全世界100以上の国で愛され、
販売台数は累計1,000万台を超えた
トヨタブランドのグローバルモデル“カムリ”。
なかでもアメリカでの年間販売台数は40万台にも及び、
乗用車市場での販売台数は、過去9年間で8回のNo.1を誇ります。
また、デザインや走行性能など基本的なクオリティの高さから、
これまでにウィンダムやカムリグラシアワゴン、マークIIクオリスなど
数多くの派生車を世に送り出してきました。
高級ミディアムFFセダンの先駆者にふさわしい、
輝かしい軌跡を数多く残しています。
そんなトヨタ・カムリについて語りましょう
http://toyota.jp/camry/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
【TOYOTA】トヨタ カムリpart24【CAMRY】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1493078274/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured >>3
うちもレザー頼んだよ。
8月中に来るかどうかって感じらしい。 貧乏人の私はGにしたわ。
必要最低限のオプションつけて380ぐらいだった。
納期は7月末との事
出来がいいだけにガソリン車もマイチェンで入ってこないかな
昔のカムリなんか走りは捨てましたみたいな車だったのに
時代も変わったものだ
カムリに走りなんか求めてないぞやめてくれ。
レザーの純正タイヤとホイール、さっさと売り払ってインチダウンのサイズダウンすることになるんかな。
>>17
今回のレザーは18インチだからかなりデカイよね。
どんどんサイズが大きくなっていく… >>19
米国仕様のXSEは19inchだしね。。。 こんなに車格上るくらいならカムリ廃止してウインダム残せば良かったろうに
ウインダム乗りへの嫌がらせで買い替えさせる為に水虫薬に商標渡したからな
もう手遅れ
>>23
ES待つ方がいいのか!?
日本デビューはあるのか否か・・・ 新型出るんだなあ
まだ40乗ってる俺はどうするかなあ
スタイルは40が一番好きなんだどうするかなあ
マークxが消えるらしいけど
1795mmタイプも作るのかな
別の車名かもしれないが
3ナンバーカローラ出るんやろ?
それでええやんけ FFだけど
FR欲しけりゃクラウン買えってこっちゃ…
それはプレミオの代わりになるだけ
次期プリウスがもう3p大きくなればいい
>>27
1800以下が欲しい人はクラウン買って下さい クラウンも年末に出る次期型はさすがに1800mm超えるんじゃないかねえ
今日、ディーラーから電話があり。試乗車は7月12日位に入って来るとの事。
>>32
駐車場に入らなくなると言う理由で今までクラウンだけはあえて1800以下にしてたみたいだから
クラウンはそのまんまだと思うよ 新型のフロントフェイスって現行カローラみたいな奴で決定なの?
もう一種類のスポーティな奴にして欲しいわ…
家の方はトヨタ店をあまり見かけず、クラウンって言うとトヨペット店の最上位車ってイメージだ
>>36
先々のことは知らないけど、当面日本ではクジラフェイスしか売らないよ。 新型、ヒゲソリみたいなツラしてんな
何枚刃だよってぐらいだ
>>27
作らないよ
>>32
いまのところ日本がメイン市場だから大丈夫
将来、中国がメイン市場になったら1800超えるだろうけど モデリスタでマークXみたいなキバ付きのエアロ出すんじゃない?
もしくは最近話題の?GRでXSEの外観になるのかもね
レザーモデル購入予定だけど、なぜ米国仕様にあるJBL9スピーカーサウンドシステムが日本にはないのか・・・
あまりに差別化しすぎだろ!
やっぱり40カムリから乗り換えはやめた
まだ40よりいいと思えない
誰かスタッフ資料を入手した人いないの?
予約受けてるなら見せてもらった人いるでしょ。
>>46
番号振ってあるから流出させるとバレるのよ。
あと電子マニュアルだし。
10まで待つしかない グリル下半分
クジラというより巨大三葉虫を連想させるのよね
クラウンのモデルチェンジならスタッフ資料たくさんあがるのにな。
カムリのユーザーの少なさを感じる。。。
アコードクラスで10ATて凄いな
しかしこのクラスでここまでの段数になると段数が多いほど偉い高級という価値観も薄れていくかもな
CVTだって出始めの頃は無段片側凄い!
ハイテク!高級!てイメージだったもんな
俺はCVTというと原付っぽくて高級感は感じなかった。
採用車も小さい車ばかりだったし。
最初はプリメーラだっけか スーパーCVTとか謳ってた記憶
試乗した時は感動した
アウディA4の1.8試乗したときCVTの気持悪さにあり得ないと思った
で、2.0 クワトロのDCT購入した。DCTはDCTで欠陥あったが、ダイレクト感はよかった
ホンダのメカニズムへの肩入れは相変わらずね
多段化への動機はひとえに実燃費の向上と捉えられているようだけれど
そればっかりではないようにも感じるわね
どんな速度域でもエンジン回転数のおいしいところで賄いたい
そのおいしい範囲がダウンサイジングターボでは低回転側に大きくシフト
ハイブリッド(充電)との相性についてはよくわからないの
キャリアカーに満載されてるの見たよ
シルバーがカッコイイね
新型カムリX 1540kg 33.4km/L
改良型アクアL 1050kg 38.0km/L
自動車に詳しくない者ですが質問です、上記の2車種が同じTHS2なのに単位重量あたりの燃費が約3割も違うのはなぜでしょうか?
素人考えだとハイブリッドシステムの回生率が余程上がらないとこの数字は出ないと思うのですが
この見た目で走りも良くて燃費も30いくなら
至れり尽くせりだな
ほしいわあ
>>56
アクアのは先々代のプリウスのパワートレインだから二世代前。
以上 HVは回生でエネルギー回収できるから実は燃費への車重の影響は少ない。
ロアグリルのデザインが糞過ぎて笑えない
誰が喜ぶんだよ。マイルドヤンキー?
新型カムリは車格や排気量の割に燃費がいい
トヨタの燃費順 JC08モード
40.8km/L Cセグメント 1.797cc プリウス
39.0km/L Cセグメント 1.797cc プリウス
38.0km/L Bセグメント? 1.496cc アクア
37.2km/L Cセグメント 1.797cc プリウス
34.4km/L Bセグメント? 1.496cc アクア
34.0km/L Cセグメント 1.797cc プリウス
33.8km/L Bセグメント? 1.496cc カローラ
フィールダー
33.4km/L Dセグメント 2.5リッター カムリX 日本で7月10日発売
30.4km/L Cセグメント 1.797cc オーリス
30.2km/L Cセグメント? 1.797cc C−HR
28.4km/L Dセグメント 2.5リッター カムリG 日本で7月10日発売
>>62
どう考えたって回生率が倍くらい違わないとこの数字は出ないよなあ
SiC素子+さらに電気装荷型のIPMSM+放充電特性のよい電池とかじゃないと無理な気がする 書き忘れた
34.4km/L Bセグメント? 1.496cc ヴィッツ
XとGで5km/Lも違うけど、試験重量区分1ランク違い
以外に何が効いてるんだろうな?
タイヤくらいしか思い浮かばないが
エンジン制御も変えてるんかね
とうとう高出力と低燃費を両立したか
トヨタのHV燃費順 JC08モード
40.8km/L 98ps 1.797cc Cセグメント プリウス
39.0km/L 98ps 1.797cc Cセグメント プリウス
38.0km/L 74ps 1.496cc Bセグメント? アクア
37.2km/L 98ps 1.797cc Cセグメント プリウス
34.4km/L 74ps 1.496cc Bセグメント? アクア
34.4km/L 74ps 1.496cc Bセグメント? ヴィッツ
34.0km/L 98ps 1.797cc Cセグメント プリウス
33.8km/L 74ps 1.496cc Bセグメント? カローラ フィールダー
33.4km/L 176ps 2.500cc Dセグメント カムリX 日本で7月10日発売
30.4km/L 99ps 1.797cc Cセグメント オーリス
30.2km/L 98ps 1.797cc Cセグメント? C−HR
28.4km/L 176ps 2.500cc Dセグメント カムリG 日本で7月10日発売
>>65
50になってから個タクはほとんどカムリでしょ アメリカ仕様からどこまで変わるのかな
アラウンドビューモニターみたいなのつくのかな
>>73
アメリカから買うしかないな。
左ハンドルだけど 顔が違ったりツートーンも選べるスポーティー仕様は入ってこないんだね
GRに期待なのかね
それにしても燃費スペシャルがリチウムなのはわかるけど上級グレードがニッケル水素ってのはなんでなんだろう
>>73
550-600万位ぐらいになるから微妙何じゃない? >>76
タイで買えば日本の1.5倍ぐらいのするんじゃないか >>79
どっちにしても金額的にレクサス買えちゃうよな マークxなくなるならv6もいいじゃん
クラウン食べちゃいそうだけど
>>75
売れ筋だからコストのかかるバッテリは利益がなくなるからだよ
リチウムのベースグレードは初めから売る気のないまさに燃費スペシャルの広報車
できるだけ売れないように装備は貧相に作ってある >>82
なるほど
でもその理屈だとプリウスもEグレード以外はニッケルになりそうなもんだけど
グローバルの販売台数(影響)が全然違うからかな DセグメントのセダンではV6はクラウンGR(ガズーレーシング)と
マジェスタだけになるらしいよ。
カムリにGR出来るならV6になるかもしれないけど
>>75
リチウムイオン電池の方が性能がいいが原料の供給が不安定で
需要に対して供給が追い付いていないため
実用電池では当面リチウムイオンが最も優れた電池であり続けるが
10年先はそれが主流になり続けることもないため、次期主力電池が開発されるまで
安定供給があり汎用性もあるニッケル水素で現状を凌ぐというのがトヨタの戦略 正式発表まであと4日。
予約済みだけどカタログ見れるようになるのも楽しみだ!
>>84
スポーツモードが増えたから前のノーマルモードよりは
キビキビした走り方も出来るんじゃ無いかな
エンジンシステムをみると、
ガソリンエンジン部はパワーアップ
モーター部は最高出力自体はダウン
システム合計出力は僅かながらアップ
こんな感じだったと記憶してる ニュルで日本車最速記録を作った32GT-Rですら225/50R/16なのに
なんでこれが18インチもいるんだろうね
>>91
ブレーキを強化するには必要
しないなら百害あって一利なし
F1はレギュレーションで決まっているしレース専用のブレーキを使っている タイヤホイールだけインチ上げてもむしろ遅くなるんじゃね
それをしてるから嘲笑されるんだよ
>>93
デザイナーの拘りとかもあるから見た目もあるんじゃないの?乗り心地とか速さだけを求めるならインチアップでもダウンでも後からできるでしょ?
カムリが15インチのホイールはいてたらださいでしょ 日本発売のはX、G、Gレザ共にリチウムイオンで確定だよね?
寒冷地ではニッケル水素が向いてるからアメリカではアラスカ用に必要なんじゃね
>>94
インチの小さいホイールがダサいってどういう理屈から来てるの?
昔はレーシングカーのほうが市販車よりも大きいインチを履いてたからそれを追う意味があったのかも知れないけど
いまは逆転してるでしょ
価格だってぼったくりだし
それにアルミのほうが高くなるのはまだしも薄くなるタイヤのほうまで高いというww タイヤの大径化の理由は転がり抵抗の軽減
このスレって文系しかいなさそう
>>98
文系だけど、大径化に伴うタイヤの重量増の影響はないの?
マグネシウムとかの超軽量ホイールだったらどうかと思うけど、普通のアルミだと重くなるでしょ? >>96
リチウムイオンは冷たいだけじゃなくて暑すぎても性能落ちるから統一仕様にするならニッケルになるんじゃないの? >>98
カムリは16でも18でも外径は変わらないんだが >>98
転がり抵抗低減に効くのはタイヤ幅
インチアップして広げてどうする インチアップは高速安定性に関わる
軟質なゴムより硬質な金属が多ければ多いほど
理系ならこれは常識でわかるだろ
軟質なゴムを数式にいれると
色々やっかいになる
ゴムの高速回転によるΣを計算しないといけなくなるので
高速安定性が疑わしい物になる
理系の人ならΣの意味がわかると思うが
薄いタイヤでゴツゴツ乗り心地よりも
高速で120q以下なら16インチでふわふわのほうがいい
>>106
32GTRは16インチであのタイム出してるんだから
17以上にするのはそれを超えてからだ 日本仕様の詳細がまだ明らかではないからな。
日本仕様ハイエンドモデルに16インチ選択ととリチウム設定はありうる。
>>110
もう明らかですがな。ディーラー行って聞いてきなされ。
松グレードは18インチ、竹は17インチ、梅は16インチ。 だいたいインチアップして幅広になれば燃費悪化するのが常識なのに
>98はえらそうに文系だの理系だのいいやがって
どっちが馬鹿だよ
クルコン設定して高速流すだけの走りに17とか18なんかいらんでしょ
インチアップして大径ブレーキに替えるとかなら意味あるけどレザーもXも下回りもエンジンも同じでしょ
それすらサーキット走行のブレーキング競争とかで効果があるだけで日常走行には全く恩恵ないし
こんな海苔巻きみたいなタイヤのどこがいいんだろうね
腰痛持ちのワイ タイヤ交換時にホイールも交換
215/55R-17 を
215/60R-16 にしたら細かい凹凸をあまり拾わなくなったので満足
もっと乗り心地を良くしたい
今時18インチぐらいのタイヤ、ホイールでガタガタ言っててこのスレは年寄りしかいないのか?ww
欧州セダンなんてずっと前から大径化してるぞ
若いDQNがガチガチ車に乗る理由
この車でゴツゴツ、ガタガタしても腰などが痛くならくて疲れ知らずで平気なんだぜ
俺は若くて元気なんだぜ
おっさんじゃないぜ
チンポもビンビンで固いからオマンコ気持ちよくなるよー
だから俺とエッチしようよ
こういうこと
>>118
欧州セダンは
本国ではオプション扱いの大径を履かせて
日本に輸入してるのがけっこうあるぞ アテンザなんて19インチだ。
それよりマシだろwww
>>97
そうか、なら君はカムリに15インチはかせればいいじゃんw個人のセンスだからなw >>120
'11モデルのDセグ欧州車だが、標準で245-40-18だわ
ファミリーカーにこんな幅広タイヤいらんやろと思う 10日にメガウェブいったら
新型に試乗できるんですかね
>>122
今乗ってるカムリには純正16から社外15に変えて履かせてるけど
今回のはインチダウンできるのか? 乗り換え予定無いけどリアサスのばたつき無くなってるかな
30→50プリウスみたいにトレース能力上がって静粛が更に上がったら困るw
ぱっと見た感じ、インパネ素材が安っぽかったら台無しだと思うがカムリはあるあるかも
今ですら安っぽいでしょ
いまのはクラウンハイブリッドの廉価版なんだから
内装のクオリティまで求めるならクラウンを買って下さい
>>128
工作員ぽいなー
クラウンも乗ってたけどこれ全く別系統な大らかアメリカンだよ >>112
インチアップしても幅広にはならないけどなw 今日見て来ました。グレードはG、ディーラーの駐車場一番奥にあり、写真NG、ナビ無しの状態。
外見は、色ガンメタで写真とかyoutubeで見るよりは迫力ある感じで想像よりはまぁまぁ悪く無いなという感じ。
内装は、写真通りで今のより断然良い感じ。
特にシートのファブリックは今回は良い感じ。
各種ボタン類はこれまでのトヨタ系統一サイズでは無いので、USBポート等付ける場合は要検討。
標準では後部用のエアコン吹き出し口下に2.1Aのポートが二つとソケットがダッシュ下に1個(現行はソケット2つあるので減っている。)
ソケットの下はスライド式の蓋付収納になっている。ETC収納場所はダッシュ右下に移動で車載器+数枚のカードが入りそうと現行よりは収納が増えている。
来週細かい所詰めて契約の予定。
Gグレード、パノラミックムーンルーフ付きで注文してきた…
ホイールは16インチがよかったけど
16インチと18インチは幅が違っただろ?
>138
コンシューマーレポートではカムリと同等サイズの車とそれより大きい
サイズの車が高得点与えられる傾向がある。
プリウスサイズでは高得点でない。
車幅が大きい方が安定性が高いからかな?
初めてのフルTNGAだし性能が上がることだし、価格据え置きだとしても、
お得感が高まるから、現行より売れるだろうな。
パフォーマンスが上がるとコストは同じでもコスパは上がる。
Gでムーンルーフとナビ付けて350万円だった
カムリの割には高いなと感じる
ちなみにナビはディーラーオプションで最も安い機種
>>140
そんな細かい事、いちいち気にしない。
気に入れば買ったらいいだけ >>138
ムーンルーフは悩んだんだけど付けるのやめたわ。
気になっていたんだけど雨漏りとかしないもんなの? >>141
お安いやん。いくら値引きしてもらったん? >>131
工作員も何もトヨタの戦略じゃないの?
