◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【100トドラー】子供服in育児板【160キッズ】11 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/baby/1630979130/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しの心子知らず2021/09/07(火) 10:45:30.09ID:JBsGEu7F
100cm以上の子供服について語り合いましょう。
質問・相談をしたい時は、子の年齢・性別・サイズや予算などを詳細に記した方が、適切なレスが付きやすくなります。
100cm未満に関しては、専用スレ(【50】ベビー服【95】)へどうぞ。
>>980の方は、次スレを立ててください。よろしくお願いします。
次スレ誘導があるまでは埋めないようにしましょう。

前スレ
【100トドラー】子供服in育児板【160キッズ】9
http://2chb.net/r/baby/1586943104/

【100トドラー】子供服in育児板【160キッズ】10
http://2chb.net/r/baby/1609455078/

2名無しの心子知らず2021/09/07(火) 10:59:48.90ID:o2PyOqoY
おつ

3名無しの心子知らず2021/09/08(水) 00:50:42.84ID:WWTTerqf
>>1
おつです

アウターはもちろん冬の間中ダウンだけどそれでも中も着込まないと寒いんだよなー
Twitterでも裏起毛ばかりになるから今のうちにロンT買うべしみたいなの見て、薄着の人多いんだなーとびっくり
でも裏起毛って子どもには肌に悪いのかな
あせも出来たら考えればいいかな

4名無しの心子知らず2021/09/08(水) 00:56:04.60ID:v9GcIEZE
>>3
あのツイートイミフだったわ
ロンTなんて買おうと思えばネットで年中買えるし何故あんなもんがバズるのか
東京だって真冬にロンT着てる子なんてほぼ見ないわ

5名無しの心子知らず2021/09/08(水) 01:10:55.73ID:c/UdpvmW
チェーン店は裏毛が多いね
もっこもこの裏起毛を欲する人もいればただのロンT欲する人もいるわけでその中間の裏毛長袖ばかりなのは当然だね

6名無しの心子知らず2021/09/08(水) 01:38:27.09ID:P57j8FxV
>>3
肌弱い子は辞めた方がいいらしよ

7名無しの心子知らず2021/09/08(水) 05:54:52.66ID:VMlSebJy
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/

こ こ か ら 超 濃 厚 な 子供服 ス レ に な り ま す。

           ご 期 待 く だ さ い ! !

/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\

8名無しの心子知らず2021/09/08(水) 07:59:49.49ID:RW5U2IoB
>>3
肌が丈夫なお子さんはあまり気にしなくて良いと思うよ
うちはそんなに丈夫じゃないから綿以外の裏起毛とか裏シャギー着せる時は一応長袖の綿の肌着かロンTを下に着せてる
そういう意味でもロンTは重宝するといえばそうだけど今時はネットでいつでも買えるよね

荒れるときは暑すぎて汗かいてあせもというより乾燥で荒れる

9名無しの心子知らず2021/09/08(水) 08:16:27.95ID:edviNyWW
今年も窓開けるし教室内そんなに暖かくないから薄手のロンTはコロナ前ほど要らん

10名無しの心子知らず2021/09/08(水) 09:16:52.57ID:FOqGZw/M
男児120サイズでロンT買わなきゃと思ってるんだけど、
なんかどれもおんなじ感じに見えて購買意欲がわかない
100サイズくらいまではかわいかったのに
今後はずっとこんな感じかと思うと寂しいわ、子供服買うの楽しみだったのに

11名無しの心子知らず2021/09/08(水) 09:19:50.71ID:YRNKmsuJ
>>10
nextおすすめ
物によっては140まであるよ

12名無しの心子知らず2021/09/08(水) 09:22:42.14ID:ohmZ31ms
>>10
男児120にまだ可愛い系着せてるうちはベイビーチアーとかビッツ買ってる

13名無しの心子知らず2021/09/08(水) 09:27:07.07ID:sY1pCq+g
120って年長〜低学年だよね
その頃は本人も可愛い服嫌がる子多いしね
ボーダーやロゴすら嫌がってジャージみたいなのしか着ないって子供服好きのママ友が嘆いてる

14名無しの心子知らず2021/09/08(水) 10:03:52.31ID:bayCmEXg
>>10
男児120いまいち凄く分かるわ
うちはまだ年中だからもう少し可愛らしいの着せたいとこなんだけどな

15名無しの心子知らず2021/09/08(水) 11:50:18.13ID:v9GcIEZE
>>7
わろた

16名無しの心子知らず2021/09/08(水) 12:09:21.83ID:5kSfjzv7
>>10
グラニフ結構着てくれるよ
ロンTはちょっと種類少ないかもしれないけど、アニメコラボとかもやってるから好きな子には良さそう
うちは小1男児で可愛いの好きじゃなくなってきたけど、グラニフは着てくれる

17名無しの心子知らず2021/09/08(水) 12:17:11.88ID:vJq5o1bX
>>10
オジコは?

18名無しの心子知らず2021/09/08(水) 12:48:38.97ID:v9GcIEZE
ブリーズやブランシェスやマルークやキムラタンのノウズでちょっと変わったデザインの選ぶことが多いかな

19名無しの心子知らず2021/09/08(水) 17:03:07.98ID:yXfw/Pz9
>>10です
いろいろありがとう
どこも好きなブランド!
根気よく好みの探してみます

20名無しの心子知らず2021/09/08(水) 17:04:00.98ID:4zW9VUZb
>>10です
いろいろありがとう
どこも好きなブランド!
根気よく好みの探してみます

21名無しの心子知らず2021/09/08(水) 21:55:55.15ID:Gve8N6Pj
バースディの通販、トドラーサイズ少ないな

22名無しの心子知らず2021/09/09(木) 09:46:02.95ID:z1SeKMhZ
anyfam、似たようなチュールスカートばかり出しすぎ
チュールスカートばかりそんなにいらんわ

23名無しの心子知らず2021/09/09(木) 09:54:43.29ID:r96VgRge
スカート買わんからどうでもいい
anyfamはTシャツとキュロット可愛くてありがたい

24名無しの心子知らず2021/09/09(木) 10:04:43.13ID:z1SeKMhZ
トップスも新作はまーたネックレスプリントじゃん
もうちょっと工夫して欲しい

25名無しの心子知らず2021/09/09(木) 10:07:24.59ID:h5zubpbf
毎年焼き直しデザインはそれだけ売れてるんだろうなぁと思ってる
あと毎年似たデザイン出してくれるブランドは後から買い足しての兄弟姉妹でのお揃いしやすいからやっぱり需要あるんだと思う

26名無しの心子知らず2021/09/12(日) 20:38:25.81ID:mlgGtQCU
前にリヴィン(西友)からGEORGEは撤退したと言われてソースも張られたんだけど今日行ってもやっぱりGEORGEの服たくさん置いてあったよ

27名無しの心子知らず2021/09/21(火) 16:32:18.50ID:LwHFLyId
西友のHPにもGeorge.については書いてない
元々存在していたGeorge.専用URLはリンク切れ
George.のビジネスニュース記事は2012年で終わってる

単に日本中から集めたGeorge.の死に在庫を置いているだけでは?
元々70店舗くらいにしか置いてなかったようだし

28名無しの心子知らず2021/10/01(金) 09:38:01.96ID:N1VTKgrx
メゾピアノの福袋予約開始しましたね
アウターは魅力ですが迷っています
買う人いますか?

29名無しの心子知らず2021/10/01(金) 11:54:49.95ID:nqYqH64h
>>28
福袋スレあるよ

30名無しの心子知らず2021/10/02(土) 18:19:30.53ID:ScN/zRGL
もうすぐ身長110センチ、110サイズがぴったりの子に120の秋服を買ったらまだ大きかった
肩が落ちるし丈も長い
これは来春用にして110を買い直すしかないかな
これくらいになるとサイズアップ難しいね、靴もハーフサイズないし

31名無しの心子知らず2021/10/02(土) 19:26:06.52ID:xryuGHay
>>30
半袖はまだどうにかなるけど長袖は本当難しいよね

32名無しの心子知らず2021/10/02(土) 19:34:57.14ID:mXrJlcjK
>>30
アローズのグリーンレーベルが5センチ刻みで出してるよ

33名無しの心子知らず2021/10/04(月) 08:17:36.92ID:h+G9JjY2
教えてください

小5 140cmサイズで夏服は終わりましたが外出していないため下半身が太り、いわゆるᗷ体の服に移行しそうです
ニッセン等の通販ではなくイオンとかの実店舗でゆったりめの服が買えるとこはありませんか?
因みに、丈上げ、ウエスト出し等は出来るので最終的にはA体の補正も考えていますが今週中に何枚か買いたいです

34名無しの心子知らず2021/10/04(月) 08:23:57.53ID:vkB2Y7jK
ベルメゾンは該当するけど実店舗でということだとブランドではなくアイテムをピッタリじゃないストレートやガウチョやテーパードやワイドパンツを選ぶといいと思う
あとユニクロはスキニー以外ならどれも結構ゆとりあるほうじゃないかな

35332021/10/04(月) 10:01:19.76ID:h+G9JjY2
>>34
ごめんなさい 重要な事を書き忘れていました 男子でズボンのみの相談です
実店舗で買った事がほぼ無かったのでユニクロ行ってみます

36名無しの心子知らず2021/10/04(月) 10:23:02.76ID:vkB2Y7jK
>>35
ジュニア服ならしまむらにも太いボトムス色々あるよ
リヴィン西友のGEORGEも
まあ150なら普通の成人用でも良さそうだけど

37名無しの心子知らず2021/10/04(月) 10:39:15.34ID:zdbJPFvQ
>>13
うちはカーズ一直線だからボーダーとか男の子に目覚めてくれて羨ましいわ。小学校まではキャラものでもいいのだろうか?いつまでキャラものが許されるか疑問。自分の働いてるブランド服でキッズが出てるからそれ着せたいけど嫌がる。マックイーンがいないと。

38名無しの心子知らず2021/10/04(月) 14:03:32.49ID:hKhav40u
>>37
幼稚園や保育園は制服なの?
私服なら誰かに言われたりして気が変わってくるかも?
カーズみたいなキャラじゃないじゃない自動車柄とかリアル車のプリントとかそっち方面に誘導できたらいいね

39名無しの心子知らず2021/10/10(日) 15:11:18.29ID:UeZsyQln
>>37
マックイーンのワッペン付けちゃえば?

40名無しの心子知らず2021/10/11(月) 11:21:19.49ID:MOdnJIIE
センスオブワンダーのアウターですが2歳後半から3歳にかけて着用するのに標準体型で110は大きすぎますか?
センスは小さめと見かけるので迷っています

41名無しの心子知らず2021/10/11(月) 11:22:54.60ID:SRY5fKx/
大きすぎることはないと思う
自分ならアウターなら110買うかな

42名無しの心子知らず2021/10/11(月) 11:30:46.97ID:tzPUu06e
>>40
身長体重分からないから何ともだけど多分ちょうどいいと思う
センスは1サイズ小さめのサイズ感と思ってていい

43名無しの心子知らず2021/10/11(月) 21:35:16.65ID:j5GUkZPC
>>41>>42
ありがとう!110サイズにすることにしたよ

44332021/10/17(日) 13:36:52.99ID:XRnwJW2e
>>36
ありがとうございました
しまむらを5店舗回ってゆったりめというのを6本買いました!

45名無しの心子知らず2021/10/18(月) 08:50:41.16ID:ZMLocQa3
通園バス待ち時にリュックをしたまま羽織れるアウターご存知ないですか?
検索してもレインコートばかり引っかかる・・ワークマンで見かけたけど140cm〜しかなくて大き過ぎました
100cm痩せ型年少男児です
ピンクや赤も好んで着るのでシンプルなら女児向けブランドでも着てくれそうです

46名無しの心子知らず2021/10/18(月) 09:07:36.05ID:rgFQB+5i
ポンチョじゃ駄目なの?

47名無しの心子知らず2021/10/18(月) 09:10:17.28ID:oihdWRCL
>>45
周りでは大きめポンチョやボタン付きのフリースブランケットを羽織ってる子が多かったな

48名無しの心子知らず2021/10/18(月) 10:06:37.70ID:ZMLocQa3
>>45です
ポンチョありますか?調べ方が悪いのかベビーかレインポンチョばかり出てくる・・
調べてみます ありがとうございます!

49名無しの心子知らず2021/10/18(月) 10:19:05.31ID:Ip0eQ2iM
大きめアウターを被せるように着せると無駄にならないね

50名無しの心子知らず2021/10/18(月) 11:15:36.08ID:VdGIt5Ss
120cm男子
ワークマンでキッズが出た!と思ったら140,150でわが子はまだまだ
撥水のシェルジャケットっていうの?風通さないジャンパーおすすめないですか?

51名無しの心子知らず2021/10/18(月) 11:52:25.16ID:G2vRi7RR
>>50
モンベルのウインドブラストシリーズがちょうど良さそう

52名無しの心子知らず2021/10/18(月) 13:33:39.02ID:1SjBQmnW
>>45
モンベルとかカリマー、アウトドアブランドにフリースのポンチョあったけど今もあるかな
買おうと思ったけど高かったからうちはボタン付きのブランケットにしたよ
ブランケット ポンチョ 子供 で検索すると色々出てくる

53名無しの心子知らず2021/10/18(月) 13:46:10.95ID:0PzAeNAr
>>48
去年西松屋のネットで130のポンチョ買ったよ

54名無しの心子知らず2021/10/18(月) 14:10:13.77ID:h+NX+92H
ユニクロベビーの肌着を使用していた方、ベビーサイズ卒業後はどこの肌着買っていますか?

55名無しの心子知らず2021/10/18(月) 14:23:44.75ID:BX6obVLJ
>>54
赤ちゃん本舗のオーガニックコットンの
120cmまでだけど

56名無しの心子知らず2021/10/18(月) 14:30:42.27ID:MCWtT+yb
小1にadidasの安いジャージを買ったら、ウエストがヒモで、結ばないとずり落ちる
でもヒモだとトイレが面倒かなと思い、ヒモを抜いてゴムを入れた
adidasは子供用でもヒモが普通なの?それとも高いジャージだとゴムなのかな?ゴムの方が子供には便利だと思うんだけどな

57名無しの心子知らず2021/10/18(月) 14:31:49.85ID:Ip0eQ2iM
>>54
別にどこのでも
西松屋しまむらリヴィン
もちろん綿100

58名無しの心子知らず2021/10/18(月) 14:34:10.00ID:ZXOLvG4K
>>56
基本スポブラだからね
アディダスはアディダスでもモロスポーツジャージだったらそりゃズボンは紐でしょ
全商品がそうなのかどうかは知らんけど

59名無しの心子知らず2021/10/18(月) 14:53:46.42ID:BwRfdTxz
急に寒くなったから1年女児120の上着を買おうと探したけど、ウィンドブレーカーだと寒そうだけどブルゾンで探すと今年の流行りなのか裏がボアとかフリースばかり出てくる。しかもベージュや濃い目の色が多い
ウィンドブレーカーの裏地がカットソー生地でフードなしで明るい色があるメーカーってありますか?

