◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part79【ZC33S】 YouTube動画>8本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1604620988/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d84-00E9 [118.241.157.25])2020/11/06(金) 09:03:08.34ID:IqbFAew60
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを立てるときは、必ず↑を3行分冒頭に書いて下さい(ワッチョイ付け忘れ防止)
次スレは>>950が宣言して立て、無理な場合は>>951-999に順次、次スレ立てを指名すること
次スレが立たないときは減速して次スレを待って下さい

※このスレは現オーナーまたは購入予定者以外の書き込みを禁止します
※MT/AT論争は禁止します、該当スレでどうぞ
※より高額な車両を所有している事によるマウント行為は禁止します
いい車に乗っている事と乗っている人の品位は関係ありません、お金に余裕があるなら心にも余裕を持ちましょう、金持ち喧嘩せず紳士たれ
※IP61.44.xxx.xxは上記を守れていないので出禁です
煽り等の書き込みを見つけたら即座に名前で'IP:61.44'でNGすることを勧めます

公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/
スペシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/special/
オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/files/2_99011-52R03_20180625043649.pdf

前スレ&過去スレ
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part74【ZC33S】
http://2chb.net/r/auto/1598018201/
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part75【ZC33S】
http://2chb.net/r/auto/1599116093/
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part76【ZC33S】
http://2chb.net/r/auto/1600361768/
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part77【ZC33S】
http://2chb.net/r/auto/1601604791/
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part78【ZC33S】
http://2chb.net/r/auto/1602904890/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-hDLy [126.156.135.19])2020/11/06(金) 09:16:32.53ID:Q86rE16ir
2get

3名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-hDLy [126.156.135.19])2020/11/06(金) 09:17:06.37ID:Q86rE16ir
>>1

4名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-yd2g [106.133.88.214])2020/11/06(金) 09:23:58.29ID:6HNo7ld4a
スイフトスポーツ乗りの車知識の無さは異常www
http://2chb.net/r/auto/1602892919/

5名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-yd2g [106.133.88.214])2020/11/06(金) 09:24:18.30ID:6HNo7ld4a
スイフトスポーツは童貞キモヲタの代名詞www
http://2chb.net/r/auto/1599091836/

6名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fba-L1wp [115.30.219.129])2020/11/06(金) 17:59:32.09ID:n8Si5gHg0
>>1乙です

7名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-9qET [1.72.8.224])2020/11/06(金) 18:23:09.99ID:ztDhM7Ywd
前スレで見かけたのですが
86より遅いですか?

8名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-1pYR [49.98.174.221])2020/11/06(金) 18:32:49.12ID:AK4VKiqFd
スズ歴史館いきました

9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4f-hDLy [133.106.89.193])2020/11/06(金) 18:50:13.81ID:9lpoxoPJM
>>7
はい、発売日は遅いです
86はそろそろフルモデルチェンジするそうです
当該スレで聞いてみたらどうでしょうか

10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fd0-B5oV [180.58.24.38])2020/11/06(金) 19:03:30.00ID:T5kKF1Qh0
GTsportにアプデでGRヤリス追加だってよ
33スイスポまだかよ

11名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-yd2g [106.133.80.63])2020/11/06(金) 19:06:10.77ID:8DgYA4Eia
>>10スレ違いだカス

12名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-1pYR [49.98.174.221])2020/11/06(金) 19:38:03.99ID:AK4VKiqFd
>>10
山内ってスイスポなめてるよね
コンパクトカーなめてる

13名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-KciS [49.104.38.95])2020/11/06(金) 19:44:15.96ID:1aA/IVHrd
カローラスポーツ買えない奴がスイフトスポーツ買うパターンが多いよな。

14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff08-DtM2 [39.111.48.93])2020/11/06(金) 20:05:37.75ID:vXhbAe0O0
>>8
アソコいいよね。組み立てる機械とか見れるし。
ヤマハ、トヨタ、ホンダの博物館も面白いよ。

15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff08-DtM2 [39.111.48.93])2020/11/06(金) 20:06:20.72ID:vXhbAe0O0
カワサキのはイマイチだった。川崎重工にとってバイクはオマケだからか。

16名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-khEX [49.96.12.178])2020/11/06(金) 20:14:24.31ID:rgB75XfEd
カロスポダサいし欲しいとは思わんかったですね😓

ここで盛り上がるネタの一つとして、「0-100が8秒」ですが、私と知り合い3人のスイフトスポーツ計4台(全てノーマル)で試しましたが全て7秒切りましたよ😌
自分自身で試してから書き込むと良いかと。

17名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-KciS [49.104.38.95])2020/11/06(金) 20:20:10.86ID:1aA/IVHrd
カローラスポーツ1.2ターボ、HV、MT仕様と3つ試乗しましたが、スイフトスポーツより速かったですが

18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7b-Aihh [14.9.5.33])2020/11/06(金) 20:27:12.50ID:Tb1QE9Zh0
釣り針デカ過ぎますよ

19名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-khEX [49.96.12.178])2020/11/06(金) 20:30:51.29ID:rgB75XfEd
それは良かったですね😊
良きカロスポライフを送って下さいね☺

20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f50-UTK2 [118.2.126.136])2020/11/06(金) 20:54:42.96ID:U8/yzUJr0
乙C33S

21名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f50-UTK2 [118.2.126.136])2020/11/06(金) 20:56:36.29ID:U8/yzUJr0
ああ、毎日着てるドコモのアンチじゃん
可愛そうな車なしクンなんだからそっと透明あぼーんしてあげよ?

22名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f28-z6Pv [180.50.221.128])2020/11/06(金) 21:14:32.75ID:aH5clfxt0
一般道で片輪浮いちゃうスイスポはコーナリングの限界低いね
まぁ軽さと安定性はトレードオフだからしょうがないんだけどさ
カロスポのリアの接地感は大したもんだよ
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part79【ZC33S】 YouTube動画>8本 ->画像>10枚
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part79【ZC33S】 YouTube動画>8本 ->画像>10枚


カロスポスレにあった
向こうの人達はスルーしてたけどこれ君やろ

23名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-tqq4 [49.97.96.70])2020/11/06(金) 21:19:47.79ID:j+S6uUVwd
GRヤリスを乗ったんだけど、絶対的速さはヤリスなんだけど、ヤリスは運転してて退屈な車だね。
スイスポの方が遥かに楽しい車だよ

24名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-khEX [49.96.12.178])2020/11/06(金) 21:33:34.27ID:rgB75XfEd
スイフトスポーツ横転、多いみたいだね
大丈夫かねこの車?って思う時ある

25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df4b-6Smc [112.68.94.232])2020/11/06(金) 21:36:39.18ID:0lY9rnyr0
>>22
普通に後輪浮くぞスイスポ
しかし、限界が低いのではなく逆に後輪浮くほどのコーナリングフォースを発生できる
外に荷重がかかってる場合は内側浮いても問題ない

26名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-Y02Q [126.34.20.101])2020/11/06(金) 21:40:59.35ID:RhcZ5YVPr
>>24
ソースは?

27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f14-D/bg [180.5.49.239])2020/11/06(金) 21:50:25.54ID:502bNK/H0
>>26
ソースは家に置いてないけど
youtube でスイスポが走ってる動画、とくにジムカーナとかだと横転しそうになってるシーンをよく見かけるよ

28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fd0-B5oV [180.58.24.38])2020/11/06(金) 21:59:03.59ID:T5kKF1Qh0
ベンツやマツダなんか空飛ぶんだぞ
横転くらいどーって事無い

29名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-khEX [49.96.12.178])2020/11/06(金) 23:09:58.79ID:rgB75XfEd
スカイアクティブ デミオだっけ笑
(画像貼っといたよ)

>>26 どこかのスレで動画のリンク貼られてたんだけど、くるんって横転してたよ【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part79【ZC33S】 YouTube動画>8本 ->画像>10枚

30名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-okqZ [126.237.12.38])2020/11/06(金) 23:34:10.49ID:YqH++fWLr
多いんならズラっとリンク貼ってみ

31名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-yd2g [106.133.80.63])2020/11/06(金) 23:38:06.71ID:8DgYA4Eia
スイスポオーナーってホント煽りに弱いよねw

まるで知的障害者施設に訪問者が来た時のの入所者みたいな反応www

32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f2f-zaAb [45.75.21.248])2020/11/06(金) 23:42:21.43ID:/uXcsKhh0
>>31
まあ、そんなに仲間を求めるなよ

33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7b-9qET [106.73.75.1])2020/11/07(土) 00:02:59.39ID:TXtJP+Nq0
これ86より遅いなら86買うかなー
かっこは86のがいいし

34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df4b-6Smc [112.68.94.232])2020/11/07(土) 00:03:29.90ID:zCvxJLyQ0
普段から煽られてるようなカスドライバーばっかだもんな

35名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-yd2g [106.133.80.63])2020/11/07(土) 00:03:41.58ID:aYajtHMxa
>>32早々に効いたねwww

36名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7f-4ou4 [111.239.68.34])2020/11/07(土) 00:34:15.16ID:DZYEotHRa
軽やコンパクト相手にしかイキれない車だもの

37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f14-D/bg [180.5.49.239])2020/11/07(土) 00:37:56.67ID:38jE0i1i0
>>31
>まるで知的障害者施設に訪問者が来た時のの入所者みたいな反応www
詳しいな、さては体験談だろ

38名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-ONyx [182.251.64.46])2020/11/07(土) 01:04:13.30ID:yvNSzrKsa
最初から荒らしや発達障害の方々が暴れているのでここでNG定期

現在のNG推奨
名前NG
IPあぼーん推奨(数字2列分)
61.44~ 北海道発達障害
106.133~ 何に対しても煽り返す
121.80~ 奈良県暴走運転犯罪自慢
49.96~ 謎のオタク嫌悪(同族嫌悪)
112.68~ このスレの中では比較的新しい荒らし

ワードNG推奨
AT
MT
童貞
下手くそ
オタク

39名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-btxG [49.98.156.230])2020/11/07(土) 04:20:12.87ID:FD0Jm6Lld
>>31
5ちゃんねるなんて煽りに弱い奴しか来ないだろ
煽りに弱い奴が集まってる所で そんなこと言っても…

40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f20-sZm/ [27.127.89.229])2020/11/07(土) 05:11:07.02ID:c6dv8L1c0
エアクリボックスにアーシングしたらブーストかかった時のトルクモリモリ感が弱くなって
naみたいな感じの加速感  失敗したかな 

41名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-KciS [49.104.38.95])2020/11/07(土) 07:26:54.32ID:DpYioOQ1d
>>22
車幅ないから浮いてしまう、カローラスポーツならドレッド幅があるから浮かない
スイフトスポーツは軽トラと変わらん室内に入ってくるエンジン音がうるさい

42名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-hPa3 [182.251.133.73])2020/11/07(土) 07:29:42.71ID:QMsYSo0fa
軽とかコンパクトを相手にしたいのになぜライバル車がプジョーやらルノーやらワーゲンに設定されるのか
カロスポともたまには比較してあげてほしい
カロスポってなにと比較されてるのだあれ?スイスポと比較されてるのあんまり見ないんだけど

43名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-KciS [49.104.38.95])2020/11/07(土) 07:52:20.86ID:DpYioOQ1d
カローラスポーツはゴルフやメガーヌと比較されている。スイフトスポーツはデミオやヤリスやアルトと比較してる。
質感や乗り心地はカローラスポーツに劣るよ

44名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-btxG [49.98.153.5])2020/11/07(土) 08:02:38.19ID:zPAxj2tKd
そうなんだ〜

45名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-hDLy [126.219.24.40])2020/11/07(土) 08:18:42.77ID:lJ+g133K0
今日も一日中IP49.104は粘着すると予想
スレ民のスルースキルが試されている
ワシはめんどいからNG登録しますw

46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7b-9qET [106.73.75.1])2020/11/07(土) 09:10:26.71ID:TXtJP+Nq0
ゴルフ[Rに興味があります
これとどちらが早いでしか?

47名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-p7im [49.98.149.184])2020/11/07(土) 09:35:36.84ID:J2yPvJDWd
GRヤリス
270馬力 トルク37.7キロ
4WD 0-100加速 5.2秒
F マクファーソンストラット
R ダブルウィッシュボーン

アバルト595コンペティツィオーネ
180馬力 トルク25.5キロ
FF 0-100加速 6.7秒
F マクファーソンストラット
R トーションビーム

BRZ
207馬力 トルク21.6キロ
FR 0-100加速 7.4秒
F マクファーソンストラット
R ダブルウィッシュボーン

スイフトスポーツ
140馬力 トルク23.4キロ
FF 0-100加速 8.1秒
F マクファーソンストラット
R トーションビーム

48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fdb-mcmt [117.104.0.142])2020/11/07(土) 09:56:20.37ID:t6VY2goX0
>>47
車重とお値段も入れておくれ

モンスター(GRみてえなモンだ)コンプリート
https://www.monster-sport.com/completecar/swift_zc33s/ms-edition.html
車重980kg 200馬力 247万円

49名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fba-L1wp [115.30.219.129])2020/11/07(土) 10:20:19.23ID:vYK7sivI0
値段だけなら車高調・LSD・ECU・吸排気・215のハイグリップ入れてもおつりが出そう

50名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-KciS [49.104.38.95])2020/11/07(土) 10:34:23.64ID:DpYioOQ1d
インプレッサスレよりコピペしました。



0147 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM39-NsA+) 2020/11/07 10:12:48

スイフトスポーツとかいうゴミの0-100
6.9秒ワロタ

51名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-p7im [49.98.149.184])2020/11/07(土) 10:40:01.37ID:J2yPvJDWd

52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f50-UTK2 [118.2.126.136])2020/11/07(土) 10:55:20.86ID:vkxtVtGh0
価格や車格的な同クラスと比べるとやっぱ頭1つ抜けてるんだよなあスイスポ

53名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-6Smc [49.96.13.32])2020/11/07(土) 10:56:51.00ID:nlbTcAwMd
自分の望む用途にあってるかどうかだろ

54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f88-yPfU [118.154.247.124])2020/11/07(土) 11:10:47.78ID:OjKajfXS0
>>51
公式遅いなぁ

55名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-h1d3 [1.75.244.79])2020/11/07(土) 11:12:25.95ID:OCH8TLV0d
MTは8.1秒、ATは6.9秒なのかな?

56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-btxG [163.49.201.192])2020/11/07(土) 11:16:45.22ID:YjA+IEawM
バズーカ?

57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7b-9qET [106.73.75.1])2020/11/07(土) 13:05:08.93ID:TXtJP+Nq0
おいおいおい
やっぱりATのが速いんじゃねーかwwww
サーキットでも0-100でもMTよりATの方が速い

テンプレに入れとけよ

58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f2f-zaAb [45.75.21.248])2020/11/07(土) 13:08:29.86ID:UEFE6o8a0
海外webメディアによるGPSロガーでの
統一計測方法での比較


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


スズキ スイフトスポーツ 2018 MT:7.39秒 AT:7.01秒

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


スバル BRZ 2019 7.77秒

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ホンダ Jazz Vti 2017 8.89秒


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


トヨタ カローラ ZR Hybrid 2019 12.92秒


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


トヨタ カローラ 2.0 2019 9.02秒

59名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-KciS [49.104.38.95])2020/11/07(土) 13:21:40.10ID:DpYioOQ1d
スイフトスポーツなんていうゴミは乗らないから、
出だしが遅いなんていうお前の感想が本当かどうかわからねえし、
スカイラインの0-100は4.9秒
スイフトスポーツとかいうゴミの0-100は6.9秒
どっちが遅いか、どっちが馬鹿にされるかなんて小学生でもわかるよなw
まあ高級感の欠片もなくダサいうえに遅いスイフトスポーツなんていうゴミ

60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp33-Aihh [126.245.101.90])2020/11/07(土) 13:25:41.37ID:HgnrtTqYp
スカイライン って現行の?
車持ってない子供だと思うから教えてあげるけど
車の値段に関係なく議論していいならいくらでも速い車ってあるんだよ?
グランツーリスモばっかりやってないでお父さんに頼んでサーキットとか見に行きな

61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfca-cEVb [114.170.31.232])2020/11/07(土) 13:34:02.87ID:vNxv4JEl0
やたら秒数にこだわるやつはNGにするわ
いい加減うるさい

62名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-sFRM [182.250.245.8])2020/11/07(土) 13:36:39.41ID:M+MQsvXIa
>>58
日本仕様のファイナルならMTでも7秒切りそうだな

63名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-XoFk [126.34.21.135])2020/11/07(土) 13:38:13.81ID:rjEwzILzr
>>51
ほんと追い越し加速が優秀だわ

64名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-KciS [49.104.38.95])2020/11/07(土) 13:38:27.86ID:DpYioOQ1d
スカイラインV37だけど、スカイラインに比べたらスイフトスポーツはゴミだなwww
売っても安値だし、おまえらも早くスカイライン乗る事だな。スイフトスポーツがゴミて分かるから。3代目と4代目のスイフトスポーツ乗ってきたけど、スカイラインV37試乗したら速さがヤバいくらい速かったから。

65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f2f-zaAb [45.75.21.248])2020/11/07(土) 13:40:38.61ID:UEFE6o8a0
何で急に暴れたのかと思えば、カロスポの動力性能がフッィトにも遥か遠く及ばない現実に発狂したのか
心配せずともマーチにも負けるから気にするな

66名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-btxG [49.98.153.212])2020/11/07(土) 13:41:59.81ID:azz8Tw7rd
へー、そうなんだー

67名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-btxG [49.98.153.212])2020/11/07(土) 13:42:36.65ID:azz8Tw7rd

>>66>>64

68名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa7f-t1Nk [111.239.160.140])2020/11/07(土) 13:51:16.02ID:fBL3FUlIa
R35、GT−Rだろ?w
昭和で時間が止まってるw

69名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-U54z [126.237.66.30])2020/11/07(土) 13:54:07.40ID:7rygI+Efr
グランツーリスモでキミが使ってる車の情報なんていいから

70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp33-Aihh [126.245.101.90])2020/11/07(土) 13:55:15.38ID:HgnrtTqYp
現在スカイライン 俺も買おうかと思って試乗したが4ダメだわ
あの金額で内装古臭いしあの車重に対して300ps程度でしょ
400Rもスピードメーター180kmまでしかない
AMGとかM4とかの外車買えない貧乏人にはいいんじゃないかな

71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp33-Aihh [126.245.101.90])2020/11/07(土) 13:55:56.30ID:HgnrtTqYp
現行ね

72名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-U54z [126.237.66.30])2020/11/07(土) 13:58:15.87ID:7rygI+Efr
0-100が8.1秒なんて乗ってたら違和感湧くと思うんだけど
中間域に比べると出だしが遅く感じるのはわかる

73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f2f-zaAb [45.75.21.248])2020/11/07(土) 13:59:48.21ID:UEFE6o8a0
>>70
400Rは外車アレルギーのある人にはよいような
本人は良くても、奥さんが保守的で外車を嫌がるとか、けっこうあるみたいだし

74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fba-L1wp [115.30.219.129])2020/11/07(土) 14:01:34.49ID:vYK7sivI0
>>62
MTだったらファイナルは同じ
2〜6速が違ってて輸出仕様の5速=日本仕様の6速で向こうの最高速は5速で出るらしい

75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-hDLy [126.219.24.40])2020/11/07(土) 14:11:05.89ID:lJ+g133K0
タイヤが悪いもんで0-100は不利だよね
下手な操作だとノーマルでホイールスピンするもん
ecuイジってる人なんてまともに踏めないでしょこれじゃ?
思い切り踏みたいなら215のPS4あたり履くと良いんだろうね
ワシは燃費悪くなるから履かんけど

76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7b-9qET [106.73.75.1])2020/11/07(土) 14:14:38.68ID:TXtJP+Nq0
0-100が8秒以上かかるとか
タイムマシンかよwwww
すでに他の人達は未来に行ってる
過去に置いていかれてるのと同じ

77名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-+M+9 [182.251.252.4])2020/11/07(土) 14:17:54.45ID:S+qqOUoRa
カロスポスレみたわ
ブサイクなブルドックハッチバックスレに、
なんかセダンの画像貼り付けられてから沈黙してる

あいつらカロスポがホントはブサイクと分かってるんだろ

78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp33-Aihh [126.245.101.90])2020/11/07(土) 14:22:35.15ID:HgnrtTqYp
セダンも寸詰まりでダサいしそもそもカローラだからそんな走りが良いわけでもない
後部座席めっちゃ狭いし

79名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-6Smc [49.96.13.32])2020/11/07(土) 15:12:47.68ID:nlbTcAwMd
毎度毎度、0−100だけで車の速い遅い評価してる奴ってアホだなぁと思う
現行の国産車を走らせたらスイスポより遅い方が多いよw

80名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-btxG [49.98.153.212])2020/11/07(土) 15:24:40.08ID:azz8Tw7rd
くだらない煽りに乗りまくりだな、お前ら

81名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-RoYi [49.97.100.239])2020/11/07(土) 15:29:45.36ID:IANh3hZ5d
そうだね
8秒の性能があれば体感としては普通に速いからな
これだけ走れば追い越しで困ることなんかもまずないし
もっと速い車よりは遅いというだけの話であって
上を見たらキリないからね

82名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-KciS [49.104.38.95])2020/11/07(土) 15:35:36.71ID:DpYioOQ1d
カローラスポーツはデザインカッコいい

83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-h1d3 [126.121.96.206])2020/11/07(土) 15:39:07.11ID:awjqCnD50
そりゃあ、最速なら2秒台だからな
992ターボSだと0-200km/hがなんと8.9秒だし

84名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-zaAb [106.128.125.161])2020/11/07(土) 15:39:55.27ID:DLZXyWD3a
カローラはツーリングが良い気がする
スレチでスマンが

85名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-btxG [49.98.153.212])2020/11/07(土) 15:49:04.86ID:azz8Tw7rd
>>82
それは認める
けど、速い車のカッコよさじゃなくて、クーペとしてのカッコよさだな
雰囲気はスポーティで とても快適だけど、それだけ

ま、公道しか走らないならそれで充分なんだけど
潜在的な、将来のクラウンオーナーを育ててるような感じがする車だな

86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f20-sZm/ [27.127.89.229])2020/11/07(土) 15:51:33.66ID:c6dv8L1c0
ワイヤースロットルだったらもう少し速いと思う スロットルに制御が入りすぎて遅い感じ

87名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-4ou4 [106.132.212.209])2020/11/07(土) 15:57:58.17ID:r/aqdAAUa
発進加速より中間加速のほうが重要なんだけどな

88名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-U54z [126.161.127.180])2020/11/07(土) 16:08:02.94ID:phTPIDpKr
街中で毎回信号ダッシュでもやってるかな?
それより合流とかで思い通りに加速してくれる方がありがたいが

89名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-KciS [49.104.38.95])2020/11/07(土) 16:20:33.90ID:DpYioOQ1d
スタートダッシュならスイフトスポーツよりノートeパワーのが遥かに速い
2500ccクラスの出だしに感動して購入迷ったがカローラスポーツ1.2ターボにした、トヨタの故障しない安心感と室内の内装と静かさとデザインがスイフトスポーツより良かった。
スイフトスポーツの室内のうるささは軽トラレベル、エンジン音、ダッシュボード辺りからカチカチペチペチとうるさい。

90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df4b-6Smc [112.68.94.232])2020/11/07(土) 16:26:01.86ID:zCvxJLyQ0
>>89
だっさw
カローラもノートもスイスポに比べりゃ遅いゴミやん

91名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-XoFk [126.34.25.154])2020/11/07(土) 16:35:40.37ID:QuZ4VClsr
エンジン音はめっちゃ静かじゃね?
外でアイドリング音聞いてるとディーゼルみたいな音だけど

92名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-z6Pv [49.98.49.24])2020/11/07(土) 16:38:08.26ID:dmpxT/pcd
今日リヤタイヤツルツルでワインディング走ったのだがウェット路面でVSA介入入りまくりだった。
あれ結構怖いのな、リヤが滑って少しカウンター当てて引っ張るぞって所で出力制限入って片側ブレーキがググッと1秒ぐらい掛かる
ドライで滑らせるようなことがなかったからわからなかったけどサーキット走るような人はあれキャンセルしたがるのがよくわかったわ
あれ掛かると乗っていた気持ちも萎えるw

93名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-U54z [126.161.127.180])2020/11/07(土) 16:51:07.09ID:phTPIDpKr
でなんでカロスポくんがこのスレに粘着してるの?

94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f2f-zaAb [45.75.21.248])2020/11/07(土) 16:52:48.57ID:UEFE6o8a0
カロスポって所がネタ臭が強いんだよな

95名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-KciS [49.104.38.95])2020/11/07(土) 16:54:46.12ID:DpYioOQ1d
スタートダッシュだけならスイフトスポーツよりノートeパワー、カローラスポーツハイブリッド、ワゴンRターボ、アルトワークスのが速い。
まじめに書き込みすると、これが現実

96名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-KciS [49.104.38.95])2020/11/07(土) 16:55:48.76ID:DpYioOQ1d
あんたらがカローラスポーツスレに先に荒らしたから

97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f2f-zaAb [45.75.21.248])2020/11/07(土) 16:57:09.54ID:UEFE6o8a0
スタートダッシュの一瞬なら人間が自分の脚で走った方が速い
と同レベルだな

98名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-KciS [49.104.38.95])2020/11/07(土) 16:59:23.61ID:DpYioOQ1d
スイフトスポーツに横滑り防止のVSAはなかっただろ
あとMTの坂道でブレーキ離しても1秒間下がらない装置ヒルアシストもなかったけど
カローラスポーツ、インプレッサのMTにはヒルアシスト装備

99名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-U54z [126.161.127.180])2020/11/07(土) 17:06:42.97ID:phTPIDpKr
セイキンのアヴェンタドールがヒカキンと競走してたけど20mまでなら人間のほうが速かったな

100名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-yd2g [106.133.80.63])2020/11/07(土) 17:08:46.82ID:aYajtHMxa
>>99スレ違いだ池沼

101名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-U54z [126.161.127.180])2020/11/07(土) 17:10:11.22ID:phTPIDpKr
パワーウェイトレシオ
スイスポ 970/140 6.928
カロスポ 1330/116 11.46

ワイのモンスポスイスポ 970/180 5.388

102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff88-MLiU [113.148.46.117])2020/11/07(土) 17:15:06.39ID:lVgABj/b0
>>92
雨の日にこの車で走りに行こうとは思わんよ

103名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-U54z [126.161.127.180])2020/11/07(土) 17:37:31.84ID:phTPIDpKr
間違えた
カロスポ 1310/116 11.29

104名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-1pYR [1.75.213.220])2020/11/07(土) 17:39:09.21ID:NdCUs/tBd
6速で120キロくらいでも普通に加速するんだな

105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df97-B5oV [120.50.248.51])2020/11/07(土) 18:17:22.57ID:TudxaAMW0
>>102
俺は逆に、雨だからこそスイスポだわ。

だって、雨だとバイクに乗るの嫌だし。

106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-TMpS [211.4.145.245])2020/11/07(土) 18:21:48.47ID:pKi89cgM0
なんでまたくだらない煽りに皆で反応してるのかw
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



スイスポ乗ってる人なら解るけど0-100が8秒の車じゃないからスイスポは
このクラス、この価格帯では実質ライバルが居ない性能の車だからこれから買おうかと思ってる人は安心していいよ

0-100タイムは大体パワーウエイトレシオにしっかり準じてる結果に収束するよ
そういう意味で0-100タイムは車重を含めたその車のパフォーマンス目安には良い数値だよ
時速120以上だとセダン、スポーツ、SUV関係なく馬力の大きな車が有利になってくる

107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-TMpS [211.4.145.245])2020/11/07(土) 18:26:25.79ID:pKi89cgM0
>>102
今は老人だからやらないけど若い時は雨や雪の日に攻めに行ったよ
本当に速い人は雨なんか凄く速いんだ

バイクでもそうだった。バイクはあえて雨の日は攻めに行かないけど降っちゃうとやっぱり
若いから仲間内で攻めて競争になるよねw
速いやつと遅いやつの差がバイクでは極端についた。あとタイヤの差もあったりw

ドリフトで遊ぶ時にもやっぱり雨の日に行ったりしたかな
雨のいろは坂とか楽しかった

108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f55-2E4U [60.34.88.135])2020/11/07(土) 18:29:18.86ID:N6snaODA0
皆さんはどれくらい慣らし運転しましたか?
私は1000キロまでは2000回転でシフトするようにしてました

109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-hDLy [126.219.24.40])2020/11/07(土) 18:32:47.31ID:lJ+g133K0
>>108
5000とかしょっちゅう回さなければ特に必要無いみたいよ
ソースは噂
2000だとシフト忙しくて大変でしょw

110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-TMpS [211.4.145.245])2020/11/07(土) 18:39:33.20ID:pKi89cgM0
>>108
800km位で慣らし終えました
最初の500kmまではなるべく3000以下で、500km超えてからは順次回転上げていき
800km近くではあえて回転リミッターまで何度も回したり
買って800km-1500km(慣らし終わって間もなく)より700km-800kmの間にリミッター当てた回数のほうが多い

ミラージュサイボーグっていう三菱のツインカムとシビックのSOHCデュアルキャブを同時期に
買った友人が居てミラージュはプロトラックドライバーで1000kmまできっちり2000以下
シビックは買って直ぐに全開全開
馬力にして5〜10位シビックが低いんだけど信号ダッシュとかミラージュはシビックに一度も勝てない
車になってしまった
助手席乗ってもミラージュのほうが高回転きつそうに重くなってた

プロ整備士に慣らししないでガンガン回したエンジンは時として凄く調子よくて年式立っても何故か壊れない
丁寧に慣らしたエンジンは時々調子悪くなる
こんなこと言ってるベテラン整備士(工場長クラス)が2人

111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7b-9qET [106.73.75.1])2020/11/07(土) 18:44:38.59ID:TXtJP+Nq0
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



ドノーマル
タイヤ、ホイールのみ
プラス車庫調

筑波2000 1分3秒
バワー系はなーんにも


最強!

112名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-9r2R [133.106.32.185])2020/11/07(土) 18:51:09.15ID:ns1+NbJWM
凄えな、カロスポって1300kg超えてんのか。見た目はコンパクトハッチだけど車内に重りでも仕込んでるのか?

113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7b-9qET [106.73.75.1])2020/11/07(土) 18:54:43.80ID:TXtJP+Nq0
これをこねくり回してタービン変えてーとかいじくり回して
筑波2000タイムいくつなん?

ヤリス給排気すらノーマルで3秒みたいだけど(笑)

114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7b-9qET [106.73.75.1])2020/11/07(土) 19:00:59.51ID:TXtJP+Nq0
>>111
ちな、動画のヤリスRZだってさー
わ か る ?LSD無しモデル
給排気もデフもなしで3秒ってw

サイキョ(笑)

115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df57-D+SD [202.211.87.53])2020/11/07(土) 19:12:28.32ID:ihjfF+Yu0
荒し多いね〜

116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f54-D/bg [126.84.25.11])2020/11/07(土) 19:23:47.69ID:XE/qD7cP0
だからどうした
普段の運転を楽しめたらそれでいいわ

117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa4-0wL0 [217.178.194.121])2020/11/07(土) 19:24:27.07ID:YCJR/i7K0
>>115
スイスポが気になってしょうがないんだろな

118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f2f-zaAb [45.75.21.248])2020/11/07(土) 19:27:29.67ID:UEFE6o8a0
タービンまで変えて1分3秒だってさ
ノーマルタービンで4秒だったそうな

https://motor-fan.jp/article/10009047

119名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-yd2g [106.133.80.63])2020/11/07(土) 19:28:36.27ID:aYajtHMxa
>>117貶しやすい対象になってるのを理解出来ない池沼集団www

120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f2f-zaAb [45.75.21.248])2020/11/07(土) 19:33:32.55ID:UEFE6o8a0
>>117
ただの精神疾患だよ

121名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-U54z [126.161.127.180])2020/11/07(土) 19:38:48.96ID:phTPIDpKr
ノーマルって…
GRの時点でメーカーチューンドだろ

122名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM53-wFu1 [150.66.71.187])2020/11/07(土) 19:46:36.86ID:HOCd1YluM
掲示板に登場する粘着って買えない車への嫉妬からか、高額車だったりオープンカーとかだったりしたのにな。
安くて家族持ちも買える普通の車になんで粘着が発生するのか、全くわからんw

123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df28-L1wp [114.148.167.8])2020/11/07(土) 19:47:25.69ID:ogbRwImH0
ここはすぐ反応して構ってくれる沸点の低いヤツが多いからな

124名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-zaAb [106.128.124.132])2020/11/07(土) 19:51:52.18ID:8hsWjr7ta
車種問わず粘着アンチはただの気狂いだよ

125名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-yd2g [106.133.80.63])2020/11/07(土) 19:52:42.02ID:aYajtHMxa
>>123ほんこれ

スイスポオーナーってすぐ反応するし、頭悪いから弄ってて面白いよ

126名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-zaAb [106.128.124.132])2020/11/07(土) 19:54:24.47ID:8hsWjr7ta
ほらな
>>125みたいなのって本物の気狂いだよ

127名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-U54z [126.161.127.180])2020/11/07(土) 19:56:06.10ID:phTPIDpKr
>>125
でキミは何乗ってるの?

