ここは【障害児・難病児を育てている親】の愚痴スレです。
障害の種類や病名は何でもOKです。
当事者、様子見、第三者の書き込みはNGです。
愚痴、悩み、親の会の理不尽さを書き込んでみて少しでも心が軽くなればいいのです。
また、子どもが障害をもって苦しいのはどの障害でも一緒です。
苦労自慢・大変自慢は止めましょう。
障害者叩きが目的ではないので、無闇な中傷は禁止です。
文字を使っての反論ができずAAを多用する荒らしはスルーしましょう。
【sage】進行でお願いします。
紆余曲折を経て、このスレタイに落ち着きました。
日本語としておかしい等の議論は、既にされ尽くしています。
荒れる原因になりますので、スレタイに対する意見は不要です。
ここは愚痴吐き場ですので
無用な絡み、煽りはされませんようご配慮願います。
また絡み、煽りにはレスは無用、スルーされますようにご理解の程お願いします。
健常児のみの親御さんの書き込みもお止め下さるようお願いします。
愚痴を吐くだけのつもりで書き込まれた方、もしくはレス不要な方は
1行目など目立つところに 【絶対レスしないで下さい】など目印をつけて下さい。
>>980を踏んだ人は次スレを立てること。
前スレ
【親の愚痴】障害児育ててなくない96【転載禁止】
http://2chb.net/r/baby/1547087971/ 役所では障害者はいじめて排除する方向
川崎市係長試験 行政判断 予想問題 (公職研作成問題に準拠)
4月に他局から異動してきたA職員は、担当業務の内容を十分に把握しておらず、ミスも目立った。
課長より「知らないことを逐一尋ねると、他の職員の邪魔になるので、業務上の疑問は他の職員の会話を聞き取って理解することで解決し、業務ミスをゼロにすること」という強い指示があったにも関わらず、A職員のミスはやや減少はしたもののゼロにはならなかった。
そこで、他のメンバーの面前での強い叱責、A職員を除く他のメンバー全員(担当係長、担当課長を含む)によるA職員の批判などの厳正な指導を実施したが、A職員のミスは改善しなかった。
数ヶ月後、A職員は抑うつ状態と発達障害の診断書を提出した。
障害者雇用促進法に基づく合理的配慮を求めるという、障害者としての権利の濫用に及んだA職員を職場から排除するための制裁として、どのような手段が最も効果的か。
1.障害者としての権利の濫用を非違行為とした懲戒免職処分の手続を行う。
2.抑うつ状態では職務の遂行が不可能である上、発達障害により職務遂行能力の向上が困難であることから、分限免職処分の手続を行う。
3.引き続きかつより厳正な指導を継続し、かつ懲罰的な人事評価を行うことで本人の将来を戒める。
4.厳正な指導の強度を著しく引き上げ、抑うつ症状の悪化による休職に追い込み、相当年数経過後は分限免職処分とする。
正解:3
障害者が、他の職員に迷惑をかける存在である分際でありながら生存権・人格権等の基本的人権の保障を求めるなど、障害者としての権利を濫用することに対しては、残念ながらそれを誅戮する法令が未整備であるため、間接的な手段で本人に対する制裁を行うことが推奨される。
1、2は当該理由での免職事例が無く、免職されない可能性があるため最適な選択肢ではない。
4は休職時に公務災害申請をされるリスクがあるため最適な選択肢ではない。
よって、3が正解。
なお、この事例は障害者福祉担当部局である健康福祉局の総括担当部内での実例である。
なんか一気にギャル語みたいになっててわろたw
ウチら育ててなくな〜い?w
S級ガイジ「う〜やぁ!」ウンコポイッ
国「はい月20万」
植マッツ「片付けなきゃ…」ウンコフキフキ
施設「はい月15万」
おまえの想像力って本当バカボンの世界だな
母校は馬鹿田大学か?w
他に吐けそうなとこ思いつかないからここに吐く
ど真ん中世代で某和む系も大好きだったけど
今こうして発達の親になって、あの人達の発言に悲しくなる自分が凄く嫌
気にしなけりゃいいじゃん、そんな意味じゃないじゃん、過剰反応キメェなんてのは全部外野の言葉なんだと思い知った
そんな意図が無いのは自分だってそっちだったからよく分かってるし別に直訴も抗議もしたかないけど、ただただ悲しい
大好きだった世界にいきなり蹴飛ばされたような気分
チンピラdqnのビジネス基地がほざいてんじゃねぇよって罵倒したい気持ちと泣いて縋りたい気持ちとでもう精神ぐっちゃぐちゃになりそうだ
タイムリーだから色々チェックしたり思い出したりしてパニくってるだけだけどつらい
つらいつらいつらい
>>10
>ど真ん中世代で某和む系
なんですかそれ? 芸能人の発言をいちいち気にするとか親にも傾向ありそうw
>>12は自分が正常だと思い込んでる精神系のやべぇやつだから相手しちゃだめ そんなもんより池沼にウンコ食わせたミュージシャンのほうがよっぽど害があるわ
言葉でバカにされるよりもよっぽど
うちの子がうんこ食わされたらと思うと本当に汚山田に腹が立つ
やはり年を取ると人相に屑さがでるね
面白い顔になってるよ
和むレコード?
気になるなー
まぁ誰でも若気の至りとかってあるし、痛い発言しちゃった人も今は反省して真っ赤になってると思うわよ
春休み中ずっと一緒しんどいな、子供もストレス溜まってる
昔、「ナゴムレコード」っていう、インディーズのレーベルがあったのさ
ナゴム?卓球?
クソリプに白痴とか言うもんな
どうせなんも考えてないんだろうけどな
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
【誰だってマイノリティー】
転勤で知った障害児教育の「地域格差」
共働きではだめですか?
岡田さんに、なぜ、インクルーシブ教育が普及していかないのか、聞いてみました。
「自分の子どもが障害を持つ子どもに傷つけられた、と言う親もいいます。
教員の中にも、障害児教育に携わる教員を一段下に見る目もありました。
たまたま障害があっただけで、障害児も一人の人として同じように大切に扱われるべきです」
岡田さんの教員経験は少し前のことですが、社会に漂う偏見がまだまだ存在していることが見えてきます。
「共生社会への考え方は子どものときに身につけるのが大切です。
オリンピックにかけるお金や時間やエネルギーの何分の一かでも、インクルーシブ教育に費やして欲しいものです。
そうすれば誰にとっても、今より住みやすい社会につながっていくのではないでしょうか」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190403-00000002-withnews-soci&p=1 大阪市平野区の住宅で男児(3)が体に複数の変色がある状態で病院に運ばれ死亡した事件で、大阪府警捜査1課は5日、男児の腹部を踏みつけて死亡させたとして、殺人の疑いで、同居する姉(23)を逮捕した。
逮捕容疑は2日午前11時20分ごろ、平野区加美鞍作2丁目の自宅で、男児の腹を足で踏み続け、午後0時半ごろ死亡させた疑い。
捜査1課によると、司法解剖の結果、男児は腹部の圧迫による失血死。左腕や左足にやけどの痕もあった。姉は知的障害があり「風呂場であおむけの弟のおなかに乗った。死ぬとは思わなかった」と供述している。
一家は8人家族で姉は長女、男児は三男という。
https://www.kochinews.co.jp/article/267040
兄弟児殺しのガイジかw
子ども多いから親も障害者か? 子供が多いということにコンプレックスを感じている小梨もしくは一人っ子もち
>>27
>子ども多いから親も障害者か?
間違いないだろうな。
知的障害者同士が結婚すると中出しセックスをやりまくって子供をポコポコ作る。
それで支援者に叱られると「私たち愛し合ってるのに子供作って何が悪いの?」と言い訳するからな。 ほんと池沼は怖えよ。地域強制はやめて、山奥に隔離しておいてよ。
姉とかいって、実の子どもじゃないの?
池沼が父親のわからない子ども産んで、親の戸籍に入れたんじゃね。
3歳弟踏みつけ殺害 逮捕の姉の刑事責任能力を捜査
更新:2019/04/05 12:07
大阪市平野区で3歳の男児を踏みつけて殺害したとして23歳の姉が逮捕された事件で、姉には知的障がいがあり警察は刑事責任能力の有無を慎重に調べています。
殺人の疑いで逮捕された大阪市平野区に住む作業員の女(23)は今月2日、自宅で弟の金城雷斗くん(3)の腹を足で踏み続けるなどして殺害した疑いがもたれています。警察によりますと、雷斗くんの死因は腸が破裂したことによる失血死とみられるということです。
女は警察の取り調べに対し、「弟の面倒を見ることに嫌気がさしていた。風呂場で仰向けの弟の上に5、6分間乗ったが死んでしまうとは思わなかった」と殺意を否認しているということです。女には知的障がいがあり警察は刑事責任能力の有無について慎重に調べています。
https://www.mbs.jp/news/sp/kansainews/20190405/GE000000000000027260.shtml
またまたガイジ無罪やめてよ。
死ぬまで入れといてよ。
まったく、ゴリ親か家族殺ししか話題がないの?ガイジ家族って。 本当だね
>>36を隔離病棟に入れるよう母親がなんとかしろって思うわ そんな姉に世話させてた親が一番おかしいでしょ
長女にこそ家族の世話じゃなくて自立に向けたケアが必要だったと思う
>>30
そんだけ理屈言い返せるなら立派なほうだよ いつの間にかできてて、もともと太いからわからず中絶できない時期になり、
仕方ないから施設から産院で産ませたんだけどお産は苦しいでしょ、パニック起こしてわめきだし産後の血だらけで逃げ出して
産院の壁を越えて逃げてったとかリアルであるから お産の意味からわからないからえらい目に遭ったとしか思ってない
ちなみに、赤ちゃんは乳児院に直行 本当だよ これ職員からの話 作り話なら救われるけどさ 大阪市平野区で3歳の男の子を踏みつけて殺害したとして23歳の姉が逮捕された事件で、去年6月、児童相談所が男の子を一時保護していたことがわかりました。
作業員の女(23)は今月2日、大阪市平野区の自宅で弟の金城雷斗ちゃん(3)の腹を足で踏み続けるなどして殺害した疑いがもたれています。児童相談所によりますと、去年6月、家庭内で育児放棄の疑いがあるとして雷斗ちゃんを一時保護しましたが、家庭訪問などを行って雷斗ちゃんの両親と話し合った結果、状況が改善されたとして、保護から12日後に自宅に返したということです。
女は取り調べに対し、「弟の面倒を見ることに嫌気がさしていた」と話しているということです。女には知的障がいがあり、警察は刑事責任能力の有無について慎重に調べています。
4/5(金) 18:20
MBSニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190405-00027271-mbsnews-l27
日常的に虐待してたんだろうな。
恐ろしすぎ。 負の連鎖
ある知的障害をもつ女性が抱える、恋と育児にまつわる様々な問題
育てられない母親たち
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/52673
今回見ていくのは、もともと知的な問題を抱えている親がぶつかる育児の壁だ。
かつて日本では、施設が障害のある夫婦が結婚する際に、断種手術を求めることがあった。知的障害者は子育てができないという誤った認識のもとで、そうした愚かなことが行われたのだ。
現在、障害者の結婚は以前と比べれば寛容になっている。著者自身、つい先日北陸にある障害者施設で行われた障害者同士の結婚式に参加したばかりだ。
とはいえ、知的障害を抱えた夫婦にとっての育児は、健常者のそれより困難であることは想像に難くない。それは母子生活支援施設に入居する母親のうち、23.5パーセントが知的・精神、身体障害を抱えていることからも明らかだろう。 >>42
自閉症の男性とデキ婚
梶川美由紀(仮名)は、軽度の知的障害を持って生まれた。IQは60台。背が低く、ふわーとした雰囲気で、何も考えずに相槌だけを打っている女性だ。
両親の意向で小学校、中学校は普通学級で学んだが、中学時代にいじめにあったため、卒業後は特別支援学校の高等部に入学した。その後、障害者を多く受け入れているクリーニング店で働きはじめた。
美由紀が13歳年上の谷亮(仮名)と知り合ったのは、その職場でのことだった。亮は自閉症をわずらっていた。2人は家が近所だったことと、趣味のゲームが同じだったことで、お互いの家を出入りするようになり、やがて恋に落ちた。
結婚が決まったのは、出会ってから5年目のことだ。美由紀が妊娠したのである。当初は両家の親が話し合って、中絶することも考えたが、本人たちがどうしても生んで結婚をしたいと言い張ったので、認めることにしたのだ。
生まれたのは、女の子だった。2人は子供が1歳になってからアパートを借りて暮らしはじめる。だが、すぐに壁にぶつかった。美由紀は離乳食づくりやおむつ替えを毎日続けて行うことができないのだ。
夫の亮もそうだった。彼は極度の潔癖症だったこともあって、よだれを垂らしたり、お漏らしをしたりする赤ん坊を触ることができない。
そこで美由紀の両親が毎日アパートに来て、赤ん坊の世話をすることになった。離乳食をつくり、お風呂に入れ、オムツを変える。熱を出した時は駆けつけて病院へ連れて行った。育児のすべてを両親が代わりに行ったのである。
こうした生活は長くは続かなかった。娘が2歳になって間もなく、美由紀の父親が脳梗塞で倒れてしまったのだ。半身が麻痺して1人でトイレすら行けなくなった。母親は夫の介護と、孫の世話を同時にすることになる。
この状態が、母親の心をすり減らした。間もなく母親はうつ病をわずらい、2年後に自宅で自殺をしてしまった。 >>43
母親を失った美由紀は、保育園に通う娘の育児を1人でしなければならなくなった。
生活は立ち行かなくなった。美由紀は懸命に育児をしているつもりでも、保育園の送り迎えを忘れてしまったり、ご飯を何日も食べさせなかったりしてしまったのだ。本人も無自覚なところで、育児放棄が起きてしまったのである。
夫の亮にも大きな負担がかかった。美由紀が子育てをできないことから、亮が代わりにしなければならないことが増え、情緒不安定になっていったのだ。
亮は娘を害虫のように嫌うようになり、
時折パニックを起こして暴れたり、美由紀や娘に手を上げるようになったりした。
家庭の状態にいち早く気がついたのが、保育園だった。娘が通園しなくなったばかりか、連絡も取れないようになり、市に通報したのである。
職員が家庭訪問に訪れた時、娘はやせ細り、全身が垢だらけになって、しゃべることさえできなかった。
美由紀もDVによって全治2週間の怪我を負っていた。
その後、勤め先の上司などが間に入って2人は離婚することになった。亮に子育ては無理だという判断もあったのだろう。
美由紀は娘を連れて母子生活支援施設に入居することになった。
母子生活支援施設にいる間、職員が家庭の世話をしてくれた。美由紀も支えてもらうことで少しずつ精神の安定を取りもどしてきた。
そんな中で、美由紀は新たな恋をする。ビデオレンタル店で、精神疾患を抱えた男性と知り合ったのである。
男性は無職。親が所有するアパートで一人暮らしをしており、美由紀は娘を職員に預けてそこへ通い詰めるようになった。 >>44
生活費は障害者年金と福祉制度に依存
現在、美由紀は母子生活支援施設を出て、職員が用意してくれたアパートで夫と娘と3人で暮らしている。
夫婦ともに働いていないため生活費はすべて障害者年金など福祉制度に依存。施設の職員や市の職員が交代でアパートを訪れて見守りを行っている。
私が美由紀に会いに行った時、2DKのアパートはゴミ屋敷となっていた。2、3日に一度誰かが確認しに来てもこの状態なのだという。同行してくれた施設の職員は次のように述べた。
「娘さんは小学生になりましたが、両親が病気なので発達は同年代の子と比べて遅れています。学校も休みがち。美由紀さんは、今も娘さんにご飯をあげなかったり、ほったらかしにしたりするので、私たちの方で気をつけなければならないのです」
娘は私のような部外者が怖いのか、部屋の隅で隠れて目を合わせようとしない。
心配だったのが、指の爪の周りの皮膚が10本すべて剥けていたことだ。癖でそうしてしまうのだという。「皮膚むしり症」と呼ばれる精神疾患の1つだ。
職員は言った。
「このままだと娘さんの将来が心配なので、どこかの段階で施設に預けることを検討しなければならなくなるかもしれません。
でも、美由紀さんも旦那さんも、心から娘さんのことを愛していますし、2番目の子を乳児院に出したので、この子だけは手元に置いておきたいと言っています。私たちも強制的に引き離す権利は持っていませんので、どうするか悩ましいところなのです」 アスペルガーの意味わかってんのか?
お前みたいなやつのことだよ
ブサイクなガイジ抱えたブス女がファビョりまくりwwwワロタwww
この醜男は容姿に対してコンプレックスでもあるのかな?
障害って色んなものがあってうちなんかは容姿はかなり優れてる方
>>50
頭が小学生なのよ
既婚者にブスブス言ってもしょうがないのにね >>45
つい最後まで読んでしまって辛い…
今2歳前の女の子がいるから、こんないたいけな生き物が生きるか死ぬかの辛い環境にいたなんて
小学生になるまでなんとか生きられてるけど、早く施設に強制保護してあげて >>53
障害者である両親の権利ばかり尊重されて娘さんの人権は?って感じの話だね
これ両親が健常者ならネグレクトで強制保護されるレベルだろうに >>54
ガイジを叱らずに自己肯定感を育めとか、無理ゲーだろww 今年の支援級も去年と同じ担任の先生
親学級は学年主任のベテランお姉さま先生(子がめっちゃ懐いていて良くしてくれる)
親も子も安心できる…
小学校近くの角地に住んでるんだけど駐車スペースのすぐ横の交差点付近で新一年生の親御さんたちが立ち話して子供を待ってる
早上がりの我が子を連れて帰ってきて車から降ろす時帰りたくなくて泣き叫んで暴れて気まずかった
あばれんぼう君と同じクラスになってしまった
1/2の確率だからしょうがないんだけどさ〜
どうか大きな怪我だけはしませんように
うち軽度知的だけど結婚とかしないでほしい。
仮にしたとしても子どもは本当にやめてほしい。
本人たちだけでなく周りも苦労するの目に見えてるし。
種無しだったらいいのに。
知的障がいの仲村さん、再び不合格 高校受験 家族「学力選抜での不合格は差別」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190411-00000016-ryu-oki
4/11(木) 12:39配信
重度の知的障がいがある仲村伊織さん(16)=北中城中卒=が今年3月、2度目の沖縄県
立高校受験に挑んだが、不合格となった。受験した1次募集の全日制、2次募集の定時制の
2校はいずれも定員割れだったが、県教育委員会は「一定の点数が足りず、入学しても高
校の教育課程をこなすことは難しい」としている。
仲村さんの家族は3月28日に県教育庁を訪れ「テストで点数が取れないことが知的障が
いの特性であり、今の選抜制度では本人の努力が反映されない。2次募集でも学力選抜で
定員内不合格とされることは差別だ」と批判した。
仲村さんは北中城村の普通小中学校で学んだ。2018年度に重度知的障がい者として県内
で初めて公立高校を受験したが不合格となった。
仲村さんの両親は受験を成立させるために必要な「合理的配慮」が十分でなかったとし
て、「県障害のある人もない人も共に暮らしやすい社会づくり条例(共生社会条例)」に
基づき、県に助言(あっせん)を求める申請をした。
今回の不合格について仲村さんの両親は「合理的配慮に改善は見られたが、テストで得
点すること自体が難しい息子の障がい特性が考慮されていないことは変わらず、努力を評
価してもらえない」と話している。 本当に優生保護法なんてメリットしかなかったのにね。
残念ながらダウンの男子やターナーやプラダー・ウィリーくらいしか不妊はいないからね。
よく分からないけど、親が決める分には問題無いと思う
法律でそうしなければならないとかなら基地外かと思うけど
>>63
解説
親:「設問を読み上げるわよ?」
(^q^)「アウ?」
親:「12×3=(イ) 次の中から(イ)に入る答えを選びなさい」
(^q^)「アウ?」
親:「A:35、B:36、C:24、D:25」
親:「伊織ちゃんはわかるわよね?どれ?」
(^q^)「アウ?」
親:「B?」
(^q^)「アウ?」
親:「すごいわ伊織ちゃん!合ってる!」
(^q^)「アウ?」
親:「次の問題行くわね」
(^q^)「アウ?」
・
・
・
親:「合格点には満たなかったけど、定員割れなのに入れないのはおかしいわ」
(^q^)「アウ?」
親:「伊織ちゃんは普通高校に行きたいわよね!?そうでしょ!?」
(^q^)「アウ?」
親:「ほらやっぱり!」
(^q^)「アウ?」
親:「ほらこんなに行きたがってる!」
(^q^)「アウ?」
親:「伊織ちゃんが普通高校入れないのは差別だと思うでしょ?」
(^q^)「アウ?」
親:「伊織ちゃんは差別に負けないわよね!?」
(^q^)「アウ?」
親:「そうよね!一緒に闘いましょうね!」
(^q^)「アウ?」 ,
税金にたかる、乞食稼業
相変わらず、差別ガー 差別ガー 騒ぎまくる
何でもカンでも、要求する、社会のぶら下がり乞食
自己中親の、呆れたゴリ押し主張
こういう輩が、社会と子供をダメにする元凶
知的障害が知能低いの当たり前で
それを点数足らないからって合格させないのは差別だ!
