次期モデルなんて手に入るのはどうせ2020年だから欲しい奴は今すぐ買っとけ
E型もたいして変化無しだから欲しい奴は今すぐ買え
年度末だし在庫モデルになるしで値切って今日中に買え
とにかく買え
年度末っても登録してもなんぼだから
2月中旬までが決算値引きの限界
今から商談する奴って、年度始めのいいカモだよ
売り上げでスタートダッシュキメた、って営業も店長も喜ぶよ^ ^
前スレ気になってベストカー読んだらBMW340iと同点じゃん。
足回りとタイヤの固さはここでも指摘されてる話だし、外板の仕上げはむしろ誉められてる。
エンジンの話はSIドライブに触れてないからIのままってことで意味無いなこれ。
モデル末期の車種のスレに粘着して「必死だなW」とか気持ち悪っ
>>5
>>6
たしかにそうですね。
じゃあもうヤメヤメ。もう買うのやめちゃえみんな。
とにかく買うのやめ。 600万もする車と同点の車を400万で買えるとかお買い得じゃん
>>7
俺も思った
Iのままでアクセルレスポンス言われてもねぇ 納車待ちなんだけどコレ買っとくと捗るってものある?
ドラレコと空気呼吸器とインテリアライト一式は買った
レーダーは流用
>>15
車載しておける、携帯orスマホの充電グッズ。
自分一人でも、誰か乗せてる時でも、結構需要がある。 >>17
あ それも流用
ワイヤレス充電ホルダーをQC対応usbシガソケで使ってる
急速充電したいときは直刺しで 納車!納車!
さっさと納車!
しばくぞ!
今日ラインオフらしい
まだあと一ヶ月待たにゃならんのか
そういや次期型は1.8リッターターボでパワーダウンするって噂あるけどどうなんだろうね
レヴォーグはそれでも良いかも知れんけどWRXは現行と同じFA20DITで出して欲しいなあ
それより次期STIにもアイサイトを付ける予定の噂の方が気になる
自動ブレーキはクラッチの制御も含めてやれば出来そうだけど、ACCとかも可能なんだろうか?
次期モデルはCVTじゃないって…どこかで見たんだが…
飛ばし記事だとしても期待してしまう
スズキがスイスポMTでaccやってるから技術的にはMTでもできそう
>>24
ACCって言ってもアイサイトは全車速対応だからMTでは無理だね
停車状態までOKの全車速対応でないと渋滞路で使えないから意味無い >>21
パワーダウンすると現行S4の下取りが高止まりするな! >>22
ちな現行シビックのMTの自動ブレーキは
かかった時はエンストさせるらしい。 >>20
Iモードでは足が柔らかく、
S#では硬くなる、とかほしいよね。 昔のってた昭和63年式のR31スカイラインですら
3段階の減衰力切り替えスイッチが付いていたというのに。
たしかカヤバサスだったわ
タイヤはやわらかい方が上質な乗り味になるわ。
スタッドレスくらいでちょうどいい。
>>23
俺も見た。マガジンXだったかな?
次期WRX S4は多段ATだとか。 >>28
変えられるのはダンパーの減衰力だけでバネレートの変更はかなり難しい。
ダンパーの減衰力だけ変えても、仮に伸び側と縮み側とを個別にいろいろな組み合わせで変えられたとしても、
どっちみちバランスが崩れてロクなことなくてむしろ評判を悪くすると思うよ。 イエローハットでオイル交換したんですが、最初5リットル必要と聞いてたのに、やってみたら4リットルで足りたと言われ返金されました。そんなもんなんですかね?
それ俺もある
ゲージで80%ぐらいだったから
良いかなーって感じ
何日かして見たけど同じだったので良しとした。
ダメかな? パパンに入学祝にS4かハリアー買ってもらう(^^)v
>>40
まずS4だな。ハリアーは家族ができても乗れる。
セダンは渋られる。 >>42
ハリアーのほうが購買層は若い
S4は子供に手がかからなくなった頃でもいい
それより、車に興味がある大学生ならSTIを候補に入れろと
デカ羽に乗れるのは若い間だけだし >>43
stiも候補に加えるなら間違いなくstiだな 純正バッテリーが糞弱い。
逝きそうなのでカオスの100入れた。
俺も同じバッテリーにした。
純正は二年半で死んだ。
週末しか乗らなかったし、運転中は
テレビをボリューム高めだったが、
それにしても早死だった。
ベストカー読んだが、これはSシャープ
スイッチを押してないのにアクセル
レスポンス悪いとか書いているんだろ。
値段2倍以上のBMW340と同点って、
なんか得した気分
正直価格2倍の340iと比較対象にされてるだけですごいよ
>>46
SかS#かIかも書いてないんだから断言は出来ない。
実際レスポンス良くはないしね。 >>46
ほぼ毎日乗ってても3年持たずにそのくらいでダメになったわ
純正は容量が少ないのとECUプログラムがダメみたいだけど、容量アップしてECUリプロしたから今回はどうかな? >>47
3リッターターボだからね。
740クラスのパワーユニット。 >>49
リプロ前は半日ルームライトっけっぱでばっテリー上がってたけどリプロ後は大丈夫になったな
バッテリー満充電してなくて余計に劣化早いのでは? S4はD型から75容量のバッテリーになったもんな。
初回車検までは持つかな。
>>55
裏山
いつ契約ですか?
私は2月上旬ですが音沙汰なし… >>57
2月中旬
メーカーと販社の取り決めで今年度内に絶対登録する言われてたけどホントにギリギリでラインオフ
GT-SのMOP無し
DOPは一番下のベースキットとナビパケとコーティングだけ >>58
おめでとうございますー
私はGT-S革サンルーフです
DOPでパナナビとかエキゾーストキットとか追加しました。 Exキット裏山
まず夏茄子でSTiパフォーマンスパッケージかガナドールマフラー(中間含む)にするかで悩んでる
その前に小物なに揃えるかでも悩んでるんだけど
・ドラレコ DRY-ST7000P
・空気清浄機 IG-HCF15
・エアコン取付カップホルダー クワトロX
・社内用LED AXIS-PARTSのセット
・ホルダー型スマホワイヤレス充電器
レーダー探知機がZERO 600Vでそれなりに古いから更新して出たばっかのZERO 805V買うか悩みどころ
納車日決まった人裏山
私も3月内に登録しますとは言われてるけどねぇ、、、
>>60
>エアコン取付カップホルダー クワトロX
前から思っていたんだけど、エアコン吹き出し口につけるドリンクホルダーって
エアコンの風が体に当たらなくなるんじゃ無いの? >>62
エコカー減税変更対象車は平成27年基準+10%以上でしょ。S4はそもそも平成27年基準のみだから変化なし。 S4 3年半落ち 走行距離47000q。某海外メーカーのディーラーで下取200万もついた。
乗り換えちゃいそう…
新車注文書に書かれた納車予定日はとっくに過ぎてんぞゴルァ
200ってなかなか行かないもんなの?
B型4万キロくらいで来年あたり乗り換え考えてるけど
スバルからスバルなら高くなるかな
中の人だけど200万はちょっとした間違いレベルで良いよ。
話をしてみて66の性格から値引き可能額を下取りに割り振った方がいいと判断されたのか、よほど捌けたいモデルなのか。
良くも悪くも正直に相場通り取るなら170〜180だね。
>>69
参考になります。感謝。
値引きは別でかなりついてるので、3月期末マジッかも。
まあ、どっちにしろ今からだと3月登録は無理なのですが、4月でも同条件でOKとのこと。
3年半のスバル生活に終止符を打つ日が… Dで下取りより、買取店の方がはるかに高額になるんでは?
レヴォーグ1.6STIを売却したがDより買取店の方が平均20万以上どこも高かった。
最終的にはDより50万高く買ってくれた買取店に売却したよ。
Dは買い替えで査定してもらっているのに、最も無力だったよ。
ディーラーは新車の値引きとローン有無、あった場合の金利
も加味されるから単純に比較は出来ない
おれも下取り車の相場を調べるために何件か査定してもらったが買取り専門業者が一番いい値段出したわ
やつらも玉を仕入れないと仕事にならないからいい値段だすのは当たり前だが
レヴォーグとWRX、今週頭で受注生産終了か…
噂にあった3月末のE型発表というのは、無いみたいだね。
俺は車が来ないわ
納車予定日とっくに過ぎてるのにディーラーに車すら来てない、いつ来るかわからないとか
ひでぇわww
>>83
マジか。後付けしようかな...車止めとか気を使いそうで付けなかったんだ。 >>91
ないよ。
味噌ラーメン喰っているのに、この塩ラーメンうまいなと言うぐらい的外れな話。 物理的に上下動が減るとか
あの整流板からそんな力が生まれるわけがない
ただの板じゃなくてリアアンダースポイラーの上面は平らだが下面は丸みを帯びてて
ダウンフォースを生む形状になってるのよ
あと地面効果もあるかもね
その程度のスポイラーは日本の公道における法定速度では効果は期待できない
ただの見かけ倒しパーツ
効果なんてあるわけないって頭デッカチなのか
相当鈍いのか…
そもそもリアアンダースポイラーって風がまともに当たるのか?
だとしたら多少の整流効果はあるだろうがダウンフォースは生まねーだろ
ダウンフォースを生むのではなくて、フロントスポイラーと同様に空気の流れを整流して、車体を浮き上がらせる力を減少させているんだと思う
色がシルバーなのは、エキゾーストフィニッシャーに合わせたんだと思う
前を走ってた車が両方付けてて、一体となって見えた
>>105
>ダウンフォースを生むのではなくて、フロントスポイラーと同様に空気の流れを整流して、車体を浮き上がらせる力を減少させているんだと思う
勿論知っていると思うがダウンフォースって車体を地面に押さえつける力なんだが、「車体を浮き上がらせる力を減少」ってダウンフォースの効果じゃねーか
だいたい車体の底がフラットじゃないから気流が乱れまくっててあの板にまともにたどり着く空気の流れは出来てない 風洞実験して作ってるなら効果あるんだろね、でも実感できるってのはナイな
頭悪い奴発見
リフトフォースそのものを減少させるのと、ダウンフォースでも相殺するのが同じか?
オートサロンでSTIの中の人に聞いたら、スバルの風洞借りて実験してるって言ってた
見た目だけのアフターマーケット製品と一緒にするなと怒られた
ゼロリフト以下だとダウンフォースって呼ぶだけでなので
リフトフォースの減少=ダウンフォースの増加でいいんでないの
相対的にどっちに有効になってるかが合ってれば名前なんてどうでもいいけどな
体感できるかどうかもポイントかもしれないがざらざらより少しでもフラットな方が相対的にいいならそうすればいいだけだろ
そういう細かい積み重ねって大事だとおもうが
エキゾーストフィニッシャー煤とかですごく汚いんだけどどうやって掃除したらいいの?
カーシャンプーもブレーキクリーンでも綺麗にならなかった
ピッチクリーナーで落ちますかね
カビキラーとからキッチンハイター等の次亜塩素酸ソーダが含まれている洗剤が効くとか知恵袋に書いてあるけど試した事はない
後ろのナンバーフレームの枠の下のSUBARUプレートが剥がたわ
フロント側も見たら剥がれそうだったから剥がしといたぜ
フロントだけアンダースポイラー付けようかと思うんだけど
そんなかたいます?
11月になったらスタッドレスセットも買わないとだし、
一周ぐるりと付けられない。
D型納車待ち中
>>122
D型次の土曜に納車だけどパフォーマンスセットで付けたいから出せるようになるまで我慢する予定
今年はスタッドレス買わないといけないから来年までお預けかな >>122
俺も一周付けるつもりだったが、後ろだけはスプラッシュのボリューム感の方が好みだったので、
前をstiスポ、後ろをスプラッシュにした。
横は、目立たない割には足が引っかかりそうなのでパスした。 >>123
>>124
いろいろ意見ありがとう。
まだ納車まで時間あるから、悩んでみるw
スタッドレスはいいアルミ買って純正タイヤにつけて、
純正アルミにスタッドレスを付けようかと。
純正アルミだと、245サイズだから国産だと高いよね
四駆だし、ピレリあたりでいいかな、皆さんどうしてる?
南関東住みで、雪国温泉ドライブや妻の実家の東北地方にいくくらいです。 >>127
ssaの17インチにピレリーを履けば
安上がり >>128
通勤には使ってないです。買い物、ドライブがメインです。
>>129
17インチだと、225かな、何かたよりないような。
235だと、18インチとあまり差がないのかな。
ssaって、どんなのだろ?調べてみます。 >>130
ていうことは、普段の乾燥道路での使い勝手や経済性よりも、
本格的な雪道での走行性能を重視して国産スタッドレスにしたほうがいいね。
「通勤で使うからほとんど雪が降らない地元ではもったいないんだよねー」は無視できるみたいだし、
雪国温泉ドライブや東北への帰省に使うならガチの雪道だもん、国産のスタッドレスにしようよ。 >>131
やっぱ、国産かな。
今の車はFFセダンでブリザックなんだよね。
これで、チェーンなしで困った事ないし。
>>132
サイトちょっと覗いてみた。
値段は秋頃にならないと、わからないのかな。
自分の気に入ったホイルが欲しいんだよね。
フジのHPみたらブリザックとセットだと28万くらいするw
ピレリなら22万弱 悩む ミシュランのエックスIceスピードレンジがHだから
冬タイヤ履く時には純正に嵌め変えて
夏タイヤに戻すときは好きなホイールで買おうか悩んでる
それは単なる商品ラインナップ。
17インチは215/50R17を使ってくださいね〜というのがスバル公式です。
245から215だと、何かたよりないな。
スタッドレスだから乾燥路だとよけいグリップしないよね。
高いけど純正サイズかな。
雪降った用に軽トラ買った方が安上がり。 >>145
悪路ではめり込まない限り細いタイヤのほうがいい
乾いた舗装路では、荷重過多にならない範囲内では静止摩擦力はタイヤの太さに関係なく、コンパンドに異存する
つまり細過ぎず太過ぎずなら結果に大差無いってこと タイヤの太さは、細くても太くても設置面積は変わらないからグリップは変わらないとどこかで見た。
>>149
スタッドレスは3年もすればゴムが硬くなって性能激減
幅広で高いタイヤを長く使うより、細めのタイヤをこまめに交換するほうが利口
などと言いながら自分は年中夏タイヤ、非常時は布チェーンでもう3シーズンが過ぎた
布チェーンを4本分準備してるが、まだ前輪2本しか巻いたことない 純正サイズでピレリが最強かな。
安いし、乾燥路でアクセル踏めるし
圧雪路はそこそこ走れそうだし
凍結路は大人しく走るw
幅広にすると設置面積が増えて設置圧下がるけどもグリップ力は上がるんじゃなかったっけ?
接地な
215から245でグリップ上がるとかたかが知れてるレベル
グリップ云々はタイヤゴムの質
215と245は、ハンドルの重さや乗り心地に結構影響してくるで。
幅広タイヤのほうがグリップ力が高そうに見えるから騙される奴が多いんだよな
静止摩擦力は接地面の材質・状態と重量だけで決まると言うのは古典力学の基本
コーナリングフォースを上げたいのなら横G受けた状態でもトレッドをしっかり地面に当てるようにアライメントとタイヤの変形をコントロールする事が大切
もちろんコースの形状や路面の状態・温度も重要なパラメーター
そんな事はプロのワークスチームでないとできないから、素人はメーカー標準のままが吉
>>160
インセットずらさない限り相対的にトレッドも広がらないか?左右15ずつ。
15のスペーサー噛ますと結構体感変わると思うが。
勿論アライメントやり直しは必須だけど。 >>160
幅広でグリップ上がるに決まってるじゃん
タイヤに合わせた足回りセッティングが車いじりの楽しさだと思う、メーカー標準が1番とか思考停止でつまらん
ただタイヤ幅広げてトレッド広げてるだけの車いじりがダサいって言うならまだわかる、まあ人の勝手だけども >>161
逆だよ
インサイトが変わらなければタイヤ幅が変わってもセンターは変わらないからトレッドも変わらない
てか、幅広タイヤ入れるためにインセット変えるのは愚の骨頂
スクラブ半径が変わったら真っ直ぐ走らなくなる うむ、同じコンパウンドで幅広と幅狭とでも同じなのかい?
