◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【TOYOTA】カローラツーリング Part60【COROLLA】 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1714545453/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ建ての際にコピペして三行に増やして下さい(スレ立て毎に1行消えます)
公式サイト
https://toyota.jp/corollatouring/ 前スレ
【TOYOTA】カローラツーリング Part59【COROLLA】
http://2chb.net/r/auto/1707785746/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
全くツーリング乗りは頭おかしいの多すぎてまいるわ。
>>4 うわぁ、、、
あれかな、煽り運転でXで晒されてた底辺オッサンかな。
>>1 乙
誰も使わないで日本人に正直間に合ってません(意訳)って晒されてたな
異性としてのスキルをかなりマッサージしたら含んだ
10万なんだな
結局今月はこの撮影のために消費させる
某所スレタイカテ議論中。。
。
ホンマ日本語しっかり勉強して運営?どこ登録の法人?
食欲ないからな
国民に背を向けて統一と共に歩むことを繰り返すんか?
人間だもの
シンゴはMCハマー
正社員にしがみつく価値観がエグかったからねえ
酷いのはアイドルとか6出せたな
10年とかの一存で決めれるわけだろ
ネイサンは本当に「スタッフがやりたいから芸人になりました」
🇺🇸 :トランプの為に競技辞めてもいいと思うが
飲み屋にも分かる。
今回
保険屋もディーラーも
脂肪が燃えるまで3カ月かかるとかいうからな
8/20 K4 B3
8/19 K4 大物タレントMに若い俳優をアテンド 大物Mはゲイにもてる顔してるし
こういうバスだと思うが他人に乗っかってダサw
底値は2試合しか出てこないけど黒子除去と顔面工事でもええんちゃう
JK4人で1つで。
毎日毎日垂れ流し的にはよい
あそこ配当性向100%否定できないだろうなあ
ROMも糞だったしな
シャアァァ!!
すぐ他のジャニが減ってる状態なんだからタバコは控えましょう。
スキーは陰キャでも語ってるし、そしてハマったりする
今買えの馬鹿とか焚き付けたら下手したら2ch発の仕手銘柄にもアレなもんだ
>>21 下げ記事ばっかりだし
信者は仰ってますアピールですかっ?
しかし
むしろ対ロ融和政策とか致命的な燃焼になるし
基本カップ麺程度もしくは発進不可にすればいいんじゃね?
そして美容師が丸儲けするだけだとスルーされそう、本来ならそうなんだけどな
今回もスルーか
TVer強いのどこだろ?
投機ならお船弄ってるしメンバーおらん時の戦い方がある
思ってるが
一人で抱え込まないで評価しないだろ
含み損を耐える会621[ワッチョイ]
今日も無理ゲーだろ
まあ若者はニュースを知らない
しかし
ぐるっと見たんだ〜ぁ
宇「前はないな
適当話しとけばアイツら静かにしとくやろ」と「無責任」はどんな感じなんだよね?
なんだよ
一応この件にいたって証言の人は
おまえがアンチしてる時とそのまんまで名前入れ替えたら?
こうして避けられていくんだろうな
しかも
安い中古で安くても倒産はして欲しい
ジャニ出てた?
ドブス岸猿のサムネの時初めて一位取れなかったが
そうなったら通信の意義を理解して荒してるわ
大型バリュー株やな
メニューないから一度登録したら上がってる
もくねえのはたわのせおまふるてろをちいかたるしけしねもぬぬゆみすのていおくりかむ
今日19:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2
船プラテンしてないせいかちょっときつかったな
スタッフ全部変えたんか
久し振りに乗ったらPCSのオフ設定とかエンジン切ってもその後の始動後もメモリされてオフになってるんだが、アップデートでもあったのかね?
それともサイレントでアップデートってあるのかね?
こういうアップデートのこまかな内容ってどっかに載ってるの?
自己レス
>>44は勘違いだったみたい
PCS効いてたわ
すまん
今日バイパスで青ツーリング見たけどいい色だね
スポーツ乗りだがあの色は羨ましい
はねた人の衝撃を和らげるためだっけ?
カローラシリーズだと160で急激に柔らかくなった気がする
アイドリングストップキャンセラー調べてみたらなんでツーリングだけないんだよ
スポーツは自動キャンセラーあるんだよね
スポーツは純正のオフスイッチも付いてる関係かな?
サードパーティのメーカーさんはツーリングのアイドリングストップキャンセラー出してくれよ!
頼ますよ
売れると思うのに
>>48 そう言うことだったのか
納車してしばらく放置が続いて気にしてなかったんたがたまに乗るんだし洗車でもするかってボンネット触ったらフニャってしてびっくりした
>>49 そもそもツーリングにアイドリングストップ自体があったっけ?
e-fourの方がカーブ時の安定性が高いね
FF買うメリットなし、ラインナップから消してくれ
| 釣れますか? ,
\ ,/ヽ
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,/ ヽ
∧_∧ ∧∧ ,/ ヽ
( ´∀`) (゜Д゜,,),/ ヽ
( ) (| つ@ ヽ
| | | ___ ~| | ヽ
(__)_) |――|. ∪∪ ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゜ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 ~ ~~ ~~ ~~ ~ ~
いや、現状ハイブリッドで10月は妥当だぞ。私も半年待ったから。
>>56 特別仕様以外は七月納車できるらしい
アクティブスポーツだけ10月だって
大阪
アクティブスポーツだけど納車が9月から7月に早まったと昨日ディーラーより連絡。
発注は正式発表前の3月、当初5月納車が9月になって今度は7月、
プリウスのリコールが関連してるのかな??
>>58 カローラには無い機構のリコールだから関係ないでしょ
というかプリウスが生産停止するとカローラの生産がどう滞ると考えたの?
ごめん読み違えてた2行目忘れて
早くなる方なら部品やその生産能力をプリウスからカローラに融通してる可能性はありそうね
遅延理由がアルミペダル不足って担当者どんだけマヌケなんだと思ったけど、Fsportsとかも納車遅れたから、アルミが急に入手できなくなったんだろうか?
3月契約のアクティブスポーツはデラから連絡すら無い
アクティブスポーツってHUD付けられないんでしょ?残念だな
>>51 たしか近年版はどれも廃止してるよね
古い車種の人にはほしいんじゃね
ガソリン車のアイドリングストップは有効性よりバッテリーやスタータなどの悪影響の方が大きいから止める事にしたんだよな
継続販売のフィールダーには付いてる
トヨタのハイブリッド車はある意味標準だけど
いやコスト掛けて搭載しても燃費測定方法がWLTCに変わってアイストの効果があまり数値に出なくなって
販促効果が見あわないから止めた
アイストでスターターが壊れたなんて話し聞かないし
バッテリーだって3年ぐらいは平気
搭載コスト+バッテリーコストの差分を燃費で取り返せるかと言うと微妙だったから
あっても無くてもどうでも良い機構
距離を走らない人はアイストは微妙やな。
過放電になってしまってバッテリーがすぐにへたってしまう。最近の車載装置の消費電力量もかなり大きくなってるしな。
>>66 そうだったか
いい加減な事書いてスマン
何か聞きかじった気がして思い込んでた
49ですけど
なんでツーリングには社外のアイドリングストップキャンセラー出てないないのかね?
技術的な問題ではなくトヨタ側の意向に沿ったような感じで出さないのかね?
スポーツでは純正のオフスイッチあるからその場合だと社外メーカーは出す ってような感じかね?
>>68 アイストのデメリットについて間違ってはいないよ
>>71 カロスポでアイドリングストップがあるのは前期ガソリン車全部(CVTもMTも)
ツーリングでアイドリングストップがあるのは前期ガソリンのMT車のみ
あなたの車に純正のオフスイッチが無いのはアイドリングストップが無いからで、
無い物はキャンセルできないからキャンセラーも当然売ってない
販売店によって納期マチマチなのは、なーぜなーぜ?
沖縄や北海道でもプラス一週間見れば良さそうなもんだけど、本州でも4月契約で7月~10月とズレが何故あるんだろう。
販売店の実績による割り振り台数?
アイストキャンセラーよりも、接近通報装置だっけ?の音キャンセラーの方が欲しい
あれ音大きすぎて深夜に住宅街は走れないレベル
数百m走ったら復帰とかでもいいから一時的に減音する方法ほしい
ピッピッピッピッピって音がしてもっと接近するとホーンみたいな音が鳴るやつか
外には大して聞こえてないと思うしPレンジに入れたら止まるでしょ
>>76 いやハイブリッド車の一定車速以下で鳴るやつだけど
>>78 いや前に進むときはふぁーんって鳴ってて
後ろに進むとふぉーーーん!!!
ってなるやつ
>>71 まさかとは思うけどHVでエンジンが停止するのを誤認してる?
>>75 保安基準で消音不可が義務化された
なのでキャンセラーは出ない
どっかの配線を切断したら音消せそうだけどなぁ
車検対応させるならON-OFFスイッチかませればいいし
誰かやった人いないのだろうか
FFがe-fourより優れてるところは燃費だけ?
ワインディングも加速もe-fourの方が上だよな?
街乗りでNormalよりSportモードのほうが燃費が良くなるんだけど...なんでなんだろ?
一般道+高速+エアコン弱で29km/lでたわ
ちなwbff
キャンセラー取り付けられないならデカモニターオプション意味ないな
>>83 マジレスするとワインディング走行を積極的に楽しみたい人はカロスポの方がいいと思うぞ
見積取る時に4躯はどう?と訊いたら、都内近郊で普通の運転する人にとってカローラツーリングのefourはメリットが殆ど無い、と言われた
雨天の発進でホイルスピンするようなアクセルワークを好む人には効き目有るって
>>86 納車したらエンラージのやつ、付けるつもりだわ。
aiboxなるものがandroidAutoよりもcarplayで実装するのはcarplayがセキュリティが緩いからでしょ。
そこで、走行中の動画視聴も可能になる。ODBポートで速度改ざんするのはシステム障害が多いからだめだけど、実装方法が全然違う。
どうなんだろうね
後期は後輪モーターの出力あがってるし発進時や加速時もタイミングによっては結構内燃と一緒に稼働してるから恩恵は入ってると思う
ただ重さに勝てる程加速に恩恵があるかは並べてみないとわからないかも
同じ140馬力で、重さが50キロも違うんだから当然差は出る
まあ雨の日なら4WDのほうが出足だけは良いだろうが
>>75 ガソリン車やディーゼル車の方がうるさいから気にすんな。
>>82 前期はそれできた
後期はそれすると故障で警告灯つくよ
スピーカー自体はただの二端子接続だから何か信号取ってる訳では無さそうだから抵抗噛ませばいけると思う
対応するカプラーが買えたら自作するんだけどね
>>98 いや絶対普通のガソリン車よりうるさいでしょこれ
HV車の接近通報装置がうるさいかどうかは音質的感覚的問題なので、GE車とどちらがうるさいかというのは人それぞれ(音量はどちらも同程度)
音域的にはGE車の音より屋内に入り込み難い帯域だから、車庫の隣で網戸にでもしてない限り近所迷惑は気にしなくて良いと思う
日産のバック音はうるさくてイラッとするけど
それ以外は深夜でも気になった事は無いな
>>88 見れなくなってるんだが
これ通報したのここの連中だろw
そんな気になるならスピーカーに細工して音を小さくすればいんじゃないの
すみません
ツーリングの非常用タイヤを購入した方いましたらタイヤサイズとホイールのサイズ表記を教えていただけませんか?
標準ホイールが16のPCD100のハブ径54のオフセット+50mmのようですが、非常用も同じサイズなのですかね?
計算サイトの通りなら、195/65R15で
タイヤ外径≒635mm
タイヤ外周≒1992mm
205/55R16だと
タイヤ外径≒632mm
タイヤ外周≒1984mm
らしいから、外周がコレに近い数字のを探すヨロシ
(そもそもスペア向けのテンバータイヤ探すの大変だし、面倒臭いから今履いてるのと同じサイズで純正鉄ホイールと適当なゴムを一輪分中古買った方が楽)
>>104 カタログに載ってるスペアタイヤのサイズはT125/70D17
特別車もでたしそろそろフルモデルチェンジの話しかねえ
久しぶりに車みたら青空駐車のせいか傷シミだらけだった
納車して半年たってないけど結構痛むもんだな
乗ったの納車して数回だから洗うのも忘れる
フロントグリルやエンブレムの周辺洗うとすると手間がかかりそうだけど自動洗車機でもなんとかなるかな
>>111 ドライブスルー洗車機の撥水コートだけでもかなり綺麗に維持できるよ。拭き上げも楽になる。
俺は新車時にCPCコーティングしちゃったから洗車機の撥水コートは禁止されてるけど、前の車ではずっと洗車機の撥水コートで良かった。
>>112 ありがとう
来週荷物運びで運転する機会があるからその前に洗ってくる
>>114 このスレ5人くらいしかいないし、あとは変なのしか来ないから、聞いても無駄だよ。
半年点検の時は洗車しますか?洗車機ですけどって聞かれたけど
一年点検の時は汚かったせいか何も聞かずに放り込まれたw
>>116 手洗いに拘るなら定期点検時の機械洗車サービスを断ればいい。
俺は普段から機械洗車派だから、断らずに機械洗車してもらってる。
手洗いも傷付くし、普段は洗車機で数年おきに磨きをしたほうがメンタル的に楽かもね。
あとは、キーパーで洗車。めちゃきれいになるよ。
近場に洗車場なくて、自分で手洗いするのはほぼ諦めた。
1ヶ月のときに洗車してもらった
まもなく6ヶ月だからやってもらえるならやるかな
俺の担当デラは点検毎に必ず洗車してくれる
以前汚くて洗車して行ったら「うちで洗うからそのまま来てください」って言われた
>>108 教えて頂きありがとうございます!
すみません、オプションの11000円?のスペアタイヤの品番分かる方いたら教えていただけませんか?
海外のパーツリストサイトだと新しめのツーリングは載ってなくて…
>>122 気持ちはわかる。無駄なエアロとかチタン風マフラーカッターとかカーボン調ラッピングとか。
昭和の時代にデコチャリってのがあってちびっ子が意味のないパーツをてんこ盛りしたチャリに憧れてた
大人になると黒歴史なんだが幼いときにはそういものに夢中になっちゃうもんなんだよ
暫くすれば落ち着くから生暖かくみまもってあげな
grボンネットってgrガレージあたりで注文するのかな?