とか言い出したら
アゥアゥアーな医者とかパイロットとか出てくるぞw
何か勘違いされてる人が多いようだけど優生保護法は
別に国が強制したわけではなくて、本人の同意無し(同意できる能力無し)でも
親とか親族が同意すれば不妊手術(中絶手術)を受けさせることができたんだよ。
親がおらず施設で暮らしてたりする人達は医師が判断して公的機関の審査で受けさせられた事はある。
だけど大半が国が障害者を集めて無理やり手術したとかではなく、障害のある子供が妊娠する・させる事を
おそれた親がやったこと。
それが廃止されたということは今は親の同意だけでは不妊手術は受けさせられない。
んだ 親の同意を取り付けてあるので、訴えるならまず親のはずなんだけど
最近は食いつめ弁護士が多くて
その件に関わってる弁護士名前忘れたけど金に困ってる感じだっけ?
>>78
こんなんで反抗挑戦性障害がおさまるなら苦労せんわw
どっか支援学校か鑑別所いけ。 >>81
ほんとそれね 発達障害関係はなぜか頭沸いた記事ばっかり 春だからかしらね 普通校ゴリっても、運動会とか発表会なんてさらし者じゃないのねー・・・
徒競走やマラソン大会は介助者にバギー押させて走ったことにしちゃう。
書初め会は介助者が書いたものを、その子の「作品」として展示。
きれいごとなしで、普通校に重度の子が入ったら見世物だよ。
「お互いが成長できる」なんて妄想。煙たがられてるよ、お世話係やその親から。
成長できたとしても本人だけで、お世話する方は時間と労力の無駄でストレスたまるだけ。
>>85
なんでよ?
卓球待っててくれてるしなんとかなるでしょ >>84
仲良くしてくれた、って言ってるメリットがあったことを強調してるけどさ…
同じクラスだったから仕方なく上っ面だけ、仲良くしてんだよね
内申書のためにも
卒業したら完全スルーで他人ですわ 好き好んで障害児と絡みたい、と思う健常児はいないよ。
遊ぶにも遊べない、気を遣う、会話が成立しない。なんて子供が相手するには難易度高すぎ。
大人だって好き好んで絡まないしね。障害児施設の職員だって「お金」割り切ってやってるし。
肢体不自由でも会話が正常にできるなら、健常児の友達はできる。実際にそういう子いるから。
まああとは「相手に依存しないこと」が大事だわね。人間関係って。
好き好んで絡んでくる馬鹿いるけどねぇこのスレにも…
>>89
甘やかして育てているから、ガツガツ食べてブクブク太って、おまけに他人のもの取るし、
ちょっとしたことで癇癪起こせば、いうこと聞いてもらえると誤学習しちゃってる。
鼻くそほじる不潔行為もあるし、親もモンスター化しそうだし、幼稚園とか集団生活はとうてい無理。 “子にたばこの火”母親認める
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20190417/5070003468.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
5歳の息子にたばこの火を押しつけ、やけどを負わせた罪に問われた佐伯市の24歳の母親の
初公判が17日開かれ、母親は起訴された内容を認めました。
佐伯市に住む24歳の無職の母親は、去年からことしにかけて2度にわたり、
自宅で5歳の長男の頭や手の甲にたばこの火を押しつけ、やけどを負わせたとして
傷害の罪に問われています。
17日、大分地方裁判所で開かれた初公判で、母親は「間違いありません」と述べ、起訴された内容を認めました。
検察側は、冒頭陳述の中で
「被告は2年ほど前からしつけと称して長男をたたいたり、けったりしていた。
長男が被告のたばこを折ったりしたことに腹を立て、たばこの火を押しつけた」
と指摘しました。
そのうえで
「ささいなことに立腹し、抵抗できない幼い子どもに火を押しつけた悪質な虐待で、
心身への悪影響は計り知れない」と述べ、懲役1年6か月を求刑しました。
一方、弁護側は
「被告は知的障害がある中で、5歳と3歳の子どもを1人で育て、周りに頼れる人もいなかった」
と主張し、執行猶予の付いた判決を求めました。
裁判は17日で結審し、今月25日に判決が言い渡されます。
04/17 14:58
優生保護法はやっぱり正しかったな。 恐怖の保育園呼び出し・・・。なんで入園後は病気だらけになるの
ウイルス・細菌には、通年みられるものと、ある季節に限りみられるものがあります。
ただ、最近は海外との行き来が盛んになり、ウイルスが海外から持ち込まれるようになったため、病気によっては季節性が薄れてきている病気もあります。
細菌は抗菌薬で治しますが、ウイルスにはインフルエンザ以外、特効薬がありません。
ウイルスによる感染症の場合は、対症療法で自然に治るのを待つことになります。
無理な登園は子どもの体だけではなく、心に負担をかけることもあります。
たとえば、下痢の子がうんちをもらして恥ずかしい思いをしたり、嘔吐がお友だちにかかってしまい精神的なショックを受けたりすることもあります。
くれぐれも親の都合だけで子どもに無理をさせるのはやめましょう。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190416-00007635-tamahiyo-life&p=1 新学期始まって機嫌良く過ごしてたと思ったら今週になって家で大荒れ
学校では落ち着いてて玄関入るなり大爆発ってなんだよ
イライラ持って帰って来ないで!!
嫌な事あるならその場で泣いて発散してきてよ
>>98
幼稚園の運動会、発表会も公開処刑のこうちゃんw
何してるか分かってないだろ。
おまけに動画晒されるww >>97
うちも全く同じ
学校では良い子らしいから子供もストレス溜まってるのかもしれないけど >>88
めったに相手にしてもらえない子は、相手してくれる奇特な子をみつけたら
粘着しちゃうんだろうね >依存 最後はまず上手くいかないけどさ >>102
子供だけじゃなく親のほうが依存しちゃうよ。「うちの子と絡んでくれる健常児貴重♪!!」って。
これが異性となるとかみつき具合がパネェから誤解されないように最初に「婚約者がいる」って
うそでもいいからキッチリ告げておいたほうが無難よ。
親は、脳内でいいように変換しちゃう特性があるようだから気を付けないと。 >>98
朝からバタバタと忙しい母親の横で
ずっと動画を撮影しながら呑気な父親
手を出して助けるわけでもなくひたすら動画撮影
私ならスマホ取り上げて投げるわ >>106
お前はガイジが部屋に漏らしたウンコでも取り上げて投げてろよこのバカwww ちゃんと磨けてる人は1〜2割!? 歯周病にならない歯磨きのコツ
一口に歯磨き指導といっても、かける時間や方法、力点など診療所や担当によって微妙に異なります。日本歯周病学会では、専門知識と経験のある人を認定歯科衛生士として認定しています。
そうした専門性のある歯科衛生士さんもいるので、納得感のある指導を受けられる所に通いたいものです。
お口の掃除を学び直して1年。
以前は、歯磨きは1〜3分で終わらせてしまうことが多くなっていましたが、指導通りに、歯ブラシとフロスや歯間ブラシを使うと最低10〜15分はかかります。
きちんと掃除をするには、最低でもこの程度の時間は必要だと言われます。そうして習慣を変えると、朝、目覚めた時も、「朝の口」の嫌な感じが薄れた感じがします。
お口の掃除は一生取り組んでいく毎日の習慣です。一昨年、105歳で亡くなった医師の日野原重明さんは多くの名言を残していますが、その幾つかが思い浮かびます。
「人生とは、一言で言えば習慣」
「人はいくつになっても生きかたを変えることができる」
「食事、運動、仕事、睡眠を見直し、今日から改める」(著書『生きかた上手』より)。
お口の掃除の習慣も、幾つになっても今日から改めることができます。ただし、磨けているかどうか、プロのチェックが必要だと思います。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190418-00010000-yomidr-sctch&p=1 強制不妊救済法が成立、一時金320万円支給
旧優生保護法のもと、障害がある人らが不妊手術を強いられた問題で、被害者へのおわびや一時金320万円の支給を盛り込んだ救済法が、参議院本会議で可決、成立しました。
旧優生保護法のもと、障害がある人らが不妊手術を強いられた問題で、被害者への救済法が午前11時前、参議院本会議で全会一致で可決、成立しました。
被害者1人あたりの一時金は320万円で、対象はおよそ2万5000人と見込まれています。
救済法の前文には「われわれは、それぞれの立場において、真摯に反省し、心から深くおわびする」と記されましたが、国の法的責任には触れておらず、各地の国に対する賠償請求訴訟は継続する見通しです。
TBS News
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3656135.html
またガイジ特権か!
産んでも育てられないし、今までいきているだけで一人何億も税金使っているのに、まだ税金使うのか? うちの子と同じ特別支援学校の中等部の男子がバスから降りて、市バスに乗り換える待ち時間に雨でびしょ濡れのところに出くわし、
持っている傘を貸そうと声をかけて失敗した
身体中べたべた触られて落ち込んでいる
話せない重度のうちの子と違うし、自分はBBAだしでそんなこと考えてなかった
>>111
私もがっつり胸触られた事あるわ
教室の中だったけど
でもバス停みたいな場所だと先生もいないし、それはいけない事だよとその場できちっと教えてあげないと誤学習するからね
味をしめてないといいけど >>44
何を言っても意志を曲げることはなかった。そして、施設には黙って、精神疾患を抱えた男性と何も言わずに籍を入れてしまったのである。
夫婦となった2人が望む限り、結婚を妨げることはできない。だが、母子生活支援施設には夫婦で入ることは許されていない。母子のみでの入居が条件なのだ。とりあえず、施設の側は美由紀がお産を終えるまでは面倒を見ることにした。
数ヵ月後、美由紀は第2子となる女の子を出産した。ここで想定しなかったことが起こる。第2子の赤ん坊がダウン症であることがわかったのだ。
知的障害を持った母親が、精神疾患を抱える無職の男性と結婚して2児、しかも1人はダウン症の子を育てるのは難しい。
職員たちは何度も美由紀への説得を試み、ダウン症の第2子を乳児院へ預けさせることにした。 >>112
ありがとう!
家に帰るの?とついてきたので、だめ、私は帰る、あなたはバスを待つ、と話して置いてきたけど
人の体に触ってはいけないというべきだったね うちの子がまだ小さく、同級生もまだ園児的なので完全に色々ミスったよ
支援級で担任が宿題を出さないので不思議に思ってたんだけど
ドリルとワークの手配これからなんだと
もう5月になっちゃうじゃんか
ただでさえ余裕持って学習した方がいいのに勘弁してくれえ
教室でウンコ漏らすような糞ガイジが計算や漢字のドリルやって一体何の意味があるんだよwww
中年のおっさんも大抵パンツにウンコ付いてるから無問題
褒めても叱っても反応同じ
どう育てりゃいいの
誰かに相談に乗ってほしいけど
誰に何を相談していいかも分からなくなってきた
このまま孤島で暮らしたい
>>121
主治医とかリハビリの先生から指示ないかな 病院の待合いで「スマホ貸して」とグズグズグズグズ·····
幼稚園よりちっちゃい子の方がいい子に待ってるのに中2のでかいのが1番うるさい
>>122
主治医→療育の先生→保育園の先生→主治医のたらい回しで。
誰に相談しても◯◯先生に相談してみて、で終了。
挙句、ママ友に聞くのが1番と言われたけど、ママ友いないし。
人様に迷惑かけない程度にはしたいけど指示も何も通らずどうしたらいいか分からない。 誉められても特にうれしくない子っているよね
何かお子さんの好きなことはないかな
ハイタッチとかハグとか、くすぐり、頭ヨシヨシとか高い高いとか
いい行動したらお子さんの好きなことをしてあげるのは?
うちは○を描く練習するとき、どんなに誉めたってやらないからうまく描ける度に小さいグミ一つづつあげてたわ
健常の子もトイトレでオシッコ成功したときとかお菓子もらったりしてるよね
連休明けから放課後デイサービスに通う
毎日1時間、週3回
送り迎えと別室待機は少し面倒だけど、これでやる気スイッチが見つかればいいな…
>>125
喜ぶことが決まってなくて今日はハグが喜ぶけど明日は嫌とか。
お菓子かー
それは今までやってなかったです。
味をしめそうで怖いですがやってみようかな。
ありがとうございます。 >>128
同じ気持ちだよー私も限界
心療内科で貰った薬中になってる
効き弱くても飲まないよりマシ心療内科行ってみたら? この先もしなんかあって訴訟沙汰になった時
母親に通院歴が〜向精神を〜みたいな事があると思うと怖くて通えない
うん、法廷物の見過ぎw
>>129
私も最近病院行って薬飲み始めたんだけど副作用なのか眠気とイライラがすごくて飲むの怖くなっちゃった
129さんも副作用とかありました? >>131
癇癪起こした息子を放置した上に動画撮ってつべに上げる旦那w
この父親クソだだな。通報レベルだろw >>133
お前のクソガキのブサッツラ(もちお前の遺伝)の方がよっぽど通報レベルだよwww >>132
種類試して合う薬(副作用が許容できるもの)に巡り合うしかないと思う
自分も色々試して副作用無理だったのあったよ
自分は不眠不安イライラ理由に抗不安薬飲んでるのだけど
効き目ゼロ、味覚異常、翌日までフラフラ、等合わないのあった 下の定型がかわいすぎて上への気持ちがどんどん冷めていく。実家帰ると差をつけるなとか言われて面倒くさい。義務感とはいえ、普通ならやらなくていい手間をかけてまで育ててるんだから外野が文句言わないでほしい。
>>10
検索したけどわからなかった
卓球の発言についてかな? 軽度知的。
今日、下の子に「○○ちゃん、ジュース飲む?」て聞いててすごく嬉しかった。
園の子にはまだまだだけど、少しだけ自分以外の子に興味もってくれて嬉しいよ。
まー、下の子にそろそろ成長抜かされるんだろうけど。
>>131なんだこれ。バリバラに出てみろよ。あれは比較的まともな人が出てるけどこれはあかんわ 撮って晒せる神経が分からんわ
親兄弟から疎外され心が潰れて泣いてる子でアクセス稼いで楽しいか
>>143
多動、奇声、お漏らし、服脱ぎなんてのを映画につれていけるわけないだろw この父親いつも呑気に撮影してて手を出して助けることもしない
母親はよく我慢してるよね
息子が卒業した支援級のクラスメイト下級生に多動と衝動がすごい子がいて
参観日に廊下でいきなり背後からおんぶのようにぶら下がってきて
私のネックレスを「あー、首輪だ!首輪だ!」と言って鷲掴みにして
抵抗したけど掴んだ手を絶対に離さず、他のママも助けに入ってくれたけど
そのまま2人で横転してネックレス千切られた(後日、修理代弁償してもらった)
その後日、下校時にデイサービスの車から脱走して私の車に駆け寄って
スライドドアを水筒で殴って凹ませた(デイにクレーム入れて修理代弁償してもらった)
私の代理で旦那が迎えに行った時にも背後から飛び蹴りされて
尻ポケットに入れてたiPhoneの画面割れた(補償で何とかなったけど不便だった)
双方は全く面識ないのに旦那を瞬時に見抜いて教室をダッシュで抜け出して忍び寄ったのがすごい
他にも茂みから飛び出て来て私のストッキング破かれたり
ランドセルに給食の牛乳かけられていたり何故かうちばかり必ず狙われた
担任はリアクションが楽しいんだろうという見解だけど、そんな咄嗟なの変えられないしねぇ
多動児って本当に大変だなと思った…知的はボーダーだから
ダメージが大きい攻撃を瞬時に把握するんだろうな
そのあと数日間は演技のように落ち込み続けるんだけど
下校時刻をずらしてもらったり、昇降口を変えたり水筒をデイのスタッフが預かったり工夫してもらって
なんとか先に卒業したけど、親は謝ってばかりで大変だろうな
とはいえ、またもや妊娠したらしいけどね
もう学区も違うし平穏が訪れた、いまは大人しいのかな
それともターゲット変わったのかな
「障害児を生かすのはコスト」の声に対する僕の答え…小児外科医・松永正訓さん
―― そのなかで、心に残った読者の言葉はありますか。
僕のブログやフェイスブック、お手紙でもいただいたのですが、重い障害の子を育てた親からの声も多く届きました。
重い障害の子どもに愛情を注ぎ、育てて、「今は30歳になりました」というお手紙もいただきました。30年と言えば、親の人生の中でも大部分です。じーんと感動しながら読んだのをおぼえています。
反対に、苦労して育ててきて、その大変さをネガティブに語る人もいました。そういった声も、僕には勉強になりました。
日本の福祉は、行政に対し、自分からアプローチしないと与えられないという面があります。そういう意味では、まだまだ弱い。
自分から助けを求められるかどうかで、大きく変わってくるのが実情。そうしたことも、家族の声から垣間見られました。
―― 重い障害のある子の命を救い、育てていくことに否定的な意見の中には、それを社会的なコストと見るものが目立ちました。
障害児の福祉に使われているのは、われわれが払った税金だと……。
そうした意見は、必ず出ます。しかし、日本の福祉に関する予算のなかで、「障害」に使われる部分は、決して大きくありません。むしろ、足りないと思います。
「自然界なら淘汰(とうた)される命だ」という指摘もありました。
人間の社会では、みんなが安心して暮らしていくために、先人たちが苦労し、「社会福祉」という制度を編み出したのです。障害のある子どもの命が守られない社会は、みんなが不安な社会なのではないでしょうか。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190429-00010000-yomidr-sctch&p=1 >>151
ダウンのこうちゃん動画みれば、松永の言うことなんて綺麗事、偽善でしかないよ。
母親は露骨に嫌ってるし、体が大きくなればもっと手に負えなくなって、家庭崩壊、児相の世話になるのは時間の問題。
兄も学校でイジメにあいそうだし。
こいつの言うこと真に受けてダウンを産んだらとんでもないことになる。 >>152
ダウンだったら他害や多動も大したことねえだろ。
アスペの地獄っぷりに比べればダウンなんて温くて話にならんわ。
アスペがメジャーリーグだとすればダウンなんか河川敷の草野球だよwww >>153
いやほんとそれ。2歳児のイヤイヤ期みたいで可愛いし、休み中もデイで楽しく過ごせてるなら御の字じゃんと思った。ぶっちゃけ自閉の癇癪や多動や他害なんて手加減ないからね。髪とか引っこ抜く勢いで引っ張ってくる。 そもそもダウンなんて検査でほぼ100%防げるんだから一緒にされたくない
ダウンちゃんてほんと皆同じ顔してるね
知り合いのダウン女児と見分けつかないわ
中学部になったら一気に登校拒否の子が増えた
やっぱり難しいのかな
>>153
>>131こんなだよ
小さい頃はまだしも大きくなったらやはり大変だと思うけどね
テレビとかだと軽めのダウンちゃんしか出さないけどね
高嶋ちさ子のお姉さんとかはそんなに重くなさそう >>160
安永みたいに安易に産めとか絶対言えないよ。 松永で思い出したんだけど北九州一家殺人事件みたいに電気ショックでマインドコントロールして躾けれないかなって妄想を昔よくしてたな
ビリビリにしろビンタにしろ、極端な話言葉通じなければ身体で覚えてもらうしかないのはあると思う
あくまでも本人の命を守る事に限ってだけどね
呑気なアドバイスされて言って聞かせるなんて悠長なこと言ってたらそれこそ死んじゃうわアホが!って何度怒鳴りそうになったか
愚痴吐き捨て
「デイに行ってる間、働いてないから家にいるよね?うちの子預かってくれない?」って、またきたよ
嫌に決まってるだろ
働いてるほうが偉いって勘違いしてないか?
