◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

子育てサロン、支援センターでの人間関係 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/baby/1490306515/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/03/24(金) 07:01:55.23ID:GuE5Y3aV
デビューの仕方から
えこひいきする保育士、
癒される保育士、
溜まり場にするグループ、
友達ができた、できなかった・・
悲喜こもごもの支援センター。
保育園とも幼稚園や公園とも違う、
独特の雰囲気ですよね。
語りましょう
※前スレ
子育てサロン、支援センターでの人間関係
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1303214459/
2名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/03/24(金) 07:02:29.94ID:XW7TOs3+
日本で最も強力なパワーストーンを手に入れて、
願望が叶えられるならばあなたはどう活かしますか?

ダウンロード&関連動画>>



http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html
3名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/03/24(金) 14:22:36.46ID:KZqZoewC
通ってた支援センターが閉鎖になってしまった
また新しいとこ開拓するのマンドクセ
4名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/03/24(金) 14:36:41.00ID:dG3tSP6C
乙です。
前スレの「くっつきすぎ」という職員の苦言は微妙に失礼だね。
自分の行く範囲のセンターでは、3歳未満くらいまでは危ないことしそうなら止められる距離にいるのが普通だし、広い遊技場で離れても目は離さないのが普通だなー。
身体がしっかりしてコミュニケーション能力の出来てくる年齢でも、べったりつきそいだとアレかもしれないけど。

体格良くて落ち着きのない、活発通り越してあれもするぜこれも取るぜ止まったら死ぬ!みたいな2歳児をずーっと追いかけ回して、乱暴しかけるのを止めてる人は大変そうだったけど、あれにくっつかずにいられたら困る。
5名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/03/24(金) 15:19:18.65ID:mYjvx+j9
引っ越してきたばかりでまだ3回しか児童館行ってないけどなんか馴れ合ってて苦手
保育士も親も顔見知りでその子供達が何か出来ると「〇〇ちゃんすごいねー!」ってみんなで拍手して、うちの子が出来ても見て見ぬ振りで誰も拍手しない
自分は群れないタイプでママ友いらないし、そういうの気にならないと思ってたけど子供のこととなると悲しくてダメだ
年寄りの保育士話の中心になってて、この人がいなければもっとうまくいくのにと思う
6名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/03/24(金) 16:15:01.65ID:CTf7cyTQ
うわぁ
たまにジトーッとした感じでチラッチラッとしてるポツンママいるけどこういう脳内なのか。
そのくせ少し話しかけてみてもキョドッてろくに返事しなかったり、ママ友いらないんでオーラ出したりだよね。

ひとりがいいならひとりで堂々とする、その場の顔見知りレベルでいいから和やかに過ごしたいなら笑顔で話す、子のためにそれすら出来ないなら行かないが吉よ。
7名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/03/24(金) 17:37:50.50ID:GuE5Y3aV
ママ友いらないんじゃなくて友達作り苦手なんじゃない?
拍手してほしいなら、ある程度世間話くらいする仲にならないと
8名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/03/24(金) 18:38:30.73ID:qNesV4YE
>>5
自分は気持ちわかるよ
あんまり群れてると気にしたくなくても気になるよね・・・
群れるのが悪いわけではないけど、居心地悪いのはすごく分かる
9名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/03/24(金) 19:04:03.26ID:mYjvx+j9
ママ友いらないって言ったのは1人でいたいんじゃなくて、そこに必死じゃないってこと
世間話はもちろんするし自分から笑顔で挨拶したり、一応輪の中に入らせてもらってる
子供の名前知らないから呼べないんだろうけど年寄りの保育士が中心すぎて、母親同士の会話にもうちの孫は・・って入ってくる
>>8ありがとう
10名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/03/24(金) 19:27:28.47ID:0i93M9N8
婆さんが仕切ってるとか面倒そうだね〜
この前支援センター初めて行ってみたけど地元民のグループが出来上がってて何となく気まずくてもう行く事ないかな
職員は良い人だった
児童館は無い
田舎辛い
11名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/03/24(金) 22:24:35.12ID:etO4FzpO
ものすごく張り切りすぎの職員いるよね!

ママ友欲しい。でも、欲しいって言うことが恥ずかしい感じないですか?
心の奥では友達多いふりをしたいだけだったりして。
12名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/03/24(金) 22:37:05.21ID:wuwE53iG
いつもニコっとして何気ない会話したりしてた好きなママさんのお子さんが4月から幼稚園入園なのでもう来ない。寂しい
もう一人よく話してた人は旦那さんの転勤が決まってしまった
なんとなくその場にいる人と話す児童館だから
誰も連絡先知らない
こんな事なら聞いておけば良かった
寂しいなあ
13名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/03/25(土) 15:09:59.19ID:ZJi7sb2U
連絡先を聞いていいかどうかって、ちょっと難しいよね
自分が育児にしんどくて必死なときに「遊ぼうよ!メアド教えてよ!」ってグイグイ来られたことがあって、申し訳ないけど今余裕がないんだ…ってお断りしたことがあるわ 
今思えば、別に怪しい人でもなかったし連絡先くらい交換してもよかったかも…と思えるんだけど その時はなんか負担に感じてしまった
子は春から幼稚園入園、支援センターも行かなくなるけど、顔見知りのママさんたちとは結局連絡先交換してないわ
14名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/03/26(日) 01:33:02.25ID:1ZRFPxbc
>>12です
連絡先聞くのって難しいよね、私も外で遊ぶのは気を遣うからダメだ
ただメールでも今までみたいに他愛もない話をしたかったというか
もう会えないのが寂しいなあと思ってさ
3月だから仕方がないか
15名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/03/26(日) 07:39:18.65ID:r4YWN2W7
普通にライン聞くし、ランチとかお花見とかするわ
その場にいる人と話すっていっても、みんな連絡先くらいは交換してると思うよ
私が行く支援センターもそんな感じのところだけど、結構みんなお互いの連絡先知ってるし
16名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/03/26(日) 10:22:45.88ID:cA9glash
自分は子供同士の写メ送り合うので数名とLINE交換した
ほぼ毎日センターで顔合わせて話してたから、特段連絡先交換してなかったんだけど
みんな知り合って1年くらい
17名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/03/26(日) 23:12:58.22ID:3PnDTtWU
その支援センターの規模とかによるのかな。

小さい部屋でアットホームな雰囲気な所だと話も弾むしいつも同じメンバーが集まるので自然に連絡先交換できるけど、体育館のように広い所では顔も覚えられないな
18名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/03/27(月) 13:40:24.99ID:2Gy/LAhQ
私は微妙なタイミングから通いだしちゃったみたいで、既にグループが出来上がってたから結局連絡先は誰とも交換してない
いつも世間話するママさんはいるけど、うちの子は来週から保育園だから今週で通い納め
先週から学童保育が始まって、小学生と共同で使うようになったから、乳幼児の集まりが悪くなり顔見知りママさんとも会えず終いになるかも
しっかりバイバイ言えずに去っていくのは忍びない
19名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/03/29(水) 07:35:24.58ID:EudS02MO
支援センターに着ていく服がねぇ!
なんだろう、美容院も行けてないし産後太ったし
もちろん子供ものために行く場所だけど、自分のことで気後れしてしまう
道ですれ違うママ達はみんな綺麗に見えるわ
20名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/03/30(木) 20:10:39.42ID:TleLvvO7
わかるー
2日続けて同じ服で行ったら2日とも同じ親子に会ってしまい恥ずかしかった
21名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/02(日) 07:53:02.52ID:7sV9D+tJ
私は決まった曜日に決まった服装なんだが毎週火曜と金曜が被ってて支援センター行く日も火曜金曜で
支援センターでは毎日同じ服と思われてるはず
22名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/02(日) 09:53:43.42ID:HU4OLLhE
大丈夫大丈夫
支援センターで会う人の顔すら朧げなのに、服装なんて全く覚えてないよ
きっと他の人もそうだと思ってしょっちゅう被ってるけど気にしないことにしてるw
23名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/02(日) 15:24:16.26ID:bvpnbDAG
チョロチョロ歩き始めると自分の子をみるのに意識行ってるから、よそのママさんの服チェックする余裕なんてないわー。
よっぽどオシャレか、逆によっぽど毛玉だらけのヨレヨレとかじゃなきゃ印象に残らないと思う…。

冬なんてコート着るから、外出着2パターンくらいしかなかったw
でも服装の雰囲気も、気が合いそうかとか話しかけやすいかどうかに影響すると感じるから、投げやりではなく一応気はつかってる。
24名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/03(月) 13:15:51.02ID:xmJ3Dv+B
出産してから碌に化粧しないし着た切り雀だったけど、児童館通い出したらみんな綺麗にしてて、自分もちゃんと化粧するようになったし春服も新調したわ
25名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/03(月) 18:04:41.38ID:Xc+7lcse
小規模の支援センターにいつも同じグループがいてその子達がうちの子供の遊ぶ玩具に興味を持ってやって来るんだけど、そのママ達は皆お喋りに夢中でなかなか来ない。チラ見してるだけ。
時には遊んでる玩具を取ってしまうからうちの子は不機嫌に。この前は大泣きして流石に可哀想になった。
職員は見て見ぬ振り。
その癖対して危なくない事にいちいち注意をしてきたり、毎回そんな感じだから家から一番近い支援センターだけどもう行かない。
年齢も学年も違うからグループに入ってない私の子供と絡ませるのは面倒かも知れないけど自分の子供が動いたらちゃんと追いかけてフォローして欲しい。長文すいません
26名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/04(火) 15:20:48.20ID:49sfwgsr
相性ってあるよね。
うちも一番近いところは、職員さんは親切だけど小規模でやり方や来館者がなんか偏ってるのと、放牧ママも多いせいかモヤっとした思いをする確率が高いので、行かなくなった。
次に近いところは区の大きいところで好きなんだけど。

放牧イヤだよね。児童館を、子を放っておしゃべりタイムできる場と思ってる図太さ、ある意味羨ましいわ。
27名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/04(火) 23:52:09.66ID:jF9ttsUc
>>26 >25です。
0歳児が多い支援センターだから放牧ママ軍団は今だにその感覚が抜け切れてないのか、はたまたお喋りする場所だと素で勘違いしているのか
同じ場所に集団で円になって座ってずっと喋ってるいので子供が遊びたい玩具を取る妨げになっているのに職員は何も言わない
それなのに大きめの柔らか素材の巨大ブロックに乗ってるだけで危ないよーと言って来る
(バランス感覚を養う遊びになっているし私も付きっ切りで見ているのに)注意する論点ズレてるなー
と毎回モヤりまくっていました
とにかく放牧されると私も対処に困ってちっとも楽しめないので行きたくなくなりました
28名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/05(水) 00:04:24.84ID:y/QYx/xz
続きです
閉館後にそのママ軍団が駐車場でだらだら喋ってる姿を見て子供も歩けるし危ないのにそれでも振り回される事なくお喋りに夢中になれるあの図太さは何処から湧いてくるのか本当に謎
親の側にずっとくっ付いていられる大人しい子供達ばっかりなのか?
だとしたらうちの子は走り回るからある意味羨ましいw
29名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/05(水) 07:24:18.19ID:Yryy5pe/
てゆかそんなになに話してるんだろ
30名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/05(水) 08:53:23.66ID:be1r2Cji
うちはおとなしい子だけど、それでも自分は全然一ヶ所になんていられないし、
お友達は活発だからもっとママさんはバタバタしてて、待ち合わせてセンターに
行ってもほとんど会話が成立しないよw
ハイハイまではお喋りやお茶できたけど、今は仕方ないねーとお互い苦笑いしてる。
専業育児中だと大人と話すことに飢えてるのはわかるけどね。
31名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/05(水) 12:25:12.07ID:Yo6tp55H
追いかけなければならない年齢っていつまでなのかな?もしかすると、放牧ママは、もうその時期が来たと思っているのでは。

4歳、5歳でも目は離せない。

学校まで歩かせるなど、一人で外を行動させるのは6歳だよねー
32名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/05(水) 14:25:01.70ID:6OmSloK/
広さにもよるけど室内だしストーカーするくらいだと2歳くらいじゃないかなぁ?
それ以上だとままごととかプラレールみたいのとかで黙々遊べたりするし
もちろん離れても見ておいて取り合いになったり危ないことしたり小さい子に邪険にしすぎたりしないようにはするべきだと思うけどね
放牧系は室内だからなにしてもいいくらいに思ってるんだろうね…
33名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/06(木) 17:19:37.47ID:FSmYAZJM
支援センターの施設の人が常連を贔屓する。
閉館前に手遊びで終わるんだけどそれに使うボールをaちゃんに配らせようとする。aちゃんイヤイヤで動かない。娘が施設の人に取りに行くと空気読めない子ね、みたいに見られる。ずっとaちゃん、aちゃん、と話しかけてるし逆に凄いなとおもうけどw
34名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/06(木) 18:57:43.13ID:837z5Aj4
>>33
あるある。あの常連贔屓はなんなんだろうね。
うちの子が、電車で遊びたいと言うので線路と電車を出そうとしたら今はちょっと出さないで、電車で遊びたい子が増えてからみたいに言われたんだけど、後から常連さんが二組きてそのうちの一組が電車で遊ぼうと出しててもスタッフ何も言わず。
○○君は電車好きだもんね〜だって。
しばらくしてうちの子が一緒に遊ぼうと近づいたら人が出してるもの横取りしちゃダメよ〜だって。
横取りなんかしてねーよ。近づいて見てただけじゃんって腹立ってすぐ出てきたよ。
35名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/07(金) 01:23:50.47ID:64gUsq6H
うわーむかつくね
そんなところ行きたくないわ
何のための支援センターだよと思うね
36名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/07(金) 14:18:37.67ID:yxQWtLj8
はじめて支援センター行ってきた
輪になっておしゃべりする放牧ママたちの集まりだったわ
もうグループができてて、ママ友の子以外とは遊ばせたくないって感じだった
疲れたけど、他の場所も開拓してみよう
合う場所もあるかなあ
37名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/07(金) 16:00:13.16ID:1dLC42Sh
>>36 支援センターや未就園児専用の遊び場が複数あるなら雰囲気全然違うし色々通って見るといいよ。合う合わないはあると思う。
同じ場所なら時間帯を変えてみるのもおすすめ。
38名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/08(土) 02:21:15.80ID:laIPLLFt
ママ友作る目的で行くと出来にくかったなぁ

子と遊ぶ&子を楽しませる目的で行くと私の雰囲気かわ変わるのか話しかけられた事があって、あとは爽やかに対応した!

表情とか雰囲気とか子との接し方とか見てるよね
39名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/08(土) 22:57:38.13ID:fDgW6qGL
私、実は話しかけられたい。
本音では、友達になって悩みを共感したり、いい育児アイディアを勉強したりしたい。でも連絡先とか聞きづらいよー
40名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/10(月) 10:32:57.60ID:dL3d0PL1
生後10ヶ月から1歳2ヶ月までほぼ毎日午前午後に支援センターに来て(行けばいつも居たし自他共に)
みんなに自分から話しかけて仲良くなり
気さくで面白いから好かれてたママがピタリと来なくなり
気になったからLINEしたら「子どもが支援センターに飽きたみたいで…。車で広い公園行ってるよー」と。

車は旦那が通勤で使ってると言っていたし1台だし、
人間関係で何かあったな、と深読みしてしまった…

力になりたかったが重いと怖がられそうで当たり障りないことしか返せなかった
41名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/10(月) 11:18:57.58ID:eVox4Goy
>>40
2台目買ったかもしれないじゃんw
歩くの上手になったら外遊びの方が良くなるの普通だと思う
42名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/10(月) 11:25:00.36ID:NjpoQL48
>>40
こんなゲスパーする人とは仲良くなりたくないわ
43名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/10(月) 12:30:28.15ID:dL3d0PL1
雨の日でも来てた人だから雨の日には来てるかと思って誰でも閲覧可能な訪問履歴を見たけど連日の雨でも来てなかった
何があったんだ(わくてか)
44名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/10(月) 12:40:14.58ID:B5DrdxPL
うわぁ…
45名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/10(月) 12:40:47.06ID:36KcLN0n
>>43に会いたくないんだと思う
46名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/10(月) 13:51:05.78ID:Bhnna9hY
う〜ん、素直に草
47名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/10(月) 14:37:10.57ID:XmvPemEp
わくてかw
暇なんだなぁ
48名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/10(月) 16:58:25.73ID:m1bjbQWd
自分がぼっちだからって仲間増えたwて思ってんじゃない?
49名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/10(月) 23:38:13.15ID:0IhKVLcI
>>45
これなw
50名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/10(月) 23:47:38.72ID:Hjcb1MU+
その人、仲良しのママ友と待ち合わせて公園行ってるねw
支援センターは活発な幼児になってくると物足りなくなる子もいるし、習い事も始めたりするし、卒業は別に不自然じゃない。
もっと楽しいフィールドを見つけてきっとそこでも人気者だよ。
キモママの40とは単なる顔見知り止まりでさよならされただけ。
51名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/11(火) 00:10:26.08ID:KaPoYt8U
仕事を始めたり、家を買って近距離で引っ越したり、状況が変わったけど
ゲスな>>43には伝えないつもり…とかもありそうねw
52名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/11(火) 00:15:21.03ID:c88BO183
一歳過ぎると公園メインになってくるよね
習い事もだけど、うちの地域だと来年のプレに向けて情報収集のために公園いくわ
とりあえず>>43とはリアルでは絶対に関わりたくない
絶対にトラブルメーカーだわ
53名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/11(火) 03:20:48.48ID:DGMyxHlZ
ここまでブーメランが続くスレも珍しい
春だから
54名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/11(火) 04:07:25.89ID:06rUoCWT
誰にでも話しかける人気者は簡単に都落ちするんだよ
話しかけられる人気者が最終的に立場を守られる
55名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/11(火) 09:05:35.35ID:LV8TYRYC
一歳すぎると公園メインかあー。
うちはもうすぐ一歳でデビューした。遅すぎたかなー。
もう歩いて動きまわるし、他の人とはゆっくりは話せない。
まあ、子供は楽しんでるし、子供を遊ばせる目的は達成できてるけど…。
56名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/11(火) 16:09:24.01ID:idN2PpB/
2歳4ヶ月だけど支援センターばっかりだわ。住宅街だからそこら辺に支援センターあってありがたい。去年の夏くらいまでは公園も行ってたけど、すべり台を一緒に滑らないといけない&お砂場遊びが億劫で行ってない。

本人は公園より支援センターのが楽しそうだからいっかーみたいなw
57名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 16:38:05.05ID:WIZSDGMw
2歳ちょいだけど、やっぱり支援センターだと年下の子ばかりになってきて同学年に会わなくなってきたし、小さい子のそばだと、はずみで手が当たったりしても悪いなと思っちゃって少し緊張する。
子はモクモクとおとなしく遊ぶタイプだし、自分が寒いのも暑いのも風が強いのも嫌なので室内がいいんだけどw
気候のいいときはなるべく外遊びもさせないとなー。
58名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/13(木) 18:45:32.13ID:xIHvEaH5
4月から行き始めたからか、グループが無くて嬉しい
子供が寄ってきたら当たり障りのない会話をするけど
みんなそんな感じだから、ぼっち感もそんなに無い
うちの子7ヶ月だけど、髪の毛うすくて赤ちゃん感が強いからか、2、3歳の子が構いにきてくれる
子は人見知りな時期だからか泣いてしまうけど、揉まれて強くなってほしい
59名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/19(水) 21:02:18.34ID:YGNQ6zcP
とある園の園庭開放での話。
同じくらいの体格の子がおもちゃの取り合いでうちの子の顔を引っ掻いて、あげく押して倒した。
割と負けちゃう方だから強くなって欲しくて手を出すのを少し我慢して見守ってたのがまずかった。
慌てて間に入ったけど、悔しそうに大泣き。
それなのに相手の子の親はママ同士のおしゃべりに夢中なフリ(だと確信)で知らんぷり。
さらには、いつの間にかいなくなってて唖然。
そんな人がいるんだという驚きと、してやられた感と、その時に何も言ったりしなかった自分に腹が立って怒りが収まらない。
60名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/20(木) 17:12:10.73ID:XgytaykX
>>59
辛いね
その時は神経尖らしてたつもりでも結果的に後からこうしとけば良かったとか後悔するのは…

うちの9ヶ月女児もイベントで3歳か4歳の男の子に至近距離で思いっきりボールぶつけられた
柔らかいのだったから無傷だったけど、その後ミニカー振り上げられて抱き上げて触らせないようにした
その後も周り来て近づこうとしてて怖かった ずっと抱っこしてた

主催が友達だったから帰るに帰れずだったけど、母親はずっとお喋り
全然気づいてなかった
寧ろ「最近暴力しなくなって良かった」って言ってた
あれからイベントには行ってない
長文ごめん
61名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/21(金) 11:52:32.33ID:d1FoCgX8
なんで乱暴な子を放置できるんだろうね。慣れて鈍感になってるのか。
でも一度、落ち着きのない暴れはっちゃくを、センターでずっと必死で追いかけてフォローして謝りまくってるママさん見たけど、すごく大変そうだったな…
図々しくなったもの勝ちなのかも。
62名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/21(金) 17:40:50.43ID:p6QK6AiW
子ども同士に任せて学習させるのが一番早い気がする

暴れん坊
殴る叫ぶ積み木壊す投げるぶつける引っ張る…

1〜2歳児親が0歳児に対して放置はよくないけど
1~2歳以上になったら本人同士に任せてみるのもいいかも

体格差や性別は考慮する
63名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/22(土) 14:06:46.56ID:DMgR439A
私もそろそろ子どもに任せることをしなくちゃいけないのかな?って思いはじめたよ。
でも、子ども同士に任せることと、放牧とは違う。きーつけよーっと
64名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/22(土) 15:02:44.69ID:0Jw2ScbB
3歳男児同士がそれぞれの母親の目の前でおもちゃの取り合いになって、横取りしようとした子が相手に乗りかかっておもちゃ剥ぎ取ろうとしてて、相手も必死で抵抗していた

叩いたりとかの暴力はなかったけど、母親たちはやめなーとか言いつつ見てるだけだった
うちは2歳児女児だからわからないけど、横取しようとしてる子の母親はせめてもっと真剣に止めろよと思ったんだけど、敢えて任せてるってスタンスで非常識ではないのかな?

母親同士はママ友でお喋りしてる時に喧嘩勃発して、相手の母親もにこやかに見守ってたけど…
65名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/22(土) 21:20:13.15ID:JfGMNYg3
母同士の仲がよくて、知ってる子どもなら、子同士のやったやられたもある程度までいいと思うけど。
センターや公園でまったくの他人を、わが子ちゃんの社会勉強ミャハ☆に利用しないでほしい。
乱暴な子の放置は問題外。
66名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/25(火) 19:00:50.10ID:aAKe/OUA
支援センターでのランチタイム。
うちは早く食べ終わってしまって、座って水筒だけ出してお茶を飲ませていた。

向かいにいた一歳がうちの水筒をつかんで遊びだしてしまった。私は「大丈夫ですよー!」とにこやかに声をかけたら、その一歳の親に「早くしまってください!」と怒られた。

なんか腹が立ってもやもやするー
67名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/26(水) 06:29:11.87ID:qWhOEwpJ
支援センターはいろんな子がいるのは分かる
好奇心の強い子だと人に近づいて交流したり
遊んでるおもちゃに興味を持つのも分かる
1歳6ヵ月くらいの男児
子どもが誰かに近づいた瞬間に母が両脇抱っこして離していくのは正しいのか?

「お友達使ってる」「あなたのはこっち(全く無関係なおもちゃを差し出す)」どうぞ言われても「違うので遊んでたでしょー」と否定否定が強いと子どもが余計反抗する気が…

そのママ大変そうだけど自分で自分を大変にしてる気もして、私はベテランママじゃないけど悩みとか聞いてあげてみたくなった
68名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/26(水) 08:47:45.91ID:XqTCNNwo
>>67
それ私かもって感じだ。
せっかくだから自由遊ばせたいけど、そうしてたら、相手親子が別の場所に移動されてしまったとか、帰ってしまったとか続くと、知らない人のところいっちゃった時、止めた方がいいのかなって悩む。
皆さんどうしてるんだろう。
69名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/26(水) 13:05:41.00ID:Bbg/SOO3
>>68
女児11ヶ月 まさに今それ

相手の保護者の雰囲気も凄い見ながら対応してるけど基本は「今、お兄ちゃんが遊んでるからねー」ソフトに他に背けようと必死
周りに聞こえる様に子どもに話す

一緒に遊ぼう→からの雑談や育児相談になることもある
でも初対面だと誘われても少しだけ遊ばせてお礼をして抱っこで離れてる

まだ癇癪ないからいいけど神経使うよね
70名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/28(金) 18:08:58.44ID:LJOIcFJo
すごーく気が合う気さくなママがいて週に2、3回支援センターに通うのが楽しみになった
ある日いつも通り先に遊んでいたら、そのママと一緒に知らないママと談笑しながら支援センターに来ていてショックだった

私のショックを察したんだと思うが
帰り際に話しかけてきて優しくされてなんだかなぁだった

どうやら2人はほぼ毎日来ていて私が来てない日に仲良くなったみたい
もう1人のママがグイグイ系でその気さくなママに猛アプローチしてたみたい
何時に支援センター集合しようとか雨だけどどうする?など

今じゃお互いの家に行き来して子どもの服を遊び程度にお揃いにしたりしてる
知らないところでは恐らく家族ぐるみで外食してそうだ

初めてできたママ友で子ども同士も遊んでいたから大切にできなかった悔いが強い
71名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/28(金) 18:16:12.03ID:AAfUmMwE
>>70
中学生じゃあるまいし依存しすぎでは?
72名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/28(金) 18:33:07.61ID:fnA5/lBd
こんなのにタゲられたら怖い
こういう事件あったよね
73名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/28(金) 21:40:48.01ID:KTnEyPQQ
あまりにも正直に書きすぎてるとは思うけど、気持ちはわからんでもない…
74名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/28(金) 21:49:32.27ID:mVWH0wAA
こっっっっっわ
75名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/28(金) 21:58:52.95ID:P0KgrEHY
こういう性格を察して離れた気がするわ
76名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/29(土) 07:25:35.40ID:VKH+kM/s
中学生みたい
77名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/29(土) 14:11:52.56ID:q6OTqqVs
>>70
ショックって…あなた以外と仲良くするのはダメなの?
78名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/29(土) 14:37:11.02ID:Stm+oesp
>>70
わからなくもないけど振り切り過ぎかなーすがる人には寄ってこないのが世の常よ
どんな関係でもガーッと盛り上がって仲良くなりすぎると冷めるのも早い気がする
向こうがあなたとまた仲良くなりたきゃ自然と来るし来なきゃそれまでよ
79名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/02(火) 09:17:24.35ID:nggcQBEk
ママ友の世界ってなんでだか、うっかり小中学生女子の精神に戻りがちだよね。
冷静になって、あ、自分はウン十ウン歳の大人だった、と思い出した方がいいよ。

つか所詮センターでたまたま顔合わせてるレベルなんて、すごーく気が合う友達、じゃないしw
気さくなママはみんなに気さくなの。
80名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/02(火) 10:03:51.02ID:zQ3hcInl
うん十うん歳になったら、なんか本当に気の合う相手に会っても深入りできなくなっちゃった。
表面だけのゴアイサツに終始する。
81名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/02(火) 14:28:05.65ID:OXb+CCfL
2歳娘持ち。2ちゃんの見過ぎかもしれないけど、支援センターでたまに同じ2歳の女の子に近寄った時に「〇〇ちゃんはー?」とその場にいない子を指名されたりすると何かショック…
82名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/02(火) 20:22:18.99ID:lRHrclXp
私は気の合う友達できたよ
この年になってここまで仲良くなれる友達ができると思わなかった
なんだかんだで、誰かにはほぼ毎日くらいで会ってるし、今月は5家族でバーベキューするし
顔見知りも増えて幼稚園、小学校情報たくさん入ってくるし、支援センター行ってて良かった
83名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/02(火) 21:37:59.02ID:EIVrPzwJ
ひいぃ
84名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/02(火) 22:59:39.92ID:OXb+CCfL
>>82
疲れるかもしれないけどちょっと羨ましい
仲良くなるまでの過程がしりたい。自分からあそぼーって連絡するの?
85名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/02(火) 23:11:54.52ID:hk4b0BHs
おそらくそんなん聞いてる時点でこんな付き合いはムリ
元からの性格やコミュ力が違う
あきらメロン
86名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/02(火) 23:22:20.95ID:UyhKdtMr
>>81
これだけでショック受けるような人が>>82こんな人付き合いしたら酷いことになりそう
87名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/03(水) 00:07:26.92ID:Rlg5lBj4
うわぁ世界が違うめんどくさい。
ママ界で仲良しや情報たくさん持ってる人って鼻息荒くてアクティブだよねー。
子どもやセンターがらみなんて、その場限りの和やかなお喋りで充分だわ。
88名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/03(水) 01:25:48.09ID:+b2BAchY
>>84
だけどまんまそこまでなりたくはないけど、参考にはしたいな
89名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/03(水) 22:36:22.27ID:L8GlkQ6a
支援センターに発達障がいの子が来てるんだ。すごくかわいそうになるんだけど、お母さんは堂々と胸張ってて立派なの。
言葉に気を使ってます。「うちは歩くの遅くてー」とか言えない。
90名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/04(木) 07:07:20.28ID:NJpxVUrD
うわぁ
91名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/08(月) 13:02:07.74ID:UwLuzjXR
今まで行ってた支援センターは市営の交流センターの一角だった
引っ越した先の支援センターは保育園の一室らしい
近所にあるけど保育園ってだけでなんかプレッシャー…
92名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/12(金) 17:19:03.19ID:zLdnzm2i
このスレに来てる人は自分に自信がない系の他所のママと会話したい人が多いの?
93名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/12(金) 20:52:44.22ID:DM2qpSML
それ知ってどうするん?
94名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/15(月) 00:21:02.24ID:VDjoe8FP
自分の子が1歳で3歳の子にわざと押して倒された場合
みなさんならどんな対応しますか?
95名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/15(月) 00:22:49.65ID:LNrvRiWS
あぶないっ!とちょっと強く言う
子供が泣いたら相手の親に注意
近くに係りの人や先生が居たら報告
96名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/15(月) 03:43:05.64ID:J7viUZBt
たまに相手の親に注意って書く人いるけど、チキンすぎて無理だわ…その子にだめだよーって言って退散はするけど
97名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/15(月) 07:20:25.37ID:VDjoe8FP
相手の親にこういうことがありましたって話して、そうですかって言われたらそれ以上何も言えなさそうだな私…

注意ってどういう言い方したらいいんだろう
98転載禁止
2017/05/15(月) 10:02:24.59ID:LNrvRiWS
95だけど、前に娘が男の子に玩具で殴られた。明らかに狙われたやり方だったからとっさに男の子の手を掴んだら男の子が号泣→お母さんが走ってこっちに来た
どうも男の子が転んだと思ったらしいから、「この子が娘を包丁のおもちゃで殴った」とはっきり言ったらめちゃめちゃ謝られた
その後三回会って三回殴られた(ちゃんと離れてたけど猛ダッシュで来たから防げなかった。これは私も反省)
三回目についまた君か!と言っちゃったよ…
99名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/15(月) 11:58:12.54ID:VZTujdro
>>98
被害者なんだろうけど、関わりたくないわ
100転載禁止
2017/05/15(月) 12:17:01.94ID:LNrvRiWS
>>99
そうですか
101名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/15(月) 12:55:40.04ID:WV41Uok3
>>99
同意。
102名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/15(月) 13:15:42.87ID:dkUvA8Ym
えー
103名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/15(月) 14:08:36.74ID:RQMxdSdr
面白半分で人を叩いたりおしたりする子がセンターに時々いるけど、自分の子がそうなったらすごく嫌だな。
みんな成長過程で通る道なの?
104名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/15(月) 14:15:25.88ID:wWrcxjRX
3歳くらいで体格良くて乱暴な子って、正直、乳児も多い小さいセンターには来ないでほしい。
来館者の平均年齢が1歳くらいのところだと、明らかに身体の大きさも運動量も浮いてるし、動きが怖いし、遊び場の規模が体力に合ってない。
悪いけど、公園や児童館の体育館にでも行きゃいいのに、それか早く幼稚園入れと思っちゃう。
105名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/15(月) 18:06:19.11ID:y9ZdC5Pl
おもちゃ片付けないで帰り支度して出ていこうとしてる父子に「え?片付けないの?」と聞こえる声で言ったら横目で振り向きながらそのまま立ち去っていったから「片付けくらいして行け」と明らかに聞こえる声で言ってしまった
中国人父子だった
106名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/15(月) 21:36:33.35ID:WV41Uok3
>>105
すごいねー。正義の味方?
107名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/15(月) 22:55:58.38ID:83j+KLD1
>>105
間違ってはないけど怖いw
108名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/15(月) 23:59:08.12ID:l7rY2EQg
住んでる市に支援センターがないので、
友人にとなりの市の支援センターに連れていってもらったんだけど、
派閥みたいなのがあって怖かったな
明らかに2グループで固まってて、相手方のグループの方に子供が行こうとすると
「そっちにはいかないで!」とか言ってて
ドラマみたいだったわ
109名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/16(火) 01:13:50.52ID:LJEGd7a1
>>108
ヒエ〜w
110名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/16(火) 06:43:49.36ID:EDCPrtH+
>>108
ひー
巻き込まれたくない
111名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/16(火) 12:04:00.21ID:zIpMZwNH
今日初めての支援センターに一歳半の子どもを連れて行ったんだけど、そこでこどもが愚図ってしまい、大きな声で泣いていた。そしたらおしゃべりしている2人のママがいて、ひとりが「うるさいなー」とママ友に愚痴ってた。
確かにうるさかったし、愚図りも止められなくて情けないけど、ショックで泣きそう。
家近で通いやすいけどママグループも固まってそうだし、アウェイな感じがするからもう行けないかも…
112名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/16(火) 14:07:18.12ID:TkQUqjRQ
声が大きい子でぐずりも止められないトロさなのに、そんなに繊細()でこの先イヤイヤ期とかどうすんの
子供の施設だし、粗暴な子やおしゃべり放牧ママに比べたら、泣き声なんて別にぜんぜん迷惑じゃないよ

ただ対処法をもっと工夫したら?
治まらないならちょっと一時退散するとか、うまく好きなものや違う遊びに誘うとか、飲食スペースがあるなら飲み物飲ませるとか
113名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/16(火) 14:37:54.66ID:1tuBt/y0
初めて支援センターに行ったら五組くらいいた
親一人子一人で遊んでる親子もいれば二人でママ同士で喋ってたりしてた。 もっと殺伐としてるのを想像してたからちょっと安心
114名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/16(火) 16:50:32.07ID:uBMpGzF4
支援センターで自分の子が動画に撮られてても気になりませんか?