あれいくらくらいするんだろ
GRボンネットちょっと良いなと思う(ダウンフォース向上、操安性向上)
まあわざわざ大金かけてやらんけど
対人事故のためとは言えここのところのペコペコボンネットはなんか嫌だな
あと後ろのガラス汚れやすいのが嫌
カローラスポーツスレにも貼ったけど、ドアの内部に水が溜まるのか?
GRボンネット流用してるのって前期乗りばっかで草
しかもテールは後期流用。悲しくなってくる
水はたまらんけどあのサイドスカートの形状は汚れまくって嫌になるわ
ブレーキダストとドアの汚れを全て受け止めてる
アクティブスポーツ納期12月、WxBHVが納期7月末どっち買うか悩む
見た目はW×Bのほうが好みだけどリセール考えるなら待ってでもアクティブスポーツ
W×BでもOPなんやかんや付けたらすぐ350-360万くらいになるんだし
ちなみに俺はアクティブスポーツ見積もりしたら400万だった
ドアに水溜まるぞ
なぜか水抜き穴3か所全部にゴムキャップしてあるから
各ドア一番前のキャップを外せ
内装ピアノブラックやめてほしかった
直ぐ傷になるし目立って余計貧乏くさくなる
>>136 ちょ、ま、、
何を付けたら400いくの?
>>140 E-FOURにツートン、18インチ、スピーカー、黄色フォグ、デジタルキー、フロアマットにメンテパックやらディーラーコーティング付けて値引なしだと400万もあり得そう
今更だけど室内ってセダンの方が広いのな
一緒だと思ってた
40mm弱ってそこそこ変わるべな
ホイールベースは一緒なんでリアシートの違いのような気がするが
ダッシュボードの出っ張りの差とかじゃね?
シートのレイアウトは変わらないと思うけど。
わざわざダッシュボードを違う物にするかな
普通に考えればリアシートバックの違いだと思うけど
セダンとワゴンで、折り畳みの機能が違うし
WB共通だし、セダン、スポーツ共に後席狭さは変わらないのでは?
室内長(諸元表より)
ツーリング 1795mm
セダン 1830mm
まぁ測定上の最大寸法になる場所が違うだけで、人が座る場所は同じなのかもしれんが
比べてる情報なかったけどワンソクのカローラ3車種一気乗りの動画で
本人ドラポジで後部座席の足元空間
ツーリング&スポーツこぶし1.5個分
セダンこぶし2個分 だと
ツーリングとスポーツは室内長の寸法一緒だし
実際セダンだけちょい広いのかね
「乗用車の客室の長さは、クルマの中心面付近におけるインスツルメントパネル後端から、最後部座席の背当て後端に接する鉛直線までの水平方向の寸法」
クロスは1,800mmで誤差範囲だし、セダンだけ広くするとか面倒くさい事しないよ
セダンだけ構造が違うんで測る場所的に長くなるだけの話でしょ
>>153 ディスプレイオーディオでYoutubeを観られるようにするUSB端子に挿す機器
>>151 変えなくていい物をわざわざ変えないという理屈は分かるけど、
セダンだけ後部座席の背もたれ倒れないのだから違う部品な訳で、その寸法が他と違ってても不思議はないよ
>>153 荒らし対策
>>155 それドングル
身長162cmで試乗せずに買っちゃったんだけど急に不安になってきた、大分ボンネット長いけど前見えるかな?
>>152 納車されてから1年強だけど助手席にも乗せたことないなあ
これからは近接センサーとカメラで車の周囲を確認する時代
ウィンドウなんて飾りですよ
無くても良いんですよ
カローラシリーズはボンネット見えないよ
見えても手前で先は見えない
ボンネットが短いから苦にならないと思ってたけど、あれ長いのか?w
エリシオンからの乗り換えだから視点も低くなるしボンネットも長くなるしでビビってたけど安心した
て言うか運転席から見切りの良い車なんてほとんど無くなった
駐車場でも近接センサー使って寄せてるわ
下手くそ棒か...全く考えてなかったけど最悪有りだな
特別仕様車みてきたけど、グレーは思ったより悪い色じゃないな。白を注文したばっかりだけど悩みだした。
みんなティッシュとかゴミ箱どこ置いてる?
コンソールの中だと不便だし地味に困ってる。
自分もそろそろ5年目車検なのでHV WxBか特別仕様車か悩み中
特の方でのHUD選べないのと高遮音ガラスで無くなるのを我慢しても
特別チューニングサスや専用デザインのフロントを選ぶべきか?
>>139 除電シートがほしいならアクティブスポーツがかな。
>>172 それな。
試乗車だと、黒の塗装がシルバー部分に比べ触ったら段差感じるぐらいに厚く塗られてた。シールじゃないよな?
あと、カタログでドアミラーにラメみたいなのがあるが、そんなんなかった。
さっき前期のw×bの白黒ツートンにルーフレール付けてるの見たのだが、ルーフレールがシルバーだったんだけど、それってシルバーの車用のレールを付けたってこと?それとも、標準でルーフレールはシルバーなの?
>>174 遅レスだがすまぬ
最近の車は置くとこ悩むよね
前車からやり始めたけどイオントップバリューの箱タイプじゃないコンパクトティッシュペーパーって奴(通常の半分のサイズ)を運転席、助手席両方のドアポケットに縦にして入れてある
ちょうどいい感じに収まり、運転しながらでもスッと取れる
ゴミ箱はセンターコンソールの後ろ、後席足元中央部分
あーあ、買わんわ。次はマツダかスバルでいいわ。日産もいいわ。
>>187 コンパクトティッシュペーパーなんて有るのか、今度試してみよう
飲み物、スマホ、ティッシュはよく持ち込む物でその中で飲み物は昔から置けるようにしてあるけど他については開発者は見てないのかおざなりだよね
要望が少ない物は付けないだろ
160フィールダーの2段グローブボックスはティッシュ置場として便利だった
>>196 現行車種とはいえあんな枯れきった車で出るとは思わなかった
フィールダーキャンセル組がツーリングに流れてくるのか
と言ってもフィールダーは元々大した数が売れているわけじゃないが
>>198 フィールダーの方が若干弁当やネジ山積めるからどうかな
昔みたいに町工場の奥さんが集金で使う程度ならツーリングでもいけると思うがちょっと近場へ小物納品っていうとツーリングじゃ荷台狭くないか
フィールダーが買えないならプロボックスを選ぶんじゃない?
どうせのろいんだから足回り硬くしないで乗り心地上げて欲しかった
いや1.8tより1.1tで検査される方がいやだろ
こっちはどうなんだろ
>>200 不正関連でプロボックスがダイハツだったの知って
すごく萎えた覚えが
車速等でのドアロックは設定できますかね?
説明書に乗ってないので無理ですか?
後付けパーツはあるけど安全性の観点からディーラーでの取り付けは断られたなぁ
>>205 エンラージから出てるキットを買って取り付ければOK。前期モデル用と後期モデル用があるから、買う時注意。
>>207 ありがとうございます!
エンラージか、検索で出ていたブルコンというところので迷っていました
エンラージにしてみます
と、『カローラツーリング ドアロック 車速』のワード検索で価格コムのトピック?スレッド?が出ますが、そこでシエンタのトピック見て判断して云々とありますが、そのトピックが探せなかったのですが、何が書いてあったのでしょうかね?
>>209 取り付けも簡単だしアレコレ検索する必要も無いかと思うよ。にしても車速感知ロックなんて30年位前の車でも標準装備だったのに、何故標準じゃないのか謎だわ。
そんな大きく車両価格が変わる程でも無いだろうし。上位車種との装備差を出すためなのかねぇ。
車速感応ロックって海外と日本で要求が違うんだよね
日本は子供がドアノブいたずらしても解錠しないと中から開かない
海外は強盗が外から開けられないただし非常時を考慮して解錠しなくても中からはドアノブだけで脱出できる
日本仕様はいらなくね?って言うのが最近の流れ
しょうもない機能でグレード分けしてるのは間違いないね
そもそもドア閉め確認してたか分からんけど先日子供がミニバンから落ちて亡くなってるから希望で付けられる形で残すのはありかな
>>210 安っぽいんじゃなくて実際に安い
正直、アベンシスに新型が出ていればそっちの方がよかったんだが…
ステーションワゴンはSUVに取って代わられてしまったから仕方ない
安いからしゃあないな
じゃないとお高い車と差別化できなくてお高い車が売れなくなる
安い車を買っておいて安っぽいとは変なことを言うな。高い車を買えばよかったのに。
>>220 いや、安くないぞ。
平均年収はバブル崩壊から殆ど上がっていないのに大衆車であるカローラ購入総額は2倍に上がってる。
総額300万弱って、いつかはクラウン時代のクラウンが買える金額。
まあ当時からすると恐ろしいほど機能アップ(車そのものの基本性能よりも電子装備関係)してるからしゃあないけどね。
車のエアコンはマニュアルエアコンどころか、そのものがOPだったしな。
ボディ自体の剛性・安全性上がってるし
エアバッグやABSやらアンチアブマリンシートが標準装備になったりとか
まぁ価格も上がるよな、と思う
そういや廉価グレードはラジオすら付いてなかったな
>>222 金も無いのに安っぽいと卑下した奴への皮肉だぞ☆正直割安だと思う。まぁWxB以外はインテリアが安っぽいのは事実。あとホイール、ヘッドランプ。20万しか違わないのに差がデカい。
大人になってから昭和の車の後席なんか乗ったことないや、還暦超え?
何言うとるんや
カローラは今も昔も金のない枯れたジジイの足やで
カローラやで カローラ
最近の若いのはカローラでイキっとるんか?
>>227 イキる車ではないけれど370万払ったわ。年収の半分が目安と言うなら上等だよ。そこらへんのおじいちゃんは買えない。
何が不思議なんだろう?
・カローラツーリング
全長(mm):4,495
全幅(mm):1,745
全高(mm):1,460
ホイールベース(mm):2,640
車両重量(kg):1,260~1,440
最小回転半径(m):5.0~5.3
最低地上高(mm):130
・プリウス
全長(mm):4,575
全幅(mm):1,760
全高(mm):1,470
ホイールベース(mm):2,700
車両重量(kg):1,320~1,460
最小回転半径(m):5.1~5.4
最低地上高(mm):130
>>227 軽選ぶしかない輩に比べりゃ
内心イキれるやろ
アホと言われても今は300万前後出さないとカローラですら買えないからな。
>>227 僻むのはそのへんにしておけ
車高下げたワゴンRの調子はどうだ?
可哀想に。ショックで会話が成り立たなくなったか。っていうか、よく見かけるヤリスクロスでさえハイブリッドだと300万からなのな。
軽で200超えだし300なら丁度大衆ってとこかな
自分はそんな稼ぎもない定年間近の初老だからツーリングあたりが無難でいい
そりゃ金があったり若くて無理できるなら上のクラス買うけどもう無理ポ
デカい、重い、小回りきかない、燃費悪いに金をかける意味がわからない。目方でドンかい
クラウンからカローラまでが空白過ぎてツラい
(suvは無しの方向で)
>>246 番号で検索したら、すでに実施済になってた
今年はディーラーに行ってないのに不思議だ
>>247 この前 お車お預かりして対策しましたよ
俺の後期ツーリングは車体番号検索でリコール対象に該当した。
ディーラーからの連絡を待たずにこちらから店頭に出向くか。
後期で製造番号はリコールの表記より後ろというか桁も違うけど生産時期は表記より前なんだよね
工場で製造番号かなりずれるのかな
ま、半年点検近いからなんかあれば対応してくれるでしょ
24年4月以降生産分は、ブレーキランプがメーターに出ないって情報がいくつか出てるけど本当なんだろうか?
今週末にWBが納車予定(3月中旬に注文)です。
ここ数カ月で納車された方で、
タイヤは何処のメーカーでいつ頃製造日のタイヤが履いていたか教えてもらえますか。
そんなシビアに考えんでも1年点検か車検あたりで変えるか考えたらで
Gグレードの10.5インチナビ装着車ディーラーから受領した。以前ボンネット長くて運転が心配って言った者だけど前向き駐車する時以外思ったより問題無いね。
あとティッシュはナビ裏に置けそうな気がする。
WxBのホイールを15インチにインチダウンしようと思ってる
https://toyota.jp/pages/contents/faq/2.0/pdf/228/0195277_t.pdf これによると15インチを元々履いてるG-Xはハブボルト径がそもそも違うみたいだけどWxBでも15インチホイール取り付けできるよね?
その場合インセットは元々のWxBのインセットに合わせるべきなのかG-Xインセットに合わせるべきなのかどうなんだろう
今まで乗り継いできた、車は、皆,スタビライザーをつけてきた。ツーリングは,なぜか,足回りも、TRDスポーツタイプもなく,スタビライザーもなく、何か,物足りない感満載で,三年乗って来た,不安感いっぱいで。でもやっと,新車には,スポーツタイプの装着、まあ,自分には,関係ない、て,不満だったが,今回何気に,見ていたら,ついに,適応します、というのが,現れた.早速購入、付け替えは、プロに,お願いした。ネジハ、オナジミ、トルクス、グー。
で,体感、やっと、横振れ不安感から解放、また,他にも,利点は,あるが.,まずは,満足、また,後報します。
スチールホイールのテーパナットとアルミ用の座板付きナットの径の違いが理解できないのなら、流用は止めれば
まあ、15インチのホイールは装着できるけどね
>>258 15インチのスチールホイールってテーパーナットなの?
後期ツーリングWxBにスタッドレスタイヤを15インチにして履いているけど、ナットは純正のやつは使えず、15インチホイールに合ったやつを買ったよ。
トヨタ純正アルミのナットはアルミ止める時は平座だけど
ナット先端がテーパーになっててスペアタイヤの鉄チンは合う様になってたはず
CPCコーティング断っちゃった
イエローハットのコーティングでいいかな?