あなたの子がデイに行きたがらない(ゲームや動画を見られないから)のは私に関係ない
専業だからPTA関連は率先して参加してるけど、他人の子を見なきゃいけない義務なんてない
パートなんだから調整すればいいのに後先考えずシフト入れるなよ…
断ったら「私、具合悪いから病院行きたいし、少しでも寝たいの」って声色変えて来た
そうやって罪悪感を植え付ける作戦かよ、ほんと嫌だ
知的障害なんて素人の私が丸一日預かれるわけないじゃん
自分の子でさえヘトヘトなのに他人の障害児なんて無理だ
ゲームとお菓子さえ与えてくれれば良いから!って言うなら
そうしといて留守番させろよ
支援級2人ぼっちだからカド立てたくないと接してきたけど
流石に腹が立ってきた
>>167
お前はスレ違いも理解出来ねえのかこのバカwww 長文書いてる暇あるなら一言無理って言えばいいじゃん
なぜ怒る必要があるのだろう
一回うっかり預かった事あって味占められたとか?
某オクヤマさんも近所に押し付けて仕事行ったのを武勇伝にしてらしたみたいだけど
芸能人だから感覚が可笑しいのかと思ったら…普通にいるのねそんな人
のらりくらりで断ってイラつかせちゃえw
>>169
断りましたよ、そしたら急に具合悪いアピールにチェンジしたんですよ >>171
伊集院か誰かが言ってた言葉を思い出したわ
善意が義務に変わる瞬間 >>172
だからさ、それでも断ったらいいだけじゃん
「そっかぁ大変だね、力になれなくてごめんね」って言えばいいんだよ ?
どうしたらいいんでしょうって相談なの?
断ってるけどしつけーよクソが!って愚痴でしょ?
>>166
断ってもまた来た・・・って場合には
「うちはボランティアじゃないんで、預かり代1回1万いただくわ。もちろん障害児の飲食代は別途実費ね!」
でいいんじゃないの?
よその子を見るなんてすごい労力要るわ。
健常児じゃなく障害児なんだし、苦労を考えたら2万もらってもいいぐらいだと思う。
タダで預かってもらおうだなんて厚かましいにもほどがある。 頭の弱い非常識な人は、キツい言い方とか永遠に根に持って危険かつ
現状をなかなか解釈できないんだよね
無理だと言ってるのに、でもお願いでもお願いと繰り返したり。
余計なこと言わずなるべく短い返事で、用件伝えたらすぐその場を離れた方がいいよ
相手がわかりましたと納得するまで待ってあげちゃうからつけいられるのでは?
「ごめん、用事あるから無理なんだ」→返事を待たずにパッと離れるのがいいかと。
ここの書き込みは悩み相談じゃなく愚痴だと何度言ったらお前は理解するんだ
>>180
プラス、何かあったときにはそういう親ってものすごい被害者面してあれこれ要求してきそう
池沼の子なら一瞬のスキに何するかわからないしね >>181
>頭の弱い非常識な人は、キツい言い方とか永遠に根に持って危険かつ
>現状をなかなか解釈できないんだよね
あーわかる
図々しいお願いをキッパリ断ったら即座に敵認定されて
露骨な無視だけでなく、聞こえよがしな嫌味や嫌がらせとか
すれ違い様の独り言悪口にまで発展して気持ち悪い人がいた
精神的に幼い人って厄介だね 初めまして、令和
ありがとう、平成
今日から3日連続で野球観戦…
しかも今日はナイター…
球場からの帰り道、眠くて歩けないってぐずらなきゃいいけど
>>166は愚痴吐き捨てと言ってるのにアドバイスする人たくさんいる
みんな連休でイライラしてるのかな それは>>182が言ってるから
同じこと二回言わなくて良いよ GWちょっと出かけたけど電車では本当に無理
車そろそろ買うべきなのか
でもB1だから車関係で助成金一切ないんだよね
ただでさえ育てるために生活にお金がかかるのに車買うのは辛い
軽自動車は祖父がトラックにぶつけられて車ごと潰されて亡くなってて
ぺしゃんこになったのを思い出してどうしても怖いんだよね…
パニック起こすと電車に乗せられないからタクシーに乗るんだけどタクシー券も中度は出ないし
粗大運動ができる場所に連れて行くまでが無理があるんだ
診断ついて行政と連携とって療育が始まった以上はおいそれと引っ越せないのが辛い
仕事の都合で引っ越せない人は多いだろうけど 車も持てない経済力で街中に住む必要あるか?
のんびりした田舎でも療育ある
>>193
粗大運動ができる場所に連れてく以前に通院や療育行くのに支障はないの?
自分は無免許ゆえ通院療育に子供乗せ自転車漕ぎまくってたんだけど
自転車圏内の病院を選んで行ってたから足を伸ばせばもっといい病院行けたんじゃないかと後悔することある
車は維持費のが負担だよほんと買わないのが一番!
今後もっとしがらみ増えていく一方だから引っ越し決断するには早くすべきだよ 唸り声が鬱陶しい
なんで常にうーうー言ってんだこいつ
>195
通院は家の向かいの病院、療育はバスで15分という奇跡的な立地に家を買ってしまったんだよね
田舎でも都会でもないけど、車がないとどこかに連れて行くことが難しい土地だよ
車は酔うしどうにも苦手なので
仕事も子育ても徒歩自転車公共交通機関でなんとかできる場所選んで住んだけど
子がまさかのスレタイ児で大きくなるにつれて自転車と公共機関どんどん厳しくなっていって
今は嫌々だけどほぼ毎日運転してるわ
子供の為にペーパー返上して運転再開したお母さん多いね
あと状況に合わせて引っ越す人も多い
マンション欲しかったけど子が自立してから安定するまで賃貸生活だわ
>>200
長女は帰省も一緒にしてないし、動画にも出てこないし祖父の家にでも別居してるんだろうな。
すごい闇がありそうな家族w 動画で小遣いを稼いでるんだろなぁ
じゃなきゃわざわざこんな動画を上げて晒さないよね
金稼ぎだから母親も黙ってる
再生回数そこそこいってるしお金入ってるよ
ユーチューバーだよ
見たくないから見ないけど、この親自身は一体なんのつもりで晒してるんだろう?
ダウンを理解してもらう為の試み?
同じダウン餅へのアドバイス?
すごいブスなネットアイドルとかいるから世界中探せばダウンちゃんを「あら可愛い〜!」とか思って見る人もいるんだろうか?
ダウン叩きなの?
我が子を見世物にしてる親が軽蔑されてるんじゃなくて?
そもそもネット叩き自体がスレ違いだろ。
をやスレでやれ。
死にそうだったけど生きてる
国民の祝日、即位の日、国民の祝日のあたり
放課後デイが営業してくれて
なんとか生きてた
その放デイ職員です この10連休日曜日以外ずっと営業してて休みとれなかったwでも親御さんのレスパイトにお役に立てて良かったです!
成長したスレタイ児と過ごす10連休とか地獄でしかない
デイないと死んでる
感謝しかない
>>216
同じく本当に助かりました
なかったら発狂してました 連休中、子どもをショートに預けて遊び(パチンコとか)に行ってる親もいるけどなw
休みの間くらい子どもの面倒見ろよ。
いつも私がバギー押して移動しているけど、上肢の動きは良い方だから就学する頃には自分で漕ぐ車椅子作った方が良いのかしら…
歩行器も使うけどやっぱり時間かかるし疲れが出てしまう
スレタイかもしれませんが吐き出させてください
今日17週でお腹の子が胎児胸水であることがわかった
それ以外の所見は今のところ見当たらないと言われて来週大学病院で精密検査になるとのこと
調べても調べても胎児胸水ってよくわからないことだらけ
お腹の中で死んでしまうのか、産まれてから障害がわかるのか、ちゃんと生きていけるのか、わからないことだらけで不安
ここには胎児胸水から無事生まれたお子さんはいらっしゃいますか?
障害が残るとしたらどんな障害なんだろう…
普通にググったら出たよ
でも医者に聞けば?
ネットの曖昧な情報より
>>223
自立できる部分はさせたほうがいいと思う。でないと「なんでも依存する子」になっちゃうよ。
上肢に力があって知的正常なら早いほうがいいんじゃない?
「自分でできることはさせる」「できないことは、できるようになるよう訓練する」って
やっぱ早いうちに、って思うわ。 小2の息子の左足向こうずねに大きな青アザ発見
聞いたら小学校の階段で転んだって
先生に言わなかったの?って聞いたら、その場にいなかったからって
後から言ってもいいんだってばよ
>>228
蹴られたんじゃないの?
イジメ・体罰を自損事故というのはよくある誤魔化し。 >>229
何だかねー
しょっちゅう転んでて小さいアザ作ってるよ
色白だしアザができやすいみたいで
病気ではないけど
とりあえず湿布するかな お願いだからほっといて
静かに息を潜めて痛みをやり過ごしてるんだから
どうせこのまま消えるだけなんだからせめて穏やかでいさせて
>>231
何があったかわからないし聞くこともしないけど、頑張りすぎなのかな?今はゆっくり休んでね あなたの心が救われますように >>232
ごめんなさい、ありがとう
なんか色々子供の状態報告だの申請だの書いてて思い詰めてしまった
それぞれの個性に合わせてとか言うくせになんで標準的な行動を強制されるんだろう
それが出来たらここには来ねーよって叫びそうになる >>233
モニタリングとか更新とかクッソ面倒くせーな!と思うよ
一年後の目標とか、想像もできないんだから書かせないでくれないかな…
ただでさえ世話が大変なのに書類だ何だ本当に嫌になる >>233
辛いこと話してくれてありがとう ホント辛いよね でもあなたの子の味方はあなたしかいないのだから なんとか乗り越えて!あなたとあなたのお子さんの未来が笑顔で輝いていますように、、、 >>235
いやもうほんとに税金納めることできない子供で申し訳ない気持ちもあるよ
その分私が働いて少しでも納めてる感じだわ 税金納められなくて申し訳ないって風潮いつから?
別に税金なんて納められる人がやればいい
障害は本人のせいじゃないし
>>238
いつからなのか何か知らないけど税金納められなかったら申し訳ないよ
納められるように療育やら何やらで頑張ってるんだけど
税金云々よりも親のいなくなった後迷惑をなるべくかけないようにするのが務めじゃないの? ひとりひとりの謙虚な気持ちは大切よね
それはなにも納められない側だけじゃない
納めた事を驕り高ぶらない謙虚さも同様
相手が能力的に出来ず、自分なら出来る事で人格否定で勝敗付けようとする卑しい心根は顔に出るよ
税金納められなくてより
税金沢山使ってもらって申し訳ないの方が大きいわ。相当かかるもの。
>>238
数年前に講演会で「税金納められる人に育てましょう」って聞いた気がする
知人がそれ気に入ってやたら納税納税息巻いていて、結果それなりの企業に就労できたので良かったんだけど
特例の給料なんてそもそもほとんど税金から出てるんじゃネーノ…と思ってるが言えない 特例子会社の給料は税金じゃないだろ。
特例子会社は、単に雇った障害者の数が親会社の雇用率に算定されるってだけで、
何の補助金も受けていないはずだよ。
話の流れは読まない…
支援級小2に進級した息子、このところやたらと嚙み嚙みモグモグしてる
鉛筆やイヤホンのコード、自分の指まで
カードゲームのカードはモグモグしてクチの中で粉々になってた
何でこんなことしてるんだろ
いつか誤嚥して死ぬかも
もうケダモノにしか見えない
最近は気にくわないと人に向かってツバ吐き始めたよ
>>247
つらいねそれは…
一過性のものでありますように
お子さんはいくつ?知的ありの自閉かな。 色々あったけどいなくなってしまって、本当は自分の方が支えてもらっていたこと、明るい光で包んでもらっていたことを思い知らされています
最後は力を振り絞って駆け寄って腕の中で逝ってくれたこと、思い返せば本当は苦しいのに精一杯の笑顔でいつも心を和ませてくれたこと、ずっと忘れない
みんなも色んな悩みがあって、もがき苦しみ頑張っている、また頑張りたくてもできない人もいると思うけど、今は無理でもいつか この子はここにこうやっていてくれるだけでいいんだ、よかったんだって思える日が来ると願っています
納税できるできない、税金使う負い目とか、自分にもあったように気にしてしまうのは当然というか、自然なことだとは思うけれど、生きてる意味のない子などたったひとりもいない、そう教えてくれた気がしています
今メンタルやられてるから涙出てきた
そう思いたいな
身体と方かな
お悔やみ申し上げます
パワー系だからいなくなればラクになれるのにとか思っちゃうけど読んで反省
どっちが駆け寄ったの?
死に際に駆け寄るってスゴいね〜(鼻ホジ)
>>216
なんかもう放課後デイなんてない方がいいのかも知れないと思えてきた
レスパイトレスパイトで放デイ職員の方に負担をかけるの普通じゃないだろ
GWが長かろうと親が子供と接しないでどうするの まあそもそも障害なんて旦那と自分のどちらか、または両方がアスペで、
遺伝したケースがほとんどだからな。
マヌケなアスペ女がロクに相手も見ずに結婚して中出ししてガイジを量産www
そんなバカな連中にゼーキン投入して放デイ運営する必要は全くねーんだよwww
>>254
最初、飼っていた犬か猫が死んだんかと思ってよんでいたら、まさかのポエムとはw お子さんを亡くした人に言うべき言葉じゃないのに
本当に人の親かしら
というより人としてもどこかおかしいわ
>>249です
なんか場を荒らしてしまったみたいで申し訳なかったです。
かなり昔だけど、愚痴を吐き出して少し救われたこともあったので、でも傷付く人もいることを考える余裕がありませんでした。 1週間前の事
ただ人によっては綺麗事だよとか、今辛くてつい毒づいてしまうって事もあるかなと思って、もちろんこちらも傷付くし、言ってしまって傷付く事もある、
そのきっかけを作ってしまったのかなと、弱いもの程、さらに弱いものを攻撃してしまいがちだよねって
だから申し訳なかったと思ったんです
それなりに多くの親と話す機会や、それぞれの障害の悩みとかも聞いてきたので、もちろん自立して頑張って働いている子も知っているから一概には言えないのだけれど、
今現在悩みや苦しみを抱えている親やその子に、そこにいるだけでいいんだよって伝えられたらと思っただけでした
この子がいなけりゃと嘆いた事も何度も何度もあるし、一緒に死のうと思った事も一回二回じゃない、
だから今はそう思うことがあっても自分をダメな親だとか責めることはない、それでいいんだよって伝えたかった、ただそれだけです
うまく説明できなくてごめんなさい
>>268
謝ることはない
大変だったんだね
私は産む前からやり直したい、いなくなればどんなに気楽かとばかり考えてたけど
実際にいなくなったらどう思うのかはっとしたよ かなり昔の愚痴吐いて救われたけど
1週間前に人傷付けるようなきっかけ作ったと
荒れてたから弱い者イジメしたのごめんねと
子供死んで他人事になったらおまえら冷静になって今を楽しめやと
うんごめんもう黙って墓参りでもしててくれるかな
子供死んでるのはあんただけじゃねぇから
むしろ死ぬまで気づかんかったんかいwだわ
>>1
>ここは【障害児・難病児を育てている親】の愚痴スレです。
育ててないなら他所でやって欲しい >>277
ついて行けてないとか、浮いてる感じ?
うちの子がそうなんだけど
本人も療育の方が良いって言う日もある
もう少し数値高かったら知的ボーダーに入りそうだから小学校は支援学級だろうし、数少なくても友達と一緒に行ける学校の方が良いのかな… 知能68だけど支援学級か特支校か迷う…。
でも支援校だったら子どもは楽しく通えるんだろうな〜。
>>279
70あったとしても100の子達とは相交えない感じだよね
でも軽度知的だと自分は普通だと思ってるだろうから、重度の子を見て何で普通の学校通えないの?と悩まないものか心配もある >>279
うちの子も迷ったけど68なら支援級のほうがいいのでは
ひらがなカタカナ読み書き出来るなら支援級
支援校は身辺自立に重点、とか周りの人からアドバイス貰った
迷うだろうけど疲れるからこっちと決めたら自分を信じろ 本人が普通の小学生を夢見るようになった
できるだけ理想に近づけるようにサポートしてあげたいけど、普通のハードルが高すぎて辛い
>>280
コメありがとう。
そうそう、軽度と言っても障害ってついてる以上は知的ボーダーやましてや健常の子となんてね…。
軽度知的だと自分は普通って思ってるのか〜。下の子とケンカしてる時、一つの言葉を発する間に下の子は3つくらい言い返してるのにwこっちからしたらどう見ても普通じゃないのにね。悩む。
>>282
コメありがとう。先生は支援学級でいけるって言ってくれるけど、子を見てると健常の子の言い方悪いけど見世物みたいになるんじゃないかと思っちゃって。
読むのはなんとなくできるけど書くのは筆圧弱いのか全然だめだわ。
辛いのは夫と意見が割れてるところかな。こっちと決めたら自分信じれるようにがんばる!ありがとう!
