ではなくコールされた人のみである。
検査に指名されてもほとんどは尿検査のみであり、血液検査は稀である。
尿検査のみでもEPOは検出される。
抜き打ち検査は高校生ではいないと思うが,365日で2回まで拒否できる
365日以内に3回拒否すると陽性と同じ扱いになり処分される
>>8-14 ただいま連投のウザキング = 東北高校ヲタ
鉄剤は内服であれば健康被害は出ないらしいというのはどうも間違いのようです。
毎日50mgの鉄剤を7年間服用していた70歳男性が肝臓がんを疑われて受診すると
MRIで肝臓が真っ黒。鉄の過剰摂取を指摘され服用をすぐ中止。慢性肝炎の再生結節と肝硬変。
そして一部は肝臓がんで切除。
>>10 だから、今の時点で警察がどう関与するの?って聞いてるの
もしかして、こいつらいけないことやってるから逮捕してください!っていったら警察が動くと思ってるの?w
留学生と鉄剤のせいで大きくケチが付いてしまった今大会けど
留学生も鉄剤も使用してない清く正しい学校には頑張って欲しいよね
京都に出張に来てるけど、駅や御所あたりで男女ともに何校か見かけた。
確認したいんだが、鉄剤注射って日本陸連が加盟団体とその選手限定して禁止しただけで、別に違法ってわけじゃないんだよね?
あと鉄剤の経口摂取は日本陸連も問題にしてないだよね?
>>22 医師法違反の可能性がある。
傷害罪の可能性がある。
最高裁判決が出ていないので違法でないとは言えないと思う。個人的には判例で判断する日本の司法にも疑問がある。
とりあえず鉄剤注射は原則禁止なので、正義が保たれたと言える。気になるのは長距離だけなのだろうか?
>>24 いやだからあくまで日本陸連内だけのルールなのかどうかを確認したかった。
>>25 今の段階では違法であるとは言い切れないってこと?
先にも質問したが、鉄剤の経口摂取は問題ないんだよね?
>>28 それに関してのニュース報道はなかった。(聴いていないだけかも知れへんけど)
>>25 可能性の問題ではない。
お前は、バカ確定だ。
埼玉栄3連覇
1995
ダウンロード&関連動画>> 1996
ダウンロード&関連動画>> 1997
ダウンロード&関連動画>> 1996年大会 1:06:26.高校記録
1区 橋本(中学時代 バスケ部)
2区 里村(中学時代 テニス部)
3区 鳥海(中学時代 テニス部)
4区 田中(中学時代 陸上部)
5区 小島(中学時代 ハンドボール部)
補欠 桧山(1996年インターハイ3000m優勝/ 中学時代 陸上部)
※オール埼玉出身
日本はIWCから脱退するようです。
鯨が安く喰えるぞ♪
鯨が安く喰えるぞ♪
鉄剤やってるところのヲタが必死にたいしたことないことにしようとしてるw
長野東 予想オーダー
萩谷‐高松‐高安‐小原‐小林
予想タイム 1°07:45
>>25 その通り、可能性は否定しない。また読売新聞の記事、陸連の発表により強豪校の一部が、
最近まで鉄剤注射を使用していた事も事実で
あると思う。しかし君の一連のコメでは、相当
に多数の高校でも鉄剤注射が蔓延してるかの様な表現が目立つ。これは明らかに勇み足だ。
由水が2年連続区間賞だった頃は
悪夢のようだったな
俺が違法かどうかの確認をしたかったのはそれを理由に日本陸連が選手の出場禁止などできるかどうか考えたかったからなんだが。
上に警察がどうたらと書いてるド低脳がいるが、違法性がないなら警察関係ないw。警察の出番なんかない。
強豪校の一部、か
じゃあ、使っていた学校はさかのぼって優勝取り消しだ
北京五輪の男子400mリレーみたいだ
どこが使っていたんだろう?
怪しいと思う学校にマルをつけてください
仙台育英
埼玉栄
長野東
豊川
立命館宇治
大阪薫英女学院
西脇工
須磨学園
興譲館
世羅
筑紫女学園
神村学園
>>45 来年の春に陸連が指針を示すらしい。禁止は無理でも失格には出来そう。
>>51 青森山田に関しては、他ならぬ西澤果穂がツイッターで鉄剤注射を否定してるぞ。
東北高校ヲタはキチガイなんだからキチガイなりに不眠不休で最低でも毎時間荒らさないと一人でやってる荒らしだと確定しちゃうから頑張ってねw
ずっと張り付いてんのが大好きみたいだから余裕だろ?
留学生いる所が一番怪しい
日本人の子もそれなりに走ってもらわないと留学生呼んだ意味ないからな
>>17 確かに経口摂取であっても、過剰な投与が
健康被害につながる事は間違いない。
しかし
>>17の事例をここで紹介するのは
不適切だろう。医師の処方に従ったとは
とても思えない過剰な量と頻度じゃないか。
単に薬を乱用した老人を紹介してどうするの?
第一生命の
やましい 山下佐知子 は害悪なくそ婆 駅伝病 マラソン病 トラック蔑視 中距離 蔑ろ 山下佐知子は公害
そんな山下佐知子の下でコーチやってた?やってるおっさんは誰だ?
西澤 果穂 ?が退く原因となった?のは
コーチ 松田 三笠 ランニングコーチ 高柳 祐也 ゼネラルマネージャー 長澤 浩幸
コンディショニングトレーナー酒匂 寛 どのおっさんだ? それとも これ以前に在籍してたやつ?
鉄剤注射 過剰な食事制限体重制限 過剰練習 生理、月経不順 それが原因で疲労骨折
ハラスメント 暴力暴言 威圧抑圧恫喝 利益供与 粗悪品詐欺広告塔 脱税 賄賂 癒着
日本の陸上競技 マラソン病駅伝病 重症 長距離は不正だらけ 極悪 反社会
やましい山下佐知子このくそ婆は指導者教育者失格の極悪
第一生命 は2017年1月10日 ツイッターに 「龍角散の のどすっきり飴」ドーピング デマ 誤情報 の
上原美幸とかいう愚か者もいるだろ
>>47 また懲りずにそんな幼稚な発想してるんだな。
こんな所で披露するより、新聞の投稿欄に
送った方が目立つと思うぞ。毎日以外なら
取り上げてもらえるんじゃないか。
>>59 いや、適当に書いただけで披露というほどでもないが
個人的にあまり興味ない話だし
本当はギタヒの話をしたいんだ
ここは女子スレなのでなかなかやりにくいけど
仙台育英アンチのキチガイ東北高校ヲタが荒らしてスミマセン
女子の留学生選手ってあまりかっこよくないしね
なんかドタドタした走りが多い
>>60 あ、そうなの。ギタヒの話しなら、男子スレに
あげたらいいのに。みんな喜ぶぞ。
>>46 本当にそう思う。5ちゃんなんかで正義感を
ひけらかさずに、自分で行動すればいいのに。
近くの警察署に行って、刑事告発すればいいと
思うけどね。なんなら自腹で弁護士頼むとか。
告発は一般人でもできるから、本気で高校女子駅伝について憂慮してる人は行動しよう。
エカラレはU20の世界陸上でケニア代表で出場して5位入賞。
ちなみに育英1区は木村が走るみたい。
このスレにも鉄剤クンが何人もいるけど、
あまり個人名、学校名を出してないね。
怪しい学校をたくさん挙げてるって事は、特定
できてないのかな?読売新聞に書かれた学校
なんかは絞り込めそうなんだけど。
>>67 2年くらい前にウザ・イワが鉄剤問題で選手の実名をここに書いちゃって騒動になったことがあるからね
>>68 個人名は確かに問題ありだよね。
でも学校名なら大丈夫だと思う。
個人的な推測というスタンスならね。
もちろん5ちゃんのレベルでだけど。
>>52 NHKゴールデンタイムに顔出し出演した直後にきっぱり否定するくらいだからやってないんだろうな
今年はわからんけど、
来年以降成績がガタ落ちする高校
陸連から注意喚起が有ったのにこれではね!
学校単位に血液データを公開するしかないと思う。
「マトモじゃない!」
(1部抜粋)
17校の使用目的(複数回答可)で最も多かったのは、「貧血治療」で16校に上った。2校が「競技力向上・持久力強化」、1校は「栄養剤と思っていた」と答えた。
医療関係者によると、鉄剤注射の使用は、内服での治療ができず、重度の貧血などの場合に限られる。
須磨学園予想オーダー
土井ー樽本ー荒井ー金山ー大西
1時間7分43秒
仙台育英
埼玉栄
長野東
豊川
立命館宇治
大阪薫英女学院
西脇工
須磨学園
興譲館
世羅
筑紫女学園
神村学園
>>79 去年の上位校に限定してアンケートを取れば実態がもっと明確になる。他のスポーツの汚染状況も気になる。
76校中17校はこれもう上位は殆ど使ってるってことじゃん。
>>86 記録を一旦クリーンしてもいい気がする。
ついでに開催場所を見直してもいいかも?しまなみ海道駅伝とか?
>>90 明確な血液データを公開して欲しいと散々言っている。
鉄分の働きを助けるビタミンEはちゃんと摂取しているのかい?
2000年頃から鉄剤注射が始まったようだ。
陸連が注意喚起しても17校が止められずか・・・これは学校名を晒したほうがいいね。
>>91 なぜ公表する必要があるの?陸連、高体連が
把握できれば十分じゃない。あなたの好奇心を満足させる為に知りたい訳かな?
>>88 何で開催地までかえたいのかな?意味不明だ。
失礼を承知で言うと、頭おかしいのか?
>>90 貧血は夏だからね
冬場にスポーツ性貧血はまずありえない
10-4月までは部員のヘモグロビン数値は高い
>>93 公表してほしいな
スポーツはフェアであるべき
>>85 中止の理由は?全国で考えたら使用してない
高校の方が圧倒的に多そうだし、来年なら使用しない選手がほとんどになると思うが。
何か思いついたら教えて。
>>97 主催者にデータを提出するのだから、問題ないと思うけど、どこがアンフェアなの?
その17校も
まんまと電話取材にバカ正直に答えた数にすぎない
もっといる
>>96 だから夏場に使うケースが圧倒的に多いと
思うよ。インターハイの前とか。
本来なら陸連がやる仕事を読売新聞が代行か。
本当に陸上連盟は無能だな。
世論が騒ぎ足したから動き出した。
しかも検査は来年からって。馬鹿丸出し。
>>91 データを公表して欲しいという要求は、
どの組織に伝えたの?散々言っていると
いう事は、文書ではなく、電話かな。
クレーマー扱いされたんじゃない。
鉄剤使用を3年間やったのに肝心のレースでは補欠ばかり
頭きたから「文春砲に内部告発するうー」なんて選手が出るかも
文春砲に期待したいw
>>101 ところが冬場の駅伝出場校が使っていた、ということだね
そういうところは当然夏場も使用していたかも知れない
>>97 同意です。他のスポーツの状況も気になる。
良い悪いは別として日本の常識は隣国並みなっている。
北方領土の返還希望の2島って全体の5%です。言葉に騙されている気がする。
>>105 駅伝出場校が使用していたからといって、
冬場に使った事にはならないでしょ。
各高校が回答したというアンケートをふまえて
の話題だと思ったが違うのかな。もちろん駅伝
直前に使った学校があるのも事実だと思うが、
使用時期や頻度、人数は学校ごとに異なるよ。
>>95 同じ開催地だと問題が起きる。組織には定期的なリフレッシュは必要不可欠です。
祗園精舎の鐘の声、
諸行無常の響きあり。
娑羅双樹の花の色、
盛者必衰の理をあらは(わ)す。
おごれる人も久しからず、
唯春の夜の夢のごとし。
>>102 スポーツ庁が主体となって他の競技も調べるべきです。
>>105 特に高校の女子長距離選手にとって、夏場は
インターハイが本番になるが、その前の県大会
、地方大会と連戦になる過酷なもの。この時期を乗り越える為に、貧血対策として鉄剤注射に頼ってしまった選手は以前から存在したよ。
>>108 高校レベルの全国大会で、開催地をよく変更
する競技なんてあまり聞いた事がない。
持ち回りの総合大会は別ね。開催地の固定化が
要因で不祥事なんてあっただろうか。むしろ
知名度が高い競技ほど、開催地は固定している
印象があるが、ウザキングはちがうのか?