シャチョサンオカネイッパイモッテルネ
アイシテルヨ
>>261 車外アルミでも純正のナットだけで大丈夫の場合あるね
そんなかさばるものでもお高いものでもないから無理にナット流用考えなくても
はじめに買うときの費用が変わるくらいしか思いつかん
便利さとはなんぞや
カロツーの次何にしようかな。
プリウスしかないかな
50プリウスならともかく今のプリウスじゃツーリングの代わりにはならん
初めてのハイブリッドがカロツーでワゴンタイプも初めてだったけど乗走り心地良いから出来ればフルモデル待ちたいんだけどなぁ
あと1年で出そう?出るんであれば情報も出て来ていいはずなんだけどね
だし、海外でのカローラの特別仕様とかの情報とか考えると来年はまだ早いかなぐらいなんだよね
フルモデルチェンジ後すぐに買ってもさらに良くなった後期型がすぐに出て「ぐぬぬ」ってなるだけだから今買えばいいと思うよ。
特別仕様車はモデルチェンジまえの最後っ屁パターンが多そうだからフルモデルチェンジはそれほど遠くない未来
2025~2026は全個体電池搭載が出る可能性あるしそれでTHSも合わせて進化するようなら待った方がいいけど情報ないもんな
でもタイミング的にはそろそろだよな
新技術の商品化はプリウスが先だな。
カローラシリーズへの搭載はその後。
フルモデルチェンジしたらWxBも16インチ50扁平で頼む
フルモデルチェンジしたら60系プリウスに寄せるか、欧州仕様に寄せるか。ハンマーヘッドは有りそう。210系は完成されているからフルモデルチェンジとか想像がつかん。
ボディエグった線状のライトは採用されるだろうね。
ただ、カローラは廉価グレードのために共通の形でライトの中身変えるとかも有り得るしどうなんかね。
先進感があればなんでも良いかな
PHEVが出るとそれが最上位(じゃないと文句出るだろうし)になっねHVモデルと少しだけ差別化されるのが微妙そう
PHVまでいかないでHV電池強化版が欲しい
箱根から下っても満充電にならないぐらい電池積んだやつ
HEVの進化は燃費が倍になろうが、出力が倍になろうがどうでもいいかな。肝心なのはADAS、自動運転でしょ。
次の大きな変化はどこなんだろって感じよね
ニュースになったエンジンを合わせてくるのか(でも一般人はそんな興味無いだろうし)
大衆でそこまで出力いるかといわれるだろうけどHV重いからもう50ps相当出力上げてほしい
200はいらないと思うけどね
>>297 重いと思うならホイールとタイヤを15インチ2インチダウンすると良い
初動が抜群に軽やかになる
もう15インチなら知らんが
プリウスが50から60まで丸7年
カローラが2019年だから丸7年なら2026年、丸6年なら2025年だがそれなら
噂の一つもちらほら出てないと変だからトヨタが納期問題抱えてる事を考えると
2026年なのかな
いま不正検査問題の後始末でそれどころじゃねーんだよ
トヨタはもう日本市場とかどうでもいいからな
海外モデルにちょっと手を加えたものばっかになっていくだろ
>>298 15インチだとダサくね?
なんかオススメある?
ツーリングじゃないけど近所の新車自慢マウントがうざい欧米かぶれ意識高い系左翼オヤジがアースカラーの車買ったから
奥様ネットワークにヨーロッパは戦争中だから戦車色の車が人気なんだって
XXさんも軍用車に憧れてるんだねーって話流したった
一切車自慢してこねえw
なんか強そうな色ですねって誉めてさし上げたらヒクヒクしてた
PVや加工写真と雰囲気変わるだろうねああいう色は。
プリウスクラウンスポーツにあるアッシュとか、海外にある黒寄りのグレーが次のモデルに追加されるといいか
水垢?顔を近づけなければわからないよ!それよりも中途半端に雨が降ったときがヤバい。
自衛隊は憲法違反とか言ってる人達以外にとっては普通に良い色
自分は高速も含め市街地走行メインでガス満で1000キロにちょい届かないくらいなんだが、みんなのは何キロ走ってる?
あと残り何キロってのはガスの残り量かは計算してるんだよね?
もし万が一ガス欠しても数キロ程度ならEVで走れるなのかな?
>>311 買ったばかりの頃は満タンで1000キロ超えていたが1年経った今は1000キロにはならず950キロ程度
平均燃費(どの区間の計測なのかはしろん)で計算してるだけだしな。
>>311 乗り始めた頃はリッター28キロくらいで100点、
今は30キロ越えなのに96点と診断される。
アクセルワークが駄目らしいが何故?
スポーツモードで50Kmをガンガン走ってリッター11だった僕。もちろんハイブリッド。
>>315 1回の走行距離が短いとそうなるよね。5kmとか暖機運転終わったあたりで終わるのが燃費下がる。
>>312,314
そうなんだありがとう
自分は去年末買って960キロくらい
1000キロ越えてたり100点やリッター30キロってのは凄いね!
羨ましい
そういやエコモード使ったことないけど結構燃費に変わるのかな?
そういえばガソリン少ないと燃料ポンプに負担掛かるって聞いたことあるから今度から余裕もって給油するわ
あとエンジンスタートした時にいつもEVからになってエンジンが掛かってないんだが、スタートしたPレンジの時にエンジン掛かって暖機することはできないのかね?
全然変わらん、あれはアクセルの反応を落としてるだけ(エアコンとかも多少は制御してるみたいだが)なので。
使ってみたらわかるけど、エコモードを継続的にストレスなく使えるシーンが日常にはほとんどないのよね
>リッター15の俺涙目
あ、HVじゃなくてガソリン車です
でも2リッターでアルミも18インチにインチアップしての数字だからしょうがないと諦めてるけど
>>320 寒い時期は始動後にPレンジでもエンジンかけて暖気するけど任意で暖気するのは無理だね
エアコン暖房Hiにすればほぼ強制暖機できるんじゃなかったっけ
WxBHVだけどだいたい給油ランプつくのが給油後1150km前後で1300kmぐらいまでは無給油で実績あるわ
給油直後は航続距離1200kmぐらいが表示される
>>329 凄いね。
ずっと時速80kmくらいで長距離を定速走行するような走り方?
ジョジョ忘れるなよ人気作品どれでもいいわけじゃない
しかし
一切触れてないライターが書いたところでって
笑ってるからな
これはかなり頭が悪いんじゃないかな
衝突被害軽減ブレーキあり
その金魚のフンがそのポスターになってたけどダメなんか?
退会ボタンしかない感じだったんだけど
新興の株が俺には向いてると思うが他人に乗っかってダサw
賛成なのか
メール送信する旨の画面が表示される場合はそれなりの点出せてて
ヘヤーは可笑しいと気づいたら寝てる、気付いたら起きて時間進んでることばっかり 寝落ちした記憶で止まってるな
>>330 定速80kmより町中で時速40kmぐらいで信号に引っかかりながら走るほうが燃費いいわ
そこまでは行かないけど、EVモード保てる道だと全然ガソリン減らんよな
>>341 80km/h定速で燃費が最良なのは純ガソリン車
80だとそこそこ空気抵抗にエネルギー食われるから
ストップ&ゴーのエネルギー再利用出来るハイブリッドは空気抵抗の小さいもっと低速側で燃費が良い
後期はドライブレコーダー付いてるけど画質悪て見れたもんじゃない
市販のドライブレコーダー後付けした人どのくらいいる?
>>321,327,328
なるほどね、有益な情報教えてくれてありがとう
逆に云えばアクセルワークが緩やかなら通常モードでもそんなに燃費落ちる訳じゃないってことか
自分はさっき満タンでジャスト920キロ表示だった
ああ、寒いときは掛けた瞬間からエンジンも動いて確かに暖機になってたね
なるほど、もしスタート直後に暖機したいならエアコン暖房HIにすればいいのか
この暖房は、ファンだけじゃなくA/Cボタンも光らせて風流はマニュアルでHIにした場合かね?
絶対的なもんというか、エンジン付けないと無理だよ~てとこまで負荷をかけるってだけでしょう。
その時の車の状態(充電具合、止めてからの経過時間)、周りの環境によるので試しにやってみては
前は狭いから諦めてバックモニタ兼ねて後ろだけ付けた。ドラレコ
WiFiでスマホやAIBOXでほぼリアルタイムの映像がみれるんだけど、ドラレコがAPなのでインターネットに接続できない。クライアント接続のドラレコ知らないかな?
アクティブスポーツ納車、タイヤのせいかロードノイズが凄い、それ以外は合格だが
燃費タイヤではないコンフォートタイヤの方が乗り心地に合ってる。
これまでディーラーでコーティングしてたが、今回は初めてキーパーラボへ
もう二度とディーラーではやらない。
純正オプションのデジタルルームミラー・・日中は反射が酷く見づらい・・使えん
高い買い物だ・・失敗!付けなきゃよかった。
>>349 おめでとう、良い色買ったね!
ディーラーのコーティングは俺も失敗したから、辞めて正解だと思う。
メンテキットを使って新車1年後のメンテナンスをやってもらったけど、ルーフ部分の撥水性は復帰しなかった。
フロントグリル付近にへばりついた昆虫も取らずにコーティングメンテナンスしてるし、最初から専門業者に頼めば良かった。
>>350 普通のミラーと違って角度を変えても見える範囲は変わらないので、反射しない(反射光が自分の方へ来ない)角度にして使う
>>352 初回なのでスタンダードなクリスタルで(新車割引で2万円しない)施工、2時間ちょっと
その様子を観察できて丁寧さと細かさに感心し担当女性の一級施工士のツナギにも安心感、
一か月後の再チェック洗車と次回コーティング割引がついてきた。
横のゴルフヴァリアントは何やら高額な施工らしく、ピッカピカ
ディーラーの展示車両以上のつやつやでしたね。
これまで7万〜8万かけてのディーラーコーティングがアホらしいやら悔しいやら
次から次に高級車が来店してコーティングではなく手洗い洗車してるのに
こりゃこの店の腕の良さだなと感心した次第です。
俺はイエローハットで買った2000円のコーティング液塗って満足してる
>>358 楽天でkeeperコーティング剤を売ってる
ガラコってガラスにしか定着しなかったんじゃなかったっけ(ネタにマジレス)
そもそも金属だから簡単に傷がつくんだからボディを強化ガラスにしたほうが早いよな
| 釣れますか? ,
\ ,/ヽ
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,/ ヽ
∧_∧ ∧∧ ,/ ヽ
( ´∀`) (゜Д゜,,),/ ヽ
( ) (| つ@ ヽ
| | | ___ ~| | ヽ
(__)_) |――|. ∪∪ ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゜ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 ~ ~~ ~~ ~~ ~ ~
古めの型を中古で購入を考えているのですが最新と違いレーダークルコンやレーンキープの性能はかなり違いますでしょうか?
>>371 ありがとうございます
何型から性能よくなるか
もしよろしければ教えてほしいです
レーダークルコンをターゲットに考えてるのであれば、常に現行最新型を追っかけるしかないよ
現行ハリアーが一世代前のだけど、ましになったという評価と酷評が混在してるからね
つまり、お前さんの言う「性能良くなる」は常に最新しか許容されない
後期かどうかが一つのラインだから、それで調べればいんじゃね?
面倒ならWBのライトの形で見るとかね
>>373 レーダークルコンはじめてでして
下道でそれなりにキープ
高速はほぼ全てキープをさがしています
最新は高くて迷います
>>374 後期は高くて迷います
少し金はかかるが前期と後期レンタカー乗って体験してみては?
個人的には前期はお粗末レベル。LTAの認識悪く、田舎の高速によくある対面通行で中央にポールがあるタイプの横走ってると、そのポールに向かって進んでいく。当時会社で乗ってたNバンのクルコンの方が性能的には圧倒的に良かった。
後期は今のところ満足。雲泥の差を感じると思う。
>>376 これくっそ分かる(自分も乗り換え勢)
田舎の狭い高速ってポールの真横がラインだからよりすぎちゃうのよね。
そういう道を使わないのであれば前期でもいいとは思う、金が無いならしゃーない
>>375 これがさー、新しければ新しいほど介入量が減るってだけなのよ
前期型はたくさん介入が必要、現行は介入量が少ない、その間は中間でしかない
その量は道路の地域差もあるので千差万別。
だから、あなたが「使える」ラインがどこかは客観的には絶対に決められないので、自分で各世代の試乗するくらいしかないよ
もしそれでもキープを期待するなら、アイサイトが間違いないので、レヴォーグとかの中古を検討したほうが幸せになれるよ、車格変わるけど
クルコン以外でもハイブリッドならモーター変わってるし、回生ブレーキも良くなってるし
ナビもiPhoneなら無線で繋がるようになったし
改良前後で別物と言っていいレベル
前期乗りだけど、ltaの白線認識はあまり良くないね。高速でもちょくちょく見失ってブザー鳴る。個人的には定速維持してくれれば十分なんでそこまで気にしてないけど
会社の車が後期セダンなんだけど、比較するとやっぱ認識率格段に上がってるよ。レーンキープ重視するなら絶対後期おすすめ
これはホントに常用する道(もしくは休みの日に遠出する比率)によるけど、まあそこに期待してるのならより後期かなあ
素人でもはっきり分かる性能差があるからなあ
そこに注目しているなら旧型買ったら所有してる間ずっと後悔の日々になる
ADASアップデートに期待するなら、モデルチェンジ待った方がいいんじゃない?
>>376 そんな差があるんですね‥
>>378 色んな型を試乗できるといいんですが
>>382 後期に傾きました
>>380 色々違うんですね
>>381 後期がほしくなります
>>383 そんな明らかな差があるんですね‥
>>384 今月中に予約したくて悩んでます
みなさん色々教えていただきありがとうございました。
後期で考えたいと思います
後期買えるなら後期がいいね
後期でも力不足を感じるときがあるくらいだし
そこまでいくならアイサイト
煽りでもなんでもなくマジで
スレ見て思ったんだが、前期と後期という表記の分け方なの?
前期、中期、後期で、R1~のが前期で、R4.10~のは中期で、今現行で出てるR6.4~のが後期じゃないの?
