!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
オーナー・購入を希望している人達がマターリと語り合うスレです
★スレ立て時、本文1行目行頭に下記コード(SLIP)を一行目に追加。(スレ立てごとに減るので)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
また、次スレは>>950まで埋まったら立てましょう。
※オーナー・購入希望者の質問・相談、パーツ情報等がスレの主旨なので
このスレでは『アンチが居ない・存在しない』はずです
<<このスレでのお約束ごと>>
●オーナー同士の意見・討論は当然OK
☆過度なマンセーや宣伝はお断り
★荒し「アンチ・煽り叩き・自作自演・スレ違い・コピペ」はお断り
☆スルースキル(煽り耐性)のない人は退場願います
★「STI/S4・MT/CVT・羽根の有無」等の仕様や装備の違いによる罵り合いは厳禁です
☆個人の環境や価値観は様々です
大人の対応を忘れずに
前スレ
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part93
http://2chb.net/r/auto/1514691109/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 前スレ>>906
千葉まで来る気?w
まぁ、希望は捨てないで次の抽選に期待 EJ20はもう終わりなのか
大切に乗り潰すか、中古高値売りのチャンスを待つか迷うな
>>6
廉価グレードの素モデルも分けたほうが良さそう エンジンも駆動系も同じなのに何言ってんだこいつ
と素モデル乗りが言ってみる
まあVABとVAGは分けたほうが良いかもしれんけど
とりあえずテンプレくらい読んで仲良やれよ
>>8
そいつずっといる口の悪い荒らしよ
多少巻き添えはあるだろうが182.250.でNG タイプSの方で素を見下す人もいるようだけどタイプSと素のコールドウェザーパック付きが同じ値段だったとしても素を買うよ
19インチとパワーシートがいらないから
>>13
自分も19インチまで大きくなくていいなと思った
サイドウォールの薄さは18インチので十分だなと VAB最終型は来年くらいですかね?最後の熟成され切ったEJ20搭載した素晴らしい車をどうしても、新車で買いたくて仕方ありません。
排ガス規制も来年厳しくなるんでしたよね?
S207NBR乗ってるけど、S208って納車まだなのかな?
見かけたら比べてみたいわ
>>10
昔VABだけのスレがありましたが、
オーナーが少ないためすぐにdat落ち
しました。
そういえばフィアット500もスレなくなったな。変速機のトラブルが有名らしい。 素モデルを廉価版って見下す人はSを買ってノーマルで乗ってるの?足廻りもホイルも換えないの?交換前提で素を買って弄る人が居るとは考え無いの?
EJ20終わるならVABは20年後30年後プレミア化しとるかもね
今のFD3SやR32やR34みたいに
大切に乗ろう
VAGを別になんとお思わないが
外観をVABにしているのを見るとなんだかなぁと思う
次のWRX STI はFA25ターボにしてほしいなあ
>>23
FA20よりはかなり良いエンジンだけどね 次期モデルにアイサイトつくのは大歓迎だけど、今まで以上に、どのアプライドモデル買うか悩むようになるなぁ。
FA20がパワーアップしたらおそらくEJ20はプレミアはつかない
欧州 WRXが売れなさ過ぎて販売中止(そりゃゴルフRや240より高いSTIなんて買わんわ)
北米 FA20(月2000台)とEJ25(月500台)
日本 FA20(レヴォ2.0 フォレXT S4)>>>>>>>EJ20(STI) おそらく5倍以上
正直燃費がゴミみたいな低速スカスカの低パワーエンジンなんて日本の一部愛好家しか需要がない
>>16
標準車は年末にディーラーに配車されたものがあるのででそろそろ納車されると思う。 FA20がEJ20に追いつくには後5年以上はかかるだろうね
それは無いわ。
>>欧州 WRXが売れなさ過ぎて販売中止
それより不思議なのは、ゴルフとゴルフRだよ。
何で買うのかさっぱり分からん。もっと安いBMW、ベンツ、アウデイあるのに?
FA20はフィーリング、音は一生EJ20には勝てないだろうね
>>32
SUBARUの欧州での値段がやや高いのでしょう。
SUBARUとゴルフだったら、SUBARUに決まってるでしょ? 100:1で
最低でもパサートじゃないと勝負にならない。 フィーリング取るなら6気筒だろうよ
音は好みの問題だが…少なくともFAは下品だな
ゲロゲロした音
四駆でとなるとVW系でいえばA3以下はスバルのDCCDやVTDの方がいいんだろうが
直噴エンジンの性能差やDCTや軽量化ボディで相手にならないよ
UP、ポロゴルフ、アウディの1.0、1.2エンジンに勝る燃費性能なんて無理だし
海外版STIのEJ25+MTで400ps出るRS3の直5+DCTなんて勝負になるわけない
SGPも補強たっぷりの重量化傾向、SIより重いんだっけ?
まだまだ燃費不利は続くよ
>>33
86BRZはよく回るけどな
制御とCTVが駄目なだけやろ >>39
FA20とFA20-DITはまったく別物じゃね >>15
悪いが最終型はオススメしない
大体がコストダウンで終わるからだ
どうしてもというならtsなりの限定車を狙うのがいいだろう >>38
今のWRXはSIをテスト的にSGPっぽく補強したものらしいので重量増はほぼ無いらしい
ただモータースポーツ向けにWRXの方がSGPより剛性上げてる部分もあるので補強は入る予定らしい
オートサロンで聞いて来た へ〜
重くならないならまぁ許せる
出来れば軽くなって欲しいんだが
>>42
プラットフォームが何を指すのかすら知らない車音痴的な書き込みは止めなさい >>41
BE5の最後に設定された特別仕様車はパーツの在庫処分みたいに見えたな
あまりにも安くて買ったけど これ以上大幅なパワーアップするつもりがないなら剛性上げなくてももう充分でしょ
○○のすべてとか読むと毎回○○%ねじり剛性アップとかさもう強いられてるだろ…
>>42
WRXはベースのシャシーを補強してる(これはGRGVでもそう)
さらにVA/VMはSGPシャシー開発と並行してたから
SGP開発で得られた要素をフィードバックできた
ということでしょ
そもそも素のSI→SGPからして重量増なので
SGPをWRXに採用するときは今以上の重量増は避けられないんじゃないかな
それにFAエンジンもEJより重かったはずだからその分も重量増になるし
(実際現行もS4のほうが重い)
次期型、どうなることやら もはやGT路線だわなあ
スバル最小のインプもDセグサイズだから
Bセグメント出してそれベースでWRX作ればいい
1.6ならWRCにも出られるし
>>51
WRXは今の路線でも拡大路線でもいいから、
そのかわりBセグのサイズでメカニズムで何かをあきらめたり何かを省略したりしないちゃんとしたスポーツ車も欲しいよね。 確かに1.6DITがちょうどよく搭載出来る車種は欲しいね
インプレッサでさえでかくなったから、更に下の車種になるだろうが、まぁスバルにそんな冒険は無理だな
>>29
一部の愛好家がいるから高くなるんだよ
買う人間がいなければ値は付かない
需要と供給って言葉知ってる? 雑誌の飛ばし記事情報だと次期STIは標準モデルでもS208と同等以上の質感と速さになるらしい
FAエンジンはSTIが改良するだろうし現行のFAエンジンとは別物だろうな
GDBの初期型とツインスクロールモデルくらい違うかも
軽いの欲しかったらBRZ買えって?
ゴルフバッグ3つ積みたいんだよなあ。
GR、GV系のEJ207とVABのEJ20Yの違いを教えて下さい
バッグ3個積みたいって事は自分以外に一緒にラウンド回るやつが常に2人いるのか
1人でバッグ3っつ抱えてコース回るのかどっちだろうか
タイプSとベースグレードで補強関係が違うというコメントをちらほら見るけど
具体的にどう違うか知ってる人いたら教えて。
本日VAB(素のD型)が納車されました
みんなよろしく
>>56
あまり期待するのもね〜
レースじゃ草レースにしか使えてないんだし >>64
おめでとう!羨ましい。俺のも早くこんかなぁ。 数年前ならDセグのサイズだったと言いたかったのでは
>>56
その理論だと価格もS208と同等以上になりそうだな。 >>51
1.6でも直列じゃないとWRCに出られないんだけど
知ってて言ってるなら大したもんだわ F1然りクソヨーロッパが気に入らなきゃどんどん都合よくルール変えるからな
腐ってるよ
何年か前に風車(発電)の技術者ドイツ人(アメリカ在住)と偶然一緒に飲んだけどRB26とEG20は車好きの間では憧れだって言ってたよ。
外人さんが選ぶベストJDMエンジンTOP6
因みに私はこの中で4つ所有経験が有るのが密かな自慢です。
>>77
俺もこの中のエンジン4つ所有してました
4つとも良いエンジンでした
もうこんな良いエンジン出ないんだろうな ニーマル
GC8はずっとジーシーエイトって読んでたけどチューンショップのあんちゃんがジーシーハチって読んでてそっちが正解だったのかと衝撃を受けた昔
>>77
やはり外国は力が第一なんだなぁ…と思ってしまうチョイスだね
乗ったことないの2JZだけど、なかなか動かすチャンスがないw
他はちょっとだけだが乗せてもらったり、動かしたりの経験はあるな
所有は無理だwww >>62
D型のすべてを読んだ限りだとグレードで補強が違うというのは書いてなかった気がする
A型のときからグレードでのボディ剛性は差が無いはず。
ボディ関係で変わったのはガラスと制振材の肉厚アップとか静粛性対策。
それでもS4とSTIに差があるだけで、STIのなかでのグレード違いでの差は無い 次期WRXはFA20DIT改良型で確定
またアイサイトによる枷もなくなったので
3ペダルオンリーに戻る可能性が高まった
対して次期LEVORGは1.8Lターボ+モーターor1.5Lターボ+モーターとなるので
全車2ペダルとなる
この事により現行ほどのシャシーの共通化が難しいため
コストダウン目的のWRXとLEVORGの共通化は
エクステリアデザインとインテリアデザイン位となる
これを逆手に取りユーザーニーズを満足させる目的で
WRXとLEVORGはセダンボディとワゴンボディの双方を用意する事になるだろう
LEVORGとLEVORG S4
WRXとWRX ?4
恐らくは?4と称される方がセダンボディだろうと思われる
D型購入予定だったけど次期型待ったほうがいいのかなぁ
>>84
D型買って新型のアプライドCかDで乗り換えがいいんじゃない?SUBARUのA型はお布施だよ。
因みに今回発表されたのは次期型じゃなくてコンセプトカーだから、あんなショーモデルみたいな車が発売される訳じゃないので悪しからず。 >>83
想像するのは勝手だが、今のSTIの販売台数を考えるとMTオンリーは無いと思う
また現行アイサイトの売りは全車速対応追従クルコンとレーンキープなので、MTとは排他的
MTに搭載されるのはアイサイトではなく機能限定の簡易モデルになると思われる >>64
おめでとうございます
同じ素STI乗りとして頑張っていきましょう
納車前ですが そもそも、この車ってVAB出るまでは、通常モデルはカヤバだったし、A型買った時にプラス〜万で鍛造とビルは、やらしいわ(笑)商売上手!
とタイプSを買ったが非タイプSが廉価イメージ?とか、GDBの頃の偽物呼ばわりされた非sti のWRXを思い出す。元々、stiが副産物だったのに。
A型車検が来たので、去年FK8を発注済み(3台STIを乗り継いだ、寂しさは有ったが...
コンセプトのビックキャリパーA型非搭載、出し惜しみアンド、ボンネットインテーク廻り、塗り直しても塗装剥がれ放置扱いからの、怒りの脱出。)
次期S4は多段オートマ積んでくんないかな 多分次期レヴォーグは1.8でCVTだから違いを出すのに
タイヤ交換の時に,これまでは1本ずつ上げてましたが,この度フロアジャッキを買いました。
しかし,フロントとリアのジャッキアップポイントがよくわかりません。
取扱説明書を読みましたが,やはり,1本ずつ上げる場合のジャッキアップポイントしか載っていませんでした。
前の車では,ジャッキをかけてはいけないところにかけてしまって,ボディをへこませたことがあるので恥を承知で教えていただきたいです。
Googleで調べてみましたが,はっきりはわかる写真などを見つけることができませんでした。
それがわかるURIでもかまいませんので教えてください。
ビックキャリパーってカメラか?
コンセプトの意味知らんだろ
>>90
フロントは言葉で説明できない
ググれ
リヤはデフでOK 6発 3.0L ツインターボ 450馬力 燃費リッター5km 600万円位の出したら売れるのに
>>86
機能限定かどうかは判らないがアイサイト搭載は確定
現行WRXに2ペダルが用意されているのはアイサイトの全車装備命題のため
それが解決する以上3ペダルオンリーでも問題ない
もしLEVORGにエンジンオンリーのモデルが用意されるのであれば
WRXにも2ペダルが用意されるだろう
その場合にはLEVORGに中身WRXの3ペダルモデルも用意される可能性が高い
しかしそんな紛らわしいことをするのであればLEVORGにセダンも用意して
WRXにセダンと5ドアを用意して3ペダルオンリーにした方が判りやすい レヴォ2.0GTS(今はビル脚しかないけど)やS4GTSもだけど
KYB は正立式でビルシュタインは倒立式で素とタイプSじゃ取り付け付近辺りの補強が違う
あとKYB脚でサーキット走れるか知らない
雑誌や動画企画で走ってるの全部ビル脚のタイプSだし
リッター5kmはさすがにキツイw
10kmはほしいな
>>90
リヤデフでも、後ろから覗いて見えるカバー側にジャッキが掛からないように注意。
アルミだから弱い。
フロントはクロスメンバーの中央。
みんカラ辺りで出てるよ。
でも、ホームセンターで数千円で売ってる物だと届かないよ。 >>92 >>97
レスどうも。やっぱりもう一度Googleを頼ってみます。今度は見つかるだろうか… >>80
俺ジーシーエイトって言ってるけど一般的ではなかったのか… VABはKYBも倒立。
ここにVABオーナーはどの位居るのだろうか。
ブランドだけで脚の善し悪しは判断できんだろ
他の車だけどトーションビームってだけで叩く奴も要るし実際乗ったことない奴がイメージで叩いてるだけだから間に受けない方がいいよ
>>102
オーナーはそんなに居ないと思う。
勝手にレヴォーグと同じと思いこんでKYBは正立式とか
ドヤ顔で書き込むのが居るくらいだし。 >>101
WRX S4=LEVORGセダンは常識であるから
そんな解りきった事をわざわざ説明せんで良い
と言う事ですな
失礼しました
私はどちらかというと
WRX STI ワゴンが存在してくれる方が有り難いのだが >>94
MTに搭載されるのはステレオカメラ式の運転支援装置たけど、アイサイトとは違うみたいだよ >>106
MT、油圧パワステ、ワイヤー式サイドブレーキ
こけだけで、アイサイトの機能のうち自動ブレーキ以外は実装が難しいね >>105
何と戦ってるのか知らんが
必死だな、あんた こういうのがディーラーでセールス相手に延々と持論を言い続けているんだよな。周りに他の客がいるのに甲高い声で。車内も店内もSTIキャップ被りっぱなしで。
>>106
アイサイトだよ
オートサロンの発表でスバルの偉い人が話してた
世界で戦うためにMT版は必要って言ってたから、欧州の事を言ってるんだろうね
今はCVTのみのインプやXVとかMT載せて欧州で売りたいんだろうね >>100
どうなんだろうね
そのあんちゃんはHKSの店員だったんだけど
俺自身はスバルとホンダの型番の数字1桁は英語読みで他の国内メーカーの型番は日本語読みしてるんだけど
なにが正解か分からん いーじぇーニジュウ
えふえーニジュウ
いーぜっとサンジュウ
いーぜっとサンロク
じーしーハチ
びーしーゴ
びーえすキュー
えふしーサンえす
ジュウサンびー
あーるびーニイロク
いーじーロク
ジュウハチあーるじー
ニーてーじー
ニーじぇーぜっと
あーるサンニーあーるサンサンあーるサンヨン
ぜっとサンニーぜっとサンヨン
VAB D タイプS試乗してきた
ガッチリして尚且つしなやかなステアリングとシフト。そして安定性抜群な足回りとパワーもりもりのエンジン
冷やかしで試乗しに行ったのに、すっかり欲しくなってしまった・・・
元々車なんて使い捨ての足道具だと思ってたけど、この車だったら毎日楽しくて仕方ないだろうな
燃費気にせず乗る車だってのも納得だわ
最近の車はステアリング軽すぎてタイヤの状態がまるで分からんからな
エクストレイルだとかアクアやプリウス乗ったけどどれも駄目だったな
ハンドルは適度に重くなきゃ怖いわ
>>114
ユー買っちゃいなよ。
ただし遠くに行くには給油が必要だ。 個人的にはタイプSでなくても充分なんだけど、ベースグレードでも走りは変わらないよな?