>>108 3行目
娑羅双樹→沙羅双樹
原典に基づくなら沙羅双樹ね。
ニワカだと煽られ怒号の連投をする陸上板の自演キチガイ、オッスオッス君↓
193 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2018/06/24(日) 02:38:23.27 ID:ip7gCCzd
>> 190
わざわざ自演してお疲れ様
196 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2018/06/24(日) 02:44:51.25 ID:ip7gCCzd
>> 195
お前が自演してるってことがまさに図星だったから悔しくて同じことしか言い返せないの?
もうちょっとマシな言い返ししてみてよ
199 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2018/06/24(日) 02:46:28.07 ID:ip7gCCzd
>> 198
こいつがガセネタを垂れ流す自演野郎だということは分かった
201 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2018/06/24(日) 02:49:26.37 ID:ip7gCCzd
>> 200
文体を似せただけで言ってることは違うぞマヌケ
203 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2018/06/24(日) 02:51:24.17 ID:ip7gCCzd
>> 202
じゃあお前の言うオッスオッス君っていうのとガセネタを垂れ流す自演野郎のどこが同じか説明してみろアホ
206 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2018/06/24(日) 02:54:03.57 ID:ip7gCCzd
>> 204
それはお前だろ
じゃあどこが論点すり替えてるのか説明してみろ
209 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2018/06/24(日) 02:58:37.11 ID:ip7gCCzd
>> 207
もう逃げるのか?
ガセネタを垂れ流して自演して論点すり替えてるところからしてどう考えても荒らしはお前だろ
俺のレスを貼ったところで何の反論にもなってないぞ
214 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2018/06/24(日) 03:04:03.30 ID:ip7gCCzd
>> 212
5ちゃんねるは基本的に陸上板しか見ないぞ
俺のレスを貼り付けて発狂してるのはお前だろ
218 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2018/06/24(日) 03:12:17.99 ID:ip7gCCzd
>> 215
お前も同じ数だけ粘着してるぞ
お前の言うオッスオッス君っていうのとガセネタを垂れ流す自演野郎のどこが同じか、あとそれのどこが論点すり替えてるのか説明してくれる?
219 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2018/06/24(日) 03:13:05.17 ID:ip7gCCzd
>> 217
お前も同じ数だけ粘着してるぞ
お前の言うオッスオッス君っていうのとガセネタを垂れ流す自演野郎のどこが同じか、あとそれのどこが論点すり替えてるのか説明してくれる?
223 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2018/06/24(日) 03:18:14.65 ID:ip7gCCzd
>> 221
自演野郎ってのはお前のことだよ
俺は自演してないからな
その時点でお前の理屈は間違いだってことだ
226 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2018/06/24(日) 03:22:49.83 ID:ip7gCCzd
>> 224
いきなりどうした?相手を障害者扱いして優位に立ったつもり?
それって自信のない奴がする常套手段だよな
お前の理屈が間違ってることや論点のすり替えについて説明できてないことからは逃げるつもり?
228 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2018/06/24(日) 03:33:31.99 ID:ip7gCCzd
レスが来なくなったな
じゃあこのへんでもう寝ようかな
起きた時にレスがついてたら相手になるからよろしく
268 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2018/06/24(日) 09:46:31.55 ID:ip7gCCzd
>> 230
それはお前だろ
ガセネタを垂れ流して自演をして最初に喧嘩を売ったのはお前
それにまた自演してるしな
272 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2018/06/24(日) 09:57:57.51 ID:ip7gCCzd
>> 231
おいおい、また懲りずに自演してるな
どう考えてもガセネタを垂れ流して自演をして言ってることも無茶苦茶なお前が池沼だぞ
俺の場合、お前を池沼と言うだけの根拠が伴ってるからお前が苦し紛れに言ってるような言い返しとは違うってことだけは断っておく
まあ正論を言うことでお前の池沼スイッチを押してしまったことは大人気なかっただろうが、お前みたいな荒らしは一度徹底的に叩くことも必要かと思ってな お前が絡んでくるなら相手になってやるってことだよ
明日繰り上げ発売の[AERA]年内最終号
⇒告発大スクープ:日本陸連U20コーチの部員へのセクハラ疑惑を本誌が怒りのスッパ抜き!
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=20646 長野東、萩谷「一、二年生の時は故障と貧血で走れなかった」
今年は順調だ!
ズバリ、優勝を狙う!
仙台育英、1区木村2区ムソニ3区武田4区鈴木or清水
5区小海の予定だって
毎日新聞に、豊川の女子は監督が代わってから
チームの雰囲気が明るくなった(部員・談)と書いてあったぞ
これから5年くらいは豊川はけっこう行くかもしれん
仙台育英が勝ちそうなときはサンデージャポンにチャンネル変えるよ
結果、記憶に残っていない
豊川新監督 平澤元章氏
岐阜 土岐商業 男子全国3位の実績
今年の1年 永井美希 ロードは走るから
面白い存在
なんだかんだと 騒いだが
明後日スタート
鉄剤チームも無鉄剤チームも助っ人チームも
団子レースを期待するからな?
明日13時から監督会議
その辺りにスタートリストが
出てくるな?
>>129 どうしてたっていうか
豊川以外の高校が優勝するときも最後まで見るよ
なぜか仙台育英が優勝するときはチャンネルを変えちゃうって話
別にアンチとかじゃなくてなんかつまんないんだよ
留学生はけしからんとかでもない
今年の注目の美少女って誰?
豊川の宮田佳菜代レベルはいるの?
面白ければな
別にどこが優勝したっていいだろ
そんなことにムキになるな
だいたい録画予約してあるしどうでもいいんだよ、リアルタイムで見るかなんて
>>125 >雰囲気が明るくなったから5年くらいはけっこう行くかもしれん
こんな幼稚すぎる発想でよく成り済ましが務まると思うんだね
絶句だよw
>>127 >>132 >>135 わざわざリアタイで観ずチャンネル変えると宣言している人間が録画予約をして再び観るキッカケや感情がわからんw
>>132 去年は確かに仙台育英が優勝したけど、
その前は1993,1994年までさかのぼるよ。
優勝争いに絡んだのも2006年、絹川が2年の時
くらいだと思うぞ。サンデージャポンなら
午前中だから女子に限られるし、嘘松じゃね。
>>136 絶句って
俺は関係者じゃないし
そんなもんだよ、適当なんだよ
>>137 宣言っていうか
去年はそうだったかなというのを宣言みたいに書いちゃっただけで
別に仙台育英に嫌悪感は感じてないと言っているだろう
要は去年つまんなかったから今年も同じことをやるかもと書いただけで
面白ければ見ると言っているだろ
>>139 関係者じゃなくても適当だとしても絶句に変わりはない
>>127 >>132 >>135 >>140 わざわざ宣言しなくとも、観たくなければ自分の意思で観なければいいだけのこと。
アピールする必要性なんてない。
つまらないと個人の好き嫌いでチャンネルを変えるのは、もともと駅伝に関心がないとしかいいようがない。
長野東や須磨だって、十分優勝候補なのに、仙台育英ばかりに意識が向くのは、仙台育英アンチ兼陸上素人の東北高校ヲタだから。
このスレだけでも一人で115レス近くにわたる自己紹介をしてくれたから、いろいろと分かることがある。
必要性がないことを少し分かっていながら、必要性がないことを繰り返せるんだから、豊川ファンに成り済まそうとすることなんて簡単だよな。
>>114 インターハイ、国体は持ち回りです。駅伝の地区大会もです。
全国都道府県対抗女子駅伝では某中学生の襷が奪われそうになったり、中継時のトラブル等で毎年掲示板に苦情を投稿しています。
いや、よくわかんないな
チームの雰囲気が明るくなったから
豊川は今後5年くらいいい感じになるかもと書いただけで
そんなにおかしなことは書いてない
>>122 そう思うならオーダー発表されるまで他校のオーダー予想してもらおうか
長野東 予想オーダー
萩谷‐高松‐高安‐小原‐小林
予想タイム 1°07:45
>>148 優勝狙うなら1時間7分前後じゃないとキツイ
長野東は来年からは鉄剤なしで臨まなきゃならんのか..
お前IDコロコロ変えてなにしてんの?バカホモ群馬wwwwww
田中みたいな引っ張るタイプが消えたから1区はそこまで速くならなさそう
>>145 持ち回りの総合大会は別ね、と書いたが
理解してもらえなかったか。
もしもウザさんのその提案を社会に発表する
機会があるとしたら、どれくらいの割合で賛同
を得られると思ってるの?街中でアンケートを
とったと仮定して想像してみて。
>>146 それより
>>138で俺が指摘した事について、
何か反論してくれ、煽り厨クン。東北高校ヲタ
か知らないが、仙台育英を過剰に意識してる
けど、あまり高校駅伝は見てなかったのか?
>>156 反論というほどでもないが
一応書いておこう
まず、東北高校オタとか煽り厨とか
何を言っているのかわからないし、そもそも根本の間違い
俺はこのスレ、たまにチェックする通りすがりに近い
宮城の事情なんてどうでもいい
高校駅伝あまり見てないって言われても、毎年見てるのでこれ以上どのくらい見ればいいのかわからんよ
>>157 毎年観ている割には、仙台育英がいつも優勝に
絡んでる様な書き込みがあったが。
本当に別人なら大変失礼な事をしたので、
お詫びをしたい。安易に他人の意見を信じて
しまったのは反省しなければ。
仙台育英は留学生使い始めた学校としてある意味象徴的な学校だし
真っ先に留学生批判の矢面に立つのは仕方ないだろ
ちょっと前は豊川がその立場だったけど去年優勝かつ今年の優勝候補だから
また矛先が向かってきてるだけで東北も須磨も長野東も関係ない
賛否両論ある留学生使い続けてるんだからそれぐらい我慢するべき
それから優勝争いは久しぶりでも留学生5区の爆上げで3位に入った事はもっとあっただろ
>>158 謝るほどでもないよ
高校駅伝毎年見ているって言っても
なんとなくつまらない結果だった場合、リピートせずにちらっと見て終わる場合と
不本意な結果だったとしても、何度も見るファンもいるかもしれない
仙台育英も先入観に惑わされず、ちゃんと見た方がいいかもと思った
>>160 最後の2行は多分
>>138へのレスだと思うが、
そこにもある通り、優勝争いという表現に
沿って去年と2006年を挙げたつもりだ。
2006年は確か4区までトップを守ってたので
該当すると思う。別に仙台育英が上位にきた
大会を話題にしていた訳ではない。
連投申し訳ないがお許しを。
>>145 35回の都道府県駅伝で千葉の風間さんが、
3区スタート直後にボランティアと接触した件
しつこく粘着してクレームを入れていたのは、
他ならぬウザキング御本人だと記憶しているが
自作自演と受けとってよろしいか?