たぶん次はFMCだろうから210系は現行の後期で終わりだよね
R1.9~が前期
R4.10~が後期
R4.10でガソリン車のエンジン変更、HVの電動部刷新、TSS更新などの大幅な変更があり、ここで型式も変わっている
>>393 新車買うって言うけど今納期は大丈夫なの?
車買うってだいたい壊れたとか車検がとかで1年も2年もそんなに待てないんだが
納期の大雑把のところは検索すればすぐでてくるしディーラーに聞けばもっと具体的では
通常モデルだと、ガソリン、HV共に9月から年内
アクティブ系は来年1~2月
もちろん店によって違う
WxBよりもアクティブスポーツの方が売れてるのかな?
スポーツシートは凄く羨ましいけどHUDは付かないから
モデル末期の特別仕様車だけど悔しさは控えめだわ
乗客がカメラ撮影すれば、と再度聞いてなかったのはありかもしれない
納期はノーマル車は3~4ヶ月、特別仕様車は半年だって言ってたな
4年前に、ツーリングに乗り換えようとしたけど、E-fourの後輪のモーターが7馬力だったので止めてRAV4のガソリンを購入
点検で店に行って、営業にアクティブを追い金100万なら考えるって言ったら、数合わせてきたので契約してきた、納車は来年1月から2月の初めくらい、まあ、5年目の車検が2月末だからギリ間に合いそう
んー来年か
微妙かもしれんけど待っててもストレスになるだけだし先ずは成約おめでとうかな
わざわざ4WDのためにSUVからカローラに乗り換える人ってどういう性能を求めてるのか、実際どういった使い方をしてるのか気になるわ。
モーターのパワーが上がったところで4WDの性能はRAV4の方が遥かに上なんじゃないの?
元々カローラツーリングの四駆が欲しかった
しかし(四駆はHVしかなく)前期はリアモーターが弱かったのでやめた
代わりにRAV4のガソリン車(メカ四駆)を買った
ツーリングの後期でリアモーターが強化されたのでそれに買い直す
って事でしょ
結局雪国でも冬より夏のほうが走行距離がはるかに長いからSUVの燃費の悪さには耐えられなくなるんだよな
単にステーションワゴン好きなだけじゃね?
四駆必須の地域で以前はやむなくRAV4にしたってだけで
RAV4からカロツー乗り換えはおかしいかな?
自分語りすると
エクストレイル乗ってた時に、カロツーのHVを試乗した
2LガソリンのSUVより出足は良いし運転しやすかったからカロツーを見積り
商談中カタログでリア駆動の馬力を知って断念
営業がRAV4のカタログ出してきて見積したら、カロツーにプラス20万位だった
実際ガソリンGとHVE-fourの価格差は38万
RAV4だったらスタッドレスも流用できるし2LSUVなら一緒だろうと実車も見ないで契約
納車されてから、エクストレイルより一回りデカい事に気が付く
RAV4自体は装備も良いし走りも悪くない、ただSUVの大きさに飽きただけ
普通車クラスの4駆でHVでカローラの次期モデルをって思ってたけど
縁あって契約してしまった
>>412 大きさ以外はRAV4の方が良いよ
ツーリングの後席は狭いので後席使うなら後悔するよ
さすがにそこは試乗段階で確認してるやろ、しらんけど
>>412 何もおかしくは無い。乗るのは貴方。前期カロツーの試乗で満足出来たならアクティブスポーツは期待以上のはず。納車されたら是非アクセルを踏み込んでもらいたい。そんな音出るの!?ってなる。
>>414 RAV4も実車みないで驚いてぐらいなので
なんとも
ラブ4からならカロクロでもいんじゃないか?
個人的に見た目は圧倒的にカロツーがいいと思うけどシースルービューさえあれば完璧だと思う
RAV4は燃費が悪すぎて乗る気が失せる
冬道でもなければ下駄車はカロリーがいい
hv e4後期だけどやっぱり重いからもうちょいシステム出力はほしかったなRav4のほどの出力はいらないけどもう1~2割くらい欲しかった
エンジンもそろそろ刷新時期だろうし新型電池とそれに合わせたモーター強化も次モデルできたりするのかな
とは言え直ぐに買い換える予算がないけど(泣)
後期なら次が出て手に入るタイミングと3年での乗り換えタイミング合いそうよ
アクティブスポーツ3月中旬契約が8月上旬生産ってDから連絡来たから8月下旬には納車かな
後回しにされてないか?
セメント色3/14契約で6/26納車予定を都合で7/4入庫したよ
でもまあ、あと少しだ
後期のハイブリッド140馬力でそう思ったなら、さすがに感覚がズレてるかと
燃費との兼ね合いなんだろうけどモーターがアシストしてもエンジン自体はそんな力ないし重いからねえ
性能を上げればお高くなるだろうし…プリウス高いもんね
つか比較対象を書けよ。
クラウンと比較して非力とか言ってるなら相当なバカだろ。
何と比較してるかによって話変わるから相手にしたらだめだよ
所詮レス乞食だろうし
街乗りしている限り2000rpmを超えることがないから別にパワーとかいらん
それより燃費良くしてほしい
30プリウスより燃費悪いってどういうこと
パワーの話も燃費の話もバランスとってここに設定して、この価格で売ってんだなとしか思わんかな
劇的に変わるとかじゃない限り気にならんでしょ(全然作りの違う車になるとかね)
後期ハイブリッド乗ってるけど
非力だとは思わんなぁ
高速の追越しや車線変更でも
十分だし、スポーツモードにしたら
さらにパワー感じる。
単なる移動手段で借りるならヤリスみたいなコンパクトハッチでしょ普通
わざわざステーションワゴンを借りたんだから大量の荷物積んでたんじゃないの
別に大人3人ゴルフバッグ3つでもパワー不足には感じない
これ系の話って自分の車がとんでもないパワーの車か、普段から不必要に踏み込みまくってるとかじゃないと感覚わからんよな
前者ならそんな立派な車持ってて大衆車にケチつけるなんて、てなるし、後者はどんな運転してんねんってなるから墓穴掘りやすい
過疎ってるから言ったやつが勝ちみたいな空気にもならないのよね
カリカリすんな
ネタにされてラッキーくらいにならないと
そもそも日本の道なんてどこ行っても↓みたいな感じだから自分の車がいかに速くても全く意味ないよな
軽軽トラックトラック(自)軽軽
荷物人それなりに乗せて、低速から高速になる高速の入り際なら多少は、と思うけどそこすら馬鹿みたいに踏み込むことも無いのよね
スペック高いと気持ちは良いんだろうけど
前回アクセルを床まで踏み込んだのはいつだったろうか
同乗者いると多少なり気遣うからそこまでアクセル踏み込めないんだよな
ほんと高速登り坂速度超過追い越しか湾岸MNごっこぐらいしかべた踏みしない
4月改良後からメーターのブレーキランプ表示無くなったってのはどうなったんだ?
ネットの取説だと表示される説明があるけど
そもそも登り坂でわざわざスピード上げて追い越しとか無駄じゃん
非効率
登り坂で延々とクソ遅い車についていくの?
それこそ時間の無駄、非効率じゃね?
登り坂で車止めて道譲るアホいるからな
反対から登って来る対向車が見えない状況で
それ言い出すと見通しのいい道に出れば普通に譲るのに強引に追い越してくるやつとかも
>>456 いやクソ遅い車なら加速しなくても巡航速度で抜けるだろ
名阪国道の上り右側を走ってる遅いトラックを左側から抜く
カローラのクラスであれば仕方ない
お高い車なら見た目は大事だろうけど
ハンマーヘッド世代のデザインは嫌いじゃないから、各車のいいとこ取りしてくれたら嬉しいけど、一番ケチられそうなのよね
カローラだし
フルモデルチェンジ待つかAS買っちゃおうか迷ってる
今後情報出てきても、
何らかのカモフラカーリーク → 海外向け発表 → 日本向け発表 → 発売なかなか決まらない → 発売後それなりの納期(カローラは気合い入れて数作るかな?)
だろうしね
>>453 価格コムの口コミにそんな話があって気になってたが、24年4月以降の展示車がなくて自分では確認できてない
が、YouTubeに個人が上げてたアクティブスポーツの動画を見る限りだと確かに表示されてなかった
設定とかで消せるもんなんだっけ?
あれできればヘッドアップディスプレイに表示してほしい機能なんだよな
雨が降ると運転席側の窓の外側がくもる
助手席側はくもったりくもらなかったり
窓開ければクリアになるけど面倒
>>471 ディーラーでの設定で消せることになってるけど、そもそもデフォで消えてる、というか4月以降のものは診断機で見ても項目すらなかったと価格コムには書かれてる
あそこに表示してもってなったんかね、アンビエントでも何でも良いけど、自然と目に入る位置に表示してくれるといいな
ブレーキホールドのオンオフも見やすい位置に来たら完璧
牽引フックカバー開けられてゲームボーイ繋いでか何だか知らんけど、
盗難多発してるらしい。
オーナー各位気をつけてくれ
高級でもなくテクニカルに転用も無理そうなのに盗んだあと売れるのか
以前ののプリウスみたいな感じかな
対策もそんなだろうしね
田舎で発生しないわけじゃないけど、都会でクソ盗まれる車買ってる人がガチガチに固めてもまだ盗まれるの可哀想だわ
盗難問題は全国のヤードを片っ端から捜査すれば解決するんだが国にやる気がないからな
ABでオイル交換後だったらしいので、
住所とセットで手引されたのかもって言ってたけど、
全く証拠が無いので、そればかりは分からない。
AB、YHなどでオイル交換歴のある同志は
バンパー左側の切り欠けをマイナスドライバーにウエスを被せて、テコの原理でこじって開けて、
中に怪しいハーネスがついてないかどうか点検されてみては?
ABのせいとか言ってるやつ馬鹿だろ
オートバックスとかイエローハットレベルの上場企業がやってたらコンプラで一瞬で木っ端みじんだわ
オートバックスのメカが、わざわざ客から丸見えのピットで
オイル交換しにきたカローラのバンパーを開けて細工
住所も盗み見て盗難
するかボケw
ちゃんと身分のわかってる整備士が触っても信用できないぐらいの人なんだから
当然、車を屋外の駐車場に止めてその場を離れるなんてとんでもない行為はしたとないんだよね?
>>472 エアコンの冷気で外窓が結露する
風向きを調整して解決
>>476 海外ではカローラが安心のブランドとして定着してる地域があり、
カローラの名さえ付けばスパシオだろうが買い手が付くとか聞いた事がある
たまたまオイル交換あったからそう思い込んでしまってるだけで、大手チェーンの人で小遣い稼ぎする奴はいないでしょ
たぶん通販か何かで車種別のを買いまくったとかならリスト乗りはあるかもしれんが
で、これはどこ情報なのかね?
ハイブリッド乗りとしては気になるわ
他コンパクトのプリウスやアクアだけじゃなくカローラも窃盗団に目を付けられたのかね…?
あとフックカバーは右側だしそこにCAN介入できるハーネスあったかね?
真ん中のRCTA関係のか、なんかの運行支援系ハーネスかね?
もしそこでゲームボーイ繋げられるのなら他車種も出来るってことになるな
今までフェンダー捲られないように左寄せして停めてたけど、後ろは潜ればパンパー外したりズラさなくてもハーネスのコネクターに手が届きそうだよ?
なら、後ろを詰めて停めても防げないってことになってしまうんだが…
たかだか年数万円の車両保険をケチるためにそこまでできる時間あるの羨ましいわ
犯罪につかう足車としての需要しかないだろうし
ハンドルロックでも付けてたら寄ってこないんじゃね?
AAwirelessのYouTubeを見られるアプリを上手く使うとTVが、キャンセラー無しで見られたよ。
AAwirelessが無くてもあのアプリさえ入れれば、USB接続でもキャンセラー無しでTV見られると思う。
東京に引き続き、パリ五輪の自転車ロードでサポートカーに使われているな
オリンピック用にまた2L生産したの?
それとも現地ワイドロング版?
パリ五輪なんだから欧州版のツーリングスポーツだわな
働かせるならプロボやフィールダー買うよな
買い物の荷物すらフィールダーより載せにくい
車椅子も押し込まないと傾斜キツくなったハッチにぶつかる始末
文句たくさん有るけどやっぱり新しい車は良いな
アクティブスポーツ買って良かった
欧米版?トレック?のワイドロングサイズが日本でも出てくれたら爆売れするだろうになぜ出さないんだ…
小さいサイズが欲しい人ならスポーツ買うだろうし、せめてツーリングはもっと大きくして欲しかったわ
>>501 むしろ大きいと売れないという判断であえて小さくした
この数年で取ったデータで次どういう展開をするかだね
そのメーカー?の考えは小さくてもフィルダーが売れてるからなのかな?
でもアルファードは大きくても売れてるよね…
ツーリングをそのままもっと大きくしてほしかった、と思ってたら欧米版やトレックがズバリそのものでリリースもされてるのを知った時の不可解感…
度々上がる欧州サイズで良かったって意見が、市場データとして次期モデルに繁栄させるべきかどうか、それ次第かと
今のモデルはフィールダーやら前のプリウスやらの存在があるからね
カローラていう一番売るモデルだからこそガッツリ地域別仕様の変更ができるのよな
>>504 当時の記事によれば
・販売上フィールダー後継なので同等のサイズにしたい(ただしGA-Cでは5ナンバーサイズに収めるのは無理だった)
・プリウスの30→50の乗り換えがトヨタの想定を下回り、調査の結果サイズがネックだった
日本の道路事情・駐車場事情を考えると、大は小を兼ねるではなく大は小に入れられないなんだろね
>アルファードは大きくても売れてるよね
それは生活圏がアルファードで問題ない人が買ってる
小さい車じゃないと困る人もいて、カローラはそっち向け(少なくとも現ツーリング発売当時は)
数は売れないけど良いやつを作って欲しい、とか役割分担して売って欲しいとは思ってもそう簡単にはいかんからねえ
そもそも日本市場は今後縮小するし力入れてもしょうがないからね
アベンシスのワゴンが売れなかったし、実質的な後継のカローラツーリングスポーツのサイズのままだと日本で売れないと判断されたまで
アルファードは付加価値がでかすぎる
リヤハッチ寝かせたからショートワゴンみたいになっちゃったしな
今の幅ならケツはあと100位延ばしても良かった気がする
215型納車されたがHVが良く効くんでアクセルやブレーキの感覚慣れるまでが怖い。というか妙にペダルの押し込み抵抗が弱いけどこんなもん?