違うのはホイール径とダンパーだけだし
カムリならレギュラー25km/lだ
STIのガソリン1/3以下で乗れるぞ
>>111
アイサイトの何が便利か知ってればMTのアイサイトはただの自動ブレーキと気付く
いや、それでアイサイトと呼べるのか疑問
違いを説明するのもヴザイからアイサイトと呼んでるのかも >>124
スバルが率先して、問題点を克服して技術開発するかもしれんぞ。
何しろBRZにも展開できるからなぁ。
もうスバルには、それ位しか残ってないから・・・。 サーキット走る人はどっちにしろ脚周り変える人殆どだろ
タイプSにしてどこまでノーマルで我慢できるか我慢大会中。TC2000くらいのサーキットだと最低でもパッドとブレーキフルードは変えとかないとキツいよね? オイルクーラーと油温油圧計もか。
>>127
筑波くらいなら(国内のミニサーキットなら)フルノーマルで大丈夫。
TC2000で1枠20分、休みなしで走ってもMAX15〜16周程度、実際クリア取れるのは5〜6周
余裕だね。 >>128
ありがと! 当分はミニサーキットしか行く予定ないからノーマルで様子見てみます。 >>95
素とタイプSでは補強が違うって
具体的にどう違うの? c型とD型では、ピラーの剛性upの違いは聞いた事あるけど素とタイプsで剛性違うって初耳です。
せいぜいあっても微糖と低糖ぐらいの差だろ...
メーカーに踊らされすぎ
スバルですら知らない変更点を知ってる>>95はすごいと思う >>95
俺も気になる
ここを見てると、チラホラそういうコメントがあるんだよね 年改で色々な所の剛性上げるのはスバルの得意技
カタログには載らないけど新型車解説書に記載されてる
ホワイトボディの段階で最終的にどっちのグレードになるか決まっててSの方だけ補強打つんでしょ?
すごいなぁ
トヨタ様なら即カイゼンされそー
スバル技報を置いて見られるようにしてあるディーラーがけっこうあるから、それに変更点がいろいろ書いてあるよ。昔は年改ごとに新型車解説書が簡単に手に入ったけどねぇ・・・
>>139
混在ラインなら普通のオペレーションだな >>124-125
まぁ単純に3ペダルに不要な機能をアイサイトから除くんだろ
水平対向エンジンも発電用にしか将来性はないし
AWD機構もコストダウンによって他社と変わらなくなってきてるから
3ペダルに拘ること位しかスバルには独自性が無くなってきてるからねぇ
3ペダルの次期モデルが2Lと言う必要悪な排気量を以って燃費を良くし
DCCDからマニュアルモードを排してブラッシュアップし
SPGの剛性を生かしたリヤアクスルステアを付加し
5ドアモデルをもラインナップさせる事にすれば
後10年はスバルの3ペダルスポーツモデルが存続出来るだろうな リヤアクスルステア君きたー!
レヴォーグセダン君と同一人物だったんだね
素のSTI検討中なんだけど、乗り心地はタイプSより良いですか
試乗車がタイプSしかなくて困る
他に車3台あるから、何もついてない素のモデルに惹かれます
買う前はあれこれ気にしてしまうだろうが
あっても下らない差
あおられるかもしんないけど、タイプSとシビックのタイプRで本気で悩み中
こっちに書き込んでる時点で7:3でstiなんだけど
タイプRは納期が来年近いとか、値段が30万ほど高いとかだし
今GBRでその前ユーロRだったから、スバルもホンダもいいと分かって
背中押してくれ
>>151
アコードです
初代の2.2リッターの奴です 良い車だよね
エンジンの吹け上がりが素晴らしかった
B4と迷って、結局B4買ったけど
納車1年待てるならシビックでもいいんじゃないか?
あとから買わなかった方を中古で乗るって方法もあるからそれならSTIの方が中古相場は安いだろうし
見た目も大分違うし駆動方式も違うしなあ...
ただあっちは電動パーキングでサイドブレーキが無かったりするからその時点で論外だな俺は
雪国ならハイパワーFFは怖いしスタッドレスは高いしVABお勧めしたい
そもそもgrbからわざわざ買い換える必要もない気もするが...
>>153
僕もB4と迷って、アコードにしましたwww
>>154
車検が9月までというもネックでして
タイプRのいかにもというスタイルも気になるし、stiの少しだけ落ち着いたセダンスタイルも捨てがたい >>155
そう乗り続けるというのもまだ選択肢としては捨てがたいのです
GBRもいい車ですから
でも車両も初期登録から10年たって、最新のテクノロジーも気になるなと 最新のテクノロジー味わいたいならシビックだろ
STIは古いものを愚直に磨いてきた旧世代の遺物だぞ
>>158
車そのものは愚直がなほうがよくて、周辺周りで最新のテクノロジーを感じたいという謎の欲望です
セーフティーなんとかとかそんな感じのやつ GRBにいろいろパーツつけてたら流用できるものとかありそうだけど
>>157
絶対的な速さに関しては大差ない
ただ低速トルクが全然違うから乗りやすくなってる
あとやっぱり新しいクルマだからメーター類の見栄えも良い
でもgrbからの買い換えならtypeRにした方が良さそうだな
きっと今までない新しい感覚が得られるだろうから感動や満足感が全然違うとはおもう V-TECターボは味わってみたい
DC5とAP2にしか乗ったこと無い
最近のFFって
フロントだけが頑張ってるような感覚は
もう無いのかな?
外観どノーマルでまったり乗るならVABの羽根無ししか無いな
タイプRじゃノーマルでも落ち着いた感じは出せないし
>>165
そう、その羽なしが魅力なのです
40過ぎてタイプRのスタイルはかなり勇気が 車の見た目と世間体を気にするのは一体なんなの?
ある年からいきなり負い目を感じるものなの?
値段や車の名前的にもターゲットはおっさん世代だろ
2台すれ違っておっさんと爺さんだったぞ
開き直って乗ればいいんでない
黒なら飾りも目立たんし
>>167
確かになんなんでしょうね
奥さんとか子供迎えに行くのに奥さんからクレームきそうで やっとD型納車した、末長く付き合っていきたいのだが
タワーバーやフレキシブルサポートフレーム等のパーツはボディを長持ちさせるのに役立ちますかね?
役立つなら装着したいと思うのだが
>>167
俺は気にしないけど、気にする層がいるのも確か 素モデル羽なしを契約したよ
車高下げたときのリアのセクシーさが堪らない
stiで背中を押してもらおうとWRXスレに来たらタイプR押しが多くてwww
正直、どっち選んでも満足すると思うのでじっくり悩もう
あー、両方買える財力がほしい
>>173
タイプRは4人乗りだよ
5人家族じゃないよね? >>174
なんと、それは盲点
家族は4人だから普段は平気だけど、たまに親も乗るから5人乗れるほうがいいなー
8:2でstiだ 羽無しが良いならその時点でタイプRは無しって事にならないか
社外品のリップスポイラーとか探して羽外すのか
>>170
ガチガチのを付けるとボディーは早く傷みそう マイカーの車検9月まで
羽無しが良い
5人乗る時がある
もはやシビックが選択肢に入ってる事が間違いレベルでは……
俺BPからVABへの乗り換えだけど最新の車のテクノロジーにも感動するし、慣れ親しんだエンジン特性に安心もするし大満足だよ
羽無しの静かなやる気もかっこいいし、VABに傾いているなら尚更VABをおすすめする
>>176
せっかくタイプR乗るなら逆に派手なるんだろうなと
stiの車知らないがみたら、ファミリーカーというのもいいなー
結局どちらも捨てがたい
乗車人数は結構重要かもしれないのでstiかなー >>181
長く付き合うことになるから、5年とか6年後にそういうのも楽しめそうですね >>178
似てるなあ俺と
7月車検でタイプRとVABで迷っていた
あと、予算を半額程度に抑えられるスイスポがありますが……
半年待ちだからまだ間に合う >>183
スイスポはサイズ的に家族からなんか言われそうです
すごく気になる車ですが ゴルフGTI
ゴルフR
ポロGTI
S1
S3
RS3
M140
M240
M2
A45
718ケイマン/ボクスター
ミニクーパーS
メガーヌRS
この辺りは?
>>187
欧州車を選択肢に入れると本当決まらないので、国産でいきます
奥さんに4人乗りのこと話したら、普段は大丈夫だけど、やっぱり5人のれないとねと言われました
9:1でstiかな 筑波タイムでもtypeRはFF最速でD型よりタイム良いみたいだな魅力的だがあの車幅で最小5.9mmは俺んちの駐車場だとかなりキツイんだよなぁ
悩んでる時が一番楽しいね、うちは嫁さん説得するのが大変だった。
MT OKが出なくてGVBだったけど5年越しで念願のVABに乗れて大満足。
乗るたびにワクワクする…出張ばっかりで3ヶ月で1000キロしか乗れてないけど。(ノД`)
>>150
今すぐタイプRを注文しても、納車される頃にはWRXの次期モデルが確定してる頃かも
欲しい時が買い時なのは間違いないと思うけど、納車一年待ちとなるとさすがに考えるね
なお、所有欲を満たしたいならタイプR、優等生的実用性で言うならWRXだと思う >>193 嫁あるある
嫁「いざというときは私も運転するからATにして」
↓ AT車購入後
嫁「こんなに大きな車、運転できなぁい」
結局旦那しか運転しない 最近、仕事が忙しくて通勤にしか使えてないわ
土日は疲れ果てて死んだように寝てるだけだし…
燃費がバンバン悪くなってきて8.3だったのに6.8まで落ちてしもーた…
燃費を気にする車じゃないとかいうけど、この落ち方はダメな落ち方だわ…
あ、VABね…
おまえら楽しそうだな
俺は購入1年数ヶ月だが飽きてきた
公道でアクセル踏めないんだもん
売ってジャスティ買おうかと考えとるよ…
今ならお釣りあるよな
TypeRと悩むくらいだからAWD必須じゃないのかな?
うちはGDAの後STIはオーバースペックだしなー、ってスイスポにしたけど冬がきつくて
この度羽なし素に乗り換えた。スイスポは楽しい車だったけど積載はかなり落ちるよ。
タイプRは初期需要が一巡したら取り回しの悪さに手放す人が増えてくるだろうから
>>190
WRXも大差ないやん
素直に金がないって言えよ d型キャリパーキレイにならんなー
特にボルトで止まってるあたりのくぼみ
棒状のスポンジで普通のカーシャンプーでゴシゴシしてるんだけどなかなか落ちない
みなさんどうされてますか?
>>202
同じ感じで週一くらいで掃除してるけど今のところ綺麗に落ちてるよ。熱入れて焼き付いちゃうと落ちにくそうだよね。 >>204
さすがにそれが選択肢に入る意味が分からない >>203
焼きついちゃってるんかねえ
ジャッキアップしてホイール外してやらんとダメかなぁやっぱり 流行りのジョンソンスクラビングバブルか
ガラス用で良いんだっけ?
>>173
TypeRはめっちゃ楽しいけどWRXの方がパワーがあったり4駆であることに引け目を感じる状況だったけど
実際新型はWRXよりパワーあるしTypeR選んでも後悔はないのかも
DC5からVABに乗り換えて大満足だけどHONDAの動向は今も気になるしね 気になって調べたら燃料タンク46しか入らんのなtypeR
燃費良くないなら60でも70でもデカイの付けてくれればいいのに
要求されるスキル
RR>>FR>>>FF>>>>>AWD
>>214
FR海苔だけどFFとAWDって限界領域でアクセル入れたらどこ飛んでくのか分からない(乗ったことないから知らない)
エボ海苔の知人曰くステア切ってアクセル入れればゴリゴリ曲がるらしいが... >>216
駆動方式に関係なく、限界超えたらどこかへ飛んで行く
ただし、タイヤの性能が同じなら全タイヤへ負担が分散されるフルタイムAWDが一番限界が高い >>217>>218
想像だけどアクセル入れたらFRよりフロントタイヤが先に限界を迎えやすい(操作不能になる)んじゃないかな〜って思ってるんだけど実は大差ないのかな
frは駆動しない分フロントの限界が高くてオーバーになったらアクセル緩めてカウンター当てれば何とかなるんだけども
四駆やFFはツツーってスライドして流れて行きそうで... >>219
少し考えれば解ると思うけど、
同じタイヤでFRのリアが限界を迎える時でも、負荷を分散させてるAWDは4輪共まだ限界には程遠い
またWRXはセンターデフが不等配分なので、リアのほうが先に限界に達する
そしてAWDのフロントが限界を迎える時、FRは制御不能な状態に至ってる可能性が高い
もちろん、低い速度域でドリフトさせて遊ぶならFRがいい >>220
はえ〜
まあ乗ってみなきゃ分かんないんだろうけど思ってるほど危なっかしくはないのかな?
何はともあれ慣れの世界でもあるんだろうけど >>213
小さいな
でも燃費的にはVABよりタンク満タンで走れる距離は長いんだな
こればっかりは工藤形式の差か >>219
どアンダーだから、フロントに荷重かけてないと、とにかく曲がらない。
で、コーナリング中にアクセル入れると、荷重が抜けてフロントが外に逃げていく。
踏めない曲がらないで、中高速コーナーはかなり苦痛。
なかなか向きが変わらないから、ドリキンがサイド引きまくる。
エボはオーバー気味だから、FRと近いんじゃ無いかな。
谷口さんの動画で、筑波の最終はほぼドリフトって言ってた。 >>195
うちがそれだ。
奥さんが乗る予定でBP5のAT買ったけど、結局ステラを買い足した。 AWDはとにかく曲がらないし重いからなあ
単純に速さだけならMRに比べたら無駄が多すぎ
市販車最速はRRのGT2だし
>>143
MTモデルで出来ることなんて、そんな事くらいだよな。
効率の高いトルクベクタリングは、モーター駆動でしか出来ないから、本田や三菱の後塵を拝することになる。
まぁそちらの方は、スポーツモデルではなくても良いと言う考え方なんだろう、スバルとしては。 ズリキンがサイド引くのはセンターデフをフリーにしてるんだろ
フラットなオンロードでの速さ(タイム)だけを求めるならAWDは向いてないよね。そういう人はTypeRの方が幸せになれるかもね。
まぁ公道を快適に移動する目的においてはドアンダーは大して影響無いからな
安定して走れる点ではAWDは公道最強だし
燃費はクソ食らえだが
雪道であっさりスピンするMR-2経験したけどあんなのマイカーとして日常使いしたくないぞ
命がいくつあっても足りん
>>230
MR-S最終からVAB乗り換えだけど、雪道でも砂浜でもトラクション稼げるし、案外良かったよ
LSDは入れてたけどね STIだと4スピーカーでS4が6スピーカーだけど
足りない2個ってフロントウインドウ下の網目のとこだっけ?