アジア仕様からワザと豪華装備削ってるんだし
唯一、エンジンとミッションはほぼ同じ
ボディサイズも同等
内装や快適装備を更に求めるならクラウンを
こんな分かりやすい戦略も無いでしょ(笑) クラウンって車幅カムリより狭そうなイメージだけど、
そうならクラウンより安定感高そう
サスペンションの違いあるかもしれないから車幅で一概には決まらないけど
次期クラウンはニュルでテストしてるから、走りの質は上がると思う。
>>145
そんなもんなのかー。
オプションでつければ良かったわ。10万程度だったし TRDのグリル黒っぽくってカッコいいと思うのですが、グリル単体で付けれるんですかね?
スポイラーとセットじゃないといいなぁ。
次期クラウンは基本4気筒だけになるらしいが、パトカーは6気筒が残る予感
>>150
スポイラーも含め全て単体で注文出来る。 >>135
は?メーカーの仕様の話してねーよw
インチアップの話だろ? >>150
そうですか。ありがとう。
会社で車を購入することになったのですが、ネッツ車種で300万台(出来れば半ば)が条件なので、カムリも検討してまして…オプション付けるとxがギリかなぁ… >>151
トヨタ車のショボさに、どんどん拍車がかかっているね
いまだに3代目ウインダムに乗ってるけど、買い換えたい車が見つからない
今回のカムリも、性能イマイチっぽいし >>154
2インチあげて幅そのままでLI維持できるのならすればいいんじゃない?
LI下げて高速安定性能とか言い出したら馬鹿だけど >>157
エンジンのダウンサイジングは世界的流れですからして
デカくて多いほど偉いという価値観では世界中の車がショボくなってるということになりますね >>157
つーかお前のウインダムよりは確実に性能は上だから心配すんな
安心して買い換えろ
て、金が無いから無理だよな
ごめんな >>160
俺は40カムリだけど
買い換える気にならん
理由は40のスタイルが一番好きだから >>159
今回のカムリを見ると、ウインダムより一回り大きくなっている
今乗ってるのが、3000cc210馬力6気筒なんで、どうしても見劣りしてしまうんだよね
400-500万円クラスでFFセダン探してるんだけど、困ってる >>162
そんな古い6気筒より最新の四気筒HVのが性能上だけどなw >>163
HVいらない派なんだよね
走行距離少ないから、今のも7万kmちょっとしか走ってないし
今回のカムリ、ちょっと期待してたんだけどね >>163
4気筒はアクセル踏むとガサツな音がするからなー 6気筒あきらめるとしたら
新型4気筒2.5+8AT
2.0ターボ+8AT
のほうがいいよ
>>157
レクサスES、日本名ウィンダムのウィンダムか! トヨタさんGRバージョンはトヨタ・カムイに改名しませんか?
現行クラウンハイブリッドの加速性能は20年くらい前の4000ccV8エンジンのクラウンマジェスタと同等だからな。
それでいて燃料はレギュラーガソリン。
まあ、エンジンの音やフィーリングではV8の良さがあるのだろうが、技術は確実に進歩している。
さきほどのウインダム乗りだけど、やっぱり次期クラウンを待った方がいいのかな
レクサスはぼったくりだし、近くにディーラーがないから、構想外
取り敢えず、カムリGRバージョンに期待しようかな
エンジンフィーリング
V12>直6>V8>直5>V6>直4
>>171
レクサスは内容考えればそんなボッタクリではないと思うけどな
特に今の車種はPFレベルでレクサス専用の奴あるから
それならボッタクリではないと思うけどな
ISとマークXなら価格差分の差はあるしな >>162
今度のカムリはTNGAシャシーだからエンジンがどうこう以前に
基本骨格レベルで古いウインダムとは雲泥の差があると思うけどね
少なくともウインダムに比べてイマイチなんか言われるようなものではないよ
まぁエンジンの木頭数と排気量だけが車の価値というなら進めないが ウィンダムって15年ぐらい前の車でしょ
500万の予算あるなら
中古の現行アウディとかBMW買った方がよっぽど幸せになれると思うよ
マークXの350だと新型カムリ相手でも負い目を感じることない
新型カムリを見てきたが・・・
トランクは現行のように段差がなくフラットで広いが・・・・
おどろいたのは、トランクルーム内の天井部分(室内のリアスピーカ―が付いてる部位がなんと鉄板むき出しだった。
買う気がうせたわ、まるで法人タクシー車両だよあれわ・・・・。
>>180
現行型もむき出しなので気になりませんが >>181
そうなんだ、現行よく知らないんだ。
6年落ちのクラウン乗りなので、今日某ディラーの誘いで新型カムリを先行で内緒で見せてくれたんだ、
新型カムリに乗り換えようとおもったけど、ちと考え中だわ。 >>180
ウチも、ネッツから誘い受けていて気になったので、参考になるな
やっぱり微妙感あるんだな トランクルーム内の仕上げは別にこだわらんなぁ
少なくとも車買う・買わないのポイントになる部分ではない
ちなみに、中間グレードのGで、ナビ等をつけてコミコミ450万位だって言うっていたよ。
ウィンダムの人は最後のチャンスだし3.5マークX買ったらいいのに
長く乗る人みたいだし3.5V6FRなんて国内じゃもう出てこないかもよ
186さんのマークXで、気がついたけどマークXは現行をもって廃止だってさ。
FRにこだわる人、立駐で車幅に制限がある人、エンジンの吹け上がりがスムーズなV6が好きな人、このような人はマークXがいいんでは?
現行のり
>>190
途中送信してしまった。
現行乗りで新型予約済みだけど、やっぱり直4エンジンは多少がさつな音がするのは致し方ないよね。 >>185
高杉、一番最初に現行型下取査定無しで同じGにメーカーオプションのナビにHUD付けてモデリスタで440行かないくらいだった。 >>158
は?インチアップだけのはなしだろ?
話付け足しててワロタw素直に認めろよw >>193
ホイールは幅方向のインチアップもあるんだよ >>193
は?www 苦しい言い訳だなw
常識が君にはないんだな これなら、プリウスPHV の方が幸せになれる Gだとナビで悩むしどっこいどっこいの値段だから
>>196
PHVの顔は普通だからアリだよな。
カムリのメーカー純正ナビは33万だから悩むよね。社外だと10万ぐらいです済むし 電気代高いこの国で充電のメリットなんかないよ。
加速も速いカムリのがいいわ
>>182 カムリはトヨタ内では、いわゆる高級車という位置付けじゃないから
高級車という扱いのクラウンと比べたら、細部のつくりとか劣るのは仕方がない。 >>162
なんでその金額でFFなんて欲しがるのか、、、FRでいくらでもあるじゃん >>201
総額400万代だとマークXくらいしか無理
選べるほどない ウィンダム程度の車体サイズ、高排気量、六発ってなると
日本車だと限られるね
今やスカイラインですら四発になっちゃったし
外車勢も四発が多いしね
Sクラスにも四発だからね
6気筒のFFミドルクラスセダンて世界的にも絶滅危惧種じゃないの
マークXと悩んでるんだけどカムリで峠とか走っててきもちいい?
そうそう。アメリカ用のゲタ車だから、山道の気持ち良さなんか求めちゃダメ。
マークX、いい車だよね
ただ、当方、雪が降る地域なので、FRは構想外
雪国なんかだと、FFか4WDの選択肢になるのだけど、
4WDまではいらないという、FFセダンの需要はかなりある
雪のこと考えるとレガシィが良いんじゃない?
今のレガシィてカムリ並みのサイズで広いし四駆だしね
今、このクラスのFFセダンだと総合的に見て新型カムリが一番だろうな
10速AT搭載の次期アコードも魅力的だけど日本で発売は数年先だろうしな
ひげクジラをカムリとして
SEを違う名前にしてマークXの後釜として売るのはどうだろ
日本でも260万で200馬力 8ATの普通車売ってくれ
爆売れするぞクラウンやレクサスがぱったり売れなくなるだろうけど
てかエンジンやATだけでなくマークXなんて8年前設計のモデルだよ
そんなの持ってきて売れてないとかアホかと
根拠を示さずに爆売れするって言うだけで
自分が価値のあることを言ってると思える人が羨ましい。
マークXとかクラウンのV6エンジンはもう10年以上使われている古いエンジンだが、
いわゆる高級車っぽいエンジン音で、4気筒エンジンとは明らかに違う。
とはいえ、状況によっては2.5ハイブリッドの半分程度の燃費になってしまうから
今更、ハイブリッド車を降りるのは難しい。
2.5リットルHVのみ展開、というだけでガッカリ感半端ないしね
国策でCO2削減させられているとはいえ、台数そんなにない
高級車クラスまで今後は全部HVのみになっていくのだろうかね
本当つまらん
レクサスESが楽しみ。トヨタが国内で商標出願してるしw
ようやく国内で販売する可能性出てきてるのでは?
>>228
個人的にはそれが一番気になってるんだけど、
またHVのみ展開で、価格も相当なものになりそうだよね 朝ぐらいには更新かかってるんじゃないかと予想。
0時に切り替わるものだと思ってたわ
>>229
たぶん国内市場ではHSの後継だろうね。
HSやISより安くてCTよりちょい高いくらいの価格なら
そこそこヒットすると思う。
個人的にはステーションワゴンのモデルがいいな。 >>234
HSより高くなるはず
どちらもなくなるがGSとHSの間を埋めてくる 前、ディーラーで10日午後2時以降と言っていたので多分マスコミ発表後、解禁となるのでは無いかと予想。
>>219
お前は文句ばかりだなw
最初からその条件いっておけばいいだろ? 実車両の写真アップしてる人がいるが、ロアグリル以外とシルバーぽい色なんだな。
レザーで主要装備付けて450万円なら買うんだが・・・無理か
>>239
諸経費だけで行ってまうな。厳しいだろう やっぱレザーパッケージの方がいいなぁ
妥協してGにしてしまった…
庶民には買えんな
Xはウレタンハンドル、ホイルキャップとかダサいし
ガソリン出せや
Gにメーカーナビ、HUD等々のオプション付けたらGレザーと変わらん?
タイヤインチがまず違う。Gレザーとの違いは8カ所くらいはあるね
赤のレザーは無いのね
白の車体に赤のレザーの写真が格好良かったけど
Gで市販カーナビ入れたいけど箱は何インチなんだろう?
7と9のラインナップがあったから入るのは確定だと思うけど8インチは入るんか?
はっきりいってアホみたいなこと言うけど、はやくもマイナーチェンジ後か、今契約するか迷うは、
でも、今回のフルモデルチェンジで、装備面でワンランク車格は確実に上がったよね。
あとは、具体的な商談時にどのくらい値引きを引き出せるかだな。
Gグレードは、先代カムリのハイブリッドGパッケージ(342万7527円)の
後継で価格もほぼ同じだ。ただし新型カムリでは、先代型がオプションに
していたプリクラッシュセーフティシステムをトヨタセーフティセンスPに
進化させて標準装着している。つまり先代型よりも割安になった。
トヨタ初のフルTNGAなのに先代より割安だなんて買うしかない
新開発素子としか書いていないからPCUは現行プリウスと同じSi-
IGBT素子やな
つまり、次のモデルチェンジでSiC-MOSFET化してPCUの寄与分だけでさらに10%燃費がよくなる
エンジン名規則、大幅に変わったのかw A25A-FXSって。
昔ホンダにA20AってEgあったけれど
Gで見積もりシミュレーションして、今のを下取りだして、約300万弱かぁ。
現行で困ってないからなぁw
あれ?日本はくじら顔しかないの?
北米にあったあのスポーティーなバンパーは日本は無し?
オーディオレスって、地デジなどの配線は来てて、
社外品のナビでも、すぐつけられるようになっているのかな?
交換できるような代物かな >>266
ラジオと、各種電源、パルス系はあるけど、地デジアンテナは取り付けるナビによってタイプが違うので、ナビ付属の物を使うんじゃないかな? Gレザーパッケージは純正ナビが標準装備だがこれが売れ筋かもね
純正ナビが標準装備の車は安心ができるからな
後はGにメーカーオプションナビ付ける人も多いよな?
メーカーオプションのナビを付けないと目玉装備のHUDが付かないからGレザーが売れるかも。
>>265
別のグリルについて、何処かの記事で「トヨタ側は含みを持たせた」と書かれてたから将来的には可能性は0ではないのかも 俺のクルマは『カムリ』
もう長い付き合いだ。おそらく物心ついた頃にはカラダの一部のような存在になっていた。
今では自分の『息子』のようにかわいがっている。毎日の洗車もかかさない。特に室内は念入りに清掃をする。
何故かやけに湿りがちで、汚れが溜まるのが気になるからだ。
ある夜我が『息子』で高速道路を快調に流していると、煽ってくる1台のマシンがいた。
『何だ・・・?』最初は気にも止めなかったが、車種が分かった時、俺は一瞬にして青ざめた・・・!
『ビガー!!』
そう、ホンダのプレミアムセダンである。自分にも分からないが、あのクルマ『ビガー』には絶対に抜かれてはいけないのだ。
男としてのプライド、俺の アイデンティティが崩壊してしまう。俺が俺でなくなってしまうだろう。
奴『ビガー』の侵略は『カムリ』乗りにとって、カラダごとひんむかれるような屈辱を感じるのだ。
『チッ・・・』俺は軽く舌打ちをして、すかさず相棒『カムリ』のシフトレバーを1速落とす。
そう、奴とのドッグファイト開始である。
いきり立つように吠える我が息子『カムリ』。一気にレッドゾーンまでまわるエンジン!!
バックミラーに小さくなる『ビガー』が映る。俺は少しの安堵を抱いたものの、さらなる危機がすぐそこに迫っていた。
俺は他のクルマの流れに合わせようと前方のクルマに目をやると、そこには小さいキャビンのセダンが走っていた。
カリーナ『ED』である。
何とも哀愁漂う雰囲気は、俺をあざ笑うかのようにゆったりと走行していた。
だがコイツだけは抜いてはいけないのだ。何故なら『ED』を越してしまうと、その先にあることは、我が息子『カムリ』が
排気という機能をするだけの『物』に成り下がってしまうからだ!
そこには『ED』を追い越せずに、『ビガー』の追随に焦りと不安を募らせる『カムリ』がいたのだった・・・(続く)
>>268
それそれw
くじら顔もダメではないけど・・・
旧型と比較してるサイトあるけど、旧もけっこういい車だなとおもた >>265
ハイブリがくじらでガソリンがシュッとした方。
何故か日本ではハイブリのみ設定。 やっぱり、最初は特に純正ナビの方が無難だよなあ
でも、高いし、操作性なども他社製品の方がいいし、迷うところだね
プリウス以上欲しがる層に大反響だとおもってる
どちらも買えないけど( ´,_ゝ`)
デザインに失望した。最近のトヨタに期待するだけ無駄か
>>266 地デジアンテナはナビ付属の物を使う仕様。 新型のクルコンについての取扱説明書、
「車速が約50km/h以上のとき設定できます。」
旧型にあった「約40〜約100km/h」という文言が消えてるから上限撤廃されたな
>>265
今後追加されるかも
日本人はいかつい顔好きだからな
>>271
カーナビはタブレットで充分派だけど
レザーパケじゃないとベージュシート選べないんだよな
ボディカラーにベージュあるのはうれしい >>272
そりゃMOPナビぐらいは付けて当たり前だよね すげえホンダっぽい顔だな
上を目指すならまだしも格下会社の真似っ子されてもねえ
トヨタのデザイン部門も迷走してますなあ
>>283
ちょい待て、上限撤廃はもちろん歓迎だが下限が50キロなの?
全車速追従じゃないわけ? カムリとクラウンどっちを買ったほうが幸せになれるの?
教えてエロい人
>>276
勘違いしてる人たまに見るが
北米ではガソリンorハイブリッドに関係なく
LE系(ラグジュアリー・日本と同じ)とSE系(スポーツ)が選べるぞ >>218
これひどいね、ウレタンハンドルに4スピーカーて。
265万だともうちょい良くない?普通。 >>288
設定は50からだけど、停止や渋滞に対応してる。
多分自動車専用道路で使えって位置付けだからだとおもうが。 >>289
クラウン見飽きた人はカムリのダウンサイジングもよさそうや
クラウンって夫婦が乗ってる印象( ;∀;)カムリインパネエロチック >>291 軽自動車の最高グレードが200万に迫る昨今、V6 2500エンジン搭載、4輪ダブルウイッシュボーンでこの価格ならむしろ安い。 >>277
また純正ナビの話になると荒れる気が(笑) >>294
まあ、一応あるだけ、のグレードだろうね。
売れてるのは一個上のグレードでしょう。
それにしても今回のカムリは売れそうだね、低くワイドなフォルムがいいし、内装も頑張ってるね。 アコード燃費モデル 客室内寸法長さ2050mm 車体重量1580kg 燃費31.6km/L 価格385万
カムリ燃費モデル 客室内寸法長さ2030mm 車体重量1540kg 燃費33.4km/L 価格329万
こう見ると割安感すげぇ
>>272
最初はメーカーオプションにHUDで検討していたが、国内版はHD画質でなく、VGA。
外部入力もHDMIでなくAUXなのでHUD対応以外はディーラーオプションの9インチの方が良さそうなのでどちらにするか悩みどころ 地味に全面トランクスルーが出来るようになったのが嬉しい
滅多に使わんけど
室内高きついな
プリウスをサイズ増し、燃費気にせず重量剛性増し、で静音性が上がった感じ
トヨタジョークと言われてるゴミ機能オートパーキングアシストが付いてないのは好感が持てる
>>299
HybridにXSEはないからな
あるのはSE トヨタの本気 新型カムリ
TNGAプラットフォーム
全高144.5cm
エンジンとモーター合わせて最大211馬力
マニュアルモード付き
オルガン式アクセルペダル
ハイブリッドなのに両側トランクスルー
ハイブリッドなのにトランク容量525L
人検知機能付きフルオートエアコン
7インチ大型カラー液晶ディスプレイ(メーター内)
カラーヘッドアップディスプレイ
交流100V1500Wコンセント
パノラマサンルーフ
もうマークXいらねーな!