128名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-6Smc [49.96.14.247])2020/11/07(土) 20:00:40.30ID:P2UzQOjdd
>>118
スイスポ買ってここまでタイム出そうと思えばたぶん
ヤリスGR1台が買えるとおもうよ
一般人じゃなくてこれはショップデモカーレベルのチューン

129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-hDLy [126.219.24.40])2020/11/07(土) 20:36:18.27ID:lJ+g133K0
>>123
それ
5ちゃんの高齢化は深刻だな

130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df1e-DT2L [210.171.26.137])2020/11/07(土) 20:38:09.75ID:0FOVW4BR0
シフトカラーを付けてもらった。シフトフィールがグニョグニョからコクコクに変わった
工賃込みで1.5万ほど掛かったけどこれは良い

131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f50-UTK2 [118.2.126.136])2020/11/07(土) 20:55:34.01ID:vkxtVtGh0
レイルのウレタン製シフトカラーなら付けてるけど、ちょっとカチっとしたくらいだったな
純正のゴムブッシュそのものを触るとかなりグニャグニャだから効いては居るんだろうけど劇的ではないね
アルミだともっとシャッキリするのかな
誰か比べた人居ないかね

132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7b-9qET [106.73.75.1])2020/11/07(土) 21:00:19.21ID:TXtJP+Nq0
うーん、ノンノンノン
なぜ純正がわざわざゴムを使っているのか
考えれば真鍮とかアルミとかに変える愚かさが理解できると
思うよ

てか最初からヤリス買ったほうがコスパもタイムもいーんだなw

あちゃーwwwwwwww

133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df4b-6Smc [112.68.94.232])2020/11/07(土) 21:52:45.31ID:zCvxJLyQ0
>>132
そこはお前のいってる事がただしい
シフトフィール云々言ってる奴は愚かだわ

134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f28-z6Pv [180.50.221.128])2020/11/07(土) 21:59:18.90ID:8pgE+Ncd0
峠で滑るのでそろそろタイヤを入れ替えたいんだがオススメある?とりあえず純正に組むので純正サイズでお願いします。
ロードノイズはそんなに気にしないけどNS2Rみたいに一万しか持たないのもこまる
普通に三万キロぐらいまでいけてほどほどグリップして出来れば安いのをお願いします。

135名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-XoFk [126.34.29.24])2020/11/07(土) 22:02:13.26ID:Fn8feGRDr
pilot sport4
海外の性能比較サイトでUHPタイヤだと頭一つ抜けてる感じ
インチダウンしたから自分のは履けないけどw

136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff88-MLiU [113.148.46.117])2020/11/07(土) 22:05:22.30ID:lVgABj/b0
あのゴムブッシュは何のためにあるんだろうね、言われれば不思議だ
ボディに直付けしたほうがコストも下がるだろうに

137名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-KciS [49.104.38.95])2020/11/07(土) 22:21:05.59ID:DpYioOQ1d
軽い車は部品を節約してるから軽い

138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df97-B5oV [120.50.248.51])2020/11/07(土) 22:25:09.22ID:TudxaAMW0
>>131
クイックシフト同梱のアルミカラーの場合、
ダイレクト感が出てカチッとする。
ショートストロークになったのでさらにプラス。

でもルーズな操作をすると機嫌を損ねるとか
ガキッという感蝕なので、ダラダラ流す走りだと機敏すぎる。

標準ゴムブッシュはガバガバ、アルミカラーはガッチリすぎなら
その中間を狙うウレタンカラーもアリだと思う。

139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f38-zw7S [180.147.205.18])2020/11/07(土) 22:31:26.59ID:RwxICPvu0
ルマンV入れた、純正サイズで
純正コンチと変わらない位ほどほどの食いつきあるのに、音は明らかに静かになったよ

140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-hDLy [126.219.24.40])2020/11/07(土) 22:41:31.86ID:lJ+g133K0
やっぱコンチ評判糞だなw
コスト減らすならここを一番に考えるべきだよ
国産でいいじゃん

141名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-U54z [126.161.127.180])2020/11/07(土) 22:46:45.28ID:phTPIDpKr
ノブレッセの動画でちょっとミニサーキット走っただけでサイドウォールガッタガタになってたもんな

142名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-U54z [126.161.127.180])2020/11/07(土) 22:48:03.19ID:phTPIDpKr
ホントなんでコンチネンタルにしたか謎
日本だとまだピレリとかミシュランのほうがありがたがるだろ

143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fba-L1wp [115.30.219.129])2020/11/07(土) 22:50:44.92ID:vYK7sivI0
>>135
あぶく銭が入ったので冷やかしで見積もりして貰ったら工賃込みで10万切ったので純正サイズ注文してきた
通販ならもっと安いんだけど実店舗買いの安心感をとった
専用サイズみたいな物だから他のサイズみたいに重くてハイパワーな車用じゃないと信じたい

144名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-KciS [49.104.38.95])2020/11/07(土) 22:56:05.32ID:DpYioOQ1d
スイフトスポーツはターボだから故障不安だから、スイフトXGのMTをお試しで買ってみて
良かったら新車登録初めて3年目車検受けないで売却して、スイフトスポーツ買う事にした。
ターボはオイル管理と走行後のエンジン停止にシビアだから。

145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df4b-6Smc [112.68.94.232])2020/11/07(土) 23:02:28.74ID:zCvxJLyQ0
>>144
おまえ昭和のターボで思考停止してんの?

146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f88-t1Nk [124.215.96.140])2020/11/07(土) 23:07:25.46ID:aTgrHUlo0
そういや
ターボタイマーって昔あったな

147名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-U54z [126.161.127.180])2020/11/07(土) 23:09:47.42ID:phTPIDpKr
GC8乗ってたときターボタイマーつけてたわー

148名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-XoFk [126.34.22.153])2020/11/07(土) 23:10:05.13ID:cgGuhhJ7r
>>143
コンチよりは柔いみたいだし大丈夫じゃないかな
純正サイズあったら17インチのまんまだったなあ

149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7b-Aihh [14.9.5.33])2020/11/07(土) 23:12:40.78ID:IfcyrLm50
ターボで故障不安てw

素ヤリス買っとけば良かったのに
素イフトなんておじいちゃんおばあちゃんの買い物車だよ

150名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-U54z [126.161.127.180])2020/11/07(土) 23:17:02.23ID:phTPIDpKr
>>144
この人カロスポの人でしょ?
ターボ付きの

151名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-KciS [49.104.38.95])2020/11/07(土) 23:17:23.78ID:DpYioOQ1d
買った人の感想コピペしました。




「大事な人とのデートに使えるか」と尋ねられると「無理」
普段の足でも「無理」
震動と騒音が酷いし、短距離でもコントロールしにくいので事故の元に。
よほど古い軽四からの乗り換えでもなければ後悔すると思う。

152名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-KciS [49.104.38.95])2020/11/07(土) 23:21:59.59ID:DpYioOQ1d
カローラスポーツやスカイラインなどを試乗しまくっている大学生です。
お父さんが昔ギャラン乗っていてエンジン焼き付け起こしたからターボはオススメしないと言うだよな。
スイフトXGのMTならスイフトスポーツと速さはあまり変わらないじゃない、スイフトXGはスイフトスポーツより250キロ軽いから

153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df4b-6Smc [112.68.94.232])2020/11/07(土) 23:24:22.60ID:zCvxJLyQ0
>>151
確かにこの車が絡む事故は多いとおもう
保険料もあがってんだろ。
おまえらみたいな下手くそな雑魚が転がすには向いてないな

154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7b-Aihh [14.9.5.33])2020/11/07(土) 23:24:23.30ID:IfcyrLm50
カロスポスレの住人がスイスポなんてゴミ乗らないって言ってたのに素イフト買うことにした?????

申し訳ないけど車屋の前に病院行った方がいい

155名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-U54z [126.161.127.180])2020/11/07(土) 23:24:39.42ID:phTPIDpKr
なんかGTOのコピペの人みたいになってきたな

156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fba-L1wp [115.30.219.129])2020/11/07(土) 23:31:23.87ID:vYK7sivI0
3週間くらい前の記事だけどこんなの見つけたけど既出?
https://ascii.jp/elem/000/004/030/4030699/
やってる事は今後の展開含めて面白いけどフェーズ2は各種リミッター変更とブーストアップだけだったのか
これで他社のECUに近づいた?

157名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-KciS [49.104.38.95])2020/11/07(土) 23:43:47.81ID:DpYioOQ1d
XGのMTならスカイラインと峠で張り合えるんじゃないかと思って
シビックハッチバックMTもコーナーは速かった

158名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-U54z [126.161.127.180])2020/11/07(土) 23:44:38.06ID:phTPIDpKr
パワーウェイトレシオ
XG 840/91 9.23
スイスポ 970/140 6.928

159名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-KciS [49.104.38.95])2020/11/07(土) 23:54:07.34ID:DpYioOQ1d
スイフトXG、ヤリスG、スイフトXG、フィットBASICの中から選ぶ
予算が200万以内だから
月々8万ローン36回払いなら払えそうだし
ディーラーローンなら持ち家で保証人いたら可能だし。
年収350あるし

160名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-KciS [49.104.38.95])2020/11/07(土) 23:57:25.36ID:DpYioOQ1d
そりゃ軽快さを突き詰めたスイスポに軽快さがものを言うフィールドでイキがられても
個人的にはスイスポはあの下品な発信音を撒き散らさないで欲しいwww


カローラスポーツスレよりコピペしました。

161名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-U54z [126.161.127.180])2020/11/07(土) 23:59:49.94ID:phTPIDpKr
大学生なのに年収350万もあるの?
スゴいね
カロスポスレ見たけど別にスイスポユーザー荒らしてないやん(´・ω・`)

162名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-KciS [49.104.38.95])2020/11/08(日) 00:00:09.12ID:K4LuqNqod
スカイラインと張り合えるならスイフトスポーツになるわけ?
XGだと運転上手い人でも無理かな

163名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-KciS [49.104.38.95])2020/11/08(日) 00:02:56.72ID:K4LuqNqod
親の年収が350万だけど
卒業祝いに200万以内の車買ってもらえるから。200万以内なら中古のBMW5seriesもありかな。

164名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7f-0aTM [111.239.169.94])2020/11/08(日) 00:04:55.01ID:gDrtvLPZa
>>162
いや多分スカイライン乗ってるのは
オサーンだから張り合わんて。
同じ技量でやりあったら負けるだろ。

165名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-U54z [126.161.20.220])2020/11/08(日) 00:11:11.02ID:t5dGUU/Gr
中古のBMWはやめとき
修理代で余裕で買ったときの値段超えるから
なんで中古の外車が安いか考えてみな

166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f2f-zaAb [45.75.21.248])2020/11/08(日) 00:13:03.86ID:gqIb/1Nf0
>>161
病気だから勘弁してあげて

167名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-U54z [126.161.20.220])2020/11/08(日) 00:18:03.39ID:t5dGUU/Gr
卒業までまだあるからがんばって頭金100万貯めてカロスポ買ったほうが幸せになれると思うよ

168名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-ONyx [182.251.73.49])2020/11/08(日) 00:21:50.14ID:YYJPj+zOa
え、今来たけどこの100レスくらいはなに?カロスポスレの住民と喧嘩してんの?
このスレスイスポオーナーでさえアンチみたいなの多いんだから別のスレ巻き込んで喧嘩しないでくれ。まあもっとも向こうに喧嘩吹っかけたのもここのアンチだと思うけど。

169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f2f-zaAb [45.75.21.248])2020/11/08(日) 00:30:34.31ID:gqIb/1Nf0
>>159
スイフトXG、2回登場してるけどその中ならヤリスかな
1.5Lノンハイブリッドなら車両重量も1t切ってるし、パワーも120psと程よい感じ
パワーウェイトレシオ8.25はまあまあ良い数字で、そこそこ軽快な走りが楽しめそう
先代フィットRSがあれば一択なんだがな

170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f2f-zaAb [45.75.21.248])2020/11/08(日) 00:32:50.52ID:gqIb/1Nf0
>>168
カロスポスレにはそんな痕跡は見当たらないんだけどな
チラ見しただけだけど

身に覚えのある奴いるか?

171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df4b-6Smc [112.68.94.232])2020/11/08(日) 01:07:14.22ID:FeAOamxD0
現行は入門用のオモチャにはいいけどK14Cはチューンしても
天井低くてつまらんエンジンだな
先代のエンジンのほうが価値あった

172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7b-Aihh [14.9.5.33])2020/11/08(日) 01:13:25.77ID:OoNPsWwP0
マジキチにマジレスしてる奴触るなよw
親の年収350って相当やばいだろ
挙句予算200て
GTOコピペかなんかなの?

173名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-RoYi [49.97.100.239])2020/11/08(日) 02:23:44.70ID:nj2fSWC7d
独身で350でもようやくコンパクトなら新車買えるかなってとこよな
夢でもみてる人に現実的な話をしてもしょうがないけど

174名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-yd2g [106.133.80.63])2020/11/08(日) 05:43:42.19ID:kDVbTWcKa
相変わらずくだらない書き込みで盛り上がってんね


本当スイスポオーナーって馬鹿しかいないな


これだもの貶されるし煽られて当然だわな


NGだ何だって喚いてる奴らは先にこのスレの統制図るべきだな

175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-kIs1 [126.84.25.11])2020/11/08(日) 08:08:49.38ID:rbRWs1ou0
純正タイヤの問題点はロードノイズだけだと思う
性能そのものは悪くはないはず
もうアイスガード6に履き替えたけどやっぱ静かだね 純正もこのくらいの音量だったらずっと使い続けたいのに

176名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-KciS [49.104.38.95])2020/11/08(日) 08:21:48.67ID:K4LuqNqod
50才で年収350万は実家住みなら多い
でもアパート住みなら少ない。
スイフトスポーツは車幅が1700越えて大きいからコーナーポール付けた方がよいかな?

177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7b-twtP [106.73.150.226])2020/11/08(日) 08:37:00.45ID:KPo6xrsG0
静電気対策にアースベルトもつけた方がいい。

178名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-KciS [49.104.38.95])2020/11/08(日) 08:49:23.87ID:K4LuqNqod
リアアンダーミラーも付けた方がよい
スカイラインてバックする時、トラックみたいにピーピーピーとデカイ音してる
あれはスカイラインの恥だな、音量下げるように出来ないのか

179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f38-zw7S [180.147.205.18])2020/11/08(日) 08:52:48.22ID:UybHF6E90
その100レスを見てそんな判断するとか、ほんと頭アウアウかよ

180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff88-MLiU [113.148.46.117])2020/11/08(日) 08:57:54.30ID:RN6Q0tlU0
>>163
俺は>>165さんとは逆の意見だ、君の年齢なら冒険しろ。
フィットやスイフトはオッサンになってから乗れば良い。
中古外車は保証が切れる3年落ちが割安感が高くリスクも少ない。
色やグレードにこだわり過ぎず走行距離の少ない車を探すべし。

181名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H8f-p7im [61.199.190.40])2020/11/08(日) 09:05:54.64ID:OoTK6iqJH
GRヤリス
270馬力 トルク37.7キロ
4WD 0-100加速 5.2秒
F マクファーソンストラット
R ダブルウィッシュボーン

アバルト595コンペティツィオーネ
180馬力 トルク25.5キロ
FF 0-100加速 6.7秒
F マクファーソンストラット
R トーションビーム

BRZ
207馬力 トルク21.6キロ
FR 0-100加速 7.4秒
F マクファーソンストラット
R ダブルウィッシュボーン

スイフトスポーツ
140馬力 トルク23.4キロ
FF 0-100加速 8.1秒
F マクファーソンストラット
R トーションビーム

公式
https://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/swiftsport/
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part79【ZC33S】 YouTube動画>8本 ->画像>10枚
専門誌計測
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part79【ZC33S】 YouTube動画>8本 ->画像>10枚

182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f2f-zaAb [45.75.21.248])2020/11/08(日) 09:15:05.56ID:gqIb/1Nf0
海外webメディアによるGPSロガーでの
統一計測方法での比較


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


スズキ スイフトスポーツ 2018 MT:7.39秒 AT:7.01秒

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


スバル BRZ 2019 7.77秒

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ホンダ Jazz Vti(フッィト) 2017 8.89秒


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


トヨタ カローラ ZR Hybrid 2019 12.92秒


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


トヨタ カローラ 2.0 2019 9.02秒

183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fac-faW7 [61.206.247.248])2020/11/08(日) 09:21:23.62ID:NsBxbM1D0
>>181
コスパでいったら、スイスポだな

184名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H8f-p7im [61.199.190.40])2020/11/08(日) 09:21:23.86ID:OoTK6iqJH
swiftsports hybrid

In total, the updated unit produces 128hp and 235Nm of torque – that’s 12hp down on power compared to before, but ever so slightly more torquey thanks to the hybrid system. But less power means less performance, with 0-60mph taking 0.7 seconds longer than before (now 8.9 seconds), though the 130mph top speed is unchanged.


>0-60mph taking 0.7 seconds longer than before (now 8.9 seconds)

https://www.thecarexpert.co.uk/suzuki-swift-sport-hybrid-test-drive/

185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffed-T3nv [153.165.12.97])2020/11/08(日) 09:30:01.52ID:O8UrqYVX0
買って2年のどノーマルだけどこの車色々不満あるわ
でもお金あって買い替えるならまたスイスポの違う色ってくらい気に入ってる

186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df4b-QDUY [112.68.94.232])2020/11/08(日) 09:30:46.93ID:FeAOamxD0
カレーはやっぱりチキンカレー

187名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-KciS [49.104.38.95])2020/11/08(日) 09:50:47.03ID:K4LuqNqod
0740 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/11/08 09:08:46

水平対向ボクサーエンジンは、東大に入るより難しい世界にも数人しか存在しない
特別なライセンスがないとエンジンオイル交換が出来ないと聞きましたが
本当でしょうか?

ID:xW4IDgpO



インプレッサスレよりコピペしました。
本当?

188名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-yd2g [106.133.80.63])2020/11/08(日) 09:53:42.21ID:kDVbTWcKa
>>187スレ違いです

189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-Aihh [126.218.253.138])2020/11/08(日) 10:07:44.96ID:vuZWKXQ80
カタナエディションはよ出してくれよー
すぐ黄色売って買い替えるからさー

そういやリザルトでワイドフェンダー作成中だってね

190名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-1pYR [1.75.7.183])2020/11/08(日) 11:22:17.05ID:3yYhM51Md
33の燃費測定ってかなり正解なんだね
ガソリン満タンで変わるの便利だわ

191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff88-MLiU [113.148.46.117])2020/11/08(日) 11:32:08.86ID:RN6Q0tlU0
>>190
不思議だよね、燃料系の針はあんなに乱高下してんのに

192名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-9TtR [49.98.147.176])2020/11/08(日) 12:19:01.98ID:u7lPq24ld
>>181
20-60加速で2速より3速が速いというゴミデータ
アクセルべた踏みでESP効きまくりのド下手だろ

193名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-KciS [49.104.38.95])2020/11/08(日) 12:48:55.55ID:K4LuqNqod
デミオ1.5MTもサーキットでスイフトスポーツと互角に走っているが、ドライバーの腕によるのかな。

194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f45-btxG [220.211.164.132])2020/11/08(日) 12:55:07.57ID:lH6XjQSX0
>>163
親の年収350で200万の車は、色々と破綻してる
おまえがそれなりの年になってるとしても、親自身の生活費として考えても、何も贅沢できないレベルだろ
親に買ってもらうんじゃなくて、自分で働けるようになってから、いい車買え

親不孝もいいとこ

195名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-KciS [49.104.38.95])2020/11/08(日) 14:31:16.11ID:K4LuqNqod
持ち家で350万は普通より上
全国平均年収400万

196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-TMpS [211.4.145.245])2020/11/08(日) 14:44:32.43ID:icwgP6ER0
平均年収って男と女一生に集計してる
男女格差は激しくて、男性の平均年収550万、女性は290万くらいだったかな

まあ男なら普通に550位が平均です〜

197名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-KciS [49.104.38.95])2020/11/08(日) 14:45:51.14ID:K4LuqNqod
感知式信号で赤から青にいくら待っても変わらない場合は信号の故障と判断して赤で行ったらダメですか?
先日10分くらい待っても青にならないのでバックしてUターンして違う道に行きました。
毎回こんな邪魔くさいことはできません

198名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-KciS [49.104.38.95])2020/11/08(日) 14:49:09.44ID:K4LuqNqod
年収の半分くらいの車買うのが理想
550万だと300万の車が理想なわけだな。

199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f54-MI4V [221.35.122.25])2020/11/08(日) 15:00:02.08ID:gMgNWOZN0
自営の年収1000万だけど金稼ぐ大変さが身にしみてるからスイスポくらいが丁度いい
周りから金持ちだと思われない方が人生豊かに過ごせる

200名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-QDUY [49.104.34.168])2020/11/08(日) 15:15:11.61ID:hG1uMiSLd
スイスポで人生豊かとかww
むしろ無駄にしとるなぁ

201名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-1pYR [1.66.103.21])2020/11/08(日) 15:38:44.63ID:NM4Mkhlod
32からそうなんだけど頭から駐車する時に左側によるのなんでだろ
降りるといつも右側があいてる

202名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-KciS [49.104.38.95])2020/11/08(日) 15:45:30.25ID:K4LuqNqod
年収1000万ならクラウン買えば良いでしょう。クラウンて峠攻めてもスイフトスポーツより遅いだろうな。

203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f14-D/bg [180.5.49.239])2020/11/08(日) 16:15:32.16ID:bg0aHpQq0
>>200
>スイスポで人生豊かとかww
どこを読んでそういう発想に至ったんだ?
頭悪すぎw

204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f2f-zaAb [45.75.21.248])2020/11/08(日) 16:25:02.64ID:gqIb/1Nf0
>>203
普通に日本語読める人なら「車に金掛けるより、そんなところで金持ってると周りに思われないようにした方が人生豊かに過ごせる」と読むわな

205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f91-wFu1 [125.101.174.188])2020/11/08(日) 16:28:06.32ID:JyHyL6be0
年収一千万でクラウンなんて買う余裕あるかよばか

206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7b-twtP [106.73.150.226])2020/11/08(日) 16:50:49.53ID:KPo6xrsG0
お前ら何の車買っても峠攻めようとすんのやめろ。

207名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-U54z [126.208.173.199])2020/11/08(日) 16:52:24.98ID:EBNqiPxXr
日本ホント貧しくなったよなぁ
バブルが異常だったとはいえいまだに30年前の株価超えられないなんて

208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df4b-QDUY [112.68.94.232])2020/11/08(日) 16:54:03.24ID:FeAOamxD0
峠流すくらいならいいが攻めるのはバカだな
まぁ余裕もって峠をスイスポで流してるだけで大抵ついてこれない奴らばかりだがw

209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f2f-zaAb [45.75.21.248])2020/11/08(日) 17:09:58.99ID:gqIb/1Nf0
世帯で購入維持する車の購入価格は、だいたい新車で世帯収入の3割、中古で2割程度までが適当なイメージがある。
それ以上はちょと車に金かけ過ぎな感じがする

210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f45-btxG [220.211.164.132])2020/11/08(日) 17:23:39.36ID:lH6XjQSX0
>>198
年収の半分とか、そんなに単純な話にはならない
可処分所得って分かるか?
年収500を切ると稼ぎから生活にかかる金や税金を引いた金額が、グッと減っていく
持ち家でやってても、独身で年収200万だとギリギリ生活ができる感じだ
車なんて中古の格安の軽しか買えないし、維持できない

家族持ちで持ち家で年収350万じゃ、ささやかな贅沢をするのがやっと
ましてやお前を大学に行かせてるとなれば、かなりやり繰り上手で相当無理しなけりゃ、200万の車なんて無理
持ち家だってローンの支払い中なら、親の分の車は買えても子供の分は無理
その親の分の車だって、新車は不可能
程度のいい中古がやっとだ

家のローンの支払い無しでも、子供を大学に行かせてるなら、200万の車はかなり厳しい出費だ
老後のための貯金に手を出すレベル

年収350万てのは、そういうレベルだ
車を買ってもらった子供がデカい事故をやったら、保険を使っても生活が終わる

211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df4b-QDUY [112.68.94.232])2020/11/08(日) 17:24:30.54ID:FeAOamxD0
そんなことないだろ
ボロいハイツやアパート住みのナメクジの分際で
ベンツやレクサス等もよく駐車場に止まってる
小汚い古い一軒家のほうがスイフトや軽四などショボい国産車多いな

212名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-U54z [126.208.173.199])2020/11/08(日) 17:29:55.51ID:EBNqiPxXr
>>211
前者は家族いない分車に金かけられるってだけだろ
それにどうせ型落ちだろ

213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f45-btxG [220.211.164.132])2020/11/08(日) 17:38:08.44ID:lH6XjQSX0
>>211
そんなとこに停まってるベンツやレクサスは、どういうツテか分からないけど、100万くらいで手に入れてるのが多い
知り合いにも、知り合いのツテでV12のベンツ(見た目だけは超高そう)を100万で買ったってのがいる

214名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-yd2g [106.133.80.63])2020/11/08(日) 17:38:56.25ID:kDVbTWcKa
そろそろスレ違いだからよそでやれ

215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f45-btxG [220.211.164.132])2020/11/08(日) 17:40:15.29ID:lH6XjQSX0
身の丈に合わない高い車は、毎年の自動車税の支払いで手放すのが多い

216名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-U54z [126.208.173.199])2020/11/08(日) 17:41:56.61ID:EBNqiPxXr
その点スイスポは1000kg以下、1500cc以下で絶妙なとこついてるよな

217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff78-EZYy [121.95.245.110])2020/11/08(日) 17:42:38.80ID:e4cVO4FB0
>>197
関知式
関知されてない、一度バックして再度関知させる。
など、故障の確率は0に近いと思う

218名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-mbFW [110.163.10.152])2020/11/08(日) 18:32:29.32ID:orGl0x91d
前に15、後ろに20のワイトレ入れたんだけど、ワイトレの説明書には120n・mとあるんだが、33のホイールナットは締め付けトルク100だよねぇ
120でも大丈夫なのかな?
まぁ120でトルクかけたけど

219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f42-QDUY [59.146.188.52])2020/11/08(日) 19:02:12.38ID:lOwHos9a0
情強はロングハブボルト打ち換え

220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f45-btxG [220.211.164.132])2020/11/08(日) 19:19:22.43ID:lH6XjQSX0
どこがどう情強なのかサッパリ

221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f42-QDUY [59.146.188.52])2020/11/08(日) 19:41:34.94ID:lOwHos9a0
わざわざバネ下の重量増やさなくて済むだろ

222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-a4Vm [60.135.165.198])2020/11/08(日) 19:43:07.36ID:XKYqHI3S0
ワイトレとかいれたら加速悪くなると思うだけど?

223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f45-btxG [220.211.164.132])2020/11/08(日) 20:00:46.87ID:lH6XjQSX0
>>221
トレッドを広げたいという目的は、放ったらかし?

224名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-zaAb [106.128.120.36])2020/11/08(日) 20:03:20.43ID:4tXDLEyna
>>223
ロングハブボルト打ち替えたら、ワイトレじゃなくてスペーサーで済むって話じゃないのか?
知らんけど

225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f45-btxG [220.211.164.132])2020/11/08(日) 20:12:14.90ID:lH6XjQSX0
>>224
スペーサー入れたらワイトレ入れるのと、さほど重量変わらなくない?

226名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-KciS [49.104.38.95])2020/11/08(日) 20:21:05.19ID:K4LuqNqod
クラウン乗っている20代の先輩いるよ
クラウンマジェスタ4300V6だったかな
タイヤが八の字にしてコーナーリングよくしてる。スイフトスポーツで八の字タイヤにしたらかなり峠速くなるんじゃない?

227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df97-B5oV [120.50.248.51])2020/11/08(日) 20:22:11.77ID:nqirh1nN0
締付トルク数値の意味をわかってないなら、ヘタに触るな。
ロング化とかネジ材質変更だけでも理想トルク数値が変わるぞ。

228名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-h1d3 [126.200.116.1])2020/11/08(日) 20:22:38.72ID:uRBx78HXr
>>210
妻と共働きで世帯年収700万の36歳ワイは勝ち組なのか…?

229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f45-btxG [220.211.164.132])2020/11/08(日) 20:28:01.42ID:lH6XjQSX0
>>228
見栄をはったりしなけりゃね
せっかく稼ぎが多いのに、同じくらいの生活してる よその家と見栄のはり合いして、生活が苦しくなってるなんて話はものすごく多い
年収1000万や1500万のところでも、そう

230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f2f-zaAb [45.75.21.248])2020/11/08(日) 20:44:03.49ID:gqIb/1Nf0
>>226
ネタ臭が出過ぎでもうダメ

231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-TMpS [211.4.145.245])2020/11/08(日) 20:53:51.59ID:icwgP6ER0
先日峠行って挨拶がてら走ってる人に話しかけた
クラウンのドリフト仕様居たよ
車高調のSPレート30kだってw
その人軽を乗ってた時も8kのSP入れてたとか

ドリフトは結構車ぶつけるみたいね
会話しててさっきも路面のポールにRパンバーこすりましたわって言ってた
アクセル操作でのターボの過給音とタイヤのスキール音はかっこよかったよ
自分はノーマルホイールよりエンケイのホイールが対フェード効果がある事がわかった日だった
最もUターン場所ではやはりフェードしかけてるからサイドターンが途中でブレーキ踏んで止まって真横向いて
道路塞ぐけどw

232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df4b-QDUY [112.68.94.232])2020/11/08(日) 20:56:13.60ID:FeAOamxD0
>>226
ちょっと前までセッティングミスってキャンバーカラー届くまで
5.5°くらいハの状態だったがめっちゃ乗り辛かった
峠でコーナーの頭の入りは良かったけど直進安定が悪くて
160以上出したらハンドルとられて怖かったくらいw

233名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-KciS [49.104.38.95])2020/11/08(日) 22:49:38.11ID:K4LuqNqod
カローラスポーツ試乗した後スイフトスポーツ乗ると、静粛性も内装もすごく見劣りするんだけどなwww

234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-TMpS [211.4.145.245])2020/11/08(日) 23:02:24.36ID:icwgP6ER0
何でも良いから、早く車買えると良いな

235名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-KciS [49.104.38.95])2020/11/08(日) 23:23:39.90ID:K4LuqNqod
車雑誌読みまくっている
女にモテたきゃスポーツカーに乗らないとな
スイフトスポーツじゃモテない

236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df4b-QDUY [112.68.94.232])2020/11/08(日) 23:28:04.07ID:FeAOamxD0
女なんて車に興味ないやろ
男に金あるかないかの匂い嗅ぎ分けるのは生存本能で上手だろうとおもうけど

237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM83-twtP [210.138.6.170])2020/11/08(日) 23:44:30.67ID:fof0g/QcM
500万以上の金の匂いのする車じゃないとチャンネーは反応しないんでない。
しかしこの連投してるお兄さんGTO臭がすごいするんだがw

238名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-yd2g [106.133.80.63])2020/11/08(日) 23:45:45.79ID:kDVbTWcKa
>>236てか、お前童貞じゃん。

239名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-KciS [49.104.38.95])2020/11/08(日) 23:46:56.89ID:K4LuqNqod
フェラーリ乗っていたらモテる
スイフトスポーツでフェラーリディーラー行って試乗してきて

240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-JiSi [60.140.198.167])2020/11/08(日) 23:50:28.91ID:rqI3qjml0
フェラ?
オラはして貰うより
自ら舐めまくりたいです

241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-TMpS [211.4.145.245])2020/11/09(月) 00:23:28.65ID:mI4bxk6i0
軽でもフェラーリでも何でもいいから雑誌読んだりネット漁るだけじゃなくまずは自分の車持ってみれば良いよ
そうすれば変な頓珍漢な年収の話なんか出来なくなるから
したとしても>>210みたいな現実的な話が出来るようになる

早く自分の車が買えると良いな
頑張って

242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df4b-QDUY [112.68.94.232])2020/11/09(月) 00:38:58.39ID:+MXXlAdh0
スイスポ程度の安い車も買えないような奴は生きてる価値もないとおもう
生活しててもこの先も成功できないし自殺して異世界転生したほうがいい

243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f99-TMpS [211.4.145.245])2020/11/09(月) 00:42:46.22ID:mI4bxk6i0
楽しもう!

