>>前スレ982
前スレ973です。自分は学部卒です。大学も職場もほぼ男性で逆にやりやすい(気を遣われる)のはいいけど、私自身理系の仕事があまり合ってないのに親に勧められるまま進んで後悔してるので、お子さんが好きな道が1番いいと思う。
まぁしゃーないので頑張ってるけど、いつも向いてないなぁと思う…
夫1200私200だけど夫のモラハラに耐えかねて離婚したいと思ってる・・・・・生活レベルを落とすのが怖かったけど、心が壊れそうだ
>>5
早く逃げた方がいいよね。
夫1000万私400万だけどお金とかどうでもいい。
逃げたい。
夫がいると動悸がするんだ。 200はともかく400なら、子供一人で養育費ちゃんと取る前提でそんなに悪くない暮らしだと思うよ、一人暮らししてた頃はお給料少なかったけど本当に快適だったし今より贅沢してた
とよく考えている
1200に対して200だと対等の共働きっていうより
パートタイマーだと思われてそう
…でもたとえパートナーの年収が低くても専業でも、そういう態度取ってくるのひどいね
>>9
1000万程度って言い方はどうかと思うわ
それに年収に関わらずモラハラはダメだし うちは500と900だけど実家なしだからマミトラ乗ったとはいえ夫の家事育児の分担がなければ詰んでたよ
もし離婚して私が子供引き取ったら今の仕事は辞めざるを得ないと思ってる
稼いでる方が偉いみたいな男社会のルールを家庭に持ち込まれて萎縮しちゃう女性には
離婚するにしろ耐えるにしろまずは夫に稼げる環境を提供してきた自分にもっと自信を持ってほしいな
経験上、モラハラする奴は例外なく自分の甘えを棚上げしてるので端から見ると格好悪いんだよー
5ですが、酒ぐせも悪く、1200稼いでも飲み代がすごくて・・・・・
経済的にもきついんです。
自分はこれだけ稼いでるという自信があり、横柄な態度、束縛、人権侵害、離婚に応じてくれるかが問題ですが、計画的に頑張ってみます
>>12
離婚が良いのか何が正解なのかは私には分かんないけど
毎日つらく苦しいのーって思い続けて生きていくのはつらいので
なんとか良くなるといいね
友人知人でも、行政の男女共同参画センターとかにでも相談してみるのもいいかもね
紙やノートに書き出すのでもいいかも
気をつけてね トヨタの長男さんとご結婚される方がえらい美しくてびっくりした
遺伝要因が大きいんだろうけど、どう育てたらあんなに姿勢良くて素敵なお嬢さんに育つんだろう
幼稚園から学習院だから家柄も良いし、庶民とはやっぱり育ちが違うよね
久々にとても晴れやかなニュースが聞けて良かったわ
トヨタ息子と大学同級生で結構近い位置にいたけど
私なんかアウトオブ眼中だったんだろうな
トヨタ長男の婚約者、去年の10月頃芸能ニュースで初めて知ったけどえらい美人で驚いた
歌も踊りも演技もダメだけど見た目は宝塚内でも抜群だから、宝塚関係者でありながらテレビドラマに出たりする特別ルートで芸能活動するってニュース
それがまさかトヨタ長男と付き合ってるうえに、出光のお嬢様とはね〜
凄い世界があるもんだわ
夫:31歳、年収650
妻:28歳、年収500
お互いどちらもそこそこの昇給は見込めて、多分アラフォーまでには世帯年収1500くらいにはなる
中受しなくてもよさそうな学区で6500万の住宅ローンはしんどいかな
親が公立出身で中受に拘りがないんだけど、子どもがしたいと言ったらさせてやりたい気はある
ひとりっ子なら余裕
駅近とか立地条件がよければもっと高くてもまあ良いんじゃないかと思う
二人以上いるとカツカツじゃないかな
まあ私立といってもお金かかる具合はピンキリだから行かせられるところを選べば…
>>24
同じくらいの物件子供2人だけど買ったよ
全然キツく無い ローンが6500はキツそうだけど物件価格がそのくらいならゴロゴロいるよ
6500の家買えるのか・・
夫900
妻300
現在アラサー、アラフォーで1500予定だけど4500の家で手を打ったわ。もうちょっと良い家買えたのかな。
みなさんありがとう
絶対無理という感じではなさそうで少し安心した
恥ずかしながら結婚出産と続いて潤沢な貯金があるわけではないんだけど、車持つ予定もないし、リセールしやすい条件のマンションだし前向きに検討してみます
マンションか
管理費や修繕積立費も払うこと考えると6500のローンはキツくない?
順調に昇給すればいいけど思うようにいかなかった時に詰みそう
まぁマンションだったら最悪売却すればいいのか
海外旅行したり、良いものを買ったりできる余裕が無くなりそう。
海外旅行趣味だったけど行けなくなって
飛行機の旅行も行けなくなったしな
車はレンタカー一択の駅近マンションでリセールバリューあるからいざとなれば売るよ
減税終わったあと売るのでも、残債下回る価格にはならないと思って買った
日々の贅沢は株で稼いだお小遣いで賄ってる
今週も15万円利確したから週末は良いお肉食べる
ギリギリの定義がわからないけど切り詰めずやっていけてるよ
6500万で自宅購入か…
私が今住んでる地域で、希望を盛り込むと億越えるわ
旦那の事業の関係で、旦那も私もブラックだからローン無理だし
しばらくは賃貸かなぁ
でも、家を大事にしない人だし、子供もイタズラし放題だから、家主にはわるいけど賃貸でいいかな
悪くない場所に土地と援助金もらって注文建てたから、リセールバリュー0だけどローンは3300万ほどで余裕そうではある
将来は土地ごと売ってそのお金で駅近マンション買えたらなー
都会は高いのね
地方在住の私は2500万で4LDKマンション買ったわ
貯金するコツは資産があるのを忘れること。
財布にも最小限しか入れておかない。
俺も資産はそれなりにある(郵貯23万・銀行8万・信金5万)けど、
資産のことはあえて忘れてる。
そうすると無駄づかいしなくなって、結果的に資産が貯まる。
俺、貧乏ごっこしてる。
給料もらったら、12万円だけ手元に残してあとの残りは銀行に預金。
そしたら、俺は手取り12万円の安月給サラリーマン、、、って自分自身に暗示をかけ、
そのお金だけで生活していく。
これを1年続けただけで、銀行預金残高が24万円になった。
>>40
このスレタイで年間24万は少ないよ…
月14万以外の残りの金額はどこにいっちゃったのか… うちも似たような世帯年収で同価格帯のマンション買ったわ
将来学費がかかると言っても、現状月8万くらいの保育料が払えてるんだから平気ではと考えてしまう
老後は退職金である程度賄えるし、みんな何を目的に貯蓄してる?健康面でのリスク?
確かにこのスレ見てると支出に消極的な人が多いよね。
自分もそれに流されて節約志向になりがちだけど、冷静に考えたらそこまで節約する必要性は感じなかったりする。
節約が趣味ならいいけど、子供が親に付き合ってくれる時期に少し奮発した旅行に行くなり、レジャーをもっと楽しみたいと思ってるよ。
>>42
子供の人数によるけどもし小さい子が2人いるとして今8万払えてても高校大学生になったら倍かかるし、医学部行きたいとか留学したい浪人したいって言われたら蓄えは多いに越した事ない。あと子供にお金残してあげたいし子供に介護の心配させたくないから自分の為に良い老人ホーム入れるように沢山残しておきたい。 このコピペ、見るたびにギャグなのかマジなのか理解できないわ
世帯1200万円、30代夫婦
都内、残ローンあり、車なし、子1人、貯蓄1500だけど、もうちょっと贅沢したい
旅行は年1回の関東近郊の星野リゾートくらい、あとは帰省
夫と私の誕生日は宅配ピザ
沖縄とか行ってみたいなあ、贅沢だと夫は言うんだけどさ
>>47
こういうのってほんともったいないなぁと思うわ
価値観はそれぞれだけどお金より時間の方がいかに価値があることだったかと老いた後に思いそう >>48
旦那が正しいと言われると思ってたからありがとう!