>>163 同一場所で開催していると問題が起きる一例です。
他にも観光地故の弊害も多いと思う。
>>159 前スレより発狂というワードを用いるときは議論から逃げたいときw
IDみればどんな人物かがよく分かるw
425ゼッケン774さん@ラストコール2018/12/10(月) 19:38:52.25ID:s41XljNq
仙台育英ヲタが発狂してるな
そもそも真っ先に仙台育英の名前が連想されてしまうのは
留学生を使ってでも、と鉄剤を打ってでも、の考え方が通底するからであって
自らそういうイメージを引き寄せてきただけのことだからな
まさに身から出た錆、自業自得
文句言うひまがあったら留学生使うのやめたら?
468ゼッケン774さん@ラストコール2018/12/10(月) 23:40:50.73ID:s41XljNq
>>469 >>467 何でそんなに発狂してるの?
629ゼッケン774さん@ラストコール2018/12/12(水) 17:24:26.09ID:4SAGjukk
>>630>>633
>>627 なんで仙台育英ヲタってそんなに発狂してるの?
980ゼッケン774さん@ラストコール2018/12/18(火) 21:26:18.04ID:f7BahfRg
>>976 そうやって発狂してるって事はやっぱり焦ってる人なんだなw
長崎商業の廣中の区間賞楽しみ。
富山商業ダークホース
>>166 それはまさに自分のことでしょ
立場悪くなって面倒になると発狂しか言えないんだから
だって理性的でない思い込みによって怒り狂ってる人間にはそう言うしか無く議論もへったくれもないじゃん
ところで何でIDコロコロしてるの?
>>171 >理性的でない
>思い込みによって怒り狂ってる
そう思うな発狂というワードを用いず指摘すればいいだけ
議論から逃げているのは印象が悪い
>>144ひとつとっても突っ込みどころ満載じゃん
上の行から順に
わざわざ他人に絡むのもある種の宣言だがお前こそスルーすればいいだけのこと
必要性はお前が判断する事じゃない
お前がそう思ってるだけ
長野東と須磨学園は留学生使ってないんだから同列扱いしてもらえる訳ないのと意味不明の思い込み認定
不都合なレスは全部同一人物にしたがるし何がわかったのかはいつも書かないw
必要性云々って要はお前が見たくない不都合なレスは書くなっていう利己的な要求に過ぎない
何重にも自分勝手で頭おかしいよ
鉄剤注射している高校の発表はレース後だろうな。当たり前だけど。。。
>>173 宣言とは…わざわざ仙台育英が勝ちそうになったらチャンネル変えると書き込むこと
長野東や須磨という優勝候補校が存在するにもかかわらず仙台育英が勝ちそうな状況を自ら予測してしまっている状況と
わざわざ仙台育英が勝ちそうになったらチャンネル変えると書き込む必要性なんてあるはずないよね?
どっちもおかしいね?という話
ID:XPxZABG7みたいな感じで絡んでいるけど
まさか
>>132留学生はけしからんとかでもないと言っているID:XPxZABGじゃないよね?
留学生の話なんて一切していないのになぜ突然沸いてきたのかな?
ここぞとばかりの個人攻撃を繰り返している様子も含め恣意的で自分の論を通そうとするために故意に曲解しているようにしか見えない
明日の1区、引っ張るのは小笠原朱里 本当の実力者だから
>>177 「それがどうした?」
桂さんはトラックがサッパリだったから駅伝は不思議なんだよねー
>>181 中学の頃の小笠原なら有り得るけど、今年の成績から考えると可能性は低いとみる。
廣中はトラック以上にロード強そう、区間新記録は厳しくても史上二人目の18分台はいけるかも
長崎の糞コースで18分前半出して弟子丸に2分も勝った廣中がピーク合わせればいつもの区間新達成やな
今年のジュニアクロカンやアジアクロカンの走り見るにこいつは史上最強高校生
新谷の記録も更新は当たり前でどのくらいのタイム出すかってレベル
いくら帽子でもピングしてたときの向井には敵わんやろ
>>186 今の向井のあまりの豚っぷりは衝撃やったな
あたし、ズルしたんだから優勝返上しなきゃ
って感じてるかな
福岡クロカンのレースを見ると最後の1周で1学年上の高松や和田に大差をつけている
ダウンロード&関連動画>>;t=51s
廣中に勝てる高校生などいるわけがない
そんなやつが
インターハイで2種目とも日本人トップに立てないんだからわからんのだよ
大森、嵯峨山、加賀山姉、加賀山妹、ムセンビ姉→どこ?下駄はいてた?
夏原、菅野、青木、安藤→どこ?
菅、赤松姉、赤松妹→どこ?
世羅→ミジメな姿で生き恥中?
山梨→やば..
仙台神村→うわぁ..
>>177 エース不在だから…
村尾さん、あなたがならないでどうするの?
そんなことでは、今年の薫英に期待できないよ
廣中さんは何で諫早に進学しなかったんだろう?
大村出身なら諫早の方が近いのに
神村オーダー予想
平田-中須-木ノ下-黒川-カマウ タイム 1:07:40
オーダー
>>176 敵が多くて大変だな思うけど
もともとの発言の意図は、2chでよくある、けっこうひどいことを簡潔に言ってしまおう
くらいのことで、深い意図はない
去年確かチャンネル変えたから今年もそういうことになるかもなあと思った
そんな程度
仙台育英が勝ったらつまらなくなる理由を個人的にちょっと考えたんだが
女子駅伝の短さも一因かもしれない
1時間7分くらいで終わっちゃうでしょ
ポンっと試合展開が変わって、そのまますぐ終わっちゃう、男子に比べれば
男子は、3区で留学生を使って優位に立ったとしても、4,5,6,7区をしのぐのが
けっこう大変だし、留学生を使わない学校の追い上げも見どころだったりするんだけど
距離の話をすると、女子で5区に留学生を使うのは、5/21で、男子の8/42より多い
2区はどうかというと4/21で男子8/42なのでほとんど変わらない
距離で行くとそうなるが、人数だと1/5と1/7はだいぶ違うので
高校駅伝における留学生の力の占める割合は現状女子の方がだいぶ多い、というのがあると思う
だから、本当は、3区か4区にしか使えないというふうに変えた方がいいんじゃないかと思う
あと、留学生自体の魅力が男子に比べて落ちるというのもある
ワールドクラスになった選手とかいたんだっけ?
ま、どこが優勝しようが最後まで見るよ、録画かもしれないけど
今日は夕方に高校駅伝バラエティもあるし、つまらない議論はそろそろやめにして、楽しみましょうや
>>201 仙台育英がベストオーダーを組めなかったので須磨、長野東との差が小さくなったようにみえる。
仙台育英のやや有利って感じです。
>>204 釜石監督実績よりも調子の良い選手を使うって言ってたけど、どうなんだろ
山梨学院時代の島田は貧血に悩まされていたと増田がTVで言っていた。
彼女こそ鉄材注射の被害者だったのだろう。結局人生自体を棒に振ってしまったが、この責任を
どうするのか。
薫英は1区に1年
逆に宇治は2区に1年三原
須磨は県大会と4区だけ変えてきた
各校の思惑が
豊川の古川は強いぞ!1区でも勝負になると思う。
藤中と互角。
>>205 絶好調の小海が補欠なのはサッパリわからない。これでレースが面白くなったとは言える。樟南がベストオーダーで望んでいます。樟南旋風が有るかもしれない。
鈴木理子は仙台まで越境したのに結局3年の最後には出られずか
>>207 松室は最近名前を聴かなかったのに異例の抜擢です。
逆に三原は1区だと思っていた。須磨は戦前から言われていたベストオーダーです。
>>209 小海は都大路までコンディションが整わなかった以外ないだろ
育英は3区までに貯金作って4区はある程度追い上げられるの覚悟の上で5区武田で勝負って作戦だろ。
須磨は県でも元々4区金山を考えてたのだろうけど、調子上がってなかったんだろう。
今回がベストな布陣じゃないか
>>209 あっコイツ例の素人か
アンチ仙台育英だし
>>214 1区は下り坂だったと思ったので考慮していない。
何か言われたらそこからネットでクリックだからな こいつの戦略w
薫英の松室、宇治の三原、常磐の星野
この3人が1年生1区の強力トリオ、その他に須磨の土井
樟南の原田と期待も大きい、今年の1年生はレベルが高いね
話題少ない常磐の星野だが県予選では不破に先着
1区この3人の先着争いに注目している
>>219 以前から近畿大会は山間コースって言っている。
他の人から否定されたけどね!
小海補欠は仙台育英にとっては大きな痛手だが長野東や須磨にとっては優勝の目が出てきた
いちいちウザの書き込みにイチャモン付けていてもみっともないだけ
コロコロしても誰が書き込んでいるか、みんな知っていることだからw
何を書き込もうがその人の自由 楽しくやるのが一番だがに
>>222 仙台育英の5区武田は
11月の東日本では長野東の5区小林に競り負けてるし4区終了時に並んでたら面白い
1区 1年生が 後半の坂を攻略して
10位以内にタスキ渡したのは
そんなに居ないのでは?
愛知県民なんだが豊川と光ヶ丘は何位くらいになりそうですか?
検査なしだから鉄剤の仕込み次第だな
平成最後の鉄剤駅伝、、
育英鈴木と小海にケガだって2連覇にブレーキ掛かったね。
>>229 光ヶ丘は去年11位の戦力から鈴木が卒業した分、弱くなったので15位ならいいほう
10分台がいるくらいだし。
豊川はギリギリ入賞でもできたら、新体制にしてみれば万々歳だろう。
>>227 3年生には廣中や小笠原がいるが2年生は差ほど強力とは
思えないので、今年は3人のうち一人くらいは10位以内に入って
くる可能性が高いと思っている
須磨の土井が1区なら余計面白かったのに残念
みんなJO3000の決勝組ですね
だとすると
何がなんでも鉄子で優勝したいのは長野東だな
来年からは一気に圏外ってのも悲しい
中学鉄子もとれなくなるし
>>228 出場が確定してたのは、木村・武田・ムソニだけだったらしいけど、
もしかしたら、釜石の性格からして当日に3区と4区を補欠と入れ替えるんじゃないか?
確か区間変更はできないが補欠と入れ替えるのはできるだろ
まぁ清水や柳川もそこそこ強い選手ではあるが
樟南は1区 伸び盛りの古川、2区 故障から完全復帰の原田姉のほうが
よさそうなのに・・・
セラの3年連続のお笑い害人は回避かよw
今年も大ブレーキだけが楽しみだったのに
廣中は区間賞とるような勝ちにいく走りはしないと思う
潰れる覚悟で区間新を狙いにいくはず
廣中はインタビュー見ても坂を警戒してるし
そんなアニメや漫画みたいな願望通りにならんよ
1.2区で仙台育英がどれだけ長野東や須磨等の優勝候補に差をつけれるかかな。
須磨は1区の土井と4区の金山次第では優勝有りそう。
廣中は都道府県駅伝4区で区間新だした時、坂を苦にしなかったからいけるかもよ
>>239 原田姉が今年都道府県で1区経験済みってのもあるし
出遅れても2区3区で取り返せるオーダーってことでしょ
県予選地区予選の1区は古川で1位2位だったんだから普通だと1区だけどね
まあ樟南は原田姉がキーになるけど
長野東、薫英は来年から急に圏外か...