244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7b-Aihh [14.9.5.33])2020/11/09(月) 02:39:07.31ID:iUCaWEF+0
そもそも月8万の支払いを36回で組んで車買うとかヤバいだろ

245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f14-D/bg [180.5.49.239])2020/11/09(月) 03:46:55.65ID:TW4trfAX0
>>242
自殺して異世界転生できた実例ってあるのか?
マンガとかアニメでも聞いたことないかも

246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f23-1pYR [182.170.84.156])2020/11/09(月) 05:14:31.60ID:bkugtkIo0
交差点曲がる時に2速にした方がいいのかな?
あんまり意味ないような気がする

247名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-qXLH [106.133.129.60])2020/11/09(月) 05:40:21.76ID:VnkACn40a
>>246
3か4で曲がってる

248名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-yPfU [106.132.84.92])2020/11/09(月) 06:17:08.03ID:hjkh+H2va
>>246
大きい交差点なら3でも4でも曲がれるし狭くて直角な交差点とかで3で曲がれないなら2に落とせとしか

249名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF9f-p7im [49.106.187.114])2020/11/09(月) 06:45:21.35ID:sxcs+87wF
>>192

>>184
>0-60mph taking 0.7 seconds longer than before (now 8.9 seconds)

8.1秒どころか8.2秒

250名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-KciS [49.104.38.95])2020/11/09(月) 06:50:28.63ID:obv3S1Grd
>>244
月々8万支払いは実家住みならできる
月収手取り18万として、車ローン8万、ガソリン代1万、タバコ代1万、交遊代3万、携帯代1万
で支出14万
残り4万は貯金

251名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-btxG [1.75.199.114])2020/11/09(月) 07:02:38.58ID:2OdaOxgvd
車の良し悪しでモノにできるような女は、冗談抜きでゴミみたいな女だ
見た目だけはマシだが、中身はロクなもんじゃない
本当にいい女をモノにしたいなら、自分を磨くしかない

ちなみにスポーツカーなんてのは価格がいくらだろうと、女にとっては「どうでもいい車」だ
金持ってるかどうかの目安にしかならない

252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fba-L1wp [115.30.219.129])2020/11/09(月) 07:07:54.02ID:eEyZtj1e0
>>250
実家住みって生活費を食事まで世話になってるなら月5万くらいは入れないか?
それしないならただの寄生虫で親に申し訳ないと思えて住むの無理
たいてい結婚とかで世帯独立する時に貯めた通帳で返してはくれるけど

253名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-KciS [49.104.38.95])2020/11/09(月) 07:27:27.65ID:obv3S1Grd
家に入れる月5万てぼったくり
3万なら考える
スイフトスポーツじゃモテないと思う
だってキモい男のイメージあるから、まだカローラスポーツのが体裁はよいよ。

254名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-btxG [1.75.199.114])2020/11/09(月) 07:31:23.17ID:2OdaOxgvd
>>253
家に5万がぼったくりと思うなら、お前はマジで死んだほうがいい

255名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-btxG [1.75.199.114])2020/11/09(月) 07:40:16.80ID:2OdaOxgvd
こんな知恵遅れを大学まで行かせてる親に、同情する

256名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-nkBJ [1.72.0.189])2020/11/09(月) 07:42:43.85ID:XyeVPQaad
ちょび髭はやしたオレンジ、何回みても笑ってしまう。

257名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-9qET [1.75.0.227])2020/11/09(月) 08:28:54.40ID:0RveuHy4d
まず前提としてこの車のオーナーて年齢層高いだろ
その上で年収350万てなんだ?
大卒2〜3年でそれくらいだろ

258名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-KciS [49.104.38.95])2020/11/09(月) 08:32:52.69ID:obv3S1Grd
スイフトスポーツは走りの好きな20代の若い人が乗る車で、30代以上で走り好きならスカイラインやレボーグを買う
中年おやじでスイフトスポーツ乗っているのは低所得だけど走り好きでスカイライン買えない人が乗る
スイフトスポーツは事故率が非常に多く保険金額をオーナー全体責任みたいな感じで値上げになったと聞いた、事故率高い車はスイフトスポーツ、シルビア、プリウスらしいね。
プリウスで峠攻めてる人なんかいるのかて思った。頭文字Dにスイフトスポーツは登場するよ、漫画みたいに、峠下りコーナーでインから抜くて現実に可能なんですか?

259名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-KciS [49.104.38.95])2020/11/09(月) 08:39:14.35ID:obv3S1Grd
スイフトスポーツの年齢層は20代だろ
中年が乗る車違う、中年はミニバン、セダン、うちの親はスカイラインV37、母親はカローラスポーツ1.2ターボ、兄はデミオ1.5のMTを乗っている。スイフトスポーツは恥ずかしいと言っている。

260名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-KciS [49.104.38.95])2020/11/09(月) 08:59:08.71ID:obv3S1Grd
車ナビゲーターでレースクイーンの森園れんちゃんが、スイフトスポーツは可愛いしカッコいいから女性が乗っても男性が乗ってもいいですねと言っていた
やはりスイフトにしようかと思い直した、新型ミラージュも良さそうだし、ヤリス、フィットとコンパクトクラスは激戦だな。
速さならヤリス1.5がいちばん、次にマツダ2の1.5、次にスイフトスポーツの順になる。

261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7b-Aihh [14.9.5.33])2020/11/09(月) 09:01:33.06ID:iUCaWEF+0
実家住み寄生のが余程恥ずかしいと思うのだが
まず月8万ローンを組もうとすることそのものが考え方としておかしい

あとスカイライン とカロスポに夢見すぎ

262名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-btxG [1.75.199.114])2020/11/09(月) 09:22:40.55ID:2OdaOxgvd
>>258
実際にスイスポ買ってるのは、40代から60代のオッサン ジィサンか多いよ
たまに20代もいるが、極稀
年代で車種を判断するなんてのは、現実を何も分かってない奴の考え

263名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-KciS [49.104.38.95])2020/11/09(月) 09:24:20.29ID:obv3S1Grd
8万ローンは実家住みだから可能
>>250参照
頭文字Dでコーナーでインから追い抜きしてるが、これは相手がコーナーで大きく膨らんで曲がった場合、イン側に隙間ができるから、そこを狙ったインから抜くと判断した
コーナーでスリップしてぶつかりそうになったらハンドルを回してる方とは逆にハンドルを切って衝突回避してる、皆さんはできますか?

264名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-KciS [49.104.38.95])2020/11/09(月) 09:29:48.70ID:obv3S1Grd
>>262
事故率高い車はスイフトスポーツとプリウス
スカイラインは走り屋のイメージだけど
事故率はぐっと低い
森園れんちゃんがスイフトスポーツMTで峠攻めていたが変速しなくても速いか加速するみたいなこと言っていたが、3速でコーナー立ち上がり速いでしょうか?

265名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-btxG [110.163.13.90])2020/11/09(月) 09:39:54.23ID:zXl78CnCd
ダメだコイツ
マジもんの知恵遅れだ

266名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-T5Fs [126.208.240.78])2020/11/09(月) 10:23:10.05ID:1l6Zhnbmr
ゲェジ過ぎて皆さんドン引きw

267名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-KciS [49.104.38.95])2020/11/09(月) 10:38:07.86ID:obv3S1Grd
頭文字Dに憧れてスポーツカーに乗りたいと言う想いはあるのですがお金もかかりますし、 まずはスイフトスポーツに乗ろうと考え
ています

268名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-KciS [49.104.38.95])2020/11/09(月) 11:17:45.58ID:obv3S1Grd
頭文字D宜しく公道でカウンター当ててドリフト想像させるようなCMってやりすぎなんじゃないでしょうか?

269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7b-Aihh [14.9.5.33])2020/11/09(月) 11:18:41.12ID:iUCaWEF+0
ダブルダイヤモンドしてても納車3ヶ月目で塗装剥げたわ
多分飛び石かなー
やっぱ飛び石には強くならんのね

270名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-9qET [1.75.0.227])2020/11/09(月) 11:40:17.54ID:0RveuHy4d
おっさんおじいちゃんが多いのに
年収350万てなに?

271名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-btxG [110.163.13.163])2020/11/09(月) 12:07:33.51ID:kR17HTzud
お前も知恵遅れか?

272名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF9f-/fmf [49.106.193.153])2020/11/09(月) 12:08:03.20ID:qlCAS0m0F
話ぶった斬って悪いけどタイヤの話を上で出したものだがいっぱいドライブしたいのでスタッドレスでも良いかもしれないと思い始めた。
純正にハマるスタッドレスのオススメも教えてください。
普段はなしでもなんとかなる関西です。
安いのが良いからアジアンタイヤとかでも問題ないっす。

273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fba-L1wp [115.30.219.129])2020/11/09(月) 12:13:33.47ID:eEyZtj1e0
>>270
一部の金持ちや無職を除いた働いてる人の平均値だと現実に近いのでは?
一般公務員が高給取りに分類される地方ではさらに100くらい低い

274名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-yd2g [106.133.89.71])2020/11/09(月) 12:17:38.96ID:zq8bjceZa
>>273いい加減スレ違いだから他所でやれ

275名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-okqZ [126.255.165.162])2020/11/09(月) 12:29:27.76ID:eZATq4Rar
>>272
安いのが良くて、基本雪は振らない地域で、ブランドも問わない
ならオススメも何も、店行って一番安いの買えばいいのでは

276名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-XoFk [126.34.21.181])2020/11/09(月) 12:38:12.95ID:EEplf2g2r
>>272
スレチの話続けるガイジどもに配慮する必要なんてまったくない
ブリヂストンは断トツで高いからそれ以外
YouTubeにアジアンとブリヂストン比較とかしてる人がいたけどナンカンとか中々良いみたい

277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-DxjD [42.150.56.81])2020/11/09(月) 12:52:28.53ID:UsbaCFLA0
>>269
飛び石は厳しいでしょ。

278名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-KciS [49.104.38.95])2020/11/09(月) 12:54:10.28ID:obv3S1Grd
僕が言ってるのは実家住みで年収350万なら少ないし
親は物流の交代勤務して月収30万でスカイラインV37乗っている
スイフトスポーツは良い車だけどオタクイメージがあり貧乏くさいから敬遠されがち
見栄のよいカローラスポーツになってしまうんよ。カローラスポーツ1.2ターボは速いと思うけどな、だって母親が乗っていて自分が運転したらターボだからエンジンすぐに切ったら壊れるからアイドリングしてから止めるとな、ターボタイマーつけたら良いのに、
父親は昔ギャランターボで焼き付きで廃車してからターボ嫌い。知り合いのワゴンRもターボ故障したから、僕もターボ不安なんよ。

279名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-jPJ5 [49.98.141.198])2020/11/09(月) 13:07:58.05ID:s02TuwSxd
父親が〜母親が〜知り合いが〜
自分自信で得た知識がまったくない
ほんとにガキなのかもしれない

280名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM33-DtM2 [36.11.228.183])2020/11/09(月) 13:11:10.43ID:QRsaHTVSM
>>272
ケンダかな

281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-twtP [163.49.210.61])2020/11/09(月) 13:14:56.77ID:V5WYojGdM
ではもうスイフトスポーツはやめた方がいいよ。他の車探しな。

282名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-KciS [49.104.38.95])2020/11/09(月) 13:24:52.61ID:obv3S1Grd
大人がスイフトスポーツ乗る理由は安くて速いから?
でもスカイラインのが速いでしょう
でも高くて買えないからスイフトスポーツでしょう。速い車ならインプレッサ買えば良いのに、高くて買えないからスイフトスポーツ
結局はおまえら貧乏なんじゃろwww
鬼滅の刃を見るからしばらく書き込み出来ないから、

283名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-yd2g [106.133.89.71])2020/11/09(月) 13:55:47.43ID:zq8bjceZa
知恵遅れに構う奴もまとめて死ね

284名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-zw7S [49.98.218.84])2020/11/09(月) 13:58:25.00ID:AftU/4Hld
そうそう、スイスポは楽しくないから買わない方がいいよ
こんな変な車買うのは俺たちだけで十分なんだよ

285名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-aVqB [106.161.224.160])2020/11/09(月) 14:03:10.61ID:GdFsLpcra
年収1050万でも車はスイスポ1台だわ

車で移動する時はだいたい妻と一緒に行動するし、俺は自宅から最寄駅が近すぎて会社から自動車通勤の許可が出ないし、2台同時に使うシチュエーションが無い

2台以上持ってても、1番ちっこい車しか乗らなくなるのは実績ありだから、増やす気になれん

2台目持っても10年放置で走行距離3000kmとか、車が可哀想というと変だけどそれに近い感情があってね

286名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-KciS [49.104.38.95])2020/11/09(月) 14:05:07.43ID:obv3S1Grd
まあ1.4Lエンジンにしては上出来だろう
汎用でも扱い易くてNA換算1.8-2Lクラスのエンジン並みの出力におもう
しょぼいエンジンでも軽量化が俊敏に思える

287名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-KciS [49.104.38.95])2020/11/09(月) 14:08:44.34ID:obv3S1Grd
>>284
そんなに金持ちならカローラスポーツにしたら良いのに、内装や静かさがスイフトスポーツと全然違う。
ひょっとして芸能人の人ですか?

288名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-sFRM [182.250.245.2])2020/11/09(月) 14:14:15.06ID:wek5lbdva
>>262
32のころにスズキが言ってた数字は
オーナーの95%が男、平均年齢37歳だがボリュームゾーンは30代から50代と幅広いとの事。
まぁ、オッサン御用達と言われても仕方ないな。

289名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-/fmf [49.96.23.209])2020/11/09(月) 14:23:05.51ID:V951dKfwd
>>275
サイズが特殊であまり無いのよー
215/45にしても良いものなのか
通販で買って持ち込みでつけてもらおうと思ってます。
>>280
ケンダねーメモメモ

290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ff7-rR+f [180.11.107.214])2020/11/09(月) 14:25:18.96ID:J7wMyCUJ0
自分も初めての冬でスタッドレス買うか考えてるけど
純正サイズにこだわるならスタッドレスの選択肢もあまりないんだよな
ブリジストンかヨコハマかダンロップ
ホイールとセットでだと10万は余裕で超える

291名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-x0I4 [49.96.12.253])2020/11/09(月) 14:54:50.01ID:4J8la01Pd
>>282
うんそうだよ
だからぜひインプレッサやらスカイライン乗ってください

292名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-KciS [49.104.38.95])2020/11/09(月) 15:09:11.04ID:obv3S1Grd
オタク御用達車とチアガール部のマネージャーが言ってた
男の人に乗ってほしい車は、真っ赤なスポーツカーだって
モテる男はスポーツカー
BRZや86やRX7の赤色がモテる男

293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f2f-e6rn [118.108.167.123])2020/11/09(月) 15:12:48.48ID:UxiE4OXP0
>>289
純正ホイールは6.5Jだから215だと無理だと思った
205/45ならかなり選択肢あるよ

フジコーポレーションみたいな安売り店のタイヤホイルセットならデザイン変なホイル、
スタッドレスも旧モデルとかならセットで8万台からあると思ったよ

スタッドレスと夏タイヤは車の動きや乗り心地、当然グリップ性能まで全て違う
せっかくのスイスポを性能ダウンタイヤで乗り続けるのはもったいない気がするよ
ホイルセット買って雪が降りそうな時、もしくは冬の季節中だけスタッドレスってのを勧める

294名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-btxG [110.163.12.249])2020/11/09(月) 15:13:46.64ID:zwpiS8brd
>>291
からかわれてるだけだぞ

295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f84-00E9 [118.241.157.25])2020/11/09(月) 15:15:07.41ID:oLnfM7nU0
今まで降ったら乗らないを貫いてスタッドレス買ったことないけどホイールごと替えた後の余った純正ホイールに履かせるスタッドレスは興味ある。

296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f2f-e6rn [118.108.167.123])2020/11/09(月) 15:19:46.50ID:UxiE4OXP0
そだね、ホイル変えた後に余った純正ホイルにスタッドレスがホイル変える人は率がいいよ
雪は少ないけど凍結激しい地域なので俺は車買ったら同時にスタッドレス用意に近い

車とスタッドレスホイルセットを最初に用意したから後からホイル買ったらノーマルホイル+ノーマルタイヤ
のセットが今余ってるorz

297名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-nNeT [182.251.46.106])2020/11/09(月) 15:42:30.33ID:cB+V+DXOa
廃車になった前の車につけてたレイズのCE28をスタッドレス用にしてる。タイヤ交換時、軽さの恩恵をめちゃくちゃ感じる。正直、夏タイヤも16インチのレイズの鍛造にしたい。

298名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-zw7S [49.98.218.84])2020/11/09(月) 15:46:41.10ID:AftU/4Hld
俺は去年から使ってるWM01をもう1シーズン使う事にした

299名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-KciS [49.104.38.95])2020/11/09(月) 17:03:30.60ID:obv3S1Grd
今日契約してきて早ければ年内納車いけるかもと言われた
年末休みに間に合わなければ年越しだけど、二月くらいかなと思ってたので一月でも
全然速く感じる

300名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa7f-t1Nk [111.239.161.155])2020/11/09(月) 17:32:14.64ID:lxdeHcXla
純正に勝るデザインのホイールが少ない。軽量なホイールは似たり寄ったりのデザインだし。

301名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-MKvO [182.251.237.204])2020/11/09(月) 17:59:45.93ID:HnNMoZ2Xa
純正ホイールは窪みが多くて洗いにくいから、エンケイのシンプルなやつに替えたわ。

あと純正は、ホンダのヴェゼルと似てるのに気づいてからは嫌になったし。

302名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-okqZ [126.161.17.166])2020/11/09(月) 18:02:51.05ID:v1R/s9Fir
WINTER MAXの01はディスコンで在庫があればメチャ安
新型03が出たので、性能的にはむしろバランスの良い02が今年は大幅値下げ

303名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-aVqB [106.128.125.24])2020/11/09(月) 18:28:33.12ID:qWKV/1tUa
>>301
俺もホイール変えて1番感じたのは洗いやすさ
BBSのRFにしたけど、めっちゃ洗いやすいわ

304名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-9qET [1.75.0.227])2020/11/09(月) 19:12:46.40ID:0RveuHy4d
>>273
年収だけ働いてる人の平均値とっても
意味なくね?だってオーナーは年配層が中心なのに
なぜそんな年収低いの?積み上げてきた社会的地位ってもんがあんだろ

305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp33-fb63 [126.247.225.247])2020/11/09(月) 19:16:34.56ID:q4XDA33Fp
ブレーキパッドのWinmaxのAP3とエンドレスのccrgならどっちが効きますか?
やはり高い方のエンドレスですかね

306名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-XoFk [126.34.21.181])2020/11/09(月) 19:18:08.96ID:EEplf2g2r
>>297
メキシコ仕様の33って16インチが標準だし全然16インチはありやね
純正相当のサイズはあまり選択肢がないのが残念
自分もレイズの16インチだけど軽量化されて乗り心地悪くなるのも扁平率アップで相殺されてるしノイズも減るし最高よ

307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f45-btxG [220.211.164.132])2020/11/09(月) 19:23:14.69ID:kxVL1O3t0
ニタリヨッタリ

308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df97-B5oV [120.50.248.51])2020/11/09(月) 19:53:21.82ID:OZY+lpbu0
俺は純正ホイールに205/45R17のスタッドレス。
純正ホイールは車種専用だけあって干渉とかバランスとか強度とか
余計な事を考える必要が無いので楽チン。

このスレで公開してくれた画像を参考に、ホイールを塗ったら
意外に普通のスポークホイールになった。
画像出してくれた人サンクス、そして何やってんだスズキ。

309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f2f-aVqB [45.75.21.248])2020/11/09(月) 20:03:14.80ID:CKjXuzuh0

310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff88-MLiU [113.148.46.117])2020/11/09(月) 20:43:46.72ID:oWQdEjvd0
>>301
それほど洗いにくいとは思わんがデザインはSUV向けだね

311名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-btxG [1.79.87.80])2020/11/09(月) 20:46:33.61ID:Jrl0z8f/d
>>309
そんな名前のクジラがいるとは
教えてくれてあんがとw

312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-1+Tu [119.106.180.229])2020/11/09(月) 20:58:23.48ID:VZmo0Rpv0
>>308
それ俺も参考にしようとおもって過去スレ見ようと思ったんだけど3つ前くらいで落ちてんだよね…
黒の部分増やしていきつつの変化が見れる画像だよね?

313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f1b-yd2g [61.44.172.131])2020/11/09(月) 21:23:14.87ID:1q7JylAg0
>>304いい加減消えろよ。ウザいわ。

314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa4-emyI [217.178.83.237])2020/11/09(月) 21:32:08.96ID:AIsc54Vi0
カローラさんはさすがにネタだよね。。。
頭痛くなってくる。

315名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-8m39 [126.186.40.83])2020/11/09(月) 22:32:36.19ID:X6OT1cU8r
純正サイズのスタッドレスはとんでもなく高価だったので、インチダウンしてナンカンのESSNにした。
どうせそんなに降らない地区だし、たまに降ってしまった時のお守りにそんなに大枚叩けない。

316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df4b-QDUY [112.68.94.232])2020/11/09(月) 23:20:38.52ID:+MXXlAdh0
>>315
そんな降らない地域ならそもそも履くなw
別の車に去年買ったがEssnはふわついてハンドリングも何もかも1テンポ遅れた反応示す
レヴォーグに付けてるブリザックと比べものならんクソタイヤと思った

317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df4b-QDUY [112.68.94.232])2020/11/09(月) 23:27:14.56ID:+MXXlAdh0
まぁ少々の雪でもコントロールする自信もあるし
移動用のATは他乗ってるしスイスポにはスタッドレスなんていらんね
家に1台しか車もってないヘタレATはしらんけどw

318名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-KciS [49.104.38.95])2020/11/09(月) 23:29:27.15ID:obv3S1Grd
アルトワークスターボのがスイフトスポーツより速い

319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f29-dWDD [180.27.250.41])2020/11/09(月) 23:44:50.99ID:pCq4enNE0
MTよりATの方がいいってマジ?

320名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-XoFk [126.34.21.181])2020/11/09(月) 23:54:43.08ID:EEplf2g2r
はいMTAT論争はここで終了

321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f29-dWDD [180.27.250.41])2020/11/09(月) 23:55:40.68ID:pCq4enNE0
YouTubeではATがいいとか

322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df4b-QDUY [112.68.94.232])2020/11/10(火) 01:19:59.84ID:ZlNzU9n/0
車1台しか持ってないとか限定免許の奴にはATしかないんじゃね?
MT乗ってる奴は大抵は他にもっといい車もってて
道楽のおもちゃに現金一括でMT買って保証気にせずイジるからな

323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp33-1LzI [126.33.208.131])2020/11/10(火) 01:54:51.15ID:w5dSU4Mlp
ATはLSD入らないし立ち上がりだと3速でもイン掻いちゃうけどそれが気にならなければACC停止までやってくれるし良いと思う

324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff0b-qXLH [103.13.168.113])2020/11/10(火) 03:57:10.16ID:Z/K01qye0
>>312
これかな?
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part79【ZC33S】 YouTube動画>8本 ->画像>10枚

325名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF9f-dWDD [49.106.187.22])2020/11/10(火) 07:31:22.33ID:cM0xjAbRF
スイスポのMTはエンストしにくいのですか?
シビックタイプRはエンストしないらしいですね

326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4f-hDLy [133.106.67.106])2020/11/10(火) 07:41:13.75ID:mfbzGbiDM
>>322
しつこいよジジイ
そもそも金持ちならスイスポ買わんわ
ポルシェでも買ってからイキれや

327名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-drPK [126.208.198.133])2020/11/10(火) 07:57:37.26ID:lvTRUWWzr
貯金7000万程度で金ないから身の丈にあったスイスポAT買ったわ

328名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-tH9v [1.75.248.193])2020/11/10(火) 07:57:56.07ID:Ajs5Leukd
>>324
工賃払うから誰か黒にしてくれないかなー、いいわこれ

329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f84-00E9 [118.241.157.25])2020/11/10(火) 08:22:45.64ID:WzhbZY4b0
>>328
ラバースプレーでチャレンジして具合を教えておくれw

青空塗装できるスペースすらないわ。

業者に頼むと1本1.5万円ぐらいみたいね。

330名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-9qET [1.75.0.41])2020/11/10(火) 08:23:57.33ID:RLn0EFUTd
自分でスプレーで塗ればいいだろ

331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df4b-QDUY [112.68.94.232])2020/11/10(火) 08:25:14.91ID:ZlNzU9n/0
>>326
ポルシェあるよ!中古だけどww

332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4f-hDLy [133.106.67.106])2020/11/10(火) 08:36:35.31ID:mfbzGbiDM
>>331
中古の外車でイキるほど恥ずかしいものはないよ
空冷とかなら認めるけど

333名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-drPK [126.208.198.133])2020/11/10(火) 08:46:26.91ID:lvTRUWWzr
いやイキってるのアンタだけだから

334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df4b-QDUY [112.68.94.232])2020/11/10(火) 08:46:39.04ID:ZlNzU9n/0
>>332
バイデンさんのおかげで次は新車のA45AMGに手が届きそうwww

335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f38-FoFk [180.147.205.18])2020/11/10(火) 08:53:39.63ID:IlsTbojl0
別に豪雪で凍結バリバリの地域じゃなければ最新のスタッドレスとかいらんだろ
という理論で俺は古いけどWM01入れた、インチダウンさせた上で4本、工賃込みで55000円だった

336名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-h1d3 [1.75.244.79])2020/11/10(火) 09:37:21.20ID:szUDEhSgd
150万で先月下取りに出したスイフトスポーツ、2018年、ブラック、約4500km、ETC、パナカーナビ、全方位モニター付きが、早くも179万8000円で売りに出ている

337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df4b-QDUY [112.68.94.232])2020/11/10(火) 09:48:55.97ID:ZlNzU9n/0
ずいぶん高く売れたんだな
ポンコツATじゃ考えられない下取り価格だ

338名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SDf3-h1d3 [148.67.91.15])2020/11/10(火) 09:51:53.52ID:2sgfuBBPD
>>337
現行型でCVTからATになり、ATも人気が出ているからね

339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f2f-e6rn [118.108.167.123])2020/11/10(火) 10:06:37.25ID:MNoDYc0S0
>>335
買い物上手

340名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-9qET [1.75.0.41])2020/11/10(火) 11:56:36.45ID:RLn0EFUTd
2年で4500kmしか走ってないって
よっぽどMTの走りがクソだったんだなw
売って正解だと思うよ

341名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM53-wFu1 [150.66.75.167])2020/11/10(火) 12:44:17.78ID:BD+bsawnM
>>340
お前と違って1台しか持てない人ばかりじゃないのw

342名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-9qET [1.75.0.41])2020/11/10(火) 12:54:44.38ID:RLn0EFUTd
>>341
ははははw
2台持ててもこれはウリ対象ってことだろ(笑)

343名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-9qET [1.75.0.41])2020/11/10(火) 12:58:02.50ID:RLn0EFUTd
客観的に見て良い選択だと思うね
0-100もドン亀なMTじゃ街中でもおっそーーーーーいからねぇ
これから中古車増えるんじゃないの?
ヤリスって選択肢もあるしねえ

344名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-drPK [126.208.198.133])2020/11/10(火) 13:01:07.99ID:lvTRUWWzr
一台でも生活環境により大して乗らない可能性もあるし何を騒いでるのか理解不能

345名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-hDLy [126.156.135.19])2020/11/10(火) 13:20:31.27ID:lq25VEsqr
>※MT/AT論争は禁止します、該当スレでどうぞ

意図的に1無視し、煽りまくる
112.68...
1.75...
この2人(1人?)は完全に荒らし

346名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-QDUY [49.104.37.65])2020/11/10(火) 13:33:17.99ID:ndat8YAId
5年くらい経てば同じ年式でも貴重なMTとカスみたいなATじゃ存在価値に差が出るだろうな

347名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-hDLy [126.156.135.19])2020/11/10(火) 13:36:29.99ID:lq25VEsqr
IP49.104
カロスポくんだよねwキャラ変したのwww

348名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-QDUY [49.104.37.65])2020/11/10(火) 13:42:16.94ID:ndat8YAId
でもまぁヤリスGRという神車が登場したから
速さ求める人はヤリスGR1択だろう
スイスポから乗り換え組がかなり出るのは確実
中古相場ダブついて一旦は暴落しそうだな
機会みて俺も乗り換え予定だがw

349名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-9qET [1.75.0.41])2020/11/10(火) 13:47:44.59ID:RLn0EFUTd
俺は真実の追求者だ
耳の痛いハナシなんだろうけどねえ
勝手に荒らし認定とか差別的だなここは(笑)

350名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-btxG [110.163.13.63])2020/11/10(火) 14:07:17.46ID:iru9aQVzd
>>349
随分と安っぽい「真実」だな
見識の浅さ丸出し

351名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-wE96 [49.98.218.117])2020/11/10(火) 14:12:26.36ID:ajYL+cK1d
スズキ系スレにはよく頭悪い煽りをする池沼湧くよね
ヴェゼ爺とかカロスポ君とか
どれも車運転出来なさそうなのが草

352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp33-Aihh [126.35.19.117])2020/11/10(火) 14:15:59.90ID:8oM42bXDp
GRヤリス見てきたけど速いのはいいが見た目がなぁ....

353名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-7vYB [126.194.125.166])2020/11/10(火) 14:26:05.42ID:QLN7sh2Tr
耳が痛いわけないやろ
駅前の街宣車みたいなもんでうるさいだけ

354名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-yd2g [106.133.89.71])2020/11/10(火) 14:28:39.34ID:+CmGsxe9a
池沼をスルーできない池沼(笑)

355名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-QDUY [49.104.37.65])2020/11/10(火) 14:30:27.55ID:ndat8YAId
>>352
リアがなぁ…
まぁ俺は競技車ベースでロールバーとLSDとエアコンは付ける予定
予算はスイスポチューンと同じくらいの400万くらいだな

356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f88-t1Nk [118.157.214.224])2020/11/10(火) 15:15:03.62ID:V0Co5Dpp0
>>352
もちろん見た目はやばいけど、あの3気筒のエンジンは音が完全に軽自動車のまんま

357名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-cu8s [49.104.7.192])2020/11/10(火) 15:25:37.26ID:yCcCSncpd
見た目は割と好きなんだけどもう2ドアには戻れんわ

358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f38-FoFk [180.147.205.18])2020/11/10(火) 15:30:00.70ID:IlsTbojl0
触るな

359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp33-Aihh [126.35.19.117])2020/11/10(火) 16:02:24.34ID:8oM42bXDp
誰かメガーヌとスイスポ持ってる人いる?
1台入れ替えでメガーヌいいかなーとか考えてるんだけどRSじゃなくGTの方でスイスポと乗り比べて面白い?

360名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-T5Fs [126.208.251.170])2020/11/10(火) 16:29:33.04ID:6DZuw7c0r
>>359
人に訊く事じゃなく自分の感性次第。
他人が楽しいと思うから自分も楽しめる
そんな確証はないのだから。(go to 寺)

361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f84-AH9v [118.241.157.25])2020/11/10(火) 16:31:49.66ID:WzhbZY4b0
>>359
基本的に両方乗って決めれば?って感じだけどスイスポと比べるならルーテシアじゃねーの?

362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp33-Aihh [126.35.19.117])2020/11/10(火) 16:43:59.03ID:8oM42bXDp
ごめん言葉足らずだった
スイスポと今一台あるからそっち手放してメガーヌとスイスポの2台と考えてた

今度寺行ってくる

363名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-gKwZ [1.75.210.208])2020/11/10(火) 16:48:53.04ID:P4aOk7GUd
もう少しハンドル伸びたらいいのになって思う

364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f84-AH9v [118.241.157.25])2020/11/10(火) 16:53:07.02ID:WzhbZY4b0
>>362
ごめんやで。それならそれで全然違う車種を買いたくなるなー。

スイスポを実用にするならオープンツーシーターが欲しい。スイスポをスポーツ走行用に振るならメガーヌよりもツーリングワゴンが欲しくなる。

車種的にほんのり被ってる気がしてならんわ。
メガーヌはかなり幅広で大きいけどEDCとか含めてそこそこ優秀でリアドアノブの隠し方がスイスポとおんなじ。って印象。
RSトロフィーの助手席にちょっと乗せてもらったぐらいだけど。

365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff88-MLiU [113.148.46.117])2020/11/10(火) 17:52:48.74ID:lg7ZSwht0
>>364
車種が被るというか同じ車を数台持ってるなんて奴もいるからなぁ
R32スカイラインをグレード違いで持ってるとかさ

366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f84-AH9v [118.241.157.25])2020/11/10(火) 18:19:04.52ID:WzhbZY4b0
>>365
そんなめちゃくちゃ羨ましい特殊性癖の変態の話ではないと思ってレスしてる。

2台の使い分けが明確にあるならもうちょい違う車種になるかな?って。

スイスポ1台しか買えないのにセレブやな〜。
ポルシェ持ってるとかメガーヌ買いましとか。

367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff0b-qXLH [103.13.168.113])2020/11/10(火) 19:13:37.65ID:Z/K01qye0
テス

368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff0b-qXLH [103.13.168.113])2020/11/10(火) 19:15:10.53ID:Z/K01qye0
>>363
あと10mm伸びたらいいなと思ってる

369名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-KciS [49.104.37.203])2020/11/10(火) 20:13:32.20ID:99yS5+lld
アニマル柄のハンドルカバーはディーラーで売っていますか?

370名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-rXve [126.208.203.170])2020/11/10(火) 20:26:29.28ID:fmGyCp0kr
操作するとこをピアノブラックにするのはやめてくれ
スマホも背面テカテカは見た目キレイだけどさわること想定してないよな

371名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-yd2g [106.133.89.71])2020/11/10(火) 20:30:45.71ID:+CmGsxe9a
>>370どうしてスズキに直接言わないのかな?

ここで書けば伝わると思ってる池沼かな?

ねぇ?バカなの?死ぬの?

372名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-yd2g [106.133.89.71])2020/11/10(火) 20:31:17.69ID:+CmGsxe9a
>>369どうしてディーラーに直接聞かないんですか?

373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df91-zhM8 [58.5.114.65])2020/11/10(火) 20:41:47.20ID:EFMjemDq0
大阪でスイスポにまあまあ力を入れてる
ショップって何処だろ?
HP見てもいまいち分からない。
トライアルぐらい?
間違ってスバル野郎の溜まり場なんかに行って、場違い感MAX状態になるのは心臓に悪いw

374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f38-FoFk [180.147.205.18])2020/11/10(火) 20:47:41.86ID:IlsTbojl0
他メーカーや車種を貶すような人を受け入れてくれるような寛大なショップ見つかると良いね

375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df91-zhM8 [58.5.114.65])2020/11/10(火) 20:57:35.12ID:EFMjemDq0
別に貶してる気は無かったけどねえ。
むしろそういうの普段から気にしてしまくってるのは
>>374
じゃあ無いの?
車に関しては特にこだわり無いけど、
バイクに関してはホンダ馬鹿を自負してるし他のメーカーともてんやわんややってたことあるけど、
あくまで馬鹿同士の乳繰り合いだと思ってたけど。
車の世界ではそういうのは少数派なの?
実際ショップでもそういう空気感じた事あるけど。

376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f23-gKwZ [182.170.84.156])2020/11/10(火) 21:02:16.68ID:ROw1u9GY0
リアのドアの黒いところをピアノブラックにしてくれたら良かったのに

377名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-KciS [49.104.37.203])2020/11/10(火) 21:09:01.34ID:99yS5+lld
ドンキホーテには、売っていたが、純正のアニマル柄のハンドルカバーが欲しい

378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f23-gKwZ [182.170.84.156])2020/11/10(火) 21:12:02.22ID:ROw1u9GY0
ツルツルブラックは全部ピアノブラックっていうのかね?