自分の子を撮りたいけど他所の子も写ると気にされる方もいるのかなと思うとなかなかスマホを出せない
115名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/16(火) 16:50:41.85ID:EDCPrtH+
>>111
えっ子どもが泣くの普通でしょ
ひどい言い方だね。
泣かない子を育ててきたのかしら
116名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/16(火) 16:59:26.19ID:eOUiLfqO
>>114
最寄のとこはそれが原因でスマホ撮影禁止だよ
初回説明で強めに言われた
昔クレームがあったらしい
でも他のところではとってる人もいるから注意しながらとかネットにアップしないとかならいいんじゃないかな
117名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/16(火) 17:12:06.87ID:kHHSpHBC
>>112
アドバイスしてあげてるのはいいけど、ちょっと言い方キツ過ぎない?多分例に挙げた工夫もほとんどしてると思うよ。ただボーッと眺めてたわけではあるまいに。
たくさんの子供が集まる場所なんだから、愚図りが激しい子もいて当たり前だよ。>>111も多分あたふたしながら何とか宥めようとしてるのに、横でうるせーとか言うヤツが同じ母親としてどうかと思う。

私だって横でそんなん言われたらイヤイヤ期だろーが傷つくわ。繊細()なんて馬鹿にする事ないと思う。
118名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/16(火) 18:27:10.18ID:jy8tqt9q
>>114
毎回写真撮ってるけど、絶対周りに居ない時しかスマホ向けないようにしてる
遠くでも子どもの後ろに誰かいたら撮らない
絶対に子ども1人のアングルだけ、周りが見てても分かるレベルで

逆にかわいー!って知らない人に撮られた事はあったけど汗
119名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/16(火) 19:15:17.78ID:fsCXbdVe
.・・
今やお前らのほうが従軍売春婦どものポン引きなww、買ってやってるのが俺達wwww
                 .・・
.
       /   /// イ/ /   | ̄ヽトヽ. !   /  ヽ
      /     ' ,イ /,ィャ、      ‐ュ 、 ヽ i  l     ヽ
    /      /|/l ! {,,il|     {,,,,ill|ヽ ヽ|-、/l     
    ,'     /   ,'  ゞリ      ゞッ   ,イj } i.    
 .   !  ,.‐'´     l '"   丶___  '''''  ,_ヒノ  i   │
 .  i, ‐'´   ,、、、‐ 、ヽ、.  |'    |   /'´ノ/⌒ゝ‐、  |
       ,、(、‐、 )、__) `''‐ヽ._,ノ,、‐'i  / /´ _,、、 '  ヽ :
      (、-‐-、)' \   ,i `;" ~ /`>,ノ、ノ  ,、  i ヽ!
      {,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー(  , ヾ、ヽ
      {__,,、‐' | i ヽ`、`ー‐--,,、-=='-‐‐‐<_r''' |、`t' ノ|っ、
       `ー/ | `、 {''''。''~:::   ::  。   ::|  ノヽ i_,',r'ミ. |
        /  i    人  ...ノ  丶.. ..ノ :i  i | i. | ヽヽ |
        /   ! / ,i            :i  i |iヽ|   /
       i    iノ ,' /           :i   | |ヽ|;  /
       i  ー'´ :,' /             i    ! | | |ヽ'
       i     / /       ’        }   i | |\
       |il    ./ i             i  ./  i i  ヽ
       |   /  i'     、  ::  ,    'i /  | :|   \
      /|  /  i      ヽ_j_ノ     |'   / i    \
   ;  / ノ / i:  |      ::| |::       l  /  |ヽ    
あめりかのへいたいさん、
これでこわいちゅうごくのひとたちからぼくたちおまもってね。
120名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/16(火) 19:15:29.21ID:fsCXbdVe
羊水が腐ってきたので児童相談所に通報 沖縄ビッチ天国 ほうれいせん   
モンスターペアレントとして連行  米兵さんのそそりたつ巨根  あと25年住宅ローンの奴隷   
PTA当番さぼって村八分  発狂押しかけ義母つきまとい 
沖縄の基地はあと百年間戻りません 虐待通報  
米兵さんのチンポによがり狂いわたくしたち朝鮮人だけ差別する卑屈なジャップ.  
パパ一緒にお風呂に入ってママとするみたいなことしよ 美白スキンケアはもう手遅れです 
給食費は払いません 花王の正社員は20代で年収1千万
米兵さんとわたくしたちはめす倭猿の青かびチーズまんこの共同所有者なのです。
発達障害の疑い アンチエイジングに一か月7千300円
121名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/16(火) 19:15:42.00ID:fsCXbdVe
06年にアメリカ軍曹に尻穴レイプされたビッチ幼女は今年ではたちになりました。 

今度生まれてくる子も間違いなく人とモンキーの合いの子でビッチ害児でしょう。
122名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/16(火) 20:21:35.32ID:H7L/N9JV
>>114
うちの市の支援センターも撮影禁止だな
123名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/16(火) 20:52:55.82ID:1JCyvbT2
うちの近くも撮影は禁止。こんなに撮影禁止のとこが多いってことは、それだけトラブルの元になりやすい、ってことだしやめておくのがベストじゃない?
可愛い姿撮りたくなる気持ちよく分かるけど。それでご近所ママさんと揉めるのは勘弁だ。
124名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/16(火) 21:41:04.33ID:EswVd0db
子は6ヶ月で今まで支援センター3箇所行ってみたけど、どこも大体知り合い同士で来てたり顔見知り同士でグループになってたりで居づらいしママ友できる気がしない・・・
地元じゃないから知り合い1人もいなくて友達誘ってセンター行くとかも出来なくて。
近くにいる人に話しかけたり話しかけられたりはあるけど、話してるうちに相手の子が動けばママさんももちろんその子についてくし、ママさんの知り合いが来ちゃったりで連絡先交換しましょーって感じにならない。たまにポツーンとなる時もある。
来年保育園に入れる予定だからそんなにママ友作りに焦んなくてもいいかなと思う反面、入れたい保育園には支援センターがあるからそこでママ友作らないと保育園入ってからもポツーンになっちゃうかもと焦ったりもする。
子の刺激のために行ってる支援センターなのにママ友欲しいという邪念が消えないw
通ってればできるかなー
125名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/16(火) 23:29:13.56ID:bYPpLp/R
>>124
よっぽどじゃない限り、通ってればできるよ
126名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/17(水) 11:30:45.69ID:CaNdwbfA
1歳男児で体力もて余すから週2、3回行ってる。もうすぐ2歳くらいの男の子がいつもおもちゃを横取りで乱暴。大人には甘えるし親子揃ってのっぺり顔で憎たらしい。消えて欲しい
127名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/17(水) 15:15:28.63ID:ow39iZ+b
今日行った支援センターで別の支援センターにいる苦手な保育士さんがヘルプで来ていて多分相性悪いんだと思うけど、見張られてる様な気がしてのびのび遊ばせてあげられない
子の緊張を解す為に持たせたぬいぐるみ 子が好きなキャラでずっと抱えてたんだけど、玩具で遊んでるとぬいぐるみない方が両手を上手く使えるよーと終始言って来る そんなの分かってるし本人が飽きる前に取り上げたら機嫌悪くなるから飽きるまでほっといてあげて欲しい
ちょっと手から離れてるからって片付けようって指図しないで欲しい よけいやらなくなる 自分から片付ける時もあるし片付けなけなければ私が言うし片付ける
保育士なのに2歳児は自我が強いって分からないのかな?
128名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/17(水) 15:33:59.22ID:ZjcKI51V
>>127
指導したくて狙ってるんじゃない?
大したことないことで支援員さんに目をつけられてしまって、誤解をとくのにイライラしたことある。
「この子は問題だ!」と思われてしまった。
129名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/17(水) 15:58:49.51ID:2KUBxsAy
>>127
うわ、窮屈そう
センターによって違うよね
市内は皆んな仲良く!で結構干渉される
隣の市のセンターは自由だからそっち行ってる。市外の人も来ていいから助かる
130名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/17(水) 19:41:33.58ID:mh67KKJC
支援センターに私物のおもちゃ持ち込まれる方が迷惑だわ
揉め事の種だし
そんなにその子のペース崩したくないなら、2歳だし公園行けばいいと思う
131名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/17(水) 19:53:45.87ID:P8t/N6/b
普通支援センターって自分のおもちゃ禁止じゃないの?
知ってるとこ全部そうだから持ち込んでいいとこあるのにビックリ
132名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/17(水) 20:03:03.71ID:0T69T4+e
>>130
センターのぬいぐるみかと思って読んでた
133名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/17(水) 20:08:34.16ID:2SH15w51
普通に考えたら支援センターに置いてあるぬいぐるみじゃない?
134名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/17(水) 20:24:26.26ID:whgV4/Yb
支援センターのぬいぐるみでは?
135名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/17(水) 20:26:27.44ID:CaNdwbfA
毎日来る3歳児乱暴な子がいや。親もおしゃべりで職員や他の親任せ。
弁当持参でずっといるし家事は?とか思う
136名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/17(水) 20:59:57.28ID:4t0chUQP
前半はまあ分かるけど他人んちの家事どうこうまで勘ぐるのは余計なお世話すぎる
137名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/17(水) 21:13:32.60ID:kemyQt4m
乱暴な子のママって、家に二人きりでいると大変なのかよく出てくるよね。
ここぞとばかりにセンターで手を離してるんじゃない?
あんな乱暴で落ち着きのない憎たらしい子の親じゃなくて良かった、かわいそう、と思って許そう。嫌だけど。
138名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/17(水) 23:15:02.13ID:ow39iZ+b
127です。ぬいぐるみは支援センターに置いてある物です。独り占めしたりしてる訳でもありません。
干渉されるのが窮屈に感じたので公園に切り替えましたが他の職員さんや保育士さんは全然平気で子も楽しそうなので毎日公園だと飽きるだろうと足を伸ばして行った先で偶然その保育士が居ました。これからは時と場所、場合によって状況も様々だと割り切ろうと思います
139名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/17(水) 23:23:51.85ID:ow39iZ+b
>>128 他の母子にもそんな感じなので指導したいんだろうなと思います うちの子ももしかして出来ない子と思われてるかも知れないと気がつきました
128さんがイライラした気持ち分かります 歯痒いですよね 誤解が解けたみたいでよかったです
140名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/22(月) 12:18:24.86ID:jAc4slLc
今日支援センター行っていい感じに遊べて良かった。
やっぱり子がズリバイできるようになって手持ちぶさた感がなくなったのが大きいかも。
これからいっぱい通おう。
141名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/22(月) 17:35:22.25ID:TPHTKZQg
支援センターで近所のママさんとお話しできて
娘もいっぱい遊べるのはいいんだけど
常駐の保育士がいつまでたっても娘をうろ覚えなのは何故なのか
通い始めて早4ヶ月…

親の私の印象が良くないんだろうな
しかしいい加減月齢くらいは覚えて欲しいわ
はー
142名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/23(火) 10:37:20.74ID:o7+ThUOz
月齢なんて話のとっかかり程度
まぁ印象良くないというか、単に印象薄いんでしょ
なのにアテクシの子の月齢キッチリ記憶しろよって図々しいw 職員に何を求めてるんだ
いいように考えれば、施設側として問題ない利用者ってことで、覚えられるほど悪くもなく特にステキでもない親子なんだよ
143名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/23(火) 11:37:16.18ID:Qdsnl5y6
ちょっと愚痴っただけでなんでそんなに食ってかかるの?ストレス溜まってない?大丈夫?
144名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/23(火) 15:22:48.62ID:jERoDIqx
月齢まで覚えといてほしいってのは求めすぎだと思う
145名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/23(火) 15:26:17.06ID:GSodNxti
何で親の印象がよくないことと結びつけるのw
気にしすぎだよ、利用者なんていっぱいいるんだしいちいち月齢まで覚えるのは難しいんじゃない?
名前は覚えてくれてるんでしょ?まぁ名札つけてるだろうけど。それでいいじゃない。
146名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/23(火) 16:01:50.50ID:txqfOAjZ
142にカチンと来たみたいだけど、事実だと思う
自意識過剰なのに超絶地味親子なんだろうね
147名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/23(火) 16:24:02.68ID:NwVf1S2T
支援センターなんて広い年齢の子がたくさん人いるんだし月齢なんて覚えなくても不思議ではないと思うけどなぁ
名前覚えてくれてれば十分じゃないの?
むしろ月齢のが覚えづらいと思うけどw
148名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/23(火) 16:47:51.99ID:V94hMyhG
だとしてもちょっとくらい愚痴らせてあげてもいいんじゃないの?
149名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/23(火) 18:54:35.37ID:PWgLsUT9
月毎に変わる月齢を他人に覚えられてなくても何とも思わないママが多いのと、上から目線が引っかかったんじゃない
150名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/23(火) 19:34:36.24ID:BKGeSLKD
>>141だけど荒れさせて申し訳ない

言われてみれば確かに月齢なんて…と思うけど
一方でキチンと覚えて貰っている子もいるわけで
そこはなんか親としてはむなしいの一言につきるよ
職員の質の問題もあるし深く考えることはしないけどね

>>142のダサい煽りに反応したつまんないレスでごめんなさいね
でもどう見ても煽りだからあんま反応せん方がイイと思うわ…
151名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/23(火) 19:54:59.63ID:y3fb/5U5
えっ
152名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/23(火) 20:30:27.98ID:g2ihbr3b
うんやっぱり親の印象が良くないに3000点
153名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/23(火) 20:30:39.85ID:GSodNxti
>>150
142の言い方はちょっとアレだけど事実を言ってると思うよ。というか皆そう言ってるじゃないw
それなのに職員の質とかダサい煽りとか・・・
もうちょっと冷静になって
154名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/23(火) 20:32:46.02ID:khWrJiz3
>>150
あなたに問題ありだわ
155名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/23(火) 21:16:22.02ID:c9LGF9s7
この感じの悪さ、しかもリアルでは超絶おとなしくて空気なんだと思うと失笑
156名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/23(火) 22:12:39.63ID:1GTuogmc
>>150
悪いけど>>153に全文同意すぎる
157名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/23(火) 23:35:02.72ID:7BOoDekW
ここ定期的に変な人沸くねw おもろい
158名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/24(水) 01:07:55.92ID:ihGAS8OE
地味で全く印象に残らないタイプなんだろうね
LINE知ってるくらい仲良い職員さんいるけど、自分の子の月齢まで覚えててほしいなんて期待してないわ
159名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/24(水) 07:59:00.33ID:NA0C0vQ3
子育てサロン(予約制)と支援センターがどちらも同じ保育園 認定幼稚園で曜日変えてやってるとこが多い
やっぱり最初は支援センターが無難かなぁ
6ヶ月になったしそろそろ行きたいな
夏休み時期ってやっぱり混みますか?

11月入園予定の保育園に行きたいけど残念ながらそこは何もやってないんだよなぁ
160名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/24(水) 10:57:19.45ID:gqJZVems
>>159
場所によると思うよ。私が行ってるところは去年は帰省組が多くて夏休みは少なかった
161名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/24(水) 13:37:30.82ID:+WbezUF1
暑くなると外遊びしてた大きな子たちがやってきやすいかも
大きな子たちがいると、よほど大きなところでなければ私は行かなかった 危ないし
まず行って様子見てみたら?
162名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/25(木) 08:52:38.05ID:SqueV6kw
小学生の女の子なら一緒に遊んでくれるよね
163名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/25(木) 09:21:18.35ID:Uj1yv3CX
その子によるでしょ‥
それに女の子って、赤ちゃん見てる優しい私の相手をして
みたいなノリの子いるからめんどくさい
大抵母親は妊娠中だったり下の子がいたりだから寂しいんだろうけど
164名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/26(金) 16:18:39.46ID:eSV5PesH
自分が小学生のとき、小さい子とつきっきりであそべた?
会話も通じない、優しくしても突飛にぷいっとどこかいってしまう、そんな子を相手に?
どんなに優しくても長くは無理よ
いい子でもさ
165名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/27(土) 20:50:26.96ID:LQgjayIE
まだ支援センターに通い始めて3ヶ月くらいだけど連絡先交換してる人なんて見たことないな〜。
166名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/27(土) 21:50:39.17ID:81+a3gy1
>>165
そりゃみんな見える場所ではしないよ
揉め事の種になるからね
167名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/27(土) 23:46:42.50ID:BB4MmE8Y
初めての支援センターで初めて会った人にline聞かれた。

それまで支援センターとか行ったこともなく、所謂ママって人と会ったことがなかった。
子供がいる友達もおらず、ママ友ってどうやって作ればいいんだろうと不安になってた頃にあまりに自然に聞いてくるから、あぁ、ママ友ってこういう風に作るのかと思い込んだ。
それから毎日line攻撃。数十分返さないと追撃でメッセージが来る

交換しなきゃ良かった。
168名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/27(土) 23:56:31.75ID:8gqpR6vh
そういう変な人って見た目は普通?
来週支援センターデビューするから緊張してきた
169名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/28(日) 00:15:36.00ID:Crrz3xvt
そもそも知り合ってすぐ聞いてくるとか、距離感ないってことだからなあ
170名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/28(日) 00:16:31.94ID:Y2YHtHFb
顔は美人で雰囲気が柔らかい感じの人だった。
line交換してから毎日家に遊びに来てくれってしつこいし、断るとあなたの家に行きたいと言ってくる。

とりあえず初対面でline交換してくる人と不幸な身の上話する人には警戒することをオススメします
171名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/28(日) 00:20:16.56ID:Y2YHtHFb
言い訳だけど、友達のいない地域で毎日赤ん坊と二人きりで正直冷静になれてなかったと思う。
誰でも良いから他人と話したい、大人と会話をしたいって頭がパニックになってた。
本当に後悔してる。

それから私が引っ越しすることになって、新しい支援センターを利用する事にしたけど当たり前だけど近すぎない関係を保つようにしてる。
172名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/28(日) 13:51:36.04ID:+TH+XCNT
>>170
距離感やノリの合う合わないもあるんだろうね
自分だったら「いいの?行く行く〜」ってなりそうw
173名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/28(日) 14:58:10.79ID:zxXp12Cr
私は、感じのいい人と思って連絡先交換したら宗教の勧誘だったことがあるよ。その後、その宗教の人たち複数に囲まれて、どきどきでした。
174名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/28(日) 15:12:15.62ID:VWy2JE4v
いきなり連絡先知りたがるのは大抵宗教だよ
朝起会とか
175名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/28(日) 16:29:04.03ID:qnRJyN9u
あと化粧品の個人営業
176名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/28(日) 18:29:11.93ID:D0z3c638
もし連絡先聞かれた場合、どういう風に答えたら角がたたないかな?
「もう少し仲良くなってから…」とか?
177名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/28(日) 20:36:11.40ID:stf6kYlw
うーん、旦那にあまり他人に連絡先をすぐに教えるなって言われてるから〜とか?
それか前に宗教の勧誘に合ってから家族にそういうの控えるように止められてる〜とか
自分の意思じゃないんだっていうふうにすれば少しは角が立たなそうな気はする
178名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/28(日) 21:20:20.02ID:+eChnOBF
また今度ーとか、またの機会にーとか、またご縁がありましたらー、次お会いした時にーとか言い方変えたものしか浮かばないw
角が立たない上手い断り方って難しいよね
179名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/28(日) 21:51:34.90ID:TAcM8uMl
「アッ、私、他に好きな人がいるんです・・・」

大喜利みたいになってきた
180名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/28(日) 22:47:30.70ID:GctSkUBy
携帯家に置いてきちゃって・・・番号もラインIDも覚えてないんです。
とか?
181名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/29(月) 15:59:53.50ID:zLYSTHId
自分の子より月齢低い人と話すのが苦手
上だとそうなんですねーって勉強姿勢で接せるんだけど下だと何を話せば‥共通の悩みもなさそうだし
182名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/29(月) 16:26:22.52ID:Qa0FaBaz
逆やればいいんでないの
183名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/29(月) 17:01:35.20ID:bun/Lzij
えっ、もう寝返りできるの!とか
はいはい上手ー!とか
184名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/29(月) 17:12:51.61ID:veaRD6er
支援センターで宗教勧誘とかやめてほしいよね。
子供を使うなって話。
私が行ってる支援センターは運営しているNPO団体が宗教だかちょっとした会話から「セミナーにおいでよ」って言われるからげんなりする。
スタッフさん達みんな子供への対応もきちんとしているし、会話してても楽しいから余計に嫌だな〜と思ってしまう。
支援センターに来てるママさん、2回目に会った時にお菓子を渡してきて、断ったんだけど無理矢理渡されてしまって…何かと思ったらその人もセミナーにしつこく誘ってきた。
もう行くのやめようか迷ったけど、そのママさんにはなるべく関わらないようにしてる。
185名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/29(月) 17:17:16.78ID:lI28lfW8
スタッフさんに言って注意してもらえないの?
私の行ってるところは内容問わず勧誘禁止になった。最近のことだから誰か勧誘してトラブルになったんだと思う
186名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/29(月) 17:49:38.83ID:zLYSTHId
181なんだけど
レスもらって自己分析したけどよその子の首すわりとか興味ないんだよねきっと
月齢上はそんな風に成長するのかーとかそんな悩みが出てくるのかーとか将来の自分のためになるからさ
って性格悪すぎだな私w
187名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/29(月) 19:13:48.82ID:veaRD6er
>>185
スタッフさんもセミナー誘ってくるから言ってもしょうがないと思う…。
子育てセミナーが中心だから、子育ての悩みや旦那の愚痴を話さなければ誘ってこない。
ママさんの方はNPO団体の宗教の信者なのかも…その宗教が運営してる保育園に子供を入れてるみたいでその事も色々話してきた。
そのママさんとはそれ以来会ってないし、名前もわかんないからいても近寄らないようにするよ。
188名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/29(月) 19:25:51.43ID:i9BUDRyj
>>186
本当にね
189名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/29(月) 20:08:36.07ID:8k/TKzRM
子どもをたくさわ遊ばせて疲れさせて夜すぐ寝れるようにくらいにしか思ってないや
その場で一緒になった人と話すことはあるけど、子どもが欲しがったおもちゃを貸してくれなかった人がいて怖かった
190名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/29(月) 22:28:28.23ID:A6ga14Um
>>186
自分の子の小さい時思い出して懐かしいなーとかならない?
自分はそうやって月齢上の子のこと見て参考にしてたくせに自分がいざ上になるとよその子興味無いとか確かに性格悪いよw
191名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/29(月) 22:52:43.93ID:bun/Lzij
>>185
いいね。そういう、公平なルールがある場所であってほしいね。
私の近所の宗教団体の支援センターは市からの委託で運営してるんだけど、やっぱり勧誘の場になっている。公共の場としての線引きをした方がいいのではと思う。
192名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/29(月) 23:12:06.81ID:cGg2l9Xn
性格悪かろうが正直でいいと思うよ
他人の子供は確かにどうでもいい
193名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/29(月) 23:21:52.32ID:Qa0FaBaz
そりゃ誰だってよその子の成長まで気にかけてらんないでしょうよ
でも「正直でいい」とまではw
194名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/30(火) 01:00:07.36ID:UxO1xD9d
ママ友になっても、会う約束とかドタキャンしたくなるタイプだから嫌われるだけだから距離は置くかな
195名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/30(火) 08:57:58.32ID:b2kuRMqH
他人の子どもに興味ないってすごく分かるなー
興味ないからこそ、会話に困る
会話上手な人はサッと子どもの洋服を褒めてくれたり○○出来るんだねーなんて言ってくれるけど
私は会話に瞬発力がないから、こんにちはーって会釈した後に何も言葉が出てこなくてそこで会話終了
特に月齢が低いとちょっとした発言が相手を傷付けるんじゃとか考えすぎて言葉が出てこなくなる
小さくて可愛いけど、体が小さいの気にしてたらどうしようとか
196名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/30(火) 09:12:44.91ID:7Zz996TX
他人の子に興味無いってのはそりゃそうだろうけど、大人なんだし今までの対人関係において興味無い話が出てくることなんて沢山あったでしょ。
適当に上っ面の会話してやり過ごしてたんじゃない?そんな感じじゃ駄目なのかな。
197名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/30(火) 09:25:24.03ID:b2kuRMqH
大人同士の内容のない会話なら得意なんだけどw
子どもがいると、どうしても子どもの話題を出さないといけないのかなって考えすぎちゃって
初めての子だしまだ0歳だから、母親同士の会話というものに慣れてないだけだと思うけど
198名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/30(火) 11:52:00.03ID:78AvmrUS
事情があって市外の支援センターに行ったんだけどなんか怖かった。
初対面で
・お住まいはどの辺り?持ち家?賃貸?
・ご主人はどんなお仕事してらっしゃるの?
・車は?
立て続けに聞かれた。

市外からなんで〜とゴニョゴニョごまかして逃げるように離れたけど本当に怖かった
199名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/30(火) 12:35:03.96ID:IR8+IGDB
>>198
それママカーストってやつじゃない?
旦那の仕事や持ち家かどうか聞いて自分より上か下かって見る…本当にあるんだね。
でもそいつ自信は何の取り柄もなくて旦那が凄いだけなんだよねw
そういう事初対面で聞いてくる奴とは関わりたくないね。
何言いふらされるかわからないわ。
200名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/30(火) 14:39:22.56ID:bHEBsAsM
人の少ないところに行ってるけど、古い住宅街なのでおばあちゃんらしき人がよく住所とか聞いてくる印象あるな
家どこ?→○○町です→○○町のどこ?→○○学校区です→○○学校区のどこ?
ってどんどんつめてくる 怖い
たぶん悪意はない…たぶん
201名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/30(火) 15:26:49.62ID:wQUKDGcG
>>197
わかるわ
子供の事となると言葉選ぶし面倒くさい
202名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/30(火) 15:49:56.09ID:PHodFD3f
0歳で大人の話したいなら抜け毛や手荒れの話でもすれば良いと思うわ
というか良くされたわ
私は無痛のせいか抜け毛なかったからどうでも良かったけど
203名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/30(火) 15:55:22.79ID:nTUVhTGz
私は言葉選んで話す感覚が逆に好きだけどなあ。
204名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/30(火) 19:25:24.14ID:UxO1xD9d
児童館などで固まってずっと喋ってる人達ってなにをそんなに話すことあるんだろ?
205名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/30(火) 19:27:17.64ID:7Zz996TX
近隣の保育園事情とか子の髪型、子供服、支援センターにある子のお気に入りの玩具なんかがよく話題に出るかなー。あと育児あるあるとか。
初対面のママに男の子のチ◯の洗い方について聞かれたことあったよw
206名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/31(水) 12:44:36.72ID:Rxg8tqs/
子とふたりで遊びに行って帰るとき隣の部屋でやってた子育てサークル?の終わる時間とかぶったんだけど
子育てサークルに参加してたっぽい3人組にすごいじろじろ見られて普通に気分悪かった
207名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/31(水) 13:21:15.10ID:dGRMp2kz
>>206
お洒落か美人ママと思われたんじゃない?
私もそういうママいたらガン見はしないけど、ついチラ見しちゃうw
208名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/31(水) 13:29:15.45ID:Q0ZhfgRA
知り合いとか芸能人に間違われたのかもね
209名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/31(水) 13:48:17.40ID:Rxg8tqs/
>>207
残念なことに自分は髪の毛ボサボサでしたwww
210名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/31(水) 13:51:54.65ID:HftHpMEC
つい低月齢の子は懐かしくてガン見しちゃう。おばちゃんたちって、赤ちゃん見るとものすごく話しかけてくるけど、気持ち超わかる。
211名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/31(水) 13:59:44.82ID:MGctQWG7
支援センター行ってるけど
職員さんからほとんど話しかけられない
子供も私も大人しいタイプだからかと思う

何だか馴染めなくて辛い
212名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/31(水) 14:11:14.56ID:s2JtCzl2
何も問題なさそうだから話しかけないのかもよ
213名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/31(水) 14:12:10.94ID:6f5aqfCh
>>211
むしろぼっちだから話しかけてくれるのかと思ってたw
214名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/31(水) 15:17:21.81ID:aNBZ7Bbf
このスレ見て思ったけど支援センター通う母親ってホントろくなのいないなw
まともな人はそういうのに巻き込まれたくなくて行かなくなるし
215名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/31(水) 15:36:54.65ID:JTu3c7nj
支援センター奴はクズ
はっきりわかんだね
216名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/31(水) 15:38:38.80ID:hy0O8wHe
ほんとだよね。地域柄もあるのかな。この間はじめて行ったんだけど身の上?を聞かれたから育休中って話をしたら
「そーなんだ、働くって偉いね〜(私にはできない)」みたいな感じで言われたり、第一子だと話したら「兄弟つくってあげたいよね〜」とか言われ一人っ子にしようか悩んでる一人っ子の自分としてはモヤモヤしたわ。
学生時代の友人間だと正社員共働きが当たり前なんだけどな。
なんだろ、ママ同士特有の猫なで声みたいなノリがどうも慣れない。
217名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/31(水) 16:13:06.14ID:jkQDPI95
私は育休中なんだけど、確かに専業主婦には独特の雰囲気があるよね。
でも、多分仕事してる人も独特なんだろうね!
私はいろんな人と支援センターでおしゃべりして楽しいよ。
218名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/31(水) 17:56:45.49ID:Mgl9pzW0
>>203
すごいねそんな風に楽しめたらいいなぁ

褒めなきゃ褒めなきゃってのすごいわかるわ
結果不自然に褒めちゃって心の中で自分につっこむ
私も大人の会話は得意なんだけどなw
219名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/31(水) 18:27:26.52ID:jkQDPI95
>>218
いやいや、私も失言多いよ!
全く会話力ないけど、かけひきが頭使う感じでいいなって思うんだ。私、赤ちゃんの世話してるとなんか思考停止することあるんだ。
220名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/31(水) 18:29:58.36ID:7VBy8uSJ
よほど親しくないかぎり、よその小さい子供なんて褒めるしかないしなぁ
内心自分に突っ込むのわかるw
我ながら今の言い方キモいなーとか思う
221名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/31(水) 20:25:14.53ID:W1NMFW+6
>>214
>>215
じゃあなぜそもそもスレを開いた
222名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/31(水) 20:53:52.98ID:ugwNGoBv
>>219
思考停止わかる。内容はどうあれ大人との会話ってとても大切だと感じるわ
223名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/31(水) 22:47:16.85ID:b2czUw6K
あー、子供産んでから頭の回転が鈍くなった気はする
友達作り目的じゃなく世間話しただけでも、
センター行った日はすごく疲れてて午後はずっとゴロゴロしてる・・・
224名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/01(木) 09:32:55.51ID:uiKZ/WJX
何歳?とか何カ月?くらいの会話しかしないけど、聞かれたら社交辞令で聞き返し、「そうなんですか!しっかりしてますねー。」で終わるな
225名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/01(木) 09:51:49.18ID:ugfQU0DF
>>223
たしかにセンター行くと
帰ったあとだらだらしてしまう
226名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/01(木) 10:47:56.22ID:+lX9hTTT
>>224
年齢より大きく見えますね!どうやったら背がのびるの?牛乳好き?とか
頭の形きれいとか
よく笑う子だねとか
227名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/02(金) 04:13:55.42ID:Sz6cimSt
話が続かない人は、話す気がないんだと思って離れる

言葉が出てこないとか緊張してる感じもなくて質問に答えて終わり、の人にはそうしてる
228名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/02(金) 11:28:47.77ID:y9JiRr2n
面と向かって子供の外見をけなす人を初めて見た。支援センター怖いわ
あんたの子供w足短くねwwwって。
まだ二歳とかなんだから足の長さなんて別に良いし仮にそう思ってもバカにすることないわ
229名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/02(金) 11:36:16.04ID:fUJcY1Mj
>>227
わかりすぎる
話広げる気なしかよ、とね
230名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/02(金) 12:44:09.40ID:xC2tbgKp
コミュ強にはそう思われるのか…こわい
231名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/02(金) 18:33:12.90ID:9aINC2DR
>>227
自分がまさにそのタイプだ
喋るのが億劫なもんで
232名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/02(金) 23:08:06.84ID:5zDlt9c4
>>228
バカの自己紹介だよ
233名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/03(土) 07:36:12.95ID:vSo1ScYZ
>>228
ひどいね。
でも、そういう人は何をやってもうまくいかないよ。
234名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/03(土) 08:40:26.26ID:gIdPRMcQ
受け取り側の精神状態にもよるんだよね
ママ友Aの子は肥満型でママ友Bの子は痩せ型
お互いの子を抱っこしながら「軽いね〜」「重いー」言い合った後日それぞれから
「あそこの家の子が体型気にしてるからっていちいち軽いだ重いだ言わなくて良くない?」って板挟みになった
235名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/03(土) 14:03:34.98ID:ofN/nQHz
流石に神経質すぎるなぁそのかーちゃん
236名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/05(月) 14:25:16.96ID:qrHh9iQu
健康なら外見なんて小さくても大きくてもいいよねえ。
私なんてダウン症だと知らなかった生後5ヶ月の赤ちゃんに、小さくてかわいいと言ってしまったよ。こういうのが失言と言うんです。本当にすみませんでした。
237名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/06(火) 14:18:24.73ID:1FUBINS/
大きい小さいって言葉は地雷になりやすいからなるべく使いたくないけど、
他に感想の述べようがないときにパッと言ってしまうよね
238名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/06(火) 21:52:44.47ID:lwWlmX6O
かなり大きめの子のお母さんはいつも大きい大きい大きい言われてるから言われるたびにすごいイラついてるww
でもその子ほんとビッグベビーだし思わず言ってしまう気持ちわかる 言わないけど

支援センターで月2で0歳児クラブがあって合同散歩?(田舎です)2回目は室内でねんねアート?とか手足型で絵を描く?とかやってるらしく今月参加予定
楽しみだけど、いつも固定のメンバーっぽいし浮くだろうなぁ
239名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/08(木) 02:00:41.20ID:8qzJgt/s
子供の頃6歳で135センチあって
色んな人からデカイデカイ言われて
未だにトラウマになってるから
健康だからって大きいねって言われるのは
嫌だよ

ちな今は155センチ、、
240名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/08(木) 02:31:21.39ID:Gg37yzuM
>>239
で?
241名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/08(木) 02:36:02.45ID:8qzJgt/s
大きい子に大きい大きいって言わない方がいいと
思うってことが言いたかったのです
242名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/08(木) 06:22:47.22ID:XJKm59I0
背が高いね〜!はセーフ?
243名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/08(木) 07:29:00.00ID:arp8IHaH
やっぱり身体的特徴に関するコメントはなるべく控えた方がいいね
大きくても小さくても、お母さんは気にしてるかもだし

>>239
自分は小6で163あっていまは172だわ
幼稚園の頃から、背の順は一番後ろか2番目くらい
大きいねーって言われても、そうでしょ!!(フンス)って思ってたらそのまま大きくなったよ
途中で止まっちゃう場合もあるんだねー
244名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/08(木) 08:21:31.89ID:ivyWH9XA
大きい、小さいという言葉は良くも悪くも捉えられることがあるんだね。
身体的特徴でも、あきらかに良いときでも避けたほうがいいのかな?肌がきれいとか女の子でまつ毛が長いとか
誤解されると面倒かな
245名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/08(木) 09:18:47.61ID:Ua/0fgBa
うちの子は大きい大きい言われるけど、なんとも思わないな
私自身170で背が高いし
逆に小さい子だと軽くて抱っこしやすくて羨ましいけど、小さいって言うのはやめた方がいいのかな
大きいって言ってきた人にしか、小さいって言わないようにしてるけど

肌やまつげが綺麗はどう考えても褒め言葉だし、言っていいと思うよ
246名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/08(木) 11:54:33.87ID:cXrya5FI
大きさはやめたほうが無難だね
247名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/09(金) 10:23:09.12ID:2elKwAXS
センターで見る同世代の女の子ですごくデッカい子が二人いて、デカいだけで顔も可愛くないしほんとデカっ!としか思わないんだけど、何とか口に出さずににいる。
248名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/09(金) 18:30:28.58ID:E0Rwd5Fk
久しぶりに会った顔見知りのママさんに、
「息子さん前回会った時より顔つきがしっかりしてきましたね!」て言われた
良い意味で当たり障りのない褒め方でいいなと思った
大きくなりましたねは地雷になりかねないので、
今度誰かのお子さんの成長を褒めるときに使おう
249名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/09(金) 20:32:56.36ID:JOgAK4dM
共有ありがとう
参考にさせてもらうー
250名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/10(土) 00:08:13.90ID:wJbsh2Pa
シュッとしたね、はよく言う
251名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/10(土) 01:03:49.63ID:MuAnbxZP
私も言う。
動くようになるとほっぺたのところが少しシュッとして幼児っぽい顔つきになるんだよね。
252名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/12(月) 14:38:13.49ID:29dVJu5O
初支援センター行ってきた
12時半に行ったらみんなで昼食タイムしてて、離乳食1回食だし昼食タイムがあるとは知らなかったから午前中から来なくて良かったーと思ったw
午前から行ってたら昼食タイム中ポツンだったわ…
子はついた途端●をして隅っこでわたわたとオムツ変えた…そこらで変えていいよーとは言われたけど昼食タイムだし申し訳なかった

同じ月齢の子0でほぼ歩いてる子しかいなくてちょこちょこ話しつつ子とおもちゃで遊んで2時間は居たかな
大好きなわんわんのおもちゃが結構あって子がずっと舐めてたw
バリバリモード系のママさんが居てカッコよくて見惚れてしまった
253名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/12(月) 23:48:53.13ID:5f0KW/e4
ブログかよ
254名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/13(火) 12:53:57.60ID:hr5NhH5D
>>253
嫌な奴
255名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/13(火) 13:34:31.84ID:WCqtYYzS
>>253
ブログはもっと長いだろw
256名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/13(火) 14:54:16.10ID:GpA5bX4C
>>252
支援センターなのにトイレとかにオムツ替える場所ないの?
いいと言われても、昼食中に●オムツ替えるのはないわ
257名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/13(火) 23:16:47.13ID:UgebWAHb
私がよく行くところもおむつスペースないなあ
258名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/13(火) 23:33:43.61ID:Ggx+ccNI
オムツスペース無いとおむつ替えどうするの?
259名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/14(水) 01:56:55.33ID:M4vR4YGE
トイレにおむつ台もないの?

でもまあ私が行ってる支援センターは小学校の体育館レベルの広さだから
それくらい広いとこであれば食事中でも気にならないかもしれない
260名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/14(水) 02:48:01.41ID:4svFrMhK
おむつ交換するところはないな
シートがあって、それを敷いてする感じ
よく行くところが6ヶ所あるけど、どこにもない
市がやってる大きい支援センターにはあるけどね
そこでも、体育館までの広さはない
261名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/14(水) 07:16:10.37ID:td4ERR3W
自分の子の●に慣れすぎて麻痺してるのか食事中でも他人の子の●でも気にならないかも
262名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/14(水) 07:26:28.03ID:0FGIog89
オムツスペースないとか、支援センターとして作られた場所ではないのだろうか
オムツ台も洗面所もあるわ
支援センター出たとこには多目的トイレもあるし

●をその辺で替えて、手も洗わずそのまま遊ぶの?
オムツ替えた後、手を洗いに外に出るのも汚い手であちこちさわることにって不潔だし‥なんなのそれ
263名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/14(水) 07:53:30.38ID:9wbK+49s
市内で5、6ヶ所行ったけど、同じくオムツ替えスペースのないセンターも児童館もないわ。
ありえないけど、もともとどこにもなければ行政もNPOも職員も利用者もなんとも思わないのか…
264名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/14(水) 09:30:07.72ID:g1CQmgH/
マットがあるので、その上でおむつを変えて、そのあと支援員さんに子どもを見ててもらって大人用のトイレで手を洗ってくる。

おむつ台や子供用便座とか子供用トイレまであるところもあるけど、昔ながらの施設には何もないよ。
265名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/14(水) 10:05:07.45ID:CJgJsl4I
今時オムツスペースないところもあるんだね
ノロが流行ってる時は行きたくないな
266名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/14(水) 11:16:55.45ID:mHXODiWk
行かなきゃいいよw
267名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/14(水) 11:58:14.88ID:pkd72if6
>>252
支援センターにあるオモチャを舐めてたんだよね…その後ちゃんと消毒した?
私が潔癖なだけだけど、舐めた後のオモチャを使いたくない…
だから0歳では支援センター行けなかったよ
268名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/14(水) 11:59:04.45ID:CJgJsl4I
うちの区は古い施設でもオムツスペースあるから大丈夫
ないところには行かないわ
269名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/14(水) 15:40:22.67ID:ywTLHoC3
>>264
支援センターから出るのにも、トイレに入るのにも●替えた洗ってない手でドア開けるんでしょ?
それを皆がやってるということで、利用者もスタッフも誰も汚いと思ってないのがすごいわ
要望も出ないから設置されないんだろうな

>>267
うちの方では舐めたおもちゃは専用の箱に入れる
後からスタッフが消毒するよ
270名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/14(水) 16:38:04.72ID:ucskf7KV
うちのとこは支援センターの扉はスタッフが開けてくれるわ
トイレの手洗場までは戸はないしノータッチで行けるな
271名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/14(水) 16:40:09.49ID:T04OOACo
>>266
行きたくないってそもそも書いてあるのにどういう事?
272名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/14(水) 16:44:36.45ID:ucskf7KV
行きたくないんなら行かなきゃいいよ
日本語としておかしくはないような・・・
273名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/14(水) 19:31:49.27ID:g1CQmgH/
>>269
衛生危機管理しっかりしてるんだね。おっしゃる通りだと思います。私の育ちが悪いのがバレちゃいますね。無菌は難しいけど、できる範囲で減菌に気を付けるよ。
どの親子もみんな暖かくてすごく好きな支援センターだから、衛生面に注意してこれからもお世話になりたいと思います。
274名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/14(水) 20:03:18.96ID:T04OOACo
>>272
行きたくないって自己完結してるのに行かなきゃいいじゃんwみたいにレスしてたから、だからそう言ってんじゃんって思っただけ。
275名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/14(水) 22:04:10.05ID:h7r6wdFt
行きたくない宣言がそもそも
276名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/15(木) 12:01:56.16ID:9hrql154
うちの周りそんな清潔な支援センターなんてないわ
びっくり。●もそこらへんでセンターが用意してるオムツ替えシート敷いてやって〜って感じ。
手は洗いに行ってる人見たことない…私は除菌シートで拭いてる。
ズリバイくらいの子が舐めちゃうおもちゃも拭いてる人見たことない。そもそもあんまり来ないしね。
田舎だからアバウトなのかどういうズボラな人が集まってるのか…
ここにいる人たちからすれば悲鳴もんだねw
277名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/15(木) 14:24:53.72ID:kL2LZRZd
私などは汚い野生児だったから、バイ菌だらけの生活だった。今もあまり清潔感ないけど、育ちがきちんとしている人には不潔に感じるのかも。公園や砂場などはとんでもない感じかな!?
278名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/15(木) 14:48:13.23ID:ZaqfOGtD
支援センターに行き始めて一年になるけど、実家に寄る感覚になってるからくつろぎすぎてて、
初めて来るママから見たら怖いだろうなぁと思う
床に座ってるしママ友と普通の声のトーンで喋ったり笑ったり。

私が初めて来た時は中腰で絶対床に座らなかったり
よそ行きの声を出して雑談してた…
279名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/15(木) 14:53:21.83ID:GXDC2e/V
日常生活にある菌と、●とでは違うでしょ
外で●ついたオムツ替えて手を洗わなくて平気な人は、家でも手を洗ってないのだと思うんだけど、違うって言える?
習慣になっていれば洗わないとすごく気になるし落ち着かないよ
280名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/15(木) 15:24:12.49ID:ZHN8QyiF
潔癖オバサンもういいよ
スレチ
281名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/15(木) 17:50:13.21ID:snkIC6Z+
こういうスレであるママの事を書いてて本人が見たりしないのかな。アレ?私のことじゃない?って。
282名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/15(木) 18:15:46.32ID:xX+Jb5aR
>>280
●つけたまま子供さわらないのが潔癖とか
どんな育ちだよ、汚ならしい
283名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/15(木) 22:23:35.62ID:kL2LZRZd
庶民が使う設備の整っていない古い公民館などはお気に召さないかな?
できる範囲で衛生に気を付けよう。
284名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/15(木) 22:37:20.84ID:4yG9TCi0
お局様みたいね!
285名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/16(金) 00:50:07.19ID:zC68dEjp
潔癖だの汚ならしいだの
この手の話は極端になりがちだな
286名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/16(金) 01:44:26.84ID:BwWsIvfT
公園のが心配。まだ砂食べる時あるし、たばこの吸い殻があったり
287名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/16(金) 11:47:40.89ID:LsdOHYRd
清潔とか不潔とかじゃなく、乳幼児親子を受け入れるためのわりと重要な設備がなくて、それが運営側も利用者側も当たり前になってるというのが、軽くカルチャーショック。