ボーナス全額貯金を結婚してからずっと続けてきたけど、全額とは言わないまでもたまにはパーッと使ってみたいわ
なお、星野リゾートはコスパ悪いと嫌がられている
子供が喜んでいるので私はいいと思うけどな スレ上限アラフォーだけど物件価格6900万で6300万ローン組んだとこ
援助ゼロ未就学児童二人
シミュレーション上だと子どもが二人とも私立中入っても23年で返し終わる予定
都内駅徒歩3分、ターミナル駅まで10分のなんでどんなに下がっても30年後にリセールしても4000万以下にはならないと思う
家賃年間100万で豪華賃貸すんでる気持ちでいる
>>45
現状カツカツなわけではないし収入も増えるだろうし、一般的な進学であれば平気に思えてしまうんだよね
医学部志望の場合は申し訳ないけど国公立でお願いしようかなと思ってるのと、子どもに遺産思いが薄いのかも
生きてるうちに子どもや孫にお金や機会をかけてあげて、死んだあとは自力で頑張れのスタンス
ただ介護の心配をかけたくないのはとてもわかる
退職金合わせて5000万くらいあれば平気かな >>50
頭金入れないのは運用してるとか?
自分が未就学児2人のアラフォーなら住宅ローン減税考えても1,2千万入れたくなっちゃう
あと家賃年間100万ってどういう計算? 旅行行きたいな
県外出られないからお金貯まるけどつまらない
これまでちょい高め旅館とか星野リゾートとか行って上げ膳据え膳楽しんでたけど、貸別荘とかコテージもいいなあ
ソーシャルディスタンス保ちつつ子供を自然の中で遊ばせられそう
就園前にディズニーデビューもしたかったのに残念だわ
うちはスレ中央くらいで5000万の物件で5500万ローン組んだわ
その前に家買ってて引っ越しするつもり一切なくて繰り上げガンガンしてたせいでいざ家売却して新しい家買うってなったときの貯金がなかった
でも新しく買う物件以上にローンって組めるのね
信用に足る職業で良かったとは思ったけど本当に貸して大丈夫か?と思ったわ
上の子が中学生になるけど、もうこの年になると親と旅行なんて行きたがらない
旅行行きたいなら、楽しんで行ける年齢のうちに行った方がいいよ
子が大きくなると旅費も高くなるしね
>>56
そうだよね
子供ってあっという間に大きくなるんだよね...
今は保育園に預けて働いてるけど、小学生になったらもっと余裕のある働き方がしたいと思う(今は激務な事務)
ただ、その数年のために10年以上勤務した会社を退職するのはどうなのかと迷う >>52
>>53
いや永住予定がないので30年住んで4000万で売って差額3000万損
そうすると1年で家賃100万という意味
基本は旦那のシングルローンです
頭金と手数料分が私名義
1500万ほど投資してるのでFPと相談して投資続けて借りれるだけ借りた方がいいかもと
無料FPなんでそそのかされただけかもしれないけど 自分がちょっと大きい病気見つかったかも
まだ確定じゃないけど
そうなった場合仕事続ける?
薬飲んでいても痛みもあるし4月から時短じゃなくなるしなんか急に色々面倒に感じてきてしまった
旦那だけの収入で暮らして行けなくもない
でもちょっと急で戸惑ってる
>>59
自分が辛くなければ働くけど、痛みや通院の辛さで精神的にキツかったら辞めた方がいいよ。旦那さんの稼ぎでなんとかなるなら尚更。
今は自分のことを最優先してください。病気じゃ無いといいですね… >>59
出産の時もだったけど、お金のことを考えてしまう
治療が必要なら自分の健康保険のままのほうが高額療養費の上限低いなとか、個室とかの補助金はないけどざっくりした見舞金がもらえるなとか
あとしんどくなったら病休に入って手当もらいながら一気に体調を戻したいなぁとか
あなたの体を気遣ってない意見でごめんね >>59
退職の前にまず休職を考えるかな?辞めるのはいつでもできるから
失効した有休が傷病休暇で貯まっていて傷病手当もでるから(健保も退職でも要件満たせばしばらく出るはず)
病気の状況や環境によるからあくまで私ならだけど
確定診断つかないといいね、お大事に >>28
4500万で買えるならハッピーじゃん
我が家もそのくらいで買いたかったけど、エリアしばりあるから(旦那の実家そばでサポートが欲しい)、エリアの相場7000〜8000万の所で中古を探して6000万で何とか見つけて買うしかなかった。賃貸なんて贅沢はとてもじゃ無いけど出来なかったし。
お金かけなくて良いならそれに越した事ないよ、他にかけられるお金がたくさんある方が羨ましい >>30
積み立て修繕費で月2.5万とかだと、単純に35年ローンならプラス1000万位の出費て事だもんね。
しかも自室内の修繕費は別途貯めないと行けないし。
色んな手間を省けば、最初の10年はリビング広め1〜2ldkの1階マンション
入居時のローンより高値で売ってその後、15年は3ldkの戸建て。
初回リフォームが必要になる前に売って、
最後に現金と10年以内返済できるくらいで2ldkで夫婦のみの中古マンションへ引越し、がいいなぁ 都内(23区内か近郊市部)なら売れるよ
ニュータウン系や関西の衛星都市だとちょっとわからん
お金貯まってしゃーないわ
やっぱリセールするなら駅近だよね。身の丈合わなくてもどうにかなる。
駅徒歩10分くらいのマンションを10年前に新築で買ったけど、最近駅前再開発が決まって同じくらいの条件の新築が+1000万くらいで売られてるわ
高くなる前に買ってて良かった
築10年の駅近マンション、先日査定してもらったら買った時より高い値がついた
住み心地良いしこれから再開発だからまだ売らないけど
再開発始まってもっと値が上がったら売ろうかと夫と話してるw
そういうのよく聞くけど
とはいえ価格上がる前の駅は使いづらかったりするケースがあるので不便なママ十年住むの厳しいーって思うわ
特に思うのは都内の錦糸町とか15年前のマンションが
買値同額〜1.2倍とかだけど
当時は馬券場とか安い飲み屋とかのイメージ強すぎて…
ってなってたのよね
まあでもショッピングモールが同時にできるくらいの
大規模再開発なら間違いないのかもしれない…
レイクタウンとか郊外過ぎるとまたちょっと分かんないけど
>>67
うん、売れると思う。
今住んでるエリア、新築中々出ないし古い家があった所に2〜3軒建てたりしてるし、中古も20年超えててもすぐ売れる。
40年でも売れてるよ 都内は売るために買う人も多いし
駅近なら間違いない
>>72
北千住も同じ現象が起きてて義実家が持ってる築20年ほどの駅近マンションが
購入時の1.2倍くらいになってるみたい。 うわー20年住んでも買値の1.2倍かあ
でも難しいね
20年前にタイムスリップして、マルイもまだない北千住に
「ここは資産価値があがる。ここに20年住もう」
って夫なり不動産屋に言われたら…
ヤダって言うな笑
資産よりいまを便利に楽しく暮らしたいわ
いまそこそこ便利なところが今後不便になるとも思えないし、爆上げはしなくても下がることはないと思ってる
高島平光が丘たまプラーザ的な同年代築が多いところは世代交代の隙間で下げトレンドになるかもしれないけど
>>77
下げトレンドになっても駅徒歩5分以内なだったらそこまで下がらないよね?賃貸に払い続けてるよりは絶対マシだと思う。 >>76
わたくしの夫が北千住出身ですわ
夫のご両親は現在も北千住ですのよ
ただ、ずっと賃貸なのよ… >>78
と思うんだけど、高島平駅や西台徒歩5分築25年とかは結構厳しい気がする
光が丘たまプラは復活してるのに
板橋はちょい努力不足
元板橋区民より 東上線沿いの板橋区も過疎ってるよね
再開発しないのかなあと気になる
>>85
今が買いかもよ。20年後に北千住みたいになる可能性あるw >>85
今が買いかもよ。20年後に北千住みたいになる可能性あるw え、北千住って流行ってるの?