>>283
コメントありがとう。
身辺自立か〜。細かいこと言ったらキリないけど(ごはんこぼすとか)言えばまあまあできるんだよね。でも支援学級の先生が言ってくれるかなってなる。
年度変わったからまた最近ぐだぐだしてるわ。アドバイスありがとう。
みんな優しいね。
本当にありがとう。 うちの支援学校はマンモスすぎてキャパオーバーだから68じゃ絶対入れないわ
就学前は50未満と言われてたけど今はほとんどが最重度と聞いた
都内だけど70以上の子も来てるよ支援学校
まあ事情があるからだけどね
中学からは割とたくさん来てる
高校は多分かなりだろうな
>>292
支援級に馴染めなくて不登校になった子が支援学校に転入してきたパターンが何人かいるわ
まともな話し相手が先生しかいないから、つまらないんじゃないかな?と思ったら
楽しく登校できてるようで、支援学校の中ではすごくできる子になるから
お手本としてリーダーになってくれてた いままで、私もずっとお金に悩んで困って生活をしてきましたが、
ある方に助けられて、いまは違う生活が送れております。
おなじような方に無償支援をしています。悩まずに思い切って連絡をしてください。
少しでも多くの人を助けたいと考えています。
安心してご連絡ください。
幼稚園の参観行ってきた
他のクラスと合同のミニゲームで男の子と女の子に分かれるよ〜って時に皆がぞろぞろ分かれる中、座っていた所から動けずボーッとしてたわ…
中にはいつもと違う雰囲気に泣いてる子もいたからまだ大丈夫かなと思うけど、さすがに年長さんは誰も泣かないしちゃんと男女に分かれてた。
年長になってもボーッとしてたら普通学級は無理かな
2019年5月17日 23時34分
朝日新聞デジタル
東京都渋谷区の児童養護施設で2月、施設長の男性(46)が刺殺された事件で、東京地検は17日、殺人容疑で送検された元入所者の男性(23)を不起訴処分とし、発表した。
理由は明らかにしていないが、鑑定留置の結果を踏まえ、刑事責任能力を問えないと判断した。
元入所者の男性は2月25日、児童養護施設「若草寮」の施設長室内で、大森信也施設長の右胸などを刃物で刺して殺害しようとしたとして、殺人未遂容疑で警視庁に現行犯逮捕された。その後、殺人容疑で送検されたが、地検は刑事責任能力の有無を調べるための鑑定留置を裁判所に請求し、3月13日から5月13日まで実施していた。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16476209/
やっぱり発達障害系か? アスペじゃないな。
アスペは致命的にケンカが弱いからリア充の男性を刺し殺そうとしても、
すぐに刃物を奪われて反撃されて逆に刺し殺されてオワリだよwww
>>299
アスペの殺人なんていくらでもあるよ。新幹線無差別殺人だけでなく。
死ぬまで病院に入れとけよ。
https://synodos.jp/society/13740
●神戸連続児童殺傷事件(A少年・酒鬼薔薇聖斗(さかきばらせいと)事件)(1997)
●全日空61便ハイジャック事件 (1999)
●豊川市主婦殺人事件 (2000)
●西鉄バスジャック事件 (2000)
●岡山金属バット母親殺害事件(2000)
●山口母親殺害事件(2000)
●長崎男児誘拐殺人事件 (2003)
●佐世保小6女児同級生殺害事件 (2004)
●石狩市会社員女性殺害事件(2004)
●金沢夫婦刺殺事件(2004)
●寝屋川教職員殺傷事件 (2005)
●富山県自宅放火父親殺害事件(2005)
●静岡女子高生タリウム毒殺未遂事件(2005、致死事件ではない)
●町田市同窓女子高生殺害(2005)
●大阪姉妹殺害事件(山口母親殺害事件の再犯)(2005)
●京都宇治小六刺殺事件(2005)
●渋谷区短大生切断遺体事件(2006)
●奈良自宅放火殺人事件 (2006)
●延岡高校生殺傷事件(2006)
●会津若松母親殺害事件(2007)
●香川県坂出市祖母孫三人殺害事件(2007)
●岡山駅突き落とし事件 (2008)
●鹿児島タクシー運転手殺害事件(2008)
●土浦連続殺傷事件(2008)
●津和野祖父母殺害(2008)
●大和郡山市父親殺害事件(2008)
●横浜母親殺害事件(2009)
●富田林市高校生殺人事件(2009)
●豊川市一家5人殺傷事件(2010) >>300
ほとんど誤診じゃん。
アスペなんかチンカスみたいなメンタルなんだから殺人する度胸あるワケねーだろwww 2人の遺体遺棄した容疑で女逮捕
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/sendai/20190518/6000005583.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
仙台市青葉区の住宅で、死亡した2人の遺体を放置したとして、61歳の女が死体遺棄の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは仙台市青葉区大倉の無職、早坂あつ子容疑者(61)で、
自宅で2人の遺体を放置した疑いがもたれています。
早坂容疑者は90代の母親と60代の兄が暮らしていることになっていましたが、
17日、この地区の民生委員が母親と連絡が取れないことを不審に思って訪れたところ、
死亡したことを告げられたため、警察に通報したということです。
警察によりますと、1階の寝室と居間で死後かなりの時間がたった女性と男性の遺体が見つかったということで、
警察は、亡くなったのは母親と兄とみて身元の確認を進めています。
調べに対し容疑を認めていて、「去年12月ごろに母が亡くなったが兄が
『ほっとけ』と言うのでそのままにした。その後、ことし3月ごろに兄が亡くなったがそのまま放置した」
などと話しているということです。
警察で詳しい動機やいきさつなどについて調べることにしています。
05/18 17:00
ガイジ親の末路かw おまえの末路はどうなると思う?
子や孫に囲まれて一等個室で大往生か?
愛するパートナーに手を握られて感謝の言葉を交わしながらか?
他人に幸せそうに見えるのがおまえの理想なんだろうな
他人に可哀想だと思われるような屈辱がおまえにとっての恐怖なんだろう
何もかも他人の目でしか測れないおまえみたいな惨めな人生送るなんか腐っても御免だわw
80過ぎてもガイジの息子・娘の世話に追われてまともに医療・介護も受けられず、死んでも放置されて腐るママww
もちろん夫はとうに離婚して他の女と幸せな家庭を作って大往生。
親戚にも離縁されて孤立したまま、苦労だけして朽ち果てるwww
騙し騙し生きてるけどふと「いつまで世話しなきゃいけないのよ」って絶望に陥る時がある
いっそ私が死にたい
>>308
親が死んで他に養育できる親戚もいなければ子どもは優先的に施設に入れるよ。
健常者が孤独死しようが自殺しようがニュースにならないけど、障害児が死んだら
大問題になるからね。行政も直ぐ動く。 >>307
だから腐っても御免だって言ってんじゃんw
ネットで一生懸命障害者親にマウント掛けてニヤついてるおまえになるくらいなら腐った方がマシだっつってんだよ
わかんない奴だなw 都内だけど肢体不自由のお子さんを持つ親は周囲では100%免許車持ってるし必須だよ
うちは知的だけどそれでも8割は皆免許も車もある
理由は必要だから
大きくなればなるほど必要だって認識するから40近くでも免許取る人もいるし
ガキがガイジってことは母親もほとんどアスペやADHDだろ。
そんな連中が免許取って車乗ってんのかよ。まさに走る凶器で糞迷惑だなwww
https://www.asahi.com/articles/ASM5N5HZKM5NUNHB00K.html
筋ジスの生徒が死亡 通報まで16分「教員の力量不足」
井上充昌
2019年5月20日23時46分
宮城県教育委員会は20日、県立名取支援学校高等部(名取市)の生徒が通学バス内で心肺停止になり、死亡したと発表した。生徒は難病「先天性筋ジストロフィー」患者で、たんがのどにつまったことによる窒息死とみられる。
県教委によると17日午前8時21分、通学バスに同乗する保安員が、生徒の顔色が優れないことに気付いた。呼びかけても反応が悪いため学校に連絡したが、学校の指示で保安員が119番通報したのは16分後。救急車が到着した8時50分には心肺停止状態だった。
生徒は学校で1日3回ほどたんの吸引の医療的ケアを受けている。通報までの時間について、県教委は「生徒は約10年バス通学しており、窒息を想像できなかった。校内の連絡にも時間がかかった」と釈明。保護者に謝罪したという。遠藤浩一校長は「教員の力量不足だった。もっと短い時間で通報できるよう取り組みたい」と話す。(井上充昌)
こんなの寿命だろ。筋ジスで痰の排出が弱ってきたんだろ。
まあ、ガイジが数千万円のキャッシュになって親はホクホクだなw >>317
朝、たん吸引を忘れた誤嚥にきづかなかったんだろ。親の責任。 筋ジスなんて遺伝カウンセリング受ければ分かるのに、それでも産んで、税金で他人様の世話になった挙げ句に、世間を騒がせるか。
ガイジ親はろくなことはしないな。
>>314
高齢になってから結構苦労して免許とったスレタイ親の話は時々聞くなあ
高齢出産っていうか40近くで出産してる人もそこそこいるから
子供がある程度成長し免許必須だわと思い知ってとったのが50手前とか >>322
そういうお前は受けたんか
受けてないだろうなあ
受けてたら遺伝カウンセリングなんて言い方はしない
毒男決定 登校前にきちんと痰吸引しておけば、送迎バスの中で痰が絡むなんてまずない。
保安員が素人でバス内に蘇生装置のないのを知っててワザとした可能生が高い。
えっらそーにどの立場から説教こいてんだよw
呪われろ
本当にワザとだったら警察が母親を殺人容疑で逮捕するだろ。
警察が動かないのは母親がシロってこと。
寝屋川中1男女殺害、死刑が確定 被告が控訴取り下げ
大阪府寝屋川市の中学1年の男女2人を殺害したとして殺人罪に問われた山田浩二被告(49)が18日付で控訴を取り下げ、求刑通り死刑を言い渡した昨年12月19日の大阪地裁判決が確定したことがわかった。
判決によると、山田被告は15年8月13日午後7時〜同11時10分ごろ、大阪府またはその周辺で、中学1年の平田奈津美さん(当時13)の首を手か鈍器で圧迫して窒息死させ、同日に平田さんの同級生の星野凌斗さん(同12)も首を何らかの方法で圧迫して窒息死させた。
(公開部分ここまで)
朝日新聞DIGITAL 2019年5月21日13時30分
https://www.asahi.com/articles/ASM5P33DBM5PPTIL003.html
弁護側:
山田被告に自閉症スペクトラム障害(ASD)や注意欠陥多動性障害(ADHD)があり、心神耗弱状態だったと主張
発達殺人鬼は死刑にで当然。 >>330
こういう事書いてしまうヤツこそ特性バリバリw >>268
その子は死ぬ直前まで走れたってこと?ごめん不粋だけど教えて
走っていて母親のところに来て突然死ってことかな?心臓、その他の急性の発作かな
基礎疾患はあったのかな >>329
あなたはどうしてそんなに根性が汚いの? >>332
亀レスな上に そういう事聞く?もうソッとしといてやれや 自分でも言ってるけど不粋すぎるわ 2019年5月22日
二〇一六年七月に相模原市緑区の知的障害者施設「津久井やまゆり園」で入所者十九人が殺害された事件の追悼式が
七月二十二日午後一時半〜二時四十分、相模原市南区の相模女子大グリーンホールで開かれる。
主催の県は六月十一日まで、共生社会推進課のホームページで一般参列者三百人を募集している。 (志村彰太)
県は事件があった七月二十六日を含む一週間を「ともに生きる社会かながわ推進週間」と定め、開催日は同週間の初日。
当日は献花などに続き、黒岩祐治知事が「いかなる偏見や差別も排除します」などとする「ともに生きる社会かながわ憲章」を朗読する。
一七、一八年の追悼式では「反対を押し切って公表はできない」(黒岩知事)として遺族の希望で遺影と氏名は掲げず、生前のエピソードを読み上げた。
今回どうするかは遺族と相談中という。
一七年に二百六人だった一般参列者は昨年、百八十一人に減っており、同課は「多くの人に出席してもらい、風化を防ぎたい」としている。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/list/201905/CK2019052202000148.html
普通の池沼の葬式なんて家族でひっそりやるところがほとんど。遺族もそっとしてほしいのが本音だろ。 普通の亡くなり方じゃないんだから別におかしな事ではない
というか、池沼って蔑称使ってるのにそっとしてあげたいとか何なの
このツンデレさんめ
子供の人権意識が強い国では、親のエゴだけで障害児産むことにも批判的だからな。
障害児を生むことを肯定してるのは中絶禁止のカトリックくらいだよ。
イスラム教徒もプロテスタントも、障害児とわかった時点で中絶か死産扱いでシメる。
日本は健康保険のおかげで、ガイジが他人の金で生き延びてるだけ。
日本もいったん健康保険制度やめたほうがいいね。
1ヶ月の医療費、何十万円とかかっても子供の世話するガイジ親がどれだけいるのやら。
泣き寝入りも…障害者への性暴力の実態 「人間として扱われていない」
30歳未満の被害の半数超
杉浦さんは4月の国会議員向け勉強会で、06年に福祉施設で起きた、18歳の少女が就寝中に職員から乱暴された事件について説明した。
少女は帰宅後に母親に被害を訴え、陰部をしきりに洗うなどしていたが、重い知的障害のため具体的な説明ができなかった。
検察は、証拠が不十分であること、法廷での証言が難しいことなどを理由に起訴を見送ったという。
杉浦さんは「被害者が障害者の場合は立証のハードルを下げる、あるいは罪を重くする必要があるのではないか。
ただ証拠が不十分なのに容疑者になるのは問題だし、恋愛など障害者の性的自由が制限されてしまう可能性もあり、難しい問題だ」と話す。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190523-00010001-nishinpc-soci&p=1 >>338
お前1匹だけ健康保険適用外にすりゃいいだけだろ。
お前みたいな害虫に保険なんか使うの勿体ねー。お前は死にそうになっても全額自費治療だバカwww >>339
池沼による性加害の方が圧倒的に多いだろ。それもほとんど泣き寝入り。 圧倒的って証拠は?
泣き寝入り被害者に聞いて回ってんの?
>>339
> 杉浦さんは「被害者が障害者の場合は立証のハードルを下げる、あるいは罪を重くする必要があるのではないか。
気持ちはわかるが これは苦しいだろ?精神に障害を持つ者が同じ犯罪を起こしたら刑法39条で減刑もしくは罰せられないのに…都合良すぎ 母親が途中棄権したオレは、デイのおかげで仕事を続けることができた
自傷、他傷もあったけど、配慮してよくしてもらった、すごく感謝してる
他にもたくさんの人に助けられて生かされてたんだとつくづく思う
>>343
【民事訴訟】「逸失利益で賠償金の差つけないで」…ドーナツを大量に口に詰め込み死亡した重度の知的障害者巡り22日判決 愛知★3(修正)
http://2chb.net/r/newsplus/1550413026/488
488 名無しさん@1周年 2019/02/18(月) 00:51:14.75 ID:r0Emdteg0
僕が、小学生の時
キャンプに行ったら、「アーウー」しか喋らない お兄さんがいた
夜になると、シュッシュしながら「アーウー」って言いながら走ってた
怖いな と思ってた
キャンプの3日目、お兄さんが「アーウー」って言いながら、僕に抱きついてきた
リーダーが助けてくれた それ以来、YMCAのキャンプに僕は行ってない 【社会 】ダウン症「みんな堕ろしているから自分も」陽性90%超が中絶…新型出生前診断の拡大がはらむ危険と怖さ ★7
http://2chb.net/r/newsplus/1547996262/75
75 名無しさん@1周年 2019/01/21(月) 00:30:34.72 ID:Jlp6Pnoa0
>>66
「あうーあうわうあー」ってガイジ顔の奴が同じ車両に乗り込んできたときは
空気が一瞬にして張りつめるのわかるよな
以前パワー系ガイジが若い女の人を電車内でスカートめくりしてさすがに乗り合わせた人にとめられたけど
そのガイジはいきなりシコり始めてみんなその車両から逃げたのを経験したわ
ほんまこええよ、あんなもんを野放しにしちゃいかんわ >>347
一例じゃなくて圧倒的って証拠は?
泣き寝入り被害者の事件を健常者と障害者でカードバトルしたいの?
つか表に出ないから泣き寝入りなんだけどね
あんたみたいのが逆恨みや思い込みで障害者を犯罪者に仕立て上げるんだよ
どっちの被害が多いか、図らずもおまえが証明してる >>349
電車の中でしこり始めれば、一瞬で被害者何十人も出るだろうがw そうやって悪評流布してその場で目撃してもないのに
何もしていない障害者まで犯罪者予備軍のレッテル貼って阻害して苦痛を与えてる自覚はある?
無いだろうね、正当な自己防衛だとでも言うんだろうな
無自覚のまま被害を与えてるんだよあんたは
>>317
やまゆり荘の植松は、
目玉の飛び出た何の反応もないガイジや
歯医者さんで口を開けてて喉の奥に唾がたまった状態
ガイジの場合はさらにその奥に臭くて腐った痰が詰まった状態で
苦しいと意思表示できないようなガイジ達をみてきた。地獄絵図だよ。
筋ジスとかミオパチーとか、さも可哀想な難病の子供って言われてるガイジの現実はそんなもん。
今日は瞬きしました、すごーいとかそういうレベルで生存確認してんの。
しかも介護職は、そんなガイジの痰を吸引することも出来ない。
垂れ流しのウンコシッコの始末するだけ。
ヤツが自分の仕事に意義を見出せず、入居者を殺した方がいいと思うに至るのは単なる狂気やシリアルキラーじゃないんだよ。
殺された入居者Aさんは、毎朝コッチ見ることができました、なんて弔辞読む慰霊式典に誰も行かなくなったしな。アホくさくて。 そんな詳細まで調べ上げて粘着とかきっしょ
おまえどんだけ興味津々だよ
>>1
>障害者叩きが目的ではないので、無闇な中傷は禁止です。
>また絡み、煽りにはレスは無用、スルーされますようにご理解の程お願いします。 >>347
どこの県の何年ごろの話かもわからないよね
そもそも、そんな重度がどうやってキャンプに参加できたんでしょうか… >>358
バカも何も、アスペの母親なんかほとんどがアスペ(遺伝)なんだから、
お前ら自身が世間ではアスペだバカだと笑われてることに気付かんのかこのバカ女はwww >>352
ちゃんと学会誌にも出ているよ。
精神医学 60巻4号 (2018年4月)
私のカルテから
性器露出を繰り返す知的障害に行動療法,薬物療法とともにレスリング用トランクスが有効であった1例
加藤 悦史 1 , 兼本 浩祐 1
1愛知医科大学精神科学講座
はじめに
知的障害の犯罪は窃盗,性犯罪,放火が多く1?3),知的障害の性犯罪は累行する傾向が強い3)
という特徴がある。知的能力との関係性が指摘されているが2),
現在まで有効な治療法は確立されていない4)。
今回我々は性器露出を繰り返す知的障害に行動療法,薬物療法とともにレスリング用トランクスが有効であった1例を経験した。
若干の考察を加えて報告する。なお匿名性保持のため論旨に影響のない程度に改変を施し,症例呈示に際し本人より同意を得ている。
https://webview.isho.jp/journal/detail/abs/10.11477/mf.1405205580
専門医も池沼の性犯罪は繰り返されるって言ってるよw ごめんごめん、私が間違ってたよ
確かに性犯罪を起こす時点で精神異常の障害者だ
あんたみたいな強迫観念で罪を犯していない障害者まで魔女狩りしようとすると異常者含めてね
>>363
自分が産んだガイジぐらい自分で面倒見ろよ。世間様にこれ以上迷惑かけるな! >>366
だったらなぜ発達を理由に持ち出すんですかね
歪んだ精神の病気だと言えばいいじゃないですか
なぜ生まれついての障害だからと世間の同情を買うような方向に?
あんな奇形の障害者どもと一緒にすんな、自分は健常だったが精神病になったから犯罪を犯したんだと言えばいいのに
なぜ弁護段階なったからなると、元から発達で〜周囲に疎外され〜不幸な〜
いやいやいや、一緒にしてくれんなよと
仮に素養があったにせよ、犯罪段階で精神病じゃないですか
なぜ理由に発達障害を持ち出すんですか?
本当に一緒にされたくないです、病んだ人達と。 いままで、私もずっとお金に悩んで困って生活をしてきましたが、ある方に助けられて、いまは違う生活が送れており
ます。
おなじような方に無償支援をしています。
悩まずに思い切って連絡をしてください。
少しでも多くの人を助けたいと考えています。
安心してご連絡ください。
ね
こういう単細胞が区別もつかずに差別するようになる
だから迷惑なの
精神異常者は障害を盾に使わないで
障害者だって基本は健康な精神状態なんです
>>372
精神障害者もたいてい普段は落ち着いていますけど。
投稿をスルーできずに被害者意識が強そうなあなたこそ、問題ありそうだけどw 落ち着きの問題じゃなくて健全な精神のお話です
スルー出来ない問題アリ
ってスルー出来ずにレスしてしまうのはそれギャグですか?