あ、でも旅行先で授乳と休憩に立ち寄らせてもらった小さい支援センターは、授乳室がなく、乳幼児室のはじっこの簡易カーテンを自分でひいて区切るもので、その中も陰じゃなく真横に大きい窓あるしでビックリした。
288名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/16(金) 15:40:48.34ID:erOJQfT8
よく行く児童センター、先生のことあだ名で呼ぶっぽいあっちゃん、はるちゃんとか
せめて「あっちゃん先生」とかだったら呼びやすいけど、聞いてるとみんな先生付けずにそのままあっちゃんとか呼んでる
用事ある時呼びにくくて悩む
289名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/16(金) 17:29:50.41ID:o5wUmuou
?よ
290名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/16(金) 17:37:39.81ID:o5wUmuou
ごめん、誤作動
291名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/16(金) 23:12:53.04ID:4G8+Opye
衛生面の話が出てたから思い出したけど、うちの子がデロデロに舐めてたオモチャ
後から来た子が強引に奪って行った
拭く間もなかったし、デロデロなのに舐めてたなあw
奪った子の親も私も恐縮し合ってしまった
292名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/16(金) 23:20:49.69ID:7bLrEvHl
よく草生やせるね
293名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/16(金) 23:57:27.13ID:mrHMwyl0
よだれダラダラの赤子が集まってるんだからある程度は仕方ないし防ぎきれん
294名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/17(土) 04:11:49.28ID:pVbFnltH
支援センターでおもちゃを口に入れた瞬間引き離して汚い汚いと言ったりダメダメと止める親
何しに来た

子どもからしたらケーキバイキングに来てケーキを食べさせてもらえないようなものだ
295名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/17(土) 12:53:44.36ID:q8CrUQD8
うちの地域は支援センターといえば保育園の一室を解放して、沢山のおもちゃや絵本、親向けの飲み物(10円)見守りの先生がってのが普通
月2で月齢絞ったイベントやったり。
だからよその子が舐めたとか衛生面とか細かく気にしてらんないよ。本当に汚いものは取り上げるけど…
その部屋が支援センターとして使われてない日に園に通ってる子たちが使ってるのかもしれないし。

市の施設で小綺麗な子供の遊び場(有料)もあるけど毎日行くようなところではない…
296名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/17(土) 13:06:19.87ID:OCSQd7xo
舐めたおもちゃと●ついたオムツが同列に語られてるのがスゲー
297名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/17(土) 13:58:45.87ID:Q1p6KZVV
同列かなぁ
298名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/17(土) 22:14:10.51ID:kUvoDfqO
うちの子1歳半なんだけど、支援センターで2歳過ぎの子に室内ジャングルジムから突き落とされそうになった。その子には以前乗り物も落とされて奪われたことがある。
よその子だけど、何度もうちの子を押すから「危ないからやめてね」と注意したらキーキー怒り出してもっと息子を押しだした。
なんでこういう子の親はそばで見てないんだろう?私が過保護すぎるのか?
299名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/17(土) 23:05:59.50ID:o5KDg2W4
子が舐めたやつはハンドタオルで拭いて戻しちゃうだけど、除菌シート?みたいなやつの方がいいの?
あと、子が舐めてたやつを他の子に取られたりしたらそれはそのままでいいのかな
300名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/18(日) 07:16:08.04ID:hVDvIJRY
いま行ってる支援センターが保育園の一室を開放してやってて、先生も保育園の先生なんだけどおもちゃをすぐに取り上げられるのなんかイライラする

例えばおままごとエリアで子が気に入って遊んでたバナナを持ったまま別のプラレールエリアへ移動すると、「このおもちゃはおままごとへ返そうね〜」とすぐとられちゃう。
子は一歳だからまだエリアの区切りとか良く分かってなくて癇癪おこす。

前に通ってた支援センターは子供が飽きておもちゃ落とした時か帰る時に片付ければオッケーだったからいちいち取り上げるの?ともやもやしてる。
こういうのも保育園でやるしつけなんだろうか。
301名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/18(日) 08:26:42.17ID:Tl+43i8u
うちのところはスタッフの人も合間合間に拭いているけど
ハンカチサイズくらいのタオルとアルコールがご自由にお使いくださいって置いてあるよ
ベロベロ真っ盛りの子を持つお母さんはそれ持って子を見てる感じ
302名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/18(日) 09:05:11.89ID:/ziJEXVY
なめたのを入れて帰る箱があって
職員のひとが拭いて戻すとこもあるってこのスレで見たけど
都度拭けるほうがいいね
市に提案してみようかしら
303名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/18(日) 12:15:30.68ID:SWLBZiSO
年度末にアンケートを書く機会があって、何かご意見があればって欄に電池がすぐなくなって動かなくなるのでこまめに変えてほしいって書いた。
したら4月から一個一個のおもちゃにテプラで「動きません」とか貼られるように。電池もよく替えてくれてるみたい。
他のママさんもご意見色々書いたみたいで、色々改善されてて良かった。
304名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/18(日) 12:42:34.76ID:SjQjkwje
>>298
同感だわ
うちも一歳2ヶ月だけど、二歳過ぎた体格の良い子が玩具を奪いにきて、うちの子が手を伸ばしたら「ダメ!」って突き飛ばしてきたの
うちの子は床に頭を打って大泣き
相手の親はというと、下の子(見た目5ヶ月前後)を抱いて談笑中
後々、スタッフもその子に「お母さんはどこ?」と聞いていたから、継続的に放置してるんだと思う
ずっと背後を追いかけて付きっきりになれとまでは言わないけれど、せめて自分の子を目で追うくらいはして欲しいわ
当然、見ていなかったのだから謝罪もなし
305名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/18(日) 13:12:43.84ID:V2k4KyoQ
>>304
どこにでもいるんだね。そうゆう子
全く可愛くなくてイライラするからその子きたらその場を離れるようにしてる。
306名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/18(日) 13:14:00.22ID:/ziJEXVY
そういう相手の子にも
「取られたくなかったね、でも小さい子には乱暴しないようにしようね」
とかなんとか言うべきなんだろうか
307名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/18(日) 14:01:41.78ID:u86zpU1E
>>287
授乳と休憩のために旅先の支援センターに行くっていうのがビックリなんだけど
308名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/18(日) 14:33:51.34ID:Z6MiG1Za
うちの地域の支援センターはその市、区に住んでる人〜みたいな規定あるよ
初めて行くと大体住所書かされるし。まぁ適当な住所書いて隣の地区から来てる人もいるのかもしれないけど、旅先で支援センター寄るって発想はなかったわw
使えるものはなんでも使うっていう精神凄いね
309名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/18(日) 14:36:41.65ID:/ziJEXVY
嫌な言い方するなぁ
310名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/18(日) 14:59:24.52ID:3glz3BaT
近くの市の人良く来てるわ
もし家を買うことを検討してる場合、支援センター行ってみるのはいい考えだと思う
スタッフや母親、子供見たら地域の民度わかるもの
でも旅先で〜は、面白そうだけど、そのうち外国人が厚かましく利用してきたら嫌だなあって思った
311名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/18(日) 15:06:27.96ID:PldCPh7J
うちの地域では、支援センターに来てる層はまともな人達だけだわ
312名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/18(日) 15:13:46.41ID:r0k7lQsN
>>311
まともな地域に住みなよ
313名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/18(日) 15:16:04.56ID:hZzTltHB
旅行といってもレジャーじゃなく用事で、数時間かかる県外の町へ0歳と二人で公共交通機関利用。
近辺に授乳やオムツ替えできる設備のある駅ビルや商業施設なども全くないところで、訪問先もそれらができるところではなく、通り道にあるセンターにお願いして15分ほど部屋に入れてもらった。
暖かく快諾してもらえてとても助かったよ。
ちなみに自分の住んでいる市は、市外居住者でもオールオッケーです。隣の市は市民のみと聞いてるから色々だね。
家族一緒のレジャーならもちろん、ホテルなりSCなりレンタカーなりを使うよ。
314名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/18(日) 15:39:31.98ID:9qK8/zuc
二ヶ所ほど支援センターに行ったけど
息抜きお喋り目的の人はどちらにもいるね。
それイコール悪いことではないけど、
月齢が小さい頃から通ってて他の親に構ってもらうのに慣れると、
月齢上になった時他の小さい子達にイタズラしてるのに
親は気づいてないパターンなのかな。

二時間くらいお喋りし続けてて、ずっと他の子や親の身体の一部分ばかり引っ張るイタズラをしてたのに、
帰る間際まで気づいてないママがいた。
叱ってたけど、「貴方のお子さん、二時間前からずっとそうでしたよ」って言いたかったわ。
しかもその人たち、和室の床の間に荷物を置くだけでなく自分達がドッシリ腰掛けて騒いでるものだから、
何人もの子供たちが真似して床の間に上がってしまっていて見ていられなかった。
床の間は上がってはダメな場所って、子供の時に習わなかったのかな
そういうマナー違反の人が居ると子供に示しが付かないし嫌だなと思った。
315名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/18(日) 16:52:00.92ID:SjQjkwje
>>304
>>306
咄嗟に自分の子を抱き上げてその子から離脱したわ
奪われた玩具が2個1セットの物だったから、もう片方も「お姉ちゃん、これもどーぞ」って和やかに渡してあげたけど、本当は同じようにど突いてやりたかった
子じゃなくて親の躾が悪いんだろうけど、なぜかそういう子って不貞不貞しい外見だよね
316名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/18(日) 17:58:32.96ID:888dwrBv
たまにここって言葉で殴り合ってるね
317名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/18(日) 19:03:01.05ID:uNctq8Fl
utino
318名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/18(日) 19:19:53.41ID:uNctq8Fl
うちの自治体も、よその人でも支援センターを利用できる
自分のせまーい世界のルールだけが、すべてだと思わない方がいいね
319名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/19(月) 15:42:05.03ID:n8mF0NkB
知り合いの一歳の子が、友達にいたずらしたり乱暴したりするのを親は注意しないのでさりげなく聞いてみたら、子ども同士に任せたほうがいいと言っていた。
大きくなったらそれもいいかもしれないけど・・・
320名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/19(月) 16:53:14.21ID:TYMTPV3I
どういうイタズラ暴力かにもよるな〜
じゃれてるつもりが時にはイタズラに見える時もあったり
暴力という程の悪意があるかとか…

明らかに体格差と年齢差があって嫌なことした時にやられるのは仕方ないけど
何もしてないのに近づいてきて一方的にやられたら親にいうよ

そもそも注意して見てればどの子が何をするか予測がつきそう…
321名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/19(月) 17:22:20.32ID:0plFM8G+
よく親に言うってレス見るけど自分は気弱すぎて無理だ…普通におたくの子に乱暴されましたって言うの?
322名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/21(水) 14:12:54.76ID:WCNIYuZW
あまり乱暴されるようなら、職員にも要注意としてみといてもらうかした方が良いかなとも思う
323名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/22(木) 18:41:24.28ID:vfiF5y7d
うちの1歳0ヶ月の娘をやたら敵視してくる男児2歳過ぎ に腹立つ
娘はまだ歩けなくて、伝い歩きかハイハイ。
床に落ちてる、誰かが遊んで放置したおもちゃを娘がとろうとするとすかさず男児が飛んできて奪い、大声で娘を威嚇する。
その後、ハイハイでたまたま男児の近くに行くと、いきなり手のひらを噛まれた。
親は遠くから見てるか、遠くから「赤ちゃんに優しくして〜」って言うだけ。
でもこの男児、他の一歳児にはこういうことしないから謎。
こちらも、寄っていかないように娘を抱き上げたり、男児とは離れたところで遊ばせてるのに近寄ってきて威嚇。
もう疲れた
家から近いからそのセンターよく行ってたのに。
324名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/22(木) 23:57:21.98ID:FS8whpFn
>>323
娘さんにやたらと話しかけたりずっとくっ付いたりしてない?
前に似たような事があって、うちの子だけにやたらと乱暴な子はうちの子に嫉妬してるのかもって支援センターのスタッフに言われた
母親に構ってもらってる子供に嫉妬するというか
近くで見守ってはいるけど子供の好きなようにさせておいたら暴力がなくなった
その子は別に親から放置されてるわけでもないらしいのにそういう子もいるみたい
325名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/23(金) 00:04:54.92ID:KpfIzI0f
初めて行った子育てサロンが苦手な雰囲気で、1度行ったきり行かなかったんだけど、別の子育てサロンに行ったら居心地が良くて週3くらいで通うようになった
相性ってあるんだな
326名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/23(金) 09:29:39.34ID:fdb/b17d
>>324
レスありがとう。確かに言われてみれば子供にくっついて構ってる方だと思う。
娘は、よその子のおもちゃとっちゃったり、本人は他の子にイイコイイコしようとするんだけど、まだ力加減がうまくいかない時があるから危なくないようについて回ってたよ。
少し離れつつ様子みてみます!
327名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/23(金) 14:42:31.07ID:mG/1Vc8g
他のお子さんと私の息子と、同時に遊び相手をしてあげてたんだけど、他のお子さんが私の息子に嫉妬してつきとばすという訳のわからない感じになった
寂しい子だったのかな
328名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/23(金) 15:54:21.69ID:uRhuZJmH
放っとかれて寂しい子って、遊び場で、子にグイグイきたりよそのママにベタベタしてくるよね。
正直、自分の子をみるのに忙しいし他に構ってる余裕がないから、無視したり離れちゃう。

そういう少し大きい子に、遊具で一緒に遊びたいと主張されて仕方なく前からサポートしようとしたら、一瞬、我が子に手の届かない体制になってしまい、あやうく後ろに落ちそうになってヒヤッとしたから、もうよその子の相手しないと決めたわ。
よその子の主張にヘンに気を取られると、ヨチヨチの時期なんかほんと危ない。
329名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/24(土) 08:09:07.46ID:p2TAiGL5
放置する親って何考えてるんだろうね
そろそろ支援センターデビューしたいけどここでの話見てると怖いわ
子がもうすぐ4ヶ月だけどまだ連れてくのは早いのかな?というか連れてった所で寝てるだけなのに何すればいいのか…
まず支援センターに着ていく服がないわ
330名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/24(土) 10:05:44.71ID:nly1oEQj
0歳4ヶ月?
寝返りもできないときに行ったことあるけど
せめてハイハイくらいできてないとなと思った
母同士の交流目的もアリだけど近い月齢の人いないし
職員の人となら話せるかな
様子を見に行ったって感じだった
331名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/24(土) 10:08:30.99ID:cPqDSvpD
デビューは早い方がいい気がする。
ねんねやハイハイのうちのほうが、他のママさんや職員さんとまともに話もできて顔見知りも作れるし、育児中の気も紛れるよ。
活発になってくると、子は遊ばせるという目的は果たせるけどママさんとの会話はすぐ途切れて、合いそうだなと思う人がいてもそれきりになっちゃったりする。
手持ちぶさたが心配なら、0歳児やその親対象の行事に何度か行ってみるのがいいんじゃないかな。
332名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/24(土) 12:48:33.05ID:bqHLDyw0
月齢早めに行くなら完全にママ友作り目的だよね
そうでないなら病気もらうし危険もあるし無理して行くことないかと
333名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/24(土) 13:19:44.30ID:USTv2Gi8
確かに、低月齢から来てる人の方が馴染んでるわ
334名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/24(土) 14:18:35.44ID:cPqDSvpD
月齢低いうちからといっても、ガンガン行くわけじゃなく、月一とかのイメージだよー。
センターには、そこの情報チラシもだけど、まわりの似た施設や行事の情報、サポート情報のチラシが置いてあったりするし。
育児支援って地域でほそぼそとやってるせいか、ネットにあまり情報が細かくは載っていないことも多い印象。
うちは半年くらいから行き始めたけど、もっと早く行けたら役立つ情報もあったなーと思ったので。

あと「ママのほっと一息ティータイム 」とかそういうのは、高速ハイハイやつかまり立ち始めたら、もうほっと一息はできなくなってくるw
335名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/24(土) 14:24:58.81ID:5BR044Ty
私は3ヶ月のときから行ったんだけど、最初は賑やかな雰囲気にびっくりして泣いてしまったよ。少しずつ慣れたよ。
336名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/24(土) 18:08:55.16ID:p2TAiGL5
329です皆さん色々とアドバイスありがとうございます!ずっとこどもと家にいると何かしなくてはと焦ってしまって…
まずは同じくらいの月齢の集まりに出てみようと思います。近所にまだ友達がいないので、そこで話せる人ができるといいなぁくらいの気持ちで行ってきます。
337名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/25(日) 14:16:18.51ID:dOu5L8GN
>>329
0歳クラスのプログラムないですか?
うちの区は0歳クラスのプログラムに2、3ヶ月の子から参加してるよ

ママさん同士のお話苦手な人はプログラム後すぐ帰ってるし、洋服なんて基本デニム、上の洋服はいつ着てたかはご愛嬌。
綺麗なママは、そのうち有料教室に消えていくからw
338名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/26(月) 04:12:20.20ID:bWgnobm6
里帰りの時にたまに行く支援センターの保育士さんが話好き過ぎで困る
子供の話は良いんだけど、出産前に辞めたって言ってるのに以前はどこで働いていたのかとか名前を出して他のママの話をしたり保育士の給料の低さについて暑く語ったりあまり聞きたくない話ばかりされる

噂好きの田舎のおばちゃんて感じ。
うかつに喋ると名前付きで言いふらされるんだろうなぁと思って子供の話以外しないようにしてるけど他に行ける距離に支援センターもないし困った
339名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/26(月) 07:21:12.88ID:gDDLmg1e
>>338
たまに実家に帰った時くらい無理して支援センターに行かなくてもいいんじゃない?
340名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/26(月) 09:20:41.63ID:MYitI0rP
うちも帰省時に公園の他、センターや児童館にも行くよー。
古い一戸建ての家や、石と池のある庭が危なくて、自由に遊ばせられないから。
341名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/26(月) 15:03:43.03ID:Bnr1X2Ot
飛行機の距離だから1度帰るとちょっと長めに里帰りするのでその間家だけじゃ飽きてしまって持たないんです。後だしすみません。

田舎すぎて公園が全くないので家の庭を中心に遊ぶんですが、山際で藪が沢山ありスズメバチや蛇が出て危ないのでちょっと離れた支援センターへ車で行ってます
342名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/27(火) 15:35:28.47ID:MhBVoYyD
わかるよーうちも夫の出張に合わせて1週間とか2週間実家帰るけど、いつも行ってるところと勝手も違うし、ママ達の雰囲気も違うからちょっと行きにくい。
実家のが田舎だけどみんな殺伐としてるし、知ってる人としか喋らない、挨拶もしないって感じで辛い
近所にたくさんセンターあるけど、どこもそんな感じだから地域柄なのかも
343名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/28(水) 23:58:57.11ID:DQtF4Mxp
こんにちはとかパチパチとか子供の芸?を披露してくる人苦手
猫なで声で〇〇ちゃんこんにちはしてごらん?ほらこんにちはぁ〜あれ?さっきおうちで散々してたのにぃほらこんにちは見せてあげてぇこぉんにちはぁ〜わぁ!すごいねぇできたねぇじゃあほらパチパチ!パチパチィ〜!できるのぉ〜!
一応大人として可愛いねとは言ってる
344名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/29(木) 00:33:33.88ID:1/fKxe4V
>>343
わかる、わかるよ
可愛いって言ってあげててえらい
345名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/29(木) 12:39:34.31ID:/rySaKfM
>>343
いるいるw
346名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/29(木) 12:54:40.44ID:309N0b9B
すでに遠方に引っ越して行った姉が勧めてくれた支援センターに初めて行ってきたんだけど、
聞けば姉はかなり人気な素敵ママだったらしく、超平凡やや暗めな私は比較されるんじゃないかという被害妄想で足が遠のいてしまいそうw
人間関係が悪くなるようなことじゃないけど、私が一方的に卑屈になってしまいそうだー
347名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/29(木) 14:06:05.51ID:TbrHzgWU
お土産をお世話になっている職員さん達に渡したら
受け取ってもらえるんだろうか?
やっぱだめなのかな
348名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/29(木) 19:37:07.68ID:KqFP0Yxv
>>347
市営のところだと断られてたよ
349名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/29(木) 21:13:12.22ID:KMPKHMIl
>>347
区の施設も受け取らないよー
350名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/30(金) 14:08:44.39ID:npEGZyQX
1歳児クラスに行ったら、今回だけ担当の先生がどこかから招いた講師?だった
まだ若くてキツそうで苦手なタイプだと思ってたら
「母親同士が仲良くなって明るい空気にしましょう!隣の人と自己紹介し合って下さい。その後一人ずつ他己紹介してもらいますので、しっかり相手のママと子供のこと覚えてね!仲良くなってランチでもしましょう!」とか言いだした
この児童センターのママ達の挨拶程度の群れない感じが好きなのに余計な口出しよ
351名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/30(金) 17:56:46.73ID:rME6RwKp
伝い歩き中の娘が
2歳前の子達のままごとを見学してたら
押されて床に頭ぶつけてしまった
体が軽くてたんこぶも出来なかったけど
一瞬目を離した隙のことで参った

子供同士ではこう言うことも有り得るとは思っていたけど
実際目の当たりにすると何とも言えない気分になる

ままごと好きで月齢が上の子がままごとしてると寄っていってしまう
可哀想だけど引き剥がすしかないか…
352名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/30(金) 18:05:22.77ID:CWKKNw2q
>>350
うざいねーーー
うちも自己紹介ゲームとか、二人で組んでとかが大好きな先生がいるから困る
その先生のプログラムは人がいない。みんな避けてるw
353名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/30(金) 19:20:49.54ID:dn8C+u3g
>>351
目を離さないようにするか、行かなければいい
354名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/30(金) 19:49:50.70ID:YjECO0lz
>>351
うん、それは仕方ない
その状況で2歳前の子を責めたらダメだ
355名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/30(金) 20:16:30.78ID:rME6RwKp
>>353
目を離さないようにしようかな…

>>354
責める気分にはならなかった
怪我が無くて助かったよ
お互いに大変になるからね
356名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/30(金) 22:00:49.22ID:kuNzbMUc
2歳だけど、遊んでるとき自分より小さい子に寄られると嫌がって押しそうになる、
使ってたおもちゃを小さい子が持っちゃうととグイとむしり取るで気が休まらない。
まだ「一緒に」とか「貸して、どうぞ」とかの概念を身につける前の段階だけど、
体格や力は上だから小さい子に申し訳なくて、ぴったりくっついて、つい子に説教と
周りに謝罪ばかりになってしまう。
こっちが1歳の時は2-3歳の子との接触に逆の立場で気を使ったし、見守るって
どこまでか難しいよね。
357名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/30(金) 22:17:52.39ID:01IUCk0M
2〜4歳くらいだと自分の世界を作ってままごとやプラレールなどの一人遊びができるようになって楽しい時期だから
その世界を破壊する存在が嫌なんだよね
まだ大人の対応もできないから手が出なくても「来ないで!」とかキツい対応になりがち
もう少しするとちょっと対応に余裕が出てくる
358名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/30(金) 22:27:18.08ID:npEGZyQX
>>352
やっぱそういうのみんな嫌だよね
子供を遊ばせに来てるのにさ
その時は相手の親のあだ名と趣味を覚えて発表させられたけど、その間子供は何もすることなくてつまんなそうだった
親同士そう簡単にあだ名でなんて呼べるわけないのに
359名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/07/01(土) 10:57:52.25ID:RQFWUuzQ
未就園児のためのカフェを開いてくれてる保育園にちょいちょいいくんだけど、そこの先生曰く、
「ケンカしたり、とりあいするのも大事なこと。
 怪我になりそうにならない限り止めないようにしているんです」って。
それ以来なるべく近くで見守るようにはしてる
うちはビビリだからとられる側ばかりだしさ…
 
360名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/07/01(土) 11:34:06.53ID:9hHlpKoY
相手の親が側にいる場合、止めないと非常識と思われそう・・・
自分もある程度は子供同士でやらせたいんだけど
そう思わない人もいるだろうなぁ
361名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/07/01(土) 20:58:57.01ID:tDQ4E905
おままごとの四人で座れる椅子のセットで娘が座ってたらいきなり男の子に突き飛ばされた
娘を離して違うおもちゃで遊ばせてたら男の子が近付いてきて「やめろよ!」「(おもちゃを)出すなよ!」と顔を近づけて怒鳴る怒鳴る。
その子の母親を見たらこっちをちらっと見てスマホ弄ってた。

なんか雰囲気が怖い人だったから先生に報告だけして帰ったけど、どうもその人は評判が悪いらしい
362名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/07/02(日) 22:02:34.00ID:7w2Bn8EI
>>361
それさすがにその男の子に注意すべきだったんじゃないの?
363名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/07/03(月) 00:22:56.47ID:uUhHJq8+
>>362
突き飛ばされた時は「危ないからね、ドンってしないでね」って言ったけど、わざわざ近付いてきておもちゃを出すなとか怒鳴られたからもう嫌になっちゃって帰ったよ。目の前に親がいるのに何も言わないのも怖かったし。
先生が帰った後の出来事だから後日報告って形で伝えといた
364名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/07/03(月) 00:24:49.77ID:uUhHJq8+
時系列間違えた、ごめん
先生が帰宅→男の子の一件→後日報告って流れ。
入館者名簿で誰だったのかすぐ分かって、悪い意味で有名な親子らしい
365名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/07/03(月) 08:29:17.24ID:JUPR5Svf
大変だったね。
うちの子は一歳後半なんだけど、少しずつ人を押したりおもちゃをとろうとしたりするなどの行動が出始めた。
子どもたちに任せることと、放置することは違うよね。
特に、暴力などは相手にも相手の親御さんにもけじめを持って謝らないといけないと思う。
謝ることは結局自分の子の為にも良いと思うんだ
366名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/07/04(火) 10:27:05.74ID:TrW/0tTz
児童館とかほぼ一見さん、初対面が集まるところで勃発する幼児同士の取った取られただのケンカって親がどういう人か知っていて、育て方の方向性が分からないからモヤモヤするよね

0〜2歳まで児童館で「どうしてこの人、子供に注意しないんだろう」とか「面倒だからこちらが折れて帰ろう」みたいな考えだった
3歳くらいから顔見知りのお友だちが出来たら、ケンカはお互い様、ある程度親は口出ししない...なんてのも親同士が同じ方向性だったからた出来たこと
幼稚園入れたら親は見ていないからケンカの解決は基本的に先生方にお任せ
367名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/07/04(火) 15:10:13.57ID:yjmsvbE4
おもちゃくらいくれてやればいい…
将来困るのはその子だし、取られたことで学べることもある…

おもちゃ取る子を目の敵にしてるママって物欲凄そう…

限度はあるけど何回も取られるなら取られる方の親が監視・対処できなさすぎ
368名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/07/04(火) 16:53:01.49ID:ow6kro4W
えっ
親族、友人知人ではない子どもさんを、我が子の社会勉強に利用するのは私の良識ではありえないので…
支援センターのような公的な場でお互い気分良く過ごすには、きちんと見ていてある程度、子を制するのは当たり前だと思う。
乱暴な子や止めない親御さんとは、良識が違いすぎて理解できないし、居合わせた誰かが嫌な思いをしているのは確か。
人間関係の学びなんて、幼児教室のような場や幼稚園へ入ってからでいいわ。
369名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/07/04(火) 18:49:25.25ID:03/urSxF
>>367
どこかの支援センターであわないことを願うわ
370名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/07/10(月) 14:45:01.90ID:Pi2SpxQ0
>>367
そういう問題じゃないでしょ。
おもちゃ何度も取ってるのに親が注意しないのはさすがにその親に問題があるよね…なんで取られる方の監視と対処ができてないってなるの?
そりゃ取られた親の方も腹立つわ。
目の敵にしてるんじゃなくて「この親がきちんと注意しないから子供がしつこく取るのね」っていう目で見てるんだよw
371名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/07/11(火) 00:16:13.01ID:FWHOfyhT
暑くて支援センター行けない
372名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/07/11(火) 01:23:00.54ID:WOZ13oga
>>371
同じくw そしてもうすぐ夏休みの小学生がくるから公園も行けなくなる。タライで水浴びイベントをやるみたいで行きたいけど。
373名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/07/13(木) 21:12:10.98ID:zzCALySx
久しぶりに支援センターに行ったら、自分以外知り合いな状況で居心地悪い。 よく毎日長時間居られるな。子が隣の部屋に行こうと気にしないし。同じ1歳だけど乱暴だしつきまといがウザい。
374名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/07/13(木) 21:35:43.95ID:CxrWXMu3
>>373
ぼっち乙w
375名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/07/13(木) 22:56:25.18ID:/NQDUSAM
>>374
性格悪
376名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/07/13(木) 23:13:00.63ID:zzCALySx
別にボッチでいいよ。子のためにたまに行ってるだけだし。
377名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/07/14(金) 01:13:29.27ID:zf3ULYu1
支援センターたまに行くといいけど、連日行くと気遣いでストレスやばい
378名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/07/14(金) 14:48:45.44ID:XffVaVXp
子と二人きりで朝昼晩食べてると頭がおかしくなってきてしまう。
だから昼御飯だけでもなるべく支援センターでお弁当にしてるんだ。誰とも話をしなくても、二人きりでないだけで少しほっとする。
379名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/07/14(金) 15:24:49.40ID:T7isEcTS
二人きりは本当に息が詰まる
だから支援センター行きたいのに臨時休館…
380名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/07/14(金) 16:07:44.54ID:AhGacjPP
息がつまるわけではないかと公園だるいし家だとテレビ観せて放置しちゃうから支援センターばっかりだ。ただ、通いつめすぎててすぐ風邪引く…
381名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/07/14(金) 20:26:20.36ID:TE/XP+di
子育てサロンまで徒歩20分なんだけど、最近暑くていけてない
お昼過ぎにベビーカーで20分外歩くのって危ないかな?
ちなみに黒のベビーカー・・・
382名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/07/15(土) 01:28:52.13ID:MZrEWgPX
>>381
なるべく日陰を通って屋根?を下ろして背中にタオルを巻いた保冷剤入れてあげれば大丈夫
もちろん水分補給も忘れずに。
あと心配なら小型扇風機つけるとか
383名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/07/15(土) 10:45:48.46ID:3TFWoEQI
どこの支援センターも年がら年中、朝から閉館時間まで我が家のようにいる親子いるw

毎日いるから情報通になるのは分かるけど、来ていない親子の噂話聞かされて嫌な気分になったわ
自分も万人に好かれる性格で無いのを自覚しているから、毎回同じ支援センターや公園、保育園の園庭解放には行かないようにしている(来づらい人がいると悪いし)
習い事は割りきって付き合うけど...
384381
2017/07/15(土) 12:41:27.96ID:nkYcjBr9
>>382
ありがとう!小型扇風機買ってみる!
385名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/07/19(水) 17:33:29.32ID:poirlhZu
6ヵ月の頃支援センター行ったらほぼ動かずまだ早いなと
8ヵ月になった今日また連れて行ったけどおそるおそるハイハイするかおもちゃ舐めるくらいで、だったら家で自由にハイハイさせて家のおもちゃ舐めさせた方いいじゃんと思ってしまった
来てる子はみんなタッチしてるし、保育園や幼稚園入ってないけど家だけでは持て余すって時連れてくのかな
386名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/07/19(水) 20:43:19.50ID:eR2RoB87
5ヶ月で週1くらいで連れて行ってるけど、寝てるだけだし家にあるおもちゃのほうが楽しそうだし行く意味あるのか…?とは思ってる
でも人が好きみたいで児童館の人や他のお母さん見てニコニコしてるし、他の子がハイハイしたり歩いたりしてるのを見るのも刺激になるかなあと
行くと私が気疲れするので毎日来てる人はすごいなあと尊敬する
387名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/07/19(水) 22:04:21.48ID:O4NZXUN1
うちは毎日つれてってる
ズリバイ始めた5ヶ月ぐらいから
家は狭くて存分体を動かせんと思って
でも午後だけね

疲れることは疲れるが
月齢並に達者に育つのは嬉しいよ
388名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/07/19(水) 22:09:27.06ID:jv1Zve5x
同じく5ヶ月で寝てるだけなので、手遊びや読み聞かせの日だけ行ってる
終わったらサーっと帰るから人付き合いとかもなくて楽チン
389名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/07/19(水) 22:13:45.97ID:lNrdxZgI
8ヶ月になってゆっくりハイハイする辺りから行ったな
やたら周囲の人を観察してたから何かしら刺激になったんじゃないかな
390名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/07/20(木) 00:01:50.69ID:6Dqf1iH8
>>389
確かに周りの親子をかなりガン見してたわ
いつもと違う場所で遊ぶってこと自体も刺激になるよね
家だと私も寝っ転がって適当に相手出来るし楽だけどw月2くらいで連れていくことにしよう!
391名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/07/20(木) 00:06:52.09ID:m4MfL5Of
低月齢でも行くのいいよー。
にぎやかな場所平気になると、ちょっとのことでびっくりしないし、うるさくても寝れる子になると思ってる
392名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/07/20(木) 00:22:22.63ID:c2NR8LTT
8ヶ月頃から行くようにしてた。先生も顔を覚えてくれて成長を一緒に見届けてくれてるし、子供も子供で他人の顔とかちゃんと見極められる様になってるから意味はあると思う。
393名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/07/20(木) 04:18:07.59ID:90ME2Vhw
>>391
うわー、それ聞くと頻繁に通わないとダメな気がしてくる
賑やかなの苦手で、フードコートとか落ち着かないから逆に行きにくいんだよねぇ
しかしコミュ症なのでイベント日以外にねんねの子どもを連れて行ってもやることがなくてアウェイ感で死にそう
394名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/07/20(木) 09:22:10.28ID:1G0WVvgP
母親のストレスは子も感じる
行かなきゃ!みたいな義務感持たず気楽にね
395名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/07/20(木) 10:00:55.11ID:lmaCZCkP
行き慣れるとストレス減るよ
なんでもそうだけど最初が一番ストレスなんだよな
396名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/07/20(木) 19:23:15.46ID:m4MfL5Of
>>393
子どもの実態とか、どう育てたいかとかにもよるのかもしれないね。
無理のないようにね。
397名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/07/27(木) 22:06:18.68ID:oRfQ3VJ/
この時期に子育てサロン行くのって、夏休みあけにメンツ変わりますか?
398名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/07/27(木) 22:25:21.27ID:XDLKTeuo
>>397
毎日行く人は行くし、夏休みだから行く人もいるし、夏休みだから行かない人もいる
だから一概には言えない

夏休みは大きい子が多くなる
必然的に小さい子が来なくなって、夏休みが終わるといつものメンバーになる
399名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/07/27(木) 22:36:36.23ID:oRfQ3VJ/
>>398
なるほど
先月まで週2くらいで午後に通ってて1歳以下の子が多かったのもあり、ママ友グループはできてなかったんだけど(みんな子を追いかけつつ近くの人と喋る)
7月に入ってから暑さと、この昼寝のリズムが変わったのでちょっと空いて、先週初めて午前に行ったら完全にグループが出来てたのと、同い年の子がいなかったので、午前と午後でこんなに変わるのか?と不思議に思ったので
夏の間は行くの辞めておこうかな
400名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/07/29(土) 23:02:30.61ID:bzoUd7ew
いつも行ってる支援センターは満3歳までの場所で、なんとなく午前中はよちよち歩きから上、午後はよちよち歩きから下のねんねまでって感じで来てる人たちは住み分けしてたから快適。
だけど小学生や幼稚園が夏休みになったら、下の子(3歳以下)に合わせて小学生や幼稚園児を連れて来る子が多い。
大人しくしててくれるならいいけど、小さい子が遊ぶところを占領して、近寄ればあっちいけだの押しこくってくるし幼児用の乗り物で暴走するし。
施設側は黙認、親は死んだ目してぼんやりしてる。
児童館に連れて行けと思うけど、児童館も人で溢れてるから支援センターに連れてくるんだと思う。
夏休み早く終われ。行くべき場所で遊べよふざけんな
401名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/07/29(土) 23:28:41.48ID:H3TJ9rfk
暑いから公園も行きたくないんだね、きっと・・・
大きい子いると調子くるうよね
402名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/01(火) 22:24:13.01ID:JvJvGrWf
うちも今日子育てサロンで4歳児に突き飛ばされたからイラっとしたわ
ところで押しこくるって方言かい?
403名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/05(土) 13:02:19.65ID:9IGmPQvA
一応未就学児OKとはいえ、実質赤ちゃんからヨチヨチくらいが中心の支援センター
スペース的にもおもちゃ的にも、幼稚園以上は浮くけどやっぱり夏休みはチラホラいる。
座って弟妹と遊んであげてる賢いお姉ちゃんもごくたまにいるけど、異質なくせに我が物顔でヒャッハーと乱暴に走り回られるとイラッとしちゃうわ
子供は悪くない、悪くないが、はよ夏休み終われ
404名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/17(木) 22:06:45.79ID:uJQUAtlv
>>402
きいたことないなあ

愚痴
同月齢の子からおもちゃとられそうになってどうするかと思ったら
喃語で威圧して相手の子泣かせた…
0歳10ヶ月でそんなことあんのか…

怒ったけど本人は当然の主張をしただけという態度
謝ったけど相手の子のママは苦笑してた
こんなのまだ先のことだと思ってたよ
これが自我なのかな…
405名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/17(木) 23:58:12.09ID:bGxGbdtA
怒ってもしょうがなくない?とりそうになって威嚇したならともかく
(それでも10か月の子がよしあしわからんくて当然)
とられそうになって怒られたら子もかわいそう

親として泣かせたことを相手に謝るのは当然だけどさ
苦笑されたっていうのも悪くとらないほうがいいよ、ドンマイ
406名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/18(金) 00:39:06.66ID:+wSH8EG0
>>405
テンパってしまった
確かに怒るのは良くなかったな…