埼玉の西川口みたいなイメージなんだが
>>89
79だけど、昔よりはいいねって感じだと思う
子育てとか、住みやすい環境?とか、力入れてるって聞いた
でも、私は下町いや…
北千住って足立区じゃん
偏見だけど不良が多いイメージ
義母に近くに来ないか言われるけど「今住んでるところが気に入ってるんですぅ」と断ってる 足立区は昔と比べたらかなり犯罪発生率
下がってるみたいよ
とはいえ、仕事柄あの辺行く機会多いけど
雰囲気はなんか嫌な感じ
荒川、足立、江戸川、台東は同じ括りだね
数年ぶりに北千住行ったけど、私もあの辺に家を買う気にはならなかったわ
地盤も良くないし、浮浪者が普通に歩いてる
子供に話しかけてくれるんだけど、やめてとしか思えなかった
昔住んでいた時は家賃安くて気にならなかったけど、もう住めないなと思った
北千住でも坪単価300万以上のファミリー向けマンションがあるんだよね
60平米半ばで約6000万
足立区でもその値段になったのかあと思うと怖いわ
上の方見ると、うちも妥協せずもっと高いローン組んでもよかったかなって気になってきた…
売れ残りの建売買ったんだけど2階リビング使いづらい
足立区そんな感じなんだね今
西側企業に勤めてると便利なのかな
うちは世田谷駅近だけどマイナー駅だからかのどかだよ
足立区はつくばエクスプレスと舎人ライナーの開通と
地下鉄千代田線の北綾瀬延伸と
大学誘致(北千住地区・花畑団地地区)でこの10年ずっと開発ラッシュだよ
15年前は西新井駅の紡績工場跡地にモールとマンションの再開発
これから竹ノ塚駅高架化完了に伴う再開発があるはず(これは小規模かも)
再開発地区はキレイで住民層も入れ替わってて
豊洲を低層化して2段階くらい格下げしたくらい…
上で出てた錦糸町なんかも半蔵門線開通して10年くらいで雰囲気変わったし
30年前の豊洲も工場地帯だったし変われば変わるものね
早いうちに買って賃貸に出して、住みやすくなったら売るなり自分が住めば良いんだろうけど…なかなかスパン長い話
でもやっぱ足立区かあと思ってしまう
車持ちなんだけど足立ナンバーとか絶対付けたくない、多摩のがマシw
やっぱり、環境が影響することってあるからなぁ
学校に通うのが普通、授業は静かに受けるのが普通、宿題はやるのが普通…という環境のがのぞましい
極端だけど、学校は行かなくていい!校則は破るためにあるんだ!みたいな人たちに囲まれるのはさけたい(足立区がそうってわけではない)
私が田舎の出身で、中学なんかはヤンキー9割だったから(普通の子もヤンキーに染まらないと生きていけなかった)、都内の中学って足立区であっても全体的にマシだと思ってたんだけど違うのかな
>>99
今はわからないけど、煙草やバイク乗り回し、他校生徒が学校に乗り込んできて乱闘とか、ヤンキー漫画そのものだったって言ってた
喧嘩してもちょっと流血するくらいじゃ警察も来てくれなかったらしい
ヤンキー8割、陰気なオタク風2割って感じで、ある程度学力があって勉強したい人は私立に通うんだって
私は田舎出身で不良はほぼいなかったから、そんな環境じゃなくてほんとよかったと思ってる >>89
足立区の治安は置いておいて、便利は便利だから
気にしない人や知らない人はたくさんいるよ
それに昔より遥かによくなったし
北千住の駅近なら元々そんなに悪くない >>99
ヤンキーならいいけどコンクリの残党達がまだ住んでて再犯罪してるけどいいの? 首都圏ローカルな話を続けて申し訳ないけど
春から小4の子供に中学受験を薦めるかで悩んでる
都内某市在住、親は地方公立高校→国立大出身でこのスレ後半子供は二人
漫画の「二月の勝者」とか読んであんなに頑張らせる気はしないけど
かといって大学がほぼ決まっちゃうような付属中もあんまり魅力を感じない
できれば学年の半分以上が旧帝大かその次くらいの大学目指すような高校にいれたい
本屋でガイド本みたいなのパラパラ見ても受かるにはどうするかみたいな話で
そもそもどう考えたらいいの?って感じだし
なんか参考になるサイトとか書籍とか誰か知りませんか
結局塾に入れて塾で相談するしかないのかな
書いてから思ったけどスレ違いだったかも
撤回するので103はスルーして下さい
江戸川区は川が氾濫したときに
他の区を守るためだけにできた区だよ
住むとこじゃないよって職場で言ったら
結構江戸川区民がいて雰囲気が冷たくった
事実だけど普通の職場では言わないわね
うちは土木系だからみんな知ってるけど
このスレの人は仕事辞めたいと思う事ないの?
それなりに貰ってるからないのかな
>>109
今フリーの仕事と二足の草鞋なんだけど社員はやっぱり時間の制約やしがらみもあって辞めたいとは何度も思う
ただ社会保障面ではありがたくてなかなか辞められない…不満はたくさんある 仕事はやりがいあるし時短小3まで取れるし、最近テレワークもできるようになって充実度高い
しかし緊急事態宣言解除とともに全社一斉テレワークは解除の旨が通達されて気が重い…
仕事辞めたくなって実際辞めたけど
生活考えると収入は失えないから転職して働くのは辞めてない
>>109
思うから結婚と同時に退職した
でも無職は社会から隔離されてる感じがして、働きたいと思うようになった
余裕をもって働くのがいいなと思ってる
仕事が嫌なわけではなく、上司や一緒に働く人が嫌いだから、一人で仕事やりたいけど一人は嫌という矛盾… 新小4と小1で時短解除しなきゃいけないけど
上の子が軽度発達で1人で留守番厳しいのに学童拒否し始めてて退職が濃厚になってる…
子どものために辞めたいけど今辞めたら40だし斜陽業界で地方求人ないしで再就職出来そうにないから自分のためには辞めない方が良いと思うと頭が痛い
過労で病気が再発ぎみ
次年度のPTA役員長をくじで引き当ててしまった
仕事では無能所属長の一存で未経験の職種すら異なる不人気部門にまわされそう
とりあえず続けてみて無理なら途中で退職かキャリアダウンの転職をしようと思っている
>>115
3年前に調べたときは送迎ありのところがなかったんだ
そもそも学童辞めたい理由が、仲の良い子がみんな辞めてしまって、だったら自分も家で1人で好きなことやってる方がいいなーだから放デイは難しいかな… 私は子どもを保育園に通わせるために働いてるようなものだ
派遣の時短事務だし薄給だけど、月15万あるとないとじゃ違うからなと思いながら働いてる
やりがいないしお局が面倒だし辞めたいと思っていたところにコロナでフルテレワークになって続けられてる
仕事のストレス激減したし家事できるしお迎え必要なくなったし最高です
でも波があるからまた辞めたくなる日が来ると思うw
>>117
そしたら塾や習い事だね
軽度なら発達障害児向けや個人塾など 辞めたいと思うことあるけど、辞めて家庭のことを一人で担えるかっていうと無理なんだよな
育休中に日中一人で子育てはしんどいと理解してるし子育て関係ない場所で人と話したいと思うし賃金も欲しいので仕事は辞められませんね
専業になって家事に完璧を求められても困る
育児だって何も予定がない週末は子を持て余してるのに365日24時間一緒とか無理
別に専業でも完璧な家事育児は求められないよ
24時間一緒なのは3歳までの間だけだよね
確かに求められるかどうかは旦那さんにもよるね
求められてもと書いたけど訂正するわ
自分の性格的に専業になったことで稼ぎがない分プレッシャーを感じてしまう方が大きいかも
>>123みたいに専業でも別に〜って人もいるだろうけど
あと3歳までってひとりっ子ならそうかもしれないけど、二人目三人目ってなったら3年耐えれば良いわけじゃないし更に負担増えるよ >>117
アレクサとかでジジババさんが遠隔で見守りしてる人いるよー
でも毎日は厳しいから習い事や塾併用かな 小3小1で時短解除予定
学童も延長でしかお迎え行けない
そろそろ習い事とか塾とか考えるけど
みんなどうしてるかな
実家は遠くて頼れない
やはり子の将来考えると辞めるしかないかな
>>125
遠隔見守りは考えてなかった!ありがとう
軽度発達と書いたけど、仕事は出来るけど家ではなにも出来ずに自堕落に過ごす昭和の親父、みたいな自制心が続かないタイプなので