60名無しの心子知らず2021/10/18(月) 15:00:05.22ID:bYNLc3VA
>>59
なんやそれ面倒くさw
フリースじゃないなら綿パーカーでいいじゃん
ウインドブレイカーにこだわりあるの?

61名無しの心子知らず2021/10/18(月) 15:11:39.16ID:XkOPxXKX
>>59
秋冬に出るウィンドブレーカー的な羽織は裏がカットソーとか薄いフリースとかトリコットだったり薄めに中綿入っていたりするのも結構ない?
具体的にどこにあるってぱっと思いつかないけど色んなお店に普通にあるイメージ

62名無しの心子知らず2021/10/18(月) 15:16:51.77ID:Fk/ba0gm
>>59
イオンとかに普通に売ってたけど。
後、そこまで拘るなら実店舗より通販のほうが良さそう。

63名無しの心子知らず2021/10/18(月) 15:28:48.04ID:xihwjbtR
>>59
今年のベビチア福袋のウインドブレーカーが条件完璧に満たしてたわw
あとラブピとかクレードスコープとかは片側ポリ、片側綿のリバーシブルウインドブレーカーをよく出してる
ナルミヤは基本フード取り外しできるし条件に合うものが多いかも

64名無しの心子知らず2021/10/18(月) 15:47:15.34ID:9qeFc8rD
>>59
ニットプランナーのも可愛いよ
ベビチアの今年すっごく重宝したけど兄妹とも縫い目から裂けてしまった
福袋用だからかな?保育園に着せて行ってほぼ毎日洗濯したからかな?

65名無しの心子知らず2021/10/18(月) 16:58:38.64ID:BwRfdTxz
56です。
たくさんコメントありがとうございます。まとめてですみません

綿パーカーもフードがないのを探せずでした。一昨年あたりはエニファムにもブランシェスにもあったような気がしたんですが今年はないようです。
kpちょっと高いけど可愛いですね!ナルミヤも探してみます

66名無しの心子知らず2021/10/18(月) 17:02:38.02ID:K/2Ncsoe
>>64
保育園用でほぼ毎日洗濯してたら福袋用じゃなくてもどのブランドでも何かしら不具合出ると思うw

67名無しの心子知らず2021/10/18(月) 19:01:39.92ID:h+NX+92H
>>55
>>57
ありがとうございます。
赤ちゃん本舗は良いと思ったのですがやはり130以降はどうしたらいいだろうというのと、57さんがあげてくれた店は近隣にはなくて。

68名無しの心子知らず2021/10/18(月) 19:38:32.97ID:R5Z5YzDm
>>67
肌着って長袖肌着を探してる?
うちはユニクロのキッズのコットン100のタンクトップやキャミソールや半袖肌着を使ってる
冬でも肌着は基本半袖以下だからユニクロのままで足りてるよ

69名無しの心子知らず2021/10/18(月) 19:42:12.46ID:wm+rK7tP
>>65
kp高い分すごいしっかりしてるよ
シーズン終わりいつも半額くらいになるから来年分はぜひ

70名無しの心子知らず2021/10/18(月) 20:19:27.82ID:BwRfdTxz
>>69
そうなんですね。近くにあるんですが行ったことなかったので見てきます!

71名無しの心子知らず2021/10/18(月) 22:43:27.42ID:h+NX+92H
>>68
半袖、キャミソール、タンクトップで探しています。
綿100が欲しいのですが、ユニクロのキッズを見るとカテゴリーが「ヒートテックインナー」しかなくて。涼しくなる前なら綿100もあったのかな?

72名無しの心子知らず2021/10/18(月) 22:53:20.15ID:cX9QcJGM
>>71
横だけどユニクロも110〜160の綿100のインナーあるよ
色は少ないけど

73名無しの心子知らず2021/10/18(月) 23:03:48.86ID:MkStEP0d
>>71
KIDS コットンインナータンクトップ(2枚組)
半袖もキャミソールもまだまだあるけど

74名無しの心子知らず2021/10/18(月) 23:06:47.54ID:v3mz42qh
>>71
ユニクロキッズサイズもあるよ
色がめちゃくちゃ減るけど
カラー豊富だとブリーズが140まで、柄物だとプティマインが130まであるよ

75名無しの心子知らず2021/10/18(月) 23:13:10.50ID:s/xVAtRE
>>71
キャミはないけど無印のは肌触りが良いよ。女の子で高くて良いならプチバトー、お手頃なら西松屋にも綿100あるけど時期を外れるとサイズとかないかも

76542021/10/18(月) 23:20:52.77ID:h+NX+92H
皆さんありがとうございます。
ユニクロ、カテゴリーからは見つけられなかったのですが、商品名で検索したら出てきました。しかしなんでベビーからキッズになると急にデザインやる気なくなるですかね。
教えて頂いた他の店もみてみます。

77名無しの心子知らず2021/10/19(火) 02:44:57.66ID:B1rWSKQK
>>76
アプリでインナー・肌着のカテゴリーを開いて、そこからスワイプで横にスライドするとコットンインナーのカテゴリに移動するけどそこに普通にあるよ
デザインは確かに物足りないけど学校の体操服にうつりにくい白や柄物からちら見えしても無難な黒は重宝してるけどな
女児だけどインナーは白か黒ばかりだわ

78名無しの心子知らず2021/10/19(火) 18:58:37.18ID:6tIVd73M
ウエストの細い長ズボンを探しています。
痩せ型106センチ、年長男子。
例えばGAPの105センチは丈はぴったりだけどウエストが緩く、落ちてきてしまいます。
100センチはウエストは良くてもピチピチで寸足らずです。

半ズボンだと七分丈の100センチでいけたのですが、長ズボンだと合うものが見つからず。
紐やベルトはまだ難しそうです。
よろしくお願いします。

79名無しの心子知らず2021/10/19(火) 19:03:11.77ID:9OQbO3Zw
>>78
以前私も相談した時にbreezeとかのF.o.系勧められたけど確かに細身が多かったよ
breezeのもっとスキニーのシリーズは細くて良かった

80名無しの心子知らず2021/10/19(火) 19:14:30.02ID:1wroaxxd
>>78
楽天で買ったEDWINのストレッチパンツが同じような体型の息子にぴったりで3サイズ位買い続けてる。
ウエストゴムも太めでずれてこないし、動きやすくてお手頃価格。

81名無しの心子知らず2021/10/19(火) 22:00:39.78ID:HQ9PV+K3
>>78
H&Mのボトムスが細いはず

82名無しの心子知らず2021/10/20(水) 01:09:41.14ID:muC4YJ5S
>>78
ブランシェスのスキニーも細めだと思う

83名無しの心子知らず2021/10/20(水) 01:46:42.61ID:ruXiU56S
ワンサイズ下のワイド目ズボン買ったらいいんじゃないの

84名無しの心子知らず2021/10/20(水) 08:40:25.88ID:RiNnxFOY
>>83
それじゃ丈が短いんだよ

85名無しの心子知らず2021/10/20(水) 09:00:21.02ID:Q7GlysLn
>>78
同じような体型の男児持ちだけどやっぱりF.o.系のズボンが多いかも
海外製(NEXTとかH&Mとか)は細身でいいんだけどウエストのゴムがしっかりしてなくて落ちてきたりするんだよね
ゴムがしっかりしてるやつならNEXTも良かった
あとは真冬じゃなきゃちょっとピチピチで丈足らずでも気にせず着せてたりする(ウエスト緩いよりは動きやすいし)

86名無しの心子知らず2021/10/20(水) 09:07:59.75ID:hgMsHbmN
>>78
もう出てるけど自分も細い長ズボンはブランシェスが最初に浮かんだ
定番のストレッチスキニーシリーズとかとても細い

87名無しの心子知らず2021/10/20(水) 09:49:05.31ID:8P+hbbqA
>>78です。
候補をいっぱいあげて下さり、ありがとうございます。
片っ端から試してみます。

88名無しの心子知らず2021/10/20(水) 11:12:53.49ID:tudVhaiA
>>78
自分でゴムを詰めるのは?

89名無しの心子知らず2021/10/20(水) 17:11:59.12ID:25Wspy8S
すみません、逆にちょい太め男児の長ズボンおすすめありますか?120~130ぐらい
身長でいくと120なんだけどキツイみたい。でも130にすると丈が余るし
夏はハーフパンツなのでワンサイズ上でも気にならなかった
いいブランドがあれば買い続けたい

90名無しの心子知らず2021/10/20(水) 17:48:53.40ID:hgMsHbmN
>>89
名前にテーパードやワイドってついてるパンツやジョガーとか伸びる素材のパンツ、それか130で9分丈
自分はキムラタンでよく子供服買ってるけどカットソー素材やゆったりしたパンツ多いと思う
ただ小さい頃はキムラタンって大きめブランドだと思ってたんだけど上のサイズ買うようになった最近は逆に小さめな気もしてるからサイズちょっと難しいです

91名無しの心子知らず2021/10/20(水) 19:01:52.05ID:ruXiU56S
うちは全然太ってないけど足を締め付けるズボンは履かせたくないから数サイズ上でウエストの緩くない七分くらいの半端丈を買って秋春に着せてる
今も110がジャストだけどズボンだけはライフで買った130センチの半端丈をテーパード感覚で履いてる
でもこういうのって探すのは楽しくもあり大変でもある

92名無しの心子知らず2021/10/20(水) 23:46:23.71ID:bbwE6hnU
>>90
無印はゆるめのイメージ

93名無しの心子知らず2021/10/20(水) 23:46:43.63ID:bbwE6hnU
違った>>89でした

94名無しの心子知らず2021/10/21(木) 12:16:40.80ID:x1QBgxBH
アプレレクール昔は好きだったんだけど、最近はくすみカラー多すぎて何か嫌になってきた。どちらにしろ小さい子にしか似合わないような服ばかりだし、140まで展開してるけどそろそろ卒業かな

95名無しの心子知らず2021/10/21(木) 12:42:19.17ID:+fMJAlbE
丸高で可愛かったウィルメリーやミアリーメイルも今地味なんだね
地味なウィルメリーの存在価値なし

96名無しの心子知らず2021/10/21(木) 20:04:35.64ID:WVJY+ETp
4歳の子にヒートテックの肌着を着せようか迷ってます
私はヒートテックが肌に合わず痒くなってしまうので着ていません
子供が寒がるので極暖を購入しようかと思ってるんですが…

97名無しの心子知らず2021/10/21(木) 20:07:58.02ID:y5iNyMC0
>>96
真冬なら綿100のキルトの半袖おすすめ
それでも寒がったらヒートテックでもなんでも

98名無しの心子知らず2021/10/21(木) 21:53:52.27ID:UQ9yNwE7
>>96
極暖に行く前に普通のを着せてみたら?
うちの娘は赤ちゃんの頃一度もお尻かぶれなし、乳児湿疹もなしの肌強だけどそれでもヒートテックは痒がって着るのをやめたよ

99名無しの心子知らず2021/10/21(木) 22:58:29.59ID:EYyTpF1X
>>96
迷ってる方だから書くけど、汗や水分を揮発させて温める作りだからヒートテックは子どもと老人にはきつい作りだよ
肌着を一枚挟んだらマシになるけど避けたほうが無難
うちはベルメゾンのホットコットにしてる

100名無しの心子知らず2021/10/21(木) 22:58:45.21ID:EYyTpF1X
>>99それでも肌着の上からです

101名無しの心子知らず2021/10/21(木) 23:04:08.29ID:gUWxIC6S
>>96
寒いっていうのは家の中?それなら素直に暖房買ったら?

102名無しの心子知らず2021/10/21(木) 23:11:27.51ID:uVqbkuLD
暖かい=ヒートテックがスタンダードになってきたからかもしれないけど
綿率高めで暖か肌着みたいなのヨーカドーとかにも売ってるよ

103名無しの心子知らず2021/10/22(金) 00:08:36.62ID:4l2CNiMv
>>96
今年からヒートテックコットン出てるよキッズの100からあるのでそれから試してみては?

104名無しの心子知らず2021/10/22(金) 07:42:40.27ID:aLhXAG2c
>>96です
皆さん、ありがとうございました
やはりヒートテックは私自身痒くなるので子供に着せるのはやめようと思います
昨日、無印の綿であったかを購入したら暖かいみたいなので、こちらを主にします
エアコンは今朝から22℃で入れました
ありがとうございました

105名無しの心子知らず2021/10/22(金) 09:18:23.94ID:nvPKg/7Y
うんヒートテックは最終選択肢でいいよ

106名無しの心子知らず2021/10/22(金) 11:26:11.95ID:TF7MOc5U
ベルメゾンのホットコットも良いよ

107名無しの心子知らず2021/10/22(金) 19:04:09.60ID:4vP519XZ
>>94
アプレレクール、前はくすみ系でももうちょっと彩度高い色使いだったし、小花柄とかフリルレースも控え目で凝ってて可愛かった
ここ1年半くらいはドぐすみだしデザインも大人の服を小さくしたみたいなのばかりだしアウターも黒やベージュばかりで地味
2年前くらいは可愛かったのに、本当悲しい
しかもプティマインもブランシェスもセラフまで軒並みそんな感じになってきて辛い

108名無しの心子知らず2021/10/22(金) 19:08:00.61ID:4vP519XZ
昔のアプレやブランシェス好きだった人はどこで買ってるの?