自分が遊んでたおもちゃとらないで!って言うのはごく当たり前の気持ちだけど
押すとか叩くとかもっと行動で示すのかとばかり思ってたんだよね
まさか「るらるらりらあああ」とか言うとは思わなんだ
407名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/18(金) 02:17:52.57ID:H5uTv7wC
むしろ力に訴えず説得しようとしたのすごい
408名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/18(金) 23:47:19.30ID:Ka/Ld/2o
よその子供は苦手だけど、10ヶ月くらいの子がるらるら立ち向かって来たらつい笑ってしまうと思う。苦笑いされたとかマイナスイメージで受け止めなくてもいいと思うけど。
409名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/19(土) 00:36:55.07ID:wiOS9Iip
毎日来てるらしいママ。まるで支援センターのお局様みたいで怖い
410名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/19(土) 01:25:19.90ID:MigwEkvX
ほぼ毎日行ってるわ
411名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/19(土) 06:20:40.30ID:iYmwOzBT
私も予定がなければ毎日いってる
412名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/20(日) 21:37:58.57ID:Dsh9MoRI
暇だから毎日行ってる〜周りのママたちもみんな毎日来てる
413名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/21(月) 08:43:43.26ID:tumMD+g/
右に同じく。じゃぶじゃぶ池とか近くにあったらいいんだけどなぁ。
でも子も最近支援センターのいろんな友達と遊べるようになってきて楽しそうだし、見てるこちらも嬉しいから連れて行ってる。
414名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/21(月) 16:16:25.70ID:FnubNB2M
毎日来てるけど嫌味のない人、毎日来ていてボスにしか見えない人
この違いなんだろうな
前者でありたいですね
415名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/23(水) 12:13:38.59ID:akFBMpbo
今子供が二歳三ヶ月で今まで一度も支援センターに行った事がないんだけど、やっぱり可哀想だよね…。
私が人付き合いが苦手でずっと避けてたんだけど、
保育園にも通ってないし、同じくらいの年齢の子供と触れ合う機会がほぼないから、行かなきゃと思いつつ足が向かない…。
やっぱりママさん同士みんなお話ししてるんですよね?
416名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/23(水) 12:35:46.04ID:MacMqnbI
あんまりしないよ
たまに顔見知りの人と挨拶するけど、
もう子供がうろちょろしだすと呑気におしゃべりしてられない
逆におしゃべりに夢中なそこの人、あなたの子が何度もうちの子のおもちゃもぎとりに来るの何とかしろ、と思ってる
417名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/23(水) 16:36:43.68ID:BhB97P6V
>>415
別に支援センターに行かんのはかわいそうじゃないけど
親が人付き合いにビビってるのは子に影響するだろうね
418名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/23(水) 18:47:24.36ID:JSWcn5Uy
イオンやヨーカドーなんかにある、買い物ついでにちょっと遊ばせられるようなところに行ってみては?
同じくらいの子と適度に触れ合えるし、支援センターと違って敷居が低いよ
419名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/23(水) 19:58:40.40ID:pCoqHaPu
幼稚園とかで、いきなりがっつり付き合いスタートの方がしんどそう
支援センターはその場かぎりの人も多いし、人付き合いの練習にはなると思う
420名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/23(水) 21:23:39.21ID:xDpD1Y4i
大人と関わろうと思わず、自分の子に寄ってきた よその子を少し相手したら、その親と自然に話しやすいよ!
421名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/23(水) 23:13:46.64ID:Lp23rAXq
いきなり行くのもハードル高いだろうから、
読み聞かせとかイベントの日に行ってみては
私はそういう日だけ参加して、毎回誰とも交流しないで帰るw
422名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/23(水) 23:58:54.66ID:akFBMpbo
415です!皆さん沢山のご意見ありがとうございます。
やはり行かないよりは一度行ってみた方がいいですよね!
スーパーのキッズスペースや有料の遊び場は時々行くのですが、それも完全に私と子供べったりで遊んでいるので、そろそろ支援センター等で他の子と触れ合う事も教えていこうと思います。
読み聞かせ等のイベントがあるとの事なので、近くのセンターの情報をチェックしてみようと思います。
423名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/24(木) 00:47:44.22ID:lhT34ceS
名古屋ならオススメのキッズスペース教えるのにw
424名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/24(木) 01:37:04.39ID:o6olNwbI
>>423
横だけど教えて欲しい
425名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/24(木) 09:14:07.89ID:lhT34ceS
>>424
名古屋の鶴舞線庄内通駅にイオングランドって言うマックスバリュがあるんだけど、そこの二階におひさまきっずっていうちびっこ広場があるよ。
常に担当の人が一人はいるし、買い物の途中にきましたって人が多いからその場限りの人間関係だから練習にはちょうどいい
絵本読み聞かせの日もあるし、予約すれば月に一度工作もできるからありがたいよ
折り紙とか塗り絵もあるし
これが無料だからよく使わせてもらってる。本当にオススメ
426名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/24(木) 10:03:04.10ID:WzuiTmAn
新しく支援センターに入ってきた先生が自分の話ばっかりしてきて疲れる。
その先生が来る前は育児のしんどい事とか先生にちょっと聞いてもらったり、顔見知りになったママ同士でお喋りしたりしてストレス発散になってたんだけどなー。
中学生の息子の反抗期やら部活の送り迎えやら食事の支度やらに比べたら全然マシよー!から始まって、ひたすら苦労話をマシンガントーク。支援センター行ってその先生がいると帰りたくなる。
427名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/24(木) 22:22:04.95ID:JjeFsDBO
>>426
プロ意識や研修が足りない先生だね。
上の人が気付いて指導してくれたらいいんだけど。気の毒。
428名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/25(金) 01:09:25.82ID:1aiBJ5+D
それはほかの職員に言ってもいいんでは
429名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/25(金) 06:51:46.48ID:9WPJtcpX
今までの職員さんが若めだった。お兄さん・お姉さんが張り切って遊んでくれて、親とは育児に口出しせず雑談程度な感じで良かった。
でも最近移動してきた職員さん達が年齢高め。高校生の子供がいるとか孫が5歳とかでベテラン感出しまくり。悩みのあるママは〜とかママ同士も仲良く〜とか面倒くさい。幼児タイムの参加者が一気に減った。
430名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/25(金) 20:45:12.08ID:V7rc2Egw
そうそう、孫がいる職員ってなんであんなにウザいんだろ
うちの孫は〜から始まって二人目は?いつ?え?!産まないの?!一人っ子は可哀想よー周りの一人っ子はみ〜んな可哀想な思いしてるわよ!
って言ってきて耐えきれずに違うところに変えた
431名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/25(金) 20:54:05.37ID:/9Os4vR2
たまに行くサロンは逆だった。私が先生の孫と同じ名前で覚えていてくれて、それがきっかけで輪が広がったよ
432名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/25(金) 20:58:08.47ID:B9rval9I
孫が出来ないって愚痴ってくる保育士もいるよ
自分の子はアラサーで支援センター通ってくるママ達とほぼ同世代らしいんだけど
結婚できない息子の話されてもね…って思うわ
433名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/25(金) 22:07:41.26ID:qmd+QHp8
わかるわ
おばさんの自分語り聞くほど暇じゃねえ!
我が子の為に来てるのにさ
434名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/25(金) 22:40:03.30ID:0kg7eDOO
今日初めて行った支援センターでうちの娘(1歳)と遊んでた同じくらいの男の子が
●したんだけど下痢気味らしくすっぱい匂いがするんだよねーと。
おいおいおい、胃腸風邪じゃないの?
そこの支援センターもオムツ換えは同じ室内だし絶対うつってる。
なんで下痢気味で連れてくるんだよ。
ていうかオムツ換えは別室かトイレとかじゃないの?と、もうあの支援センターは絶対行かない。
435名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/25(金) 22:50:58.68ID:vO9obnpK
1歳女児餅。
車で5分、近所の支援センターはボールプールあって、和室もあって子供すっごく楽しそうなんだけど、5歳くらい?の結構大きい子も一緒の部屋なので危ない。親もそれくらいになると目は離しっぱなしだし。ボールプールに飛び込みとかしょっちゅうで、潰されるかと思った。
しょうがないから、乳幼児とそれ以上とで分かれてる実家ちかくの児童館で遊ばせてる。
436名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/26(土) 01:36:18.33ID:ZJewJwE6
>>425
424だけどありがとう!
そんなに遠くないし一度行ってみます!
437名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/26(土) 01:39:11.88ID:PNh4UsvV
園の支援センターで、よくお見掛けするサークルの代表が何となく苦手
自分が地味で雑魚キャラだからかな
向こうからは特に話しかけられない
地域で一番勢いのあるサークルで、美容系のお仕事も育児もバリバリこなす人らしい
以前未就園児の集まりで、主催するフリマのチラシを人を見て配ってた
知り合いは声を掛けてもらってだけど、私には当然なし
私前回あなたのブースで買い物したのにな〜
支援センターや先生は気に入ってるのでたまに通うけど、その人いるとドキドキする
438名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/26(土) 05:32:42.93ID:KgphloWe
>>214
亀だけど
支援センターへ毎日のように来てる人って密室育児で間が持たないノイローゼ気味の人とかママ友作らなきゃと必死な人とか暇で暇でどうしようもない人ばっかりだよ
439名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/26(土) 10:34:50.21ID:HsuxBiqp
子が行こうーって毎朝言うから行ってるだけだけど…w
440名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/26(土) 11:14:58.51ID:Pxnwo99P
子供のために行く人が大半だろうけどねー
ずいぶん荒んだ地域にお住みでw
441名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/26(土) 11:33:37.85ID:DkbC0BjN
暑いし家じゃ飽きるから行ってるだけだよ
442名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/26(土) 12:42:34.29ID:3mrECeLC
風邪ひいてたから3週間ぶりに子育てサロン行ったら走り回ってよく遊んでて、帰りはベビーカーでぐっすり寝てしまい、お昼食べさせてない・・・
ランチタイムあるしお昼もっていけば良かったな〜
まだ暑いけど来週から頑張って通おう
443名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/26(土) 13:03:43.82ID:5U3hs1S1
>>441
横だけどうちの10ヶ月児は支援センターも飽きてる模様
知ってるおもちゃばかりだからつまらなそう
444名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/26(土) 14:17:34.70ID:QOQ5bURl
行ってる理由なんて人それぞれよ
私は行きたくないけど子供に刺激受けさせなきゃいけないかなと思って仕方なしに行くタイプ
義姉は家での密室育児が嫌だから子供のためと言うより自分の為に行くタイプ

でも、支援センターの本来の目的は後者のような育児で息の詰まった母親を息抜きさせる場所って感じだけどね
445名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/26(土) 16:24:14.20ID:iTTPguI2
コミュ障な自分には息抜きどころか拷問に等しい
子供の為に仕方なく行ってるな
行った日はどっと疲れて何もしたくなくなる
446名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/26(土) 21:41:32.32ID:7wqZtcPV
誰もほとんど会話せずうつむいてる人たちが狭い空間で固まってたりするw
こわい
447名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/26(土) 21:58:12.04ID:u5VBHJe8
結構批判的な意見もあるけど、そんな人たちはなぜ行くの?
行かないならどこに行ってるの?
そもそもなんでこのスレ見てるの?

純粋な疑問
448名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/27(日) 00:46:14.53ID:92tRvPeW
>>447
ボッチママなんでしょ
449名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/27(日) 01:43:02.90ID:XC3/V5Sm
>>447
そういう行かなくて(行かなくなって?)
家でぼっちなママかな?
地域にもよるのかな?
今のところ通いだして1年たつけどそれほど変な人まだ見たことないよ
450名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/27(日) 01:54:51.97ID:pdiyUrhi
数回程度行って馴染めなくて行かなくなった人かなと思う
なんとなく肌に合わないと思う気持ちは分かる

人のことsageてくる保育士の時は慣れてても最悪だなって思うわ
451名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/27(日) 13:49:19.62ID:dR3IWSgi
子供の発達が遅いから、他の子供と比べて落ち込むので今月は1回しか行けてないw

明らかにうちの子より大きい子供のママさんは月齢とか聞かず、一緒に遊んでくれるけど、子の月齢近そうなママさんだと色々話してくれて、うちの子のフォローもしてくれるから逆に気を遣う…
私がネガティブに見えてるからだろうね、気を付けなきゃ

うち田舎だから、支援センターあいて1時間くらい誰も来ないときあって、保健師か保育士かは分からないけど、ママさんの話題で盛り上がってた時がある
別に聞きたくないけど耳に入ってきて、かなりそのママさんの悪口っぽいこと言ってた…(子供もあんな感じだしね〜ママもそうだよね〜みたいな)
なんだか怖くて支援センター行けなくなったから専ら児童館だよ
452名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/27(日) 23:16:56.72ID:+GvIu0Nj
同じくらいの子がいる近所の知り合いが「支援センター行った?」と聞いてきてうるさい
行ってない日にそう伝えると「子供ちゃんかわいそーう」
支援センターが全てじゃないだろ
他の施設行ったり買い物行ったり友達が来たりどこにも出かける元気なかったり、色々あるんだよ!
453名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/28(月) 14:10:32.49ID:lTc9EjI5
支援センター行かなきゃ可哀想って言われてもねぇ
行くのなんて完全に自己満よ
自分も子供の為にと思って行ってはいるけど、突き詰めれば
子供の為に親としてやれることやったっていう満足感が欲しいだけかなと思うことある
454名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/28(月) 14:19:36.03ID:AZoLEVm+
>>453
わかるw
連れてった日はなんだか心が軽い
455名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/28(月) 18:46:07.54ID:TxViciPE
>>452
これはむかつく
独りよがりの価値観だね。
気にしなくていいよ。
456名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/28(月) 18:55:51.94ID:cxX1416o
むしろ毎日支援センターばっかりの子って可哀想だと思う
457名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/28(月) 19:09:22.42ID:0cZ+zG3/
毎日行こうが行かなかろうが本人が楽しんでるなら可哀想もへったくれもないじゃん
458名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/28(月) 19:14:18.47ID:+Vtq36ih
>>456
どんなところ連れていくのが理想的?
予定ない日は支援センターはしごするから、聞かせてほしい
459名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/28(月) 23:24:53.98ID:LaRIyHg9
>>454
心軽いの、わかりすぎるwww
1日家にいると子供に罪悪感…
460名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/29(火) 12:51:52.67ID:psrfmVB1
支援センターでなくても 図書館、友達の家、遊び場のある大きめのショッピングモール、公園とか色々あるじゃん
夏は屋外はしんどいけどね

久しぶりに支援センター行ったら子が走り回って周り気をつかって大変だった
2歳になったばかりだけどセンターは手狭でもう卒業時期かな・・・
小さい子に怪我させたらいけないし
461名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/29(火) 16:48:46.76ID:f7/2xdBO
>>459
わかりすぎるw
家でごろごろ過ごした日は子供に罪悪感もあるあるw
早く涼しくなって公園なんかに出かける選択肢が増えてほしいな〜
462名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/29(火) 19:58:27.45ID:UbU5raYM
>>460
>図書館、友達の家、遊び場のある大きめのショッピングモール、公園とか

支援センターにはそれらが全部備わってるよ
絵本、同年代のお友達、遊び場、遊具
463名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/29(火) 20:06:57.98ID:duCs5fLL
>>460
最寄りが支援センターだからわざわざ行かないし本人が満足してるが別に。
464名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/29(火) 20:07:13.58ID:duCs5fLL
訂正 本人が満足してるから別に
465名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/29(火) 20:10:07.60ID:QUXJFdcX
うちの方は規模が小さいのか、支援センターの絵本やおもちゃはもう飽きてしまったみたい
それでも行くけど・・・
466名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/29(火) 20:17:18.30ID:uIpV5Gsp
近所の支援センターにはプールも出してくれるから、毎日行ってる。絵本も週替わりするし。
家で過ごせるなら過ごしたいけど、昼寝しなくなるしイヤイヤが増えるから発散させるべく通ってる
467名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/29(火) 20:56:52.07ID:KQZ9HcLH
>>460
公園、保育園幼稚園の園庭解放、遊びの広場、リトミック、体操教室、ランチ会、友達の家、プールとか行きまくってるけど
まだ時間余るからほぼ毎日支援センター行ってるわ
468名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/29(火) 21:16:12.00ID:duCs5fLL
>>466
もしかしてN市?なんか施設が似ててドキッとした
469名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/29(火) 21:26:42.75ID:MGDZbIhk
周りのお母さんは、うちの娘を見ると「あ、○○ちゃん、こんにちは〜」って声かけてくれるんだけど、私はよその子の名前とかが一切覚えられない・・・
顔は「この子みたことあるなぁ」くらいにしか覚えてなくて、こんなんじゃママ友なんてできないだろうな
470名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/29(火) 21:53:52.43ID:QUXJFdcX
絵本入れ替えとかプールとか羨ましい!

>>467
お子さん何歳ですか?
うちは2歳だけど、イヤイヤで準備やご飯も時間かかる+昼寝であまりあちこち連れて行けず、羨ましい
すぐ1日が終わってしまうわ
471名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/29(火) 22:08:49.08ID:KQZ9HcLH
>>470
同じく2歳ですよ
うちもイヤイヤ真っ最中です
472名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/29(火) 22:26:05.65ID:lrpXrqtA
>>469
ちょっと前の私だ

余りに失礼だと思ってなるべく頑張って覚えるようにしたら
買い物出ただけで支援センターで見知ったママさんに会いまくりになってしまった
473名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/29(火) 23:01:57.21ID:YTuWIhrL
私も子も体力無いからか、1日のうちで買い物に1時間出ただけで疲れて昼寝を二時間してしまう…
支援センターや児童館も一時間半くらいしか居れないw
474名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/30(水) 00:30:52.12ID:5DTJcSVB
>>469
同じく向こうは覚えててくれてるのにさっぱりよw
顔もうろ覚えで特に外で声かけられたらすごい困ってる
意識して覚えないと困るよね
ママ友ほしい!ってのりで行ってないせいか
自分の記憶力がないのかほんとボケたのか心配になるレベル
475名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/30(水) 08:54:31.69ID:GNMP2Q2J
絵本入れ換えとかプールって当たり前な訳じゃなかったんだね
転勤前の所も今の所(新幹線の距離)もあったから割によくあることなのかと思ってた
どっちも田舎だからかな
476名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/30(水) 09:26:03.18ID:PWlbtuHk
子育てサロン、0歳児が9割占めてる
ねんね、お座りの子がほとんどだし狭いからスムーズに歩けるようになったら行きづらいな
他の子踏んづけそう
477名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/30(水) 19:52:35.91ID:6Jp1vTW3
>>468
466ですが、違いますよー
478名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/31(木) 14:51:41.36ID:Kg3R90Wk
ボス感醸す人の特徴わかった。
笑顔がない。
知り合いと挨拶やおしゃべりは(つかおしゃべりばかり)するしなんか妙にサバサバ堂々としてるけど、優しい雰囲気や知らない人への気遣いがないママなんだ。友達認定以外のママや子は、遊びの中でふと関わりを持ってもあっそみたいに半スルー。
違う人なんだけど行き先にソックリなタイプがそれぞれいるw全員苦手
479名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/31(木) 20:13:02.93ID:v1p6j0rX
>>478
あーそれ私だわ
元々笑顔ないけど、知ってる人には挨拶くらいはする
よその子なんて興味ないし相手する気もない
そんなんでボスキャラ認定かよ
480名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/31(木) 20:30:14.16ID:68Ov04tN
ボスママは上部だけ誰にでもニコニコしてるイメージがある
481名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/31(木) 20:45:47.97ID:Kg3R90Wk
>>479
自意識過剰乙w
ただの無愛想や暗い人と、ボスっぽい雰囲気の人は違うんだな
482名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/31(木) 22:08:19.65ID:v1p6j0rX
優しい雰囲気とか知らないママへの気づかいが無いとか言ってる時点でアホかと思う
子供を遊びに行かせてるだけなのに何でそんな気づかいしなきゃいけないの?
自分ちの子が楽しんでて周りに迷惑かけてなきゃいいでしょ
483名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/08/31(木) 22:43:02.88ID:CvBuFqgc
つまりコミュ障ってことかな
484名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/01(金) 00:08:14.62ID:jN2UAkMt
センターで、子ども同士が軽く揉めかけたりしたとき、
すみませんと声をかけても無表情で無視のお母さんがいるけど、
ああいうのが腹の内でこう思ってるのね〜
485名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/01(金) 08:04:56.10ID:a7nUNx35
>>484
結構センターやサロン通ってるけど、そんな酷いの見たことないや
変なのがいない地域で良かった
486名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/01(金) 14:10:30.17ID:vZDL0iVv
あいさつしても返してくれない人がいる。顔を忘れたとしても、会釈ぐらいしてくれてもいいような。
487名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/01(金) 16:32:18.82ID:Hp1p3XTc
>>486
そういうのって逆パターンを根に持ってるんじゃないかな
挨拶したのに無視された!私が他の人と仲良くしてるの知ってから態度変えて挨拶してくるようになったけど、当然無視してやってる、嫌なやつ!とか言ってる人、人生で何度か出会った
無視してる方もされてる方も、私から見ると普通の人なんだよね
無視されたんじゃなく、気付かなかったんじゃと思うから、そう言うんだけど、聞き入れないのよね
488名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/01(金) 22:11:50.70ID:vZDL0iVv
>>487
そういう人もいるんだ・・・。
私が何か失礼なことをしてしまったのかな?ギスギスしてるの嫌だね。
489名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/02(土) 10:19:38.30ID:Wrl5mrN5
気力が無いときだと、なんとか支援センターまでたどり着き
子供が穏やかに遊びに集中しはじめると、最後の気力がプシュッと抜けて、
私自身が無表情になって、無言で子供を見てるだけ状態になることはあると思う。
誰かに話しかけられたり、自分の子供が何かやらかしりしたら対応するけど。
そういう時は、職員さんがなんとなくたわいもない声がけしてくれる気がする
490名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/02(土) 11:22:31.17ID:jjgRrzn9
よそのお母さんに、子がどーぞしまくってたら止めに入った方がいいのかな?
491名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/02(土) 13:14:22.72ID:MPl/ZtcH
>>490
あまり続くようなら止めに来てほしいな
以前それで我が子に全然かまってあげられなかったわ
無視する訳にもいかないしね
492名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/02(土) 17:23:58.23ID:ip2PTkTe
>>490 止めておくれー本音は無視したいけど一応相手してる
493490
2017/09/02(土) 18:38:00.18ID:jjgRrzn9
>>491-492
そうだよね、ありがとう
一応、繰り返してたら止めに入ってるんだけど、止めに入られたことがないのでどうなんだろうと思って
494名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/04(月) 14:33:48.18ID:e17QLr+j
>>482
まあその程度のコミュ能の人もいるよねーw
495名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/04(月) 22:55:32.43ID:JmP/BUEn
いいんじゃないのその程度でw
496名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/04(月) 23:47:05.43ID:h4vZZ+co
既にグループ出来てるから新しく入った私は話しかけられないし、子供の月齢違いすぎるから仕方ないのかなと思ってたけど、何かあった時にはうわべだけでもにこやかな対応する人ばかりだなと思いながらこのスレ見てた。関係ないと思ってた。
今日ある人の子供が部屋を飛び出して廊下を走って私の方にきてて、追い付きそうも無かったから通せんぼして、廊下を走ったら危ないよって引き留めたら、追い付いた母親がめっちゃ睨んできて何も言わずに部屋に戻ってった。びっくり。
私の対応がいけなかったのか気になって様子見てたけど、子供放置で携帯ずっといじってて、携帯やめても子供の近くに行くわけでもないし、遠くから見てるわけでもない。
他の常連さんたちは見てみぬふりというか、無視って感じ。
こういう人になったらハブられるんだな、と学んだ。
長くてごめんなさい。
497名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/05(火) 00:01:40.84ID:Tp8MoOi/
>>496
この場合避けたとして、走ってきた子が転んだり大なり小なり怪我したらどうするんだろう。やっぱり王道の「何で止めないの!フジコフジコ!」なのかな
498名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/05(火) 17:27:52.86ID:5BD2ogYb
今日支援センター行ってきた。初対面のママさんが今はパートしてるけど、今月で辞めて専業になること、新築建てたことを聞いてもないのに話し始めてびびった。
みんな「へぇー」「いいなぁ」「羨ましいわぁ〜」って反応でそのママは満足げ
しかもここは地方都市から少し外れたレベルの田舎なんだけど、「こんなとこに本当は住む予定じゃなかった」「私は元々横浜育ちだから云々」
だれも聞いてないし、この地域にみんな住んでるのに下げまくり

これはマウンティングかな…と思いながらあまり話さないように聞き役に徹してた
親しくなってからならまだ分かるけど初対面の人にお金やら仕事やら家やらの話ししてくる神経もよくわからん
私の仕事のこと聞かれたので幼稚園教諭って答えたら離乳食の質問やら、寝かしつけやら聞いてこられてこれまたうざかった
499名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/05(火) 20:49:26.51ID:L3dBombY
私も今日初めての支援センターに足伸ばしてきた
アットホームな感じなのでアウェー感はんぱなかったけど、お昼タイムくらいから常連さんたちが話しかけてきてくれて居づらくはなかったかな
でもやっぱりもともとできてる輪に入っていくのが苦手な人間なのでママ同士話に花が咲いたり…とかはなさそうな予感がするわ
子どもは楽しんでたからまた行くけど
500名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/05(火) 23:09:11.43ID:LCmGjq7y
マウンテンのつもりじゃなくてもそういうこと話す人はたくさんいる
でもその土地を馬鹿にするような発言はダメだね
問題ありそうな人だわ
501名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/06(水) 06:22:52.74ID:V4QmxKt/
マウンテンwwwww
502名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/06(水) 09:13:43.82ID:sh5uQJFB
真面目な話なのにマウンテンでワロタww
503名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/06(水) 11:51:36.61ID:ii4k2xhX
>>498
その人うかつだね〜〜
今は見下しや新築買ったことでドーパミン出まくって喋り倒してるんだろうけど、新築買ったということはそこにいる人たちと中学くらいまで一緒かもなのにね…
504名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/06(水) 11:59:21.12ID:ii4k2xhX
支援センター、デビューのタイミングや居合わせた人で楽しくなるかとか決まるから運だよね…
0歳で初めて行ったんだけど、職員さんがお初の人にはまずフロア案内するときに同じくらいの年頃のママさんたちのところにさりげなく連れて行ってくれて紹介してくれたのは有難かった
その後も慣れてない人やポツンな人には職員さんが話しかけてくれたり、職員さんを囲んでどうでもいい雑談してるうちに打ち解けたりしたなぁ

ママ友なんて怖いしいらない!私は子供と遊びたいの!くらい人見知りだったので最初はウザイなーほっといてくれよって思ったけど、知らない土地で気の合うママ友出来たのは支援センターのおかげだわ
505名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/07(木) 00:20:05.81ID:z0iETtk9
>>501>>502
それわざとだよ
奥様スレではみんなマウンテン言ってる
506名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/07(木) 00:31:59.67ID:W8Trrsnr
それをここで言われても…
507名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/07(木) 06:58:04.40ID:HH01+qTz
>>505
ここ育児だけど
方言持ってきてドヤられてもw
508名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/07(木) 13:47:13.82ID:zUFOICU7
すみません愚痴です
今日支援センター行ったんだけど、近くで遊んでた子が機嫌悪いな〜なんだろうと思ってたら風邪だったっぽい
いつもより早く眠がったり機嫌悪かったりって明らかに体調悪いじゃん
鼻つまってて口開けっぱ最後はくしゃみ連発
そんな子連れてくんなよ…家で寝かせてあげなよ…
ママは近くのママとずっと喋ってるしちょっとは構ってあげなよ
オムツ替えたあと床放置のママもいたし、あの支援センターはもう行かないわ
509名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/07(木) 14:50:06.51ID:4st0zxmG
鼻水ダラダラとか咳してる子とか平気で連れてくる人いるよね。
見えない菌の方が多いから神経質になっても仕方ないと思うけど、せめて明らかに症状出てる時は遠慮なり我慢したらいいのに…と思うよ
510名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/07(木) 14:58:09.00ID:bPoS7OcI
ポスターとかで「熱のある子、咳や鼻水が出てる子は元気になってから来てね」って注意喚起があって、んなもん言われなくても来ないだろと思ってた。いるんだね、びっくりよ
511名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/07(木) 17:23:11.74ID:5VZrSN7m
実家(関東平野の片田舎)の近くの支援センターは保育園の敷地内にあって、
受付の前に検温する方式で37.5℃以上ある子は入れない
利用者が多い地域だと物理的に無理なんだろうけど、良いなあと思ったよ

うちの乳児と未入園児、毎年夏に熱が出たり感染症で具合悪くなるのって
だいたい支援センターとか児童館に何日か通ったあとだし
512名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/07(木) 17:23:58.29ID:QfqFVvJS
うちの行く子育てサロンは鼻水ダラダラな子よくいるわ
風邪が治って久々に行った時に「鼻水がなかなか止まらなくてこれなかった」って話を近くにいた人にしたら、「鼻水くらい気にしないよ!」って言ってて後からその人の子見たら鼻水ダラダラだったわ
支援センターの方は、受付の時にその場で検温なのですこし安心
513名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/07(木) 20:56:01.33ID:0FAo2oNL
母親が風邪ひいてて私も子も移されたことある
超迷惑だわ
514名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/07(木) 22:03:29.12ID:cDKRE+OM
>>508
同じく、肺炎こじらせて退院した次の日に支援センターきてる親子いた。咳すごいし、私妊婦だしあまりにも無神経だから帰った。たまにいるよね。信じられない
515名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/07(木) 22:41:14.00ID:XwlzED9e
検温ある支援センターあるんだね
うちの子1歳すぎまで平熱37.5だったから検温なくてよかったわ
まあ厳密に言えばルール違反してたわけだけども
516名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/07(木) 22:44:49.66ID:fvETYrVC
私達が支援センターについたら、ちょうど入れ違いで帰って行ったおじいちゃんと男の子。その後施設の人がせっせと除菌してるので、聞いたらその男の子手足口病だったらしい。

手足に発疹ができてて、施設の人がおじいちゃんに聞いたら、お兄ちゃんが手足口病になって両親にもうつったらしく、次男にもうつってこないだ発熱して〜って普通に話してきたらしい。だから施設の人が帰ってもらったんだって。

おじいちゃんがそこまで気がつかなかったのは100歩ゆずって、おじいちゃんが支援センターに自発的に来るとは思えないのできっと両親に頼まれて連れて来たのだろうと推測したら、その両親のがありえないと思った。
517名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/07(木) 22:59:58.42ID:RdsG/QVB
508だけど体調悪いのに支援センター来る親子ってたまにいるんだね
何なんだろうね、移したりもあるし抵抗力弱ってるんだから違う病気貰ったりぶり返したりだってあり得るのにそれでも来たいのかね
風邪でも元気な子どもに手を焼く気持ちはわからないでもないけど、だからと言って他人に迷惑かけていいわけでもないだろうに
私も今日はもっといるつもりだったけどさっさと帰った
子どもには家にないおもちゃで遊ばせてあげたいんだけど、今日の出来事でちょっと萎えてしまった
しばらくは大人しくしてるわ…
518名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/07(木) 23:05:17.89ID:Q4HyAt/7
>>516
なんとなく、そのおじいちゃんに文句垂れる母親を想像して胸が痛くなったわ
519名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/07(木) 23:05:51.26ID:zxnDKWmA
鼻水がギリギリラインかなあ
家で出てなかったから連れていったらダラダラ出始めて焦ったことはある
基本的にそういう時は連れていかないけど
520名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/08(金) 14:36:01.69ID:TV27viLM
昨日まさに黄色っ鼻すごい子に会ったわ
絵本読み聞かせと親向けの育児講座の初回だったんだけど
予約登録制で日にち決まってるし連れてきたのかも?
数組限定の講座でうち含め残りの親はさりげなくその子近づかせまいとしてたんだけど
残り何回あるのにきまずくないのかな?
病気まきちらしにこないでほしいわ
521名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/08(金) 14:52:20.60ID:o4WmGApu
複数人常連ママいて、その中の1人と今日一緒になったけど
会話が続かない、噛み合わない
気が合わない人の時はほんとに親は苦痛だ
522名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/08(金) 16:05:54.53ID:XK+/Jnnq
顔が固まった鼻くそまみれの子がいたんだけど拭いてやれよ・・・
ママは綺麗な人だった
523名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/08(金) 19:00:23.66ID:kufhxrZP
風邪ひいてるのに支援センターに来るのあるあるなんだね
風邪ひいて熱でたから病院行ってきました〜って言いながら来て、親も子供もズルズルゲホゲホしてるのはドン引きしたわ
しかもその人、下の子が一歳近くなったときに「一歳の記念撮影が近いので風邪貰いたくないから、しばらくは支援センターに来ません」と宣言していた
貴方年末に家族でゴホゴホしながら来たじゃん…て更にドン引き
上の子がそこと同級生だけど関わりたくないわ
524名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/10(日) 01:31:34.28ID:gKfj4L9o
駅近くでベビーカー押してるママさんが目に入ってちゃんと見たら赤ちゃんが安全ベルトしてなくてたってる状態だった。
伝わるかわからないけど、ベビーカーの向きは進化方向になってて赤ちゃんはお母さんがいる後ろの方に向いてて掴まり立ちしてる感じ。
ビックリしてガン見したら支援センターでときたま会う人だった。
支援センターで見かけた時もまだ歩けない掴まり立ちする子をちゃんと見ないで雑誌読んでるような人だったから今度見かけても近づかないようにしよ
525名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/10(日) 13:58:53.36ID:kmFAeJip
退院した次の日支援センターにきた親子いた話したものですが、子がさっそく40度だしました。今週あまり出てなくてもらったならそこかなあと考えてますがうつされたなら本当めんどくさすぎる。検温、体調聞く等してほしい。
526名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/10(日) 14:24:21.12ID:w/JnPLcP
密室育児でたまにしか行かなかったからわかるけど、特に秋冬は支援センターで遊ばせたあとはほぼ100パーセントバッチリかぜひいてた。
一見具合悪そうな子がいなくてもそんなもん。
検温してる保育園だって感染症は移しあいまくってるし、不特定多数がいる場所に入れる以上仕方ないのでは…。
追記までしてグチグチはちょっとしつこいよ。
527名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/10(日) 14:40:00.95ID:Uh0fnM62
真冬に毎日通ってたけど風邪貰ったのは二度だけだったな
運じゃない?

鼻水ダラダラの子が舐めたオモチャ舐めちゃって焦ったけど、風邪引かなかった時もあったし
528名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/10(日) 14:50:00.26ID:w/JnPLcP
滅多に集団はいらない子と毎日通ってる子じゃ、免疫も違うと思うんだけど
529名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/10(日) 14:56:45.47ID:iacWXUzI
月数回行くかいかないかだけど、風邪もらったことないわ
もちろん真冬も行ってた
うつされたと人のせいにする前に睡眠や栄養取れてるか考えたら?
健康ならウィルスがウヨウヨしてたって風邪なんかひかないよ
530名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/10(日) 15:25:08.02ID:fYLIG+d4
何かをうつされるリスクのあるところに自分で足を運んでうつされたとか他人恨むのは何か違うんじゃない?
その子のウイルスと確定したわけじゃないし、この先自分の子がうつしてしまうパターンもあるかもしれないのに、よくそんな被害者みたいになれるよね
531名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/10(日) 15:30:09.98ID:Uh0fnM62
>>528
元々未熟児で免疫低いからドキドキしながら行ってたんだけどね
一応最初は人の少ない時間帯狙ったりしてたり

支援センターの係りの人曰く、保育園なんかに比べれば風邪もらうことはかなり少ないって
532名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/10(日) 17:56:57.44ID:wrdG/V9I
乳幼児の話じゃないの?
睡眠栄養とって健康なら風邪ひかないとかww乾布摩擦してる婆かな

センターで病気が移る移らないなんて、来館者の人数や層、施設側のチェックや消毒の頻度によっても違うし
うちの近所は1日200人以上が利用してる
533名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/10(日) 21:00:43.46ID:X6/POJ0i
>>532
乳幼児の話だけど
偏食ひどいとか、栄養考えず与えてたらそりゃ体弱くて病気うつるよ
大人なら本人の問題だけど、乳幼児なら親のせいでしょ
冬に支援センター行ったから〜で片付けないようにね
534名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/10(日) 21:11:21.42ID:1X6VTHyO
>>533
うわー
535名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/10(日) 22:56:57.87ID:JtWOAk4E
>>531
そらそうだ
保育園なんて仕事のために多少の風邪や治りかけくらいは強引に押し込む親だらけだもの
536名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/11(月) 00:25:02.92ID:VyyjqdU5
>>533
www
537名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/11(月) 00:35:25.14ID:EA23mj8l
>>533
頭大丈夫?
538名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/11(月) 23:50:53.15ID:tdjLEJqI
うちの子は指しゃぶりがあるんだけど、あまりにも感染症にかかる。食事の前、帰宅後、支援センターに出入りする時、徹底的に手洗いと除菌に努めたら8月は発熱0!
あとは卒指だけだ・・・
539名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/12(火) 16:39:44.66ID:0X+y9lID
無視されるの腹たつ
540名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/12(火) 17:25:58.61ID:2GxJszUt
>>539
何かやらかしたわけじゃないなら、嫌なやつが 離れてったと思ってればよろし
541名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/13(水) 02:23:45.13ID:coCuo6Aw
支援センターで父親と娘、もしくは両親と娘って正直どう感じますか?
夫が子どもとたくさん遊びたいようなので支援センターに二人で行ってくれたら私も助かる
初回は不安だろうから一緒に行こうかとも思ったけど、子一人に親が二人ついてくるのってやっぱ無しだよねぇ
542名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/13(水) 03:05:45.42ID:+cuzwBgr
>>541
え、なんで?たまにいるよ
気にしなくていいと思うけどね。お父さん不安なんだな〜って思うだけだよ
543名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/13(水) 06:07:12.84ID:tnKDS1c7
>>541
全然ありでしょ
旦那さんがあの女ばかりの空気が平気なら
いいパパなんだろうなーとしか思わないよ
544名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/13(水) 07:33:45.57ID:pQSXZTWB
>>541
周りから見ると嫌がられるのかな〜と不安だけど
うち夫平日休みでメインで行ってる児童館のプログラムの曜日とかぶるから私が一人で用事したいときは夫と息子二人で行くこともあるよ
でかける用事なかったら3人で行くこともあるし、たまに今日は代休かな?って家族3人で来てるとこもあるある
545名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/13(水) 07:35:25.34ID:mtLThXS3
>>541
全然OKだけど、やっぱりお母さんのほうが周りと自分の子を同時に見るのがうまいとは思うので、そこを気をつければ大丈夫だとおもう
前にうちの子がよそのお父さんにぶつかって吹っ飛んだことがあるので(そのお父さんが100%悪いわけじゃないけど)
546名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/13(水) 08:54:00.33ID:06yRZRNQ
「言われて連れて来させられた」っぽいパパさんだと、放牧スマホポチポチだったり、子の行動に振り回されてイライラしてたりもわりとあるけど、普段からしっかり育児に関わっている様子の人は自然だしちゃんとしてる。あらいいパパだなーと思うだけだよ。
両親や、祖父母と母と一緒もいるし微笑ましい。
放牧やヌボーッと居て人口密度を増すだけの存在じゃなきゃ全然構わないよ。
547名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/13(水) 09:29:35.31ID:bqEyrxhj
子供放置してスマホ弄ってるパパをよくみかけるので、それじゃなきゃok
スマホ弄ってるとええかっこしぃのイクメン気取りめ!っておもわれるよ
548名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/13(水) 09:53:31.29ID:+cuzwBgr
でもまあスマホぽちぽちしてても、ああ居心地わるいんだなぁ、としか思わないかも。お父さんだと
そんなに真剣に子供に向き合って遊んでる父親は支援センターではあまり見ないし、来てるだけで偉いなぁと思う
お母さんたちと積極的に交流する必要もないし特に気合い入れなくても大丈夫と思うよ
549541
2017/09/13(水) 11:23:09.85ID:xHwENCcO
うちの辺りでは父親は一度も見たことないから心配してたんだけど、好意的な意見ばかりで安心した
自分の子はもちろん見れるけど、周りの子との関わりも気にかけるように伝えて父子デビューしてみます
550名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/13(水) 23:50:10.79ID:MCLydWHS
うちの近くの支援センターは古くて狭いせいなのか授乳室がない
授乳したい人はご勝手に、という感じでわりと堂々と授乳してる人が多い
ごくたまーにイベントなんかで父親がいたりすると、部屋の隅に衝立がある所に通してくれるけど
私も旦那が休みの時とか連れて行ってもらいたいけど、他の人が堂々と授乳できなくて迷惑かなと思って頼んだことはない
恐らく私と同じように思ってる人がいるからなのか、男の人を見かけることがほとんどない
551名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/14(木) 00:14:27.29ID:+kMq0E7g
そんな特殊な場所の話されても
552名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/15(金) 21:37:37.54ID:8261lGP+
土曜は比較的お父さんいる印象
平日はママグループだらけだし、男性には居心地悪そうだわ