新型カムリハイブリッドのアメリカの複合燃費52mpg(51/53/52)
アクアの2011年当時のアメリカの複合燃費50mpg(53/46/50)
ヤバすぎでしょ
>>310
cityとhighwayで差が無いってマジすか。パネェな。 メーターをゴルフやアウディ、BMWみたいなフル液晶にしてほしかった。
>>312
あれおもちゃっぽくて半端なくカッコ悪いよね。特にEクラスのひどすぎ。 なんでGとGレザーで燃費変わらないんだ?
Gの方がいいだろ
プラットフォームがプリウスと全く同じな
カムリは静粛性も伝統的に悪くカタカタと振動音も出るし期待できない
クラウンが安パイだな
>>316
GA-KとTNGA-Cは同じものなの? やっぱり標準ナビにはDCMが付いてなかった( ̄^ ̄)
>>315
試験重量ランクが同じならカタログ燃費は同じ
実燃費はもちろんGの方が良いはず
タイヤもGレザーの方が不利だが、悪いGレザー車で
燃費受験してるからカタログ燃費は変わらない >>310
今までのTHSは高速燃費が苦手だったけど新しいタイプは市街地より高速のが燃費良いんだな CH-Rはこれ買うくらいならもうちょい頑張ってお金出して
ハリアー買うって感じの微妙な価格帯の車だけど
このく車だともうちょい頑張ってもさすがにクラウンのミドルクラスには
手が届かない、なんとも上手い価格設定って感じなのかな?
で、4WDないんですね・・・(´;ω;`)
TNGA採用車種
GA-Lプラットフォーム
LC500(URZ100/GWZ100)
LS500
GA-Kプラットフォーム (TNGA-K)
カムリ(AXVH70) ≪アルティスのハイブリッド車≫
アルティス ≪カムリのガソリン車≫
TNGA-Cプラットフォーム
プリウス(ZVW50/51/55)
プリウスPHV(ZVW52)
C-HR(ZYX10/NGX50)
下位グレードでも300万以上なのにハンドルがウレタンとか
そこまで差別化する必要あんのか
アルティスはダイハツのOEM車だな
カムリと仕様はカムリと全く同じだからハイブリッドだな
フルモデルチェンジしたプリウス並の思い切りがないんだよなあ
どの年代の見ても40カムリが一番かっこいい
もう少しデザインがなんとかならんのか?
大きいカローラアクシオって感じのデザインもっと何とかならんかったんだろうかね
公式サイトで取説ダウンロードできるがtsspのaccが
249ページで
先行車あり→全車速で設定可能
なし →車速50キロ以上で設定可能
となっているね。
>>328 先代クラウンハイブリッドでフル液晶メーターは採用済みだが、
現行型になってやめてしまった。 まさか大量生産乗用車にF1の技術が導入されるとは驚いた
トヨタの、F1の レーザークラッドバルブシート
トヨタの新しい2.5L・直4エンジンには、さまざまな高速燃焼技術が
採用されていますが、そのひとつが「レーザークラッドバルブシート」です。
吸気の流量アップとタンブル流の強化を支える技術として用いています。
「金属粉末をレーザーで溶融させ、母材上に肉盛りする技術」と、トヨタは
説明。溶接の要領ですね。
レーザークラッドを適用すると、これまで一般的だった「圧入」に比べて薄く
できるため、バルブまわりの形状自由度が高くなります。
まさかトヨタの量産エンジンで「レーザークラッド〜」を聞くとは思わ
なかったなぁ、と感慨深いのですが、感慨深いのにはワケがあって、ホンダが
第3期F1参戦時代のエンジンに適用していたからです。
ホンダのF1エンジンの場合は、バルブまわりを薄くできるメリットを生かし、
バルブと冷却水路を近くして冷却性を向上させたり、吸気バルブを大きく
したりしていました。
こちらは圧入バルブシートの例。バルブシートの断面が厚いのがわかります。
こちらはレーザークラッドバルブシート。薄肉なのがわかるでしょうか。
会社は異なりますが、F1エンジンの技術が量産エンジンへ、な印象です。
レーザークラッドの技術は今後、トヨタの新型エンジンの全機種に展開
していくといいますから、壮大ですね。
ダイハツ、ハイブリッドセダン「アルティス」をフルモデルチェンジ
ダイハツ工業は7月10日、ハイブリッドセダン「アルティス」をフルモデルチェンジして発売した。価格は349万9200円。
直列4気筒 2.5リッターエンジン+リダクション機構付のTHSU 2WD(FF) 3,499,200円
アルティスは、トヨタ自動車からのOEM供給を受けて発売するハイブリッドモデルで1グレード展開。
今回のモデルチェンジでは、新開発の2.5リッターエンジンを搭載したハイブリッドシステムにより燃費を向上させ、
JC08モード燃費は28.4km/Lを実現。さらに基本性能についても上質な乗り味を実現すべく、NV性能、操縦安定性、乗り心地を向上させたとしている。
エクステリアは低重心フォルムとワイドなスタンスを取り入れたデザインを採用。
インテリアは上質感を向上させて広がり感のある空間を実現させるとともに、ドライビングポジションの最適化による視認性を向上させた。
ハイブリッドシステム用のバッテリーをリアシート下に配置したことでラゲッジ容量を拡大させている。
安全装備では、「Toyota Safety Sense P」を採用するとともに、JNCAP 5相当の衝突性能を目標に開発した。
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1019480.html
吸気ポートが直線すぎる
トヨタ自動車が熱効率と出力の両立で最適だと判断したのは、従来よりも
燃焼速度が15〜35%速い高速燃焼技術だ。速く燃焼することでシリンダーから
熱が逃げにくくなり、燃料も無駄なく燃焼できる。
これまでレーザークラッド工法は、レース以外では少量生産の車種向けの
「ZZエンジン」に使われてきた。大量生産の幅広い排気量のエンジンで
採用するのは初めてだという。
>>268
相当エグい顔になってきたね。好みがかなり分かれそうな、、テールはカッコ良さそうだ。実車を見てみたい。 >>326
俺はグローブはめるから気にならんな
後タイヤが細いほうが好き、ハイブリッドだし >>348
マジかよ。6/10からの先行予約組多すぎなんだな。
まさかの大人気車種になってしまうのか!? >>274
不覚にも最後まで読んだ。
ビガー、EDと来て、
最後の落ちは 羊の皮を被った皮カムリ?
そして大人になって逝く。 先行予約組みです。
あまり売れない方が街中で被らなくなるから、売れなくていい。
プリウスみたいに1ブロックに複数台いるとか勘弁。
>>342
エンブレムがDになるだけでなんか国籍不明車だね。 >>355
同じく先行組だわ。
街中に同じ車ばっかり走ってるのはやーね。
早く来るといいなぁ 俺もガソリン車の顔の方が好み。
FRでMTがあれば買ったかも。
最小回転半径5.7mって凄まじく取り回し悪いな
センチュリーと同数値とか・・・
Gレザーは5.9mとかランクルと同数値じゃん
クラストップの小回りの効かなさ、購入するなら慎重に
もうこのクラスのセダンはクラウン以外はトヨタでは売る気ないんだろね
マークx、saiに続いてカムリが消えるのも時間の問題だね
まともなセダン欲しけりゃレクサス買えってことなんだろか
>>322
「ちょいワルな大人の魅力」って紹介されてて、
本人まんざらでもなさそうだった。
その路線ならジローラモな気もするが、
日本人じゃなきゃマズイんだろつな。 ハゲのチーフエンジニアさんがクルマから出てきて、
「本当ならカッコいいレーサーが出てくるところ、
こんなのが出てきて済みません」と。
これ、日本向けの記者発表だから通じるジョークだが、
海外だと「ハゲがダメ」という文化がそもそもないので、
英訳しにくいかもと思った。
豊田真由子の「このハゲ〜!」も、海外では
「なんでハゲが悪口になるの?」と報じられたとか。
>>360
5.7mはギリギリ許せるけど(以前5.6mのHSに乗っていて特に困らなかったので)
5.9mはいやかも。
ベージュ内装選びたいので、そうすると自動的に5.9mなるのが痛い。 >>289
実家にクラウンは乗っていけないからカムリかなー。
クラウンなんざ買ったら
こんな無駄遣いしやがって!と怒鳴りつけられるのが目に見えてる マークXからの乗り換えだとこの小回りの利かなさはないな。
マークXはサイズの割には小回りが利いた。
FFゆえに仕方ないともいえるが、頑張ってほしかったなあ。
今回、カローラ店の専売から
トヨペット店、ネッツ店との併売に変わったので、
それらの店ではクラウン(トヨタ店)に対抗しうる
フラッグシップセダンとして売るみたいね
>>284
ベージュメタリックのボディカラーは
アメリカ人好きだし、一気にバタくさくなるね フラッグシップがFFってどごぞの貧乏人向け広島産メーカーかよw
>>288
信号停止中も前にクルマがいる場合は
クルコン設定できるよ。
その場合、初期設定の車速は47km/h表示。
(カタログ上は50km/hということだろう)
0km/hから追従開始するけど、低速走行時の
速度指定は47km/hが下限ということ。
その後、車速が上がっていけば、
更に高い速度にセットすることができるよ。 >>371
それだけTNGAに自信持ってるんでしょ。
GS廃止でES導入という噂もあるし
レクサスもFFで600-800万円は取る可能性あり。
(HSもカムリより100万円以上高い価格帯で成立している) ピストンストローク
従来98.0mm
TNGA103.4mm
ストロークだけで5.5%トルクアップ
レクサスみたいにハイブリッドでも擬似10ATにすればさらに高速燃費伸びるのにな
フロントガラス アルファのパクリ
世界2メーカーなのに相変わらずパクリ
クラウンに対抗させるならガソリンの電制四駆を出せばいいのに。
プレミオとかでも加速時や旋回時にソコソコ後輪に力入ってて気持ち良く運転できる。
>>377
ガラスがパクリっていまいち意味がわからないのだが。 フロントウィンドー
がパクリ
国産車オーナーって形状に鈍感な奴が多い
オシャレじゃない
あんな大口な車買う奴のセンスって
京唄子みたいや
吸い込んだるでぇー
どちらも特徴的な形だっけ?
どこかの辺が湾曲でもしてたら
わかりやすいけど。
Aピラーが細いのは視界のため出そうです。
>>381
どの辺りがパクリなのかマジにわからん。
フロントウィンドウの形なんて
世界中のクルマはどれも似たようなものかと。
最近はAピラー立ててウィンドウ面積
狭くして軽量化するのがトレンドだけどね。
(Eクラスとか)
全面トランクスルーは日本仕様だと実に7代目以来なんだよね
8代目は左右席リクライニングのせいで中央しか倒れず9代目はバッテリーの都合で右側のみだっただけにようやくまともになった感が
マークXやLクラスワゴンのオーナーを見捨てるわけにはいかないからというのなら頑張ったと思う
あと、リチウムイオン電池化で
バッテリー搭載スペースを確保できたのも
あるかもね。
IS300hみたいにニッケル水素電池で
トランクスルー実現している例もあるけど。
>>384
やっぱりトヨタ車ユーザーって鈍感な奴が多いな
フロントウィンドが上部が絞られてるだろう
鈍感野郎w >>388
それパクリっていうのか
お前が何の権利持ってるのか分からんけど裁判でも起こしたら? セダン離れっていうけど、セダンが高すぎなだけじゃんって今回のカムリみてはっきりわかった
>>389
フロントウィンドー絞ってるのはアルファだけ
真似もトヨタだけ ぼけー はげ >>391
だから訴えろよ
ここで言われて俺らにどうしろと 事前予約だけで6万台超えてるみたい
今から発注しても納車は来年の2月以降だと言われたwwwww
>>133
バカだったな
レザー 235/45/18 /8
G 215/55/17 /7.5
X 205/65/16 6.5 >>394
装備見てたら激安だよな
あれもこれも付いてこの値段とか絶対売れまくるわ
アクアにオプション盛った値段で 同じような装備のカムリ買える >>395
は?またメーカーオプションの話してるの?
インチアップの話だろ?
論点ずらし半端ねぇなw嫌なことでもあったのか? 燃費半端じゃないし、Xでいいかと思ったけどBSMつけれないのは痛い。
安全装備をグレード分けするのはやめて欲しいわ。
にしても安い
人類の繁栄のために、インチアップには必ずサイズアップを伴わなければならない、という宗教の信者さんがおられます。
信教の自由がありますので、皆さま放置でお願いします。
>397は
幅205の18インチタイヤをカムリにはかせたいらしい
BSMなんか普段から確認する癖の付いてる人なら要らないよ。
むしろ必要以上にチカチカ点滅して目障りなだけ。
>>405
そんな完全否定することはない。必要かどうかは人それぞれ この車何処に需要あるのか分からん
所詮FFの大衆車
プリウスより排気量が多いだけ
Xの燃費って08モードスペシャル空車重量なだけだよね
EPA総合?で22km/Lくらいだから
実燃費もそれ位じゃね
>>386
初代プリウスはマイチェン後もトランク容量は400Lを下回っていたけど全面トランクスルーは可能にしていた マークXのような後席リクライニング機能はあるのかな?
>>403
お前必死すぎるだろw何回レスしてるんだよw
俺はインチアップしたからといってタイヤの幅は変わらないって言っただけだよ?メーカーの仕様表出してドヤ顔されても論点が違うってこと。わかる?
君の言いたいことはわかるけど俺はメーカーのタイヤサイズ仕様の話はしてないってこと。 プリウスが大きくなってエンジンも重くなって取り回しが悪くなっただけ
クラウンにした方がいいな
ラゲッジの使い勝手に長けるけど取り回しが悪いカムリ
ラゲッジの使い勝手はイマイチだが小回りは利くクラウン
両方の長所をうまく合わせつつFRモデルではフルフラットも可能だったマークXが無くなるっていうのは本当に惜しい…
Gレザーバッケージ18インチ試乗してきたけど、
普通に乗り心地よかったぞ。
昔のクルマの常識は通用しない。
LSWや接着剤でかなり剛性高めてるから
大径タイヤ履いてもそんなにゴツゴツしない。
ボディとサスペンションを新規に開発した
効果が出ている。
展示車のタイヤはブリジストンとミシュランだった。
Xって鉄チンホイールにウレタンステアリングなのね
これが案外、質素でよかった
こういう最低グレード買うのも十分ありだと思った
布シートのクオリティも高かった
グラファイトのボディカラーも実車は
かなり高級感あったぞ
インチアップしても扁平率下げれば、同じ幅のでも履けるけど、まぁ、乗り心地悪くはなるけどな。
アメリカのスポーツモデルのデザインが欲しすぎる
日本のは口が微妙過ぎる
良い車なのにデザインがちょっと(泣)
ワゴン出ないかな〜
ベンツC200クラスと比べると燃費・走り・居住性・頑丈さ・高速度での安定性 どっちがいいんだろ?
これ見てたら酷いことが分かった
Gでもカラーヘッドアップディスプレイとクリアランスソーナーがオプション
どちらもT-connectナビゲーションシステム30万以上のオプションと抱き合わせじゃないと付けられない
つまり『HUD(オプション費用)+クリアランスソナー(オプション費用)+30万』は上乗せ確定
さらにサイドドアは標準でオート格納式(C-HRもプリウスも全グレード標準)ではない
カローラもアメリカ版は格好良いのに日本版はダサい
あれを日本でも売ればいいのに
>>421
クラウンにするんじゃないの?