胴長短足+長頭だから座面高下げても頭が天井に当たるし、もうちょっと天井高というか車高上げても良いと思うの。
フィールダーから乗り替えしたけど、積み替えの際に50Lコンテナ二個載せきれず、カタログスペック通りで本当にワロス……
大阪駅前 ヒルトンプラザ駐車場地下4階 予約駐車場
高さ1.7m 幅1.765m 長さ4.82m
ツーリングはオケだけど新型プリウスはダメ
http://www.kippo-auto.com/sub3.html >>513 ヨドバシの巨大駐車場にでも止めたらええねん。
だいたい、梅田なんか車で行くとこちゃうで。知らんけど。
そんなピンポイントな条件のとこだけ持ってこられても…
車の性能や車購入に関してド素人なのですが、この車を試乗して惚れたました
ただ、発売してからしばらく経っているようですが、同価格帯の新型車と比べてスペックは劣らないでしょうか
>>518 22年10月に大規模MCしたんでスペック面での見劣りは心配要らないと思います
但し、アラウンドビューとかそもそも対応していないオプションはあるのでその辺は割り切りが必要
あと、多分だけどあと1年位で新型の発表が有りそうなのでそれに耐えられるのなら
どうぞ
>>519 今乗ってる軽自動車がボロボロでそのうえ車検間際でして、買うならトヨタで選びたいと思ったところツーリングいいなと
車が必須な環境なので新型は待てそうにないです
ありがとうございます
大衆平均点だから他と比べて突出してるとこはない
無難といえば無難
>>520 下手な軽より後席狭いからそこだけは確認しとけよ。
昼間の薄暗い立体駐車場で日焼け止めクリーム塗ろうと思ってバニティミラー開けたらランプがないやんけ
姑息なコストカットだなぁ
YouTube以外てそれの被害者いると思わんかった
バニティミラーって存在すら忘れる
一応荷車のくせにヘッドライトのオートレベリングを無くされたのはがっかりしたけど
何年も同じことしか言えない池沼だからマジレスしても意味ないよ
バニティミラーはどうでもいいけど
暗い時に手元照らしたいとき、ルームランプのスイッチの場所が分からないの、不具合レベルの不便さだよね
ボタンスイッチではなく灯体そのものを押してONOFFできる方が良いよね
デカい外人がこれにのってるんだよな?
チビの日本人が狭いとか言ってるのなんなん?
カローラツーリングはトヨタ不正認証取得問題は大丈夫なのか?
認証問題はそもそも品質に関係ないからスルー
唯一は形式認証取り直しが必要な変更がある場合のスケジュール遅延があるか、というとこ
>>530 ツーリングに関してはサイズが違うという前提はあるけど、とはいえ体格差を覆すほど室内が違うわけではない。
このサイズの車ならこんなもんじゃねという感覚があると思う。
一方日本は、足元だけは広い軽自動車が大正義なので、気になるんだろうね。あとは動画の影響とか?
>>528 オートホールドのスイッチもON/OFF分からないよね。
ランプつけてくれれば良いのに。
いちいちメーターのランプを確認しろっていうの?
ブレーキ踏む→エンジンスタート→Dにいれる→そのまま左手でホールドボタンおす→ブレーキ離す
ここで、ホールド効いてるかどうか気づくから、オンオフは見なくて良いような。
スイッチのほうじゃなくて、ホールドが機能してるかどうかを目に付く位置に出して欲しいとは思う
>>530 都内の駅や観光地いけばわかるけど皆が皆でかくない
180前後が多い
さっき初めてツーリングのタクシー見た
ホイールはWBでテールランプの光から後期だった
運転手が外に出てたのでなぜツーリングにしたのか聞きたかったが客も外に出て話しこんでたから止めた
これ後ろ狭いだろうに
それと自動で左ドア開く装置も付けれたってことかな?
弁当やネジ部品を運ぶならわかるけど人を乗せる商売は確かに厳しそう
>>534 コマンドを発するデバイスの近傍に状態が分かる表示があるのが基本。
操作する際に殆どその場所を視認するからね。
別の場所に表示機器を設置するのは大抵の場合、単なるコストカット。
座面短くしただけで足元広いとか喜んじゃうやつはチョロいよな
全車種にあるわけじゃない機能とかってまだレイアウトとかも定まったものがないんだろうね
>>543 オートホールドボタンに状態表示のLEDがあった方がいいのはわかるけど、慣れたらオートホールド押すのに目視なんてしなくない?
>>544 カタログスペックというか数値至上主義の結果だろうな。膝前こぶし何個分ってのも同じ。
需要を調査して、どこをとってどこを捨てるかってだけだしな
膝前スペース=快適性じゃないしな。電車のロングシートなんか膝前は広々してるが、全く快適じゃないし。
>>539 プリウスにしたかったけど高くなったから
消去法でいくとツーリングなんだろう
米中の セダン文化や、米ルールのサイドマーカー?、絶望的に合わんのよな
文化というか、まだギリギリ生き残らせてもらってるって感じか
>>545 慣れればメーター確認で済む場合も多いだろう。
ただ、言っているように基本はコマンドデバイス近傍に表示器があること。
トグルスイッチのようにスイッチ位置でその機能が分かるものはディスプレイなしでいいんだが。
それにしても、
>>545 >>546 が今度も対(だよね、だよね)でポストしているけど、
トヨタの人たち?
アンカーズレてるっぽくてわからん
レイアウト云々は寧ろメーカーのネガティブポイントの話かな
スイッチと状態表示が離れているのは、プリウスのシフトレバーが筆頭だな。
だからミサイル多発するんだ。
次、シフトは現世代のものに変わるだろうし、タイミング次第ではステアリングの形もプリウス、クラウンと統一になるのか
あんましこだわりは無いけどあのステアリングの形はどうにかならんかったんかと思う
>>558 俺はただのユーザーだよ
単に自分がオートホールドボタン押すのにボタンを見ていないだけ
>>563 そうですか。
憶測で言って失礼しました。
>>560 カローラツーリングはレバー近くに表示があるのは良いが、日光がちょっと差し込むだけで見えなくなる。
製品化する前に戸外で試験したのかなって思う。
まあアルファードやクラウンもオートホールドボタンが光らないんだから、トヨタとしてはコストダウンというより要らないって考え
実際自分も必要性はまったく感じない
>>563 俺は見ないで操作できるのはシフトレバーくらいだわ。君ってすごい。
もしかすると盲目のピアニスト?
>>560 ミサイル多発はブレーキ踏まずアクセル践んだままシフトをNからDに切り替えられるからだよ
さすがに60で修正したが
二つしか並んでないスイッチを見ないで操作ってそんなに困難なのかな?
そもそも停車時に使う機能なんだから、止まってから見て操作したんで済むんじゃね
>>569 確かにそうなんですよね。
止まってスイッチを見ながら操作する。
これが基本です。
でも隣のスイッチに触れたくない(隣のスイッチを押すと別の機能が動作する)ので
間違えないためにも見ながら操作するってのは普通だと思います。
>>571 分かるけどね、触りたくない感じはある。
それに手探りでスイッチを探す前に目が行くよ。
停車中は特に。
サイドブレーキボタンだから間違って押しても何も問題ないけど
なんかクレーマーというか、本当に乗ってるの
ここは不満だなあという話はあるから、別にメーカー側でもなんでもないけど
この件は珍しい人もいるもんだなあという感じだね
そんなんじゃオーディオのスキップとか音量ボタンとか運転中に押せないじゃん。
お前らさぁメクラでボタンを押せるとか入ってるけど、本質は表示をつけて欲しいって話じゃねーの。
メーター内に表示されるじゃん。何が不足なんだ?
スイッチに照明でも欲しいのか?そういう主張は別に反対しないよ
作動中は点滅するとかして目立たせて欲しいのかな
やだよ、鬱陶しいw
いやー、スレッドがここまでブローするとはね。
ほんとにホールドスイッチにパイロットランプをつけて欲しかっただけなんだけど。
トヨタの心酔ユーザーには敵に見えたんでしょうな。
もうここにくることも無いでしょう。
他にも改善点を出しているポストがある(
>>565)ようですが、
あまり虐めないで下さいね。
ではでは。
>>578 ここに屯してるのは心酔ユーザーじゃなくて狂信ユーザー。ちょっとでもメーカーに楯突くと吠えまくる。
こんなのに構っていてもいい車なんかできないぜ。帰れ、帰れ。
パワーウィンドウのボタンも目視なんかな
危なくて運転できんやろ
>>568 うん?それどういう意味かね?
間違ってないかね?
NからDは普通ブレーキ踏まなくても変えられるよ
それがミサイル原因なら他の車でも多発してないとおかしいでしょ
Pの時点でブレーキ踏んでるんだしプリウスでミサイル多発してる特有現象はそれが原因じゃないでしょ
誰かミサイル多発の原理分かる奴いたら説明お願いしますわ
パイロットランプが欲しい理由やメーター内表示で不足な理由が多数のユーザーから共感得られるような理由じゃ無いからじゃね
自分はこういうのが欲しいって意見で良いじゃねえか
反発がイヤならこんなとこに書き込むなよ
>>581 568の説明で合ってるよ
Nなのに気付かずアクセル踏む→発進しない→Nだと気付いてDに入れる→ミサイル
シフトレバーが同タイプの先代フィットHVや現行アクアは、レバーを物理的にDに入れても電気的にはカットされ上記の操作をしても発進しない
そんなのみんな電子式シフトだから同じじゃないの
もちろんカローラも形はゲートだけど電子式
ミサイル多発なのは少子高齢化だから
老人が増えたせいで老人の事故が増える
簡単な話
昔みたいに平均寿命が60ぐらいになってピラミッド型の人口比率になればミサイルはなくなる
>>584 そう、みんな同じ
でもなぜか旧プリだけ違うのよ
ブレーキインジケーターはホントに無くなったのね
PDAの動作状況が認識しやすさが薄れても別に問題ないって判断なのかな(思ってるほど見てる人がいないという調査データがあるのか)
レーダークルーズでいつブレーキランプついてるかわからんからパカパカ踏んでるように見えてるのか気になる
クルコンもPDAも使わんし有っても無くてもかまわんけど、復活も簡単そうだけどな
取説見ない人が何かの警告かと思って連絡する奴が多かったんじゃね
俺は逆にブレーキインジケーター点かないよって電話しちゃったw
ブレーキ表示はじめから付いてなけりゃ違和感ないのでは
普通の?後期で付いていてもあまり意識したことない
今乗ってる後期に乗換える前の車は付いていなかったからかな
それよりブレーキのHOLD表示をもっと目立つようにしてほしい
PDAみたいにデフォOFFにしておくだけで、機能丸ごと消すまでやらなくても良かったんじゃね、とは思う
22年10月改良で付いて24年4月改良で機能ごと消すって、逆に言えばそこまでしないといけないレベルで大量に問い合わせが来たんだろうか
どうなんだろうね
今の世代の車(結構前からあるか)で追加された色んな機能の表示関連はちょっとずつ洗練されて行けばいいかなと思う。
e-four一択の車
HVも2lエンジン搭載してくれ
家族で乗るなら後部座席エアコン欲しい
>>594 後席エアコンないのが不評だった
仕方ないのでヘッドレストに付けるファン買ったよ
前の車は4L以上だったけど、意外と今回の1.8Lでも充分と感じてるんだが2Lのエンジンのほうがいいのかね?
寒冷地仕様付けたときのリアダクトは温風だけだっけ?
だとしてもどの程度効くかは…運転席しか座らないので分らない!
足下じゃ冷風きてもメリットないか
後部席足元はエアコンの風ですね
革靴後部席の足元に置いて現場までスニーカーで運転、到着して履き替えようとしたらキンキンに冷えて皮が固くなって困った。
>>598 それ重要な情報だね。
夏に冷たい物を買い物したら、トランクスペースよりも後部座席の足元に置いたほうがいいのか。
>>598 冷暖関係なく風が通るんだ
意識して見てなかったから参考になる
>>599 駆動用電池冷却用吸入口を塞がないように気をつけないと
>>599 保冷バッグ使えよw
市販品の”冷たい物”ってのはほとんど冷房の吹出温度より低いから却ってぬるくなるぞ
>>601 今の時期はフロントとリアに日除け付けてさらに保冷バッグどころか発泡スチロールのちゃんとした保冷箱に保冷剤いっぱい入れてても夕方ぐらいにはぬるくなってるわ
気温40度は伊達じゃない
>>603 買い物っていってもよってけポポラまで桃と山形牛買いに行くのも買い物だけど
買い物って言っても往復一日~2日かけた長距離もあるってことよ
何が主張したかったわからん、たまにこういう人いる
頑張れ
そうかそうかためになったよ!やれば出来る子だね!って言ってやれよ
ボランティア精神は大切だぞ
>>609 俺が言いたいのはJAさくらんぼひがしねをもっと宣伝したいということだ
ボディダンパー・ドアスタビライザー・鍛造ホイール・自家製遮音で最強ツーリングになりました
40万くらいかかったけど
ツーリングってそんなに剛性なかったっけ?俺もエンケイのホイールにしようかと悩んだがドレスアップ目的で10何万は正気じゃないと思ってやめたわ。
昔はホイール20万とか掛けてたけどもうどうでもよくなった
そろそろフルモデルチェンジされる可能性あるのですかね
今買うのは微妙なの?
そんな事気にしていたらいつまで経っても欲しいものが買えない
今のモデルがそこまで欲しくないと言う事で有れば次のモデルを期待してれば良いだけのこと
カローラツーリング買うなら後部座席エアコンついてるクロス買う
タイヤはどっちも18インチなら維持費変わらんし
カローラシリーズの中で1番出来が良いのはカローラスポーツの2Lガソリンだと思う
急な自分語り
はおいといて、公式の情報とかなかったら来年とか再来年?位の予想しかできませんね(発表されても発売は遅れるし)
3年車検前に乗り換えるパターンなら何らかの発表前に買えば損することはないと思う
カローラクロスの後席エアコンって何で変な位置にあるの?