109名無しの心子知らず2021/10/22(金) 19:38:53.99ID:jo626eA2
>>108
私も>>94>>95と同じで、さらに3can4onも同じ路線になり最後はブランドクローズで困ったけど、今はanyfamメインでgu、ムージョン、ユニクロ、その他ノーブランドって感じ
昔のアプレのちょっとお高めお出かけワンピなんてすごく華やかでかわいかったよね
今のシンプル路線は残念

110名無しの心子知らず2021/10/22(金) 19:57:49.96ID:nvPKg/7Y
anyfamは独自の可愛さを変えずに突き進んでくれて本当にありがたい

111名無しの心子知らず2021/10/22(金) 20:13:12.13ID:cNQ2+jF8
子供が小さい頃はプチジャムやカルディアが好きでよく着せてたけど、小学生になりカラフルよりくすみカラーやモノトーンがしっくりくるようになってしまった
リトルエスティやブルーアズールなんかのRIO系列は春夏はきれいな色もけっこうあって甘すぎない可愛さなので今も買ってる
でも秋冬はどのブランドもやっぱりくすんだ色が多くなるね

112名無しの心子知らず2021/10/22(金) 20:40:58.83ID:XiqkjVid
上の子が小さい時のアプレやブランシェスはかわいかったなあ。ワンピとかよく買ってたわ。どうしてこうなった。

113名無しの心子知らず2021/10/22(金) 21:01:12.02ID:HMRT30Nb
>>112
上のお子さん何歳ですか?
うちは3歳で、1歳前くらいまでは可愛いのばかりで赤ちゃん時代は着せられたのに、
サイズアウトペースが落ち着いた頃に着せたい服がなくなってしまって悲しい

114名無しの心子知らず2021/10/22(金) 21:30:02.28ID:n7+af7zf
ほんとそう。どこもかしこもくすみカラーで残念
ザラとかネクストもそんな感じだから世界的な流行なんだろうか
米国だけは変わらないけどトドラーになると急に可愛くなくなるのご多い

115名無しの心子知らず2021/10/22(金) 23:37:03.37ID:4vP519XZ
anyfamはちょっと近いかも
教えてくれてありがとう

116名無しの心子知らず2021/10/23(土) 00:40:56.72ID:4RU4BDJH
>>115
anyfamも残念ながらどんどんくすんでるから、なるべくくすんでない色を買うようにしてるわ

117名無しの心子知らず2021/10/23(土) 07:28:52.80ID:HaHQx8GF
>>108
バースデイショップがオススメ

バースデイの中の1コーナーにある

118名無しの心子知らず2021/10/23(土) 07:39:51.47ID:TPTw+niX
>>113
112だけど10才だよ。3才くらいの時はブランシェスやアプレやプティマインの服が華やかでめちゃくちゃ可愛くて、「もしおかあさんといっしょにでるんなら、このコーデが良いな」とか妄想しながら服を買い漁ってたわ(応募したこともないのに)
子供服にときめいていたあの頃が懐かしい

119名無しの心子知らず2021/10/23(土) 08:09:05.89ID:9gaoLB85
それは服の流行に関係している
今高学年の子供らが赤ちゃんの頃に流行していた服は明るかった
0歳でも10歳でも明るい服だった

120名無しの心子知らず2021/10/23(土) 08:23:10.55ID:4czyKxHU
私は今の流行りも好き
上の子の7歳が小さいときに着てた服下の子に着せるとデザインが古い感じがして、新しいのも買っちゃう

121名無しの心子知らず2021/10/23(土) 08:24:09.37ID:ia3Sh4x0
>>116
んなこたない
くすんでないよ元々パステル調だ

122名無しの心子知らず2021/10/23(土) 13:21:16.75ID:P3ab0V8K
>>121
最近店舗行って商品見てる?あれをくすみと言わずなんと言うの?煮〆色の方がわかりやすい?

123名無しの心子知らず2021/10/23(土) 13:45:56.56ID:Jzayu8+9
エニィファム、大人のミニチュア系寄りの他ブランドに比べるとデザインは子供らしい可愛さ残ってる方だと思うけどパステルというよりはグレイッシュなくすんだ色だよね
マザウェイズが残ってたらパステル出し続けてくれたのかな

124名無しの心子知らず2021/10/23(土) 13:48:56.66ID:JibfIT8f
>>122
横だけど煮しめ色ってピンクとかラベンダーとか含まないよね?

125名無しの心子知らず2021/10/23(土) 13:57:28.41ID:fzuwqiAP
>>122
ピンクイエロー水色パープルがほとんどなのに

126名無しの心子知らず2021/10/23(土) 13:57:47.93ID:fzuwqiAP
くすみというよりパステルカラーでしょ

127名無しの心子知らず2021/10/23(土) 14:21:49.82ID:P3ab0V8K
>>126
くすんだパステルカラーね

128名無しの心子知らず2021/10/23(土) 15:07:57.72ID:i1P1viQi
エニィファム夏は澄んだパステルカラー出してたような
秋冬は彩度下がるのは仕方がないよ
秋でも澄んだパステルカラーで揺るがないのはメゾピアノくらいしか思いつかない

129名無しの心子知らず2021/10/23(土) 15:22:26.66ID:fMoJ0viB
サニーなんとかってアプレレクールの前身?ブランドだっけ
上の子の時ここのをよく買ってたわ

130名無しの心子知らず2021/10/23(土) 15:47:12.12ID:umyEe5T5
サニーランドスケープも可愛かったよね

131名無しの心子知らず2021/10/23(土) 15:56:16.07ID:lgq8U+LD
エニィファム可愛いけど、マザウェイズがあったらなぁ…ってすごく思う
値段も安くてくすんでないピンクピンクブリブリ!で最高だった

132名無しの心子知らず2021/10/23(土) 16:04:40.42ID:umyEe5T5
同じくマザウェイズがあったらなあと感じること未だに多いよ
でも赤字に拍車をかけた一瞬で毛玉になる真冬のポリ綿混合トレーナーだけは無用だった

133名無しの心子知らず2021/10/23(土) 17:11:05.26ID:tfJKA/Os
>>129
懐かしいなー。うちもよく買ってたわ。

134名無しの心子知らず2021/10/23(土) 17:18:57.04ID:47xl6Z0V
ホント、マザウェイズがあれば…と思うことがある。ここに行く目的で、わざわざ車で30分かかる遠いイオンモールまで行ってたからなぁ。

135名無しの心子知らず2021/10/24(日) 06:27:58.61ID:P8aROaVA
何もかもくすんでることにしたい人がいるみたいだけど今も可愛い服いっぱいあるよ
新しい流行についていけないのは自分の感覚が古いままだって自覚した方がいいよw

136名無しの心子知らず2021/10/24(日) 06:40:51.69ID:QtZcuobf
>>123
マザウェイズが生き残れなかった理由そこかも

流行色取り入れないもんね
ある意味独自カラー

137名無しの心子知らず2021/10/24(日) 07:13:14.79ID:lzjsJLhn
Mild clubのジーンズ好きな人いますか?


【100トドラー】子供服in育児板【160キッズ】11 ->画像>3枚

138名無しの心子知らず2021/10/24(日) 07:43:39.18ID:lsDUBnbL
>>135
いや、あるのはわかってるのよ。
ただ、うちの娘はくすんだ色は好みではなく、去年の冬も『可愛くないの』と言って、拒否ることが多くてね…。

139名無しの心子知らず2021/10/24(日) 08:29:50.95ID:aL/bF9MY
>>136
ここではビビッドやパステルカラー好きな人多くて需要あるように感じるけどそれらのデザインを出してるブランド自体少ないのにどんどんなくなっちゃってるってことは実際はくすみカラーのほうが人気なんだろうね
私も茶色やベージュのワントーンは好きじゃないけどくすみパステルはけっこう好きだ
明るいパステルはパジャマや下着であるから満足
水着もくすみカラー増えてるけど水着はもう少しビビッドな色があってもいいなとは思う

140名無しの心子知らず2021/10/24(日) 08:34:06.35ID:4A0XC20W
世界的にくすみカラー流行ってるから仕方ないわ

141名無しの心子知らず2021/10/24(日) 08:37:48.64ID:d2JFFeeV
くすみの方が人気というより流行のものがやっぱり人気なんだよ
うちの子も本当は明るい色や動物柄とか好きなのに学校の周りの子達に合わせて通学には今風のシンプルなの着たがるから買うしかない

142名無しの心子知らず2021/10/24(日) 09:13:15.86ID:enyzLw7Z
>>136
いや流行どうこうよりもとんでもない生産管理だったんだよw流行りのもの作ってても潰れたんじゃないかなあ

143名無しの心子知らず2021/10/24(日) 09:13:55.45ID:9/cE5uf9
>>136
違うよ店舗や商品を作りすぎた増やしすぎたってだけ
誰の目にも明らかでしょ

144名無しの心子知らず2021/10/24(日) 09:16:58.35ID:9/cE5uf9
ポリ65の一瞬で毛玉になるトレーナーの在庫とかね
表面だけ綿100で裏がフリースのトレーナーは優秀だったけどポリ多めの混紡はダメだ

145名無しの心子知らず2021/10/24(日) 09:53:32.10ID:gus90lC+
裏シャギーっていう素材は裏起毛と同じようなものと考えていいのかな

146名無しの心子知らず2021/10/24(日) 10:31:14.95ID:Hgscjn2R
起毛させたのと生地を貼り付けたのだから全製法的には然違うよ

147名無しの心子知らず2021/10/24(日) 13:29:31.48ID:n+hnypRj
製法が違うのね
似たようなのにいろんな言い方するから検索しにくいなぁと思ってた

148名無しの心子知らず2021/10/25(月) 11:24:26.73ID:fSWgbnDY
裏シャギーのほうが毛足が長いイメージだったんだけど、そうとは限らないのかな

149名無しの心子知らず2021/10/25(月) 12:11:59.28ID:E1/JamJ/
貼りつけでないと毛足を長くできないのだろうなと納得したよ

150名無しの心子知らず2021/10/25(月) 12:27:10.89ID:8Ze85Ym7
ごくたまに綿100で裏起毛をモッフモフに起毛させてるのに出会うけど珍しいよね
ちなみにユニカとGOATというブランド

151名無しの心子知らず2021/10/25(月) 12:37:25.95ID:X3tQTw1T
【悲惨】コロナワクチンで癌の抑制機能が止まり、急激にガンが成長する事例が多発 医師の間で話題に [828293379]
http://2chb.net/r/news/1635082982/
「例年の20倍」、がん患者が激増、原因は不明 [422186189]
http://2chb.net/r/news/1635112312/
【悲報】ワクチン、やっぱヤバかった。ワクチンで癌の抑制作用が止まって癌の進行が早まると医師の間で話題に [769417518]
http://2chb.net/r/poverty/1635116160/
【調査】新型コロナワクチンで帯状疱疹増える?
http://2chb.net/r/infection/1635121778/
新コロワクチンで不正出血した女子
http://2chb.net/r/infection/1635115076/
ワクチン接種7ヶ月後、T細胞がニート社員化、ただの風邪インフルで重症化の可能性 [422186189]
http://2chb.net/r/poverty/1635111165/
【ワクチン】「厚労省が注意喚起」 接種後の心筋炎、初期症状の見分け方とは ★5 [haru★]
http://2chb.net/r/newsplus/1635118880/
【悲報】 ワクチン死検討委員が本音 「現代医学の限界」 参考人「因果関係の解明待てば病気が広がる」 [249341373]
http://2chb.net/r/poverty/1635115240/

152名無しの心子知らず2021/10/25(月) 21:21:31.95ID:T2BozyY/
BONPOINTが安売りしてるわ
結構前の商品だけど、先々代のデザイナーのだからシャレてるのが残ってる
アウトレット店より安いけど、何かあったのかしら
https://www.gilt.jp/sales/123992957

153名無しの心子知らず2021/10/25(月) 22:54:44.21ID:/F7esIxq
宣伝行為はアク禁対象

154名無しの心子知らず2021/10/25(月) 23:20:49.45ID:j9B4G+DC
ギルトってそういうサイトだよね

155名無しの心子知らず2021/10/25(月) 23:25:32.03ID:IVqf/WGT
>>154
どういうサイト?
売れ残り処分市みたいな位置付けじゃないの?

156名無しの心子知らず2021/10/29(金) 13:19:42.24ID:k7EOeU5i
この秋から本格的に140サイズに移行した娘。
学校だとズボンのがいいからと思いつつ、でもあんまりズボンばっかじゃなーと思ってスカッツも履かせてたんだけど、130まではあるけど140からのスカッツが見当たらない。
しまむら2件とパシオス行ったけど、どちらも140からはガウチョパンツばっかと半ズボンしかない。ハイソックスやレギンス併用??
140サイズからの服着てる娘さんがいる方、これからの時期のボトムスどうしてますか?
ガウチョパンツはトイレとかで引きずりそうだしなぁ。

157名無しの心子知らず2021/10/29(金) 13:26:57.86ID:J/+mSSP6
>>156
デニムのスキニー、黒スキニー
ショートパンツやキュロットににレギンス(面倒そうだから体育ある日は避ける)
ガウチョは同じ理由でやめてる

158名無しの心子知らず2021/10/29(金) 13:29:56.32ID:AgVXkURy
>>156
ベルメゾンだと150までのスカッツがあったと思うよ。

159名無しの心子知らず2021/10/29(金) 13:59:48.13ID:mouG5/wh
デビロックもスカッツ160まであるよ
人気商品だから色柄サイズ欠け多いけど

160名無しの心子知らず2021/10/29(金) 16:36:27.52ID:WZKqz9vG
>>156
ズボン、レギンスにキュロット、スカッツの3パターン
ズボンしか履きたがらない子珍しくもないよ
同じくスカッツはベルメゾンデビロックBeeキッズミオ、ニッセン等で買ってる
トイレとか体育の着替えとか簡単な方がいいと思ってスカッツ重宝する

161名無しの心子知らず2021/10/29(金) 16:37:22.77ID:WZKqz9vG
あでもうちはガウチョもよく履くわ
ただ冬場は寒そうだから出番少ない

162名無しの心子知らず2021/10/29(金) 16:47:27.60ID:Hxlvf8LZ
こういうドレスで安いの探してるんだけどないかな?
【100トドラー】子供服in育児板【160キッズ】11 ->画像>3枚

163名無しの心子知らず2021/10/29(金) 17:13:31.75ID:yqt1nXC8
>>162
いろんなとこでこの画像見る

164名無しの心子知らず2021/10/29(金) 17:21:00.69ID:DRECMISK
>>162
しまむらとかは?

165名無しの心子知らず2021/10/29(金) 17:21:13.92ID:DRECMISK
>>162
しまむらとかは?