着眼点が貧乏くさいけどクラウンって何だったの? HUD付けようと思ったら他2個セットと抱き合わせで44万いるw
普通にクラウンでいいわw
>>424
お前用みたいなやつプライムセールで安くなってるよ http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1069932.html
トヨタ自動車は7月11日、新しい純正エンジンオイル「トヨタ純正キヤッスルモーターオイル SN 0W-16」を発売した。
価格は3900円/4L缶。
7月10日に発売した新型「カムリ」でも採用しているこのエンジンオイルでは、
ベースオイルに高性能な合成油を100%使用して約50%の低粘度化(40℃における動粘度比較)を実現。
さらに摩擦低減効果を持つ添加剤の採用で摩擦係数を約3分の1に低下させ、
従来の汎用製品である「トヨタ純正キヤッスルモーターオイル SN 5W-30」と比較して約2.5%燃費を向上。
同粘度グレードで世界トップクラスの低燃費性能を実現した。 >>420
燃費とナビはカムリの勝ち
それ以外はCクラスの勝ち
ベンツのナビは相当おかしな事に
なっているので、生活の道具として
使うなら考えものかな
Cのほうが取り回しはいいけどね ドアミラーにヒーターもない
200万円台で売ってるアメリカ仕様をそのまま持ってきたのか…
>>420
C200と比べるな
ライバルはVWパサート
国産をヲタはお子様か無知
ただパサートについてるトランクオートクローザーが
ついてないのは格落ちだな
ゴルフ場で恥ずかしい カムリをベンツと比べてしまう無知さ
恥ずかしくないか?
受注6万台って絶対ありえない
200万円台の車じゃるまいし
このスレッドの民度低すぎ
月の登録台数が1000台程度の車
で6万台なんてありえない
>>394お前池沼だろう 現行のクルコン115キロ超えるのかな
そんなことないとおもうけど
LCが180km/hまで拡大したので
カムリもそうなってる可能性が高い
あと、電動PBのオート機能、
ブレーキホールドが便利だった
でも115って絶妙な速度だよ
取り締まりないし、追い越しだとちょっと遅いけど
>>426
燃費試験の基準が変わりコールドスタート対策に冷間時での抵抗をできるだけ少なくするスペシャルオイルだな
一部メーカーの0W-7.5みたいなんに比べたらかわいいもんだが >>411 そういえばそうだった。
17年くらい前なのに意外とやるな。
初代後期プリウス。 マジでこの顔はどこに需要あるんだ
北米版は多少マシだけど
CM見た。
完全におっさん向けじゃねーか!
それも60歳以上向けのやつ。
カムリ期待してたけど、高年式の中古クラウン買うぞおっさんは。
トヨペット店はカムリの序列はどこになるのかな。
マークXの下?上?
マークXと入れ替わり。
当分併売は続くが、一年後を目処に
マークX終了で、実質、カムリが引き継ぎ。
なお、SAIも同時期に終了で、カムリが
その後継の役目を担います。
世界的な売れ筋は、SUV、ピックアップトラック、大型車
セダンは売れなくなってるんだわ
日本だと、SUV、軽自動車、コンパクトカーが人気
ちなみにSUVってトヨタの発明
ヴィッツを上からべちゃっと潰した様だと思ったらなんか可愛く見えてきたぞ
>>449
アメリカだと240万〜でプリウスより安いしなw >>454
そういうことみたいよ。
ついでにGSも廃止です。 >>443
やっぱり歴代でデザインがいいのは40カムリだな
これはやっぱりアカン SAIとカムリじゃ排気量が似通っていてもボディサイズが違うからプリウスのノッチバック版的なモノでも出すのかな?
あるいはサイズアップする次期カローラのHVモデルが前者の後釜を担う形になるか
>>461
セダン人気下火のため、大幅整理
カローラ、プレミオ/アリオン、カムリ、クラウン
の5車種に整理される模様 >>462
Dセグのカムリ
実質D-セグ相当のクラウン
Cセグのカローラ
実質C-セグのプレアリ
まあ十分だな
今日日FRとか5ナンバーへ強い拘り持ってるのはおっさんか金持ってない層だし >>458
gsはまだわからん
LSですら一時は廃止説が流れてたからな ベンツやBMWは惹かれるものがあるがレクサスはさっぱりやなあ
>>462
プレミオアリオンはカローラに吸収って話なかった? >>468
それもあるかも。
正直、カローラ、プレ/アリはまとめてプリウスに統合しても、
困る人は少ないと思うんだよね。 >>365
カムリはHSより一回りでかいから、
切り返し時や通路狭い場所での車庫入れなんかは辛くなると思うわ
片道2車線でもUターンできない可能性ある
同じ回転半径でも全長長いと余計辛くなるわけで
HVシステムの関係もありそうだが、かなり日本では取り回しキツい車になったね 「男30、GTアゲイン」このコピーに痺れた中1の俺、今のカムリにはピクリともせんわ・・・
こんな比較表を作ってきてさ
ショボいアウディ並か、それ以下です
って露呈してるような物でワロタ。
FFだし、無駄に高いだけだし、イラネw クロカンもSUVも車高が高くてタイヤもでかいクルマはフラフラして安定性が心もとない。
悪路を走るわけでもないのにそんな車は不必要。
やっばり車の本流はセダンだよ。
>>413
インチアップでタイヤ幅が変わらないってのは机上の空論 >>473
え?逆やろ
価格差考えたらカムリ優秀さが露呈してるやん >>475
どっちも、所詮ちんけなFFだし、眼中にないわ 以前クラウンやISのHVがアコードのHVに加速で負けているのをTVで見たが今回のカムリなら勝てそう?
>>478
眼中に無いのに何でこのスレにいるんだよ
ツンデレかよw >>464
SUVの元祖はトヨタのRAV4とハリアーでしょ。
パジェロはいわゆるクロカン。
なんちゃってクロカンがSUV。 フロントグリルとリアドアウィンドウの処理が残念でたまらん。
なぜこんなデザインにしたんだ。
私の主観は少数派なのだろうか。
レクサスでIS残すならトヨタブランドでのマークXがあっても
いいと思うけどなあ。あのクラスでのFRはラインナップがあるだけでも
違うと思うので。FFはカムリ、FRはマークXで一応住み分けもできるんだし。
テンガには期待したいけどこの見た目はキツイ
むしろエクステリアは今までの保守的なトヨタのままの方が良かった
>>473
燃費と価格は圧倒的だねえ。でもそういう問題じゃないんだよなあ。 >>473
でも実際、カムリが魅力的に思える。外車なんか所詮見栄っ張りが
乗りたがるものだし。
個人的に外車がいいなと思うのはステーションワゴン版があることだね。
トヨタはなぜセダンの車にステーションワゴンモデルをなくしてしまったのか。
カローラだって売れ筋はステーションワゴンなのに。 売れない国内専用車なんてもう無理でしょ
利益でてないよって株主に叩かれてるし
コスト高でもTNGA以降の車の出来が劇的に良くなってるから車種整理してこの路線続けてくれるならその方が嬉しい
>>488
株主総会でそんなこと言ってる人いるの? なんだかんだと言ってもセダンは世界では今でも主流だし
国内メーカーではトヨタが最後の砦だよ。セダンの否定こそ正にガラバゴス。
自分はトヨタのセダンを支持する。
>>490
それには賛成。
FRのスポーツセダンをお願いしたいところ。
もちろん6MTで。
だから乗り換えられなくて困ってるんだわ。 >>491
ご賛同いただきありがとうございます。
個人的にはこのクラスにFRのマークXがラインナップにあるからこそ
王者トヨタなんだと思います。 >>484
レクサスでGS開発凍結する代わりに
クラウン残してマークX終了だから
痛み分けとしては成立してるけどね >>494
GSが凍結って本当?
トヨタとレクサスは一応別ブランドなわけで
レクサスからBMWの5シリーズやベンツのEクラスに相当する
GSをなくして、どうやってやっていく戦略なの? >>494
ホントかどうかは定かではないが、
トヨタ/レクサスが売れないセダンを整理して、
そのエネルギーをSUVなど売れる車種に
振り向けようとしてることは事実
その一環として、大型セダンはカムリと
クラウンに集約するってことみたい
クラウン売ってるクラウン以外のチャネルでは
カムリが事実上のフラッグシップセダンだしね
ネッツ店に大型セダンが配備されるのも
意味合いとしては大きい >クラウン売ってるクラウン以外のチャネルでは
↓
>クラウン売ってるトヨタ店以外のチャネルでは
>>496
その考え方を理解できなくてもないけど、
SUVとセダン/ステーションワゴンは
ジャンルが違うしユーザーからすれば嗜好も違うので
そこは売り上げだけで切り捨ててほしくない。
個人的にSUVは必要だと思うけど、やっぱりセダンやステーションワゴンに
乗りたいって層もいるんだし、FRに魅力を感じる層もいる。
トヨタ・レクサスの盤石なラインナップが魅力そのものだったりする。
SUVより売れないからセダンやステーションワゴン発売しませんでは、
スポーツカー系がほぼ絶滅したこれまでの日本の自動車企業の
象徴みたいでなんか嫌。 次期GSの幅を狭くしてトヨタ顔にしたら次期クラウンのできあがり
>>464
初代ハイラックスサーフがSUVの始まりと言われてる >>494 セダンはLS、ES、ISでいくそうです。巷の話だと。
今日Gレザーパッケージ試乗してきたけどフニャフニャしたかんじはなく、
すごくしっかりとした感じがいろんなところから感じられる良いクルマだった。
予想と違ってラグジュアリーではなく、スポーティーだった。
扁平率高い18インチなので乗り心地は固め。
内装含めクルマのできはパサートよりいいのでは?
見切れ視界もよいのでドライブ中はサイズを感じない。
売れるかわからないけど良い車であることは間違いない。 >>501
同クラスなのにFFのESよりFRのISが下位って、それはおかしいでしょ。
そんなんじゃレクサスのブランドなんて確立しようもないし
受け入れられてる北米とかアジアからも見捨てられかねないと思う・・・
ガセであってほしい。 セダンだけじゃないぞ
車種の削減でノアボク、アルヴェル等も一本化
>>503
その辺は実質同一車種なので本質的に問題ないとかと。 >>502
ESの内装はGS並
ISより実は格上
アルテッツァ< ウィンダム w 一番下のグレードと中間、上位グレードと燃費が5キロ近く違うのはなぜですか??
アメリカお値打ち価格のES
日本では幾らで売るんだろう…
>>505
ルーツはそうかもだけど、今は違うでしょ。
FFモデルの下位にFRをラインナップとか
頓珍漢すぎる。それはないな。 売れないGSを残す選択肢は無いわな
new ISをデカクしていけば良いわけで
>>501
同感!
俺もGレザーバッケージ試乗してきたけど
ボンネットがよく見えて運転しやすかった
最小回転半径が問われるのは細い路地や
Uターン時だと思うので、そこで不便を感じることはありそう。
あとは内輪差に気をつけて運転すれば
さして大きさは苦にならないかもね 販売がのびないのは、デザインの悪さとあこぎな商売し過ぎてるからだと。
そこから修正してほしい。トヨタは好きなんだが幻滅することが最近多い。
>>513
経営危機に陥って下請けを切り捨てた日産やタカタを切り捨てたホンダよりは
トヨタは良心的だけどね。 国内での展開とかそういうのも関心ないようで何気に見てるわけよ。一般消費者は。
今時さ、九州や東北に国内生産拠点を整備したりトヨタほど国内企業・地方を支援してる企業はないよ。
一方で世界で競争してるわけで企業努力を求めるよね。それは当然の話。
社長が株主総会で涙を見せるくらい
厳しいのは事実
大胆に変化させていかないと
大変革が訪れるこれからの時代に
企業として存続できない
GSやマークXを存続させたがばかりに
企業そのものが存続できなくなったら
元も子もないからね
>>515 それには全面的に同意だし、豊田章男社長ととある場所で遭遇した時にとってもフレンドリーな対応をしてくれたこともあって
トヨタファンなんだが、最近のトヨタデザインは何かと理解不能なのも事実。 >>516
それはちょっと違うと思う。
マツダのロードスターとかが好例だと思うけど
ぶれない面も必要だよ。SUVは良い。トヨタが育てたジャンルだからね。
だからといってセダン辞めますにはならないでほしい。 >>517
レクサスのグリルやトヨタのキーンルックの評価は
究極的には個人的な好みの話になるからね。
だから賛同も反対もできないよ。
でもね、デザインで個性を打ち出そうとする姿勢は評価したい。
それこそ日本の自動車メーカーに欠けてた部分だと思うので。 アッパーミドルといわれるクラスにサッシュレス
Cセグメントでも4ドアクーペが展開されているのですもの
本邦メーカのどこかがいつ展開しても不思議ないわよね
元来日本人はサッシュレスを好んできたでしょ?
今のご時世ピラーレスは無理難題だとしてもピラードサッシュレスならね
高さの低いセダンにはうってつけではないかしら
A5 Sportbackみたいな、セダンとクーペの
クロスオーバーはトヨタにも欲しいね
その昔、コロナ・リフトバックとかあったけど
>>521
ちょっと前に流行ったシューティングブレイクってやつな
日本では売れない FR車の消滅は時代なんだから、受け入れるしか無い。
カムリもカローラも、昔はFRだったし。
どうしても欲しいならIS買えばいい、FRが本当に必要な人がどれだけいるのかって話。
ミニバンやSUVは椅子が高いとこにあるから嫌い、よじ登ったり飛び降りたりになるから年寄りにはきつい
でもセダンは使い勝手悪いから嫌い、一番好きなのはステーションワゴン
値段と広さのベストはホンダのシャトルだな
もう無いが背の低いストリーム2が真のベストだったな
トヨタにもフィールダーがあるじゃない
高いけどあヴぇんシスもあるし
>>482
>>500
2代目パジェロの大ヒットにより生まれたRVブームが全て始まりだろう
初代パジェロはそれまでのオフロード一点張りのクロカン四駆と違いオンロード走行も考慮した都会派オフローダーを売りとして作られた今でいうSUV先駆け
そしてその方向で更に進化させた2代目パジェロがクロカン四駆オタクではない一般層に大受けして大ヒット
パジェロブームなんて言われるぐらい売れた
その流れの中で乗用車ベースのラブ4とCR-Vが生まれ
これがまた世界的に売れ
そしてハリアー爆誕!SUVが世界の潮流となるいう流れだろ なんでトヨペット店なんだよ
一番格式高いトヨタ店で売れよ
スポーツモデル顔のガソリン車が日本でも発売されそうで、ハイブリッドを買うか悩む。
マークxと統合なら出るような気がするがどうなんだろ?
>>531
高級車じゃないからに決まってんだろ
トヨタ店はクラウン ちょっと調べたら我が社のGSの部品開発日程消えてるな
パノラマルーフいいな
後席まで全面ガラス(中間部に一部柱あり)
たぶん前席より後席住人のほうが楽しめる
シェードがあるので夏も暑くないし
チルトもする
前席上部だけオープンもできる
(アウタースライド)
開口部は狭いけど、サイドも開ければ
かなりのオープンエアー感覚
残念ながら、今後はほぼほぼHVの流れだろうな
あってもしょぼいガソリン車
>>529
それいったらジープチェロキーやラングラーのが早いんじゃない?