そこに買ってきたスピーカーを取り付けられるように配線は来てる?
ツィーターにはクロスオーバー必要だから、標準では配線無いんじゃないの?
納車時に付けてもらったからよく知らんけど。
柿本のようなブロロロな低音じゃなくて、
高音を伸ばしたいんだけど、
マフラー変更するならガナドールやHKSかな?
どっちがいい音だろうか?
ガナドールは動画で聞く限り高音すぎて下痢便みたいな音だから俺ならHKSにするな
>>234
純正状態でツイーター用の配線は来てるよ。
純正ツイーターにハイパス用のコンデンサがついてるから、ツイーター用に来てる配線にネットワークは入ってない。フロントスピーカーの分岐だよ。
レヴォとかS4用の純正ツイーターがポン付けできる。 すげぇ!オーナーと思しき人同士がちゃんとWRXの話してる!
VAB D型って6速2500回転でスピード大体何キロくらいですか?
>>240
これGTウィングどう見ても車検対応じなよないよな?
どうなのっか、0100なんか停車時くらいしか成立しないわ
後続車のドラレコかな? >>240
大阪ってこんなのばっかなの?かげまるといい >>236
サンクス。公式動画のスーパーターボマフラーの音は好みだね。
昔はNA6C乗ってて、新潟のステージオリジナルマフラー
つけてたんだ。このスレじゃわかりにくい好みだろうけど。
>>237
探して聞いてみるわ。
予算は30万円位だからゆっくり探す。 >>95は自分の間違いに気付いて赤面してんのかな? ほうほう。
vabでスキー、スノボ行ってる方いてないですか?
c34ステージアから乗り換え検討中なんですけど、
雪道は同じ四駆なので問題無いかと思いますが、
使い勝手はどんな感じですか?
ステージアからなら、やっぱり狭いですかね?
よろしくお願いします。
>>256
試乗に行きましょう
結局はあなたのものさしでしか測れないのだから。 XVの方が最低地上高高くて安心だよ
というのは無しか
ホンダ タイプRのエンジン+10速AT+SH-AWDの新型車を発表!!!
http://2chb.net/r/news/1516089494/
パワートレーンには、2.0リッターの直噴VTECターボエンジンと、
米国エントリープレミアムSUVセグメントとしてクラス初となる10速ATを採用。
4輪駆動力自在制御システム「SH-AWD(Super Handling All Wheel Drive:
スーパーハンドリング・オールホイールドライブシステム)」
シビックスレに張ってあった
4輪完全独立制御のSH-AWDと比べたらDCCDですら玩具だぞ
タイプRにこのSH-AWDと新開発の10ATかDCT積まれたらどうすんだ >>256
積載うんぬんより、腹を擦る心配しながら雪道走ることを心配せにゃにならんのでは?
XVかフォレスターが楽だぞ? >>261
MT,1400kg,コミコミ300万円、横幅1750mm程度だったら買ってあげてもいい >>261
どうすんだと言われましてもー
へぇーそうなんですかー?としか。 >>261
私、MTじゃないと車じゃ無いと思ってる偏った考えの持ち主だから要らない。 >>256
今年四人乗って行ったよ
板以外はトランクで間に合うし快適だった
基本除雪されてる道だから下擦ったりはしないし凍結路での安定感は抜群 >>261
本田の四駆に良いイメージが無い
ただのFFで450するのに四駆付いたら買える値段じゃない ホンダの四駆ボロイってそりゃフィットとかのパートタイム生活四駆よ
4輪駆動力自在制御システム「SH-AWD(Super Handling All Wheel Drive:
スーパーハンドリング・オールホイールドライブシステム)
こいつは前後左右で1輪づつ制御入る最高峰の四駆システムじゃないか
アウディのトップモデルやポルシェターボと同じ奴で
必要なトラクションかけたりアンダー消したり自由自在
>>270
へぇーそうなんだー
なのにデザインはマツダデザインのパクリなんですねー SH-AWDってレジェンドのやつだろ
レジェンドの四駆の評判を知らんから何とも言えねえ
良いものならもっと売れてるだろ
>>261
WRXではやらないだろうけど
1.8Lターボ+3モーターのPHVのLEVORG出すから問題ない
リヤの2モーターは当然トルクベクタル制御付 >>270
スバルではスポーティモデル以外にその手の仕様をぶっ込む
数年後にはインプやフォレやレガやLEVORG等まで標準モデルがそうなる
そうならないのはWRXとBRZくらいだ SH-AWDって、登場から10数年経つのに全然話題にならないね
前輪はただのFFと同じ、後輪に駆動力を伝える多板クラッチが左右独立で付いてるのが特徴、ってとこかな?
DCCDやVTD-AWDのような後輪重視の不等配分センターデフギアを有するフルタイムAWDとは目指すものが違う
>>270
簡易型の生活4駆と本格的なフルタイム4駆の見分け方だけど、
前輪に全くトラクションがかからない状態でスタックしても後輪だけで脱出可能かどうか
生活四駆は後輪駆動系が弱いので、壊れないように多板クラッチを滑らせるから脱出できない
フルタイム四駆は後輪に十分なトルクが伝えられるので脱出可能
ついでにクロカン四駆は3輪が浮き上がってても1輪でもトラクションが得られれば脱出可能 そもそも他社の話をしてるヤツって何なの?
そのクルマのスレに行けばいいじゃん。
>>270
そのSH-AWDが後輪を空転させながらタイトコーナーをクリアする動画でもあれば考えてもいいかな? フジツボのオーソライズrm+cってつけてる人、いたらウルサくないか教えて下さい
hksスーパーターボマフラーと迷ってる
>>257
>>258
>>260
>>263
>>267
色々アドバイス感謝します。
基本、めいほうスキー場で今の車も
Ti2000とビル脚で落としたまま行ってますが
腹擦った事無かったのであまり気にしませんでした。
四人乗りでも快適なんですね。
ヒトリスト(涙)なのでより快適に行けそうです。
皆さん、有り難うございます。 SH-AWDって同じ名前でいろんな方式があるやつだろ?
VTECと同じで分かりにくいんだよね
>>277
オーナーでは無いだろうね
よくスレである〜で400万なら買うとか言ってる無免許おっさんやグランツーリスモ中高生だと思うよ
そういう奴らってオーナーしか分からない質問はスルーだもん >>275
結果としてはVTDもSH-AWDも大差ないよ
両方とも安定指向である事に違いないから
プラネタリアCDの有無は関係ない
それにVTDもSH-AWDも反応は遅いしね
標準配分が現行CDDCのレベルでやっとこさ
アグレッシブなハンドリングと言える 左右配分皆無のスバルと一緒な訳がないだろ
SHAWDは前後配分と左右の制御入る
エボのはるか先を行ってる四駆システム
ランエボのAYCみたいなのが前にも付いてるんだろ
でも競技車だと外しちゃうじゃん
四駆を作り続けてる三菱でもそんななのに本田がそれ以上の作れるか
今までのホンダのAWDって、巷では「一応後輪も回してます」程度の評価しかされてない
消費者としては、スバル以上のAWD性能なら購入候補に加えてもいいと思う
ともかく、今はWRXの次期モデルがどうなるかが一番気になる
他車を物色するのはその概容が明らかになってからにしようと思う
>>279
4本出しを付けて800キロ程走りましたが冷間始動時はけっこう重低音が響きますね
純正マフラーから変えた始動一発目はやっちまったと思いましたが、今の所近所からの苦情は来てないですよ
ただ深夜にエンジンかけるのは躊躇すると思います
カーボンテールの見た目は良いです 大型スポイラーありと無しのトランクは補強など違うのでしょうか?
Dの話では、スポイラーありのトランクはなんらかの補強が入ってるって聞いたことあります。
なしのトランクに大型スポイラーを後付けするとたわんでくるので、トランクごと交換を勧めるそうです。
そうなの?
トランクのダンパーの反発が強いだけじゃ無かったかな?
だから、素に大型スポイラー付けたら重さでトランク開かない、タイプSからスポイラー取ったら凄い勢いでトランク開く。
故に大型スポイラー装着の際はトランク毎の交換を勧めてるだけだと思ってた。
Dの話では、〜聞いたことあります
Dの人がそのように聞いたことがあるってことを教えてくれたのかな?
それならダンパーだけの交換でいいじゃん
トランクごと変える必要ない
パーツリストに大型リアスポ付用とリアスポ無し用トランクがあるってこと?
普通に考えろよ
あんなアフターでも平均7Kgもあるような重りペラいトランクに乗せたらどうなるよ?
頭使うことか、これ?
みなさんありがとうございます
Voltex等のGTウィングを装着された方マウント方式や補強等どうされましたか?
>>285
内燃機関専用のSH-AWDの前後配分なんてないよ。
単にドラシャ後端に増速機を咬ませてるだけで、リヤへのトルクは最大でも出力軸の50%しか無い。
要は増速して釣り合いを取っているだけ。
まぁ後輪左右に関しては、アクティブなトルク変化はしてるけどね。
つまり三菱のACDの代わりに、増速機を付けてるだけ。
ただし、モーター式のSH-AWDなら力を付加出来るから、話は別だけど。
しかしこのモーター式タイプだと、次期LEVORGあたりから、
スバルでも似たようなシステムを組みこむから、SH-AWDの優位性なんてなくなる。 >>297
USのスバルのパーツ扱ってる所を見る限り
Part Number: 57509VA0309Pがトランクで、
ウイング有る無し関係無く同じナンバーだった。 >>301
やっぱりスバルの電動化は
フロントハイブリッドエンジン駆動+リヤモーター駆動になっちゃうのかね?
他社でもできるような四駆方式になるなんて残念だわ >>290
それだとドライカーボンスポイラー後付けする人どうすんだ?
どこにもトランク補強しろとか交換しろとか記載ないよ? >>304
普通はチューナーが補強してくれる
自分でやるやつは自己責任だろ
っか、補強なんか当たり前だと思ってたが、それすら知らないやつがドヤで食い下がるとか意味不な展開だな >>305
いやSTIのだよ
あれスポイラーレスからの装着想定してる製品だし スポイラー自体が何十キロものダウンフォースを発生させてると思ってるのかな?
>>307
スポイラーでもGTウィングでも、自重+ダウンフォースの荷重がかかるのに・・・?
まあ、別に人の車だし、知ったこっちゃないが
補強やるもやらないも当人だしな
好きにしろよ
相手するだけ無駄な気がするわ とりあえず今度STIドライカーボンスポイラー装着時に聞いてみようかな
>>288
あざーす! やっぱりそれなりうるさいのね… スーパーターボマフラーかなー STIのやつだと200キロ出してダウンフォース50〜60kgくらい発生してたかな?
うる覚えだけど
社外品のドラレコを装着予定なんだが、
電源ってどっから取ればいい?
シガーからだと簡単だが配線が邪魔。
アクセサリー電源からだと配線と加工が出来る自信がない。
みんなはどうしてる?
話ぶった切るけど、息子を隣に乗っけてD型STIの慣らしドライブしてたら、「パパ、ニコニコしながら運転してるね〜」と言われてしまった。
>>316
アクセサリーから電源取るのが自信ないならシガーかUSBから取るしかないだろ >>316
ヒューズ電源つかってヒューズボックスから取ってる
配線傷つけるの嫌いだから、エレクトロタップとかは使わない
自分で作業するとなるとギボシとか配線加工は必須だから、練習して出来るようになっておいてもいいかも >>236
あらためて聞いたら独特のカラカラ音がするね。
レコードモンツァみたい。
ROWENみたいにクゥウオーンって唸ってくれて、
燃費もパワーも改善しますやったらええのに。
ROWENって信用おけるメーカー? >>305
トランクそのものは同じなんじゃないの?
ただ、羽付いてる方はバネが強かったはず
単純に羽付きトランクから羽を取ったらえらい勢いで開くようになるとかならんとか >>305
お前の無知っぷりが痛すぎるわ。
羽有無でトランク補強に違いがあるのかきちんと自分でスバルに確認してこいや。 >>318
ニコニコじゃなくてニヤニヤだろ
嫁さんが隣じゃなくてよかったな >>328
お前がレス見返してこい亜歩
加工と同時に、って態々書いてやったのに、字も読めねーのか、お前は
だから亜歩なんだよ
てめえの知識が絶対だとでも思ってんのか?
恥ずかしい奴だな >>316
ドラレコとレーダーは、納車前に営業に渡しといて、納車の時に付けてもらった。
もちろんサービスで。 >>330
トランクの勉強の前に日本語を勉強しろw 異次元のコーナリングであるはずのNSXが現状アレなのに期待出来るってポジティブだよな
制御はあくまでも黒子的サポートでドライバーに違和感を感じさせたらダメだよね
>>330=ID:g3bBbHybd
お前の普通って何よ
普通はメーカーのオプションパーツで取り付けは穴開けしてバネ変えて付けるだけの作業だろ
トランクの型番も>>302によると羽の有無関係無しに同じ品番なんだから一般的には補強なんてしないのが正解だろ 検対マフラーでも、年数経つと音量でアウトになるとか。
今はマフラー交換してたら音量測るのかね?
https://ja.wikipedia.org/wiki/SH-AWD
前後輪と後輪左右の駆動力を自在にコントロールする世界初のシステム
駆動力配分は、前後で30対70→70対30、
後輪左右で0対100→100対0まで無段階で可変することが可能
つまり内燃機関のは
前後70:30〜30:70 ←DCCDは35:65 〜 50:50
後輪に左右0:100の制御が可能 ←スバルはこれが無い
SPORT HYBRID SH-AWD
最新のNSXは前輪に搭載される左右独立のモーターをそれぞれ制御可能
つまり4輪全て前後の配分と左右制御の1輪づつ完全に独立した制御が可能 >>337
そんなに良いものならタイプRに搭載されなかったのが謎
一本10万円もするタイヤを標準装備するよりも、AWDにしてタイヤの負担を低減したほうが良いのに
「センターデフを有せず、多板クラッチで後輪駆動力を加減するシステム」
その説明の時点で、生活四駆に毛が生えた程度のシステムだと気付けよ
まあ、ホンダにAWDを期待するのがそもそもの間違い >>323
ROWENはユーチューブにアップしてる動画のタイトルが、製品タイトルなのに、「製品版より音をチューニングしてます」とかコメントで書いてるのがイヤ
詐欺じゃん
ニコ動でROWENのマフラー音聴いたけれど、ユーチューブ程ではなかったは VABtypeS乗りの俺は、最近ロドスタに乗り換えたくなってきたのだが
これは隣の芝は青く見える的なアレだろうか?
>>341
セカンドカーならいいが、ロドスタがファーストカーだと後悔すると思う
キモオタのボッチ暮らしなら大丈夫だけど >>342
レスありがとう
俺はキモオタボッチだから大丈夫だと思うよ
誰がキモオタボッチやねん! >>343
キモオタボッチでも突然彼女が出来たり結婚することになるかもしれない
その時にロードスターだといずれは買い替えないといけなくなるが、VABだとそのまま行ける
背中どうした? >>345
スポイラー付きなんです。気にしないでやって下さい。 生活四駆に毛のはえたシステムなのに
70:30〜30:70のDCCD以上の駆動配分するのか
更に後輪は左右0〜100とかでもしょぼいのか
>>347
前輪の駆動系がどうなってるか、ちゃんと調べてみれば?
