育児・子どもに関係のあるニュースを紹介するスレです。
ニュース内容につきましては未成年(または大学生まで)が関わる記事でお願いします。
それ以外の一般的なニュースの掲載はご遠慮ください。
★お約束
ニュースを初めて紹介する時は age て、配信ソース(URL)を必ず添えて下さい。
ニュース記事のタイトルの先頭には必ず★マークを付けて下さい。(ニュース検索用です。)
なお、記事を貼ったレスに自己のコメントを添える時は、記事本文との誤認を避けるために、
最下行に「------」と線で区切り、その次の行からコメントを書いてください。
元記事を弄っている可能性があるニュー速スレのコピペはご遠慮ください。
次スレは>>950を踏んだ人が作成してください。
次スレの案内が入るまでは埋めはご遠慮ください。
※前スレ
ニュース速報@育児板【234面】
http://2chb.net/r/baby/1560740363/ ★女性が自宅で胸など刺され死亡 東京・江戸川
https://mainichi.jp/articles/20190629/k00/00m/040/011000c
28日午後10時ごろ、東京都江戸川区船堀3のマンションの一室から「屋内で両親がもめている。母親の腕に包丁が刺さったままになっている」と110番があった。
警視庁葛西署員が駆けつけたところ、40代女性が部屋で胸と腕から血を流して倒れていた。すでに意識はなく、搬送先の病院で死亡が確認された。
30代の夫の行方が分かっておらず、同署は何らかの事情を知っているとみて調べている。
同署によると、女性は夫と複数の子どもとこのマンションに暮らしていた。110番したのは女性の子どもとみられる。
現場のマンションは都営地下鉄新宿線の船堀駅から南東に約350メートルにある住宅街の一角。マンションの住民男性は「こんな事件が起こるなんて怖い」と話した。【最上和喜】毎日新聞
6/29(土) 0:50配信 前スレ>>990
中学生の娘を昼間に一人で留守番させたらとんでもない目にあう世の中だもの
10代の娘を守って守りすぎる事はないと思う、特に性犯罪被害は遭ってからでは遅い
高校生が玄関前で号泣は確かにちょっとアレだけどさ
自分も高校生の時自宅マンションの階段で露出狂に遭ったことあるから、
娘にはマンション入り口で不審者がいないか確認&知らない人と一緒にエレベーターには絶対乗らないように教えてる 1乙です
公園で遊んでても暴走車突っ込んでくるし、信頼してる担任には連れ去られるしで、もう無事に成人してくれるだけでも恵まれてると感じちゃうわ
うちマンションなんだけど庭が広くて小学校低学年が良く遊んでて、たまに幼稚園の兄弟もついてきて親無しで遊んでるから心配になる
敷地内とは言え外部から入れるしマンションの住人同士での事件もあるしと思うんだけど過保護すぎるかな?
>>7
前スレ990だけど、号泣してたのは小5の娘さん
母親や高校生と読みとれたかな、文章力なくてごめん 1乙
>>10
もう漏れそうってときに6歳だけならともかく2歳連れてってたらもう間に合わないね
でも母親ガーの人たちは「漏れるかも知れないときに子どもと外出する方が悪い」って意見になるんだろうが
2人とも車から出して店内にいろって伝えても母親ガー!
母親叩いてた人たちは漏らしてでも子どもを守るんだろうな、偉いよ >>10
不幸な事故だったとしか言えないわよね
多分、今一番責めてるのはこのお母さんだろうな ワンオペ子連れで腹痛ほんと辛い
うちは自転車徒歩だから連れてくしか選択肢がないんだけど
車なら大丈夫、お姉ちゃん見ててね、すぐ戻るねってのはやっちゃうと思う
もうダメだーな状況なら車なら子供置いてくわ
不運が重なったとしか言いようが無い
えー
育児ノイローゼこそ防げないけど
ウンコは何とか出来るでそ
実際それで子供が死にかけてるのにさ
心中は叩きまくるくせにこの流れ違和感
公園で自分の子どもを遊ばせてる時突然の腹痛あったなぁ
トイレのない公園だったから砂場のオモチャは置いといて子ども2人抱えて200メートル離れたco-opのおトイレ走って行ってお借りしたわ
3人で入ってたから臭かったみたいで上の子は出たがってたけど
でも砂場に置いて行ったりトイレの前に待たせてどこかに行っちゃったら探す手間のほうが大きいから下痢でも見られても一緒に入ったんだけどね
>>16
だから、漏らしてればいいじゃない
それで子どもが助かるんだから
お母さん車の中でうんこ漏らしたのwって外で暴露されまくっても子どもの命を守ったのなら立派なもんだよ 私と腹痛と育児
しばらくこの自分語りが続く流れかしら
>>18
16さんではないですが携帯ミニトイレぷるぷるは車の中に入れていますよ
実際それで自分は用を足したことはあります
元々トイレ近いしお腹壊すの学習多い体質なので
大のほうは車の中では難しいから誰か開発して下さい
長距離トラックの運転手さんなんかはどうしているのだろう >>16
叩きまくるとか言うけど気持ちは分かるとか人殺しに寄り添いまくった意見もそこそこ見かけるんですけど >>18
つまりあなたは子供の命より自分のプライドを守るんですね >>22
そっか
三つ子母を叩きまくってたのはコロコロ単発だったしね >>24
何で三つ子母にここまでこだわるの?
なんだか怖い >>21
トラックの運転手は一人だしサービスエリアにも入れる
渋滞情報もかなり把握してるから実はそんなに巻き込まれないし
それでも巻き込まれるケースは完全停車状態だから車停めてトイレ行ったりしちゃう
実はトイレ大変なのは新幹線の運転手だったりする >>23
まあ単細胞はすぐそういうレスするよね
私はそういう状況になったことはないから、いざそうなるとどうなるか…わからないわ
とりあえず母親をギャーギャーと叩く行為はしないだけ
この母親が正しい行動をしたとも主張していない
今回もトイレから戻って「あー間に合った」で終わるはずがこうなったんだろうけど、あなたも今までたまたま事故が起こらなかっただけで、誰も予想しなかった自体が巻き起こる可能性もゼロじゃないと思ってたほうがいいよ
明日は我が身ってね
そう思えないならずっと「私は絶対ヘマはしない、完璧です」って言ってればいい >>26
そうなんですか、ありがとう
この事件のお母さんは本当に気の毒でした >>27
なんか偉そうに言ってるけど完璧にできてるなんて思ってる人の方が少ないんじゃない
このスレに来るような人なら特に事件や事故のニュース見たり日常で何かあったりしたら自分ならどうするか常々考えてると思うよ 育児って大変だなぁ
ずーっと目離せない
一瞬の気の緩みで事故なんか起こしたら、延々と叩かれる
私ならこんなこと絶対しないって気持ちから叩いてるんだよね?
でも今回のは流石に誰にでも起こりうることなんじゃないの?
叩ける気持ちがわからん
ここは産後鬱だって早めに何とかしないのが悪いと叩くんだから
下痢ごときで子供死なせかけるなんて言語道断でしょう
>>30
偉そうなのは叩いてる人たちだと思うけどね >>11
家の前で号泣するヤバい母親想像してたw
違って良かった 前スレ引っ張って悪いけど、親が不在で子供が鍵も持ってない時ってどうするのが正解?親の居場所が分かってるならそこに向かうのがいいのかな?
近所付き合いがあれば隣の家に入れてもらうとか親子で付き合いのある友達の家に行くとか?自分が子供の時は玄関前で待機だったんだけど子供に何て教えればいいか分からなくなってきた
それ以前に小学校高学年にもなったら専業兼業問わず鍵を持たせるのが正解なのかな
>>36
うちは鍵を持たせてるけど、忘れてて入れなかったら家の前にランドセル置いて近くの公園行ってるわ
中学年以上くらいになったら、いつもと違うアクシデントが起きたとき、ある程度判断出来る子どもでいて欲しいと思う 都会は知らんけど田舎は庭の分かりにくい場所に鍵隠しとくよ
高学年の子どもには鍵持たせているよ
専業だけど急に下の子連れて小児科行っていて不在とかあるし、外で待たせるのも夏は熱中症とか心配だし
この前鍵忘れて下校した時は困ったようだけど、インターフォンが私のスマホとつながっているから連絡取れて助かったよ
鍵なかった時、ベランダなら開いてるかも?と思ってハシゴ出してきて2階まで登ったものの鍵かかってるし降りられないしで困ったことがあります
近くに児童館や図書館があればそこに行かせればいいよね
鍵忘れた近所の子をお母さんが帰るまで預かったことは5回くらいある
お互い様で頼りあえる家が近所にあると助かるのでは
>>43
うちも専業主婦だから鍵を忘れた子や親が予定より帰りが遅くなったり子どものほうが具合が悪くて早退して玄関にいた子とか預かっていたよ
あとでみんな親子でお菓子持ってお礼に来てくれてました うちの小学校は具合悪くしても親と連絡つかないうちは保健室預り
>>45
それってさすがに子ども同士仲良くて何度か家に遊びに来たことある子?
困ってる子がいたら人助けしたいけど、近所でも知らない家庭もいるし世の中変な親も多いから「何勝手にしてくれてんのよ!」とかクレーマーに当たったら嫌だなと思って… >>47
社宅です
顔見知りでいつも遊んでいる子が多いですね
閉め出された子も仲の良い家の方に行くので我が家ばかりが預かるわけじゃないですよ
月に2〜3回はそんなことがある
最近は子どもが大きくなったので少なくなったけれど >>46
それは普通の対応だろう、親と連絡つかないのに帰宅させる学校はないと思うわ すぐ上に具合が悪くて早退して玄関にいる子って書いてあるじゃん
学校側と親は連絡取れた上で早退した子を預かってるってことなのでは
うちの小学校で早退する場合、必ず保護者に迎えに来て貰うよ
今時、保護者と連絡が取れても子どもだけで早退させる学校あるのかな
子どもだけで早退させて、帰り際に急変したらヤバくない?
>>51
いえいえ違います
その子は中1か中2の頃でした
うちから母親に電話して早退して〇〇さんの家にいると言ってました
他にも、幼稚園バスまでのお迎えでは親に直接渡すってことに建前上はなっているんだけどたま〜に時間に間に合わなくていない親がいる
本来ならそのまま又バスに乗せて幼稚園まで戻って親が迎えに来るのを待つんだけど
先生がチラッチラッてこちらを見てて
「お母さんが帰るまでこちらで預かってますよ」と言うのを待ってるので預かること申し出ると
「じゃ、お願いしまーす」とアトヨロして帰って行きますよ
最近は緊急の時お迎えに行く祖母の顔写真まで提出することになったそうだけど数年前はすごく緩かった 昔地元でそばアレルギーの子が給食のそばを食べてしまい具合が悪くなり早退
そして下校途中に嘔吐したもので窒息死という事故があったわ
学校から連絡があった母親が早退させてくれと言ったのでひとりで帰したというもの
うちの子の小学校も早退する場合は必ず保護者のお迎えが必要だな
そうじゃないところがあるなんてちょっとびっくり
>>54
そのニュース覚えてる
アレルギーのある子に完食強要したって新聞記事になってたような
>>48
社宅だと有るよね
子育てに最高の環境だった
うちはスペアキーを共同管理していて、家入れない子が管理当番に
開けてーって言いに行くシステムだった
懐かしいなー >>48
社宅育ちで同じような環境だった
今思うと最高だったな
今は持ち家、核家族で地方なのですごく不便
鍵忘れたら頼る人がいない、私含め近所の子育て世代みんな兼業で不在だから
さすがに子の友だちの祖母(同居在宅)にまでは頼れないしね 自分も社宅育ち、18時までは親がいなくとも誰かの家で遊ぶなり社宅内の公園で遊ぶなりだった。20棟もあるから必ず誰か遊び相手がいたし、住人以外の車入らないから安全だったな。
社宅なんていう特殊な例を複数持ち出されましても・・・
うっわ迷惑すぎる
通わせてる家庭も可哀想だし園側も気の毒だ
事件発生マンションが船堀3丁目、幼稚園は6丁目
母40代父30代子3人の5人暮らしで、長男13歳が通報
駅近マンションのプラウドシティ船堀4LDK、中古でこの親子が住んでいた階でも7500万
比較的いいご家庭だったと想像するけど
育児スレ的には、両親の喧嘩の原因が子の通ってる幼稚園=自殺したところで
幼稚園がらみだったりするんだろうかと邪推もしてしまう
>>68
今どんどん、区立(区営)から民間に譲渡して行ってる最中 >>71
そうなんだ、身勝手で迷惑すぎるね
幼稚園もとばっちりだよね
プラウドは事故物件になっちゃったし
それよりも残された子供達は気の毒だよ 嫁を殺した旦那が幼稚園で首吊りってこと?
なんだそのカオス
幼稚園とも子供が通ってたとかの直接の関係なさそうな気がするけどどうなんだろ
>>77
共働きだから幼稚園じゃなくて保育園に預けてるような気もするし >>82
船堀まちBBSに夫の職業書いてある
妻の方は派遣社員とニュースで報じられている プラウドの当該部屋は心理的瑕疵物件として売り出されるわけか
気にしなければ買い得?
それともやめた方がいい?
>>90
事件現場は西の角
売り出し中の部屋は東の角 >>94
まだ事件のあった部屋は売りだされていないだろうけど、ローンの支払いが多分止まるから金融機関が
抵当権を行使して差押えるでしょ
競売かどうするか知らないけど、いずれにせよ格安で市場に出るはず >>96
団信で払えるでしょうね
夫名義だろうから自殺でも下りるよ この場合団信っておりないのかなぁ
銀行で住宅ローンの仕事してるけどこんなケース見たことないから分からん
妻との共同名機だったらわからないけど夫名義だけなら団信下りるよ
犯罪を犯してたらダメだったような気がするけど、
あくまでもただの自殺だからいけるのか
まー、奥さん派遣社員みたいだしペアローンでは無いだろうな。
目の前で両親がコロシアイとか、こどもが可哀想すぎる。
どんな契約になっているのかそもそも保険に入っているのかすら分からないからあれこれ考えても無意味
結構最近できた船堀のプラウドか
あんなに大きなマンションは珍しいしその界隈ではかなり高い方だとその近所に住んでる知人が話してたから覚えてたけど子供も3人も居るのになんでそんな事になったのか
わざわざ幼稚園でというのが気になるよね
うちの地域でもわざわざ高校の校庭で首吊ってたけど生徒にはトラウマものよ
育児疲れで子供殺そうとする人はいるけど夫殺そうとする人は珍しいね
でもたぶん正しい
>>117
ATMがなくなるじゃん。この人無職なのに ATMも余計なこと喋らないATMならいいんだけど
夜は泣かすなとか言うタイプのATMの可能性もあるしね
泣かすなってのが一番腹立つのよね
オムツもミルクも足りてれば泣いててもひとしきり泣けば寝るのに
あやしながら抱いて泣かさないで寝かせるのに何時間もかかるじゃない
あと夜勤明けで子どもがいると寝られないから外に連れて行けと言われても
公園行って買い物して帰って来ても2時間くらいしか潰せないし旦那が5〜6時間も寝てる間子ども連れてフラフラできないよ
余計な口出す旦那がいなくてお金だけあれば育児って楽だと最近わかった
★ 「3日間帰らず放置」2歳娘を死なせた疑い、母親を逮捕
2歳11カ月の長女を自宅に放置して死なせたとして、宮城県警は1日、母親の飲食店従業員、土屋りさ容疑者(25)=仙台市青葉区台原3丁目=を保護責任者遺棄致死の疑いで逮捕し、発表した。
「子育てに疲れて、一人になりたかった。3日間ぐらい家に帰っていない」と話し、容疑を認めているという。
仙台北署によると、土屋容疑者は6月末ごろ、自宅アパートの居間に長女の陽璃(ひなた)ちゃんを数日間置き去りにし、低体温症で死なせた疑いがある。
土屋容疑者は陽璃ちゃんと2人暮らし。30日午前11時ごろ帰宅し、「娘が息をしていない」と119番通報し、駆けつけた救急隊員がその場で死亡を確認した。土屋容疑者は「6月27日に家を出た」と話しているという。
発見時、陽璃ちゃんは全裸で居間に倒れており、目立った外傷はなかったという。体重は8・6キロと平均体重の3分の2程度で、胃の中は空っぽだった。署は日常的なネグレクト(育児放棄)の疑いもあるとみて調べる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190701-00000008-asahi-soci 水さえあれば3日で死ぬことは思ったけど、水道から飲もうとし濡れたから服脱いで凍死したのかな?
普段から似たようなことこの母親やってたんだろうね
うちの子は3歳ちょっとで14キロあるんたけど、8.6キロって0歳11ヶ月の平均値だよ
可哀想すぎるわ
ヤフコメでは同情的なコメントが多いけど全く同情できない
1人になりたいとか育児に疲れたは分かるかもしれないけど
3日放置って無いわ
保育園に預けてなかったのか?
仕事はどうしてたのか
うちの9ヶ月の子が平均的な身長体重で8,5キロだ
普段から丸1日ぐらいなら放置してたんだろうな
7月も近いのに低体温症ってエアコン低くしてそのまま放置か
よく捜査して育児疲れじゃなくホストかパチンコしてないか調べてもしそうなら厳罰にしてくれ
もうすぐ3歳児、3日で死んじゃうんだね。やろうと思えば水もあるし食べ物もお菓子が手の届くところにありそうだけど。親のしたことは当然許せないけど、3日でってのは驚いた。
うちの超小柄な息子もその月齢の時10.5キロだから、日常的なものがあったんだね。
>>124
このお家はお金に余裕ありそうだから、お手伝いさん雇うとか、
旦那さんゆっくり寝たいときはホテル行ってもらうとか出来そうなのにね
お金も時間も体力も全てギリギリだと相当キツイけど >>130
思った
母親の気持ちがわかるって意見多くて寒気したわ
世間が冷たい、行政が不完全ってハァ?