ノアヴォクみたいな位置でよくない?
まあ自分はクロスだけは無いな
ツーリング・スポーツはどちらでも
セダンは後ろがちょっと、クロスは走り・内装がちょっと
>>631 サーキット走るわけじゃないからGRまでは求めないけど
日常の短距離でも運転が楽しみになる車って有るんだよ
そこに求めるレベルは個人差で色々だけどね
違う車すぎて人によるだろって感じよな、話題のきっかけが急に出てきた自分語りだったからクロスの話になってるだけで
じゃあリミテッドさいつよじゃん
後席用エアコン吹き出し口付いてるし
2リッターだし
マニュアルは問題外、乗り心地はそこそこ良いほうが、燃費も気になる、重心は低いほうが、あまり大きいのは不便
そう考えていくとカローラ系とかプリウス、シビック、オーラあたりになる
さらにデザインとか品質で結局ツーリング購入
次が良ければその時に買いかえればいいだけのこと
今のツーリングに不満がなければとりあえず買えばいい
>>636 パワーウェイトレシオが10で出力不足ってことは無いだろ。スポーツモードにしてもっと踏め。
パワー足りないって言う奴はベタ踏みしたったら、怖いからやめてくれって言う法則
タイヤ悩みすぎて禿げそう。
グッドイヤーEAGLE LS EXEが安いから検討してますがどうですかね?
トランザのノイズ改善というより、悪くならなけばOKなので助言あったらください。
>>644 ブレーキを踏め。ABS作動する直前まで踏め。文句はそれからだ。それともアライメントが狂ってんのか?
今日試乗してきた。
後部座席もだが、運転席も少し窮屈な感じがした。
まあ、買うと思うけど。
買うならe-four一択
改良型はリアモーターが6倍強くなって高速カーブ時に明らかに安定する
後期e-fourしか乗ってないので2wdと比較してってのは言えないけど駐車場みたいなゆっくりなところでも曲がるときは4駆働くから何らかの恩恵はあるんだろうね
そういえばシフトはゲート式がいいなあ
ついついBにいれてしまってるときがある
機械式シフトレバーにスペースとコストをかけるのは納得できない。
機械式のATセレクターっていつの時代だ
スペースも変わらんし
ゲート式は操作ミスをしにくいのが良いね
次モデルはプリウス式になりそうだけどミニバンとかと違って場所も今のままだろうな
スポーツモードで踏んでもトルクが出るときと出ない時があるんだけど
なんでですかね?
バッテリー残かと思ったけどそうでもなさそう
カローラも次はプリウスシフトになるのかな
まあセグメントが下のアクアもシエンタも採用されてるしそうか
ただHVなのにタコメーターが採用され続けてるから次もストレートシフトだったりして
プリウスも塗装するようになったし、あの方向で質が上がると良いんだけど
カローラは価格制限と国ごとの仕様変更に力入れるだろうからなあ
カローラはトヨタが考える今の大衆の基準はこれやってアピールする材料でもあるだろうから直ぐに不人気のプリウスバーは搭載しないような
やるときは殆どの車種はこうなるよって腹を括ったときかも
よくも悪くも一番売れる状態で作るって位置づけだろうしね
そだね
ローン、サブスクなしで大衆が一括購入っていうとこのあたりが手頃
価格も性能も凡庸でいい方を変えれば安心できるところがありがたい
価格も性能も尖らないようにするってメーカーの担当も結構面倒だろうねえ
世代交代成功したし、相当ちゃんとした戦略たてて発売すると言うけどね
それが人によってはマイナス(コストなど)な要素もあるでしょう
攻めるような走りをする車でもなく高額高精度の機器を使ってるわけでもないからなんとなく長くは乗れるのでは
エンジンほとんど回らないのにオイル交換5000km推奨が変わらないのは何故?
改めてオイルはこうです、なんてみんなで決めるのなんてメリットないでしょ
1200ターポじゃ無ければトヨタ規定の
オイル交換の目安は1年or15000kmだろ
経年劣化もあるしね
乗手ごとに状態は違うけどそんな細かいこと普通はみてられないからこのあたりならセーフってところが15000km 1年目安では
そもそも乗車毎にボンネット開けてオイル確認するユーザーはそんなにいないかと思う(本当はやるべきなんだろうけどね)
現行にするかな
2025はかなり値段あがりそうやしな
新電池つんだりして2025
一応トヨタの目標年だし可能性は0じゃないし合わせて次世代THSと新エンジンあるかも
パノラマは要望多そうだから確率たかいかも
それなら多少お高くてもいいんじゃね?急がないならあと数ヶ月様子みる
明日、嫁車のフィールダーの買い替え商談に行ってくる
予算の関係でガソリンGになる予定だが
嫁が3気筒だと軽自動車みたいだと難色
前モデルの1.8の中古にしようか?その方が金銭的に楽だし
どうせ、年間3000kmも乗らないから
このエンジンの試乗車ってなかなか無いんだよね
>>679 スイスポで良くね?
軽くて楽しくて車間クルコンついてる
次の乗り換えがいつになるかしらんけど、生涯かかる費用はそんな変わらん(めちゃくちゃ乗り潰すとかじゃない限り)からハイブリッドの新車がコスパええで
ここで嫁の意見を尊重しないと絶対後々まで禍根を残すぞ
>>678 新電池が全固体電池のことなら次期カローラには載らないと思うぞ
コストが高いからまずはレクサスとかの高価格帯に載せると明言されてる
嫁車でフィールダーからの乗り換えなら収納の少なさに文句出るかも
人の送迎で高い歩道にドアの下ぶつける
ユーティリティでいうとシエンタHVが良かったけど家の車庫に入らなかった
庭が狭くて二段式にしたので高さ制限(1550)が有る
幅も1750なのでツーリングもギリギリ
足腰が弱ったオヤジを始末し……
ケチらずに屋根も付けたから制限が出来たんだよ
青空の二段駐車は下の車が汚れやすい
679だけど、さっき契約してきた、ガソリンG 納車予定は11月4日、総額250でまとめました。
メーカーオプは、Pホワイト LEDフォグ BSM+SEA、Dオプが、マットとナンバーフレーム、コーティングだけだから安く済んだ。
16インチにしたかったけど予算オーバー、そのうち考える
>>702 そうだね無理しないのは正解だね
購入してからもマメに出費するからねえ
スマホ充電でケーブル買ったりコーティングしてるなら洗車もマメにしないといけないし(まあ故障したりするわけでないから放置でもいいんだけど暫くは綺麗にしときたいよね)
16インチってタイヤの選択肢も少ないし燃費も乗り心地も悪いしいいことなんてなにもないよな
他で不正が出たから再チェックとか、なんならデータ取り直しとかあるんじゃね?
普通にWBでしょう
新型ってまだ5年しか経ってないし、7年くらいはいくんじゃないの
アクティブの納期が来年2~3月でWBは今年の11~12月なんだから察しろよ
>>712 車のことよくわからないので教えてくれませんか
予想でいいので
欧州仕様のツーリングスポーツ。
//i.imgur.com/tgCVZ41.jpeg
カローラスポーツをカロスポと略す人がいるが
カローラツーリングはなんて略すんだろうか
>>714 タイヤ周りが出っ歯竹槍文化に侵されてる
いまは殆ど無くなったけど町工場で部品卸したり五十日の集金なんかで4ナンバーのバンが活躍したころの車で個人用に「自家用」って入ってる時代の車の系譜
プロボックスが発売前はカローラバンだったし
3ナンバー化しても結局上位互換だしな
つまりは営業車ってイメージも兼ね備えてるってことだよ
実際この車を事業で使ってる会社もたくさんある
普段使いの自家用車として購入しても別に良いのだよね?
プロボックスやハイエースを自家用車にしてる人もいるし好きな車買えばいい
>>729 ウチの会社もフィールダーからツーリングに全部入れ替えた
社員の評判は概ね良好
>>734 自家用でカローラツーリング使ってるよ。
ちゃんと自家用表示もしてある。
i.imgur.com/8CwPyp0.jpeg
>>729 家は貧乏なんでカローラツーリングにしたけどまわりはsuvやミニバン主流だしねえ
実際住宅街の路より高速や幹線道路で見かけるのが多いのは社用車が多いからってのはあるよね
300万する車でも低グレードなのか
まあ上を見たらきりがないものな
>>737 90年代はステーションワゴンブームで皆んな乗ってたし
その後エスティマから始まったミニバンブームを経てSUVブームなんだし
周りの目なんか気にしなくていいよ
ステーションワゴンで商用車っぽくないのなんて欧州車のツーリングぐらいしかないでしょ
周りの目を気にして乗るって疲れねえか?
好きなの乗れば良いじゃん
選択肢が無かったヤツは選べない自分を恨め
ツーリング普通にかっこいいけどな
後部席か狭くて俺は断念したけどもう少し広くなったら買い替えたい
4年落ちぐらいの中古探してたんだが荷室と後席ってやっぱ狭いんか
昨日まで1週間フィンランドに出張していたけど、欧州版カローラツーリングが沢山走っていたな。ツーリングワゴンタイプはまだまだ人気がある地域だったな。
>>745 欧州辺りは長期バカンスで車移動が主力だから今でもステーションワゴンの人気はあるな
欧州メーカーのラインナップが豊富なのが証左
>>744 後席は自分がどんな人を乗せてるか思い起こせば良い。乗り降りはしにくくなったけど子どもや小柄な人ならそれほど狭くはないと言われた。
荷室寸法はフィールダーにも劣らないが、ハッチが寝ているのと左右に大きなポケットがあるので、物によっては積みにくい。高さが30pを越える物は無造作に積めなくなった。
>荷室寸法はフィールダーにも劣らないが、
VDAのカタログマジック使ってすら数字で負けてるのにこの書き方は誤解を生む
フィールダーっていかにも大衆車な見た目がイヤ
その点ツーリングはシュッとしててカッコいい
後席や荷室寸法なんて全然気にならないよ
だっていつもひとり乗りだからね
というおじさんが多いんじゃないですか
フィールダーは荷物をたくさん積むためにヴィッツのボディーをツギハギして作ったんだろ?
後部方向に天井がクッソ低くなるあのデザインはマジで困るよのね。天井面に長尺モノを真っ直ぐ吊るせない。
カタログ値で総容積が100L減ってるのは伊達じゃないな。
フィールダーから乗り換えたけど、トラスコの折り畳みコンテナ一個分の荷物+電動工具の輸送ケース二個が本当に乗らなくなった。
でも乗り換え先がないよな
剛性とか走りとかどうでもいいから実用車を作って欲しいわ
容積が減るデザインは原価低減に貢献してるからなかなか変えられないんじゃないの
フィールダーは今でも買えるしプロボックスもあるのに。
つかここはカローラツーリングのスレでフィールダーからの乗り換えなんてどうでもいい、他の探して。
思ったよりフィールダーの要望が根強いから残ってるけどツーリングはフィールダーの後継的なもんだからグレード違いくらいの感覚でまとめて見てもいいかもね
カローラワゴンって括りにするならそうなるかもしれないけど別物だと思ってる
室内空間とデザインや走行性能はトレードオフだからな
室内空間重視ならシエンタ買えとしかデザインや走行性能はゴミだけど室内空間だけなら1クラス上のセダンやSUVより広いぞ
ツーリングが買えないから買わない理由を作ってゴネているだけだろ。
今日購入しました
納期は年末か年明けぐらいです
試乗でアクアのGRスポーツが第1候補で第2候補でこちらを乗ったけどサイズ感などで含めて決まりました。
>>766 所詮ツーリングとは言ってもライトバンじゃねえか
買えないとかあるわけねえだろ
買わないを買えないに勝手な脳内変換すんなよw
グリルシャッターってどの程度効果があるんでしょうか?
実際付けた人付けた物によるんだろうけど分かんないなあ
ただ想像するにエンジンの温度とパフォーマンスの特性を理解して温度に応じて開閉をうまくやってくれるならいいけどただ塞いだだけなのは間抜けな事になるかもね
>>768 そんなに怒るなよ。まぁ言われたら嫌な言葉を選んだつもりだけど。それと買わないって決めているならこのスレに用は無いでしょ。
>>772 ありがとうございます。
久しぶりの新車なのでちょい嬉しいですw
併売するならADASは優劣なくさないと。
明らかにADASで劣るものを選択したとなれば、安全意識が疑われる。
>>764 プロボックスにLTAやレーダークルーズが付いてるのか?
>>767 おめでとう、良い色の買ったね!
新車装着タイヤも当たりを引きますように!
フィールダーの後継がツーリングなのだろ?じゃあツーリングのよさってはなに?