379名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-AuSO [1.66.100.172])2020/11/10(火) 21:19:10.90ID:0EuLXZxOd
>>378どうしてツルツルの人にに直接聞かないんですか?

380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f23-gKwZ [182.170.84.156])2020/11/10(火) 21:21:19.99ID:ROw1u9GY0
これからハゲの人をピアノブラックって呼んだらいいのか

381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff08-RE4z [39.111.48.93])2020/11/10(火) 21:24:11.58ID:MqQgmbyZ0
>>380
ブラックではないだろ。剥げてるんだから

382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-hDLy [126.219.24.40])2020/11/10(火) 21:35:25.61ID:hFijU4w+0
ピアノベージュ

383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df97-B5oV [120.50.248.51])2020/11/10(火) 22:21:34.44ID:mzrtiHNr0
>>362
ルノースポールは補修部品が反則的に高額だよ。
俺が乗ってたRSV6だと前ストラットアッパーのゴムブッシュが8万円。
(社外ピロアッパーのほうが安価)
ステアリンケージ保持ゴムが4万円。

IGコイルが1万5000円。社外リプロで6000円くらい。
前パッドが7万円、社外だと2万以下。

384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7b-Aihh [14.9.5.33])2020/11/10(火) 22:56:45.82ID:soLWnHBS0
>>383
情報ありがとー!
GTでもやっぱ金かかるかな
今回車検で足回り交換などなどで70くらいとポルセンで言われてもう流石に奥さんに嫌な顔されまくりだからコスパ良さそうなメガーヌGTどうかなと思った次第
年1でNタイヤ交換もしんどい

385名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7f-4vwL [111.239.181.30])2020/11/10(火) 23:38:56.57ID:81jH/gaRa
車体が高いのは仕方ないが、消耗品が高いと結局スポーツ走行しなくてなる

386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7b-A1WX [106.73.150.226])2020/11/10(火) 23:40:30.26ID:xGzlIO1+0
バイクの世界って特殊なんだな。
ちょっと近づき難いわ。

387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f7c-H1az [219.115.241.155])2020/11/10(火) 23:42:24.26ID:pJ+iErHo0
>>373
トライアルでいいんじゃないですか。自分はたまたま近くに住んでるのでTM スクエアのパッドとか交換してもらいました。
歯抜けのお兄さんがTMとか匠工房とか付き合いあるって言ってました。

388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff0b-Oflm [103.13.168.113])2020/11/10(火) 23:52:04.04ID:Z/K01qye0
ここにカーボンシートを巻くとカッコイイんだぞ
真似していいよ
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part79【ZC33S】 YouTube動画>8本 ->画像>10枚

389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4691-oIvc [49.253.100.45])2020/11/11(水) 00:23:07.79ID:8qGm1HUu0
かっこわる

390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a92-xkt8 [61.201.33.223])2020/11/11(水) 00:37:47.45ID:iSUgj0O80
ノブのリングはシルバーのままでも良いけど、パーティングラインがずーっと気になってる。ヤスリかけたろか。

391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b191-RxoO [58.5.114.65])2020/11/11(水) 00:48:10.91ID:icI9FEs40
>>387
ありがとうございます。
HKSさんのパフォーマンスディーラーなのは知ってましたが、TMさんと取引があるっていうのは良い情報です。

>>386
だって、GT-Rだらけの所や
旧車、外車で一杯のところにスイスポ持ち込むってやっぱり腰引けるじゃん。
工場の人と自分とお互い不幸なことになりそうじゃん。。。

実際前に、コペンで色々頑張っていてはる所に、ブログでちょこっとスイスポの話出てたから車持って行ったら、
ごめんね-昔31少し触った事あるけど今はコペンで一杯一杯だわー
言われてやんわり帰らされた。
まあ未だ喋ってくれるだけマシかなあと思って帰ったけどw

392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae0b-ugdI [103.13.168.113])2020/11/11(水) 01:29:16.66ID:1FFVlWJP0
>>389
そう言ってこっそり真似するお前カワイイ

393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-XlZ1 [14.11.67.0])2020/11/11(水) 05:28:56.52ID:nS2wl05H0
>>388
すごいカリ高ですね!

394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c688-pytP [113.148.46.117])2020/11/11(水) 05:47:59.70ID:KIe3vWZD0
>>388
いろいろやってらっしゃるようだが安っぽいマットで減点

395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM6a-B9A4 [153.140.209.251])2020/11/11(水) 07:56:39.23ID:ivWL0fUDM
>>393
入れたら抜けなくなりそうだねぇ

396名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-1pDj [1.75.3.54])2020/11/11(水) 08:00:07.15ID:uc71qTlDd
HKSの全国行脚みたいなキャンペーンで、セットで交換した人居るかな?

397名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-WYbX [1.75.0.107])2020/11/11(水) 08:25:41.84ID:8HiiTTwyd
赤というか朱色というか差し色ダサくね

398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a99-bMCz [211.128.37.54])2020/11/11(水) 09:26:00.57ID:uPfRgzkA0
>>397
ホントこれ
ノーマル至上主義では無いけれど
スイスポ乗って弄ってるヤツって
揃いも揃ってセンス無いよな

399名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-H5Zz [49.106.212.163])2020/11/11(水) 10:45:22.04ID:6jxfGncKd
>>373
向こうも貧乏ゴミのスズキ野郎と思ってるよw

400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sa79-YkzX [106.133.89.71])2020/11/11(水) 11:10:02.36ID:LzFZ3mJHa1111
>>398同意

401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー MM8e-tKQa [133.106.142.5])2020/11/11(水) 12:14:33.72ID:i7Hy1QuFM1111
羊の皮を被った狼のでいいよねー

402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW c950-R8Ap [114.171.251.67])2020/11/11(水) 12:18:41.37ID:IuXpHFi601111
虎の威を借る猫を地で行く俺は外装エアロとブランドホイールに車高調で武装
なおエンジンはマフラー以外何もやってない、K&Nの純正交換エアクリくらいしか予定がない

403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sa79-fHX/ [106.133.129.95])2020/11/11(水) 13:04:54.80ID:P+vr4pBCa1111
エアクリだけK&Nにした場合ですが、低速痩せますか?低速を犠牲にしたくないので。。
やりたい事は中低速を犠牲にせずに高回転もそれなりに良くしたいのですが、良いチューニングあればアドバイスお願い致します。

404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sd7a-xWTa [49.98.62.208])2020/11/11(水) 13:17:51.00ID:4ZeQ1IQqd1111
>>402
エアクリよりサブコンの方が効くよ
上の回転の伸びが段違い

405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW d554-2MCs [60.68.113.146])2020/11/11(水) 13:23:43.99ID:oGcZHUc/01111
>>403
純正形状エアクリなら下は痩せないよ
まあ上も体感できるほど変わらないだろうけど
元々ハイオク指定だし下そのままで上よくすることは基本的には無理だろうなあ
ECUセッティングで多少は変わるかもだけどそれだって安全マージン削ってだしな

406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW a188-8Kng [106.157.66.98])2020/11/11(水) 13:31:44.24ID:aLpP0jzA01111
>>404
サブコンは何がオススメ?

407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sa79-fHX/ [106.133.129.95])2020/11/11(水) 13:35:21.27ID:P+vr4pBCa1111
>>405
ありがとうございます。
ノーマルで乗るのが無難そうな感じですね。

408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 4584-0Iae [118.241.157.25])2020/11/11(水) 13:42:02.94ID:HPA9BGlQ01111
2型を200馬力にしてデフ、純正ホイールにハイグリップタイヤのみ。
内外装は一切変わらない仕様。
一番後回しになった足回りは車高調キャンバーシム215のタイヤを履かせる用のホイールを入れてそこからはメンテモードのつもり。

409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sd7a-xWTa [49.98.62.208])2020/11/11(水) 13:50:53.52ID:4ZeQ1IQqd1111
>>406
私はピボットの使ってるけど、他のを試したことがないからわからん
好きなの選んでくだされ

410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sd7a-H5Zz [49.106.212.163])2020/11/11(水) 15:13:59.32ID:6jxfGncKd1111
最近だとHKS奴がいいだろな
ピボットは自分で設定いじれんしな

411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー MM8e-tKQa [133.106.45.228])2020/11/11(水) 15:55:28.02ID:xS2YuFjzM1111
>>410
フラッシュエディタ?

412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW bd28-xWTa [180.50.221.128])2020/11/11(水) 16:03:10.80ID:kkU+W1Iv01111
私はエディタでいじる自信がないからダイヤル調整で十分よ
ピボットの良いところはとにかく安い

413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Srb5-TPMe [126.156.135.19])2020/11/11(水) 16:25:33.40ID:FJiwAZ9/r1111
昔は1ps/1万円て言ってたような希ガス
それからするとターボとはいえこれほど簡単に馬力上げられるのは魅力だな
しかも可逆

414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 4584-0Iae [118.241.157.25])2020/11/11(水) 16:50:12.08ID:HPA9BGlQ01111
ピボットてスロコンちゃうの?って思ったらサブコンもあるのね。4万で14馬力アップか、、、お得やね。

415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW c950-R8Ap [114.171.251.67])2020/11/11(水) 16:50:35.43ID:IuXpHFi601111
>>404
いや、パワーいらないんだ見かけだけだから

416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー 7a99-Of4M [211.128.37.54])2020/11/11(水) 16:52:37.33ID:uPfRgzkA01111
ACC使う度に感じるけれどホント制御が酷いな
空いてる高速を淡々と走るならまぁ問題ないかなってレベル
加速もアレだけれど前車に追いつくとエンブレ使わずにブレーキ使いまくるし
交通量の多い高速だと無駄に加減速ばかりしてブレーキランプ無駄に点くせいか
後ろにいたトラックにパッシングされたわ

417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW c950-R8Ap [114.171.251.67])2020/11/11(水) 17:03:55.61ID:IuXpHFi601111
車間距離設定短くしてる、速度設定が高すぎる、6速にぶちこんだままで文句垂れてるのどれかだな
使う側がヘタクソすぎる

418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sa79-YkzX [106.133.89.71])2020/11/11(水) 17:07:03.44ID:LzFZ3mJHa1111
>>416知恵遅れはオンボロ中古軽にでも乗ってろ。

419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Srb5-TPMe [126.156.135.19])2020/11/11(水) 17:09:01.05ID:FJiwAZ9/r1111
>>416
こればかりはスズキに期待するなとしか、、、
ワシはそもそもオマケみたいなモノと考えてるけどねaccは
本当に必要なら大人しくスバル買うべき

420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Srb5-iML8 [126.255.44.186])2020/11/11(水) 17:15:06.30ID:isAZeAdfr1111
高速でaccで前車に追いつくっていったいどんな設定にしてんだ?

421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 4584-0Iae [118.241.157.25])2020/11/11(水) 17:17:26.02ID:HPA9BGlQ01111
>>417
コツがあるなら教えてほしい。
レスからすると、距離は2か3、90-100km/h、5速に入れとく。
って感じ?
他にもなんかあるなら教えてほしい。

がっかり機能でおまけのつもりをしてるけどコツでなんとかなるなら、、、

422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW bd38-QgmP [180.147.205.18])2020/11/11(水) 17:52:45.68ID:btcueOBG01111
期待しすぎなんじゃなかろうか
万能じゃないから、基本信じない
ブレーキかかりそう、必要そうって場面では一旦キャンセルして自分の手、足で、エンブレやフットブレーキを使ってる。あとは…
・高速ではACC距離設定は2にしておく、1だと詰めすぎで前走車の少しの速度低下でブレーキ踏まれる
・前走車が高速出口に入ろうとしたら一旦解除(自動だと無駄にブレーキ踏まれる)
・下り坂道では瞬間燃費計が40km/Lを超えたあたりで同じく一旦解除、このあたりまでなら自動でもエンブレで済ましてくれる

423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー MM5e-zYcJ [163.49.200.192])2020/11/11(水) 17:54:25.77ID:4kY1wo7RM1111
ACCの意味無いな

424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sa79-YkzX [106.133.89.71])2020/11/11(水) 18:04:44.89ID:LzFZ3mJHa1111
>>421知恵遅れは免許返納するか、単独事故で死ね。

425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW c9ca-ipkS [114.170.31.232])2020/11/11(水) 18:07:02.30ID:6JrgFCy201111
セミアダプティブセミオートクルーズコントロールだな

426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 5a7c-qnO6 [219.115.248.107])2020/11/11(水) 18:19:17.82ID:yDLoVr+101111
距離2か3にしてれば6速ほったらかしで充分いけてるとおもいますが
前車減速してこちらも速度調整になるときはブレーキランプ着くのも悪くないかと。後ろからパッシングしてくるような車間距離とらないアホトラックからの追突防止にも。

427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー MM8e-0Iae [133.106.34.191])2020/11/11(水) 18:29:47.79ID:MulZ3y7YM1111
MTなのに昔ながらの定速クルコンのちょっとマシなやつが付いてると思えばイライラしないんだな。

428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー MM8e-TPMe [133.106.64.110])2020/11/11(水) 18:30:24.47ID:Kd9WMGotM1111
106.133...
本日の病人

429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー MM5e-zYcJ [163.49.200.192])2020/11/11(水) 18:34:42.16ID:4kY1wo7RM1111
速度調整のためとはいえ、やたら頻繁にブレーキランプ点滅するのは、お世辞にも「良い制御」とは言えない
人間が運転するのであれば、アクセルの加減で調整する場面でさえブレーキで制御では、後続のトラックがちゃんと車間を空けてても、イライラして当然

430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 951e-YQ1e [124.18.61.201])2020/11/11(水) 18:44:53.76ID:eXp10Fi801111
遠くに見える速度の遅い車は一切気にせず、追従範囲に入った瞬間に速度を合わせるので一気にブレーキかかるんだと思う。
アイサイトとかは検知範囲が広く徐々に減速させるんだろうね。知らないけど。
自分は遅い車が見えたらACCが検知する前に車線変更してます。田舎だからこれで不満はない。

431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー MM8e-TPMe [133.106.64.110])2020/11/11(水) 18:46:19.63ID:Kd9WMGotM1111
>>429
これを無視して使うとマジモンの迷惑車両だよな
BBA運転の軽ワゴンやプリウスみたいになる
後続車がいたら高速一般道問わず皆んな使わないで欲しい

432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW bd38-QgmP [180.147.205.18])2020/11/11(水) 19:02:05.47ID:btcueOBG01111
>>429
どんな使い方してるのかしらんけど
俺のだと前の車がブレーキ踏むようなタイミングか急な下り坂でしかブレーキは点灯してないけどな

433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 4550-R8Ap [118.2.126.136])2020/11/11(水) 19:30:35.01ID:A5LRATNK01111
>>421
距離は3、前走車が見失い易い車なら2、車速は流れより遅い(先頭を維持する)かちょっとだけ速いくらい、6速放置でいいけど必要を感じたら自分で5速4速に入れる
これでかなり安定する

この前東名-名神-中国-山陽と走ったけど80-90km/hにセットしとけば大変快適だった、ついでに20km/l達成できる

434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー 7a99-Of4M [211.128.37.54])2020/11/11(水) 19:30:35.79ID:uPfRgzkA01111
少し離れたらレスが沢山付いてて驚いた
>>429氏の言う通り
確かに安グルマだから高性能なACCを求めるのはワガママかも知れないが
後続にトラックがいるとトラックのフロントグリルに
スイフトのブレーキランプが映っていて結構ブレーキ使っていることに気が付いた
夜間だとリアワイパーにブレーキランプが反射しているからよく分かる
>>432
100キロ設定で車間は2段階目で使ってる
普段は左車線でチンタラ走るときに使ってる
なので巡航速度は80キロから90キロぐらいかな
前車が居なくなった途端のスイフトの頑張り具合がちょっと微笑ましい

435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sd7a-xWTa [49.98.62.208])2020/11/11(水) 19:30:40.85ID:4ZeQ1IQqd1111
左車線で85キロ設定で使えばかなり優秀よ
90-100で普通の流れで走ろうとするからトラブルのよ
常に自分が先頭ぐらいののんびりさで使うべき

436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Srb5-U6vp [126.34.20.232])2020/11/11(水) 19:34:54.39ID:bt2uEC/Zr1111
ATはどんな感じか知らんけどMTだったら6速は40km/hから使えるわけでエンブレで大きく減速はできんだろ
ブレーキランプパカパカはアホっぽいけど減速してることを後続に伝える為の思想なんだろう
スバルなんかはCVTなわけでACCとは相性いいだろうな

437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Srb5-xTPX [126.179.125.108])2020/11/11(水) 19:35:16.91ID:o7vIsZPqr1111
MT車のACCとかオマケだろ?

438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー c928-ThTQ [114.148.167.8])2020/11/11(水) 19:41:08.17ID:Kj28eT4O01111
確かに景品みたいな存在の機能だな
まあ、あと10年経てば一番安いアルトぐらいの車にも普通に自動運転機能付いてそうな気はする

439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー fa90-ThTQ [115.37.228.100])2020/11/11(水) 19:48:33.98ID:GMfocuop01111
>>438
10年後はEV主流で別の挙動になっているかも

440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sd5a-Bfus [1.75.235.230])2020/11/11(水) 20:08:37.26ID:lZSN1CQKd1111
ACC凄く便利だわって思ったけど評判わるいのか?

441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW FF7a-/2im [49.106.193.63])2020/11/11(水) 20:15:26.99ID:66LzQreXF1111
>>440
俺は前後に車がいたら使おうとは思わない

442143 (ポキッー faba-ThTQ [115.30.219.129])2020/11/11(水) 20:19:33.11ID:5t6nJBle01111
PilotSport4が届いたと連絡があったので交換してもらって100q程走ってきた
静かで柔らかくてほぼ文句なし
タイヤ馴染ませてからも試しにカーブで制限速度の1.5倍くらいしか出してないけど悪くない
海外ブランド使いたいなら何故これにしなかった?
今のところ気になったのは縦溝が切ってあるうねった(なぜか変換できない)路面で車が捩れてるような感じがすること
純正だとダダダダッという感じでとても嫌な場所だったがこれはこれで気持ち悪い

443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー 7a99-YCxg [211.4.145.245])2020/11/11(水) 20:20:25.37ID:u7izonkR01111
>>440
郊外の道で先頭が遅くて前に6台位渋滞してて追い抜き出来なそうな田舎道をちんたら走るような
シーンでは凄く便利だわ

444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW bd38-QgmP [180.147.205.18])2020/11/11(水) 20:21:03.28ID:btcueOBG01111
>>440
走行距離62000超えてて、普段の通勤に週末のお出かけに、と乗りまくってるけど、めちゃくちゃ便利だと思ってる
みんなが言うように基本的に左車線でゆっくりと、ACCは90前後に設定して走ってるからかもしれないな
片道550kmの往復も一日でできちゃう位にはACCに助けられてるよ

445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー 7a99-YCxg [211.4.145.245])2020/11/11(水) 20:21:56.06ID:u7izonkR01111
このスイスポに関してはタイヤもかなり燃費を考慮されてる感じ
純正以外のタイヤに変えれば余程安いタイヤでなければ感動すると思う

446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー faba-ThTQ [115.30.219.129])2020/11/11(水) 20:26:22.67ID:5t6nJBle01111
>>411
サブコンはパワーエディターの方
普通に使うあたりがノーマルなので大人しく走ると燃費も雪道での使い勝手も変わらない
3000あたりから効果が感じられて4500過ぎてもノーマルのような萎んでいく感じ無しに回る

447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Srb5-U6vp [126.34.20.232])2020/11/11(水) 20:43:30.97ID:bt2uEC/Zr1111
>>442
評価高いもんなー

448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー 3d13-Pj7A [110.66.136.78])2020/11/11(水) 21:10:32.07ID:iUrrhpUM01111
>>442
自分もPS4履いてるけど縦溝のことよく分かるわw
グニグニウネウネして気持ち悪い
バイク乗りが縦溝嫌う理由が理解できた

449名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb5-U6vp [126.34.20.232])2020/11/11(水) 23:22:12.68ID:bt2uEC/Zr
純正コンチとの比較は知らないけどPS4は軽いんだよね
柔らかさは薄さとかからきてんのかな

450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da85-rc15 [125.2.113.118])2020/11/11(水) 23:29:31.04ID:Kg4an8nG0
>>442
タイヤは自動ブレーキがコンチネンタル製だから抱き合わせでコスト抑えられてんのかも?

やっぱPS4評判いいんだね〜
まだ1万キロ越えたくらいだから変えないけど候補だや

451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a17b-cEq8 [106.73.143.96])2020/11/12(木) 01:41:38.75ID:TWVPI0cE0
純正タイヤ以外であまり性能を落とさないとなるとPS4辺りなのかな?

452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-XlZ1 [14.11.67.0])2020/11/12(木) 06:44:52.65ID:l2Rysb4D0
>>416
やっぱ、俺の壊れてんのか?
前走車に追いついてもブレーキかかったことないんだが。
自動制御ではアクセルオフで減速しかせん。
で、危険を感じて自分でブレーキペダルを踏む。

453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b191-RxoO [58.5.114.65])2020/11/12(木) 07:02:28.68ID:4I/liPMS0
、、、まさかのSP無し車って事は無い、よねえ。

454名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb5-2AQv [126.193.167.113])2020/11/12(木) 07:19:36.47ID:k2DmIvear
俺のレーダークルーズもブレーキ掛かる感じないんだよな
MT車だからかな

455名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd7a-xWTa [49.98.62.208])2020/11/12(木) 07:20:38.53ID:WzMWdW+9d
それや!

456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8e-TPMe [133.106.64.47])2020/11/12(木) 07:55:05.36ID:Ev/95oPOM
SP無しはaccじゃなくてただのac
当然車間コントロールなんて出来なくて当たり前田
論点が一個下がってるぞ

457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ faba-Y0tO [115.30.219.129])2020/11/12(木) 08:01:49.07ID:+15wOu/I0
>>448
気がするだけで実害は無いんだろうけど縦溝はタイヤの特性なのか
まあコンチネンタルのゴツゴツドタバタよりいいかな

同じ道をバイクで走っても俺のはFテレスコじゃないからか縦溝気にならない
路面のうねりも上手にトレースして全く嫌な感じしないんだよな
20年以上同じの乗ってるので自転車はまだしもバイク乗ってる人が縦溝嫌う理由が分からなかった

458名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb5-2AQv [126.193.167.113])2020/11/12(木) 08:08:40.71ID:k2DmIvear
>>456
話に着いて来れてないね

459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ faba-Y0tO [115.30.219.129])2020/11/12(木) 08:18:41.33ID:+15wOu/I0
>>454
減速はアクセルオフでやってるのかと思ってたら知り合いと高速を移動した時に「なんで初心者みたいにブレーキペカペカ踏んでるの?」と言われた
車換えて前後も交代してみたら少し混んでると本当に近づいたらヤバいやつ状態
元に戻って後ろついたら本当にアイサイトって機械が判断してると思えないくらいに自然

ATでACC使った事ないがMTなら速度に応じてシフトダウンしないから余計にブレーキかかるのでは?
前の車に追いつく→減速→少し離れる→加速→また追いつく(これのループ)
たぶん設定より遅い車に合わせる制御が未熟なんだろうと思う
上の方にあったと思うが設定範囲から離れたら何も考えて無い感じ

460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd38-QgmP [180.147.205.18])2020/11/12(木) 08:26:36.33ID:OHcbn+8h0
だから夜の高速で使ってみりゃよくわかるって
ブレーキランプの赤色がよくバックミラーとかで見えるから
その上で改めて言うけど、前走車がブレーキ踏むような減速じゃなければこの車もブレーキ踏まない、普通にエンブレで減速するって
あとは上にも書いた通り下りの坂道で瞬間燃費計が40km/L超える位の時のみ
例外として、ACC設定したままで自分の足でアクセル開けて加速して大きく設定速度を超えた場合、その後アクセル離すとブレーキ踏まれる

461名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb5-U6vp [126.34.20.232])2020/11/12(木) 08:27:56.82ID:K7gU9mVxr
>>451
いわゆるウルトラハイパフォーマンスタイヤが純正相当だと思う
各社のフラッグシップで高いけども

462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bdb8-0NWt [180.50.19.104])2020/11/12(木) 09:36:18.45ID:omonRAD80
ACC1型と2型で制御変わってるんじゃね?
パワステの制御とかも2型になって変更されてるみたいだからACCの制御も2型になって良くなってるかもね

463名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-H5Zz [49.104.35.210])2020/11/12(木) 10:11:13.53ID:9kLoqLxld
そりゃ多少の変更はされてるだろうな
全車速対応になってんだし。
まぁMT乗ってるし元々スズキ制御クソだから使う気もないがw

464名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa79-K+UW [106.128.146.226])2020/11/12(木) 12:18:16.95ID:+/UvBpvta
>>460
ACC設定したら瞬間燃費計見れなくない?

465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4584-0Iae [118.241.157.25])2020/11/12(木) 12:25:26.06ID:6VQKRgLt0
>>463
2型MTだけど大丈夫。車線認識率もしょぼいし速度調整もギクシャクしてるから。

これより1型が酷いならそら使わないわな。って感じ。

466名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.37.203])2020/11/12(木) 13:18:43.05ID:nikPwXOEd
この車乗っている人のイメージはアニメオタクしか浮かばないw
まずイケメンが乗っているイメージはない。

467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd38-QgmP [180.147.205.18])2020/11/12(木) 14:07:44.39ID:OHcbn+8h0
>>464
ACC設定してない時の、数字が表示される燃費計は出ない
ACC設定した場合、も一つINFOを順送りした時間燃費計の一番上が瞬間燃費計として見ることが出来るようになってる、ゲージ表示のみだけど

468名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa82-Y0tO [111.239.160.237])2020/11/12(木) 14:44:32.34ID:v1hWdxira
ノーマルで160psあるらしいからECUいじっても大してパワーアップしてないかも?
体感的にはどうなのかなぁ?

469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9588-Y0tO [124.215.96.140])2020/11/12(木) 15:27:21.29ID:uRDh9wKt0
かけた金額によるわ、体感は
10万くらいなら「おぉ、なんか違う気がする」
50万以上「あ・違うわコレ」
なかには、プラグ交換と変な添加剤だけで「あ・すっげぇ!!全然違う」という幸せ回路の持ち主もいる

470名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb5-TPMe [126.156.135.19])2020/11/12(木) 16:12:33.86ID:SLAxlpdar
>>468
ノーマルで160は無いよ
何かの間違いでは?

471名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-H5Zz [49.104.35.210])2020/11/12(木) 16:31:56.77ID:9kLoqLxld
たいがい補正値で誤魔化してるだけです。

472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e88-K+UW [175.131.17.140])2020/11/12(木) 17:57:28.25ID:q0WwmZ0s0
>>467
そこで瞬間燃費計見れるのね
ありがとう

473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd03-pytP [180.23.87.189])2020/11/12(木) 19:54:54.67ID:NchoEczx0
>>459-460
スズキのチーフエンジニアいわく「コントロールを楽しんでもらうため回転数を下げないように工夫した」そうだ (余計なことしやがって!)
エンブレがかからないエンジンだからブレーキを踏む回数が増えるんじゃない?SPレスの俺がいうのもあれですが

474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 653a-iML8 [150.249.174.72])2020/11/12(木) 20:02:28.85ID:JzahR0hX0
>>473
それってatでの話じゃないの?

475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4550-R8Ap [118.2.126.136])2020/11/12(木) 21:13:26.53ID:/6ZU7q0D0
エンブレがほしいなら3速にでもぶち込めばいい
6速でエンブレ弱いとかお門違いも甚だしい

476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e88-AOWI [119.106.180.229])2020/11/12(木) 21:18:49.78ID:0l12t3Xh0
1速→15~20キロ位のときにエンブレ効いてると体感する
2速→20~30キロのときにry
3速→30~50
4速→60キロ
5速→80キロ
6速→エンブレはかからない

477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a8c-YkzX [61.44.173.25])2020/11/12(木) 22:25:38.85ID:9ZV03O2A0
スイフトスポーツ乗りの車知識の無さは異常www
http://2chb.net/r/auto/1602892919/

478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a9f0-qGvI [210.238.165.25])2020/11/12(木) 22:31:24.62ID:/Emz5M7O0
>>456
acじゃなくてccだろ

479名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/12(木) 22:33:28.75ID:Qi0Jcflid
オタクが乗る車ランキング1位

480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45a1-40Ci [118.2.30.94])2020/11/12(木) 23:02:57.46ID:S8caPGPE0
ハイビームアシストがたまに効かなくなることない?
明らかにハイビームになって良いような暗い場所でもロービームのままの時があるんだけど

481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd38-QgmP [180.147.205.18])2020/11/12(木) 23:20:19.94ID:OHcbn+8h0
40km位の速度以上じゃないとオートハイビームならないけど、その条件下でも?

482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45a1-40Ci [118.2.30.94])2020/11/13(金) 01:07:47.90ID:UjCWVK2t0
>>481
うん40km\h以上は出てる
ちなみにセンサー部のガラス汚れは特に無かった、謎だなぁ

483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d54-Szz/ [126.84.25.11])2020/11/13(金) 05:15:15.77ID:SZVU+FML0
車の少ない夜に峠攻めたりするけど確かにオートハイビーム効かないこと多くて怖い
仕方なく手動でパカパカやってるけどこのへんの改善はしてほしいね
街灯もなにもないからスリル満点だけど

484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d54-TPMe [126.219.24.40])2020/11/13(金) 06:21:37.69ID:GkMiNWVH0
その辺りの先進機能はスイフトスポーツに期待しない方がよくないですか?
だってそういう方向性の車じゃないですよね
何でも程々だからスズキ車は安いわけで
みんな大体理解して購入してるものと思ってました

485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4584-0Iae [118.241.157.25])2020/11/13(金) 06:46:04.98ID:Wr6heJ+c0
>>484
ごめんよ、初スズキで理解できてなかったの。次から気をつけるね。

しょぼいから更に安く買えるSP無しの設定もしてくれてるからメーカーとしては親切だよね。

486名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8d-88Ml [182.251.77.56])2020/11/13(金) 06:58:11.46ID:TN/V9jsTa
>>466
どっちも楽しそうでいいじゃないか

487名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/13(金) 07:10:35.62ID:bu5egk20d
ターボタイマーていくらしますか?

488名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-zYcJ [49.98.11.215])2020/11/13(金) 07:37:40.59ID:hzWsVTLUd
ピンキリ

489名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8d-djOk [182.251.51.243])2020/11/13(金) 08:05:23.52ID:DwCMX1PBa
ハンドル合わせるとウインカー表示が隠れるんだが、そんなもん?俺が胴長なだけ?

490名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa79-ugdI [106.129.201.146])2020/11/13(金) 08:20:36.08ID:I8OsK5vLa
>>487
ターボタイマー不要説

491名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/13(金) 08:27:50.88ID:bu5egk20d
タービン焼き防ぐにはターボタイマー必要だとカーショップの人が言っていたね
よくいるんだって夏場の高速パーキングエリアでエンジンすぐ切ってしまう人
理想は3分アイドリング

492名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb5-iML8 [126.194.114.109])2020/11/13(金) 08:52:48.65ID:rrjG1Nnur
いつの話よそれ

493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-2MCs [60.68.113.146])2020/11/13(金) 08:55:48.51ID:RWa5Uthy0
>>491
いつまでオイルベアリング時代の話を引きずるつもりだよ…

494名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/13(金) 09:16:57.77ID:bu5egk20d
サーキットでスイスポとアルファードV6の3500を試したことあるけど、120キロからの加速はあきらかにアルファードのが速かったけど、これは最大限馬力の違いだからと思う。
出だしや中間加速やコーナーはスイスポ速いけど、高速道路で100キロからの加速は140馬力くらいのエクストレイルと変わらないと思う
ヤリスGR270馬力のが速いから

495名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/13(金) 09:22:03.00ID:bu5egk20d
ターボタイマーはないよりあった方が良いと店員が言ったから
夏場の高速道路パーキングエリアで停車すぐエンジン切った場合があるから。
スイスポ乗りはメカに無知だな。

496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f14b-H5Zz [112.68.94.232])2020/11/13(金) 09:30:34.98ID:WzTeMCpJ0
>>494
なんでそんなゴミ箱でサーキット走るんやw
まぁ3.5Lは直線加速だけは速いだろうな
重要なのはコーナリング

497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d25-cEq8 [110.67.2.120])2020/11/13(金) 09:35:18.95ID:7vlilVvR0
説明書に高速運転後は少しアイドリングで下げろって書いてあるだけでそれ以外は必要無いよ

498名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb5-iML8 [126.194.114.109])2020/11/13(金) 09:43:53.69ID:rrjG1Nnur
>>487
>>495
なあ、お前、いくらで買ってしまったんだ。同情するよ、可哀想に
店員に乗せられて買っちまったんだろ?工賃もかかっただろうに……
無駄とは思いたくないんだろ。その気持ち大事にして車に乗ってあげな

499名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/13(金) 09:45:37.58ID:bu5egk20d
ヤリス1500を試乗してきた。スイスポより室内は静か、出だし中間加速の速さもスイスポと変わらなかった。なんかスイスポは速いと言われているが普通のコンパクトカーと速さは変わらないと思う。スイスポは速いイメージを過剰PRしてるんじゃないかと思い始めた。サーキットでミニバンも含め色んな車試したから
高速道路ならあきらかにアルファードが速いとわかった。やはり馬力がある方が速い
140馬力で遅い。

500名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/13(金) 09:47:51.84ID:bu5egk20d
>>497
少しのアイドリングとは3分くらい、君ら10秒くらいが少しのアイドリングと思ってそう。スイスポ乗りはメカ音痴だな。アニマル柄のハンドルカバーにはこだわるくせに

501名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/13(金) 09:54:30.54ID:bu5egk20d
>>498
ショップ店員の話を要約すると、ターボ車は高速巡航や高回転で長時間走ると必要になってきますね。 すぐにエンジン止めてしまうと、タービンを暗闇で見るとぼんやりと赤くなってますよ。
それで万が一のためにHKSのターボタイマー とブースト計を付けました、料金は諭吉3枚程度

502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd39-Y0tO [180.28.201.96])2020/11/13(金) 09:55:45.53ID:tKVGC9Uu0
いつもの変なやつやんけこいつ

503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4584-0Iae [118.241.157.25])2020/11/13(金) 10:08:21.04ID:Wr6heJ+c0
サーキットだとクーリング入れながら走って最後の数分はギアを高くして風当ててピットに戻ってきたらしばらくアイドリング。

公道はそんな面倒なことはしない。
高速巡航って6速で2500-3000回転ぐらいだから気にしてない。

街乗りでどんだけぶん回すんだよ。

504名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa79-725F [106.128.121.59])2020/11/13(金) 10:11:05.47ID:7cRMnca+a
まあ、全開で高速ぶっ飛ばして、タイヤ鳴らしながらバーキングの入口コーナー攻めて、立ち上がり全開加速してフルブレーキで駐車枠に止めたら、アフターアイドリング必要だろうな。
命懸けだし、人轢き殺しそうだけど。

505名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7a-QgmP [49.98.218.121])2020/11/13(金) 10:32:55.54ID:h9dYKspyd
透明で見えてないけど、また変なのが来てるのか

506名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb5-gL7T [126.208.175.182])2020/11/13(金) 10:41:08.37ID:eyVEGSE5r
>>504
停車するまでにクーリングされるよねw
ターボタイマーうんぬんしつこい人は
マジで糖質とか病気の人なんだろうな...