そんな事はなくて幅広の方がグリップはいいよ
もちろんドライ限定だがな
>>165
最大静止摩擦力=静止摩擦係数×重量
摩擦係数は接触面の性質で決まり、接触面積には依存しない
で同じ
もし違いがあるとすれば、それはタイヤの幅というより扁平率やリム幅・形状の違いによる変形の問題
どちらが良いとは言えない
なお濡れた路面では幅の狭いタイヤのほうがブレーキが良く効くのが一般的 >>160
接地面積が関係ないならトレッドをしっかり地面に当てる必要もないだろ >>169
タイヤを真っ直ぐ立てられないならバイクのようなタイヤにするべき
バイクのタイヤってほとんど点でしか接地してないけど、真っ直ぐでも斜めでも性能変化が少ない >>167
https://www.jsae.or.jp/~dat1/mr/motor15/mr200238.pdf
図6のようにタイヤの摩擦係数は荷重が増えると減るんだよ。
摩擦係数を一定とするのは間違い
もちろん太いタイヤの方がグリップする。
スポーツタイヤだと粘着性も無視できないな、ガムテープの貼り付け面積の大小で剥がしやすさを考えれば簡単 >>171
ほう
荷重が2倍変化すると摩擦係数が10%ほど変わるな
225と245程度の違いならほとんど差が無い
適正荷重、適正リムサイズ、適正空気圧、そしてアライメントを崩さないことのほうがずっと重要だ >>173
225のほうが適正荷重だという前提みたいですけど、
どうしてそう思うのでしょうか? >>174
適正荷重も何も
接地圧は10%も変わらないから大差無い >>175
ということは、205でも大差無いので205でもよいのでしょうか? >>176
荷重的には問題無いよ
ただしタイヤの外径や横G受けた時の変形等にも気を付けるように
225モデルと245モデルではサイトウォールの高さがほぼ同じになるように扁平率を変えると同時に、固さの差を抑えるようにショックアブソーバの減衰力も調整されてる
つまりタイヤと車体はセットで開発されてるから、タイヤを変えるならほぼ同じような物を
全然別物には変えないほうがいい
スタッドレスタイヤで走行性能がボロボロになるのはしょうがない タイヤの神かなんか知らんが
降臨するところ間違ってるぞ
一見正しそうなタイヤの神様も
タイヤ幅変えたことある一般人のサーキット愛好家からすれば
バカなの?で終わる話なんだなぁ
>>181
いやほんとそれ
205でよいのでしょうかと冗談で尋ねたらまさかの問題無しとかもうねビックリしたわ 車は走るんだよ。
縦グリップだけならともかくコーナリング時はタイヤの形状変化も大きくなるし、理論値が全てじゃないでしょ。
コーナリングやブレーキング時の荷重移動は無視なの?
DOPサイバーナビCL901のパーキングブレーキロックが鬱陶しいのでなんとかしたいんですが
パーキングブレーキの配線アース落としで行けますかい?
>>186
πのDOPは車速も見てるのであきらメロン >>187
車速はどうでもいいんだ
パーキングブレーキをかけないといけないのが面倒なんだ B型の中古車買ってしまった
245タイヤの奴なんだけど何かこれやっとくとオススメみたいな話あったら教えて
スバル初めてなんでいまいちわからない
>>190
まず、取扱説明書を完全読破する。
そして、余計な事をせずに何かあったらディーラーで聞く。
中古だからディーラーに行きづらいのであれば、売り払って新車を買う。 >>191
ちょ
あんた詳しそうなんだからもうちょいやさしくしてw >>190
俺もB型245なんだが、納車されて200qでタイヤ替えた。
あと、シフトノブとパーキングスイッチのシルバーのカバーを
現行S4かレヴォーグのと交換すると眩しくない。 >>190
おめ!
193も言ってるようにタイヤはV105とかPSとかに換えるのがイイ
あとはSTIのリアラテラルリンクと、オイルはレ・プレイアードの0W-30、かな 17インチのウェッズスポーツ今の車からスタッドレス用に回したいけど注意点教えて下さい
4代目後期のインプレッサスポーツ新車で購入したけど
S4欲しくて仕方ない
こんなイケメンフェイスの車他にはないわ
でも金銭的に到底頑張れなかった...
インプでもローンの支払いが限界突破してるわ
トーチャンタスケテ(;´Д`)
来世はS4乗るわ
>>193-194
ありがとう
嫁がAT限定で結婚してからずっとATばっかりなのよ
今は自分専用でMR-Sに乗ってる
S4は家族用というか実質嫁車だわ
スバルの純正部品はデラで頼めば良いのかな?
あと、今ぼちぼち高いハッチバックが家族車でそっからの乗り換えなんだけどタイヤ換えた方が良いってのはうるさいから?
まだ車も来てないし、試乗も一切してないからどんなもんか全くわからないや
本当は嫁はレヴォーグが欲しかったみたいだけど、身内に他社系のデラの人がいてそこから買ってあげなきゃって話で
探してみたらレヴォーグの2000はA型のそこそこ走ってるのしか居なくてWRXなら新しいのあるよってとこからWRXになった経緯
レヴォーグの1600なら近くのスバルで乗ってきたよ
それがまたSTIだったもんで、嫁があのシートが良いと言って車探しが難航した経緯もあるw 現行車の中古買いに苦労しましたという無駄な努力話に中味無し。
性能はともかくD型245ホイールの見た目がカッコいいからぼちぼち出回り始めたヤフオクで狙うつもり
A型GT225だけどやはり足下からチラチラ見えるドッシリした245タイヤは見映えがいい
排他過ぎワロタ
返事もらえて嬉しかったんだろ
もう少し優しくしてやれよ先輩方w
まんさんはWRXの乗り心地に文句言いそう
レヴォーグと似てるから同じかと思ったみたいだけど違うんだな
>>196
おれは4代目インプレッサSPORT C型から、WRX S4 C型へ買い替えたよ。
走りの質は桁違いだ。買ってよかったよ。
どうせなら、買って後悔すれば? S4GT-S D型やっと納車
試乗で乗ったレヴォーグ2.0STIスポより全然良いw
超満足だわ、良い買い物した
前はBR9のターボだったけど壊れてたのかな、と思うぐらい
車が軽いw
>>205
まんさんってなんだ?
嫁の方言か?
どうでもいいけどこの程度の車で固すぎるとか普通わかんないぞw
ATの解ってそうな大人が選ぶ車だと思ってたがクラッチも使えないおこちゃまのオーナーが乗る車だったとは少しガッカリだわ MT乗りが居ないと思いこんでて気持ち悪いな。ワッチョイあって良かったわ。
おう、NGしてくれw
MT乗りとかwww
常識だろjk
別にレクサスほしいと思わんがS4ってレクサスの安い部類の新車買えるくらい高いんだな
なんだかなぁ
>>212
メーカーで較べてもな...
300馬力トルク40キロ四駆で1500キロ代の車ってくくりだと相当安いし。 >>212
そうだろうなぁ
俺は迷ったのはIS300だった
スノーボード行かないなら間違いなくIS買ったと思う
スバルってイメージ悪いよ >>208
わかるよ。
インプレッサの点検ついでに、たまたま試乗車があったので試乗したら、即座に乗り換えを決意したw >>217
乗り味の違いを難しいと思うが言葉で表現してくれ ブリッツから4万円そこそこでポン付けパワーUP出来るパワコンとやらが発売されたようだけどどうだろね?
>>218
ステアリングから伝わって来る手応えがしっかり感がある。
足がゴツゴツしてるけど不快ではないというか。
あと、加速が桁違いなのは、いうまでもないな。
返事が遅くなって&抽象的でうまく言えなくてすまん。 >>202
俺のもA型GTだが、245モデルの後ろに
ついた時、太いタイヤはカッコいいと
思った。
それにしても、純正タイヤは32000キロ
走っても山がてんこ盛りだ。 >>215
高齢者はスバル=スバル360の
イメージがある。
でも四駆300馬力なのに低燃費、
アイサイトaccで高速道路の渋滞楽々。
やめられまへん 四駆300馬力ってそんなすごいことなの?
他社では例えばどんな車があるの?
ワイ高齢者やけど360より中島飛行機のイメージの方が強いやで
アウディのS3くらい?290psだったかな。
opつけると、700万かな。
>>226、>>227
アウディS3もゴルフRも、スバルのACT-4と同様のセンターデフを有しない簡易型のAWD
生活四駆としてはそれで十分だけど、スポーツ四駆としてはVTD-AWDやDCCDのような後輪のトルク配分が多いモードがほしい >>229
えっ?
どこにセンターデフが付いてるの?
フロントはトランスミッション直結で、リアは湿式多板クラッチを介して繋がってるだけでは?
トルク配分は100:0(FF)〜50:50(直結)までで、ACT-4と同じ方式の簡易型
複合遊星ギアを使ってる本格的なVTD-AWDやDCCDとは全然違う
センターデフ有りだとトルク配分50:50でも直結状態じゃないからタイトコーナーブレーキングも起きない ハルデックスカップリングはオンデマンドの生活四駆つまりナンチャッテ四駆なわけだが、ゴルフの"R"の文字を有するモデルがナンチャッテ四駆なのは悲しい
まあゴルフRは日本で買うと500万円超するが、車格はハッチバック大衆車をベースにしたホットハッチだからナンチャッテ四駆でいいのかも
それよりもWRXのような300psクラスで本格的四駆のスポーツセダンを車輪価格400万円前後で売ってるスバルに感謝
欧州で買うとWRXとゴルフRの価格は逆転かな?
Rって
片押しキャリパーにカバーつけて対向キャリパーにみせかける
っていう貧乏カスタマイズが純正でついてるんだろ?
なんちゃって四駆っていうか、FFでもレベル高いところに
さらに補強の意味合いで4WDにしてるだけでは?
ニュルとかでも同馬力レベルでは
FFの方が4WDより速くなって来てるし、
ことスポーツという意味では4WDの優位性が薄れてきている気がする。
>>231
ホント安い早い美味い。
なんで日本に住んでいるのにS3や
ゴルフRみたいな貧相で高いだけの車を
買う必要あるの?
ポルシェ911やBMW540みたいなオーラが
皆無だし。 >>221
ありがとう
乗り味の感想聞いてるだけでワクワクする
来世に乗れるようお祈りするわ 今さらなんだけど皆スタッドレスはインチダウンしてる?
WRX S4は安くて速くて良い車だけど、いちいち他車を落とすような物言いはやめろよ
変なのが湧き出してきてスレが荒れたら嫌だろ?
>>233
300ps超えてくるとFFではタイヤが厳しくなってくる
だからType-Rは一本10万円のタイヤを履いてる
並のタイヤで300ps超のパワーを路面に伝えるには後輪を駆動するのが良い
もちろんフルタイムAWDがベスト stiだとドイツで44500ユーロで売ってるから約600万か 糞高いな
少なくともこの先10年買えもしないのにどの色が一番カコイイか悩んで妄想してるわ
やはりシンプルで飽きのこない白かな
でもスバルの白は塗装が薄いとか聞いたことあるな
そのへんトヨタ車の白は強いとか
10年買えないってよくわからんし
買えない車種のスレにレスするのもよくわからん
S4買ったら10年乗るつもりなんじゃない?
スバルの塗装は弱く、メタリック系は少し強いと聞いたことがある。
>>246
今のスバルって塗料なんかはトヨタと共同調達してるんじゃね?
ドアノブなんかもトヨタ車と同じ部品付いてるし 塗装は前車の日産と比べると弱いと思う
ドアとか納車一ヶ月経ってないのに傷あるし
D型でZE40狙ってるんだが 19 8.5J 38 だとビル足でフロントが
グレーだと言われた。
だれか履いてる人おらんかな。
WRX Sti と WRX S4 はどれくらい回頭性というかフィールが違うんだろうか。
サーキットで乗り比べでもしないと分からないよね。
S4で不足を感じたことはないけども、もっと凄いものなのだろうか。
>>256
一般道でも分かるんじゃ。そもそもステアリングギア比一緒だっけ。
C型までだとセンターデフ機械式併用がD型から無くなったから昔より差は小さいのかも。 STIスタイルパッケージいれるか、フロントアンダースポイラー だけにするか悩む。
車体が黒なんだが、サイドとかリアは、ついていてもいなくても
見た目はたいして変わらないんじゃないかと思うんだが・・・
実際に車体色黒でつけてるいる人、どう?
ホワイトパールだけどスポイラーはフロントだけだよ
サイドはノーマルでもけっこうエグい形状だからね
パフォーマンスエンブレムが欲しいから
金溜まったらスタイルパッケージ入れてさらに金溜まったらパフォーマンスパッケージ入れる
見た目はフロントだけの方がスッキリするがサイドとリアもあると高速安定性が全く違う
>>261
フロア下って平らじゃ無いけどそこまで効果あるのか。 下道だったらあんまり気にならないが
高速走るとロードノイズひどいなw
D型でもやかましいのに、A型とかって相当うるさいのでは…
>>268
タイヤがひどい。特に245のMAXX RT。
流石に嫌気がさして今度交換するわ。 >>268
ロードノイズはあんまり変わらんよ
改善されたのは雨音のほう A型だが、大雨の日に首都高高架下でとまると
漏れた雨粒でトタン屋根みたいな音がする。
軽自動車かよ。
小雨なら無問題
>>271
そんなに静かな車が欲しいのならクラウンでも買えば良いだけ。
買う車間違えたな カーボン使ってまで軽くしようとしてるルーフに防音材詰め込めってw
スカートリップのチェリーレッドってどうかな?
WRブルーなんだが
>>259
サンクス
やっぱりフロントだけもありかー。
>>261
そう、それ。
全部つけると、ゴツいっていうか、「大人のスポーツセダン」(笑)から遠ざかって、イカつくなる気がしてなぁ。スッキリさせたい。
>>265
でもやっぱ、そういう意見もあるよねー。 D型GTのKYBダンパーいいね
試乗車がGT-Sしか無かったから賭けだったけど
シビックハッチバックと同じくらいの硬さだった
そんなに走りを追求したいならVABでも買えよって思うんだが。
そこがいいんじゃない
みんなそれぞれ僕の理想のスポーツセダンがあってそこを軸に良いの悪いの言うわけじゃん
今時こんな車買う人はMT乗れないからなんて極少数なんだから
MT乗れないor苦だからS4なんだろ。
どっちかと言ったら、なんちゃってスポーツセダン。
燃費が悪くてアイサイトaccもないvabなんか
タダでも要らないわ。
昔シビックsirのマニュアル車に乗っていた
ジジイだが。
燃費が悪かろうが楽しければいい。
そもそもWRX買うのに燃費なんか気にしねーし、今も気にしてねーわ。
やっと買って燃費気にして維持費でヒィヒィ言ってるんなら身の丈に合ってないんだろw
なるほどあれが問題児か
じゃ、俺もレスすんのやーめた
>>258
後ろだけってのはどう?
前と横はもともといかついので後ろだけ着けたらバランス良さそう GT納車して多少乗って来た。目の荒い路面の道路は内部の騒音が共鳴している感じがしてやかましい。
乗り心地はうねりがある路面では跳ねる傾向 でも全般的に良いと思った。
tSの255なんて吸音材入ってるけど盛大にロードノイズが車内に響く
BBSのホイール勿体無いけどタイヤの山なくなったら245の18インチにしる
245のRTが酷いって言われてもSTIのタイヤそのまんま共用してるしな
どのグレードでも225か245か選べれば良いんだろうが。ツアラーなら225のマックス050、スポーツなら245のマックスRT
俺はA型225だがスポーツ性能とタイヤ剛性欲しくてS001にしたがこれがほぼ理想的だった
REGNOにしたらロードノイズも多少は良くなるのかなあ
>>288
D型からVABの19インチはV105なんだよね。
前車でも使っててバランス良かったんで今度交換予定。 そういえば、インプレッサスポーツのV105は静かだな
あれは車も静かなのかもしれないが
ロングツーリングであのロードノイズはなぁ…
正直びっくりしたw
もうノイズ慣れちゃってなんとも思わなくなった
静かな車しか乗ったことない人には驚かれて「そういやそうだった」ってなるわ
純正245RTとの比較だと、ミシュランのPS3は静粛性とマイルドな乗り心地とソコソコのスポーツ性能が確保されておすすめですか?
後部座席にも人を乗せる機会があるので、タイヤ換えようかと思ってます。
>>296
おすすめます
最初はすごくうるさいけど、当たりがついたら静かになる 点検パック入っててオイルをレプレイアードゼロにした場合追加料金てどんなもんになるんん?
>>295
接地感が希薄だしなにより車重やパワーのあるWRXにはトレッド剛性が低いのかブロックがあからさまにぶよぶよ捩れてあんま良くなかったぞフレバ
セカンドクラスでもRE003は捩れが少なくガッチリしてて相性よかった。ただRE003もサイドは柔らかいから総合的に見たらサイドも硬いS001が一番好み
レグノは履く気ないから良く分からん 純正245RTって世界一うるさい245/40R18なんじゃねーかっつーぐらいうるさいタイヤだもんな。
乗り心地よりも音だよな。騒音。シャー音とかゴー音。
荒れた路面ではガー音だな。路面の荒れがビビり振動としてステアリングに伝わってくるもんな。
まあそれで他を凌駕するグリップ力があれば納得もするんだけど、そんなことぜーんぜん無いし。
S001に履き替えてだいぶ静かになったわ。
次はPS4にしてみようかな。
エキゾーストキット
高いけど
朝イチスタートが特に男前サウンド
ハンチング?じゃないけど時々ボフボフ言うから余計に男前
暖気後のアイドリングとか、おとなしく走る分には
あまり存在感無し
>>306
普通の排気音に時々混ざる「ドッ」とか「ズッ」とかの低い破裂音のことなら
エンジン慣れたら減ったしオイル変えたら劇的に減ったけどノーマルはあれ鳴らないの? あのアイドリング時の不整脈は直噴エンジン特有の症状じゃないか?
前車もトヨタの直噴エンジンだったけどアイドリングの回転数がかなり不安定になる事があったけど話を聞いたらこんなもんらしいぞ
FAは気になるほど不安定さは感じないが
冷間時のエンジン回転が不安定の件はリプロがある模様
バッテリーの充電制御と合わせて一緒にやって貰った
回転数のほうはあまり気にしてなかったのでなんとも言えないけど、バッテリーのほうは電圧が高めに維持されるようになった
>>309
今月納車だけど冷間時の不整脈普通にあるよ
一ヶ月点検でリプロされるんかな >>310
ガソリンは大丈夫?
オクタン価の低いの入れるとそうなるよ >>311
普通にエネオスのハイオク入れてますけどね… >>312
GS変えてみたら?
うちのA型はリプロしてから凄く安定するようになった >>312
エネオスのローリーちゃんと来てる?