RAV4やハリアー/RXの画期的なとこは乗用車ベースというかそれまで考えてなかったFFベースでSUVを成立させたことだろ >>506
大きいホイールは想像以上に重い。
燃費測定の重量区分の問題もあるかも。
上級モデルは装備が充実してるので重い。
いずれにしてもアメリカのEPA燃費の方がJC08より現実に近いからそっちを参考にした方が良い。 >>506
JC08モード燃費で測定する際に
車両重量1540kg+110kgの1650kgまでが等価慣性重量1700kgのフライホイール使用して
1651kgから1760kgまでは1810kgのフライホイール使用するのでその差
プリウスの燃費スペシャルみたいにタンク重量切り詰めとかまでしてないけど
Xは一応燃費スペシャル仕様 エンシュウ<6218>が続急騰、前日のストップ高に続き、きょうも一時50円高の
167円と値幅制限上限まで上値を伸ばし、株価は2日間でほぼ倍化した。
その後株価は伸び悩んでいるが、売買高は10時現在で約3200万株まで
膨らんでいる。
同社は工作機械の老舗メーカーだが、半導体レーザーやファイバーレーザー
などレーザー工法の開発で強みをもっており、同分野に関する特許取得が
材料視された。「レーザ発振器の冷却構造、およびこれを使用した
ファイバレーザ装置」に関する特許について会社側では「これはトヨタと
日星電気、トヨタ学園と共同で2014年1月15日に特許出願したもので、
これが6月14日付で特許公報が発行された(特許を取得した)」としている。
あ、>>542は1か月前の情報だった。カムリとは無関係だった >>539
いや2代目パジェロから始まった日本での空前のRVブームがトヨタにラブ4を作らせることになった
それがハリアー続くことになる
アメ車は全く関係ないよ >>546
先代後期から既にキーンルックになっちゃったでしょ >>532
ガソリンなんか絶対出ないから心配すんな
これから高いのはガソリンのみはどんどん消える時代だから
アメリカは別だよ、あそこは野蛮人多いし、カムリは日本でのカローラ扱いだから
なんせガソリン安くなったらすぐさま4Lや5Lが売れる国だし アメリカこそZEV規制からHV外したくらいだから、
オセロゲームのように、EVやPHVが増殖するよ
予想通り走行中のエンジン音ロードノイズがクラウンとは雲泥の差だな
それでもハイブリッドとはいえ2.5Lなため加速は良好
2015年にスカイアクティブとTNGAの共通化やったのでボディーサイズがアテンザとほぼ同じになってんのな。
国内で全幅184センチの車にどれだけ需要があるのだろう。
>>464
2代目パジェロの日本国内での大ヒットの約10年前に
北米でフルサイズピックアップのベッド(荷台)にシェルを付けた元祖SUVが誕生してる
その後初代サーフやいすゞファスター(シボレーLUV)など(フルサイズから比べたら)コンパクトなモデルが人気になった。
そして北米から逆輸入みたいな感じで当時の「西海岸ブーム」にうまく乗っかり
2代目サーフ、初代テラノが出てきてSUVが国内でも人気になった
そのころ六本木では「BMWよりサーフがモテる」とも言われてた
海のイメージで人気が出たので
山のイメージが強いいわゆる「クロカン」はその波には乗り切れてなかった
国内ではたしかに初代パジェロは悪路走行を重視したジープをより一般的に広めたけど
まだマニア向けという位置づけだった
しかしすぐに山も含めたアウトドアブームがやってきて
クロカンも一緒にSUVの仲間入りして2代目パジェロのヒットも含めてブームになった
その後RAV4、CR-V、ハリアー ってのはその通りだな 帰宅中、最寄り駅に帰ってきて近所にあるトヨタ店、トヨペット店、ネッツ店、カローラ店覗いたら4店ともに道路から見える最前列にカムリが展示してあった。
力入ってるのかな。
既にカローラ店で予約済みだけど。
>>554
追伸
ちなみに都内です。
トヨタ店はこの前までクラウンが最前列だったけど、クラウン押しのけて展示中。 北米で言うSUVの源流はカスタムカー。マニアやカスタムショップが、
ピックップやジープをカスタムしてカッコ良いワゴン風にしたのがルーツ。
これが大ブームになって、自動車メーカー自身がそれっぽいのを出して来た。
それがSUV。
でも、これは元の車体がクロカン4駆やピックアップ。見かけを変えても、
足回りに手を入れたところで快適性という点では乗用車にはかなわない。
トヨタは乗用車ベースでSUV風なのを出して来た。それがRAV4とハリアー。
最初にモノッコックボディーの乗用車でやったところがミソ。
トヨタならなんでも売れるのな
カムリといい、CH-Rといい
プリウスくらいで驚いてちゃダメだな
トヨタにはオーナーにならなければわからない良さがある
試乗だけの日本のカー雑誌には評判わるくともアメリカで行われている購入者による評価では常に好評
オーナーに評判が良いからクチコミでも売れるしブランドも確立される
>>555
へー、トヨタ店でも売ってる例があるのね
地域によって例外があるんだろうな >>555
調べたら東京ではトヨタ店も扱ってるね
他県では大抵、トヨタ店以外の
トヨペット店、カローラ店、ネッツ店扱い 発売時期が近いプリウスとカムリの取説見比べたら、
レーダークルーズコントロールがプリウスは設定できるのは100キロ以下と
なってるが、カムリにはなかったので、レクサス・LC同様リミッターの
作動速度まで設定できる。
>>552
日本人は全幅とか取り回しに拘る人多いよね
バンコクとかは東京都内より酷い交通状況だけどカムリよりでかい車でもみんな上手にすり抜けてるよ
日本人はもっと車両感覚を磨いた方が良いと思う 向こうはドアパンチあんま気にしないからw 日本人は都会の駐車場じゃ1840は
パンチドランカーになっちまうからだろw
ていうか、パジェロはSUVじゃなくてRV。
SUVのルーツはやはりRAV-4でしょ。
>>563
イタリアじゃないんだからw
タイ人は見栄っ張りだから
ある程度以上のクラスの車(カムリとか)に乗ってる人は
常に洗車して綺麗に乗ってるよ
あんなカオスな状況で常にピカピカなのは感心するわ 東京のトヨペットではクラウンも売ってるので、一番格上がトヨペット店だと思ってた
と言うか、自分の移動範囲にトヨタ店がなかったこともあって、トヨタ店の存在を知ったのは最近
少なくとも国内ではRAV-4が転機だったのは間違いない。
それまでは車高の高い四輪駆動車は走破性能を売りにしてたけど
RAV-4は街乗り優先のなんちゃって四駆ってかFFも
最初からあったんじゃなかった?
SUVという言葉が生まれたのはそれより数年後だったと思うけど
今、SUVと言われる車に一番近い最初の車はやはりRAV-4だよ。
キムタクのCMとか含めて印象に残ってる。
で、SUVを高級路線化した最初の車がハリアー。
海外ではレクサスRXとしてヒットしたのは知ってるでしょ。
その後、ドイツ御三家からVWや果てはポルシェまで
コンセプトを同じ車を出すようになった。
>>565
RVって本来キャンピングカーの事だぞ
そして本来SUVとはハイラックスサーフのような車の事
みんな知ったかぶりで誤用しすぎ >>570
そのあたりは言葉の明確な定義があるようでないからね。
だからこういう議論にもなるんだけど。
個人的にはなんちゃってクロカンがSUVでRAV-4が最初だと思っている。
それに対する異論反論はあるだろうね。何しろ定義があいまいなので。 やはり2代目パジェロが引き起こした日本での空前のRVブームが始まりだな
RVブームというあの社会現象がトヨタにラヴ4を作らせたわけだからな
>>567
東京と大阪は大人の事情ってやつだね
大阪トヨペットではセンチュリー扱ってたし >>573
まあ、影響はあったのかもしれない。
ただ、コンセプトが違うんだよね。
街乗り重視でライトな感覚で乗るデザイン重視のRVあるいはクロカンとして
誕生したのがRAV-4。
繰り返しになるけど、それ以前のあの手の車は
走破性能を売りにしたイカツイ車しかなかったからね。 定義がどうであれ世界中のSUVやクロスオーバーと呼ばれる(自称含む)車の殆どが乗用車ベースなんだからやはりRAV4やハリアーは偉大なり
XはともかくとしてもGの内装はさすがにもう少し頑張って欲しい感が拒めないかな。
でも全体的に見ればうまくまとまっているし、サイズも余裕があって使い勝手はいいだろう。
狭い道での取り回しはすこしサイズの大きさを意識せざるを得ないかもしれないが。
>>575
RVブームがなければトヨタがラヴ4を開発することさえ無かったはずだから
RVブームこそが全て始まりと言える パジェロやランクル
渋滞の高速道でもよく見かけたものよね
ごっついスペアタイヤを常に見せながらの風情
およそ高速道や舗装路には似つかわしくなかったわね
一斉に飽きが来たのか
はたまた恥ずかしさに気づいたのか
瞬く間に姿を消していったのよね
日本でのSUVにもそんな時期がきっと来るのでしょうね
大衆車と共通シャシにギミック調の上物を被せて高い利益率を得られるのですもの
今のところメーカも笑いが止まらないわよね
>>578
それを言い始めたら大昔のリアカー的な車がなければ
今の自動車は存在しなかったってことにもなるけどねw
少しずつ他の影響を受けながら進歩していくのが進化なんだからさ。
でもその過程で劇的に変化する段階ってのもあって、SUVの誕生はその一つだと
思うんだよね。 東京トヨタと東京トヨペットはトヨタ直営だから
自由に販売車種決めれるんだろうな
生物学に例えると、この世に存在する人含めた全ての生物の起源を遡れば
ただ一つの単細胞の原核生物にまでたどり着く、ってのと同じ。
>>579
SUVは飽きられと言われて結構たつわけだが、、 自分はSUVよりもセダンよりもステーションワゴンの方が好き。
でも世間的にはSUVが売れ筋のようで、国内メーカーは
マツダ以外はステーションワゴンに力入れてくれない。
自分は今回のカムリにステーションワゴンがあれば
衝動買いしてしまいそうなのに。
>>580
今のSUVの直接の先祖はラヴ4なのは間違いない
そしてそのラヴ4が生み出されるRVブームという環境を作ったのは2代目パジェロ
SUV史を語る上でパジェロの存在は無視出来ない
2代目パジェロは偉大な車である
以上 >>586
まとめていただきありがとうございます。
自分の言いたいことを簡潔に表せば
そういうことです。 石ちゃんと恵さんのペアに
エアホッケーで勝利すればもらえたのよね
パジェロ
トヨタ自動車系ならどの販売店でも全てのトヨタ車買えるよ。
建前上は扱ってない車種でも売ってくれる。
例えばひいきしてる店や営業マンいるなら聞いてみるといいよ。
SUVの話題は他でやってくれ
ここはアメリカの国民セダン「カムリ」のスレだぞ
カムリってレクサスGSより少しだけ大きいのね。
それで同じ2.5Lのハイブリッドで比較するとカムリの方が200kgくらい軽い。
やっぱり軽い方が良いのかな?
そうするとFRはプロペラシャフトの分不利だから、FF化がどんどん進みそう。
>>589
全ての販売店って言うのは言い過ぎだと思う。
地方の販売店だと、複数のチャンネルを一つの会社が経営している事がよくあるから、他チャンネルの車種を引っ張ってこれる。 普段来てないニワカがスレ伸ばしすぎてうざい
早く静かにならねーかな
>>594
凄すぎる
新型カムリはまじでやべー車だと思うよ >>595
大丈夫!一級整備士だしあなたよりはマシだと思う 新型発表して普段しか居ないキモオタだけだったら売上やべーことになる
>>575
エンジン横置き4WD+モノコックフレーム、所謂SUVの元祖の話?
ラシーン「…」 より広く
より低く
より明るく
こういう方向に新しくなったことを歓迎したいわね
米国を強く意識したセンタコンソール
ついにキャデラックの向こう側に出た感じもするわね
>>600
X以外はアコードさんに燃費が負けてるんだよね。 アコードが四年前と考えると中々のオーパーツ具合。十四日の発表が楽しみ。
俺もステーションワゴン乗りだったけど、基礎知識として
北米ではとっくにステーションワゴンという車種は絶滅してる。
カムリにワゴンがあったはXV20まで、2001年のXV30にワゴンはない。
最後のカムリグラシアや兄弟車のクオリスは良かった。
コンパクトカーとかだとFFでも全然気にならないんだけどこの車格だとFRとFFで全然違うな
普通に曲がるだけでもクラウンのほうが格段に乗りやすい
メリケンとシャシー共通ならこのモデルで最後だと思う
1メーター84も幅が有るのにFFじゃ
フルサイズのミニバンに一人で載ってる位恥ずかしい
鬱陶しいから、狭い道に入って来ないでね
>>611
大丈夫
次のモデルが出る前に
おじいちゃんの寿命が尽きるから
早く死んでね老害さん miniですら1727mmの時代に
1840mmで嫌だとか
一生5ナンバー()に乗ってたらいいじゃないですか?
カムリじゃなくてプレミオアリオンがお似合い
小僧ども、救急車が何故リアドライブなのか知らんだろ
FFのクソ車を永遠に語ってろ
>>614
なんでFFのクソ車の車のスレにわざわざ来て語ってるの?スレタイ読めないわけ?
ボケ老人は迷惑だから早く免許返上してね
あ迷惑だからネットも解約して欲しいw こういう爺が高速で逆走とかデミオで空飛んだりするんだよな
本当迷惑
>>613
最小回転半径が国内のセダンでも最大クラスなんですが。
長さもあるし確実に取り回しに苦労するよ アメリカ 2018 Camry Hybrid LE
EPA燃費(MPG) City: 51 Highway: 53 Combined: 52
エンジン出力 (SAE Net) 176 hp @ 5,700 rpm
モーター出力 88 kW (118 hp)
エンジントルク 163 lb-ft @ 3,600-5,200 rpm
モータートルク 202 Nm (149 lb.-ft.)
燃料 87-octane or higher - unleaded
Emission Certification SULEV30
Parking Brake Electric
http://pressroom.toyota.com/releases/2018+toyota+camry+hybrid+product+info+sheet.htm
アメリカ 2017 Accord Hybrid
EPA燃費(MPG) City: 49 MPG Highway: 47 MPG Combined: 48 MPG
エンジン出力 (SAE Net) 143 hp @ 6,200 rpm
モーター出力 181 hp
エンジントルク 129 lb-ft @ 4,000 rpm
モータートルク 232 lb.-ft @ 0-2000 rpm
燃料 Regular Unleaded
Emission Certification SULEV30
Parking Brake Electric
アメリカ Passat 1.8L Turbo
EPA燃費(MPG) City: 23 Highway: 34 Combined: 27
エンジン出力 170 hp @ 6,200 rpm
エンジントルク 184 lb-ft @ 1,500 rpm
燃料 Regular(ただし出力とトルクはpremiumで測定)
Parking Brake Mechanical 最小回転半径(m)
パサート 5.4
アコード HYBRID LX 5.7
カムリ GとX 5.7
アコード HYBRID EX 5.9
カムリ Gレザパケ 5.9
FRで制御失ってジャンプ、小学生の列に飛び込んだ馬鹿が居たよなあ
>>619
アメリカじゃ5.9mなんて全然問題にならないよね
問題は日本で乗った時
三本さんなら厳しくメーカー担当者を
追求してるとこw プリウスのEPA燃費はcity/highway/combinedが
モデルによって54/50/52と58/53/56だ。
cityとhighwayの差が4で、cityの方が得意だ。
一方カムリは51/53/52で、cityとhighwayの差が2で、highwayの方が得意だ。
TNGAは今までのTHSとは違う
>>623
数字が小さいほど燃費がいいんじゃ?
カムリは高速燃費の方が悪い??? >625マイルパーガロンなので大きいほど燃費いい
EPA燃費で
highwayの燃費はカムリ53、プリウス53または50なので、プリウスと同じまたは
プリウスより良い
これは驚く
combinedの燃費はカムリ52、プリウスは56または52なので、プリウスと同じまたは
プリウスより悪い
これは驚く
最小回転半径
取り回しの指標として唯一みたいな風潮だけれど
必ずしも実感覚とはリンクしないところもあるのよね
日本の道路はUターン禁止が多いでしょ?
ましてやぐるぐると円を描く機会なんてそうそうないわよね
たとえば狭い路地での直角右曲がりなんかだとまずは左前のクリアよね
運転者の感覚だとオーバーハングが長いととても切れていると錯覚しがちなの
これはFFや水平対向エンジン(バランス悪い)の特徴ね
そして次は右うしろよね
ここはベタに内輪差が効いてくる部分
つまりホイールベースそのものね
同じ車格ならここでもFF有利なの
とりあえずインテリジェントクリアランスソナーは
必須と言っておこう
>>626
プリウスはポート噴射で頑張ってるけど次のマイチェンでは直噴(ポート噴射併用)になるんかね? 次期カローラは1700mm超えて1800ccになるんだろうか
最小回転半径がクソ過ぎ
同じぐらいのアコード機能面静粛性で負けているが燃費とパワーでは勝っている
エクステリア的にもDQN向け
クジラ顔うんぬん言ってるけど先代後期から既にクジラ顔じゃん(笑)
レクサスよりもカッコよくデザインするなと指令が飛んでるんだからこれが関の山
モーターの出力大きいからバッテリーが十分だとプリウスよりEV走行できそうだな
熱効率41%だし実燃費もすぐエンジンがかかるプリウスやアクアほど悪くないといいな
最小回転半径5.9はヤバくない?
40カムリ乗り貧乏人で新型カムリなんか買えない俺が言うのもなんだけどさ
乗ってみると割と普通なのかな
>>637
ほらねw
クジラが大きくなっただけじゃん >>637
ちゃんと新型のデザインをFIXしたあとで
先代のMCデザインを後追いで決定してるな >>632
昨年末時点の情報だと
アクシオ/フィールダーは5ナンバーに抑えるけど
エンジンは1.8Lの2ZR(GAS/HV)かMTのNR-Tのみになると聞いた
立ち上げ時点では国内向けTNGA2.0Lの設定はない >>641
40からレザーに乗り換えるから、どんな感じかまた報告するよ。
いずれ車庫脇にある電柱の餌食になるんだろな。40も9年で3回くらい擦ったし。 カムリにサイズや回転半径で文句いうのは
マスタングのサイズや回転半径に対して文句いうのと同じ
もうカムリはアメ車なんだからそれを受け入れなきゃ
カムリでデカすぎる人はプリウス買えばいいわけだしね
プリウスはシャシーだけTNGA
カムリはパワートレーン、サスペンションもTNGA
という違いはあるが
>>638
アルファードとかエスティマとは違うんやで サイドミラーをろくすっぽ
見てない人には大きいかもね。
路地で気をつけさえすれば、
そう極端に大きい車でないよ。
アルファードと大差ない。
FRは前の舵角を大きく取れる分回転半径という数値は小さくなるのよね
ところが舵角が大きくなるにつれて内輪差も大きくなるの
おまけにホイールベースもFRの方が大きく取れるでしょ?