確かに子育ては大変だけど普通の人間なら普通にできるよ 餓死のがつらそうだから餓死じゃないだけはマシだったんだろうか
>>134
そら普通に育った三歳なら、そうだ蛇口捻って水飲もう、キッチンに何かあるかな、調味料なめよう、最悪乾麺生米齧ろうとかそういうことはするだろうけど
こんな低体重、普段からボコボコにされて、知能だって正常に発達できてるかも謎だもの
台所に近づいただけで殴られるとかされてそうだし、そもそも相当衰弱してたんじゃないかな 子供が一人ぼっちで家にいる間、一人でそれなりに飲み食いしながらボケっと生きてて恥をしれや
これもどうせたいした罪にならないんだろうね
殺人鬼のくせに
つかすでに死にそうだったから怖くなって逃げてたでしょこれ
全裸で倒れてるから何かの理由で自分で脱いだのかなと思った
うちの2歳児はおむつが濡れた時自分で脱ぐ事があるから
普段からネグレクトで衰弱してきたので怖くなってエアコンつけっぱなしのまま出掛けて3日って感じかね
>>134
>>125のリンク先によると、室内に食べ物なかったらしいよ
それに保育園行ってなくて日頃から1人で留守番させてたそうだから、「留守中に水遊びされたら困る!」って感じで水道触れないように踏み台は置かないとかしてたかも 保育園預けるにも保育料も高いしね。預けるわけないわ
似たような件で
早苗はかなり長い刑になったけど
りく君の父はそうでもなかったっけ
違いは何なんだろ
>>140
これだよね
早苗の子供達も相模原のリク君も最後に家に帰った時には
既に衰弱していて歩けなかった
死ぬの分かっていて扉を閉めてるんだよね 児相が絡んでないからすぐ忘れ去られてしまいそう?
119したから捕まったけど誰に知られてない
子どもなら隠せば、なかったことにっての多そう
>>148
二つの事件改めて調べたら悲しくて涙出てきた
ネグレクトだけは理解できない この人子供1人きりにして家をあけるのなんて絶対初めてじゃないと思う
>>144
一人になりたかったらしいよ
まあ嘘だろうけど 札幌の人は保育園に預けてただけ違うのかな
男が出来て残虐な殺し方したから同じか
>>146
シングルで、平日日中の職に就いてたらこの母親なら保育料無料だったろうに。
まあ、この母親そんな真面目に働くとは思えないけど。 >>140
山口の行方不明になった2歳児は水が確保できて夏場という条件の違いはあれど3日間一人でも命に別状なしだもんね
やっぱり元々死にかけてたか司法解剖したら骨折だらけとかのパターンかしら >>147
りくくんの父親は発達だったからだと思う こういう人っていわゆる知恵遅れなんだと思うよ
子供は産めるけど育て方はわからない
誰に頼ればいいかもわからない
死んじゃったからとりあえず救急車
殺人事件だと責任能力調べられるけどネグレクトはそういうのないのかな
>>159
んんん?
ついこの前セールだ福袋だで広告打ってたじゃん >>160
それで上手いこと言いくるめられて孕まされたのかね…哀しい >>159
これショックーかわいかったのにー
フーセンウサギのときもショックだったよー 安いのに可愛いからよく買ってたのに困るわ
ドレスとかこれからどこで買えばいいんだ
しばらくは営業を続けるとはかいてあったよ
どんだけのしばらくかは分からないけど
>>165
さっき服スレに書いたけどうちの最寄りは7/2〜7/7で閉店売り尽くしセール 安いから重宝してたんだけどなあ
みんな買ってるからやたらと他の子とお揃いになるけどw
ショック
特に上履きと靴下はここじゃなきゃダメレベルだったのにこれからどうすればいいんだ…
>>156
シングルでも保育料無料とは限らないよ
この人の場合がどうかは断言できないけど
自治体にもよるけど、シングルでも本人や同居家族に収入があるなら無料にはならないよ
なんかシングルは無条件で無料って思い込んでる人が多いよね
うちの自治体は無条件で無料になるのは生活保護世帯だけ 母子家庭ってだけで何でもタダで手当タップリと思ってる人いるよね
例え収入なしでも手当は月四万なのに
リッチなのは生活保護の方だけどごっちゃになってる
うちの最寄り南砂なんだけど閉店セールするのか分かんないな
週末の予定変更してマザウェイズ行こうかな
破産後の給与って誰が払うんだろう…セールできるのか?
さっきニュースで育児疲れ放置女のことやってたけど
放置で殺してる間に知人男性()の家に行ってたって
交際男性って言わないのは男側がビビってただの知り合いだからって言ったのかね
>>169
確かに無料ではないわね、失礼。
でも仙台市ひとり親なら保育料激安だね。
一人になりたかったくらいだから同居家族もいないだろうし。
まあこの母親はそれでも預けないんだろうけど。 >>178
共働き家庭よりかはそりゃ安いだろうけど、特段ひとり親家庭に手厚くないと思う@仙台
>>169>>170で書いてあるとおり、イメージだけで手当もらってる〜とか思われるのは迷惑だわ >>158
そのくせキャバ嬢の彼女と付き合ってたんだよな。 >>180
結婚前提で付き合うとかいって金だけ引っ張られてたんだと思う マザウェイズショックだ
みんな書いてるけど上靴とかエプロンとか園のグッズ全部安く揃えることができてたのに
水着もスイムキャップが日除け付いてて便利だったんだよね
とりあえず週末来年用の上靴買っとこう
人いっぱいかなー
マザウェイズ、数日前にZOZOTOWNでいろいろ買って気に入ったから、これからはマザウェイズで買おう!と決心してたのにw
変に大人ぶらず、女子はヒラヒラ!男子は新幹線!って感じがうちの子たちの好みにぴったりで良かったな 安いし
マザウェイズサイズが独自だよね?
あと普通より小さ目だった気がする
>>160
昨日ノンフィクションに坂口杏里出てたけど
子ども産んだら育てられないなと思いながら見てた
あんな感じの人がシングルで育児しようとすると詰むんだと思う
実家母か旦那がいればどうにかなるけど一人で育児は無理 >>179
そうは言っても共働きより手厚いのは事実かと思う。
てか言いたいのはそこではなくて、
この糞母親は、保育料が安めに設定されてても、どうせ保育園預けてまともな職には就くようなことはしないだろうということ。
飲食店勤務ってどうせキャバ嬢でしょ。 そうだよ
キャバクラの仕事にいって男の家にいたって
お水や風俗でも昼営業もあるし夜間託児所利用してる人もいる
子供放置で3日開けれる人はそういう次元ではないと思うわ
お水や風俗なんか申告もしてないから安くたって
保育園なんか入れられないんじゃ?
アリバイ工作の為に名だけの会社を用意してるところもあるけどね
2歳の子が3日も放置で死んだとか
どんな気持ちで亡くなっていったか考えたら悲しすぎる
>>184
ネグレクトのニュースみる度この事件ググって詳細読んで胃が痛くなる。
どんな事件よりも閲覧注意だと思うわ。 北海道だっけ?
ママ遅いよって泣いて縋る息子を足蹴にしたの
思い出すたび動悸がする
ママ遅いよって精一杯の言葉が辛い
>>195
3ヶ月放置して下の子が亡くなったやつか
5〜6歳のお兄ちゃんだけ生き延びて、下の子が亡くなったの自分のせいだって言ってた
その人確か裁判中妊娠してたよね 大阪二児置き去りの子たちって離婚前はちゃんと誕生日も家族みんなにお祝いされてたみたいだけど、この子はどうだったんだろう。生まれてきた事を祝われた瞬間ってあったのかな。悲しい。
>>185
そうそう97と104があるから微妙なサイズの時に凄くありがたかった >>197
ベランダのゴミの中にセノ○ックの袋があってなんか意外だった
飲ませてたのかな?
早苗は父親多忙で母親いなくて、元夫実家にも託児を断られたりしてなかったっけ
結構減刑ポイントありそうだったのに子供の悲惨さが先行して他と比べて刑が重くなったイメージ ★トラックが住宅に突入 軽自動車と衝突し1歳男児が死亡
ダウンロード&関連動画>>
1日午前10時前、山梨県甲州市で起きた事故
現場は緩やかなカーブで、事故がよく起きるというが。
軽自動車には33歳の女性と1歳の息子が乗っていて、息子は死亡が確認された。
トラックの男を現行犯逮捕し、事故の原因を調べている。 >>199
そうなんだ。成長について気にしてたのかな。
下村早苗は、自分がインフルに罹患した時も、元夫や実父に託児を断られてみたい。職もないまま、2人を育てます、と親族に念書を書かされて、援助もなかった点とか減刑のポイントにはならなかったようだね。 >>196
そして獄中出産してるよ。
遺体を遺棄する際の長男の証言読むと吐き気がする。
あの長男はどうなったのだろう…。 ひまわりを探しているのが辛い
死ぬ間際に楽しかった頃を思い出していたのか
>>204
それ違う事件
大阪市西淀川区の10歳女児の虐待死
下村は大阪市西区で1歳男児と3歳女児、3ヶ月放置、壁に子供の手形沢山
放置して死んでたの確認してたのは1ヶ月だけどそこからまた放置したので3ヶ月になってる
北海道苫小牧は1歳男児と5歳男児、1ヶ月放置
ママ遅いよ、弟死んだの僕のせい、ママが弟の口にガムテープ貼ってた証言
正直もう覚えきれないほど酷い事件多すぎ >>206
こういう常識通じるかわからない人は出てきた後の報復が恐い >>207
心愛ちゃんの父親みたいな奴ね
心愛ちゃんも母親が救う気になっていればなあ
やっぱなぎさは被害者なんかじゃ無いわ >>207
自治体に相談すればDVシェルターに入れる
見知らぬ土地に引っ越して追跡できないようにする方法はある >>200
1歳児可哀想。どこに乗ってたのかな
後部座席でチャイルドしてたら大丈夫だったように見えるんだけど チャイルドシートもきちんと間違いなく正しく装着できてたらね
>>200
軽のフロントはぺしゃんこだけど後部座席は比較的マシに見えるね
助手席にチャイルドシート付けてたのかな
それか後部座席も見た目以上に中は潰れたのか
こんなバカでかいトラックが正面から突っ込んでくるとか恐ろしすぎる >>200
今朝テレビをつけた時このニュースがちょうど流れてて途中から見た
突っ込まれた住宅の人が亡くなったのかと思ってたら違ったのか
こういう下り坂のカーブってこういう事があるから怖い 映像見たらトラックデカすぎて、チャイルドシートつけててもぺちゃんこだったとしか思えないわ。
私も後部座席は無事に見えたな
フロントシートにつけてたんじゃないかなあ
事故画像
大阪二児餓死事件ここで知って調べたら涙止まらないわ
お腹痛めて産んだ子をなんでこんなことできるんだろう
子どもには母親しかいないのにさ
もっと赤ちゃんポストみたいな、産んだけど育てられない子を保護できる制度があればいいのに
>>222
あの事件の概要読むとしばらく浮上できない。
懲役30年だったと思うけど、二度と出てくるなと言いたい。 アレで懲役30年出せるなら野田市の栗原父もそんぐらい入れといてほしい
>>222
同じこと考えた
言い方は悪いけど、子育てに限界を感じた親が理由を問わず子供を手放せられるシステムがあればいいのに
親に捨てられるのは子供にとって辛いけど、死ぬより遥かにマシだと思う >>201
早苗の子可哀想だけど、似たような事件も他の虐待も数年なのに
もっと言うと普通に殺意持って二人頃してもそんくらいなのに
一人だけやたら刑重過ぎじゃね?と思う
他のも重くないとバランスとれない
父親は有名人で家におらず、元夫や元義両親もクソ過ぎなのにおとがめなしなのも腹立つ >>228
他のやつの量刑が軽すぎるんだよ
早苗の判決が妥当 >>226
栗原は懲役15年で中で真面目ぶって12年くらいで出てきそうだから怖いわ >>222
それいつも思うわ
2歳児くらいまでなら養子にもらいたい人結構いそうだし
いい加減血の繋がりを1番重視するのをやめて欲しいわ ネグレクトになる前に施設に入れやすい仕組みが欲しいよね
不妊治療してたけどもし授かれなかったら養子迎えたいと思ってた
うちの親類も養子を兄弟で引き取ってすごく可愛がってる
国で高額補助して高齢なるまで辛い治療していくより養子制度を充実させた方が余程いいと思うんだけど
>>233
確かに高額な不妊治療にお金かけるなら養子もらって子供にお金かけるほうがいいよね
簡単に養子にできたりすると子供を犯罪利用したりペット感覚で子供ほしいって人がいたりすることもあるから難しいのかな
赤ちゃんポストみたいなのはもっと充実させたほうがいいとは思う 早苗の事件を描いた映画の子宮に沈める
あれ観てる途中で動悸が激しくなってきてやばかった
フィクション混ぜたものでさえこんなに悲惨なのに現実は一体…と考えたらもうね
赤ちゃんポストは手続き無しなのが良い
子供を手放したい人が児相に行くのはハードル高い
親族の同意やら手続き多いと聞いた
もうダメだーって人が子供を手放せる場所が必要
赤ちゃんポスト全国に必要だと思う
子供が自ら逃げ込める場所にもなるかもだし
>>236
出演した女の子が前代クックルンなんだよね
あんな映画に姉弟で出させる親は凄いわ 全国に赤ちゃんポストがあったら無責任にポンポン産んで捨てる人がもっと増えそうな気がする
>>239
それで生まれた子供が生きていけるなら良いと思う
結局、ポンポン産んでしまう人は産むんだし この間イヌネコのマイクロチップ義務化が法律で決まったし人間マイクロチップ義務化されればいいのに
そうしたら手続き無しで赤ちゃんポストに放り込めるけど誰が入れたかは分かる
後悔して赤ちゃんをやっぱり育てたいとなれば面接とか書類とか時間のかかる手続きは踏むけれど子供をもう一度育てることができる
>>241
えー子供が他で幸せに暮らしてたらどうするのよ >>240
中絶せずに産んで捨てればいいやって考えの馬鹿と親のいない可哀想な子供を量産しても良いの?
皆が皆養子にいけるわけじゃないよね? >>241
バカなの?一度捨てたならもう会えないのが当たり前でしょ
親の気持ちばかり考えて子供の気持ちなんて1ミリも考えてない
毒親思考だよ、子育て気をつけて >>236
ちょうどいま見終わったばかりだ
男の子の泣き声が小さくなって沈黙するところが無理だった
現実はもっと酷かったとかもう無理だわ 里子とか養子も実親の親権云々とかナンセンスだよね
金稼げるようになったり、ナマポ申請できるようになったら鴨として迎えに来るのが相当数いるって聞いたことあるわ
知る権利、会う権利は最後まであっていいと思うけど
縁が切れないってどこら辺が子供の利益なのか
>>248
親側からは縁を切ることができず望まれたら面会しないといけないが、自分から面会は望めない
子供側からは縁が切れるし望んだときに面会できるくらいでいいよね >>233>>235
自分が子供産んでるから簡単に言えるんだよね >>235
それ本気で思ってる?
自分の遺伝子を残す事が生物の本能なのにそんなに簡単に気持ちを切り替えられるかな
しかも知的にも怪しいだろう母親の子どもじゃ育児も苦労して愛せなくなってしまうリスクも高そう
とにかく親から引き離して誰かが育てるのはそんなに簡単な事ではないよ >>250
>>251
別に不妊治療なくそうとか言ったわけじゃないじゃん
実際不妊治療は金銭的な面も含めて早々に諦めて養子もらいたいって人もいるだろうし里親制度のハードルがもう少し下がればいいねってことでしょ 養子に迎える側もDQNがゆきずりの男との間に作った赤ちゃんよりも
不慮の事故でちゃんとした両親を亡くした赤ちゃん(滅多にいないだろうが)を
引き取りたいとか考えちゃうだろうしねぇ
親が薬物とか刑務所とかはじめに言うところと、絶対に何があっても情報渡さないし、解消も認めないってとことあるんだっけ
普通にしてたらペットショップじゃないけど、そら、顔がよくて愛嬌もあって育てやすそうで健康な子を狙うよね
育てたくはないけど遺伝子はとりあえず残しておきたい夫婦がぽこぽこ生んでポストに入れていきそう
少子化だし産んでくれるならいいんじゃない?殺されるよりは全然いいわけだし
殺されるよりは施設のがいいけど、施設前提なら産まない方がいいと思う
今よりもっと命が軽く扱われるよ
今思い詰められてしんどいと思いながらも育ててるような人でも捨てるという簡単な道があるならそっちを選ぶかもしれない
今でも赤ちゃんポストあるけどそんな事に全くなってないんでない?
一時預りを誰もがもっと気軽に使えるように出来ればいいんだよ
シンママが彼氏と旅行行くのにも使えるくらい自由で気軽なものになればいい
私も預けたい
>>261
赤ちゃんポスト、連日ニュースで話題になったのって10年くらい前だから今の20歳そこそこの若いお母さんは知らない人も多いんじゃないかな
>一番多い年には、1年間に20人を超えましたが、それ以降は年間10人前後と減少傾向にあります。報道で伝える機会も減ったので、存在を知らない人も増えたのではないでしょうか。
検索したらこう書いてあったけど、やはり認知度や手軽さ(言い方は悪いが)は大きく関わってくると思う >>252
最初のレスと全然違うじゃない
そもそも不妊治療引き合いに出すのおかしいし
養子なら既にある程度育児経験ある方がいいかもよ?