166名無しの心子知らず2021/10/29(金) 21:01:03.22ID:FfOTJWTv
>>162
マルチ乙

167名無しの心子知らず2021/10/29(金) 21:12:45.09ID:SOv8Syqw
>>156
140までならエバークローゼットは?
楽天セールで事前に半額クーポン取得しといて買ってる

168名無しの心子知らず2021/10/29(金) 22:17:37.87ID:7gwWigLS
>>162
H&M

169名無しの心子知らず2021/10/29(金) 23:12:42.99ID:k7EOeU5i
>>156です。皆さんどうもありがとうございました!
確かうちはニーハイはダメなんでショーパンにレギンス・ハイソックスならいけそうです。たまに突然体育をやる時があるみたいだからその時は大変になっちゃうかもだけど。
子供服ブランドにはけっこうあるんですね! ベルメゾンはそういえば秋冬のカタログが来てたから改めてもう一度見てみます。

170名無しの心子知らず2021/10/30(土) 07:14:13.15ID:2K51Qntp
>>163
「藤岡藤巻」と大橋のぞみちゃんが現役だった頃の…

171名無しの心子知らず2021/10/30(土) 13:35:26.65ID:PENcjfat
ブリーズの裏毛パンツ買ったら裏地がナイロンだった…
いつも綿100だったから確認してなかった〜
暑い時は綿以外だと被れるけど冬だし大丈夫かなー

172名無しの心子知らず2021/10/31(日) 14:18:10.49ID:sDM2tIQM
子供の習い事でジャージが必要になったんだけど、ジャージって春夏、秋冬ものとかってあるのかな?
UVカットみたいなタグがついているのは夏用?

173名無しの心子知らず2021/10/31(日) 17:29:25.78ID:eyH9A28y
エニィファムのレインボーカラーのダウン130以外予約完売か
ここのオンラインって在庫復活する事ありますか?

174名無しの心子知らず2021/10/31(日) 17:40:12.35ID:ZDIZ6mOz
>>173
よくある
ちょこちょこ復活する
オンワードスレでは定価で買わせるためにわざとやってる疑惑もあるくらいだよ
オンラインで在庫なくても店舗にたっぷりあったりもするし、少し待ってみたら?

175名無しの心子知らず2021/11/01(月) 01:05:11.98ID:opUQ9P4h
レインボーのコート店頭で見たら想像より薄かったわ
あれじゃ真冬には寒くない?
似た形の袖口がリブになってるのの方がしっかりしてた

176名無しの心子知らず2021/11/01(月) 05:47:20.23ID:NO+SeXnV
子供は風の子だもん

177名無しの心子知らず2021/11/01(月) 07:56:21.10ID:rKF81ibV
>>176
わろた
まあ確かに

178名無しの心子知らず2021/11/04(木) 07:44:46.94ID:VuZXHkuJ
110cm、男の子
お遊戯会で水色の長袖Tシャツが必要になったけど、ユニクロ、ベルメゾン、デビロックで探してみても無かった。
安いところどこかありませんか?
無地がいいです。
よろしくお願いします。

179名無しの心子知らず2021/11/04(木) 07:56:47.65ID:0iw9F8O3
>>178
ゾゾでTシャツ検索110水色選択するといくつか出てきたよ

180名無しの心子知らず2021/11/04(木) 07:59:31.23ID:0iw9F8O3
デビロックでサックスブルー無地733円があった

181名無しの心子知らず2021/11/04(木) 09:38:40.42ID:KvmMyYnq
>>178
楽天で検索しましょう

182名無しの心子知らず2021/11/04(木) 12:10:49.62ID:LIH8qZM2
うちもお遊戯で毎年無地の長袖必要になるけど、長袖 無地 キッズとかで検索したら沢山出てくるよ
普通にお店で探したら、黄色とか水色の無地の長袖なんて売ってないから本当に有難い

183名無しの心子知らず2021/11/04(木) 12:46:09.03ID:KvmMyYnq
ネットがなかったら詰むよねw

184名無しの心子知らず2021/11/04(木) 12:50:10.90ID:flkdEc2B
最悪ユニクロの肌着やヒートテックにサックスブルーあるから

185名無しの心子知らず2021/11/04(木) 13:50:51.97ID:ee6paj7j
>>183
別にネット無い時代は普通に横とのつながりあって、ぼっちな人もいなかったからなあ
その辺の人に聞けば誰かしら答えてくれた

186名無しの心子知らず2021/11/04(木) 13:56:37.77ID:zmq5Knrf
謎のマウントw

187名無しの心子知らず2021/11/05(金) 12:20:46.79ID:K+ovSHQQ
>>178です
楽天で長袖 無地 キッズで検索したらたくさん出てきたので頼んでみました。
ありがとうございました!

188名無しの心子知らず2021/11/07(日) 22:46:34.53ID:mKcaweyH
107センチ男児
細身なので110を買うとウエストゴムのデニムだとウエストがブカブカで裾がちょっと足りない感じになる
かといって足に合わせて120だとさらにウエストが大きいし100だと寸足らずになってしまう
こういう体型にオススメのメーカーってありますか?ファスナータイプは避けたいです

189名無しの心子知らず2021/11/07(日) 22:50:19.60ID:IeRKv73e
>>188
足がかなり長いってこと?
レアケースすぎ

190名無しの心子知らず2021/11/07(日) 23:00:02.72ID:jDs1CVxB
>>188
女子物のウルトラスキニー
h&mとかGAP、zaraとかので、ピンクとかハートとかリボンとかついていないやつを探して買ってる

191名無しの心子知らず2021/11/07(日) 23:00:09.73ID:ZQhaqJMi
>>188
ウエストゴムが調整できるブランド買えばいいんじゃない?
クレードスコープとかほぼほぼ全部できる

192名無しの心子知らず2021/11/08(月) 00:00:22.68ID:e1Cowu4v
うちも丈に合わせて買ってるからズボンもスカートもウエストはほとんど絞ってる。ゴム穴ないやつは買わないようにすれば解決。

193名無しの心子知らず2021/11/08(月) 09:11:24.12ID:v53AYy+x
>>188
このスレの上の方に細身の子向けのブランド出てたよ
breezeとかブランシェスとか
そう言うとこのはどうだろう
うちも細身男児でbreezeやGAPの女の子向けとかはかなりお世話になってる

194名無しの心子知らず2021/11/08(月) 20:17:11.83ID:mZ1ra9Yb
ブランシェスは細身だけど丈は短めに感じる

195名無しの心子知らず2021/11/09(火) 09:53:29.49ID:XwaR2hLS
ブランシェスは小さめだよね

196名無しの心子知らず2021/11/09(火) 10:00:10.16ID:O+b1aeQR
小さくないよ
ただ細身のズボンが多いかなってだけ
もちろんデザインによってはワイドだって普通に扱ってる

197名無しの心子知らず2021/11/09(火) 10:06:25.81ID:xEFfvYKT
ブランシェスはうちのキューピー体型が切ると股上が浅い?のかお腹が出て丈は長くなってしまう

198名無しの心子知らず2021/11/09(火) 14:31:12.84ID:RF1FhIcV
上でもくすみカラーの話題出てたけど120男児で派手めなスウェット探してます
くすみカラー黒グレー紺は無しで赤黄オレンジ濃い紫などの原色系
防犯上パッと目立つ色を着せたいが男児のスウェットは暗い色ばかり

199名無しの心子知らず2021/11/09(火) 15:03:52.71ID:IgAWxkWJ
>>198
ニッセン、ミキハウス、アディダス
あと楽天で検索したらあったよ

200名無しの心子知らず2021/11/09(火) 15:41:56.85ID:U8v9rKJi
別にしまむらでもイオンでも行けばあると思う

201名無しの心子知らず2021/11/09(火) 15:50:17.37ID:PLUOI011
>>198
GUとかライトオン(カンゴールとかチャンピオン)とかBREEZEとか
くすみ色が多いけどきれい色や原色、蛍光に近い色も探せばあるよ

202名無しの心子知らず2021/11/09(火) 18:57:47.41ID:DWp7go+o
>>198
ムージョンジョンは赤黄緑オレンジ等の原色あるよ

203名無しの心子知らず2021/11/15(月) 16:38:25.58ID:hpwEAar8
ブリーズのビックリマンコラボの服凝ってるなあ。親は懐かしいけど子供は着てくれるんだろうか。着て外一緒に歩いてたら30代40代のビックリマン世代の方々からチラチラ見られたりするのかな。自分なら見ちゃうかも

204名無しの心子知らず2021/11/19(金) 08:37:21.10ID:tTv6SJWd
ユニクロベビーフリースパジャマのサイズ感はどんなもんでしょうか?
現在102cm17キロ男児、ベビーの110cmキルトパジャマを着せていてちょっと足に余裕あり、来年もいけそうな感じ
フリースパジャマが安くなったので購入予定ですが同じ110cmでフリースとキルトはサイズ感違うのかな

205名無しの心子知らず2021/11/24(水) 07:24:03.67ID:AJGwXQDu
今ユニクロから出てるディズニーの長袖安いし可愛くて黒の101匹わんちゃんの買ったけど1回洗濯したらとんでもなく縮んでパッツパツになった

206名無しの心子知らず2021/11/29(月) 08:37:45.93ID:4uIGrweD
上のほうでくすみ話題あったけど、最近参観日行ったら全員くすみカラーでびっくりした
もう上のお下がりのミキハウス(原色)もラルフローレン(原色)もファミリア(彩度高めパステル)も着せられないなあ
アカホンの売り場かって感じだった
上の子小学生だとエメラルドグリーン女子とかパープル女子がいて明るくなるけど

207名無しの心子知らず2021/11/29(月) 08:39:53.40ID:4uIGrweD
ミキハウスはもう完全に未就園児までのものになるかな
義実家から送られてきてたくさんあったけどもうお下がりは無理そう

208名無しの心子知らず2021/11/29(月) 08:52:28.80ID:h2kzudTv
>>207
地元のデパートのミキハウスとダブルビーの店員さんがほぼほぼ110、120までの取り扱いになったって言ってた。
取り寄せはできるって言われたけど、だったらオンライン送料無料で買うなと思ったわ。

209名無しの心子知らず2021/11/29(月) 09:15:00.99ID:JuXD9Iav
小1で体験塾行ってきたらくすみより全身紫女子やパステル系の女子多かったな
男子は恐竜とかボーダーのくすみ系はいた
学校もくすみ系よりパステルっぽい子がやや多い
でもSCの売り場行くとくすみオンパレードだわ
ベビドのカラーリングが眩しいくらいw

210名無しの心子知らず2021/11/29(月) 10:16:28.35ID:inRxrcaw
>>206
着せられないなんてことないでしょ
着せたらエエやん

211名無しの心子知らず2021/11/29(月) 11:56:34.85ID:N5G7Mq2G
暗い世相を反映してるのかしらね国防色

212名無しの心子知らず2021/11/29(月) 14:06:21.88ID:AY6js0l4
くすみ寄りのパステルぐらいがいいのに、最近ドグすみばっかりだ
アプレとかブランシェスとか数年前まで欲しいものだらけだったのに、プティマインすら最近欲しいものが見つからない
ここで教えてもらったエニィファムはまだ可愛いのあるし、シューラルーとグローバルワークもたまに可愛いのあるけど

213名無しの心子知らず2021/11/29(月) 14:07:56.30ID:DAm2Oj4C
ブランシェス昨日店舗行ったときそんなこともなかったけどw

214名無しの心子知らず2021/11/29(月) 14:12:54.98ID:atgZ/YOp
ブランシェス、プティマインはともかくアプレは超くすみ主義になっちゃったよね。

215名無しの心子知らず2021/11/29(月) 14:16:35.31ID:AY6js0l4
ブランシェスはくすみっていうよりデザインが変わって無地ばっかり大人の服みたい
数年前まではため息がでるような繊細な花柄とかあったのに

216名無しの心子知らず2021/11/29(月) 15:04:17.22ID:4uIGrweD
>>210
なんかもう浮きたく無さが優先されて着せたくない
ミキハウスやファミリアにあるような動物ワンポイントすら絶滅した印象
無地かごく地味な花柄、ボーダーと英字しか生き残ってない
日本人てなんでこんなに一斉に動くんだろう
同調したい浮きたく無いが優先されるのはわかるけど
昨日某遊び施設行ったらカラフルな子どもたちいっぱいいたからなんだか安心
自分で言うのもなんだけどくすみ主義って庶民私服園で見られる傾向なんじゃないかなと思う
インタープリとかお受験で入るような制服アリ園の私服とかは自由気ままなんじゃないかな

217名無しの心子知らず2021/11/29(月) 15:06:55.94ID:rPOdu4kt
>>216
意味わからん
好きなもん着せろよ
日本人ガーじゃなくてお前がなw

218名無しの心子知らず2021/11/29(月) 15:12:03.38ID:90K/5F5i
>>216
日本だけじゃないよ
海外メーカー軒並みくすみ、シンプルに流れてる
悲しいけど時代の流れなのよね

219名無しの心子知らず2021/11/29(月) 15:18:10.52ID:un7ZVKdJ
子供服なんてくすみだろうが明るいのだろうが色々だろ

220名無しの心子知らず2021/11/29(月) 15:36:33.12ID:l6i1LdNh
ユニクロのキルトパジャマがサイズアウトしたら、次はどこで買ってる?
ベルメゾンかアンパサンドくらいしか見つからず…

221名無しの心子知らず2021/11/29(月) 15:41:14.68ID:m/cNQBTl
まさにそのベルメゾンアンパサンド
あとセシール
もっとジュニアサイズも扱って欲しいよね

222名無しの心子知らず2021/11/29(月) 16:57:11.20ID:CkZmfS4V
>>218
海外もくすみカラー増えたよね
H&Mですら出してるから驚いた

223名無しの心子知らず2021/11/29(月) 20:03:03.72ID:8MtEvE1z
>>215
娘が1歳前後の頃は可愛いのばかりだったのに、2歳辺りからデザイン変わって欲しいのがなくなってきたわ。

224名無しの心子知らず2021/11/29(月) 20:22:36.01ID:Jt5zNm3J
>>223
今何歳ですか?うち今3歳半ですが、0歳の頃は可愛いのばかりで先で着せるのも楽しみにしてたのに、
2歳くらいからあれ?となりました
同じ頃かなあ

225名無しの心子知らず2021/11/29(月) 20:57:54.13ID:aTGeMsCL
>>220
西松屋も綿100のキルトパジャマ少しあるよ
くらしと生協にもある(ユニクロよりは高い)

226名無しの心子知らず2021/11/29(月) 21:32:24.95ID:Jt5zNm3J
自分も流されてるくせに「日本人ガー」って言ってるのちょっとおもしろい

227名無しの心子知らず2021/11/29(月) 23:15:20.72ID:ci/Gr+1Z
ミキハウスのお下がりをいくつかもらって
赤い服が永遠に色落ちするんだけど
最新のミキハウスなら色落ちしないの?