怪しいのを混ぜるGSは中々減らないから... >>318
社外品のターボかスーパーチャージャーとか
着ければ?耐久性信頼性はわからんが。
メンテナンスパッケージ入っているが、
点検の予約1ヶ月先でやんの。 >>318
86から乗り換えたよ。ターボはいいぞー。 >>317
決断して注文する頃には次代モデルのアウトラインが見えてくるよ。
さらにそこから手元に届く3ヶ月で具体的な仕様も漏れ伝わってくるね。
現行にこだわるならともかく、現行こそが気に入っているならまだしも、
そうでないなら今日の時点で発注していない人はノロマでマヌケで優柔不断で決断力の無い愚図だと断言します。
親切で的確なアドバイスでしょ。いやぁ礼なんか結構ですよ。当然のことを言ったまでです。 ガソリン高い時は「うちは混ぜ物無しなんだよ」と言ってほしい
>>317
走りに拘らないなら顔好きなほうを選べばいいです 週末、天気がよかったから彼女とドライブへ行ってきた。
大きな道路は気持ちよく走り、渋滞があっても気にならない。
楽しいとイージーが両立できてる。
ただ、彼女に怒られない程度に峠を走るのが大変。
寝てくれたらボーナスタイム!
でも、寝てたハズなのにうっすら目が開いていて怒られた・・・
>>328
下手なんだろ、ドライビングが
Gが強すぎ この車のCVTどお?DCTやトルコンとくらべて。ゴルフDCTはよかったが。
>>330
MTに比べたらどれも誤差の範囲。
むしろアイサイト協調考えたらこれが最適解でしょ。 >>327
走りも拘りたいけどナビが小さいこととか色々悩み中 >>330
アクセル踏んでから車が反応する迄に少々ラグがある。
発進時とか顕著かな。 >>330
乗ってみたら印象変わったよ。
今は満足してる >>335
それ、Iモードのニュートラルコントロールの挙動
オーナーなら知ってる事だけどね >>338
キックダウンやターボラグのことか?
それなら古典的な6ATのほうが遥かに酷いぞ
DCTも2段以上のキックダウンだと変速ショックが酷い
まあ、慣れればどれも大差ないけど >>338
ニュートラルコントロールは「I」だけでの機能なんだけど。 S#でもなるってことはNコントロールとは違うと言いたいのでは?
個人的に気になることとしては
低〜中速度かつトルコンロック中にMで2、3速固定にしてベタ踏みしてもなかなか速度乗らないこと
ターボラグとは別に手前もう一段加速に波がある感じ
Dレンジベタ踏みだとキックダウンしちゃうし
しない程度にアクセル開度抑えたら
今度はCVTのおかげでうまく誤魔化してて感じない
多分これはエンジン特性だろうね
CVT自体は良く出来てると思う
この車がだめなのはトルコン
俺中古のB型今週末納車だけど楽しみだわ
今の車もCVTなんでフィーリングの違いとか自分で感じてみる
>>341
CVTのトルコンの用途はクリープ発生用とスタートクラッチ
つまりロックアップ付き流体クラッチ
動き出したら直ぐにロックするので、所謂トルクコンバーターとしては使われていない >>343
アクセル話すと回転数だけスッと下がるよね?
ロックアップしてないって事でしょ?
全域ロックアップしてる資料あるの? >>344
CVTでもステップATでも
今時のATでアクセル緩めた時にトルコンのロックアップを解除するのってある?
まだトップギアでなければアクセル緩めた時はシフトアップするけど
(加速直後はシフトアップせずにエンジンブレーキや再加速に備える) >>343
動き出しといっても一般的なアクセル開度だと30〜40キロくらいまでロックしないじゃん
ノロノロ発進なら15キロくらいでたまにロックしたりするけど
コールドスタートならより顕著に70、80でも延々滑り続けたりするときもある
ロックアップ領域の狭さと、ロックする速度が毎回一定じゃないのが不満かな俺は
>>344
ごめんおれはその感覚わからない
俺の感覚が正しければ一度ロックしてれば停止寸前までアンロックしないはず
それが例えアクセル離しても、パドルガチャガチャしても
回転落ちるのは>>345が言うようにハイギアードになったからだと思うよ
アンロックしたら一般には回転数は落ちるんじゃなくて上がるはず(過渡的に) いいねいいね
いろいろ持論を交わしてくれ
俺は若い頃競技もやってたし、自分で選んだ車なので楽しみだわ
CVTなんて慣れよ慣れ
ドリフト中でアクセルのつきがコンマ数秒遅れたとかそんな局面でもない限り関係ないよ
個人的には高圧縮のハイプレッシャーターボのフィーリングが楽しみです
>>346
トルコンを滑らせるとフルードの攪拌でエネルギーロスするから伝達効率が低下するのは小学生でもわかるよね?
変速比が連続可変できるCVTで加速時にトルコンを滑らせたら、燃費や加速が悪化するだけで何のメリットも無い
滑ってるように感じるのはCVTが頻繁にきめ細かく変速してるから
余談だけど、トルコンもレシオカバレジは狭いけど広義のCVTなんだよな
流体式CVT 低速域だけだし、滑ってるんじゃなくてエンストと排ガス濃度、ギクシャクを防ぐ絶妙な領域でコントロールされてるだけに感じる。
実際流れに乗ればほぼラグは感じないし。
>>348
わかるよ
でもざっくり30キロまでロックしない=効率捨ててんだから
滑ってると表現したまで
本当に発進直後にすぐさまロックして、きめ細やかに変速してるなら
レシオカバレッジ使い切るまで回転数は一番美味しいところで一定のはずでしょうが
というか乗ってるんならロック、アンロックの感覚わかるはずなんだが
それとも俺の壊れてる?
ちなみに発進と同時にパドル+連打しまくると
暖機終わっててもしばらくロックしなくなるw >>350
お前のロック・アンロックの感覚って何?
お前はCVTが連続可変してる状態とトルコンがトルクコンバートしてる状態の区別がつくの?
凄いねw まるでスーパーマンだねww なんだよ煽りカスかよ
アウアウの時点で嫌な予感してたが
>>352
反論できなくなったら捨て台詞
こいつアホだ 出だしクリープで、グッとアクセルを踏み増ししていく感じで運転すればおk
ラグはあるから、アクセルワークをそれに合わす。
>>353
350の前半部分に意見ちょうだいよ
30キロくらいに一旦回転数下がる現象のことね
俺はこのタイミングがトルコンロックだと思ってるけど
トルコンという言い方含め間違ってるんなら訂正して頂いて構わない
あとね、あんた最初から一言多いよ
オーナーなら知ってる、とかいう見下し
他社をいちいち蔑んで古典的な6AT、とかさ >>341
すごいデタラメだなw
WikiによるとCVTは発進時と超微速以外でトルコンはロックアップが一般的だとよ
ターボラグが感じられたり、CVTとトルコンの動作の違いがわかったり、感性の鋭い人が多いスレだな
ちなみに86とか最近のトルコンATは加速時のシフトアップで少し滑らせたあとガツンとロックアップさせる
もちろん無駄なんだがMTっぽい変速ショックで非常に好評なんだとさ
だからS#で8速?の疑似ポジション作ってみたりするんだろうなw >>350
それCVTの変速開始と勘違いしてんじゃねーの?
30キロまでロックアップしないとか壊れてるぞそれw
俺は今トヨタの電スロCVT乗ってるけど、確かに高速なんかで追い越しかけるときに一瞬遅れる
でもそれは同年代のATと比較したらキックダウンする時間よりはるかに早いけどな
CVTの違和感ってのはエンジン回転数と加速感が比例しないことで、それはMTとATの違いからしたら誤差のレベルだぞ 低速時にアクセルちょこんと踏んだときに
タコがぴょーんと上がるときと
ほぼ微動だにしないときがあるよ
MTでいう半クラみたいな感じ?
これがロックアップの有無だと感じてるけど
>>356
341ではロックアップ云々は書いてないけどどこがデタラメ? >>358
この車がダメなのはトルコン
この結論部分
アクセル踏んで回転上がるからロックアップしてないとか雑すぎるだろ
電スロCVTなんて低速時の違和感消すために複雑な制御しとるよ
コールドスタートで回転数上がって滑るような感覚ってのはオートチョークだよ
それは今の俺の車でもある
つか、コールドスタートで80も出すような乗り方はあまり感心出来んけどね
まあ、壊れないけど
日本車は下手くそにも大丈夫なように作ってあるよ >>359
結局ギア比可変だからロックアップ中の変速なのか、ロックアップ前のトルコンでの駆動中なのかドライバーには分からないんだよな。
>>349の内容で制御されてたら意図的な物だし、ECU開けなきゃ判断出来ない。 >>358
シフトレバー倒してギア固定にして、
発進〜緩加速、発進〜急加速、定常〜緩加速、定常〜急加速、緩加速〜踏み足し急加速、
緩減速〜緩加速、緩減速〜急加速、急減速〜緩加速、急減速〜急加速を、
各ギア段すべてで比較テストして「自分だけが納得」して「自分だけに有効」なデータを頭の中に置けば、
誰からどのような意見をされようと気にならない、自分の車に評価ができるでしょ。
自分の中でだけ有効なロックアップのスリップ/ロック制御やトルクコンバータ増幅比やCVTのスケジュールを確立させればいーじゃん。
そうしなよ。
あなたが金を払って手に入れた、あなただけの車なのだから。 この車買うやつはオートマ限定免許しか持ってないんだろう?
普通、STI買うだろ
今の20代ならそうかもな
アラフォーのおっさん世代はほぼMT免許だったのさ
あとSTIにはアイサイトのACCもないし渋滞が多い都市部だとMTは合わないんだよ
普通STI買うだろって世間知らずな事は言わない方がいい
今の日本じゃMT車の比率は1%代
99%はATを選択している
CVTの文句ばっかで、
だったらオートマ限定解除してSTIに買い換えたらええねん
下んねぇ煽り止めろ。煽っているアホこそまずは車買えるように金貯めろ。
S4のスレに来るのは10年早い。
メーカーが調整に調整を重ねて出荷してるんだから
文句いうなと言いたいのでは。
関西では普通の言い回し
関西人かどうかは分からんけどw
まあ、でも正論でしょ
俺はおっさんだからCVTにはCVTの良さがあるのでMTの方が上位とは全く感じてない
他車と比べてCVTガーって言うくらいならそれ買ったらいいんじゃないか?
そんな安くもないわけだし
STIにアイサイト付いていれば、そっち買ったよ。
そういう人多いと思うり
>>363
新規免許取得者のAT:MT比率はほぼ半々
男女別では、男性は大半がMT、女性はAT
この車のオーナーは大半が男性なので、お前の煽りは全く無意味 >>365
文句言ってるのは一人だぞ。
他は仕組みを説明してるだけ。 この車おっさんオーナーが多いんじゃないかな。
若い時はMT乗ってて楽しさは知ってるけど、渋滞時の疲労から解放されるのとハカリにかければ、ATが必然になっちゃうよ。
でも、いかにもなダンナ車には乗りたくない、スポーティな車に乗りたい人が妥協で選ぶ車。
MT免許持ってるし乗ろうと思えば乗れる20代だけど
普段遣い(通勤など)や長距離走ろうと思った時S4一択だった
というかMTメンドクサイ乗りたくない
ワインディングもS#のMTモードで十分だし
>>365
こういう自分は車を一台しか所有していないから他の奴もきっと1台だけAT車を所有しているんだろうという、
ものすごーく狭い了見で物を語るバカってどうしてこう次から次と湧いてくるんだろ。
用途や趣味に応じてATとMTと複数所有している人もいるのに。 シビックタイプRもくそかっこいいしAT仕様あったら候補に挙がったけど残念ながらMTしかないんだよね
お買い得なハイパワー(一般的な車に比べて)でスポーティな車ってS4しか無いのが残念で仕方ない
エボXSSTも中古しかないし
BMWは高すぎるし...
>>374
無駄な話題を切り上げるために関西の人から良く聞く言い回し。文字だからトゲがあるだけで悪気は無いと思うよ。
うちはずっとMTハイパワー車だったけど二台目にMT小型買ってからはメインはATってことでこれになった。長距離の安心感素晴らしいしね。
タイヤをV105にしたら激変したわ。 納車一ヶ月で飛び石食らって
フロントガラス交換
4月はついてないわ
飛び石は運だからな
20年20キロ通勤してて未だに一回も割れたことない俺もいるし
御愁傷様です
フロントガラスはけっこう頑丈だからなかなか割れないよ
この前もたぶん小石が当たってピキーン!!と派手な音がしても大丈夫だったし
>>369
君の話だけさっぱりわからんな
MTってのは加速なのか減速なのか維持なのか常に自分で選択する必要があるシステムだと思うけど
自動ブレーキが欲しかったってことかな? >>380
緊急ブレーキとオートクルーズじゃない?
緊急ブレーキは自動クラッチ断、オートクルーズはギア指示アラームみたいのがあって5秒以内にシフトチェンジしないと解除される、的な仕様でMTと両立出来そうだけどね。 >>381
全車速対応追従オートクルーズはMTには無理だね
クラッチ操作が必要な、停車状態からの発進とか超低速走行で時々ストップとか、無理
そしてこの機能が無いとアイサイトの意味が無く、ただの自動ブレーキ フロントガラス飛び石写真貼っときます
逆に運がいいと思っておきます🤑
自動クラッチとペダル操作の切り替えは既にある技術で可能。
いすゞがデュアルモードMTと言う名前で過去に市販してた。
大型車のクラッチペダル付きセミAT車には、エンスト防止で自動的にクラッチを切る機能があるものもある。
でもその技術を使用して、更にアイサイトとマッチングさせる開発費用を出して、それを回収出来るほどの見込みが果たしてあるかねぇ。
自動モードがあってもクラッチペダルがあるかぎりAT免許じゃ乗れないんだし。
>>383
これまたきれいに当たってますな
クレーターですやん 自動運転とMT(3ペダル)ってのがそもそも相反する要素でしょ
俺はMR-Sって2ペダルMTも乗ってるけど嫁に運転させたら怖くて運転出来ないのよ
逆にCVTの車に乗り換えたときにはCVTって何?
この車軽く動いてガタガタしないから運転しやすい
要はクラッチペダルの操作なんて問題じゃなくて、ATしか運転できない人はエンジンの回転数なんて管理してないわけ
日本の法令ではATとMTはペダルの数で決まるんだけどその間には大きな壁があるのよ
カチャカチャ出来ないからS4買ったって人確率的にはほとんどいないと思うよ
DCTやAMTといった半クラッチで疑似クリープを実現してる変速機にアイサイトのような全車速対応追従クルコンを付けて紅葉シーズンのいろは坂へ行ったら、登り切る前ににクラッチ板が摩耗してジャダーが出そう
紅葉シーズンのいろは坂へ行かなけりゃいいゆじゃね?(提案
>>386
だから、俺はパドルシフトとS#の擬似段付きが不要なギミックだと常々思う。 またある理由で買えないだけなのに買わない理由付けしているヤツ湧いてるのかゴキブリ並にしぶといな
>>363
乗っているのはほとんどオッサン。
オッサンの世代が免許を取るときは
オートマチック限定免許が無かった。
街なかでオートマ車を運転している
オッサンおばさんもほとんどがマニュアル車
を運転できる免許証よ。 >>395
91年から制度はあるよ。流石にオーナーが47歳以上しか居ないとは思わないけど。 今は、タクシーの二種免許でもオートマ限定の奴ばっかだからな。
MT運転できないプロドライバー。キショ!
>>398
2種免許もAT限定のほうが安く取得できるから、入社後にタクシー会社負担で2種免許取るときはAT限定が多いらしい パドルシフトはステアリング操作の邪魔になるので、俺はフロアシフトレバーでの操作にして欲しい。
後方に引いてシフトアップ、前方に倒してシフトダウンで。
マルチインフォメーションディスプレイの操作スイッチも超絶邪魔物なので無くして欲しい。
なんでこんなめったに操作しないスイッチを邪魔になる場所に設置するのかまったく意味不明。
スバルのデザイナーは運転してないだろ。免許持ってないだろ。
>>400
普通のステアリング操作なら干渉しねーよ
あとスバルは他社と比べても極端なデザインありきで視界を悪くわしてねーよ >>400
いったいステアリングのどこを握るとパドルやインフォメーションスイッチが邪魔になるのさ。4時8時あたりか? 俺としては車庫入れ切り返しする時とか素早く回すから邪魔だな。
雪道でも素早い操作をするときがあるのでやっぱ邪魔だわ。
パドルシフトはともかくとして、ディスプレイの操作スイッチは本当に邪魔。
スバルのHPみても、何がかわったのか分からない(>_<)
VAB E型のカタログではウェルカムライティング廃止になっとらんよ?MOP
VAE大型リアスポモデルだけウェルカムライティング廃止みたいな情報あるね。
>>403
ステアリング操作を素早くやろうとすると手が操作スイッチに当たるの?
相当な不器用なんですね オートハイビーム設定すると、右左折のレバーに指が届きにくい
アドバンスドセイフティーパッケージもウェルカムライト無し?
その分値下げ?
>>397
エンジンブレーキ必要な時な、ツークリックシフトダウンです >>400
手が大きい、指が長いやつのこと考えてない
インフォメーションスイッチやワイパー、しじきレバーすら近すぎる
指先にガツンと当たるので鬱だ >>418
アメリカ人サイズでしょ?普段どこ握ってるのさ。指必ず握り込む人?
10時10分以外で握り込まなかったらまず大丈夫だけどなあ。 >>418
ハンドルの持ち方に難アリでは?