興譲館世羅は今さら真面目ぶって
平成は鉄剤の良き時代でもあったな
最終的には廣中が区間賞を取るだろうけど圧倒的な走りはしない気がする。
誰かが飛び出て最後に廣中が勝つイメージ。
世羅は地元の熱烈な駅伝愛にこたえるために
鉄剤に手を染めてしまったっていう特集ではないの?
寄付金までもらってるくらいならズルでも鉄剤でもするだろうなあ
バカ町だから町民はまだ応援してるかもしれんが
>>246 薫英はムセンビ姉妹で強かっただけだったな
長野東は当分は厳しそうだ
小海はケガなのか?どんな走りするか期待してたんだが
NHK わざとらしく鉄剤問題そっちのけ感を全面に
鉄世羅特集であの問題ゴールシーンwwwwww
OBの原も青学でズルいことしてそう
出岐、神野、久保田、一色、下田
みんな卒業とともに凡ランナー化
NHKなのに番組内で鉄剤注射を取り上げないのは問題だと思う。
>>256 完全に別人化したな
>>261 一色サブテン
藤川田村27分台
まあボロクソ言うほどでもなかろう
須磨と西脇工は普通に鉄剤やってる。
兵庫の陸上に関しては誰よりも詳しい俺が言うんだから間違いない
2ちゃんスレらしくなってきて何よりですね 楽しさ満載とw
さっきの高校駅伝特番で佐久の選手の引き出しに薬が入ってた?
アレは何?
メンバーが発表された中での入賞圏内の8校ってどこですか?
>>273 仙台育英、長野東、須磨学園
神村学園、大分東明
大阪薫英、樟南、立命館宇治
アフリカドーピング校は鉄剤禁止で、来年からは見ることはなさそうだな
日体大記録会
3000m
信櫻空 橘 9:24.96
奥山瑞希 利府 9:28.95
5000m
福嶋摩耶 荏田 16:17.73
福嶋紗楽 荏田 16:34.8
平岡美帆 広島舟入 16:35.83
牛佳慧 浜松開成館 16:36.24
女子1区区間賞争いは長崎商・広中を中心に 高校駅伝
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181222-00000049-mai-spo >「すいません。集中したいので」と言葉少なな広中に対し、ライバルは対抗心を燃やす。
>2017年の日本選手権5000メートル3位の山梨学院・小笠原は「意識するのは広中さん。区間賞を取りたい」と話し、
>3000メートル9分8秒の記録を持つ光ケ丘女子の藤中も「広中さんは最初から飛ばすので食らいつきたい」と意気込んだ。
仙台育英、女子初の2度目の連覇目指す 高校駅伝
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181222-00000046-mai-spo >ただ、1年生の小海が21日の練習で股関節の違和感を訴え、メンバーを外れて万全な状態とはいかない。
鉄剤注射、原則禁止を通達=高校駅伝の監督会議で?日本陸連
https://news.biglobe.ne.jp/sports/1222/jj_181222_2136385180.html >会議の後、東北地方の出場校を率いる監督は「大いに歓迎。全面的に協力したい」と述べ、
>近畿地方の監督は「日本陸連の方針に従う。陸上界全体で取り組まなければいけない課題」と話した。
>>198 「強豪校(諫早)を倒して全国大会に出場したかったから」だそう。
小海は股関節の違和感かー
都道府県には出れるかな
結構ルックス良いと思うし見たかった
仙台育英小海欠場で2連覇へ暗雲だね
長野東や須磨にチャンスが出てきた
仙台育英、長野東、須磨学園、神村学園の3強に神村学園、大分東明が次ぐって感じですか?
>>270 楽しさ満載はいいけど、自演とかIDコロコロ
とか自分でやってる事でしょ。
何を勘違いしてるのかなと思ったけど、確信犯
でわざとしつこくとぼけてるのかな。
群馬ネタを垂れ流すくらいにして下さい。
小海5区で起用予定だったらならなおさら期待されていたんだね
優勝可能性
長野東>須磨学園>仙台育英
最後アンカー勝負でこんな感じだな
「大いに歓迎、全面的に協力したい」
「日本陸連の方針に従う。陸上界全体で取り組まなければいけない課題」と話した。
いかにも正義ぶってるな
1区でほぼ決まるだろうね
去年の薫英の竹内みたいにならなきゃいいけど
>>286 オレの予想としては、その3強は入賞できるかどうか
理由としては選手のモチベの低下があるので
>>262 NHKだから当たり前です。鉄剤について流せる
とすれば、来年の大会から血液検査の提出が
義務付けされました、くらいだと思います。
自分たちで取材してウラを取ってからでないと
人権問題にも関わるネタです。タイミング的に
時間がなかったのでは。
>>282 近畿地方わろた
俺たちだけじゃないんだからみんな取り組まなきゃダメだぞみたいなwww
そして東北は
わざとらしく身の潔白を示したいかのような歓迎発言wwwwww
怪しいのはお前ら
>>298 大丈夫 みな余りの白々しさに鼻で笑っているから
記者は知っていて、無理とこの二人の監督にコメを求めた感じだね
須磨も鉄剤使って戦うのは今年が最後だろう
俺は法律で禁止されてない鉄剤を陸連が中止するのは納得してないが
明日は須磨の鉄剤女子達が快走するのを期待している
高校生でも鉄剤って簡単に打てるの?
陸上がどないかわからないけど全国の高校生レベルが打つとは思えないんだけど。
野球、サッカーの強豪校出身だけど高校生レベルで怪我、コンディションを理由にそんなんはしないと思うんだけど。
指導者が個人のレベルやコンディションを知ってるから明らかにおかしい事はわかると思うんだけど。
>>290 馬ヲタが文体まで変えて必死だな 5ちゃんでしかないのにw
ゴキブリみたくお前さんはオレのスレを荒らしていればいいんだよ
>>220 橋本もいるよ。福知山の田舎に行ったんで
このまま消えてしまうだろうけど。
やはり中央で走らないとダメだよね。
それにしても、本来村尾も松室も京都だよね。
女子1区区間賞争いは長崎商・広中を中心に 高校駅伝
広中「すいません。集中したいので」と言葉少なめ
小笠原は「意識するのは広中さん。区間賞を取りたい」
藤中「広中さんは最初から飛ばすので食らいつきたい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181222-00000049-mai-spo >>300 ぶっちゃけ長野みたいな田舎で鉄剤やってたら、その医院はすぐ話題になる
長野東の二連覇か〜
それにしてNHKは留学生を肯定的に取り上げてんじゃねえよボケ
ワン汁と向井のその後にも黙りを決め込んでるし
今更だけど、20年以上前に3連覇した埼玉栄も鉄剤チームだったのかな?
埼玉栄3連覇
1995
ダウンロード&関連動画>> 1996
ダウンロード&関連動画>> 1997
ダウンロード&関連動画>> 1996年大会 1:06:26.高校記録
1区 橋本(中学時代 バスケ部)
2区 里村(中学時代 テニス部)
3区 鳥海(中学時代 テニス部)
4区 田中(中学時代 陸上部)
5区 小島(中学時代 ハンドボール部)
補欠 桧山(1996年インターハイ3000m優勝/ 中学時代 陸上部)
※オール埼玉出身
補欠 竹元(直後の女子駅伝6区で区間賞/ 中学時代 バスケ部)
某番組の小惑星の映像にはチリがないね。
地球に帰還したと言う某小惑星探査機の話はもしかしたら・・・
日本が日々信じられなくなる
1区のタスキ渡しをテレビで見終わったらすぐに現地に行くか
千葉の成田高校 風間風花 速いし、なにより可愛いと評判。
学校もうまくすれば入賞圏内か?
「陸上競技」に全ての選手の顔写真が載ってる。
今年のカメラ映りナンバーワンは誰か?投票よろしく。!
(ある程度速くないと付き添いじゃテレビに映らんからね)
弘中は速いことは速いけど… 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a354e16389034669c890c6ab4f6d721a)
>>206 島田の貧血の話は山学が記事で書いていた
http://www.yguppr.net/140924act_main.html で、3年時絶好調だった島田が12月の日体大記録会で1000mすぎから謎の失速
様子がおかしいと思ってたら案の定暮れの都大路1区で大ブレーキ、貧血が原因という話だった
それが年明けの都道府県女子駅伝1区ではなぜか快走
貧血ってそんなすぐ改善されるものなのかとかなり疑問に感じてたわ
戦力的には総合力で長野東だが、1区高松が遅れそうな気も・・・・
明日はコンディションもいいし、1区は廣中さんが18分台で
行く可能性大。2位と25〜30秒近い差も。光が丘の藤中さん
が第二集団を引っ張りとこまで廣中さんを追いかけれるか?
3区までは長野東、仙台育英、光が丘女子、樟南あたりが
上位争いしてそう。
いつもながら神村は1区で遅れて優勝争いから脱落でしょう。
これまでからすると、大阪薫英(除くムセンビ)と須磨が粒が揃ってたね。
立命館宇治や白鵬女子とかも平均的には上位に食い込むことが多い。
室蘭大谷や京都光華や千原台なんか注目されてないだけに
逸材が居る可能性がある。
立命館宇治は1年生アンカーが当たった試しがない(最高は16.19
3区4区5区でずるずる落ちて入賞逃すパターンだろ
鉄剤点滴してたけど、ガチで肝臓の数値悪くなったから止めたほうがいい
>>322 有料記事なので全文読めてないが記事読んだと思われる人のツイート見ると
反発してるのは「優勝経験がある強豪校の監督」ということか?
「高校駅伝だけ血液検査の報告を義務づけるのはおかしい」というのなら
インターハイでも義務づけよう
神村はそんなに強くないよ
留学生で勝っているだけ
留学生がいなければ樟南にぶっちぎられていた
全面禁止ではなく本当に鉄剤注射が必要なレベルのガチの貧血は別なんでしょ?
何に対して納得してないんだろうね
スポーツ性貧血に注射使うのかね
成長期の長距離選手はよくあるから手っ取り早く治したいんだろな、、
20年以上前だが俺の高校にもいたわ、治療して国体まででたり、16分台からいきなり15分近くまで伸びたり
おれも貧血でレバーとか鉄タブくってたが経口摂取では劇的な改善は無理だな
>>325 でもそんなに急に改善されるのなら、都大路の前に打つんじゃないの?
貧血って特に女子の場合、病気でも何でもなく成長期における生理作用だからね
貧血気味なら注射なんて打たせずに無理に練習させないのが選手の将来考えたら正しいんだよ
結局、鉄剤注射なんて指導者や学校側が駅伝実績を誇示するためのエゴでしかない
>>333 3日前の記事では例外的なケースも書いてあった
> 重度の貧血や経口摂取が難しい場合に限り、例外的に認める。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018121903540&g=spo
>>335 監督が「気付かなかった」みたいなコメントしてなかったっけか?
なんかおかしいと思っていたんだよな
女子の高校卒業後の超絶劣化ぶりは男子の箱根が可愛く思えるほど酷いのが多かった
最も高校卒業後も自己ベストを更新してる選手もいるが
やりすぎたら危ないのはただの風邪薬でも放射能を浴びるレントゲン撮影でも同じなにのな。
>>339 監督が気付くも何も、それで結果だしてるんなら重要な試合の前には打たしてるんじゃないの?