そうやって一緒に片付けて、健全な心の障害者が迫害され病んでいくんです
犯罪者を増やしてるんですよ結果的に
>>376
そういう他罰的なところがいかにもだなw 発達障害も大人になれば残念ながら精神障害の人と区別なく扱われるよ
不登校とか鬱とか経験してる人が多いから区別つかない
というか区別する意味がない
それだけじゃなく、「普通に見えるけど軽い知的障害もあるのかな?見ただけじゃ分かんないから一応子供と話すように対応するか」って感じで対応される
身体、知的、精神、発達と色々障害者知ってるけど、身体でも健全な精神の人なんてほとんどいないぞ。
劣等感とかなんかで捻れてる人が過半数だ。
>>380
というより身体の方は社会性に乏しいように思う
社会経験が少ないのでどうしも世間一般的な常識からも外れがちだし 考え方が独りよがりに陥りがち 後から交通事故などでなる場合も先天性の場合もあるし、色々かな
先天性なら胎児のうちに分化の段階で上手くいかなかったわけだから、脳の方もどうかわからないし認知の歪みがあれば
そうなると社会経験以前の問題になる あと、身体でも判断力はしっかりしている人も勿論いるし独りよがりかどうかは本当一律にいえない
不自由さは交通事故など後天的なほうが強く感じるかも
>>379
あなたが仰るのは、その存在に対する印象(主に嫌悪)の事ですよね
どちらも異質で警戒されることには変わりないのだから諦めろと
それは百も承知、私が問うているのはそこじゃないんです
人が人をどう思おうがそれは自由
なんか怖い、嫌いなものは嫌い、それは全然構わない
問題なのはそこから生じる迫害です
異質な存在に恐怖を感じ避けるのは自己防衛なのだから良いんです
だけど防衛が行き過ぎ「やられる前にやらねば」の精神で、無実の障害者まで犯罪者予備軍のレッテルを貼り排除しようとするのはもはや攻撃です
避けられるのは構わないが、攻撃されるいわれはないという事です >>383
その思いは理解できるよ
でもそれは他の様々な偏見と一緒だよ
それもかるく付き合うだけでは先入観を払拭できない類の
例えば、東南アジアからの留学生=貧乏なんだろうなぁ
と一般的には思われるけど、実は良家のお坊ちゃんだったりするっていうのは家族の話をしたり写真を見せればすぐにわかってもらえること
でも発達障害の人が完全に無害な人だと認識してもらう事は無理なんだよ
今まで何もなくても外的な要因で変わる事はあり得るから いえ、あなたは全く理解していない
偏見自体は自由なんです
ゲイや人種への偏見も同様、忌み嫌おうが蔑もうが避けようがそれは個人の自由
だけどそこから生じる迫害は絶対にあってはならない事
〇〇は〇〇しそうで怖いから同席したくない(自由意志)
だから排除、撲滅しよう(迫害)
この違いは解りますか?
障害者の行動が不審だから避ける、怖いから通報する、ここまでは自己防衛
あなたが仰る写真の通り、事情聴取が入れば説明も出来る事
(騒音等迷惑行為は別の話で、あくまで存在の不審不快のみに終始します)
しかし障害者であるイコール犯罪者になる恐れがあるからと迫害するのは違います
外的な要因で変わる事など、人間全員にあるんですよ
そもそも私が危惧しているのはそこではありません(問題だとは思いますが)
明らかに攻撃的で危害を加える精神疾患の病気であるにも関わらず何故お題目のように発達障害が原因だと声高に叫ぶのか
健常者であろうが障害者であろうが、精神に異常をきたし犯罪者になるのであるならば
発達障害に起因させるのは全くもって言語道断です
経緯としてあるならば障害名が上がるのも仕方ないのでしょうが
結果的に障害だからやらかした、じゃお話にならない
精神を病んでいる現状をちゃんとはっきり出して欲しい
そして病気だから治します、ではなく
だからこそ隔離しなければならないという方向に進めて欲しい
>>385
迫害なんかされてなくない?
発達障害に対する支援だって進んできつつある
施設で頑張って働いてる人がいるし、そういう人を何かやらかしそうなんて目でまず見ないけど
そういう所の職員は季節の変わり目で調子崩さないといいなとか、ああちょっと荒れてるなとか、そういう時は無理して来なくてもいいとか、そんな風に対処してくれる
それで十分じゃない?
一般人として仕事をしていてストレスで犯行に走るならそれは無理してるってことだから一般では仕事ができないという事 実際そういう事で通報された事があるならともかく、
ご本人は気づいてないようだけど、自分の中に発達障害に対してとても強い嫌悪感があるんだろうな
発達障害=不気味 と思ってる人だから世の中の人みんなそう思ってると勘違いして、迫害されるとか心配してる
もう育児と関係ない議論は減らしてくんないかな…
完全にいなくなっちゃったよ皆
>>392
キチガイジの命と子どもの命のどっちが大事なんか? 障害者嫌い
障害者は悪
だから、ここのスレで悪者退治してるんだぞ!
嫌うのは結構だけど危害を加えるなら裁判沙汰にするよ
>>393-394みたいな攻撃性のある精神疾患と発達障害を一緒にされるのが迷惑なんです
お分かりいただけましたか? >>395
危害加えられてるのは罪もない子どもなんですが。 被害妄想で障害者の悪評を流布するあなたの被害に遭っているのは無実の障害者ですが
それに罪の意識はないのですか?
登戸の無差別殺人犯はアスペじゃないよ。
小学生だけでなく30代男性も殺されただろ?
アスペが定型男性を殺せるワケがない。
アスペは運動神経ゼロでケンカが糞弱いので定型リア充を刺し殺そうとしたところで、
すぐに刃物を奪い取られて反撃されて逆に刺し殺されてオシマイだよ。
だからこの犯人は定型もしくはADHD。アスペの可能性はゼロだなwww
>>396
結局なにが言いたいんだかわからん 精神疾患も立派な障害なわけだから その障害によって攻撃性をあらわにしている者を叩くのは矛盾ではないか?
あとスレチなのでスレ建てするなりして他でやってくれ 私へのレスはいらないから これ以上荒れるのは迷惑! スクールバスが襲われたと聞いて、真っ先に支援学校のバスかなと思った
障害者許さん!の人がこのスレに多いから
攻撃性のある精神障害は隔離しろ!の人は
「大人しくて人を殺すようなタイプではない」と思われていた人が事件を引き起こしたら何て言うんだろう?
そういうケース山ほどあるけど
>>401
言いたい事言って反論はするなと?
迷惑な人ですねあなたも
あなたのお子さんも、将来的には他人に明らかな殺意を持つと言う判断でいいんですか?
それを前提に、就職を断られたり行く先々で迫害を受けてもああ仕方ないねぇで済ませると?
私は嫌です
あなたは自分の子がそれでかまわないなら別にスルーしてればいい
>>402
矢印の方向が少し違います
そこは私の言葉不足でもありますが
少なくとも犯罪に及んだ時点で精神状態が異常である病質者である事にはないでしょう
>>403
あの方は自害されてますから障害は考えにくいですが
早速、社会に評価されず馴染めぬ恨み云々と自閉症等の見解を暗に仄めかすコメントを出しているワイドショーもありました
本当に迷惑千万この上ない >>404
どうもなにもその時点で異常者でしょう?
だからこそ怖い、精神病患者はおとなしくとも何をするかわからないね、と強化されるだけですよ
では問いますが、あなたは普段から動向が可笑しい、普通ではないから発達障害者を殺人犯と同じ扱いでいいと思うのですか?
いえ、あなたの考えは考えでいいのですよ
ただそれで周囲に障害者を揶揄するようであれば、それはもはや攻撃です >>406
言い方を変えるね
「(犯罪犯すまでは)発達障害だけど大人しい人だった」
こういう人が犯罪を犯すこともあるでしょう?
犯罪を犯さなければあなたが守りたい発達障害だよ
どう区別するの? >>408
あなたは私のレスを全部読みましたか?
発達障害者は犯罪者にはならない、などと書いた覚えはないですよ?
もう一度よく読み直してから絡んでください
それが面倒ならば無責任な言い掛かりをつけないで そうやって気に入らない相手は障害者認定すれば
自分は正常な気になれるんですかね
だから発達障害は犯罪を犯す可能性があるから怖い、って避けられても仕方ないんじゃないの?
だって健常者と比べて可能性としては高いんだもん
養護施設育ちの子が悪さするんじゃないかみたいな先入観持たれるのと同じ
もう一度言いますけど
私のレスを読み返してくださいな
暇つぶしにしては依存レベルの執着だよね
斜め上の正義感(障害者許せん!関係者もろとも叩いてやる!)だったりして
キチガイは遺伝するというのが確立た医学的知識。
犯人の親も要因があるはず。
事件を起こしたとみられる51歳の男の小学校と中学校の同級生によりますと、男は子どものころ、怒りやすい性格だったということです。そのため校内で頻繁に暴れて教師から指導を受けていたほか、同級生からもからかわれていたということです。
また、別の小学校の同級生は、男が小学校時代に友人を鉛筆で刺したことがあると聞いたということです。
いずれの同級生も男が中学校を卒業したあとの進学や生活の状況は知らないとしたうえで、当時の様子を振り返って「男が事件に関わったと聞いても特に驚きはなかった」と話していました。
2019年5月28日 18時23分
ADHDから反抗挑戦性障害か?
発達か糖質か。
他人の家に勝手に入って金魚眺めてたとか、完全に発達障害じゃん
◆ 岩崎容疑者、伯父夫婦と3人暮らし、隣家とトラブルも 川崎19人殺傷
川崎市多摩区で28日に起きた無差別殺傷事件。
犯行後に自らを刺して死んだ岩崎隆一容疑者は、川崎市麻生区の住宅街の一軒家で高齢の伯父夫婦と3人暮らしだったという。
近所とトラブルを起こすこともあったようだ。
「伸びた葉っぱが当たった」。隣家の40代女性は、約1年前、岩崎容疑者からこう怒鳴られたという。
岩崎容疑者は午前6時ごろに女性宅のインターホンを何度も鳴らしたうえ、「庭の木の葉がフェンスから飛び出し、道を歩いていた自分に当たった」と言ってきた。
対応した女性の夫との口論は約30分間にも及び、女性は「いつか何かされるかも」と恐怖を感じていたという。
岩崎容疑者は、小学校入学前後に伯父夫婦に引き取られてきたといい、近隣住民には「複雑な境遇で育った子」として知られていた。
幼少期を知る男性は「まだあどけないのに、かわいそうだなと思っていた」と話す。
ただ、「他人の家に勝手に入り込み、金魚鉢をのぞくような変わった子だった」とも明かす。
近隣住民によると、10代後半で家を出たが、近年、また家に戻っていたという。
近くに住む主婦は、事件の数日前に1人で買い物から帰ってくる姿を目撃した。
「すっかり白髪が増えて、猫背でうつむきながら歩いていた」と話す。
別の男性は「まさかこんな事件を起こすとは…」と驚きを隠せない様子だった。
産経新聞 2019.5.28 21:16
https://www.sankei.com/affairs/news/190528/afr1905280072-n1.html
ド典型の発達ガイジの末路だな。
実の親が見放したか、傾向アリで養育できずに伯父が引き取るのはよくあるケース。 >>>403
>あの方は自害されてますから障害は考えにくいですが
残念だったね、発達特性バリバリだったね 統失だ〜とか行っていたけど、もろADHD。併発しているかもしれないけど。
http://news.livedoor.com/article/detail/13788503/
テキサス州で障害者を嘲笑していた教師5人 Facebookで拡散され休職へ
10月中旬ごろ、米テキサス州アマリロのメキシコ料理店で食事をしていたジェイソン・グッドライフさん
(Jason Goodlife:仮名)は、隣のテーブルから聞こえてくる会話に耳を傾けずにはいられなかった。
その内容が信じられないものだったからである。
隣のテーブルには女性5人のグループがいた。会話に耳をそばだてていたジェイソンさんは、
話の内容から女性らが教職に就いていることが分かった。
しかし障害を抱える生徒やその母親から届いたメールについて、時にあざ笑いつつ散々こき下ろしていたのだ。
「あの子が20年後に大量殺人の首謀者になったら…一体どうなるかしらね。学校に息子を行かせる前に、
母親がきちんと世話をするべきよ。事件を起こしても世間から“何もしなかった”って責められるのは結局、私たち学校側なのだから。」
ジェイソンさんの投稿を読み、5年生になる息子の話をしていることにすぐに気付いたアンジェラさんは、1
行1行読み進めるにつれて心が張り裂けそうになったという。
ビヴィンズ小学校に通う息子は、読み書きの障害であるディスレクシアとディスグラフィア、
注意欠如・多動性障害(ADHD)、体内の結合組織が侵される難病のエーラス・ダンロス症候群などを抱えている。
アンジェラさんはすかさず自身のタイムラインにこう綴った。
アメリカでもADHDは大量殺人犯予備軍と思われるんだよ >>429
親も傾向ありで療育受けさせられない人は多い。
昔は発達障害概念がなかったから、ただの危ない子どもと思われていたんだろうね。 親が見放すレベルの障害者を活かす意味わからない。
障害持ちを身ごもった段階で中絶を無料でしてくれ。産まれてからわかった場合も親が許可するなら安楽死をせんたくできるようにしないと
こういう迷惑でしかない親が平気で
迷惑でしかない子を世に放つ
よくも平然としてるばかりか寄生してると思うわ
どうせなら発達仲間を道連れにしろよ!腹立つ
>>426
残念とは?
別に発達でない事を願った訳ではないですよ?
傾向として考え難いと思えただけです
なのにそういった様々な検証が出る前から、そうであるだろうという発言が出ていた
これがどういうことかわかりますか?
発達障害者だから◯したに違いない、から、発達障害者は人を◯すに違いない、に伝わっていくんです
発達障害者だからではなく、事件を起こした時点での心理や精神状態が何よりの原因なのに。 >>405
まあ、今でいうADHDでしょうね。なんで障害とは考えられないと言えるのですか? 結局、先入観で人を判断してはいけないって話でしょ
それは一般的な話として同意するよ
でも世の中の偏見全てがなくなる位には難しいことだから事実上無理だろうね
完全に障害者として守られながら生きていくか
発達障害を隠して普通の人として生きていくか
このどちらかでないと不当な扱いを受ける場面はあるけど仕方ないんじゃない?
自害したら障害じゃない、という謎理論も
本人の頭のなかでは説明ついてるんだろうなぁ
兄弟夫妻がひり出したガキを押しつけられたら、そいつが発達障害で問題行動ばかり起こして
あげくこんな事件を起こされるなんて、この老夫婦もたまったもんじゃねえな。
発達障害は周囲に不幸をバラまく不幸の苗床だよ。
もうあそこには住めないだろうし、あの年で新しい部屋借りて暮らすのもハードル高いね
>>436
推測されるパターンからそう考えたまでです
>>437
あなたは自分に傾向が無いとでもお思いですか?
あなたのその思想も相当な偏りがあると思いますが >>440
うん、そうだろうね。
でも私はあなたの頭の中のロジックを否定してるんではなくて、
「個人が頭のなかで考えたこと」と「他人を納得させられること。説得力があること」は別だよね。だから大多数の人間は客観性を意識して意見を述べるけど、それができない人もいる。
まぁ話は噛み合わないよねぇ〜
みたいな"ニュアンス"をこめているのよね。もう1人のレスくれた人はそれを正しく理解してくれてるんだけど。
ま、ここで吠えるのはリアルでは生きにくいですと叫んでるようなもんね。 それはね、そもそも私の言いたい趣旨を理解してもらえてないからだと思いますよ
あなた方の仰ってることが分からないと言ってる訳では無く、そもそもが私の問うてること分かってもらえてないのです
所詮アレでしょ、偏見や差別を無くそうってやつでしょ?無理無理、だってry という結論で勝手にこちらの意図を決めつけてしまっている
だから真意を理解出来ないんですよ
ああまた例のやつか、傾向アリの当事者が喚いてんのか、という先入観で読み進めるから本質が伝わらない
噛み合わないねぇ、こっちは理解しあえてるのに、で目を伏せて聞こうとしない
そんな人に使う労力もないので私も諦めてしまう
こうして結局、変わらぬ状況が続いていくんでしょう
あえて言います
私のレスを、読み返して
私は人が人をどう思おうが自由だと言ってます
あってならないのは偏見ではなく、迫害です
>365
>368
>372
>374
>376
>383
>385-386
>395-396
>399
>405-406
>410
>414
>433
>440
>442
抜けある?
熱弁w
第一声の>>365で自ら精神疾患者を偏見の目で見て 攻撃的になっているのに 他の者には差別するなとはどういうこと?自分だけは許されるのか?なんと都合の良い奴だ! >>438
>発達障害は周囲に不幸をバラまく不幸の苗床
これはほんと真実。
発達は子供作ったら駄目だし結婚もしてはいけない 28日、川崎市でスクールバスを待っていた小学生らが包丁で刺され2人が死亡、17人がけがをした事件を受け、川崎市が29日、記者会見を開いています。
市 容疑者の親族と介護に関し相談 本人とは接触なし
川崎市は29日、記者会見を開き、おととし11月からことし1月にかけて岩崎隆一容疑者(51)の親族から、面談で8回、電話で6回、相談を受けていたことを明らかにしました。
相談は、岩崎容疑者と同居していたおじやおばが高齢となり、今後、介護ヘルパーを導入するにあたってのもので、岩崎容疑者と親族の間でほとんどコミュニケーションがなかったため、外部のヘルパーが家の中に入ったときの対応などについて助言していたということです。
一連の相談の中では岩崎容疑者本人と市側の接触はなかったということです。
おじやおば「あまり刺激したくない」
川崎市の会見によりますと、岩崎隆一容疑者(51)は川崎市麻生区の自宅で、おじやおばとともに3人で暮らしていたということです。
一連の相談では、おじやおばから岩崎容疑者について「あまり刺激したくない」という意向が市側に示されていたため、市は自宅ではなく、麻生区役所の会議室や電話などを使って相談を受けていたということです。
市は家族の状況を確認したうえで、去年6月から岩崎容疑者のおじやおばに対する訪問の介護サービスを開始していたということです。
2019年5月29日 14時37分
今abemaで役所の会見やってるで
気になるんやったら見ときw
5月28日朝、川崎市内の登戸駅前は凄惨な現場となった
岩崎隆一容疑者―。
28日午前に発生した“川崎無差別殺傷事件”の被疑者の名前だ。
しかし、今はその名前も虚しく響くだけ。保護者含む19人を殺傷後、自ら首を切り、命を絶ったため、動機は永遠に解明されることはない。
同容疑者の自宅は現場となった川崎市多摩区登戸新町の路上から直線距離にして約4キロ、車で15〜20分の場所にある。
1962年に建てられたこの家に、岩崎容疑者は伯父と伯母の3人暮らし。複雑な家族構成の理由は幼少期に両親が離婚したことにある。
一般的に父親、母親のどちらかに引き取られるケースが大半だが、同容疑者は父方の兄である伯父のMさんに預けられた。
親が離婚てマジ発達。
害児が風邪で自宅で休んでる
最近更新された平熱後24時間登園禁止ルールきっついわー
中年の医者でも知らなかったりするんだけど
タイミングが悪く食材がないので買い出しに行かなきゃならないけどキツい
家に放置できないので買い出しに連れて行くしかないんだけど、
面倒や恥ずかしい思いをさせられてホントきつい
園では他の6歳児の賢さにビビる。この先どんどん差が広がっていくんだろう
>>442
精神的に成熟した人は他人からの評価に関わりなく自らの価値を確信していて 腹立たしいことがあっても穏やかに対処することができます
一方未成熟な人は常に他者から自分の存在価値を認めてもらっていないと自分に価値があると感じられなくなり自信をなくして攻撃的になります 昨日図書館から出ようとしたら兄弟らしき子がドアの所に立っていて開けられなかったから
開けるねーっていいながらドアに手をかけたら
2歳になるかならないかの男の子の方が私に気がついて
ちゃんとこっちを見ながら「あ!ごめんなさい」ってかわいい声で言われて微笑ましかったけど我が子とのあまりの違いに切なくなった
うちの子小学生になったけど同じ状況になったら黙って逃げるだろうな
精神障害と一緒にしないでくれ!