インフォメーションスイッチは、厳禁の内掛けしないと当たらない
プッシュ・プルハンドルだと手はハンドルに沿って滑らせるだけなのでレバー類に当たることはない
当たるとすればクロスハンドルで持ち替える時だが、右手がウインカーレバー付近で握ったり離したりする事は無いし、左手がウインカーレバーに当たるような位置を掴に行く事も無い
ワイパーレバーも同様
パドルは指を伸ばせば触れる位置にあるけど、手を開く時に当たらないように握ってれば問題無い
つまり基本通り、ハンドルの手前に手の平を置いて指で外周を握る >>418
自分のステア操作が問題だと思った事は無いのか。 個人的にはパドルシフトをつけるコストで、ハイビームもLEDにして欲しかったわ。
インフォメーションスイッチやパドルはステアリングを大きく回すときに邪魔だと感じます。
車庫入れ据え切りするときのように大きく何度も回すときは邪魔ですね。
雪道だと1回転を1秒程度で回すシーンがあるのでそういうときは凄く邪魔です。
パドルはもう少し、あと10mmほど遠く、クリックを固くしてくれればすごく良くなりそう。
インフォスイッチは操作スイッチというより設定スイッチの役目がほとんどでめったに使わないのだから別の場所に移設してほしい。
ステアリング表面にスイッチが15個、一緒に回るパドル含めると17個って異常だよ。
デザイナーは普段自分で運転していないのだろうね。なーんにも考えていないわ。
>>422
D型はLED2灯のローハイになりました。暗いので良いことないです。
ハイビームはHB3ハロゲンの独立灯が究極ですよ。 >>425
言葉足らずでゴメンね。片側1灯合計2灯ということです。 >>423
ステアリング回すのになんでインフォスイッチが邪魔になるの?
まさか内がけとかDQNな握り方してないよね? >>424
これからの時代は単純なロー・ハイ切り替え式ではなく、走行状況に応じて配光パターンや光量をダイナミックに変える時代
4灯式ヘッドライトなんてのは過去の遺物になるだろう 頑なにパドルシフト不要とか言ってる奴は何なんだ
そんな邪魔なら外しちゃえよ
>>428
そうなると良いし今のWRXがそれならいーんだけど、
現状のWRXのLEDは配光はともかく光量は暗いよ。特にハイビーム。 >>427
内掛けでは素早く回せませんね。
雪道だと右に左にかなり素早く切り返すので。 >>429
パドルシフトはもう少しクリック感を強く、あと10mm程度離れていると使いやすそうですね。 すまない
年に2-3回積もれば多いくらいの地域なせいもあるんだろうが雪道で左右に素早く切り返すって状況がよくわからない
雪上のレースがあるのか知らんけど競技でもやってるの?
>>431
それなら、ステアリング回すときにインフォスイッチが邪魔になる理由を教えてくれ >>423
ステアリングのスイッチの数なんて今日日の車は、皆同じ様な物なんだが?
ステアリング、がっしり握りこんじゃう人?
そういう握りの人だと、何か操作につけ、親指以外を広げるから当たるのかな?
押し回しのステアリング操作してる人なら、そんなに邪魔な事は無いのだけど。
手の平側を浮かして、指はステアリングの表面を滑って行く感じになるから。 1回転360度1秒ぐらいのスピードで、
右左と切ったり、右右左とか左右右左とか、回してみてください。
S4ではパイロン回るのはかなり難しいと思うので、冬になったら雪道で試してみてください。
オフではやらないほうがいいですよ。小傷だらけになるので。
これくらいのクルマのオーナーなら
ジムカーナくらいは経験あるんじゃないの?
>>439
1秒360度回したいような人はドンガラのMT車にナルディでも着けるよ。
クローズドの運転の仕方を一般論で持ち出さないで欲しい。もし公道でやってるなら免許返上してくれ。 >>440
クローズドだと即CVTフルードが沸騰するGTカーにどんなイメージ持ってんだ。昔のレガシィB4のユーザー層だよ。 >>442
別にこのクルマでやれとは言ってないぞw
経験あるでしょ?
ってことよ ミニサーキット位なら走るけど、問題になる事も無いよ。
タイムアタックがメインだけど。
いやいや、ぶったぎってすまんけど
糞はえーなこの車
リミッターなんてちょろっと踏んだらすぐじゃん
今日中古のB型納車だったけど高速150キロくらいかっとんできたわ
最高の高速ツアラーやね
HKSでリミッター切りなよ。
230まですぐ。
自分は江東区のスーパーオートバックス
でやった。工賃込数万円だった。
くだらない車を振り切る快感プライスレス
マイチェンはアイサイトの改善が一番大きな変更みたいだね
>>447
どうせならドライビジョンとかのROMチューンとか妄想するんだけど、高速以外でそんな出さないからもう少し様子みるわ
いや、本当に前の車おっせーなと思っててぶち抜いたらリミッターぽい感触で前の車160くらい出してましたよってオチ
安定感ぱねぇわw デラに行ってe型のカタログもらってきて、d型と比べてみたんだけど、
どこが変わったのかな??
営業まんに話聞こうと思ったけど、凄い混んでいたので、そのまま帰ってしまった、、
(´・ω・`)
寺曰くぶっちゃけ無いらしいぞ
sti siportsグレード追加のためだけ
そのstiも秋だし
一度このレベルのアイサイトを知ると、
もう無しの車なんかハンドル握りたく
なくなる。
銀座をブリーフ1枚で歩くような不安感
今は他社も似たようなACCや自動ブレーキは殆ど付いてるよ
数年前からするとアイサイトの優位性はなくなってきてると思う
>>457
でも、乗り比べると、カタログ性能は同じ様な物でも
クルーズコントロール時の停止時にややカックンブレーキ気味だったりとか
ステアリングの切り方のスムーズさとか、フィーリングの違いは
各社あるよ。
アイサイトは、かなり上手い方。ベテランのドライバーがアシストして
くれてる感じです。 >>457
運転支援装置はノウハウの塊だからね
JNCAPのテスト結果が横並びでも実際がどうなのか気になる
今回のE型では、車両と同じ方向に移動する歩行者や自転車に対する動作タイミングの変更とか、JNCAPのテスト項目とは関係ない改良だし 今日、S4の初商談。
すんなりと話が進むかどうか、嫁次第というのがなあ。。。
S4のD型だけど、止まるときもカックンじゃなくて最後に軽く抜いてスッと止まるのは凄いと思った。
首都高もよく使うけど、渋滞が酷くて首都高を通り過ぎる頃には疲れ始めていたのがとても楽になりました。
他社の運転支援付き車からの乗り換えだけど、渋滞中も使えるから疲労度が全然違いますね。
レヴォーグのD型乗った感じだと、クルコン中のブレーキ制御に難ありだよ。
ブレーキタイミング遅くて、直前に多少前のめりになる強めのブレーキ。
もうちょっと早くブレーキ踏んでもらうと心配じゃないんだが。
他社のクルコンは分からんので、スバルの方がマシかもしれんが、個人的にはイマイチ。
>>462
自分の普段の運転との差異だね
俺はブレーキ早めでゆっくりブレーキだと思ったからかったるく感じた >>463
あれ、普段のブレーキが早めなんだったら>>462と同じ感想を持つんじゃない?
ブレーキ早めの私は「ブレーキタイミング遅くて、直前に多少前のめりになる強めのブレーキ」なのが怖いと思ってるよ >>462
車間を三段階の最小にしてるとなりやすいな。
真ん中以降がブレーキ的にはいい感じ。 >>462
それE型でたしか改善されるんじゃなかったかな? 駐車場や十字、丁字路とかで左に目一杯切ったときに左前タイヤハウスからコツンって異音が…
一回タイヤ外してみるかな
>>464
日本語は難しいね
ちゃんと読めば普段のブレーキが早めとは言ってないことに気が付くと思うけど >>462
追従ならまずまずだけど、単独走行からの追い付きはかなりブレーキ遅いよね。
相手が停止してたら我慢比べになるレベル。
そういう部分はレーダータイプのほうが反応が早い。
追従だとしても前車が下手くそだとかなりコピーされてしまう。
だから公式試乗会なんかはインストラクターの前車が入る。
ブレーキの抜き方以外はアイサイトの制御が特別上手い訳ではない。 >>470
光学カメラ式では前方の静止物体が先行車なのか否かの判断が遅いかも
でもレーダー式だとそれが自車線上のものなのか否かの判断が出来ないか
フュージョン式なら良いのかな? 純正ビルシュタインダンパーだけど、
リヤはオーバーホールできないけど、フロントはできるの?
純正ビルシュタインフロント1本45500円、リア1本23000円
ビルシュタイン社製B6キットなら1台分128000円
ショップや通販によっては値引きが期待できる
俺ならオーバーホールなどやらない
472です
>>473
確かによく考えたら、社外品キットの方が新品だし、安いし、いいですね。 F型(最終型?)が出るかFMCになるかが分かるのは、来年の2月末か3月上旬でしょうか?
(最終型が欲しいと思っていました。)
止めはしないけど、性能とデザインも気に入っててモデル末期で値引きもけっこうあるしーってことで他社の他の車買ったことあるけど
実際1年足らずに型落ちになったときはあまりいい気分じゃなかったわ
>>476
ならレヴォーグ特有なんじゃね?S4ではそんなこと無いわ。 >>421
S4B型で同じくブレーキタイミング遅いとか前のめりになるとか思ったことないしな
やっぱり>>463って事なんだろうな
ものすごい前からノロノロ減速とか多いしな 下道でACC使ってブレーキが遅いと感じない奴、普段どんな運転してんだよ。イカレテるぜ。
友達のっけたら、それはお願いだから使わないでくれと必ず言われるけどな。
そもそもACCは高速で使うもんだろ
あと自分がこわいと思うなら使わないか買い替えるなりしろや
いちいち他人に同意して欲しいのか?
>>481
もう高速で使えって指摘されてるがな
説明書位よく読め馬鹿事故起こしたいのか >>481
そもそも下道(車がうじゃうじゃいる状態で通常速度走行)でクルコン使ってるのは>>481みたいなヤツだけ
郊外はほぼ高速状態なら別だけどな す・・・すまぬ。
おれ、下道で普通にクルコンつかってるわ。
でも、ブレーキが遅いなんて思ったことないし、同乗者に指摘されたことは一度もない。
それどころか、「クルコン使ってるなんて思わなかった。スムーズに止まるんだね」と
言われる。
あのクルコンで、ブレーキが遅いと感じるなんて、それこそ普段どんな運転してんだよ。
>>480が言うように、ものすごい前からダラダラ減速してるんじゃねーの? D型だけど、ツーリングアシストのブレーキで文句が
同乗者から出た事は無いね。免許持ち、免許無し何方からも。
>>482
ターボ+CVTのゴム感たっぷりのアクセルレスポンスにより、前車追隨にしないとストレスで胃に穴があくわ s4エンブレム剥がさなきゃ
ここオーナーや納車待ちのスレだろ?
明らかに試乗程度しか乗ったことない奴の話はスルーでいこうやw
高速試乗出来るような奴はそうそう居ないから、一般道の話が出てくるのは仕方ないでしょ
まあ、俺は燃費とかどうでもいいので高速はACCほとんど使わないけどw
>>491
いやだから一般道でも巡行追尾じゃあ急ブレーキなんてならんぞ
まあ、制限40くらいの道路でアイサイト検知範囲内に前走車がいない状態で設定60から70くらいに加速してる途中で40くらいの車に追いついたらちょっとキツメのブレーキになるけどそんなクルコンの使い方してるとか危険だからな 俺B型だからわかんない
でも追従である以上、前走車が下手くそだったらアイサイトも下手くそになるとは思うけどな
またぶったぎるけど、ハイビームが暗いのでledハイビームポチっといたわw
俺もB型でハイビームをIPFのLEDにしたら
光の質なのか、高速道路の標識に反射するのがやたら眩しくなった感じ。
特に暗くなった感じは無いなぁ。
色温度の関係でルーメン数に関わらず暗く見える
そんなことは知っての上ですよw
パッシングのキレが目的なので問題無いです
ちなみに俺は国産信奉者なのでライジング2ポチっときました
>>499
新型出てるのか。台湾LED採用したんだな。 >>498
スフィアライトってとこのライジング2ってのにした
今日届いてたから明日つけてみる
スモールもフォグもledなんでバランス取りたいって自己満足
ちなみにハイビームアシストって使えるの?
まだ夜そんなに走ってないので付け替えてから走り回るつもりなんですが 他の車でハイビームアシ有のやつ乗ったけど対向車が来たり前方の障害物が近いと自動でローに切り替えてくれるから便利だと思う
おれはA型だから手動だけどな
>>502
初期のオートハイビームは切り替え感度が微妙で使い物にならなかった
最近流行りのアダプティブハイビームは使える
先行車と対向車を避けて、路肩とセンターライン付近だけを照らすとか職人技
WRXも次期モデルは多灯式アダプティブハイビームにならないかな? >>502
30キロ以下だとHiに切り替わらないのでその時はスイッチを回して切り替えないといけない。
それ以降は通常のランプのように手動で切り替えることになる。
またオートにしたいときはオートポジションにスイッチを回して切り替えないといけない。
田舎の僻地や都市部でも住宅地だと低い速度でもHiに切り替えたいシーンがあるのでカリカリ回して面倒。
スピード出したときは、割と早めにローに切り替わるので相手に迷惑掛ける頻度は少ないけど、
すれ違った瞬間にHiに切り替わって欲しいと思うので反応の遅さが気になる。
結局、オートハイビームは使わなくなった。
これは自分の場合。自分の切り替えタイミングや使用条件にうまくかみ合わなかった。
感じ方は人によると思うよ。
だけど、目んたまグリグリ(SRH)はかなり便利だわ。
動きが速いのでイライラしない。良くできてる。 >>503
以前フォレスタースレで見たんだけど、
照射範囲がしょっちゅうあちこちに切り替わって賑やかだと。落ち着かないと。
そんな記事がありましたよ。 オートライトもオートハイビームも使ってない。
手動で操作するのが一番確実だし、たいした手間でもないだろ?
>>506
はい、たいした手間ではないです。
自動のメリットより、自分の期待と異なる反応の差異が上回ってしまうので結局は手動で使うようになってしまった。
状況認識の詰めがまだまだ甘いと思います。もう少しなんだけどね。 だからオートハイビームはもう終わりでしょ?
主流はアダプティブハイビーム
>>508
コストがまるで違う。
高級車はアダプティブ、普通はオートハイビームでしょ。
いまだにハロゲンの一般車があるんだし。HIDがR33GT-Rに初採用されてから20年以上経つのに。 まずはledハイビーム
これは明るい、ハロゲンなにそれってくらい明るい
以前サブカーに使った中華ledとは比較にならんな
もし廃車まで切れないんだったら済まんけど一択だな
んで、話題のハイビームアシスト
まあまあ便利、対向車への反応は十分実用レベル
先行車がいる場合は微妙だな
今は防眩ミラーとかもあるが、俺は後ろからハイビーム当てられるとムカつく方なので手動かな
あと、試走したのが結構な雨だったんで自動ワイパーの存在に気付いた
あれはちょっとやりすぎだな
かなり神経質な人のワイパーみたいだった
要は使いように依るってことでいいんじゃねーの
雨滴感知ワイパーめっちゃ便利だけどな。
よく暖機中に窓拭いてビビるが。
>>514
俺もそれ、やった。
ハイビームアシストは田舎や峠道は良い感じ、都会や街中はローだけで十分だから。 D型乗ってるが、オートライトだけはポンコツだなぁ。
直上の明るさに影響されすぎ。
真っ昼間で明るくても高速下とか木陰だと安易に点くし、そうかと思えば夕方や薄曇りでもなかなか点かない。
10年前のエボでも、ずっとお利口だったぞ。
>>516
オートライトは、昼間の消し忘れや夜間の点け忘れを防いでくれるので便利
夕方や薄曇りの日、あと見通しの悪い山道とかはLEDライナーをDRL代わりに常時点灯してる
カーブミラーで何かが光ると気付いてくれるのが早いみたい ところでオートライトは義務化されたのだっけ?
オートハイビームもしくはアダプティブハイビームはサポSの必須項目だったような
オートライトにはそんなに不満感じないな
オートハイビームは暗い田舎道でも街頭に反応してすぐローに切り替えちゃうのが不満
対向車来た時の反応はいいとは思うんだが
>>519
街灯と対向車両(バイク・自転車)を区別するのは難しいからしょうがないね
アダプティブハイビームの進化に期待 >>516
オートライトは5段階で感度調整可能。
うちはとにかく夕方早く反応して欲しいから感度最大にしたよ。 オートライトはトンネルに入ってから点灯するのではなく、トンネルに入る直前に点灯して欲しい。
特に高速道路。
照度センサだけではなくカメラも併用してトンネルを認識して寸前に点けて欲しいな。
>>522
それいいな
連続トンネル認識してつけたり消したりしないとかな >>521
最大感度にしてもらってるけど、それでも遅いと感じるんだが。
あと、照明のある駐車場とかで中々点かない。 >>522
そういうのは是非欲しいね。
エボは高架下を識別する機能があったんだよね。 >>523
自車の車線上の進行方向がトンネルか否かの判断は単なる光量センサーだけでは難しいので、ナビかアイサイトと連動するのが現実的的かな 晴れた日にオートワイパーにしてるの忘れてて虫の大群に突っ込んだ時はひどい目にあった
ヤフーナビはトンネルで画面が暗くなる。地図情報から認識している模様。
車にビルトインで引っ付けてんだから、それくらい連携してほしい。
ケータイに照度センサー(カメラ)ついてるだろ
>>530 >>530
車から乗り降りするときに充電コード抜き差ししたりホルダーからスマホ脱着したりしているの?