>>344 状態が悪い時しかやらないケースもあるでしょうに
一応、
>>339はこれだったかな
> 島田は2週間ほど前から貧血で体調を崩し、回復に向かい調整をしていたが万全ではなかった。
> 「島田はアップの時も少し重かったです。2週間前に体調が悪かったことをもう少し早く気付いてあげれば
> よかったですけど、回復できてなかった。序盤での流れがああいう状態になったら、最悪の流れですから、
> その後よく凌いで10番台まで上げてくれました」
http://www.yguppr.net/151220hsekdn_main.html >>347 貧血の治療としての鉄剤注射はかなり深刻と医師が判断しない限り安易にやるものではないでしょ
スポーツの結果を出すための「即効性」を求めて鉄剤注射、なんてダメだという話だよ
>>334さんや
>>336さんが書いてるような対応で時間をかけて状況改善を図るのがまず第一歩でしょ
「今まで通り走れなくなった」から、そのプロセスをすっ飛ばしていきなり鉄剤注射、というのは治療としておかしいんだよ
>>349 別にそれがいいやり方なんて思ってないし、打ったかどうかも知らん。ただ最初の記事には該当してないって事。
>>350 最初の記事って何だよ?
お前がなぜ該当してないとか言い切れるんだよ?
元々島田は貧血持ち、島田が頭角あらわしたのは2年時の選抜陸上(2000mSC)
3年時の高校駅伝前の記事には島田が貧血に陥るのは自身の不摂生が原因だと書いてあったぞ
つまり、日ごろから貧血持ちがやるような経口摂取などの努力を怠っていたということだ
そんな選手が大ブレーキ起こしてすぐに回復するわけねーだろうが
単純な貧血者が鉄剤注射してたとしたら、
べつに当時のルールからすればいたって正常な行為
>>352 記事には大会一週間前に5人全員打ったって書いてあるだろ。打ってたら貧血にはならんだろが。
それにどんな選手だってブレーキ起こす事も有るし、その後のレースでいい走りする事も有るだろ。
>>351 あれ、コバユリに限らず乳が揺れないように固く締めてるんだよね
女子のプロゴルファーあたりだと、あからさまに乳を揺らして
歩いてる選手も結構いるが
>>354 俺がその記事が山学のことだとどこに書いたか指摘してみろ
>>357 記事に該当するとか書いてないのにそれすら読み取れないアホが何言ってるの?
長野東のラスト鉄ランを楽しみたい
来年からは鉄育成中学生もいなくなる
島田がいた山梨学院が鉄剤注射をやっていたかについては非常に疑わしいが、確たる証拠は出て来ていない。
ただ、相当厳しい体重管理をしており、食事や水分補給を制限されていた事は下記の記事から分かる。
「萩倉史郎」のページを参照
http://sakuyahime.jp/sakuyaindividual-index NHKの17時の番組
世羅の内容は以前見たことある
使い回しのカス番組だったな?
佐久長聖の練習風景なんて10年前の映像だったもんな
>>351 乳もいいが、旦那の区間4位本番逆パンネタはマジかと、、、
世羅と仙台育英を持ち上げた内容には
笑えた?
まさか東日本と西日本の特集とは
意味ありげか?
NHKは鉄剤問題をまるで無視の姿勢と思ったけど、
世羅が寄付金もらってるとか町おこしが絡んでるとか青学の原がOBとか
胡散臭そうなネタをたくさんぶっ混んでたなwwwwww
>>304 他人を馬ヲタと思い込む事で、何か安心してるのかもわからないが、現実を理解した方がいいと思う。文体が変わったとか言うより、中身も明らかに違うはず。俺は荒らしはしないが、
捏造や誇張に満ちたレスには反論するよ。
スレに迷惑だから、今回で理解して欲しい。
>>360 あくまで個人的な推測なので話し半分に聞いて欲しいが、俺は読売が取材した東日本の某高校卒業生は山梨学院のOGだと思ってる。 記事で書かれた事から調べたけど、特に矛盾する点は
なかった。最近監督も代わったし。読売は取材
した個人に関しては、もっとぼかすべきだよ。
記録リセットとか優勝取り消しなんて願いは、
ここで喚いても全く効果も意味もない。
陸連とかにクレーム入れろよと思うが、コメ主
も相手にされない事はわかってるのかな。
単に「強豪校ファンの奴らざまぁ」みたいな感覚
かなと思うが、陰キャ的なショボさを感じる。
推測で話すのは怖いよ
無実でも反論できないから
今日だけは普通に高校駅伝を楽しめばいい
留学生も鉄剤も使ってないチームの皆さんは頑張ってください
>>370 ゴミ溜めに巣食うオレらだから、それは全員に当てはまるよ
神村
平田次第だが、うまく走ると(先日5000を15分台で走っているから)優勝争い出来る
一年生3人もすごく調子良さそう。
アンカーがタビタの時点で
優勝したら最後の絵面がひどいことになる
>>364 教えてください。
逆パンって、どういう意味ですか?
仙台育英女子、主力2人負傷離脱も連覇諦めない…全国高校駅伝23日号砲
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181222-00000164-sph-spo >19日に昨年3区2位の鈴木理子(3年)が右太もも裏を負傷。
>またこの日の練習で県予選3区を走った小海遥(1年)が、左股関節痛を悪化させた。
ほんとここ数日でって感じだったんだな
>>324 気になっている子に彼氏がいたらどうしようと心配になっているのか?
>>368 また何時ものバックレか バレると他人の成りすましは
お前が常に使う常套手段
文体変えたときはID固定し、常に行っているコロコロ隠しか
馬ヲタもいい加減せこく狡賢いことは止めろよ
京都人ということだが、やることなすことチョン公以下だ
1区を走る常磐の1年生、星野選手も強い選手です
10位以内を目指して頑張って欲しい
鉄剤注射に異論がある監督は陸連を訴えればいい。現状が世間に周知されるので良いと思う。
薫英の松室さんに期待
全中で2016、2017と1区を走って連覇
今年で3年連続1区
今日も読売新聞は、監督会議をうけて
鉄剤問題を大きく取り扱っていた
ある西日本のチームはこの一連の報道を受けて、ネット上で名指しされて批判されたもよう
「優勝すると鉄剤のおかげと言われる。無くなればもうウワサもなくなる。 と
全国の高校に血液検査是非のアンケート
67校が賛成するもの反対が5校あったと
今日一日テレビを見てまったりしながら応援しよう
鉄剤手伝い、もううんざり
>>386 一方、東日本の高校はまだグダグダ文句言ってたな
留学生を使っている高校は怪しいな。
そこまでして勝ち欲求。
鉄剤使っても勝ちたいんだよな。
今後はフェアな陸上を期待する。
来年からが真の駅伝優勝校。
>>389 ユニバーサルエンタにいるでしょ
クイーンズの後同世代選手たちと集まって写真取ったて
>>395 しかし陸上連盟は相変わらず無能。
原則禁止と言って抜け道を残す。
(完全禁止しろ。使う選手は申告制に。)
検査結果でクロの場合の罰則がない。
(指導した監督は謹慎に。)
(申告せず無断で使用した選手は出場停止)
(治療以外で使用した医師は実名公表。)
陸上連盟さん。考えが甘いわ。また同じことの繰り返しですぞ。
まぁそもそも今回、陸連が重い腰をやっとあげたのも
読売新聞が攻勢かけ出したからだしな
それまでは2年前の注意喚起だけで、ここまでスルーしてきたんだから
報道が無かったら今年も何ごともなく過ぎ去っていた
>>399 クロカンとロードは最強すぎるから普通にやれば区間賞
長崎大会の走りできれば新谷記録と勝負
タイム上位校は総崩れの予感 タイム下位校にチャンス
1区区間賞は小笠原でしょう
相変わらずNHKライブ配信は昨年に続いてテレビとかなりタイムラグが有るなあ
1区有力ランナー
廣中璃梨佳B 長崎商
小笠原朱里B 山梨学院
木村梨七A 仙台育英
萩谷楓B 長野東
藤中佑美B 光ケ丘女子
廣中はキロ2分46出せるスプリントあるか
らまだ新谷記録狙える
>>382 いい加減にしたらどうか。中学スレで叩き出したのも俺だが、何をいまだに狂ったふりをしてるんだ。おっさんが普通に群馬推しをしてる時はこっちも普通に相手するが、捏造や明らかな
誇張に関しては徹底的に潰すよ。
12秒遅れか
新谷はラスト1kmがやばいんだよなぁ
走る前から56番の藤中ちゃん推しだったから
うれしいわ
ガンバレ!
優勝狙うチームは廣中無視でいいから楽だわな
第2集団にいればいい
上りで体力どれだけ吸われるか
吸われちゃうと下りでペースアップできない
第二集団が早めに追っかけないと30秒以上開くかも。
区間賞は小笠原連呼してた奴息してるか?
ジョグの廣中にさえついていけてねえwww
成田の風間余裕ありそう。
長野東の高松がきつい感じ。
廣中の足運びはパワーで行く感じだから
上りで消耗しすぎるときついな
>>439 女子は30回記念大会で地区代表も出てるって
新谷はコンパクトで省エネ走法だからう上りに強いと思う
廣中は筋力使いすぎてるのでその差はあると思う
>>477 主力2人が欠場しているから確率は3割もない
成田がいい位置。風間以外も実は力のある選手が多いのでメダル来れるな。
むしろ前半速く入って最後まで持った新谷がエグかったということか
仙台育英はここで大きくリードを奪わないと厳しいと思う
30〜40秒欲しいところ
オレの駅伝は終わった
後はよくわからんけど
みんなガンバレ
1K以降は新谷とほぼ同タイム、都道府県で再チャレンジだな
須磨はスピードランナー揃ってるのに1区は毎度のことだが遅れるな
仙台育英連覇決まったな。追っかける連中がことごとく遅れてるし。
都大路経験者ゼロのスマはそもそも優勝候補じゃない
あくまでも上位入賞候補でしょ
成田の1年強いな
ムソニにそれほど離れてない
東日本でも名城の和田に食らいついてたし
廣中が諫早行ってたら諫早も優勝狙えるチームだったの?
一波乱ありそうならレイデオロ頭で買うのはやめるかな
外人助っ人入れたらチーム順位も参考記録扱いにすればいいのに
高校駅伝で走った黒人が五輪金メダル取ったらワンジルの時みたいに
手のひらを返して『日本が育てた選手です』を連呼するんだろ
死ねゴミが!!!!
1区出遅れて2区でリセットするまでが須磨の様式美なのに2区でさらに順位落とすとは
お注射を止めればこんな結果だよ、黒人は関係ないけど。
これもう神村か仙台どちらか優勝だな
それ以外はノーチャンス。3位は東明かな
黒人チームは日本人もちゃんと走るんだよな
須磨も黒人入れろ
仙台育英のアンカー武田もそんな弱くないし、神村のカマウも捕まえるのは無理。
仙台育英と長野東はここでどのくらい差が縮まるんだろうか?
倒れてる女子高生におっさんはさわっちゃいけないのか
成田は持ちタイム無くて、予選の記録も平凡だった
これで上位を予想するのは難しいな。俺には無理だった
>>563 長野東はここで差を詰めたかった。
万事休す。3位キープできれば。
先言っておく。
神村学園おめでとう!