>>263
でもほんとーに育児を細やかにフォローしてくれる人がいたら男性に逃げたりしないで済む人も中にはいるかも
中には 実子持ちが養子を取るのは財産分与の時に実子の権利が制限されるからなかなか難しいと思う
相続には全く関係ない里親制度を利用するか
アメリカには財産分与に制限のある養子制度があると聞いた事があるけどそういう制度があれば良いんじゃないかな
>>265
自分が文脈読み取れないアスペだからっていちいち噛みついてこないでよ
なに?最初のレスで不妊治療なんて無駄!養子もらえばいいでしょ!って読み取ったの?
小学生からやりなおしたほうがいいよ 殺されるよりかは赤ちゃんポストの方がましだろうけど簡単に捨てる事ができる環境を作るのも良くはないわな
ほんそれ
費用のこともあるし現状でぎりぎりなんじゃないか
どうしようもない人は生理が数ヶ月こなくたって気付かないからアフターピルじゃどうにもならなそう
そもそもで気づいたら妊娠してる層な気がするからアフターピルは意味なさそう
高校生くらいだとアフターピルもらうのにも勇気いるだろうし、そこまで考えて動ける人ははじめからそんなことしなさそう
赤ちゃんポスト気軽にできるようになるのも変だとは思うし難しい問題だよね
それでも、ころしてしまうよりは赤ちゃんポスト経由でも施設で生きさせてほしい。
施設育ちだけど今幸せな知り合いもいるし、その可能性を奪わないで欲しい。
辛かったら大人になって自分で死を選んでもいいから、赤ちゃんのうちにネグレクトや暴力を受けてしぬのは絶対違う。
>>264
赤ちゃんポストは熊本にしか無いから遠方の人は物理的に難しいと判断したりそこに行こうと考える間に気持ちも変わったりするかもしれないから利用者は少ないけど各県にあったらどうだろう
育てようと思う気持ちも簡単に捨ててしまうかもしれない おまけに校長が遺族に事故死という事にしろと言ってて絶句
>>236
これ気になってるけどいまだ観る勇気わかないわ・・
妊娠中だしやめといたほうがいいよね? 栄はバド強いからね
>>279
自殺当日にそれ言うって人間じゃないね
保護者会で遺族が説明しなきゃ云々も基地すぎて >>284
子宮とは関係ないけど、そもそも映画の元ネタになった事件が酷い
>>222=>>205の下村=早苗の名字、がほんとざっくりした事件概要
実際はもっとどぎついので、検索前にスレ内の概要見てから判断おすすめ ★5歳女児の顔殴った疑いで母親ら逮捕 姉が児相に連絡
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190703-00000004-asahi-soci
朝日新聞デジタル
5歳の次女のほおを殴ってけがをさせたとして、福岡県警は2日、母親の美容師堀内恵(39)=同県大任町=と、内縁の夫のとび職坂本英樹(46)=同県福智町=の両容疑者を傷害の疑いで逮捕し、発表した。
堀内容疑者は「言うことを聞かず、腹が立った」と容疑を認め、坂本容疑者は「堀内容疑者がたたいていた」と供述しているという。
田川署によると、2人は4月下旬か5月上旬ころ、堀内容疑者宅で次女の顔を複数回平手で殴り、2週間のけがを負わせた疑いがある。
坂本容疑者は「食事の行儀が悪く、くせを直すように(堀内容疑者に)言った」という趣旨の供述もしているという。
堀内容疑者には次女のほかに10代後半の長女と長男の計3人の子どもがおり、長女が5月上旬、「妹が母の交際相手から虐待されている」と児童相談所に連絡。
児相が県警に通報した。警察官が堀内容疑者宅を訪れたところ、次女のほおが腫れていたため、児相と協力し、3人を一時保護したという。
ーーーー
だいぶ年上のお姉ちゃん居なかったらまた最悪の結果になってたかも >>284
ネガティブなものに気を取られないほうがいいとおもうよ >>288
一時保護で親も反省してくれたら良いけど
ひとまずお姉ちゃんgj >>287
やめといた方がいいよ
見た時涙が止まらなかったししばらく立ち直れなかった
妊娠中は穏やかな気持ちで過ごして欲しい 180名無しさん@1周年2019/07/02(火) 14:32:54.58ID:0Gs5HVAn0
帰化チョン官僚や
パヨクに支配されてる
文部科学省。
教科書からしてパヨク側
182名無しさん@1周年2019/07/02(火) 14:34:20.70ID:0Gs5HVAn0
文部科学省は、日教組と組んで
自虐史観・反日思考で
日本人児童を、洗脳してるという事実。
>>293
でもこの人は仕事しながら大学院でてるんだよね >>291
こういう意見よくあるけど、頬が腫れるほど子供殴る親が反省すると思う?
改心なんてしないよ、施設や里親の元で暮らした方がいい
痣が残ったり腫れるほど子供に手を上げる親っていうのは育児の疲れとか環境のせいでもなんでもなく元々の気質だから治らないと思う 一回殴れたんだからまたスイッチ入ったら余裕で殴れるでしょ
死ななきゃラッキーで死んでも罪軽いし
出産一時金廃止しちゃえばいいのに
トイレで産み落とすアホは減らないかもだけどお金かからないからって中途半端な覚悟で産んで育てない親は減らせるんじゃないのかな
>>300
じゃあ、まずあなたから出産一時金で貰ったお金を国にでも寄付したら? >>300
それは病院のための制度だから
野良妊婦はお金無かったら踏み倒すでしょ 全額自己負担でも良いけど、翌日退院とかにしないとね
日本人は無駄に入院しすぎ
甘やかしすぎ
>>300
今二人いて特に問題なく育ててるけど、
出産一時金無くなったらうちは一人っ子にするわ でも実際1人育てるのに3000万円かかると言われてるしねえ
小梨が勝ちの世の中…
>>303
反社団体と手を切れないのに何言ってんだ >>307
何も持たざるものは強いよね、お金も貯められるし子供の声がうるさいと文句をつけられるし最近では子供産めみたいな圧力はタブーになってるから本当に小梨最強だと思うよ
なりたくないけどね >>304
まぁ、旦那育休義務化はそういうことだと思うよ
入院、育休の短縮
もうとっくにハタンシテル 出産一時金ないとむしろトイレで産み落とす人増えるんじゃ
無計画妊娠する人も産み捨てる人も一時金なんてはなから頭に無いと思うわ
あまり低すぎる年収帯のみ補助を手厚くしても少子化には意味がないよね、正直年収300万未満とかで子供産む人って補助なくてもできたら産むからね
>>314
沖縄に住んでたけど低所得者ほど産む。
3〜4人子持ちのシンママとかたくさんおったわ。 >>304
もっと母体の体全体が大きくなって骨盤が丸くならないと無理
300年くらいしたら変わってるかもね そりゃもとは一時金なんて詳しくないだろうけど、妊娠してから知るよね
これでも補助制度があるおかげで、妊婦検診受けない・自宅で産み落とすっていう層をある程度に抑えられてると思う
>>314には完全同意
増税して低年収世帯の学費にあてるとか完全にいきすぎた狂気だと思う
低い層の補助はもう現状維持でいいから、中間層で欲しい人たちが3人産みやすくすればいいのに
児童手当の年収上限なんてエグいほど低いよね >>304
海外はーっていうなら麻酔科医増やして無痛にする所から始めないといけない >>300
お金貯めとかないと産めないからますます高齢出産が増えるね >>314
ほんとそれ
世帯年収400万〜800万で既に子が1人いる家庭で、2人目以降を妊娠した世帯に補助、とかの方が出生率上がるよね
この条件なら300とか350万まで下げてもいいかな
まともな仕事してる20代男女が結婚して、育児中1馬力世帯ならこれぐらいの年収になるとこもそこそこ多いと思うし、下げてもいいと感じる 底辺層バッサリ切ったら無敵の人が増えるだけで治安は悪くなるだろうね
生ませないようにするのは国には無理なんだし
低所得層をバッサリと切り捨てたり産ませない必要もないんだけど、わざわざ手厚くしてたくさん産ませる必要もないじゃん
そのぶん少しは中間層の補助に回すほうが国は持ち直すよ
貧乏と金持ち優遇するよねー
中間所得僧を大事にしないのは何でだろう
>>289
分かる。関係ないけど妊娠中に流産するドラマ見て翌日出血して病院行った
ネガティブなものは見ない方がいいね >>324
日々に忙しくてガンガンクレームを入れられない所得層なんじゃない?
困窮してなければ緊急度も低いしねー >>324
金持ち→納税額が大きいので、逃げられたら困る(回り回って一般人も困るけど)
貧乏人→人権派団体もくっついてるし、声が大きく耳聞こえがよい(人気取り)
中間層→コツコツ日々働いてるから、そんな暇もなくてあまり表に出てこない 子供の健康診断は定期的にしてくれるけど
母親の健康診断とカウンセリングもきちんと時間かけてやってほしい
底辺層が子供産んでその子が大人になってナマポになったら全く意味ないな
そんなこと言ったら事故で障害者になったり鬱になって働けなくなって生活保護のお世話になるかもしれない
もしものこと話したら余程の財産ない人じゃないと子供産めないよ
>>334
日本人で消費者として市場規模を形成するのが大切なんだよ
仕事はロボットに変われても、消費者は人間だけだから >>335
だからなるべくそうならないように、皆やたらと保険入りたがるんじゃない? 下村早苗が30年なら、みあちゃんの事件は死刑でも足らないわ
下村早苗はもし祖父母や父親がまっとうなら子ども2人は死ななかったのかなって思えて悲しい
★DeNA-阪神戦で「子供を客席に放り投げ」男 動画広がり「紛れもなく虐待」
スタンドでもみ合っていた男が、突然抱いていた子供を放り投げた――プロ野球の試合中のショッキングな出来事を映した動画が、ネット上で拡散された。
動画は、2019年7月2日の横浜スタジアムでの横浜DeNA対阪神戦で撮影されたものだ。
ツイッターやユーチューブを通じて拡散され、多くのネットユーザーの怒りをもたらしている。
J-CASTニュースが7月3日に動画を確認したところ、阪神のレプリカユニフォームを着た男性が、複数の警備員に囲まれてもみ合いになっている。
「よしなよ、もう席になんか戻すな」「子どももいるのに何やってんの?」という観客の声も聞こえ、観客同士でトラブルがあったことを推測させる。
警備員に付き添われ、子どもを肩に抱いて座席を離れた男性だが、途中、座席に座っている横浜DeNAのファンらしき青い服装の観客に対して上から子どもを放り投げたのである。
動画には、やはり離れて様子をみていた人の「何子どもを?最低!」という声も収録されている。
この後、問題の男性が警備員と共に子どもを連れてスタンドを出るところで動画は終わっている。
試合は横浜DeNAが完封勝利し、阪神は4連敗となっていた。
ショッキングな内容から、ネットでは子どもを放り投げた人物への非難が噴出した。
「阪神ファンとして恥ずかしい」「二度と球場に来るな。出入り禁止にしろ」「人として終わってる」「野球ファン以前の問題だ」というものから、
「紛れもなく子供虐待」「子どもが心配。日常的に虐待をされているのでは」「警察と児相に通報すべし」
と、子どもを心配する声も多く上がっていた。
https://www.j-cast.com/2019/07/03361752.html
------
Twitterの動画見たけど、相手に子ども投げつけていてびっくりした なにそれ、頭おかしいね。
記事を読むだけでも結構ショッキングな内容だ
>>341
これヤバイね
あの子供に怪我はなかったんだろうか… 日本て金持ち優遇してる?
所得が上がるほど税率バンバン上がってたくさん納税してるのに保育料高いし児童手当に所得制限あってカットされてるじゃん
自治体によるのかな世帯主の年収900万以上で児童手当15000円→5000円だっけ
1馬力で世帯年収900万の家庭は5000円しかもらえないけど夫婦ともに850万稼ぐ世帯年収1700万の家庭は満額もらえるシステム
専業主婦してんじゃねーよという行政からのメッセージかな
>>348
そこまでいったら資産管理会社作るんじゃないの Twitterとかで荒れてるけどマザウェイズの店員さんかわいそうだね
いきなり破産で給料ナシ宣言されながら無給で働かされてるってさ
客もセール前の服返品するから買い直しさせろとかいうのも来てるみたいだし哀れ
解雇給料なし宣言されて真面目に出勤するなんてあり得る?
ボランティアなの?
>>351
さすがに無給はないのでは
返品客はクソ >>353
ホントに宣言されてるか知らないけど、そう言われてるなら無給だと思うよ
救済制度の方を利用すれば破産前の分は何割かは確保出来るっていうだけで 無給でも働くからいけないんだよ
結局なんとかなっちゃうからこういうことが今後も横行するのに
なんで無給なのに出勤するのか意味不明
ほんと、つぶやいてる暇あったら転職先探せばいいのに。
無駄に出勤したら失業手当ももらえないのでは?
現金化できれば従業員の給与に当てられる可能性は高い、何もしなければ救済処置しか受けられない
そりゃ言うだけなら何とでも言えるけどその立場になったら難しいことってあるよ
仕事きちんとしてた人なら取引先などに結果として嘘をついてしまったって罪悪感がある人もいるだろうし
実際どういう事情か聞きたくて行ったら泣いて頼まれて引き受けてしまったってこともあるし
そういう人を利用するのが悪徳経営者と破産管財人なんだからさ
>>358
今は現金化しても全部破産管財人が破産処理に使うだけだから…
ホントに従業員は利用されるだけ これのボイコットとかストライキはまさに正しいのにね
でも、お客様が来てくれる、店舗ブランドにも愛着がある、テナントにも迷惑かけちゃう
せめてキレイに片付けて…とか色々真面目だからこうなっちゃうんだろうね
海外なら先進国で店開けない、それ以外なら金も品物も持ち逃げしてるわw
>>359
破産管財人が従業員給与より他の債権優先する理由なんかあんの? ブランドが好きで働いてて、そのまま商品無視してブッチもできなくて…とかだと泣ける
無給でもきちんと働いてる志の高い店員さんのいる店舗もあるけど誰も働くなくなっていきなり閉店してる店舗もたくさんあるよ
まさに一昨日は開いてたマザウェイズ昨日は閉まってたわ
もう店員が出勤してきてないらしい
給与もらえるかわからないのにあの長蛇はキツイよね
しかもラッピングしてくださいとかいうアホな客も結構いてなぜかそれに応えてた
あの状況ならそもそも服も畳まず袋に詰めていいレベルの事態、混雑さだったわ
>>362
泣けないよ、アホなんだよ
そういうハートフルな人たちをアホな人という印象づけをしていかないと搾取は終わらない 閉店セールにの売上はすごいだろうから売上金持ち逃げしたくなる誘惑に駆られる店員さんいるだろうな
10年以上前いとこが店員してたな
あの頃はそんなに待遇悪かったって聞かない
少子化だし、アパレル関係は大変だよね
子供服専門で同じ価格帯のキムラタンとかは結局持ち直してるんだっけ?
>>361
だよね
まず最優先で従業員の給料、次に債権者のはずだよね >>368
路面店ならともかく、テナントで全回収+レジのデータと照合だから無理だと思う 店員さん無給ってほんと??
初日に行ったらレジ30分以上待ったほど大行列だったけど、店員さんたちみんな一生懸命対応してたよ。
マザウェイズめちゃくちゃ愛用してたから大ショック…
でもほんの数日前まで普通に夏のセールやってたからその時買っちゃった人は気の毒だなぁと思う。返品はありえないけど。
>>371
1番は税金関係だよ
法人税などの税金未納していたらそれ最優先
あと、未納があれば従業員の社会保険料とか
倒産した会社にいた事あるけど、朝イチで税務署がシャッター切断機も準備しつつ、鍵屋連れてくる >>363
無給でもきちんと働いてる事が志高いんだね 立候補しました
>>377
その人、債務取立ての優先順位を書いてるだけだじゃない
倒産企業の話って言っても今話題の店舗じゃないと思うよ >>361
>>374が言ってるけど従業員給与ってそんなもんだよ
そしてだいたい突然倒産する会社って従業員給与まで回らないことがわかってるから
役員以外誰も知らされないんだよね
もちろん役員資産の保全は完璧にしてる状態だからもう手が出せなくなって従業員だけ泣き寝入り 現金化できるだけのものがあれだけあったらわからないよ
ある程度このぐらいまで売りたいみたいなのがあって、早々に達成してるから予想よりよっぽど早く店閉めてるんだと思う
>>381
従業員の給与問題がおおっぴらに出てきたので
今何とか仕事してくれている従業員のモチベ限界と判断したんじゃない?