とか言ってた奴が何言ってんの、って感じ
精神障害と一緒にしないでくれってのは当然じゃね?
昨日の記者会見のコメ欄でも発達と精神一緒にすんなやって流れになってたぞ
ここは一般常識とは少し違う人達しかいないから
発達の親は発ry
>>456
わかる
光り輝いて見えるよねw
切ない Q:ひきこもりって怠けてるだけでしょ?
A:ひきこもりは9割が精神の病
自己責任ではありません。
https://www.nippon.com/ja/currents/d00332/
>厚生労働省などの調べでは、引きこもりの約3分の1に精神疾患(統合失調症やうつ病など)、
>3分の1に発達障害、さらに残りの3分の1にはパーソナリティー障害(性格や行動、思考に偏りがあるために自分自身と周囲が苦しむ状態で、さまざまなタイプがある)などがみられるという。
>原因はさまざまだが、学校や職場でいじめを受けたり、「ネグレクト」により十分な愛情やコミュニケーションの経験を家庭内で得られなかったりなど、一種の虐待を受けた当事者が少なくない。 >>465
この年代の引きこもりの人達って 今の時代なら幼少期から療育受けたりできたんだろうな 氷河期世代の人たちの頃は発達障害とかそれほど認知もされてなかっただろうし >>463
電車の中での何気ない親子の会話とか行儀のいい小さな子供とか、眩し過ぎて凹む。うちの子は小学校高学年になってしまったが、オムツや泣き止まないとかで悩んでて未だに赤ちゃん育ててるみたいだ。 >>467
でも子供が発達障害だとすごく大変なのはわかるわ
健常な子の2倍は疲れると思う しんどいなぁもう駄目だわ
それでもやるしかないからなんとかやってるけど
>>456
子供のうちは眩しくても、大人になったら普通の人
大人に「あ!ごめんなさい」って言われても何とも思わんでしょ >>471
小さな子供なのに言えるから眩しいんでしょ
大人になったらそりゃさらに成長するんだからなんとも思わないかもしれないけど
ていうか大人でも「あ、すみません!」も言えない人いるからね >>472
小さい頃にそういう子でも親を見ればごくフツーの地味な人だったりして、いずれそうなるんだから眩しがる必要ないじゃんと思う 何を言いたいのかよくわからない
その普通の人にすらなれないことがほぼ確定してるのに
そして今現在子どもなんだから同じような年齢の子どもと比較してしまうのは普通でしょ
眩しい子でも結局大人になったら大したことないからそんなに凹むなって慰めてくれてるんだよ
わからないの?
>>437
地味とか普通とかじゃなくて
小さいのにきちんと「あ、ごめんなさい!」と言える普通の子供が眩しいと感じても別にいいんじゃないの?
その普通が出来なくて悩んでるんだから 必要の有無とかじゃないでしょ
出来の良い子を見て我が子の不甲斐無さを嘆くのは別に障害児の親だけじゃなしw
眩しがる必要なんてない!と言ってる人が一番眩しいと感じてるんだと思う
うちの子、重度自知で高校生になった今も全然喋れないんだけど、まだちっちゃい頃に
近所の同い年の子が「ママー」って言ってるのを聞いて切なくなっちゃったのを
思い出しちゃったわ
私はいとこの子が幼稚園児の時、1人で駆け出して思わず危ない!!って叫んじゃったよ
いとこ夫婦はキョトンした後、もう5歳だぜー赤ちゃんじゃないんだからwって爆笑
あっ…普通はそうなのね…って一瞬でマイノリティな立場を思い知らされたわ
今年は支援校の運動会の実行委員やってて、使用する楽曲を先生と保護者で決めたんだけど
例年定番が世界にひとつだけの花は仕方ないとして、パーフェクトヒューマンと棒人間って一体なんの冗談だよと
先生もお母さん達もみんな笑顔でキャッキャ言って決めてるけど、心中どうなのよって思うわ
本当に自分だけ?イラっときてるのw
>>481
うわあ
自虐にしてもすごいね、受容できてる私達!みたいなことなのかな
今年ならパプリカとかで良かったのに
私ならクレームつけるわ >世界にひとつだけの花
安倍の糞会見のせいでこの曲の人気落ちてるだろwwwそんな曲選んでんじゃねーぞwww
>>482
でしょ?
絶対見に来た親戚とか周りはドン引きすると思うのになんで誰も反対しないんだろう?
ウチはまだ低学年だから、とてもじゃないけどクレームなんて言える身分じゃないw
私が狭量なだけなじゃないよね?
それともいつか先輩方のように達観するんだろうか? >>481
体が拘縮して棒みたいになった子いるのにねw
棒人間とか >>480
小さな子が親子で会話してるのを見て眩しく感じないですか?
うちは小学校高学年ですが健常児見てて辛いです。いつまで続くのかと。 健常児を見て辛くなるのは、たぶん一生続くと思う
健常児を育てたかったけど、自分も夫もいろいろヘンテコだから何人産んでも健常児は授からなかったと思う
自分が健常に生まれたかったよ
https://mainichi.jp/articles/20190601/k00/00m/040/224000c
1日午後3時半ごろ、東京都練馬区早宮4の民家で「息子を刺し殺した」と男から110番があった。
警視庁練馬署員が駆けつけたところ、40歳くらいの男性が胸などから血を流して倒れており、まもなく死亡が確認された。
同署は男を殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。
同署などによると、逮捕されたのは元農林水産省事務次官の熊沢英昭容疑者(76)。屋内にあっ
た包丁で刺したとみられる。亡くなったのは熊沢容疑者の息子とみて確認を進めている。妻と息子の3人暮らしだったという。
熊沢容疑者は農水省畜産局長や農水審議官を経て、2001年1月に事務次官に就任した。
★1が立った時間 2019/06/01(土) 20:45:34.09
前スレ
元農水事務次官 殺人未遂容疑で逮捕 被害者は息子か 死亡確認 警視庁★3
http://2chb.net/r/newsplus/1559393518/
元農水事務次官に殺害された40代の息子、統合失調症でアスペ持ちでネトウヨだった
お前らも子どもが犯罪犯す前に処分しろよww どうやったら人間味を獲得できるんですか?
常に動き回って壁やドアをバンバン叩く
テーブルに乗るや、手当たり次第物を床に投げつける
どんなに言い聞かせても何も入っていかない
>>492
脳が壊れているから基本無理。手のない人に手が生えてこないかと言うようなもの。
受容するしかない。 >>473
親もゴリゴリの発達感で笑えない
ポンコツ自覚してるのに人様に乗っかる気満々で
子作りする馬鹿も大概だけど
自覚ない親も発達かよやっぱりね系はもっと
タチが悪い。 殺人未遂容疑で逮捕 元次官「迷惑かけてはいけないと思った」
1日、東京・練馬区の住宅で44歳の長男が包丁で刺されて死亡した事件で、逮捕された農林水産省の元事務次官の76歳の父親は「周囲に迷惑をかけてはいけないと思った」と話していることが、捜査関係者への取材でわかりました。事件の直前、近くの小学校の音がうるさいと腹を立てていた長男を父親がたしなめたことで口論になったということで、警視庁が詳しいいきさつを調べています。
1日、東京・練馬区早宮の住宅で、この家に住む無職の熊澤英一郎さん(44)が包丁で刺されて死亡し、警視庁は、父親で農林水産省の元事務次官、熊澤英昭容疑者(76)を殺人未遂の疑いで逮捕しました。
調べに対し、「長男を包丁で刺した」と供述しているということですが、その後の調べで、事件の直前に父親と長男の間で口論になっていたことが、捜査関係者への取材でわかりました。
捜査関係者によりますと、家の近くにある小学校の音がうるさいと腹を立てていた長男に対して、父親がたしなめたことがきっかけで口論になったということです。
長男は家庭内で暴力を振るうこともあったということで、父親の熊澤容疑者は「周囲に迷惑をかけてはいけないと思った」と話していることも、捜査関係者への取材でわかりました。
警視庁は、家庭内で長年トラブルがあったとみて、詳しいいきさつを調べています。
近所の人「息子のこと知らず」
近くに住む80代の男性は、熊澤容疑者について「一緒に練馬区の社会福祉協議会の会員をしていたことがありました。何事にも丁寧で人柄もいい人という印象で、こんな事件を起こすとは思いませんでした。近所に住んでいるのでよくあいさつをする仲ですが、1週間ほど前に奥さんと買い物に行く時に会いました。仲のよい夫婦で、何かに悩んでいるような様子はありませんでした」と話していました。
また、熊澤容疑者の長男については「子どもがいるとは聞いていましたが、本人は子どもの話をほとんどしませんでした。息子だとは知らなかったし、自宅にいたとも知りませんでした」と話していました。
2019年6月2日 12時09分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190602/k10011938201000.html
ガイジ親の鑑だな。 時節柄、万が一にも他人様、世間様に迷惑をかけてはならじと、
祈りながら手を合わせながらだったんだろうな
ガイジは不幸しか産まないな。
東京 練馬区の住宅で、農林水産省の元事務次官の76歳の父親が44歳の長男を刺したとして逮捕された事件で、長男は別の場所に住んでいた際、ごみ出しなどをめぐって近隣の住民とトラブルになっていたことが捜査関係者への取材で分かりました。
その後、実家で両親と同居するようになったものの仕事はしておらず、警視庁は詳しい経緯を調べています。
1日、東京 練馬区早宮の住宅で無職の熊澤英一郎さん(44)が包丁で刺されて死亡し、警視庁は父親で農林水産省の元事務次官、熊澤英昭容疑者(76)を殺人未遂の疑いで逮捕しました。
その後の調べで、長男は以前、都内の別の場所に住んでいましたが、ごみ出しなどをめぐって近隣の住民とトラブルになっていたことが捜査関係者への取材で分かりました。その後、長男は実家に戻り、両親と同居していたということです。
捜査関係者によりますと、熊澤容疑者は「長男はひきこもりがちで家庭内暴力もあった。周囲に迷惑をかけてはいけないと思った」と供述しているということです。
事件直前には近くの小学校の音がうるさいと腹を立てていたのを父親にたしなめられて口論になったということで、警視庁は同居後もトラブルが絶えなかったとみて、容疑を殺人に切り替えて詳しい経緯を調べることにしています。
「息子はまじめな印象だった」
熊澤容疑者と長男の英一郎さんが通っていたという理容室を経営する70代の男性は「10年ほど前に親子と知り合いました。ごく普通にいる方で、偉い人とは最初は知りませんでしたが、町会でうわさを聞きました。お父さんは2か月に1回、息子さんは2、3か月に1回程度来ていました」と話していました。
長男については「引きこもりというのはお父さんは一切言いませんでしたが、息子はまじめな印象でした。あまり向こうから話題を持ってくることはなく、僕が言うことに答えるだけで、髪の毛の長さを聞くくらいでした。息子はここ最近見ておらず、去年が最後だったと思います」と話していました。
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190603/k10011938771000.html
発達っぽいね。 >>502
障害者枠での就職率高い 高等特別支援学校に合格出来れば自立出来るかもしれない
重度〜軽度いろいろな子が入る支援学校高等部の就職率は2割らしい
知的軽度だと成人してから障害年金も受給対象外で税金を納めないといけない
自立出来ないと家族が面倒みるか生活保護に頼るかだね >>504
> 重度〜軽度いろいろな子が入る支援学校高等部の就職率は2割らしい
その書き方だと支援学校では就職が難しいみたいに読めるけど、実際には「就職できるような軽度の子が生徒全体の2割」ってことでしょ
高等支援に行こうが支援学校高等部に行こうが就労できる子はするし、できない子は作業所だよ 高等支援の方がスパルタだからビシビシ鍛えられて就労率も高いってことだろ。
こんな話題は何年も前から繰り返し何度も出てるじゃねえか。
軽度だと障害枠で就職から軽いバイト、軽作業、作業所まで様々だよね。女の子なら風俗、愛人に走ることも可能かな?
ヘルパー使って一人暮らししてる人を知ってる
一人は無理でもグループホームに入れるし
一生親がかりってことはないよ
IQ低くても周りと協調できればなんとかなる
逆に言えばIQ高くても……な人はいる
片親で親の目が行き届かない放置子は悪いのに騙されるだろうねえ
>>512
グループホーム建てるには億必要だぞ、お前みたいな貧乏人には到底無理だよwww >>514
誰が建てるなんて書いたよ
入れるっつってんの 他人の建てたグループホームに入れてもらうとか、何寝言ほざいてんだこのバカwww
グループホームは自分で勉強して努力して苦労して建てるんだよ。死ねやこのブス女がwww
>>516が正しい。
グループホームを他人が建ててくれるなんて思ってたら虫が良すぎるでしょ。
障害児育児は母親が自ら率先して動いて何でもやるのが基本だよ。 >>518
なんで母親だけが動かないといけないんだ? >>518
「これから建ててもらう」なんて誰がいったの? 自分で建てなきゃならないなんて大変な地域にお住まいなのね
うちのあたりじゃ土地持ちが相続税対策にアパート建てて社福法人に丸ごと貸し出してるよ
でもさ、横だけどそのグループホームのノウハウってもっと分かりやすく公開されてもいいと思う
そりゃ親が努力すべきだけど、どんな親でも頭良くてお金と法律に明るいわけじゃない
障害者は自立しろ!っていうなら親がどう努力をしたらいいのか簡単に示してほしい
結局はその方が行政に頼らなくなって税金も浮くはず
「何が産んでくれた?勝手に親の都合で産んだんだから死ぬ最期の1秒まで子供に責任を持てと言いたいんだ私は」
ひきこもりの熊澤容疑者の息子は殺すしか道はなかった。
20年以上ひきこもりで、精神病院の通院や自立支援は散々受けてる。
それでもひきこもりや家庭内暴力は治らなかった。
警察に通報しても、精神病院に保護を呼びかけても、また戻ってくる。
川崎殺傷事件の二の舞になる前に、
また、自分の体が不自由になる前に殺す必要があった。
自分の子供を手にかける、悲しいが
状況からして、殺す以外に道はなかったと思う。
もちろん、容疑者は無罪。
前大阪市長の橋下徹氏(49)が3日、自身のツイッターを更新。元農林水産事務次官の熊沢英昭容疑者(76)が東京・練馬区の自宅で長男(44)を殺害したとされる事件に私見をつづった。
橋下氏は、熊沢容疑者が川崎の20人殺傷事件を踏まえて「長男も人に危害を加えるかもしれないと思った」などと供述したとする報道に関し「何の罪もない子供の命を奪い身勝手に自殺した川崎殺傷事件の犯人に、生きるための支援が必要だったと主張する者が多いが、それよりももっと支援が必要なのはこの親御さんのような人だ。自分の子供を殺めるのにどれだけ苦悩しただろうか」とツイート。
さらに「自分の子供が他人様の子供を殺める危険があると察知し、それを止めることがどうしてもできないと分かったときに、親としてどうすべきか?今の日本の刑法では危険性だけで処罰などはできない。自殺で悩む人へのサポート体制はたくさんあるが、このような親へのサポート体制は皆無」とした。
続けて「他人様の子供を犠牲にすることは絶対にあってはならない。何の支援体制もないまま、僕が熊沢氏と同じ立場だったら、同じ選択をしたかもしれない。本当に熊沢氏の息子に他人様の子供を殺める危険性があったのであれば、刑に服するのは当然としても、僕は熊沢氏を責められない」とつづっていた。
6/3(月) 15:34
スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190603-00000107-sph-soci
殺された44歳、ドラクエのゲーム界では有名人だったみたいね
そして本名でツイッターやってて、事務次官の息子だとかリアルでは金持ちだとか自慢してニート生活をめちゃくちゃ謳歌してたようでびっくりした
引きこもっている事を悩み苦しんで家族に八つ当たりしてる人かと思ったのに
>>527
小学校の運動会がうるさいって、音声過敏もあったんだろうか?
アスペが二次障害や人格障害をこじらせた感じだな。 >>527
悩み苦しんで親に暴力ふるってたんでしょ?
社会に居場所がなくてやむなくネットで君臨してるだけ >>528
確かアスペは聴覚過敏もあるんだよね
統失も併せ持ってるし通常のアスペの倍は音に敏感だったのかも そういった発達障害とか療育とか認識の弱い時代の人は大変だなと思った
実際この先もし我が子にこういった攻撃性が出てきたら
薬漬けが最善の選択になるのかな
以前は無理真珠1択だと思ってたけど、こういう事件や顛末が増えてきてあまり現実的じゃない気がしてきた
考えたら刃物沙汰もなかなかの迷惑だしw
力尽くの体力も歳とったらちょっと無理があるし
かといって真珠出来るほどの薬物やら掻き集める様な手立ても無いし
農薬で七転八倒の阿鼻叫喚も心霊スポット化もわろえないし
やっぱそっと静かに緩く消えてくのが結局1番よね
>>527
家族に暴力ふるってたし、母親殺したいと何度も書き込んでたよ >>533
薬漬けなんてしなくても、投薬の適正量を見極められる医師と出会えるといいね
頼れる場所を探すべく横のつながりや情報収集するのよ
思春期とかいろんなタイミングで攻撃性が出る可能性はあるからね
とりあえず、あぼんしときゃ良いや!と短絡的な選択肢が当たり前にでてるのは鬱傾向がない?大丈夫? >>533
攻撃的になるのは、親の指示が通らないってことだから、医者に連れて行くのも難しい。 >>533
どうなんだろうね
私はスレ児が可愛いしでももし事件になるような予兆があるなら真珠かなって思うけど
苦しませたくないから3日間楽しく豪遊でもしていっぱい笑ってから
眠らせて一緒に海にドボンかなとか考える
残された家族を思うとそれも辛いけど真珠が最善の時もあるかなって
こういう事件続くと不安になるよ >>536
気持ちの余裕ないと例えば、おはようの挨拶すらムカつくんだろうか 発達スペクトラム息子
↓
毒親仕上げ
(母→おもちゃ破壊・父→仮病認定&殴る蹴る)
↓
中2で家庭内暴力start・18くらいで糖質?
↓
親父はDQ10やコミケ参加で歩み寄ろうとしていたが・・・
↓
5月下旬息子から帰りたいと電話(16年間別居)
↓
5/26頃に実家に戻る
↓
5/28岩崎事件
↓
親父に岩崎パンデミック
↓
殺すしかない
↓
息子のラストツイート、誰も一人じゃ生きられない
↓
6/1小学校運動会騒音で口論
↓
殺すしかない@岩崎恐怖症
↓
包丁グサグサ
「寝てる息子を数十カ所めった刺し」
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
↓
息子帰還後5日目で殺処分完了
↓
警察に連絡@官僚的事務処理
5日間で心神耗弱は通用する?