塾に行かせるにしても一度家に帰っちゃうと自力では出掛けられなそうなのがネックだったんだ
まず遠隔見守りでも宿題が出来るか、から試してみる! | __________ | /
| [/ 今日の ./] .| ../
|___/ ぼくチン /____|/
/ 35年ぶりに / ガガガ・・・・
/オフトゥンの中/
/ BBAと交尾 /
/ ご自愛くだ /
旦那がこのスレの世帯年収の7割以上程度を稼いでるなら、やめてもやっていけそうかな。
半々ぐらいだと生活水準はガタ落ち。
ただ子供と向き合う時間を増やす方がいいんだろうなっていう考え方に寄りつつある。
子供の成長は早いし、その期間に仕事で時間をとられるのはもったいないな〜と。
まあ仕事が生きがいの人は違う考え方になるとは思うけどね。
>>129
そう思ってしまったならもうそれはやめ時かも
生活水準落ちても一時だけで、また就学したら働けばいいんだし
乳幼児の時のかけがえのない時間は取り戻せないよ
お金はいくらでも取り戻せるけど >>127
うちもそんなタイプの発達
学童3年までで、4年から週4を塾と習いごとで埋めた
スマホ持たせて(連絡先は親のみ)帰宅と出発の都度連絡入れさせて、
あとGPSで見てる
慣れるまでハラハラしたけど、もし同じタイプなら
ダラダラして動かない分安心かも。予想外の動きをする多動だと辛いかな
中受塾だから夜はむしろ子どもの方が遅くて
仕事はゆっくりできるようになったよw
ただしうちも家ではスイッチきれるので1人で宿題はしないw
4年になったら同じような家増えるよ >>127
うちもそんなタイプの発達
学童3年までで、4年から週4を塾と習いごとで埋めた
スマホ持たせて(連絡先は親のみ)帰宅と出発の都度連絡入れさせて、
あとGPSで見てる
慣れるまでハラハラしたけど、もし同じタイプなら
ダラダラして動かない分安心かも。予想外の動きをする多動だと辛いかな
中受塾だから夜はむしろ子どもの方が遅くて
仕事はゆっくりできるようになったよw
ただしうちも家ではスイッチきれるので1人で宿題はしないw
4年になったら同じような家増えるよ >>132
まさに同じ転がってるだけのタイプなので参考になります
ただ遠隔見守りを最初検討しなかったのは、夫が勤務中の私用携帯使えない仕事、私も営業的な仕事で客先に入ってしまうと携帯が使えないという状況からなんだよね
でもコロナで会えずにいる祖父母にも上手に協力依頼して……
と思ってたんだけど、時短解除するにあたって隣県の顧客の引き継ぎ示唆された
産休前の担当先で勝手は分かってるんだけど遠方だけに夜遅くなることが増えたり泊まりが出たりする
夫は作業としての育児家事は問題ないけど突発的な休みは難しい仕事でなにより上の子と折り合いが悪すぎる
とりあえず下の子が小学校慣れるまでは猶予貰えそうだけどそれまでに自分が適応できるかな
悩みは尽きないわ >>133
132です
なんか連投なってたごめんなさい
私も客対応入ったら携帯見れないのでずっと見守りしてるわけじゃないけど
放課後の2時間くらいだけなのでなんとかなったよ
ほんとにうちと同じタイプなら、うちは私が家にいてもどうせ動かないから
そのために仕事辞めるのはもったいないと思っちゃうけど
でも泊まりは大変だね
学童迎えは旦那さん行けるのかしら
辞めるのはいつでもできるから後悔ないようにね 学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号
01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学
うちは専業主婦でいてくれ(家事育児を担ってくれ)と言われてるから、全然働けないけど、働けるようになれば上のスレになりそう
ただ、子が大きくなって私が働けるようになる頃には旦那の収入もupしてるだろうな
>>142
全く働いてないわけじゃなくて、制限しながらだから思うように働けないってことです >>143
誤魔化すなよ
専業って書いてるじゃねーか >>144
家事育児全てやってほしくて専業主婦希望って言われてて、全部やった上での仕事だから、思うように働けない
このスレに書いてるから、妻課税という前提条件で読んでもらえるとって思ってたわ >>147
働けるようになればって書いちゃってるじゃん
めんどくさいわー
間違えちゃったごめんねで非課税スレいきゃいいだけなのに 説明不足だけど分かったよ
ただ全然働けてないとキャリア積めなくて収入アップもたかが知れてると思うけどなんの仕事してるんだろう
私も分かったけど本気出したらけど出さなくてもすぐに上のスレ!は反感かっても仕方ないかなとも思った
資格職なのかな
夫勤務医のパート女医さんと話したときに似たようなことで悩んでたわ
私も同じように言われて転勤を期に専業→復職だけどまあ稼げないw
>>147
思うように働けない
じゃなくて
「全然働けない」って書いてあるけど>>141
なんで無意味な誤魔化しすんの 私が昇格してちょっと給料あがったー!
夫750私600くらいかな?
夫の俺の方が稼いでるし大変アピールにイライラしながら家事してるけど少しずつアップしていきたい
>>151
フルタイムでガシガシ働いていた人が、週に一回4時間のパートになったら「全然働けない」って書いちゃうこともあるんじゃない? >>153の言う通りのニュアンスなんだろうけど、専業求められてるとも書いてるから誤読されて当然だと思うよ
日本語として説明不足
本気出せばすぐ上のスレ、ってマウントとも取れる内容書いてるくらいなんだから、読み手に親切心を求めてはいかん
うちは今年800、450位の見込み
収入全然上がらないので>>152羨ましい >>141,143,147だけど、誤解するような言い回ししてごめんね
>>153のニュアンスで書いてた
昇給という意味でのキャリア止まったけど、もともと出世コースからは外れてたから、そこは未練ない
パートや派遣とかであれば、単純に時間を増やせば収入は上がる
家事育児優先だから、仕事内容妥協してるけど、本当はそこも選びたい で、本気出せば上スレ行けそうとここに書いてマウントしたかっただけなのにフルボッコにあったと。
全然働けないと言いつつ課税される程度には稼いでるんだから、週一4時間パートはないだろうw
>>158
パートの医者もいるからねぇ
まぁ>>155の書き方見てる限り医師ではなさそうだけど、そこまでの情報なかったし、例えばの話で書いただけだから、そこ突っ込まれてもw 旦那がもう一個昇格したら1人でここ超える
低賃金250の自分は全く昇給もないけどボケ防止のために仕事行ってる
子供が6年生までは専業しててあの頃は専業なんてって思ってたけど
仕事始めて自分が忙しくなってみたら
専業主婦にもちゃんと意味があったと初めて思えたわ
何が言いたいのかわからない
仕事できなさそうだから旦那が稼げる人でよかったね
働く必要も稼げるスキルもないけれど、ボケ防止に働いてるよって話
月に40-60残業+たまに土日して月間200-260時間くらい仕事してたのが
復職して時短7時間残業なし
140時間しか働いてないので全然働けてない気持ちだわ
スレの流れと違うけど計算したら自分の働けてなさに納得したので
>>163
やっぱりわからんw専業主婦にどういう意味を見出したってことなんだろう
自分はバリバリ働く気力も専業主婦をこなすスキルもないから400くらいでゆるゆるずっと働きたい 家に専業主婦が1人いたら思いっきり何も気にせず仕事に打ち込めるなとは思う
子供の迎えも行事も丸投げで帰宅したらご飯も風呂も用意されてて食べた後の片付けもやってくれてって最高だわ
今は時短の自分が全部だからかな
アラフォー夫婦夫給与680、妻給与630、その他80
子供1人、これから自分達の老後費用を貯めるけどその前に夫両親の介護費用かな(私の親はいない)
幸い夫には稼いでる弟と実家近居の妹がいるから、兄弟で金銭負担して妹が動くという態勢がとれるらしい
年間120万✕15年÷2人として900万
入院や手術、葬儀費用とか考えて1000万てところかな
>>167
義両親は年金も貯金、保険もないの?