輪をかけて内輪差も大きくなるわ
回転半径の指標は自らが描く円の内側に障害物がないことが前提ね
実際の場面では極めて稀なことね
せめてダイハツ版くらいは
フロントグリルを何とかしてほしい
>>658
自分でなんとかできないの?文句ばかり言うなら自分でなんとかしろ ついに型落ちオーナーになってしまった。
テレビCM見てたら80年代のスポーツカー
が出てくるけど、やっぱりターゲットは
50歳以上なんだね。
北米サイトで調べてきた
Hybrid System Net Power: 200 hp (149 kW)
2.5-Liter 4-Cylinder DOHC 16-Valve Dual VVT-i; 178 hp @ 6000 rpm;46 170 lb.-ft. @ 4100 rpm
3.5-Liter V6 DOHC 24-Valve Dual VVT-i; 268 hp @ 6200 rpm; 248 lb.-ft. @ 4700 rpm
2.5HV システム200馬力
2.5直4ガソリン 178馬力
3.5V6ガソリン 268馬力
カムリ、アコード、レガシィ、アテンザ
車格上がりすぎだよなこのクラスの車達は
メガウェブで試乗した限りでは、
フルTNGAって言われても「は?」って感じだったけど、
きちんと一日借りて運転してみたい
たぶんこのクラスとしては燃費も望外にいいんだろうし
(クラウンHVよりも)
乗り心地もよかったけど、高級車としてのしっとり感は
クラウンの方が上かな?
フラット感もクラウンの方が上
Xグレードに座ってみたらわかるけど
ウレタンステアリングだし、
木目調の面積も狭いし
ホイールキャップだし
元は高級車じゃないんだよね
アメリカ人の下駄代わりだから
そういうつもりでカジュアルに乗るのが
いいんじゃないかな?
少なくとも先代よりは走りの質感も上がってるし
買って損なクルマじゃないと思う
カムリはクラウン買えない貧乏層に受けてたのにこれじゃクラウン買うわ
高いカムリとか求めてない
カムリが高級車だとはトヨタも言っていないんじゃないの?
>>669
でも次期クラウンも結局値上がりするんじゃないか? 比較 50カムリ→70カムリ
--------------------
エンジン出力 160ps→178ps
エンジントルク 21.7kg/m→22.5kg/m
モーター出力 143ps→120ps
モータートルク 27.5kg/m→20.6kg/m
バッテリー容量 6.5Ah→4.0Ah
燃料タンク 65L→50L
モーター出力・トルクかなり落としてるけど走りどうなんだろうね?
システム出力全体はディチューンで燃費に振ってるんだろうが
気になるのは燃料タンク容量で50Lとは・・・ノンストップ1000kmギリギリかな
>>672
モーターフルパワーってあんまりないんで、EV走行でもバッテリー電流とかPCU効率とか色々な要素が絡むから、悪くなってる事はないとは思うけど、一度乗ってみたいね。
昨日、カローラ行ったら試乗車あったけど、まだナンバー付いてなかったから走れなかったw >>672 燃費が向上しても15リッターも燃料タンク容量が減っていると無給油走行可能距離は短くなっているだろうな。
HVバッテリーを燃料タンクに重ねた弊害だな。
でも、トランク容積が増えているから文句も言えないけど。
近年のトヨタのハイブリッド車は明らかに燃費に振ったチューニングで、プリウスも加速性能自体は20系からほとんど進化していないから
新しいエンジンになっても加速性能は向上していないと思う。 無給油で800kmも走れれば充分でしょ
年間1万km走る人は月に一回ガススタに
行けばいい計算
>>674
THSIIの動力分割機構の構造上、車速が低いとエンジン回転上限に制約があって、発進加速はあんまり得意じゃない。
これを解消するために最新のレクサスはマルチステージハイブリッドを取り入れたけど、カムリには装備されてないから、低速からの加速は不得意のままなんだと思う。 >>670
そだね
ただ、トヨタ店以外の販売チャネルで
最上級セダンとして売ろうとはしてる
SAIやマークXもなくなるし ダイハツ版がでたら、田舎のほったて小屋みたいな
ディーラーでも買うことできるんだろうな
>>679
出たらも何も
ダイハツ アルティスも同じ日にモデルチェンジしてますがな >>672
プリウスも代がかわるごとにモーターが小さくなって高回転化で補うという
手法をとってる。カムリも同様なんだろうな。 >>632
あくまで予想だが、1800ccNAの新型はもう開発しないと思うぞ。
2000cc相当の出力を発生させる1500ccNAと2500cc相当の出力を発生させる2000ccNAの2機種だけ。
それに次期型からはGA-Cで設計するから国内モデルも3ナンバー化すると思う。
その代わりプレミオ・アリオンは廃盤。 中途半端なセダンを作るよりToyota USAみたいに
カローラ、プリウス、カムリ、アバロン(国内ならクラウン)に
絞った方がいいのでは
トヨタにとってカムリはあくまであくまで北米用に開発デザインしたのをついでに
日本でも売るだけぇ〜。今度のはサイとマークXの後継みたいな建て前になってるけど
まあネッツにとってはラインナップに立派なセダンが欲しいって言ってたからいいんじゃね。
悪い点
・ゴツい
・高い
・加速悪い
・最小回転半径国内最大
・走行中煩い
・フロントがあばら骨
良い点
カタログ燃費
カムリは加速が苦手とか言われているが、実際試乗してみると苦手どころかむしろ速いと感じるぞ。
静粛性に至ってもしっかりと遮音材をいれていて耳障りな音は入ってこない。
チョイ乗りしかしてないけど、
ラバーバンドフィールはそれなりにあるし
TNGAパワートレーンのTHS2と期待して乗ると
ちょっと肩透かしという感じではあった
先代よりはドライバビリティ向上してるんだろうけど
>>677
極東の国の古めの立体駐車場に入るかどうかなんてまったく考えてないよ
アメリカの一般家庭の駐車場に入れば充分 >>688
確かにマルチステージハイブリッドみたいなステップ変速制御はないからAT車のような加速感はないよな。
唯一そこが残念な点。
手動変速に切り替えてもいまいちダイレクト感がないし。
FF車用にももう少し金かけてほしいとは思う。 >>688
豊田のHVのCVTはベルト式じゃないからラバーバンドフィールなんかしないよ カムリ コンベのEPA燃費は28/39/32なのか
JC08なら20km/l近く狙えるから出して欲しかったな
>>689
遅いとか言ってる奴て普段どんな運転してるんだろうな
サーキットでタイムアタックするならともかく
日本の公道を常識の範囲で走らせてれば遅いなんか感じるはずないもんな 試乗したけど大満足だわ
最近はSUV人気だけど
燃費悪いし運転してて楽しくないから
やっぱりセダンがいいわ
デザインも超カッコいいしな
>>689 それってどこのデーター?
旧型の営業マン向けマニュアルにはトヨタ計測値7.8秒とあったが、
新型のデーターはどこかにあるのかね。 加速は旧型HVのクラウンやISのHVよりは速い(2.0ターボよりはやや遅い)
流石に国内専用のクラウンとは作りが違うというか
開発予算がトップだし年間40万台のトヨタの大看板だからダメなわけがない
欠点は日本ではあまりの大きさと取り回しの悪さに尽きる
>>692
エンジン音の高まりと加速感が一致しないという意味ね THS2はアクセル操作(入力)に対する
加速感(出力)はリニアなんだよね
モーターアシストあるから、
低速トルクもあるし
ラバーバンドフィールとは
それとは別に、エンジン音が先に高まり
実際の加速とサウンドが一致しないこと
とはいえ、カムリのそれは当然ながら
アクアよりはマシ
ただ皆無ではない
>>692
ベルト式とかかんけーねーよwww
回転だけ上がってる状態だから無段階変速のE-CVTでも同じだ >>637
どっちが新型かわからんな(´・ω・`) アクセル操作たいして実際の加速が合っていればそれでいいわ
>>700
音なんかどうでもいいわ
アクセル踏んだらリニアに実加速すれば良い ホントにHV乗ってる奴なら分かると思うが
スピードに比例してエンジン音が大きくならないだけで
アクセル踏めば加速度とエンジン音は比例する。
もうHV登場してだいぶ経つのに違和感感じてるのは
ただの波に乗り遅れてる未経験者のみ。
燃費20%、0-100加速10%向上を謳ってるね。
本当なら7秒ちょうどくらい
貧乏独身ジムニー乗りFRMT厨の俺でも家族と金があったら欲しい車だよ
デカイ、室内広い快適、荷物入る、燃費めっさいいFFCVTアメリカンセダン
ミニバンとかSUV嫌いだけどカムリアコードティアナは好きだね
今現在のザ・クルマ
奥さんと子供乗せて買い物にでも遠くにでも出かけるなら最適だろ
こんなの新車で買うくらいなら
10年落ちの200アスリートをディーラーで買って
載り潰すわ、年間1万キロ位ならコスト的にも良いだろ
一番大事なドライバビリティーが圧倒的に違うが
>>710
カムリはドライバビリティ求める車じゃないだろ カローラアクシオのお兄さんみたいになっちゃったなw
>>712
セダンにドライバビリティーを求めないなら、BMW は潰れてる
日本じゃ諦めのミニバン
カムリはメリケンだけで売れば良い
邪魔だから日本で売らないで欲しい 久しぶりに日本のセダンでナイスなデザインだと思う検討してみる
ドライバビリティ
BMW
こいつは幻想の中に生きてんのか笑
>>703
音の事なんて言ってないだろwww
ラバーバンドフィールは、THS2でも有るとしか言ってないだろwww 仮にエンジン音が全くしなければラバーバンドフィールなんてないんだけどね
クラウンなんか静かだからあまり違和感ないな
最新エンジンなのに、ハイブリッドシステム出力は現行クラウン以下なのが惜しい。
FF用はD4Sを出し惜しみするんだな。
最小半径は大事だね
第一京浜とかでかい道路はUターンゾーンあるけど、
小さいと楽チンだわー
レザーシート諦めてXの布にしとくと
5.7mだからギリギリ大丈夫だと思う
5.6mのHSを都内で乗ったいた時
困ったことがなかったので
>>718
そいうこと
クラウンHVよりはエンジン透過音が
若干大きい印象だった >>722
Gでも良くない?同じ5.7よ。カタログ上は >>726
すまん、Gって言いたかった。
布の方。布シートもいい感じだった。 めちゃくちゃ欲しいけど50を乗り続けるよ
今の目標は次期スープラ どうせ買えないしその時にまたカムリ買っちゃいそうだけど
>>715
同感!
全体のシルエットが物凄くバランスとれてる
居住性高いのに単なる箱になってない
こういうデザインって難しいと思う
北米仕様のツートーンはあんまり好きじゃないけど カムリ試乗したけど、サイズ、乗り心地でプリウスPHVと迷う。価格もレザーとか選べば近いし
今のカムリってこんなに燃費が良いんだな。
先日、20系セルシオに乗った若者がセルフスタンドで、1,000円分だけ給油してた(しかもレギュラー)。
セルシオで1,000円分なんていくらも走れないだろ。
買ってみたものの維持するのが大変なんだろうな。若者よ頑張れと無言のエールを送ったわ。
>>706
GSがもし廃止になったら日本でES売るような予感がした マークXとGSが廃止されたら中型FRセダンはクラウンに集中
A25A-FXSエンジンが直噴だけでなくポート噴射も併用されたのかどうか不明だな。
トヨタサイトには直噴とだけかいてあるが、
外部サイトに併用してると書いてあるところがある
もしかしたら北米のガソリン車は併用式で、HVは直噴だけとか?
>>722
レザー買って16インチにダウンすればいいよ >>738
そういうことでもないらしい
車の方に制限が掛かってるようだ
だからGでインチアップしても変わらない >>736
A25型は全部D4-Sだからポート直噴併用だよ >>739
北米は月4万台、日本は月2000台がいいとこ
仕様数に差が出るのは当たり前 >>92
だから言っただろ
インチアップは馬鹿がやることだって 高すぎるわ
Gグレードでもナビが別売りってなんだかなー
値引きも5万円って言われたんでその足でフォルクスワーゲン行って試乗車上がりのパサート買ってしまったわ
>>738
インチダウンしても最小回転半径変わらないでしょ
レザーPKGは前輪の切れ角変えてるんだろうから >>741 D4Sだと、エンジン型式の末尾がFSEになるはずだが そんな高いかね
大型高級サルーンでこれだけ燃費良いのに
走りもクラウンやレクサス2.5HVと同等以上
プリウスのフルOPとかのが高いと思う
>>743
人のセンスにケチつけるなよ。
自分の好みで見た目重視のインチアップする人がほとんど。高性能化を目指してやってる人はほとんどいないと思うよ?
人それぞれ好みは違うんだから。 展示車見てきた〜〜〜
エクステリアは写真より迫力あってびっくりしたけど、
内装の質感悪すぎて驚愕。
ドアは軽い、内装安っぽい。
スイッチ類、パネル、最悪。
燃費なんと28km/Lと33km/L。
レクサスより300Kg近く軽く作ってある。
そりゃ、内装ダメダメな車になるわ。
プリウスセダンと思った方がいい。
試乗しようかと思ったけど、試乗しなくてもいいや。
やはりセダン買うならレクサス一択しかないな。
ウインダムは内装も質感も剛性もよかったな〜。
高級セダンが良ければレクサスGSしかないな。
カムリは燃費良いセダンってだけで高級じゃない。
プリウスセダン = カムリ
以上。
>>751
内装はレクサスと比べたらかわいそう
あくまでアメリカのカローラだからね
それでもXよりはGにすると各部のパーツが
少しずつよくなるから、買うならG布かな? >>752
価格が違い過ぎる
カムリは中流リーマン車
GSは経費で買う車
昨日GS見たけど、控えめな高級感が渋いね
5やEがあるのにあえてのGSってのが >>752
レクサスの高級感やサービスに価値を見いだす人はレクサス買えばいいんじゃない?
できればLS買ってたくさん金使って経済まわしてくれよ >>752
そもそもカムリが高級だと思ってる時点で(笑) あーあ、やっぱり次期クラウン待ちかなあ、ある程度の高級車感覚を得たい者としては
でも、2リットルHVとかなら、いらないかな
となると、レクサスES待ちかあ
でも、以前からのウインダム乗りから見ると、どうしてもボッタクリ感半端ないんだよね
となると、ES中古待ちかあ、でもそんなに台数出ないだろうし
結局、いつまでたっても決まらない
トヨタが作ったアッパーミドルのデカいアメ車
クラウンは爺臭いし、ドイツ車やレクサスはさすがに高いしな〜
って奴向け
価格の割りに存在感はあって、いいんでね?
Eとか5って中小零細企業のそれなりの場所に行く機会のある奴が経費で買う車ってイメージ
リーマンはトヨタのデカいアッパーミドルのアメ車セダンで少しドヤってるぐらいが丁度いい
>>751
重ければいいのか?重かったらそれはそれで文句いうくせに アメリカのドラマでみかけるカムリやアコードやトーラスは格好よくみえる不思議
深いシルバーやゴールド系が特に多くアメリカーんで良い
レクサス買う金あるならカムリと悩むのが意味不明だわ
くたばれや
新型カムリの登場でネッツ店でまともなセダンが
買えるようになったのは評価したい
プリウスとカムリの中間のDセグ2.0HVがあればいいのに
>>749
そのくせに最小回転半径には一丁前に文句垂れるw >>757
トヨタが貧乏人を満足させる車を販売すると思ってる時点で終わってる あなたは人が一番欲しがる物が何だか分かるだろうか?
お金か?
それとも権力か?
名声だろうか?
答えは「手に入りそうで手に入らない物」だ。
人はどんなに欲しかった物でも手に入れて自分の物になれば満足して興味が薄れてしまう。
「手に入らない」
ここに人は強い魅力を感じる。
これは車でも全く同じで
完全に満足すると飽きてしまいその車にあまり価値を感じなくなってしまうのだ。
「ある程度は満たすけど、完全には満足させない」
このバランスが商売する上では非常に大事。
>>764
そこはでかいと俺も思う
クラウンとは成り立ちも商品企画も
全然違うけど、トヨタ最新の技術を
全ての部分に導入した力作であり
しかも世界マーケットに打って出る
社運をかけた商品なので
クラウンとはまた別の意味で力が入ってる
クルマなんだよね
トヨタの中のトヨタみたいな >>768
トヨタほど、あらゆる層での満足度が高いメーカーはなかったと思うけど、
レクサス以来、何かが歪んでしまった >>771
自称車好きの玄人気取りの生ゴミオタ層に親の仇かのごとく嫌われてるのにあらゆる層に人気とかないだろ >>771
いやトヨタは昔からそうでしょ
スターレットやカローラで釣っていつかはクラウン
クラウン買わせるまで決して満足度させない
ただ確信犯的に手を抜いても他メーカーよりも良かっただけで 何かを貶すとき、それを評価する人よりも自分の方が価値の高い人間だと感じる。
そんな人に寄ってたかって貶されるクルマって名車でしょ。
迷ったらコレ!