クリスマスとかイベント祝日とかガラーンとしてる
うちは旦那が小売だからずっと仕事なんだけど、
そういう祝日はテレビも街もお祭りだし、
公園だとファミリーばかりで憂鬱だから、敢えてセンター行ったなー
やんちゃ坊主だから、安心して遊べる場というのは助かる
553名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/15(金) 22:57:09.71ID:NL/HV1DI
お盆休み期間のイベント日にはお父さんやおじいちゃんが子ども連れてきてるの結構見たなぁ
男性がいると珍しいなーとはどうしても思っちゃうけど、嫌だとは思わないし遊び始めたら気にならないよ
554名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/16(土) 01:31:00.92ID:l2T18Dp0
>>552
祝日にやってるセンターがあるの羨ましい!
555名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/16(土) 02:51:13.38ID:aJu7Om0w
近所の支援センター、大体いつも同じような面子
駅周辺のショッピングセンター行くと支援センターで見たことある人に会いまくる
話したことないけど顔は知ってることも多くてお互い気まずい感じ
違うとこ行こうかな
556名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/20(水) 16:56:54.49ID:3/XkGF8Y
近いうちに支援センターデビューしようと思ってる。子は8か月
支援センターに行く位の月例だと離乳食が始まってる子が多いと思うんだけど皆さん離乳食は持っていくんでしょうか
そもそも支援センターって離乳食を食べるスペースは用意されているんでしょうか、授乳室はあるみたいだけど
あとこれは人それぞれだとは思うけど大体どの位滞在するもんなんだろう…
分からないことが多すぎるので百聞は一見に如かずと思いつつ事前に情報も仕入れておきたいので教えてほしいです
557名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/20(水) 17:04:39.29ID:Fqxnifrw
>>556
センターにいくと初めての人はガイダンスしてもらえるだろうから
ガイダンス受けなはれ
558名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/20(水) 17:16:36.21ID:TEuoqSgh
>>556
私が行ってたところは飲み物のみ持ち込み可だった。食べ物はNG
大きなところだと飲食スペースもあるけど、今まで何ヵ所か行って一ヶ所だけだったよ、飲食スペースあったの
559名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/20(水) 17:25:53.89ID:x6GfMaDG
うちの近所の三ヶ所では、家が遠いとか、昼をまたぐ用事があったりママ友とランチタイム約束してる人以外は、0歳は午前中がメインだったよ。9時半開館で、10時くらいから人が増えたりイベントがあったりで、11時〜12時前にパラパラと帰って行く感じ
飲食スペースはあるところと無いところがあるので、問い合わせるか、一度、午前中に訪れてちょっとだけ遊ばせるとかしてみたら。
560名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/20(水) 17:55:16.32ID:3/XkGF8Y
ありがとうございます
初回はガイダンスしてもらえるなら助かる、勝手がわからずオロオロしてしまいそうな予感がしてたので
0歳児は早めの時間に来ることが多いんですね
いつも10時の離乳食を食べてしばらくすると寝てしまうので行くのは昼からになるかなと思ってたけど
一度午前中に様子を見に軽い感じで行ってみます

初めての場所ってのもあるけどママが沢山集まる場所って何回行っても緊張する
楽しく過ごせるといいなあ
561名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/20(水) 18:16:50.97ID:Dzdmgzyp
>>560
一回電話して聞いてみたらいいよ
私が行ってるところは、12時から13時半がお昼の時間
赤ちゃんは午後からが多い
午前中は大きい子が激しく遊んでるから、小さい子は午後がオススメって職員さんも説明してる
傾向とかも教えてもらえるとおもう
562名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/20(水) 21:11:17.95ID:iZzG7v9Z
>>560
私の行くところ(3箇所)は午前中は1歳以上がほとんどだよ
午後は赤ちゃんが多いかな
市のホームページに支援センターのページとかイベント表ないのかな
563名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/20(水) 21:49:08.99ID:4EFZxbbi
私が行ってる所も午前に大きい子、午後に小さい子が多い
午前だと朝寝や授乳、離乳食とかバタバタするから赤ちゃんはどうしても午後になってしまうし
同じく保育士さんは午後がお勧めと言っていた
564名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/21(木) 08:40:13.40ID:12R8OqPA
へー色々なんだね
うちのところは、午前が赤ちゃんから2歳児、お昼前から3歳くらいの大きい子登場、2時過ぎから降園後の園児も…という感じで、どんどん活発度が上がるので、赤ちゃんは危お昼頃には否応なしに退散になる
565名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/22(金) 15:12:39.58ID:e2m5qrVI
うちのところもゼロ歳の特にねんねの子は午前で帰る感じが多いな
1歳過ぎくらいの動ける子は昼頃に昼食もって来て遊んでいって
段々年齢層が上がっていく
566名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/25(月) 02:33:38.16ID:JicOvX2o
支援センターほんとたまにしか行かないけど行くと必ず風邪もらってくる。軽いやつだけど…
友達の子も同じところ行っててやっぱり風邪貰うらしくRS貰ってからはもう行かないって断言してたw
1歳前となりたての子達だから仕方ないのかな。
平日ガラッガラなんだけど。
567名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/25(月) 13:46:00.06ID:d39+y2aZ
支援センターから出る前に手洗って、支援センターから出たら手ピカジェルして、家帰ってからもう一回手洗ってるからか、そんなにもらってこない
568名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/25(月) 14:14:05.69ID:3IMk3Umh
長文すいません

今日午前中から昼にかけてデビューしてきました
今日1回体験してきたうえで、支援センターでのマナー的な事について質問です
子供は7か月です
ひたすらズリバイして他の親子に近づいて行ってよその子の遊んでるおもちゃを取り上げてしまう…の繰り返しで疲れました
他の子はほとんどうちの子より大きく、歩いてる1〜2歳の子がほとんどでした
0歳児も一人いましたが上の子と一緒だったのとまだねんねの時期でベッドで寝ていました
うちの子がよその子が遊んでるおもちゃをとりあげる度に私が謝っておもちゃを返すんだけど
相手のママの方が「あ〜。いいですよ、どうぞ〜」とおもちゃを譲ってくれるんだけど、
おもちゃが自分の物になるとそれはもうどうでもよくなるのか、また別の子の遊んでるおもちゃに興味を示す、私謝るの繰り返し…
月齢的にまだ支援センターは早いのかなとも思ったけどこのスレみてると同じくらいの月例の子も支援センターで遊んでるようなので
ハイハイ位の子はこんなもんなんでしょうか
こういう時はどうやってやり過ごすのがいいのかイマイチ分かりません
ひたすら他の子のおもちゃを取りに行ったり常連っぽいママグループに何の躊躇もなく近づいてくので私がどっと疲れてしまった
子は楽しかったようで今グッスリ寝てるのでまた行きたい気持ちはあるのだけど
569名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/25(月) 14:55:20.26ID:8X05WHFc
年下の子は、うちもこないだまでそんなもんだったわーと知ってるから気にならないよ。
むしろハイハイも行動もかわいいなと思っちゃう。
ちゃんと面倒みてればお母さんにも何も思わないよ。ほどほどに追っかけてればいいかと。
あとはおもちゃや絵本で先に気を引いたり囲い込んだり、部屋中を好き放題しすぎないように先回りで遊ばせる。
570名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/25(月) 15:38:02.59ID:EitqGncP
子供が取ってしまっても親がフォローすれば気にならないかな
571名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/25(月) 16:36:37.80ID:3IMk3Umh
ありがとうございます
フォローしたり確かに先に私がおもちゃで遊んであげればいいですね
部屋に入ってからはよく分からなくてとりあえず子供を下ろして行動を見てる状態だったので私が率先して遊んであげるようにします
名札も作ってもらったし今週中にもう1回行ってみようかな
そのうちママ友も出来たらいいなあ
572名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/25(月) 16:38:48.62ID:3/91thfm
>>571
上の方で話題になったけど、地域によって午前午後で0歳の子が多い時間帯が違うみたいだから、午後にも行ってみたら?
573名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/25(月) 17:10:58.45ID:tVh2Gkfp
>>571
親がすみませんって一言言えれば気にしないよ
高速ハイハイの子がよちよちのうちの子から何度もおもちゃ奪ってきて、親はスルー
うちの子が泣き出した時とかは腹が立ったけど
574名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/25(月) 23:10:28.55ID:/pulMt85
支援センターなのに、放置親って絶対いるよね。よちよちの赤ちゃんから3歳過ぎの子まで、絡まれて疲れたよ。最近人も減ったし放置親たちが常連化してきてもう行かないわーと思ったら違う支援センターにもいるし、会いたくない人にばかり会うんだよな。
575名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/27(水) 00:44:37.65ID:NwB7lDHf
子供2人連れてきて上の子3歳前位?にばっかりかまって
下の一歳過ぎはずっと放牧されてて色んな人の所に行ってもスルーってどんなつもりなんだろう
行けば必ず居るし
576名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/27(水) 07:25:09.47ID:+GUKac4J
2〜3ヵ月の下のばっかりあやしてて3歳児放置ってのもいたよ 寝てるだけなんだからほっとけ!とまでは言わないけど走り回っても玩具投げまくっても知らん顔
577名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/30(土) 23:47:28.17ID:B+em698E
片付け開始時間の直前に帰っていく人らなんなの?
常連なんだからわかってるよね?
578名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/10/02(月) 22:47:10.38ID:rQM4g3QS
自分の子が使ったオモチャとその周りのオモチャだけ片せば良くない?
579名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/10/02(月) 23:14:03.02ID:NSTKerY8
時間前だと掃除用のタオルとか無くない?
580名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/10/03(火) 00:02:52.56ID:LeZLh2ic
>>578
滑り台とか三輪車とかジャングルジムっぽいのとか平均台とかその他もろもろ片付け時間まで出しっぱだから
自分達が最後に遊んでたからどうこうって話じゃないんだよね

用事があるなら仕方ないけど連れだって帰って外でランチしてたり公園で遊んでたりしてんの見ると
もう数分くらい残って片付けて行けよと思う
片付けだって数分もかからないんだから
581名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/10/03(火) 10:34:34.53ID:/nJnV1XB
片付け時間なんてあるんだ
うちの近くは出入りが多いから、おもちゃの流れも早くて、遊び終わってもし誰も触ってなければ軽く元に戻す程度。
大型遊具は必ず職員さんだわ。でもナチュラルに片付けないでシレーッと去る人もやっぱりいるね。
いいじゃない、モラルが合わないって自己申告してくれてw 一生仲良くなれない、かつズルい注意人物として用心できるわ
582名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/10/03(火) 10:36:07.36ID:Ue8DldDg
>>580
そんなのあるんだ
羨ましい
583名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/10/04(水) 11:23:43.61ID:mjTOiOct
決して風化させる事を許してはいけない! 通名(偽名)を排除すべし!  「宮ア勤 本名(朴 功 :パク ・ツトム)」
「宮ア勤:連続幼女殺害事件」 土井たか子の社会党(現:社民党)が自民党に大勝した1989年7月23日、奇しくも逮捕と社会党当確のテレビ報道は重なり隠蔽されていた!
証拠はすでに十分であったが朝鮮系・社会党の勢力が増す中、司法、立法、行政、警察組織は汚染され意図して逮捕日をバッティングさせられていた!

この頃から本名(朴 功 :パク ・ツトム)ではなく通名(偽名)で報道される事が朝鮮系政治家、官僚によって強化された。以来これまで30年はほとんど通名報道となる。

逮捕当日のテレビ報道:
奇遇にもこの日1989年7月23日 - 第15回参議院議員通常選挙で自由民主党は日本社会党に大敗、初めて追加公認を合わせても参議院での過半数を失う。
その日はほとんど「日本社会党の勝利」で各放送局は埋め尽くされていた。「宮ア勤の逮捕に関する報道」はわずかだった。 当時としては初の女性党首の誕生
で日本社会党委員長・土井たか子のブームがしばらく続き、そのためあまり世間で話題にはならず宮ア勤の逮捕後についても報道の影に隠れてしまうようになっていた。
また、宮崎監督への憧れが強く通名としてしようしていたようだ。

保育園、幼稚園の帰り道、次に狙われるのはあなたかも知れません。少し前2017年3月26日に殺された千葉県我孫子市の9歳の無惨な女の子がいました。
こうした根本的なところから目線を外し続ける限り模倣犯はいなくならないでしょう。
from旧在日韓国人4世 父方:日本人 母方の旧姓:李より(今は行政機関で日本の正義を守らせていただいています。)
584名無しの心子知らず
2017/10/09(月) 21:04:05.60ID:q4vCmlXO
フロアーカー?で全速力で走り回り、他の子を煽るか追突するかしてる子供、ホントにむかつく
広くても狭くても一定数いてだいたい同じ子
ぶつかっても親は「ごめんね〜」「コラ!危ないって言ったでしょー」くらいですましてる
ぶつかりたかったらそこの柱にでもぶつかってろよ!
585名無しの心子知らず
2017/10/09(月) 21:24:02.08ID:ymMG4i+Z
この前支援センターで、1歳半の子が使ってたオモチャを4歳?5歳?くらいの男の子に取られた
まだ使いたそうだったので、男の子の後を追いかけて、この子が使っていたので返して?と言ったけど、無視。
どこかに行こうとするから、子の手を繋いで追いかけたんだけど、途中から友達?の子にパスされ…というのが2回ほど続き、最終的には親登場で返してくれた
その親も「他の子のとっちゃダメでしょぉー」みたいな感じで、いつもやってるみたいな雰囲気だった
子ども特有の明らかにわかってやってるやり方にカチンとなったのもあるけど、私ももう少しスマートなやり方はなかったものかと思う
あんまりオモチャ奪われる子がかわいそうで勇気だしたんだけど、こういう(言い方悪いけど)底意地の悪い対応されるとこっちもどうしたらいいかわからない…
586名無しの心子知らず
2017/10/09(月) 21:44:39.94ID:NlWyLpap
申し訳ないけど、追いかけてまで取り返そうとする方が異質に見えてしまう
私だったら例え子がまだ遊びたそうだったとしても、取られた時点で諦める
他のおもちゃで遊ぼうねーって言って変に波風立てないようにする
相手は子供なんだし気持ちの良い対応されることは期待できないし
587名無しの心子知らず
2017/10/09(月) 21:47:51.72ID:cCmDBfLB
>>585
自分の子より年かさの子に何かされると、確かに憎たらしいと感じることもあるけど、親がよその幼児相手にそこまで執念深く追いかけるのもこわい…。自分のものじゃなく共用のおもちゃなんでしょ?
1歳半なんて一瞬は悲しいそぶりをするかもしれないけどすぐ忘れるし、親がうまく仕方ないねーと気をそらすべきだよ。

しかし主に未就園児の時間にしか行かないから、4〜5歳くらいとバッティングすることがないなぁ
0〜2歳と幼稚園児以上って、同じ空間にいるの危なっかしいし。
588名無しの心子知らず
2017/10/09(月) 22:13:36.95ID:d85pg9Uz
サロンでポケットに小銭入れを入れてたら落ちた。目の前に落ちたからすぐ拾おうとしたら三、四歳くらいの女の子が拾ってくれたからありがとうって手を伸ばしたら私の小銭入れ握りしめて逃げ出した。何なんだ…。
取り返したけどさ
589名無しの心子知らず
2017/10/09(月) 22:29:29.35ID:x0x7zKbx
でも一歳半って色々わかってるよ
母親が守ってくれるの伝わったと思うけどなあ
いつも他の子優先みたいに振る舞って諦めされられてばかりとか可哀想
590名無しの心子知らず
2017/10/09(月) 22:36:32.34ID:ZqXjyEdO
そう思う
すぐ諦めてなだめたら、おもちゃ取られたのになんで?なんで私が諦めるの?って思ってると思う
怖いとか思われても、>>585はこどもにとっていい母親だと思うよ
取った子も、次からやめようって思うかもしれないし
591名無しの心子知らず
2017/10/09(月) 23:05:41.12ID:ymMG4i+Z
585です。色々レスありがとう
ごめん、支援センターと書いたけど児童館の間違いだった
その日はちょっとしたイベントがあって、普段と違って上の子連れの親子も多かったんだよね
で、うちの子だけかわからないんだけど、その男の子たちから既に2回ほどオモチャを奪われてて、また!?と思ったのもある
オモチャ取り取られは勿論あることと思ってて、普段は取られても取り返したりとかはしたことなかったんだ
けど、今回はオモチャを取られた子の反応がいつもと違ったのもあり取り返したかった
ただ、結果的に執拗に追いかけ回したようになってしまって取り返すにもどうやって言ったら良かったんだろう?と思ってさ
592名無しの心子知らず
2017/10/09(月) 23:10:58.13ID:bReqW+u7
子供自身が意思表示して自分で取り返しに行けるようになるまで待てよ
悔しいのは分かるが子供がいっぱいいる場所ならそんなこと山ほどある
593名無しの心子知らず
2017/10/09(月) 23:19:02.67ID:vUn8uhOZ
そんなの人それぞれでしょ
子供が取り返せるようになるまでは親が取り返してやってもいいじゃん
そもそも我が子がやられてもヘラヘラ誤魔化して回避してばかりの親を見て、取り返せるような子供に育つんだろうか
594名無しの心子知らず
2017/10/10(火) 00:11:16.88ID:qzHQp1O3
守るべきことや大事なことは他にあると思うので、センターのおもちゃの取った取られたなんかどうでもいいわ
自分のものなら取り返すこともいずれ必要だけど、公共の場のものはお借りしてるもの。今使っていたからといって我が子に所有権はない
いつもヘラヘラ誤魔化して諦めさせられてばかりって・・・センターしか遊ぶところないのかよw
相手がまだその場にいて「まだ使いたいから貸してくれる?」くらいの抗議ならまだしも、この手を引いて追いかけ回してってキモすぎる。悪ガキのしつけはその親の役目でこちらじゃない
595名無しの心子知らず
2017/10/10(火) 01:45:07.01ID:zk7Tosoq
>>594
その親がいないからやったんでしょ
ヘラヘラ逃げてばかりの親が他の場所では守れるつもりとか、一歳半が理解すると思ってんのかな
気の小さい保身親の言い訳乙だわ
596名無しの心子知らず
2017/10/10(火) 02:49:29.56ID:rmJA8V75
公共オモチャ所有権に執着しないだけで
ヘラヘラしてるとか守れてないとか怖すぎる
597名無しの心子知らず
2017/10/10(火) 06:10:29.05ID:niyGtXDP
気持ちはわかるが、周りからは「うわぁ〜」と思われますよ
そういう目から子を守るのも親の役目
598名無しの心子知らず
2017/10/10(火) 08:02:11.54ID:tV+7sYT/
他のママがそうしてたってなんとも思わないけどな
一人目の子なら、そういう子への対処慣れてないのもわかるもの
顔ひきつらせながら逃げてって二度と来ないママもなんとも思わないけどw
599名無しの心子知らず
2017/10/10(火) 08:17:17.16ID:9vEFpLm8
取られてイライラする気持ちはわかるけど、やっぱり手を繋いで親子で追いかけるのはちょっと…子が1人で追いかけてたら叩かれたりしそうだったり危険になるまでは見守っとくかな。
追いかけはしないがその場で返せって言って取り返す。逃げられたら諦めて次また来たら徹底的に警戒する。
600名無しの心子知らず
2017/10/10(火) 09:48:21.06ID:bUe/VSVk
児童館やセンターのおもちゃを「うちの子が使ってる!返して!」って思考回路すごいね。
今までそんな人みたことないけど、いたらドン引き。
自分が正義とばかりに突撃しちゃうのもモンペ予備軍ぽい。
トラブルともいえないような小さなことにわざわざ火をつけて、職員さんからもめでたく要注意人物扱いだね。
601名無しの心子知らず
2017/10/10(火) 09:56:21.41ID:rmJA8V75
自分の行ってるセンターでは、みんな譲り合って平和で良かった
戦争みたいな地域もあるんだね…
602名無しの心子知らず
2017/10/10(火) 12:36:50.09ID:K6YRPqY7
何回もされたら流石にイラっとくるよねぇ
しかも相手が4〜5歳なら意地悪してる自覚あるだろうし友達にパスとか性格悪すぎる
603名無しの心子知らず
2017/10/11(水) 01:51:52.45ID:5smawz4w
>>585
うち4歳半と1歳なりたて兄妹がいるんだけど、4〜5歳にもなって一歳半のおもちゃぶんどるって躾けのなってないクソガキだからその対応でokだよ
友達にパスなんて明らかに悪意あるし、意地悪。
うちの息子がそんなことしたら激怒だわ。自分らからしたら赤ちゃんなのに
親が自分の子にいつも我慢させるほうがよくないよ。助けてくれないんだって我が子に思われるくらいなら悪者になっていいわ〜
604名無しの心子知らず
2017/10/11(水) 05:03:21.97ID:PJfmRWyE
近所の児童館はマナーがいいママばかりなのか、自分の子が他の子とか他の子が触ってるおもちゃにちょっと手を出しただけで、「ダメダメ!」って止める。
うちの子もそれに慣れちゃってて、別の児童館や外出先のキッズスペースとかで、他の子にグイグイ来られたら固まるか逃げるか泣いちゃう。
もっとたくましい子になって欲しいし、もうちょっと別の児童館も行ってみようかな。
605名無しの心子知らず
2017/10/11(水) 08:42:40.99ID:4M2piN7V
揉まれるのなんて幼稚園の年少からや、育児サークル、きょうだい友人親戚間の内輪でいいし、そういう場でやって。
支援センターは平和にやり過ごしたいわ。
公共の玩具ごときで、ママが守ってくれないとか助けてくれないとか大袈裟。
606名無しの心子知らず
2017/10/11(水) 09:05:12.05ID:vBDuPvB4
親が出しゃばり過ぎるのはみっともない
我が子に同じことをしないように教え、悔しい気持ちを汲んであげるのは大切だけど
607名無しの心子知らず
2017/10/11(水) 09:41:15.39ID:GtxxclYB
>>605
揉め事体験しにいってるわけじゃないんだから、クソガキは親がちゃんと見とけって話でしょう
友達にパスするとか常習犯じゃん
こういう加害者寄りの思考のひと気持ち悪いわ
608名無しの心子知らず
2017/10/11(水) 09:58:46.11ID:4M2piN7V
誰も庇ってませんけど…
クソガキはクソだけど、玩具ごときでなんでそんなに発狂しまくってるほうも気持ち悪い。
609名無しの心子知らず
2017/10/11(水) 12:25:49.36ID:L/Mex2t3
躾のなってない親も、鼻息の荒い親もいない支援センターで助かってる
地域差ってあるのかな?
610名無しの心子知らず
2017/10/11(水) 12:53:46.49ID:ZxwhAsXN
>>609
うちもだわ
>>603みたいに「やるかやられるか」みたいな戦闘モードな親が周りにいなくてよかった
611名無しの心子知らず
2017/10/11(水) 13:06:13.66ID:QPrulejY
リアルでやられたのは
>>585だけだし、その585も普段そんなことないから驚いての対応だろうに
うちの地域はよかったーとか書いてる人ってそんな低いレベルのマウンティングをわざわざ2ちゃんでやるとか可哀想すぎる
612名無しの心子知らず
2017/10/11(水) 20:46:05.52ID:L/Mex2t3
マウンティングの定義とは
613名無しの心子知らず
2017/10/11(水) 22:17:17.44ID:OUSYO5iu
マウンティングではないよね
たかが共有のおもちゃを取られたくらいで、子を守る守らない云々言ってる人を揶揄してるんでしょ
躾しない親やその子が一番クソだけどさ
それに対するスマートな対応を問われるなら、取り返そうと思わずまともに相手しないの一言だよね
今話題になってる、高速道路でDQNに絡まれて夫婦が亡くなった事件見ててつくづくDQNとは関わらない方がいいなと思ったよ
614名無しの心子知らず
2017/10/11(水) 23:47:44.98ID:TGZbMpUj
子供だからって生意気なくそがきにみんなが皆んな優しい大人達じゃないんだよってのは分かる必要はあると思うわ
そりゃ事なき主義も大人な対応だと思うよ。でもいい加減にしなさい!と声を荒げる大人がいてもいいんじゃないか。それで相手の親が逆上してきたりキチっぽかったら初めてそこで今後関わらない。

話が脱線してる気もするが、あくまで元レスの子を追いかけるじゃなくて、何度もわざと奪われて親が代わりに取り返すかどうかの対応ね。何でもダンマリが民度が高いってわけではないよ。

誰かが揉まれるのは幼稚園とかSCでいいというが児童館だって立派な公共施設だよ
615名無しの心子知らず
2017/10/12(木) 02:42:21.77ID:LW1JFemq
仮想の敵に、私ならこうする合戦もうええわ
616名無しの心子知らず
2017/10/12(木) 07:13:14.77ID:pDyMs2X/
>>615
仮想してるっけ?
617名無しの心子知らず
2017/10/12(木) 08:30:17.70ID:29bnKFHO
リアルで知り合いやママ友に、それ言えるのかなぁ。
悪ガキに思い知らせてやったはwと言って、でかした!とか当然よね!なんて反応するの、悪いけど元ヤンとかDQN旦那だけって印象。

以前もここで、未就園児のやったやられたをすぐ親がナァナァにしたらしつけにならない、センターでも社会を学ばせるべきキリッという人いたけど、幼稚園や習い事は一応、同級生や仲間だけど、センターや児童館にいる人は地域のただの他人ですから・・・
618名無しの心子知らず
2017/10/12(木) 08:56:43.94ID:CTmHhgaT
だいたい波風立てずナァナァはそんなに悪いことかな
それも生きる術だろう
619名無しの心子知らず
2017/10/12(木) 09:10:05.75ID:pDyMs2X/
>>617
思い知らせるとかそんな大げさな事でなく、何回もわざと意地悪されたら、やめて!て注意するだけ。少なくともうちの周りのママ友はもしそういう所に出くわしたら理解してくれる人だと思う。
そしてナァナァも悪いことなんて全く言ってない。
620名無しの心子知らず
2017/10/12(木) 09:22:06.11ID:29bnKFHO
いや、その場で「やめてね」くらい普通に言えるよ・・・
追いかけたり叱ったり何が何でも取り返したりはしないわ
なんか攻撃的な人たちはズレてるよね。自分は正しい!と認めてもらわないと気が済まないのかな。
脳内で勝手に、穏健派はいつも泣き寝入りのナヨナヨママ設定してるみたいだし
621名無しの心子知らず
2017/10/12(木) 09:35:59.35ID:LW1JFemq
>>616
レスバの相手はDQNでもないし、ナヨでもないんだよ
わからないなら仕方ないけど
622名無しの心子知らず
2017/10/12(木) 17:16:55.50ID:bcdjAtj4
>>610
はいはいよかったね〜
別にうちの周りにも支援センター小さい子しかいないし、トラブルないけど
やるかやられるか、ってんじゃなくて4〜5歳でそんなことするのは異常だから助言しただけだけど。
読解力ないならすっこんでなよ
623名無しの心子知らず
2017/10/12(木) 17:29:35.00ID:RoDdVcuj
>>622
この前から鼻息荒いよ
落ち着いて
624名無しの心子知らず
2017/10/12(木) 17:38:31.02ID:TOO4eXuE
まぁ元のレスの、追いかけて共用物を取り返すのは執念深くて怖い。

あともうよそのイヤな子にどう対応するかは、各自でいんじゃないですかね…。
625名無しの心子知らず
2017/10/12(木) 21:05:41.69ID:LW1JFemq
はえ〜助言ありがったい
626名無しの心子知らず
2017/10/15(日) 15:00:46.03ID:lMBRyjcO
児童館で隣になったママさんがすごく自然に話しかけてくれたけど、私がコミュ障すぎてすぐに会話が終わってしまった
何ヶ月ですか〜以外に何話したらいいか分からない
緊張しすぎた。次頑張ろう
627名無しの心子知らず
2017/10/17(火) 12:44:29.99ID:/ifAf8W4
ちょっと前のことなんだけど、サロンの主催者側の人で、感じの良い中年女性がいたのだけど。
最初はほんとになんともなかったのに、時間が経つにつれてどんどんと匂いが…。初めてだからよくわからなかったけど、これがわきがの匂いなのかな?って。
途中でうちの子が寝てしまって抱っこしてたら、腕疲れちゃうから変わりますよ、と言ってくれたんだけど、反射的に大丈夫です!って拒否してしまった。本人もなりたくてなった訳じゃなかろうに、申し訳ない事をしたなと帰ってから思いました。
夏場じゃなければ軽減するんだろうか、これからの寒い時期は平気なのかな?
検索しなきゃと思いつつ、なんだか気が乗らない。
すごく優しそうな人なので余計に申し訳ないけど…でも、と思ってしまいます。
628名無しの心子知らず
2017/10/18(水) 19:36:50.68ID:Udx2l86y
子供が園でなんかのゲームに負けたら、遊んでた子に韓国に行けって言われたらしい。
家は純日本人家系で、ゆかりもなんもないんだが。
笑顔でいうってどんな教育してるんだ。むしろそこの子家がそっちがブーメラン?べつに韓国人でもいい人はいるのは、百も承知。だかそんなこというって、明らかにおかしいよ。
5歳でそんな発想普通はないよね。もううちの子に関わって欲しくない。
629名無しの心子知らず
2017/10/18(水) 19:42:23.97ID:Udx2l86y
連投すみません。先生方にこんなこといわれたから、あまり関わらせたくないっていっていいのかな?
まえも金曜日にまちがえて明日も登園しなきゃっていったら、土曜日も来なさいよ。
こないと嘘つき、泥棒とかしつこくうちの子にいって、喚いて、子供が嘘つきになりたくないって泣いた。で、きになってしゃあないから園に行ったことがあります。そのとき、ガツンと親から、その喚いた子にいったら、そんなこといってないよーとかしれっとしてるし。
もうその子おかしいから、離れなさいって子供に言い聞かせてる。
園にも言ったほうがいいのか悩みます。
630名無しの心子知らず
2017/10/18(水) 20:45:23.22ID:lEAXUrHr
いや、スレチだから
631名無しの心子知らず
2017/10/18(水) 20:54:10.19ID:45plzPQI
>>629
子供が泣くほどなら(嘘つきよばわりされる)園に一度相談してみては?
実際被害でてるし今後それがきっかけで登園拒否にもなりかねないとなんとなく
そういう子供って親がそういうこと普段から言ってるんだろうね
かかわりたくないわ
632名無しの心子知らず
2017/10/18(水) 21:11:54.04ID:sTmtKgkI
>>631
親が普段からそういうこと言ってるんだろうね
子どもが間違えたこと言ったら揚げ足取るようなこと言ったりしてるんだろうな
親自体も馬鹿にされて育った口かしら
知人にもそういう感じの男性がいるんだけど、子どもだから何も知らなくてこれは何?とか聞くのに、ハッそんなことも知らねーの?みたいな言い方するからこっちがヒヤヒヤする
633名無しの心子知らず
2017/10/19(木) 03:52:06.47ID:G1LMaSZj
>>631
ありがとうございます。すこし先生方に相談して、子供にも他のお友だちと遊ぶようにすすめてみます。
634名無しの心子知らず
2017/10/19(木) 03:54:11.98ID:G1LMaSZj
>>632
本人は知らなくていってるかもしれませんね。でも親御さんがそのような方だと、率先して関わりたくないですね。みなさんすこし落ち着きました。本当にありがとうございました。
635名無しの心子知らず
2017/10/19(木) 04:05:22.37ID:1bfaq+oc
【※働かずして毎日3万円の副収入】

たった“2分”のアンケートで
毎日3万円がすぐもらえます。
https://goo.gl/8mYPYj

「もっとお金が欲しいけど
しんどいことはしたくない」

「ササっと稼げる
簡単な副業ってないのかな」

こんな願いを叶えてくれる新しい現金の受け取り方で『“2分”で終わる簡単なアンケートに答えるだけで毎日謝礼金3万円をすぐに受け取れる」というものです。

必要なものはスマホもしくはパソコンのみ
・朝の移動時間に“2分”だけ
・休憩時間に“2分”だけ
・ドラマを見ながら音楽を聞きながら“2分”だけ
・家事育児の間に“2分”だけ

チェックを付けるだけの簡単なアンケートに答えて毎日現金3万円を受け取ってみませんか?
https://goo.gl/8mYPYj

参加者はすでに200名を超えて全員が毎日“2分”で3万円を受け取られています。

毎日3万円を受け取れば1ヶ月後には90万円
1年後には1080万円が完全無料で受け取れます。月火水木金土日、毎日が給料日です。

興味がおありでしたら
ぜひお試しになってみてくださいね。
https://goo.gl/8mYPYj
(19日23:59分までの登録者のみ受け取れますのでお気をつけ下さい。)
636名無しの心子知らず
2017/10/19(木) 10:14:34.51ID:4qCTdjyX
よく支援センターで会う今年で3歳になる男の子
最近、親だけでなく他人にも我儘が向かう他害系乱暴者になってきた

親は「もーやだぁー、ホントごめんねー(と親のみが相手に謝る)」という感じで非難はするけど、子供を止めはせず
親自身がしっかり叱らないと、子供が嫌われ者になるなーと思った次第

まぁ、いずれ子供社会で学習して大人しい子に成長するかもしれないけど、
あの優しすぎるお母さんの下では、家庭内では乱暴者のまま成長するかも、色々考えてしまった
637名無しの心子知らず
2017/10/20(金) 14:54:15.68ID:rTaSsW0j
写真とるのはいいんだけど顔を映らないようにして欲しい…

遠くから撮って全体像を写真に抑えられて
みてねとかあげられてると思うと恥ずかしいし嫌だ…
638名無しの心子知らず
2017/10/21(土) 15:44:27.13ID:jHoR2Pxh
撮影禁止じゃないんだね
639名無しの心子知らず
2017/10/21(土) 15:45:02.01ID:jHoR2Pxh
って>>114あたりからの流れ
640名無しの心子知らず
2017/10/21(土) 18:26:53.82ID:3KD3CYe5
他の人が入らなきゃオッケーだな
私の行ってる所は
641名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 15:02:52.50ID:Fix4lTl+
使用者が撮ったわけではないけど、写真で気になったことを思い出した
先月支援センター行ったら作業服着たおじさん(おそらく市の職員の人)がデジカメで写真撮ってたな
その日はふれあいタイムっていう手遊びの時間があってその時に全体を撮ってた
一体何の為に撮ってたのか分からないし、そこにいた誰も気にしてないっぽかったから聞かなかったけど
市の広報等に載せたりするなら一言欲しいし顔はあまり写してほしくない
みんなのとこはこういう写真撮影とかはされてない?
642名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 15:40:58.32ID:wSkZ3diL
>>641
私が行ったところは何ヵ所かあって、
一ヶ所目は最初に広報の人が自己紹介をして写真を撮ると説明→写りたくない人は自己申告したら写らないようにします。と説明

二ヶ所目は市が運営してる児童イベントだから当たり前のように説明もなく撮影→後日市の広報に○○イベントやりましたと掲載

三ヶ所目はビデオ撮影で市の放送局で流された
って感じだった
643名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 16:11:41.27ID:ZruNEnNO
イベントとかで写真撮影ありの時は事前と始まる前にお便り等に使わせて貰いますと説明があるが、そのお便りが毎回白黒で顔なんか真っ黒に潰れて誰だかわからな過ぎて笑ってしまう
644名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 16:13:44.00ID:3uh6VRh9
>>641
幼稚園の未就園児向けイベントで、いつの間にか撮られてHPに載せられてたことがある
645名無しの心子知らず
2017/10/24(火) 17:09:32.72ID:DM6UmbCK
近所のショッピングセンターに無料キッズスペースができたので今まで二回寄ったんだけど、なんかマナーが悪い。
親はちゃんと見てなくて子供同士が接触しても知らんぷり、周りにとって危ないことしても放置だったり、あとは未就園児くらいなのにもう意地悪だったり威嚇してくる子とか、色々カルチャーショックだったわ。
行きずりだから気配りがないのか、買い物ついでだからいろんな層がいるのか。

センターや児童館に連れてくる層って、たまに変な人はいても、それなりにマトモな人が多いんだなと改めて思った。
646名無しの心子知らず
2017/10/24(火) 23:47:40.96ID:xgWhCQ5f
自分の住むとこと違う区のオープンスペース行ったら雰囲気良かった
まず入口に消毒ジェルがあって徹底してるのが驚いたw
最近はそんなの当たり前だろうけど
自分の区は適当だなーとガックリ
647名無しの心子知らず
2017/10/25(水) 01:33:20.92ID:AgASXylH
施設によって全然違うよね
私が行ってるところは、入るときに手洗いを徹底してるしアルコール消毒もあるけど
他のところは、手洗いするところもないような施設もある
648名無しの心子知らず
2017/11/06(月) 04:07:41.99ID:m3vQddt1
支援センターでよく会う同月齢ママ
今10ヶ月でうちは発達早めで向こうはまだハイハイしない
5ヶ月ぐらいからずーっと自分の子ができないことをあれはもうできる?いつごろできた?と聞かれる
もう一人で立てるの?つかまり立ちはいつ頃からした?寝返りはいつ?
答えるとうちなんて云々…で気まずい空気
何て言って欲しいのかわからん
正直今の数ヶ月の差なんて誤差でしょと思ってるけどできる側が言うと不快だろうから黙っている
649名無しの心子知らず
2017/11/06(月) 07:40:18.11ID:eLmDvf33
>>648
そうだね。早い、遅いはそんなに気に病むことないと思うよ。
本当に発達に障がいがある子は、「なんとなく遅いかな?」という感じではなく、あきらかにわかるよ。知り合いの子は2歳で一歩歩いたよ。
あんまりウジウジしてるのも嫌だけど、まあ、でも不安な親御さんの気持ちもわかるよ。うちものんびりだったw
650名無しの心子知らず
2017/11/06(月) 07:41:29.80ID:Q+6l8A71
>>648
あなわた
どうやって練習してるの?と聞かれても気づいたら勝手にやってたからわからないし第1子だし
どう答えていいのかわからず言葉を選ぶのもめんどうでした

男女差は大してないとは言うけどうちは男児で相手は女児だったので
「女の子なのに〜◯◯くんは男の子なのに〜」が余計に超絶めんどうだったな
651名無しの心子知らず
2017/11/09(木) 22:12:48.76ID:6ljVR8eP
知らない子と遊具ですれ違いざま押し合う形になって、相手がムカついたのか
うちの子を突き落とした。低い遊具と柔らかい床なのでまぁ大丈夫なんだけど、
場所を移って登ろうとしたうちの子を追いかけてきて、明らかに掴んで投げ落とした。
さすがに親が飛び出てきて謝らせてたけど、叱られて泣いてたその乱暴子に帰り際
「〜クンはちゃんと謝って偉かったね、痛くて悔しかったんだよね!あっちの子は
謝らなかったもんねェ、〜クンは偉いんだよ!」とか言ってておいおいという感じ。
意思を持って突き落とし投げ落としの暴力ガキとお互い様な訳あるかい。
おかしなフォローのダシに使うな。
652名無しの心子知らず
2017/11/10(金) 10:18:04.36ID:yL/tBnZn
>>651
その子は今後も親からそういう言われ方して、一時的には謝っても「俺は悪くないのに」って心の底では思う子になりそう
読んでただけで胸糞だったわ
お子さんケガなくて良かったよ
653名無しの心子知らず
2017/11/13(月) 14:45:28.49ID:tfNiDKHS
>>651
災難だったね
もう二度と会わないで済むといいね
654名無しの心子知らず
2017/11/14(火) 16:18:42.36ID:Z9AM3+Jo
久々に支援センター行ったら高齢放置親vsヤンキー親の戦いを見てしまった
髪の毛ボサボサの子と全身ベビードールの子は地雷だな
どっちにも関わってなくて良かった
655名無しの心子知らず
2017/11/14(火) 16:34:07.95ID:+IoF5Qym
何が原因で戦っていたんだろうw

転勤で引っ越してきて2週間になるけど、引っ越し3日目に子が手足口病になり、さらにその3日後に私がうつってしまいしばらく児童館とかに行けない・・・
引っ越し前は週3で子育てサロン行ってたからなかなか辛い
子だけだったら発疹が目立たなくなってオムツ替え気をつければ大丈夫かなーと思うんだけど、私が重症だったから手と顔がヤバすぎてダメだ・・・
656名無しの心子知らず
2017/11/14(火) 22:40:33.25ID:L2Tp6vPS
>>655
つらいよね。私もうつされた。治って3ヶ月経つけど剥がれた爪が未だに生え揃わずいろんなものに引っかかるよ
657名無しの心子知らず
2017/11/28(火) 23:43:02.77ID:gk7CWRfh
児童館で子供をちゃんと見ていない、見ていてもあらあら〜で施設の人にお任せ状態の人がいたら、この人よくそんな感じでいれるな〜てジロジロ見てしまう。
もちろん我が子もちゃんと見つつ、本人にも気づかれぬように…
その人の子が近寄ってきたらめちゃ警戒してしまう。