普通のFF、つまり生活四駆の前輪と同じだから WRCでパッとしなかったアトキンソンが頑張ってて嬉しいわ
>>347
あと、増速された後輪を多板クラッチを滑らせながら駆動するようだけど、そんな事をフルタイムでやったらクラッチが燃える
つまり、、、解るよね? https://kmsgarage.com/dic/shawd.html
ドライバーの運転操作や走行状況から最適な前後左右の駆動力配分を行うもので、
機構のキモとなるリヤデファレンシャルによって前後配分を30対70から70対30、
後輪左右配分を100対0から0対100まで無段階に制御。
特にコーナーリング時には外側になる後輪を増速し、駆動力で積極的に車を曲げる。
VSAとも協調し、4つのタイヤ性能を有効に活用できるようになったことから、
高級車としての乗り心地を損なうことなく運動性能の飛躍的な向上を実現した。
似たような電子制御4WDとしてランエボのAYC+ACDが思い浮かぶが、
SH−AWDは前後輪の駆動力配分まで行う点で一歩先を行く。
SH]-AWDが出た時点でランエボの先を行くシステムといわれてたんだが
NSXは更に前輪の左右別々にモーターを配してあるから全輪でトルクベクタリング効果をフルに発揮
SPORT HYBRID SH-AWD >>>SH-AWD>>AYC+ACD>>>DCCD スペック上どんなに優れた機構だって制御次第でゴミにも名機にもなり得るから実際に仕上がるまでなんとも言えないな。
>>341
ロドスタからこっちきたよ。
荷物積む必要がある趣味がないなら楽しいと思うよ。
公道で踏んで楽しいのはBRZやロドスタのような
車なのかもしれないね。
ワイにはVAB速すぎる >>352
さすが詳しいですね
>>95: (ワッチョイ df77-jusK [139.101.191.134])
>KYB は正立式でビルシュタインは倒立式で素とタイプSじゃ取り付け付近辺りの補強が違う やたらスレ違いなtypeRの話題で盛り上がってる池沼をスルーできるオススメのNGワードを教えて下さい
SH-AWDも発表された当初はオッと思ったのだけど、結局大したことなくて話題にならなくなった
リアアクスルステアも日産がHICASを発表した時はオッと思ったけど、そんな小手先の仕掛けよりサスペンションをちゃんと作り込んだ車のほうが上だったので廃れてしまった
AYCも、、、以下略
>>343
キモオタぼっち暮らしでいまロドスタ乗ってるけど年末くらいにWRX買う予定
昔エボ乗ってたけどやっぱロドスタはパワーがなくて辛い場面か結構ある
車重が数百キロ軽くなっても補えない部分があるって実感したわ >>337,>>352
無知丸出し。上げてるリンク先は単にデータを載せてるだけ。
それが何を意味するかも判っていないから、平気で無知を晒すことになる。
モーター駆動の左右配分は2モーターであれば効果はあるが、
クラッチによる制御であればロスが大きく、今更大した意味は無い。
そもそもオープンリヤデフ+左右独立ブレーキ制御で、0〜100%の移動は可能な技術。
また、リヤデフ直前に組み込まれた増速機は、
絶対トルクを決定できる機構は持ち合わせておらず、その名の通り増速しているだけ。
これにより、見た目の数値は後輪側に大きく振れるが、
実際の後輪側への絶対トルクは最大でも50%に過ぎない。
増速機の仕組みを理解してから主張しなよ。
ドラシャの無いリヤモーターオンリーのタイプだと、前輪側の軸トルクと比較して、
モーター出力軸からのトルクが大きいとするならば、それは正しいだろうけど。 参考までにこれどうぞ
>>337 (ワッチョイ df77-jusK [61.86.136.226]) ID:WEuEUDIi0
1-70-1 Higashiikoma
>>352 (ワッチョイ 3a77-KOA5 [139.101.191.155]) ID:H0MQd/F60
1-70-1 Higashiikoma
>>363 (アウアウウーT Sa49-v7nw [106.130.1.164]) ID:8tD6mx1Ga
Urbannet-Kanda Bldg 4F, 3-6-2 Uchi-Kanda 3月にS4納車なのですがおすすめのカーレーダ
ありますでしょうか?
どれでもいいんじゃない?
同じようなもんだし
情報更新無料が良いけど
最近はどのメーカもやってると思う
>>368
ユピテルは更新有料、セルスターとコムテックは無料。
で、2台車持ってるんだがそれぞれセルとコム付けてる。
どちらもOBD2接続とドラレコ連携しているが、
WRXはコムの703V+383GH、もう一台の車はセルの383GAと600FHD。
コムのレー探は誤報多め、そこらへんの自動ドアにことごとく反応する。OBD2で取れるデータは多い。
セルは誤報少ない、が、OBD2で取れるデータなぜか少ない。
ドラレコとの連携考えると撮影性能が気になるが、
これはコムのほうが一枚上手。
セルのドラレコは夜間の白飛びがひどい。 ドラレコはユピテルみたいな筒型かセパレートしかダメ
セルスターはレーダーとドラレコの電源をOBD2から配線一本で取れるんで、電源とりだしが簡単だよ(はめるだけ)
ただ、Aピラーを自分で外さないといけない、そんなに難しくないのでみんカラ情報でいける
あと、駐車場に自宅Wi-Fiが届けば更新が楽だけど、月に一度の更新は5分くらいかかるので、真夏や真冬はアイドリング環境とご近所付き合いも考慮する必要あり
春と秋はアクセサリONだけで更新可能
性能は鳴りすぎず鳴らなさすぎずで丁度良い感じ
ただものによっては学習機能が充実しておらず、毎日通る道で毎日Nシステムを教えてくれたりする
あと、数秒で起動したり数分で起動したりまちまち
ソニーのイメージセンサーが入ったモデルをおすすめします
>>374
レー探の型番は何?
セルスターってスマホで更新データをダウンロードして、Wi-Fiでスマホからレー探本体に送るんじゃないの? >>375
もちろんそれでも出来ますが、めんどくさがりなんで無線LAN環境で更新しています。
「自動データ更新!」と謳っているけど思いっきり手動です。勝手に更新されることは無いです
自宅の駐車場で車に乗ったまま更新しています。リモコンのボタンを一回押すだけです カーレーダについて聞いたものですが
皆さんのレス参考になりました。ありがとう😀
どのメーカーも一長一短で定番機種はない感じなんですかね?
どれにするかじっくり考えます
素VABを遂に契約してきた!うれしくてたまらん
おすすめのエンジンオイルとミッションオイルとデフオイル教えてくれ
良いオイル使う価値がある車と思っている奴が居たとはw
おすすめのエンジンオイルとミッションオイルとデフオイル教えてくれ(どやっ
サーキットや山で爆走しないならオイルは純正で良いだろう
俺はプレイアードゼロ入れてる
オイルの話?純正で十分だよ
高いの入れても自己満だけ
純正でも今は高いしな
昔のレガターボなんて工賃入れて4000円程度、感謝デーなら3000円切ってたのにな
スバルカードも工賃取るようになったし 500円が1000円
この先オイル変えるだけで1万とか行きそうだな純正で
新車契約の時に値引き前提でメンテオイルパック入るもんじゃないの普通は
>>390
スバルのFデフはミッションオイルと共用。
ミッション/FデフオイルとRデフオイルは2万kmごとに交換してる。 >>392
じゃあ2つともドレンボルトって開けるのかな? 納車後1500kmでミッション&デフオイル交換したけど、いい感じに鉄粉だらけだったよ。
注意
× ミッション(任務、作戦行動)
○ トランスミッション(変速機)
純正触媒からHKSのメタルに変更したら、
体感できるほどへんかありましか?
ミッション警察は『デフ』には何にも言わないんだな
これも別の意味になるのに
ガイジンだってMTのことTRANNY(トランスミッションの略)とか言ってるんだからミッションで判ればいいでしょ。
>>396
マフラーだけしか交換してないけど低速トルクが細くなったように感じるので抜けのいいパーツは海苔味が悪くなるかもしれんね ウィンカー ×
インジケーター ◯
「ミッション」も和製英語だと思え
>>371
セルスターのでOBD2から取れるデータだけどVABだと水温出ない?
メーカー情報だとVAG(S4)は水温出るのにVABは出ないような表記なんだけど >>401
インジケータってウインカーだけじゃなくていろいろあるじゃん
ウインカーでもブリンカーでもターンシグナルでも分かれば何でもいいじゃん 低速トルクは維持したまま、音量は純正よりも小さく抑える
こんな夢のようなマフラーが欲しいのう
>>404
ありがと
レーダーと水温表示を兼ねられるならと思ったが他メーカーで探すか ま、なんでもいいんですがね
私は用語警察ではないです
通じればおk
>>406
可変バルブ内蔵でもしないと無理だろうな
アペックスのアクティブサインレンサーのような仕組みなら配線の必要もなくいけそうなんだが >>409
レビュー読んだらなかなか良さげだね
他にもないか類似品探してみるよthx! >>408
通じてはいるんだけど明らかに使い方間違ってる↓みたいなのは・・・
後輩「へー、ミッション車乗ってるんすかー。自分AT限定なんでミッション車運転出来ないんすよー」
言いたいことは分かるんだけど凄いもにょる リアルにいるから困るw
マニュアルって言いたいんだろってワザワザ言うのもなぁ
それを指摘すると典型的スバリストとか思われるのも嫌だから黙っとく
なんでスバリスト限定なんだよ
地球上から車好きはスバリスト以外絶滅してたのか
どこのパラレルワールドから来たんだ
おまいらそんなくだらないこと気にしてないで自分の容姿気にしろよ。
>>418
それYouTubeのコメ欄でよくみるわ やっと、VABが買えるようになりました。レーダー探知機が必要だと言われました。セルスターとコムテックならどちらが良いのでしょうか?
>>421
レーダー探知機が必要な理由は速度違反の予定があるからですか? >>421
今まで、ゆっくりとした車しか乗ってこなかったので。
感覚が違うと思うので、少しでも気を付けないといけないなと思ったからです。
不快ならすみません。 >>422
422さんは、付けられていないのですか?
決して速度違反をする予定はありません。
10年くらい前から警察のHPで取り締まり予定公表してるよな
そんなんまでクレームつけるやつがいるのもどうかとおもうが公表したら意味ないだろ
>>398
一般的に言って、単語の先頭を略すのはダメ
つまりデファレンシャルギアをデフギアと呼ぶのはいいけど、トランスミッションをミッションと呼ぶのはダメ
ましてや、それが別の意味の単語になれば論外 ミッションオイル交換って言って通じないならもういいからさ。
時事ー用語辞典
MT:ミッション
AT:トルコン
でOKか?
FA20DITの2ペダルは現行モデルで終了なんだから
欲しい人はワゴンでもセダンでも買っておけば良い
19年または遅くとも20年モデルから1.8Lターボ+モーターのHVかPHVに完全移行
数年後のスバルの2ペダルは全車種HV or PHV
FA20DITの改良型は3ペダル用にチューニングを集約するだろうから
もしかすると新2.4Lターボが2ペダル用に残るかも
MTをミッションと呼ぶのは高卒が多い
ATをノークラと呼ぶのは老害が多い
>>435
FA20DITの2ぺタルが現行モデルで終わりなんてどこ情報? 質問: MT とは何の略ですか?
答え: マニュアル・トランスミッション
(Manual Transmission、手動変速機)
質問: AT とは何の略ですか?
答え: オートマチック・トランスミッション
(Automatic Transmission、自動変速機)
質問: CVT とは何の略ですか?
答え: Continuously Variable Transmission
連続・可変・トランスミッション
クッソどうでもいいこの流れいつまで続くんだ?
納車しましたに顔真っ赤にして訂正してくる奴とか
>>437
レヴォーグセダン君=リアアクスルステア君だぞ
触るな DCT積んでくれればこんな流れにならんのや スバルさん頼む
>>441
関西でマックと言えば林檎マークのパソコンだな
Macintoshの略
McDonald'sのカタカナ表記に小さい「ッ」は無い >>443
でもメニューには「マック」フライポテトとかチキン「マック」ナゲットとかなんだから公式はマックなんじゃないの
関西だとマクドシェイクとかマクドフライポテトだったり?(関西の店舗行ったこと無いので分からない)
MT/AT以上にどーでもいい話題だったな、スマン >>447
FB24/FB16DIT/FA20DITの3つを纏めて新型1.8Lダウンサイジングターボと言ってる時点で信憑性は皆無じゃね?
またNAのFA20はBRZにしか搭載されてないのに、FA20の後継は新型1.5Lダウンサイジングターボで、BRZにはFA24搭載とか、、、
最近の車雑誌の記者って車音痴が多いと思う オートサロンで今回のNBR出走車両の情報一切なかったのもだけども、まさか一昨年の車両展示するなんて。失墜にも程があるわw
そして、まさかのS208とか…それさ、東京モーターショーで見せたじゃん!こういうスレの流れになるのは仕方ないんじゃない…
過去の栄光にしかしがみ付くしかなくなったな!まるでホ◯ダの二の舞じゃないか!スバルの未来が霞んで見えない。
>>426
そこまで言うならデファレンシャルではなく
ディファレンシャルだろ。
デフギアではなく
ディフギアだろ。 そんな事言ったら
クロスミッション(重なる)じゃなく
クロースミッション(近接)だしね
キリがないよ。
車オタの飲み会で話題作りになるかもしれないから自分の豆知識を披露する
アメリカではM/Tと略しないでS/Tと略すことがある
S/Tとは(standard transmission スタンダード トランスミッション)
今はA/T(automatic transmission オートマチック トランスミッションの方がスタンダードなのになんだかなぁって
日本の自動車業界では「ミッションオイル」とか「ミッション下ろす」なんて普通に使う言葉なんだからいつまでも独自のこだわりを主張するとアスペなんて言われちゃうよ
ちなみにミッション車なんて言うのはバイク乗りに多いよね。
「ミッション:インポッシブル」
今回のミッション(任務)は、外来語のガラパゴス的表現を正すことにある。
自動車雑誌でも、ハイレベルな「技術系の本」は「トランスミッション」とちゃんと書いてある
逆に「ネタ系の自動車雑誌」は、なぜか「ミッション」と言うのにこだわるw
一説によると「編集者の年齢が高く」変化を好まず、古い自動車などの回顧記事に終始する始末w
ガイジンと話してると、ATのことをアットマチックとか言ってた。
これに対応?するMTってなんだろ。
一昨日の雨でチャージスピードのフロントベゼルデイライト内に浸水確認…
取り付け前におもクソコーキングしたのに、どこから浸水したんだよパゲめが…
つか、チャージスピードの製品は台湾メーカーかどっかのOEM?
品質が悪すぎて泣けてくるわ
2014年内に納車された初期A型でパナ製ビルトインナビを着けてる人は、
3回の無料更新を経て今回から有料更新になる訳だけどどうしてる?
パナのサイトでCN-LR700DFB用の更新用SDは売ってるけど、
各カーメーカー純正ナビには対応してないとも併記されてる…
パナのサイトで買った奴でも更新できるんだろうか?
それともディーラーで買わなきゃいけないんだろうか?
仕事中にディーラーに電話する隙はほぼないんで、
パナのサイトで買った奴で更新できるなら買おうと思ってるんだけど、
ディーラーに問い合わせた人居る?