これが米国での先代カムリの受け入れられ方だったようね
メンテナンスフリー
鼻歌交じりでのずぼらな運転
そんな気軽さを多数の方が優先される風土なのでしょうね
内装だって高級すぎると気を遣うでしょ?
顧客を迎えるような日本のおもてなし仕様なんて彼らには邪魔なだけなのよね
3dシュミレーションだと、グレードによって付けれないオプションや、モデリスタとTRDの同時装着不可となるけど、実際も無理なんですかね?
トヨタ車買った亊ないのでよくわからない…
その高級感が余計なんだよね。
パワーシートな助手席とシートヒーターが欲しかっただけなのに。18インチのホイールも235のタイヤもヘッドアップディスプレイも要らなかったのに。
ヘッドアップディスプレイはあると便利よ
ただ、X布が一番バランスよさげ
17インチでたぶん乗り心地もマイルドだし
最小回転半径5.7m
ただ、メガウェブで試乗した限り
18インチもそんなに乗り心地悪くなかったよ
少なくともゴツゴツは全然してない
かといってふんわり柔らかいわけでもないけど
リアのテールランプの奥行きのある感じがいいな
LCの時から思ってたが
>>747
そうとも限らない。
実際コンベ用GRエンジンの最新版である2GR-FKSはD4-Sだし。
RX450hもD4-S搭載で型番は2GR-FXS 普通に諸元表にD-4Sで
直噴+ポート噴射って書いてあるね
本当だ…
最新エンジンなのにシステム出力がクラウンハイブリッド用の2AR-FSEよりかなり低いから、
今までと同じポート噴射だとばかり思い込んでいた。
ヘッドアップディスプレイ
あれは老眼にとっては確かに救世主
マツダのお店で視線固定とともに焦点調整での有効性を強調された覚えがあるの
ドラポジやペダル配置とかもね
なんだか聞き疲れしちゃって
ちょっと意地の悪いことを言っちゃったのよ
そのわりにはドアミラはずいぶん後方に付いていますよね
フェンダーミラーでの提案ならそのコンセプトにしっくりする感じですねって
そしたらね
そこはデザイン(見た目)優先という予想通りの回答だったわ
>>790
アホだな
ドアミラーそのものに焦点を合わす訳でないのに、池沼ってる >>792
焦点についてはね
視線をずらすってところでの話なの >>794
ハハハ、お前の話のメインは老眼、焦点調整だろ 燃費重視で静粛性も低い
加速もいまいち
デカい上に最小回転半径が国内セダン最大
アコードでいいわ
>>793
酷いな。
数十%の改善とか書いてるけど、そんなに効率化の余地があるって
自動車産業が生ぬるいことがよく分かる。
もっと真剣に技術開発しろよな・・・まったく。 カムリハイブリッドはD4−Sなんですね。ありがとう。
>>800
後発品の為にあえて効率化の余地を与えた設計を行うなど継続的に利益をあげるための常套手段に過ぎないぞ。
企業を何だと思っているんだ?
大衆への奉仕活動として製品開発をしているわけではなく、第一目標はあくまでも私的利潤だという事を忘れてはならない。 ベージュレザーで決まり!と思ってディーラーに行ってカタログ
貰ってきたら、レーザーの235/45R18が標準って何?一気に萎
えたわ
ウイッシュとかアリオンなんてLEDだったテールランプをモデルチェンジで電球式にして
マイナーチェンジでまたLEDにするという、わかりやすいマイナーチェンジ用のネタを仕込むくらいだからな。
40-70km/hの中間加速が10%向上してるんだね
>>799
アテンザに勝ってるのは、新しいってだけでしょ >>807
ツダオタが釣れたましたw
プリウススレで煽ってたのもお前だろ
やはりツダオタだったか マツダのSKYACTIVに触発されて
フルTNGAで頑張ってきたのがカムリ
>>808
プリウスのスレとかいかねーよ
これだからヨタ信者はww 正直ビューティフルモンスターはない
もうちょっと何かあったろ
>>802
だから生ぬるいって言ってんだよ。
参入障壁高いから競争が低レベル。
「企業を何だと思ってんだ?」ってアホか。
乾いた雑巾を絞るって誰が言ったか知ってんだろ。
全然雑巾乾いてないってことだよ。
びっちょびちょw 正直装備だけ見てるとXで十分な気がする
特に燃費スペシャルみたいな装備レスも無いし
MS社のビル・ゲイツはこんなことを言ったそうです。
「もしGMがコンピューター業界のような絶え間ない技術開発競争にさらされていたら、
私たちの車は1台25ドル(約3000円)になっていて、燃費は1ガロン1000マイルになっていたでしょう」
これに対し、GMは次のようなコメントを出したと言われています。
「もし、GMにマイクロソフトのような技術があれば、我が社の自動車の性能は次のようになるだろう」
↓
1.特に理由がなくても、2日に1回はクラッシュする。
2.ユーザーは、道路のラインが新しく引き直されるたびに、新しい車を買わなければならない。
3.高速道路を走行中、ときどき動かなくなることもあるが、これは当然のことであり、淡々とこれをリスタート(再起動)し、運転を続けることになる。
4.何か運転操作(例えば左折)を行うと、これが原因でエンストし、再スタートすらできなくなり、結果としてエンジンを再インストールしなければならなくなることもある。
5.車に乗ることができるのは、Car'95 とか CarNT を買わない限り、1台に1人だけである。ただその場合でも、座席は人数分だけ新たに買う必要がある。
6.マッキントッシュがサンマイクロシステムズと提携すれば、 もっと信頼性があって、5倍速くて2倍運転しやすい自動車になるのだろうが、全道路のたった5%しか走れないのが問題である。
9.エアバッグが動作するときは「本当に動作して良いですか?」という確認がある。
10.車から離れると、理由もなくキーロックされてしまい、車の外に閉め出されることがある。ドアを開けるには
1:ドアの取ってを上にあげる 2:キーをひねる 3:ラジオアンテナをつかむ..........という操作を同時に行う。
12.運転操作は、ニューモデルが出る毎に、 はじめから覚え直す必要がある。
なぜなら、それ以前の車とは運転操作の共通性がないからである。
13.エンジンを止めるときは 「スタート」 ボタンを押すことになる。
15.「この車を利用しておきたいかなる場合の障害、損害に対してもGMは責をおわない」 という契約に
同意した場合のみ、このドアの封印をやぶってください、となる。
16.車がいつどこで突然とまろうが、暴走しようが、はたまた雨漏りしようがそれらは 「仕様」 である。
>>814
おいおい、自分の無知は認めようぜ。
「生ぬるい」の定義範囲が変わっているぞ?
しれっと気づかないように変えたつもりかもしれんがバレバレだぞ。 70歳代爺の乗る車
軽は恰好悪いん
カローラも嫌
クラウンも買えない爺向け
北米仕様XSE V6が導入されなくてワロスw
さらに、6月に発表した北米仕様の「新型カムリ」においては、上記の5製品に加え、パワートレイン分野ではトヨタ自動車と共同開発した、
世界トップレベルの伝達効率を誇る「FF8速オートマチックトランスミッション(Direct Shift-8AT)」を搭載。
>>819
ずいぶん懐かしいコピペだな。
20年ぶりくらいに見た チラ見せ
「業界で最大級の大きさに映せるのはドイツBMW社が採用するHUDだが、
カムリの搭載品はこれを上回る」
フロントグリルが(`皿´)に見える・・・
北米仕様と同じにしないのかな(´・ω・`)
玉子、納豆と豆腐は30年前と、値段変わってないだろ
デフレが止まらない世の中で、自動車だけが高くなってる
デカイだけのFFセダンが330万円からって
塩ビ内装の直4で130万円だな
吹っ掛けすぎだと思うが
FRなら話は別だ
実際、キャデラックとリンカーンも
70年代にFFにして、壮絶失敗からの
リアドライブに戻したからね
ミニみたいなFFでファンな車も有るわけで
デカくて重い車はリアドライブじゃないと
国内でクラウンより大きいのを、トヨタチャンネルで売るのはいかがなものか
もうグリルを大きくして新型とか下らん流れに終止符を打つために、ボンネットもヘッドライトもグリル埋め込んで次にどこにもグリルつける隙間がないぐらいメッキとグリルいれた車どこか作ってくれないかな
>>830
自動車産業までデフレに巻き込まれていたら日本経済はもっと低迷してただ アメリカ戦略の車らしくマルチリンクサスペンションは見送られたか
>>767
ん?俺は文句なんていってないがw
話そらしてごまかすの失敗だなw レジェンドもそうだが、ヘッドライトがなんか凄いな。
アコードとかまだ売ってたんだレベルのポンコツどうでもいい
>>672
一度に無給油で1000kmに拘るとかガソリンは
自宅付近の馴染みのとこ以外絶対入れないマンかよw
俺は車重重くなるから満タンにするのは
年に数度だぞ 50乗りだけど。
北陸 経由で高山あたりをぐるぐるした時は
流石にありがたく感じたな 山中はガス高い
から カムリにしてもアコードにしてもどうせケチだけつけて
大して台数も買わない日本なんか元々眼中にないしなw
日本で1000km走ってもスタンドが一軒も営業してないことなんてないから安心しろw
>>843
80年代にカムリに憧れた若者なんて居なかっただろ
なんでこれを買えば30年越しの夢がかなうんだよ >>847
クラウンにカムリにカローラ
全部冠が語源
コロナもな
全部C そもそもカムリはアメリカ市場がメインなんだから信頼性と室内空間及び積載性が確保できていればそれで良しという車だからな。
カムリに要求されているものを理解してから文句はつけろよ。
>>850
昔のトヨタはCだらけだったな
カリーナ、セリカ、センチュリー >>844
メガウェブにXの展示はあったが
ウレタンステアリングにホイールキャップで
かなりチープだったよ
大抵の人はG以上を買うんじゃなかろうか?
試乗車はGレザー18インチとG17インチなので
X16インチの試乗はかなわないが
G18とG17の違いは体感できる
俺はG18しか乗らなかったが普通に乗り心地よかった 名前変えればよかったのにね
皮かむりのイメージしかない
>>852
セラのこともたまには思い出して上げてください。 アメリカではプリウス以下の価格で売られてる大衆車なのに
日本では100万円高くして販売
舐めた商法だな
>>857
それ2000のガソリンとかでしょ
2500のハイブリッドなら100万高くてもおかしくない カムリ製造工場で働いてるんだけど流れてる車でかっこいい、欲しいと思えた歴代車種は現行カムリだけ
カエルがぶら下がった光景を見慣れたせいか車に興味ない自分でも欲しいと思った。
ただカエルのローンがまだあるから終わり次第必ず買う
カムリプロミネント〜セプター〜カムリグラシア〜カムリ
俺の親はFRとか6気筒とか豪華装備とかに興味なく、お手頃
価格で室内広いのが気に入ってずっとカムリ乗ってる
しかし、これだけサイズと回転半径が大きくなると日本じゃ使
いにくいかもな。日本市場に軸足を置いたクラウンは、日本全
国の駐車場サイズとか道幅を徹底調査してサイズ決めたってい
うのもわかるわ
とにかく燃費さえ良ければ日本人は喜ぶからな〜
内装が貧相でもとにかく軽くしたかったんだろう。
TOYOTAの内装も質が落ちたものだ。
おもちゃの様なプラスチック類の内装じゃ乗る気も起きない。
>>853
サンクス
そう言われるとX買う気なくなるな
カムリは諦めてプリウスにするか・・
でもカムリかっこいいし2.5LHV乗ってみたいな セラにセプターにコルサ、ごめんよ
。゚(゚´Д`゚)゚。
>>868
もしXの実車、どこかで見られて納得できれば
それでもいいんじゃない
内外装、細かくGと仕様が違うから
仕様表にらめっこして調べてみては?
個人的にはXのベーシック感も決して嫌いではないけど
一番安いナビつけて、op極力抑えて乗るのもあり 都内のディーラーで聞いたら先行予約分で、ざっくりGが6割、Gレザーが3割、Xが1割とのことでした。
Gレザーが予想をかなり上回る人気とのこと。
都内は4系統あるからディーラーによっても差があるんだろうけど。
ところで工場装着(Gレザーに標準)のSDナビは
専用のDCMが用意されていないけど
自前のスマホ繋げってこと?
昔のカムリってコロナより上だっけ?
カムリ/ビスタとコロナ/カリーナが同格だったかな
まあおっさんにはその辺のイメージが全く消えないねwなんで名前変えないんだろう日本向けに
アメリカのベーシックカーだし
Xをアメリカ人みたいに細かいこと気にせずサラッと乗りこなすのもありだと思うなあ
といっても300万オーバーだしそうもいかないか
Gだと色気こいて、パノラマルーフやHUDも付けたくなるんだよね
インテリジェントクリアランスソナーはメーカーopナビとセット
それらを色々付けていくと込み込み440万円というイメージ
Xにエントリーナビ、マット、ドラレコ、ETC、4ソナーつけて込み込み350万円くらいかな?
私も昔のイメージを消し去ることはできない。
Xでも高いよね。Gレザーの400万なんて考えられない。
WEBカタログ一通り見てきたけどかなり開発費かけてるね
50乗りから見たらGは旧フルオプション以上、それで殆ど価格据置と満足度かなり高そう
さっきシルバーの試乗車が走ってたよ
思っていたよりもいい意味で地味だった
>>858
2000はない
2.5-L 4-Cylinder 8-Speed Automatic
$23,495
270万円だけどアメリカのほうが物価、所得も上だから日本換算で実質220万円程度の車 >>881
クルマの値段に関しては圧倒的に
日本>アメリカ トランククローザーついてないね
ゴルフ場でかっこ悪い
中学の時、すぐぶん殴る体罰英語教師がカムリに乗っていた
エンブレムの横に釘で「皮」って彫ってやったわ
プロフェッショナルボイス 新型カムリのポイントまるわかり
台本無し!辛口コメントあり!
5000人以上のセールススタッフにカムリを教えた折目遼と、歯に衣着せぬコメントが痛快な三浦健光。
二人のレーシングドライバーが新型カムリの魅力を本音で語り合います。
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
>>884
オプションでもいいから欲しかったよね
同セグメントのパサートですら付いているのに アメリカバージョンV6 3.5 8AT XSEを日本で販売しない理由は簡単
まずお前らが税金高くて燃費が悪く維持費がーってケチケチするから3.5を売らない
またXSEのデザインで出すとクラウン IS までもカニバリで喰ってしまうからだよ
>>888
そういう装備は間もなく登場のESに譲るのよw
イヤらしいトヨタのやり方 >>890
それすらESの上級グレードにしかつかないんだろうな
革シートと18インチタイヤとセットでLパッケージに100万上乗せ >>884
日本仕様はカットです
東南アジア仕様は付いてます
あまり豪華装備を付けるとクラウンと競合するからです >>891
>>892
簡単な話でさ
クラウンを廃止すれば良いのよ
中途飯場にグローバル展開するなと 新型アコードが日本に入ってきたらどうなるんだろね。
少なくとも今回の新型は40カムリよりかはしっかりとセールスにも力入ってそう。40に関してはホント空気だったわ。
アメリカの新車価格は税抜き表示。日本でいう消費税がかかるが
自治体で違うので表示できないからね。これが車両価格の8%ぐらいになる。
それと、アメリカは装備はOPでつけるもの。日本人が普通につけるような
装備をつけていくと結局は結構な価格になる。散々貿易摩擦で揉めた日米
日本でだけ高く売るとかは出来ない。同じような装備なら同じような価格になる。
発表会どうでしたか?
今となっては先代の50系乗ってた頃、別物のISに乗換えるなら何となくカムリの上位と思えたESが日本にもあれば真剣に
乗り換えを検討するのにと思ってましたが、GSはその頃(MCするまで)保守的すぎるデザインでジレンマ的にISしかないのかなと
結果論だけど別ジャンルの現行RX450hFに乗換えました。RXでの経験ですがBSMはどちらかと言うと車線変更時よりも
クリアランスソナーと組み合わせた後方進行時にかなりお役に立つと思いますのでオプションでもおつけになることをお勧めします。
車としては良いだろうね。
だってアメリカじゃカムリ、アコード、アルティマ、マツダ6、ソナタ、オプティマ、フュージョン、マリブ、200(もう廃止)と同じセグメントにこんなにいるんだもの。
だからこそクラウン以上に失敗は許されないんだろうね。
>>894
ホンダはシビックも日本で復活させたからな
アコードも新型入れると思うけど
果たして売れるかどうか >>898
新型アコードが完全に高級車としての雰囲気出してるあたり価格も上がるんだろうけど、田舎のDQN御用達のファミリーカーのイメージがある人って結構いると思うの。
おじさん世代は違うだろうから、買うのはやっぱり50代以上だろうね。
だからシビックも含めて売れないと思う。 実際5ナンバーもそうだし、お隣韓国も狭い道でも普通にカムリクラスのソナタが走ってるんだから無くせば良いと思うわ。
1800mmまでしか立体駐車場に入れないとか言うんじゃなくて、そもそも1800mmまでしか入れないような立体駐車場を作らなきゃいいのに
ほんとガラパゴスってか、何もかも世界基準にするのはあれだけど、少なくとも車に関する事では日本は世界基準を見習うべきだね。
自動ブレーキだって数年前まで認められてなかった訳だし意味わからない。
それでもトヨタは世界に倣ってセグメント化してるからマシな方だぞ
カローラも次期型から世界共通になるしな
>>902
日本向けは地味に横幅いじるらしいけどな。
だったら最初から売れないの覚悟でぶち込む日産のが潔いくらい。 > 日本向けは地味に横幅いじるらしいけどな。
それって本当か?