自分でも陰湿だなぁとは思ってる
658名無しの心子知らず
2017/11/30(木) 05:19:10.32ID:wS/gGWuT
でも、親なら子を守りたいし、普通じゃない?
私も児童館に勤めてたけど、あなたと同じことするよ。他人の子より、自分の子だよ。
659名無しの心子知らず
2017/11/30(木) 09:03:31.33ID:ay2j/089
うちの子が滑り台の階段のぼってたらそれを跨いで抜かして滑って、しかもそのあと滑り台側から逆走して滑るを繰り返しててうざかった
親はおしゃべりしてて気づいてない
660名無しの心子知らず
2017/11/30(木) 16:01:39.02ID:Hm96OxJ3
>>657
いるよねこういう親
そのジトーって見てる姿を他の誰かにも見られてる事、気付いてね
目つき悪くて愛想悪そうって思われてるよきっと
661名無しの心子知らず
2017/11/30(木) 17:12:05.26ID:ASkaLfCE
警戒するのはわかるけどジロジロはね…
「私、非常識なあの親子にうわぁって思ってます〜常識ある親です〜」というアピール
陰湿というよりイヤラシイ
662名無しの心子知らず
2017/11/30(木) 17:14:21.54ID:bwgHxvB2
だけど、普通の感覚の人ならその二人を見ていてどっちがよりおかしいかって判断しない?じろじろ見てるのはそういう理由か〜って思うよ。分かるほどじっと見てるならね。
663名無しの心子知らず
2017/11/30(木) 17:27:10.83ID:Nke/SjEy
>>662
どっちがよりひどいかはどうでもよくて、まともな人は両方と距離を置くよw
他人をじろじろ見てる人と下手に仲良くなったら悪口ばかり聞かされそう
664名無しの心子知らず
2017/11/30(木) 17:56:39.37ID:xLwVCKR7
>>657
本人にも気づかれないようにって言うけど、本人はとにかく周りの人は気付くよ。ジロジロ見てるなって
チラッと見て判断するならまだしもジロジロ見る人とは距離置くよ
665名無しの心子知らず
2017/11/30(木) 22:07:02.30ID:bwgHxvB2
>>663
そう?もちろん両方とも警戒する対象にはなるけど、そこまでじろじろみる理由は気にならないかな?自分だけかしら。
666名無しの心子知らず
2017/12/01(金) 00:14:14.73ID:GSPLf9mV
どっちがよりおかしいかってw普通そこまで他人をジロジロ()観察してないから
ベクトルは違ってもどっちも嫌だわ
667名無しの心子知らず
2017/12/01(金) 07:37:43.22ID:+oPUu+yG
どちらがより悪いのかというより、両方苦手なタイプだから近寄らない
668名無しの心子知らず
2017/12/01(金) 22:40:58.88ID:hmCgc9TX
2歳0歳の男児を連れてる人とよく支援センターで遭遇するんだけど、いつも下の子についてて上の子はたまにチラッと見る感じ
でもそこの兄弟、上の子が超活発&構ってアピール&他所の子がやってる遊びおもちゃをやりたい!って子でトラブル多し
下はまだハイハイでおもちゃなめるくらいなんだから上に付いててくれよって思う
そして上の子が他の子を叩いたり押したりしても「ダメだよ〜」とは言うけど絶対に謝らない
関わりたくないけど支援センター行くと8割の確率で遭遇してしまう
幸い子の学年が違うのでもう少しの辛抱かな…
会話したくないけどどこの幼稚園or保育園入れるのかだけ知りたいわw
669名無しの心子知らず
2017/12/02(土) 04:52:05.16ID:5cxK7g0q
うち8ヶ月、6ヶ月女の子(地味母)、6ヶ月女の子と2〜3歳の男の子(ヤンキー母)でボールプールで遊ばせてた。ヤンキー母が二人連れてきてた。それぞれ子供の近くに座っていたけど、下の子の様子ばっかり見て、上の子見てないヤンキー母。
670名無しの心子知らず
2017/12/02(土) 04:56:43.88ID:5cxK7g0q
続き。そのうち6ヶ月女の子に向かって、男の子がボール投げ始めた。何回かに1回、明らかにわざと顔にぶつける感じ。ヤンキー見て見ぬふり、地味母困惑顔。パット見手元が狂ったようにしか見えないけど、わざと狙ってた。どうしてあげたら良かったんだろ。
671名無しの心子知らず
2017/12/02(土) 05:01:29.49ID:5cxK7g0q
続き。ちなみにうちの男児には投げてこない。女の子は泣いてはないけど…初めて行った支援センターで、女の子同士月齢一緒だけど、地味母とヤンキー母は交流があるようにも見えないし。助け船を出してあげた方が良かったのか、考えてしまう。
672名無しの心子知らず
2017/12/02(土) 07:16:39.59ID:9zSZbese
なぜ3レスに分けたのか
673名無しの心子知らず
2017/12/02(土) 08:26:26.46ID:URQ1WQ57
上の子が体力持て余してるのか、赤ちゃんと一緒にセンター連れてきて放牧、ママさん疲れてるんだろうけど、暴れてるのを諌めないってあるあるだよね
そういう子って欲求不満なのか乱暴だったりやたら他の母子に絡んだりするし厄介
674名無しの心子知らず
2017/12/02(土) 09:22:59.23ID:KUn1BCK1
>>673
そうそう、疲れてるのわかるんだけど放置子と一緒に遊んでも乱暴でうちの子泣かされるし付きまとわれるし親はずっと知らないふりで、私は放置子と遊ぶために来たんじゃないって何度思ったか…
>>668>>659みたいな事が続いて親も謝る事もなく、うちの子はグイグイ来るよその子を怖がるようになった
ジロジロ見ることはないけど子供から目を離すような親子は面倒くさいから避けてる
あの人感じ悪いって思われてるだろうなと思う
元々は皆で仲良く一緒に遊ぼう!って思ってたけど今は放置子が近寄って来たらやんわり順番待っててねーごめんねって言ってる
親がちゃんと一緒にいる人なら一緒に遊ぼうって言うけどさ
子供と遊びに行ってるのによその子の面倒見るのは嫌だ
675名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 13:34:04.30ID:/S7j4mqb
汚話注意



公園で信じられない子育てサークルに遭遇した
数人のママさん?が20人くらいの子どもを見ながら公園で遊ばせるみたいな感じで、初めはどこかの保育園なのかと思った
途中、そこの子どもがトイレ〜と言い始めてつれていったのは植え込みの陰になったところ…
え?と思って目で追っちゃったんだけど、いわゆる野ションさせてたよ…しかも何人も何人も!
前からうちの子その辺で遊んでたよ…マジかよ…
もうあの公園行きたくない気持ち悪すぎる
676名無しの心子知らず
2017/12/05(火) 11:56:46.13ID:yaGSXOWB
子育て広場でボランティアしてます。
ママ友グループができるとお互いに連絡先を交換したり、サークルを作ってお出かけイベントに誘ったりしてる。
そういう空気が濃くなるとママ同士の付き合いが苦手な人が浮いてしまうので、
そっと割って入って、空気を薄める役目をしてる。
677名無しの心子知らず
2017/12/05(火) 13:08:56.59ID:1tBcjmx4
個人的にそういう風に心がけてるんじゃなく、それが主な仕事ってこと?
678675
2017/12/06(水) 08:12:34.72ID:it198Dyo
>>677
それが仕事ではなく、個人的に心がけてる事です。

子育て広場では、手遊びや本の読み聞かせの講座を開いてますが私が思うのは講座を目的ではなく、お母さんにリラックスして過ごしてもらう事。
雑談交流して楽しんでもらいたいと思ってます。それで、仲間入りを無理強いしたり、逆に仲間入りできない人をサポートしています。
679名無しの心子知らず
2017/12/06(水) 10:25:56.54ID:OlEO3Kqs
避けるわこんなんw
680名無しの心子知らず
2017/12/06(水) 11:10:27.73ID:T4PyGZWT
割ってはいるとかクレーム案件
681名無しの心子知らず
2017/12/06(水) 11:26:43.01ID:US0C9luw
>>678
好きで一人でいたい人と入りたくなくても入れない人をどう見分けてるの?
682名無しの心子知らず
2017/12/06(水) 11:57:11.82ID:LlKhLhyd
まぁママ友が増えると調子に乗ってサークル気分で場所を占めたり、大声で喋ったり、
グループで支援センターの主みたいに振る舞う人も出てくるから、職員さんや
ボランティアさんがそういうのを薄めたりそっと牽制することは悪くないと思う。
ボッチのためという名目は余計なお世話かね。
683名無しの心子知らず
2017/12/06(水) 12:29:12.18ID:US0C9luw
仕事としてやってるんじゃなくて個人的に心がけてるのに、それをボランティアと言ってることに対してなんか怖い
684名無しの心子知らず
2017/12/06(水) 12:40:19.76ID:mkFDXWi2
昨日支援センターで初めてのママにロックオンされて大変だった
週何回来てますか?他にはどこ行ってますか?どこの雰囲気が好きですか?どこに住んでるんですか?スーパーはどこ行ってますか?etc

言葉の爆発期かと思うほど質問責めされて不気味だった
685名無しの心子知らず
2017/12/06(水) 12:41:31.50ID:e0XpC7oN
ボランティアってのは別にそこにかかってるんじゃなくて準職員みたいな感じの位置の仕事をしてるってとこにかかってると思ってたけど
その上で個人的な心掛けがあるって話じゃないの
是非はともかくとしてね
うちのとこにもボランティア職員いるし
686名無しの心子知らず
2017/12/07(木) 20:19:23.68ID:R2sT3gzd
>>684
お見合いっすか?って言いたいw
私が何度か遭遇したママは、詮索→自慢の繰り返しでびっくりした。
見た目が美人で高学歴とかならプライド高いんだなぁーで済むけど、そのママの見た目がゆりやんレトリィバァの化粧無しって感じで。髪もチリチリでボサボサ。
自慢の内容も、子供のことや趣味の裁縫のことや髪がどうとか化粧がどうとかw
マジで興味無いんじゃ!!鬱陶しいにもほどがあんだろ!!って怒鳴ってしまいたい。
子供の前だから我慢。
687名無しの心子知らず
2017/12/07(木) 21:24:40.95ID:CBl0Bqvn
チリチリは許してくれ
688名無しの心子知らず
2017/12/08(金) 23:24:30.11ID:piTDoMsv
今日支援センターで一歳5ヶ月の男児が唐突にお母さんの胸元を引っ張った
そのママは「こぉ〜らっ!こんなところでダメでしょぉ〜?」って言いながらたしなめてたけど 旦那か彼氏にいってるみたいですごい気持ち悪かったわ うちは断乳済みだから余計気持ち悪く見えるのかな
689名無しの心子知らず
2017/12/08(金) 23:31:49.86ID:C1aBRfyJ
>>688
逆に意識しすぎでキモイよ
690名無しの心子知らず
2017/12/09(土) 11:53:35.32ID:lGTcQ9dj
>>689
いや、ほんとにそういうことを連想させるくらい気持ち悪い言い方だったんだよ
691名無しの心子知らず
2017/12/09(土) 13:23:42.08ID:vWNAN7Rt
将来その家庭に行ったお嫁さんがかわいそうだわ
692名無しの心子知らず
2017/12/09(土) 22:03:49.81ID:FIMMqrWd
>>688
キモい
693名無しの心子知らず
2017/12/11(月) 08:45:09.25ID:z6zoXMlv
>>687
>>686です。もちろんチリチリに罪はない。
でもそいつに髪には○○っていうシャンプー使うと良いよー手に入りにくいけどね。私は取引先があってぇ〜
と延々と自慢されたのでチリチリなのに!?と思ってしまったw

てか、その場を凍りつかせるようなことを言えば良いってことに気づいた。
>>688のパターンも、「彼氏みたいに言うんですね!変なのーうける」みたいなw
私も「え、痩せてから考えれば?」「美容室の社交辞令を真に受けちゃう人いるんだー」って言えば良かったwww
694名無しの心子知らず
2017/12/11(月) 13:58:09.98ID:4u+EsZsw
>>693
結果、教えてね
695名無しの心子知らず
2017/12/11(月) 15:49:53.08ID:sG5MEVio
支援センターの隅から隅まで走り回り、物は投げ、だれかれ構わず手をあげ、窓はたたき、床には穴をあけ…というすごい2歳児がいる。
たぶん、しつけを全くしてないか間違えてしまったんだと思う。
親は施設の人にしつけの仕方を指導されてた。確かに迷惑なんだけど、かえって気の毒になる…
696名無しの心子知らず
2017/12/11(月) 20:23:51.47ID:4vnXaik9
しつけ指導してる場合かそれ
697名無しの心子知らず
2017/12/11(月) 20:35:07.16ID:5pe/TrFq
>>695
躾っていうか発達障害とかあるんじゃないの?
698名無しの心子知らず
2017/12/11(月) 22:45:31.84ID:F7GsLJIi
誰かを追いかけてるとか、何かに向かって行ってるとかじゃなくて、ただただ無表情で走り回っている子がいて怖い
699名無しの心子知らず
2017/12/12(火) 07:56:39.13ID:dl6uWYW1
うん、あまりにすごいから、私も発達障害かと思ったよ!
それにしてもお母さんがおしゃべりしてて全く動かないので本当に単なるしつけの問題なのかな??
どっちみち、障害でもこの先を考えるときちんと教育した方がいいかも…。
700名無しの心子知らず
2017/12/12(火) 17:12:18.19ID:o2G3mIcn
児童館の三歳までの部屋でジジババと別の父親が各自撮影大会してた
子は走るから邪魔しちゃ悪いかなとか気になるし思い切り遊ばせたいのになんだかなあ
ほどほどなら全然かまわないけどすごい熱心だったわ
701名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 21:14:00.13ID:KzFRRWho
車持ってなくて徒歩で行ける児童館がひとつしかないんだけど登校拒否の小中学生の溜まり場だから週1の乳幼児デー以外に行けない…
スタッフさんが他の日も来て良いって言ってたの鵜呑みにしたら窓枠にぶら下がってるし開放してるドアの上に登るししまいにはBB弾飛んできた
思わず撃ってきた子叱ってしまったけどヘラヘラ笑ってるだけだし限界だと思って逃げるように帰ってきてしまった
スタッフさんBB弾くらいは注意して…
702名無しの心子知らず
2017/12/16(土) 15:27:19.59ID:QsnsRnz7
児童館でお話ししたお母さんの子の名前覚えたいのに家帰っちゃうと忘れちゃうんだけど(しばらくしたら顔も忘れる)どうしたら覚えられるようになるんだろう
703名無しの心子知らず
2017/12/16(土) 15:42:20.35ID:UlH0/Ybj
他の子が作ったブロックをウチの子が壊してしまったからあやまったのにその子の親は根に持ってるみたい。だるいわ
704名無しの心子知らず
2017/12/16(土) 21:38:52.63ID:tW3RVg5Q
>>702
覚えるのが苦手で…と最初に言っておくとラクかなぁ
でその場でメモさせてもらうとか

まだあんま児童館とか行ってないけど
自分はこうしようかなと思ってるんだけど
どうですか
705名無しの心子知らず
2017/12/16(土) 22:06:14.76ID:CGO4x9Rt
メモは引く。せめて隠れてとか家でササっとやって
覚えるのが苦手で…と言われても、よその子の名前には興味ないって触れ回ってるようなもんで微妙。
だいたいみんな自分の子を見るのにバタバタして、よほどよく会うとか仲良くなった人以外は曖昧だよ。
普通に挨拶や話しながら、親が呼んでるのとか、イベント時の名札で再確認してるわ
706名無しの心子知らず
2017/12/16(土) 22:20:27.77ID:5fUBi7eM
>>702
私もっとひどい
昨日おしゃべりしたお母さんの顔と名前を完全に忘れ、今日声をかけられたので適当に「おひさしぶりですね」って返事してしまった。
「昨日会いましたよw」って言われた
アイタタタ…
707名無しの心子知らず
2017/12/16(土) 23:00:29.37ID:tW3RVg5Q
子どもどころかおかあさん自体覚えられないんだけどね\(^o^)/
708名無しの心子知らず
2017/12/16(土) 23:11:56.97ID:UlH0/Ybj
みんなおんなじ顔に見える。子供二人連れて行ってるからしゃべりかけられたら追いかけられないから目を合わせないようにしてる。世間話するのも苦痛。子供が遊べて昼寝してくれたらそれで満足
709名無しの心子知らず
2017/12/16(土) 23:40:29.85ID:IbtU4TBN
私の周りでは女の子の名前はわりと様々だから覚えられるけど、男の子の名前は似たような感じでゴッチャになる
たとえば、ゆうと・ゆいと・えいと・えいた…みたいな
710名無しの心子知らず
2017/12/16(土) 23:57:26.13ID:VbIiqj0I
引越し先の児童館、学童メインで乳幼児はおまけ扱い
イベントもすべて学童向け、今の時期、平和な午前中がインフル学級閉鎖の影響で小学生だらけ

行きずらい

しかもすべてフリータイム
引越し前の児童館が、乳幼児メイン、年齢別プログラムありと満載だっただけに、落差激しくて戸惑うわ
711名無しの心子知らず
2017/12/17(日) 00:03:20.94ID:gANOCQWh
行き「づ」らいね
712名無しの心子知らず
2017/12/17(日) 00:18:10.33ID:acv1501I
顔覚えられないっての、そういう病気?あったよね
713名無しの心子知らず
2017/12/17(日) 00:43:17.05ID:OAiyUJtV
名前覚えられないあるあるだな
私はわからんのに相手はうちの子の名前覚えてる時が一番申し訳ない
さり気なく我が子の名前を呼んでくれるママは気遣いできるなってすら最近思うわ…
714名無しの心子知らず
2017/12/17(日) 10:38:57.28ID:3jkp1DXZ
>>713
わかる!
親同士こんにちはー挨拶したあとに
○○くんもこんにちはー!ってされるとおぉ…ってなる
そして呼び返せなくてごめんなさい
715名無しの心子知らず
2017/12/17(日) 13:23:28.17ID:+U2D9pdr
名前や顔覚えるのもコミュ力のうちだからな
716名無しの心子知らず
2017/12/17(日) 19:48:39.15ID:ZCDoZ6mS
うちは名札貼ってるよ
月齢も書かれてて便利
717名無しの心子知らず
2017/12/17(日) 20:19:42.18ID:pDnpy/Hi
あそうだ
うちとこの大きい支援センターも名前シール貼る方式だったわ
だからこそ撮影禁止なのだろうけども
月齢までは書かなかった気がする
いつか次利用するときは書いてみるかな
718名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 06:36:38.33ID:sKWTA6DK
支援センターの職員に苦情ってどこにいうのかな?

上の息子とよく通ってて下の子がうまれて首も座ったので久しぶりに行ったら「あらまた男の子?残念ね。あっそんなん言ったらこの子に悪いわね」って言われた。
無事出産できたからそれで良かったのに不愉快です。
719名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 07:21:37.98ID:7+mj8uqB
>>718
そのセンターを管理してるとこじゃない?
普通は行政かな、うちの近くはYMCA管理とかもあるからそっちも併せて言うとか
720名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 15:03:21.54ID:w/Pgjeql
>>718
そんな事言う人いるんだ 失礼にも程がある
市役所が管轄なら子育て課とかに言ってみたら?名前もわかるようなら名前も伝えて
721名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 17:30:07.92ID:jvVnh6Tw
うちの地域は市の委託を受けた外郭団体が運営してるなぁ
苦情がちゃんと反映されるかは、館長さんにもよるみたい
友人は、やはりそういう不愉快言動への苦情を出したけど、職員で結託されて館長にもあまり話が通じず、クレーマーみたいにされて終わったそうだよ…
722名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 18:25:33.79ID:Y7Wt8xgB
>>718
産後半年じゃまだガルガルしてる時期だし流した方がいいと思うよ
悲しいけれど>>721みたいな事もあるし、どこへ行ってもデリカシーのない発言をする人は一定数いるからね
これからも通う予定なら事を荒立てない方がいいと思う

個人的には、悪意を持って言ったんじゃなくただ何の気なしに言ってしまっただけなんじゃないかなーと思う
723名無しの心子知らず
2017/12/21(木) 01:25:47.32ID:LgavZkcX
何の気なしでも言われたら嫌でしょ
何が「残念ね」なんだか
724名無しの心子知らず
2017/12/21(木) 09:54:28.56ID:hTmX1jRM
その人の頭が残念なんだよ
気にしたら損

2歳半なんだけど、急に活発になってきてセンター行きづらくなってきた
注意してもどうしても、ハイハイやヨチヨチの子を押しのけたりするから、寒いけどもう公園や児童館のホール行きだな…
自分も以前、我が子より大きい子に押されたり、すぐ近くでドタバタ走られたりするのちょっと嫌だったし
そういう時期ってあるんだな。嫌がってすみません、そして今またすみません
725名無しの心子知らず
2017/12/22(金) 10:07:33.31ID:oJlrbRHH
>>724
めっちゃ同じ気持ち
私も赤ちゃんに遠慮してる。2歳になり、少しずつ足が遠のいてきたかも。
726名無しの心子知らず
2017/12/27(水) 17:08:39.71ID:OI/4+aSQ
いくつか遊びに行った中で、広くてお気に入りになった支援センター
でも住宅地の中にあり、来る人みんな顔見知りな感じで完全アウェー
広くて色んな人やおもちゃがあるから、1歳2ヶ月息子はご機嫌に歩き回るけど母ちゃんは追いかけ回してあまりお話出来ず
まぁまだ2回目だし、これから人の輪に入って行ければいいかなと思った矢先
嫌な感じのママに会ってしまった
初対面でそこまで印象悪いママも珍しい
また年明けから新しい支援センター開拓するかなぁ
727名無しの心子知らず
2017/12/27(水) 17:18:45.94ID:oBZtRu7R
たった一人嫌な奴が居たからって場所変えてたらどこにも居場所できなさそう
728名無しの心子知らず
2017/12/27(水) 17:33:06.58ID:kUaZbwcl
初対面でそんなに印象悪いってのもすごいな。
729名無しの心子知らず
2017/12/27(水) 18:40:21.20ID:aT+enOLP
どう印象悪かったのか気になる
730名無しの心子知らず
2017/12/27(水) 19:47:49.47ID:lY5kww2R
長男が小3なんだけど、ママ友が子供が小さい頃子育てサロンで知り合って今も仲良い友達がいるって聞いて羨ましく思った。
今末っ子が一歳なんだけど、そんな長く付き合えそうな人と知り合える気がしない。
731名無しの心子知らず
2017/12/27(水) 20:19:50.29ID:kbW7I1wy
やっぱりどこの児童館や支援センターでも嫌なママや子供いるよね。うちは職員が良い人達だったら気にならないけど。
732名無しの心子知らず
2017/12/27(水) 21:06:30.09ID:/c77FsBR
先日子育てひろば開催のリトミック教室に参加してきたけど、講師が大半の時間ベラベラ喋ってて子供らは飽き始めるし全く面白くなかった 持ち物に汗拭きタオルって書いてあったから結構体動かすのかな?って期待してたのに
センター開催の講座って参加されてますか?
733名無しの心子知らず
2017/12/27(水) 21:18:21.38ID:nHNAuFzA
二度とそこで出くわしたくないくらい嫌なママってどんな感じなんだろ
文句っぽいこと言われたりマウンティングされたりとか会話中に嫌な感じなら、今後接さなければいいわけだし
その子供が乱暴で、自分の子が被害を受けても謝らないとか?
結構な頻度で支援センター行ってるけどリアルでそういう親子に会ったことないから気になる
734名無しの心子知らず
2017/12/27(水) 22:07:16.24ID:YwhG4bPF
お気に入りになった()だとかアウェーだとか、初対面の人に対して印象悪いだの嫌な感じだの珍しいだの、そっちの心持ちもだいぶ嫌な感じなんですがw
ボッチくさいのになんで内面はそんなに上から目線なんだろうw

>>732
そういう講座って無料か格安だし、ママの息抜きにね〜程度の企画で、内容も素人に毛が生えたくらいのものだったりするし、参加して人と話せて気分転換になればいいやくらいだよ。ちゃんとした講座はちゃんとしたところでお金出せばおk
735名無しの心子知らず
2017/12/27(水) 22:13:09.10ID:q58ZvRHv
自分のこと母ちゃんって書く人は大体アレな感じ
736名無しの心子知らず
2017/12/27(水) 22:41:42.73ID:OI/4+aSQ
お〜噛み付かれた
なるほど、こっちの心持ちも嫌な感じなのか
知らない間に上から目線で見てたのかもね
所詮ボッチの独り言だよ
吐き出しに反応してくれてありがとうございました
737名無しの心子知らず
2017/12/27(水) 22:49:08.22ID:8cugFvN0
お〜噛みつかれた
とか一言多いなあ
どこ行っても地雷臭撒き散らしてそう
738名無しの心子知らず
2017/12/27(水) 23:07:48.69ID:RGgx1a/z
わろたw
739名無しの心子知らず
2017/12/27(水) 23:30:20.01ID:nUQaGTZb
さあ、子どもの寝顔を見て「こんな不器用な母ちゃんでごめんよ…」と呟く作業に戻るんだ
740名無しの心子知らず
2017/12/27(水) 23:41:50.60ID:08HgvRUx
なんでそんなにみんなカリカリしてるの
上から目線なんて思わないけどなあ
741名無しの心子知らず
2017/12/28(木) 00:17:23.39ID:zf4NSHVH
>>736が全てを物語ってると思う
742名無しの心子知らず
2017/12/28(木) 00:18:56.98ID:VWkqwpIs
上から目線とかどうでもいいから、どんな風に嫌な感じだったのか教えてよ
眠れないじゃんw
743名無しの心子知らず
2017/12/28(木) 00:22:59.51ID:/kfWY7cO
書き込みだけでも充分感じ悪いのが伝わる。
ネットでサバサバぶって、リアルはぼっちでキョドッてるんだろうな、母ちゃん。
744名無しの心子知らず
2017/12/28(木) 02:00:34.46ID:O7QmI71+
そりゃ嫌われますわ
745名無しの心子知らず
2017/12/28(木) 02:35:44.46ID:tY8yBBWQ
愚痴くらい言わしたなりなよ。掲示板なんだし
746名無しの心子知らず
2017/12/28(木) 03:31:06.18ID:3TlLPdYx
カーナンバー函館33062-36,50065-65思考盗聴犯
函館2億円録音編集偽造文書作成犯飯島思考盗聴犯
函館富岡3丁目15-6富岡荘住人思考盗聴犯
747名無しの心子知らず
2017/12/28(木) 08:13:10.45ID:POrce2ED
>>743
これ私だ w ネットじゃなくて心中だが
748名無しの心子知らず
2017/12/28(木) 20:47:36.86ID:+ksVXrrh
>>739
これはこっちが悲しくなるからやめてあげて
749名無しの心子知らず
2017/12/28(木) 22:51:39.69ID:PLACL20d
まぁでも嫌な感じの母ちゃん()ているよね
うちの子も歩き始めで動き回る、言っても理解出来ないからまわりの子とかにぶつからないか常に追いかけ回してるけど
動き回る子を持つ親はどう対応してるんだろう
座っておもちゃで遊んでるのも一瞬だから
せっかくお話出来ても瞬間移動よ
常に監視ってのも過保護過ぎなのかなと思ったり
他の子とぶつかって気まずくなるのも嫌だし
こーゆー時、機転きかない不器用で困る
750名無しの心子知らず
2017/12/29(金) 00:07:57.67ID:5bUSF9RI
歩きが安定するまでは追いかけ回し必須でしょ
放置ママ認定されるより良いし、追いかけ回しが必要な期間が無限に続くわけでもないしさ
他の親子に迷惑かけるよりマシ
751名無しの心子知らず
2018/01/04(木) 11:52:28.90ID:tsVeIktH
支援センターで知り合った初対面のママに連絡先聞かれて、嫌だったけど断りきれずにLINE交換してしまった
「支援センター来る時は連絡くださいね!」とか言われてすごい嫌だ
こっちは気軽に気が向いた時に行きたいのに
752名無しの心子知らず
2018/01/04(木) 16:29:52.21ID:I71523gD
初対面てすごいね
よっぽど話が合ったのかな?
ママ友欲しい人もいるだろうからね
私はまだ連絡先知りたいって思えるママさんに会えてないなー
みんなさっぱりその場限り、って感じで。
753名無しの心子知らず
2018/01/05(金) 16:43:03.63ID:y1EgGl8t
支援センターに通い始めて1年半、ほとんどの人とラインやインスタで繋がってるw
地域性なのかみんなのんびり優しくて楽しいよ
754名無しの心子知らず
2018/01/05(金) 22:08:54.52ID:Ftn9zJMg
私もクリスマスランチ会とかあったし、みんな色々繋がってるわ
755名無しの心子知らず
2018/01/05(金) 22:33:30.29ID:G5nXXShZ
私以外の人はみんな繋がってる感じで辛い
遠目で見て「あの人私と同じぼっちかな?」とか思っても、しばらくすると「あー!来てたんだー!」「いつ来たのー?」とか誰かと話してる
誰とも話さず終わる人見たことないかも
「転勤族だし、まだ引っ越してきてきて○ヶ月だしらどうせまた引っ越しするだろうし」って自分に言い聞かせながら過ごしてるw
756名無しの心子知らず
2018/01/07(日) 14:23:07.66ID:ulBJn9cs
この前ボスママっぽい人に話しかけられたけど私なんかに話しかけないだろうと思い込みすぎてて違う人に話してると思って無視しちゃった
休み明け行きにくい
757名無しの心子知らず
2018/01/07(日) 15:36:17.07ID:W7i8dmDK
土日にいつも年長さんくらいのお姉ちゃんと3歳の姉妹連れてくるお父さんがいて、他の子供にうちの子がその人にすごい懐いててあそぼーあそぼーって絡んでいく
お父さんは嫌な顔せず遊び相手してくれるけど、その年長さんのお姉ちゃんが退屈そう。
個人的に2、3歳がメインの児童館に年長さんもつまんなくないのかなって思うけど、
うちの子や他の子がそのお父さんに遊んで遊んでーって群がってる間はそのお姉ちゃんは1人で遊んでて、お父さんは大丈夫ですよって言ってくれるけど、なんだか申し訳ない。

土日に児童館行くの控えようかな…
758名無しの心子知らず
2018/01/09(火) 05:33:28.53ID://X+oryC
お世話し合うものだと思うよ
自分子を構ってくれてる時は相手子を構う
需要と供給が成り立つ
759名無しの心子知らず
2018/01/11(木) 00:40:45.31ID:OmHPAN6P
友達でもボランティアでもないのに、お世話し合うとかよその親に
絡ませっぱなしとか信じられない。自分の子は自分で面倒みろ。
我が子を楽しませに行ってるのに、過剰に絡んでくる知らん子なんて
正直ウザいしかないよ。
男性だから距離感測りかねてるだけだろうに気の毒。
760名無しの心子知らず
2018/01/11(木) 00:55:48.10ID:zrZASYn0
>>759
生き辛そう
761名無しの心子知らず
2018/01/11(木) 13:36:41.33ID:r8diOKXW
>>759
同意
762名無しの心子知らず
2018/01/11(木) 14:58:29.23ID:g/eVArbT
>>759
>>757だけど本当その通りだわ
後で私が年長さんの相手してあげたりするべきだったかなと考えたり、私も子を他に誘導したりしてたけど、やっぱり最終的にそのお父さんのところいくんだよね
そのお父さん他の子が絡みに来ても本当のお父さんかってくらい、全力で相手してくれるからついつい甘えてしまってたわ

やっぱり土日に行くのやめよう
763名無しの心子知らず
2018/01/14(日) 05:08:45.98ID:a7EuyelG
今月に入ってから、0歳児と1歳児のいる常連のママさんが支援センターに小1の上の子も連れてくる。
本人曰く、センターの人も小1なら…って言ってくれたから連れてきてる、って話していたし大人しい女の子で意地悪したり乱暴したりってこともないんだけど、なんだかなぁとモヤモヤする。
764名無しの心子知らず
2018/01/15(月) 14:30:46.16ID:2/5C4wkp
2歳半の子。
支援センターにある猿を上からカタカタ落とすおもちゃが出しっぱなしになっていて、それで遊ぼうとしたんだけど猿が見つからなくて遊べなかった。
センターの職員さんに聞いたら予備の猿を出してくれたので持って行って遊ぼうとしたら、3歳半くらいの男の子に横から取られてしまった。
ごめんね、先に使っていたから返してくれるかな?と私が言ったら、その子のお母さんに
「うちの子、それで遊ぼうと思ってさっき出してたんですよ、」
って言われて、すっごいモヤモヤ。
片付けもせずにおもちゃから離れていたのに、それってあり?
「じゃあ交代で遊ぼうね」
と言ったけど守られず、その子の親も何も言わず。
結局、その子が飽きて他に行くまでうちの子は遊べなかった。
そういう時はどう対応すればよかったのか、午後ずーっと考えてる。
765名無しの心子知らず
2018/01/15(月) 15:50:01.40ID:roMTMPK/
>>764
確かにモヤっとするかもだけど、相手からしてみたらおもちゃから離れてた人に「うちの子が先に遊ぶんだけど」って急に言われても…って思うんじゃない?
あくまでも支援センターのおもちゃであって764のものではないから仕方ないと割りきる
子どもにはもちろんフォローはいるけど
あとはその子に関わらないのが精神衛生上良いかもね
766名無しの心子知らず
2018/01/15(月) 15:55:49.76ID:sRzZv1z6
また自分の子供守れないなんて過激派と、
面倒に巻き込まれたくない保守派の戦いになるのか

先に誘導しておきますね
絡みスレ292
http://2chb.net/r/baby/1515489301/
767名無しの心子知らず
2018/01/15(月) 16:08:00.95ID:2/5C4wkp
>>764
レスありがとう。

書き方が悪かった、ごめんなさい。
おもちゃを横から取られたのは、うちの子がセンターの職員さんから猿受け取って、おもちゃ本体で猿を落として遊び始めた時に横からやってきて本体と猿を全部持って行かれたんだ。
うちの子が遊び始めた時は、その子も近くにいなかったしそのおもちゃでは誰も遊んでいなかった。
センターのおもちゃは、人が遊んでいる時は取らないよ、遊びたい時は貸してって言ってから相手が貸してくれるまで待つんだよ、っていつも教えているから、うちの子どももその男の子の行動に混乱してた。
あまり見たことのない子だったから今後会わないことを祈るが、こういう時は子どもにどうフォローするのがいいんだろうか。
768名無しの心子知らず
2018/01/15(月) 16:52:37.76ID:2/5C4wkp
>>765
ごめんなさい、一つ前のレス番間違えました。
769名無しの心子知らず
2018/01/16(火) 00:44:02.95ID:Lu03yUDK
>>767たちは悪くないよ。理不尽におもちゃを横からとられてしまったね。
マナーの悪い親子はいるよね。

今日息子は積み木をとられてしまったうえにそれで頭を連打され、積み木は放り投げられていた。親は見ていても放置。
「独り占めしないで貸してあげようよ」とか、「これぐらいで泣いてたら、保育園通うようになったとき困るよ。もっとたくましくなろうよ」とか言って子を励ましたけど、心が痛んだ。あとでたくさん抱きしめたよ…。
770名無しの心子知らず
2018/01/16(火) 03:47:09.97ID:uVxE1xiH
>>769
昨日の>>767です。
おもちゃ取られた上に叩かれるのはかわいそうだったね。
もうフォローの言葉もない時は無理しないで、あとで思いっきり抱っこしたり褒めたり…にしよう。
771名無しの心子知らず
2018/01/16(火) 05:55:06.33ID:tPIZ1/8A
>>769
なんでその状況でその台詞が出るのかがわからん
772名無しの心子知らず
2018/01/16(火) 08:59:42.85ID:09sbJF/6
>>769
母親としてどうなのあんた
773名無しの心子知らず
2018/01/16(火) 10:59:12.52ID:fqPHUFUV
>>769
こんな場合って、自分の子や相手の子にどんな反応すればいいんだろう

似たような感じで、この前初めて少し理不尽な体験をした
自分の子(1歳半)がオモチャのキッチンボードで座って遊んでいたら、2歳くらいの子に後ろからグイっと力強く肩を引っ張られて後ろに倒れた
(ちなみにその子が元々遊んでいたわけではなく、いきなり登場してきた)
少しビックリしたけど苦笑いしながら起こしてあげたら、その直後に今度は髪を引っ張られた
とっさに「さすがにそれはダメだよ」と相手の子の腕を掴んで止めた
親が駆けつけてくれたのはいいけど、その子を抱き上げて軽く「ごめんね」と言われただけで特に叱る様子もなし
「このオモチャで遊びたいみたいだから別の所行こうねー」と言いながら遠ざかって、向こうに聞こえないように「痛かったね、よく我慢したね」と子に言いながら撫でてあげた
うちの子は大抵のことでは泣かないのでわりとサラっと終わったけど、後から思い出すと結構腹立つ事案だよなと思った
とりあえず謝られただけでも良かったんだろうけど
774名無しの心子知らず
2018/01/16(火) 11:00:03.64ID:fqPHUFUV
うわ、書き込んでみたら長かった
ごめんなさい
775名無しの心子知らず
2018/01/16(火) 15:30:10.29ID:E0Gn3XUh
うちも同じようなことあった。児童館のおもちゃをうちの子が先に使ってたからとか親がいちいち言わなくても。だったらずっと持っとけよ。
776名無しの心子知らず
2018/01/16(火) 15:56:28.11ID:uVxE1xiH
>>775
4,5歳なら当人同士に任せるけど、2歳3歳くらいならまだ親のフォローが必要かと思っていた。
子ども同士の年齢差があるなら特にね。
人が使っていたおもちゃ取ったら相手に返すように言うしダメならとりあげて返すし、使っているおもちゃ取られたら今使っているから待っててくれる?とか一緒に遊ぼうね、とか。
数カ所子育てサロンや支援センターに行ったけど、だいたいみんなそんな感じだった。
似たようなことあった、ってあなたはどの立場だったの?
777名無しの心子知らず
2018/01/16(火) 17:59:47.26ID:XoWbkl+c
>>763
大人しくしてるなら別にいいんじゃ?と思うけど自分は。
うちはまだ1人だけど2人いるところはそうなるの仕方ないのでは。
これってモヤモヤされるんだ、と勉強になりましたわ。
778名無しの心子知らず
2018/01/16(火) 21:52:03.29ID:tPIZ1/8A
手を出されそうになったら相手の手をつかむか、子供をガードしてとめるわ
おもちゃとられそうになったら、「今使ってるからまってね」とか言うかな
779名無しの心子知らず
2018/01/17(水) 03:02:05.59ID:T1DpFDkO
>>777
自分も子一人だけど、二人なら仕方ない、とは思えない。
一年生、大人しい子なら良くて活発な子はダメなの?
一年生がいいなら二年生は?三年生は?
子ども多いとか年が離れていたらどこまで連れてくるの?
…と、いろんな例外認めはじめるとキリがない。
ルール違反する利用者もそれを認める施設もどうなの?とモヤる。
自分はそういうゆるい施設は事故も多そうで嫌だな。
利用者も施設もルールはしっかり守って使うものだと思う。

>>778
もちろん事前に止められるならそれに越したことないけど、思わぬところからサッと手や足が出てくることもよくあるからね。
もし毎回100%それができるというのならその方法を教えて欲しいわ。
780名無しの心子知らず
2018/01/17(水) 07:46:46.46ID:WpIroJy8
てか小1で支援センターってつまんないだろうな
781名無しの心子知らず
2018/01/17(水) 08:57:11.78ID:B+RYw/so
>>779
こういう人がいるから融通きかなくなっちゃうんだなあ
小一じゃ自分だけお友達と遊ぶのも難しいだろうし、仕方ないと思うわ