それに介護費用の平均は1人につき月8万、少し多めに年間120万と考えると義両親2人で3600万(介護用ベッド購入や住宅リフォーム費用などは別)、兄と弟で1800万ずつ負担しないといけなくなる 親の介護費用って子供が出すの?
片方全然蓄えなくて無年金なんだけど暗い気分になってきた
うちは実親には出さない
特に良くしてもらってもいないから勝手にしてもらう
無年金で蓄えなかったら、子供が生活費出さないと生きていけないじゃん
生活保護とか簡単にもらえるとでも思ってたとか?
うちも夫の母親が無年金(共働きだったのに国民保険ずっと未納という意味わからない感じ)というかなりヤバい人だって結婚してから知って愕然としたよ
亡き義父の遺族年金にプラスして夫が仕送りしてる
姉の家は余裕がなくてできないと泣き落とされたらしい
あ、ごめん介護費の話だったね
介護費は最低限のものを選択すれば、そんなにお金かからないらしいけど、それでは嫌だと文句言われたりするかもだし恐ろしいよね
>>172
ナマポ簡単じゃないとは言っても関係ありませんっていえば出るよ
無年金の毒親なんて縁切りたいし知りませんわ 関係ないで押し通せるかな…
パートで暮らしてはいけてるけど働けなくなったらと思うと暗い気持ちになる
>>175
縁を切る覚悟がないなら押し通せないけど
縁を切る覚悟があるなら一筆書けばそれで終わりだよ
あなたに情があるなら養ってあげな
私は無いので うちは実家義実家共に毒親じゃないし、世話になった恩感じてるので面倒見るかな
スレ上限未就学児2都内住み
贅沢はできないだろうけど
私は実家は見るけど義実家は知らないわ
持ち家あって舅の遺族年金あるから何とかなるでしょ
飛行機距離だから手を出すこともない
我が家は都内子供3人でかっつかつ
よく分からないけどできる範囲で援助や手助けはやらなきゃいけないと思ってる
身内の誰か1人だけに押し付けるのは絶対違うしね
うちの実家はお金は大丈夫そうだけど旦那の方はわからない
お願いされたらできる範囲でやるしかない
義父母はお世話になってきて近居だからできることはやるつもり
実父は鬼籍、実母は遠方でどうしようかと悩む
義父母はお世話になってるから面倒見るし見たい
実親は持ち家私にあげないと言っていたので、ニートの弟に面倒見てもらってください葬式代も出しませんさようなら
実家は毒だし義実家も何の世話にもなってないからどっちも面倒は見ないわ
援助はないけど老後の心配はなくてせいせいしてる
遠方だろうがなんだろうが血縁関係あったら誰かは何かしらしないとでしょ
医療職なんだけど、子供も親もいない人の面倒はその人の兄弟や姪御さん、甥御さん達が見てるよ
幼い頃に分かれて音信不通状態がずっとあったとか位じゃないと逃げられないよ
私は両親と仲良いし今でもずっと心の支えだから両親が介護必要になったら沢山支援したいけど、両親から介護の心配はさせないつもりだからって言われて泣いた。
私も自分の子供に苦労させないよう自分たちの介護費用は潤沢に貯蓄しておこうと心に決めた。
>>183
それはある程度の仲があってでしょ
連絡取れる身内はなしって人もたくさんいるよ 連絡先知ってても、うちでは面倒見られませんもう関わってませんナマポでなかったとしても知りませんて電話来た時役所に伝えればOKだよ
そのあとなんか手紙来て書いて出すだけ
小さい頃から兄弟間で差別されて育てられたりしたらそうなるのかな
それはそれで仕方ない事と思う
ただ自分はあんまりそういう事すると自分に返ってくるんじゃないかと思ってしまうわ
子供に介護させるとかじゃなくて書類を見るのも難儀とかちょっとした事なんかはやっぱり頼りたいような気がするんだよね
>>188にはわからないだろうね
きっと愛されて幸せに育ったんだろう 親はともかく叔父叔母はよほど小さい頃からお世話になってない限り勘弁して欲しいわ
夫に独身の姉がいるけど我が子たちに手数かけないで欲しい
親本人に出すのは違和感あるけど、地元で就職して通院とか手伝ってくれてる兄弟にはお金出すつもり
こっちが行くための有給や交通費の分くらいポンと払うからお願いしたい
うちの場合は実家は都心まで30分駅近50坪の持ち家住んでて
うちは都心まで1.5時間かけて通勤してる賃貸暮しなんだけど
それで仕送り欲しい的なこと言われてから距離置いた
まず家を売ってくれ
あと弟の家賃や携帯代払うのもやめてくれ
話はそれからだ
この年収帯で通勤片道1.5時間の賃貸は無いわ
よほど特殊事情があるか、公務員住宅住みとか、でなければ生活改善に興味ないか
知人がまさしく1.5時間通勤・妻非課税・夫の600万前後とかで
子育てにいいしーってそこに持ち家買ったら2年くらいで旦那が軽くうつになってたよ
通勤だけが原因とは思わないけど、悪化要因だなーって思って見てた
数年単位で近隣の事務所に転勤する場合もあるし通勤時間1.5時間は無いと一蹴するのもいかがなものかと
毎回引っ越してたらそっちの方がしんどいのでは
>>195
弟の家賃払うなっていうのは分かる
だけど、この年収で、好んで激安官舎に住んでるのに、仕送りねだる前にその家売れよとか言っちゃうのか
よっぽど嫌いなのね この年収帯なら払える的な話が出るけど、中間からやや下の世帯年収、都内23区子供2人でギリだよ。
学費やなんやらの為月々10万貯金とボーナス8割貯金してるけど、そこに介護の為の費用捻出の余裕はない
今後、習い事や塾で出ていくお金は増えるし、子供小学校に入るとフルタイム勤務できないだろうからこのスレから落ちるし。
親に感謝はあっても実際援助出来るかは別問題。
すごく言い方悪いけど、これから人生を終える準備にお金を使って未来ある人(子供)に我慢させるのは本末転倒だと思うわ
>>196
好んでと言われても共働きでやっとこの年収で転勤もあって出費多くて
家欲しいけど買えなくて買ってないだけなのに
家のある人にお金を恵んであげる理由がわからない
しかも恵んだところでニートの弟に行くだけ
必死で働いてなんで家という資産のある親と働く気のない弟に恵んでやらなきゃならないのか
私が独り身ならまだしも夫も子供も大切だから頑張ってるのに
家くれるならいいけどニート弟が長男だし家つぐとか言ってるし(商売してるわけじゃないかはつぐものもないから家欲しいってこと) 相続や運用やってない人
年間どのくらい貯蓄してる?
子二人ともに未就学児だから、200くらい。
小学校になったら時短とって習い事したいので厳しくなりそう。
正直、年収以上に家賃住居費の影響大きいよね…
うちは400+800とかだけど、
住居費は住宅ローン管理費コ修繕積立金ミで月に11.5万
大体年に200は貯金増えてるわ
投資や確定拠出年金はまた別にやっでる
運用をやってないってどこまでのことを言うんだろう?預金のみという意味ではなさそうだけど、相続との並びなら株とかfxで確定申告するほどの収入ということかな?