そのために空調吹き出し付近にホルダーとスマホを鎮座させちゃってるの?
車載カーナビのほうがなーんにもしなくていーから鬱陶しくなくて便利なのではないかと思うけど。 >>531
その照度センサの情報はヤフーナビアプリに紐付いていて、
それを元に画面照度や夜間切り替えできるということ?
へぇそんな機能あるんだ。設定の仕方教えてあげたらいーのに。 >>530
ヤフーナビは長いトンネルはGPS拾えなくなって動き止まるよね?
マップが常に最新なのはいいんだけどな スモール連動の夜画面の話?
DOPナビが割高って話?
それともオートハイビームにかかる話?
いずれにしてもどうでもいい話だが、DOPナビはぼったくり過ぎでしょ
俺中古だから着いてたけどあれに30万は払わないな
年代も有るかも知れんが、ナビが必要なシーンってかなり長距離の家族旅行とかでもない限りないもん
それこそGoogleさんに聞いたらすむ話だと思うよ
DOPナビ30万もするか?
年度末のキャンペーンで買うと、バックカメラ、ETC2.0車載器と、
取り付け費コミコミで12万くらいじゃなかった?
>>537
値引きもあるから一概に言えないけど定価は26万くらいだね
バックカメラとETCでもう10万ってちょっと異常 メーカーオプションは高いわりに低脳
ディーラーオプションは市販ナビに比べたら若干割高だけどいちいちナビレスで後から付ける手間を考えると納車時に付けとくかってパターンが多いんじゃねーの
純正ナビはETCやドラレコやスピーカやいろんな組み合わせでナビパックにした場合、一式価格となるのでおおむね25パーセント程度安くなる。
さらに新車購入時の用品値引きで10〜15パーセント引き程度はあたりまえだし、販社によってはナビパック後の割引のみ渋ったとしてもある程度は値引きする。
なので、それぞれの「定価合計」が30万なら実際は20万円程度で購入することになるのよ、新車購入時はね。
ナビを自分で取り付けられない人や自分で取り付ける予定のない人ならその価格に取付工賃が含まれることもお忘れなく。
そして、純正オプションなので3年保証。トラブル発生時はディーラーでのワンストップサービスで済む。
これらに魅力を感じる人には高い買い物ではないと思うよ。
販売会社によってはこんなキャンペーンもしている時があるし、
たまたまそういうタイミングで購入できたら安くてラッキーということもある。
DOPナビ付けたけど
DOPナビは、型落ちだったり機能が制限されてたりするからな。
>>541
そうそう、販社違うけどこの手のキャンペーンでダイアトーンナビ付けた
市販品より多少機能制限あるけど、取り付け工賃とか考えたらまあいいかと >>542
そうなのか?
俺が契約した時はサイバーナビが新しくなりますと言って、市販されてたのと同じサイバーナビになったけどな〜。
型番違うだけで機能制限も無いしね。
ただ、サイバーナビ自体がゴミ同然に劣化してたけど。 この車MOPのナビ無くない?
俺はパナソニックナビだけどMFDだっけ、あれと連動なのとオープニング画面がスバルなのが嫁と子供には好評だわ
でもナビ無くても買ったと思うけどね
踏み込んだらリミッターまで一気の加速とACCで15キロ超える燃費が俺は好きだけどね
サーキットなんて行く暇ないからたまに田舎の高速でスカッと加速できたら十分満足
Dでもらった今年のカレンダー、
5月6月がS4なんだが、アクセサリーライナーとフォグだけ
点灯してることに気づいたw
通常にはない点灯パターンだw
>>554
自宅においてるんだよ
普段の足はMR-S >>557
スマホで調べた目的地とかが設定できたりする >>555
トラクションコントロールOFF押す
レヴォーグには無い >>559
VDCのこと?
グリップの低い路面でオフしたらホイールスピンしてトラクション掛からなくなるんだけど。 >>561
寒い雨の日や雪道で停止状態からアクセルコントロールせずベタ踏でフル加速してごらんよ。 俺のD型のサウンドナビはスマホから目的地の設定は出来るけど?
>>562
全然わからないんだけどw
具体的に言ってほしいんだよね
オートマの四駆で破綻するような腕なら軽のNAワンボックスにでも乗ってたらいいとおもうよ >>560
VDCオフを押したらトラックモードになる
メーターに緑でTRAC.MODEとVDCOFFが点灯
長押しでVDC完全オフ
トラックモードでもそんなにホイルスピンすんのか だよなぁ
グランツーリスモ君とかアスファルト君は出ていけとw
>>565
そうなんだけど、トラクションコントロールOFF押すというコメントだから、
さらにスイッチ長押しでトラクションモードもオフした全オフだと思ったのよ。 なんか意味なく煽るバカがいるな
スレが荒れるから出て行ってくれないかな
あ、独り言ね、独り言
俺はトラクションモードにして乗ってるVDCオフにしたほうが加速が増した感じがする
マニュアル見てびっくりしたわ。
OFFはぬかるみ脱出などの緊急用って書いてあるけどトラクションモードは使用制限無いんだな。
トラックモードの方が曲がりやすい
アンダーステアーになりにくい感じがする
ふつーに交差点曲がるときでも
車が軽くなってる感じがするわ
ごめん、トラックモードではなくてトラクションモード
トラクションモードってか、VDCがランプ点かなくても介入してんのか知りたいのよね
最終的には自分の感覚で判断するしかないから週末また一人で出掛けるしかないんだけど
トラクションモードでACCがオフになるってことはなんか電動スロットルに制御入れてるっぽいけどね
納車待ちの自分としては、いろいろ勉強になります。
早くこないかな?、あと一ヶ月。
>>577
わかるわー
俺は4月末のあたりで納車だったのよね
もうマジで免許いくつあっても足りない感触だから、初ドライブは気を付けてね 試乗したとき、アクセルいっぱい踏めなかったw
年間20.000kmくらい乗るけど、10年間無事故無違反なんだよね。
スピード違反気を付けます。
>>581
テメーが違反してるからって他人も違反してるとか草 >>570
うん、そのアイコンがある位置が
DOPのメニュー画面では空白になってる NaviConアプリからサウンドナビに送れるけど
それじゃないってことか
>>585
カスは死ねよw
>>580
マジで安定感ハンパないよ
スピード感や加速感なんて簡単に錯覚させられるけどちょっと踏みすぎたと思ったら160くらい出てるから気を付けてね A型カヤバ海苔
3月に車検通した。走行は1万2千キロくらい。
そろそろタイヤ替えてもいいかも、と思ってるんだけど、
PS4とか合うかな?
>>586
高速で安定感は無いと思う。
ちょっとした段差でフワッとなって接地感が乏しくなるので怖い。
段差も無い真っ直ぐな道だったら確かに安定感は感じるかも。 PS4だと高速域でちょっとフワつく
PS4Sのほうがいいね
>>589
V105とHKS HipermaxGで見違えた。
GT-Sだけど純正の足はバランス悪いと思う。 平成27年式2.8万kmで乗り出し200万の修復暦有り車買おうかな・・・
GRFからVAGに乗り換えを考え中
魅力はアイサイト
長距離運転が楽そう
>>594
俺も別のだけど修復歴ありのVAGを車屋で教えて貰って考え中 >>589
B型245だけど、気がついたらリミッターってこの車が初めてだった
まあ、安定感とか接地感なんてのも相対的なもんだから車歴にも依ると思うよ
とりあえずどんな車でも借り物以外はリミッター付近まで出してしまうオツムの弱い人間だが、歴代最高クラスの安定感だった >>591
ここは「WRX S4(標準ホイール18インチ)」のスレだよね?
PS4Sを薦めるって、どんなホイールを想定して言っているんだい。 >>594
新車買いなよ。お金は大事だよ。
あと2年ぐらいは現行機種でいられるから。 >>600
ここはWRXS4標準ホイール18インチ「限定」スレではないので、
市販の数ある19インチホイールにPS4Sを組み合わせるという事で話は進むと思うんだけど、
なにが気に入らないの? 気に入る気に入らないじゃなくて、オーナーならしない間違いだからじゃね?w
tsなら俺は19インチだからとか但し書きつけるし、そもそも乗り心地の話なら19インチにする方がよほど変わるけどねw
>>598
2年残ってるかな…?
20年3月に今の車が車検だから
少し不安(´・ω・`) タイヤ聞いてるのにホイール変えるの前提で話進めるとかバカだろ
>>606
今のスバルのていたらくで、完全新型のパワーユニット搭載のFMC車を2019年にリリースできるとは到底思えないんだよね。
エンジンが1.5と1.8だとしたらボアピッチがFBFA系と異なるだろうしそうなると製造ラインの変更も面倒だろうし。
トランスミッションもどうするのか今の時点でそれなりに説得力のある噂話も無いし、
スポーツドライビングにハイブリッドによるEVがどう関わってくるかアウトラインがハッキリしてないし、
2019年に出すのなら今の段階で旧ボディに載せたテスト走行ぐらいスクープされていないと無理なのではと。
早くても2020年1月のデトロイト発表で国内は5月頃販売開始かなぁと。早くてもね。 1,6ターボ 正直失敗でしょ
2Lと燃費変わらん、パワー明らかに劣る
2Lターボをより洗練させるのが正解なのに1,8とかアホかと思うけどね。
>>609
レギュラー、税金ワンランクダウンで必要充分でバカ売れしたなら成功なんじゃない?
確か売上八割が1.6とか。 ダウンサイジングターボはいいが、日本のレギュラーじゃオクタン価低すぎてつまらんエンジンになってるよね。
かと言ってハイオク仕様だと敬遠されるだろうし。
>>611
日本も中間のオクタン価設定してくれてればね
今更SS側が設備用意できないから難しいだろうけど >>612
同じだね
1.5〜2.0までの区分だから
子供がいて住宅ローンがーって人にはレギュラー仕様のが喜ばれるんだろ
新車販売のトップ10の7割ぐらい軽自動車なご時世だし 新車トップ10はクラウン以外は全部FFかFFベースAWDの安物だかんな
貧困だわ
たまたまS4の後ろについて、自分のクルマもこんな風なんだろなぁと眺めていたら、
そいつの運転があんまりにも下手糞すぎて閉口したわ。
しょっちゅうセンターラインを越えるし、曲がる前に反対側に切ってから曲がり始める。
でもインについてない・・・
そのくせまっすぐは結構、踏む。
危なっかしくてドキドキしたわ。
S4に遭遇することってめったに無いよね
あんまり走ってないから所有欲満たされそう
>>618
s4の方がstiの倍近く売れてるのに見るのは圧倒的にstiなんですよね
他の地域は知らんけどw 遠目でみて、対抗車線にWRX .゚+.(・∀・)゚+.゚ と、思ったら
レヴォーグだった。 ってのが多い。
レヴォーグはかなり見るね
86並みに見かけるかもしれん
S4見かけるとレアだからおーってなるし好きで選んだんだろうなぁって思うわ
今、GRF乗ってるけど、デカ羽根とアイサイトが欲しくて買い替え考え中
でも、Stiも捨てがたい
寺で変な車が居たんで見るとS240ってエンブレム付いた
ドライビジョンのデモカーそっくり
あそこ胡散臭いんだけど大丈夫なのか?よく無断で勝手に駐車場使って出張○○とかやってるらしいけどな
印象通りだと思うよ
クレカ手数料を客に請求したり、リコール時効の対応悪かったりしたらしいじゃん
>>620
レヴォーグとは顔は見分けられるようになった
S4じゃなくてSTIと思っても、
エンブレムチューンも多いからねぇ GTをGTRとかなら解るが、S4とSTI価格も性能も大差無いベ
チューンと呼べるかどうか
STIの特別感凄いなw
羽根無きゃ誰もなんとも思ってないけどな
オーナー思考って奴だろうな
WRX乗ってると良くすれ違う人に見られるよね。
パッと見STIなのか分からないけどさ、キャリパー片押しダサッて思ってるかもw
ともあれ、色々走り回ってみてトラクションモードはあんまり関係無さそうだぞ
VDCはランプ点いてるときしか作動してないっぽい
SIドライブのほうが電スロ制御には影響でかい
Sモードでもフル加速したら疑似ポジションで加速するから微妙に鬱陶しいな
S#でも走り回ってみたが、あれでラバーバンド感じる奴ってどういう感覚なんだよ
普通に踏み込んで攻めたらVDC介入してくるぞ
高速や郊外気持ちよく流したいならSで十分な感じだ
Sにしたところで免許大切なら数秒しか踏めんよ
ケツがふわふわとか思い込みで語る奴多すぎないか?
百歩譲ってA型カヤバがそうなる傾向強かったとしてもなんキロでそうなるのか教えてほしいもんだ
湾岸ミッドナイトじゃないけど、そんな速度域でまっすぐ走る車なんて地球上のどこにもないってオチじゃねーのかw
>>631
購入検討してるから参考になる
良い長文 >>631
ピッチングの処理がおかしいんだよ。
カヤバは悪くないんじゃなかったか?変なのはビル足のほう。
ローカルネタで悪いが京葉市川インター上りに北から来て入るとき段差が大きくて一瞬揺すられる。
それが収まらずに左カーブが始まるから気持ち悪いまま。
HKS HipermaxGでこの違和感は完全に無くなった。段差超えの異常な入力の大きさと、ブレーキ初期の滑走感も。ちょい踏みからちゃんと鼻が下がる。でも下がりすぎない。
ビル足→初期減衰固すぎ、高負荷減衰弱すぎ
理想→初期減衰柔らか目、高負荷減衰固め
純正に求められるコストと寿命、4WDの安定感の味付けがまとまらなかったんじゃなかろうか。C型GT-Sの話だけど。 >>633
すまんけど感じない
高速の継ぎ目って車高調Sタイヤでサーキット走って帰るとき150くらいで半端無く飛ぶ
体がキツイからって減衰一番下げてたりするとドクター中松のジャンピングシューズくらい飛ぶ
ちょっとそういう経験ある奴に話聞いてみたら勝手に車線が変わったとか面白い話聞けると思うよ
色々なそういう種類の車に乗ってきてS4B型245のビルシュタインは非常に良く作り込まれていると俺は思う
今は足がわりにMR-Sの中期モデルに乗ってるが、騒音、振動、ハンドル取られなんて全然比較にならん
100くらいで加速しながら高速の継ぎ目越えたらホイルスピンがしばらく止まらん
タイヤはポテンザの71だけどな
結局車歴と経験なんじゃねーの?
自分が言うそのふわふわでコントロール失ってどっか突っ込むの?
ま、怖いのならスピード出さないのが一番良いけどな
100程度で今時の車で感じるのは全て誤解だと思うよ
例え軽トラだろうとねw >>634
いや、30キロとか40キロでも感じるけど。
そもそもビル足の話だぞ?
感じないならいいじゃない。V105と足まわりだけで30万以上かけなくて良かったんだから。 >>634
ちなみにZ2★履いてるビル足のNCロードスターも持ってるがこのピッチングは無い。
R32R33 GT-Rに足掛け12年乗ったがこいつらでも感じたことは無いよ。 いやいやw
どんな車でもダメな奴はダメだから
普通にコントロール出来るし、ていうか散らからない
揺れるのを感じたとか何の自慢にもならんよ
普通に凄い安定感で特に技術を必要とせずハンドル切るだけで200以下では曲がっていく車ですハイ
>>639
だから足のセッティングの話でしょ。
俺は気に入らないから変えた、感じない奴は感じない。
車歴とか持ち出すまでも無いな。 すまんけどマジでピッチング感じないんだけど
確かに足回りは好みの問題だが、吊しの足にしてはかなり良くできてると俺は感じたけどな
ちなみにカヤバも225も乗ったこと無いので、それがあり得ないほど酷いなら知らんけどw
R32とか33の普通のRならS4のノーマルとは比較にならんほどふにゃふにゃだが
勿論両方乗ったことある上での話だけどな
>>640
それはそれでいいんじゃない
感じることが正しいとは違うんでな
俺は中古だし、気に入らなければ車高調いれるのためらう理由なんてないけどしばらくノーマルで乗るつもりだ
少なくとも俺の走る場所では不具合感じないし、リミッターまでの速度域で危ないと感じたことないわ >>642
固い、柔らかいの話じゃ無いんだよ。
その減衰の立ち上がり加減の設定に違和感がある。感覚の話だから説明は難しい。
本来初期ストロークは柔らかく、ストロークが深くなるに従いリニアに固く出来るはずなのにGT-Sの足はそもそも初期に不必要に固くてその後さらに固くして行かない感じ。
R32R33CKV36で400馬力弱までで長く乗ったけどノーマルの足も社外の足も設定に違和感は無かった。
だからビル足からHKSに替えてみたら体感で解消した。俺の中で原因はやはり足まわりの味付けだったわけ。
気にならないという意見は別に否定してない。
だが気にならないから他の意見は嘘だったり経験不足の勘違いだなんて決め付けには同意できないってだけ。 GT-SでSTIコイルスプリングだけど
乗り心地良い方だと思うよ
大きな入力があったときの底付き感は半端ないけど
状態の良い路面なら吸い付くように走るし
>>644
おれはC型GT-S 245 です。
リヤのビル足のその底付き感が嫌で、なんとかしたいと思ってたのですが、
STIのスプリングでもダメなのか?