>>459
テールランプとか台湾製のヤツと同じっぽい。
やっぱ純正部品はコストをかけて信頼性を上げてるって分かるな。 書くことがなければまったりROMってればエエんやで
最近は悪いことをしてる子供を注意したほうが責められたり叩かれる世の中だからな
指摘しても相手は直らんし無視するのがいいぞ
廃屋160円とかSTIの燃費からしたらヤバイな
エコカーは7000円が1万とかだがSTIは2万が3万
前の高騰時はGRB中古が投売り価格だったな
廃屋200円になったらVAのリセール大暴落じゃ
ポルシェからケイマンGTSのエンジン譲ってもらうのがベスト まで読んだ
>>468
2008年の夏にほぼ200円まで行ったんだけど、現時点だと満タン給油で1万円を超えたのはあの時だけです ハイオク210近かった当時リッター3キロタンク容量90の車乗ってた時のメーター残量が減っていく恐怖に比べればなんてことないです
>>468
安いときより30円高いとして、月に120リッターで3600円。
この程度の価格差は日常生活の誤差でしかないので実害はないんですね。
メンタルが世論に左右されたにしか過ぎないのですよ。 週末にしか乗らないけど、ガソリンの価格を見ると精神的にダメージをくらう。
運送トラックみたいに距離を走るわけじゃなし、
ガソリン価格の変動なんて大したことないやろ。
逆にそれが苦しいレベルならクルマが維持できるか怪しくないか?
保険とかちゃんと入っているか?
>>468
釣りのネタ切れでガソリン価格で叩く事にしたの?
どういう計算すればそんなアホ理論になるのかさっぱりわからんけど。
>>472
安いに越したことはないけど、仕事に使ってるのでもなければホントに誤差程度だよね。
2008年の190円超えの時でも、高いなぁと思ったけどGDBで普通に出かけてたし。
GDBと比べてVABは踏み加減さえ気を付ければ平均燃費は悪くないから気にしてない。 >>467
「役不足」の使い方間違ってる人間の書く文章は信用できない、この場合は「力不足」。
「役不足」と「力不足」は真逆の意味。
「1.8リッターターボではWRXには役不足」
↑これじゃWRXに1.8ターボEgはもったいない、もっと上のクラスの車に積むべきEgだ…って意味になる。 >>476
本来はその場合『役者不足』なんだけど語呂的に 役不足 の方がいいやすいんだよなぁ >>468
20代で乗りまくってた頃なら痛かったけど月500k程度なので
気にならないね >>476
「1.8LターボではWRXには役不足」
WRXの車体性能は非力なエンジンではフルに引き出せないからもったいないと言う意味でしょ? ウチの親はノンクラって言ってたよ。
おフランスっぽくて格好いいだろw
>>482
だから
WRXの車体性能が高いから、1.8Lターボ程度のパワーを受け止める程度じゃ役不足って意味でしょ?
役者がWRXで、役が1.8Lターボのパワーを受け止めるということ
どの使い方が間違ってるの? ガソリンの価格気にするような奴はこの車に分不相応だよ
EJ20にガンガン飲ませるくらいの心意気じゃないと
>>484
役者が1.8Lエンジンで、役がWRXを走らせることなら「力不足」
役者がWRXで、役が1.8Lエンジンの出力を受け止める事なら「役不足」だろ?
そして
「1.8LターボではWRXには役不足」
はちゃんと後者の意味で筋が通ってる >>483
(1.8Lという素晴らしい)エンジンに対して(クソみたいな)WRXの車体性能は足りていません。もっと良いボディをよこせ
って意味になる >>483
リンクの文章読みました?
「次期WRXのエンジンは何か?」と言う表題に対して、1.8ターボでは「次期WRXには少々役不足に思えます」(原文まま)と書かれてますよ。
この場合はEgが主観とし、WRXと言う役が不足と書いてますので明らかな誤用です。
そもそも「役不足」を「力不足」と置き換えた際に文章が成立する時点で間違いなんですよ。
因みに私は>>476ではありませんよ
>>476が書いた文章に躍らせてませんか?リンク先の文章を読んでください筆者の意図を鑑みると誤用に気づきますから。 >>489
あなたの解釈も片寄った認識の上に成り立ってますよ
なぜなら、その原文は「役不足」を正しい解釈をしながら読んでもちゃんと意味が通じますから
もっと柔軟な考え方ができる人になりましょうね >>490
>正しい解釈をしながら読んでも
なかなか面白い問答ですね。
初めは敢えて正しくない解釈の元で書き込みをしていたと言う事ですか…面白い人ですね。
私はプロとして人に教えている立場ですが、私もまだ勉強不足の様です。
ありがとうございました。 >>492
あなたみたいな人がセンター試験のムーミンに文句をつけるのでしょうね
教え子が可哀想です 燃費については、マフラーから十円玉をチャリンチャリン落としながら走ってるような車だからねえ。
楽しいけど。
>>496
s208よりxvの天上テントのほうが大いに気になった。 わざと誤用して面白がってるのに分からない低脳がいるなw
>>467
ホリデーの雑誌には国内はFA20で海外がFA24となっていたな
ハイブリッドみたいな飛び道具はなく現行モデルの正常進化だそうだ
アイサイトはどうだろう?コンセプトをみると付ける気はあるようだが
アイサイトじゃなく外部調達品なら付けるのも楽かもね 身長180cmぐらいある方ヒールアンドトゥー時に膝がコラムカバーに当たりませんか?
解決策はやはりレカロなどのローポジションシートに交換するしかないのでしょうか?
次期フォレスターはXT消えるっぽいけど
FA20DIT自体もS4レヴォーグのFMCで消えるんじゃねえのこれ
PHV売りたいとは言えXT消滅させるほど需要ないとは思えないけどなぁ
>>502
俺は175位だけどハンドルポジション近いのが好きでシート位置前寄りだから膝が当たる。当たらないように遠めにポジション取ると微妙にハンドル遠く感じるんだよね。ハンドル上げるかディープコーンにするかシート交換しかなさそうだ。 スバルの売りお2,0ターボ無くなったらアホだよな
糞エンジンの1,6無くして1,8ターボに置き換えて値段据え置き
2,0DITは新型になってB型で登場
これなら売れるね
フットレストとクラッチ近すぎてフットレストに足置こうとしたらクラッチにひっかかりまくる
みなさんどうですか?
>>506
確かに狭いけど十分足置けてる
足は28cm >>506
この手の悩みてよく見かけるけど、結局そのうちに体が学習して自然と動けるようにならないっけ? >>504
そうなんですねーフルバケの導入検討してみます! >>506
同様。だから引っかかる足幅の広い靴はいくつか捨てた。
何であんなに狭いんだか。 >>509
その理由で交換するならセミバケで充分だよ >>511
ありがとう、でも前車に付けてたフルバケ自体は一応あるんだよ、でも一脚しかなくてバランス悪いから導入を見送ってたんだよ 車的な意味で言ってるなら、そんな程度でバランス崩れんだろ
気に入らないなら、さっさと入れろ
見た目的に言ってんなら、我慢して乗る意味もないだろ
結論はさっさと入れろ
>>506
確かに狭い。
慣れるまで、1ヶ月くらいかかった。
ちなみに、ランエボ9からVAB-Dへの乗り換え。 エンジン横置きのランエボと違って、
センタークラスタの下にミッション居座ってるからな。
TY85は特にデカイし。
>>506
先代のスイスポに比べればかなりマシだと思うな。
モンスターから対策品が出るくらいのレベルだったから。
BRZ STI スポーツのシートの現物見てきたけど格好良かった。
あそこまで低くなくてもいいけどもう少しシート低くても良かったな。 >>502
ステアリング少し上げてる。
あと、深く座って背もたれあまり倒さずに腕がステアリング操作しやすい位置で
座席の前後調整したら姿勢も良くなって足も当たらなくなったわ スポーツカーと思ってポジション作るとはまる。
普通のセダンと思うといいぞ
>>516
初代スイスポにはフットレスト付いてなかったぞw >>515
GRB、GDBの頃は狭いと感じた事はないんだけどな >>522
GVBからVABのA型に乗り換えたけど、1番の違和感がクラッチの左側のスペースの狭さだったから、515が入ってるのはちょっと違うと思う。 身長170以下のチンチクリン前提に設計なんじゃないか?
>>449
2.4Lターボがスポーツユニットというのは記者の情報不足だが
その他の信憑性は有る方だろう
PV or PHV専用と言われる1.8Lターボと1.5Lターボがリリースされれば
過渡エンジンである現行FB系は順次廃止され
全車とも効率の良いそちらに順次移行せざるを得ない
現行エンジンで残るとすれば内燃専用低価格対応のFB16DITと
ヨタとの縛りがあるNA専用のFA20
3ペダル専用としてチューンされるFA20DITだろう
もし次期WRXに2ペダルが用意されるとするならば
LEVORGの高級仕様と共用になるだろうから
1.8Lターボ+モーターである事は必至だろう
>>467
新しい2.4Lターボの耐久性はFA20DITよりも低いと想定されている >>526
FAとFBの違いすら知らない車音痴の持論展開乙 排気量上げるなら2.2にして高回転仕様ってのが燃えるんだが
往年の22Bを思い出すし結構売れそうよ
>>527
222.12.92.19xまたはアウアウウーTはリアアクスルステア君=レヴォーグセダン君だよ
レスつけちゃだめ >>532
自動車の歴史の中で、何度も登場しては消えるリアアクスルステア
4輪車なんだから4輪駆動で4輪操舵が良さそうなものだが、4輪操舵はダメみたいだね
人の感性に訴える必要が無い自動運転の時代になればまた登場するかも 5日ぶりに乗ったら発進時にガガガと音がして、しばらくガタガタいってた(特にブレーキ時)んだけど、これは何なんだろう…
少し走ったら止まったようだけど
ブレーキの張り付きなんてあるのか…
駐車中サイド引かないわけにもいかないし難しいなぁ
明日からの雪道。S4で乗りきれるか心配です。スタットレスは履いてます。
>>537
時々あるね
けど、発進時にガガっと鳴ったらそれ以降は鳴らないけど >>480
>WRXの車体性能は非力なエンジンではフルに引き出せないからもったいないと言う意味でしょ?
これは無いだろ
WRXは「スバル車の中」では速さに特化した象徴的な意味があるから速くなくてはならないだろ?
1.8ターボではWRXとしては性能的に足りない、つまり力不足というのが正しいはず >>538
楽勝じゃないのか
おれは北海道でもFRだぞw >>540
その人、役不足で合ってるって譲らないアホだから AにとってBは役不足
BにとってAは力不足
同じ意味で、どちらも正解
サインしたぞ!!
TypeS、レカロ、デカウィングなし
納車まで眠れない日が続くよ
>>547
ちと悪い例だったかも
同じ意味じゃなくて、正反対だった >>541
他の記事も誤字があったし、
単純にダメなだけだと思うよ! 殆どの人間が役不足という言葉を誤って使ってる
100年後には正しいとされるよ
年明け早々、S4納車したんだけど、やはりSTIがうらやまし
STIにしておけばと後悔しているの?
俺も迷ったけどSTIにしといて良かったよ。
シフトガチャガチャが楽しいw
サイドオーナメントとSTIバッヂを用意すればすぐにSTIだゾ!
ブレーキは片押しだけど鉄チンホイールにすればRAっぽく見えてかっこいいゾ
>>555
s207,8の車検証のコピーがあれば買える >>560
それってつまりデラが便宜を計れば非Sオーナーじゃなくても買えるってことだよね >>552
車両が消費税分くらい?
後はディーラーオプションでちょいちょいと
値引き大きいのか小さいのかよくわかりません
>>554
今回のレカロシート評判悪いの?
レカロの文字だけで満足するハッピー野郎だからいいかなー
納車はまだまだ先だけど、先人の方々よろしくお願いね 純正レカロはなぁ
形状が素とほとんど一緒で特別感が薄いのが残念過ぎる
>>564
なるほど確かに言われみるとそうですね
まあ、でもレカロの文字だけで萌えるなんちゃって野郎なので・・・
窓全開に開けて、シートヒーターつけるんだ・・・ s207のパーツはシートも含め取り寄せ断られた。
オーナーさんだけぽよと言われてます。
レカロ付けたら、試乗とかでうっかりノーマルシートに座らないようにすればいい。
>>568
社用車として買ったから誰でも乗れるようにATに、、、
余裕出来たら別に買いたい >>551
「二の舞を踏む」とか「汚名挽回」と同じで
「役不足」は間違いが多い日本語として文章書く仕事や言葉の仕事してる人からしたら超超オーソドックスな誤用でプロは絶対に間違わないですよ。
昨日はなぜか「役不足」で正しいと必死になってる人が1人恥を晒してましたが、100年後も間違いは間違いでしょう。 >>573
汚名挽回は三省堂が誤用じゃないって言ってるから違うよ、高卒の猿が知ったかすると恥かくから黙ってた方がいいよ? >>551
じゃあ未来に帰れば?
ここは百年後じゃねーから間違いは間違いだろ恥ずかしいな >>574
日本語の意味としては間違いじゃなかったってだけで、汚名返上の誤用である事には変わりないよ。
・・・ってまだスレチ続けるの?
しょーもない事ひっぱるなぁwww そういえば社用車で思い出したけど
スバルの営業社員の素STIを試乗させてもらった
社販とかどうなってるのか知らないけど店舗に試乗車として提供すれば購入費用の半分は会社がもってくれるって言ってたな
>>578
三省堂が誤用じゃないって言ってるからね、知ったかの猿くんw >>581
三省堂は徹底した現代日本中心主義だからね。
下手したらマジ卍とかも載せちゃう勢いの会社だよ
三省堂書店が認めた事が全てって凄いお猿さんだねw
私は岩波書店派です。 >>582
君みたいな高卒の猿がなにいっても誤用じゃないのは変わらないからねw スレチは大目に見るとしてもいちいち相手を煽るなよ
いい大人なんだろ?
>>546
そういう人たまにいるよね
>>550
記事の流れを考えればすぐわかるよねw
>>551
それな無いと思いたい
逆の意味で定着しちゃった言葉なんてあったっけ?
>>553みたいな間違いもただ無知なだけで歳を重ねたりネット経験を積めば理解してくると思うな >>586
逆の意味じゃないけど「ゴキブリ」は定着してますね
ん〜逆は難しい 雪国と考えて安全のために4WDセダンで300〜400万で社用車なら意外とS4しか選択肢がないか……?
S4をSTI仕様にしてるとVAB乗りの方は見下したりしませんか?
社用車ならLEVORGの方がいいと思うのは素人考えだろうか?
>>590
しないよw
VAB乗りを何だと思っておるのだw
VAB乗ってるとS4を羨ましく思う時もあるんだぜ >>588
神奈川スバルの人だったけど半分って言ってたね
保険の事は聞かなかったけど試乗車で使うって事は年齢制限や家族限定とか付けられないだろうし
いざというときの為に車両も満額入れるだろうから当然高額になるよね
保険料も半額会社みてくれるのかね >>595
業務中の顧客の事故に対しては販社が加入してる保険を適用するんでしょ 関東在住の奴らは今夜無想できるからウキウキなんじゃないの?
イイなぁ
納車待ちの身としては羨ましい限りだ。
>>516
たしかに32スイスポは酷かった
純正フットレストは有って無いようなもんだったけどな >>597
塩カルまみれになるから雪の日は極力乗らない >>597
自分の車が無敵状態なのは良いとして、周りが制御困難な車ばかりの道路走りたいか?
渋滞巻き込まれる位ならまだしも貰い事故なんてなったら目も当てられないぞ スタッドレスだか都内の降雪に備えたわけじゃない。
冬の温泉旅行のためと用途を決めてある。
今日、明日はコタツでみかん食べてゴロゴロする。
VAB乗りだけど、デカ羽とSTIバッジつけたS4見るとねw
STIのC型と現行のS4の外観の違いが分かんないわ
>>604
一番の識別はヘッドライト
ウインカーの位置がヘッドライト内ならD型、バンパーならA〜C型
あとグリルの網が前に出て面一っぽくなってるのがD型、引っ込んでるのがA〜C型
あとバンパー下部の横ラインが全部黒ならD型 50以上の爺が乗ってると萎えるよな
反射神経衰えてるんだから3ペダルとか馬鹿
ACC付きのDCTか多段ATにしとけよ
逆だろジジババは3ペダルじゃないとコンビニに突っ込むぞ
ジジババにはトリプルクラッチ搭載MTのみ乗っていいことにしょう
「確信犯」を正しく使ってる人を見た事が無い。
全員「悪いとわかってるが知らない振りしてやってる」といった意味合いで使ってる
かげまる先生とイエロードラゴン()どっちが速いんだ...?