しかし予想外だったなぁ
小海鈴木万全だったらぶっちぎりで仙台育英優勝だった大会じゃん
記念大会枠だと市立北九州強いな
筑紫はどこ行った…
>>579 そーなのか
素人のオレには
成田の胸は胸筋にしかみえなかった
女子も留学生がいないと勝てない時代に突入してしまったなw
仙台育英と長野東は20秒差
仙台育英と神村は31秒差
神村せめて20秒以内だったら面白かったけど、30秒は厳しい。
オープン参加はどうでもいい
長野東を追いかける2位集団映せよ
ザマアみろ仙台育英
高校駅伝に初めて土人を走らせつまらなくさせクソ高校が
これで日本語全く喋れなかったら、また洒落にならんぞ
男子の高校駅伝や実業団のニューイヤー駅伝みたいに外人は短いインターナショナル区間に閉じ込めておけ
頑張ってる留学生が悪いわけじゃないが、もはや次元が違いすぎる
同じ土俵で競うレベルじゃない
79歳になる祖父がルール上は何も問題ないが、ここまで力が違うと
テレビ観戦しているが萎えるね。つまらない駅伝だと。
つまらないから14分台出してほしい
後半失速して記録さえ出なければ見所なしのクソレース
>>644 15分切ったら男子の7区でも区間中位に入れる。
>>650 生きてる限り実質優勝を楽しんで下さいね
表彰台に上がるチームが全部黒人使用チームになってしまうのか・・・
留学生使うとかセコいんだよ
クロンボ5人全員帰化させて最強布陣で望めよ
まぁ留学生に勝てる高校生出てこないとダメなんだよなー
そこそこの順位につけてオコエでひっくり返す戦略が流行りそう
おいおい陸上連盟さんよ。
この留学生駅伝見て何も感じないのかよ。
鉄剤問題もだし、世論が騒がなければ無対策。
これが高校の部活か…。
留学生&鉄剤使って優勝できない今年の有力どころってなんなの?w
高校駅伝で走った黒人が五輪金メダル取ったらワンジルの時みたいに
手のひらを返して『日本が育てた選手です』を連呼するんだろ
死ねゴミが!!!!
せめてアンカーの留学生はやめないと酷いよ。何これ。
>>681 実質実質うるせーよ
お前の脳内で長野東にお祝いしてろw
駅伝は流れ
1、2区で流れを掴めなかった須磨は優勝争いに絡めなかったね
長野東は最後よく頑張ったよ、お疲れ!
昔の仙台育英は、留学生2人使ってたんだぜ?
反則級だろ?
仙台育英ラストでまた抜かれて3位
ざまあクソ高校が つぶれろ!
高校駅伝で走った黒人が五輪金メダル取ったらワンジルの時みたいに
手のひらを返して『日本が育てた選手です』を連呼するんだろ
死ねゴミが!!!!
外国人はお疲れ様だが、外国人抜きの大会も観てみたい
高校駅伝で走った黒人が五輪金メダル取ったらワンジルの時みたいに
手のひらを返して『日本が育てた選手です』を連呼するんだろ
死ねゴミが!!!!
ID:cGLYIkIC
毎年同じ文句言いにくる進歩のないアホ
高校駅伝で走った黒人が五輪金メダル取ったらワンジルの時みたいに
手のひらを返して『日本が育てた選手です』を連呼するんだろ
死ねゴミが!!!!
今年は順位変動多くて過去数年で一番面白かったな
最後は長野東の意地見たわ
神村のアンカー、日本語喋れるのかな?
インタビュー楽しみ!
>>684 そんなことほざいて他のは留学生を正当化したい関係者だけだろ
長野東優勝おめでとう
上村も仙台も黒人いなきゃ表彰台
も無理なレベル
仙台育英の武田酷すぎるな。カマウはしゃあないにしても、長野東の小林も捕まったとは。
>>684 そんなこと言ったことないわ。
それ連呼してるのお前だろ。
留学生対策のルール変更がないと優勝は厳しいな。
長野東は高校卒業すると総じてゴミになり日本選手権さえ出れない糞雑魚なのがなあ
まあ戦犯は名城大なんだが。小林ももちろん名城
菅原とかいた時の宮城県の日本人は今でも通用しそうなやつが多かった。
高橋千恵美、岡本姉妹、菅原、五十嵐、一発屋ぽいが八島など。
留学生ってアフリカでセレクションするらしいが
やっぱりいい選手は金の高いとこへ行くのかね
金持ってる私学が増々強くなるな
と言うか7分台中盤で優勝されるのは留学生云々より単純に力不足だろ
7分一桁とか6分台ならともかく
>>686 最低でも15分30切れないと勝負も出来ないな
長野東は2区の萩谷がはじけなかったのが敗因かな
本来なら2区で育英以外を引き離すつもりだったろうが
>>722 いや、北京五輪で日本のアナウンサーが連呼していた
そしてワンジルに無理矢理日本語でインタビューさせていたわ
長野東は1区と2区が誤算だったな
しかしアンカー小林は勝負強いな去年も競り合いで勝ったし
神村は伸びないイメージがあるが、実業団で伸びたやついる?
>>735 やたらと日本ゆかりを強調したいその穴があほなだけ
平年よりも暖かかったので鹿児島が留学生で勝利をおさめた。鉄剤注射の規制の次は留学生の最短区間だね。
距離やラストのアンカー勝負を考えても
留学生は5区で使うのが普通だと思うけど
仙台育英は2区で逃げ切りを図ったのか?
ちょっと意図がよく分からない
仙台育英、豊川に続く3代目のブラック高校仲間入りおめでとう
クロンボは高校だから感じられる余韻や香りを全て拭い去るドラマ壊し
長野東も須磨学園も前半流れに乗れなかった事が全て。せめて仙台育英と差のないところで繋がないと。
>>735 アナウンサーかよ…。
余程 留学生使う高校が誇らしいのだな。君は。
鈴木理子は中学生の時にあれだけ絶賛されていたのに高校3年間はなんだったかな?
>>741 アホ
2区に武田なんか使っていたら後方のままだぞ
>>736 特に萩谷のフォームは固かった
それでも神村には勝てなかっただろうけど
沖縄みたいな暑いところで駅伝の文化はあるのか?
毎回最下位でかわいそうだ
>>736 長野東の誤算は3区です。神村が予想よりも強かった。
現代の価値観から置き去りにされた現実逃避連中ばかりだなここは
>>755 ったく
えーっ?と思った
無理に出場しなくてもいいのではないか
>>757 奴隷移民を労働者とか留学生と言い換える現実逃避のことですね?
>>739 ウィキペディアより引用
閉会式実況の内山俊哉アナウンサーは「都大路が生み出したオリンピックの金メダリスト」と評した
レース終了後、日本のプレスインタビューに流暢な日本語で応じ、日本への感謝の気持ちを述べた。
また、その際「日本で学んだことは?」という質問に「ガマン、ガマン」とこたえている。
>>756 というよりも神村の3区4区が力以上のものを出してやらかさなかったのが誤算
>>741 1区大きく出遅れた場合2区で前に順位持ってこれるからかと
後ろにいると遅い流れに巻き込まれて流れに乗れないんだよね
今年の須磨2区が良い例だろうが
1区グラウンドの時、何人か内側に足が入ってたけど失格にはならないの?
1位カマウ タビタ (3年)46 神村学園 (鹿児島)15'06
2位マータ モカヤ (3年)43 大分東明 (大分)15'10"
3位アグネス ムカリ (1年)58 倉敷 (中国)15'15"
4位小林 成美 (3年)17 長野東 (長野)15'43"
5位大西 ひかり (3年)28 須磨学園 (兵庫)15'44"
6位村松 灯 (1年)26 立命館宇治 (京都)15'55"
7位武田 千捺 (3年)4 仙台育英 (宮城)16'03"
8位永井 美希 (1年)22 豊川 (愛知)16'04"
9位落合 莉子 (2年)33 興譲館 (岡山)16'06"
10位恒川 知優 (2年)18 富山商 (富山)16'11"
東日本女子駅伝の時に書き込んだが、今年の東日本勢は長野東や仙台育英や成田とその他の学校とで差がありすぎ。
強いて言うと、長野東は前みたくピークが東日本女子駅伝の時に戻ってしまったな。
和歌山は何をやってもあかんなあ。高校生云々より、県職員の大人がやる気にかけるんだろうな。
ここまで留学生だらけじゃ将来有望でも長距離志す女子はいなくなってしまうな
>>753 琉球系遺伝子はどっちみち長距離は不向きだろうな
転倒に巻き込まれる、避ける形だったから問題ないだろう
長野東には心から賛辞を送りたいね
あわやワンツー、下手すりゃワンツースリーを黒人使用校に占められそうだったのを阻止したわけだし
>>737 岩元千明が駅伝の繋ぎで活躍した位か?
それも絶頂期の三井住友の勢いに乗っかったお陰だけどな
>>729 前に週刊誌に書かれていたが現地の日本人ブローカーに1人あたり1年で日本円で100万円紹介料として払うことになっているそうだぞ
3年間いれば300万留学生使っている高校は支払っている
正に金で買った勝利
日本人のみの長野東、須磨はよく頑張ったと思う。
アンカーの小林、大西は強かった。
どちらともに1〜4区までがもう少し頑張って欲しかったかな。
>>761 なら今すぐにでも留学生廃止を世間に向けて発信して訴えればいい
正しければ聞き入れられると思うよw
ここで愚痴ってる限りはいつまでも留学生チームの優勝で終わるだろうな
せごどんの話しは余分だろ
NHKへのリップサービスか
神村の1年は久しぶりに良い世代。
野添とかがいた時以来?
廣中は都道府県で18分台に再挑戦
成田の2年風間が思った以上に強かった。
今大会の収穫はこのくらいか?
>>737 おらん、あえていうなら岩元千明くらい
もっとも岩元は高校の時からそこそこの実力みせてたので伸びたといえるのかどうか?