他板で言われてたけど言動やら特徴が自己愛性パーソナリティ障害まんまだった
アスペで社会に出てる人は大勢いるし ここじゃなくて精神の方ですね
精神も三障害のひとつだからなぁ スレチでもないだろ
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3691610.html
数年ぶりに実家に戻ってトラブルとなった20代の男が70代の祖父の自宅を訪れ、
包丁で刺して殺害しようとしたとして、警視庁に逮捕されました。
逮捕されたのは、住所・職業不詳の馬場法明容疑者(29)で、今月2日の午後7時半ごろ、
江東区北砂で70代の祖父の首や背中を包丁で複数回刺して、重傷を負わせ殺害しようとした
疑いがもたれています。
警視庁によりますと、馬場容疑者は実家で家庭内暴力を振るっていたとみられ、
4、5年前から転々としていましたが、今月2日の未明に再び実家を訪れて、
トラブルとなったということです。その後、面識のない祖父の自宅を調べて訪れたとみられ、
取り調べに対し、「祖父が自分のことを罵倒したので頭にきて包丁で首を突き刺した」
と容疑を認めているということです
またまた発達ガイジの犯行か? バカな発達が発達サラブレッド産んで
療育(人様にやっかいと面倒丸投げ)ガーと
やった挙句に親族まで巻き添えはよくある話。
他人がどんなに痛めつけられたり怪我しようが
迷惑被ろうが平気どころか更なる支援乞食。
それぐらい基地外じゃなきゃこの先の世の中
生き残れないかもね。人並みに良心や道徳心が
ある人だと発達育てられず自殺しちゃうじゃん。
お前みたいなブス女はとっとと自殺しろやこのバカwww
ほっとけばいいよ。最近張り付いてる可哀想な人だから
社会に対して欲求不満を持つ人が多くなってきていますので、今後は日本でも増えていくと思います。
こうした人は、精神が不安定で、破滅的な喪失体験に見舞われやすいですね。
たとえ、優しく接したとしても、自己愛の強い人は、自分はもっと報われていいはずだと思ってしまいます。
千葉市で両親と暮らす50歳の無職の男が父親からの通報を受けて駆け付けた警察官の顔を殴ったなどとして逮捕されました。
無職の岡野光広容疑者は5日正午ごろ、千葉市の自宅前で29歳の男性警察官の顔を殴ってけがをさせるなどした疑いが持たれています。警察官は同居している80代の父親から「息子がバットを持って隣の家をたたいている」という通報を受けて岡野容疑者の自宅に駆け付けたところ、拳で殴られたということです。
男性巡査は口の中を切るなどして軽傷です。隣の家のインターホンやポストなどは破損していたということです。岡野容疑者は「警察官の態度が気に入らなかった」などと話し、容疑を認めています。
2019/06/06 09:48 テレ朝ニュース
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000156407.html
ヒキガイジの犯行は止めどがないなw すげぇ…
昔のヤンキーとか、UKのPunkとかって、それでもなんか「文化的背景」があったんだけど、
ヒキって、そういうのがなくて、薄ら寒いよね。
まあ、ヒキの「背景」って、「パパとママ」しかないから、暴れてても、社会背景がないんだよね……
>>557
ネット社会だから引き篭もり大発生してるんだけど フリーターとかプータローとかちょっといい加減な生き方がブームだった世代が
そのまま年取って仕事ない貯金ない親元出れないで今難民大発生になってるんじゃないの?
>>559
10何年も引きこもっているだけでも精神疾患抱えてる可能性が高いからな。 「警察官の態度が気に入らなかった」
どっちかって言うと、昭和のヤクザw
>>559
ブームではないなw
団塊世代やバブル世代のツケを払わされてる就職難の氷河期世代だろ? それはおそらく現在アラフォー以降の人ら
事件起こしてる50代はバブル真っ只中〜後期だから、仕事は世に溢れてた
自分はもうすぐアラフィフだけどそれでもバブルの残り香でバイトには困らなかったよ
時給のいいバイトが山ほどあるから定職になんか就かずに短期で稼いで、それを使い切るまで遊んで
財布が空になったら明日からまたバイトするかーで充分生きられた
あれで怠け癖や変なプライド身についた人たちは、バブル崩壊後も面接で勘違い発言して落とされてる
仕事のあるなし関係なく
発達傾向あったりしてストレス耐性がなく
引きこもれる環境があったらそりゃ引きこもると思うわ
「発達障害者のための精神科医療について期待すること、改善してほしいこと」web版
http://www.autism.jp/knowledge/folder/
6_第4章自由記述集/服薬等/発達障害者のための精神科医療について-102-148.pdf
http://www.autism.jp/knowledge/images/6seisinkairyou.pdf
7歳で厳しい訓練に耐えられず、激しい暴れとなった。当初、小児専門の病院でリスパダール
とヒルナミンを処方されたが、すぐに耐性がついて効きにくくなった。薬の量を増やすとますます
狂ったようになり(アカシジア)、手に負えなくなった。悪性症候群のような症状も見られた。
年以上、激しい暴れが続いた。介護人を一日4時間付けてもらい、肩代わりしてもらったお蔭で親に
余裕が出来、徐々に落ち着いていった。東京で 100時間の介護をもらっていたが、他県では 20時
間(しかもらえず)、薬を飲ませれば飲ませるほど狂ったように暴れ、3ヶ月後、母子のみで着のみ
着のまま東京に戻った。環境に適応出来ない特性は薬で調整出来ない事が分かった。リスパダール
もニューレプチルもヒルナミンも、どれかに耐性がついたら他の薬も効かなくなる。
リスパダールも効かないなんてどんなバケモンだよ。
東京から出てくるな。 >>566
手厚い支援をする自治体に重度が集まるんだな。支給量を減らせばいいのか。 リスパダール以外にもいろいろ薬があるのにね 投薬、調整がヘタなんじゃね
抗精神病薬を何種類も試しているんだけど、そのたびに暴れるのがひどくなるんでしょ。
そういうタイプもいるんでしょうね。
この過疎っぷりwwwこのスレのブス女どもはガキのウンコ拭きに懸命で2ちゃんも出来ねえってことだな。
クソガキのウンコを死ぬまで拭き続けるブス女どもwwwクッソワロタwww
>>573
あなたのお母さんもここのスレの住人ですよ 今zero〜♪で、児童虐待での立ち入りシミュやってたわ
三文芝居が面白かったのは置いといて
スレ子の場合だと登校拒否もあるしパニック起こされるから放置してくれって言うのだめなのかしら?
うちの子ももう数年月一の生存確認だけだけど、特に出頭命令とかも来ないから大丈夫なのか
短い人生、自由に生かせてやりたいだけなのに
最大のエネミーが教委っていう矛盾w
教育委員会ってそんなに仕事するか?隠蔽と放置プレイは熱心だけど…
>>580
ザッと出席データだけ確認
↓
不登校児発見、担任出動せよ
現場の先生方は状況も分かって下さってるから、ヒキとかネグとかじゃないのは十分承知で伝えてくれるんだけど
シュッセキニッスウタリマセン、フトウコウギャクタイ、ツレダスコレキョウインノギムギムギギピピピry
支援ってなにかね… 学校行かずずっと家で過ごしてた子いたよ
(その子は寿命が短いの確定してるから)将来作業所通わせるとか入所とか一切考えてないし
一生親が責任とるし家で面倒みるからいいの、短い人生自由に生かせてやりたいと親は言ってた
>>582
そういう子は就学免除受けてるだろうし一般的な不登校とはまた話が違うのでは ダウンロード&関連動画>>



@YouTube
&t=390s
こうちゃんとお留守番w
相変わらずおもちゃ散らかし放題、母親しかいないとはいえカレーだけの夕飯、それも犬食いw
体幹の筋力も弱いのか体グニャグニャだし、名前覚えさせようと無駄な努力がミジメw
落ち着きが無いのはADHDも併発してるのかな?
それでも食器下げるのを褒めるのはいいところかな? ツベの子なんてどうでもいいじゃん 親の小遣い稼ぎに晒してるんでしょ
天使だとかいうダウン家族の実態が分かっていいじゃんw
ツベは子供(障害児)晒して稼ぐ親増えたね
現代の見世物小屋と化してる
ぶっちゃけ犯罪者の殆どはどっかに障害あるんじゃね?
犯罪者は障害者かも知れないけど
障害者が全員犯罪者ではない
そうだよねわかってるけどさ
何かさ世の中に要らない存在なんじゃね?って思えてさ
>>591
一番世の中に要らねえのはお前だこのバカwww 知的障害の22歳長男監禁=容疑で両親逮捕−大阪府警
重度の知的障害がある長男(22)を大阪市平野区の自宅一室で監禁したとして、大阪府警捜査1課は13日、監禁容疑で父親の会社員金城信雄容疑者(45)と母親(41)を逮捕した。
同課によると、金城容疑者は容疑を認め、「逃げ出すといけないので閉じ込めていた」と供述している。
逮捕容疑は4月1〜2日、自宅3階の4畳半の洋室に長男を閉じ込めて監禁した疑い。
時事通信 2019年06月13日19時34分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019061301182
部屋に入れといてもいかんのかw
もう◯すしかないなwww 状況が全く分からん
本人が出たいって騒いで問題になったとか??
色々突っ込みどころあるけどこれで重度池沼とオサラバ出来て良かったんじゃね
>>595
というかこれ、4月に知的障害の姉が弟を踏み殺した事件と共通点が多いらしい
もし同じ家族なら、福祉課の職員が一家全体を普段から確認しにいってないのか・・ 池沼の雌雄が本能のまま繁殖した結果かな
やっぱり警察沙汰じゃねえか
害児は害虫みたいなモンだな
ガイジ家族は、殺人・犯罪一家。早く隔離、優生保護法の強制不妊復活を!
>>605
確かにお前みたいなバカが子供作んねえように強制不妊した方がいいよなwww 若くして産んでるのに長男長女ともに池沼かよ
母親18歳、父親22歳の時に長女(弟を踏み付けて殺すほどの池沼)出産
母親19歳、父親23歳の時に長男(座敷牢に幽閉されるほどの池沼)出産
母親38歳 、父親42歳の時に三男(姉に踏み付けられて死亡)出産
金城夫婦は8人家族
・金城信雄(45)
・金城利美(41)
・長女(23)池沼
・長男(22)池沼
・次男
・三男(3)死亡
記事には出てこない人物があと3人
8人家族ってのに三男も含まれてるなら2人だが、普通死んだ人は含めないよな
ジジババもいるのか、更なる兄弟がいるのか
なんかこの世の闇みたいな一家だな
>>606
お前みたいなバカな子供が出来ないようにもなwww >>607
三男は長女と父親か、他の男の子だろうな。強制不妊しとけばいいのに、 >>607
両親がそもそも知的障害なんじゃないの
両親じゃなくても母親がとか
父が知的障害で遺伝しても母が健常者でまともな子育てができれば監禁するほど凶暴にはならないから 池沼男と定型女がくっつくワケねえだろ。
逆だったらあり得るけど。
6人きょうだいだったから余裕なかったみたいね。
それとお父さんお母さんで8人。
それがあるんだなぁ
レッサーパンダ殺人事件の父親は知的障害者で、妻と長女の人生を食い潰した
>>614
妻も未診断の池沼だったんだろ。あの家族でまともだったのはガンで早死にした娘だけだよ 吹田の交番襲撃犯、顔写真を見るとアスペ臭いんだけど、定型だな。
アスペが警察官を包丁でメッタ刺しにして重傷を負わせられるワケがない。
アスペは運動神経ゼロでケンカが糞弱いので定型にケンカで勝てるワケがねえんだよ。
おまけに相手は柔道や剣道をマスターしてる警察官だぜ。
刃物で斬り付けてもすぐに刃物を奪われて逆に刺し殺されて終わりだ。
確か杉山登志郎が「イチローはアスペ臭い」って言ったんだよな。
プロ野球選手にアスペなんかいるワケねーだろバカ(ADHDはいるけど)www
ニュー速見てきた、こんなのじゃアスぺとか何とか解らんよ…
>>617
この前のカリタスの犯人の事もそう言ってなかった?
あいつアスペっぽいよね、新聞きっちり畳んで出してたり 新聞畳んで出したらアスペwwwお前はそんなにバカなのに2ちゃんなんかやったら恥ずかしいだろwww
>>617
毎度毎度同じようなレスしてるけどお子さんがアスペなの? 東京都美術館が16日、公式ツイッターを更新。SNSなどで拡散している館内トラブルについて謝罪した。
「アラサーちゃん」で知られる漫画家の峰なゆか氏(34)が15日夜、自身のツイッターで、同美術館で展覧会を鑑賞中に「車椅子に乗った男に殴られた」被害に遭ったことを告白。
峰氏は「今日は東京都美術館のクリムト展に行って絵を見てたら、急に車椅子に乗った男に殴られた。びっくりしすぎて固まってたら、さらに無言で2、3発殴られた。
美術館の人に伝えると『常連のお客様で頻繁にトラブルを起こす方なんですけど、こちらでできることは口頭注意くらいです』とのこと」と説明し、さらに「追いかけて殴り返そうとしたけど『峰なゆか障害者男性に暴行』という見出しがよぎってやめた。
何もできないわ痛いわ惨めだわで泣けてきて、とにかく私が泣きまくるので最終的に私が救護室に連れていかれて終了しました」とつづった。
この書き込みに対して2万以上の「いいね」とリツイートがなされ、都美術館に質問などが殺到。
美術館側はこの日「東京都美術館にいつも御来場、御支援いただき、ありがとうございます。
昨日御来館いただいたお客様に、館内トラブル時の美術館の対応により、ご不快な思いをさせてしまいました。また、このことについて多くの方からお問い合わせをいただくなど御心配をおかけしております。
誠に申し訳ございません」と謝罪した上で「現在、事実関係を確認しており、明日以降、できるだけ早く当館の対応につきまして当館ホームページ等でご説明させていただきます」と説明した。
6/16(日) 22:34
スポニチアネックス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190616-00000240-spnannex-soci
親のしつけが悪いから暴力カタワ、無敵の人ができるんだわ。外に出すなよ! さすが発達親は発想が違う!
親近感湧いたら殴ってることも
笑い話なんだぁ…こわっっ
親もガイジなんだからガイジに育てられたら
定型でも絶望しかないじゃん
大阪 拳銃強奪事件 33歳の男を逮捕 拳銃所持も銃弾1発不明
16日大阪・吹田市の交番の前で男性巡査が刃物で刺されて拳銃が奪われた事件で、警察は逮捕状を取って行方を探していた33歳の男を大阪・箕面市内で見つけ、強盗殺人未遂の疑いで逮捕しました。男は身柄を確保された際、捜査員に対して自分の名前を名乗りましたが、それ以外は何も話さず黙秘しているということです。
16日の早朝、大阪・吹田市の千里山交番に勤務する古瀬鈴之佑巡査(26)が交番前の路上で男に胸などを包丁で刺されて5発の弾が入った拳銃を奪われました。
古瀬巡査は意識不明の重体になっています。
警察は交番の防犯カメラの映像を公開するなどして捜査を進めていましたが、以前、現場付近に住んでいた飯森裕次郎容疑者(33)の犯行と判断し、強盗殺人未遂の疑いで逮捕状を取り、捜査を進めていました。
そして飯森容疑者に似た人物が吹田市に隣接する箕面市今宮のコンビニエンスストアの防犯カメラに写っていたことから警察は箕面市の山間部に逃走している可能性もあるとみて、行方を捜していました。
その結果、箕面市の山中で飯森容疑者を見つけ、午前6時半すぎに強盗殺人未遂の疑いで逮捕したということです。
警察によりますと飯森容疑者は身柄を確保された際、ベンチにリュックを枕にして横たわり、目を開けていたということです。
捜査員が名前を尋ねると「飯森裕次郎」と答えたため、逮捕したということです。
それ以外のことは、問いかけても何も話さず黙秘しているということです。
また、奪われたとみられる拳銃は袋に入った状態で、ベンチの下に置いてあったということで1発発射した痕跡があるということです。
警察は今後、本格的に取り調べ、犯行の動機や経緯を詳しく調べることにしています。
■小中の同級生「年賀状送りたいので住所教えてと」
飯森容疑者と小学校と中学校で同級生だった男性によりますと、数日前に突然、フェイスブックで、飯森容疑者だという人物から、「年賀状を送りたいので住所を教えてほしい」というメッセージが来ました。
男性はアカウントの乗っ取りを疑い、本人だと証明するよう求めたところ、自分を撮影した画像を送ってきたということです。
その後、男性は電話をかけて会話をし、その際、飯森容疑者は「最近、つながりが薄くなっているので濃いつきあいがしたい。年賀状を書こうと思っている」と話していたということです。
会話した際はとくに不審な様子はなく、同じようなメッセージを、同級生50人ぐらいに送ったと話していたということです。
2019年6月17日 7時14分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190617/k10011955111000.html
またまたガイジほぼ確定w
親は責任持って殺処分しろよ!! https://news.livedoor.com/article/detail/16630942/
大阪府吹田市の大阪府警吹田署千里山交番前で16日早朝、同署の古瀬鈴之佑(こせ・すずのすけ)巡査(26)が刺され、
実弾入りの拳銃が奪われた事件で、強盗殺人未遂容疑で17日朝に逮捕された飯森裕次郎容疑者(33)が府警の調べに対し、
「私のやったことではありません。病気がひどくなったせい、周りの人がひどくなったせいです」などと供述し、容疑を否認して
いることが府警への取材で分かった。
お前らも熊澤元次官を見習えよ! 拳銃男は障害者枠でアルバイト?就労?してたんだってね
やっぱり障害者枠で就労してもつながりが薄いと感じて不安定になってしまったりするんだね
中学の時はサッカー部で人気者だったって
高校から華やかさがなくなったって何があったんだろう
障害者の手帳持ちって自衛官になれるの?元自衛官だったよね
>>640
元自衛官て、富山の警官殺害犯でしょ
今回の大阪の事件は違うんじゃない チラッとググったら学生時代は野球部と出てきたけどw
最終学歴は駒沢大学卒らしいし 糖質かなんかの精神で障害者枠かな
>>642
どこのニュース見ても元自衛官とされてるけど? 精神手帳2級らしい
鬱になって自衛官辞めたんだろうね
>>644
ニュースは朝見たきりで情報不足でした
すみません 鬱の状態はしょっちゅう上下するけど、良くなりかける瞬間って
やたら元友人に連絡取りたがるんだってね
それで行きすぎた行動でしつこくして迷惑掛けたり
これは鬱による精神障害だろうなぁ
関テレ親父が
責任持って息子を処分してくれていたら
こんな事件は起こらなかったんやぞ
そう考えると元事務次官は正しかったんやな
>>648
お前はテメーのクソガキをさっさと処分しろよwww >>649
所持品が障害者手帳ってw
電車割引してもらったのか? あの犯人の顔画像見てダウン症かと思った
お察し顔 異常者の顔
でたー
犯罪者見るたびに「やりそうな顔してる!」とか言っちゃうババアw
>「私のやったことではありません。病気がひどくなったせい、周りの人がひどくなったせいです」
もう典型的な「他罰」だよね。
まあ、妄想性人格障害のケースでは似たような発言がある場合もあるけど、
要は妄想性〜だって、おおくのケースは「他罰性」から始まるんだよね。
関テレ役員の親父が連絡したらしいけど、多分息子はなんかしでかすんじゃないかという
予想があったんだろうな。結構、トラブル起こしていたんじゃないか?
障害者だからなんだよ
こんな奴必要ないだろさっさと死刑にしろや
生きてても他人を傷つけるか税金で生きてるだけだろ
生かす必要ない
親が責任持って始末しろや
障害者が障害を持つに至ったことについて大半の健常者には何の責任もありません
勝手に障害持ちで産まれてきたり、勝手に事故や病気で障害者になっただけです
そんな障害者のために関係のない健常者が負担を強いられたり、我慢させられたり、がっかりさせられたり、ましてや犯罪に巻き込まれるのは、おかしな話です
中には誰かに危害を加えられたことによって障害者になった人もいるでしょうが、
そういう場合は加害者がはっきりしているわけだから、その人に責任を取って貰ってください
そもそも障害者であれ健常者であれ、人生に生きる意味なんてない。この世は生きる価値なんてない。
よくまあ、子供を作ろうなんて思うよね。
みんながしてるから、何にも考えずになんだろうね。
本当に信じられないね。
間違ったことはやめておこうよ。
生まれてくるのは自分の意思じゃないでしょ?