社員数が店舗数より少ないから、管理者で店長の社員は店舗複数掛け持ちしてたんだろうってのは想像できるし
こういう時だと社員不在は営業できないだろうから、掛け持ちできず1店舗のみ
そこから有志のパートアルバイトで営業
休みもなくレジ打ち続けてたらそりゃ3日で色々限界でしょ しかも中にはセール前の商品を返品しろだとか、列が長いとかごねるクレーマーもいるんでしょ
普段の給料の倍もらってもやりたくないわ
多分一番の原因は、商品タグに値段ついてないから、予想以上に買いすぎた
会計最後になって合計金額見て減らしたい、ってなってバーコードスキャンしなおし
LINEのセール告知で特定の現金払いのみって書いてあったから、現金持ってきたけど足りなかったとかもありそう
セール前の品の返品は、全品60%オフになるなんて!って怒って持って行ったんだろうな
店頭で接客してる店員たちは何も悪くないよ
担当デザイナーも悪くない
実際需要も、フーセンウサギより確実にあったもん
悪いのは間違いなく経営側、出店計画ミス
ああいうところって、潰れる当月まで新規オープンとかやってるよね
どういうことなんだろ
上にも出てるキムラタンと同じ安くて可愛い買いやすいブランドって括りだったんだけど何が破産の原因なんだろう
ネットニュースだと店舗増やしたのが裏目って出るけど
キムラタンとかF.O.kidsみたいに小さい店舗をデパートにもモールにも沢山出す方がいいのかな
マザウェイズって大型モールに多くてどの店舗もバカでかいよね
知名度上げる広告宣伝にあんま力入れずに出店ばかり先行させた
にも拘らず冬に寒くなる地域出店しなかったから、暖冬時の在庫回せる場所なくて詰み
駅ビルのテナント料高そうな所にも狭い店舗出してる
急激に店舗増えたイメージ
>>388
福袋が裏起毛とフリースとアウター祭りだから在庫はけないんだろうなとは思ってた >>388
なるほどー
札幌だけど店舗ないからオンラインでたまに買ってた
北国なら冬服なんて半年間は需要あるのに しまむらも業績不振でやばいらしいからいつどうなるかなんて分からないよ
しまむらって業績不振なの?田舎に増やしすぎたのかな
アパレルで店舗型だと今の時代、利益を安定して出すのは難しいと思うよ
>>395
ファーストリテイリングがぶっちぎりだね マザウェイズって定価で買おうと思うと作りの割には高い
セール価格で適性なんだけどセール初日昼間に行かないと目当てのものやサイズが無いというイメージ
セール商法なんてやらずにもう少し価格下げて売ってくれれば良かったのに
いきなりステーキとかと一緒で、出店を続けないと死ぬタイプの経営なんだと思う
新規出店用の融資で食いつなぐしかないやつ
マザウェイズ、GAPと同じ印象。綿100だから喜んで買ったけど一瞬で毛玉できる。ってもうニュー速じゃなくて失礼
>>398
もしそうならば、なおさら
何故北海道北陸東北とか積雪が見込める地域に出店しなかった >>350
そんな程度で資産管理会社なんて作らないからw ★ 滋賀県内にリンゴ病警報 ワクチンなし「妊婦は感染に注意」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190704-00000022-kyt-soci
滋賀県は4日、両頬の赤い発疹や微熱が出る伝染性紅斑(リンゴ病)の患者が増えているとして、県内全域に警報を出した。発令は2015年4月以来。妊婦が感染すると胎児異常や流産の恐れがあり、「風邪のような症状の人とは接触を避けてほしい」と、注意を呼び掛けている。
リンゴ病は主に10歳未満の子どもが感染するが、成人もかかる。患者の咳(せき)やくしゃみからうつり、発疹の7〜10日前に微熱など風邪のような症状が出る。
今年は県南部を中心に5月から患者数が増え、6月24〜30日の1週間に52人が発症し、報告数は例年の2倍という。同期間に大津市と甲賀市で1医療機関の平均患者数が2人を超え、警報の発令基準に達した。
県によると、全国的にリンゴ病患者は増加傾向にある。ワクチンはないといい、県は「うがいや手洗い、マスクの予防を心掛けてほしい」としている。 Gaccom安全ナビ 2019年07月04日 11:54
https://www.gaccom.jp/safety/detail-379502?amp=true
子ども被害情報など(鎌倉市腰越)
【発生日時】令和元年(2019年)7月4日(木)午前6時30分頃
【発生場所】がんだがや南公園付近(腰越1037番地辺り)
【不審者】30〜40歳ぐらいの男、黒髪、白のポロシャツ、ジーンズ着用
【被害者】小学生3名
【状況】児童らがジョギングしていたところ、パンツを下げて股間をいじっている男がいて、児童を見かけると
ズボンをあげて、手のひらを見せ「ダチョウ、ダチョウ」と、意味不明な言葉を発していた。 >>396
あと西松屋かな
在庫管理と人員最低限で回せるよう徹底してるよね、どっちも 30代は立ちション見られたからってガチョーンはしないだろうから40〜50代だろうなぁ
股間をいじる→立ちション
ダチョウ、ダチョウ→ガチョーンガチョーン
気づかなかったわ。みんな天才だな
がんだがや というひらがなの並びでてっきり愛知の話かと…鎌倉なのか
たちしょん見られた酔っぱらいがふざけて昭和ギャグやって立ち去ったのね
ガチョーンか
出ちゃう出ちゃうがダチョウダチョウに聞こえたのかと思った
>>422
キモすぎワロタ
もうしまっちゃってるからねw ためしに今、小学生の娘の前でガチョーンってしたら
意味不明って言われたわ。汚物を見るような目で。
院生で学内の期末採点とか手伝っても、結局先生〜これ〜ってなるからね
ましてや入試なんて教授総監禁でやるもんなのに
>>341
ニュー速でさっき動画見たわ
子供を後ろ向きに放り投げてて絶対椅子とかに当たってるよね >>427
大体センター試験にプラスして思考力もとか言い出した私立大の連中が馬鹿でしょう
それに同意した他の連中も馬鹿だけど
思考力が見たいなら普通の私立入試みたいに自分の大学で思考力も見ることができるように好きなだけやりたいようにテストすればいいのよ
国立二次みたいにしてもいいんだし >>431
酷い人がいるもんだとニュー速のスレ覗いてみたら
ベビーカーに乗った赤ちゃんが襲われる別の事件を知ってしまった
あまりにショッキングで…胸が痛い ★【中学生が刺され重体 同級生から事情聞く 埼玉 所沢】
埼玉県警察本部によりますと、5日午後、埼玉県所沢市の住宅で、この家に住む中学2年の男子生徒が同級生の男子生徒を刃物で刺し、刺された生徒は意識不明の重体になっているということです。
★中3男子転落死 担任がいじめのメモをシュレッダー廃棄
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190705/amp/k10011984001000.html
3日、岐阜市の中学3年の男子生徒がマンションから転落して死亡したことについて、岐阜市教育委員会は生徒が
暴力を受けたり金銭を要求されたりしたという複数の情報が寄せられていることを明らかにしました。
男子生徒の担任はいじめの内容が書かれたクラスメートからのメモをシュレッダーで処理していたとみられ、教育委員会は謝罪しました。
男子生徒が亡くなる1か月ほど前にクラスメートが担任に渡していたメモには、
2人の同級生から嫌いな給食を皿に置かれたり物を隠されたりしたことが書かれていました。
さらにメモには男子生徒が「嫌だからやめて欲しい」と心境を話していたことや、
「心配なので私も一緒に戦います。先生、力を貸してください」というクラスメートの思いも書かれていました。
これに対し担任は同級生2人から話を聞いたり、男子生徒が「大丈夫」と言ったりしたため解決したと思い、
メモをシュレッダーで処理していたとみられるということです。
【中3男子転落死】暴力,便所土下座,恐喝の被害→同級生「一緒に戦います。先生、力を貸して下さい」メモを担任に渡す→シュレッダーで廃棄★2
http://2chb.net/r/newsplus/1562351519/ また、放射能汚染地域の子供の精神障害罹患率は
汚染されていない地域の子供の2倍だったという。
https://ameblo.jp/bokeneko22/entry-12490499378.html
ロガノフスキー氏は被曝によって
白血病やがんの患者が増えるだけでなく、
脳など中枢神経もダメージを受けると考えているのだ。
それは15年にわたる様々な調査・研究の成果でもある。
その他にどんな影響が人体にあるのだろうか。
氏は様々な病名を挙げ続けた。
「作業員に関して言えば圧倒的に多いのは
アテローム性動脈硬化症です。がんも多いのですが、
心臓病や、脳卒中に代表される脳血管の病気も増えています。
白内障も多い。目の血管は放射線のターゲットになりやすいからです」
ウクライナは裕福な国ではありませんが、チェルノブイリでの豊富な
経験があります。私たちは今回、日本政府からお金をもらおうとして
行動していたわけではありません。
無償で協力しようとしただけなのです。
拒否されるとは思わなかったので、とてもショックでした。
ロガノフスキー氏は、
日本政府の姿勢に対して不信感を持っている。
それは援助を断られたからだけではない。
「当初、発表された福島原発から漏れた放射性物質の量は
実際とは違っていました。国と国の交流に大事なことは
正確な情報を公開することです」 不妊様なめたらあかんよ。
子連れを睨む時の目、世の中の醜悪全てを知り尽くした、地獄の底から這い上がってきたゾンビのよう。
なんでそんなこと言うの
子ども欲しくて悩んでたとき街中の小さい子がみんな可愛く見えたし結構気を使ってたよ
相手するの難しいから声かけたりはしないけどドア抑えてベビーカー通れるようにとか
害するなんて気持ちなかったよ
>>446
それはただの不妊でしょ
不妊様とはまた違うと思うよ >>446
こうやってすぐ自分が言われてる!って思うとこが嫌だわ不妊様は 犯人がまだどんなやつか不明なのにゲスパーしてるのもかなり性格悪いと思われます
>>448
いじめっ子の反逆かと思ったら
2人で期末テストの勉強してて、教科書のことで喧嘩になったことが発端だとか
どんな関係だったんだろう 子供がヒステリックに泣きわめいてしまっている時には、怒鳴るのではなくやさしく頭や背中を撫でてあげてください。コントロールできなくなってしまった幼い感情が落ち着き、安心して治まることでしょう。そしたらゆっくりお話しをしましょう。
普段から一緒にはいるけど怨んでたのかな?
何回も刺して殺してるんだよね
でも喧嘩って大抵はしょうもないことがきっかけよね
ヒートアップして、力で負けて、自分の家だから武器になるもの取って…とかなのでは
地元民だけど、所沢のこの中学校、
ここ2~3年で自殺も2人(3人という説もある)でてる。
学校に問題あるんじゃないのかと疑ってしまう。
★ニュース速報+ 19/01/23 10:31 112res 3.8res/h
【平等】不法残留でも母子手帳はもらえます。認識不足で届けを受理しなかった伊勢原市が、翌日交付
神奈川県伊勢原市が、不法残留のベトナム人女性の妊娠届を受け付けず、母子健康手帳を交付していなかったことが22日、分かった。厚生労働省は自治体に対し、居住実態を把握できれば在留資格の有無にかかわらず手帳を...
高知新聞 Posted by WATeR ★ 2NNのURL Twitter
群馬県みどり市内の小学校1校で女子児童の水着約60着がなくなっていたことが5日、同校への取材で分かった。
五つの学年で一斉に紛失しており、同校は何者かに盗まれた可能性が高いとして群馬県警桐生署に被害届を提出した。同署が窃盗事件として調べている。
同校によると、3日午前8時40分ごろ、水泳の授業の準備をしていた3年生の女子児童数人が水着がなくなっていることに気付いた。
他の学年でも同様の紛失があったことから、放課後に教職員が確認したところ、2〜6年の計10学級で紛失が判明した。
被害に遭った女子児童の母親は「何でこんなことをするのか分からず気持ちが悪い。早く犯人が捕まってほしい」と不安そうに話した。
https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/society/143812 >>464
同じく地元民だけど
私の学年は少年院送りになった生徒もいたし円光してるのもいたし昔からわりと荒れてる学校だと思うわ… 所沢と川口はほんとヤバい
元々良くはなかったけどここ十年くらい治安悪化し過ぎじゃね?
これかあ
他板にもチラホラ似たような書きこみあるし、本当なんだろうね
>>465
自殺「も」だよ
何人も自殺する子はいるわ同級生刺す子はいるわ…自分の子の中学だったらき 途中送信しちゃったわ
子供の中学だったら気が気じゃないだろうな
転校考えたくなるかも
大島てる見てたら、所沢市の別の中学では首吊りしたいを生徒が発見とか書いてある
修羅の街かよ
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190706-00000253-nnn-soci
中学生刺され死亡 遺族「犯人許せない」
7/6(土) 17:16配信
5日、埼玉県所沢市で中学2年の男子生徒が刃物のようなもので刺され、死亡した事件で、
殺人未遂の疑いで逮捕された同級生の14歳の少年が「教科書のことでけんかになった」などと供述していることがわかった。
警察によると5日午後5時前、埼玉県所沢市の住宅の前で中学2年の本郷功太郎さんが血を流して倒れているのが見つかり、
病院で死亡が確認された。
近所の人「倒れていた男の子とそこに住んでいる彼(少年)がいた。彼もそこにしゃがんでいた」
警察は、本郷さんの顔や腹などを刺して殺害しようとした疑いで同級生の14歳の少年を6日、逮捕した。
調べに対して容疑を認め、「教科書のことでけんかになった」と話しているという。2人は少年の家で
期末テストに向けた勉強をしていたということで、警察は勉強中にけんかになり、少年が本郷さんを刺したとみて調べている。
本郷さんを知る人「おとなしいんですけど、会えばきちんと挨拶もされますし、礼儀正しいお子さんでした」
本郷さんの母親は、「なぜ息子がこのようなことに遭わなければならなかったのか、ただただ悔しく犯人を許せない
気持ちでいっぱい」とコメントを発表した。
一方、2人が通う中学校の校長らは「これまでにトラブルやいじめの把握はなかった」と話した。
2人が通う中学校の校長「(2人とも)常に教師が目を配っていなければならない生徒ではなかったと把握している」
校長によると2人は卓球部に所属していて、おとなしい生徒だったという。 >>476
これ去年だかに自殺した子も卓球部だったらしい… 地元民多いね
私も徒歩圏内に実家があるわ
もちろん南〇中学校の卒業生だけど昔は確かに荒れてたね
最近はわりと落ち着いてるって聞いたけど‥
なにがあったんだろうね 普段はのどかな住宅地なんだけどね怖いわ
>>470
は?川口はやばくねーよ所沢なんかと一緒にすんな ヤバさで言ったら川口の方がヤバいべw
足立、川口、松戸のデルタ地帯だぞ
自分の子供がこんな事したらどうしようって恐ろしいわ
今のところ良くも悪くもごく普通に育ってるように見えるけど、こういう事件あったあと、そんなことするようには見えないってインタビューもよく聞くし
どうやったら加害者にならないように育てられるんだろう
刃物を身近に置かない
喧嘩をする時は人を足で蹴ったらいけないと教育している家庭があったけど
手で叩くのはいいのかよと思ったけど喧嘩でカッとなった時でも一線を超えないようにと教えてたのかな
まあ中2だからね
中二病って言葉通り思春期真っ只中の鬱屈しやすい時期なんじゃないの
家庭環境もその子の性格も異論なら要因が重なり合っての結果でしょ
自分の子も被害者にも加害者にもなり得る
はじめ聞いた瞬間、日本人か?と思った
母の田舎が技能実習生だらけなんだけど、まぁ、ファンキーに酒飲みと刃物が出てくるから
日本人は刃物までのしきい値が高いと言うか
勿論、カッとなった瞬間に目の前にむき出しの包丁カッターがあった、やってみろよ!って煽られた
前々から恨みがあり計画していたとなれば話は別だけど
★高知の川で3歳男児死亡=父親と清掃活動に
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019070700320&g=soc
7日午前7時25分ごろ、高知市で住民らによる河川の清掃イベントに訪れた男児(3)が行方不明になったと、一緒に来ていた父親から119番があった。
消防などが付近を捜索し、川の中に沈んだ状態の男児を発見。病院に搬送したが、間もなく死亡が確認された。
高知県警高知署によると、亡くなった男児は、住民約40人が参加した清掃イベントに向かう父親に同行していた。
午前7時ごろ、父親が離れた場所で清掃していたところ、姿が見えなくなったという。
男児が見つかったのは川の水門近くで、発見当時の水深は約1.4メートルだった。
同署は、男児が誤って川に転落したとみて、詳しい状況を調べている。 >>495
3歳なんて、ずっと面倒見てられない状態で川連れて来ちゃ駄目だよ…
大人が大勢いるから大丈夫☆で死ぬ子供がかわいそうだ こういう事故や迷子でニュースになるのは男親や祖父なイメージ
3歳なんて清掃そっちのけでずっと子に付きっきりだわ
3歳、一見話も通じて理解してるように見えるから油断して目を離しやすい頃かも
もっと小さければおんぶとか付きっきりとかするんだけど
こういうのって男脳と女脳の差なんだろうか…母親なら意識の配分を
掃除<子ども
にしてたろうし
>>495
下に小さい子がいて上の子はお父さんと出かけてって言われたのかな?