発表されたのは1840だぞ
クラウンは歴史ある車種だからなんとしてでも潰さないと思うぞ。
乗れば分かるが日本の交通事情にベストマッチした設計がなされていて使いやすさではトップと言っても良い。
なんでもかんでも世界基準というのはやめたほうが良い。
クラウンにはクラウンにしか無い良さがあるのは事実だ。
>>904
ああんカローラの話ね、、
>>905
そうそう、だから車じゃなくて日本の道路事情が変わっちゃえばいいってことよ。 せっかく優秀な8AT開発したのにジャップ用は型落ちCVTだもんなあ
デザインかっこいいし2.5LのNAで8ATの廉価グレードあれば迷わず買ってたけど
流石に400万近く出して手抜きされた車を買うのは釈
いっそマークXの2.5でも買うべきかな
アメリカ=世界 とか思ってるのかな?
ヨーロッパだとまだまだ小さいのが主流。日本より狭い道
多いからな
韓国人、中国人は、見栄っ張りでデカイ車好きなんだよな
クラウンクラウン言ってるやつは
クラウンスレ行ってくれよ
クラウンなんてガラパゴス車クソだぞ
>>910
サイズは小さくても日本人はクラウン大好きだし
ハリアー以上の車のスレ見るとローンで云々とか言ってるあたり、見栄っ張りなのは日本人も変わらんよ。 >>908
型落ちどころかTHS2の中でも最新フェイズだよ
エンジン新規、バッテリーのリチウムイオン化、
制御素子新規、モーター小型化、等々 >>909
たぶんCVT, CVT言いたいだけだと思うw >>908
マジで型落ちCVTだと思ってるの?
10万キロくらいでプーリー表面が削れて接触面積が減って摩擦力が低下して
スリップの心配しないといけない金属ベルトだと思ってそうだな
カムリのCVTは歯車がかみ合ってるのでスリップしないCVTだぞ
CVT使わないTHSは無い >>910
ヨーロッパでもそれなりの階級の人はSとか7とかに乗ってるよ
Eとか5も走ってる
全部カムリ、クラウンよりデカい
狭い道で対向車来てよく立ち往生してる(笑)
日本はお金あるのに車幅気にして
小さい車に乗ってる人が多すぎる カローラ北米は無骨で好き
あれ来たら普通にカムリと食い合うと思う
>>908
トヨタのハイブリッドトランスミッションの構造や作動原理を理解してから書き込んだ方が良いぞ。 皆さん、もう>>908のことはほっときましょう。
彼にはにせだい 皆さん、もう>>908のことはほっときましょう。
彼には二世代前のガラパゴスシャーシの方が似合ってますw >>917
あれ、欧州は道は狭いけど、馬車時代があるからね。
近世以降の都市とか貴族の屋敷とか馬車が入れて止めておけるようになってる。
馬車は意外に横幅と長さがあるので、この遺産が大きい。 ベルトとか一切使ってなくて、ギヤとモーター回転数の比で走ってるからな。
耐久性はMT以上だ(モーターは別)
ATのような、油圧のトルコンもないし、MTのようなクラッチもないからな。
ニュートラルにしたけりゃモーター空回しするだけだし、バックギヤも無いから、バックはモーター逆回転走行だしな。
プラチナホワイトパールマイカって綺麗な色だね
この色ってトヨタで初採用?
大定番のホワイトパールマイカも良いけど
この色もいいな
新型アコードのパワートレイン
1.5Lターボ
2.0Lターボ
2.0L NA×HV
10AT
ダウンサイジングは結構だが、
メインのアメリカ市場じゃカムリに完敗だろうな
V6もドロップしちゃったし
このフロントに1.5Lエンジンが収まるとか
泣けるなあ >>742
輸入車のBMWでさえ日本では色バリ豊富だぞ >>932
そら利幅の大きいプレミアムブランドなら
仕様増やしても問題ないでしょうけど >>926
ヒュンダイと間違えて買って貰おうと思ってるのかな? カムリ坊は、クラウンdisるのか
日本専用設計のフラッグシップFRセダンをクソ呼ばわりか
全幅1840のFFセダンは道を選ぶ
旧型はエキマニ後ろで大惨事だったが
カタログに載ってない
ルーフとシートを低くしたのも良くないFFだぞアホか
邪魔なくらいデカい330万円のメリケン専用車を日本で乗る理由が一つも見つからない
マークXを買うのが一番よさそうな奴らがいっぱいるスレ
912 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ec9-UmNz) 2017/07/15(土) 22:56:58.72 ID:oKrRNZBb0
クラウンクラウン言ってるやつは
クラウンスレ行ってくれよ
クラウンなんてガラパゴス車クソだぞ
国内じゃ、カムリがクソだろ
幅1839って馬鹿にしてるだろ
もう一回言うわ、カムリの方がクソ
1840mmの幅ごときでガタガタ言っている奴は
ヴェルファイアとか運転させたら発狂しそうだなw
アテンザの時と同じで慣れだよ慣れ
>>939
バカにしてるって感じてるんだ!?
相当劣等感に苛まれてるんだなw可哀相に・・・
ここのレス見てても誰もそんなこと感じてる人は居なさそうだぞ。
都内に住んでて現所有車も1850mmあるけど、一度もそんなこと感じたことないけどな。 >>907
日本の道路事情なんか変えようがないだろ
道幅広げるだけでも住民の立ち退き料で国が破産するわ 正直、ミラーレスにしてカメラにすればいいだけだよな
実際の車幅よりミラーのが出っ張ってるだろ
>>916
まずトヨタのハイブリッドはCVTじゃないけどな >>918
だからトヨタのハイブリッドはCVTじゃないってw
無段変速機=CVTだとおもってるの?
どや顔で動画のっけてるけど間違えてるからなw >>935
GRってグレード?それとも装備?
高速を走ってみたい。どれだけまったり走れるか知ってから決めたいわ。 >>946
特別仕様車扱いじゃ?
G'z後継で今度はGR(ガーミン)
高速はたぶんマッタリ走れると予想
100-130km/hくらいで乗り心地が
よくなるようにチューニングされてる気がする
俺も高速試乗してみたい >>947
詳細ありがとう。Gzは興味ないのでスルーだわ…
中央道をよく使うので、勾配キツイところでどんな感じか気になるのですよ。 展示会やってるそうなんで、トヨペットに寄ってきた。
カムリを扱いだしたのはこのモデルからだそうだが、売る気がなかったw
2代目の車用にとビッツとパッソ商談をしてたほっている兼ね合いで、ネッツとカローラに寄れなかったわけだが、やる気なかったなwww
ちなみに、吹田市津雲台なんで、ディーラーが固まってます。
今乗ってるのは、大阪トヨタで買ったプリウス30、9月車検。
カムリの車高すごくない?ギャグ?
あのホイールハウスの隙間は本気なのかな?
たかだか1840程度の幅で運転しにくいとか下手くそかよ(笑)
アメリカ人の次に下手くそなのは日本人だな
>>940
アテンザなんて大惨事になってるじゃねーか
まぁ幅だけが要因とは思わんが >>958
アテンザは月1000台が目標だったから、
大惨事ではないけどね。
擦りむいた、くらい。 >>957
正式には違うよ?
よく電気式CVTとか言うやついるけど実際はその呼び方間違いだからw とりあえず諸元表には
「電気式無段変速機」とあるな。
THS2の動力分割機構と
いわゆるベルト式のCVTは動作原理が
全くの別物だけど、便宜上、
「変則に段がつかない」部分は同じだから
どちらも「無段変速機」を名乗ってるだけ。
諸元表
スバルや、スバル以外の小型車や、軽自動車が良く使うCVTはプーリーと
金属ベルトの摩擦を利用したベルトCVT。その人の走行パターンによって
もっともよく使われる変速比のところのプーリー表面が摩耗しやすい。
新車の時は滑らかな面だが10万キロ程度走行すると摩耗したところが凹んで、
摩擦力が下がりスリップする。すると摩耗が促進されてドンドン凹みが
深くなる。そうなると寿命なのでCVT交換になる。それは高価である。
一方トヨタTHSのCVTは歯車でかみ合ってるので30万キロ以上余裕。
100万キロ走ってもCVT部分は交換する必要なさそう。
最小回転半径5.7-5.9mって・・・
LSと同じで、クラウン、GS、ISとかは5.2-5.3m
Uターンしたらほぼ車幅分ぐらい追加で必要か・・・
だね。
直径に換算すると
半径→直径m
5.0 → 10.0
5.1 → 10.2
5.3 → 10.6
5.4 → 10.8
5.6 → 11.2
5.7 → 11.4
5.9 → 11.8
しかもこれはタイヤ軌跡なので
ボディ先端の軌跡はもっと大きい
FFだからホイール切れすぎるとドライブシャフトに負担かかって寿命に
影響するからわざと切れ角減らしてるんだと思う。
その安全設計により最低30万キロ台の耐久性を有してるのだろう。
>>965
動力分割機構の寿命が来る前に
バッテリーの寿命が来そうだしね 運転に自信が無ければ、下手くそ度合いに応じて
クラウンなりコンパクトカーなり軽自動車なりでも買えばいいだけ。
簡単なことなのにこれ以上騒ぎ立てる意味あるの?
>>969
切れ角を減らしてるんじゃなくて,切れ角を増やす努力をせずにホイールベースを長くしているのが原因だと思う >>925
初採用みたいだよ。
なんとなくその色にしたわ >>971
もしUターンしきれなくても
切り返せばいいだけだしね 意外やアメリカではスティールブロンドメタリック(ベージュメタ)の設定がなく
代わりに日本にはないガンメタとターコイズ系が設定されてる
汗っかきの俺にはレザーはきついんだが、Gの主要諸元を見ると所々塩ビがあって
内装酷そう…………
ちなみにこの車、雨滴センサーでのオートワイパーないんですか?
センチュリーとか除けば、トヨタ史上最悪の取り回しの
悪いセダンだろうな
トヨタ車じゃなくアメ車買うと思えば問題ないか
片側2車線くらいだと信号でUターン一発でできずに切り替えしたりモタモタしてるうちに対向から迫ってくる車に迷惑かけそうだな
それで、車が切れるタイミングを見計らって自重してると
後ろで待っている右折のやつに、なんでこのタイミングでいかないんだとイライラさせたりする
>>980
ベンツでもかなり上級じゃないとつかないよ
レクサスはバージョンLだと大抵つくが
布シートは通気性いいのでベンチレーターは不要 >>986
ありがとう。
何故プリウスにあって設定削るかな………。
まあ、そこまで使うか、というとそうでもないんだが・・・。 Uターンとか危ないからマジでやめろよ
まともな運転してたらUターンなんか人生で一回もないんだぞ
大型トラックでさえ公道で切り返しが必要なUターンなんかしてないだろ
Uターンで切り返しとか言ってるやつって右左折でふくらんで曲がってる奴だろ
下手くそすぎなんだよ
免許返上しろ
頻度からいって一番影響するのは車庫入れだよ
慣れるけどね
>>985
パサートにはついてるよ ベンチレーションシート レザーシートだと同価格帯 パサートはトランククローザー バーチャルコクピットだし装備ではパサートに負けてる >>992
東京だとUターン専用のレーンは
沢山あるけどね >>997
専用レーンを除く話してるんだよ
そんなのバイパスにも腐る程ある
専用は角度ついてたりするし
専用レーンは赤信号でも進めたりもするからね、それを同一にするのはアスペと言われても仕方ないぞ 日産がただでさえ売る気がないティアナにすらベンチレーションは付いとるがな
rm
lud20170816015259ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1498571832/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【TOYOTA】トヨタ カムリpart25【CAMRY】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>15本 ->画像>82枚 」を見た人も見ています:
・【TOYOTA】トヨタ カムリpart46【CAMRY】
・【TOYOTA】トヨタ カムリpart47【CAMRY】
・【TOYOTA】トヨタ カムリpart42【CAMRY】
・【TOYOTA】トヨタ カムリpart45【CAMRY】
・【TOYOTA】トヨタ カムリpart43【CAMRY】
・【TOYOTA】トヨタ カムリpart44【CAMRY】
・【TOYOTA】トヨタ カムリpart40【CAMRY】
・【TOYOTA】トヨタ カムリpart41【CAMRY】
・【TOYOTA】トヨタ カムリpart28【CAMRY】
・【TOYOTA】トヨタ カムリpart26【CAMRY】
・【TOYOTA】トヨタ カムリpart33【CAMRY】
・【TOYOTA】トヨタ カムリpart33【CAMRY】
・【TOYOTA】トヨタ カムリpart24【CAMRY】
・【TOYOTA】トヨタ カムリpart31【CAMRY】
・【TOYOTA】トヨタ カムリpart39【CAMRY】
・【TOYOTA】トヨタ カムリpart37【CAMRY】
・【TOYOTA】トヨタ カムリpart28【CAMRY】
・【TOYOTA】トヨタ カムリpart29【CAMRY】
・【TOYOTA】トヨタ カムリpart35【CAMRY】
・【TOYOTA】トヨタ カムリpart30【CAMRY】
・【TOYOTA】トヨタ カムリpart36【CAMRY】
・【TOYOTA】トヨタ カムリpart34【CAMRY】
・【TOYOTA】トヨタ カムリpart38【CAMRY】
・【TOYOTA】トヨタ カムリpart32【CAMRY】
・【TOYOTA】トヨタ カムリpart22【CAMRY】 [無断転載禁止]©2ch.net
・【TOYOTA】カムリ【トヨタ】
・【TOYOTA】トヨタ カムリpart44【CAMRY】
・【TOYOTA】トヨタ シエンタ(マッタリ)
・【TOYOTA】トヨタ カローラ ランクス・アレックス 40
・【TOYOTA】トヨタ カローラ ランクス・アレックス 44
・【TOYOTA】トヨタ カローラ ランクス・アレックス 45
・【TOYOTA】トヨタ カローラ ランクス・アレックス 47
・【TOYOTA】トヨタ カローラ ランクス・アレックス 41
・【TOYOTA】トヨタ カローラ ランクス・アレックス 43
・【TOYOTA】トヨタ カローラ ランクス・アレックス 42
・【TOYOTA】トヨタ カローラ ランクス・アレックス 46
・【TOYOTA】トヨタ オーリス総合スレ27台目【AURIS】
・【TOYOTA】トヨタ オーリス総合スレ43台目【AURIS】
・【TOYOTA】トヨタ オーリス総合スレ33台目【AURIS】
・【TOYOTA】トヨタ オーリス総合スレ28台目【AURIS】
・【TOYOTA】トヨタ オーリス総合スレ42台目【AURIS】
・【TOYOTA】トヨタ オーリス総合スレ39台目【AURIS】
・【TOYOTA】トヨタ オーリス総合スレ37台目【AURIS】
・【TOYOTA】トヨタ オーリス総合スレ32台目【AURIS】
・【TOYOTA】トヨタ オーリス総合スレ41台目【AURIS】
・【TOYOTA】トヨタ オーリス総合スレ35台目【AURIS】
・【TOYOTA】トヨタ オーリス総合スレ40台目【AURIS】
・【TOYOTA】トヨタ オーリス総合スレ36台目【AURIS】
・【TOYOTA】トヨタ オーリス総合スレ41台目【AURIS】
・【TOYOTA】トヨタ オーリス総合スレ38台目【AURIS】
・【TOYOTA】トヨタ オーリス総合スレ34台目【AURIS】
・【TOYOTA】トヨタ オーリス総合スレ44台目【AURIS】
・【CAMRY】トヨタ カムリpart28【ハイブリッド】
・【CAMRY】トヨタ カムリpart27【ハイブリッド】
・【朗報】トヨタカムリ 一部改良でついに北米マスクのバンパーが採用される
・【TOYOTA】トヨタ RAV4PHV Part3
・【TOYOTA】トヨタ RAV4PHV Part1
・【TOYOTA】トヨタ RAV4PHV Part5
・【TOYOTA】トヨタ RAV4PHV Part2
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part47
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part34
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part4
07:40:25 up 24 days, 18:04, 0 users, load average: 9.72, 8.69, 8.39
in 0.071951150894165 sec
@0.071951150894165@0b7 on 010521
|