228名無しの心子知らず2021/11/29(月) 23:19:07.71ID:inRxrcaw
ミキハウスに限らず色落ちなんてしたことないけどな

229名無しの心子知らず2021/11/29(月) 23:27:58.15ID:ci/Gr+1Z
一緒に洗濯した白いタオルがうっすらピンクっぽくなったよ
その後手洗いおしゃれ着洗いで洗濯してるけどすごい水の色になるよ
西松屋で買った赤いカットソーは色落ちしなかったわ

230名無しの心子知らず2021/11/30(火) 01:39:35.69ID:4Z796AGQ
>>214
アプレはこの間店頭行ってビックリした。
ホントに色がない。

231名無しの心子知らず2021/11/30(火) 05:45:27.84ID:YcOw6M8O
10才の子が年少の頃くらいまでのブランシェスはすごく可愛いかったな。よく買ってた。その後突然路線変更して大人みたいな服ばかりになってしまった

232名無しの心子知らず2021/11/30(火) 07:58:11.94ID:B5AVKPEO
ブランシェスは普通にピンクの可愛いのもあるよ
もちろん10年ぐらい前はもっと超絶可愛かったんだけどさ

233名無しの心子知らず2021/11/30(火) 08:01:55.63ID:v4N5jL8C
それより男子服の暖色や明るい色の無さよ…
西松屋で110cmになったとたん黒灰色青しかなくてつまらん

234名無しの心子知らず2021/11/30(火) 08:12:22.35ID:SQuOBG7u
>>233
だからいっぱいあるって

235名無しの心子知らず2021/11/30(火) 09:13:30.79ID:1AIlZvMk
>>233
110ならまだ普通にたくさんあるじゃん
西松屋でしか買わないなら知らないが

236名無しの心子知らず2021/11/30(火) 09:20:36.08ID:yLYo1ECh
かわいい男児服は120までのイメージ うちは今シーズンで終わりだー

237名無しの心子知らず2021/11/30(火) 09:42:11.32ID:Bn5xPHkA
130からの男子にさまーずにみたいな方向性の格好をさせたいけどボヤッとしすぎてて何買えばいいのかわからない、とくに冬
夏はジーンズとアロハでそれっぽかった

238名無しの心子知らず2021/11/30(火) 09:55:40.64ID:nguKMtuZ
冬さまーずはチェックのネルシャツにダウンでゆるジーンズかゆるチノパンのイメージ(三村)

239名無しの心子知らず2021/11/30(火) 09:56:57.29ID:714DPUrp
くすんだパステルの服って割と好きだな
うちの子特に色白でも色黒でもない普通の日本人顔だから原色の派手色やきれいな淡いパステルだと顔が負ける
かといって流行りの茶色やベージュだと地味だし
くすみピンクやパープル、ブルーは甘くなりすぎずに子も気に入って着るからありがたい

>>237
アメカジってことだよね?
ジーンズにチェックのネルシャツとかパーカーとか?
カレッジロゴスウェットとかも今流行ってるから買いやすいんじゃないかな

240名無しの心子知らず2021/11/30(火) 10:02:52.52ID:bphEevuL
アメカジ系はダディオダディ着せると割と容易に出来上がる気がする

241名無しの心子知らず2021/11/30(火) 10:11:48.74ID:IqRn/9vh
男児のカラフル系は120までが多いなーと思ってクレードスコープ130の水色やオレンジが新鮮だったけど130着る頃になると子ども自身があまり着たがらなくなるのね
同級生見てもモノトーンかつシンプルかスポーツブランドかって感じになってきた

242名無しの心子知らず2021/11/30(火) 10:23:47.12ID:B5AVKPEO
>>238
丸高ブリーズ辺りで普通に揃いますな

243名無しの心子知らず2021/11/30(火) 10:26:11.55ID:Lhv05oyY
>>237
それこそ普通にアメカジブランドのGAPやトミーの出番じゃないの。トミーはセール終盤まとめ買いでかなり安い。

244名無しの心子知らず2021/11/30(火) 12:51:48.60ID:Bn5xPHkA
うおーありがとうございます!アメカジ!そんな便利な言葉が!
自分の好みが女女しているものでその辺りのゆるっとかっこいいジャンルに疎すぎました
ぼやっとしていた息子にさせたいファッションの焦点が定まったので出していただいたブランドを一つ一つ見ていきたいと思います

245名無しの心子知らず2021/11/30(火) 19:22:48.97ID:cOMDE0UC
認知度がさまーず>アメカジにふいたわ

246名無しの心子知らず2021/11/30(火) 22:18:04.25ID:9JQF0rnd
誰もがさまーずと書いてるのが気になる

247名無しの心子知らず2021/12/01(水) 08:20:37.59ID:N92I+1Hy
バカルディならわかる?

248名無しの心子知らず2021/12/01(水) 08:23:31.37ID:jBpw799i
さまーずとか所ジョージとか脳内ではゆるっとかっこいいんだけどどんな格好だっけと調べると案外普通なんだよね
とはいえジーンズ一つ取ってみても物がすごくいいんだろうってことと本人の雰囲気ありきなんだろうなと思う

249名無しの心子知らず2021/12/01(水) 09:12:25.83ID:0avQx1LI
>>248
思った
さまぁずアメカジと言っても派手で奇抜だった気がしてたけどジーパンにチェックシャツみたいな極普通のカジュアルだったわ
所ジョージは金髪で眼鏡も個性的だから別として

250名無しの心子知らず2021/12/01(水) 09:31:38.40ID:cmKiwWN5
ああいうの似合うのって顔がいいとかスタイルがいいってわけじゃないから本当持ってる雰囲気なんだろうね

251名無しの心子知らず2021/12/01(水) 09:43:38.70ID:0avQx1LI
>>250
それだよね

252名無しの心子知らず2021/12/01(水) 10:24:00.49ID:Ktcwge74
深く考えないでドルマンスリーブスウェット買ったら、腕を中で袖から抜いて胴体のあたりに腕をしまっていた
で、腰を左右にひねって空っぽの袖をブンブンやってしまう
可愛いスウェットだったけど外に着せて行けないなあ
危ないわお行儀悪いわで
園でも同じ動きしてるドルマンスリーブの子見かけてやっぱり!ってなった

253名無しの心子知らず2021/12/01(水) 10:34:27.54ID:KeZuISoV
>>252
服の中で泳ぐ感じ好きだったなと子どもの頃の記憶が蘇ったw

254名無しの心子知らず2021/12/01(水) 23:04:38.19ID:bhLtXCz+
>>250
大竹はスタイルいいよ
あとアパレルで店長してたからセンスある
三村は大竹のセンスに憧れて昔から真似してる関係性
YouTubeでお互いに誕生日プレゼントで服とか買ってたけど10万くらい出してた

255名無しの心子知らず2021/12/03(金) 12:21:07.11ID:hp5b44ZG
年長息子用に買った120のブランシェスのボアのアウターが上の子が着てる130のアプレのブルゾンよりはるかに大きかった。どうなってるんだ。

256名無しの心子知らず2021/12/03(金) 13:33:45.12ID:0YiMirAL
不思議だね
一昨年ブランシェスの95のウィンドブレーカー買ったら80のアプレのウィンドブレーカーと同じくらいのサイズ感だった

257名無しの心子知らず2021/12/03(金) 13:34:24.56ID:0YiMirAL
3年前くらいのブランシェスのウィンドブレーカーの花柄が好き過ぎるんだがもうそんな可愛いのは売っていない

258名無しの心子知らず2021/12/03(金) 13:41:31.15ID:Fod5pU3g
>>255
オーバーサイズなつくりなのかな
逆にうちが買ったFOキッズの中綿ジャケットはインナーダウン的にぴったり着るのが正解なのか普段110着てる子に120が小さい感じだった

259名無しの心子知らず2021/12/05(日) 11:53:46.52ID:rA9496+O
同じブランドでも物によってサイズ感違うからネットで買う時はちゃんとサイズ表見ないとだね

ブランシェスで今120着てる息子に来年用130のTシャツ買ったらデカすぎてビビったし、今90着てる娘に100のセットアップ買ったらジャストで着れそうなくらい小さかった…

260名無しの心子知らず2021/12/05(日) 12:42:12.01ID:6zaE6v/k
毎年ブリーズから出てたダウンが消えてしまって悲しい

261名無しの心子知らず2021/12/07(火) 19:32:17.59ID:3VIqD3MQ
カルディア復活嬉しい

262名無しの心子知らず2021/12/07(火) 19:34:13.03ID:8dia0ZTv
えっマジ

263名無しの心子知らず2021/12/07(火) 19:36:34.16ID:8dia0ZTv
本当だ!嬉しい!
元のデザインでよろしく
https://marutaka-iryo.co.jp/category/CAL/

264名無しの心子知らず2021/12/08(水) 12:23:51.71ID:PV5X8I/d
グラニフの仮面ライダーコラボTの再販はないのかなぁ
年中が昭和ライダーが好きで3サイズ買ったけど今年で着れなくなったから全サイズ買っとけば良かった

265名無しの心子知らず2021/12/08(水) 21:50:05.76ID:QxZ+WqQQ
カルディア 復活嬉しすぎる

266名無しの心子知らず2021/12/12(日) 09:20:14.39ID:GEIwvCFF
バスローブで90と110のものありませんか
できれば薄手で速乾がいいです

267名無しの心子知らず2021/12/12(日) 09:46:27.26ID:4yKSJXmr
バスローブ キッズか子供 あたりで検索したら選びたい放題です

268名無しの心子知らず2021/12/17(金) 14:36:09.04ID:ho1KYL95
グラニフのドラクエコラボ服かわいいけど、小学生に着せるにはさすがに子供っぽすぎるかなー。ショッパーが欲しかったから靴下だけ買って帰ったわ。キングスライムのパーカーとか小さい子が着たらめちゃくちゃかわいいだろうな

269名無しの心子知らず2021/12/18(土) 18:35:31.11ID:BnUs90rA
小6だけど欲しがってたよw先日のすぎやまこういちさんのお別れの会に着ていきたかったって言ってた。靴下可愛いよね

270名無しの心子知らず2021/12/18(土) 19:35:03.39ID:0bqVVn0K
>>268
発売日に迷ってたらあっという間に在庫なしになってたわ。
店舗ももう殆どなかった。

271名無しの心子知らず2021/12/18(土) 20:33:23.42ID:GheBB/S2
うちの近所のSCのグラニフ昨日見たらしんちゃんもドラクエもめっちゃあった
店舗で問い合わせすると他の店舗から取り寄せしてくれるから、聞いてみるといいよ

272名無しの心子知らず2021/12/19(日) 08:35:10.47ID:jeTP4xPT
うちの近くの店舗にもドラクエは大人サイズは結構あったけどキッズ用は殆どなかったかな。仮面ライダーコラボはキッズも展開してたのかな。店舗にはエグゼイドの大人用Tシャツしか残ってなかった

273名無しの心子知らず2021/12/19(日) 16:41:17.25ID:3/HIsmm+
ドラクエコラボ欲しいデザインは大人のしかなくて諦めた
ユニクロとかもキッズでも出してくれよ…っていうのが結構ある
大人の方も「キッズしかないのかよ…」みたいなことあるあるらしいけどね

274名無しの心子知らず2021/12/19(日) 19:52:35.38ID:ZkE2eNZh
トムジェリもキッズあんまない
しまむらで見たのもあまりにもボーイズだった

275名無しの心子知らず2021/12/21(火) 19:39:06.28ID:aCULRd9/
裏毛素材のズボン探してます
出来れば韓国子供服風のチェック柄がいいんたけど、裏毛ズボン自体あまりみかけなくてどこに多く売ってますかね?

276名無しの心子知らず2021/12/21(火) 21:45:28.90ID:7zPD9Iu4
>>275
チェック柄はちょっとわからないけど綿裏毛なら西松屋のエルフィンドールクラシックにある
綿100裏起毛ならペアマノンにある

277名無しの心子知らず2021/12/21(火) 22:06:10.12ID:7zPD9Iu4
あとブリーズ

278名無しの心子知らず2021/12/21(火) 22:16:03.63ID:RXNv0tGP
>>276 ありがとう西松屋オンラインではわからなかったけど店舗見てみる
綿100裏毛欲しかったんだよね

279名無しの心子知らず2021/12/21(火) 23:06:09.24ID:RfzZIHNj
>>275
サイズ130までなら、ベルメゾンのウエスト配色ミニ裏毛ロングパンツをヘビロテしてます
韓国風かはわからないけど前よりチェックが増えた
サイト内を裏毛で検索すると他にもいくつかありました

280名無しの心子知らず2021/12/22(水) 06:38:59.61ID:ATdka/U0
通園通学用に裏毛の服買い足したくて色々探したけどベルメゾンに落ち着いた
だいたい綿だしフードなしの上着も少しだけどあってありがたい
ユニクロでもパーカーのレビューで
フードなし要望されまくってるからいつか出るといいな

281名無しの心子知らず2021/12/22(水) 07:14:08.72ID:UREx0znE
どういうこと
綿でフードなしの上着が欲しいってこと?