507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9588-Y0tO [124.215.96.140])2020/11/13(金) 11:10:48.34ID:VPkWw/yu0
アクセサリーだから付けたきゃつけりゃいい
ターボタイマーのスイッチやカウンター、後付けのブースト計なんてのは
役に立つたたないでなく、ついてるという満足感のためなんだから

508名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-zYcJ [1.75.250.88])2020/11/13(金) 11:21:59.53ID:PzKn03s0d
昔のターボは潤滑用のオイルくらいしか流れてなかったから、3分以上アフターアイドルして冷やしてやる必要があった
今のターボは水冷だから、高速や山道の登りをいいペースで走った後だけ、1分程度アフターアイドルすれば無問題
アフターアイドルの代わりに、みんなが言ってるとおりスローダウン走行でも充分

ターボタイマーが必要なターボなんて、15年くらい前から使われてない

509名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb5-TPMe [126.156.135.19])2020/11/13(金) 11:27:29.48ID:yE7eZjttr
IP49.104...の症状は完全に糖質
イジったりして遊んであげるとID真っ赤にして喜ぶけどスレが汚れるから差し控えて頂きたいね
無視してるとその内居なくなる

510名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/13(金) 11:28:09.12ID:bu5egk20d
ブースト計、油温計、ターボタイマーはすべてHKSで揃えたい
コーナーでの速さはヤリスもスイスポも変わらない、スイスポよりコーナー速いのはコペン、ビート、アルト
ヤリス1500の0-100は8秒台とスイスポと変わらない。コンパクトカー1500ならどの車種でも8秒台だから、スイスポがコーナーや0-100が速いわけでない、1500クラスなら普通
スイスポは過剰PRやり過ぎ
まあスイスポはしょせんチョロQみたいなオモチャみたいな車だから
速いのが良いならインプレッサにしたらよい
サーキットで乗り回したけど直線、カーブと速いし安定してるから怖さがないから、がんがんアクセル踏めるしスイスポならスリップしてしまうような場面でもスリップしなかった。

511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spb5-W/dr [126.35.17.201])2020/11/13(金) 11:41:52.19ID:8lhYSEXDp
迷わずヤリス買った方がいいと思う
俺はスイスポ乗るけど

512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c955-1pDj [114.188.222.81])2020/11/13(金) 12:08:18.57ID:L0uBVY5M0
メーターはデフィだわ

513名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb5-TPMe [126.156.135.19])2020/11/13(金) 12:16:51.76ID:yE7eZjttr
「フィットおすすめ」が方向転換したせいでやりにくくなったから次は「ヤリスおすすめ」を推進しよう

514名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/13(金) 12:17:27.61ID:bu5egk20d
スイスポすでに納車され800キロ走ったけど
おまえらが速い速いと過剰PRするから
速いと思うていた。
フォレスターNAと変わらん速さかも

515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spb5-MQqu [126.233.220.63])2020/11/13(金) 12:22:00.95ID:BvJrp5SPp
糖質多すぎて草

516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe1-uGYo [210.138.178.110])2020/11/13(金) 12:42:57.22ID:a4tuj3RHM
検討から納車まで数日だからな。
設定雑すぎ。

517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c955-1pDj [114.188.222.81])2020/11/13(金) 12:53:14.22ID:L0uBVY5M0
おまえらもオプチャにこいよ、0人県もあるからよ

518名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-xWTa [133.106.136.252])2020/11/13(金) 13:02:13.87ID:W8mg4joXM
>>510
うんマジそうやな
ヤリスすごく良いよねしっとりして落ち着いた足回り
静かでスムーズに吹け上がるエンジン
田舎の朴訥とした風景を思い出させるような郷愁のエンジン音
どれをとってもスズキには真似が出来ない

519名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/13(金) 13:39:40.19ID:bu5egk20d
スイスポの何が速いんかわからん
ヤリス1500MTと直線もコーナーも変わらん
速い速い過剰PRするな
速いてのはインプレッサWRXやランエボ
スイスポはコペンやビートやアルトワークスより遅いだろうな。
下手したらフォレスターより遅いかも知れんよ

520名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb5-2AQv [126.156.149.62])2020/11/13(金) 13:42:25.19ID:KVoKETiCr
虚しいなぁ

521名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-H5Zz [49.106.212.186])2020/11/13(金) 13:50:09.80ID:MUX2P0CXd
>>511
俺は車検きたらスイスポ売ってヤリスGRに換えるわ
格下のスイスポじゃ満足できなくなった

522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd1f-fa8T [180.32.208.133])2020/11/13(金) 14:01:38.20ID:yE6rs35X0
要は、ようやく他車相手に多少マウントとれるようになったスイスポ乗りが急にスバリストみたいに、他車に攻撃しだした結果じゃないの!?アンチをたくさん作ってしまったと。やれ86遅いだの、ゴミだの

523名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/13(金) 14:19:28.04ID:bu5egk20d
納車して800キロしか走ってないが、売却してヤリスGR買う気になった。
こんな遅いと思わなかった、下手したらデミオ1500Sより遅いかも。スイスポの速い過剰PRするな、俺みたいな被害者を増やすな。スイスポは1500ccクラス妥当の速さで、ワゴンRより直線、カーブは速いと表現しろな。
おまえらのせいで金損した

524名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb5-TPMe [126.156.135.19])2020/11/13(金) 14:27:47.46ID:yE7eZjttr
ヤリス工作員なのか?ただの糖質病人なのか?
スイスポより高いのにノロくて悔しいのはよくわかるけどw
頑張れ!としか言えないねぇ

525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe1-uGYo [210.138.178.110])2020/11/13(金) 14:53:36.54ID:a4tuj3RHM
>>524
最近粘着してる糖質野郎だから無視が一番。

526名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-POq3 [1.79.89.115])2020/11/13(金) 15:02:05.08ID:n+YphBw9d
カロスポ君だろ

527名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/13(金) 15:06:47.78ID:bu5egk20d
ヤリス1500よりスイスポが速い??
それは互角だったから
スイスポはサーキット直線ではアルファード3500より遅いよ

528名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/13(金) 15:08:39.58ID:bu5egk20d
カローラスポーツからしたらスイスポは格下だから
ヤリスGR買うからもう絡んでくんな
バイナラ

529名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-zYcJ [49.98.10.249])2020/11/13(金) 15:13:47.61ID:8wNX4Q4Hd
>>527
このスレの他の奴にも勘違いしてる奴が多数いるけど、直線を楽しむ車じゃ無い

ただアルファードは3.5Lでも、200km/h は出ない

530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a7c-qnO6 [219.115.248.107])2020/11/13(金) 15:29:23.39ID:7a8mWQmw0
>>489
ハンドルあわせるとスピードメーターが見えんぞ。おれは。

531名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa82-Y0tO [111.239.160.205])2020/11/13(金) 16:06:16.13ID:Ie26KaN/a
>>521
ヤリスGRっでマウント取れるの?

532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd39-Y0tO [180.28.201.96])2020/11/13(金) 16:28:33.64ID:tKVGC9Uu0
>>529
流石にNAヤリスと互角はありえ無いけどな
ヤリスも軽快で良いが

533名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-Bfus [1.75.234.69])2020/11/13(金) 16:31:49.13ID:iWMfCUned
買ってから1500キロくらい走ったけど乗り心地がなかなか良くなってきた

534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-W/dr [14.9.5.33])2020/11/13(金) 16:33:36.19ID:D5rC3Ivp0
カロスポ君が今度は設定変えたんだろ
スイフトRS買うだのスカイラインだのアルファードだのとw
糖質の真似してると本当に糖質になるから気をつけろよ

535名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/13(金) 16:35:18.66ID:bu5egk20d
>>539
スイスポも出ないが
俺が速い確実視した車種はインプレッサWRX、レガシィB4RSK、レガシィGTB、GTR、ランエボ
。素人だけどサーキットで乗り回した。サーキット行けば色んな車乗れるから
俺の感想は確実、スイスポは1500クラス妥当の速さ、1500クラスで速かったのはコルトターボのみ。スイスポなんてコペンターボよりサーキットじゃ遅い、サーキットタイム見たら一目瞭然、スイスポはコペンターボに負けちゃてる。
現行シビックHBターボにも負けちゃてる。
シビックは1500cc190馬力、スイスポ1400cc140馬力wwwそらぁ速くないの当然だわ。
140馬力なんてカローラセダンと変わらんよ。

536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c950-R8Ap [114.171.251.67])2020/11/13(金) 16:43:39.94ID:mrqweuM10
人気車だからな
キチガイオーナーもキチガイアンチも湧いて当然、キチが居ない車種なんて不人気車だよ

537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa5d-fHX/ [115.37.42.174])2020/11/13(金) 16:46:46.50ID:tDoR/GL20
夜も最速なんですよね

538名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF7a-zYcJ [49.106.186.128])2020/11/13(金) 16:57:23.85ID:gylxMvyVF
>>535
みんな構ってくれて、優しいよねw

539名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/13(金) 16:59:23.38ID:bu5egk20d
現行シビックHB1500ターボ190馬力、マルチリンク式サスペンション
スイスポ1400ターボ140馬力(笑)、トーションビーム式サスペンション(笑)
デザインはシビックのが洗練されてカッコいい、デジタルスピードメーターはF1と同じ視認性がよい、スイスポはチョロQみたいな子供のオモチャみたいなデザイン(笑)、スピードメーターはいまだにアナログ(笑)
すべてスイスポの負けだからな。

540名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/13(金) 17:03:24.50ID:bu5egk20d
スイスポはチョロQみたいな大人のオモチャて言う人もいた。
オタク、アニメ、チョロQとスイスポのイメージ最悪だな(笑)
キモオタが乗るイメージが嫌だからヤリスGRに乗り換える。

541名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/13(金) 17:08:08.07ID:bu5egk20d
オタク御用達車と言われてる
イケメンはアルファードに乗る

542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-fa8T [60.135.165.198])2020/11/13(金) 17:19:45.24ID:dPDIJ2tP0
まぁコルトが速いのだけはガチな。
ノーマルスイスポでは深夜のバイパスでまったく歯が立たなかった……。

543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d54-Pj7A [126.84.25.11])2020/11/13(金) 17:39:00.24ID:SZVU+FML0
深夜は交通少ないからなのかみんな飛ばしすぎなんだよな
今の時期は足元暖房で窓開けると気持ちいいので
よく窓開けてゆったり走ってるけど軽もアホみたいに飛ばしてくる
そんな急いでどこ行くんやろなーって思ってるよ 

544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 452f-tbI/ [118.108.167.123])2020/11/13(金) 17:39:32.14ID:ylUooL6R0
>>487,491,494,495
このスレの人達はなんでこういう会話に絡むの?
悪いけどもしかしてアホなの?って言いたくなる
スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121]
こういう情報が載ってるんだから弾いて無視すればいいのに

545名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-xWTa [133.106.136.252])2020/11/13(金) 17:47:03.80ID:W8mg4joXM
サブコンだけでも入れるとだいぶ速くなるぞ
調子に乗ってるとノーマルのコンチはすぐボロッボロになるけどw

546名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-zYcJ [49.98.11.48])2020/11/13(金) 17:58:20.96ID:YtmIrn+Fd
>>544
ヒマつぶしに丁度いいからだよ

547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe1-uGYo [210.138.178.110])2020/11/13(金) 18:02:03.02ID:a4tuj3RHM
>>544
わかってて遊んでるんだろ

548名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM75-rImt [36.11.224.30])2020/11/13(金) 18:03:20.49ID:yUeHBSCkM
>>539
きみの、好みの範囲ではそうなのかな
まぁ、好みの問題だから好きにしたらって感じ

549名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa79-725F [106.128.121.59])2020/11/13(金) 18:16:23.44ID:7cRMnca+a
スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121]
すげえなコイツ
マジキチぶりがどんどん加速してる
顔が見てぇw

550名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8d-n6lU [182.251.248.19])2020/11/13(金) 18:30:19.77ID:f1dCmF/Ha
スイスポ峠だとトルクあるから3速固定で立ち上がるし結構速いと思った。
気になったのは高速ハンドルが軽すぎて飛ばすとふらふらになるのと峠下りのブレーキングでABS介入が早い。ブレーキ固くなって焦った
モンスターで弄ろうと思ったけど弄るとダサく見えるからやめてルーテシアrsトロフィーに1年で乗り換えた
値段考えればいい車

551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa5d-fHX/ [115.37.42.174])2020/11/13(金) 19:03:19.03ID:tDoR/GL20
オススメのサブコンメーカーと言えばどこですか?

552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-W/dr [14.9.5.33])2020/11/13(金) 19:29:55.16ID:D5rC3Ivp0
>>550
今日まさにルノー行ってきたけどルーテシアが予想以上にスイスポっぽかったわ
メガーヌRSも見たけどカッコ良すぎて買ってしまいそう
ただ価格差考えるとスイスポよくあの値段で出せたなと感心する

553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4584-0Iae [118.241.157.25])2020/11/13(金) 19:41:17.47ID:Wr6heJ+c0
>>550
いーなー!!

554名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-H5Zz [49.104.36.223])2020/11/13(金) 19:49:18.83ID:hO1J74wld
>>552
ルーテシア(笑)
メガーネならともかく、ちょっと弄ったスイスポ以下だな
ルノーって割高だけど実質日産車じゃねーの?

555名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/13(金) 20:04:24.57ID:bu5egk20d
ホンダのエンジンを見習え
1500ターボで190馬力だべ
SUZUKIは1400ターボで140馬力しょぼい(笑)
スイスポはBRZやシビックやコペンターボより遅くフォレスターNAと互角
アクアやノートeパワーよりスタートダッシュは遅いし。クロスビーと変わらない速さ

556名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/13(金) 20:07:26.30ID:bu5egk20d
スイスポが峠速いてワゴンRと比べたら速いが、ヤリスと互角、コペンターボより遅いけどな。
要するにスイスポオタはメカ音痴なんだよ。
マルチリンク式サスペンションとトーションビームの違いも分かってなさそう。

557名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/13(金) 20:11:59.37ID:bu5egk20d
どうしてスイフトスポーツはスポーツを謳っていながら、リアサスが軽四みたいな安物トーションビームなのでしょうか?(笑)
ホンダやスバルは高価なマルチリンクやダブルウィッシュボーン採用してますが。
スポーツのくせにトーションビームて笑わすなよ。トーションビームで峠攻めたら危ないよ

558名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-Bfus [1.75.229.186])2020/11/13(金) 20:19:44.76ID:PwbPv1YBd
本当に車幅がわかりにくいわ
シート位置がわるいのかな

559名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/13(金) 20:23:10.08ID:bu5egk20d
友人と峠やサーキットに通うならスイスポよりシビックが良いと思います
1500ターボ190馬力にマルチリンク先サスペンションでトレッド幅はスイスポより広く車高は低い。車高150以上で峠で速いわけない。
ビートのが速い
フィットRS乗っていたけど高回転まで回るエンジン、スイスポは回らないエンジンで楽しくない。
ホンダのエンジンは4000回転以降はエンジン音が変わりターボかと思うくらいパワーだすから。
フィットRSなんて高速直線だとスカイライン3500と互角の速さだす。

560名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb5-TjSc [126.255.96.168])2020/11/13(金) 20:25:57.09ID:zWycS853r
カロスポくんが来てからスレに活気が出てきたな

561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a997-PeJZ [120.50.248.51])2020/11/13(金) 20:27:25.48ID:/lOy7v9n0
>>558
なんだか、室内が異様に幅広に感じるよな。

562名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/13(金) 20:27:39.41ID:bu5egk20d
>>558
運転が下手なだけwww光るコーナーポール付けろ。(笑)
スイスポの事故率多すぎなんは運転が下手くそ、頭文字Dの真似して無茶苦茶な運転するかだろ
コーナーでインから抜こうとして接触事故だろ。コーナー手前で減速しろ、アウトインアウト知らんかな。コーナーの基本

563名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/13(金) 20:30:45.86ID:bu5egk20d
カローラスポーツは母親の車、俺はカローラスポーツなんか乗ってない。納車されたスイスポ乗っているがカローラスポーツと変わらん速さだから売却してヤリスGR買う。オタクと思われたくないしな。

564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMd9-sczD [202.214.198.194])2020/11/13(金) 20:40:26.84ID:X+rYhTJIM
>>560
こんなにスイスポ愛ぎあるやつは珍しいからね

565名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/13(金) 20:43:20.37ID:bu5egk20d
スイフトスポーツなんていうゴミは乗らないから、
出だしが遅いなんていうお前の感想が本当かどうかわからねえし、
スカイラインの0-100は4.9秒
スイフトスポーツとかいうゴミの0-100は7.9秒
どっちが遅いか、どっちが馬鹿にされるかなんて小学生でもわかるよなw
まあ高級感の欠片もなくダサいうえに遅いスイフトスポーツなんていうゴミ
ヤリスGR買うにした。

566名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/13(金) 20:48:39.58ID:bu5egk20d
一時期はおまえらの速い速い過剰PRで、スイスポに恋してたが、納車され乗ったら遅い、うるさいでがっかりした。
カローラスポーツよく乗っていたからスイスポの室内は軽トラかよと思った。
納車されまずスタートダッシュ試したがカローラスポーツより少し速いかなて感じ
次にコーナー試したがカローラスポーツより大きくロールした。
ヤリス3気筒のくせにスイスポより静か

567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-W/dr [14.9.5.33])2020/11/13(金) 20:51:41.38ID:D5rC3Ivp0
ガチな糖質だったかー
支離滅裂すぎて震える

568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd39-Y0tO [180.28.201.96])2020/11/13(金) 20:57:52.96ID:tKVGC9Uu0
どうでもいいが7.9秒ってヘタクソすぎんだろ

569名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7a-9PQM [49.98.171.13])2020/11/13(金) 21:02:09.65ID:KVh+CT+xd
>>566
君、25回も連投してどうしたの?リストラでもさのたのかい?

570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a997-PeJZ [120.50.248.51])2020/11/13(金) 21:18:53.02ID:/lOy7v9n0
どれだけ連投したところで、誰もマトモに読んでない。
たとえ読んだとしても、誰も内容を信用しない。

他者にとって「只のキチガイが暴れてる」だけ。

571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a17b-uGYo [106.73.150.226])2020/11/13(金) 21:20:54.37ID:74yh80+T0
まじおもすれー
平日昼間に連投してる所でお察しだな。仕事しろや

572名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa79-YkzX [106.133.89.71])2020/11/13(金) 21:42:18.11ID:twE9n82Ba
構うお前らこそ知恵遅れだろ

573名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/13(金) 21:42:49.01ID:bu5egk20d
レボーグ1.6GTより0-100もワイディングも遅いのが判明した。
レボーグ1.6は1800回転で最大トルクだすからコーナー出口でも速い
100キロ以上の加速はレボーグに全く歯が立たないスイスポ
スイスポ速いのは100キロまで、やはり140馬力だから。

574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ faba-Y0tO [115.30.219.129])2020/11/13(金) 21:43:55.37ID:8gXBv2GS0
PS4履いた人です
縦溝でウネウネする感触が何かに似ていると思ったらスタッドレスでした
柔らかく静かで捩れるけど粘る感じ
ハンドリングじゃなく操舵力が軽くなりセルフセンタリングと言えばいいのか復元力?
直進状態に戻ろうとする力が弱くなり基本的に好印象
150q程だが今までと同じ使い方して燃費も若干良いような気がする

>>569
リストラは勤めていないとされることは無い

575名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/13(金) 21:47:07.84ID:bu5egk20d
走りを楽しみたいなら、断然スイフトスポーツ
速さを求めるならレボーグ
スイスポに速さを求めるのは酷

576名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/13(金) 21:52:11.64ID:bu5egk20d
リストラもなにも春まで学生なんだけど
春から社会人。メカニズム研究開発の仕事する。

577名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7a-Yn8f [49.98.167.127])2020/11/13(金) 21:58:44.45ID:TEoFbcyLd
適当な事書かれてスレの皆が馬鹿にされてるんだけど
皆は馬鹿にされてる事に気づいてないのだから致し方ない
さぞかしここは居心地良い場所だろうな

578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bdb0-ewDD [180.49.9.137])2020/11/13(金) 22:01:06.34ID:26VbJNtg0
「アウアウアー アウアウアウー」

579名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb5-7MZ6 [126.194.89.142])2020/11/13(金) 22:16:52.60ID:CT/CJDTmr
朝から晩まで28連投

580名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/13(金) 22:17:24.26ID:bu5egk20d
スタートダッシュはノートeパワーより遅いのは本当です。
隣の家にあるノートeパワーを試乗したがスタートダッシュは2500クラスのマークXくらいの速さだった。

581名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/13(金) 22:20:21.16ID:bu5egk20d
速い速い過剰PRはするな

582名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb5-2AQv [126.186.39.221])2020/11/13(金) 22:23:52.62ID:0OL7TBPlr
>>578
まさにこんな感じだなw

583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c688-pytP [113.148.46.117])2020/11/13(金) 22:28:59.45ID:d4YcdAbM0
しかし何でスポーツなんて欲のない名前にしたんだろうね
他社でいうスポーツだとかスポーツパッケージだとかは中間グレードが多いような気がするんだよね
最も尖ったグレードにRとかGTとかってつけるイメージ

584名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb5-2AQv [126.255.98.184])2020/11/13(金) 22:33:02.11ID:0ygTbVJYr
>>583
じっさい全然尖ってないしね
シートと足の柔らかさには拍子抜けした

585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae08-0VBv [39.111.48.93])2020/11/13(金) 22:33:18.00ID:JXwyCAnK0
スイフトスポーツやエスクードみたいに最初からいろんなもん付けてるスズキの売り方好きだわ。

586名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb5-TjSc [126.255.96.168])2020/11/13(金) 22:33:34.50ID:zWycS853r
カタログとか見るとスイフトとスイフトスポーツはスズキでは別車種として扱ってるんじゃないだろうか

587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b5cb-D0pj [220.156.224.246])2020/11/13(金) 22:35:31.69ID:2RL++DPK0
盛り上がってるとこ悪いんだけど真ん中のエアコン吹き出し口あるよね。あそこにスマホホルダー付けたいんだけどフィンが固定できないからスマホが下がってしまう。フィン固定できる方法何かない?もしくはおすすめホルダーあったら教えて欲しい。みんから見てもなかなか良さそうなの無いので。

588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-VsI6 [60.119.22.142])2020/11/13(金) 22:37:45.12ID:c00C14WI0
>>550
https://www.renault.jp/car_lineup/lutecia_rs/grade/index.html

ちょっと重くない?スイスポよりパワーはあるけど300kg増しはどうなのか興味あり

589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4550-R8Ap [118.2.126.136])2020/11/13(金) 22:40:39.79ID:nmd4COro0
HT81Sの頃からページは別だったけどな
ラインナップがFFの5MTシングルグレード112万円という漢らしいページ、今でも覚えてる

なんであのときKeiワークスの方を選んだのか今でも後悔している

590名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa79-YkzX [106.133.89.71])2020/11/13(金) 22:41:08.60ID:twE9n82Ba

591名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-xWTa [133.106.136.252])2020/11/13(金) 22:41:19.30ID:W8mg4joXM
>>574
PS4ってXL規格ですよね?
空気圧はどれぐらい入れられてますか?

592名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa79-YkzX [106.133.89.71])2020/11/13(金) 22:41:26.13ID:twE9n82Ba
>>586

スイフトスポーツ乗りの車知識の無さは異常www
http://2chb.net/r/auto/1602892919/

593名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-xWTa [133.106.136.252])2020/11/13(金) 22:42:39.13ID:W8mg4joXM
>>587
スマホホルダーの付いたドリンクホルダー使ってますが調子良いですよ

594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c688-pytP [113.148.46.117])2020/11/13(金) 23:00:37.64ID:d4YcdAbM0
>>589
シングルグレードってスイスポの伝統なんだな、ちょっともったいない気もするけど
逆にいうとスズキが提供してるのはあくまで素材であって後は勝手に楽しんでねってスタンスなのかな
俺もキットカー感覚で楽しんでるよ、今週はシートのパワーブレースを自作した

595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ faba-Y0tO [115.30.219.129])2020/11/13(金) 23:07:55.32ID:8gXBv2GS0
>>591
195/45はXLじゃないよ
205/45はXLだけど換算表見たら純正と同じでOKみたい

596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d54-TPMe [126.219.24.40])2020/11/13(金) 23:12:15.51ID:GkMiNWVH0
今どきこんなオモチャ車(悪い意味ではないよ)他にないよね
例えばA45AMGなんてただ速いだけでそれ以上イジリ倒すとかないでしょ
まあ所有にするステータス感は段違いだけどw
速けりゃそれだけで楽しいって訳じゃないもんね
大人の小遣いでイジって遊べるラジコンみたいなクルマがスズキだね

597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a997-PeJZ [120.50.248.51])2020/11/13(金) 23:20:17.69ID:/lOy7v9n0
イジって変化を楽しむって、イイよな。

できればノーマル状態を乗りこんで、
何処がどう不満なのか、どうしたら不満が解消できるか、
ノーマルがこの状態である理由、イジったら新たに発生しそうな欠点など
色々と考えてから行動するとイイぞ。

598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-VsI6 [60.119.22.142])2020/11/13(金) 23:23:49.85ID:c00C14WI0
>>589
俺はあのときインプレッサワゴンの1.5MTを選んでしまったんだぜ。イニDで言うところのハチゴー買うレベルの失態。

599名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/13(金) 23:27:25.28ID:bu5egk20d
車高下げてタイヤインチアップしメッキホイーして4本出しマフラーにして楽しめ

600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b5cb-D0pj [220.156.224.246])2020/11/13(金) 23:29:57.37ID:2RL++DPK0
>>593
それはハザードの付いてるとこのエアコン吹き出し口に付けるんじゃないよね?横のなら結構あるんだけどね。ありがとう

601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ faba-Y0tO [115.30.219.129])2020/11/13(金) 23:31:23.96ID:8gXBv2GS0
>>591
ロードインデックス間違えてたので訂正
205/45はF2.1R1.9で215/40だと2.2と2.0で215/45は1.9と1.7みたい

602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-yxOZ [60.135.191.40])2020/11/14(土) 03:12:55.77ID:G1V6PjA00
変なヤツが沢山書き込んでてワロタ

603名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-xWTa [133.106.136.252])2020/11/14(土) 03:43:21.71ID:WX+ZbRV5M
>>600
ハザードのところにつけてますよ
助手席に近い方ですが、専用設計のやつではなくて黄色帽子で売ってる普通のやつ

604名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb5-gL7T [126.186.44.174])2020/11/14(土) 03:51:56.23ID:+4sHjWM4r
スマホホルダーなんて買わんでも
ナビ上吹き出し口前に横置きで安定するよ
え?コーナーで右に左にすっ飛ぶって?
少しは頭を使おうぜ

605名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-9NgX [133.106.128.236])2020/11/14(土) 03:58:48.27ID:XTt1kX2NM
HT81は生産終了後に試乗しかできなかったけど、なんじゃこりゃ!?と衝撃を受けるくらい軽快でよく走ったいい車
以降のスイスポ全部所有したけど、HT81程の衝撃はなかったなぁ

606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f639-6FU/ [153.227.124.32])2020/11/14(土) 05:04:21.53ID:0Msp0qc40
>>566
スイスポいくらで売れたか報告よろしくお願いします

607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a20-ST+9 [27.127.91.181])2020/11/14(土) 05:51:29.35ID:R4TUUDvT0
ノーマルマフラーは高回転が遅く感じる 社外マフラーは出だしが遅いけどレスポンスはよく感じる
本当に加速が良いのはどっちだろう?

608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 819d-SNcc [202.238.36.190])2020/11/14(土) 07:01:13.41ID:YLdY4vYj0
GRヤリスやべぇな。
無茶苦茶速くて楽しいやんか。
スイスポ売って乗り換えしてぇ。

609名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/14(土) 07:14:03.24ID:NZYeKgf6d
左リアピラーに凹み傷があるけど修理してから売却した方が良いだろうか?
走行にはまったく支障ないけどな。

610名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/14(土) 07:22:16.39ID:NZYeKgf6d
GRヤリスは世界のモーター史に残る名車といって良いと思う。
ランエボやインプレッサを遥かに凌ぐ 伝説の名車。 プラットフォーム、エンジン、駆動系 デザイン 全てが神ががっている化け物レベル。 世界レベルで見てもこれを超える名車は もう出ないのではないかと、フェラーリからGRヤリスに乗り換えるセレブ増えると思う、 歴史的な名車だGRヤリスは。
ヤリスに300万出すなら、あと貯めて少しヴェルファイアV6のが良いと思うよ。
3500V6は静かさスムーズさどの領域からでも俊敏な加速だぜ、さらに高回転でもパワー落ちないよ。

611名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/14(土) 07:27:50.30ID:NZYeKgf6d
ヴェルファイアは最新の設計なので、高速安定性もエンジン出力も優れています。
アクセル踏んだ瞬間、クソ速ぇと思ったよ。
フワフワせず、安心してアクセルを踏める。
ただスイスポで100km/h以上出すと怖かった。

612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-2MCs [60.68.113.146])2020/11/14(土) 07:28:33.70ID:UbJ7XMtP0
>>607
吸排気の配管は回転数ごとに最適な長さ太さがある
可変できればいいんだけどそうもいかないから全域のバランスを見てそれを決めるしかない
純正はいろんな低中回転重視の配管になっていることが一般的でどんな使い方でもそれなりに走れる仕様
マフラーとか変えて中高回転重視にするとサーキット向けにはなるけど街乗りはしにくくなる
結局どっちが速いかは自分が重視する回転域によるとしか言えない

613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b545-1Dq3 [220.211.164.132])2020/11/14(土) 07:36:17.94ID:G4X7TnM60
>>611
今のヴェルファイアは、500万以上すると思ったが?