>>778 須磨については完全に2区だなあ
3区以降は区間4位2位5位と来てるんだし
鉄剤+EPO
留学生
全国からかき集めたスポーツ特待生
どれもフェアとは言えない
神村って今より上原美幸が鹿女子にいた時のがここでは叩かれてたような
紙村というレスを何度も見たことがある
鹿児島にできて沖縄にできないわけない
単に県民駅伝に興味ないんだろ
野球が好きすぎだろ
15分06秒 カマウ・タビタ 鹿児島・神村学園
15分10秒 マータ・モカヤ 大分・大分東明
15分15秒 アグネス・ムカリ 岡山・倉敷
15分26秒 向井優香 広島・世羅
>>794 あ」だけ喋れたら大したもんだ
前もって練習してたのかなぁ
>>786 長谷川さんの時以来から前半流れに乗れないのがデフォだもんな。もうちょい戦略考えないと。
鹿児島県民はみんな鹿児島女子を応援してるから
神村なんかに肩入れする奴は、身内か長い物に巻かれたいヘタレだけ
>>762 あのワンジルに対するインタビューは可笑しかった
ワンジルが高校時代散々叩かれまくったのに
北京で金メダル取った途端日本の手柄にしてたからな
カマウ鹿児島訛りやんけwww
神村しっかりしとるやん
わずかな救い
神村のケニヤ人の日本語がまずまずだった
留学生というけど授業も受けて無いんだろうな
まともに日本語も話せないし
>>797 凄い日本人選手は1区と言い、しっかり居るのがこれだけで分かるな
真っ向から挑める実力者は格好いい
3年間でペラペラに日本語話せるようになってる方が怖い
>>768 東日本女子駅伝を廃止しないと
あれは、東日本の高校生ランナーの足枷になってる
11月は地区大会があるから、駅伝を1ヶ月で2回走らないといけない
>>801 エースぶち込んでも遅れるときゃ遅れるからなあ
コバユリクラスのゲームチェンジャーを2区に置ければいいんだが
そんなの何人もいるわけないし
須磨は大会前になって鉄剤打てなくなった影響があったんだろう。
急にルール変えた陸連が悪い。法的に何も問題のない鉄剤を急に中止するなよ
Jリーグみたいに
外国人規制取っ払えばいいだよ
お前らのストレス解消の楽しみが減るけどな
>>809 岡山は県内で黒人争いとか無茶苦茶だなwwwwww
−−−−|一区 |二区 |三区 |四区 |五区 |一→二→三→四→五
神村学園|平田*6|中須11|黒川*6|木之11| タビタ 1|E→G→C→D→@
長野東高|高松*9|萩谷*5|高安*9|小原*1|小林*4|H→F→D→A→A
仙台育英|木村*7|ムソニ 2|清水*2|柳川20|武田*7|C→@→@→@→B
大分東明|神田14|磯部15|有田12|紀野24| モカヤ 2|M→L→J→K→C
須磨学園|土井13|樽本21|荒井*4|金山*2|大西*5|L→M→I→H→D
豊川高校|古川*4|荻野*9|水谷13|浅田*6|永井*8|C→D→B→C→E
立命宇治|桶谷15|三梓*5|高橋*2|三環*6|村松*6|N→J→F→E→F
興譲館高|酒井16|レベッカ1|山下25|舛田*6|落合*9|O→C→G→F→G
成田高校|風間*3|小坂*3|山ア*9|藤村16|小杉12|B→B→A→B→H
北九市立|酒井10|松本*9|日吉*6|野末13|山口19|I→H→E→G→I
長崎商業|廣中*1|M添23|石田57|田中35|久松38|@→A→O→S→26
>>776 山梨学院(大学)はブローカーと手を切ったらしいね。
で自力で留学生をスカウトしたらオニエゴみたいな外れが来たという・・・
>>737,
>>774 高校時代全国クラスの選出を結構輩出しているのに、酷いな。
そんな惨状では一時期長距離部員7人しかいなくなるも無理がない。
1位が長野で同じ展開だったら神村の優勝は無かったかも。
仙台のアンカーが弱かった(トップと1分差)。
>>810 お前が中国に留学してもあれ以上の中国語は話せないだろうな
須磨学園の大西ひかりちゃんめっちゃタイプ
あれはいい女になる
4年連続3位以内だった大阪薫英が没落したか
戦力供給源の桂出身者を伸ばせてないようではな
15分04秒 フェリスタ・ワンジュグ 青森・青森山田 3年 2008年・区間賞
15分06秒 カマウ・タビタ 鹿児島・神村学園 3年 2018年・区間賞
15分10秒 マータ・モカヤ 大分・大分東明 3年 2018年・区間2位
15分15秒 アグネス・ムカリ 岡山・倉敷 1年 2018年・区間3位
15分20秒 メリー・ワイディラ 宮城・仙台育英 2年 2011年・区間賞
15分25秒 マータ・モカヤ 大分・大分東明 1年 2016年・区間賞
15分26秒 向井優香 広島・世羅 2年 2015年・区間賞
15分29秒 ローズメリー・ワンジル 青森・青森山田 3年 2013年・区間賞
15分30秒 ワイナイナ・ムルギ 愛知・豊川 3年 2011年・区間2位
15分30秒 ローズメリー・ワンジル 青森・青森山田 2年 2012年・区間賞
15分31秒 菅野勝子 福島・田村 3年 1998年・区間賞
15分31秒 スーサン・ワイリム 広島・世羅 3年 2011年・区間3位
>>821 大分東明酷いな
黒人の一発芸で4位かよ
>>776 留学生の生活やらなんやらからしたら、百万の紹介料なんかコストのほんの一部
>>769 そういや野球も駅伝も強いのは
広島と兵庫と愛知だなあ
真のビッグスリーや!
ついでに留学生が駅伝をつまらなくしているのに触れろよ、NHK
>>824 学校が不祥事だらけで印象よくないのでアンチが多い
駅伝部も近年はスカウトに苦戦してるらしく、監督が「悪い噂を流された」とか書いてたな
留学生で去年勝って、留学生で今年負けた仙台育英
5区に留学生は禁止って言いそう
>>774,
>>784 高校時代全国クラスの選出を結構輩出しているのに、酷いな。
そんな惨状では一時期長距離部員7人しかいなくなるも無理がない。
神村の将来の伸びなさは高校版立命館大学と言われかねん。
>>769 高校野球は強いぞ
智辯和歌山は和歌山の誇り
さーて寝るかな
明日の仕事に向けて惰眠をむさぼるかな
須磨というか兵庫の1区出遅れはいい加減なんとかならんのか
もう少しまともなら2区からの流れも変わったしどうなったかわけらない
あそこまで追い上げた3区以降は本当に強かった
>>843 この監督は野添の時に揉めたような。
野添が同情されていたような。
>>816 まだ法的なんて言ってる奴がいる。
そんなに鉄剤擁護したければ、日本陸連に訴えるなり、新聞に本名で投稿するなりしろよ!
>>377 ランパン前後ろ反対に履いて走ったというこぼれ話
>>841 NHKの解説が「留学生の力…」を最後の方で言ってたな。
>>851 出遅れ→巻き返しが成功したのはコバユリのいた時だけ
来年は後ろ3枚が抜けて苦しくなるな
>>766 緊急回避で徳していない。これで失格なら逆に問題です。
留学生は3区か4区限定にしてくれ
1区禁止ができたんだからこれもできるでしょ
不公平なクロンボ使用が競技を全くつまらなくしている
鉄剤と同じだ
日本人選手の育成を考えろ
さて、男子始まるまでチョッと仮眠。
男子は女子より距離長いから楽しみ〜
これが人種差別主義者、留学生アンチの本性だな
>>810 付き合ってる知人の方はこんなゴミ人間と関わりを持ってるとか可哀想に
普通に日本語を話してる人間すら認めない
1区は藤中があのまま2位をキープしちゃったくらいだから
なんかその下とはチカラの差があったな
小笠原の5位はまぁこんなもんかって感じで長野東の高松は9位だったか
>>866 高校陸上が高体連から脱退しない限りこれ以上の規制は無理
高体連の規定で留学生は20%までOKとなってる。5区の距離は20%を切っている
>>846 俺も思った。
釜石「アンカーに留学生とか卑怯だな。」
>>851 1年生ながら1区の土井は頑張った方だと思う。
神村学園、長野東、仙台育英とはそこまで離されてないし廣中がいた1区での出遅れとまでは言えない。
2区の樽本が本来の走りを出来なかったのが痛かった。
2区で神村より前に行けてたら違ってたと思う。
>>859 浜の宮中の石松と荒井中?のエースが新入生で入ってきたら期待できるよ。
留学生は授業受けてるの?
一般の授業に付いて行けて金銭のやりとりが無いならOK
まあ留学生が活躍したら
どんどん規制かかるから
昔仙台育英が連覇してたころは
留学生が一区走ってたんだからな
あと少しお前らの頑張りで留学生日本から追い出せるぞ
次は中国マネーよ
神村いなくて最後に小林が育英交わして優勝してたら最高に気分良かったな
女子ももう少し距離伸ばして7区間にすりゃいいのに
んで留学生は3キロ区間限定
今のルールじゃ留学生にかかるウエイトが大きすぎるわ
入賞の半分が留学生のいるチームという懸念が現実のものとった最悪の大会
>>881 何かもう出来上がってる感じはするよな
まあ似たような事を田中希実にも感じてた訳だが
>>852 鉄なんてぬるいものじゃなくてドーピングだよ
1年生1区は須磨の土井より常磐の星野と北九州の酒井が強かったな
>>883 現状のハーフ5区間でも女子のいる高校の1/4くらいしか予選に参加していない(高知は4校)
7区間にしたらほとんどの高校生に無縁の大会になるだろう
>>870 日本語を話せないと人種差別?
外人でも日本語話せる人なんていっぱいいる
日本人で外国語話せる人も数えきれないよ
>>870 そういう奴は銃社会のアメリカに絶対行けないよな
1年は成田の2区の小坂井が凄かったわ
新潟の黒人にも勝って区間3位
鹿児島が、都道府県駅伝と高校駅伝で男女揃って優勝していると言う、意外な事実。
ここだけの話大半の有力校は鉄剤打ってるんじゃないのか?。須磨学園、神村学園、仙台育英、立命館宇治、大阪薫英などなど。
>>885 都道府県対抗で去年の記録より上回るか期待してる。
事実上の移民政策を取り入れたから今後は留学生を入れないと人種差別だと批判される
まあでも仙台育英は恋愛自由にしたせいだと言い訳できる
2017年の仙台育英の優勝のテレビ中継で木村梨七とツーショットで映ってたかわいい子の名前教えて
室屋だけど陸上の鉄剤注射を否定する奴は全員死ねや
法律で何も禁止されてないのに何があかんのや?
鉄剤で支えられてきた兵庫陸上を否定する
まだ鉄剤から抜け出せてない感あるところ
興譲館、宇治、世羅、神村、長野東、仙台育英、薫英
もう過去の記録も全部抹消しろ
中でも
興譲館、世羅、神村はクズ確定だな
神村は監督の腹パンチ問題もあったし
室屋だけど兵庫の陸上女子の動画をたくさん載せてるよ
俺の名前で検索したら沢山のJCやJKの女の子のブルマ食い込みを見れるよ
それの何があかんねん?
言ってみろや?
留学生をどうこう言ってる間にハーフやら帰化組も増えるだろう。ガタガタ言ってられない。
ハーフは歓迎されてるくらいっていうか
まったく別物だからな
留学生は遠い異国の地で良く頑張っていると思うが、オール日本人の大会も観たい
留学生も帰化した途端に日本人になるわけだよね? あんまり気にしてもしようがないか。でも、極端な話、社会の半分を海外ルーツの人が占めたら世の中変わるわな。
やはり黒人の人は別格だと思う
軽自動車と普通車くらいの違いはあるだろう
安倍政権は反日だからこれからもっと移民を増やすし
留学生を使うチームは増えてこれからも留学生のいるチームの優勝は続きそうな予感
神村はよくこれで勝った気になれるね。
真の勝者は長野東だよ
これからはグローバル社会か
国際結婚も益々増えるしハーフも増えるだろうね
黒人がいなけりゃ勝てない、宣伝にならないとなれば黒人とるでしょ名門私立は
鉄剤は廃止だもんね
鉄剤ってそんなに凄いの?
ドーピング検査しなくていいの?
初めて優勝インタビュー聞く気になれなかった
一位のゴールを見届けた瞬間テレビを消した
あと、留学生の子は悪くないよ
むしろ遠く故郷を離れて頑張ってる。感心するね
そうだ
留学生は悪くない
それを学校の宣伝にする利用する私学が悪い
世羅の監督は選手に鉄剤ぶちこむのなんとも思ってなさそう
言葉の端々に人間性が見え隠れしてる
留学生ってもここらのレベルだとたまたま留学してきた学校の陸上部に入部しましたじゃないんだろうね
留学生がどんな条件で来ているのか興味深い
区間賞をとったらいくらあげるとか
>>920 鉄剤はともかく長野東は玉城監督が定年の為か県トップレベルの選手が来なくなったようだから、どっちみち過渡期になる。おそらくはこのまま低迷するだろう。
長野県はその他の私立校に有望校がないから暫く低迷すると思う。上田西辺りが男子ではなく女子に力を入れていれば良かったんだけどな
現地でも有望株の子をスカウトしてるね
日本を含めてあと先進国の何カ国かは練習環境が整ってるから世界各地に
アフリカから素質のある子が留学生として海を渡ってる
長野県って男女ともに強いが高原など酸素の薄い高地で練習をしているせいか?