あなたは、自分の意思に反することを、他人に強制されたいですか?
>>662
意思じゃないにしても 意思に反してるってのは何故わかるのさ?しかも強制ってw あなたの人生うまくいかなかったからといって 皆があなたと同意見ではないから! でもさ障害児産んでからほんと命って何なんだろって思うわ
命かけて産んで育ててきた親が子供殺したら逮捕だけど産んでも育ててもない親がお腹の子をおろすのは合法とか
食道狭窄の赤ちゃんを手術せず餓死させたら人殺しとか言われるのに
意思疎通できない高齢者が口から食べられなくなって家族が胃ろう手術しなくて餓死してもただ自然に任せた形ってことになるし
子宮から出て保護器の中で生きられない週数→人とみなされていないので人権はなく、中絶が合法
それ以降→人権が適用されるので殺したら違法
多分こんなことは知ってるだろうし
胃ろうの法的解釈は分からんけど
>>666
それであんたはどっち側のつもり?w
ぎゃー障害者こわいーころされるううう!!
って四六時中怯えてるのは立派な精神疾患w
なにするかわからんから母親に言ってしょぶんさせなきゃねーw >>668
きゃーころされるぅーなんて思ってないけどヨダレつけるのはやめれ!って思ってるわ。
わざとやったんじゃないっていうのはホントどうでもよくて、迷惑、不潔の極み行為はやめれってすごく思う。
自分の子どものヨダレだって付いたらいやなのに、他人の子のヨダレなんて寒気がするし吐きそうになる。 同じ支援級の同学年の男の子、母親が下校時は迎えにくるけど働いてるからすぐには来ない
下校時刻から20分は遅い
1人でポツネンとしてるから、一度迎えに来るまでウチの子が一緒に校庭で遊んでいたら味を占めたらしく…
昇降口でウチの子が私と帰ろうとしてるのに「うちのママまだ来ないから」って言ってまとわりついて、ウチの子を校庭に連れて行こうとする
「今日は用事があるからダメだよ」って言うと「何で?何で?」ってうるさい
ほぼ毎日コレだから私に精神的ダメージが蓄積されていくし…
ウチは週三で習い事してるから、着替えとか準備で早く家に帰らないといけないのに
その子は放課後デイも学童も行ってなくて暇だろうけどさ…
お義理でやったのに義務になりそうで嫌だわ
下手な情け心はロクな事にならないやね
>>670
お前のクソガキが習い事やって何の役に立つんだよこのバカwww 私も過去に>>670と同じことやらかした経験ある
「親切が義務になる瞬間」っていうんだっけ?
相手が図々しいほどナチュラルに押し付けてくるよね
時間やお金にだらしない人は感謝なんてしないんだよね
それどころか親切が出来なかった時には文句言ってくる 障害児育ててると「とりあえず頼んでみる」みたいな親も増えてきてびっくりするよ
年とともに人からどう思われるか気にしなくなるからだと思うけど
「は?なぜそんなことを人に頼む?」みたいなことを言ってきて断られたら別を当たるみたいな
でもその人が本当にいい人に頼りまくって最終的に面倒見の良い事業所に子供を入れた時はそれも一つの生き方なのたなと思った
私にはとてもできないけど
わかるわ…あと、親も少しアレレ?な所あるのかなと感じたこともある
なりふり構っていられない!という切羽詰まった感じではなくて
相手の都合とか自分の立ち位置とかを客観的に見られてない感じ
例えば、学校の役員の集まりで筆記用具と履物持参というのがあるとして
お知らせをよく読んでなくて何も持ってこなかったりする
履物は学校のスリッパを借り
筆記用具は同じクラスの保護者から借りて何とかなった
普通の人なら「次から気を付けて忘れないようにしよう」と恥じたり心に決めたりするんだけど
妙な人は「次もスリッパ借りて、筆記用具はAさんがいるからいいや」となってた
Aさんから断られたりAさん不在だったりすると「はぁ!?」って不機嫌になる
お育ちのせいなのか、何かしら変な要素を持ってるのか知らんけど
こういうプチプチな事が何度もあるから面倒くさい
そして支援級にゴロゴロいた、偶然なんだろうけど
分かる気がする…周りがどう自分でリカバーしてるかとか気がつかないんだよね
私は支援級の親にタオルハンカチ貸したら
すみませーんって使ってそのままポケットにインで返ってこなかった
次の時も手をビショビショにしてニコニコこっちに来るから貸したらすぐに回収したよ
それされても前のタオル返して来ないしね…
一体何を信じ切って他人頼れるんだろう?とか思っちゃうそういうの
表面上は愛想良く協力的でも、それこそココでおなか真っ黒にしてゲロ吐いてるようなサイコだったら何されるかわからないもの
伝えたくても伝えられない、まともに訴えも聞いてもらえない状態の自知児なんて影でぶっ叩かれててもわからないし
万が一何か犯罪的な事態が起こった時に都合良く身代わりにされたら堪らない
学校ですら怖いのに、マウント地獄のママ友社会で預け合いとか死んでもお断りだわ
>>677
2度目も貸すの優しすぎ
私だったら笑顔で去るわ >>679
支援級で親子イベントあるんだよ
それで親子で拭くもの持ってないんだよね
前に他の子供に断られてティッシュで拭いてたの見たからつい
貸してもらえたことだけ覚えてるんだろうね
先生に首にタオルかけてもいいですよって言われてた 周りの人が凍りつくようなことをニコニコと質問してしまうお母さんが療育園の時にいたわ
斜視の親御さんに向かって「あの、なんで右目だけいつも上むいてるんですか?」って
しかも、雑談の最中とかではなくて懇談会の質疑応答の時に
なんというか、毒舌キャラを気取ってるとかではなく何らかのボーダーの類なんだと思って接してる
ちょっとした会話でもズルズル脱線しまくりで物凄く疲れる
かなり容姿の良いママだからギリギリ助かって来たんだろうなぁ
支援級の子たちが集まる親子イベントがあった時、各自で現地集合現地解散なのに他人に送り迎えしてもらう気マンマンの人がいたわ…
夜の11時過ぎ、しかもイベントの前日にいきなりメール来た
ジュニアシートは一人分しかないからって断ったけどさ
誰にも乗せてもらえずにタクシーで来たよ(普段は車で送り迎えしてるんだから自分で運転しろよ)
イベント中ずっとぶんむくれ状態でブツブツ文句言ってて感じ悪いし
帰りは誰かに乗せてもらいたくてチラチラ横目で様子をうかがってたけど、みんな完全スルー
デイに行くために受給者証が必要なことを知らなくて、いることが必要な事を教えてくれたママさんに手続きをさせようとしたりしててド厚かましくてゲンナリした
びっくり保護者に遭遇したの私だけじゃなくて少し安心したw
>>678
もうエネルギー切れで何も考えられないんじゃない? 保護者会とか出てると思うけど親も何かしらある人多いんだろうね。
後、押しが強くないと(図々しくないと)こんな子育てていけない
みたいにちょっとおかしく?なってる人も少なからずいると思う。
まあ実際大変だし多少はね…とは思うけど
特に仲良くもないスレタイ児ママが夜中に家の前まできて
子供を預かって欲しいと言われ断ったらしつこく居座られた時はさすがに引いた。
健常児に将来うちの子と結婚して!て迫る親がいるぐらいだもの。
おかしくなっちゃった人はいるわね。その中でもおかしくなったことに気づいてない親は(ry
一応人間社会で生きてるのならば礼節は保たないと孤立しちゃうのになぁ。
>>681
そういうママさんは子供の時も
「どうして◯◯ちゃんは太ってるの?」とか「なんで先生はハゲてるの?」なんて言ってたんだろう
察するとか空気読めないとか言ったらまずいことでも口に出さなきゃいられないのは発達の症状なので当事者さんなんだよ >>670
支援級大変だね
送り迎え6年間もするのか 自分の子は散々迷惑かけたり嫌がられてるのに
自分はされたら文句タラタラってすごいわ
自分だけは許される特権意識のある親を選んで
発達障害児は生まれて来るんだね
発達子は人を見る目だけは確かだ
ひとまとめにして島かなんかで暮らせよ
親子で邪魔すぎる迷惑すぎるキモすぎる
>>691
まずお前と母親が無人島で暮らすことになるぞ >>691
発達障害はね〜人間は群れで生きる動物で仲間同士のコミュニケーションが必須なんだけど
発達障害はそこの障害だから群の中で生きていくのが困難なんだよね
島に隔離するのは案外発達障害当事者にとっても良い事かもね 底辺同士って助けあわないからな。
隙あらば、他人から奪う。
19日、国会内で「老後2000万円」に関する野党ヒアリングが行われた際、厚労省の伊沢知法年金課長が、
他部局から聞いた話として明らかにした。伊沢氏は「大臣から最近、『非正規と言うな』と言われている」
「非正規の『非』が、働いている人に対してどうなのかという観点だ」などと紹介した。所得や貯蓄が正規社員より大幅に低く、
年金も国民年金だけのケースが多い非正規労働者は、老後資金不足が問題化する可能性が高い。
>>691
ガイジ親あるあるだよ。
まじで優生保護法の強制不妊は正しい政策だったと思うわ。
こういうのに限って、男好きだったり、子育てにこだわって養育能力ないのに
子ども作っちゃったりするからね。 「日本は潰れます。もう立て直すこともできませんから、うちではこう言っています。“日本が潰れた後に盛り返していける人材を育てよう”。
だからいま、うちのスクールでは幼児教育が中心です。日本の教育が失敗している原因は3〜8歳、幼稚園から小学校低学年の子供たちの
教育がきちんとできていないところにあるからです。昔と違って、中学、高校からうちで預かっても手遅れ。ない袖は振れない。
進歩する能力が備わっていない人間を教えても、意味がありません」
戸塚宏は安倍晋三の友達なんだから日本が潰れるとか言ったらマズイだろwww
新型出生前診断 日産婦が拡大見送り 国が検討会設置へ
妊婦の血液でダウン症など胎児の染色体異常を調べる「新型出生前診断」について、日本産科婦人科学会(日産婦)は22日、検査の実施施設の拡大を認める新指針の運用を見送ると発表した。
検査は結果次第で妊娠中絶につながるケースもあることから、「命の選別」を招きかねないとして安易な拡大に慎重な意見も出ていた。
妊婦の血液から胎児の染色体異常を調べる検査について、国が検討会を設置するのは「母体血清マーカー検査」をめぐって専門委員会が設置されて以来、約20年ぶりとみられる。
検討会では、検査の実施施設に求める要件などが議論される見通しだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190622-00000551-san-hlth >>703
どういう立場なの?ありがたい話じゃない 幼保無償化に合わせてでしょ
療育は習い事というより教育っていう位置付けなんだろうね
>>703
安倍晋三の工作員乙。わざわざ選挙の前にそんな書き込みブッこいてる時点で魂胆が見え見えなんだよwww
だいたい無償化される療育なんて、どーせ親学や日本会議の息のかかった役に立たねえ糞療育だけだろ。
なんでも親学に言わせれば「軽度発達障害は日本的子育てで予防できるキリッ!」らしいからなwww え、だから障害児の親の立場で無償化の何が気に入らないの?
自分は有料でやってきたのにズルい!…とか?
アンチの人に聞きたいんだけど、一体誰なら満足なの???
全然答えてくれないんだよね、聴いても。
誰なら満足じゃなくて、とにかく安倍のバカを失脚させなきゃ何にも始まんねえだろwww
未就学女児に強制性交の男 懲役3年8カ月の実刑判決【佐賀県】
6/18(火) 18:00配信
今年2月、県西部にある商業施設のトイレで未就学の女の子に暴行したとして
強制性交などの罪に問われた男の裁判で18日佐賀地方裁判所は懲役3年8カ月の実刑判決を言い渡しました。
嬉野市嬉野町の無職の男(22)は今年2月、県西部の商業施設で当時6歳の未就学の女の子を
屋外の女子トイレに連れ込み暴行を加えたとして、強制性交などの罪に問われていました。
検察側は、被告が手袋をして犯行に及んだことなどを指摘し、
「計画性のある悪質な犯行」として懲役5年を求刑していました。
18日、佐賀地裁の今泉裕登裁判長は「犯行は卑劣でわずか6歳の被害者が受けた精神的苦痛は大きい」
としながらも「被告には知的障害があり、衝動の抑制が困難だった」として懲役3年8カ月の実刑判決を言い渡しました。
サガテレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190618-00000007-sagatv-l41
池沼の幼女レイプかよ。
親が責任とって処分しろよ! 知的障害者や精神障害者の刑が軽くなることが多いけど
刑務所に入れても本人は罪を理解出来ないし刑務官はその手の人の面倒見るの大変だからというのも
減刑の理由なのかなと最近思ってる
ある程度閉鎖的(閉じ込めておける)施設も必要なんだよね
>>701
日曜日にテレ朝早朝にテレメンタリーって番組やってて
知的障害者で親がなくなってショートステイを数十回と転々としてる人が出てた
お父さんが亡くなって男性は最終的に入所する施設が見つかったけど
脳性麻痺と思われる知的障害と身体障害もある人は結局入所する所が見つからないままだった
どんだけ親が頑張って可愛がっても死んだ後はどうしようもないんだなと思ったよ
そう考えると新型検査を受けるのも中絶も安易な選択とはとても言えない >>714
国が地域共生ということで入所施設を減らしているからね。
GHに入れるのは軽度ぐらいだし、重度は行き場がない。 >>710
他にいないからみんな困ってるんでしょうに
馬鹿ですか >>716
なんの代替案も無いくせに罵倒だけしてるってこと?
首変えろ!って言うのになんの具体案も出ないってそれ、結局大した思想は無いってことでいいのかな?
なんだ、あんまり賢い人じゃ無いんだね
馬鹿だからうっかり信じちゃいそうになるのよ、ものすごい革命を起こそうとしてる人達が騒いでるのかなって
ごめんね賢い>>716 幼保無料化と療育無料化では違うでしょ。習い事も無料にしてよ。
>>720
療育はリハビリテーション
習い事はスポーツジム >>722
療育なんて暇つぶしに使う税金あれば、虐待や育児放棄された障害児や老障介護している人のための入所施設を造ってよ。そっちのほうが切実でしょ。 >>724
どうせガイジなんて伸びしろがほとんどないんだから、療育に税金使うのはムダ。
幼女レイプ魔池沼(余罪もいっぱいありそう)の隔離収容施設を造ってよ。 6月18日に佐賀地裁で判決が下された強制性交事件を巡り、ネット上で辛らつな意見が相次いている。
同事件は、今年2月に佐賀県内にある商業施設内のトイレにて、22歳無職の男が当時6歳の女児に性的な暴行を加えたというもの。裁判において、検察側は被告が手袋をして犯行に及んだことなどを指摘し、「計画性のある悪質な犯行」として懲役5年を求刑していた。
裁判長も検察側の主張を受け入れ、「犯行は卑劣で悪質」「被害者の精神的苦痛は大きく、健全な成長に悪影響を与える恐れもある」と被告の悪質性を指摘。しかし一方で、同被告に知的障害がある点を鑑み、「性的衝動の抑制が困難だったと考えられる」として求刑を下回る懲役3年8カ月の判決を言い渡した。
■ ネット上では不満が爆発
すると、この判決に対しネット上では、
《この裁判官の判決に納得できる人の割合は少ないだろう。検察は控訴すべき》
《どうして衝動の抑制が困難だから仕方ないねっていう理論になるんだろう》
《女児のこれからの苦しみを考えれば5年でも軽過ぎます。性犯罪、特に子供への性犯罪は一生をかけて償うレベルの犯罪だと思います》
《裁判官と検事は自分の家族が同様の被害に遭った場合はどんな気持ちになるんでしょうか》
《知能や精神に異常があって減刑するなら保護責任者を罰しろよ》《性犯罪がたった3年8カ月でいいわけがない!》
などと批判が続出することに。市民感情の多くは、障害により「性的衝動の抑制が困難」だったことが減刑につながる理由を受け入れられないようだった。
「日本で刑罰を科す理由は、犯罪者の更生≠ニいう点が大きい。今回の場合、障害によって更生≠ェ見込めないと判断され、減刑されたのかもしれません。皮肉なものですが、こういったケースは多いですね…」(週刊誌記者)
精神障害や認知症により分別がつかない場合、罰しても仕方がないという意見が存在するのも事実。こうした現状を巡っては、今後もさまざまな議論が交わされていくことだろう。
https://www.excite.co.jp/news/article/Myjitsu_087017/ >>725
頑張って行政動かしてね!!!ファイト!!!!! 791 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2019/06/25(火) 16:21:31.69 ID:QakULgpT
親のモンスター化がヒドイ。
やってもらって当たり前っていう人が多すぎる。
少しは我が子を自分でみようとしろよって言ってやりたい。
どれだけ親の休みが必要なわけ?
普段、学校行っていない→放ディが迎えに行って遅くまで預り家に送る。
土日は朝から預ける。
晩ごはん、風呂、寝るだけが親の役割。
この制度見直した方がいいよ。
放課後デイだけど親の育児放棄や預かりのために使っている親も多い。
税金がもったいない。
なんか、口では子供が大切とか、言うけど、結局いないでラクできる時間が多ければ多いほうがいいわけ。
まあ、建前なんだよね、親子愛とか言っても。
こういう子供おばさんが子供を産むとこういう事を平気で言う現実
とうとう本音が出て草
要するに障害云々どうでもいいわけねこの女
子供大事にしてる親が気に入らないだけなんだわ
>>736
まじでガイジ親は虐待、育児放棄が多いんだって。
あんたは子ども大事にしてるかもしれないけど。 だってみんなもやってるもーんあたしだけじゃないもんってことか
愛すか愛さないかは自分で選べるんだよ
できない理由を探してるから苦しいんじゃね
まあ言いたいことは分かるんだけど、健常の可愛らしいお子さんだって朝7時から夜7時まで保育園に預けられたり普通にされてるわけであって
障害者やボケ老人を抱えていたら働かなくていいかっていったらそうではないわけで、そのための制度でもあるわけで
いわんやデイに従事してる人ってのは預かる仕事でお金をもらっているわけであり
利用時間が長いからって障害者の親をモンスター呼ばわりってのはいただけないね
>>738
そうやって自分を正当化してんのか最低だな
さっさと精神科行け基地外 >>738
実際逃げてしまう親は多い特に男親
離婚して物理的に逃げたり離婚しなくても育児に参加しない・子供に無関心・俺の子が障害児の訳が無いと現実を拒否
広義にはこれらも育児放棄だね >>742
お前みたいなブス女が嫁じゃ旦那が逃げ出すのも当然だろこのバカwww 本人の意図せずお股パカーンになっちゃう嬢にスカートや短いズボンはかせないで欲しい。
あとハミブラも不快な気分になってる子がいるんで変なもの見させないで欲しい。
お嬢さんの年齢からしてわざとそういう服装させてると思うけど、そんな作戦に引っかかる健常男子はいませんよ。
「パンツにオシッコの染みがついてて汚ねえんだよ」までちゃんと書けよwww
知性のある娘さんがパンミセブラミセするのと
視線が合わない・ヨダレ垂・奇異な動きをする娘さんがやるのとでは全く印象が異なる。
後者はセクスィ〜とは無縁でむしろ見なかったふり、視線をそらされて終了。
まぁあとは家に帰って「今日かわいそうな女の子がいたよ!」って話題になるぐらいかな。
おばあちゃんお昼はもう食べたの?
お昼寝したらいいよ