614名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb5-2AQv [126.255.98.184])2020/11/14(土) 07:46:21.76ID:jYPHU9T7r
>>613
そいつ病気だから、触れちゃ駄目

615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd14-D0pj [180.5.49.239])2020/11/14(土) 07:55:47.97ID:dX5elNRk0
GRヤリスべた褒めしといて最後にベルファイヤ買った方がいいとか意味わからん

616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a17b-uGYo [106.73.150.226])2020/11/14(土) 07:56:57.73ID:y4q4eqQt0
今日も朝から頑張ってるな、カロスポくん。就職しても半年持たないんじゃない、こんな人w

617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa90-Gq52 [115.37.228.100])2020/11/14(土) 08:05:24.00ID:/860+Mbt0
GRヤリス1台でスイスポ2台買える

618名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-H5Zz [49.104.36.223])2020/11/14(土) 08:07:19.41ID:mVmm3yPpd
スイスポ弄りたおすよりノーマルヤリスGRの方が安い

619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4584-0Iae [118.241.157.25])2020/11/14(土) 08:10:47.70ID:KSjgAYc/0
>>616
試用期間過ぎてるやん。
半年も居座られたら雇ってる側が精神崩壊するわwww

>>612
スイスポは社外品マフラーもそんなに乗りにくくなるほど下が痩せたりしないんじゃない?モンスターの200馬力コンプリートカーだけどアイドルからクラッチだけで2速でも発進出来て楽々。1500-3000回転の街乗りで不便なことは感じないな。

その前の車が強化クラッチと超軽量フライホイール、低速スカスカのエンジンだったので渋滞とか地獄だった

620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b545-1Dq3 [220.211.164.132])2020/11/14(土) 08:12:15.41ID:G4X7TnM60
>>614
知ってて相手してるんだから、いちいちうるさいよ

621名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8d-djOk [182.251.57.5])2020/11/14(土) 08:12:23.69ID:t81jaXA1a
シートもう少し低い方がいいんだけど、シートヒーターが快適でレカロやブリッドに付け替える踏ん切りがつかない。

622名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-H5Zz [49.104.36.223])2020/11/14(土) 08:22:17.12ID:mVmm3yPpd
>>621
シートヒーター付きのレカロ売ってるだろ
さっさと買ってこいよヘタレ

623名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/14(土) 08:23:28.64ID:NZYeKgf6d
女にモテる車ランキング

5位 XV スバルだし、若い人に人気だから。
4位 ジムニー 悪路に強いから。アウトドア趣味のアピール にもなるから。
3位 マツダ全車種 マツダは今もっとも注目される人気メーカーであり、デザインの評価も高いから。
2位 エクストレイル 彼女連れの男性がよく乗っているから。つまりすぐに彼女ができる。
1位 プラド 荷物がたくさん詰めるし、特に砂漠など荒れた平地の長距離移動はパワーがあり安定した走行が期待できるから。

624名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FF79-eZDb [106.171.9.66])2020/11/14(土) 08:24:33.47ID:DyAmS2jYF
トランプが中国に宣戦布告したけど、スズキの中国市場撤退はマジ神回避だった
おかげでなんの影響も無さそう

625名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/14(土) 08:37:07.36ID:NZYeKgf6d
モテない男が乗ってるクルマはスイフトスポーツやフィットRS等の名だけの、なんちゃって走り屋系の車。
フェラレディZやGTRの本格的走り屋系の車は全然OK
ハリアー、ヴェルファイア、レクサスRXはおまえらみたいなキモい男が乗ってもそこそこモテる、レクサスRXがいちばん女性に人気ある。
モテない男がスイフトスポーツなんてさらにモテなくしてるだけで悪循環だぜ
ファーストカーに中古でも良いからとりあえずレクサス買って、セカンドカーに趣味としてスイスポ買ったら良い。
俺はスイスポ売ってレクサスRX買うけど
とりあえずディーラーに試乗予約すると共にスイスポ査定してもらう。

626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-YJ+q [60.140.198.167])2020/11/14(土) 08:43:52.28ID:Q7sWtD1r0
フィットだったらモテるよね
ワンちゃんみたいでかわいーて言ってるよ

627名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/14(土) 08:44:52.74ID:NZYeKgf6d
スイスポは貧乏ヲタっぽくてキモイし
トーションビームのスポーツカーとかあり得ない。おまえらメカ音痴か
トーションビーム分かってないだろ
トーションビームで走り語っていたら笑われるぜ、軽トラで峠攻めますみたいな感じだから。
だからスイスポオタはメカ音痴と言われてるんだよ。
インプレッサ乗り回してた人はメカに詳しいかったな。

628名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb5-0mtq [126.208.168.155])2020/11/14(土) 08:45:15.01ID:fWl3WnNnr
今度は連投統失の新キャラか
このクルマ、基地外を引き寄せるんだよなあ。クルマ自体は良いのに残念

629名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/14(土) 08:48:31.50ID:NZYeKgf6d
スイフトスポーツはキモいでモテないけど、スイフトXGなら可愛い車でモテる
しかしスイフトXG1200のMTは遅い
軽いから1200でも充分かと思っていたら全然ダメだね。
スイフトスポーツならもう少し速いだろうけど

630名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/14(土) 08:54:14.59ID:NZYeKgf6d
所詮はFFコンパクトなのに、走りにこだわってる気になられてもなあ。
まあFFスポーツだし
1.4ターボ140馬力だからレースに出ても惨敗で使いにくいし。レースに出るなら最低190馬力は必要なんだぜ。
スイスポは街中で基地外走りするか
痛車にするくらいしかやることもないな 

631名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb5-bI1E [126.34.21.206])2020/11/14(土) 08:59:01.46ID:7Uo5PrT5r
>>620
相手すんなよカス

632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a17b-uuOJ [106.185.150.212])2020/11/14(土) 09:19:14.38ID:mVf8QANp0
スイスポって昔のホンダシビックのポジションに近い?

633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-4K8A [60.140.198.167])2020/11/14(土) 09:24:08.00ID:Q7sWtD1r0
スイスポはヲタクしか乗らないの?
フィットだったらJKとか可愛いおねーたんが直ぐに乗ってくるのに
そのあとオラがおねーたんの上に載るけど

634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe1-uGYo [210.138.208.107])2020/11/14(土) 09:37:36.39ID:JjRFiP3cM
「つまりすぐ彼女ができる」
エクストレイルの魔力すげえなw

635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c688-pytP [113.148.46.117])2020/11/14(土) 09:40:44.23ID:kfkIGD790
>>632
近いような遠いような
サブコンパクトも90年代は若者に人気があり素シビック人気の上にタイプRがあった
スイスポはオッサンしか乗ってないし素イフトはレンタカー御用達だもんな
取り巻く環境を見ると遠いというしかないな

636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b545-1Dq3 [220.211.164.132])2020/11/14(土) 09:44:05.82ID:G4X7TnM60
>>631
氏ねよ

637名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/14(土) 09:44:24.76ID:NZYeKgf6d
60-100加速
スイスポ4秒台
レボーグ2秒台
シビック2秒台

スイスポは中間加速も鈍い
走りを語る車じゃないね
トーションビームだからおかしいと思っていた。トーションビームで峠を攻めるなんて無理
サマータイヤで雪道を走るみたいなものだよwww

638名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/14(土) 09:47:38.50ID:NZYeKgf6d
スイスポはキモいおっさんしか乗ってないし素イフトはレンタカー御用達だもんな
普通のおっさんはクラウンやカローラやミニバン。
なんちゃって走り屋のスイスポだって

639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b545-1Dq3 [220.211.164.132])2020/11/14(土) 09:51:18.97ID:G4X7TnM60
>>638
おっさん向けのクラウンは、廃止ニナルぞ

640名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/14(土) 09:54:48.96ID:NZYeKgf6d
キモがられてる事に気付いていないのは
スイスポ乗りの良いトコロ

641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a61-YkzX [61.44.169.137])2020/11/14(土) 10:00:36.08ID:NmXN8mrf0
>>640全く同意だな

642名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/14(土) 10:01:28.68ID:NZYeKgf6d
クラウンは名前が変わるだけで廃止違うけどな。クラウンクロスになってSUVで販売される。SUVブームだから時代に合わせクラウンもSUVになる。モテる男はエクストレイル、エクストレイルならすぐ彼女できそう。
スイスポのSUVかあればエクストレイルに対向できる。スイスポよりクロスビーのが速いは別として走りの質はよい。ターボ+ハイブリッドだから静かでスムーズ、オタクぽさもないし
クロスビーはまじ良いよ。

643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c688-pytP [113.148.46.117])2020/11/14(土) 10:05:18.10ID:kfkIGD790
俺も50過ぎてから人目が気にならなくなったというか
いろんなもんから解放された感じ20年ぶりの国産車がスイスポ
買ってすぐにフルバケ入れたよ

644名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb5-bI1E [126.34.21.169])2020/11/14(土) 10:10:19.15ID:iAINSD7gr
おっさんしか乗ってないっていう根拠は?

645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-W/dr [14.9.5.33])2020/11/14(土) 10:10:50.13ID:ioplMwPd0
昨日つべの動画見てたら0-100が
ロードスターRFで6秒50
スイスポで6秒54
86で7秒34
でRFやべーってなった

646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d66-Mp4E [110.66.175.60])2020/11/14(土) 10:14:34.72ID:Em2FK5K60
若者のイメージもあるが数えればオッサンが多いんだろうな

647名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-H5Zz [49.104.36.223])2020/11/14(土) 10:19:07.18ID:mVmm3yPpd
>>632
旧のシビックTYPE-Rに惨敗したわ

648名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/14(土) 10:22:09.37ID:NZYeKgf6d
少し話変わるがアフリカの動物公園に行ったとき
半野生のチーターに触らしてもらった
ガイドさんいわく人間を襲うことはないし
力も弱いんだって

649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c688-pytP [113.148.46.117])2020/11/14(土) 10:32:34.53ID:kfkIGD790
なるほど
アフリカの動物公園に行くときは俺もプラドかXトレイルにしよう
砂漠の長距離移動にも便利そうだし

650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2W FFc2-HRKY [103.5.140.189])2020/11/14(土) 10:37:25.93ID:7DATC5xwF
いっとくけど、スイスポの0-100km/h加速は公式で8.1秒だよ
他の車の比較でも辻褄が合ってる

公式
https://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/swiftsport/
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part79【ZC33S】 YouTube動画>8本 ->画像>10枚
専門誌計測
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part79【ZC33S】 YouTube動画>8本 ->画像>10枚

GRヤリス
270馬力 トルク37.7キロ
4WD 0-100加速 5.2秒
F マクファーソンストラット
R ダブルウィッシュボーン

アバルト595コンペティツィオーネ
180馬力 トルク25.5キロ
FF 0-100加速 6.7秒
F マクファーソンストラット
R トーションビーム

BRZ
207馬力 トルク21.6キロ
FR 0-100加速 7.4秒
F マクファーソンストラット
R ダブルウィッシュボーン

スイフトスポーツ
140馬力 トルク23.4キロ
FF 0-100加速 8.1秒
F マクファーソンストラット
R トーションビーム

651名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-H5Zz [49.104.36.223])2020/11/14(土) 10:40:48.79ID:mVmm3yPpd
0-100遅すぎるわ
やっぱヤリスGRに乗り換えよう

652名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa79-YkzX [106.133.89.71])2020/11/14(土) 10:43:42.85ID:6w5uPk/2a
こんな糞スレどんどん荒らそうぜwww

653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c9ca-ipkS [114.170.31.232])2020/11/14(土) 10:52:14.34ID:dfdmbloT0
もう0-100のタイムを書き込む奴は全部NGにするわ
うるさい

654名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa79-725F [106.128.121.182])2020/11/14(土) 10:53:47.42ID:CGypsO15a
海外webメディアによるGPSロガーでの
統一計測方法での比較


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


スズキ スイフトスポーツ 2018 MT:7.39秒 AT:7.01秒

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


スバル BRZ 2019 7.77秒

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ホンダ Jazz Vti(フッィト) 2017 8.89秒


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


トヨタ カローラ ZR Hybrid 2019 12.92秒


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


トヨタ カローラ 2.0 2019 9.02秒

655名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa79-YkzX [106.133.89.71])2020/11/14(土) 10:57:17.25ID:6w5uPk/2a
タイムでも連投でも煽りでも皆んなどんどん書き込もう

元々スレとして機能してないんだから

656名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb5-bI1E [126.34.29.44])2020/11/14(土) 11:01:09.20ID:3jwbOZXOr
こんな安い車のスレに粘着し続けるとかどうかしてるよ
想像もつかない底辺なんやろなあ
NGねー

657名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/14(土) 11:09:51.44ID:NZYeKgf6d
SUVのようなモデルは世界中で出せば売れるという状態が続いているから、おまえらもクロスビーにしたらどうかね、俺は嫌だけど。ヤリスGRかヴェルファイアV6かレクサスRXを就職祝いに買ってもらう予定、
彼女すぐに作りたいならエクストレイル、砂漠を走るならプラド、
エクストレイル乗ってこの冬に奥多摩でキャンプするのも良さそう
おまえらたまには外出しろ

658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5e-7MZ6 [163.49.214.92])2020/11/14(土) 11:09:58.49ID:TKRvxcIYM
GRヤリス456万円
アバルト595 383万円
BRZ337万円

こいつらを明らかに格下のスイスポと比較しないと優位性保てないの?

659名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/14(土) 11:11:07.55ID:NZYeKgf6d
スイスポスレ1位になった
凄い人気

660名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/14(土) 11:15:47.43ID:NZYeKgf6d
購入者は、GRヤリスかヴェルファイが同価格帯で悩むだろうな
GRヤリスは250万なら売れると思うけど、今の価格じゃ月に800台程度売れたらよいんじゃね。
スイスポも2021春にフルモデルチェンジの噂あるがターボ廃止かな。
1600NA140馬力かな。

661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5e-R8Ap [163.49.205.198])2020/11/14(土) 11:39:38.11ID:3Ui869l1M
>>598
俺の同期入社の奴も涙目インプレッサの1.5MTのセダン買ってたわ15iだっけか
2年後くらいぬ車に目覚めて100万くらいで33スカイラインのターボ車買ったはいいけど
車に入れ込みすぎて金に意地汚くなって仕事やる気もなくして辞めちゃった
車っていろんな意味で人生左右するわ

662名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-H5Zz [49.104.36.223])2020/11/14(土) 11:42:01.46ID:mVmm3yPpd
ヤリスGRは生産が追いついてないだろうな
落ち着いて安定供給されるまでカスみたいなスイスポで我慢
パーツも出揃ってから乗り換えたほうが賢い

663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5e-R8Ap [163.49.205.198])2020/11/14(土) 11:46:04.78ID:3Ui869l1M
>>646
ツイッターに居るとかオフ会来る熱量の高いスイスポ乗りは25歳以下が多数派
公道で見るスイスポ乗りは見た目50代以上が多数派、ドノーマル車は大抵おっさん

664名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/14(土) 11:53:35.45ID:NZYeKgf6d
ムーステストをたくさん見てると、成功しててもタイヤ浮いてる奴は運が良かっただけだとわかる。摩擦係数次第でひっくり返るかスピンするか

665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM6a-mtu7 [153.249.51.59])2020/11/14(土) 11:59:36.23ID:J18XaP06M
レス番とびとびで何が何だかわからん

666名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-H5Zz [49.104.36.223])2020/11/14(土) 12:01:26.59ID:mVmm3yPpd
スイスポのノーマル足まわりはセッティングが酷いからな
納車されて1週間でポイッした
空転しまくるし高速道路も150以上出したらフラつくし
軽四みたいな乗り味が気にいらんかった
遅いしなぁ

667名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa79-725F [106.128.121.182])2020/11/14(土) 12:05:50.64ID:CGypsO15a
ムーステストはグリップ限界低めにしとけばタイヤ浮かないし、電子制御で最初のレーンチェンジからガンガン速度落とす制御にすれば侵入速度の成績は上げられる
そして、その設定が現代の実用車には正しい

668名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-POq3 [1.79.86.249])2020/11/14(土) 12:30:52.98ID:MmNExu3zd
纏っている空気が違うからすぐわかるな
基地外とはよく言ったもんだ

669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8e-0Iae [133.106.80.150])2020/11/14(土) 12:55:31.67ID:gOiKnih6M
>>668
狂しく(脳みそを)捩るように走ってそうw

670名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-MbtO [1.79.176.202])2020/11/14(土) 13:01:12.59ID:IMh5giprd
足車のスイスポの0-100が7秒でも8秒でもどうでも良いよ
メインは3秒台前半だから

671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8e-0Iae [133.106.80.150])2020/11/14(土) 13:07:02.79ID:gOiKnih6M
>>663
年齢は良いんだけど熱量の高いユーザーってちんどん屋みたいな見た目にして無許可で駐車場に集まってだべってるだけでサーキットには来ないの?
ちょっと前に本庄やTC1000を月1ペースで走ってたときもZC33Sってあんま見なかった。

2型を買って復帰しようとして一回持ち込んだけどやっぱり居ない。

貧乏で一台体制になったからクーペもツーシーターも選べない(泣)

672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a988-TjSc [210.20.189.175])2020/11/14(土) 13:14:42.32ID:adukMLGm0
>>657
年収350万の親に大学まで行かせてもらったことを感謝しろよ
社会人になって自分の金で好きな車買え

673名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/14(土) 13:36:07.01ID:NZYeKgf6d
親に車買わないと仕事行かないからと言ったら買ってもらえた。
親の年収まで知ってるてあんた身内か
>>672あんた通報するから

674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bdd0-PeJZ [180.58.24.38])2020/11/14(土) 13:50:03.64ID:sC//Wt2c0
ヤリスはスピーカーから車内にそれっぽいエンジン音流しているの聞いてちょと可愛く思えた

675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a99-YCxg [211.4.145.245])2020/11/14(土) 13:57:10.96ID:FWmej/ol0
親に車買ってくれないと働かないとか言って車(2台目)を買ってもらってる人いたな
そんでその新車を直ぐに飲み屋の女の子にプレゼントしちゃう、しばらく付き合うんだけど結局
振られて車も帰ってこず

そんな感じで色々な娘に色々なものを買ってた気がする、どの娘もしばらくは付き合うんだけどねw
親は農家

676名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/14(土) 14:48:20.10ID:NZYeKgf6d
親にスイスポ買ってもらったけどね、遅いから売却する、売れた金で新型スイスポ買うかも
それまでは親のカローラスポーツ1.2ターボ乗り回すよ。峠攻めたことないから攻めてみたい。走り屋の下り坂コーナーは何キロで攻めるもの?

677名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb5-bI1E [126.34.29.3])2020/11/14(土) 14:55:18.27ID:JzkTcGmgr
でっていうね
どう反応してほしいんだか

678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe1-uGYo [210.138.208.107])2020/11/14(土) 15:12:59.39ID:JjRFiP3cM
>>674
新型スープラもスピーカーから音出してるw

679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa90-Y0tO [115.37.228.100])2020/11/14(土) 15:18:15.97ID:/860+Mbt0
>>663
車を好きになった若者が比較的最初に手を出しやすい
子育てが終わったおっさんが自分だけのために買える

680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c928-Y0tO [114.148.167.8])2020/11/14(土) 15:21:52.42ID:EZs9U/IL0
32に比べるとセンターコンソール外すのが若干面倒くさくなったな
真ん中の板取るのに指折れるかと思った

681名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/14(土) 15:22:33.97ID:NZYeKgf6d
ハイブリッド時代にターボ(笑)
これからの車作りは燃費の良い車、ハイブリッド主流になる
どんどんガソリン車は姿を消していく
スイスポスポーツハイブリッドを作るべき
スカイラインハイブリッドは速いよ、出だしはモーターの強烈な加速、中間からは300馬力超えのパワーでぐんぐん前に出る加速、静粛も文句なし。スイスポとは大違い。スカイラインに乗るとスイスポはゴミだな

682名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/14(土) 15:27:37.33ID:NZYeKgf6d
こんな安物買いの銭失いみたいな車を買うヤツいるんだな
GRヤリス買った方が幸せ

683名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa79-725F [106.128.121.182])2020/11/14(土) 16:12:18.87ID:CGypsO15a
クラウンのセダンが無くなろうかという時代、今後は車といえば電気自動車かハイブリッドのミニバンかSUVということになるんだろうな
エコの正義の下、タイヤもエコタイヤ、加速力や速さ、走りの楽しさも、日常街乗りでトラックやバスと一緒に走る以上の性能は不必要な悪として切り捨てられていくんだろう
純ガソリンの元気なハッチバックなんてのは一番に淘汰されて行くんだろう
買うなら今のうちかもしれんな

684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a17b-cEq8 [106.73.143.96])2020/11/14(土) 16:16:42.98ID:wfqx7NKE0
モンスポのエアロバイザー自分で付けた人いない?
今作業中なんだがブラケットピン差し込んでもパチっとはまらないんだが良いの?

685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f14b-H5Zz [112.68.94.232])2020/11/14(土) 16:22:38.32ID:5y5PNHIU0
背の高いSUVとか年寄り乗り降りし辛くてかなわん
この先老人ばっか増えるのに先見性ないな

686名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/14(土) 16:25:30.67ID:NZYeKgf6d
スイスポはオタクイメージと貧乏イメージ無くし1500cc180馬力にし、全長4.2、車幅は現状でよい。タイヤ幅215にしないとだめ。
250万で販売するなら買う
今のスイスポならヤリス1500と速さ変わらず質感で劣るからヤリス買ってしまう人がほとんど。
1400ターボで140馬力は100キロまでそこそこ良いが、100から上が全くだめ馬力不足
一度スカイラインターボ乗ってみなよ
グーんぴゅーっと加速するよ。
レボーグやWRXもクソ速い

687名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/14(土) 16:30:36.83ID:NZYeKgf6d
SUVは女にモテるには必須だから人気ある。
すぐ彼女できるエクストレイルが人気あるのも分かる。エクストレイルの速さはスイスポと互角だし、オタクぽさもないから人気ある。
スイスポはなぜオタクイメージになんかね?
鬼滅の刃の鼠豆子のステッカー貼って、竹咥えて運転してる奴いそう。
鼠豆子は鬼とばれないように竹を咥えているんよ。

688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5e-7p9I [163.49.213.233])2020/11/14(土) 16:33:28.47ID:WbhmP/eLM
>>685
地上高が低めのクロスオーバーSUVなら老人向きだとは思う
普通のSUVはダメだな
背が高いのに地上高も高くして乗り難いだけ
背を上げて地上高は余り上げてないソリオやルーミーは有能
老人はプリウス好きだが年寄にはあんなの乗り難いだけ

689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa90-Y0tO [115.37.228.100])2020/11/14(土) 16:35:15.15ID:/860+Mbt0
>>683
世界中でエコエコ言われている中でスズキも次はハイオク直噴ターボなんぞ出さないだろうしな
おっさんには消えゆく技術を楽しみたいという側面もある

690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5e-7p9I [163.49.213.233])2020/11/14(土) 16:37:54.21ID:WbhmP/eLM
>>686
ヤリス1.5Lは実用域でスイスポほどは走らんよ
150キロより上の世界は知らないけど

691名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/14(土) 16:38:56.31ID:NZYeKgf6d
ホットハッチで女性にモテたいならカローラスポーツがよいよ。デザイン、内装や静粛性はスイスポより上。
スイスポで峠攻めるても取り締まり厳しいから無理、じゃサーキット行けばてなるけど、サーキットじゃ通用しない。スイスポは使えない。
1500cc190馬力エンジンを作りなさい
7速CVTパドルシフトにしてMTみたいにカチカチ変速を楽しむ。エンスト心配しなくて済む。坂道エンストはパニクるからね。

692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5e-7p9I [163.49.213.233])2020/11/14(土) 16:42:08.21ID:WbhmP/eLM
>>691
トヨタのスポーツモデルは7速パドルじゃなくて「10速パドル」だよ

693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e88-K+UW [175.131.17.140])2020/11/14(土) 16:48:18.63ID:XDIMb7Ko0
>>673
>>163で自分が書き込んだことも忘れてるのか
ホンマもんやな

694名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa79-725F [106.128.121.182])2020/11/14(土) 16:49:03.72ID:CGypsO15a
スイスポの痛車とかあんまし見かけないな
痛車は2ドアとか3ドアのクーペボディが多い
ボンネットとかドアの面積も広くてやりやすいんだろうな

695名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/14(土) 16:50:22.09ID:NZYeKgf6d
ヤリス1.5の6速MTは出だし中間加速の速さはスイスポと変わらんかったな。
エンジンの伸びはヤリスが上、6000回転までスムーズ、ヤリスが勝ってるよ。試乗してきた俺が言うんだから間違いない。車評論家の感想は細か過ぎて分かりにくいから、単純にヤリスと比較して比べて速いか遅いかの評価でよいわけよ。それが評論家はダラダラ長い文章で評価し最終的に速いか遅いか分からない。3000回転まで回してますがエンジン音はかすかに聞こえるとか、そんなん当たり前だろて、3000回転でうるさいなら欠陥車。5000回転のエンジン音がうるさいか静粛かでよいわけよ。60キロから加速はどうなんか言葉を濁してはっきり言わない、速いか遅いかはっきり言わないと評価にならない。

696名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb5-7MZ6 [126.186.40.175])2020/11/14(土) 16:55:49.04ID:ArwAmlN3r
フォレスターとクロスビーとスイスポに親族殺されたマン、今日も頑張ってるのか

697名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/14(土) 16:57:40.22ID:NZYeKgf6d
>>962
トヨタすげえなw
F1並み
スイスポは6ATでトヨタの20年前のマーク2
三菱のパドルシフトは6速カチカチ変速して楽しんだ、試乗したのはエクプリクロスみたいな名前のSUVでスタートダッシュはスイスポと互角、コーナー安定感、ジグザグ走行はスイスポ以上に安定していた。明日はレクサス試乗予約してるよ。流行りのネット予約した。
ついでにスイスポ査定と左リアピラー凹み傷修理見積りしてもらう。レクサスのカタログを何冊か頂いて帰る予定。

698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa90-Y0tO [115.37.228.100])2020/11/14(土) 17:12:54.79ID:/860+Mbt0
とうとうレス番もまともに指定できないくらい脳が侵されたみたい
相手にするは派には申し訳ないけれどキチガイの踊りをウォッチするのも旧2chからの文化なので許してね

699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a17b-uuOJ [106.185.150.212])2020/11/14(土) 17:22:36.07ID:mVf8QANp0
>>660
GRヤリスは3種類の差をレポートしてほしいな
二駆のRS、四駆のRZ、RZハイパフォーマンスでどれくらい違うのか。
ノーマルヤリスとの差、
スイスポとの差、

700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-W/dr [14.9.5.33])2020/11/14(土) 17:22:37.87ID:ioplMwPd0
売るのに傷修理見積もりする意味よ
買えもしないのに試乗予約とか迷惑すぎる

あと設定ガバガバすぎるんでもうちょっと練ってから来てください

701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b545-1Dq3 [220.211.164.132])2020/11/14(土) 17:28:36.09ID:G4X7TnM60
>>686
幼稚ダナン

702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ faba-Y0tO [115.30.219.129])2020/11/14(土) 17:36:05.39ID:kCKacf8z0
>>694
えっ?

703名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde5-POq3 [110.163.217.10])2020/11/14(土) 17:47:27.98ID:1hfQgV6Td
カロスポ君、どんだけ女にモテたいんだよ?
童貞拗らせてないでさっさと風俗で抜いてこい

704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba2f-725F [45.75.21.248])2020/11/14(土) 17:51:28.56ID:bW9OHCjI0
車でモテるモテない言ってる時点で無理

705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba2f-725F [45.75.21.248])2020/11/14(土) 18:02:41.59ID:bW9OHCjI0
6ATが20年前のマーク2なら、CVTは33年前のスバル・ジャスティだな

最終型マーク2のATは4速か5速だけどな

706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spb5-4K8A [126.245.108.111])2020/11/14(土) 18:07:01.90ID:d31r2RpLp
おねーたんにモテたいならフィット4が良いよ

707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa90-Y0tO [115.37.228.100])2020/11/14(土) 18:15:45.65ID:/860+Mbt0
おねーたんを車で釣れると思っているのが微妙な世代を感じさせるんだよなあ
氷河の頃とかさ

708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f14b-H5Zz [112.68.94.232])2020/11/14(土) 18:17:52.03ID:5y5PNHIU0
最近は女児に声かけたらすぐ通報されるからな

709名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd7a-A+u0 [49.96.19.38])2020/11/14(土) 18:18:01.36ID:+Wtu/KWed
車で女釣るって思考はバブル世代だろ
氷河期は車?なにそれイラネって言い出した最初の世代だし

710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba2f-725F [45.75.21.248])2020/11/14(土) 18:18:07.67ID:bW9OHCjI0
女性の9割がどちらかと言うと、付き合う男性には外資やより国産車に乗って欲しくて、どちらかと言うとSUVやミニバンに乗って欲しいが、はっきりいうと雨露凌いで移動出来て、エアコンが効けばなんでもいいようだ

711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba2f-725F [45.75.21.248])2020/11/14(土) 18:18:49.18ID:bW9OHCjI0
外資じゃなくて外車な

712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a91-Y0tO [219.99.15.133])2020/11/14(土) 18:31:19.60ID:lNgnkeQI0
>>683
テスラモデル3は0-100が3.3秒、筑波もタイヤとサス替えて2秒いきそうな高性能で
アクセルレスポンスも良くガソリン車にない楽しさがあるよ
補助金込みで乗り出し680万だけど、維持費が安いから5年も乗ればGRヤリスとトータルコストはそんなに変わらん
出来る限り長期間乗ればスイスポのトータルコストにかなり近づくんじゃないかな
軽さ重視でイニシャルコストが安いのがいいならスイスポ一択だけどね

713名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa79-725F [106.128.121.182])2020/11/14(土) 18:35:43.68ID:CGypsO15a
>>712
電気自動車は将来はいくらでも乗れるというか、それしか選択肢が無くなる可能性がある
さらにテスラみたいな高性能も不必要な悪として切り捨てられてもおかしくないって話だよ

714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa90-Y0tO [115.37.228.100])2020/11/14(土) 18:47:49.28ID:/860+Mbt0
>>709
氷河はバブルを羨ましがっているひがみ世代
車?何それは次の世代

715名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/14(土) 18:53:09.77ID:NZYeKgf6d
ヤリス1500試乗しての自動車評論家並みにヤリス評価すると、
上り坂は頑張ってる感なく加速できた、足回りはスイスポよりも柔らかめだけどしっかりした造り。スイスポよりコーナーはややロールあるかな。凸凹道で泥沼みたいなアスファルト舗装さてない道では、柔らかな足でふわふわ感で乗り心地は良かった。
プラットフォームも一新したので走りもよいしスイスポと安心感が違った。
3気筒なのにエンジン音はアイドリング、加速音ともスイスポより静かだった。スイスポの加速音はわざと演出してると思う。ホンダS660の加速音を悪くした加速音がスイスポの加速音。
ホンダの加速音はウィーン、ヤリスはボォーン、スイスポはブゥーン

716名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb5-2AQv [126.194.118.73])2020/11/14(土) 18:58:22.15ID:QlApsGXCr
「アウアウアー。アウアウアウー」

717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe1-7p9I [210.138.208.51])2020/11/14(土) 19:10:23.11ID:AyuM9sK+M
>>694
痛車がクーペに多いのは事実だけれどコンパクトカーの中ではスイスポは多いほうかと…
ノートやパッソやアクアやソリオやポロの痛車なんてまず見ないが
スイスポの場合は結構見る訳で…

718名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb5-TjSc [126.237.17.153])2020/11/14(土) 19:11:03.43ID:HAdAC7GAr
ヤリスの加速音のほうがわざと演出してるだろ
スピーカーから
欧州車とかにもあるけどな

719名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7a-npjc [49.98.218.81])2020/11/14(土) 19:11:34.93ID:IfsQMZFPd
49.104の加速
アウアウ〜ン
アウアウアウ〜ンン

720名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa79-725F [106.128.121.182])2020/11/14(土) 19:20:19.79ID:CGypsO15a
>>717
アクアは見かけるけど

721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a17b-WYbX [106.73.75.1])2020/11/14(土) 19:33:18.41ID:cOjSMB6p0
ヤリスの評価が日本はもちろん海外でも止まらないんだが
キミたちはなんでコレ買ったのw

722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae0b-ugdI [103.13.168.113])2020/11/14(土) 19:36:40.62ID:+jj7vXJj0
>>684
自分で付けたけどどんな感じか覚えてないやw

723名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb5-Mp4E [126.208.222.66])2020/11/14(土) 19:38:08.04ID:aOin7ogGr
株でクルマ代分ぐらい浮いたからかな

724名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/14(土) 19:52:09.26ID:NZYeKgf6d
ヤリス試乗したら分かる
スイスポのハンドルの半分下はプラスチック剥き出しでひどいよなw
スイスポはターボじゃなく1500ccで180馬力にしないとヤリスに勝てない。
ホンダS660よりスイスポは峠、サーキットで遅いよ。富士スピードウェイサーキットでレガシィGTBで最終コーナー立ち上がりからフル加速したら180までスムーズに加速して感動した。
スイスポて100までスムーズに加速するけど以降は加速鈍り無理してスピード上がるね。
君らみたいにスポーツしたいならスバルS4買った方が良いよ、女にモテたいならエクストレイル、ハリアーとかあるじゃん。革ジャン着てハリアー乗っていたらブサ面でもいい男に見える。
ハリアーターボでスポーツしたら良い。
スイスポより断然速いのに。一度スイスポでサーキット走ってこい、スイスポの遅さが分かる、インプレッサやランエボ、スカイライン、シビックがビュンビュン走っている、スイスポなら集団に付いて行けないから。俺はフォレスターXSでなんとか付いていけたレベル。フォレスターXSは直線は速いから、6500回転までスムーズに回る
ロングストロークされたFB20てエンジンだったから。

725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bdb0-ewDD [180.49.9.137])2020/11/14(土) 19:57:08.67ID:1csYRRRO0
アウアウアウー アウアウアー

726名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb5-bI1E [126.34.16.38])2020/11/14(土) 20:00:13.99ID:D4Um3KPGr
>>721
この車何年前に出たと思ってんの

727名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/14(土) 20:03:43.20ID:NZYeKgf6d
母親のカローラスポーツ1.2ターボ試乗の評価
低回転から扱いやすい特性だった、ここら辺はメルセデスAクラスW177と同じ。CVTもスバルXVの様に、アクセルにリニアに反応する。スイスポと出だし比べても遅れが無くスイスポより自然な変速で違和感なしだった。
左サイドミラーの故障で左ミラーは自動で閉開できないけど、母親は修理しなくても良いみたいだし、サイドミラーなんか見なくても運転出来ると言っている、発光コーナーポールがあれば大丈夫みたい

728名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/14(土) 20:07:34.16ID:NZYeKgf6d
カローラスポーツのエンジン音はビィィーン

729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a17b-cEq8 [106.73.143.96])2020/11/14(土) 20:11:51.15ID:wfqx7NKE0
>>722
(ノ∀`)アチャー
取り付け位置がズレてるのか最後まで入ってない感覚
思い出したら教えてくれぃ

730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ab8-mtu7 [211.14.251.100])2020/11/14(土) 20:14:49.82ID:ux/sPwX10
乗り出し価格が倍の車と比べる意味が分からん

731名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd7a-H5Zz [49.96.8.159])2020/11/14(土) 20:20:21.03ID:02AyhlYdd
スイスポは乗り出し価格100万円台じゃないと買う価値ねーな
OPとかたんまりつけて250ー300万出してる奴はアホ
そんな余計なことするなら、さすがにヤリスに回すわ

732名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/14(土) 20:20:34.58ID:NZYeKgf6d
カローラスポーツ買えないからスイスポ買った。カローラスポーツに嫉妬するスイスポオーナー
。母さんもスイスポは眼中になく、カローラスポーツかVWゴルフで迷って故障少ない安心感でトヨタに決めたらしい。
スイスポオーナーのサングラス率高い

733名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/14(土) 20:28:59.66ID:NZYeKgf6d
スイスポみたいなゴミに200万は出せないな
ハンドルの半分下はプラスチックだぜwwwこれはひどい。母さんもこのハンドル見てひどいねーと言った。母さんはアニマル柄のハンドルカバー付けたらてアドバイスしてくれたけど、売却すると言った。レクサス試乗は初だから緊張するな。レクサスカタログ数冊は貰うよ、洗車サービスあるけど、スイスポでも可能なんだろうかな。

734名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/14(土) 20:35:54.62ID:NZYeKgf6d
レクサスオーナーラウンジはレクサスオーナーじゃなくてもレクサス試乗して買う気あるなら利用可能なん?
SUZUKIディーラーは飲み物サービスがある程度で、SUZUKIオーナーラウンジはなかった。

735名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.38.121])2020/11/14(土) 20:47:39.32ID:NZYeKgf6d
話は変わるがチェチェン兵士斬首動画は本物なん?