2人目が生まれると上の子はだいたいこのパターンで休みの日は父親が連れて来る うちの夫も川遊び中に4歳児を1人で川に残してトイレに行こうとしてたわ。周りに大人がいっぱいいるから〜とかヘラヘラしてたけど、満員のプールでも子どもの水の事故は起こっているのに。意識が違うんだろうね。
>>495
バカだなぁ
本当にバカじゃねーのこの父親 >>501
女だらけなら何となく他所の子も注意できるから、あらあら危ないわよってなるけど
男は意識の端に入れとくってのが本当にできないみたい
子供が小さい頃、本当に夫に何度ブチギレたかわからないけど、すぐ目線を切るんだよね、携帯弄ってるわけでもないのに
でもまぁ、個人差もあると思う
うちの父親は端からみててできてるし、義父も一緒に庭に出てると、おーい、○ちゃーんってよく確認はしてたし 幼児連れて小学生の登校当番(交差点で旗持ち)とかも同じだけど幼児がいたら免除にしたらいいのにね
3才児みながら清掃なんてたいしたこと出来ないし邪魔になるだけなんだけど
参加しないと何か言われたりするのかもしれないな
こういう活動、役員や年寄りが若手にあれこれ命じて働かされたりするよね
置いてこれたら良かったけど、赤ちゃんがいるとかママの具合が悪いとか支障があったのかもね
気の毒
妄想で叩いてるけど、3歳児が行きたがったのかも知れないのに…
3歳が行きたがっても付きっきりではいられない危険なところには連れて行かないのが親の分別ですわ
>>507
しかも役員や年寄りが子連れでも来いって言うくせに
こうやって事故が起こると子供なんか連れてくるから…みたいに言うんだよね 男の子守りなんか子守りだけでもできないのに川の清掃しながら子守なんか絶対ムリ
三歳の子に川の清掃は無理があるよね
お父さんは軽い気持ちで連れて行ってしまって今頃後悔しかなさそうで気の毒な気もするわ
>>513
えー父親がどんなに自分を責めてる姿を見たとしても全然気の毒になんて思えないわ 清掃や集会なんかは不参加の人には罰金を科してるところもあるからな
>>515
それなら父親だけ参加で3歳児は母親とお留守番が賢い選択 うちも川近いから不安だわ
夫が散歩つれてくとだいたいその辺いってるみたいだし
>>495
下に弟がいるから普段から父親がこの子の担当だったみたいよ
さすがに川はやめといた方がよかったね >>517
なんでもかんでもアスペ認定して楽しい?? >>521
他人の感情が理解出来ないのも特徴なんだよね
ご愁傷様 >>522
無知だね
しかも感情が理解出来ないのは自分というオチ ふつうに子どもと2人で散歩…ならずっと手をつないでたりするんだろうけど、大人がたくさんいるってところで誰かが見てくれるだろうって思うのかな
父親も一生懸命掃除してたのかもね
若いからいろいろ頼まれて
こういうイベントでは未就学児は参加禁止とかにしないとね
茨城の水害の時に土砂の片付けボランティアに
社会勉強させたいと言って一年生くらいの子供を連れて
東京から参加した父親がいたなあ
>>525
小学校の旗当番も乳幼児連れて行かなきゃならないし
うちの方は地域の当番も妊婦でも子連れでも免除にならない
正直子持ち以外がやればいいのにって思うけど
もう小さい子のいない家庭はうちは関係ないんだから子供のいる家庭が持ち回りでやれって言うんだよね 強制参加ならまだしも、斜め上の正義感に子供を付き合わせた結果なら目も当てられない
旗当番乳幼児連れで自分の子の安全を確保しつつ登下校児童も見るなんて不可能だよね
抱っこでなんとかなるくらい小さければまだマシだけど、ちょろちょろしたい盛りの2,3歳児連れはかなり厳しいと思う
>>511
ほんこれ
名前だけっつって役員にしたくせに寄合とかに出席しないと怒るジジイマジ老害 >>527
乳幼児といってもおとなしくベビーカーに乗ってたり、親と手をつないでる子もいるし
妊婦でも元気に歩き回れる妊婦もいる
免除特例設けると、仕事がー介護がー夜勤明けでーと断る人が増えて、少ない正直者がバカを見るみたいになるから
特例なしにして、各自工夫自衛してもらって回す方が良い 出来なければ出来ないので、と免除申し出てもらって全然構わないと思うわ。
うちの辺りはそんな感じ。
でも全員が免除申し出たら1週間に1回とか交通当番回ってきそう。
小学生のいる家庭なんかまだまだ下に小さなお子さんがいる人多いんだよね。
つうか5歳差の下の子連れて交通当番やってたけど
別に大変でもなかったよ。
正直者がーって、ほんとそう
0歳児持ちは免除とかならともかく、3歳でも免除になったら、複数産む人も多いんだし、出来る人いなくてやってるのいつも同じ人、みたいになるわな
暇なジジババは腰が悪かったりするし、そら若いとかり出されるよ
>>532みたいなのは自分が年とったら真逆な意見言うんだろうよ んで事故事件が起きてから小さい子いる家庭は免除とかなるやつ
事件事故起きないと真摯に考えないんだろうね
昔はちゃんとみんなやってたって言われても、おおっぴらにしてないだけで
小さい子を隣近所に預かってもらってたり(今はそんなことできるわけない)
同居祖父母に子供見てもらってたり(今は核家族が多い)
専業主婦多かったし(仕事行くから旗振りできませんとか今多いよね)
そもそも今みたいに老人が運転してないから突っ込まれることも少ないから、子連れでも危険度は今より低かったし
今は子供いる世帯が少ないから、子供のいる世帯だけで当番回せってなると昔より当番日増えてきついよ
昔からやってる色んなことは、時代に適合させないとダメになってきてる
旗振りなんてシルバーの人にお願いすれば良いのに
田舎だと下の子親に預けてこいとか言われたりして理解されないんだよね
預ける人が近くにいる家庭ばかりじゃないのに
>>535
昔だと幼児だけ家に留守番させてってケースもあるんじゃないかな
>>537
私も全部じゃなくてもシルバーの人に頼むのがいいと思う
いくらかでも日当も出していいと思うんだけどね
斜め上な子育て支援や少子化対策するくらいならこういうのに少しくらい回してもいいと思うわ うちの学校も近隣の学校もほとんどシルバーだよ
未だに保護者に強制させるところがあるのに驚き
旗振りとか清掃作業とか、無償で奉仕させる文化ってどうにかならないのかなあ?っていつも思うわ。ボランティア保険とか加入してたのかな。
若い男性だとあれこれやってほしいって頼まれるし近所の付き合いとかで子供のことだけ見てるわけにもいかないのもわかる
水辺につれていくべきではなかったな
>>533
交通事情なんてハードなとこと緩いとことピンキリなの想像出来ない? うち前住んでたとこも旗振りはお年寄りやってくれてた
今のとこは当番でやらせるみたい
地域の子の顔がわかって防犯とかそういう意味もあるのとか言われるとシルバーさんにも頼みにくそう
うちの近所も家の周囲の掃除をする日が決まったらけど
別に何も落ちてないし掃除する意味もないのよね
川の掃除とかみんなでお金出し合って業者にやってもらうのは駄目なのかね?
実際、町内会とか自治会のあーいう清掃とか旗振りとかって、そういう活動をしてると自治体から補助金出るんだよね
(PTAはまだ子供小さいから詳しく分かんないわごめん)
表彰されたりだの、優良自治会となれば何か補助金出たりするの
補助金目当てで各種活動してるとこがほとんどよ
その補助金だって、ちゃんと有意義に活用されているとこもあれば、役員会議の飲食費に充てられていたり、役員ポッケないないだったり
本来はおかしいことだけど、マンションの修繕積立金に回してるとこもあるそうだし
時代に合う合わないだけでなく、色んな部分でわけわかんないね
うちのマンションも補助金もらってるけど防災の備えに使われてる
飲み代とか修繕に使うって経理処理はどうしてんだろね
>>534
わかる
なんだかんだ文句言ってる人(シルバーがやれば良いとか)は自分がシルバーになった途端、若い子がやれば良いと言いそう
なぜ子どものいない自分たちが子どもの面倒みないといけないのか?って シルバーさんって給料もらってやるシニアの人の事だよね?
一般人のボランティアだと思ってる人いない?
シルバーさんにも旗当番って人気ないんだって。
仕事時間が1時間程度なのに朝からだから他の仕事ができないって理由。
自転車置場の整理とか管理が人気らしい。(天候に左右されず、朝から夕方まで拘束される仕事だから)
>>549
そういうやつはシルバーに登録しないでしょ何いってんの シルバーの給料って最低賃金くらいだし
単発が多いから収入目的でやってる人そんなにいないと思うよ
給料貰えて仕事内容が旗当番なら殺到するんじゃないのw
ボラだからみんな嫌々やってんだよね
うちの近隣は地主やビル餅の働かなくても食っていける爺さん婆さんがボランティアで旗振りやってくれてる
本当にありがたい
旗も清掃も小さい子がいても免除なんてない地域に住んでる
旗は子供同伴禁止で親や友達ママに預けてやるシステム
母親が働いてる人は時々おばあちゃんが旗当番に来てる
私は預ける人がいないのでその1時間くらいは子供を言い聞かせて好きなDVDをつけて旗に行く
ママ友でも上の子がいない人は朝はまだゆっくりしていたり働いてるママは超忙しいのに子供なんて預けられない
旗振りてお父さんが来ないなーそう言えば
ちょっと遅刻しても仕事行く前にやれば良さそう
父親の育休だけじゃなく社会がそこら辺理解してくれると良いな
旗振り大事だもの
奥さんが教師の同僚は、旗振りしてから出社してたよ
フレックスでよかったねと思った
>>554
それ
給料貰えるなら私だって何回もやるわ 凄い白熱してるけど旗降りなんて無いし清掃参加は任意なうちの地域は恵まれてるんだな
>>559
みたいな人って子が大きくなって
最低賃金やるから旗振れいわれても絶対参加しないよねw うちも旗振りも清掃もない
旗振りはよくわからないけど、清掃って結局貧乏な自治体だから住民がかり出されるんじゃないの?
嫌なら高い土地のお金持ちの自治体に引っ越すか、自治会入って自治会費値上げする運動して人雇えばいいんじゃん
それが出来ないならそらマンパワー捧げるしかないよね
カネコマの子持ちVS年寄りでの押し付け合いは醜いわ
うちはなんでもかんでも日当出るし希望制
1時間あたり1000〜1500円
みんな応募するからやりたくても出来ない
老人旅行や飲み会は無いし、めちゃくちゃ恵まれてるわ
お金持ちの多い自治会でも、進歩的な考え方のできる老人がいないと清掃や見守りの外部委託なんて無理なんだよ
ちょっとでも効率化しようという意見が出ると、「わしらの時代は〜ぜーんぶ自分らでやったの!それが今のこの治安なのよ!」って言い出す老害が死なない限り…
>>565
お金持ちの多い自治会ではなく、お金持ちの自治体だよ
当然金持ちは多く住んでるけどね
金持ち市なのに住民が清掃にかりだされるの聞いたことないわw 金持ち自治体は旗振りも清掃もないけど、その分、ハイソな講演会だの音楽会(子の発表会ではなく外部団体を招聘して)だのの運営が多いよ
地域のボランティアさんが見守りしてくれてる
公園清掃は愛犬家対象
でもまあ私立じゃないけど予算つけて警備員雇ってもいいくらいよね
青年会議所とかライオンズクラブの人らは清掃や防犯のボランティアしてくらるけど、街の中心部でしかパフォーマンスしてくれないしなぁ
>>557
うち共働きだし仕事に都合付けあって夫婦で半々でやってるよ
お母さんの義務じゃなくて家庭への義務なんだから妊婦は免除小さい子供いる家庭も免除と主張する前に
とりあえずご家庭内で旦那引っ張り出しなよと思う
単身赴任や入院中なんかだとしょうがないけど旗当番だって地域の大事な取り組みだものね ★認可外保育園「劣悪でも無償化」 除外する自治体わずか
https://www.asahi.com/articles/ASM715V8TM71UTFL00K.html
10月から始まる幼児教育・保育の無償化をめぐり、全国の主要75市区町のうち、
国の指導監督基準を満たさない認可外保育園を、無償化の対象から除外する自治体が現時点で2市区にとどまることが朝日新聞の調査で分かった。
47市区町は、届け出があった全ての認可外園を無償化する方針。
政府は、保育の質が懸念される園まで無償化されるとの批判に対し、
待機児童の実情に応じて市区町村の判断で除外できるとしたが、独自基準を設ける動きは鈍い。
幼保無償化は認可保育園や認定こども園などに加え、認可外園やベビーシッターも対象となる。
国は認可外園についても保育士の配置や保育室の面積などに関する指導監督基準を設けているが、
今回の無償化策では、基準を満たさない場合も経過措置として5年間は無償化の対象とする。
一方、基準を満たさず、安全性が担保できない認可外園まで一律に無償化の対象とすることに全国市長会が反発。
待機児童数は各自治体で大きく異なることから、市区町村が独自に条例を定めれば、無償化の対象となる認可外園の範囲を限定できることになった。
朝日新聞社は6月、20政令指定市と東京23区、昨年4月時点の待機児童数が100人以上だった32市町の75市区町を対象に条例制定の方針についてアンケートを実施。
「検討中」と答えた自治体には、7月に再度聞き取りを行った。
その結果、条例を定めて指導監督基準を満たさない認可外園を無償化の対象から外す方針としたのは、東京都杉並区と埼玉県朝霞市の2市区だった。
2年連続で待機児童ゼロの杉並区の担当者は「対象を広げ、わざわざ質を下げる危険をおかすことはない」と話す。朝霞市も保育の質の確保を理由にあげる。
(以下有料会員限定) >>569
うち公立だけど保護者から集金して常勤の警備員さんいるよ。登下校時に各門1名づつに授業中は交代で正門に1人いる感じ。
だけど別に通学路に保護者が交代制当番で見守り隊があるよ そうなんだ
うちの地域は自治会に加入しないとゴミも捨てられないし、いろいろ当番もあってやらなきゃ肩身が狭いわ
もちろんさまざまな理由での免除はあるけど
でもまあボランティアに文句つける人ってどんな立場になっても文句つけるよね
シルバーってシルバー人材派遣の事じゃないの?
無償奉仕のボランティア団体とか地域であるの?
>>556
親に預けることもできず、ぼっちだったり引越で来たばかりの家庭にはどう対処してるんだろうね
子供を言い聞かせて一人で留守番させて旗振りなんて
自分の子守らずに他の子守りに行くとか何その本末転倒なやつ
これもまた事件事故起こってから免除検討しますなんだろうね
そんな地域住みたくない 見守り隊のお年寄りは下校時、父兄の旗振りは登校時だわ
おかげで子供が登下校で事故にあったということが今までない地域
道が狭くて大きいトラックが通る通学路だけど
あれで旗振りがいなかったら事故も多いと思う
>>579
その日だけ親に来てもらって旗振りに参加してた人もいたよ
下に子供がいる人免除とかしてたら旗振りする父兄がいなくなるのよ
ちなみに学校までの付き添いも当番制 >>551
だって、子供は挨拶なんてかえしてもくれないし、態度悪いよw
親は親で、当たり前に思ってて知らん顔だし
私もあれだけは金もらってもやりたくないボランティア
異論は認めるけど、柄悪い地域なので関わりたくないわ >>583
民度の高いエリアが羨ましいホント
親の旗振り当番も、だから皆何とか逃れようと必死
朝から不愉快だもんあれ 通り魔に旗振りのシルバーさんが戦って助かった事件もあったよね
あれは命かけても守りたくなるような可愛い子達だったんだろうな
>>579
シングルじゃないなら旦那に時間休取って行ってもらえば良いんでない? まだ自治体というものに加入したことない
独身のときのマンションも今の転勤族向けの賃貸マンションも自治体の話を聞かない
盛んな地域だと引っ越してきたらチラシが入ってたり勧誘が来たりするのかな?
実家の地域は自治体あるけど役員も当番も定年退職した人たちで回してるみたい
>>587
突っ込むのもアレな間違いだけど自治体じゃなくて自治会でしょ? >>587
戸建てに引っ越すと自治会の班長が会費回収ついでに勧誘(ほぼ強制)にくるよ
うちのとこの自治会は班長になるとほぼ全ての活動が強制参加で参加できないなら代理人をたてて参加しろ
連絡先も必ず教えろと言ってくる
代理人立てられないから参加が難しいって言ってるんだけど代理人を立てろと以下ループ >>587
自治会によるね
前に住んでたとこは戸建でも勧誘来なかった
隣の家の人に若い人は全然加入してないって聞いたわ うちも戸建てだけど勧誘来なかった
でも自治会はあってご高齢のご近所さんは若い人は別に入んなくてもいいんじゃない?みたいな反応
ただ地域のお祭りとかがあるみたいだから子が小学校に入学したら入った方がいいのか迷う
ただうちは色んな小学校の中間地点にあって、同じ町内でも皆別の小学校だったりするんだよね
入らなくてもいいならそれでいいのかな
>>495
旦那って集中したら子供のことなんか忘れるよね >>581
旗振りの日だけ、新幹線や飛行機で往復親に来てもらうとか勘弁
人雇った方が安い
あ、もしかして、便利屋とかにお金払ってお願いしているケースもあるのかもね
個人的には旗振りはしたい人だけやればいいと思う
シルバー人材センターに自治体が頼んで福祉のお金使って支払ってやるのも歓迎
正しく福祉費用使ってるし
それやらないで昔からそうだからーって強制的に父兄がやれってのは時代錯誤すぎて嫌
そんなことしてたらそのうち地域の出生率下がって、出ていく人達増ええますますきつくなるのに
PTAがやることならばしょうがないと思うけどね
ただしPTA加入するかどうかは自由よね >>581
せめて一時保育に入れてあげないと、家で待つ子が恐ろしいよ。 幼児持ちの旗振りは、旦那さんがいる人は
旦那さんに頼めばいいと思うんだけど、
夫には頼めないんです!って人が多いんだよね
こどもの安全が確保できない!とかいうなら
尚更旦那がやれよと思う。
そんなことで遅刻や半休できないよ
いつどんなこじつけでクビになるかわからんご時世マイナス材料は極力減らしたい
だよね 大黒柱がクビになったら旗振りが嫌とかそんな次元の話じゃなくなるし
うちのダンナの会社半休制度がないから旗振りの度に頼んだら有給なくなるわ。
一時保育やってる時間ではないし
シルバーに旗振り頼むかファミサポに預かってもらうしかない
でもうちのとこは旗振りに立つのせいぜい20分くらいだし
もし>>556の立場だったら悩む すべての家庭に夫がいると思ってるんだろうか
単身赴任もあるし母子だって珍しくないのに
下校班の話になるけど、班によってはてんでバラバラに来たり指示してもふざける子がいたりするから案外指定時間内に終わらないんだよね
「こっちに行くとみせかけてーこっちに行きます」とか少しもおかしくないよ
こっちは色々な班をまんべんなく安全に通らせようとしてるのに本当に嫌だ
習い事に送らなくちゃいけないのに何の罰ゲームなんだよ
交通量が多いからこっちだって責任あるからまじめにやってるのにばかみたい
あんなふざけてるんじゃ責任負えないし今のご時世外注がいちばんいいと思う
自治体に予算があるかどうかって話もあるから簡単なことでもないのかもしれないけど
>>597
そういう人に限って共働き?そんなの免除の理由になるわけ無いでしょって言うんだよね
自分の旦那の出勤は地域活動に優先するけどなぜか他所の夫婦の出勤は地域活動より優先順位が下がる 昔より家庭が多様化しているから昔のままのシステムだと色々難しくなってきているよね。
でも今までのものを新しく変えるには労力がいるからなかなか新しく変えるのも難しいし…。
埼玉の中学生の事件、少しずつ情報出てきたけど
被害者が加害者を携帯の待ち受けにしてたり
被害者が加害者宅に小学校から入り浸ってたりと
色々な事が出てくるし、中学校は中学校でなんか問題ありそうだし…
>>604
なーんか加害者が一方的に悪い感じではなくなってきたね
色々たまってたものが噴出したのかな殺すのはダメだけど
携帯の待受怖いよ… >>604
去年一昨年自殺あったんだっけあの学校
加害者から被害者との関係を相談されてたのも最初隠蔽してたよね
被害者の母親もちょっとおかしい感じだし闇が深そうな事件 >>607
なんで?