>>562
純正レカロ買うよりアフター品の方が良くね? >>607
ここで書いても意味無いよ。
警察か保険屋が良いかも >>613
スレチだけど、その内容なら故意犯だな。
雪でスリップする事はわかっていたが
ノーマルタイヤで出かけた。みたいな。 >>620
サイドエアバッグ無し品に変えるのが嫌だから >>606
いや、この場合はみんな役不足は間違いだと思ってるよ
論破されてるのはもう1人の方だろ アクセルペダルNEOってどうなの?
付けてる人感想教えて
俺はクスコのから付け替えたけど速攻クスコに戻した
高いのにこの板切れどうすりゃいいんだか
>>620
純正(レカロ)は質が高い方だからなぁ
社外レカロだと基本ファブリックだし、座面背もたれがアルカンターラでサイド部分が本皮ってあまりないんだよな >>627
クスコとNEOってどっちがアクセル手前にくる?
見た目はアクセルペダルNEOなんだけど高くて悩むんだよね >>629
ネオプロトはほぼ変わらない
数ミリ前に出てるかもしれんが体感はできなかった
クスコのは下に敷くゴムシートと金属板の厚みで0.6_ぐらいは前に出てくるかな
横にもオフセットできるからブレーキ側に寄せることもできる
あとネオプロトの見た目についてだけど滑り止めに見える黒丸はアレうっすいプリントシールはるだけでこの値段でこれかよ...ってチープさに驚いたわ
まあネオプロトは純正から変えるなら良くはなると思うけど >>630
本当に参考になった!ありがとう!!
とりあえず安いしクスコ買ってみるよ。ゴムの厚さ変えればある程度調整も出来そうだし。 >>595
試乗車じゃなくても営業車として使っても保険は会社が全額もつらしいよ 納車して初めての冬
AWDって意味あんのか?
ノーマルとは言え雪にはほとんど効かず
>>633
ノーマルタイヤって意味あんのか?
AWDとは言え雪にはほとんど効かず
の間違いでしょう VABのスタッドレスに使えるチェーンを教えろください
タイヤは245 40R18のVRXです
折角、冬にAWD車に乗っていても
ノーマルタイヤじゃ力不足でしょうか
スタッドレス履いてる前提だけど駆動方式で安全とか安心とか無いから
2駆より安全というか安定はしてるな
ロックさせると直進安定性がかなり良くなる気がする
>>628
アルカンターラって確か違う名前だとウルトラスエードとかエクセーヌってやつだよね
話をもどすと、S207に着いてるモデルのアフターマーケット版はオール革とヒーター着きだけど、やっぱりオール革ってそんなにだめかな?
Hiにしとけば、5分位で気持ちよくなるくらい暖まるぞ >>641
そうそう安定して運転が楽ってだけでそれを安心安全と勘違いしがちなんだよ
登り坂やスタックに強いってのは勿論あるが肝心の事故に直結する止まる曲がるはドライバー次第で駆動方式は関係ないんだよなあ
四駆だから滑るわけないって本気で思い込んでるアホも道路走ってるから恐ろしいわ 雪道で遊ぼうと思ったが、マンション半地下のスロープ登れず。
しまいにゃスリップして柱にぶつかるとこだった。夏タイヤじゃだめだな。
夏タイヤで公道は絶対やめようと誓った今日の雪。
雪国在住からみたら、夏タイヤで雪道なんて、アホの極みだわ。
>>646
typesのホイール買っちまってお金ないよー
>>647
事故る前に気づいて良かったわ過信してたわ。 >>647
ですよね
スタッドレスでも凍結したら止まれない事があるのに >>645
へー
WRXでも半地下スロープ登れないのか
俺も過信してたわ
気をつけよう このクルマに乗ってるうちに、
雪でスタックしてるクルマを牽引して救助したい
美女に限る
今はまだスタッドレスタイヤさえ持ってない俺だけど…
>>638
力不足も役不足もこの文脈じゃつかわんだろ。
役立たずが正解。 >>645
S4のアイサイトついてれば止まるのかな? 進行方向にワダチ掘ると、それに沿って進むから壁には当たらないアルよ。
>>637
そもそも、使えるチェーンが純正のスプリングチェーンと、
イエティスノーネットしか知らない。
スタッドレスに履かせる一時的な利用なら、
オートソックみたいな布チェーンも有りかもしれんけど、
基本的にはあれは突然に降られた雪の緊急用だから、
山が残ってるならスタッドレスのままと大差ないかも。 4WDの利点はスタックしから比較的脱出し易い程度にしか思ってないな
>>660
布チェーンはノーマルタイヤ用だね
まだ柔らかくて溝のあるスタッドレスに撒くと逆効果になる
そういう自分は布チェーンで3シーズン目
もちろん出先で積もった時の非常用
朝から積もってる時はスタッドレス履いた嫁車に便乗 >>662
台風の中、強風や豪雨の高速道路走ってみ?
唐突な横風や水溜まりにもハンドルを取られる事なく走り抜けてくれるので、フルタイムAWDの恩恵を体感できると思う >>648
猿猿うるせえよ中卒猿w
論破され続けて汚名返上したいのはわかったから黙れ シフトダウンすると前車が譲ってくれる機能が付いた車があるらしい
444 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2018/01/22(月) 21:28:05.75 ID:SRRgxU120
シフトダウンで道が空くからなんとも
2速入れてやりゃ大概避ける
【TOYOTA】86/BRZ★127【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/auto/1501239636/444- 雪道走ったらめっちゃ汚れた
しばらく残るだろうし洗車機ぶっ込むか悩むな
営業から連絡があってようやく納車日の目処が出来た!楽しみで眠れない。
営業さんから雪の影響で製造ライン乗るのが3、4日延びると。
2月後半くらいになっちゃうのかなぁ。
待ちきれんなぁ。
これ買う金があるならスタッドレスくらい買えよwww
>>674
頻繁に雪道を走るならともかく、スタッドレスが必要なくらいの
雪が年に数回降る(かもしれない)くらいだと、
雪が降ったら乗らないことにして、
その費用を別の物に回した方がいいので。 都心部だから必要ない
1、2日乗らなきゃいいだけだし
こんなこと普段から言ってても仕事の帰りに降られたから無理矢理サマータイヤアタックして無事事故るって奴も居るだろうな
関東圏で通勤とかで車使わないところだとスタッドレスの必要性を感じないよなー。使うのも数年に一度だし使い切る前にゴムがダメになるわ。
>>678
緊急時用にネットチェーンや布チェーンを持っておいて、
ダメになったら買い直すでも事は足りるし、
スタッドレスよりかなり安上がりだし。
車で通勤していて職場に車を置いて帰る覚悟が無いなら
素直にスタッドレス買うのがいいと思うけど。 >>660
ありがとうありがとう
都内在住で本当に出番は無いだろうけど、安全に関わるもんだから買っておこうかと
この車乗っててスタックとか情けないしなあ… 気温エックス度下回ったらスタッドレスの方が
グリップするしタイヤ長持ちって聞いたけど。
エックスは7度だったかな?
雪が降ったら乗らない←素敵
AWD夏タイヤでも余裕←敵
大体こっちが雪用装備で固めたとしても他車が対策してなかったら突っ込まれる危険があるしな
用がなけりゃ乗らないほうがいい
>>683
というか雪が降ってなくても凍結はするし、雪降ってるときにノーマルタイヤはそもそも運転する資格がないと思う
きちんと冬の深夜や雪が降った日は自粛できる大人なら良いけど
雪道でもノーマルタイヤとか言ってる奴はグランツーリスモに夢中な中学生なんじゃないの? てか、安物のスタッドレスさえ買えない奴は本当に身の丈に合ってないから軽自動車への買い替えをオススメするわ…
保険料も上がるから乗ってほしくない
自粛できる大人だからスタッドレスは持ってない。
雪の日に車乗らなくてもスタッドレス買わないとダメなのか?
>>689
それを自分で判断するのが大人ではないかと思います 一見雪道でもタイヤで溶けてそこだけ完全なウェットになってる道だとかカラッカラな凍結面みたいな特定の条件下なら走れるし止まれるが
降雪地でも余程慣れた奴でないと見分けられないしましてや普段降らない地域の奴に見分けられるわけがないから運試しでもなきゃ大人しくスタッドレスなりオートソックはけ
ノーマルタイヤにオートソック履かせて、やっとこさ昨夜帰宅して、今朝も慎重に運転して出勤したのに、同僚がFFのノーマルタイヤで普通に帰宅して出勤してきやがった
>>690
車通勤だったら間違いなくスタッドレス買うわ。 >>689
そうあるべきなんだけどね
道中で雪が降ってきて、その雪が積もってきたら車を乗り捨てて一時帰宅
これが本来あるべき姿なんだよね 前乗ってたCL7のほうが安定して走れたなー
スタッドレスにAWDでも雪道は極力乗るの止めとこうと思った
ノーマルタイヤのプロボックスでバスの後ろ走ってなんとか帰ったわ
自分のVABなら…とスタッドレスに履き替えてくれない社有車にムカついた
なんとかたどり着いたらドリ車仕様のチェイサーが3人くらいに押してもらってウィンカーぶっ壊しながら
コインパーキングに逃げ込んでた
>>692
そういう奴は尊敬じゃなくて軽蔑しとけば >>696
そういう会社を処罰する仕組みを作った方がいいと思うわ。 年に2〜3日の積雪のために3〜4ヶ月の間、ドライ性能がダメダメなスタッドレスを履くか
年に数回の積雪時はチェーンで凌ぐか乗らないようにして、高性能な夏用タイヤを常用するか
それが問題
布チェーン、被せるの簡単だし軽くてかさ張らないので便利
雪山に遊びに行こうと新車購入時にSTI純正ノーマルホイール+VRXを追加したけど、物置に眠ったまま新品未使用のまま一年たったわ。
消費期限あるのかな?
雪遊び楽しいよ。スタッドレス履いて。
雪見温泉も良いよ。
履いたらいろいろと、行動範囲が広がって楽しいと思う。
>>700
スタッドレスのゴムは年々硬くなって、5年も経てば夏用タイヤと大差無くなってしまうとか
もっとも夏用タイヤも5年もすれば硬くなってヒビ割れたりする >>700
何もしなくても徐々にゴムが硬化していくからねえ。
性能がそれほど変わらないのは、製造から2年くらい(使用量や保存状態による)で
物にもよるけど3年もたったらアイスバーンで効かなくなる。 ダイヤトーンあんまり変わってなさそうだな
品番以外なにが変わったのかよくわからん
いつの間にかアンチグレアのミラー選べるようになってる!
>>700
国産タイヤなら正しく保管してれば極端な話10年でも使えると思う
勿論性能は低下してるがかといって事故に直結するものでもない
特に圧雪なんかは心配しなくても良い
効かないな〜って思ったら走る速度落としたりブレーキ早めに踏めばいいってだけの話
7年落ちでもアイスバーンにはそれなりに効いた
よく勘違いしがちだが滑る路面は剥きたての新品だろうが何はいて様が滑るからヨコハマなら〜ブリザックなら〜新品なら〜事故にならなかったなんてケースは有り得ないからな >>707
買えない奴は理由を探して買わないだけだからなあ
VABやVAG買えなくてこのスレで暴れてる連中と同じ
そもそも違反行為だからな >>709
違反行為って、都内はチェーン規制出てたの? 10年経とうがノーマルタイヤよりは全然止まれるから
年に数回の雪なのでドライ性能が1番マシなミシュランXI3にした
この良い子ちゃんコメントのオンパレード何なの?キモすぎるw
フツーに夏タイヤでいけるし。
どんだけ危険回避能力低いんだよ!
ダメ車を避けるを含めて危険回避能力な。
模範厨は言いたがりで出しゃばりだから大方こんな奴らだけと思われがちだがフツーに違和感感じてるヤツ多数だから。
今までスバル車乗ってきたけどS4の暖房の効きが弱いような気がする
ちなみに外気温-3℃で5分暖機して20分走行しても水温75℃くらい
オーバークールかな
>>714
こいつ昨日まで猿猿さわいでた日本語が不自由なガキでしょwww 17に落とせば通販のスタッドレスとホイールセット10万ちょいから買えるじゃん
雪道走行の動画見た勢いで年に二回くらいしか積もらないけど買ったわ
>>714
俺もこういう単発バカのようにアホっぽいネタ書き込んでみんなからバカだの無能だのカスだの情弱だの蔑まれてみたいw ひろいもんだが
私は電車通勤だからスタッドレスは必要ないですね。
車通勤で雪遊びできる人が羨ましいわ。
>>714
いい子ちゃんじゃなくて当たり前
ちょい悪な俺カッコイイな中学生は黙ってグランツーリスモやってろよ www
やっぱりチンケな正義感丸出しのバカばっかりw
何で雪にだけ怖気づいてんの?
スピード違反はしょっちゅうのくせにw
40キロ制限を41キロで走っても違反だよバーカw
次のおまえらのレスは、極論厨出た!だろw
ジョジョ並に未来読めるぜ。
かかってこいオラァ、1キロたりともオーバーした事無いって大嘘つきながらかかってこいよw
それか単純にバカアホ系とか相手にしない系も読めるなw
どっちも許可するから頑張ってみw
>>727
これは酷い…
かっかってこいよとか…
嫌味のつもりで言ったけどガチで中学生っぽい… おまえらの実力ってそんなもん?
1キロたりともオーバーしてない猛者はよ論破してみなはれ
もしかして痛いとこ突かれちゃってる?
wwwwwwwwwwww
昼休み終わるから続きは夕方からなw
ぐうの音も出ないの期待してるでwww
さすが>>727だ
誰も出来なかった事を平然と
やってのけるぅ
そこに痺れるぅ憧れるぅ >>727
スレタイ読めない子なのかな?タイトルに関係のない話は控えていただけたら幸いです。 メーター読みで41kmなら40km制限は問題ないな
良かった良かった
俺は実際にノーマルタイヤでどうにもならなかった経験があるから、冬はスタッドレスに履き替える
まぁ別に迷惑かけなければ他人が雪道をノーマルタイヤで走ってても何にも思わないけど
それを嬉々としてインスタやみんカラにUPする奴は馬鹿だと思う。
速度の取締ってメーターの個体誤差も考慮されてて1割増までは黙認されるんじゃなかった?
制限速度40kmの場所なら実際の速度が44kmを超えないと取締ができないと聞いたことある
1キロオーバーとか2キロオーバーとかで捕まったって話はあまり聞かないけど本当のところどうなんだろうね
ぶっちゃけ捕まらなければノーマルタイヤでもいいやん
仮に捕まっても罰金やら払えばいいんだし、人巻き込んで事故起こしても保険で解決だろ。
いちいち法律がー!とか真面目か!!
あほらし!
>>742
運用上黙認してるだけで取り締まる権利はある
1998年の長野オリンピック前後の期間、長野では数km/hオーバーで捕まえてた
東京オリンピックでまた厳しくなるかも vabのc型でgdbのホイールで17インチに落としてスタッドレスをはいています
同じようなことしてる方は、チェーンはどうしてます?
何かおすすめありますかね?
ただいまw
午後半日あったのに俺を叩きのめせるやつ一人もいねえでやんの。どうした聖人共よ。その程度か?