そして子供同士のトラブルを、100%防がなきゃいけないかねえ
なんかガチガチに頭固くて全方向にピリピリしてる人なんだろうね
782名無しの心子知らず
2018/01/17(水) 10:17:07.88ID:on8g9FI5
生きるのしんどそうな人だね。
2人目は連れてきちゃダメとかなんとか、
支援センター向いてないよ。

自分も1人しかいないので2人いるお母さんの気持ちをすべて分かるわけではないけど、それでもちょっと想像すれば連れて行かないといけない状況なのは容易に分かる。
支援センターの人も良いと言っていて大人しくしている子供なら許容してあげればいいと思うな。
小1の子自体はつまらんとは思うけど。
783名無しの心子知らず
2018/01/17(水) 10:18:51.64ID:on8g9FI5
相当ひどい故意の暴力でなければ多少ひっぱられたりおもちゃ取られたりするのくらい何も思わないけどな。
784名無しの心子知らず
2018/01/17(水) 10:32:11.40ID:aLv8s8qe
「支援」センターだもんね
785名無しの心子知らず
2018/01/17(水) 11:14:23.84ID:eSS4bKtb
歩き出したら後ろからずっと着いて回らないと危ない。
786名無しの心子知らず
2018/01/17(水) 17:00:42.76ID:Ef/Fga3P
小学生かも?と思われる大きいお姉ちゃんが、ちゃんと静かに妹と遊んで
あげてるのはもう「付き添い者」みたいで感心したし、微笑ましかった。
本音をいうと、大きい未就学児で狼藉者の方がずっと違和感あるわw

支援センターは乳幼児と親を助けるところだからね。支援が必要と職員さんが
判断したならいいんだろうよ。
787名無しの心子知らず
2018/01/17(水) 22:01:19.79ID:eSS4bKtb
静かな小学生より乱暴な子のが嫌かも
788名無しの心子知らず
2018/01/18(木) 06:24:26.90ID:7uzATl3x
>>787を読んで思ったが、モヤモヤする人の中には
「下の子がいる乱暴な上の子を、小学生になっても連れてきたらどうしよう?」
みたいに不安に思うこともあるのかもしれないね
その子だけ見てたら別にいいじゃない、とは思うけど、センターに遊びくる親子は様々だし一度前例作ると覆すのも難しいだろうし
789名無しの心子知らず
2018/01/18(木) 12:44:47.84ID:0QRlRcTA
年齢とかより人に迷惑かけるかどうかだろ
790名無しの心子知らず
2018/01/18(木) 13:14:49.20ID:6nPQrLIG
大人しい小学生がいるのを見た乱暴小学生持ちがごり押ししてくるパターンを心配しているんでしょ
791名無しの心子知らず
2018/01/18(木) 13:56:42.36ID:xhjepEox
>>790
妄想で文句言ってもね
三人、しかも
792名無しの心子知らず
2018/01/18(木) 14:00:55.05ID:xhjepEox
途中送信してしまった
しかも下が0歳だから行き場がない母親を助けてるんでしょ
小学生いるって点だけで自分の子もOKだと思い込むDQNがいたら、それを説明するのはスタッフの役目なわけで
793名無しの心子知らず
2018/01/18(木) 15:05:50.67ID:6nPQrLIG
うちも1歳と小学生がいるけど上の子は小学生も可と明記してあるところにしか連れて行かないよ
小学生不可のところは学校あるときに利用すればいいんだし
794名無しの心子知らず
2018/01/18(木) 15:14:53.71ID:z4LxWiNo
>>793
0歳も生んでから言えば
そら二人ならどうとでもなるよ
795名無しの心子知らず
2018/01/18(木) 16:45:21.56ID:53mirHvh
乱暴な小学生が支援センターはつまらんだろうな。
796名無しの心子知らず
2018/01/18(木) 16:51:01.51ID:LhHy0FJE
まぁルール違反ではあるし、居たら気になるっちゃ気になるよね
よく行くセンターにも、利用者の声みたいな紙に
「明らかに小学生以上の子がいる事がある、注意して」とあって
「乳幼児の兄弟の場合は入らせてもらうこともあります、ご理解ください」と
回答つきて貼り出してあったわ
自分中心になって走ったり遊具使うんでなきゃまぁいいけど、幼児だけの場所
だからとそこを選んで来ている人もいるわけだからなぁ。
797名無しの心子知らず
2018/01/18(木) 22:01:51.42ID:QGgIKSGu
前、小学生3兄弟(乳幼児なし)が来たことがあってかなり驚いた。
センターの先生も、「あらー!久しぶり!」などと言って注意しない。きっと、3人ともそこのセンターで育ってきたんだろうと思うけど、はしゃいで遊んだり喧嘩をはじめたりして困ったことがある。
798名無しの心子知らず
2018/01/19(金) 03:34:02.83ID:xArJwbmo
>>791
読んでで不思議に思ったんだけど、誰が誰に文句を言ったの?
>>790には文句なんて一言も書いていない。
>>763も支援センターや本人に文句を言ったのかまでは分からない。
他にも文句を言うとか言ったって書いている人はいない。
試しに「文句」をスレ内検索したけど、あなたの書き込みしかなかったよ。
799名無しの心子知らず
2018/01/19(金) 04:56:05.79ID:M+KH5p1y
妄想でここでぐちぐち言ってもねって意でしょ
それに日本語って色々言い換える言葉があるしね
800名無しの心子知らず
2018/01/19(金) 07:56:37.67ID:Kw8Ur3J9
天然過ぎるw
このスレ内の9割が文句だよw
801名無しの心子知らず
2018/01/19(金) 14:57:42.55ID:l4JoZRjP
>>724
まさにこれのハイハイ側の立場で支援センターに行きづらくなってきた
ハイハイでよく動くから赤ちゃんエリアにも居づらいし、
かといって上の子達が遊んでるエリアでハイハイしたら歩いてる子に踏まれそうだし
たぶん上の子達からしてもハイハイの子がいたら邪魔だと思うし
まだ歩けないから公園で外遊びも出来ないし、今が一番居場所がない気がする
802名無しの心子知らず
2018/01/20(土) 02:22:33.90ID:bac74qo4
二番目の歳が違うしうちは毎日行くわけじゃないから確信持てないが、>>763と同じ施設使ってるかもしれない。
もしそうなら、先週末施設の人に一番上の子はもう連れてこないように言われてた。
ちらっと聞こえたけど、施設側は1日だけならってことで許可した、って説明してて児童館や一時保育、ファミサポ利用を薦めていたみたい。
お母さんは納得していないみたいだったけど。
803名無しの心子知らず
2018/01/20(土) 13:28:35.76ID:0WlbX3Xd
やっぱり例外は一回許すと面倒だね…

児童館に狭い乳幼児室もあるけど、午後や休校日は周り小学生だらけだし、
大きい子と接触したくないからわざわざ支援センターに行くことあるもんなぁ
804名無しの心子知らず
2018/01/21(日) 03:29:33.30ID:bicspJrH
>>803
上の方でも例外認めたら大変、って書いている人、いたね。
どこまで例外認めるかは各施設の判断でしかないし、例外が常態化したら規約って何?ってなるし、施設側としても判断難しいだろうな。
そのお母さんも妊娠中に長期休暇の時はどうするか、考えて調べなかったのかな。
子どもがいて外出が大変なのは3人目なら予想が十分つくだろうし、常連さんなら事前にセンターの人とか周りに聞けたと思うんだけど。
うちの近くは逆に児童館が学童併設で子育てサロンが長期休暇の間休みだけど、きょうだいが年の差ある人はアミューズメント施設や動物園とかの年間パスポート買ってはしごしたり、上をサマーキャンプやスキースクールへ行かせる人もいるよ。
805名無しの心子知らず
2018/01/21(日) 07:22:32.51ID:YFgubJUm
去年の夏くらいに、上が3歳で2人目が1ヶ月にまだなってない位の子連れてきてた人いたけど、
まだ幼稚園じゃないしぐずられたら外に出ざるを得ないのかな。結構活発な子だったし。
806名無しの心子知らず
2018/01/21(日) 09:09:58.50ID:GQtroZ5b
>>805
未就園児で日中に親の手助けがあるとかじゃなければ上の子がしばらくカンヅメになるからねぇ
保育園激戦区なら産前産後の一時保育なんて名ばかりだし
807名無しの心子知らず
2018/01/21(日) 09:37:09.90ID:YYHTvqAV
核家族で3歳くらいなら、一日中家でしかも毎日過ごすのは無理だよ。
おとなし目の子でも、体力、好奇心とも余らせて大変だと思う。
家の中で楽しませるには、母が全力で絵本読みやらおもちゃ遊びやら
運動遊びに付き合い続けなきゃならない。無理......
そういうための「支援センター」なんじゃ?
808名無しの心子知らず
2018/01/21(日) 16:06:48.21ID:bicspJrH
>>805
一ヶ月健診終わってすぐの子を連れて子育てサロンに来ていた人がいた。
もちろんそんなに長くいられないからすぐに帰らなきゃいけないけど、上の子は帰りたくない!って泣き叫んで、職員さんボランティアさんを巻き込んでの大騒ぎが少しの間続いたよ。
それ見てて、子育てサロン(支援センター)に無理して来なくてもいいような支援、ってないものか…と思ってた。
見ていると親、子供たち両方に負担かかっているの分かるし、無理してこなくても…と心配に思う気持ちはよく分かるわ。
809名無しの心子知らず
2018/01/21(日) 16:30:25.69ID:r1Z/VUf8
というか3歳でもう対象外になっちゃう支援センターもあるの?
810名無しの心子知らず
2018/01/21(日) 16:33:44.92ID:YFgubJUm
>>809
そういうことじゃないよ
811名無しの心子知らず
2018/01/21(日) 16:50:54.30ID:lOcELxf+
>>810
私もどういう意味かわからなかった
支援センターでぐずったら外に出なきゃいけないとでも?
812名無しの心子知らず
2018/01/21(日) 17:05:59.63ID:Q0M2wg/m
家に閉じ籠りっぱなしで上の子が外に出たいと愚図ったらって普通に読めたけどな
813名無しの心子知らず
2018/01/21(日) 17:11:10.85ID:lOcELxf+
ああ、日本語不自由な人が書いたのか
ぐずられたら支援センターにでも出掛けなきゃいけないのかな、
なら理解出来るのに
814名無しの心子知らず
2018/01/21(日) 17:18:22.05ID:r1Z/VUf8
>>810
うんごめん、書き込んだ後で誤読に気付いた
なんか上からの流れで上の子連れてくるの批判的な人もいたから3歳でも微妙な顔される所もあるのかと
815名無しの心子知らず
2018/01/21(日) 17:28:10.17ID:bicspJrH
私も普通に理解できた。
812の方がいい書き方だとは思うけど、日本語不自由とは思えない。
816名無しの心子知らず
2018/01/23(火) 20:46:30.14ID:J3KCUPZ1
>>802
世知辛い世の中だねぇ。
うちは「お断りする場合もあります」って書いてたからグレーみたいだわ。
大人しい子ならいいと思うんだけどな、行き場なくて大変なのは容易に想像できるし。
817名無しの心子知らず
2018/01/27(土) 15:29:37.84ID:bEecveyE
皆さんいつも同じ支援センター行ってる?近いから同じとこ行ってたら飽きたのかすぐ帰ると言い出すようになった。
818名無しの心子知らず
2018/01/27(土) 16:01:42.61ID:aV6/cZ2k
>>817
私は月に1~2回しか行かないけど、行くと必ずいる親子が2~3組いるよ。
毎日行ってるんだと思う。よく飽きないなって思う…
819名無しの心子知らず
2018/01/27(土) 16:04:35.59ID:6PA/NZrR
>>817
うちもほぼ毎日同じところ通いつめだったけど、仲のいい友達ができて一緒に遊ぶようになって楽しんでるよ
820名無しの心子知らず
2018/01/27(土) 17:09:03.29ID:Ju1Bwuud
>>817
車ないから目の前の支援センターばかり通ってる。
同じメンバーばかりだけど色んな話も出来るし、お手伝いがある時も子供を交代で見ながら作業しているよ。
保育園併設だから保育園児と遊んだりと通ってもう3年目。
821名無しの心子知らず
2018/01/27(土) 17:27:56.26ID:Sfq8d5jS
>>817
子が歩き始めでよく歩き回るので、広めの所を探したのもあるんだけど
なんだかんだ3ヶ所くらいを回ってた
最近保育園決まったから、行く予定の保育園の支援センターに行ってみたんだけど
職員さんが置物みたいでびっくりした
いつも行ってたとこは、職員さんは移動しながら色んなママさんや子どもに話しかけたりしてたんだけど
そこの職員さん割と一定の位置から動かないから、最初誰が職員さんかわからなかったw
822名無しの心子知らず
2018/02/02(金) 00:37:41.76ID:QViUrlZB
毎日朝から夕方までずっと支援センターに通ってるって人いる
子供にとってはいい場所だから〜って言ってたんだけど 家でのんびり一人遊びしたり お母さんと散歩したり公園行ったりするのも大事なのになぁと思うわ。
いつご飯作ってるのかも気になるし 昼寝時にぐずってもほかの人と話に夢中でろくに昼寝させてない。
823名無しの心子知らず
2018/02/02(金) 01:26:29.79ID:m3rSv+/A
>>822
もはや自分の為だろうね
824名無しの心子知らず
2018/02/02(金) 09:41:47.50ID:kjG62NGO
>>822
いるわ、そういう人
同じ所にずっといるわけではなく、午前は地域のサロンで午後は支援センターとか
どこで見かけても常に他のママと喋りまくりで子供をほぼ放置してる
ねんねの頃はそんなもんかと思ってたけど、動くようになって他の子のオモチャ取ったりして迷惑かけてても気付いてなくてモヤモヤする
この前その子が実は1歳過ぎてることを知ってビックリした
腰座ってるの?っていうくらいずっと寝転がってるし、ゆっくりズリバイ程度でハイハイもしてない
余計なお世話だろうけど他の人とのコミュニティ広げる前に自分の子の発達を気にしてあげてほしい
825名無しの心子知らず
2018/02/02(金) 11:58:03.22ID:0Sq0derM
>>824
そういう人は家に籠ってると心配で鬱々としてくるだろうから外で人と話してる方がいいと思うよ。
子供もよその子を見て発達の刺激になれば…とかって気持ちもあるだろうし。
1歳過ぎてるのにハイハイしない子供を心配しないわけないじゃん。
826名無しの心子知らず
2018/02/02(金) 12:46:28.75ID:rMz2DL8u
だよね
スタッフに声かけられてるだろうし
家に籠るより刺激になるからよっぽどいいわ
家は狭いとか、ハイハイしにくい環境なのかも知れないし
>>824こそどこ行ってもぼっちなんだろうけど、他人観察する暇あったら自分の子見てやりなよ
827名無しの心子知らず
2018/02/02(金) 13:10:46.98ID:kjG62NGO
>>825
ああいう遊び場って普通は子供の興味や動き優先で、それについていく感じなのに自分は頑なに動かずお喋りばっかりって感じなのがモヤるんだよ
せっかく子供がオモチャに興味示して遊ぼうとしてるのに、自分が話したいママと距離が離れるのが嫌なのか無理やり引き剥がして連れ戻したり
その割に肝心なときは放置してて、その子が鼻水垂らして保育士の先生が代わりに拭いてあげてるのにも気付かずお礼なしとか

>>826
よく「観察してる暇あったら〜」って決め台詞吐く人いるけど、周りの様子見ずに自分の子供だけ集中してずっと見てるの?
狭い所だったりすると、嫌でも視界に入ったりすることだってあると思うけど
自分や他の人の子供が被害にあってたら「この子の親は何してんだ」って気になるでしょ
828名無しの心子知らず
2018/02/02(金) 13:27:07.65ID:0Sq0derM
>>827

> >>825
> ああいう遊び場って普通は子供の興味や動き優先で、それについていく感じなのに自分は頑なに動かずお喋りばっかりって感じなのがモヤるんだよ
> せっかく子供がオモチャに興味示して遊ぼうとしてるのに、自分が話したいママと距離が離れるのが嫌なのか無理やり引き剥がして連れ戻したり
> その割に肝心なときは放置してて、その子が鼻水垂らして保育士の先生が代わりに拭いてあげてるのにも気付かずお礼なしとか

だったら初めからそう書けばいいのに、発達がどうのとか関係ないじゃん。
829名無しの心子知らず
2018/02/02(金) 13:48:58.52ID:kjG62NGO
>>828
本当だね、確かに発達云々は関係なかった
もっと小さい子かと思ってたからオモチャを取られそうになった時に「小さい子に譲ってあげようね」的なことを言ってたもんでつい
830名無しの心子知らず
2018/02/02(金) 14:00:36.51ID:fasPeVHQ
そういうお喋りママに限ってやけに声が馬鹿デカくて聞きたくもない会話が丸聞こえとかあるある
831名無しの心子知らず
2018/02/02(金) 14:14:33.51ID:rMz2DL8u
>>827
鼻水ふいてもらってお礼なしまでジロジロ観察してるって異常だよ
それに小さい子にも譲ってあげようねって言われたなら、充分見てるじゃん
なんなのこの人、こんなのいたら気持ち悪いわ
832名無しの心子知らず
2018/02/02(金) 14:51:34.26ID:NIs0QWqT
>>824
ずっと寝転がってるズリバイ程度の子がよく人のおもちゃをとるのか?寝転がってるんじゃないの?
ズリバイの赤ちゃんにおもちゃとられるってどうなんだろうね
833名無しの心子知らず
2018/02/02(金) 14:59:08.09ID:QFmWI+Nk
めずらしい流れ
834名無しの心子知らず
2018/02/02(金) 15:02:56.07ID:18HP2OMU
>>829
さっきから後出しばっかだなー
835名無しの心子知らず
2018/02/02(金) 15:06:52.40ID:aSRIn6wc
その子が小さい子だと誤解して譲ろうねって言ってあげてたのに、ってことじゃないの?
ちょっと年上の子が遊んでたら、赤ちゃんが近づいてきて奪いたがることってよくあるよ
取られるって程ではないけど、そういう場合年上の方が譲らざる得ない
親が止めてくれればいいのにって気持ちはよくわかる
836名無しの心子知らず
2018/02/02(金) 15:17:51.42ID:0Sq0derM
>>835
なんか違う気がする…

要するに
いつもいるし喋ってばっかだし、目障り耳障りだから黙って成長遅めの子供の心配してろ、欲を言えば支援センターに来る回数減らせ
って言いたいんだよね
837名無しの心子知らず
2018/02/02(金) 15:30:48.87ID:sixV1jV4
>>836
お喋りママ本人若しくはID:kjG62NGOに親でも殺された人?
838名無しの心子知らず
2018/02/02(金) 15:42:19.63ID:rHDAhl1l
昼寝させないとかお喋りして子を放置とかにモヤモヤするのはわかるけど
一人遊びや散歩しないとか、いつご飯作ってるのかとか、発達を心配しろとかは余計なお世話にしか見えない
839名無しの心子知らず
2018/02/02(金) 16:07:52.52ID:fasPeVHQ
いつも出掛けてばっかりでいつ離乳食作ったり寝かせてるんだろうってのは気になる
余程子育てスキルがあるのか育てやすい子供なのか
840名無しの心子知らず
2018/02/02(金) 16:13:23.32ID:NIs0QWqT
>>839
子供が寝てから家事やってるんじゃない?昼間活動的なら夜はよく寝そうだし
841名無しの心子知らず
2018/02/02(金) 16:53:50.58ID:0Sq0derM
>>837 どちらでもないわw
私は発達がゆっくりめとか手がかかるタイプの子が支援センターに来てて母親が楽しそうに喋ってるの見ると「偉いな、明るく前向きに頑張ってるんだな」って思うから、824の考え方はちょっとどうなのって思ったんだよ。
842名無しの心子知らず
2018/02/02(金) 17:04:58.93ID:NIs0QWqT
>>841
分かる。ひきこもりになるより良いよね
843名無しの心子知らず
2018/02/02(金) 17:12:50.31ID:iyLq0Ggv
>>841
自分の子を放置してたり非常識だから色々言いたくなっちゃったんでしょ

私は824の気持ち分かるわ
たまに行く支援センターでもそういう親いるけど、話しに夢中でほんと全く子供見てないんだよね。
何しに来てんだよこいつはって親
周りは迷惑そうにしてるよ
844名無しの心子知らず
2018/02/02(金) 17:19:55.19ID:fasPeVHQ
発達遅いからって子供を放置する免罪符になるとは思えないけどねー
この件の場合は明るく頑張ってるのとは違う気がする
発達早かろうが遅かろうが放置親はムカつく
845名無しの心子知らず
2018/02/02(金) 17:42:17.27ID:DtUU1Kgu
同居なのかもねー
家事はやってくれて楽だけどウザいから家にいたくない、けど小さい子連れじゃ行くとこないし、とかw
846名無しの心子知らず
2018/02/02(金) 18:25:27.44ID:0Sq0derM
確かに放置してる免罪符にはならないね。
どうしても824の「他の人とのコミュニティ広げる前に自分の子の発達を気にしてあげてほしい」が酷い言い草だなぁと思ってしまって。

たまに行く支援センターにも同じような人いるんだけど、マシンガントークにモヤる反面、ストレス溜まってるんだろうなぁ…って私は勝手に解釈してる。
それにしても噛み付きすぎたからもうこれでやめます。
847名無しの心子知らず
2018/02/02(金) 19:56:43.29ID:0tn9SQmx
放置親のせいで自分や子が迷惑被ればそれくらい思うわ
綺麗事言ってんなよ
848名無しの心子知らず
2018/02/02(金) 20:20:21.88ID:NIs0QWqT
まぁ赤ちゃんなら言葉通じないから取らないでってわけにもいかないよね
849名無しの心子知らず
2018/02/02(金) 21:39:38.75ID:bC4O5Zhu
自分の子供が遊んでいたおもちゃをいつもの子供に取られそうになる

「小さい子に譲ろうね」と言いながらも、喋りまくりで子供放置の親に対する苛立ちが募る

小さい子と思っていたら実は小さくなかった

くっちゃべってる暇あったら発達遅い子供ともっと向き合えよ

まあこうなる気持ちはわかる
850名無しの心子知らず
2018/02/02(金) 21:51:00.60ID:NIs0QWqT
全く気付いてないことはないんじゃない?
851名無しの心子知らず
2018/02/02(金) 22:02:54.41ID:18HP2OMU
他の子に覆い被さったり、滑り台で前の子が少しでも止まったらさっさと行けとばかりに後ろから蹴ってきたり、小さい子に怪我させて流血させてたりしてた3歳くらいの子がいたんだが、
その母親は真剣な顔でやめなさいと言ってるんだけど、手で止めようとしたりせず口だけ

押された小さい子のお母さんが、やめなさいってその他害子に叱ってて、その他害親も後ろから見てるんだけど、口で注意するだけ

こういう親たまに見るけどどういう心理してるんだろ。
放置ではなくちゃんと近くで見てて注意もしよっちゅうしてるんだけど、本気で止めようとしない。

しかもずっと居座るもんだからそこらへんの子に他害しまくり。気まずくならないのかな
852名無しの心子知らず
2018/02/02(金) 22:21:11.76ID:NIs0QWqT
>>851
いる。ちゃんとはみてはいるし必死で口では注意してるけど、その子供は全くきかないで暴れ出す。
危害を与えた後その子や親にもちゃんと謝るけどどこか許してもらえる前提。若い母親に多い
853名無しの心子知らず
2018/02/02(金) 22:55:30.20ID:um/WSNbL
うちの所は30半ば〜40過ぎくらいの高齢の人がそんな感じだわ
854名無しの心子知らず
2018/02/02(金) 22:59:42.79ID:18HP2OMU
>>853
うちもそうだ。しかも子供にも謝らそうとしない。叱ってる所を見せればいいんでしょって感じ
支援センターとか少なくともきてんだから、どう振る舞うか自然と学ぶものだと思うんだけどな
855名無しの心子知らず
2018/02/08(木) 13:50:31.92ID:ko5WVc7p
公園で小さい子が我が子のオモチャを勝手に使って持っていってしまう、それは別にそんなもんだと思ってる
しかしそれをそのままずっと使い続ける母親はどういう神経してんのか。今日もいたけど
あんたの子のために持ってきてんじゃないし。うちの子と遊んでるんですけど
856名無しの心子知らず
2018/02/14(水) 15:46:58.36ID:PJJrJyQC
支援センター&児童館に週3くらいで行くんだけど初めて他害の子に遭遇して、こんな子いるんだって衝撃だった
親は目を離してる事が多くて、でも見てる時はちゃんと引き離して叱ってたけどさ・・・
他害する子って一瞬でも目を離しちゃダメなんだね
次から次へとおもちゃ横取りして押して転ばせて相手が泣いても眼中になくておもちゃガンガン叩くように遊んでて凄かった
857名無しの心子知らず
2018/02/15(木) 09:35:00.88ID:cp1E8n2U
そういうのも他害っていうんだ
858名無しの心子知らず
2018/02/15(木) 10:47:31.11ID:oH17ggzq
言わないと思う
おもちゃガンガンぶつけてくるならともかく
859名無しの心子知らず
2018/02/15(木) 11:10:12.74ID:JpS8DxK2
押して転ばせて のあたりが他害かな 故意だし

ヤバいと思ったのはお友達が座っているイスを引いて
更にふりおろそうとした子 やられた子は尻餅の時点で
泣き出したからお母さんが抱き寄せ、イスは別の
お母さんが取り上げたので助かった 加害児親は
見ていなかったので事の重大さに気づいていない模様
860名無しの心子知らず
2018/02/15(木) 13:58:08.18ID:sPTBvqpP
見ていないんじゃなくてヤバいの察してわざと他のことして見ないんだよ
861名無しの心子知らず
2018/02/15(木) 13:58:39.53ID:oH17ggzq
他害されたって話、その子のお母さん見てないこと多いけど、普段から見てくれないから気を引くためにやるんじゃないのかな
例えは悪いけど、犬がかまってもらえなくて靴に●したりするのと同じ心理
862名無しの心子知らず
2018/02/15(木) 16:34:51.61ID:cp1E8n2U
そもそも他害てなんぞやとググってこういうブログ見つけたけど

他害は許さない、というルールA|https://s.ameblo.jp/mammy-boco/entry-12016818368.html

他人がはっきり「やめて!」って言うのもありなのかな?
その子の親が見てないならなおさら
863名無しの心子知らず
2018/02/15(木) 17:06:31.50ID:JpS8DxK2
>>861 腑に落ちた かわいそうだし幼児には無理な
注文だけど他人を巻き込まないで欲しい
864名無しの心子知らず
2018/02/16(金) 21:47:26.75ID:tgI/XJga
午前中久々に児童館行ったら主みたいにいつもいるメンバーがごっそりいなかった
今日は平和でいいわー心穏やかだわーと思ってたのに12時前にお昼ご飯持ってぞろぞろ現れたわ…
ランチルームあるからいいんだけどさ、そうかーそういう使い方に切り替えたかーとなんだかモヤモヤ
865名無しの心子知らず
2018/02/17(土) 01:19:38.91ID:oi8tquVa
>>864
なんでモヤモヤするのかわからない
ママともいないの?
866名無しの心子知らず
2018/02/17(土) 03:54:48.79ID:/A7GnY+H
>>865
思って黙ってたけど乗っかろw
陰キャの僻みにしか見えなかった。
867名無しの心子知らず
2018/02/18(日) 11:07:59.74ID:7b0R0bAp
2人の子連れで来てる人がいて、お兄ちゃんが我が子のおもちゃを奪っていた
後でその子に話しかけられて、意外と悪い子ではないのかもとおしゃべりしてたら「そんな話はいいから!」とお母さんに強制中断されて一瞥もくれず去っていった
タイミングが悪かったのかもしれないしお母さんも機嫌が悪かったのかもしれないけどなんかな〜
別に愛想良くしてほしいとは思わないが
868名無しの心子知らず
2018/02/18(日) 16:47:10.27ID:mxM+L4ib
うちの地域は中国人が多くてそんなのしょっちゅう…
「悪そうな子ども〜…」と思っても中には、うちの2歳におもちゃ貸してくれたり滑り台の順番を待ってくれたり

でも親は私を犯罪者を見るかのような目で睨んでから、自分の子どもを遠ざけて連れて帰るって感じ(笑)
869名無しの心子知らず
2018/02/20(火) 05:49:44.96ID:IRw6rxXN
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

2G4ML
870名無しの心子知らず
2018/02/20(火) 20:17:59.09ID:D7ZwOKh2
帰り際の挨拶をしてこない顔見知り?
知り合い?が多い

皆さんは帰り際の挨拶、
するしないどうですか?
871名無しの心子知らず
2018/02/20(火) 20:34:56.27ID:+aL8+gJV
ドアから出るときに振り向いて誰に向けるでもなくさようなら、とかお先に、とか。
大体閉館までいるから話ながら帰り支度してるかな。
872名無しの心子知らず
2018/02/20(火) 22:14:08.66ID:NOgq1E55
児童館で気の強い子同士でおもちゃの取り合いとか始まると、悪いけどどっちが勝つんだろうってちょっと興味津々で見てしまう。
大概気の強い子の親って喧嘩始まってもなかなか登場しないから長引くし
873名無しの心子知らず
2018/02/21(水) 04:11:05.03ID:j/zu4P7x
>>870
隣で帰り支度しているとか玄関で一緒になって、なら挨拶するけど、わざわざ挨拶しに行くことはないな。
出入口でさようならの一礼くらい。
874名無しの心子知らず
2018/02/21(水) 10:01:27.45ID:dhxyHGPX
私も全体的、主にスタッフの保育士に言う感じ
個人については本当に顔見知りくらいの仲なら挨拶しに行かない
行こうかなと思いつつもギョッとされるかなとか色々考えてしまう
軽く「じゃあね〜」と言えるくらいの仲にならないと行けない小心者
875名無しの心子知らず
2018/02/21(水) 18:29:54.04ID:tyHqTwHn
>>870
あなたは顔見知り程度でわざわざ帰りの挨拶して回ってるの?
876870
2018/02/21(水) 21:36:10.15ID:VpdYrkK8
皆さん、有難うございます
すごく参考になりました

私は毎回会うたびに話すママには
挨拶して帰ってます
877名無しの心子知らず
2018/02/22(木) 05:43:27.65ID:2FhjqR2D
挨拶しに来ても自分の子ども見るので精一杯で、ろくに返事もできないってこともあるからなぁ。
目礼くらいでいいんじゃない?と個人的には思う。
878名無しの心子知らず
2018/02/22(木) 12:21:57.59ID:368I1LV9
転勤続きで3つの自治体の支援センターを渡り歩いたけど今が一番居心地いい。
施設は古いけど常駐のスタッフの人も大らかで程よい距離で見守ってくれるしママたちもほのぼのしてる。
2歳半っていうタイミングも良かったのかな?幼稚園もまだだし家で遊ぶのも限界がある同月齢のママたちが沢山いて、プレなんかの情報もらえて助かった。
基本私はボケーっとしてるけど娘が活発タイプなので娘を通じてママ友が出来ることが多いな。
今里帰り中で通えてないから早く帰りたい〜
879名無しの心子知らず
2018/02/22(木) 17:38:40.84ID:UPV6XnDC
>>870
その時の雰囲気による、かなぁ。
人がいっぱいで、保育士さんもバタバタしてたら誰ともなくありがとうございました〜って、サッと帰るし、
ある程度盛り上がって話したなぁ〜って時は話したママさんの方をみつつ三方向にありがとうございましたって言って帰るかな。
他のママさんとしゃべってるの遮りたくないからわざわざ挨拶しにいくってのはあんまりやらないかな。
880名無しの心子知らず
2018/02/22(木) 19:22:14.70ID:UyOaF7Py
お先にー、ありがとうございましたー、
って声かけたときに限って
間が悪くてスルーされたみたいになって
帰り道ひとり勝手にへこんでた最初の頃w
881名無しの心子知らず
2018/02/23(金) 23:49:46.99ID:ikX3Tpdy
初めて行ったサロンで常駐の先生が声を掛けてくれた。けど、初対面で頭から否定されて気分悪い。
産まれたときの体重を聞かれ、2510gですね、と言ったら「そんな小さいわけない」「勘違いだ」「3510gでしょ」と。間違いなく2510だし、2,500は超えたから正常の範囲内だと言ってもあり得ないあり得ないと。
若くて雰囲気の良い先生だったのになぁ…
おもちゃも沢山あるし、利用者も多くてこれからも来たいなと思ったけど、帰り道には二度と来るかと思ってしまった。
882名無しの心子知らず
2018/02/24(土) 00:30:00.71ID:fkJ7MDhY
否定の内容が想像を越えてた
うちも2500gいかなかったけど今は身長が曲線上限だからそう言われるのかな
母子手帳持ち歩こう
883名無しの心子知らず
2018/02/24(土) 01:28:32.11ID:1noL1ekh
その先生無知すぎる
クレーム入れてもいいくらいだわ
884名無しの心子知らず
2018/02/24(土) 10:39:11.12ID:OmJCWLrh
再訪して母子手帳見せてやれー
885名無しの心子知らず
2018/02/25(日) 07:17:20.07ID:q8GDMvGy
嫌な思いしたね、お疲れ様
私も変に否定してくる先生に遭遇した
夜はどれくらい起きる?と聞かれ1回か2回と答えたら、でもね1時間おきに起きる子もいるからまだ楽なのよ
離乳食は進んでるかと聞かれ、3回食でつかみ食べを喜んでしてる話をしたら食べないのは辛いけどママ頑張らないとね、とか
夜中起こされて辛いとか離乳食食べないとか一言も言ってないし思ってもないのに
886名無しの心子知らず
2018/02/27(火) 04:17:45.94ID:WAF7qM/x
背後霊状態でくっ付いているのに、子どもが他の子のおもちゃ取っても何も注意しない人ってなんなんだろう。
もう3歳近くなのに一歳前後の子からもおもちゃ取って泣かせていたし、読み聞かせの時もボランティアさんの邪魔したり。
たまに子育てサロンに現れるけど、おしゃべり放置親の方がまだマシとさえ思える。
そこのサロンはしっかりした人多いから目立ってるわ。
887名無しの心子知らず
2018/02/27(火) 08:02:45.98ID:nsNJB6vt
>>886の子はまだ小さいんだろうけど、よっぽど気の小さい子以外は誰でもそういう時期くるんだよ
スタッフに相談してもおもちゃの取り合い程度は見守れと言われるから、そうしてるんだと思う
暴力ふるったりしたら止めるためにぴったり側にいるんでしょう
見守れない人は来なくなるから目立つだけ
気に入らないなら側についてるんだから、直接親に言えば?
どの子の親か判断できない、お喋り放置親の方がいいとかよくわからんわ
888名無しの心子知らず
2018/02/27(火) 08:15:22.96ID:WAF7qM/x
>>887
書いていなかったけど、うちは2歳8ヶ月、向こうは確か2歳11ヶ月かな?
だからおもちゃの取り合いとかの時はその子に貸して、って言ってねとか声かけしてるし、うちの子にはその子に限らず貸してって言っていいよって言われてから使おうね、って話してる。
小さい子からは取らないように、優しくね、とかも教えてる。
そこのサロンはみなさんそんな感じ。
でも、その子は何も言わずにぶん取って、猿のようにおもちゃに被さって遊んでるわ。
サロンや支援センターの運営方針とかによって、カラーはだいぶ違うよね。
889名無しの心子知らず
2018/02/27(火) 08:38:34.98ID:SNcp2x0h
うちが行ってる所も、何もせず見守れってことはないな
少しでも不穏な空気が流れたら保育士が上手いこと立ち入ってくるし
「貸して、だよ」「貸してあげようか?」と言い聞かせるか、どちらかの親が他のおもちゃを渡したりして気を紛らわして争い回避に努めてる
そういう努力しようとしない親はぴったりくっついてようが放置してようがただムカつくだけ
890名無しの心子知らず
2018/02/27(火) 09:10:25.80ID:0uTpML12
>>887
相手泣かしてるのに見守れとか意味わからん
相手のリアクション無かったら、そのまま取ってもスルーな親はいるけど
放置もあるあるでイラつくけど、ピッタリついててスルーもこいつ何してんだ?て鈍臭すぎてイラつくかも

私はすごく真剣に他害子に注意してるけど本気で止めようとしない母親がいてイライラしたことあるわw
色んなバカ親がいるねー
891名無しの心子知らず
2018/02/27(火) 13:55:39.76ID:0Aztc7TB
誰でもそういう時期があるとかwないわ
乱暴や異様にうるさい子の親って、その状態が日常、デフォルトですっかり鈍感になってるのかもね。
あとは、あまりひどいからいちいち全部に対応していられない、諦めとか。
死んだ目をして、乱暴な子を連れてるお母さんいる。
892名無しの心子知らず
2018/02/28(水) 01:34:09.57ID:FlHVia7i
>>887
こういうズレたこと普通に書く大人がいるからバカ親がいなくならないのかねー
893名無しの心子知らず
2018/02/28(水) 09:59:11.39ID:EOy0q40Q
くっついてると背後霊とかバカにされるのか…
894名無しの心子知らず
2018/02/28(水) 10:39:00.97ID:3dS8ffR3
くっついてれば背後霊、離れていれば放置親w
どうしろと
895名無しの心子知らず
2018/02/28(水) 11:32:25.43ID:qaxNe4XV
くっついてる だ け だから背後霊なんでしょ
ちゃんと必要な時にフォローしてれば霊じゃないw
896名無しの心子知らず
2018/02/28(水) 11:45:09.85ID:Zn5EAV9k
くっついてるだけの親って見たことないけど、子供が争ってる間はどんな心境で見守ってるんだろw
897名無しの心子知らず
2018/02/28(水) 13:18:59.63ID:zpCUp4Xs
親がどこにいるかわからないなら困るけど、側にいるなら本人に言えばいいだけじゃない?
やっぱりおもちゃ取られる子供の親も元いじめられっこのネット弁慶なのかな
898名無しの心子知らず
2018/02/28(水) 15:06:44.78ID:btYAnk1c
実際に言えるのかな?
普通の親なら子どもの喧嘩に口を出すみたいになりそうで躊躇すると思う
そういう場では相手の子供に待っててとか言うのが精一杯だと思うけどな
私なら相手の親に直接言う、って方がネット弁慶っぽい
899名無しの心子知らず
2018/02/28(水) 15:33:37.73ID:p9wVojFu
>>898
まさかいきなり怒りだすの想定してるのかな
苦笑いで目配せするだけでも話のきっかけになったりするよ?
トラブル発のコミュニケーションで次からも話したりするけど、両者がコミュ症だと困ったことになるんだね
900名無しの心子知らず
2018/02/28(水) 16:45:02.69ID:btYAnk1c
>>899
なんで背後霊親をそんなに擁護するのか分からないけど、おもちゃ取られた方と取った方の苦笑いして目配せの意味は全然違うでしょ
普通に考えたら、トラブルメーカーの背後霊親子と近づきたくはないし次も話しかけて欲しくないわ
見守るって叱らない育児みたいに一人歩きしてるのかな?
年下の子を泣かせておもちゃ取ってボサーっと見ている、そういう時期なんだから当然って意味じゃないことくらい分かりそうなものだけど
901名無しの心子知らず
2018/02/28(水) 17:22:03.67ID:AHgKZD7T
900が何を言っているのかさっぱりわからない件。
コミュ障のネット弁慶の自己紹介乙で、センターの出来事にいつも何もできずギリギリと歯噛みしてるんだろうなーとしか。
902名無しの心子知らず
2018/02/28(水) 18:45:58.60ID:VK5Xoete
いやむしろ何故>>898>>900がここまで煽られてるのかが謎
相手が普通の親なら苦笑い目配せとか出来るだろうけど、自分の子が悪いことしてても何もせずボーっとしてるだけなんでしょ
そんな人に対して「おたくのお子さんヤンチャで困るんですけど」とか言えないわw
903名無しの心子知らず
2018/02/28(水) 21:40:04.00ID:iEDjS0Ti
>>902
コミュ障てそんなこと言っちゃうんだ、怖いわ
言葉も選べないんじゃ、気が小さいくせにバトルはじまっちゃうね
904名無しの心子知らず
2018/02/28(水) 21:57:48.46ID:VK5Xoete
>>903
じゃあ何て言うのが正解なの?
知りたいわ
905名無しの心子知らず
2018/02/28(水) 22:07:14.63ID:Uq1lYxHw
おもちゃ取られたキィー!ってなるママが痛い

取られる経験こそありがたいわ
そこから何かを学ばせる機会にしたらいいのに愚痴ばっかり
おもちゃ取らないのがただ偉いって考えは浅はかだよ
906名無しの心子知らず
2018/02/28(水) 22:09:14.57ID:FlHVia7i
>>897
>>886の場合はなんて言えばいいの?
前者は「お子さんおもちゃ取っちゃったみたいですけど…」
後者は「先生困ってるみたいですよ…?」とか?