雇っていいなら雇えばいいじゃないの >>608
うちは学区の老人がやってくれてるから必要ない
もしやれって言われたら便利屋さんにでも頼むとおもう 当番で予定が立ってる旗振りくらい父親がやるの普通だよ
大黒柱とか大げさなんだよね
それぞれ事情があるから個別に対処すればいいだけでごく普通の勤め人前提のレスを否定する意味が分からない
旦那さんが旗当番は見たことない
公務員とかなら出来そうだね
母しかやらない地域なんてあるの?
驚き
それ旗振りより根深い問題がありそう
普通の社会人が旗振りあるんで休ませてください遅刻させて下さいなんて言って
周りからなんも言われず思われず休ませてくれる会社ばっかだったら
もっと世の中のパパさん育休取れてると思うよ
元は川の清掃イベントだよね?
いつまでも旗当番の話してるの
川清掃のお父さん子煩悩そうな人なのに気の毒だわ
危機意識が足りなかったのは残念だね
>>616
別にバカ正直にいう必要ないでしょ
半休取りますでいいよ >>616
社会人経験ないか物凄い田舎住みかだな
それにしたって言ってること団塊世代みたい 今時休む理由細かく言わなきゃいけないなんてどんなブラックw
普通の社会人が休めないなら父親育休以前に母親働けないねw
共働き社会は限界が近いな
夫婦どちらか、平日日中手が空いてるようにしないと、誰かにしわ寄せが来る
少し事情が明らかになるとすぐ加害者に感情移入したり被害者叩いたりする頭弱いのが多くて気持ち悪い
目の付け所が違うアテクシに酔ってるのか…
相当頭に来ることがあってもまともなら実際には殺さない
加害者に感情移入できるのは犯罪者予備軍だからまとめて処理されろ
旗って、当番になるのは一学期に1回か多くても2回だよ
自治会って町内会と同じ意味?
うちの町内会も清掃、旗振り、見守り、その他各種イベント盛り沢山で若い人が駆り出されるけど
大地主の息子家族(子育て世代)はすべて免除されてて羨ましい
町会費を何倍も払ってたり空いてる土地を町内会に無償提供してたりって理由があるらしいけど
自治会の当番は小梨がやれって意見たまに見るけど子持ちの自分からしてもそれは酷いと思う
旗振りはPTA等で子持ちから集金して人を雇うべき
>>625
うちの小学校区は1、2学期は長いから3回来る時もある
3学期は短いから1回か多くても2回 医師とか教員とかその他職業でも無理な場合あると思う
変な意味じゃなくて旗振りぐらいじゃ、代わりの効かない仕事ってある
朝の帯番組もってるとかw
できる人が無理なくが理想なのにー
>>625
うちの班は毎週回ってくるんだよ
どうにかして欲しい
慣習でやってるだけみたいで
断ると村八分だよ恐ろしい うちの地域は旗放棄増えたよ
多分このままなくなると思う
指示が通らないとか危ない真似するのが
発達子ばかりだから班で運悪く一緒になると
巻き込まれたり、注意すれば親子でキレたり
ろくなことないから仕事遅刻してまで馬鹿馬鹿しいと
急速に人離れが進んだ
地方は難しいかもしれないけど時代的に
自主性に任せる流れになるのも遠くないかと。
今日もニュースじゃなくて旗当番の話でスレが埋まるんだろうなあ
旗振りも掃除も都合がつけば行った方がいいかもしれないけど
仕事休めないならパスで良くない?
まして子どもを一人で家に置いておくなんてありえないんだけど。
子どもの命よりボランティアが大事とか意味不明。
まあニュースがなくて事件事故に巻き込まれる子供がいなくて、平和だということで…
じゃあニュース貼りましょうかね、旗当番に流されるかもしれないけど
★水泳授業中に教室に侵入の男逮捕
http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagoya/20190708/3000005568.html
水泳の授業で誰もいなくなった愛知県内の小学校の教室に侵入したとして、
34歳の男が建造物侵入の疑いで逮捕されました。
調べに対し「女の子の下着が見たかった」と供述しているということで、
警察は学校への侵入方法などを調べています。
逮捕されたのは、名古屋市緑区桶狭間のアルバイト従業員、岩船裕之容疑者(34)です。
警察によりますと、岩船容疑者は6月26日の午前9時半ごろ、愛知県内の小学校の
1階の教室に侵入したとして、建造物侵入の疑いが持たれています。
別の小学校で、水泳の授業中の子どもたちを外から撮影していた岩船容疑者を警察官が見つけ、
本人のスマートフォンから、学校の教室の中を撮影した複数の画像が見つかったため捜査していました。
岩船容疑者が侵入した時、児童は水泳の授業中で、教室には誰もおらず、警察の調べに対し容疑を認め、
「女の子の下着が見たかった」と供述しているということです。
この小学校には入り口が2か所あり、警察は、侵入の方法や学校の安全管理態勢などについて調べています。 小学校に侵入してる暇があるなら、見守り当番代わって欲しいわ
>>640
女児を性的な目で見てる変態に見守り当番って頭おかしいんじゃないの >>626
そんな町内会あるんだ
うちは屋根付き駐車場を ごめん途中経過送信してしまった
うちは町内会のフリマイベントや子供会のバーベキューの時に屋根付き駐車場スペースを貸してるけど無償だし、イベントに動員もされるよ
643を書かれたあとでも送信してしまったものをわざわざやり直してどうでもいいこと書く根性がステキ
>>639
変質者気持ち悪いな
大阪の地震で、小学校のコンクリート塀が倒れた痛ましい事故があったから
こちらの公立小中学校も順次コンクリート塀をフェンスに変える工事をしているのだよね
しかしコンクリート塀を使っているのはほぼプール回りだけだから
あちこちの小中学校のプールが幹線道路から丸見えになっているよ >>647
昨日の朝小中学校のプールがなくなって水泳の授業が民間委託になりつつあるって言ってて
基本はプールの維持費より移動費含めても民間業者への支払いの方が安く済むからって言う経費削減と
専門のインストラクターの指導を得られることによって教員も負担軽減出来るってことが主な理由だったけど
防犯面や安全面から考えても絶対そっちの方がいいよねと思って見てたわ 委託先の民間業者にロリが働いていて事件起こしそう。
>>651
それを言うとそもそもスイミングスクールのコーチなんて大学生のバイトだけどね そんな事言い出したらスイミングスクールだって通わせられないじゃん
>>648
似たニュースをローカルで見たかもしれない
某市内のプール授業をやめて、民間ジムの温水プールを借りるメリットを言っていた
天候不順に関係なく規定回数の水泳授業をこなせること
各学校の水道使用料と施設維持費をカットできること、それらが移動・指導費に転換されるんだね ただでさえ今の小中の水泳の授業少ないのに
梅雨時に始まって下手したら梅雨明け前に終了だから
雨ばっかりでシーズン中ほとんど入れなかった年もある
民間に任せられるならそっちの方がいいよ羨ましいな
小中の水着なんか見たってなんも面白くないし
そもそも可愛い子だってそんなにいるわけでもないのにようやるわ
先生に犯罪歴あるかなしか、学校が調べるようにして欲しいのが、今も自己申告制なのかしら…?
水泳の委託先に犯罪歴調べて欲しいが、身内の先生さえ調べないとしたら一番の敵は学校よね…って、思う
未だに生徒が被害を受けてるし…
有料記事だから貼れないんだけど、大阪で22歳の長男監禁してた父親釈放されたね。
インタビューが毎日新聞の有料記事に載ってる(ニュースサイトでは無料で読める)
結局家族構成がよくわからない。
父(逮捕)
母(逮捕、中度の知的障害)
23歳長女(中度の知的障害、殺人容疑で逮捕)
22歳長男(重度の知的障害)
5歳
4歳
3歳(長女により殺害)
2歳
の8人ってこと?
カオスなんてレベルじゃないよ。
父親も障害あるのかな?
なんで上2人で小作りやめておかなかったのか…
下の子達も書かれていないだけで何かしら障害ありそうだよね
それか年が離れてるから上の子2人は母親の連れ子で下の子は夫との子なのかな
うわー精神の障害者は子作りするもんじゃねえよ
ほんとそういうもんなんだよ綺麗事なんかないんだよ
知的障害者は子供作るなと言っても優生保護法があるわけじゃないしね
海外のドキュメンタリーでは聾唖同士の夫婦の子供が全員聾唖で家族で1人だけ耳が聴こえる子が苦しい思いしてるのとか
小人症の夫婦の子が全員同じ症状の子供たちをヘルパーの助けで子育てしてるのなんかあるよ
遺伝するのわかってても生むのやめろとは言えない
>>658
委託先の業者とか安い給料で働く非常勤とかだから
先生より危険だよ。問題起こしてもまた次の委託先に何食わぬ顔で就職してくるよ。 >>663
23歳知的障害ありの長女に3歳妹の世話を押しつけて両親外出
→長女がぐずった妹に腹を立てて殺害
→長女逮捕
→捜査で自宅に入った警察が監禁状態になっている22歳長男(知的障害あり)を発見
→両親逮捕
まあこんな流れ >>657
その可愛くもなんも面白くもないのがたまらなく好きなのが厄介なんだけどね 3歳ってけっこう大きいよ。それを踏みつけて殺すって恐ろしい。
知的だからって無罪は無いよね?
3歳男児なら力もかなり強いよね
先日放置して亡くなった子みたいに、正常な3歳とはかけ離れた小さく細い子だったんじゃないかな
中度の知障だと小学生ぐらいの知能なんだね
小学生なら3歳児を踏み潰せなかっただろうけど体は成人だもんね
他人に危害を加えなかっただけよかったけどこんな一家が近所にいたら恐ろしい
まだ小さい子は長女の子供なんじゃないの?あるよねそういうの
両親は何歳なんだろう
長女21歳で産んだとしても末っ子は40代の子だよね
そんなポンポン毎年妊娠できるもんなのか
>>677
産める年齢だったとして、なんで最近になってからまたボコボコ産み始めたんだろう
長女の子供説を考えてしまう そもそも兄弟みんな親の子かもわからないよね
誰が父親で誰が生みの親なのか…
>>647
震源地近くの小学校だけどフェンスに変更工事の時プールだけは中が見えないタイプのアルミ塀に代えてたよ。
うちの周りはそれが当たり前だったから、プール丸見えってちょっと教育委員会のセンス疑う >>675
十歳くらいの子が親に弟の世話押し付けられ癇癪起こして殺しちゃった感じか… >>678
父親がムショに入ってたとか、母親が施設かなんかに入院してたとかもありそう… >>677
父45母41だって
この2人の実子だとすると10代で2人産んでるんだね >>672
ああそうだっけか?
何故か性別を勘違いして記憶してたわ
訂正ありがと >>682
さらに健常な10歳なら3歳児の腹を力いっぱい踏みつけることはしないよね
知的障害だけじゃなくて癇癪持ちとか厄介すぎ 上の子二人が連れ子なら大家族青木家説
実子ならオーストラリアのめっちゃ増殖してた何とか一家説
が思い浮かんでしまう
トイレなどで産む人ってこんな感じで本当に簡単に産むのかな
ズボン下ろしてポトンと正に「産み落とす」そのままってかんじ
(外国人で、人によってはグロです)
>>692
人によってどころかグロだし
きもいやめて 父はトラック運転手で不在がち、1歳下の弟は頭おかしくて時々万引きで補導され、ついには3階に閉じこめられる。
幼児組はおそらく幼稚園にも行かせてなかったんだろうし、毎日母親と長女2人で面倒をみる…。
この家は日本の社会からは切り離されてた空間だったろうね。
>>679が説得力ありすぎて怖いわ。
書籍化するのにも重すぎる。 父親が保釈されたってことは
成人した子はまた一緒に生活するの?
未成年の子も一緒に生活するの?
全員野放しにしないで施設と里親に保護して欲しい。
みんなギスギスしてないで大阪の長男監禁事件の下世話な詮索しましょうよ!
>>660
飯島勲も勲以外全員知的障害がある家庭で育ってめちゃくちゃ苦労して子供時代を過ごしたらしいけど
こんな家庭で、1人だけ健常って地獄すぎる ニューススレで長女の子じゃないか?て言われてたやつだね
ホントどんな暮らししてたんだろ
3歳の子は何故障がい者の娘に預けたのか
そんな小さい子自分でみろよ
父親もどこかおかしいんだろうね
知り合いの軽度知的障害の子も親がズレてる
発達障害の子の親もズレてる
健常の人が知的や発達障害の人と一緒になったら違和感しかなさそうだけどな
毎日大変そう
3歳の子、確か数分おなかの上に乗っかってて殺したんだよね
死因がどっかの臓器の圧迫破裂とか書いてあったの見たよ
闇深すぎて詳細すらあまり知りたいと思えないくらい、何だろう、うまくいえないけど
気持ち悪いのか何なのか、よく分からない拒否反応みたいなのが自分にあるわ
★【お詫び】令和元年生まれの乳幼児を『2019歳』と認識。648人に高齢者向け申請書送付。広島市が謝罪
広島市は8日、市内の乳幼児648人に、高齢者が利用する公共交通機関の助成申請書を誤送付したと発表した。
コンピューターの元号設定のミスで、「令和元年生まれ」を「西暦0年生まれ(2019歳)」と認識したことが原因という。
市高齢福祉課によると、同助成は、70歳以上(9月1日現在)の高齢者を対象に、バスやタクシーなどの利用代金の一部を
公費でまかなうもので、ミスは改元の際に、業者が高齢者を抽出するシステムの設定を誤ってしまったという。
申請書は6月から、対象の高齢者と5月1日以降に生まれた乳幼児宅に送付。家族からの指摘で誤りが発覚した。
市は誤送付した世帯に謝罪。同課は「業者と連携を密にし、適切に処理したい」としている。
https://news.livedoor.com/article/detail/16746615/ 親御さんびっくりしたろうにねw
というか、急にそんな高齢者増えて疑問に思わず発送したのか…
それとも600人なんて誤差レベルに高齢化進んでるのか
まぁ、何にせよ元年ちゃん達はみんな元気に長生きしておくれ
令和なってから広島市内だけでそんなに赤ちゃん産まれてるのにびっくり
自閉症は自分の世界を乱されるのを嫌うから
自分の思い通りにならない乳児を消すという行動を選択したんだと思う。音に敏感な障害者もいるし
健常者でもストレスを感じると我が子を殺してしまうように
育児能力が無い障害者に託してしまう親に一番問題あると思うけど。どうしてこうなったのか
次男を部屋に閉じ込めていたように行政の介入を家族で嫌がっていたのか
>>702
ちょw
笑えるけどこれ送付完了するまで誰も気付かなかったってどんな仕事してるのよw
2019歳が650人近くいるっておかしいと誰も思わなかったのか >>688
同意
少なくとも犯罪をおかしたら去勢した方がいいと思う
父親釈放になったらまた子供が増えそう
今いる子供たちは両親の子だったとしても長女もすぐ刑務所から出てくるならそのうちどこか別の男に引っかかって妊娠しそう >>708
想像ばかりだしちょっと違うと思う
記事読んだら監禁された長男は作業所にも通っててそこの人も両親も行政に長男を施設入れたいと相談してたって >>708
そこまで決めつけなくても…自閉症ってどこかに書いてあったっけ?