見た目でしょ、そのせいでせまくなってるんだから
あとは高速走る人は自動運転とかが優秀だし
低いからスピード出しても安定してるし
燃費もいいし
>>782 まさにそれ。
3ヶ月毎に往復1200kmの長距離ドライブをするけど、自動運転のおかげで疲労度が全く異なる。
前の車はカローラフィールダーHV-G
今の車はカローラツーリングHV-WxB
高速道路での加速も余裕がある。
バックゲートが電動で開くと雨天時の荷物出し入れで楽なのにな。
フィールダーは今でも売ってるからツーリングは後継ではない。
フィールダーのりはプロボックス買うか他の探せばいいよ、ツーリングとは関係ないからフィールダースレから出てくるな。
>>784 だから積載容量求めるならツーリングは買うなって事でしょ
フィールダー層をツーリング取り込めきれなかったからフィールダーに頑張って残ってもらってるってとこだろ
大衆ワゴンとして積載や居住性が半端だったのかもしれないしどちらかでももう少し評価あれば変わってたかも
とはいえ安いクラスなら軽の上のクラスと同じくらいの庶民に有り難い低価格帯で始まるラインナップで燃費や安全性能あたりのギミックは頑張ってるとは思う
昨日決めた者ですが
ゴルフバッグを横に積めた時点で決定しましたけど
自分の目的の物さえ積めればいいんじゃないかと
ツーリングであれフィールダーであれ
フィールダー層って法人だろ。
リューギワゴンでも買えばいいんじゃないですかね。めんどくさい。それだったらコンプレックスも感じないだろ。まぁそんな金があったらツーリング買うんだろうけど。
ツーリングにコンプレックスw
ユーティリティは退化しちゃったけど乗り味は凄く良くなってたからフィールダーからアクティブスポーツに乗り替えた
789氏が言うように自分に合ってりゃ何でも良い
俺はもっと積める方が良かったけど何でケツ長さまで縮めちゃったんだろう
違う車に縮めたもクソもないだろ。名前が同じってだけならスカイラインGT-Rも現行スカイラインも同じだわな。
>>789 そのゴルフバッグが3つ積むのもキツイんだよ
>>793 カローラツーリングのスレで縮めたと言えば欧州版ツーリングとの比較
>>792 ツーリング発表時の記事によれば、トヨタが市場調査して、日本で広く受け入れられるサイズに収めた
道も駐車場も狭いからね
ちょうどいいサイズなのかな
>>794 ウチは嫁と2人なので乗せてもふたつですから問題ないんですよ
うちの車庫はカロスポの幅が物理的に入らんしな
Bピラーから前が凄く伸びた分を丁度サイズにするため後ろを縮めたんだろうな
全長がもっと長い5ナンバーはたくさんあったのだから、リヤセクションも5pくらい延ばして欲しかった
既出かもしれんがブレーキダスト凄いな
さっきホイール洗ったんだけど、洗車ブラシでザッと洗ってスポンジで使ったんだけど、擦り傷だらけになったw
アクティブスポーツのホイールだけど塗装弱いな
社外ホイールをいくつも使ってきたけど(前車も艶黒&銀)こんな傷はじめてだ
>>795 あのな、航続距離1000km以上あってLTAPDAレーダークルーズコントロールがついてゴルフバッグが余裕で3つ積める車なんてねーのよ
ワゴンだと選択肢が少ないな。金があればゴルヴァリ8.5が欲しいわ。
>>801 無い車を言い出したところでキリが無いだろ。馬鹿か君は。急に航続距離を持ち出して。
>>799 796の言う「日本で広く受け入れられるサイズ」の指標になったのは30プリウス
そこから全長を既に35mm伸ばしてるので、更に50mm伸ばすって選択肢は無かっただろうね
前半分は伸びたのではなく海外版ほぼそのまま、後ろ半分だけで縮めてる
新たなカローラ像はドライバーズカーなので運転席死守、たとえワゴンタイプであろうと削るのは荷台(と後部席)
ツーリングがカローラじゃなければ普通のステーションワゴンになったかもね
わかりづらい書き方してスマン
前が伸びたってのは160フィールダーからのこと
反面後ろは伸びてない上後端左右を絞り込んでるから、フィールダーより車庫との隙間が大きい
それなら後ろももうちょっと伸ばしても良いんじゃないかなって願望
まあドア薄くしてまでナローボディにしたんだから伸ばす選択肢は無かったってのはその通りなんだろうね
>>803 な、バカだろ?
結局文句を言うためにわざわざない条件上げてるただの荒らしのクズなんだろうけど。
>>803 航続距離がいらないならEVで十分だろ
そもそもガソリンスタンドどんどんなくなってるし夜なんか空いてないだろ
>>801 クラウンクロスオーバー…
たぶんクラウンエステートもそうなる
アベンシスワゴンが全く売れなかったのに、欧州サイズのカローラツーリングをそのまま売るほどトヨタはバカじゃない
それな
ここで積載量ガー言ってるバカもアベンシス買わなかったんだろ?
結局文句いうだけで買わないカスなんだよ
広いのが良い人はSUV・ミニバン買ってください
カローラはデザイン重視とトヨタが言ってるんだからどうしようもない
当然ハッチバックに較べれば荷室は広いからこれで良い
積載量は禁句ではないがな。ツーリングを買えない言い訳に使わなければ。プロボックスとフィールダーで需要がイッチしているのになぜツーリングスレで文句たれるのか謎。航続距離も500kmあれば十分だろ。それともアメリカの農村地帯に住んでいるのか?
>言い訳
妄想は止めとけみっともない
「こうあって欲しい」とか「こうだったら良かった」と言う意見も刈り取る気なのかね?
条件が合えば他の車を選ぶんだろうけど、妄想は得意でも想像力は無いのか
積載量とか後席の話は出て一ヶ月で話題は出尽くしただろ、むしろ未だにギャーギャー言ってる理由を知りたいわ。
最近検討しだしたにしても一回言えばわかることを何度も連呼する理由は何?
全員が同時期に検討してるとでも思っているのか?
自分が済んだからって後続の言論は潰すのか
イヤなら無視しろイチイチ絡むな
一回言って全員に伝わるようにしたけりゃスレのルールでも作って書き込んどけよ
出た粘着荒らしの常套句
イヤなら無視しろ
(ボクに反論しないで)
>>821 わかったからお前はコテハンつけろ
そしたらNG登録してスルーしてやるから
>>821 そうだな、無視するからコテハンつけてくれ。
自分としてはデザインは妥協するとしても年食って乗せる子供もないからちょっと荷物が積めて余り大きくもなく手頃価格ってのは有難いから後期選択したよ
ただ勾配のところではエンジンとモーターが必死に頑張ってるあたりもうちょい力があるとストレスなくていいんだけどね
4駆は思ったより雪の高速結構安定してくれるのはラッキーだったかな
安さも正義の一つだね
>>821 コテハンつけろよ
一回言っただけじゃわからないみたいだからw
>>825 中途半端に踏み込むと必死感があるけど、斜面で踏み込むと良い音がするんだけどなぁ。4000~5000回転まで回さないと。アクセルの深いところで急に変わる。
今の燃費制御はトルク8割ぐらいの所を優先して使うから低回転で音が大きめの所での走行が多くなる
つまりブーとかゴーとかいう音が燃費が良い
昔みたいにクォォーンみたいな官能的なエンジン音は通常走行では聞けない
いやー試乗ではおとなしい車だと思っていたけど、納車していざ踏み込んでみると全然キャラクターが違ったからね。この前契約していた老夫婦、高速の合流とかで「え?」ってなるんだろうな。さらにスポーツモードでユーロビートかかりそう。
フィールダーの進化系の積りでいたが、実用性は全く違うな
後席の狭さが異常
>>831 まぁ違う車だよ。フィールダーは現状で道具としての役割を全うしているから進化の必要は無いし。ツーリングはパーソナルカー、フィールダーは商業車。目的が違う。
車間を少しでも詰めるとブレーキ踏み過ぎだわ。設定とかでかえてますか
PDAじゃないの。
解除すれば勝手ブレーキなくなるんじゃない。
PDAは機能ごとにレベルの調整を分けられたら完成かな
しかし、海外の改良版、仕様変更はモデル末期でもあり得るかなと思うけど、GRの事情からするとまだモデルチェンジこなさそうだなあ
PDAにアシストされるぐらい貼り付いてんのか
そのうちPDAに煽りモード付けろとか言い出しそう
「アクセルだけで車間距離0.5mを安定維持します」
サンバイザーのミラーの蓋からビビリ音がするんですが何かいい解決方法ないですかね
ずっとアクセル踏んでればPDAは介入してこなくない?
車間狭すぎ警告みたいな表示はでるけど強制的に何かはしてこないよ
慣れると機能してほしいときにだけ使えて便利、便利というか楽というか
来年カロスポが2回目の車検なので、次はツーリングにしようかと調べてみたら、細かい部分で色々と装備に差があるのね。
カロスポにあってツーリングに無いもの。ツーリングにあってカロスポに無いもの。WxBとGZの価格差を無くすための調整なのかな?
>>845 鈍感過ぎないか
運転はちょっとやめたほうがいい
先行車に対する減速支援はアクセルOFFの時だけだよ
歩行者自転車に対する支援はアクセルONでも介入するけど
自転車や路肩に停車してる車の横を通る時にブレーキ踏まれるのが難点。後続車からクラクション鳴らされることもあるし。
そういう機能なのでは?
レベル変えるかその機能だけオフすればよい
DにPDAはオフにしときますねって言われて
後でオンにしたけどやっぱオフにしたわ
PDAは高齢者用かな
右折信号のタイムリミットが迫って駆け込み中に、前の右折車がもたついてるとPDAでブレーキがかかるのが邪魔くさい。
結構楽できるから、安全性伸ばすより負担軽減方向に進化してくれたら良いかな(結局同じ方向かもしれんが)
My Toyotaアプリのリモートエアコンのサブスクも9月末で契約解除するし、ついでにPDAもoffにしてみるかな。
>>853 交差点の右左折時って徐行義務じゃなかった?
PDA作動するのはやばくない?
始動直後はめっちゃトルクいいときある
なんでかはわからん
先読みエコドライブの影響でトルクが弱くなってたってことあるかも
発進時に影響するかわからんけど
>>859 充電0ってまずなったことないからかもしれないけどモーター単発かエンジン併用でが必ずかな
そう言えばe-fourだと後輪も必ずと言っていいほど発進時に駆動かかるからタイヤの負担は分散されて良さそう
まだタイヤローテや履き替えしてないから効果は不明、なんせhv重いもんね
よくロードノイズが~って言われてるけど純正タイヤの問題?車体がペラペラ?
>>864 両方だと思う。
春から秋にTURANZA 215/45R17、冬にスタッドレスタイヤVRX3 195/65R15を履いているが、明らかにスタッドレスタイヤの方が静か。
車体に防音材を仕込めばもっと静かになるだろうけど、そこまで手間暇をかける気力が沸かないので妥協している。
同乗する家族からは、フィールダーに比べて音がうるさいと文句を言われているが無視。
車体がペラペラというよりは吸音材ケチったんだろうな、オーリスと比べてもだいぶうるさい。
ていうかドア閉めた時のあの安っぽい音はさすがに萎えるよな
下手なBセグコンパクトよりも重厚感無いもん
その辺りは外せないんだろうなと言うことと、コスト的に防音に力入れるのは上の車だけってなってるんじゃないかな
でもTNGA-Cのプラットフォーム自体の出来は良いから
車体自体の強度感はしっかりあってヘタりも無い
コストとのバランス考えたら及第点
ロードノイズは同じCプラのプリウスでも改善されてないから
タイヤ銘柄でどうこうなるもんでもなさそうだ
俺は2.0Lガソ車だからそこまで気にならんけど
HEV乗りだと気になるんだろうね
自分のはブルーアースGTだけど特別うるさいとは感じないな
3年も前からうるさいと言われていたのに今さらうるさいとか情弱にも程がある
他に静かな車いっぱいあるのになぜカローラツーリングを選ぶんだよ
だいたいカローラに多くを求めすぎなんだよ、ロードノイズ以外で満足してるんだろ
妥協しろよ
もともと15インチで設計&テストされてた車(ブレーキは15)に
ファッションで17インチのタイヤ履かせてうるさいとか我慢しろよ
見た目重視で性能低下は許容
した選択なんだから
君等、300万円前後のツーリングワゴンに求めすぎじゃない?文句があるなら金をかけろ。
17インチだけどルマンV+に変えたら大幅に改善したわ
後部座席のクッションの鳴きも気になりだしたが隙間テープでなんとかできそう
7月末に契約したけど、連絡してみたら納車は11月と言われたよ
ハイブリッドなのだけど、契約前に見た公式ページでは2ヶ月程度となっていたのにこんなケースあるものなの
>>877 世界情勢が安定しないからころころ変わるね
あとは販売店の系列の力関係
でもはやくなったと思うよ昨年契約のときは半年かかった
>>875 金出すから、全幅1750以下、最小回転半径5.2m以下の静かで乗り心地がよくて走行性能のいいクルマ教えて
>>879 そんな車は無い。ちっちゃい車じゃないと運転が不安か?デッドニングするなり足回りを交換するなりしろ。そもそも荷室と居住スペースが繋がっている車に静音性を求めるな。
レヴォーグ納車したが燃費が悪い
カローラツーリングって燃費良い?
自動ブレーキ性能と車内泊の広さはどう?
>>879 WxBでもタイヤを扁平率65のレグノに履き替えれば静かになる。
>>879 ないです。
なのでもうこのスレに用はないですね?
自分の欲しい車が無いならば、自分で作るしかないな。
冷たい感じにはなるけど今の車事情からすしてほんとに無いのよな、それはしゃーないわ
>>882 HVなら燃費は20km超えが当たり前
ただ、燃費以外はレヴォーグの方がいいと思うぞ
>>879 全幅1790mmが許容できるなら最小回転半径5.1mのゴルフヴァリアント8.5があるよ
こいつは静かだし燃費もディーゼルを選べばHVと遜色ない
金が有ってロードノイズに不満なら、タイヤ替える、デッドニングでOkだけど、荷室高はコンパクトではどうもならないね。
全高諦めてシエンタ、フリード行くか、ADASあきらめてフィールダー、シャトル行くか。
全幅、最小半径諦めたら不自由でしょうがないわ。
>>889>>890
カローラツーリングと迷ったがレヴォーグは乗り心地と車内の広さで快適だが燃費が悪くガソリン代がかかる
インプレッサのマイルドハイブリッドも燃費悪いから数年後売ってカローラツーリング買うかもしれない
家族にも通勤用の街乗りはすぐガソリン無くなって不満と言われてる
カローラスポーツは車内泊狭そう出しカローラツーリングのパブリットにするわ
レヴォーグのどのグレードかったか知らんが売ればその金でカローラツーリング買えるんじゃね?
>>892 家族が何人かにもよる
3人以上で乗る予定なら勧めないかな
ハイブリッドの変換間違い
トヨタ車の自動ブレーキとハイブリッドってプリウスもカローラツーリングも同じ?
ブレーキローターあたりがパコパコ鳴ってうるさいの俺だけ?
初期不良で変えてもらおうかな
ブレーキのトラブルはやばいよ、すぐにDで診てもらったほうがいい
タイヤ高いやつに履き替えてもノイズ軽減されなかったときの失望が半端ないから新車外しのトランザにしたわ。
個人の事情すぎるけど、よほど好きじゃない限りはインチダウンしてんじゃね?