>>633みたいに、HKS HipermaxGがいいのかなあ。 >>643
嘘とは思ってないよ
まさに経験不足の勘違いだとは思うけど
感覚の話なら説得は無理なんで
スプリングがストローク量、ショックはロールスピードを決める
口の悪い奴に言わせればサーキットはショック無くても走る
んで、本来初期ストロークは柔らかく、その後リニアに固くなる
これは理想のショックの話、そんな物理に反したショックは地球上にない
コストけちれば初期固く、熱ダレしやすく、すぐにアブソーブ出来くなるショックになる
言ってるような夢のショックはオーリンズやテイン何かが先行して作ってる
ビルシュタインもダンプマチックとか言うので作ってるじゃん、確か純正採用もあったはず
勿論、若干良くなった程度で劇的には変わってないけどね
あなたの感覚を否定することは誰にも出来ない
でも全然理に敵ってないし自分は真実を知っているというような物言いは感心しない
要はこういうことでしょ
純正ビルシュタインは低速域で減衰高すぎてゴトゴトする、あまり飛ばさないので町乗りを重視した足回りにした 底着き感ってのが何を指してるのかが不明なんだが
底着き(ショックアブソーバのストロークを使いきったような)感触がするってんならまずバネ強くするかストローク伸ばすのが正解になる
でもね、よーく考えよう
メーカーがそんな町乗り程度で底着きするような足回りの設定するだろうか?
ヤンキーの友人とかいるならノーサスの助手席でガチ底着きを体験してみるとか、ショックにタイラップ巻いてストロークどこまで使ってるか目で確認するとか
多分それでプラセボはほとんど解消すると思うけどな
底付き感って大きな轍でショック吸収しきれずガツンと来るやつでしょ
きれいな舗装路だと気にならないけど
一定の大きな入力に対しては仕事しない足まわりだよな
普通ならストンと1回で収まるような大きめのギャップをフワンフワンと2回かかってやっと収まる
単純に減衰をもっと上げたいなあとは思う
>>648
そうそう
実際に底はついてないんだろうけど
D型GT-SでSTIコイルスプリングだけど
その辺は変わらずかな その辺りも気になった自分はstisportsに期待してる
ほぼ最速契約予定
ほらね
649と650はショックアブソーバを理解してる人から言うと全く逆の事を言っているんだけど同じ車に対する評価だからね
でもこれがBMWやベンツなら
「適度に締め上げられた足回りは街中では少し硬めの印象を受ける。しかし、高速道路で巡航を開始すると印象は一変する。アウトバーンで鍛え上げられた足回りは地面をしなやかに捉え、オンザレールのように狙ったラインを外さないのだ。」
とか言っちゃうんでしょ
GT-Sのビルはふわふわって話だし
おれはGTのカヤバだがかたいなって思うし別におかしな話だとは思わないが
フワフワでもガチガチでも、
その特色に合わせて運転したら
愉しいし意外に飽きないよ〜。
初めてのSUBARUだけど、
癖が有ってとても楽しく乗れてますよ〜。
(S4スポルヴィータ乗り)
>>653
ご指摘ありがたいけど
245のビルシュタインは底着き感が酷い、低速域での減衰かガス圧が高過ぎとこのスレでは言われてる
メディアの評価は225よりしっとりして乗りやすいらしい
あなたの意見ではふわふわになるね
ちなみに俺は良く仕上げたなと思ってる
感性の鋭い人はエナペタルでもオーダーしてくださいな D型GT乗りだけど ビル足よりは高速道路のうねりのあるところでは飛ばない。
225ビル足海苔だけど、フワンフワンもガツンも言ってることわかるわ
両方共に別条件ででるね
リアをLUCK / el-SPORTにしたら、フワンフワンはなくなった
ガツンはそのままだから、同乗者にビックリされるわ
ビルは走行距離でかなり印象変わる
15000キロぐらいからしっとりしなやか
いい感じになる
>>653
D型ビルですが別にふわふわしてないですよ。
鋭いぐらいの直進安定性もあるので良く出来た足だと感じてます。 E型登場半年遅れでSTIスポーツ出すってことは
ほぼ間違いなくF型も出るよね
>>660
そういうことですね。
新型は早くても2020年。 VABとかぶるからS4のSTIスポは出ないと
ネットのご意見見てD型契約したけど
早まったわw
前車の車検9月まであったし十分乗れたわorz
まぁ気に入ってるからいいけど
>>660
モデル末期のバーゲンでしょ?
WRXはともかく看板車であるレヴォーグの売れ行きが問題
今の状況ならディーラも次期モデルへのバトンタッチを心待ちにしてるだろう >>663
STIパーツ標準装備のtSならパーツの在庫処分になるけど
カタログモデルの追加じゃバーゲンにならんだろ 追記
他車にあるスマートエディションとかプラウドエディションとか
下位グレードに上位グレードの装備をおすそ分けしたような
グレードならバーゲンたり得るだろうけど
明らかにSTIスポーツと対極にあるね
s4購入に悩んでたところにstiスポーツが出る
というので買おうと思うのですが、
やっぱり注文は9月にならないとムリですか?
納車までけっこうかかるんでしょうが
通常どのくらい待ちですか?
>>666
STIスポーツを出すと、メーカーは一言も公式に発言していませんよ。 >>670
ほんとだわ
結局トランスミッションのソレノイド?だったのかね 大きなトラブルは
パワステのオイル漏れ
マフラーの騒音違反で交換
ECUの雨漏れ
の3つだっけ?
さて、来年は現行モデルとEJの最終レースかな?
それともフライングで新型にバトンタッチかな?
S4ベースでFA20DITのチューニングのみってパターンもありかも
STIスポーツ秋に出すとか
まさかのF型もあるんだろうか?
秋にSTIスポーツが通年販売車として売り出されたら2019年にF型でFMCは2020年以降
秋にSTIスポーツが限定車として売り出されたら2019年末にFMCの可能性が出てくる
レヴォーグはさすがにもうネタ切れで動きも無さそうだし、
S4のSTIスポーツをどうするのか、そもそも出るのか出ないのか、
それらの事情から次期モデルのリリース時期が想像出来るようになると思う。
2019年にレヴォWRX系をFMCしないと2019年の新型車が一台も無いという状況になってしまうけど、
フォレスターの新車効果が続く事や、2019後半〜2020前半はインプXVのBMCとPHVでそこそこ盛り上がるので、
なにをやるにも「遅延」がお家芸のスバルとしては普通にあり得るスケジュール。
>>674
レヴォーグがネタ切れなら早々にFMCで、そうなるとWRXも続くだろう >>676
FMC車に載せるパワーユニットが出来上がればね。
STIスポーツだのなんだのとゴチャゴチャやってないで来年サクッとFMCするだろうし。
でもまあ無理なんじゃねーの。 スバルは今後2年かけて1.8/1.5DIT出すんだけど
レヴォーグの売れ筋1.6後継の1.5DITの登場が1.8の後なんだよね
そもそも遅刻魔スバルがこの予定通りに出す確証もなく…
かと言って
下手に1.8独占先行でレヴォーグFMCしちゃうと販売が壊滅的になりそうだし、
1.6継続も怪しい、というか多分欠陥持ってる(できるんなら他車にもとっくに載せてるはず)
まさか1.8にレギュラー仕様ハイオク仕様の2本立て?
無い無い
やっぱF型出るんじゃね?
ってのが俺の推測
いやいや、f型は出ないだろう。
もちろん何の根拠も無い。この流れからして。
STIスポーツってやっぱあのキモ色内装なんかね
だったらイラネ
レカロとかオプションなら裏山
そこは好みだね
欲しいって人もいるのにイラネとか言うのは感じ悪い
キモ色、現行のトレンドが過ぎ去ると一気に古臭くなるデザイン。
>>685
STIのピンクだとあまりなのでワインなんじゃね S4試乗してきたけど素人だったらSTIより速く走れるね。
ゴムバンドフィールが酷いけどこっちの方が売れてるのもよくわかる。
週末、天気がよかったから彼女とドライブへ行ってきた。
大きな道路は気持ちよく走り、渋滞があっても気にならない。
楽しいとイージーが両立できてる。
ただ、彼女に怒られない程度に峠を走るのが大変。
寝てくれたらボーナスタイム!
でも、寝てたハズなのにうっすら目が開いていて怒られた・・・
遠く街を逃れて、浜辺に寝転んで
彼女の作ったサンドイッチを食べ、ビールを飲み、
水平線や夜空を眺めて、僕らはいろんな話をしたんだな。
レヴォーグのSTIは購入候補だったけどあのシートは良い色よ
写真でみるのとは違ってレバー色w
ソースは俺の嫁な
でも、tsの中古も有ったんだけど結局B型245にした
椅子なんて何時でも変えられるからな
てか、色々言ってるけどWRXSTIなんて売れてないからな、もっと言うとS4だってモデル存続危ういレベル
このスレだってオーナーそんなに多くないだろ
こんなにライトにガチスポーツセダン出来る車って間違いなくS4しかないけど、文句あるならSTI買ってやれよ
現実としてレヴォーグの1600の10分の1しか必要とされてない車なんだからさ
S4の魅力としてはすれ違うレヴォーグから羨ましそうにガン見されるとこもあるかな
すれ違うレヴォーグの8割は1600な訳でw
分かりやすく言うならR32のGTS-tとRがすれ違う感覚じゃね
>>692
S4にSTIスポーツ有ればそっち買ってたな
1.6と見た目変わらんのが気に入らない
マークX2.5なんかに舐められるし(笑) >>692
そりゃあんたみたいに中古買う人ばっかりなら売れないわな >>693
2000のレヴォーグならありじゃね?
俺はスノーボードするから4駆が外せないって極めてレアな理由でS4買ってる
本来の目的から言うならレヴォーグSTIの2000が納得できる値段で有れば買ってるだろう
世の中色々事情があるからね
>>694
まずは買ってから言おうかw
500以内で選んでるからtsも候補に入るわけでな
STIは嫁がAT限定も大きな理由だがサーキットなんて行く暇も情熱ももうないのでめんどくさい
現実問題として売れてないのが答えだろ
一台しか車持っちゃダメな法律有ったらSTI買うかもしれん
オマエなんかより先にスバルが提案してきたことに乗っかっただけの話w
予想よりかなり満足してるけどね >>696
中古しか買えないってあるのかなw
もともとかなり割安な車だけど
ガチオーナーに聞いてみるんだが競合車って何?
俺はレクサスIS300かCTのFスポーツだったけど、両方ともサブに4駆のそこそこ走る車が必要だったのでこれにした
スタイリングは結構好きだったけどな
オーナーさんの意見お待ちしてます
小僧はゲームしてなさいw >>695
D型乗りですけどー
でかい口叩くなら新車を買って販売台数に寄与してから大演説しろよ〜
みっともねーなー >>687
S4の方が売れてるのはATでアイサイトが付けられるからだろ
次期S4って1.8にダウンサイジングしても値段は上がるのだろうな次は車両がp400万でSTIスポーツが430万かな? 競合車ないだろ
トヨタがマークXフルモデルチェンジして速いの出せば別だけど
速くて楽で手頃価格だとS4一択
まあ国内だとライバル不在だが海外だとフォーカスとかとかゴルフR、S3なんかと値段変わらないんじゃないか?
アウトバックやフォレスターに比べて売れている話は聞かないな
FFのホットハッチで充分なのかベンツのAクラスは方向性転換して成功したな国内でも好調だったし
400万円ぐらいで買える、300PSクラスでセンターデフギアを有するフルタイムAWDのスポーツセダン、となると孤高の存在だね
ゴルフRとかはセンターデフギアが無く、多板クラッチのなんちゃってAWDだし
ゴルフRのAWDはスタンバイタイプのハルデックスだが現在5まで進化して性能はかなり接近しつつあるっていうかスバルが大した進化していないしパワートレーンは完全にゴルフRに負けているCVTじゃ高速巡航はどうにもならない
ゴルフ8が自動ブレーキも進化したら更に突き放されるだろう相手はSTIと同等以上の性能だし
ワーゲン興味ねえよ
どーでもいい
いつもの荒らしだろうけど
レヴォーグのトップモデルが2000から
1800になるのか。S4もそうなるのかな。
買うなら今のうちだよ。
>>706
それSTIのスレでやったら?
CVTは日本の高速道路巡航では無敵だけどね
2000のターボで15q/LでるのはCVTと直噴の恩恵ですよ
個人的には同格の車で壊れやすく、初期不良も多い車を本国よりプレミアと輸送費払ってまで買う趣味無いわw
>>703
競合車無いんだけど、現実としては競合車絶対あるじゃん
2000ターボMT4駆じゃないと嫌ってそんな小僧ばっかりじゃないでしょ?
ここあんまりオーナー多くなさそうなんだけど、オーナーしか答え出せないと思うのよねw >>706
ゴルフRって、直線道路ではただのFFだから
コーナーでもあの方式では多板クラッチを締めたら曲がれないからやっぱりFF
加速時は前輪だけではエンジンパワーを受け止められないから後輪も駆動するだけ
オンロードのフルタイムAWDを謳うなら、センターデフに後輪駆動重視の複合遊星ギアを採用したAWDが良い
アウディもスバルも廉価車はゴルフRと同じ湿式多板クラッチ式になってしまって残念 >>708
ホント高速道路100キロくらいで
acc使うとリッター15キロは走る。
300馬力の四駆とは思えない。
ちなみに純正225 >>711
D型GTで110キロくらいまでは、リッター15キロで走れる感じです。
100キロ以下のエコ速度なんぞ気にしなくても、そこそこ燃費が稼げます。 車としては明らかにゴルフRの方が上だけどブレーキが片押しってところが気になって買えないでいる
>>711
100km/hで巡航するとACC使わなくてもリッター15行くね
郊外の流れの良い道なら下道でもリッター10〜11くらい行くし300馬力もあるクルマとしては満足できる燃費だと思う
混んだ街中はまあアレだけどそこはしゃーない >>713
そんなこと思ってる日本人は免許返納した方がいいじいさんか無職で貧乏なオマエくらいだよw
それはそれとして生活四駆でもスキー場行くくらいなら事足りるので四駆を売りにして無きゃ検討に加えてやってもいいけどな 前の車もCVTだったんだが2500で町乗りは8くらい、高速で13くらいだった
CVTのギア比と低負荷時の直噴のリーン燃焼が相当効いてるんだろうな
大して無理しなくても高速だと17とか普通に出る
燃費が最優先ではないけど、良くて困る人も居ないのが燃費
iモードはカーボン、スラッジが溜まりやすいので常にSかS♯が推奨らしい
それは単純にエンジン回転数を上げてやればいい
モードは関係ないだろ
iモードだと燃費重視で常に低めの回転数だからよくないって事なんだが
IでもSでもアクセル踏んでやれば回転数なんてなんぼでも回るだろ
Iだからカーボン溜まりやすいとか神経質すぎ
>>724
巡航状態での回転数が違う
あとフル加速時のブースト最大値も違う
そして何より、停車状態からの発進・加速が全然違う CVTって、高速の燃費があまりよくないってきいてたけど
スバルのは、いいんですかね。
今の車は巡航100km/h超えると、急に悪くなりました。
D型納車待ち中、あともうちょっと。
>>727
メーター読み110巡航でも13はいくよ
D型2.0STI
セカンドの軽でも18はいく
最近のは大丈夫じゃ無いかな? >>727
CVTは二台のったけど高速の燃費は劇的によかった
小排気量とCVTの組合せが良くないんじゃないかな
S4の場合は低負荷一定回転で直噴ならではの燃料絞れるのと燃費の良い回転数維持出来るのが効いてるんだと思う
あまり意識しなくても10付近くらいは普通に出るので
2000のNA乗ってるくらいの実燃費かと >>730
自動運転想定してるんならそんなに完璧じゃない
今までクルコン使った経験あるなら未来の車に感じる
まあ、話題になる程度の驚きはあるね A型S4で高速アイサイト追従で16km/hぐらい
チェーン式CVTのレシオカバレッジの広さが効いてると思う
ベルト式でもジヤトコの副変速機付やアイシンのローギア付など、目指すところは同じ
>>728
CVTの燃費について語っているのに、MTのSTI持ち出してくるのはやっぱアレか?
狂ってるのか? >>727
世間一般に言われてる
CVTの燃費が悪いは日本では非合法な領域だろ
だから、ヨーロッパではCVTは少ないという話になるわけだし 昔 ターボをバカにしてた欧州被れ多数
今 欧州車のほとんどがターボ
CVTはアウディーが使ってたと思うが今はスバルくらい?
その内追従してCVTだらけになるかもよww
>>735
世間一般じゃなくて、欧州車被れのヒョーロンカだろ?
自動車ヒョーロンカって低学歴のDQNが多いんだよな
エビカニに簡単に釣られて提灯記事
そんなヒョーロンカイチオシのDCTは下火になりつつある >>734
スレチだねw
レヴォーグの話し
ややこしくしてスマン >>743
○○だから○○に違いないって典型的な発達障害だな なんだ?
車やメーカーの話ではなく、auに恨みでもあるのか?
GTSのD型に乗っています。
今日前を走っていた同型車なんですが、後部バンパーに赤いラインが入り、リアゲート右側にはAWDの表記の下にSTI,
左側にはgなんとかの表記が有りました(gのあとが読み取れず)
ホイールはD型の18インチ、自分のと同じでした。
この車の素性を教えて下さい。
5chの専門板ってだいたい末尾aが暴れてるから印象最悪よ
機内モードにしなくてもIDコロコロ変わるらしいし
もちろん全員が全員悪いわけじゃないけど
対立煽りが起こりやすい車メ板みたいな趣味系の板は、ねえ…
>>748
携帯回線で暴れてるのは末尾aとdとrが多いな
当たり前だけどな そんなわけない。s208なら、そう表記されてる。
筆記体で、gなんとかとあったのよ。
この車はなんなのかと、注視したが結局分からなかった。
>>752
偉そうなのは、あなたじゃないの?