736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bdd0-PeJZ [180.58.24.38])2020/11/14(土) 21:06:38.90ID:sC//Wt2c0
更に話しは変わるが令和米騒動が楽しい

737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd7b-D0pj [14.11.33.194])2020/11/14(土) 21:19:31.76ID:kKNPjwci0
任意保険の更新案内が来たのだけど
スイスポは車両料率4 → 9 に上がりましたと書かれていて驚いたわ
どんだけ事故多いんだよ!と思ったけど、料率が9 → 17段階に変わったんだってね

738名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7a-T0B+ [49.98.147.176])2020/11/14(土) 21:29:36.97ID:QZoPzeLId
タイム命なら他に行くか金かけてチューン

739名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.106.206.127])2020/11/14(土) 22:10:46.33ID:P+zAfhDfd
フォレスタースポーツはスイスポより速いかね?

740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e8f-iLEY [183.77.199.46])2020/11/14(土) 23:25:16.12ID:zj+lvNPg0
今日、日光オフ行ってきた

741名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa82-eZDb [111.239.181.30])2020/11/14(土) 23:38:06.28ID:/zc0CumHa
>>740
珍しいチューンだとどんなのあった?

742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a17b-uGYo [106.73.150.226])2020/11/15(日) 00:44:16.18ID:Ws9YCxAR0
昨日納車されて、仲間入りしました。すごい楽しいねこの車、この値段で作れるスズキすごいわ。

743名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd7a-BMfj [49.98.77.210])2020/11/15(日) 01:05:54.70ID:6zvkBTS3d
峠で後ろにS2000ビタ付けされて振り切れなかった。やっぱ現行スイスポはゴミだわ。早く乗り換えたい。

744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a17b-cEq8 [106.73.143.96])2020/11/15(日) 01:07:56.89ID:bhzh7yf/0
>>737
極端に上がった訳ではない無いって事?

745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a20-ST+9 [27.127.91.181])2020/11/15(日) 05:16:57.08ID:FDEAra9s0
深夜のバイパスでカローラランクスに後ろびたづけされたから フル加速したら120からどんどん離された
ただのカローラにしては速かった マフラーの音がホンダのタイプrみたいな音しててびっくりした

746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae0b-ugdI [103.13.168.113])2020/11/15(日) 07:01:32.82ID:Q//fid/O0
>>742
宜しくです!
(´∀`)ノ

747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae0b-ugdI [103.13.168.113])2020/11/15(日) 07:03:10.40ID:Q//fid/O0
>>743
おめえの腕が無いだけだな!
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

748名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hfe-HRKY [61.199.190.32])2020/11/15(日) 07:18:43.23ID:BTYP95t4H
スイスポ、峠でBRZに全く追い付けなかった

749名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.106.206.127])2020/11/15(日) 07:28:13.95ID:56T3RsJnd
フィットタイプRが出たら終わりだな

750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d54-TPMe [126.219.24.40])2020/11/15(日) 07:28:47.76ID:FLjCyQFr0
>>748
BRZに乗ってみるといい
お前がいかに下手なのか解るから

751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d54-TPMe [126.219.24.40])2020/11/15(日) 07:30:21.16ID:FLjCyQFr0
>>749
ベストカー(笑)の飛ばし記事でも読んだかw

752名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde5-POq3 [110.163.217.10])2020/11/15(日) 07:45:17.04ID:/UQeZPDJd
フィットのタイプRがでるならスイスポエボリューションもきっとでるから大丈夫だw

753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a17b-uGYo [106.73.150.226])2020/11/15(日) 07:59:42.81ID:Ws9YCxAR0
>>746
よろしくお願いします。
ところでみんなはゴミ箱ってどうしてるの?おもり付きのやつ?

小物入れ少なくてサングラスとかどこに置いてますか?

754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae0b-ugdI [103.13.168.113])2020/11/15(日) 08:04:54.20ID:Q//fid/O0
>>729
こんなピンだっけ?
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part79【ZC33S】 YouTube動画>8本 ->画像>10枚
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part79【ZC33S】 YouTube動画>8本 ->画像>10枚
だったらパチンといわずに静かにググッと広がって留まるから手応えを感じなかったのかもしれない
(´・ω・`)知らんけど

755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c688-pytP [113.148.46.117])2020/11/15(日) 08:11:27.77ID:9olzMbvd0
腕が互角、お互いノーマルで峠を走ればって前提なら
スイスポでBRZやS2000に勝つのは難しい

756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f186-oplr [122.249.160.202])2020/11/15(日) 08:49:00.67ID:VC/5wx4L0
>>748
自分が下手くそだとアピールしてやんの、アホか。

757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM6a-SQEs [153.155.57.1])2020/11/15(日) 08:52:18.33ID:cnN5j5v9M
フィットのスポーツグレードは試乗車が無いからな
MTで探したが関東圏には1台も無くて諦めた

758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ab8-mtu7 [211.14.251.100])2020/11/15(日) 09:02:56.04ID:66QvsQn+0
現行フィットにはスポーツグレードもMTも無い

759名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd7a-SlzE [49.96.11.132])2020/11/15(日) 09:31:56.99ID:2iodpJ8Sd
フィットタイプR知らんみたいだな

760名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd7a-H5Zz [49.98.55.216])2020/11/15(日) 10:18:33.73ID:HF4cBsAAd
>>755
ノーマルみたいなゴミ仕様で峠はしれるかよ
エンジンノーマルでも最低、タイヤ足LSDくらい入れろ

761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3655-12SE [121.112.191.181])2020/11/15(日) 10:24:21.80ID:OMkTxtgH0
ついに発進時に異音がする様になった…
3年でガタ来るって早いよお
まあ安いから仕方ないっちゃ仕方ないけど

762名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd7a-H5Zz [49.98.55.216])2020/11/15(日) 10:25:33.68ID:HF4cBsAAd
S2000にはコーナー速度ついていけなかったが、BRZや86に負けたことはねーかな
のぼりでもあいつらは遅い

763名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd7a-H5Zz [49.98.55.216])2020/11/15(日) 10:41:39.91ID:HF4cBsAAd
S2000は下手くそが乗ると安定しなくてピーキーな車だけど
上手い奴が乗ってるとコーナー速度めっちゃくちゃ速い
なんつー速度で曲がるんだよって思うくらい。
スイスポはアンダーで絶対あの速さには負けるわ

764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a99-YCxg [211.4.145.245])2020/11/15(日) 10:48:51.95ID:4ya25Qql0
スイスポノーマルが筑波2000で1分11、足とタイヤLSDで1分7秒切れてたりして凄いよね

確かに自分が感じたのは足とタイヤで化ける。別物になるよ、多分タイヤが大きい

ノーマル足、ノーマルタイヤで峠などを飛ばすと空転の嵐でLSDが欲しくなる
けど今車高調とハイグリップタイヤ入れて峠を走るとLSDが不要かなって感じ
車高調で空転が半分以下、ハイグリップタイヤはECUを入れてても既にタイヤが勝ってる

765名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd7a-H5Zz [49.98.55.216])2020/11/15(日) 10:58:12.58ID:HF4cBsAAd
俺がLSDをあげたのはS2にしてこ86にしてもノーマルにしてもオープンデフじゃないだろ
走り勝負すんなら条件そろえろよってこと
結局のところスズキのノーマルセッティングはクソってこった
いじってナンボの車だよスイスポは

766名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa82-eZDb [111.239.181.30])2020/11/15(日) 11:13:56.70ID:ZSQ1DTzQa
初めから機械式入れたい人にとってヘリカルやトルセン入ってるのはかえって邪魔

767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a99-YCxg [211.4.145.245])2020/11/15(日) 12:00:13.40ID:4ya25Qql0
>>765
いじってなんぼには同意です

768名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa79-XMdL [106.132.80.102])2020/11/15(日) 12:17:10.43ID:WNfH7UYKa
>>764
峠走るのにオススメの車高調を教えてください

769名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd7a-SlzE [49.96.11.132])2020/11/15(日) 12:29:38.34ID:2iodpJ8Sd
S660のがさスイスポよりクソ速いから
スタートダッシュならスカイラインが速い
スイスポなんて置いてきぼり

770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f186-oplr [122.249.160.202])2020/11/15(日) 12:51:58.11ID:VC/5wx4L0
>>769
だから?良かったね!

771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a99-YCxg [211.4.145.245])2020/11/15(日) 12:56:54.65ID:4ya25Qql0
>>768
まずは取付け込みでも20万行かないエントリー銘柄(テイン、ブリッツ、ラルグス、クスコ、HKS)でよいとおもうよ

自分は偶然仕事でかつ自分の車でターンパイクを走る機会があったので、その時に時速130超え(4速からの
シフトダウン進入)で街中かっちりした印象のノーマル足が一気に貧弱に感じてしまった
なのでショックだけ交換しようとググったらあまり製品がない
ならばって最安クラスの車高調入れたけどちょっとした峠ならかなりいい感じ

772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ faba-Y0tO [115.30.219.129])2020/11/15(日) 13:09:28.46ID:QNKgzLdS0
>>771
言われてみればダンパー単品やカヤバのローファーキットとか設定ないよね
後者は車高調も大して値段変わらないから理解できるがリプレイス用のダンパーくらいは用意して欲しい

773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a99-YCxg [211.4.145.245])2020/11/15(日) 13:26:04.81ID:4ya25Qql0
>>772
無いね、以外だった

けどテインやブリッツ、ラルグスが取付け込みで10万くらいって知ったらショック単体で5万
ダウンサスで2万って考えると今は車高調が割安かなって思えたので車高調を入れた

純正ショックをリプレイスする人の選択肢は車高調になるかもしれないね

774名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-HRKY [1.72.7.237])2020/11/15(日) 14:10:01.88ID:inTMABFud
>>755
スイスポじゃまず勝てないよ

775名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-0mtq [133.106.48.21])2020/11/15(日) 14:13:46.10ID:fENTo5CKM
思考や価値観がイニDの時代のから止まってるんだな

776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMd9-zTxd [202.214.198.42])2020/11/15(日) 15:21:40.51ID:vbgPKVQPM
直線でカローラランクスに負けた

777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spb5-W/dr [126.33.38.154])2020/11/15(日) 15:25:59.75ID:nBJtuINqp
何キロ出して負けたの?

778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c688-pytP [113.148.46.117])2020/11/15(日) 15:28:45.94ID:9olzMbvd0
パワーブレース作ってみた
材料費800円
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part79【ZC33S】 YouTube動画>8本 ->画像>10枚

779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd39-Y0tO [180.28.201.96])2020/11/15(日) 15:30:27.43ID:PgS74s5M0
公道でどっちが速いだの対抗意識燃やしてるのがきもいわ

780名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd7a-SlzE [49.96.11.132])2020/11/15(日) 15:48:19.89ID:2iodpJ8Sd
S660より遅いくせに速さ語るな
スイスポオタキモいwww

781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba2f-725F [45.75.21.248])2020/11/15(日) 15:48:21.93ID:YRWlbI3w0
カローラランクス押しの奴もずっと前から継続的に粘着してるな

782名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa79-YkzX [106.133.89.71])2020/11/15(日) 15:57:03.89ID:4nm9v1qHa
どんどん荒らそうぜwwwwww

783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMd9-zTxd [202.214.198.42])2020/11/15(日) 15:57:27.90ID:vbgPKVQPM
ランクスの2zzgeってノーマルで0 100 6.5秒 マフラー エアクリで190から210psでるからそりゃはえーわ

784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a99-Of4M [211.128.37.54])2020/11/15(日) 16:11:17.59ID:vPAyQ5bC0
>>772
設定有るぞ
自分は純正がヘタったらそれかまた純正モンローにするつもり
街乗りしかしないし車高調までの性能は要らん

785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-qaj5 [14.11.67.0])2020/11/15(日) 16:18:52.80ID:T9XWyhHi0
見た目だけのために車高調いれてます。

786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ faba-Y0tO [115.30.219.129])2020/11/15(日) 16:41:49.00ID:QNKgzLdS0
>>784
今見てきたけどローダウンサスとバカ高い車高調しか見当たらない
2回目の車検頃に欲しいのは4本5万円しないくらいのNEW-SRみたいなショック単品か
工賃込みで確実に10万切って下手な調整考えなくていいサスとダンパーのセット
走行距離が7万q程度の予定なのでゴム部品と一緒にリフレッシュするつもり

787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-7I8y [14.8.66.160])2020/11/15(日) 16:51:57.92ID:VyMEG1cd0
クスコがAT用のLSD試作したぞ
販売は未定らしい

788名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd7a-SlzE [49.96.11.132])2020/11/15(日) 17:20:18.28ID:2iodpJ8Sd
楽しさは圧倒的にクロスビーですよ、パドルシフトも自在に操れるし。スイスポもマニュアルがあったけどスムーズさに欠ける。運転のしやすさもクロスビー。5ナンバー枠なので楽ですね。 ただクロスビーは少し変速のタイミングが微妙かなぁ(シフトダウン時)

789名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa79-XMdL [106.132.87.204])2020/11/15(日) 17:22:19.61ID:5vHhuix6a
>>771
丁寧にありがとうございます
とりあえずブリッツかクスコで悩んでるのでどっちかにしようと思います

790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 653a-iML8 [150.249.174.72])2020/11/15(日) 17:25:48.44ID:N5XTHGIY0
>>787
いいニュースだ。嬉しい

791名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-xWTa [133.106.48.182])2020/11/15(日) 17:30:50.88ID:SHK17JZLM
>>787
これで最強のスイスポ作れるな
ATはパドル操作せずSモードに入れっぱなしが一番速いらしいからハンドル操作とブレーキ操作に集中するだけで良いな

792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMd9-zTxd [202.214.198.42])2020/11/15(日) 17:38:24.75ID:vbgPKVQPM
低次元zc33s 本物のスポーツgrヤリス 低次元で満足してたら勿体無いよwww

793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-0kmd [14.8.101.1])2020/11/15(日) 17:38:46.09ID:eOSXkRuA0
ディーラーにいったらスイスポ車体値引き5万オプション11万て言われたわ
オプションのやつはキャンペーンだしもっと値切れるのかな?

794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ faba-Y0tO [115.30.219.129])2020/11/15(日) 17:52:22.84ID:QNKgzLdS0
>>791
スイスポはSモード無いんだな
Mモードでも勝手にシフトアップするらしいから左のパドルだけ使うのがいいらしい

795名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-0Iae [133.106.36.128])2020/11/15(日) 18:06:51.17ID:oPZCmy2wM
>>787
えー。MT買っちゃったよ〜

796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e88-AOWI [119.106.180.229])2020/11/15(日) 18:12:14.40ID:Hh7y/2Ac0
>>793
納車スレに40万近く値引いてた人いたわ

797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9588-Y0tO [124.215.96.140])2020/11/15(日) 18:49:18.13ID:r8gfsXrG0
>>787
ATモデルでもジムカーナできるかもか

798名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-0mtq [133.106.51.30])2020/11/15(日) 18:54:50.13ID:JSBlU2XbM
>>794
Mモードのみでパドル不要
アクセルワークとブレーキでパワーバンドキープできる
LSDができればMTより速く走れるはず

799名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd7a-SlzE [49.96.11.132])2020/11/15(日) 18:57:21.60ID:2iodpJ8Sd
ヤリスのスピードメーターとタコメーターが離れ過ぎて見にくいし疲れる
夜間走行は疲れる、スピードメーターはデジタルで数字がずっと変動して疲れた
やはりスイスポのが良いかな、

800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da42-H5Zz [59.146.188.52])2020/11/15(日) 19:07:37.24ID:He2zP6fg0
>>787
ATのデフ入れてもAT買って乗ってる奴がゴミ雑魚なので無駄だな

801名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb5-iML8 [126.204.165.66])2020/11/15(日) 19:20:21.89ID:7Bk2RfjTr
>>787
わいもソースみたいー。何に乗ってた?

802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da42-H5Zz [59.146.188.52])2020/11/15(日) 19:21:06.64ID:He2zP6fg0
同じスイスポなのにやたらおっそいなーと思ったら
大抵はACCでズボラ運転してる糞雑魚。
横からぶち抜いて前にわざと割り込んでやってるわ
制御ブレーキ点滅してるかと思うと愉快

803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a17b-WYbX [106.73.75.1])2020/11/15(日) 19:44:40.20ID:KtN7DChY0
おいおいw
いよいよMT乗りは反論する余地がなくなっちまうなぁw
ATがどこでも速いっていう現実に(笑)
ヤリスにでも乗り換えたら?
ヤリスならMTでもATスイスポに勝てるかもよ フフフ

804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a99-Of4M [211.128.37.54])2020/11/15(日) 19:49:09.27ID:vPAyQ5bC0
>>802
えっ?
高速ではいつもACC設定100キロで一番左側走ってるけれどダメなのか?
あの安楽さを覚えるともうACC無しのクルマなんて考えられん
確かに減速制御がダメダメでブレーキランプが点灯してばかりいるけれど
それはスイフトだけではない

805名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.24.160])2020/11/15(日) 20:06:10.30ID:Qyd3CkUZd
BRZより遅いのは本当?

806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d13-D0pj [110.66.136.233])2020/11/15(日) 20:11:29.92ID:CzI3eyru0
この前高速でACC95キロセット(実速度多分91キロくらい)で走行車線走ってたんだけど
後ろから来た大型トラックにジワジワ追いつかれて
最終的にすげージワジワ苦しそうに追い抜かれたんだけどさ
大型トラックって90キロ以上出るの?

807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f186-oplr [122.249.160.202])2020/11/15(日) 20:17:39.46ID:VC/5wx4L0
>>805
BRZ滅茶苦茶パワー無かった。VTECとは大違い。スイスポの方が断然速いな。スバルのNAは糞だな。

808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 653a-iML8 [150.249.174.72])2020/11/15(日) 20:18:59.28ID:N5XTHGIY0
>>806
機械的な意味で出るか出ないかで言えばそりゃ出るだろ
accなんだし上限にセットしとこうよ

809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8157-telK [202.211.87.53])2020/11/15(日) 20:38:39.30ID:uUW+/OOY0
>>798
速く走ってどうするの?

810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 653a-iML8 [150.249.174.72])2020/11/15(日) 20:41:32.70ID:N5XTHGIY0
ああ、上限ってaccの上限じゃないぞ、制限速度の上限ってことだぞ

811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c928-Y0tO [114.148.167.8])2020/11/15(日) 20:43:26.47ID:ORJoMP4B0
>>806
基本的にトラックはデジタコの上限目一杯で走ろうとしてるだけ

812名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.24.160])2020/11/15(日) 20:48:37.95ID:Qyd3CkUZd
今のシビックハッチバックとどっちが速い?
直線限定で

813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-7I8y [14.8.66.160])2020/11/15(日) 20:49:11.63ID:VyMEG1cd0
>>801
某社長ブログ

814名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa79-YkzX [106.133.89.71])2020/11/15(日) 20:57:58.66ID:4nm9v1qHa
スイフトスポーツ乗りの車知識の無さは異常www
http://2chb.net/r/auto/1602892919/

815名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.24.160])2020/11/15(日) 21:04:41.49ID:Qyd3CkUZd
0-100は8秒はクロスビーより1秒速いだけ
クロスビーは9秒
BRZは7秒
ヤリス8秒
スカイライン5秒

816名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-0mtq [133.106.51.55])2020/11/15(日) 21:06:30.91ID:197jbSyKM
>>815
クロスビーのふわふわサスでとばしてもしゃーないだろ

817名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa79-YkzX [106.133.89.71])2020/11/15(日) 21:10:12.39ID:4nm9v1qHa
>>816てか、お前童貞じゃんwww

818名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.24.160])2020/11/15(日) 21:13:05.82ID:Qyd3CkUZd
直線はクロスビーと変わらないのがショックやわ。

819名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.24.160])2020/11/15(日) 21:15:15.07ID:Qyd3CkUZd
スイスポ乗りはほとんど9割が童貞だから

820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f186-oplr [122.249.160.202])2020/11/15(日) 21:17:18.24ID:VC/5wx4L0
>>815
クロスビーよりも1秒も速いんやね!
BRZはもっと遅いし

821名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde5-veSJ [110.163.13.246])2020/11/15(日) 21:20:02.48ID:B4vpGHbwd
>>787
ソースどこ?
てかどんな構造?
ATとデフを完全に分断する構造に作り替えないと
成立しない気がするんだけど

822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a17b-iLEY [106.73.210.1])2020/11/15(日) 21:27:55.78ID:1N4SQbXc0
>>796
オプション無し車体価格から40万なら評価する

823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spb5-W/dr [126.33.38.154])2020/11/15(日) 21:31:00.88ID:nBJtuINqp
>>807
昔からそうだよ
高回転向けだから低速のトルクもないし壊れてんのかってくらい遅い
過給機入れないとクソ

824名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.24.160])2020/11/15(日) 21:42:18.85ID:Qyd3CkUZd
>>823
BRZの0-100は7.6秒だけどな
スイスポより速いわ
童貞御用達車スイスポwww

825名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde5-veSJ [110.163.12.135])2020/11/15(日) 21:42:21.82ID:qGJTEXQGd
>>821
自己レス
ソースみつけたわ
外見は普通のデフに見える
これATFの中に入れるのか
何か鉄粉を閉じ込める仕掛けが無いと
トルコンが壊れちゃいそうだ

826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f186-oplr [122.249.160.202])2020/11/15(日) 21:46:25.07ID:VC/5wx4L0
>>824
FRだから出だしがちよっといいだけだろうが、あんな糞エンジン走り出したらウンコみたいに抜かれる(笑)

827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a17b-WYbX [106.73.75.1])2020/11/15(日) 21:52:34.12ID:KtN7DChY0
やはりAT最強か技術の進歩に乗り遅れた
かわいそうなガチャガチャしてる人はどんな気持ちなのかな

828名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.24.160])2020/11/15(日) 21:52:49.35ID:Qyd3CkUZd
サーキットタイム
スイスポ56秒
シビックtypeR52秒
BRZ54秒
クロスビー58秒
カローラスポーツ55秒

829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba2f-725F [45.75.21.248])2020/11/15(日) 21:53:59.46ID:YRWlbI3w0
>>824
海外webメディアによるGPSロガーでの
統一計測方法での比較


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


スズキ スイフトスポーツ 2018 MT:7.39秒 AT:7.01秒

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


スバル BRZ 2019 7.77秒

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ホンダ Jazz Vti(フッィト) 2017 8.89秒


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


トヨタ カローラ ZR Hybrid 2019 12.92秒


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


トヨタ カローラ 2.0 2019 9.02秒

同一方法で測定比較しなきゃ意味無いな
スイスポが8秒1の方法で測定したらBRZは8秒5くらいかな

830名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.24.160])2020/11/15(日) 21:55:03.11ID:Qyd3CkUZd
BRZはスポーツカー
スイスポはコンパクトカー
シビックtypeRはレーシングカー

831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f186-oplr [122.249.160.202])2020/11/15(日) 21:55:22.93ID:VC/5wx4L0
>>828
お前の脳内サーキットか?

832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f186-oplr [122.249.160.202])2020/11/15(日) 21:57:22.15ID:VC/5wx4L0
>>829
さすがスバルのNAはウンコだな
確か実馬力130とかじゃなかったかな

833名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.24.160])2020/11/15(日) 21:58:10.14ID:Qyd3CkUZd
スイスポはターボだからアフターアイドリング必要かね?
インプレッサがパーキングでボンネット開けて休憩してるけどエンジン冷やしてるんかな

834名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.24.160])2020/11/15(日) 22:01:03.23ID:Qyd3CkUZd
もうスイスポはバカにしない
速いのわかったから、スイスポ売却やめた、左リアピラー凹み傷は直さない方が走り屋みたいでカッコいいよな。

835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c928-Y0tO [114.148.167.8])2020/11/15(日) 22:10:07.05ID:ORJoMP4B0
>>825
そもそもトルコンを酷使する事自体に恐怖感があるんだが

836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d54-TPMe [126.219.24.40])2020/11/15(日) 22:20:31.44ID:FLjCyQFr0
49.104...
ワンパターンになってきてるぞ
やり直し

837名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-1Dq3 [1.79.86.224])2020/11/15(日) 22:44:16.06ID:wUvaKCFKd
>>806
トラックのリミッターはメーカーにもよるけど、メーター読み91-94km/h
実測 89-91km/h

これ以上出るのは、ノーマルよりわずかに径がデカいタイヤを履いてるか、リミッターをイジってる

君を抜いていったヤツは、本当にごくわずかに君のACCの設定より速かったんだろうね
アクセル加減しながら前走車に合わせるより、アクセル踏み切って走るほうが疲れないから、わずかな速度差だけど抜いていったんだろうね
ちなみにトラックのオートクルーズは、85km/hが上限のヤツが多い
最近は90km/hまでセットできるのもあるみたいだけど

838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 653a-iML8 [150.249.174.72])2020/11/15(日) 22:44:41.52ID:N5XTHGIY0
>>813
ありがとう。見てみる!

839名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.24.160])2020/11/15(日) 23:27:51.68ID:Qyd3CkUZd
クロスビーカッコいいぞ。黄色に白のストライプステッカーとか、青に白ステッカーとか。妙にポップで粋な感じがあるぞ

840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d54-TPMe [126.219.24.40])2020/11/15(日) 23:29:49.58ID:FLjCyQFr0
【MotoGP】第14戦バレンシアGP スズキのジョアン・ミルが初のチャンピオン獲得 、ケニー・ロバーツJr.以来20年ぶり [鉄チーズ烏★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1605448483/
スズキは競技相当では強ね
フェードバックはよ

841名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-imkC [133.106.132.220])2020/11/15(日) 23:34:33.81ID:uw1tNqJDM
AT用のLSD出たらサーキットでタイム詰めたいガチ勢はATをチョイスする様になりそうだな。ワザワザ遅くなるMTでガチャガチャやるなんてアホらしいし。

842名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb5-2AQv [126.194.103.221])2020/11/15(日) 23:37:15.16ID:UPff8GGwr
ATがいかに優れてる的な講釈は正直どうでもいい

運転が楽しいからMTに乗る。ただそれだけだから

843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a997-PeJZ [120.50.248.51])2020/11/15(日) 23:37:40.84ID:c1gAt4q20
AT用LSDをMTに組んでメンテフリー化とか、できたらいいな。

844名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb5-TjSc [126.166.143.49])2020/11/15(日) 23:44:58.64ID:Uh8eEj50r
そもそもタイムを最優先で考えるならスイスポなんて買わないっての

845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f186-oplr [122.249.160.202])2020/11/16(月) 00:07:03.55ID:qe0PslGx0
>>844
と、言っても弄るとかなり速いんだが

846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a17b-WYbX [106.73.75.1])2020/11/16(月) 00:34:55.20ID:850cdcHP0
いじらなくても速いヤリス

847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f186-oplr [122.249.160.202])2020/11/16(月) 00:55:34.67ID:qe0PslGx0
>>846
あの値段で遅かったら終わりだろ

848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b14b-H5Zz [58.189.211.34])2020/11/16(月) 02:25:36.25ID:gJRNVaB40
スイスポ弄るよりヤリスGRのRC仕様買った方が速い

849名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb5-TjSc [126.166.143.49])2020/11/16(月) 02:30:25.41ID:J7NBHymer
0-100
エンジーでさえ6.83秒出してるじゃん
素人測定とはいえ

850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a17b-uuOJ [106.185.150.212])2020/11/16(月) 05:35:25.86ID:OZgdJC0L0
スイスポのACCってどんな使用感?
最低速度何キロから対応してるんだっけ?
0キロには対応していなかったよね?

50〜とかだったっけ?この場合、渋滞になりそうなときは自分でブレーキ踏んでACC解除するのかな?

ちなみにACCの車に乗ったことないので詳しく知りたい

851名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF7a-HRKY [49.106.187.134])2020/11/16(月) 06:50:41.35ID:gsTMBtRuF
>>829
それちゃんと計測してないよw

852名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF7a-HRKY [49.106.187.134])2020/11/16(月) 06:51:27.54ID:gsTMBtRuF
>>849
素人測定だからね

853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b191-RxoO [58.5.114.65])2020/11/16(月) 06:58:53.62ID:+JLOqkLv0
>>806
チンコンチンコン、速度オーバーです
の嵐と戦いながら抜いて行ってるかも。

854名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-xWTa [133.106.48.182])2020/11/16(月) 07:23:44.31ID:l9mahDahM
ゼロヨンみたいにして計測したらどっちが速いか一目瞭然なのに誰か友達の車と並べて動画撮影してくれよ

855名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa79-725F [106.128.120.194])2020/11/16(月) 07:38:42.91ID:mtffQ6u2a
>>851
だったら良いね
根拠無しの期待妄想?

856名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.24.160])2020/11/16(月) 07:39:05.56ID:ilRPILBmd
0-100タイムは、自分で片手にストップウォッチ持って運転しながら計測して8.23だった。
多少の誤差はあるとしても8秒
ヤバいな

857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8e-TPMe [133.106.90.192])2020/11/16(月) 07:41:26.93ID:s4F63/1yM
>>844
だな、普通はフォーミュラカーに乗るわ
直線だけならドラッグカーだし
そういう事だろ?

858名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa79-725F [106.128.120.194])2020/11/16(月) 07:46:01.55ID:mtffQ6u2a
>>856
そんな方法じゃ、誤差なんか0.3秒とかで済むわけないわ

859名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa79-725F [106.128.120.194])2020/11/16(月) 07:47:34.64ID:mtffQ6u2a
49.104
今日も頑張ってるね

860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4584-0Iae [118.241.157.25])2020/11/16(月) 07:55:42.04ID:5JI+My5h0
アプリ使って測ればええやん。
ストップウォッチよりマシやろ。
そんなの試せる交通量の信号のない直線道路とか追いかけっこしてる峠とかどこにあるん?