結局叩けば埃が出る身なんだよオマエラも。wrxなんて乗ってれば意図せずスピード出ちゃう。テメーの悪行は棚に上げて偉そうに講釈たれてる。テメーの物差しでこっちは大したこと無いけどそれは重罪だーってほざいてるクズたちが我慢できなかった。
模範厨はネットに篭ってないで自らを見つめ直せ。
運転気をつけろよ。じゃーな。
この車乗っててノーマルタイヤでちんたら走るよりスタッドレスで余裕こいて走るほうがいいだろ
VABって小石巻き込むとめっちゃ車内に反響するけどこれ仕様なの?
ある程度車をコントロールできるやつほどノーマルタイヤで雪道なんか走らんよ
>>748
多分相手するのがめんどくさいんだと思うよ
お前みたいなのはまれによくいる←
言っても聞かないとは思うがお前には免許を返納して欲しいな >>751
メッチャ反響するな
特に昨日今日の雪でチェーンのせいか砂利が混ざってるから音がするする 一昨日スタックしてたチェイサーがまだコインパーキングにいたからタイヤ見たらKENDAって書いてた
>>751
WRXはタイヤハウス内に樹脂カバーが付いてるから煩いね
普通の車はタールみたいなものが塗ってあるか、フェルトの固めたような物が貼ってあるから響かない ノーマルのフロントストラットの調整機能で設定できる最大キャンバーは
だいたい何度ぐらい?
>>748
顔真っ赤だなあ…
何かしら本当のこと言われたんだろうな サイクルのタイヤでは有名らしい。
今年セカンドカーにケンダのスタッドレス履いたけど、普通に圧雪雪山で問題なく動くよ。
2シーズン程使えて履き潰しならコスパは良いと思う。
>>742
取締りの計測器は補正ゼロ
物理的に法定速度を上回っていたら捕まえる >>756
それはケンダがわるいんじゃない
スタッドレスじゃないことが問題 アジアンタイヤを2、3シーズン使うのと国産大手のタイヤを10シーズンくらい無理くり使うのとどっちがいいのか
>>748
俺にはWRX羨ましいとしか聞こえねえわ >>767
10シーズンももたないよ
性能のいいタイヤほど耐久性は低い >>748
大嫌いな聖人は速度違反だけしてるけどお前はノーマルタイヤで雪道走る低能な上に速度違反もするって事だな
目くそ鼻くそではあるがどっちがよりクズなんだろうね
まあ免許持ってない小学生なので違反のしようもないか 5年6万キロはもつ安いタイヤってありますか?
2万キロで18万円とかイヤなんです
>>774
3年5万kmならいけるが、5年6万kmはきつい
経年変化があるから
いや、エコピアならいけるかも 金掛けたくないならアジアンでいいじゃん
ナンカンとかならBMW純正で付いてたりするし
俺は買わんけど
>>774
2万キロで前後ローテーション
その後に2万キロで前後交換
大体4〜5万キロしか持たんよ このテの車でタイヤケチるとか正気かよ?
なんのためのスポーツカーだよ
高いタイヤをケチケチ使うより
そこそこ安いのバンバン替えたほうが鮮度やパンクリスク考えたら何かと安心だと思うけどなあ。
FDに乗ってた頃からフェデラルさんにはお世話になってます
>>774
ミシュランPS4とかネットで買えば工賃混みでも10万位じゃね?
ピレリのドラゴンスポーツとかは5〜6万で行けそう。
スタッドレスでも横浜で12万位かな。
インチダウンして
頑張れば5年位なんとかいけるんじゃ無い? >>781
PS4はネットで安く買っても12万くらい
もちろん取り付け費用は別途 >>783
そうか、D型からタイヤサイズが19インチになったんだな。
STI-Sなら、工賃混み13万位か >>786
価格なんかの最安値でPilot Sport 4 245/40ZR18 (97Y) XL
23000くらいで売ってるから、18インチだったら10万位で
行けそうだけど。
この車だったら、タイヤ代ケチって、安タイヤ履かせてもつまらん
だけだしね。 流石に夏タイヤはケチらんでしょ
冬にしか使わんスタッドレスの話じゃないの、安くあげたい云々は
と思ったら>>774から夏タイヤの話だった・・・夏タイヤをケチってこの車乗って楽しいか? 純正のMAXX RTならガチで5年6万持つ勢い
D型Sのやつは知らん
キャンバー付けたら1万キロでタイヤ無くなってワロタ
>>780
どうせ人乗せないからと595RSRRにしてみたらロードノイズ凄まじくてワロタw
外からも中で聞こえてるようなノイズ聞こえてるのかなー 内股ってドライバーが内股になると保つのかと思ってしまったわい
軽い気持ちで適当に書いたのに脱線してどこまで突き進むんだお前ら
純正ホイール金に色替したいんだけど再塗装したことある人いる?
19インチだといいホイール少なくて塗装もありかなっておもってるんだよね
>>799
いや、ブレーキは親指の付け根で右よりに踏んで、アクセルは小指下くらいで調節するだろ
どうやってブレーキング調節してるの?
まさか足首捻ってマジで踵でやってないよな?
そんなんブレーキング雑になるし、いいことないだろ >>803
H&Tって言ってもあくまでブレーキが主だから、ペダルの真ん中をしっかり踏むべき
そうすると小指じゃアクセルに届かないから、足首捩って踵でアクセルだな
ブレーキペダルの右よりを親指の付け根で踏んだら、何かの拍子で靴が滑った時に大変な事になる まあ、可能性の話したらしたりんが、ブレーキングが主なら調節しやすいように踏むのが当たり前だろ
止めるだけがブレーキングじゃないし
後、ペダルから外したことなんかない
つか、普通スポーツ走行するときは、滑りやすい靴なんか論外だわ
ドライビングシューズとか当たり前だと思ってたけど
まあ、街乗りなら別にどんな方法でもいいと思うが
好きにしろ
どうせおまえらがやる真似事なんて意味ないんだから好きにしろ
フルブレーキからのHTを親指だけでブレーキとか凄いな
街乗りしかしないのかな?
街乗りでH&Tしにくいな
クラッチ切ってブレーキに足置いて交差点に進入して2速か3速でアクセル入れながら半クラして繋いでるけどこれ正しいのかね?
>>803
事故だけは起こさないでくれよ
正しくは単独なら構わないけど他人を巻き込まないでくれよ
怖い怖い >>803が叩かれてるが別におかしいやり方ではないだろ 頭文字D見て覚えた世代なんでアクセルは踵だわ
足回転させるのは極端だとは思うが
>>811
しないから分かんないんじゃないの?
こんなん、スポーツ走行する人の大半はしてることだし
相手しても仕方なそうだから、もうどうでもいいけど >>812
ペダル調整すれば、そこまで捻る必要ないし、微妙なブレーキング操作は動きがオーバーだと俺には逆に無理 >>801
ヨコハマホイールのゴールドがイメージにちかいんちゃうかな。 >>813
証拠と言ってはなんだがブレーキペダルそのものに滑り止めが右端の方だけ斜めって入ってるのも確かあったなあ
踏む場所やローリングトゥでやるとか方法なんてペダルレイアウトや個人の足の形によっても人それぞれなんだから好きにやれって領域の話なんだがな
危ないってんならソイツは真ん中踏めばいいで済む話で
そもそも揉める話ではないと思う
このホイールが欲しい >>815
アドバンレーシングか
いいねこれありがとう いまならアドバンのGTかRGVかRCVかな
TWSにも2×5のやつがあった
あとBBS RI-Aにもゴールドがあったはず
だからど素人がH&Tなんか猿真似でやったって意味ねえよw
ど素人がやるH&Tなんか自己満足なんだから好きにしろや
H&Tはフルブレーキ中だからブレーキの調節なんてしない。
だから上手くアクセルも煽れる。
コーナー進入時には減速もシフトダウンも終わってるわけでそこで荷重残す為に踏力調整だろ。
街乗りはなんちゃてH&Tだから、カクンカクンする時もある。
>>822
町乗りだとクラッチ保護がメインだもんな >>819
いえいえ、facebookで見かけたもので。 スタッドレスの上からチェーンかけたいわ、、 昨日は後ろの軽自動車が中央分離帯に突っ込んでたな
>>803
>>811
叩かれてる意味が良くわかりませんね…
これはローリングトゥと言うH&Tのテクニックの一つですよ。
輸入車はアクセルとブレーキの間隔が狭く、且つオルガンペダル式なんでローリングトゥ派が多いです(車種によってはH &Tなんて出来ません)
ローリングトゥの利点は踵を常にフロアにつけて軸とするので低速でも安定して実施できます。 好きにしろとは思うが、街中で事故ったりすんなよ
保険料上がるしイメージ悪くなるしでロクな事無い
S207乗りかドライカーボンリヤスポイラー付きの人に質問なんだけど
洗車機使ってる?
設定でワゴンタイプ選べば大丈夫かな?
>>829
S207乗りだけど洗車機はドアミラーやらスポイラーやらのオプションは使ってないな
構わずゴシゴシ洗ってくれって感じで レヴォーグのFMCが2019年との噂があるけど、WRXもほぼ同時期になるかな?
現行は今年のE型が最終かも
最期だろうね
だから去年S208出して今年にts RAを出すというハイペースにならざるを得なかったと
最終型でstiにもアイドリングストップ付くそうだぞ!
洗車機ブチ込んじゃうの?
こちらブルーだけど、「この塗装柔らかいから、普通に洗車するだけでもヤバいよ」って、コーティング屋さんが言ってた。
この車って青と黒どっちが下取り高いか分かりますか?よろしくお願いします
>>834
彼らは塗装のプロでも専門家でもないから「柔らかい」という抽象的なファンタジーでしか物事を語れない。
それを真に受ける奴がいるから、そうしてる。 >>829
俺はリアの装備品有りにして洗ってるよ>207 >>834
コーティングそのものが眉唾物なので、、、 >>834
ホワイトだけどコーティングに出した板金屋の人が、この塗装はしっかりしたいい塗装だね。って褒めてたよ この雪でサイドスカートが外れたわ笑
割れなくてよかった。
アメリカのWRXだと、METHODのホイール
METHOD RALLY WHEEL(メソッド・ラリーホイール)
これからの時代
>>831
2016年からの年一SGP使用車FMC5カ年計画は公式発表済み
16年インプレッサ、17年XVで18年がフォレスター
残るはレヴォーグ/WRXとレガシィ
恐らく19年がレヴォーグ/WRXで20年がレガシィだろうと言われてる
先にE型が出た方が19年FMCになるのでE型が発表になった時点で確定 今日の朝仕事から帰ろうと思ったらドアノブの内部が凍ってたわ、昼間に洗車したのがダメだったんやろな
営業から連絡があってようやく納車日の目処が出来た!楽しみで眠れない。
STIクイックシフト入れたけどこれいいな
4mm程度じゃ変わらんだろって高をくくってたがちゃんと体感出来るわ
ていうか最初からこれ採用しとけよと
>>852
そんなんで感動するならCOBBの入れたら失神するなw >>810
単独でも事故で保険使われたら、料率上がるからな… >>823
それ!
街乗りのヒール&トゥは、早く走る為ではなくスムーズに走る為の技術。
俺は、ダブルクラッチとヒール&トゥ駆使して、CVTのような、全く段差のない変速が出来るよ。
昔タクシーの運転手をしてたのだが、クソ遅い車を少しでも速く走らせる為に、コラムシフトでダブルクラッチH&Tで、バフバフさせて走ってたら、仰け反った客がいた。
アルピーヌV6とか、アルファジュリア(旧)とか乗ってる好き者だけが反応してくれたものだ。 今回の大雪で深雪になった駐車場から発進する時にエンストこいて恥ずかしい思いをした人と慰め合いたい
だって早朝にエンジン吹かせないから仕方がないよな
>>855
ダブルクラッチなんて全く意味ないよ
自分ではダブルクラッチ完璧に出来てると思ってるかもしれないけど、結局シンクロが仕事してるから。
シンクロメッシュの進化した今では本当の意味での自己満足でしかない。
多分けっこうな年齢のおっさんでしょ?シンクロ痛めるからやめた方がいいよ。 >>858
地味に難易度高そうな
自分は週末しか乗れないうえにMT生活2年目はじまったばっかりだからエンジン冷えた状態で坂道発進するとエンストするわ…
練習せにゃ… >>825
スタッドレスでダメた奴はチェーンつけてもダメだろ? >>858
会社が砂利の駐車場だから、割とエンストする。
最近は慣れたけどね 世間では自動ブリッピングが流行り
WRXにも次期モデルからは搭載されると思う
そうなればH&Tはダブルクラッチ同様に死語になるかも
素VAB契約しちゃった
将来乗れなくなるであろう、MTターボにEJ20を選んだ訳だが…
俺の選択は間違ってないな?
ちなみに200馬力以上の車を所持した事がない
今買っても乗れるの1年後だからナー。
俺には我慢できないわ。
>>871
合ってる。いい色買ったな。
公道じゃもてあますけど楽しいよ。 >>870
スレ民は解除するとおもう。別の車でレブマッチつけたけどオンオフできて9割オフで運転してる。 >>870
自動フリッピングを知らないオッサンなんだけど、例えば4速で走ってる時に何も考えずにクラッチ踏んで3速に落とした場合、自動的に回転数合わせてくれるの? >>877
自動ブリッピングは3速でクラッチを繋ぐ時に丁度良いように回転を合わせてくれるよ
逆に言うと本当に回転合わせが必要な3速に入れる時には回転は合ってなくてシンクロ頼み
本当に回転を合わせる必要があるのはクラッチを繋ぐ時じゃなくギアを入れる時なのに…
自動ブリッピングはクラッチを繋ぐ時に回転が合ってなくてガコガコいうのが解消されれば満足な人向けの装備
ギアを入れる時に回転を合わせ機械的な消耗を抑えるのを期待してる人にとっては無意味な装備 >>878
ギアを入れる時、回転数は関係無いんだってさ、俺も知らんかったけど。
以前トランスミッションに詳しい人に教えてもらった。
ダブルクラッチ踏んでるなら、回転数合ってないとだけどさ。 >>879
ギアを入れる時に回転数が関係ないというのは、シンクロに助けて貰うのを前提にした話だよね
ノンシンクロだったら確実に弾かれるよ >>880
ホントにシフト入れる時点では回転数関係無いってよ。
ダブル踏まない時点で回転数を合わせようが、合わせまいがシンクロのお世話になるのね。
ダブルクラッチ踏んで初めて、シンクロのお世話にならないですむんだね。
マユツバに思うかもしれんがホントらしいよ。
メカに詳しい人説明お願いします。 >>882
マユツバに思うとか以前にマジマユツバで大草原 メカニカルウォッチ2018予約開始かぁ
STI30周年記念になるメカニカルウォッチ2019まで待つかなぁ
MTにはインプットシャフトとカウンターシャフトがあってな。
>>881
え?
なんか変なことかいたかなあ。
MTターボにEJ20を選択したこと間違ってないよ。
ただし公道じゃ役不足で、サーキットとか持って行きたくなるよ。
もちろん、普段使いでも十分楽しめるけど。 >>878
ギアを入れる時に回転合わせをするって、
上 手な人はH&Tしながらダブルクラッチするの?
凄いね
DCTでもそこまでの制御はやってないし、レーシングカーのシーケンシャルシフトはガッコンガッコンと変速ショックどこ吹く風
クラッチ繋ぐ前のエンジン回転数合わせはやるべきだけど、トグを噛み合わせる前に入力軸の回転合わせまでやるのは昔のバス・トラックぐらいじゃね?
自動ブリッピンクはクラッチ切ると同時にブリッピンクするので、ギア抜くとクラッチの引きずり抵抗で入力軸の回転数も多少は上がるからシンクロにも優しいかも VABのC型で、冷間時だけカチカチと不等ピッチでリレーの音がするんだけど仕様かな?
センターコンソールあたりからの音だと思うんだけど
>>890
ドグミッションのショックじゃないのあれ 何でS208が第三次抽選まで行ったのかな?