地元の出身はいないし女子は急に上がっただけで
地元の五輪選手は一人もいないよ
>>930 佐久長聖はアップダウンのコースでの普段からの練習と言われ、
長野東の場合は玉城監督の指導力のみだと思う
>>932 なるほどね
元々優秀な中学生をスカウトしているってことはないのかな?
オール長野県人?
>>933 5年位前だったか愛知県出身の選手が1人だけいたね
あとはオール長野県人
そういえば最近話題になってた
市民ランナーのレベルがダントツ長野県
最近、なぜか長野の「おっさんランナー」が速すぎる
https://news.nicovideo.jp/watch/nw4253710 075-314-4403
大会本部の電話番号
電話したらおじさんが出てきて留学生問題について意見言ったら案外受け入れてもらえた
今日一日だけで結構電話来てるらしいから留学生については再び会議に持ち込むって
長野でも長野東以外は9:30切りって居ないし、やっぱり指導の差なんだと思う
現地でも有望な子が日本に渡ってきてるわけだから単なる留学生ではないのも事実だね
世界レベルの子をチームに招き入れるって事はそれをしない高校からしてみれば
おかしいだろって言われても仕方ない
使うならば3キロの区間限定にするのがいいだろうね
常磐の1年生で1区走った星野輝麗だが、予想通りの走りを
見せてくれて大満足の大会でした
都道府県駅伝ではグンマーの誇る不破聖衣来、星野、増田の
1年生トリオが活躍すること間違いなし、と確信しましたよ
やましい山下佐知子このくそ婆は指導者教育者失格の極悪
第一生命 は2017年1月10日 ツイッターに 「龍角散の のどすっきり飴」ドーピング デマ 誤情報 の
上原美幸とかいう愚か者もいるだろ
第一生命の
やましい山下佐知子は害悪なくそ婆 駅伝病 マラソン病 トラック蔑視 中距離 蔑ろ 山下佐知子は公害
そんな山下佐知子の下でコーチやってた?やってるおっさんは誰だ?
西澤 果穂 ?が退く原因となった?のは
コーチ 松田 三笠 ランニングコーチ 高柳 祐也 ゼネラルマネージャー 長澤 浩幸
コンディショニングトレーナー酒匂 寛 どのおっさんだ? それとも これ以前に在籍してたやつ?
鉄剤注射 過剰な食事制限体重制限 過剰練習 生理、月経不順 それが原因で疲労骨折
ハラスメント 暴力暴言 威圧抑圧恫喝 利益供与 粗悪品詐欺広告塔 脱税 賄賂 癒着
日本の陸上競技 マラソン病駅伝病 重症 長距離は不正だらけ 極悪 反社会
大迫傑みたいなわがまま贅沢横暴横柄な素性極悪素行不良の二重在籍は持て囃されて
一方でハラスメントや移籍制限される者もいる 反社会な日本の長距離
>>930 1区を走った高松など海抜1500メートルの木曽高原の出身で高地族だよ
アフリカ留学生については
ブローカーが存在して
当然金が絡んでいる
鉄剤とは違う分野であり
ある意味鉄剤より生々し過ぎる
1区は廣中が抜けていると言っただろう
誰だよ、小笠原とか書いていたのは
一番の実力者が照準を絞ったらこうなるんだよ
仙台育英は留学生起用の先駆者ゆえ
遠慮というものを知っている
それが2区起用というやり方
神村学園は遠慮を知らないから5区留学生起用で勝っちゃった
「長野東が真の勝利者」とは思わないが
なんとかしてくれ、これが留学生起用の真の姿
廣中見て思ったのは新谷はやっぱり強かったんだなってことかな
よく日本人を評してくれる諸外国の方々は良い部分ばかりを見てるから、日本人は優しくて清らかとか勘違いしてるが、底辺にはこんなクズどもが大勢いるのを見せたら驚くだろうな
留学生は全てグンマー県人だと思えば気休めにはなるかな
苦しくなると差別されたと被害者面してわめき出す馬鹿
批判される原因はお前にあるんだよ、と
>>948 群馬なんてどうでもいいから
あのー、この大会で優勝してくださいね?
都道府県は別の基準としか言いようがないから
選手の育成に金を使うのではなく、ブローカーに大金を出せば勝てる
もう、競技としては破綻している
だから、群馬なんてどうでもいいと言っているだろう
誰が馬オタかなんてどうでもいい
どうせたいしたことがないから
優勝したの、神村学園だっけ?
たぶん、記憶から消えるの早いから
日本人だけで6分台目指してくれ
長野東って高松さんだけでなく萩谷さんもすごい風貌ですね
長野東の小林も、田舎の村のかわいい子みたいな感じで好きだよ
紙村と工場館は昔から徹底した体重管理を行い、厳しい
練習で貧血になったら即鉄剤注射。陸上関係者はかなり
知ってる話。
インターハイ路線で全く実績無い紙村の1年生が毎年
駅伝シーズンになるとロードで信じられない走りをする
のはそれのおかげ。
来年も紙村は強力なカマウより強いケニア1年生がいる
ので鉄剤と併せて優勝確実ですね。腹パンチ監督。
>>974 腹パンチ?
マジか
お腹をグーで殴るとは絶対に許せない
神村って野球やサッカーも不祥事が多いしアンチも多いな。
自分の娘が腹をグーで殴られているのを両親は黙認しているのか?
ムセンビ姉妹が卒業したら薫英も普通に弱くなっちゃったな
>>978 だけ
昨年走っていた薫英の小柄な選手はどこへ進まれましたか?
走ってない藤中を結構近くで見れたが可愛かった
沿道から生観戦してると脇からのブラチラたくさん見えるぜ
留学生というか外国人枠の規制は難しいんじゃないかな
日本陸連の女子強化部長が朝鮮人なんだから
>>985 最後のそういう差別的な発言は嫌いだな。
とりあえず外国人入れたチームは総合順位含めて参考記録扱いにはしたほうがいいと思う
>>982 実業団並みにするだけがなぜ出来ない
高校陸連が抵抗勢力化しているからだよ
今日の全国女子駅伝見過ごした
どこか動画でみれるのありませんか?
徳本が言っているように日本の陸上界から外国人の完全追放が正しい。
Vリーグは外国人を完全追放した時期があったからこそ良くなった。
個人的には国内の全スポーツから外国人の完全追放を望む。
海外と勝負したければ本場に行けばいい。
毎日新聞社内の高校駅伝事務局に電話したら担当者が京都に出払ってていないから、大会本部の電話番号教えて貰った
075-314-4403
早速電話したらおじさんが出て、留学生問題について意見言ったら案外受け入れてもらえた
今日一日だけで結構電話来てるらしくて、男女の結果見ても明らかだから留学生については再び会議に持ち込むって
1 神村 52:19 5区 留学生
2 長野東 52:08 全員日本人
3 仙台育英 51:48 2区 留学生
4 大分東明 52:54 5区 留学生
5 須磨学園 52:31 全員日本人
6 豊川 52:12 全員日本人
7 立命館宇治 52:25 全員日本人
8 興譲館 52:26 2区留学生
次
ス
レ
を
よ
ろ
し
く
お
願
い
し
ま
す。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 21時間 18分 21秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213142911caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/athletics/1545235046/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「高校駅伝・長距離女子総合スレ「第139区」 YouTube動画>5本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・高校駅伝・長距離女子総合スレ「第152区」
・高校駅伝・長距離女子総合スレ「第129区」
・高校駅伝・長距離女子総合スレ「第147区」
・高校駅伝・長距離女子総合スレ「第151区」
・高校駅伝・長距離女子総合スレ「第181区」
・高校駅伝・長距離女子総合スレ「第165区」
・高校駅伝・長距離女子総合スレ「第179区」
・高校駅伝・長距離女子総合スレ「第122区」
・高校駅伝・長距離女子総合スレ「第153区」
・高校駅伝・長距離女子総合スレ「第161区」
・高校駅伝・長距離女子総合スレ「第178区」
・高校駅伝・長距離女子総合スレ「第144区」
・高校駅伝・長距離女子総合スレ「第150区」
・高校駅伝・長距離女子総合スレ「第162区」
・高校駅伝・長距離女子総合スレ「第156区」
・高校駅伝・長距離女子総合スレ「第158区」
・高校駅伝・長距離女子総合スレ「第168区」
・高校駅伝・長距離女子総合スレ「第143区」
・高校駅伝・長距離女子総合スレ「第128区」
・高校駅伝・長距離女子総合スレ「第141区」
・高校駅伝・長距離女子総合スレ「第123区」 [無断転載禁止]
・高校駅伝・長距離男子総合スレ「第343区」
・高校駅伝・長距離男子総合スレ「第261区」
・高校駅伝・長距離男子総合スレ「第354区」
・高校駅伝・長距離男子総合スレ「第398区」
・高校駅伝・長距離男子総合スレ「第305区」
・高校駅伝・長距離男子総合スレ「第306区」
・高校駅伝・長距離男子総合スレ「第352区」
・高校駅伝・長距離男子総合スレ「第358区」
・高校駅伝・長距離男子総合スレ「第358区」
・高校駅伝・長距離男子総合スレ「第388区」
・高校駅伝・長距離男子総合スレ「第334区」
・高校駅伝・長距離男子総合スレ「第326区」
・高校駅伝・長距離男子総合スレ「第309区」
・高校駅伝・長距離男子総合スレ「第397区」
・高校駅伝・長距離男子総合スレ「第344区」
・中学駅伝・長距離女子総合スレ「第9区」
・高校駅伝・長距離男子総合スレ「第396区」
・高校駅伝・長距離男子総合スレ「第318区」
・高校駅伝・長距離男子総合スレ「第347区」
・高校駅伝・長距離男子総合スレ「第345区」
・高校駅伝・長距離男子総合スレ「第254区」
・高校駅伝・長距離男子総合スレ「第320区」
・高校駅伝・長距離男子総合スレ「第394区」
・高校駅伝・長距離男子総合スレ「第353区」
・高校駅伝・長距離男子総合スレ「第328区」
・高校駅伝・長距離男子総合スレ「第306区」
・高校駅伝・長距離男子総合スレ「第348区」
・高校駅伝・長距離男子総合スレ「第341区」
・高校駅伝・長距離男子総合スレ「第327区」
・高校駅伝・長距離男子総合スレ「第321区」
・高校駅伝・長距離男子総合スレ「第338区」
・高校駅伝・長距離男子総合スレ「第314区」
・高校駅伝・長距離男子総合スレ「第245区」
・高校駅伝・長距離男子総合スレ「第260区」
・高校駅伝・長距離男子総合スレ「第274区」
・高校駅伝・長距離男子総合スレ「第277区」
・高校駅伝・長距離男子総合スレ「第299区」
・高校駅伝・長距離男子総合スレ「第267区」
・高校駅伝・長距離男子総合スレ「第266区」
・中学駅伝・長距離男子総合スレ「2区」
・【陸上】大阪の高校中長距離 9【駅伝】
22:57:06 up 38 days, 0 min, 0 users, load average: 61.59, 82.95, 79.11
in 0.40834093093872 sec
@0.40834093093872@0b7 on 022012
|