282名無しの心子知らず2021/12/22(水) 08:01:02.63ID:ATdka/U0
裏毛のパンツからの裏毛の服の話
パンツもだけど上着も結構探したなあと思って

283名無しの心子知らず2021/12/22(水) 08:23:04.82ID:UREx0znE
上着ってトレーナーのこと?
だったら普通にあるわ

284名無しの心子知らず2021/12/22(水) 08:41:39.95ID:htRZZZqP
フードが取り外し出来るパーカーは持ってる
ユニクロで出たら買いやすいな

285名無しの心子知らず2021/12/22(水) 09:17:25.54ID:ATdka/U0
もしかして上着って方言だったかな
トップスじゃなくて羽織もの的な意味で言ってた

286名無しの心子知らず2021/12/22(水) 09:20:46.09ID:7sDDzSCV
方言ではないと思うけど、コミュニケーション滅茶苦茶下手だな

287名無しの心子知らず2021/12/22(水) 09:25:33.91ID:0+vxyzcu
>>285
バカは黙っとけ

288名無しの心子知らず2021/12/22(水) 09:29:07.96ID:wucR7ikZ
綿100裏毛のフード無し上着はナルミヤ系でたくさん見つかるよ
ナルミヤはほとんどがフード取り外しでありがたい

289名無しの心子知らず2021/12/22(水) 09:39:18.06ID:nLwT6igK
まあ上着は化繊の方が軽くて暖かいから綿じゃなくてというか綿じゃないほうがいいや

290名無しの心子知らず2021/12/22(水) 09:50:14.01ID:Tlu3MdHw
冬はそうだけど春秋は綿100のフード無し着てるわ

291名無しの心子知らず2021/12/22(水) 09:52:27.17ID:wWrTq/xH
普段ユニクロのモコモコした上着を着せてるんだけど、習い事のクリスマスパーティで私服の他所の子達と会うとみんな紺やら黒のコートで
それだけでもう良いとこのお嬢さん感が凄く、モコモコの上着の安っぽさったらなかった
とりあえずブランドはなんでもいいからカチッとした上着買いに行く…

292名無しの心子知らず2021/12/22(水) 09:55:10.68ID:f1x6WEng
そりゃクリスマスパーティーだからおめかししていったんじゃない
普段はユニクロに限らずファーフリースが一番機能的だし子供が着てると可愛いよ

293名無しの心子知らず2021/12/22(水) 09:59:24.79ID:7sDDzSCV
寒冷地だから冬は全員スキーウェアなんだけど、
それはそれとして年末年始のご挨拶用にコート買わなきゃなの思い出したわ
年長だけど伸びるのが早くて身長130cm弱なんだよね…
アウターは140でもいいのか迷う

294名無しの心子知らず2021/12/22(水) 10:01:36.84ID:UREx0znE
>>293
140でいいと思うわ
うちも130弱で主に140着てる

295名無しの心子知らず2021/12/22(水) 10:11:39.59ID:Ao6743hG
背高いね、すごい
アウターは迷わずワンサイズ上だな
うちは身長約110で洋服は110と120着てるけどアウターは110無理だよ
120か小さめブランドなら130着てる

296名無しの心子知らず2021/12/22(水) 10:13:37.20ID:UREx0znE
小学生の話かと思ったら年長か
それは高い

297名無しの心子知らず2021/12/22(水) 10:32:49.14ID:JsPupF93
保育園用の服はセールで次の年の分買ってるんだけど、うちの年中も120あってサイズに悩む
前までは単純に次のサイズ買ってたけど、アウターこそビックリするくらい急に大きくならない?
着丈袖丈もサイトによって違ったりするしほんと悩む

298名無しの心子知らず2021/12/22(水) 11:05:18.16ID:O2FYaZ4U
一年後二年後のアウターの先買い結構してるけど、袖にゴム入ってるやつとかスポーツ系のデザインはダボめで着るとかわいいのであまりサイズ気にしなくても着れる
袖にゴムなしで肩周りのデザインがかっちりめのものはジャストサイズじゃないとおかしいので先買いむずかしい

299名無しの心子知らず2021/12/22(水) 11:14:15.06ID:CtCegYfg
うち140センチ強の小4なんだけど、去年は130140混合だったのに、急に体型が変わってきて140より150の方が合うようになってしまった
ほとんど着てない140センチ多数
セールで何センチの買うか、そもそもあまり買わずに様子見るか迷う

300名無しの心子知らず2021/12/22(水) 11:27:14.31ID:7sDDzSCV
ありがとう140メインに検討するわ
また人多い所は避けないといけなくなりそうだし試着できないのキツいよね
まだまだ可愛い服着せたいのにいきなりジュニア!って感じのデザインになってくるのも寂しい

301名無しの心子知らず2021/12/22(水) 12:21:46.45ID:XspS/eLq
>>297
幼児だと単純に背が規格外に高くても手の長さが合わないとかあるある
>>298
袖にゴムって袖がリブになってるってことでいいの?
リブになってると折って調整できるからいいよね

302名無しの心子知らず2021/12/22(水) 16:14:32.58ID:eOMSel1K
>>301
ゴム袖ってこういう事だと思った
GUのマウンテンパーカー
https://www.gu-global.com/jp/ja/products/E336159-000/00?colorDisplayCode=69

303名無しの心子知らず2021/12/22(水) 16:40:04.10ID:aaYEE4I8
リブとかゴムとかだといいよね
上着に限らずトレーナーとかもそういうのが便利
手が出ないと危ないもんね

304名無しの心子知らず2021/12/22(水) 16:47:28.46ID:UREx0znE
そうそう大きめでも手が隠れたり裾引きずることだけは避けないとね

305名無しの心子知らず2021/12/22(水) 19:23:56.37ID:d0zw6u7T
身長高い子は大変だよね
精神年齢は年相応なのに服だけ大人びた服しかサイズがなかったり
知り合いの子も年長時に140近かったけど身長なりの振る舞いを要求されるから損だろうなって思った

306名無しの心子知らず2021/12/22(水) 19:57:00.48ID:LlEbqcuZ
年長で140は規格外すぎてネタにもならんわ

307名無しの心子知らず2021/12/25(土) 12:26:35.78ID:Ih0n/cC6
ブリーズでズボンを買ったらウエスト調整用のボタンがついていなかったのですがこういう仕様なんでしょうか
今まで買っていたメーカーはゴムを引っ張り出したあとに固定しておくボタンがあったのでびっくりしました

308名無しの心子知らず2021/12/25(土) 12:41:02.51ID:yH1iMNF0
>>307
ボタンがついてるズボンのほうがほとんど売ってませんがどこの世界線から来られた方でしょうか

309名無しの心子知らず2021/12/25(土) 13:52:13.68ID:eee4bMKi
手持ちだとプチバトーはついてる
お手頃メーカーに何を期待しとるんや

310名無しの心子知らず2021/12/25(土) 14:06:32.33ID:NDhDk65N
クレードスコープにもついてるけど、商品説明欄にアジャスター付等の記載あるよ
どこのブランドも説明ないものはアジャスターなしだと思っていいんじゃない?

311名無しの心子知らず2021/12/25(土) 14:31:32.73ID:IYFwA5dU
H&MとかGAPとかもついてるの多いけどbreezeは確かについてるの見たことないや

312名無しの心子知らず2021/12/25(土) 14:50:11.61ID:X98xWKiC
しまむらや西松屋ユニクロで買ったことがない人もいるのか…

313名無しの心子知らず2021/12/25(土) 15:26:28.20ID:pB39uaUm
H&Mのしか付いているの見たことない
H&Mその1枚しか買ったことないから他は分からないけど

314名無しの心子知らず2021/12/25(土) 16:07:06.82ID:Bl3Q6Mty
Right-onのMPSデニムは調節ゴム付いてた気がする

315名無しの心子知らず2021/12/25(土) 16:28:37.59ID:oGSQZl43
ミキハウスやダブルビーはアジャスター付が多いね。ホットビスケッツはついてないけど。

316名無しの心子知らず2021/12/25(土) 18:49:12.93ID:Ih0n/cC6
>>307です
ベビーサイズ卒業してからはクレードスコープで主に買っていて全部ボタンがついていたのでそういうものかと思い込んでました
ない方が一般的だったんですね
非常識でお恥ずかしいです
今後はアジャスター付きの表示があるか確かめてから買うようにします
教えてくださってありがとうございます

317名無しの心子知らず2021/12/28(火) 16:11:50.38ID:NXRfFwYr
ジャンパーで、着ている本人が見える場所に車や電車などの乗り物がプリントされているものってどこか出してますか?
今95〜100pを着ている3歳の男の子がいます
前開きのものがキライですぐ脱いでしまうので、好きな乗り物がプリントされていれば着てくれるかと思い
近くの西松屋とバースディを見たのですがありませんでした
ネット検索しても、ウインドブレーカーでは何点か出たのですが、できればもっと厚手のものがいいです

318名無しの心子知らず2021/12/28(火) 16:19:56.63ID:qha6KiHX
>>317
クレードスコープはどうかな
胸元のワンポイントだけどうちの2歳は気に入って着てる

319名無しの心子知らず2021/12/28(火) 16:52:20.62ID:z/KsVjwZ
>>317
質問の答えにはならないけど手持ちのアウターに車や好きなもののワッペンつけちゃうのもありかと
買うときにどれつける?って一緒に選べば喜びそう

320名無しの心子知らず2021/12/28(火) 16:57:22.45ID:KdrFsTTM
>>317
クレードスコープ
オジコ

321名無しの心子知らず2021/12/28(火) 20:03:52.13ID:eW5bUYgb
>>317
FO、丸高系が上着であったはず
こんなときマザウェイズがあればほぼ一択で決まるんだけどねー

322名無しの心子知らず2021/12/28(火) 21:41:04.76ID:Ky0WjRlI
>>317
nextは車柄がある

3233172021/12/29(水) 15:57:50.58ID:KSg8gWkv
昨日の317です
色々なブランド挙げてくださってありがとうございます
挙げてもらったブランドのネット通販で探してみます

324名無しの心子知らず2022/01/01(土) 17:46:58.92ID:oVQs3oxp
春休みに初めてスキーキャンプに行かせるんだけど、買ったスキーウェアの上着の内側がフリース生地だった
持ち物にフリースかスウェットとあるのだけど、上着の内側がフリースみたいに起毛した生地の場合、その下に切るものはフリースではなくスウェットのほうが着やすいでしょうか?
内側に着るフリースかスウェットは手持ちにないので今から買う予定です

325名無しの心子知らず2022/01/01(土) 18:42:14.75ID:tTOQ4XkL
>>324
脱ぎ着する時に静電気すごいと思うから、なるべく綿100のスウェットがいいかも
春休みだと天気良ければ結構暑くなるので、薄着出来る様にロンTも用意してあるといいかも

326名無しの心子知らず2022/01/02(日) 15:42:55.51ID:mhiwCGg4
見 た 目 で 差 別 さ れ る 社 会 は
 こ の 先 一 層 拍 車 が か か る

女性みんなが望んだ社会になって嬉しいね.

自 分 の 子 が 迫 害 さ れ た と し て も 
 文 句 を 言 っ て は い け な い
女性の総意でできた社会なのだから

327名無しの心子知らず2022/01/02(日) 15:43:31.51ID:mhiwCGg4
もちろん
困 っ て る 人 が い て も 助 け な い

当然だよね
知らない人を見た眼で差別し危険な人扱いだから

困ったときだけ助けてくださいなんて虫が良すぎるね




女が車に連れ込まれそうになっても110番しないよ。。。.

328名無しの心子知らず2022/01/02(日) 15:44:30.20ID:mhiwCGg4
今の若年層の女性なんか差別意識の塊みたいな人だらけだよ?

ダサい人は怖いとまで言い切るしね






あなたたちの子供は乗り越えていけるだろうか?

329名無しの心子知らず2022/01/02(日) 15:45:03.40ID:mhiwCGg4
31名無しさん 〜君の性差〜2021/12/19(日) 12:45:15.71ID:6UG2iz/3
警戒されたくなければおしゃれしろ整形化粧しろ
女の子は努力してるの


32名無しさん 〜君の性差〜2021/12/19(日) 12:46:40.84ID:6UG2iz/3
おしゃれじゃない男は不審者みたい
もてない男が近くにいると怖い
下向いて顔見られないようにするのは当たり前


これが女性の価値観か?
すごいな,

330名無しの心子知らず2022/01/02(日) 15:46:02.09ID:mhiwCGg4
お し ゃ れ じ ゃ な い 人 を 

い じ め て 不 審 者 に 仕 立 て て

素晴らしいですね

ば あ さ ん に な っ て 

今 度 は あ ん た ら が い じ め ら れ る 番 だ よ ?

その前に子供がいじめにあうかも,

331名無しの心子知らず2022/01/02(日) 15:46:48.80ID:mhiwCGg4
見た目こそ全て、コミュ力こそすべてという社会
これは女性たちが2010年代に作り上げてきたものですよね?

****10代20代の自殺者年間で3000人****

影響してるのは間違いないですね?.

332名無しの心子知らず2022/01/03(月) 20:13:05.90ID:kBbs+ufO
エックスガールってどんなイメージでしょうか?
今までグリーンレーベル等をよく着ていて、エックスガールのイメージが全くありません
小学3年生が着て、学校でおしゃれだねとか、ダサいねとか何か言われたりするブランドですか?

333名無しの心子知らず2022/01/04(火) 09:49:12.74ID:Tp/i6+kc
子供は何も思わないんじゃない?親が見たら昔流行ったなーって思うけど、それだけ

334名無しの心子知らず2022/01/04(火) 09:54:13.63ID:6ihyxHRN
ロゴがあればどこのブランドかわかるけど、なかったらわかんないんだし誰も気にしないと思うけど
子供の着たい服着せればいいんじゃないの

335名無しの心子知らず2022/01/04(火) 09:55:55.46ID:oGJ5koCl
エックスガールってロゴがドーンってなってるデザインじゃなければ別にいいと思う

336名無しの心子知らず2022/01/04(火) 09:58:33.50ID:CAr+q1Q+
>>332
むしろ着てたらおしゃれだなと思うけど

337名無しの心子知らず2022/01/04(火) 10:00:37.76ID:ZookqPd3
おしゃれかダサいかって子供の世界だろうが何を着るかじゃなくて誰が着るかだからな
ブランドイメージ気にする親だっていう時点で負け確だと思う

338名無しの心子知らず2022/01/04(火) 10:13:44.56ID:78Gdnl9Y
ロゴドーンのイメージあるわ
大きいロゴあるとちょっと…って思っちゃう

339名無しの心子知らず2022/01/04(火) 10:18:59.71ID:Wv5NC4ky
昨日アウトレット行ったらいかにもxgirl!って感じの人達が入店列作ってて何とも言えない気持ちになったわ

340名無しの心子知らず2022/01/04(火) 10:22:12.66ID:4bV0eZuA
>>337
勝ちも負けもない

341名無しの心子知らず2022/01/04(火) 10:36:49.60ID:4CCxVu3o
個人的にはロコがドーンと入ってるのは好きではないが、子供が望んだら着せるな。いま小1女児だけど、既に親が押し付けた服は着なくなってるので。
今の所は、娘の服の好みがそっち系ではないので着ないけど。

342名無しの心子知らず2022/01/04(火) 12:46:31.80ID:546HlbMw
みなさんありがとうございます
ロゴ主張しているデザイン多いですよね
娘が気になっているみたいなので控えめなのから買ってみようと思います
ちなみにベビードールと同ジャンルと紹介しているサイトがあったのですが、そんなイメージありますか?