ホイール&タイヤって嘘みたいに高いよね
海岸線の高速を良く利用するんだけど強い横風にも安定性は抜群だね。
以前の車種だとハンドルが振れそうになって怖い思いしたけどツーリングでは全く無いから。
冬は16インチにする予定。燃費や乗り心地やロードノイズ変わるのが楽しみ
wxbの17インチが車格にあってないと思うのよね
タイヤペラペラすぎるからゴーゴーうるさい
スタッドレスで15インチにすると振動も音も天国でいい車だわ~って思う
音はちゃんと出るから誇張表現して惑わせるのは良くないかと
215/45R17から205/50R17にしたら少しは静かになるかな
スタッドレスは15インチにすればホイールセットで6万からあるからな
検討中なんだけど雪国でもFFで大丈夫?
四駆でもe-fourの表示がなさげだからよくわからん
雪国といっても、雪が降った日に坂を上がらないといけないか、ふかふかの雪道を連日運転しないといけないか、アイスバーンが発生しやすいか
その環境によるかと、一年に数回だけ積もる地域で、困る坂がない所ならFFで十分
おいら新潟県下越地方住みで積もっても1メートルくらいだがカロスポGZ HV(FF)乗ってて無問題
>>910 当方、富山住みなので降雪は似たようなものかとFF乗ってた時もあるのですが結構前なので感覚がないんですよね
自分は帰省で雪国新潟へ関東から高速使って移動更に山奥へ
なんちゃってでも4駆にするとやはり楽かな
あとhvはevほどにないにしろ重いからタイヤ負担(消耗)が大きそうだけど少なくとも発進時に4輪で負荷分散してくれるから若干減り具合は均等かもね
どうせ除雪車入るからFFでも問題ないと言ってFF車買ったやついたけど
普通に大雪のたびに遅刻してきたぞ
煽りじゃなくて、プレミオは本当いい車だった。今だとこのランクないよね
次もグローバルサイズじゃないのかな(´・ω・`)?
>>924 プレミオとアリオンを略してその略語は、脳味噌がスポンジ状の病気になりそうでヤダ。
カローラ乗ってる人、パノラミックビューモニターはどうしてます?
社外品になると思うんだがおすすめあります?
純正?ナビと連動するのかとかも知りたい。
モデル末期だが先進装備はほぼ最先端でサイズ感もよくツーリングかスポーツにしたいんだが360度カメラがないからプリウスにするか迷ってる。
今の所クロスの選択肢はないです。
>>928 i.imgur.com/dlqI39z.png
>>927 そんなものが付いてないと運転できないなら軽にでも乗っとけ
この車で使ってる人少なすぎてこのくらいの人数少ないところではレスつかないかと
都内は見かけないねえ
自宅は近隣県だからポツポツ見かけてる
遠くの実家に帰省する時は高速でよくみかけるのは営業車が多いからなのか
後部座席エアコンあるカローラクロスにちゃうよね
乗り降り楽だし
それクロスよりツーリングの見た目のほうが好きなだから乗り降り楽とか関係ないぜ
この車に明確な競合がいないからそういう話になることはあるかもね
それはそれで悲しい(ワゴン)話だけど
センターのルームランプをLED化したいんですが
T10-31mmの規格だとはまりませんでした
プレートタイプではなく電球置き換えタイプのLED化をしている方で
使えた商品があれば教えて欲しいです
>>940 カーメイト(CARMATE) 車用 LED ルームランプ GIGA 自然な白色光 T8×29・T10×31
BW253 BW254 BW255
現行のカローラツーリングと同じメーターが搭載されている車種ってどれがあるのでしょうか?
メーターに保護フィルムを貼ろうと考えています
トランクルームに置いていた除湿剤が倒れていて、周辺が濡れていた。
これって塩化カルシウムですよね。
早く拭き取らないとトランクルーム内部から錆が進行する?
それはカローラシリーズくらいでは?
デジタルメーターの中身は統一化されてると思うけど、形は少しずつ違うんじゃないか?
前期と後期は形も違うので注意
>>943 すごく錆やすくなる
乾いたように見えても空気中の水蒸気でまた液化するから
拭き取ってさらに水拭きしたい
車のメーターにフィルムとか貼って意味あるの?
よけいに汚らしく見えそうだけど
メーターの手前の透明カバー板の反射でスピードが読みにくいという小数の人には意味がある
まあメーターのパネルは傷つきやすいってのはあるけどそうそう汚れるもんでもないし拭くとき気おつけてれば…
>>941 940じゃないけど俺もLEDにしたかったので教えてくれてありがとう
フロントミラー近くのところもこのLEDでハマるのかな?
ライセンスもLEDにしたいけど結構手間掛かるみたいね…
>>950 フロントはBW250 BW251 BW252
これが意外とめんどくさい
ライセンスはバックドアの内張り剥がしたほうが早い
ユーチューブで検索してやればそんな難しくない
「TOYOTA カローラツーリングのルームランプを明るいLEDに交換しました!」
「マイチェン版カローラツーリングの、ラゲッジランプとライセンスランプをLED化してみた」
どうせだったらナンバーも昭和で流行った字光式とかにしてくれよ
>>951 横からだったのにまたまた丁寧に教えてくれて本当にありがとうございます
ライセンスは面倒なのを前に何かの動画で見て知ってたけど、フロントも面倒なのかね?
ライセンスはそれらの動画見てバックドア内張り剥がしてやるやり方すればいいんだね
ちなみにライセンスの電灯はLEDじゃなく白熱?の同じのを交換するのも手間掛かるのかね?
と調べてみたら純正もやはりバックドアの内張り外し交換するみたいね
内張りは簡単に剥がせると思うけどその後のカバーの爪が上手く外せるか不安だ…
その交換方法が同じみたいだからそこまで外すなら純正じゃなくLEDにしたほうが良さそうね
e-fourでないならありかもー
安全性能は後期うざい系が増えたくらいで大きくは違わないかと
メーターはグレード次第だからなんとも言えない
前期でハイブリッドwxbを200万以内で探してるけどでてこない
>>957 後期型が進化してる第4世代HEVから第5世代HEVになった
知らないでこのスレ見てるの?
>>957 後期で後輪の出力が7.2ps→42psになった
たとえば雪道発進で後輪は前輪で引っ張ってもらうとき邪魔にならないように回っておこう→後輪も押すのを手伝うよくらいの感覚かも(実際乗り比べてないから感覚論)
ある高速域での効果はわかんないけど下道でちょっちょっとハンドル動かすと後輪が稼働するからなんかの恩恵はあるんだろうね
そこに出力でどんだけ何の差がでるかはわかんないけどね
欧州車みたいなクソデカデイライトとクソデカディスプレイオーディオが付いて20馬力アップしたくらいかな。
一定期間で新車乗り換え勢としては人気のSUVでなくともそれなりに買い取り相場が悪くないのありがてえかな
後期は把握できてないけど
前期は去年の5月頃と比べると中古価格上がってますね
>>958 前期乗ってるからそんなことは知ってるが雪道で困ったことないから何が駄目なのか教えろ
>>959 42psだと曲がっいるときに後ろを滑らせそうね
そんないつも全力って昔のプラモデルじゃないんだから
7.2hpだと平地走行は良いけど
深雪脱出とか雪道登坂とか4駆が一番輝くシーンでFFよりになっちゃうから
発進だけなら7.2psでも十分なんだろ、どうせ滑る路面じゃパワーかけられないし。
走行中にパワーをアシストとかするなら足りないだろうけど、まぁ普通にFFでも走れるからねえ。
あとは出だしのタイヤ負担が分散されるくらいかな
雪国帰省するからなんにせよ4駆動の能力アップは嬉しい
ハイブリッドwxbの中古車、街の中古車屋や大手中古車屋よりトヨタ認定中古車の方が安いのなんで?
>>970 残価設定下取り→販売
業者オークションや陸送代掛かってないんじゃない?
後期のハイブリッドwxb、中古で込み込みで250万でいけるかな?
>>963
どこのスレでも前期最高という奴がいるな 後期はパワーも上がって燃費も良くなってる
フロントモーター リヤモーター 燃費
前期1NM 72ps 1MM 7.2ps WLTC 24.4km
後期1VM 95ps 1WM 41.0ps WLTC 24.9km >>977 前期の何がダメか聞いてるだけで前期最高なんでどこにも書いてないと思うけどな。
>>973 地元の認定中古車見たら280万だった
これなら新車の方がいいんじゃないかと思っちゃった
俺の2000リミテッドはモデリスタやら他のオプションつけて
乗り出し300万ちょうどだった
後期WxBハイブリッド10.5インチナビとBSM付けて280万だった
今だと値引きどれくらいいけるんだ?
>>980 いくらで売れた?
俺は去年の初車検で手放したけどディーラー下取り価格がクソだったんで買取店で240で売り抜けた
ルーフキャリアに興味があるんですが、つけたらどのくらい燃費が落ちますかね?
初期のハイブリッドSで、現状は25km/lなんですが
>>985 3万kmだとちょっと厳しめかもね
去年一斉見積取った業者のうちの数社はもう手放したのにいまだに買い取りたいってメールくるよ
現時点でも200前後の言い値だから丸4年でのリセールは良い方だと思うよ
俺はプリのPHEVに乗り換えたけどリミテッドの方が楽しかった
>>988 なるほど~ありがとう
来年の車検までにカローラクロスに乗り換えるつもり
7月納車のe-four寒冷地仕様勢やが、一昨日東海北陸道-能越道の端から端まで往復+下道50キロ位走ったけど
出発時にガソリン給油して燃費メーターリセットしてチェックしてみた実測値で25.6km/Lとか出てて草も生えん。
ガソリン計も真ん中の線より多い方に針があったし、荷物が乗せにくいこと以外はほぼ文句ないな(TコネDAがクソなのはトヨタだから諦める
>>991 正確な奴調べて来た
WxBハイブリッド FF マッシブグレー
メーカーOP:10.5ナビ BSM シートヒーター
ディーラーOP:フロアマット ナンバーフレーム
後期が受注始めて即注文したから今の状況はサッパリ分からん
コーティングをオプションに付けると値引きするけど、コーティングが1年も経たずに撥水効果が下がることを考えると、値引きゼロでもいいからコーティングは不要という結論に至る。
active sportだったけど20万超の値引きもらえたけどな
ガソリンGだけど、車両25は確実、オプは3割引き、特別仕様車は値引きが渋いね。
-curl
lud20241204025600caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1714545453/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【TOYOTA】カローラツーリング Part60【COROLLA】 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【日産】ノートe-POWERアンチスレ
・【TOYOTA】ミライ MIRAI Part26【FCV・燃料電池車】
・タウンエースノア(1996年)
・【D/T/S】ロッキー&ライズ&レックス 70台目
・【TOYOTA】86/BRZ★177【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ
・自分のゲレンデヴァーゲンを指で押したらペコっと
・【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 28台目【TOYOTA】
・ルーミー配線固定にガムテ使用発覚→信者発狂
・【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 88【(A)ZE0型】
・【HONDA】10代目シビック/CIVIC 32【FC1,FK7】
・■■■【3代目】レクサス LEXUS IS 59■■■
・【NISSAN】日産GT-R part217【R35】
・【4G63】CN,CPランエボ休憩所 25台目【GSR・RS】
・新車買うまでが楽しい
・【NISSAN】日産GT-R part213【R35】
・【ハイブリッド】ランボルギーニ一頭目【EV】 ★2
・【三菱】新型デリカ4台目
・【MAZDA】3代目ロードスター Vol.157【NC】
・フリードvsシエンタのスレ 2
・【SUBARU】新型アウトバックの国内発売を待つスレ9
・【VW】ゴルフR専用Part.20【GOLF】
・EVが日本で「絶対に」普及しない6つの理由 ★8
・【MAZDA】CX-60 Vol.26【9月発売】
・【TOYOTA】カローラツーリング Part45【COROLLA】
・【MAZDA】マツダCX-8 8列目【3列SUV】
・ドイツ車に完全敗北したレクサスの今後の戦略は?8
・【Cayman】ケイマン 40台目 【987/981】
・【SUBARU】レヴォーグオーナースレ【1.6専用】13
・【SUBARU】WRX S4【VAG】ワッチョイ Part29
・次から次へと乗りかえる気持ちが分かる
・■経営破綻間際?■日産(笑)82■有利子負債7兆円■
・【TOYOTA】トヨタ シエンタ(マッタリ)
・【DC2】インテグラ TypeR Part74【DB8】
・【SUBARU】4代目(BP/BL)レガシィ194【LEGACY】
・【DC2】インテグラ TypeR Part71【DB8】
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース128
・【次期は?】日産 フーガ Y51型 Part36【廃番か?】
・【SUZUKI】スズキSX4 S-CROSS・初代SX4 Part55
・【日産】2代目ノート Part48【E12 NOTE】
・【TOYOTA】 トヨタ アクア 125 【AQUA】
・【日産】ラインナップ再整理を考える【三菱】No.1
・【W176】メルセデス・ベンツAクラス 16【M135】
・【C11】ティーダ&ティーダラティオ Part81
・最近セダンがすこぶる乗りたくなった
・◎●●/RX-7 Part183\●●◎
・年500万台高級ドイ車 VS SUBARUとパジェロ
・【F87】BMW M2コンペ Part_7 【S55】
・【C205】メルセデス・ベンツCクーペ【A205】
・【HONDA】フィットRS MTスレ Ver21
・【W213】 メルセデス・ベンツEクラス42【S213】
・【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part100【VEZEL】
・【トヨタ】∈○TOYOTA○∋ FJクルーザー Part51
・【SUBARU】4代目(BP/BL)レガシィ217【LEGACY】
・【MAZDA】 マツダCX-3 Vol99 【SKYACTIV】
・【MAZDA】マツダ2代目(DY)デミオVol.103【DEMIO】
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part33
・マツダ「世界一の高圧縮比14を達成」ってホント?
・【スズキ】 4代目スイフト Part8 【SWIFT】
・■経営破綻間際?■日産(笑)81■有利子負債7兆円■
・【MAZDA】NDロードスター Vol.259【幌・RF】
11:10:56 up 10 days, 21:35, 0 users, load average: 8.35, 8.44, 9.29
in 0.055160999298096 sec
@0.055160999298096@0b7 on 122301
|