アプリに入力するための車重(人や積載物込み)を知りたい場合は粗大ごみを積んで自治体のごみ処理施設にゴー。
重さで料金を決めるから家がスッキリするし車重が分かるおまけ付き。

861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8120-ST+9 [202.247.112.229])2020/11/16(月) 08:16:19.47ID:X0L9U8xa0
信号待ちしてたら後ろの方から爆音マフラーの音がしてバイクかなと思ったらシビックの集団で
隣に止まって青信号になったらシビックがホイルスピンしながら加速したから 追いかけてやったら
100までは着いていけたけどその先は離される やっぱり馬力がたらないなスイスポは 

862名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde5-1Dq3 [110.163.13.65])2020/11/16(月) 08:23:51.09ID:qZRreZVBd
そんなに信号ダッシュで勝ちたいんだったら、買う車を間違えてる

863名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde5-1Dq3 [110.163.13.65])2020/11/16(月) 08:26:44.85ID:qZRreZVBd
これでも買っとけ
https://emira-t.jp/topics/6903/

864名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-WYbX [1.72.9.201])2020/11/16(月) 08:26:48.33ID:3aiMEOGWd
え、NAにすら負けるのこれ
ターボでしょ一応はw

865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b14b-H5Zz [58.189.211.34])2020/11/16(月) 08:28:51.35ID:gJRNVaB40
所詮スイフトは旧型シビックに劣る車だもんな
NA32、31もVTECにおよばなかった
まぁ200万以下でも新車で買えるターボ付きの安いコンパクトハッチ
ってのだけが誇れる点だな

チューンすれば筑波1分○秒ってのに憧れたが
結局ヤリスGR買えるほどつぎ込んだショップデモカー級の話で
一般人が乗るスイフトは遅い

866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd39-Y0tO [180.28.201.96])2020/11/16(月) 08:29:48.95ID:MQvHX8r60
意味不明

867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8e-TPMe [133.106.94.36])2020/11/16(月) 08:32:20.16ID:0DP8FsblM
>>861
一般道で100以上出す基地外は交通刑務所に入って欲しい
もしくは単独で逝ってね、別の車で

868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b14b-H5Zz [58.189.211.34])2020/11/16(月) 08:34:32.12ID:gJRNVaB40
名阪国道っていう一般道で200出すよ

869名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde5-1Dq3 [110.163.13.65])2020/11/16(月) 08:42:57.38ID:qZRreZVBd
>>868
死ね
氏ね じゃなくて、死ね

870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b14b-H5Zz [58.189.211.34])2020/11/16(月) 08:54:47.41ID:gJRNVaB40
>>869
バイクとかスポーツ車もみんな普通に出すよ。
ただ単に前の流れについて行ってるだけ

前に阪奈道路でも前を走ってるアバルトについていったら180くらい出てたな
後日そいつと思われる奴が登りで事故しててワロタww

871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8120-ST+9 [202.247.112.229])2020/11/16(月) 08:58:07.80ID:X0L9U8xa0
でもスタートから80までは余裕でスイスポの勝ち ノーマルでもそこそこいけるなスイスポ

872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMd9-1Dq3 [202.214.167.64])2020/11/16(月) 09:03:09.74ID:SUWAexyoM
>>870
関西圏は、さすがキチガイの巣窟だな
マジで死んだほうがいい

873名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-xWTa [133.106.34.155])2020/11/16(月) 09:13:47.89ID:/hAN3TJ+M
名阪で200なんて一瞬しか出せない
カプコンストレートだけやろ
それよりΩカーブを150で攻略して欲しい

874名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb5-iML8 [126.255.23.203])2020/11/16(月) 09:27:34.38ID:A9G58R7xr
>>850
マイチェン後のatのaccなら0km/hまで対応してる
停車時のブレーキホールドは2sまでだけど
あまり出る時期に差がなかったタフトのaccでも2分ホールドしてくれるんだから保持して欲しいけど
スイスポは電動パーキングブレーキじゃないから難しいんだろな

875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spb5-W/dr [126.33.34.64])2020/11/16(月) 09:36:24.70ID:NtSEm3hAp
>>868
通報しました

876名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.24.160])2020/11/16(月) 09:53:23.33ID:ilRPILBmd
>>875
警察へ通報しました。
完全なアウト

877名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-1Dq3 [1.79.87.119])2020/11/16(月) 10:17:30.38ID:IT+tCJ/qd
>>870
いくら匿名の掲示板だからって犯罪の告白とか
MTの事を「ミッション」て呼ぶ土地柄だけのことはある
バカさ加減が群を抜いてるな

878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b14b-H5Zz [58.189.211.34])2020/11/16(月) 10:36:12.53ID:gJRNVaB40
>>875
20年ほど前から普通にみんな走ってるが捕まったことねーな
オービスもあるけどダミーだから働かないwww

879名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-1Dq3 [1.79.87.119])2020/11/16(月) 10:57:45.53ID:IT+tCJ/qd
バカの追い打ちかよ
救いようの無いバカってのはこういうヤツの事だな

880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8e-TPMe [133.106.94.218])2020/11/16(月) 11:13:56.07ID:CZpR/d6gM
>>878が鹿や猪と共に逝く夢を見た
さようなら878

881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8e-TPMe [133.106.94.218])2020/11/16(月) 11:33:12.59ID:CZpR/d6gM
そもそも100以上の高速域で走りたいのならスイスポは選択肢に入らない
200万で買える中古外車の方が遥かにいい

882名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa79-bMCz [106.133.57.231])2020/11/16(月) 12:17:42.81ID:Z1iOAatWa
>>881
ホントこれ
安物のイタフラ車乗っていたけど
安定感が違う
100キロ越すとスイスポは国産ミニバンと大して変わらん

883名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb5-Mp4E [126.208.216.203])2020/11/16(月) 12:22:11.43ID:0Zid0MTDr
バカが寄ってくるのは価格帯から仕方がないね

884名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-HRKY [1.72.7.207])2020/11/16(月) 12:27:51.11ID:P/3I07DId
>>856
結構正確だな

885名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa79-725F [106.128.124.221])2020/11/16(月) 12:32:15.59ID:A9vj/yo7a
>>877
オートマと手コキやな

886名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa79-725F [106.128.124.221])2020/11/16(月) 12:41:00.85ID:A9vj/yo7a
>>883
車種スレに粘着するアンチは色んな車種スレに登場するけど、共通してるのは一切例外なくマジモンの気狂いってことだな
ホント、基地外とかじゃなくて気狂いだわ
親が可哀想とかいう奴も居るけど、親が気狂いに育ててんだから、親もそれなりの親って事やで

887名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde5-oplr [110.163.13.86])2020/11/16(月) 13:19:56.78ID:QaTvNu9+d
>>881
じゃあ乗れよ!故障しまくりのボロ外車に(笑)

888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c950-R8Ap [114.171.251.67])2020/11/16(月) 13:24:01.99ID:HlckzJad0
アンチやってても精神に悪影響しかないのになあ
仕事じゃないんだから好きなものだけ見て嫌いなものからは目を背けるのが一番だよ
だからIPでNGしような

889名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-H5Zz [49.104.26.124])2020/11/16(月) 13:55:48.96ID:hTNQEglSd
アンチっていうか乗ってる奴がヘボすぎてイラつく。もっとガンガン飛ばせよ
遅すぎるわお前ら

890名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb5-Mp4E [126.208.216.203])2020/11/16(月) 14:01:18.21ID:0Zid0MTDr
速い遅いだのとばせだのイラつくだの
お前小学生かと

891名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-1Dq3 [1.79.89.27])2020/11/16(月) 14:09:52.31ID:i1fvGFjMd
>>889
お前みたいなバカに合わせたら同類だと思われるだろ

892名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-H5Zz [49.104.26.124])2020/11/16(月) 14:13:27.19ID:hTNQEglSd
俺のスイフトで86とかWRXとかのケツつつき回して
この車の評判をあげてやってるから感謝しろ

893名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde5-oplr [110.163.217.225])2020/11/16(月) 14:17:41.60ID:UT6NmHj0d
>>889
と一番のどん亀が申しております

894名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb5-TjSc [126.166.143.49])2020/11/16(月) 14:18:15.41ID:J7NBHymer
街中で5-6000回転も回せるわけではないし
2000から気持ちいい加速できるのがいいのにね

895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8e-TPMe [133.106.95.7])2020/11/16(月) 14:31:32.55ID:TwpcQ9SVM
今日の49.104はヤケにイキってるな
多重人格は糖質の症状の一例
妄想と現実の区別もついていない様子
きっと病院に軟禁でもされているのだろう
少し哀れみを感じる

896名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.24.160])2020/11/16(月) 14:36:15.15ID:ilRPILBmd
加速タイムは自分で計った場合の誤差はどれくらいありますか?
自分で運転しながらストップウォッチで計測したら8.3でした。

897名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-1Dq3 [1.75.197.246])2020/11/16(月) 14:38:46.15ID:EcUV362+d
バズーカ?

898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMd9-7p9I [202.214.230.61])2020/11/16(月) 14:50:24.75ID:OoXqmsS3M
>>868
自動車専用道路は一般道ではありません

899名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-1Dq3 [1.75.0.157])2020/11/16(月) 15:11:04.60ID:YSS17T5qd
そういう問題じゃないだろ

900名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM75-0VBv [36.11.225.231])2020/11/16(月) 15:19:53.97ID:0z81e7luM
いいから働け

901名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-1Dq3 [1.75.0.157])2020/11/16(月) 15:27:07.13ID:YSS17T5qd
今日は休みだ

902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bdf7-9FM4 [180.11.107.214])2020/11/16(月) 15:41:07.04ID:kzssJNmt0
溜まったカーボン飛ばすためにたまに高回転まで回した方がいいそうだけど
5000回転くらいとして、何秒くらい維持すればいいんだろう
街乗りでは普通無理ぽいけど1速とか2速で回すのでもいいのかな?

903名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-1Dq3 [1.75.0.157])2020/11/16(月) 15:44:03.81ID:YSS17T5qd
空回しするより、高速を1時間くらい走ったほうがいい

904名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-1Dq3 [1.75.0.157])2020/11/16(月) 15:46:26.54ID:YSS17T5qd
回転はそんなに上げなくても大丈夫
遠出した翌日は、エンジンが調子良くなってるのを実感できる
だから、擬似的に遠出と同じ状況を行えばいい

905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4584-0Iae [118.241.157.25])2020/11/16(月) 15:48:26.22ID:5JI+My5h0
>>902
https://www.goo-net.com/pit/magazine/110970.html

のスラッジの項目あたりだと
>>903
の言うとおりみたいよ。
高速で100km/hで走る時に6速じゃなくて5速にしてみる。ぐらいで良さげやね。

906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bdf7-9FM4 [180.11.107.214])2020/11/16(月) 16:05:51.19ID:kzssJNmt0
なるほど参考になります
ありがとう

907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ faba-Y0tO [115.30.219.129])2020/11/16(月) 16:28:55.17ID:ItD298bJ0
直噴の吸気ポートは特殊な作業をしなければどうにもならないだろう

908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8e-TPMe [133.106.91.96])2020/11/16(月) 16:44:34.68ID:Jrtod1i2M
そろそろエアクリーナ交換なんだけど純正形状でDIYした人いる?
整備なんてタイヤ交換くらいしかできない素人で、ありふれた工具しか持ってないけど1日でやれるかな?

909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d54-9lkk [126.84.25.11])2020/11/16(月) 16:59:01.50ID:jYesPzsh0
説明ヘタですまんが
純正交換ならboosterjetって書いてあるエンジンカバーを持ち上げて外して
右側のグレー色の細いエアフロセンサーと左側にある黄色の爪を下に引いてコネクター抜く
後は爪を2箇所カチカチって外すせばOK
工具は要らない

910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd03-LfyP [180.23.87.189])2020/11/16(月) 17:03:42.86ID:eKzijv8m0
>>908
1 カバー上の大きなスポンジをひっこぬく
2 上カバーに刺さっているホースをひっこぬく
3 留め金2か所をパチンパチン

工具いらずで2分で終了
HKSは作りが頼りないからお勧めしない

911名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-qaj5 [1.79.87.169])2020/11/16(月) 17:11:42.88ID:iaOo2Yxad
>>849
ドアポインターのおかげだな。

912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa90-Y0tO [115.37.228.100])2020/11/16(月) 17:19:47.21ID:VB6cr8UF0
200万なら何とかなる若者とそれすら手が届かない引きこもりがひがんでいるスレはここですか?

913名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-oplr [1.79.87.137])2020/11/16(月) 17:41:15.68ID:Pbp2EMJcd
>>912
それすら手が届かない貧乏人が荒らしてるのか

914名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-Bfus [1.66.97.121])2020/11/16(月) 17:46:18.85ID:2DtMgW2+d
なんでこの車ってエンジンルームがカリカリうるさいの?

915名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-1Dq3 [1.75.0.157])2020/11/16(月) 17:53:27.46ID:YSS17T5qd
インジェクターの音

916名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa82-Y0tO [111.239.160.107])2020/11/16(月) 18:09:35.90ID:9D0AUzDQa
高速乗ってエンジン吹けるようになるってw今どき珍しい!
まあ、ハイオクに洗浄剤は入ってないからなw

917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8e-TPMe [133.106.95.43])2020/11/16(月) 18:13:02.70ID:ojwVp5C+M
>>909
>>910
ご親切にありがとう
トラストかTMのどっちか買ってやってみる

918名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb5-TjSc [126.166.143.49])2020/11/16(月) 18:22:31.48ID:J7NBHymer
ところでTMスクエアのTMって
田中ミノルの略なの?

919名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde5-POq3 [110.163.217.10])2020/11/16(月) 18:42:21.31ID:vUBGq5U8d
>>917
SIMOTAも良いよ

920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da88-pJly [59.129.183.48])2020/11/16(月) 18:58:07.50ID:AbCVAIA20
>>917
k&nもいいぞ

921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd03-LfyP [180.23.87.189])2020/11/16(月) 19:37:41.32ID:eKzijv8m0
>>892
それでいいと思うぞ
86に最初に飛びついたのはオッサン連中だが現在は20代がトップになる月もあるという
最初に飛びついたオッサン達が派手にやったからこそだと思うんだな

派手なウイングとうるさいマフラーで暴れまわってこそ価値が上がるってもんよ

922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd38-QgmP [180.147.205.18])2020/11/16(月) 19:40:31.66ID:7rYhnKd80
>>910
まあこの方法でやろうとしても金具外して開けたカバーをそのままだと引き抜けなくて
カバーを浮かした状態でエアクリだけを引き抜こうとしたら中々引き抜けなくてめちゃくちゃしんどいんだけどな
あのエアクリの形状と場所はもう少しメンテナンス性を考えてほしかったかも

923名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb5-fa8T [126.179.22.248])2020/11/16(月) 19:41:16.98ID:smh9PjZLr
ZC33sのスピードリミッターて純正メーター読みで180km/h?

924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd03-LfyP [180.23.87.189])2020/11/16(月) 19:52:47.63ID:eKzijv8m0
>>922
たしかに
特にHKSのやつはケースにスポンジをサンドイッチしながらカバーを閉めるって構造になってるから
俺のやり方ではきちんとはまってるかどうか不安ではある

925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e25-gWUl [119.10.194.10])2020/11/16(月) 19:53:06.79ID:lolq7/cx0
そうみたいですね

926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-W/dr [14.9.5.33])2020/11/16(月) 20:41:47.97ID:3BLHMA+Q0
ATの0-100が6秒23てw
5秒台いけそうじゃんよ!これで200万てスズキ頭おかしい

だれかブリッツのキャリパ付けてる人いる?
あれって自動ブレーキ対応?

927名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.24.160])2020/11/16(月) 21:33:52.59ID:ilRPILBmd
あほか、100キロ以上の加速はアルファード3500V6のが圧倒的に速いわ
スイスポが速いのは100キロまでやな。
140馬力じゃ280馬力に勝てん

928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a28-oplr [211.13.129.231])2020/11/16(月) 21:47:00.30ID:S0btpoDN0
>>927
アルファードは空気抵抗でかくて100以上は糞

929名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-GoQI [49.97.100.201])2020/11/16(月) 21:55:24.32ID:8w2n2hcfd
>>927
なんでアルファードなんだよ アホかよ
覆面的にはクラウンアスリートとかだろ普通

アルファードで追っかけられても負ける気しねーよ

930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b545-1Dq3 [220.211.164.132])2020/11/16(月) 21:56:12.64ID:hn27Bpvk0
>>927
スイスポはリミッターカットすればギリギリでも200km/h出るけど、アルファードはいくら頑張っても出ない
前面投影面積の差だから、どうにもならない

931名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-xWTa [133.106.37.25])2020/11/16(月) 22:00:39.77ID:8BhadcKjM
>>927
あれ速いか?車検の代車で乗ったけどめちゃめちゃ遅かったぞ
まあちょうどスイスポの二倍車重で二倍馬力空気抵抗も倍って感じだけどな

932名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb5-TjSc [126.166.143.49])2020/11/16(月) 22:01:56.64ID:J7NBHymer
アルファードって空気運搬する車だろ?

933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d54-TPMe [126.219.24.40])2020/11/16(月) 22:02:19.70ID:lMzQNcrc0
だから、、、49.104
だってば

934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a28-oplr [211.13.129.231])2020/11/16(月) 22:03:01.87ID:S0btpoDN0
アルファード乗りって馬鹿ばかりだよな
V6は速いと勘違いして煽ってくるヤツいるけど、すぐ返り討ちにされる

935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d54-TPMe [126.219.24.40])2020/11/16(月) 22:03:29.94ID:lMzQNcrc0
まるでブルーギルのようだ

936名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.24.160])2020/11/16(月) 22:13:18.71ID:ilRPILBmd
100以上の加速はアルファードの勝ち

937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a28-oplr [211.13.129.231])2020/11/16(月) 22:30:20.80ID:S0btpoDN0
>>936
またお前か
スイスポにこてんぱにやられてよっぽど悔しいんだね!(笑)
それとも単なる心の病か?いい精神科紹介してやろうか?
可哀想なヤツ

938名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.24.160])2020/11/16(月) 22:48:25.96ID:ilRPILBmd
アルファード3.5L:7.3秒
スイフトスポーツ:8秒

アルファードで峠攻めた知り合いいるが上りはスイスポと互角、下りはスイスポだが、アルファードは車高を下げればスイスポと互角かなと。

939名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde5-oplr [110.163.13.63])2020/11/16(月) 22:51:22.25ID:K5AC2gJad
>>938
アルファードは転がって崖下に落ちてボロファードになるだけ

940名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb5-TjSc [126.166.143.49])2020/11/16(月) 22:52:19.58ID:J7NBHymer
アルファードで峠とかアホだろ

941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d54-TPMe [126.219.24.40])2020/11/16(月) 22:56:56.00ID:lMzQNcrc0
アルファード持ってるけど峠でスイスポと同じ運転したら確実に横転するわw
49.104は妄想だけの精神異常者
先ずは運転免許とれよ池沼

942名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb5-TjSc [126.166.143.49])2020/11/16(月) 23:01:38.60ID:J7NBHymer
それよりカロスポくん、カロスポでレクサスディーラーに行ったんだろ?
感想聞かせてくれよ

943名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-xWTa [133.106.37.25])2020/11/16(月) 23:02:25.60ID:8BhadcKjM
うちも2.4だけどアルファードだぞ
あんなどんぶらこーの車で峠とかあり得んわ
高速の車線変更で荒い運転しただけで怖いぐらいやぞw

944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6dd-PbKu [153.204.63.67])2020/11/16(月) 23:03:23.05ID:WjH/Bn9T0
>>926
8.1秒ですよ

945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a28-oplr [211.13.129.231])2020/11/16(月) 23:04:43.98ID:S0btpoDN0
ミニバンなんか直線だけ
しかし、それすらどん亀だけどね

946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6dd-PbKu [153.204.63.67])2020/11/16(月) 23:05:09.80ID:WjH/Bn9T0
>>934
アルファードのv6とスイスポだと
加速もリミッター外した最高速も
アルファードの方がほんのちょっとだけいいよ

947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6dd-PbKu [153.204.63.67])2020/11/16(月) 23:09:24.59ID:WjH/Bn9T0
>>941
でもダブルウィッシュボーンで
4輪独立懸架だし、トーションビームのスイスポと違って
アルファードの方が足まわりはいいよ

948名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb5-TjSc [126.166.143.49])2020/11/16(月) 23:11:34.86ID:J7NBHymer
じゃあアルファードでジムカーナ)ダートラできるんか?

949名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.24.160])2020/11/16(月) 23:12:07.49ID:ilRPILBmd
知り合いは峠の下りでアルファードでスイフトスポーツ突っつきまわした事はあるらしいよ。ダウンサスしてるから

950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a28-oplr [211.13.129.231])2020/11/16(月) 23:13:14.48ID:S0btpoDN0
>>946
ボロファードなんか俺の400馬力オーバーのエボだとあっという間に点になるわ

951名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.24.160])2020/11/16(月) 23:14:43.99ID:ilRPILBmd
スイフトスポーツみたいなエンジンとアルファードV6エンジン比べたらスイフトスポーツかわいそうだな。

952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6dd-PbKu [153.204.63.67])2020/11/16(月) 23:15:20.62ID:WjH/Bn9T0
>>950
でもさすがにスイスポには勝っちゃうよ

953名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde5-oplr [110.163.12.223])2020/11/16(月) 23:15:49.49ID:LPr3RHJ8d
>>949
コイツはスイスポにこてんぱにされた

49.104・・・君です!

また来たな!

954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a28-oplr [211.13.129.231])2020/11/16(月) 23:17:54.03ID:S0btpoDN0
>>952
だから?少しはあんな箱車にも花持たせてやれ

955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6dd-PbKu [153.204.63.67])2020/11/16(月) 23:18:16.61ID:WjH/Bn9T0
www

956名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa79-YkzX [106.133.89.71])2020/11/16(月) 23:18:38.71ID:Hu8/kDqia
>>953荒らしに粘着する糖質スイスポオーナーwww

957名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.24.160])2020/11/16(月) 23:26:16.52ID:ilRPILBmd
下りはカプチーノが最強
エクシーガGTなんか7人乗って峠攻められるミニバン

958名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.24.160])2020/11/16(月) 23:32:03.30ID:ilRPILBmd
アルファード、エルグランドは人気で女子ウケも高いですが
スイフトスポーツは女子ウケ悪い
これが現実、スイスポオーナーはキモがられてるの気付いてないのかwww

959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a83-YkzX [61.44.169.163])2020/11/16(月) 23:36:51.25ID:rvs+jAQO0
>>958その調子でガンガン煽れwww

960名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8d-AOWI [182.251.76.40])2020/11/16(月) 23:47:23.58ID:iJmbtvXXa
ついに元祖荒らしの北海道発達障害も来た。
現在荒らし同士での不毛な会話が続いています。
61.44~ 北海道発達障害
106.133~ 何に対しても煽り返す
121.80~ 奈良県暴走運転犯罪自慢
49.96~ 謎のオタク嫌悪(同族嫌悪)と無意味な連投。

961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4550-R8Ap [118.2.126.136])2020/11/17(火) 00:13:08.45ID:OTXh1Yq70
パワーウエイトレシオ上はアルファードが僅差で有利かもしれんけど冷蔵庫ボディは如何ともし難いゴミ

962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd39-Y0tO [180.28.201.96])2020/11/17(火) 00:30:44.46ID:9LG0+UJy0
この良い車の欠点はスレにゴミみたいな奴らがいること

963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a28-oplr [211.13.129.231])2020/11/17(火) 00:56:57.41ID:ZyXaTxhP0
>>958
で、一番女受け悪いのはキモいお前なんだよな

964名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb5-TjSc [126.166.143.49])2020/11/17(火) 03:29:27.78ID:2XZ1NpWMr
軽さは正義

965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d54-Pj7A [126.84.25.11])2020/11/17(火) 05:28:01.23ID:OD8L+dLR0
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



確かにこれにFFのAT用LSDが出たら速いかも・・・? 
凄くスムーズな変速と加速だね 
検索してもソース見つからないんだけどあの話が本当なら期待できるんじゃないかな

966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd03-LfyP [180.23.87.189])2020/11/17(火) 05:37:12.35ID:6/uxTW1N0
>>958
ミニバンの女子受けが良かったのは一昔前の話
若いのにミニバンに乗ってると「3世代同居か?」と思われて女子は引く
今はSUVだよ

967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spb5-MQqu [126.33.28.82])2020/11/17(火) 06:55:43.07ID:FkLJ8eAIp
観光地に来てるxvやヴェゼルとかは大体若いあんちゃんが女乗っけてるもんな
ブサイクか可愛いかは別にして

968名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-qaj5 [1.79.87.169])2020/11/17(火) 07:00:38.36ID:pLd10Ut+d
>>918
多摩だろ。

969名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hfe-HRKY [61.199.190.32])2020/11/17(火) 07:21:33.54ID:6TvG0YkDH
加速もそうだけど
スポーツって言ってて足回りがミニバンより悪いのか

970名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.24.160])2020/11/17(火) 07:38:00.48ID:1/SngDRGd
ハリアーターボの0-100は6秒台
女うけ良くて、速くて、デザイン内装良くて号泣SUVで良いと思うのでカタログ請求した。
スイスポ売却するか迷う
スイスポ乗り出して女の子から避けられてる気がなんとなくする。ハリアーの黒はカッコいいよな。スイスポみたいなゴミ箱みたいな雰囲気ないし。

971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd03-LfyP [180.23.87.189])2020/11/17(火) 07:41:45.11ID:6/uxTW1N0
次スレ、たててみる

972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd03-LfyP [180.23.87.189])2020/11/17(火) 07:45:03.55ID:6/uxTW1N0
ダメだった

973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8e-0Iae [133.106.67.211])2020/11/17(火) 07:56:58.64ID:mf8FLAngM
改行多いってエラー出るから勝手に過去スレのリンクの数を減らした。

974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8e-0Iae [133.106.67.211])2020/11/17(火) 07:58:42.84ID:mf8FLAngM
あー、ワッチョイ無しになってる。。。冒頭は弄ってないつもりだったのに
すまん、ワッチョイ必須なら落として誰かやり直しておくれ

975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd03-LfyP [180.23.87.189])2020/11/17(火) 08:22:10.19ID:6/uxTW1N0
>>970
それは良い選択だ
女性は318とM3の区別がつかない、おそらくヤリス1.0LとGRヤリスの区別もつかないだろう
自分のことになると2センチ髪を切ったのを気が付かないと不機嫌になるくせに
女受け ”だけ” を考えるなら車体の大きい上位車種を選ぶこと、廉価グレードでもいいがレザーパッケージは必須

976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5e-R8Ap [163.49.205.219])2020/11/17(火) 08:23:53.85ID:Wz91m8tWM
>>969
冷蔵庫のは乗り心地の為の足だからな
どんな良いシャシ作っても乗っかるボディが冷蔵庫ならすべからくゴミ
走る為の車じゃない輸送車両だからそれでいい

977名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-1Dq3 [1.75.2.146])2020/11/17(火) 08:24:22.96ID:Gn2hZoM0d
エンジンはともかく、アルファードなんかで峠なんか攻めたら、すぐにブレーキがパーになっちゃうよ
そんなバカな事しようと思うのは、バカだけ

978名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-5kdp [49.97.101.5])2020/11/17(火) 08:26:01.53ID:sEWxgrThd

979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8e-TPMe [133.106.89.178])2020/11/17(火) 08:30:16.81ID:u0DY0XMdM
ほとんどの女は輸入高級車>国産普通車>軽
これくらいの識別しかできない
メーカー、車種名など知らないことの方が多い

980名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.24.160])2020/11/17(火) 08:40:05.85ID:1/SngDRGd
女て髪型変えたのを大げさに褒めたら喜ぶけどな。おすすめは女優の誰々と似ている言うてあげて。とりあえずストレートの髪型にした女には天海祐希に似ていると言っておけば喜ぶ。近所の50才出前しているのパートのおばさんが喜ぶから、天海祐希とは髪型以外は似てないけど。

981名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-1Dq3 [1.75.2.146])2020/11/17(火) 08:45:00.91ID:Gn2hZoM0d
アルファードは足周りが4輪独立なのは新しいヤツだけ
そこら辺たくさん走ってる型遅れのヤツは、スイスポと同じで 前ストラット、後ろトーションビームだから

982名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8d-1pDj [182.250.245.9])2020/11/17(火) 08:58:37.94ID:Xp61Bk2da
号泣SUVってなんだろう?
ググってみたけどわからん
うぉぉ〜、俺を許してくれ〜みたいなSUV?

983名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8d-1pDj [182.250.245.9])2020/11/17(火) 09:05:05.79ID:Xp61Bk2da
つーか>>970に欠けてるのは車じゃなくて>>980みたいな部分じゃないの?
車でも女でも100点満点なんてないんだから良いところを見つけてあげないと

984名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa79-YkzX [106.133.89.71])2020/11/17(火) 09:37:50.44ID:LSvoIEYia
>>983スレ違いだから死ね

985名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.24.160])2020/11/17(火) 10:11:45.27ID:1/SngDRGd
とりあえず女なんて褒めてあげてたら喜ぶからな。ストレートの髪型の女に天海祐希と似てますね言ってたらいいよ。生命保険のセールスレディや出前パートのおばさんに言ったらめちゃくちゃ喜んで顔がにやけてニヤニヤしてしまったかも。だってお世辞言ってるだけw
ディーラーで案内してくれる女性に天海祐希に似ているねと言ってみ喜ぶから。天海祐希に似ているかなーーそんな事ないですよーーー

986名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde5-1Dq3 [110.163.11.158])2020/11/17(火) 10:26:30.83ID:9TBIo29td
>>985
生きてる価値、無いな

987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe1-uGYo [210.148.125.31])2020/11/17(火) 10:37:32.06ID:QpjVeRuvM
お前から峠と女とったら何が残るんだ。人生他にも色々あるだろ。

988名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.24.160])2020/11/17(火) 10:58:11.43ID:1/SngDRGd
女を喜ばす会話術はとりあえず褒めまくる
。天海祐希に似ていると言われて怒った女いないから。
ショートカットの女なら内田有紀に似ていると言っておけば喜ぶから。
体型を褒めてあげるならアゴでラインや足細いがよい。胸は大きいって褒めるのは止めた方が無難、俺言ったら、急にスマホで動画撮影された。この男がセクハラ発言してますと、YouTubeに動画アップされたが削除されたみたい。

989名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.24.160])2020/11/17(火) 11:01:03.10ID:1/SngDRGd
俺は女にモテるために自分磨きしてる。
おまえらは自分がキモいってこと自覚してモテる男になるように自分磨きしろ。
俺はボクシングジム通い予定、ケンカの強い男は女ウケ良いから。

990名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-1Dq3 [1.72.9.48])2020/11/17(火) 11:05:46.83ID:AAIwj30Zd
親も苦労してるんだろうな…

991名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa79-mA9S [106.132.212.210])2020/11/17(火) 11:26:27.25ID:fTmNTD4Ia
>>989
死ねゴミ

992名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-oplr [1.79.87.55])2020/11/17(火) 11:27:15.53ID:IT2oxLrRd
>>989
元が悪いものをいくら磨いてもな

993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-yxOZ [60.135.191.40])2020/11/17(火) 11:41:19.18ID:6gy33aXU0
女にもてたいとかケンカ強くなりたいとかって、オマエ10代の自動車学校通いかよ?免許とってから来いよ。

994名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-SlzE [49.104.24.160])2020/11/17(火) 12:01:24.60ID:1/SngDRGd
ケンカ強かったら舐められないからね。
スイスポじゃ舐められるからアルファードやクラウンやスカイラインみたいな高級車にした方がよいよ。スイスポ乗りはケンカ弱そうイメージ。俺もケンカは恥ずかしいが弱いかもだからボクシングジム通いして自分磨きするよ。

995名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-WYbX [1.75.228.126])2020/11/17(火) 12:03:31.22ID:37o6sTN1d
もしかしてこの車おっそいの?
色々情報が出てくる度にカタツムリがバレてる感じかな

996名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-HRKY [1.72.7.87])2020/11/17(火) 12:08:47.44ID:kK7j851xd
>>977
片押しキャリパーのスイスポに
言われてもw

ブレーキもアルファードの方が良いよw

997名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa79-725F [106.161.218.252])2020/11/17(火) 12:08:50.03ID:iEXSdRdya
>>990
子は親の鏡やで

998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c955-1pDj [114.188.222.81])2020/11/17(火) 12:23:48.51ID:fpwgmJWL0
ノロファード 

999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c955-1pDj [114.188.222.81])2020/11/17(火) 12:24:23.13ID:fpwgmJWL0
ブタファード🐷

1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb5-MbtO [126.166.158.30])2020/11/17(火) 12:24:48.78ID:YtxyOaWQr
>>985

嫁や友達含めて周りみんな二十代だけど、天海祐希や内田有紀に似ているとか言われて喜ばないと思うぞ。
綺麗な女優さんだけど、さすがに女だったら誰でも喜ぶなんてのはおかしいと思うけど笑
俺の周りの女からはスイフトスポーツは可愛いとは言われる。1番は人気はジムニーみたい。


lud20201228053845ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1604620988/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part79【ZC33S】 YouTube動画>8本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
ドイツ車に完全敗北したレクサスの今後の戦略は?15
【NANB】MAZDAロードスター235 Roadster】
スイフトスポーツ乗りの車知識の無さは異常www
【SUBARU】3代目スバルXV Part22【エックスブイ】
【日産】3代目エクストレイル【タフギア】 Part53
【HONDA】ホンダ グレイス Part22【GRACE】
V37スカイラインを語ろう Vol.39
【HONDA】5代目ステップワゴン Part111
【TOYOTA】トヨタ カムリpart36【CAMRY】
【370Z】日産フェアレディZ 58【Z34】
ランドクルーザー300 part42
テスラ Tesla バッテリー37個目
【TOYOTA】カローラクロス Part15【Corolla Cross】
【TOYOTA】86/BRZ【SUBARU】【IP無しスレ】 其の2
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part54【ZC33S】
【日産】ARIYA アリア Part28
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.77
Audi A5 S5 RS5 sports back part21
【HONDA】11代目シビックハッチバック 4【CIVIC】
車板は業者のカキコミだらけ説 3
【SUBARU】5代目(SK9)フォレスター 39【FORESTER】
【SUBARU】スバル レヴォーグ納車待ち42【LEVORG】
【スズキ】4代目スイスポ(MT専用)#5【ZC33S】
[BMW] 初代 NEW MINI (R50/52/53) Part14 [ミニ]
【SUBARU】3代目スバルXV Part25【エックスブイ】
【スズキ】4代目スイフトスポーツ避難所【ZC33S】
【HONDA】4代目フィット Part32【FIT】
アウディ支持者は何で火消しに必死なの?(爆笑)
【日産】F15 ジューク Part51【JUKE】
【HONDA】4代目フィット Part47【FIT】
【HONDA】4代目フィット Part3【FIT4】
【HONDA】ホンダ2代目ストリーム Part103【STREAM】
【HONDA】5代目ステップワゴン Part106【STEPWGN】
【スズキ】4代目 エスクード Part10【ESCUDO】
【スズキ】4代目スイフトスポーツ 納車待ち
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.5
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part12【ZC33S】
【HONDA】5代目ステップワゴン Part88【STEPWGN】
【スズキ】4代目スイフトスポーツ #25【ZC33S】
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part57【ZC33S】
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part16【ZC33S】
【SUBARU】5代目スバルフォレスター Part5
【スズキ】 イグニス Part33 【IGNIS】
【サルネオ】5代目ステップワゴンPart109【MMeb-6gf3】
【スズキ】4代目 エスクード Part18【ESCUDO】
【ワッチョイ無】4代目フィット Part42【IP無】
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part14【ZC33S】
【スズキ】4代目スイスポ(MT専用)#1【ZC33S】
【HONDA】5代目ステップワゴン Part86【STEPWGN】
【HONDA】4代目ステップワゴン Part44【STEPWGN】
【HONDA】4代目フィット Part55【FIT】
【SUBARU】3代目(GH/GE)インプレッサ 64【IMPREZA】
【スズキ】4代目スイフトスポーツ #16【ZC33S】
【SUBARU】5代目(SK9)フォレスター 30【FORESTER】
【MAZDA】マツダ3代目アクセラVol.211【AXELA】
スズキスイフト79万が懐かしい
【HONDA】5代目ステップワゴン Part87【STEPWGN】
【HONDA】5代目ステップワゴン Part75【STEPWGN】
【TOYOTA】トヨタ エスクァイア【Esquire】Part12
【三菱】新型デリカ34台目
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part7
13:34:31 up 10 days, 14:38, 2 users, load average: 12.26, 9.94, 9.50

in 0.057496786117554 sec @0.057496786117554@0b7 on 012403