教えてくれるわけでもなく、くさすだけ。
あなた、最低ですよ。 >>751
エンブレムなんて
いくらでもいじれるからなあ
あてにならんよ エンブレム貼っただけじゃない?
この前、高速でオラオラ走りしてるStiエンブレム貼ったインプレッサG4見たことある
俺のインプが近づいていくと、申しわけなさそうに道譲ってきた
>>755
インプ同士仲良くすれば良いのにね。
俺はWRXだから余裕ですが。 俺なんてインプレッサG4のエンブレム張り付けてるしなあ
トヨタにTRDホンダに無限ステッカーの感覚なんだろ
どうでも良い
K'sにわざとJ'sのエンブレムつけるようなものだな
スカイラインにラリーアートよりはいいんじゃない?w
>>761
シルビア?
敢えてのエントリーグレード化いいっすな >>761
J‘sは当時から今まで一台も見たことない エンブレムチューンなんて割りと普通でしょ
GC8時代から普通のWRXをSTI仕様にとか
ホンダのタイプRのエンブレムをオデッセイやステップワゴンで良く見たけどね
S13とかR32とかP10とかY31とか。
あの頃の日産最高だったわ。
ゴーンが来て魅力壊滅状態
レヴォーグ2000やS4のようなお手頃
ハイパワー車がホント無くなったわ。
昔はいっぱいあったのに。
しかも四駆でアイサイトacc,もう他に
行けない。
あの当時の日産車が最高は同意
でもゴーンが来る前に経営不振で貧すれば鈍する状態
意味不明なモデルチェンジにマイナーチェンジ重ねてズタボロになってたからなぁ
ハイパワー車自体作っても売れないだろう
それなりのハイパワーでハイオク仕様でターボなら現在なら車両で280万以上じゃないと無理
そう言えばゴルフ5辺りのモデルチェンジ時の日本に導入で発表のインタビューだかで国産でのライバルはレガシィですっていうのがあったな
>>767
ゴーンが来なきゃリストラできずに日産がなくなってただけだからな。
出さなきゃならない膿は分かってても、誰も出そうとしない
日本人経営陣のクソさよ。 >>768
280万のCIVICは見た目早そうだけど剛性感良いだけでパワーなくてファミリーカーだったわ 物価は高騰してるね
就職した当時の18年前だと400万前後出せばかなりいい車買えた
アイサイトとか安全装備が充実してるから一概に比較は出来ないけど今は内装と性能を加味していいなーと思う車は600万はするもんな
>>771
ここ20年ほど、物価もサラリーマンの平均年収もほぼ横ばい
年収は減ってるかもしれない
そんな中で車だけは値上がりしてるかも
車は値上がりしてるが、消費者が車にかける出費は横ばい
その結果、街中には軽やコンパクトばかり ぬりかべみたいな色のS208見たわ
ありゃなんともw
国際的価格になっちゃうわな
日本以外物価上昇
中国人が一人一台乗る時代
単なるモデル末期のテコ入れでは?
E型でSTIスポーツ投入して残り1年売り切って2019に新型登場って感じじゃないのかね
次期モデルでも使えるパーツも付けて新型感を醸し出しつつ、現行モデル用パーツの在庫一掃・原価償却セールかもね
>>772
その軽ですら、色々つければ200万オーバーな時代。
車もつのも、大変だ。 今年秋にテコ入れなら半年で終わりは無いだろう派
今年秋にテコ入れして半年で売り切り派
情報戦が始まる
ああ、FMCだと3月にオーダーストップとは限らないのか
D型のWRXとレヴォーグのほぼ全てのライトの内部が溶けてるみたいだけど、これってリコール扱いじゃないの?
リコールにしてほしいよな。俺のD型もライト両方とも内部溶けうっすらとだがあり。
よくよく見ないと分かりにくいから、メーカーから連絡もらわないと気付かない人もいるだろうね。
客に申告させて対応するのではなく、メーカーから対象者全員に手紙送るべき。
樹脂部分が溶けるって結構な温度だし、これから夏に向けて陽射しも強くなるから燃えないか心配。さすがに燃えたらリコールですかね?。
ゆーて機能的には問題ないからなぁ
リコールにするかは微妙じゃないかな?
北向き駐車で東側に建物がある俺の車は左だけ溶けてるけど
あえてDには言ってない
クレーム入れた人だけ交換するのか、
それとも該当車全部交換するのか、このスレの住人の報告を見ながら観察したいとおもいまふ
>>788
ヘッドライトは保安部品ではあるけど、今のところ機能を損なう不具合では無いのでリコール対象にはならないかも
クレーム交換で対処じゃないかな? まあ、燃えたところで丸焼けしたら原因分かんねーしなw。改造でもしてたらそのせいにされるだろうw。
ポリカーボネートは難燃性で自己消火性のある樹脂
そして熱変形したら焦点結ばなくなるから、火災に至ることはまず無いだろうと思う
でもさ新車数ヶ月でこんなだと、数年後にはどうなるか心配 >>793
工業製品の劣化はバスタブカーブ
1年も経過すれば初期不良は全て淘汰され、その後は寿命が尽きるまで大きな変化は無い 保安基準に関係なく、使用上も問題無い不具合を対策する場合はリコールじゃなくてサービスキャンペーンな。
しかしヘッドライトのユニットごと交換となったらスバルも大変だな
サービスキャンペーンとかいう言い方に違和感がある。サービスじゃねーだろ。
スバルの人だろうが、そうでなかろうが
それくらい常識だと思うが?
>>799
車メ板の住人に、サービスキャンペーンという言葉すら知らない超絶車音痴が居るのは驚いた まあD型の人は気になるんでない?
登録台数から見ると大して居ない筈だけどなw
そんなことよりある程度距離乗った人、PEAのガソリン添加剤使ったことある人いる?
こないだマフラー見たら燃調の取れてない改造車みたいに煤が出ててちょっとびっくりしたわ
まだ15000qそこそこなのに秀樹感激
とりあえずPEA100%の奴2セットポチっといたけど先達がいたら聞いてみたい
>>807
点滴したら効果わかる?
とりあえず直噴初めてだから効果あるならやっとこうかなって感じ
まあもうポチっといたから週末から使うんだけどどうせなら期待しながらやりたいからさw 洗浄剤入れたらなるべく早めにオイルとエレメント交換した方がいいとか言う人もいるからめんどくせって人が多いんじゃまいか?
カーボンクリーナー入れてないから不具合が起きたとかまずないし
車検ごとぐらいにスリーボンド6601Kでよくね
ディーラーで作業できるし
煤によるエンジン不調は無いって事なんだろうな
とりあえず俺が実験してみるわ
ちなみに直噴じゃない9万q走行のMR-Sにも投入してみる
こちらはO2センサー故障で新品交換済
エンジン始動性若干悪い状態なのでもし効果あるならわかりやすそうだ
>>812
ディーゼルでなければ、ガソリン直噴でも体感で判るほど煤の影響が出る事はないと思う
そんな俺はA型5万キロ
アイドリングからフルスロットルまで元気です >>813
色々調べてたんだけど、ドイツ車では結構深刻みたいだぞ
ドイツとは使用環境が違うのでドイツで走る分には問題ないのかもしれないが
直噴ガソリンについてはトヨタや三菱がかなりやらかしてるから対策されたんだろうと信じたいw
でも確かに問題あるならA型ではそろそろ5万キロくらいの個体が増えてくるから騒ぎになってそうだ
ちなみにスバル純正でPEAクリーナー出てるな >>814
問題起こしてるのは成層燃焼やってる直噴じゃない?
日本でも初期のGDIで問題起こしてた
点火直前に燃料噴射するから、完全気化する前の霧状態で着火して大量のPMが出る
早い話が、ディーゼルが煤出すのと同じ状態
今の国産の直噴はストイキの均質燃焼しかやってないからPMが出にくくなってる
それでもポート噴射に比べると一桁多いらしいけど >>814
B型で48000だけど今んところ問題ないな >>815
どうなのかね、VW 直噴 カーボンとかで検索すると結構いろいろ出てくるよ
でも距離的には5万キロ辺りから深刻なトラブル抱えた個体増えてくるみたいだから
本当に問題あるならそろそろネットの検索にかかってくる頃だと思う
俺は中古で買ってからまだ1000キロくらいしか乗ってないし割とぶんまわしてるから特に不調は感じてないけど
マフラーのエンドから煤垂れ流してるから、そういえば直噴って煤の問題あったよなって思い出してしまったという話
まあ、忘れた頃に気が向いたらレポするわw >>817
ところでマフラーから視認できるほどの煤が出てるなら、診てもらったほうがいいと思う
先代オーナーが苛酷な扱いしてたのかもしれない
普通は、排気口は黒ずんでるが排気そのものは無色か白色で、黒い煙は視認できない FA20は登場してからもう6年経つのか
スバルの直噴の歴史はまだ6年しか無いけど、直噴エンジン自体は第三世代と呼ばれるものが登場してから10年
耐久性の実績はもう十分あると言えるかも
ガソリン直噴はもう落ち着いてるようだけど、マツダの低圧縮ディーゼルは一昨年あたりから煤絡みのトラブル多発でリコール連発してるね
産みの苦しみといったところだろうけど、数万キロ走った頃にトラブル多発だとユーザーは辛い
トラブル出すなら新車保証の効いてる間に頼むよ
インマニはカーボンだらけだよ。
その汚れを少しでも落としたくて点滴するんだろ?
>>820
誤解招く書き方だったな
黒煙や白煙吹いてるわけじゃないよ
マフラー出口が煤の流れた跡でしましまになってるだけ
まあ、直噴なら普通なのかもしれないが煤吹く車に乗るのは初めてなのでいろいろ試してみようとは思う >>823
直噴はその構造・原理から、インマニに付着したカーボンを燃料の添加材で除去するのはほぼ不可能
だけど、ディーゼルは大量EGRによる煤の還流でインマニに煤が大量に付着するが、ガソリンは吸気ポートが開いた直後の逆流によるもので量も僅か
ディーゼルとガソリンでは煤の発生量も堆積量も全然違う
そんなディーゼルが10万キロを煤掃除無しで走り切るから、ガソリン直噴は寿命が来るまで大丈夫 ビルシュタイン カーボンクリーンの説明読むと
直噴エンジンのインマニにも効果ありみたいに書いてあるが
うそかな
>>814
トヨタは対策としてポート噴射併用にした
BRZだけトヨタ系だからポート噴射併用型 >>827
ポート噴射だとEGRで還流してきた煤と燃料が混ざって固着したりするからどっちもどっち
ともかく最近の国産ガソリンエンジンならポート噴射でも直噴でも煤が貯まって不調をきたすことはまず無いよ オレも含め、オマエら良かったな。
E型はどうでも良いマイナーチェンジ。
にしても、サイクル長い車を買って良かったよ。
ビルトインナビがブルーレイ対応になったのが地味に痛いw
Blu-rayのアニメいっぱい持ってるおたく野郎とか?
D型GT-S 245 レンタカーで半日乗り倒してきた、クソ楽しかった
何で1.5tもある車があんな軽快に曲がるのかね、今俺が乗ってる1.5tの車と雲泥の差だった
まだ2000kmしか走ってない新車なのに乗り心地も良いし
>>834
自分がその方面に詳しいからそれしか浮かばなかったのでは? 円盤メディアで特にBlu-rayなんかはアニメ好きのマニア層しかほぼ買わないのよ
>>829
>>830
A型 新車効果を最も味わえて現行モデルとして最も長く乗れ、不具合にもっとも長く苦しむ。
B型 バグ取りされた妥当な選択だが、お買い得バージョンや特別仕様以外買う奴はマヌケ。
C型 少し待ってD型にすれば良かったかなと手放すまで後悔し続ける後ろ向きな選択。
D型 中身の刷新ですごく良くなる・・・か、失敗して黒歴史。
E型 だったらD型出たときに買えばいいのにというノロマ。
F型 新型がダメすぎるというリーク情報に愕然とした人が失意の中でハンコ押すくるま。 >>839
私はC型が一番モデルとして熟成されてると思ってCを買いましたけどねw
人それぞれだねぇ 急いでいたんで縫って走ろうと思って車間詰めたら、警告なるんだよね。
スポルヴィータがあったからこのクルマに乗ってるわ。
>>839
このクルマに限ってはBでバグ取りどころか大幅アップデートかかったから
その評価は間違いだな 3,000km過ぎたところで内装がミシミシ言い出したわorz
どこが鳴ってんだコレwww
>>840
BかCがおすすめだけど
毎回D買ってる人もいるんでしょうね。
外観がガキっぽくなるので自分は好みではありませんが。
中身は明らかに良くなりますね。 >>845
AかDを買うのは新しい物好き
BやCかEを買うのは安定思考
それよりも、アプライドに関係無く欲しいと思った時が買い時だけどね
おれはA型乗りだけど、安定のE型よりもSGPと次期バージョンのアイサイトが搭載されたモデルが待ち遠しい >>844
レヴォーグだけど、納車時からビビリ音している。ナビ周辺から音鳴りしているが、
原因不明。今度Dで見てもらう。 VAB D型です。納車時からセンター吹き出し口付近からビビリ音
皆さん同じようですね。
ヘッドライト内側も左右とも微妙に溶けていたので、皆さんもよくよく見てみてください。
よーく見るとプロジェクターの隣の銀色の部分がとろっと溶けてますよ。
>>852
DOPのナビ付けた?
そうなら配線コネクターが何かに触れてるのかも
場所を特定してスポンジテープを巻けばいいだけだけど、探すのが大変 >853
それ、他の人と違う症状だから早くディーラーいった方がいいぞ
>>855
いや、まさにそれなんですけど。
なんで嘘つくの? プロジェクター横の黒い塗装部が溶けるのは知ってるが銀色の部分ってどこのこと かなぁ?
D型、3000kmぐらいからグローブBOXの中の方から揺れに共鳴してコトコト音が聞こえるんだけどなんだろ。
グローブBOXの中を空にしても出るんだよね…
エアコンフィルターかな。
>863
映り込みで銀色に見えるけどそこは黒だよ
自分の車見てみ
>>864
蓋のダンパーが外れてない?
蓋がカパっと速く開くなら要チェック
直し方は取説に ライトの対策品、
遮熱板が追加されたとかって話もあるけど
デザイン変わるんかなぁ
ちょっと楽しみではある
うちのは駐車位置の関係か、片方だけ溶けてるんだよね
これもDに言ったら両方変えてくれるんだろうかw
リコールじゃないのなら保険だから片方しか変えてくん無いかと
>>867
多分時間の問題で両方溶けだすかと。
うちも片方は目立つけど、もう片方はうっすらとしか溶けていない。
でも納車2か月たっていないでこれだから、そのうち溶けるでしょう。 E型はそっとサイレントでライト対策品になったりしてるのかな?
俺は猛烈に悩んでいる。
e型を買うか、モデルチェンジしたsgpの新型を待つべきか・・・
どちらにも一長一短有るんだよなぁ、うーーーーー。
なやむくらいなら新型変えばいいよ
しばらくの間は台数も少ないし優越感に浸れる
1800にグレードダウンしそうだし買うなら今だろ
フォレスターXT難民と同じ道を辿りたくなければ
2LターボはWRXSTIしか乗れなくなるかもしれんよ。
レヴォーグは1.8にダウングレードでもクルマの性格考えたらしゃーないとは思うけど
仮にもWRX名乗るS4がそれやっちゃダメだろと
次期モデルが1.8になったら今乗ってる現行モデルをそのまま乗り続けるか買い換えるならいっそSTIに行くかもしれん
できれば2.0で次期モデルを出して欲しいんだが
1.8だとダウングレードという謎のヒエラルキーに四苦八苦の右往左往が阿鼻叫喚で茫然自失
意表をついてstiは1.6ターボs4は2000NAで
ブースト上げまくらないと糞遅い1.6ターボでSTIはねぇな
>>876
1.8でもパワーが下がらなきゃ良いけどね
噂では270馬力前後に下がるって話だからダウングレードだと感じるわけですが 1.8で270PSはベストカー辺りの予想だろうが燃費とのバランスを考える220PS辺りなんだよね
これでも最新の直噴ターボ技術を使えばFA20に劣るものではないが
ターボ技術に加えてCVTのレスポンスを改善しパワートレーン全体での改善をしないと期待出来る成果は無理かも
日本の環境だとターボよりHKSのスーパーチャージャーの方が効果は実感しやすいかも
海外でもアウディで採用されているようだし
前に嫁がレヴォーグ2.0STI所有なのに、自分がS4購入はどうかと書いて是々非々色々と意見は貰ったけど、結局購入して納車ホヤホヤっす。
STIパーツはホイールとかエキゾーストキット含めて殆ど付けて、ナビはD任せでお願いしたらDINATONEでスピーカーも上のグレードらしいけど音は?な感じ。
まだ走行距離は15kmくらい()
現行が出る前、ベストカー辺りではSTIは1.6で決定とか言ってたから信用ならない
PEAカーボンクリーナーって結構効くな
ちょっとびっくりするくらいレスポンス変わったわ
>>885
具体的な数字出てきたらまたレポするけど、高々数千円程度のケミカルでこんな効果感じたの初めてだわ
やっぱり直噴は相当煤出てるんだろうな
トラブルが出ないと絶好調の間には相当な距離があるからね ハイオク(プレミアムガソリン)の添加剤と同じモノをぶっ込んでいつもハイオクを入れてる車が劇的に変わるという、
謎の超絶超効果超現象に超驚愕www
>>881
納車おめ。スピーカーは、暇な時に少しデッドニングでもしてやれば
そこそこいけるんじゃね? ダイヤトーンはいじるパラメータが多いからまずはそこから。
ポイントは、広げすぎない響かせすぎない音を締める。
皆さんに聞きたいのですが、ユピテルのレーダー探知機 OBDU接続で最近の付けてる方います? 適合表にレヴォーグ有るけどWRXS4が無いので
>>891
GWR301sdなら正常に動作してますよ OBD接続はチェックランプ点灯の原因らしいぞ
度々チェックランプ点く人はまずレーダー接続疑ったほうが良いとさ。
>>893
俺も経験済
ディーラーでチェックランプ消してもらってからODB繋いでねぇわ 4代目インプのローン地獄なうだけどS4欲しい
スバルローン借りてるんだけど何とか買い替える方法ないかな
>>900
一旦下取り
ローン相殺
残りとS4の見積もりに上乗せで再ローン
これやるなら、歳はいくつか知らないけど、10年以上乗る気で買い換えるなら出来ないことはない >>900
ディーラー行って「いやあS4イイっすね!マジ買い換えたいっせ!でもインプのローンあるからなあ…」て言えば良い案だしてくれるよ
俺の時はインプ下取りでローン残高相殺してくれて新規にS4のローン組み直して買った >>900
170万スバルローンで買ったGPインプ中古
2年乗って残債100万で下取り120万付けてもらって銀行ローンでS4に乗り換えたよ モデル末期だし新型の情報が出るまで貯金しつつローン返済をした方が賢いと思うぞ
そのうえで新型より現行のほうが欲しいと思ったら買えばよろし
銀行ローンの方が金利が低いと思うよ。
住宅買う予定だから俺は現金で買ったけど。
車をローンで買う人って、万が一の時はローンの一括返済できるぐらいの預貯金は持ってるよね?