標準車がS207を超えてるので、差額に見合った差が無いのが原因?
ZもタイプRもレブマッチ付き
無いのはWRXと86とロドスタとスイスポぐらい
MT自体が消滅寸前なのにH&Tとか死語同然だわ
既にヒルアシストもあるしHTが必要なくなるオートブリッピングまで付けらてMTも楽になる一方やね
さすがにクラッチレスになるともうATに成り下がるからこれくらいがMTの完成形かな
あとは左足ブレーキと同等のシステムを…
S207からS208に乗り換える基地外は俺くらいかな?
第三次抽選で当たったわ
S207はS208に比べればゴミだから乗り換えて当然
しないのは金が無い奴だけ
S207基地外イエローからS208NBRのウイング無しホワイトパールにした
>>891
D型だけど同じ音する
冷間時以外でも鳴ってる
あれ気になるよね >>891
C型。
冷間走行時にいい感じでカチカチ音する。
温まると聞こえづらくなる。
デューティーソレノイドバルブの音だと思ってる。
暖かい時期でもカチカチ鳴ってたんで、その時はソレノイドの音と確信してた。
どうなんだろ? カチカチ音は聞いたことがないな
俺のは車庫入れとかでアイドル付近でアクセルを煽ると助手席前のコンソールボックスの奥からアクセルに合わせてヒュンヒュン鳴るくらいか
各雑誌情報を纏めると
次期WRXはアイサイト搭載
次期LEVORGの上位モデルには1.8Lターボ+モーター
次期WRXにモーター搭載はない
∴次期WRXは3ペダル仕様だけになる可能性が高い
∵FA20DITを2ペダル仕様に搭載するとSGP版へのキャリーオーバーに過ぎなくなる
2ペダル仕様は新2.4Lターボになる可能性がある
もしWRXが3ペダル仕様だけなら
LEVORGにセダンボディがWRXに5ドアボディがそれぞれ追加される可能性が高い
あるいはWRXが5ドアセダンボディになる可能性もある
レヴォーグセダンリアアクスルステア君乙です
222.12.92.19xまたはアウアウウーT
D型のDCCDってほんとに進化型なのか?
なんかコストダウン版みたいに思えるんだが…
>>909
次期WRXにアイサイトって今もアイサイトあるじゃん
ちゃんとWRXSTIとまで書けよ 次もS4予定だけど 2,4ターボだと高くなりそうだな
1/14にSTI契約して、納期が3月末から4月頭って言われたんだか、さっき寺から連絡があり納期が1ヶ月早まるって。
納期前倒しで生産してるらしいよ。
枠は決まってるんで、それだけ売れてないってことなんだろう
てか排気量上げる意味あるのかな?
FA20ターボは充分パワフルだと思うんだが
基本的にA型は買わないので、発売されてからの品定めで十分。
次期WRXのモデル末期に買おうかな〜?
それまで生きてるのかな俺
>>911
コストダウンと言っても、画像を見るに歯車の構造を一体型に変えただけでしょ?
生産台数も少ないしコスト削減には貢献しないでしょ。
であれば、性能アップの為なのか、コンフォートに振る為に乗り易くしたのか? ドリキンのレビューがマイナスなんだよな
サイド引いてばっかでさ
サイド使わないで走らないとC型までのと比べられないじゃん
WRXSTI専用レビューで開発者インタビューもあるのによくあんなので許可したな
>>892
WRXのラリーカーは普通のMTのクラッチとシフトフォークをアクチュエーターで動かしてる >>901
207の中古はもっと値段下げないと売れないと思う インプの頃から言われた弩アンダーの元凶は旧型DCCD
>>921
大人の事情で口にできない。
だからジェスチャーで察して欲しい、ということだろう。 ドリキンはそこそこ上手なんだろうけどそれほど速くないし。
普通だったよ。
>>911
街乗りを前提にしたら進化型だと思う。
サーキットの場合は土屋氏の動画で見る限りは、
乗り方次第かと思うけど。
ターンインは素直になったけど、アウト側の制御が
イマイチなのか土屋スタイルに合わないのかわからんけど、
前期型では引かなかったサイドを引きまくりだし。 >>906
>>907
>>922
俺のだけじゃなくて安心した…
DCCDオートだから変化時にカチカチ鳴ってるかと思ってマニュアル固定してみたけど、あんまり変わらなかった…
温まると音量が下がるor聞こえなくなるのも変な感じだよね >>875
総額10万引きの420万
opはマットとアンチグレアミラーと自動格納つけた DCCDとは無関係
拘束力はPWM変調で変えてるのでリレーは使っていない
内装の軋みじゃ無いかな?
>>931
10万でストップかけてくるよね
何か縛りでもあるんだろうか 俺は1月に素モデルを契約で
車両本体から25万とオプションから20万引いてもらったよ
>>934
207NBRで本体15万オプション25万の40万引きだった
…来年車検か…早いなぁ 近畿スバルなら値引きは期待しない方がいいよ。
本体10万のオプション15%引きぐらいだよ。
兵庫スバルやが車体20.5万、オプション21.5万値引きしてくれたで
最近の価格アップは値引き分あらかじめ乗せてるとしか思えないよな
つまり値引きしないとボロ儲けになるので値引き交渉を頑張りましょう
エンジン変わんない限りもう伸びしろないに等しいべ。
D型まで待って買って良かったぜ。値引きも多いし新型だしね。
>>940
旧型を街で見るとやっぱ新型まで待って良かったと思うよ。
特に白ボディは前期は全然カッコ良く見えなかったから青選んだけど、後期型の白はめちゃくちゃカッコいいね・・・青選んで少し後悔してる。 >>942
Cまでの方がいいデザインですよ
途中で整形しても統一感ないですしね。
内装もCまでの方がいいしね D型の写真見てからC型契約したぞ。
外見はC型が好きだし、19インチはちょっとなあ。だったし。
>>943
そりゃ自分の車が1番でしょ
私は去年の3月から交渉してC型買う予定だったけどD型の写真みてD型選んだよ。
6月から2ヶ月ちょっとディーラーのC型VABを代車として借りてたけど、内装は圧倒的にD型が良い。
エクステリアは前期も後期も好みの問題だと思う >>945
私は19インチは早々に高く売れたんでTE37の18インチ買ったよ。
結局、スタッドレスも17インチ履けたしD型で良かったと思ってる。 デザインそこまで違いないだろ。フロントだけじゃん。好みの問題。
内装はDの圧勝。エアコンとかマルチファンクションや8インチナビとか。
>>946
否定とかじゃなくて好みですよね
内装なんですけど エアコンとか前期型の方が使いやすくなかったですか?
工夫したっていう内装のドアの持つ所の素材とかもイマイチかなって思ったんですけど。
ナビは大きくなって見やすい反面カッコよさからは離れたかなって自分は思ったんですけどね。 追加でMFDも高精細になったけど
ごちゃごちゃしてかえって見難いかと思いました。
>>950
了解w
人それぞれだよな
なんか哀れに思えてきたw >>949
>>950
ドアの取っ手はかなり使いやすくなってるよ
エアコンのダイヤルなんて四六時中いじるモノでもないし使い勝手に差は無い。
ダイヤルは旧型のオモチャっぽい質感がかなり改善されてる。
MFDは見た目スーパーファミコンがプレステ2になった感じ。赤いシートベルトが何気に満足度高い。
あとメーターの視認性は確実に上がってるし見た目カッコいい。
上記プラス黄色の6ポットでD型の満足度はかなり高いよ。 BかCからDに乗り換えた人いないかな
ASPがマシになったのか知りたい、特にハイビームアシスト
BでASPのダメさ加減知ってるだけに
本革シートのためにまたASP付けるのはちょっと悩む
あとアクセサリライナーの光量不足感は解消されたか、とか
C型買ってきた…スバルもAWDも初めてだから楽しみだわ
あとはフォグ廃止で一目でS4と違う事が分かる点も重要
>>954
光量的には元々その他の灯火の枠からは逸脱出来ないし
光り方は改善されて全面が光るから見栄えは良くなってる 来年はFMCでSGPモデルが出るのか
楽しみだな
少なくとも今、一年待ちのタイプRを注文するという選択肢は無いと思う
DRLだっけ?法改正されたよね
アクセサリライナーはその他灯火のままなんだ
>>955
FFベースAWDしかもエンジン搭載位置前すぎるから期待せんといてや
素性悪すぎてフジテレビの秋元みたい >>960
センターデフギア搭載のフルタイムAWDにはFFベースだとかFRベースだとかの区別は無いと思うのだが、
FFベース君が考えるFRベースのフルタイムAWDってどんな車? >>958
19年−20年度の予定
早くても1年半、多分まだ2年以上あると思うから
1年待ちでシビック買って2、3年後に新型WRXのB型かC型狙いも有りでしょ?
スバルのA型は買いたく無いし。 >>961
エンジン搭載位置が並のFFより前
お安い軽自動車もびっくり A-CからD乗り換え組の方に教えて欲しいのだが、ロービームの明るさや照射の均一さとかの違いを教えてほしい
>>963
直4横置きFFのエンジンが何処に載ってるか知ってる? >>962
今年はフォレスターのFMC
再来年はレガシィ/アウトバックのFMC
その狭間の来年にレヴォーグ/WRXのFMC
じゃないかな? 当たり前の話だけど、
A型よりもビッグMC後のD型のほうが熟成されてる
そしてそのD型よりもFMC後の次期モデルA型を魅力的な車に仕上げないとメーカーは大変な事になる
失敗作を作ってしまう事も珍しくないけど
>>968
GDB-A インプレッサSTIが出た直後、スバルの親しい営業から
「第1号車の出荷イベントの時、ラインから出てきた丸目を見て場がシーンとなったらしいです」て聞いた事があります >>965
D型乗ってる人、ここにはいないか、超少数だからw
実際口だけで良い悪いしか言えないし、事実具体的な質問には何一つ答えきれてないだろ?
俺はS207NBRイエローからD型に変える気は毛頭ないから>>902とかすげーなと思う
前にID付きで車あげたら、車じゃなく、車庫もないのかと顔真っ赤なやつが悔しがってたけど
D型のヘッドライトの照射範囲は俺も知りたいな >>965
A-Cから見ると、やはりDのヘッドライトは暗いみたい。
4灯が2灯になってるからなんとなく想像出来たけどね。
赤シートベルトは手垢で汚れて目立ちそうだし、ピアノブラックよりカーボンの方が良かったのでC買って良かった。
黄色キャリパーの汚れも目立つしね。 >>911,>>919
部品点数が減っている分は確実にコストダウンでしょう
締結用の多板クラッチに力を加える機構を2系統から1系統に変更しています
>>912
現行の中身LEVORGの仕様の方は次期モデルもLEVORG相当になる可能性も残されており
また同時に次期WRXモデルには2ペダル仕様が用意されない可能性もあるので
WRXとしては対象外とさせて戴いております
>>913,>>916
今回DCCDがコストダウンしていますが
それでもVTDの方が遙かに安価であるため
例え同じエンジンになったとしてもコスト差を埋めることは出来ません
グローバルに見ても3ペダルに比べ2ペダルの方が定価が高い事が一般的であり
この販売価の逆転の帳尻を合わせるためにも
2ペダル仕様の排気量upは必要になってくるかもしれません こういう車だといじる人多いと思うけど
どこらへんから変えていく?
とりあえずHKSのフラッシュエディターいれるつもり
そもそも6potが街乗りで必要なのか
スバルが何を目指してるのかがわからん。限定車ならわかるが。
足骨折して暫く運転できないんだが、動かさなくてもたまにエンジンかけた方が良いと聞くけどどれくらいの間隔(1日おきとか)わかりますか?またエンジン暖まるくらいアイドリングすればOKかな?
VAB-Aで車検通してまったり。
今年54のBBAだがたのしく乗ってるよ。
お前らもっと余裕持って楽しめよ?
VABAだからヴァバ。
BBAは密かにヴァバに喜んでるw
さっき雪道から脱出するのに半クラしたら一瞬だけクラッチが焦げる臭いしたんやけど大丈夫かな?
>>975
1週間以内に1回
エンジン内の油膜はそれくらいしかまとわり付いてないからな
ファンが回るくらいまでは動かすのが基本 >>975
1ヶ月位は平気。
油膜も数ヶ月位は平気。
ただ、毎週アイドリングだけだとバッテリーは上がるかもね。 >>974
それ言うと
そもそも街乗りに300馬力も必要ない
舗装路走るのに4WD必要ない
旧型乗りが何を言おうとこれから買う人にとっては後期型の方が圧倒的に魅力的なのは間違いない。 >>972
月150-200台しか売れない車なんで
普通に考えて減価償却をVABで見た場合、旧DCCDであと2年売り続ける方がコスト的には安く済むよ。
旧型乗りは新型はコストダウンって言った方が心安らかに暮らせるのは分かるけど。 あのブレーキ羨ましいんだがここの人にはあんまり魅力的じゃないのか
自分も含めて自分の乗ってる型が最高って言いたいだけだな
c型乗りの必死さに同情w
1年待つだけで魅力的に進化してとても悔しいのは解るけどもさ
大して変わってないから落ち着けよ。
力抜いていこう!
俺?
D型です、サーセンw
余裕こいてるのも今のうち
来年にはE型のDCT羨ましいとか言って
絶対ないな
結局スバルの車は何型を買うのがお得なの?
bかdを買うのがお得なの?
>>975
俺は週一。水温が上がるまで。
2週空けると、エンジンのかかりが悪くなる。 ナカーマ >>975
慣らしも終わってこれから細部をイジろうと思ってたんで、回復が待ち遠しいよ
D型でキャリパーに付くダストがやっぱりすごいんだけど、これって水濡れしなくても放置してると取れなくなる? 自分の乗ってる型が一番いい車
好きだから乗り続けるわけだしね
>>989
フェイスリフトが入ったマイナーチェンジからが鉄板
大体CかD型から
おすすめは最終型の一個前がいいが読みにくいのが難点
VABは再来年まで続くだろうからF型が最終型だと思うので来年のE型がいいと思う
まぁGDBみたいに激しい仕様変更はないのでD型でも変わらんと思うけど >>984
>旧型乗りは新型はコストダウンって言った方が心安らかに暮らせるのは分かるけど
それは関係ありません
コストダウンは単なる事実です
DCCDを他車種に展開する目論見がある可能性も予測出来ます
つまり3ペダルを他車種に用意する可能性は
アイサイトの展開からも示唆されるのです 975です。レス頂けた方々ありがとうございます。
バッテリー上がりの可能性もあるか〜…
お仲間さんも慣らし後とは災難でしたね…お互い早く回復できると良いですね♪
カタログ眺めていつ買うか迷ってるのも楽しいし。買って乗り回すのも楽しいよな。
待機電力あるからバッテリー端子自体外した方がいいかもね
あと上がったときのためにバッテリーチャージャーもあるといい
lud20230209085645ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1515854149/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part94 YouTube動画>2本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part93
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part92
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part95
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part98
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part96
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part90
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part91
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part97
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part99
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part84
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part88
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part86
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part71
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part83
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part89
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part70
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part87
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part114
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part108
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part121
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part135
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part85
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part124
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part135
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part120
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part103
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part122
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part113
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part139
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part101
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part128
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part110
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part104
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part136
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part127
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part129
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part117
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part116
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part106
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part111
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part109
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part118
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part107
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part123
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part133
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part100
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part126
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part119
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part115
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part138
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part109
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part134
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part80
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part125
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part72
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part79
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part158
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part162
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part166
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part67
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part165
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part152
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part143
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part168
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part159
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part145
18:25:36 up 12 days, 3:33, 7 users, load average: 7.17, 7.52, 7.60
in 0.088886022567749 sec
@0.088886022567749@0b7 on 120208
|