自閉症以外にも障害はあるんですけど。 >>712
障害者施設で働いたことあるけど自閉症の特徴として気になる物、顔が痒かったら顔の皮膚をはぐ、爪が気になったら爪を全部取ってしまうとかね
ストレスの元を取り除こうと執着する
殺そうというより鳴き声を止めようとして強く抑えたのかなと思った 元℃-ute岡井千聖の“略奪不倫”で競輪賞金王が離婚 家族崩壊で妻は慰謝料請求へ
「週刊文春」編
今年4月に芸能活動の休止を発表した人気タレントの岡井千聖(ちさと・25)が、
妻子あるアスリートをめぐって“略奪不倫騒動”を起こしていたことが、「週刊文春デジタル」の取材により判明した。
岡井といえば、2017年に解散した人気アイドルグループ「℃-ute(キュート)」の元メンバー。グループ解散後はタレントとして活躍し、
「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ系)や「アッコにおまかせ!」(TBS系)などのバラエティ番組に多数出演。
元アイドルとは思えない、明るいおバカキャラの“バラドル”として人気だった。
岡井の相手は競輪選手の三谷竜生(りゅうき・31)。昨年の年間獲得賞金は2億5000万円超で、賞金王に輝いている。また、「JKA最優秀選手賞」にも選ばれた。
三谷は既婚者で、下積み時代から夫を支えてきた“糟糠の妻”であるA子さんと、子供たちと幸せに暮らしていた。
だが、岡井と2017年末に出会うと、2018年春頃から交際を開始したという。三谷が出走するレースの会場では、応援する岡井の姿がファンの間でも何度も目撃されていた。
結局、2人の不倫関係はA子さんに露呈し、6月中旬に三谷夫妻の離婚が成立した。
「三谷は妻に対し、岡井との不倫関係を認め、離婚が成立するまでは、岡井と決して会わないという条件を呑んだ。
養育費と財産分与を合わせて数千万円が、三谷から妻にわたされる予定です。一方で、A子さんは岡井に対して別途、慰謝料を請求しています」(長年にわたりA子さんを知る人物)
4月に活動休止を発表した岡井だが、いまだ芸能界復帰の見通しは立っていない。
https://bunshun.jp/articles/-/12713?page=1 >>713
本当に障害者施設で働いたことあるのかっていう程度の知識だな >>692
昔目撃DQNて番組があって密着されてた10代妊婦が
急に産気づいてズボンを下ろしてその場で赤ちゃんが出て来てたのを思い出したわ
DQNて安産ていうかシュルッと生まれるイメージ ★暴力で生徒失神させた60代教師を再雇用 別の学校でまた暴行
http://2chb.net/r/newsplus/1562687647/
https://mainichi.jp/articles/20190709/k00/00m/040/272000c
昨年4月に大分市内の中学校で男子生徒に暴行して失神させ、
傷害罪で略式命令を受けていた60代の男性教諭を、大分県が
正規教員として再雇用し、教壇に立たせていたことが判明した。
教諭は再雇用後の先月14日にも大分県臼杵市の中学校で暴力を振るい
生徒にけがをさせていた。県教委は『略式命令を受けたことで再雇用できない』とは
書かれておらず、問題ない」としている。
教諭は柔道の有段者。昨年4月、下校指導で「早く帰宅しなかった」として、
自転車に乗った男子生徒の首をつかんで転倒させ、失神させた。生徒は1週間のけがをし、
教諭は傷害罪で罰金20万円の略式命令を受けた。
6月14日の放課後、教室で紙鉄砲を鳴らして遊んでいた生徒を後ろから引き倒し、
首を片手で絞めて床に押さえつけた。生徒は首を捻挫し、あごの痛みを訴えているという。 被害者少年の親はもう少し時期を待ってからコメント出せばよかったのでは…
>>724
ええこんなクズが教壇に立ってるの…?
60代だし実は暴力性が抑えられなくなってきてるんじゃないの? すごい暴力だな
今どきここまで潔い暴力教師も珍しいわ
>>724
監獄実験の看守役みたいな感じだから
本人は教師より、支配者って感覚なんだろう >>723
もうこいつライオンの檻に入れて同じように太もも噛まれてしまえと思う >>725
死人に口なしの流れだよね
サレジオ事件を思い出すわ いろんな事件貼られてるのでコメントする際は安価つけてほしいわ
何についてコメントしてるのか分からなくなる
>>732
自分が言いたいこと言えればよいだけで
他の人が読む事は考えないんだろう ★ジャガイモ食べ13人搬送、兵庫 宝塚市立美座小学校、食中毒か
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16746987/
9日正午すぎ、兵庫県宝塚市の市立美座小で、校長が「今朝掘り出したジャガイモを食べた児童が気分が悪いと訴えている」と119番した。市消防本部によると、5年の児童13人が食中毒とみられる症状で病院に搬送されたが、命に別条はないという。
消防などによると、搬送されたのは10〜11歳の男児8人と女児5人。家庭科の授業中にジャガイモを食べたとみられる。市教育委員会が詳しい状況を調べている。 小学校で作ったジャガイモを食べて食中毒はあるあるだよね
大抵は地表近くの皮が緑色になってるようなジャガイモを食べさせてしまってるパターン
皮から緑色が透けて見える様なじゃがいももあるもんね
天気悪くてあんまり育ってないから未熟なのしか収穫出来なくて
仕方なくそれ調理したら…ってパターンと見た
おおー
うちも月末幼稚園で芋掘りするから気をつけんと
まぁ、園長先生がほぼ農家だから心配はないけど
>>741
どうやって食べたかはわからないけど酷いやつだとピーラーで薄く剥いた位じゃまだ緑色が取りきれなかったりするからそういうやつだったのかなーと思った
もしくは小さいやつを食べたかだよね
家庭菜園レベルだとそういうやつもゴロゴロ出来るし >>724
大分って裏口採用があったところだよね
あれも数年前だったけど、再雇用せざるを得ない有力者がついてるとかなんだろね
変な県 >>746
再雇用については教員不足が関係していると思う 再雇用禁止できないならせめて傷害罪が確定した時点で氏名と年齢位は公開してほしい
そしたらそういう先生がいる学校として親も認識できるし
>>724
福岡もそうだよ
九州全体がまだまだ高圧的暴力的な先生多い
子供も質が悪い
1年生でも先生のことなめくさってるガキ多いからね
まともな親は私立や附属に行かせてる あと表沙汰になっていない案件たくさんある
学校から口止めされてたり
>>737
芽というより皮に近い部分全体に毒ができる
学校でじゃがいも育てて食べるのは文部省から禁止の通達を出したほうが良い 小学生の時じゃがいもじゃなくてサツマイモ育てた思い出
他にも米やら大豆やら
わざわざリスクのあるじゃがいも育てる必要はないよね
ほんとにね
今回具合悪くなった子は一生ジャガイモ嫌いになる子も多いだろうな
>>758
うちの幼稚園はじゃがいもと大根の年とさつまいもの年が交互だ
じゃがいもの年は二回収穫が楽しめるしいろんなの植えてくれるのは楽しいけどニュース見るとさつまいもでいいなと思う つい数日前に園で掘ってきたじゃがいもを食べたばかりだから恐くなった
普通に赤ちゃんじゃがいもだねーって茹でて食べたけど危険だったんだね
日に当たって緑になった部分は、なんとも言えないえぐみというか苦みみたいなのが
あるから、生成されてる毒成分が身体に影響ないレベルでも食べない方が無難
たまに新ジャガの小芋で全体にうっすら緑になってて、皮厚く剥くと食べるとこ
なくなるようなのもあるからなあ
>>760
うちそれ全部だわ
あとトマトとナスとピーマン
果物何種類かも勝手に生ってる
プロが一枚噛んでくれてるなら安心だけど、ド素人がやるとヤバいこともあるかもね
小学校なら家庭科と理科の教諭が監修するべきだけど 茹でた程度の温度じゃ毒が分解されないんだよね
緑がかったやつどうしても食べるなら皮を厚く剥いて高温の油でしっかり揚げるとか
>>747
更新研修がネックだよね
私も教員免許持ってるけど、退職してたら研修なんてわざわざ行こうと思わないし
失効してるよ >>767
家族の形が変わってしまうだろうな
まあ死ななくてよかったと思いながら生きていくしかないね、どっちも でも中3男子でそこまでやられたのはよっぽどゲーム漬けだった気がするわ…
中学スレでどんな話になってるかはわからないけど
言っても言っても勉強しない受験生のお母さん方ノイローゼっぽくなってる人も多いしな
仮にゲーム浸けだったとして、
児相に保護されたならずっとゲームはできないだろうけど、
そこで何を思うんだろう
聞く耳持たずで受験生が勉強もせずにゲームに熱中していたら
カッとなってゲーム機ぶん投げたくなるだろう気持ちはわかる
>>774
庭にゲーム機ぶん投げてたら、母親も逮捕はされなかっただろうにね ゲームやり過ぎで怒られて取っ組み合いの親子喧嘩になっただけじゃないのか?
ダメ息子が腹いせに担任に言って大事になったとか
ちさ子降臨させておくだけにしたら良かったのにね
首しめるのはアカン
そうだよね
何で首にいっちゃったんだろ
普通ならちさ子ってゲーム禁止!だろうに
息子側からも何か暴力的なことがあったのかも知れないね
プロレス好きならマイクコードで首締めはお約束だけど
兵庫県にお住まいなら、家島でやってるスマホ断ち合宿に参加したら良いのに
今からでも申し込むと良いかも
こういう事情があるんだし、テレビゲームでも一緒だよ
ツイッターで児相にいた人の体験談見たら規則正しい生活で
ゲームスマホは出来ず勉強の時間がしっかり与えられるとあったから
受験生的には理想的な生活なんじゃない良かったねw
>>767
近い未来にほんとにしめられてやられるだろうから早めに先生にいってよかったよ >>678
これだろうね
知的に障害がある女の子が避妊とかよくわからずに(男に騙されて)セックスして、
妊娠してさあ困ったという事例はあるらしい
『「鬼畜」の家―わが子を殺す親たち―』で読んだ そういう話よく聞くけどアウアウアー相手によく勃つわね
見た目普通の子もいるのよ。
まれに可愛い子もいる。
優生なんとかってので、去勢する理由はこういう女性や件の一家がいるからだと思うわ。
小学校のとき白痴の子がいたわ
体は成熟していてハーフみたいな目鼻立ちのはっきりした色の白いポーっとした子
高学年になるころには教室で男子がぱんつぬがせてたり胸揉んだりしてたわ
知らないところでもっとひどいことされてたかも
嫌だという反応しないんだよねされるがまま
今も思えば普通の小学校に通わせるレベルじゃなかった
特別先生がつくわけじゃなかったし
今頃あの子どうしてるのかなー
白痴美って言葉もあるし意志の感じられない表情とかに興奮する層はいるんだろうね
聖者の行進思い出した
まあ見た目普通で話すとちょっとアホの子かな?くらいの子もいるからねぇ
ただ、混み入った話とか話してみるとマジで通じなかったりする
>>787
それ普通の小学校なの?
反応ないからって女子のパンツ脱がしたり胸揉んだりって
それやってる男子の方がヤバいしそれ見て白痴だからと見過ごしてる周りも異常でしょ かわいくて胸が大きい子がお母さんに連れられて買い物してるの見たことある
あうあう言いながら笑顔で楽しそうにしてたよ
お母さん絶対ほっとけないよねこんなんじゃと思った
NPO法人から市が購入し、赤ちゃんが生まれた家庭に育児用品をプレゼントする事業で中身すり替えか NPO法人と連絡つかず・長井
https://mainichi.jp/articles/20190711/ddl/k06/010/198000c
新生児を持つ家庭に育児に役立つ用品を無料で贈る長井市の「ベビーボックス事業」で一部に安価な非正規の商品が使われていた問題で、
市に製品を販売したNPO法人「aLku(アルク)」(佐藤亜紀代表理事)は2018年度の会計監査が行われず、納品事業者への一部支払いも滞っていることが10日、分かった。
山形県長井市で誕生した赤ちゃんにも、環境にも優しい『Baby Box』の商品をご紹介
『オーガニックコットン ベビー服』 【販売価格(税込)】3,780円
オーガニック石鹸 『清流』 【販売価格(税込)】486円
『漆と縄のモビール』 【販売価格(税込)】6,500円
『ペン立て』 【販売価格(税込)】1,500円
『長井紬柄折り紙』 【販売価格(税込)】540円
こんなのを市が3万円だしてNPOから購入してるとか
現金で配れよw 現在消息不明の「aLku(アルク)」(佐藤亜紀代表理事)
小学生の娘を最近「小学生小説家」として売りだそうとしてた
2010年頃、AV女優やってた、娘を産んだ直後らしく母乳AVに出ていたw(特定済み)
香ばしい人だわ 目立ちたがり屋
>>793
ベビー服と石鹸まではいいと思うけどペン立てとか誰得 >>793
ほんと二万でいいから現金かドラッグストアーの商品券にしてやれや 産後は買い物大変だしなんだかんだオムツとか安いからアマギフがいいな
子育て支援という名目で税金使って金儲けしてる奴がいるんだね。
>>793
普通に考えたらこんなもの要らないし高すぎるし、こんなの購入するって市の担当者もおかしいのかな
元AV女優って経歴聞いたら枕営業したのかなとか勘繰っちゃう
母乳AVって頭おかしい >>787
信じられない
堂々とそれを書くあなたが >>787
その当時はそれをいやらしい行為だと認識してなかったからただの風景だった という事では。
自分も低学年の頃に兄の友達に囲まれてパンツ脱げとか言われた。見せろと。なんのふしぎもなく見せた気もするし、兄がそれに気づいて探しにきて助けてくれた気もするし。
それは近所の公園だったけど、少なくとも他の誰かが助けてくれたという記憶はない。 いくら昔って言ったって小学生にもなればおかしい行為なんて分かるよ
わからないながらに、表立って話してはいけない、関わってはいけないことだと認識したんじゃないの
そういうのとはちょっと違うけど、私は小学生のとき、姉とたまに遊びに行った姉の友達の家に、たまに喋らない裸の男の子がいた
あれはなんだったのかと大きくなってから姉と話したことはあるけど、当時は二人ともその話題に触れなかったし、両親や先生に言おうって発想にはならなかったな
>>787
すごい既視感があるんだけど前にもどこかに書いた? 小学生にもなれば胸や股に関して「いやらしい事、恥ずかしい事」くらいは本能的にわかると思ってるから、>>811みたいな話たまに見るのがすごい不思議 そんなこと集団でやる男の子の集団ってのも
あまりにも犯罪者すぎてこわいんですけど
妄想であってほしいわ
>>814
兄の友達で私もよく遊んでもらってたし、女の体ってどうなってんのか妹いないから代わりに見せてと言われたから、なんか複数でいきなり怖いし見せて済むなら済ませようと思った記憶はある。
その後その友達と兄は距離を取ったから、きっと兄が聞きつけて助けに来てくれたのだと思うが記憶あやふや。
知的障害ではない。 小1でスカートめくりを繰り返した男子に対して女子がマジ切れして帰りの会で吊るし上げられて号泣しながら謝罪していたのは覚えてる
6歳くらいになればみんなわかってると思う
言われてみれば知的障害のあるクラスメイトの女の子はよくわかってなくてスカートめくりされても笑ってた
>>806
フィンランドのボックスの真似かなと思う >>806
自治体の町おこし系の予算を新生児に振ってくれてるんでしょ
いらないいらない言うと、単純に別の町おこしに使われて新生児には何もナシになるだけだよ コードで首をしめるって発想が分からない
14歳の男子中学生が抵抗したら母親側も無傷じゃないだろうし殺意も無いんだろうけど元々カーッとかったらヤバい人なんだろうか
中学生男子なんて瞬間的に殺意わくのわかるわ
憎たらしいよねw
えー、自分語りでごめんだけど小3で友達と下校中、露出狂に遭遇したけど全く意味が分からなかったよ。
友達が早く逃げて!と言うのでとりあえず一緒に走ったけど…
>>826
手が出る物が飛ぶ程度の喧嘩なら分かるけど親がコード持ち出してきたらトラウマだよ >>826
中学生男子の憎たらしさはヤバイ
しかも行動が馬鹿だから注意するしかない >>831
コード持ち出したんじゃなくて、元々ゲーム取り上げようとして揉み合ったんじゃないのかな
中学生じゃ本気で押さえ付けないと勝てないから、びびらせるためにやったんじゃないの
中学生が腹いせにチクっただけで、そこまで深刻な話じゃない気がするわ >>833
どんなつもりだろうが首絞めたら死ぬ危険性あるよ
本気で分からないなら怖いわ 母親擁護がいるのが理解できない…
直前にテレビ見てたってなってるから、ゲームしてたわけでもないみたいだけど
中学生が腹いせにチクった可能性もあるだろうなーとは思うけどもしそうならお望みのゲームやテレビは出来なくなったね…
子が腹いせにちくったにせよ首に跡がつくなりしてたから学校から通報までいったんじゃないかな?