うちは680+540の住居費が17万で毎月分が
iDeCo3.5万、積立NISA3.3万、積立定期6万、持株会1万、積立型保険2万、外貨建保険3万=18.8×12=225万
ボーナス月が持株会2万、積立型保険4万、預金50万=56×2=112万
これで年間340万+α分は貯蓄に回せてる
でも子の成長に連れて預金での貯蓄分は減るだろうから、今がMAXの貯め時なんだろうなと思ってる
>>200
うちは銀行口座以外にお金ないよ
年間貯金額も把握してないしかなりザル会計 >>200
世帯1200万円で年間350万円くらいかな
23区だけど、車なし、子1人、旅行も基本しないからなあ
かかってるのは食費と被服費くらいかな ここ底辺で子3人、上が今年小学校
これまでは年300くらいだったけど、習い事を一つから二つに増やしたし1番下も数年後に習い事開始だから、昇給と出費のどちらが多いかで貯まるスピードは変わるかなと思う
>>200
300万ぐらいかな
30前半、2歳児一人の3人家族で スレ真ん中で300万くらい
今年中受だったけど、その割には貯まったなと思う
数年前までは年間250〜300万円くらい貯蓄してたけど、ふとそんなに貯めてどうするんだろうかと思い、今は年間150〜200万円の貯蓄に減らしてレジャーを充実させる方針に転換したよ。
年間の旅行予算も50万円程度に大幅に上げて、あまりケチケチせずに子供が付いてくる今を重視するようにした。
結果的に人生が充実してきたと思うよ。漠然と貯蓄志向に陥るのではなくて将来と今とのバランスが重要かなあと思う。
500万ぐらい貯めてた
スレ下限近く0歳児の3人家族
貯められるのは今ぐらいなんだろうなぁ
今の年齢にもよるよね
うちは40前半でここだから、レジャーにかける余裕はない
900+400、夫の収入のみで暮らせるようにしてるので、私の手取りはほぼ貯蓄。保険で貯まるのとかも夫給料から支払いしてるので、もう少し貯めてるのかな。
子供が年中、小2の40夫婦なので、切り詰めるところは切り詰めて、学費と老後資金貯めてる。
ホント、バランスが難しい。
>>210
よいお金の使い方だね
うちも晴れた日は惜しみなくレジャーに使ってる!
その分平日仕事頑張ろうとメリハリつけてるよ
可愛い盛りに沢山楽しませてあげたいよね
そろそろキャンプも行きたいな うちは世帯年収1300代くらいだけど違う年収帯かと思うほどすごい額貯蓄できてる人がいてびっくり
ちなみに子供が小学校以上の方習い事塾代は月どれくらいですか?
うちは小学新5年3年で計7万くらい
5年の兄
空手 月3000
スイミング 月7000
中受塾 年間100万
3年の妹
空手 月3000
公文 月14000
ピアノ 月5000
スイミング 月7000
中1
私立中学費+定期代 月6万
小3
ピアノ 6500
スイミング 7500
学童 4000
四年娘
中受塾 30000
スイミング 7000
空手7000
テニス6000
塾に入る前は通信7000くらい
スポーツばっかりだけど運痴なので健康増進目的
スイミング、目標の3泳法が終わったから辞めるかと思ったら、楽しいからバタフライもやりたいとか言い出して続けることになってしまった
送迎めんどい
>>219
通学定期で6万てやばすぎん?
新幹線なの? ライフプランニングのシミュレーションで参考になるところってどこだろう
>>222
ファイナンシャルティーチャーや
するが銀行のファイナンシャルプランニングかな >>222
参考になるかはわからないけど、スルガ銀行のシミュレーションは細かく設定できるから好き 旅行ってどれくらいお金かけてる?コロナは関係ないとして
東京住みなんだけど、関東近郊の県(箱根とか日光)のみで年1~2回
宿は星野リゾートクラスがいいんだけど、旦那がグチグチ文句言う
民宿で充分とか言うんだけど、そんなに贅沢だろうけ
>>221
学費と定期代合わせて6万ねw
内訳は学費5万と定期代1万 マネーフォワードお金の相談って使ったことある人いる?
プレミアムだと家計簿記録も相談に活用できるみたいだし良さそうだけど、子供に邪魔されない時間を確保するのがなかなか難しい…
このスレ真ん中くらいで未就学児3人車なし
住宅ローン 12万円
管理費修繕費 4万円
食費(外食除く) 10万円
夫婦のお小遣い 各6万円
子供たちの習い事 計2万円
光熱費 2万円
あと保険が年間60万位と固定資産税がいくらかある感じ
この1年旅行も行ってない
なんで貯まらないんだろうね、不思議
>>226
毎年家族でスキー旅行に行ってる
一回の旅行でリフト券とホテル、往復の高速代、ガソリン代を合わせて10万円ぐらいかな
ホテルは星野リゾートよりもワンランク下ぐらい
1シーズンに3〜4回は行ってるよ
あとは夏にも近県に旅行
年に1〜2回の旅行なら星野リゾートクラスのホテルかそれ以上でも十分だと思うけどな >>229
子供3人いたら難しいと思うよ
3人いて今マンションなら戸建ての方がよさそう >>220
空手にテニスにスイミングいいね
中学受験予定だとついつい勉強系ばっかになって少し後悔 >>229
夫婦のお小遣いが高めに見える
うちも新一年生筆頭に3人、習い事は計3万
年収夫600万私500万、小遣い夫3万私1万
小遣いでどこまでカバーするのかにもよるけど、月12万を月4万に落とせばそれだけで年間100万近く貯金できる >>233
そのお小遣いの額はさすがに少なすぎる
3万と1万は何用としてるの? 小遣いに被服費も含めるならみんなすごいわ
私一人で月に7、8万は使ってしまう
うちは夫が全くお金を使わない人なので自分の給料分からは気持ちよく買い物させてもらってる
生活費と住宅ローンは夫持ちで、私の給料の残りは全額貯金で年間300万くらい貯まる
>>231
駅前マンションの楽さに慣れると戸建てには踏み切れない…
4LDKだからギリ個室は与えられる
>>233
個人のものは全部含めてるから1万は無理かな
携帯代、被服費、美容費、昼食代、冠婚葬祭交際費等で余ったら個人資産に組み込んでる 住宅ローン10万
車2台全て月額換算したら7万
小遣い夫5万、自分3万くらいを服や化粧品
子供、中学生塾5万小学生1万
夫1100自分300だけど貯蓄200万がやっとよ…
みなさんすごすぎ
なんとなく使っちゃってんだねきっと
>>226
うちは実家が自営でエクシブ使えるのと、その知人繋がりで東急ハーヴェストとかそういうちょっと良い保養所に行くのがメインだな
場所によっては古臭い施設もあるけど、新しくて綺麗なとこ選んでる
あとは鉄板だけどクレカでSPG系列、ヒルトン系列泊まったり
星野リゾートとか泊まってみたいけど、目的地に先述したどこかの系列ホテルがあるとそこを選んでしまうケチ臭さよ >>238
よく旅行でホテル使うから、ホテル系に強いカード作ろうかって夫と話してた最中にコロナ禍になり立ち消えてしまったんだけどオススメのクレカあったら教えてください〜
今JALゴールドとアメックスゴールド持ってるけど、アメックスの方あまり使わないから年会費勿体無いし何か他のに変えたいと思ってます 現金2400
投信380, 持株会150, 個別株400
アラフォー夫婦、金融資産合計3300くらいだわ
現金多すぎ…だよね?
>>240
まだ若いし株比率もっとあげてもよいと思う 現金にしておく理由があれば良いとは思う。
うちは6年後に住宅ローン減税終わるタイミングで全額返済予定なので、その時の残高の8割は社内積立で残してる。利率が0.6%あるのでまぁ良いかなと。
あとは中受予定だから、そのへんに使うかも。
>>240
うちも36歳夫婦で現金約2600万、リスク資産約900万
現金多いなと思いつつ、一気に投資に回す勇気もないから少しずつしか出来ない
でも、4年後に住宅ローンの減税期間が終わるからそれまではこのままだよ
そのあとは真面目に比率調整する 37同士で4000現金 米株700 米国債500 他持株やETFかな
ローン減税中にもっとリスク資産増やしておきたい
42歳、看護師をしています。 旦那は、ゼネコン勤務二人合わせて、年収1300万から1400万くらいです。 子供は、3人、13歳、10歳、7歳です。 住宅ローンが、月13万です。 恥ずかしながら、生活 に余裕がないです。 家計全般の見直しをしていますが、だんなが 小遣いとして、8万から10万使います。 週に二回は、飲み会で、今日も朝帰りです。 小遣いとしては、多過ぎですよね。
>>239
雨金すでに持っててでも使わないとなるとSPGはあんまり変えても意味ないかな、どうだろう
毎年リッツ沖縄にオフシーズンに無料宿泊+3泊くらいしに行ったり、都内や関東近郊でもリフレッシュで週末宿泊するよ
流石に修行までは出来ないけど
けどたまには宮古のシギラや本島でもハレクラニとか泊まりたい ゼネコンと看護師でこのスレ程度なんだ
どっちももっともらえると思ってた
>>248
看護師なんて夜勤しなかったら給料激安だよ
フル勤務夜勤ありでもアラサーで年収500万がせいぜい
あと>>245は今パートとか時短や日勤だけとか 旦那850(30後半) 私350(30前半)
夏のボーナスでお財布を買い替えたくて(セリーヌの10万円位のやつ)、旦那に相談したら
「まあ、1年に1万円だと思えばいいか」と言われた
10年は使えよってことかと
なんか萎えた・・・
旦那が物欲無さすぎて(常々、欲しい物なんか何も無いって言う、本当に何も買わない)、高いものを買うのが悪だと思ってしまう
私が贅沢だろうか、5年以上は使いたいけど、最初から10年使えよ!と言われると萎える
気持ちはわかるw
買っていいなら余計な一言言わないでほしいよね
でも財布云々よりそこまでの金額の物でも家計からの支出になるの?