343名無しの心子知らず2022/01/04(火) 12:56:56.30ID:h5TBodQQ
ナルミヤなんで物はしっかりしてるよ
個人的にはベビードールほど主張は強くないと思います、形も色もベーシック
ただ、価格はベビードールの3倍、グリーンレーベルの2倍はするので、コスパ面見たら悪い
うちは親の自己満足でセール時期のみ購入してます

344名無しの心子知らず2022/01/04(火) 14:12:31.48ID:nLNxIsJY
偏見だけど田舎の車好きな手に職系の家の子が着てる系統だなという印象はある
両親は若くて金髪or怖そうなデブ

345名無しの心子知らず2022/01/04(火) 14:18:55.92ID:8bmr8GZJ
332自身がそういう偏見持ってそう
グリーンレーベルの無難of無難を着せてたんだから
とにかく自分の趣味と違うんだろうなって感じ
ブランドイメージより子の好み、似合う似合わないの方が重要でしょ…

346名無しの心子知らず2022/01/04(火) 15:56:10.24ID:BMc2S8E7
X-girlはその昔ブランド出たばかりの時はストリート系のオシャレキッズ御用達ブランドだったのにダサくなってしまったよね
同じくヒスやエイプ、シュプリームなんかもDQNとか中華系御用達ブランドになっちゃったよね

347名無しの心子知らず2022/01/04(火) 21:32:44.02ID:e4c5AL0O
近所のアルジー閉店しちゃうよ

できたばかりなのに…

348名無しの心子知らず2022/01/04(火) 21:36:01.42ID:CAr+q1Q+
出来たばかりで閉店は相当経営ヤバイのかな

349名無しの心子知らず2022/01/04(火) 22:57:17.20ID:Oh4NIQU1
アルジーもどきどこにでもあるもんね
イオンやバースデーだけじゃなくヒラキとかにも

350名無しの心子知らず2022/01/05(水) 06:05:08.35ID:4RYGILKb
breezeやその系列ブランドapres les coursってサイズ感どんな感じでしょうか
110cm19kg女児で120だと来年には小さいかな

351名無しの心子知らず2022/01/05(水) 09:23:00.41ID:w75QvNCF
>>350
細身な子ならbreeze、標準体型〜ぽちゃならアプレレクール
成長が緩やかになる時期だから来年用なら120で少し大きめで着られると思う

352名無しの心子知らず2022/01/05(水) 10:38:52.81ID:u6xV1vQl
>>350
別に普通だけど最近オーバーサイズ気味も多いしサイズ表見て買ったらとしか

353名無しの心子知らず2022/01/05(水) 10:53:39.92ID:w75QvNCF
>>350
細身な子ならbreeze、標準体型〜ぽちゃならアプレレクール
成長が緩やかになる時期だから来年用なら120で少し大きめで着られると思う

354名無しの心子知らず2022/01/05(水) 19:00:25.85ID:8dJpyqox
アルジーのライバル、レピピアルマリオの一人勝ち感ある
JENNIも古参だけど、勢いはない
ピンクラテは資本力あるけど、最近はピンク色がどぎついw

355名無しの心子知らず2022/01/05(水) 20:17:06.49ID:DEl870Ni
ラブトキは?
ティーンズブランドの中では割とシンプル寄りで好き
ナルミヤの割にはお手頃価格だし

356名無しの心子知らず2022/01/07(金) 16:35:51.55ID:flNDJRU1
幼稚園の年中で毎日預かり保育使ってるから帰宅して即お風呂→パジャマの流れで私服があまり必要なくて来年もそんな感じの予定
今セールやっているけど2年後の小学校に来ていく秋冬服を今買っておくのはありだと思う?
今は好みでも2年後には好みが変わって着てくれ ない可能性あるし辞めといたほうがいいかな

357名無しの心子知らず2022/01/07(金) 16:39:32.61ID:GYdO/uNN
>>354
>>355
ラブトキのマネキン子供っぽい
アルジーは可愛くない
レピピは昭和のマネキン顔
ジェニィのマネキンが最先端でカワイイ

358名無しの心子知らず2022/01/07(金) 16:40:12.03ID:GYdO/uNN
ピンクラテは顔コワイ

359名無しの心子知らず2022/01/07(金) 16:42:05.27ID:H7Cc7KoJ
来年着せるなら買えばと思うけど2年後なら買わないな
来年もセールあるしその時買うのじゃダメなの?
多分来年でもセールで気に入る服あると思うし

360名無しの心子知らず2022/01/07(金) 16:42:23.99ID:H7Cc7KoJ
ごめん>>356

361名無しの心子知らず2022/01/07(金) 16:55:10.04ID:VqLPnL2e
どうしても欲しい物なら買うけど余程じゃないと買わないって感じかな

362名無しの心子知らず2022/01/07(金) 17:04:10.67ID:flNDJRU1
レスありがとう
今年は我慢して来年買うことにします

363名無しの心子知らず2022/01/07(金) 21:57:31.58ID:45r0TRM+
ちょっと違う話になるけど、普通はサイズの予想ができるものなの?
うちの年中女児は年少時110で今季から120着てる
福袋は120と130買ったけど、来年の冬は130になるのか?小1の冬は140?と考えると先買い怖すぎる
成長落ち着くかと思って110いっぱい買ってたのにもうつんつるてんだよ

364名無しの心子知らず2022/01/07(金) 22:11:37.29ID:HfmMjXgJ
>>363
成長曲線の表から予測したりとかしない?
完璧に当てることはできなくても結構参考になるよ

365名無しの心子知らず2022/01/07(金) 22:14:45.28ID:9yGyAHT7
小1くらいまでは年に10ずつ進んでいく感じがするな今120ぴったりなら来年は130でいいと思う

366名無しの心子知らず2022/01/07(金) 22:21:48.92ID:1oM2yvdb
>>363
うちの122cm小1は年中の頃は110着てたけど年長は110〜120、小1で120〜130って感じかな
来年の冬は130メインで着るだろうなと予想
ものによっては110もまだ着てる
成長が緩やかになると言っても冬物は特に着られる期間が夏服より短いし好みや流行りも変わるから成長が読めたとしても先買いはあんまりしないよ

367名無しの心子知らず2022/01/07(金) 22:45:53.53ID:45r0TRM+
>>364-366
レスありがとう
成長曲線は生まれた時から身長がはみ出ててなんとなく見るの止めてた
120から130って大きすぎる印象があって不安だったんだ

先買いというか、来シーズンもきれたらなって思いでいたら着れなかったって失敗が多くて反省してる

368名無しの心子知らず2022/01/07(金) 23:37:26.45ID:aYSpbpEh
>>363
うちの子と成長具合が似てる
今年長だけど130がジャスト
アウターは140になったよ
(128cm26kg女児)
誰も未就学児だとは思わないくらいでかい

369名無しの心子知らず2022/01/08(土) 00:09:16.06ID:s6UfVuTa
130のワンピース、125の子に着せてるんだけどどこで買っても丈が短い気がする

370名無しの心子知らず2022/01/08(土) 02:07:42.24ID:Xfu573s3
>>367
成長曲線は平均と比べるんじゃなくて動きを見るのよ
カーブの描き方は大体同じだから
後は同じ130サイズでも小さめのブランドを選ぶとかすればいいんじゃないかな

371名無しの心子知らず2022/01/08(土) 04:04:38.59ID:QgJ4jLQM
>>369
それはミニ丈ワンピースであって、ロングワンピースとして作られていないからです。

372名無しの心子知らず2022/01/08(土) 10:19:34.57ID:PNhUQ3UC
女児130サイズ、パジャマや習い事ユニフォームの上から着れるシャカシャカを探してるんだけどオススメありますか??

373名無しの心子知らず2022/01/09(日) 00:12:16.88ID:WbQyUuLd
H&Mで夏用にTシャツ買ったんだけど、2サイズ大きめで買ったのに身幅がかなり狭めでお腹の所だけポーンッと目立つんだけどH&Mって身幅狭めなんですかね?

374名無しの心子知らず2022/01/09(日) 01:11:38.18ID:WbWLoV2E
大体外国メーカーは細身で手足長めのサイズ感だよ
H&Mも同じ感じ

375名無しの心子知らず2022/01/09(日) 01:12:08.42ID:7KpTkIis
ukブランドは細身だよ
でもH&Mはばらつきあるから試着必須なイメージ

376名無しの心子知らず2022/01/09(日) 01:14:22.74ID:i7hZ8MlJ
同じサイズ買ったのにロンTはピっチピチでニットはゆるデカなのがエイチアンドエム

377名無しの心子知らず2022/01/09(日) 04:28:33.67ID:aFGi/2xD
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

木村秋則
「長さが5キロメートル以上あるUFOの内部で宇宙人(人類と同じ姿をしてるが人類より綺麗で朗らかでギリシャ彫刻のような顔をしてる)から地球カレンダーを見せられた。
それにこれから地球で起こることが書かれていた。それを見ていくと枚数が少なかったのでなんでここで終わるのと聞いたら『そこで人類の歴史は終わり』と言われた」

それは口外してはいけないことになっていたが2019年に木村秋則は酒に酔ってその年をポロッと言ってしまった。
それが2031年。

木村秋則によると・・・
・長さが5キロメートル以上あるUFOには5万人の宇宙人が乗ってる。
・宇宙人は物を小さくする爆弾を持ってる。
・小型のUFOの側面の壁の厚さはビニール袋より薄い。これを手で触ると透明になり外が見えた。これのサンプルを手で折ろうとしても折れず、足で踏んでもまったく変形しないほど硬かった。
・宇宙人は人類をすごく見下してる。
・人類は120〜130種類ほどの元素しか知らない。使ってるのは20〜30種類ほど。宇宙人は250種類の元素を使ってる。
・宇宙人のUFOは人類が10億年かかる距離を一瞬で移動できる。
・宇宙人は空中を浮遊できる。
・宇宙人は手を使わずに家の窓や扉を開けることができる。
・宇宙人との会話はテレパシー。考えたことがすぐに宇宙人に伝わり答えが返ってくる(頭の後ろから聞こえてくる)。

木村秋則(世界で初めて無農薬・無施肥のリンゴの栽培に成功した日本の農家)

グレイやビッグフットは宇宙人が作った生体ロボット。

木村秋則「人類は何とかしないと駄目だよ。もう残された時間が無いのだから・・・」

↑キリストが亡くなった31年から2000年間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。

378名無しの心子知らず2022/01/09(日) 09:21:46.70ID:WbQyUuLd
H&Mで服買うことあんまり無かったから知らなかった
次から気をつけてみます。ありがとうございました

379名無しの心子知らず2022/01/10(月) 20:53:56.43ID:zuLYp0cZ
ネット通販でビッツのトレーナーが気になってるんだけど小さめってクチコミ見て100サイズを買うか110サイズを買うか悩んでる
ビッツで買ったことある方、ユニクロや他ブランドと比較して小さめに感じますか?

380名無しの心子知らず2022/01/10(月) 21:22:50.30ID:oHUZu/lb
>>375
H&Mはイギリスとは関係が無い

381名無しの心子知らず2022/01/10(月) 21:23:17.18ID:oHUZu/lb
>>379
小さいよ

382名無しの心子知らず2022/01/11(火) 21:17:31.40ID:Y4PCxEoF
横ですみません
ビッツのアウターも小さめですか?

383名無しの心子知らず2022/01/12(水) 08:32:04.62ID:PtFv2CVI
>>382
ウインドブレーカーやジャンパー、ベスト、ボア素材のなりきりパーカーは標準サイズと感じたけど綿素材のなりきりパーカーはかなり小さめだった。
デザインによりけりかも

384名無しの心子知らず2022/01/12(水) 22:23:28.96ID:ArE1UVKb
>>383
ありがとう!

385名無しの心子知らず2022/01/16(日) 22:21:46.34ID:+nln22Qu
裏起毛じゃない裏毛トレーナーで、おしゃれかつ保育園向きのものがあるブランドがあれば来年の参考に教えてください
好みのプティマインはロンTと区別つかない薄さ、ラポシェは裏起毛かチュールとかついてる、キムラタンはアイボリーが多くて汚れが目立ちそう
ベルメゾンは重宝してるけどトレーナーに関してはデザインが好みでない
来年度110・4歳女児です

386名無しの心子知らず2022/01/16(日) 22:43:25.61ID:GYEuI/YN
>>385
マーキーズ裏毛で着せやすいの多いけど好みとは違うか
セラフとかSLAP SLIPあたりはどうかな

387名無しの心子知らず2022/01/16(日) 22:50:35.01ID:tbm90x2U
>>385
デビロックとかは?
ガーリーな感じがいいならラポシェビスキュイとか

388名無しの心子知らず2022/01/16(日) 22:51:24.70ID:tbm90x2U
あ、ごめんラポシェダメなんだね
チュールなしで裏毛のものも多いけどな

389名無しの心子知らず2022/01/16(日) 22:54:16.81ID:FWMa4phh
>>385
anyfamは?裏起毛より裏毛トレーナーが多かったと思う
ロンTよりは分厚いと思う
デザインはプティマイン好きなら多分好きだと思う

390名無しの心子知らず2022/01/17(月) 00:28:12.42ID:vEiVw77+
>>385
アプレレクールは?

391名無しの心子知らず2022/01/17(月) 08:53:58.53ID:skO+nHMU
うちも裏起毛避けてるけど、FO系なら綿100パー率高いと思う
シンプルでもいいならGUとか
それオンリーで取り扱ってる訳じゃないから、ブランドに固執するより色々見て探した方がいいと思う

392名無しの心子知らず2022/01/17(月) 09:14:49.52ID:5N1e5txC
FO系ブリーズの女児ものとかであると思うけどな
ZOZOとかで探してみれば

393名無しの心子知らず2022/01/17(月) 11:24:51.81ID:BM6wrXn+
>>385
キムラタン赤やピンク出す時もあるよ、ラベンダーとか
ネット限定ビケットとかビケットクラブとか、シーズン出始めに良かったら見てみては

394名無しの心子知らず2022/01/17(月) 11:41:28.52ID:Dhdd/iZA
ー速報ー

北朝鮮にミサイルを撃たせていたのはアメリカの一番奥にいる世界最高権力組織(CIA、アメリカ軍、軍産複合体、エリザベス女王・・・)です。
北朝鮮にミサイルを撃たせていたのはCIAです。
目的は日本に兵器を買わせるためです(日本から金を奪うためです)。
北朝鮮のバックにいるロシア(ソ連)と世界最高権力組織は仲間です。
米ソの冷戦は当時市民の間で大きな話題になっていたUFO目撃の話題を止めさせるための演技です。

------------------------------------------------------

アメリカの薬物売人が言ってました「アメリカ国内では覚醒剤を作るときに使う薬品が手に入らないので覚醒剤を作れない。
覚醒剤はメキシコから輸入している。メキシコで覚醒剤を作るときに使う薬品は中国製」だと。
フィリピン国内で流通している覚醒剤はほぼ100%メキシコ製らしいです。
北朝鮮から横田基地に定期的に飛行している米軍機が北朝鮮の覚醒剤を運んでいるらしいです。
だから日本国内の覚醒剤が安定供給されているそうです。
米国、ロシア、中国は裏では仲間です。
米国、ロシアの対立は演技です。
米国、中国の対立も演技です。

395名無しの心子知らず2022/01/17(月) 15:32:51.91ID:f1kKmJGh
まじやん、「人とのつながり大事日記」の人。。。釣りかと思ったわ

396名無しの心子知らず2022/01/17(月) 19:22:35.98ID:fOKkjio8
>>385
グローバルワークとかかわいいと思うけどだめかな?
110ならGUのキッズもデビューできる
アカホンも120くらいまではあったはず

3973852022/01/17(月) 21:28:05.38ID:9WG3I3Cp
裏毛トレーナー情報たくさんありがとうございます!
見てたブランドもあったけど私がうまく探せてないようなので、来シーズン初めに見てみます!