びびらせようとしたのかも知れないけど跡がつくくらい締めたんだったらアウトよ
憶測でしかないけどさw
>>819を読むと性的虐待の印象を受けたよ
わざわざお兄さんがいないところで、数人で年下低学年女児を取り囲んで下着を脱いで見せろなんて普通じゃない
違和感を感じながらもただならぬ雰囲気で怖くて従ってしまっただけでしょう
記憶が曖昧なのも防御反応のような気もする
知的障害扱いは失礼 >>829
>>830
この歳になって話の流れでピンサロの話題が出たときに
「ピンサロってなあに?」っていうバカ母親もいたから、大小の違いはあれどどの年代でもわかってる人わかってない人ってのがいるんだと思う 下の話になると無知をドヤる女っているよね
本当に知らないとは限らない
金玉って何?とか言ってるアラフォーおばさんが職場に居る
>>840
ごめんごめん、アラフォー
その人は本当に知らなかったんだろうし、そんな言葉と全く関わりのない人生を送ってきたんだろうから仕方ないとは思うけど、シモ系のことをキョトンとしてわかんないって人はどの世代にもいるんだよってことが言いたかった >>842
ママ友とピンサロの話をしたり
性風俗に関わりがなく知らないことをバカ呼ばわりのあんたが怖いわ アラフォーだけどピンサロわからないわ
風俗なのはわかるけど具体的にどこまでできるのか知らない
話題に出てきたら私もピンサロって何?どこまでできるの?って聞くと思うわ
>>811は複数でいきなり囲まれたから怖かったけど、パンツやその中に関しては「なんの不思議もなく」見せてるからね
>>838の言いたいことはわかるけどまた違うと思うよ >>843
絶対そうやって言う人が出てくると思った
やっぱりいちいち説明しないとダメなのね
何も直接ピンサロの話をしたわけじゃない
1人のママさんが目にクマ作りまくって倒れそうだったからどうしたの?大丈夫?ってみんな心配してたら、旦那が…って誰にも相談出来ず死にそうな思いで吐き出し始めたんだよ
まあそれでもまた「ママ友に旦那の話する人信じられない」って人も出てくるんだろうけど、本当に弱ってたから吐き出すしかなかったんでしょうよ
>>844
風俗関係ってこともわからない人の話だよ
いちいち細かいことを知ってるか知らないかの話はしてない
上記のような状態でキョトンと「ピンサロってなあに?」って人がいたから皆さん・・・。となったの
これ以上はスレチだからやめとくわ ピンサロがどういう事をする場所か具体的に知ってる方が珍しいとは思うけど、40年も生きてればピンサロという名称については知ってるよね
>>843
ようおばさん
カマトトぶってるじゃんw 子どもいるんだからそれなりのことはしてきてるだろうに、潔癖通そうとする人ってなんなんだろう
黙ってればいいのに
生理や下着などの入り組んだ話題が出たらすぐに髭扱いしたりね
今手に持っている機械と一般的好奇心があれば「ピンサロ ヘルス 違い」でググるくらいの経験はしてるわよね
オオイヌノフグリって金●玉由来なんだよ
>>846
ママ友が誰にも相談できずに死にそうな思いをしたであろうと思うような話の内容をこんなところに書くな >>853
お約束だがその●には何が入るんだw
あれは天人唐草という可愛らしい別名があるんですのよ
キエーーー >>855
別にいいんじゃないの
最初は死にそうなママ友の話じゃなかったんだから
ひょっとして>>843だったりして >>858
私も同一だと思った
無駄に偉そうなところがソックリ
>>860
ふぐりってそうなのね、知らなかったわ まあでもピンサロ知らないからってバカ呼ばわりするのが一番悪いと思うけど
>>862
私も35で初めて知った
知ったばかりの知識を披露したくなったのよ >>865
ピンサロ知ってるけど?
見えない敵と戦ってる人? >ピンサロ知ってるけど?
踏ん反りかえって書くことでもないようなw
>>822の母親はやっぱり起訴後裁判とかになるの? >>870
だって皆同じ人の書き込みに見える病気でしょ? >>863
ピンサロ知ってて当たり前、知らないとバカ呼ばわりな環境のババア怖いよね
身近にこんなのいなくてよかった
とこの流れで思った 水色の小さいかわいい花が咲いていて名前検索したらオオイヌノフグリだった
オオイヌノフグリは小学校の探検の時間に先生から教わったわ
ピンサロなんて知ってると言っても何と無くいかがわしい店って程度じゃないの
セクキャバとかランパブとか違いなんか分からないでしょ
何かのスレでピンクコンパニオンをピンコンかピンパニって書いててさっぱりわからなかった
あとスーパーコンパニオンをスパコンと言うらしい
私は国語の教科書に載ってた草野心平「春のうた」の「ほっ いぬのふぐりが さいている」で覚えた
というか知らなかったとして「夫がピンサロ行ってて…」って憔悴しながら話してる人がいたら、わからないなりに何か奥さんがショックを受けるような良からぬ場所なんだなって想像つくし
良くない場所ってだけわかってりゃ話しにはついていけるんだから詳しいことが気になるなら帰ってから調べればいいわけで
それをその場で空気読まず「ピンサロって何?(ポカーン)」とかやっちゃう人はどう考えてもマトモじゃないでしょ
ふぐりは何か本で読んで知ったな
ピンサロもサイバラの漫画で出てきたな
あと本で知って印象に残ったのはおいどは尻で油虫はGで水菓子は果物だということだな
スレが伸びてるから何か事件でもあったのかと思ったらピンサロと金玉の話でコーヒー吹いたw
ふぐりは顔文字の ω で知った
最初は猫のふぐりと聞いて、口元のもちっとした部分だと思ってた。
ふぐりふぐり!って言ってたら周りが「…?」となってググって無事死亡した
>>894
そういう「空気」がわからない人がヤイヤイ言ってる人なんだと思う
ママ友とピンサロ話題する方がバカ!とか想像力もないし >>896
欲求不満おばさんが発狂して盛り上がってるのよ >>894
全く知らない人なら聞くのもおかしくないのでは?
風俗なのか、宗教なのか、ギャンブルなのか聞いたことがなければカタカナ4文字だけでは想像もつかないよ
あなたこそその人の状況を考えられてないと思うけど
私は漫画やら色々読むから知ってしそれこそ西原のぼくんちに出てくるお姉ちゃんの仕事がそうだったなとか分かるけどあまり読まない人は知らなくても不思議じゃないわ >>903
ジャンル関係なくそこが不穏な場所だという想像がつくなら普通は人前で聞かないと思うけど
しかも辛い思いしてる人がいる前でその場所の詳しい説明させるのがおかしくないって?割とマジで頭大丈夫? >>903
そういう空気すら察せないのが問題だって話でしょ 下衆な私は旦那がピンサロ行って奥さんがどうしてそんなに憔悴しきったのか理由が知りたい
性病貰って移ったとかかな?
そっか下衆すぎて貰った性病が自分に移って不妊になったとかなのかと思った
>>910
アスペの意味間違ってるからちゃんと調べて覚えておいたほうが良いよ >>911
「男子生徒」って死亡した被害者の方なのね
被害者にも問題があったことがチラホラ出てきていているけど殺害された被害者なわけで
既に名前や顔写真公開されちゃってるし複雑だな >オオイヌノフグリの和名はイヌノフグリに似てそれより大きいために付けられた。フグリとは陰嚢のことで
>イヌノフグリの果実の形が雄犬の陰嚢に似ていることからこの名前が付いた。オオイヌノフグリの果実はハート型で、フグリに似てはいない。
オオイヌノフグリ似てないのに可哀相
>>910
こういう頓珍漢な事言い出す人って私賢いとか思ってんのかな
馬鹿なだけなのに 眞子さま佳子さま愛子さまレベルならピンサロという単語を聞くことなく成人できるのかな
>>915
トゲアリトゲナシトゲトゲみたいな感じなのねw 庶民だけど成人してから初めて聞いたよ
>>913そうだね。そして学校の発表が嘘っぱちだったのがバレてしまったね。トラブルを把握していたのにどこが仲良く見えたのだろう? >>917
ピンサロなんて言葉はリアルで聞いたことないわ
5ちゃんやってなかったら今でも知らないと思う
キャバクラ、風俗あたりは一般的だけど ふぐりといえば冠婚葬祭板のスレッドですよ
ママ友の子供が病気で陰嚢が腫れたんだけど、ふだん上品な人なのに金玉金玉連呼してて笑うに笑えず困ったことがあったわ
外国育ちで日本語の語彙が少ないらしかった
>>922
それ多分イヌノフグリじゃないかな
オオイヌノフグリは平べったいハート形らしい
>>927
たしかにその形だとふぐりって感じじゃないね。 イヌノフグリの方はふっくら丸いのが2個並んでる画像が出てくるね
よく名付けたものだ
>>913
被害者の母親曰く「うちの子は意地悪をしたりしていません」らしい…
この母親はあんま喋らない方がいいのでは… ミヤネ屋に被害者の母親が出てた
友だちに声を荒げることもない子だったんだと
これ第三者の生徒の証言が大事だね
>>911
学校側の会見で、被害者も加害者も常に気をつけて見てないといけない様なタイプじゃなかった、みたいな発言してたけど加害者、担任からは要注意人物視されてたじゃないか。 週刊文春
所沢事件
被害者の母親にも問題ありと書いてあった
事件直後に加害者を許さないと叫んでる姿に違和感あったからな
詳細が出れば出るほどここまで被害者側にも疑問が沸く事件もなかなかないな
お前等馬鹿なのか
男は生まれた時から老人で死ぬまで嘘ばかりつく悪魔だぞ
嘘言い過ぎて嘘が本当だと脳で変換もするし
男は全員信用出来ない犯罪者予備軍の悪魔
逮捕されないで一生終わったのもたまたま
運が良かっただけ
そしてキモ息子持ちブス母親は性格も何もかもどうしようもない悪魔製造機
社会に悪魔を放つテロリスト
わしの時代
しかも田舎でも多かった。
わしは小学前で小学低学年が上で後は男女幼児達だけで集まってた。
昼間は主婦は少しいるがどこも共働きでいない。
子供が多かった時代。
理由は忘れたが低学年くらいかなの大きい少女がキーキー泣きながら殺人犯の形相で
包丁持ってわし達を襲い皆が恐怖で逃げた時が有る。
その後大人には知られず問題にもならなかったがよく殺されなかった。
女だからそこまでの殺意は無いんだろうが。
顔は記憶薄いが名前はフルネームで憶えてるな。
小学低学年で教室の中の休憩時間に顔真っ赤にしてカッターナイフ持って皆を襲った男児もいたわ
アレも怖かったが教師にも知らされず何の問題にもならなかった
時代だな
子供死ぬほどいた時代だし。
>>943
こういうのがキモ息子が問題起こしたら逃げる気違いテロリスト >>894
いや全くわからなかったら聞くわ
「夫がピンチョロスに行ってて…」って言われたら
ピンチョロスって何?ってまず聞く 片方が殺害されていてこの状況はアンフェア過ぎるなぁ
自殺したと言ったりナイフ洗ったり加害者もかなりアレな子な気がするし
自分の子供が殺されたら許さないって叫びたくもなるでしょ
死人に口なしだから確かな証拠が出ないならなんとも言えない
いじめられたからといって刺殺していい理由にはならないし
>>946
だからそれを目の下にクマ作って憔悴した人が言ってたとして
その原因である場所の詳しい説明をさせるの?どんだけ鬼畜? >>949
そもそも聞かないで話についていける前提がおかしい
ついていけないでしょうよ
5人くらいで話してるなら黙っててもいいけど、また黙ってるのも意味ありげだし聞くのは仕方ない
聞いて欲しくて話してる人に聞くのが鬼畜って 聞いてほしいだけなら頷きだけでいいんだよ
もともとそういう話じゃなかったじゃん的外れすぎ
>>949
聞く
ピンサロに限らずなんの話かわからなければきく
仮にだけど夫がスコティッシュに行ってたの…って言われたら
そうなんだ…なんて言えないわ
ごめんスコティッシュってなに?って聞く 聞かなきゃどうしようもないよね
聞かないって人は結局知ってるから口に出すのが憚れるとかそんな感じでしょう
つまりいい大人がピンサロ=風俗ということを知らないのは恥ずかしいってことよ
>>951
聞いて欲しい人は頷きだけを求めないと思う めんどくさ
ここで知らない潔癖アピールしなくていいよ
知らないのは恥ずかしいけど、とは言え実際知らない人もいるかもね〜って話じゃなかったっけ…
ピンサロなんて別に知らなくても困らないのに何で知らない人にそんなに噛み付いてるんだろう
田舎育ちの人とか女子校出身の人とか知らないまま大人になってる人もいるだろうに
この板にいるなら子供の頃は電話ボックスにあるピンクチラシとかが目に付いただろうに…と思ってたけど、なるほど田舎には無いのかもな
一般的好奇心があると、ピンサロ ヘルス 違いって検索するものなんだ…ふーん
じゃあ私はアラフォーだけど一般的じゃなかったのね
名称としては聞いたことあるけど、違いに興味なんぞ持ちもしなかったわ
風俗の一種、ってだけの認識でいたし、今もそれ以上の知識必要と思ってないけど
それが一般常識を知らないって言われちゃうなら、世の中ずいぶん変わってたのね知らなかったわ
公衆電話ボックスのチラシだって、半裸女の写真べたべたで気持ち悪さの方が先立ってまじまじ見ることもなかったわ
むしろそういうボックスは恐くてそういうの貼られてない公衆電話使ったし
強制猥褻と迷惑防止条例の性犯罪における違いなら知ってるけどさ
こっちは実害ありえる話だし、知識として知っておく必要あると判断してのことだけど
常識っていうか人によってアンテナの高さが違うから仕方ない面もあるんじゃない
>>964
普通わざわざ検索しないけど人に聞くことはもっとないだろ… >>968
田舎育ちの人とか女子校出身も含めてピンサ口でバイトぐらいするよ >>950
次スレ立てよろしく
スレが立つまで雑談やめてください >>974
つまり>>954みたいな人はピンサロでバイトしてたってことね
私の元職場を知らないなんてムキーー!ってことかw
普通は働いた事もない縁もない職種の詳しい業務内容や似た仕事との違いなんて知らないもんねえ ダブっちゃったか
じゃあ後のは次々スレということで
>>982
あーあ
よく確認してからにしないと重複するよ >>984
いやちゃんと待ってとレスしたし1分も変わらないのにそんなこと言われても >>985
やってしまった過ちは仕方ないから罰としてピンサロで修行してこい まぁ、お二人ともスレ立てお疲れ様です
ピンサロは私が変わりに行っとくから仲良くね
>>988
スレ立て宣言のIDと違うけど誰?
いつもはコロコロしてるのかな? >>990
自分がコロコロしてるからそういう思考になる
もとの回線だとスレ立たなかったから、別回線にしたんでしょ
別にコロコロしても構わんとは思うが
粘着うざいし >>990
ホスト規制だったからスレ立て苦労してたんだよ
そう書いたよ やたら同一とかIDコロコロとか言いたがる人は覚えたてなんだよ
都会育ちだけど電話ボックスにエッチなチラシ貼ってあった記憶がない
相手がコロコロしてるなと決めつける時、コロコロもまたこちらを覗いているのだ
mmp
lud20190813023917ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/baby/1561712613/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ニュース速報@育児板【235面】 YouTube動画>1本 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
・ニュース速報@育児板【298面】
・ニュース速報@育児板【242面】
・ニュース速報@育児板【240面】
・ニュース速報@育児板【247面】
・ニュース速報@育児板【244面】
・ニュース速報@育児板【236面】
・ニュース速報@育児板【243面】
・ニュース速報@育児板【236面】
・ニュース速報@育児板【241面】
・ニュース速報@育児板【246面】
・ニュース速報@育児板【243面】
・ニュース速報@育児板【239面】
・ニュース速報@育児板【256面】
・ニュース速報@育児板【262面】
・ニュース速報@育児板【285面】
・ニュース速報@育児板【272面】
・ニュース速報@育児板【264面】
・ニュース速報@育児板【249面】
・ニュース速報@育児板【289面】
・ニュース速報@育児板【248面】
・ニュース速報@育児板【267面】
・ニュース速報@育児板【265面】
・ニュース速報@育児板【257面】
・ニュース速報@育児板【261面】
・ニュース速報@育児板【271面】
・ニュース速報@育児板【290面】
・ニュース速報@育児板【251面】
・ニュース速報@育児板【255面】
・ニュース速報@育児板【268面】
・ニュース速報@育児板【270面】
・ニュース速報@育児板【283面】
・ニュース速報@育児板【284面】
・ニュース速報@育児板【279面】
・ニュース速報@育児板【281面】
・ニュース速報@育児板【253面】
・ニュース速報@育児板【280面】
・ニュース速報@育児板【286面】
・ニュース速報@育児板【258面】
・ニュース速報@育児板【282面】
・ニュース速報@育児板【250面】
・ニュース速報@育児板【266面】
・ニュース速報@育児板【254面】
・ニュース速報@育児板【287面】
・ニュース速報@育児板【277面】
・ニュース速報@育児板【273面】
・ニュース速報@育児板【260面】
・ニュース速報@育児板【288面】
・ニュース速報@育児板【269面】
・ニュース速報@育児板【274面】
・ニュース速報@育児板【276面】
・ニュース速報@育児板【252面】
・ニュース速報@育児板【278面】
・ニュース速報@育児板【263面】
・ニュース速報@育児板【275面】
・ニュース速報@育児板【259面】
・ニュース速報@育児板【194面】
・ニュース速報@育児板【209面】
・ニュース速報@育児板【190面】
・ニュース速報@育児板【208面】
・ニュース速報@育児板【193面】
・ニュース速報@育児板【215面】
・ニュース速報@育児板【214面】
・ニュース速報@育児板【224面】
・ニュース速報@育児板【228面】
・ニュース速報@育児板【217面】
22:11:23 up 1 day, 23:14, 0 users, load average: 8.11, 9.18, 9.89
in 0.055211067199707 sec
@0.055211067199707@0b7 on 011512
|