うちは高額の物だと自分の預金からだから羨ましいかな
ボーナスも全部家計に貯金だしなぁ
>>252
自分の貯金ってのがお互い存在しないからねえ
家計からの出費になるかなあ 財布に10万!
100均の物を財布代わりにしてる私からしたら、超高級品だわw
最近はスマホで支払って財布出すことないし
子供の物にはお金使えるんだけど貧乏性過ぎて自分の物が買えない…
>>253
独身時代の貯金も全部合算しちゃってるの? 我が家も独身時代の貯金は全て合算しちゃったな
家買うまでは別にしておいたんだけど、家買う時の頭金になったから
しかし夫は私の20%くらいしか貯金してなくて驚いた
なので、頭金は私が出した
うちは私の方がちょこちょこした金額を気にする
まだ子供小さいから、すぐ使わなくなるだろう物(服やおもちゃなど…)も悩んでしまう
100均のシールブックは買っちゃうんだけど、1000円の服は迷う
シールブック10冊分だと思ったら、そんなに高くないんだけどね
旦那はポンポン買っちゃう人で迷うなら買っとけという人だから、素早く判断できるようにならないと全部買われて片付けが大変
現在32歳で家買おうとしてるのに夫婦の貯金1500くらいしかない。皆さんすごい貯金してますね…夫が独身時代全然貯金してなくて泣いた…
財布に10万!!
いま5年使ってるグッチの財布、セール6万が我が家の限界価格だわ
あと5年は使う
キャッシュレスばかりなんで財布よりスマホケースが汚れやすいから買い換えたい
1000円強だけど半年もたないから地味に高い
独身時代に買った30万くらいのお財布だけどこれがダメになったら数千円のにするわ
そもそもここ数年お財布持ち歩くことがまったくない
カードとスマホがあれば私の生活圏内だと完結する
最後に現金触ったのはコロナ前のライブのドリンク代くらい
40歳だけと住宅ローンもがっつりある上に貯金1000万くらいしかないわ
投資系は100万もないくらいしかやってない
学資は別にやってて大学入学までに一人800万✕2人
自分は服やブランドものとかに興味なくて、
ゲームと子供との旅行くらいにしかお金使わないのであまり使わない方かとおもってたけど、
こちらの皆様しっかりしてらっしゃる・・・
ゲームも少しひかえようかな
服飾はブランドあまり興味ないし財布も薄さ重視だけどジュエリーだけは高いのを買ってしまう
長く使えるから良いものをと選んでくうちにズブズブと…
>>258
32でそのくらいあれば十分じゃない?
今この年収帯ならムチャしなければアラフォーには3000くらいになるんじゃない? 夫婦の貯金が結婚してから貯めたものであれば結婚した時期次第よね
1500あれば多く感じる
社会人歴8-10年2人分の貯金と思うと少ないけど
あ、失礼
少ないと書いたのは私が実家暮らしだったからで、一人暮らしなら十分だと思います!
40歳ずっと賃貸暮らしなので3500+私個人の貯金があるけど
独身時代に夫が投資で300ほどすったらしく絶対投資に回してくれない
私もダラだから一部外貨預金してる程度で何も言えない
本当にインフレあったら詰みそう
とりあえずもうすぐ車2台の買い替え時期が来る…
常々もの買わない旦那からすれば贅沢品なんだろうし、反対されないなら気にしなくていいんじゃない?
また5〜6年経ったらそんなこと言ったなんて忘れてそうだし
うちは夫750妻600なのにボーナスで鞄買いたいって言ったら6〜8万で中古にしてって言われて激萎えよ
そのうち勝手に買ってやろうと思ってるけど
>>265
ありがとうございます。皆さま現金だけでも3〜4000万近く貯めててびっくりしてしまいました。これからは堅実に年200〜300貯金できるよう頑張ります。
>>266
それが独身時代の貯金合わせたものなんですよ。やはり少ないですよね。一応私は他にも隠し個人貯金が250万ほどありますが微々たるものですし不安です。
これから子供も増える予定なので貯蓄と投資頑張ります。 旦那は独身の時の預貯金0で、全て私が出した
しかも、自営?個人事業主になるとか言って仕事やめてきたから、当面の生活費も私の預金からで事業に必要なものも私が出した
私は退職して結婚したから、当時は無職だし…
1000万近く貯めた私の預金は湯水のように使われ消えていったわ…
これから、子供のこともあるし頑張らないとね
30前半でここの年収あるだけすごいと思う
氷河期真っ只中で夫婦共に高卒非正規で20代を過ごしたから30で結婚した当初
貯金なんか300あるかないかだったわ
これからの10年で貯めればいいだけ
>>272
そこからこのスレに来るのも偉いと思うよ 勝手にバイク買ってた
しかも3台目
前に勝手に車買い替えた時に、子供いるんだから相談くらいしてくださいって言ったのに
小学校受験悩んだけどやっぱり中学受験させます
ひとりっ子だったら迷わずお受験したなぁ
>>276
小受ってそんなに良いの?
まあ聞いてもやれるだけの財力はないけど このスレでもお受験してる人いると思うよ
親に援助してもらってる人って、結構な数いるからね
>>279
祖父母からの援助が結構多いってソースは?
アタシの周りでは〜はなしね そうそう
あくまで収入スレで資産スレじゃないからね
親の援助とか相続財産とか別に横並びでもなんでもない
自分は親もこれくらいの年収帯だったけど近くに国立があったから国立だけ受けたよ
落ちたら公立行くつもりで
厳密な小受とは違うかもしれんが…
>>280
>>278が「お受験あり得ない」って言ってるから、特段あり得ない話ではないって言ってるだけで、別にソースなんかないし、馬鹿の一つ覚えみたいにソース求めるのどうかと思うよ まさにここでお受験するわ
教室の皆さんと雑談した感じだと、そんなアッパークラスでもないみたい
まあだから挑戦する気持ちにもなれたんだけど
勿論他クラスは士業などのお子さんも多いと思うけどね
二人とも受かったら私の給料全振りする感じにはなる
毎年海外とかは諦めて、教育環境の充実を優先した
まあご縁がなかったら公立で
>>284
どういう層が多いかの全体像は分からないなあ
一人っ子と二人だとまた余裕も違うし
クラスは沢山あるのであくまで自分のクラスの感触だけど、みんな共働きで普通の認可園に子どもを通わせている感じ
講座も吟味して最低限とる様子から、堅実なお金使い
まあ親の勉強フォローが半端ないので共働きだと増やそうにも増やせないというのもあるのかもしれないけれど
他クラスのお母さんと話した時は主婦でインター通わせてると言ってたからそちらはアッパークラスかな
あと同じマンションだったお友達にも何人かいる
そんな高級マンションじゃなくまさにここの年収帯の人がターゲットの物件 へー
お受験考えたこともなかったけど共働きだと教室通いとか大変そうだね
2人とかいたら片方どうするんだろう
うちも通える範囲にある国立だけ受けた。
お教室にも4ヶ月くらい通ったね、なかなかの負担だった
共働きで小受だと一人っ子か、子供の年齢を離して生んでるイメージ
6、7歳差とか
なるほど…
隣駅にあるけどタクシー送迎してるようなお嬢様校だから無理だわ…
>>287
うちは下の子は夫が見てくれてる
教室には年少以下の子を連れてきてるお母さんもたまにいる
夫が無理な時はうちも私が連れてくしかないけど
去年の難関校受かったご家庭は2歳差三兄弟だったみたい >>288
ご縁はあった?国立は抽選あるよね
我が家も国立も受けるけど、ご縁があったら家計的に余裕出来るからありがたい 地方都市でこのスレだけど上の子私立小在学中下も入れる予定
そこまでお受験って感じではないし授業料も安い
お金もちは多いけど庶民的な人も多いからこのスレでもついていけるよ
最近は国立附属でも抽選ないよ
うちは一人っ子だから私立入れたけど授業料的なものは全然平気
フルタイムだから専業ママさんたちの輪には入れそうにないけど
うちも地方一人っ子でお受験予定だった
都会の名門私立じゃないからお教室も土曜だけのコースあったし授業料もそこまでじゃない
第一希望は職場の近くでなんとなく安心できるし学内の学童あってプログラムも充実してるから公立+民間学童だと少し足せば行ける感じだった
コロナ含めて色々あって止めたけど
私立小に通わせる程度なら、そのお宅の志向で大概どうにでもなると思っています。
うちは私立小は無駄だと考えるタイプ(近くに良い私立がなく、遺伝子的に自信があったので)なので私立小受験はしませんでしたが、私立小に行かせたいと思うご家庭を否定もしません。
レイクタウンに私立小学校なんてあるんだね
あのエリアにあるの?