398名無しの心子知らず2022/01/20(木) 23:05:01.39ID:dFSoRg7a
130cm 男の子
ストリートすぎないネオンカラー服探してます
RADCHAPがストライクで派手カラーが濃い顔の子供によく似合ってたのに最近ブランシェス系はくすんだ色ばかりで悩ましい
RADCHAPは新作出てないっぽくこのままブランドを閉じちゃうんでしょうか

399名無しの心子知らず2022/01/21(金) 06:58:20.91ID:wQ5u4jCM
>>398
海外ブランドは煮染め色じゃないのもまだあるよ

400名無しの心子知らず2022/01/21(金) 07:11:47.66ID:wk9DHozf
煮染め…

タイダイ

401名無しの心子知らず2022/01/21(金) 08:43:45.56ID:4TEpRS43
>>398
ネオンカラーなら

402名無しの心子知らず2022/01/21(金) 16:57:40.20ID:IZEXqH0x
ネオンカラーはダンス系とかだと多いけどそういう感じのじゃないんだよね?
>>399さんの言うように海外ブランドならありそうだけどパッと思いつかない
わりと原色系なのはムージョン、ダディあたりかなぁ

403名無しの心子知らず2022/01/21(金) 17:56:01.57ID:/Qv21WWQ
キムラタンのボブソンはどうかな?

404名無しの心子知らず2022/01/21(金) 19:08:52.77ID:xKd2h4dG
アウトドアブランドもいいかも、目立つような色柄のやつも多いし

405名無しの心子知らず2022/01/21(金) 19:18:50.77ID:ffZTfnEZ
みなさんありがとう
一時期よくnextも着てました
やっぱり海外ブランドで探すのがいいのかな
ボブソンいいかもと見てたら、こちらも昨年の夏物ををもって終了みたい
ビームスとかおしゃれアウトドア系にすればもちろんいい感じなんだけれど
RADCHAPは普段使いできる買いやすい値段がよかった
それにしてもニュアンスカラーという名の煮染が流行りなんですね

406名無しの心子知らず2022/01/28(金) 07:27:24.55ID:w5k8SLde
後ろで生地が切り替わってるワンピースをお友達が着ていてとてもかわいかったらしい
話を聞くとこんな感じだった
https://www.nissen.co.jp/item/BNE0321E0016
後ろのリボンと後ろの生地が羽が生えてるみたいでかわいいんだって
アラフォーの自分はびんぼっちゃまを想起させるからあえて避けてたんだけどw

407名無しの心子知らず2022/01/28(金) 08:58:07.59ID:A97HiPtr
意外とコストコで売ってる子供服は子供らしいし安くて頑丈だよ
おしゃれかどうかはともかく、返品もしやすいし会員が身近にいればおすすめ

408名無しの心子知らず2022/01/28(金) 08:58:55.93ID:A97HiPtr
ごめん頑丈なの求めてたのは親切スレのほうだった!

409名無しの心子知らず2022/02/06(日) 11:49:35.72ID:SMKiCqLD
主にプチジャムばっかり着せてた130センチ小1女子、最近可愛く無いなあこの子…と思ってたんだけど
急に「可愛い服」がデザインサイズ感ともに似合わなくなってたんだということに気づいた
シンプルなニットとか着せたらすごくしっくりくる
ただ急に家に年頃の女の子がいる!という感じになって見かけるたびギョッとする

410名無しの心子知らず2022/02/06(日) 12:20:29.12ID:lVTYN+C1
うちもプチジャム、カルディアばかり着せてた小2
今はすっかりJSブランドとダンスっぽい服ばっかりですっかり見た目はお姉さんだけど原色系なのは変わらないw

411名無しの心子知らず2022/02/06(日) 13:10:30.35ID:9arFnxPj
わかる
うちもまだ年長だけど背が高いからシンプルな服が似合うようになってきた
しかし自分のセンスがないので異様に地味になってることがある…お母さんのミニチュアみたいな

412名無しの心子知らず2022/02/06(日) 13:43:31.79ID:hqim6CbV
年長だけど?アホか

413名無しの心子知らず2022/02/06(日) 14:01:17.46ID:YDPs3avw
年長でもでかい子はでかいよね
下の子の園で一番大きい子はアウター140cm靴21cmって言ってた(女の子)
太ってるとかではなく普通に小学生みたいな感じで制服がしっくりきてない
お母さんは小柄なんだけど

414名無しの心子知らず2022/02/06(日) 14:02:04.90ID:LB4kLxTL
>>412
スレタイ間違えてる?アホはお前じゃね

415名無しの心子知らず2022/02/06(日) 14:10:28.92ID:ZCwMVmyG
>>413
特殊事例いらないよ
しかも私の知り合いガーw

416名無しの心子知らず2022/02/06(日) 15:13:38.16ID:cqDWXLwt
スルー検定だよ!

417名無しの心子知らず2022/02/06(日) 15:16:49.28ID:uuME6o0L
特殊事例こそ情報共有したいよね
周りになかなかいないだろうし

418名無しの心子知らず2022/02/06(日) 15:17:11.77ID:uuME6o0L
ごめん触ったかも

419名無しの心子知らず2022/02/06(日) 15:35:05.09ID:z9U9Vcfe
>>417
いらねーよ
下の子の園になんてソースもない話不要でしかない

420名無しの心子知らず2022/02/06(日) 16:25:41.66ID:uuME6o0L
ソース(笑)

421名無しの心子知らず2022/02/06(日) 17:00:13.49ID:Hs+jOQlc
うちも年少だけどものによっては120とか着たりするし、卒園の頃には140とか着せてるんだろうなぁと思うんだけど
別に周り見ても珍しいサイズでもないような…特殊でもなんでもないよね

422名無しの心子知らず2022/02/06(日) 19:16:03.72ID:7xaSgMx1
流石に年長で140は少数派だと思うけど…
一般的な小3〜4サイズだよね
上の子の時はそんな大きな子1人もいなかったけど、いま年長の下の子は1人だけ背が高くて130着てる子がいるわ

423名無しの心子知らず2022/02/06(日) 19:18:17.39ID:7xaSgMx1
>>421
120くらいまではほぼ毎年サイズアウトって感じだけど、ほとんどの子はそこから緩やかになるよ
110まではワンシーズンしか着られなかったのに、120.130は2年3年着られたという家庭も多い
いちいち言いたくたいけど、個人差ある上で多数派の話ね

424名無しの心子知らず2022/02/06(日) 19:38:10.21ID:hIvOhdkm
年中で120か130着てる男児だけどたまに大きい子の話題でて助かってたけどな

425名無しの心子知らず2022/02/06(日) 20:26:05.68ID:gtKt8qQS
>>423
120とか、3年着てるものあるわ。
さすがに120が今ピッタリサイズなので、来年は着られないと思うが、それまで毎年のように総取替だったから、大きくなってきたなぁとは思う。

426名無しの心子知らず2022/02/06(日) 20:28:48.64ID:2McWTFba
>>424
それ別に大して大きくもない

427名無しの心子知らず2022/02/06(日) 20:36:57.36ID:mf3UgoTp
>>426
十分大きいわw
平均体型だと120が6〜7歳、130が8〜9歳くらいだよ

428名無しの心子知らず2022/02/06(日) 20:39:00.83ID:kkUBW0GZ
>>427
ワンサイズ大きめ着せる程度でしょ
さすがに130はかなり大きめな感じで着せてるんだろうけど

429名無しの心子知らず2022/02/06(日) 20:50:30.12ID:gtKt8qQS
>>427
私の姪が年中でそのサイズ着てたけど、体型の関係で身長サイズだとピッチピチだったとかで、たぶん身長は平均。
お母さんが骨太系のガッチリタイプなので、そっちに似たのかなと。

430名無しの心子知らず2022/02/06(日) 22:57:12.63ID:flNXDeXz
>>428
1サイズ大きめ着せる前提で大きい子の話されても…

431名無しの心子知らず2022/02/06(日) 23:52:16.27ID:hqim6CbV
>>430
夏服とか誤差でしょ

432名無しの心子知らず2022/02/07(月) 01:41:50.91ID:AguYtaxB
>>431
年中で130も着てる子は誤差じゃなく身長大きいと思うよ
110と130だとかなり変わるよ

433名無しの心子知らず2022/02/07(月) 08:40:53.38ID:436PHXF5
たいていの子は110までは毎年サイズアウトだけど120からはゆっくりになるよね
うちは年長で130(身長128cm)だけど周りより明らかに大きいよ

434名無しの心子知らず2022/02/07(月) 09:25:38.03ID:VLWlPaxr
大きめのうちの子は130はかなり長く着た
しかし4年生の間で体型が変わってきて140、150、160を混ぜて着てる
140は1年しか着れないものもありそう

435名無しの心子知らず2022/02/07(月) 09:33:45.47ID:IMavy6ft
小1だけど今着てる服は100〜130まで各サイズ混ざってる
アイテム、ブランドによってほんとサイズ感バラバラだもんね
同級生の大きめの子は140メインで着てるな

436名無しの心子知らず2022/02/07(月) 09:34:38.59ID:W3TQywWU
子供服をセールでお揃いで買いたいのに120や130売り切れるの早い
110は結構残ってるのに

437名無しの心子知らず2022/02/07(月) 09:37:22.86ID:l7ASlTbk
大きめの子は今○○サイズ着てますよりも身長体重書いてくれたほうが分かりやすいとは思う

438名無しの心子知らず2022/02/07(月) 10:15:18.59ID:7hn9N0Vp
>>437
だよね
サイズ選びなんて家庭によるし

439名無しの心子知らず2022/02/07(月) 11:03:27.25ID:QQbBoNaJ
サイズはメーカーによってバラバラだよね
大きめで着せてるんじゃなくて、そこの作りが小さいからワンサイズ上で着てるだけって言う服も結構ある

440名無しの心子知らず2022/02/07(月) 13:42:12.84ID:2bp3WMus
普通に身長があるから大きめ着てるのと、身長にあったサイズ着てるとピチピチでみっともなく見えるから大きめを着せてるのとでも違うしね

441名無しの心子知らず2022/02/07(月) 14:13:51.05ID:1tPhW3Cu
オーバーサイズ流行とはいえ、ZOZO見てると一般人の着画写真に身長100/着用サイズ130とか結構あってなにこれ?ってなる

442名無しの心子知らず2022/02/07(月) 14:16:23.30ID:7hn9N0Vp
>>441
あれ謎だよね
普通に間違えてんのかな

443名無しの心子知らず2022/02/08(火) 18:25:43.16ID:O8jXrd57
オーバーサイズほんと嫌ー

トップスとか横幅広くて丈短いタイプ嫌だ
サルエルパンツ?ふっといズボンも好きじゃない
ついでにくすみカラーもドロップショルダーも首周りが広いのも
細身の5歳男児には似合わないのよ

ミキハウスの原色、首周りやサイズのきちっと感にほっとする

444名無しの心子知らず2022/02/09(水) 02:21:55.01ID:yWxnBw9o
【100トドラー】子供服in育児板【160キッズ】11 ->画像>3枚

445名無しの心子知らず2022/02/09(水) 14:14:04.96ID:bl3WjfhJ
でもオーバーサイズっ太った人着たらただのサイズぴったりの服で変だよね

446名無しの心子知らず2022/02/09(水) 20:17:11.91ID:AY/nyZLX
サイズぴったりならいいのでは?変じゃなくない?

447名無しの心子知らず2022/02/10(木) 10:32:51.48ID:OBGeGXM0
「オーバーサイズカットソー」みたいな、ゆったり着るのが前提の服のこと言ってるんじゃないかな
おそらくずっと何か勘違いしてる

448名無しの心子知らず2022/02/10(木) 17:49:16.52ID:sVRV/8Ln
しまむらのミモランド、トドラーサイズ頑なに出さないね


lud20220211024021
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/baby/1630979130/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【100トドラー】子供服in育児板【160キッズ】11 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
1
1
1
1
:
32
肴30161
肴29201
肴29061
肴28601
肴30241
肴30211
肴30261
肴30111
肴30931
肴30271
育児板
帝王切開51
極貧育児51
英進館
子の便秘
春一番 [726590544]
連れ子
帝王切開41
絡みスレ261
絡みスレ431
絡みスレ421
絡みスレ401
絡みスレ441
絡みスレ231
絡みスレ411
絡みスレ261
絡みスレ461
絡みスレ391
絡みスレ451
絡みスレ381
ぢごぷり
堕胎を語れ!
育児と乳首
梅北暁菜
真の勉強
どんぐり質問箱
飯塚幸三
そろばんを語ろう1
絡みスレ361
絡みスレ281
絡みスレ331
*妊婦の便秘*11
絡みスレ291
絡みスレ341
絡みスレ311
絡みスレ271
絡みスレ321
絡みスレ371
絡みスレ301
絡みスレ351
ε貧乏*育児ε71
ε貧乏*育児ε81
療育ばなしスレ21
療育ばなしスレ11
育児している奥様1
真正だら育児21
ε貧乏*育児ε51
真正だら育児11
ε貧乏*育児ε61
北アルプス91
05:19:09 up 20 days, 6:22, 0 users, load average: 10.07, 9.27, 8.88

in 0.037047147750854 sec @0.037047147750854@0b7 on 020219