低金利で回して、手元の現金は持っておく
人生何あるかわからんし
余裕が出た分、内入れするなりで運用するのが賢い
マイナス金利政策中に出来る技だわな
>>907
バブリーな時代でも、利率よりも昇給率のほうが高い場合はローンを組むのが正解だった またその話か、STIスレでも長々とやってたな
マウント合戦はいいよもう
STI/S4スレの事か?
向こうはくだらないやり取りが多すぎてあんま見てないわ
まぁこっちも似たようなもんだけどSTIにはキモいのが粘着しやすいから多少ましかもな
>>910
わかるわー
STIスレはキモいのが多いけどSTI指名買いするような奴はS4なんて眼中にないからな
それがわからない程度の奴がぐちゃぐちゃ書いてるのが真相かとw
俺はSTIスレには一切レスしないけどな
ちなみにジムカダートラカート経験者なのでクラッチ踏めるくらいの奴に意見されたくないw >>913
あはは
そりゃそれで結構w
読めば下手くそってのはわかるからなwww やっぱスバリストってキモいわ
オタ特有の陰険さがすごい
ドアパンチされてた・・・
結構、デカい傷がついてる。
下手糞な停め方しているヤツの隣に行かないとか、
なるべく密集しているところは避けるとか無駄な努力だったわ。
逃げ得なのがムカつく。
何をしても防ぎようないよね。
この前も、車から降りた人が日傘を手に持ち車内の荷物を取ってたら日傘の骨が隣の車に…。
>>920
俺もtS納車1週間くらいでドアパン食らった
サイドモールだっけ?あれ付けてたからそこに小さい傷がついた程度だったけどそれ以来スーパー、ホームセンター、ショッピングモール行ったら必ず入り口から遠くて周りに車ない場所に駐車するようになった
飛び石今日も最初はかなりデリケートに対処してたけど1年経った今あまり気にならなくなったw 920だが最後の一文なんか日本語不自由になってるけど気にしないでくれw
俺は何か知らんが大型の鳥の糞にやられた。
発見するまで時間が経ってたせいか、クリアコート破壊され、塗装まで犯された。
初マイカー探してて近所の店にS4のC型があったから日曜に見に行って見ようかな
売れてないと良いな
>>920
前、レガシィ乗ってた時おもいっきりドアパンチされてて縦にSセンチべこんでた
デントで二万かけて目立たなくしたけど、やった奴死なねーかなと思うよ >>926
この次期でC型の中古って、訳ありだろうね
訳をちゃんと聞いておいたほうがいいよ >>929
ありがとうございます
スグダスで見つけて「特に良好な状態」になってたんで大丈夫かなと思ってました...
お手数ですが、ここ聞いといた方が良いポイントとかってありますか? 新車にしなよ。
GTでオブションみんな切ってナビと
テレビはスマホにすれば激安価格よ
>>929
試乗車あがりか
人身事故か
練炭自殺か
会社リストラか
経営している会社が潰れて車が法人名義か >>930
1年足らずで中古車屋に並ぶ車は、、、
車の見た目の状態よりも、前オーナーが手放した理由が問題 >>936
支払総額288.7万円でナビ無しETC無しだもんなぁ。
タイヤも純正のままだから2.3万キロタイヤ。これではすぐに交換だもんなぁ。
車検も1年しか残ってないし。車検とタイヤとナビとETCで安物を見積もっても35万〜だよ。
新車のGTにセイフティプラス付けてオプションベースキットとナビとETCで約410万値引き考慮で390〜万。
セイフティプラス無しなら約395万値引き考慮で375〜万。
車検も3年先だよ。
タイヤ新品だよ。
これ、しかも後期型だよ。
中古を買う意味あんの?
初マイカーなんでしょ?
車本体のことも、車に関わることも、分かんないことあったら気軽にディーラー対応してもらえるんだよ。
新車にしなよ。 >>938
では、誰と誰が何について自演しているのか解説願います。 ETCはネットで買って自分で付けるか移設
ナビもネットで買って自分で付ける
>>940
あなたはそうかも知れないけど、
彼は初マイカーだってさ。 ベースキットとか買うの?
いらんでしょ。
マットとか、ネットで1万ぐらいので十分だし
>>942
その人が買うかどうか知らんけど、
オプションをなにを買うのか分からないからとりあえずベースキットで10万円程度を見積もっただけだよ。
たいした意味は無いです。 >>944
ダブルオーセブンじゃ無いんだ
ゼロゼロセブンって。。。 俺もそれにしよ
S001古臭くて躊躇してたんだ
純正ホイールに255幅で
>>946
俺も次は8.5幅に255。
あとほんのちょっと膨らませて、
あと少し外径大きくしてタイヤハウスの隙間を減らして地上高もちょっと上げたい。
とても都合の良い魔法のサイズ255。 外形膨らますのは勇気いるなあ
俺は普通に255/40で考えてる
オクで集めたVAB前期BBS早く補修しなきゃ
255ってトレンドから外れるのか知らんけど
ちょい割高なんだな
>>948
ちょっと絶壁すぎなんだよね。
ただ、タイヤの銘柄で微妙にサイズが違うから確認してからだね。
ちなみに純正MAXXだと気持ち引っ張り気味でタイヤホイールを重ねるとリムガードで逃げずにホイールリム縁が当たる。
S001だとリムガートどうしで当たってイイ感じ。 >>931
犬猫轢いたってのはあんまり関係なくね? 車検の関係で来年3月までに登録したいんだけど
3ヶ月くらい余裕見て今年の12月くらいには注文しなきゃいけないよね・・・
12月じゃどうみてもフルモデルチェンジもしくはF型なんて情報まだ出てないよね
今のE型の正確な情報って出たの4月くらい?
>>952
FMCは早くても来年半ば、乗れるのは再来年かも
待てるなら、とりあえず車検受けたほうがいいと思う
待てないなら1〜2年以内に新型が出るのを承知の上で
モデル末期だから値引きが多くて買い得感はある >>952
いや、だから、秋にSTIスポーツ濃厚だってば。それにしなよ。
新型は2020年だよ。今のスバルのていたらくでサイクル通りのFMCなんて無理無理w >>955
WRXはともかくレヴォーグは国内主力車種だからフォレスターの1年後には出て来ると思う でもエンジンないよ
1800だけはギリ間に合うかどうか
まさかNAにはしないだろうし
>>956
今までのスバルならかもしれないけど、現在のスバルは無理だわ。 >>958
そうか?
現行モデルの登場前夜に比べれば、今は随分潤ってるが? 買って1ヵ月だけど、ハンドルから手を放した状態で20メートルぐらい走ると左に直ぐ寄っていくんだけど。アライメントが結構狂ってるんだろうか? まだ新車なのに ちなみにGTです。
どこでも 直ぐに左にw おかしいとおもったのはACCハンドルアシストの初期にすぐ左に寄っていくなと思っていたんだよね
俺のは逆で右に向かって走ってたわ
一ヶ月点検の時にDで修正してもらった
どう修正したのかは聞いてないけど、1ヶ月点検込みで一時間ちょい
納車時にコイルスプリング頼んでてアライメントとってるはずだけどねぇ…
購入検討中だけど、車庫の後ろ側に高さ110cmの作りつけの棚があって、
棚から車庫の前側までの長さは450cm。
棚の下側はさらに奥行きあるけど、サイズ的に車庫入れは無理かなあ。
>>960
排水の関係で路面が左に傾斜してるときに顕著だと思ってる
明らかに平坦な時はまっすぐ走れてるっぽい? >>966
道路は基本的に1度は傾斜している事は知っていますが、社用車を運転する時そんな事無いんだよね。 >>944
俺もそれにするか。
出先で派手なパンクしたとき、
生産終了タイヤだと面倒くさい。
レガシィとか4本銘柄と山が揃って
いないとセンターデフから出火しかねない BLレガシィのとき左に寄ってく事はあったわ
幸い今のS4には直進性で気になる事はないけどあれは気持ち悪かったわ
ディーラーに言ったらアライメントは基準値内で問題ないですよって返されたけど、
かなり意識してハンドル保持しないとどんどん左に寄ってくから明らかにおかしいだろって言って何回かディーラーに預けてようやく気にたならないレベルになった
スバルの持病かもな
>>969
俺もBLターボ乗っていたが、高速道路で
左に寄っていく事が多々ありました。
S4は無い >>969
俺もそれだなそこまで酷くないから放置してるけど ヘッドライト溶けの対策品見たら
S4STIスポーツがうらやましくなくなったw
多分E型はライン装着だよねぇ
あれ見たらC型で良かったと思う。
あれで対策品とか酷すぎるからシレッと直されてるかも知れないね。
D型の人は可哀想。
すいません、D型のヘッドライトの交換品は、デザインが変わってるのでしょうか?
>975
ありがとうございます。
私は実物見るまで、良い悪いの判断難しそうです。
>>975
これ真実なの?これで対策品なんていわれたらD型の俺は怒るよ。
デザインぶち壊しじゃん。信じられん。おしらせ機能問題以上の憤りを感じる。
E型のヘッドライトもこれなのかと。 溶けないように対策したのではなく、溶けた所に板を貼って目隠ししたたけでは。
自分のは、まだ溶けてないけど、いずれ溶けて交換依頼すれば、板を張って見えない様にし、そのまんま取り付けられるのがオチか。
クレーム交換で返ってきたユニットをバラして
鉄板貼って対策品ということにして他の客へ…
だったりしてw
>>975
うわー、その場しのぎって感じ丸出しでデザインぶち壊しwこれは酷すぎる >>975
不祥事でなにかと注目されているスバルなのに、
今このタイミングでこんな日大みたいなクソ対応してくるのかほんとダメな会社になったもんだな。
中の連中の価値観とか行動様式とか酷いもんだわ。
今年がスバル終わりの始まりだとさらにまたひとつ確信してしまった。 さすがに部品メーカーから提案された対応だろうけど
これ受け入れちゃうスバルはどうかと思うわ
熱を考慮しきれていなかった設計が悪いんだろ
部品メーカーとしては図面通りの製品を作っただけじゃね?
D型ユーザーには同情するわ
E型も同じようになってんのかな?これでE型はこんな遮熱板じゃなくて、ちゃんと対策した物になってたら笑うしかない。
同型で溶けない部品を開発作成するには、E型の出荷停止も伴うし時間が足りない
未対策不具合で持ち込まれたユニットを改造したほうが早いしコストも安い
遮熱板追加で溶けた不具合個所も見えないし今後遮熱板通して溶けても目隠しになる
モデル末期だから対策にコストを掛けないで早々に新型に移行したほうが儲かる
こんなところか・・・
もう、遮熱板追加で終了だろうな
設計変えて、金型作るのもったいないだろうし
でも、そもそも熱を発生させない対策品にしないと、そのうち誰かの車が燃えるんじゃないか?
スバルの業績も下がりそうな気配だし、まさに火の車w
根本的な対策はバンパーごとライトをC型に戻すことだなw
昨日Dに問い合わせたら火災の可能性を否定できないから部品入り次第即ライト交換
してくださいだと。遮熱版張っただけで本当に対策になるのかこれ。
一周グルッと貼ってあるのならまだしも一部だけなのか、ゴミ対応だな
lud20221025024030ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1521437119/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【SUBARU】WRX S4【VAG】ワッチョイ Part22 YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・こんな設定(展開)はイヤだ! part234ワッチョイ
・【SUBARU】WRX S4【VAG】ワッチョイ Part27
・【SUBARU】WRX S4【VAG】ワッチョイ Part23
・【SUBARU】WRX S4【VAG】ワッチョイ Part21
・【SUBARU】WRX S4【VAG】ワッチョイ Part24
・【SUBARU】WRX S4【VAG】ワッチョイ Part28
・【SUBARU】WRX S4【VAG】ワッチョイ Part29
・【SUBARU】WRX S4【VAG】ワッチョイ Part25
・【SUBARU】WRX S4【VAG】ワッチョイ Part28
・【宮城】 仙台情報局 Part282 【ワッチョイ】
・【真島ヒロ】EDEN'S ZERO part2 ワッチョイなし
・はません ワッチョイ Part.2
・【スズキ】 イグニス Part42 【IGNIS】 ワッチョイ
・【宮城】 仙台情報局 Part275 【ワッチョイ】
・【宮城】 仙台情報局 Part279 【ワッチョイ】
・マナリアフレンズ part2(ワッチョイ)
・[ワッチョイ]Canon EF・EF-S・EF-M レンズ part24
・[ワッチョイ]Canon EF・EF-S・EF-M レンズ part21
・僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し)Part212
・【バーチャル】ぽんぽこ&ピーナッツくん【YouTuber】 Part23【ID・ワッチョイ無】
・foobar2000 Part83 ワッチョイ
・ソフトシンセ総合 NOワッチョイ part38
・ソフトシンセ総合 NOワッチョイ part39
・新幹線変形ロボ シンカリオン part5ワッチョイ
・ミノル Part62 (ワッチョイなし)
・【新型丸目】スーパーカブ110 Part20【JA44】ワッチョイ
・【SUBARU】WRX S4【VAG】ワッチョイ Part19
・【スズキ】 イグニス Part38 【IGNIS】 ワッチョイ
・【スズキ】 イグニス Part41 【IGNIS】 ワッチョイ
・【スズキ】 イグニス Part37 【IGNIS】 ワッチョイ
・【スズキ】 イグニス Part39 【IGNIS】 ワッチョイ
・【スズキ】 イグニス Part40 【IGNIS】 ワッチョイ
・【SUBARU】WRX S4【VAG】ワッチョイ Part20 [無断転載禁止]
・技術士補 Part12 (ワッチョイ有 ワカヤマン禁止)
・【ダイハツ】タフト TAFT ワッチョイ有 part2
・【クレアチニン 健康診断で引っかかった】 腎臓の病気 慢性腎臓病 CKD その他腎臓病 part25 ワッチョイ
・【ワッチョイ】クスッと笑ったorナイスと思ったレス紹介 Part262
・僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し)Part210
・bayfm part55 ワッチョイ無し
・ミノル Part69 (ワッチョイなし)
・ワッチョイ導入議論スレ Part.3
・【ワッチョイ無】Waterfox part6
・ワッチョイ導入議論スレ Part.6
・【スノーボード】平野歩夢 part2
・ミノル Part61 (ワッチョイなし)
・富田美憂 Part2(ワッチョイ有り)
・愛知県安城市 Part28(ワッチョイ)
・ぷよぷよ通総合スレ(ワッチョイあり) part1
・FF5総合スレ part189【ワッチョイ】
・FF5総合スレ part190【ワッチョイ】
・FF5総合スレ part187【ワッチョイ】
・からあげの日記 Part91(ワッチョイ付)
・広島東洋カープ part4359【ワッチョイ】
・FF5 総合スレ part195【IP/ワッチョイ】
・FF5 総合スレ part194【IP/ワッチョイ】
・広島東洋カープ part4476【ワッチョイ】
・広島東洋カープ part4464【ワッチョイ】
・広島東洋カープ part4337【ワッチョイ】
・広島東洋カープ part4463【ワッチョイ】
・広島東洋カープ part4453【ワッチョイ】
・FF5 総合スレ part198【IP/ワッチョイ】
・広島東洋カープ part4454【ワッチョイ】
・FF15総合スレ part397【IP/ワッチョイ無】
・テイルズ総合スレ part1083 ワッチョイなし
01:06:04 up 26 days, 11:30, 1 user, load average: 6.71, 7.93, 8.47
in 0.10794401168823 sec
@0.10794401168823@0b7 on 010715
|