あるいは電車通学?
公立小学校の教師の質が低いのと、発達障害みたいな子供が1-2割くらいいて、学習する上で阻害になっている。
お金があったら私立小もありだった。
少なくとも中学受験は確実にさせる予定。
そもそも、自分の子供の時小中公立だったけど、授業のレベルが低くていつも退屈していた。
中学なんて、授業は予習だけしておいて、聞かないで自分で参考書解いていた。
本当に公立の小中って、時間の無駄だったと思う。
私は公立のマンモス校で、特に中学はほんとに色んな人が居て
学生時代で1番面白かったけどな
高校からは良くも悪くも粒が揃ってしまいがちなので、良い人生経験になったと思う
>>301
自分すげー系なのかもだけどこのスレなんでしょう? 良い友達もできなかったんだろうね
私立行かせられるくらい稼げないのも実家から援助がないのも残念ね
へ?
公立の教員になれなかったやつが私立の教員やってるじゃん
質が低いのは私立だよ
授業内容は公立は一番分からない子に合わせて進むからレベル低いのは仕方ない
与えられた環境に不満だらけ馴染めもしないって
特性バリバリなんじゃ…
ゴミつきだし特徴バリバリの文章だし触っちゃいけない人だねw
レイクタウンができる前あそこ有名な心霊スポットで行ったわ懐かしい
>>305
公立の教員は教員になってから最低な教師になるんだよ
内申振りかざして脅しにかかるからね 公立の教師って自分の子どもは私立に入れる人が多いよね
>>311
公立の教員の給料安いから私立に入れるの無理 >>310
うちは先生とうまくやってたから内申最高に良かったよ
そういう術を身につけることも大切な事じゃない? >>245
お小遣いとしては多いかもだけど、その辺は話し合って決めてくしかないと思う
うちはそれ以上に飲みに使ってるけど、飲みの席で仕事関連の繋がりができたりするから削ることはできない
子供にお金かかってくるけど、やりようはあると思うし、学校とか夫がどうしていこうと考えているのかよーく話し合った方がいいと思う
私は大黒柱になれるくらい稼げるようになりたいと思って看護師になった
仕事がないってことはないけど、看護師で大黒柱になるのはちょっときついよね
あ、私が新人で働いてた病院は師長クラスになると年収1000万ってあったから、出世できるなら大黒柱なれるかな 私立のメリットは篩にかけられてるという一点に尽きる
ハズレが混じってると取り返しつかないから、それを知ってる公立教師は自分の子は私立に入れたがると聞いた
教師の質は、公立の方が一定のレベルを保ってる
私立はどうしても教採に受からなかった石が混じる
旦那がいいとこ務めてるなら行けるけど大抵同業夫婦だよね
公立教師でも二馬力なら行けるのかな
妻の私が元小学校教員夫は他業種の我が家公立の実情が分かってるから頑張って私立小に入れたよ
公立小学校の採用試験なんてザルだし良い先生がいても忙し過ぎて十分に目が行き届かない
うちの子の私立小は複数担任制に加え英語や実技教科などは専科だから担任の空き時間も余裕があってその分きめ細かく指導してもらえる
教材も予算より質で選んでもらえる
子供の数も知らないし援助の有無も知らないのに、自分の想像力だけで無謀とかいうの変じゃないかな?
年収が同じなだけで、その他のスペックまであなたと同じではないよ
クラスが増えるかどうかの瀬戸際で増えなかった
今年一年生なんだけど40人クラスになってしまってすごく残念
文科省の指導では一年生は35人以下にするようになってるはずなんだけどなぁ
こういうとき、公立小の限界を感じる
公立だけど2年生の時から算数は専科だし3つにランク分けされてる
英語ももちろん専科だしパソコンも1人1台だよ
えーじゃあレイクタウンから武蔵野線で通学させるのか…
私立小学校、選択するなら電車通学なのやっぱ大変だよね
うちの子はちょうど1年後に小学生で、電車一人で乗りたがるけどやっぱり不安だよ
自治体の差は大きい
うちは子供の教育に対する熱はすごい
>>324
それは本当はおかしいね
教室が足りなかったのかも
指導レベルではなくて法律で決まってるんだけどな
一年生のクラス人数上限が35人なのはだいぶ前からで
段階的に全学年35人にするって決まったばかりなのに
うちは全クラス35人であと一人いればもう一クラス増えるはずだったのにってところだった >>329
そうなのか
入学説明会の時は、今のままなら〜クラスですが数名減れば一クラス減ります、現段階ではどちらもあり得ます、という説明だったから、教室が足りないってことはないと思う
自治体によっては40名上限もあるのかなぁ? >>330
自治体で上限人数は決められるんだけど法律上の上限を超えてはいけないことになってる
直前で人数変わってギリギリ超えちゃったってことはあるけど
5人もオーバーしてるのはなんだろうね
支援学級と普通学級両方に在籍の子がいるのかもしれない
(カウント上は支援学級の子だとこの基準の外になるので) 新2年生で去年は全く学校イベントも授業参観もなかったので、様子が全く分からない
共働きなんで平日は17時まで学童なんだけど、学年の半分もいないみたいで、他のご家庭はどう過ごさせてるのか気になる
コロナもあって子ども同士の行き来もほぼないし。自分の時とはだいぶ違うなぁ、と感じてる
うちは1/3位が学童に来てる
以前は17:30まで仕事してお迎えに行ってた
今はテレワーク中で家にいるから16時に歩いて帰って来てもらってる
緊急事態宣言中に就労証明の提出が必要で学童に行ったら所長が仕事がなくなって預けられる人が減ってるって言ってた
そこそこ田舎の公立小
それなりに教育熱心な人が集まる地域だけど、学童の人数がめちゃくちゃ多い
新一年生でどうなるか不安だったけど、学童の先生が事細かにその日の様子を伝えてくれるので、まだ保育園にいってるような気になるわ
毎日3時前にはお迎えいってるから習い事させる時間もあるんだけど、本人が乗り気じゃなくて悩み中
長男はとにかくおうち大好きで、好きなことしてのんびり過ごしたいみたい
>>336
同じ
うちもおうち好きで15時に学童から帰ったらダラダラしてる
何かやらせたいけど無理強いするものでもないかと思って先延ばし中 夫850 妻350 3歳1人
被服費に個人的に2万かけてるんだけど、使いすぎだよね
仕事してるし、それなりに服も欲しいな
かけるところは人それぞれ
わたしは被服よりジュエリーにお金かけてしまう
おしゃれが働く原動力になってるならいいじゃないの〜
ありがとう、夫(公務員のくせにネクタイ1本しか持ってない)に
「俺だったらスーツ2着買って交互に着てくわ」と言われてるけどめげずにお洒落するよ!
私も被服費それくらい
調べると手取りの2%が適正らしいけど、美容にそれ程お金かけてないからいいかなと思ってる