どう言っても、背後霊で見てて相手もわかってるはずだから、敢えて言っても効果があるのかな…
907名無しの心子知らず
2018/02/28(水) 22:09:57.43ID:FlHVia7i
>>905
そういう話してるんでないのよぉ〜
908名無しの心子知らず
2018/03/01(木) 03:52:52.54ID:i+PVHt80
>>899
苦笑いして目配せするのって割と親しい人同士じゃないのかな
よく知らない人なら、おもちゃ取られた方はともかく取った方は申し訳なさそうに頭下げる人が大半ではないかと
そういう気遣いもできないから背後霊になっているのだろうし、リアルでそんな人いたら警戒する
取られた方から苦笑いして目配せしたところでなにも響かないと思うよ

自分もなんて言えばいいのか知りたい
煽りじゃなく参考にしたい
909名無しの心子知らず
2018/03/01(木) 08:32:22.11ID:w9e+zHDO
「ごめんね、うちの子遊んでたからね〜、順番ね〜」て言いながら流れるように取り返してる人ならいたけど嫌みさがなくて凄かった
910名無しの心子知らず
2018/03/01(木) 10:08:24.36ID:f7JVTR/w
ていうか背後霊親なんて、全然センターあるあるでもなくレアキャラだし、対応も何も、もし実際いたら気持ち悪くて親子とも極力関わらないようにする注意物件だし…。
なんで、ネットで聞いた特例にそこまで熱くなってるのか。
それぞれ微妙に違う想定で、あれこれ言ってるからおかしくなってるんじゃないの?
911名無しの心子知らず
2018/03/01(木) 17:23:49.39ID:Z/iwbUe/
マウンティング合戦ワロタ
912名無しの心子知らず
2018/03/01(木) 18:14:21.57ID:e64HqKcV
1歳になってうろちょろするから背後霊してたわ
放置の方がいいのか…
913名無しの心子知らず
2018/03/01(木) 18:59:40.87ID:MZRJQwSU
>>912
この流れで何故そう読み取れるの
文盲乙としか言えないわ
914名無しの心子知らず
2018/03/01(木) 21:29:20.95ID:Tb/XBhSB
上の子小学生なんだけど、仲良いグループがあってその人たち子が0歳の時に子育てサロンで知り合ってからずっと仲良しなんだとか。
うち末っ子が一歳なんだけど、もう小学生とかまで繋がるような人たちが出てくるのかと思いと憂鬱だ。
915名無しの心子知らず
2018/03/01(木) 21:45:40.84ID:XiK2pGS5
>>914
今3才だけど、0歳の頃から月1以上で集まる5人グループがある
去年は旦那参加でバーベキューや海に行ったりして、今年はそろそろキャンプに行こうって言ってる
保育園も幼稚園もみんな違うけど、なんだかんだでまだ続きそう
ゆるく付き合えるいい友達ができるといいね
916名無しの心子知らず
2018/03/01(木) 23:22:35.76ID:0K3xZM6b
旦那参加は正直めんどくさいかな…
917名無しの心子知らず
2018/03/01(木) 23:42:24.65ID:GIAawXP/
わかる
家がかなり近所の人が数人いて、この前やっとお互いの家に遊びに行くくらいの仲になった
すると今度は週末に旦那交えて遊びに来る人がいるからどう?的な感じでうちも誘われた
その時は本当に用事があったから断ったけど、正直旦那を絡めてまで付き合いたくない
918名無しの心子知らず
2018/03/02(金) 03:42:21.18ID:S75en+Sl
持ち家エリアだからきっと長い付き合いになるだろうし無理して合わせてストレス溜めないためにも、
嫌だと思った事はあまり角が立たない言い方ではっきり断ることにした。
「そうなんだーうちは旦那はいいかなーwあははーw」くらいで流すかな。
919名無しの心子知らず
2018/03/02(金) 20:10:59.25ID:YRaQJvKb
自分は旦那も参加嬉しいけどな。
人それぞれなんだね。
920名無しの心子知らず
2018/03/02(金) 22:14:19.07ID:WBPO4eLy
夫の休みがかなり少ない我が家の場合は貴重な休日は家族水入らずで過ごしたいな
921名無しの心子知らず
2018/03/02(金) 22:35:19.31ID:0F39z1zY
ママ友と遊ぶのは平日か旦那が休日出勤の日が多いかな
私自身旦那抜きの方が気楽だし、相手の旦那に気を使うの疲れる
922名無しの心子知らず
2018/03/02(金) 23:11:43.91ID:lyiAT/uX
類友だよ
旦那の参加を望まない人と仲良くなるのはきっと同じ感じの人
妻がアウトドアで友達も似た感じなら旦那の参加に気を使う人は集まらない
923名無しの心子知らず
2018/03/03(土) 11:29:15.98ID:VjhHemYd
付き合いの濃さや温度って人それぞれだよね
自分は、子ども中心に家族がワーッと一心同体、みたいな感覚はよくわからない。
同い年ってだけの子ども同士も、成長して気が合わなくなってきたらどうするんだろう。そういうアクティブでオープンな家庭はお子さんも大らかなのかな。
この間センターで会った人が、引っ越したママ友一家が泊まりに来て旦那さんが手作りの夕食をふるまって…と話してて、聞く話としてはわーすごいね素敵だねとは思ったけど、想像しただけで疲れるw
924名無しの心子知らず
2018/03/03(土) 11:54:58.80ID:2zDE6lfh
お互いに旦那の話をして生活水準が似てるな〜と
思ったら旦那同士を会わせてみることはある

それも短時間
今度旦那同士で飲みに行くことになった
925名無しの心子知らず
2018/03/04(日) 22:22:53.38ID:PFoYx49y
よく鼻水たらしてる子に遭遇してそんな子がいるたびうちの子鼻風邪ひいて一週間とか行けなくなる
私は子の鼻水出てる間はセンター行かないんだけどおかしくないよね
926名無しの心子知らず
2018/03/04(日) 22:36:12.25ID:oAuIKIo8
風邪とかでもなく常に鼻たれてる子っているからなあ
相手側明らかに風邪引いててグスグスコンコンしてる子じゃなければ気にしてもしゃーないよ
927名無しの心子知らず
2018/03/04(日) 22:41:00.08ID:HHW2Nr5D
鼻水出てる間ずっと籠ってられる子ばかりじゃないしね
そのうち風邪もらわなくなるよ
うちもよくもらったけど、3才の今は一年くらい風邪ひいてない
928名無しの心子知らず
2018/03/04(日) 23:03:33.55ID:wWoEgu4X
鼻水の質による
ダラダラと止めどなく出てる時は行かない
透明なやつとか、気付いてサッと拭けるくらいの出具合だったら連れて行く
寒暖差アレルギーかもと耳鼻科で言われたこともあるし、この季節完全に鼻水が出なくなるのを待ってたらどこにも行けなくなる
929名無しの心子知らず
2018/03/04(日) 23:15:00.24ID:PFoYx49y
そっかーアレルギーとかもあるものね
ちょっと被害妄想ぽくなってたかも
930名無しの心子知らず
2018/03/05(月) 00:20:52.15ID:7GBVOcZH
あら素直ね
931名無しの心子知らず
2018/03/05(月) 00:49:00.44ID:lFW4lRXc
鼻水や咳の出てる時は行かない。自分の中のマナーとして。
でもダラダラゲホゲホでも平気な親ごさんもいるよね。出くわしちゃったらあちゃーとは思う。
保育園や幼稚園入れちゃったら、見えないところで感染しまくりでどうのこうの言ってられないんだろうけどね。
932名無しの心子知らず
2018/03/05(月) 02:10:55.25ID:Llt5EVmK
>>925と全く同じでずっと1週間いったら1週間は行けないみたいな日々を繰り返していたんだけど、手洗いと消毒、こまめな水分補給を徹底したら3ヶ月くらい風邪引かなかった
いま久しぶりに鼻水ダラダラだからまた行かなくなってるw
933名無しの心子知らず
2018/03/05(月) 12:21:51.12ID:H9IcrP5F
こまめに水飲ますと基本風邪ひかないよね
病院の先生とかもそうしてるって聞く
934名無しの心子知らず
2018/03/05(月) 17:55:32.28ID:Glz9MRye
そうそう、喉の保湿大事
うがいできないうちは小まめに水分補給でがんばる
935名無しの心子知らず
2018/03/06(火) 04:08:54.17ID:35a19Nxb
子どもじゃなく私がアレルギー性鼻炎で、季節の変わり目では鼻水鼻詰まりやクシャミが出る。
風邪と違ってうつるものではないから、と気にせず行っていたけど、もしかしたら「鼻水出てるなら来るな」って思っている人もいるのかな?
不安になってきた。
936名無しの心子知らず
2018/03/06(火) 08:46:36.92ID:v2xEyE82
>>935
わたしもアレルギー性鼻炎で風の強い日とかすぐ鼻がグズグズしちゃう
来てるママ達にいらない心配をさせちゃうかなと思って、支援センターの職員さんやママ友達との雑談の中で、鼻炎がヤバいよ〜って伝えてるよ
するとだいたい、私も!私も!って申告してくる
いまでは鼻炎ママ友もいるよ
937名無しの心子知らず
2018/03/06(火) 08:48:24.78ID:ctgf52RM
鼻炎ママ友ってなんだ
938名無しの心子知らず
2018/03/06(火) 09:05:25.51ID:wiHA+5yV
子どもはおもちゃやテーブルを介して鼻水ヨダレがガッツリ移るから気になるけど、
大人は違うでしょ…
939名無しの心子知らず
2018/03/06(火) 14:46:41.01ID:35a19Nxb
>>936
なかなか雑談の中で言うって機会もなかったけど、さらっと言った方がいいのかもね。

>>938
なるほど。
空気感染しか考えてなかったわ。
マスクはしているけど、やっぱり気になる人もいるだろうから。
940名無しの心子知らず
2018/03/06(火) 23:17:42.13ID:JPOVxA3m
>>938
親が鼻ズビズビしてたら、いくらマスクしていたとしても風邪うつされたくない!って思うでしょ
アレルギー性鼻炎は酷くなると咳も出るし、鼻をかんでもかんでも鼻ダラダラだからね…この時期は肩身がせまいのよ
941名無しの心子知らず
2018/03/07(水) 00:01:49.68ID:jpfUm7W/
自意識過剰鼻炎ママw
センターで、風邪じゃないんです〜鼻炎です〜アピールとかいらないから
942名無しの心子知らず
2018/03/07(水) 03:40:00.33ID:LQDiKmP4
アピールというか情報提供だよね。
それがいらない人はいらないでいいんじゃない?
安心材料としてそういう情報が欲しいって人もいると思う。
妊娠中のお母さんとかも来るわけだしさ。
943名無しの心子知らず
2018/03/07(水) 14:12:22.98ID:e6lXRyOu
でも実際に風邪引いてるっぽいママがいたら、なるべく子を近づけたくないもんな
そんな時に限ってハイハイして近づいていっちゃうんだけどw
だから鼻炎とか花粉症ならホッとするよ
944名無しの心子知らず
2018/03/07(水) 21:36:06.92ID:TU344FbW
>>938
相手が鼻炎なのか風邪なのかわからないから正直マスクつけてほしい
風邪だったら子供にうつされたくないし今妊娠中だからこちらも飛沫感染したくないから冬場ずっとマスクしてる
おしゃべりするママさんなら鼻炎ってわかるけど不特定多数が集まる場所だと近づきたくないよ
945名無しの心子知らず
2018/03/17(土) 22:01:49.59ID:LLVwMmms
いつも行ってるセンター土曜はパパも歓迎!って謳い文句だったから今日初めて行ったらパパばっかりだった(二組だけだったけど)
コミュ障だからいつもより過ごしやすかった
来てたパパさんも優しそうで子もちょうだいどうぞしてて和んだわ
946名無しの心子知らず
2018/03/22(木) 02:11:32.35ID:fn5MeG51
よちよちとか、明らか自分より小さい子を狙っておもちゃ奪ってる子がいた。
無言でぐいぐい押して叩いて、奪われた親子が別室へ逃げるレベル。奪ったおもちゃで遊ばず、また次のターゲットを探す。おもちゃ目的でなく、親と遊んでもらえる他の子達に嫉妬してるのかなと思った。

親は、スマホしてるか下の子見てるかで子どもが小さい子押して叩いてもスルー。疲れてるんだろうけど、こういう場面で躾される機会なく成長していくのも可哀想な気もする。
947名無しの心子知らず
2018/03/22(木) 14:15:26.37ID:9Pxl/InZ
>>946
寂しくて意地悪するのかもしれないね。
948名無しの心子知らず
2018/03/22(木) 15:54:39.73ID:Y1q70dnq
>>946
いくつの子なのか分からないが、嫉妬よりも楽しそうに遊んでいる中に自分も仲間に入りたいのでは?
もちろん上手に遊べないからおもちゃ奪うしか手がないのかも。
そういう子って、家では下の子のおもちゃ取って親の関心引いたりしているのかなあ。
いずれにせよ放置の子が可哀想というのもあるが、やられた方はたまったモンじゃない。
949名無しの心子知らず
2018/03/22(木) 17:54:53.44ID:KQ6sVrbH
係りの人とかなんも言わないのかな?
950名無しの心子知らず
2018/03/22(木) 21:06:40.91ID:Beb6pjXd
>>948
そんな好意的な見方考えもつかなかったわ
951名無しの心子知らず
2018/03/22(木) 23:29:30.35ID:ocC2oZ66
>>950
1歳児くらいならそんなもんかなと思ったけど 年齢わからないから受け取り方次第だね
952名無しの心子知らず
2018/03/22(木) 23:48:19.99ID:OApNS4s5
長期休みの時期は普段来てない幼稚園生やその親がたくさんいて、ちょっと行きにくくなる
うちの子みたいにまだヨチヨチしてる月齢でも、お構いなしにぶつかってきたり押されたりおもちゃ取られたり
普段からよく見かける人同士だと「すみません」「いえいえ気にしないでーお互い様よね」みたいなやりとりもあるけど
大きい子の親ってあんまりつきっきりじゃない人が多くて、ちょっとでも危ないと思ったら抱っこして自分の子をさらうしかないんだよなあ
953名無しの心子知らず
2018/03/23(金) 01:43:58.54ID:tJphzL04
ちょっと変な人がいる。
その人の子がちょっかいを出されていて子どもは嫌がっていたんだけど、もみ合ってるうちに床に倒れて頭を強打してしまった。
激しく泣く子を見て、お母さんは爆笑。センターの職員の人に「ちょっとお母さん、笑ってる場合じゃないよ。はやくだっこしてあげて。」と言われていた。
954名無しの心子知らず
2018/03/23(金) 05:27:56.64ID:WyUkuoLl
>>953
その状況なら、もみ合いを嫌がっている段階で引き離さない双方とも変な親だな、って思った。
955名無しの心子知らず
2018/03/24(土) 03:55:37.94ID:t5SXcuVy
子育てサロンが昨日今年度最終開催日だった。
お世話になった先生が退職と異動で三人もいなくなってしまうので寂しい。
956名無しの心子知らず
2018/03/30(金) 01:33:41.67ID:/1XgwLN9
警察と創価、在日マフィアによる集団ストーカーの一部始終。
(警察車両ナンバー付き)。
ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>



恐ろしくておもらししそう´・ω・`
957名無しの心子知らず
2018/04/09(月) 15:32:40.61ID:d5KrpeTP
職員の人が、私達と違う母子とを人違いしている。
超暴れん坊の子と間違われてしまって、「まあ、ずいぶん落ち着いたわね!」と言われてしまった。もやもや
958名無しの心子知らず
2018/04/10(火) 11:56:53.07ID:kdKnoky3
人気あるママに対する態度と問題児ママに対する態度あきらかに違う職員いる
959名無しの心子知らず
2018/04/14(土) 16:17:34.93ID:TSgGCuQE
うちの子が他の子のおもちゃをとってしまった。そばに行って「これはお友だちが使ってたんだよ。」と話をして使っていないおもちゃで遊んでいたら、先に使っていた子が違うところに行ってしまった。
帰り際。その子の保護者が「おたくの子がおもちゃを取るから、うちの子は遊ぶのを諦めちゃったんですよ!」とキレてきた。
帰ってから私の育て方が悪かったかと泣いたが、なんかだんだん怒りがこみ上げてきた。
960名無しの心子知らず
2018/04/14(土) 18:15:43.41ID:Rsp2z/w/
まずはおもちゃを取ってしまった相手に謝ったのかな?
961名無しの心子知らず
2018/04/14(土) 22:37:32.35ID:nDxlvdFF
謝ってないや…。
取ってすぐに返したからいいかと
962名無しの心子知らず
2018/04/14(土) 22:56:01.43ID:bKNYa02A
ええ〜
963名無しの心子知らず
2018/04/14(土) 23:18:59.84ID:P0ffKq/r
そんなんで泣いたとか怒りがこみ上げたとか言われても…
964名無しの心子知らず
2018/04/14(土) 23:22:50.16ID:CWfCSjPY
>>961
正直な人だね。好感持てるよ。次から気をつけたらいいだけだよ。
965名無しの心子知らず
2018/04/15(日) 05:59:52.92ID:9qYbTqFU
お詫びも申し上げられずこちらが全面的に悪いですね。
966名無しの心子知らず
2018/04/15(日) 06:06:38.51ID:9qYbTqFU
でもなんか過保護でキモいなと思ったんだ
みんなのお子さんはおもちゃをとってしまったことってあるの?
967名無しの心子知らず
2018/04/15(日) 08:49:36.73ID:0wPcZZDi
>>966がキモいわ
取ったことあるけど真っ先に謝るよ
それから子を叱るの当たり前、というか自然にそうなるわ
968名無しの心子知らず
2018/04/15(日) 09:16:20.83ID:9TkWQScE
>>966
このスレでおもちゃとか謝るとかで検索するだけでもわんさとでてくるよ
やられる方が多いから参考になるんじゃないかな
969名無しの心子知らず
2018/04/15(日) 10:15:11.07ID:Cv2vN1J0
取られることに過敏なママってヒスかな?

別に良くない?と思ってしまう
わが子がおもちゃを取られて泣いても
泣き止むまで諭すだけで別に腹は立たないんだけど…

取られたあとでずっとグジグジ言うのはママだね
そのママの子が人のおもちゃ取るとこをママが見てないだけで取ってるし…
970名無しの心子知らず
2018/04/15(日) 11:00:00.44ID:HIcmqVJN
私もキレることか?と思う しつこくやったわけでなし、放置したわけでないし よくある事だよ
でもそんな母親近づけないな だんだん周りに居なくなると思うよ
971名無しの心子知らず
2018/04/15(日) 14:06:12.85ID:0hvtwfep
取ったこどもに対しては何も思わないけど、その場にいて謝らない親は不快だな。
972名無しの心子知らず
2018/04/15(日) 22:00:24.72ID:9qYbTqFU
みんな色々な考えありがとう。放置は嫌だけど、おもちゃを取った取られたはあんまりピリピリしたくないな。でも、確かに色々な人がいるから一つ一つ丁寧に対処しないとね。これから気を付けるよ!
973名無しの心子知らず
2018/04/15(日) 22:40:36.40ID:l0/geVh8
>>972
人が遊んでるもの取り上げておいて謝りもしない親って、厚かましくて非常識なんだなって改めてわかったよ!ありがとう
974名無しの心子知らず
2018/04/16(月) 03:50:26.82ID:P835bPoI
うちの子が遊んでたおもちゃ取られた時に「うちの子、このおもちゃ好きなんですよねー」って相手の親に言われた時は、思わず「は?」って言っちゃったわ。
おもちゃを取った取られたは気にしないけど、その時の親の対応は大事だと思う。
975名無しの心子知らず
2018/04/16(月) 12:38:30.55ID:xXgn6JvG
ハイハイするようになったから最寄りの支援センターデビューしたけど、職員さんの感じが悪すぎて足が遠のいてしまいそうだわ
うち以外に二組親子がいたけど職員同士で喋ってるだけだったし、そのあとに入ってこようとしてる親子が見ながら誰あれ?さあ?みたいな会話してたりで、そんなもんなのかと思ってたら
次にきた二組の親子がどうやら上の子がその保育園に通ってるらしく
ハイテンションでママさんに挨拶して、その子達にはずっと付きっつきりで遊んだりあやしてあげてた
あまりのあからさまな違いにビックリしたわ
ここがハズレなだけなのかなーどこもそんな感じなの?居心地悪くて苦痛だけど子は楽しそうだったし悩む
976名無しの心子知らず
2018/04/16(月) 12:48:06.97ID:VTw6+IYt
それはハズレの部類ですな
977名無しの心子知らず
2018/04/16(月) 19:42:23.06ID:pZNp86rm
通ってる育児支援センター、たまにスタッフの人が話しかけてきてくれるけど、決まって話題が「この前私○○したんだけど〜」なんだよね
どこそこへ出かけた、花見に行った、て言われても、乳児連れて一人で徒歩で行ける場所ってたかが知れてるから
笑顔でハァwwwヘェwwwwwくらいしか言うことなくて微妙な気持ちになる
978名無しの心子知らず
2018/04/17(火) 00:58:13.03ID:+y5PN2Zi
昨年度から通い詰めている支援センターが4月から保育士が変わってしまい残念。新しい保育士は机でひたすらパソコン。子供に関心がない。最後にアンパンマン体操は踊るけど、ただ踊るだけ。DVDを見ているのと変わらない。
ずっと時計を見ている保育士。今は名前も覚えてもらえず育児相談もなし。行っても親子がそれぞれ遊ぶだけになってしまい、行く意味がなくなってしまった。
979名無しの心子知らず
2018/04/17(火) 01:16:36.04ID:TxmW+3ee
次スレ立ててみます
980名無しの心子知らず
2018/04/17(火) 01:17:34.87ID:TxmW+3ee
いけました

子育てサロン、支援センターでの人間関係 Part.3
http://2chb.net/r/baby/1523895421/
981名無しの心子知らず
2018/04/17(火) 08:02:28.52ID:fBE8HwnL
>>980
ありがとう!
車生活の地域だから何ヶ所か選択肢あるんだけど
このセンターはスタッフさんはいいけどルールが細かいとか狭いとか逆におもちゃの種類いいのにスタッフさんが…だったり一長一短で結局ジプシーみたいになってる
982名無しの心子知らず
2018/04/17(火) 19:31:40.43ID:vBVtrMaj
支援センター2つ行ったけど、
どちらもねんねの子か歩ける子ばかりで、うちみたいなハイハイの子が全然いない
ハイハイで足元うろうろされると歩ける子にとっては邪魔だろうし、
ねんねの子のスペースでも他の子を踏みそうで遊ばせられない
それにもう1歳3ヶ月になるからねんねスペースは気まずい・・・
居場所がなくて辛いけどハイハイだから公園でも遊ばせられないし詰んでる
983名無しの心子知らず
2018/04/17(火) 19:56:01.19ID:tEQ+vvNA
>>982
そのうち歩くんだし好きなところに行けばいい
984名無しの心子知らず
2018/04/17(火) 20:11:33.34ID:DUomY6rq
>>980
乙です

>>982
わかる、うちの近くの支援センターも案外ハイハイしづらい
家より沢山ハイハイさせたくて行ってるんだけどね
空いてる時間見計らって行くぐらいしかできない
985名無しの心子知らず
2018/04/17(火) 21:17:51.66ID:vBVtrMaj
>>980乙し忘れてました、スレ立てありがとう
そのうち歩くのはその通りなんだけど、歩くまでの今の時期が辛くて
984さんと同じく空いてる時間を狙って午前中に行くんだけど午後からすることがなくなって時間を持て余す
986名無しの心子知らず
2018/04/17(火) 21:34:56.38ID:WbhjWS82
>>980 スレたて乙です

>>982 うちも1歳2ヶ月でまだハイハイだから朝一や幼稚園終わる前の空いてる時間狙って行ってる
歩ける子を見るのも刺激になってるようなんだけど、遊んでる最中のおもちゃを持っていかれることが多いから数回持っていかれて子が悲しそうな顔をしたら切り上げてるw
987名無しの心子知らず
2018/04/19(木) 22:21:30.60ID:14z2eQGo
5歳の子が0歳のうちの子におもちゃを次々出してくるんだけど
片すのいつも私でめんどい
親もちゃんと片付けて
988名無しの心子知らず
2018/04/20(金) 19:36:03.47ID:lasmvQI9
>>986
支援センター話からそれちゃうけど、近くの百貨店の屋上がだだっ広い人工芝の広場になってて、
そこならハイハイしちゃってもそんなに汚れないし気に入ってる
うちも同じような状況でおもちゃ触りたくてもすぐ年上の子にとられちゃうし、
他人と意思疏通が出来るようになるまでは支援センターはお休みかなーと思ってる

支援センターって、子どもがまだねんねで家にいると煮詰まっちゃうお母さん達か、
毎日走り回る未就学児達の居場所ってイメージだね
989名無しの心子知らず
2018/04/21(土) 14:53:40.80ID:ouZA7F7D
>>988
○急デパートかな?

私はハイハイからつかまり立ちの頃に子育てサロン行きだしたな。
確かにヒヤッとしたこともあるけど、こどもはそういうところから色々勉強するんですよ、って言われたよ。
うちは3歳近いけど、今でもおもちゃ取られちゃうことが多い。
でも小さい時は他のおもちゃ渡したりしてたけど、年齢上がると自分から違うおもちゃ探すこともするようになった。
最近は取られそうになったらパッと隠したり持ってその場を離れたりという悪知恵?もついてきたし、待っててって言えるようにもなってきてる。
そういうのは継続して通っているからかなー、と思っている。
ちょっと前の方では「おもちゃ取られても気にしない」って人もいたけど、やっぱりおもちゃ取られて悲しそうな子の顔を見るのは嫌だったしいい気持ちはしなかったから、気持ちはよく分かるわ。
990名無しの心子知らず
2018/04/21(土) 18:31:43.75ID:CvfhzzfA
>>989
多分当たりですw

なるほど、参考になる話をありがとう
子が、というよりは自分が悲しい思いをしたくなくて支援センターは空いてる日ばかり行ってたけど、
そういう話を聞くと多少は親子で痛い目を見る経験も必要なのかなって思えてくる
2歳から保育園の予定だから、今からおもちゃの取った取られたに慣れておかないと、
平和ボケしてるうちの子は他の子に圧倒されそうだわ
991名無しの心子知らず
2018/04/21(土) 23:43:43.45ID:jpdagGkE
長文ごめん
今日初めての所に行ったら部屋に3人の母親と子供たちが遊んでて、挨拶しても無視。まぁいいやと離れた所で遊びだしたら1人の母親があーあうちらもそのおもちゃで遊びたかったよねーとか言われて気まずかったわ…
しかも自分の子供にお前のオムツくっせぇー!!とか言ってて気分悪いし
さらに1人の子供が突然私の腕に注射器のおもちゃぶっ刺してきてイラッとして母親みたら無心で部屋の壁際をぐるぐるぐるぐる…すごい太ってるのに超ミニ白ニットワンピを下着透けた状態+裸足でおかしい人だった
さっき母親3人で話してたのかと思ったけど距離なしが2人のDQN母達に割り込んでるだけだった
他にも色々支援センター行ってきたけどこんな最悪の環境は初めてだった
小学生も利用可能だけど来てる子達がしねー!とかちんこかいー!とか騒いでる隣で赤ちゃん遊ばせるのも怖かったもう行かない
992名無しの心子知らず
2018/04/22(日) 01:12:19.01ID:yEPQGE/v
やっと次スレが見えてきた…
993名無しの心子知らず
2018/04/22(日) 08:23:46.39ID:IGaUm5UG
>>991
すごいメンツだったのね、スタッフ機能してないのかな?
なんか…お疲れさま…
同じ支援センターでも、日によって来る人によって雰囲気が全然違う場合もあるよ
そこしか近くに無かったら、曜日変えて行ってみるといいかも
また例の人達にバッティングしたらごめんよ
994名無しの心子知らず
2018/04/23(月) 12:46:11.45ID:1ymmDUR5
引越し後、初めて近所の支援センターへ行ってみたけど、常連しかいない&先生も常連とずっと話しててかなりアウェイで涙出てきた。ホルモンバランス乱れてるせいで涙もろいということにしておこう。
もうじき3歳になるし、支援センター卒業して公園か幼稚園開放メインにしようかな
995名無しの心子知らず
2018/04/23(月) 12:56:41.49ID:1ymmDUR5
>>994だけど、書き込んだあと思ったんだけど、初めて行く支援センターでダメなら、どこ行ってもダメよね。気楽にどこでもがんばろう。自分に合うところ見つかるといいな
996名無しの心子知らず
2018/04/23(月) 17:17:05.59ID:2K+hh0Yr
>>994
たまに一見お断りなの?みたいなところあるよね。
時間帯や支援センター自体変えてみるとびっくりする位和やかなことあるし、当たり外れ大きいから気にしない方がいいよ
997名無しの心子知らず
2018/04/23(月) 19:35:49.72ID:1ymmDUR5
>>996
レスありがとう。そういえば、引越し前に通ってた支援センターは、先生や他の保護者と話すのが楽しかった。初めて来た人にとって、それが不快だったのではと申し訳なさでいっぱいになって更に泣けてきた。
悪意あってそういう振る舞いをしてたわけじゃないんだけど、きっと今日出会った人たちも同じなのかな?と思えた。
けど、落ち込むよね…。罪悪感と疎外感でうああああああああってなってるわ。どこかでいいご縁があるといいです。
998名無しの心子知らず
2018/04/23(月) 20:53:17.13ID:s1Fna0LB
>>997
職員がもっと気にかけてくれるといいんだけどね…
私も何ヶ所か行く支援センターがあって、それぞれ雰囲気違うけど一ヶ所は本当閉鎖的というかボスママが仕切ってる雰囲気があるけどそこのおもちゃが子供のお気に入りだから気にせず行くよ
グループ外の私達にとやかく言ってくるならムカつくけどそうじゃないなら挨拶だけして自由に過ごす
後から部屋に入ってきた人も同じ気持ちでグループ固まってる方よりこっちに何ヶ月ですかーとか話しかけるくること多いよ
支援センターでそこまで気になるなら公園はもっとしんどいと思う
公園ってその場であった人同士ってより事前に約束してきてる場合も多いし
子供たちもそれぞれのおもちゃで遊ぶというより一個の遊具に集まるからそれ見て私の友達は露骨にえ?って顔して絶対相手は嫌な気になってるのわかるし申し訳ない…
999名無しの心子知らず
2018/04/23(月) 21:40:28.44ID:5Ot0lTFb
突然の私の友達が気になるけどとりま次スレ
子育てサロン、支援センターでの人間関係 Part.3
http://2chb.net/r/baby/1523895421/
1000名無しの心子知らず
2018/04/23(月) 21:40:49.97ID:5Ot0lTFb
1000ならみんな穏やかに過ごせる
-curl
lud20241227191230nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/baby/1490306515/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「子育てサロン、支援センターでの人間関係 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【日本会議支部長】同性カップルの個人情報を晒した三重県の自民党県議、統一教会フロント組織との関係が発覚。本人を直撃
【パキスタン】最高級ホテルのカレーで医療関係者を支援 パキスタン
★080325 漫画サロン 織姫人間関係スレ「頑張れ織姫」荒らし報告スレ
【速報】あいきゃんの男関係まで明らかに!キモオタサンシャイナーは貢いできた甲斐があった 【小林愛香津島善子ヨハネよしまるよしりこ
【テレビ】橋本健市議の妻が反論 婚姻関係破たんしていない…今井絵理子氏との関係釈明に異議 「Mr.サンデー」★2
【関係者告白】平手友梨奈・欅坂46「脱退」 イジメ、熱愛、分裂…キャプテン菅井もフォローできなかった”黒い羊”の悲劇
【東京】「クリスティーナがいいよ」 本名関係なく名札変更…エステサロンで人種差別的パワハラか
鞘師が所属したジャパン・ミュージックエンターテインメントがアップフロントと友好関係、舞美や愛理も関係していた
【Kの法則?】韓国従軍慰安婦像受け入れで大阪市と関係悪化の渦中、米サンフランシスコのリー市長死去
【楽天】三木谷会長 個人で所有の「ザ・パークフロントホテルUSJ」598室、無償提供の申し入れ明かす「軽症者の受け入れ先として」
【カナダ】トロントで車突入、9人死亡16人負傷 容疑者の拘束された男(25)、テロ組織と関係なしと当局者
【山崎親子】(株)アップフロントグループのヲタの人に聞きたい。今回の諸々は誰の提案なの?【橋本西口】
明日のモーニング娘。 '17武道館公演に来そうなアップフロント関係者以外の有名人 [無断転載禁止]
フロントの山下美月さんと梅澤美波さん、LINEアンケートの人気ランキング大爆死で不人気が露呈するww
「Mr.Children」桜井和寿が10億円豪邸を建て地元と揉める 日当たりなどの関係でメロン拒否
IT業界と警察の対立が深刻化 IT関係者「警察は攻撃のサンプルコードでも逮捕しかねなからセキュリティ勉強会も開けない」どっちが正しい?
山口真帆がツイッターでフルボッコ「晒すスタイル嫌い」「さっさと辞めれば」「関係ない人罵倒されるの気にしないの?」
マイクロン広島新工場が完成、次世代DRAMとSSDを量産、韓国へのフッ化水素の輸出規制とは一切無関係
一流ホテルのフロント係のおっさん、宿泊客の外出を見計らってマスターキーで部屋に入り財布を盗んでいることが発覚 京都
【中東】イランの宇宙センターでロケットが爆発。トランプ米大統領「米国は無関係」
☆〓〓〓川崎フロンターレ1026 森谷、田坂の20倍の出場時間でたったの1ゴールw〓〓〓☆ [無断転載禁止]
【京都】他人の駐車スペースに止めといて… 金属パイプでフロントガラス割り、駆けつけた男性殴る 容疑で韓国籍建設作業員逮捕[10/25]
刑事罰を受けたネトウヨジジイ、サングラスとマスクで顔を覆い「関係無い!」と嘘を吐く
松山英樹 応援スレ part.82@スポーツサロン
韓日関係悪化で観光客激減の対馬、日本政府が支援へ
【画像】優勝童貞卒業の川崎フロンターレ、せっかくのセレモニーも優勝シャーレが鹿島側にあるため段ボールシャーレで対応(笑)
関係者「石神騎手が希望すればオジュウチョウサンで天皇賞春に参戦するかもしれない」 [無断転載禁止]
【AA】ドル円スレ専用AA保管庫 サロン支部 Part.2
【悲報】ビタスイの大宮駅前の無料ライブが客18人…【アップフロント期待のピアノ&ヴォーカルユニット(メジャーデビューアーチスト】
【悲報】NMB関係者「NMB上位メンバーでジャニタレの連絡先を“共有”」これもうNMB全体がクロだろ…
イギリスのメシはヤバい! ロンドン世界陸上で関係者3人がノロウイルス 40件以上の感染症疑い 有力選手も隔離へ
【東京】準強制わいせつ容疑で書類送検 巨人の元トレーナーを不起訴 渋谷の美容サロンでマッサージと偽り40代女性の胸を触る
アップフロントは無能事務所で有名だけど島村詩唄ちゃんにオーバーオール着させた有能な人材も存在してるんだよなあ
【国際】「日韓首脳の関係修復に一肌脱いだ。夫婦仲を戻した」 バイデン米副大統領がインタビューで [08/27]
アロンソ「ホンダからルノーへの変更は正解とは限らない、 ←お前に何の関係もないよね? [無断転載禁止]
癒せませんについてBPOとMBSとJPルームとアップフロントプロモーションに抗議の電話してきたで
【薬物で懲役2年執行猶予4年/保釈金250万で貧乏発覚】KAZMAX/PEGM吉澤和真★162【無資格投資助言/法令違反詐欺サロン】関東(金商)2297
アップフロントの関連会社が活動資金無くてクラウドファンディングで金集め始めたぞwwwwwwwww
【芸能】ゲス川谷、ツイッターでファンに活動自粛報告「必ず戻ってくるので、待っていてください」★2
アップフロントの移転先が関東連合と全共連が乱闘刺殺事件おこした演技悪い場所の近くでワロタwwwwwww
松山英樹 応援スレ part.85@スポーツサロン
【電気で抗菌】新繊維を共同開発 村田製作所と帝人フロンティア [夜のけいちゃん★]
【芸能】武田久美子「意を決して…」足の爪を自分で切る サロンが休業続き35年ぶり?
東京オートサロンでDQNランボ出展者が爆音空ぶかし 関係者と言い争いもみ合いに
武道館決定らしいけどアプガことアップフロントガールズ(仮)がこのスターティングメンバーで始まってたら今頃横アリくらいやってた [無断転載禁止]
OG達は元SMAPと共演しまくり、現役はジャニーズと共演しまくり、アップフロントて治外法権なの?
アップフロント関西のLovelysってどんなの?
【米仏独】マクロン仏大統領の見事な外交手腕、独仏の力関係に注目 [無断転載禁止]
【悲報】スターウォーズバトルフロント2さん、無料で遊べちまう
【不二家】定番の「LOOK(ルック)」チョコレート、高級志向で新味2種 新シリーズ『サロン・ドゥ・ルック』発売!
アップフロントって完全オファー待ちで売り込みしてないのか?
【AA】ドル円スレ専用AA保管庫 サロン支部 Part.3 [無断転載禁止]
川崎フロンターレ「アジアの戦いではJリーグとのレベルの差を感じた」
【悲報】きくちP「AKB紅白でモー娘。に指原のBDをやらせる話はアップフロントの会長まであげて決裁を貰った」
Star Wars バトルフロント2のベータがクソ過ぎると話題に
フロントにアンダーの梅澤より人気ないゴミメンバーが1人いるらしいね
アップフロントてKANや卓偉やエリックとかつんく♂とか激烈歌上手いのに、何でハロプロだけ歌下手路線に拘るんだろ
アップフロント「卒業発表すれば卒コンとしてグループの単独コンサート出来るんだよ」譜久村竹内金澤山岸「…」
★20050713 ネトゲサロン板 パンヤ関連スレ荒らし
Mステ見てるけど乃木坂はキレイだなぁ なんでAKBはフロントメンバーがずっとブスなの?
大学受験サロンで大暴れするバ関東人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ミニ四駆、21年ぶりのフロントモーターシャーシ「FM-A」登場! [無断転載禁止]
スターウォーズバトルフロント2「このゲームは課金した分だけ無料で遊べちまうんだ!」
広末?深キョン?売り専バーでイケメン漁り… 30代有名女優X「ハメ撮り動画」流出の危機 ヤバすぎる“夜の顔”を事務所関係者暴露
BTCチャート予想分析★2〜BitMEXで億り人を目指すサロン〜
【福岡】キャデラック・エスカレードが橋桁に正面衝突…フロントつぶれ4人けが 運転していた25歳男性は重傷
05:12:31 up 15 days, 15:36, 1 user, load average: 5.90, 6.67, 7.53

in 3.3721380233765 sec @0.066510915756226@0b7 on 122719