このテンプレは2019年2月10日にスレ25を立てたものが編集したバージョンです
スレ立てごとに編集するのは大変だと思うので、次スレを立てる人(>>980)は、この文面も添付しておいてくださると、いつ時点の情報なのかわかると思います パナソニックのSWにチャイルドシートつけて乗せてる方いますか?
近所に坂ないからこれでいいかなと思いつつ乗ってるひとを見かけたことがないので子ども乗せても快適か知りたいです
>>5
もう見てないかな?
ogkのシート付けて子供乗せてるけど坂道も全く問題ない
イオン限定モデルにしたので
リアキャリア、両立スタンドの取り付けも省けた ビッケを購入して数ヶ月、今朝乗ったらアシスト最大にしてるのに全然効かなくてクソ重かった
アシストのランプが点滅してて何だろうと思ったんだけどググったら寒すぎてバッテリーの温度保護機能が作動して重かったらしい
バッテリー毎日取り外して室内保管しなきゃだめか…面倒だな
>>6
ありがとうございます
チャイルドシートも同じくOGKで参考になります
ライト点きっぱなしみたいなのでバッテリー要領だけ気にしたらいいのかな
正月明けたら実機見に行ってみます 前スレにも出てたけど、厚着させるとギュットクルームのリアシートがきつくて困ってる
今3歳なりたてなのに、これからどうなるんだろう?
ちなみに15kgくらいの女児だから特別大きいわけでもない
パナのチャイルドシート付きの電動を購入予定
身長が165なので20インチは低い気がするんだけど、パナには20か26しかないみたいで悩んでいます
あさひの人には電動に関してはタイヤが小さくても漕ぐ量は変わらないと言われましたが本当でしょうか
用途は買い物に往復20分くらい
坂道の多い地域なので安定性は重視したい
子は小柄な2歳児で3人乗りの予定はありません
第二候補のブリヂストンには24があるので、そちらの方が良いでしょうか?
>>10
私は155センチしかないんだけど、20インチのギュットクルーム乗りながら、なんで私こんなしゃかりきに漕がなきゃいけないんだろうタイヤ小さいからですね本当に()って気が遠くなることがある
むかし一人で普通の26インチ乗ってたときはこんなに漕ぐ量多くなかったと思ってるので、26インチでいいならそのほうが楽じゃないかな? 10月にパナソニックの26か20か迷って20を買った、理由は子どもの安全重視
都内でスピード出すと危ないし車高が低いほど転倒しづらい
>>10
同じくらいの身長でまさしくパナの20インチ買ったけど快適
今まで電動アシスト無しの26インチ乗ってたから違和感はあるけど一漕ぎでギュイーンと進むから26インチだと怖かったと思う
安定性も考えると20インチで良かったし違和感はそのうち慣れるかな >>10
私は158cmでビッケだけど特に何も問題ないよ
確か前輪24、後輪20か22とかだった気がする
安定性も特別何か感じた事はない
漕ぐ量はあまり分からないけど、進みは26インチと変わらないと店員には言われた
試乗した方がいいと思うよ ありがとうございます
どの意見も参考になります
やっぱり試乗した方がいいですよね
田舎なので取扱が少なくて
ちょっと足伸ばして行ってきます
一漕ぎでどのくらい進むかはギヤ比によるからタイヤ径とはあんまり関係ないらしいよ
折りたたみ小径車っていうジャンルの自転車に昔興味があって色々調べたけど20インチ以下でも成人男性が普通に乗れるしロードバイク並みに走れるのもある
電動ママチャリがしゃこしゃこたくさん漕いでるイメージなのは安全のために元々スピードが出すぎないように設計されてるからだと思う
一定スピード超えるとアシスト効かなくなるし
漕ぐのが忙しい人ってめちゃくちゃスピード出してない?
たまに鬼の形相でシャカシャカ漕いでる人見るけど猛スピードだわ
電動は普通のスピードを楽にしてくれるものであって、猛スピード出すアシストをしてくれるわけではない
分かる
自転車の道路交通法も守ってないのが多くて危なくてしょうがない
タイヤ径が大きいとこどもの載せ降ろし(乗り降り)が大変というのはあるかも
進む距離はギヤをあげれば重たいけどいっぱい進む
漕ぎ出しを2にして、ふたこぎぐらいしたらギアを3にしてる
1はものすごい坂道を登る時くらいしか使わない
ロードバイクや電動アシスト自転車など、自転車から見る日本のスタグフレーションの危機 | シクロライダー
https://www.cyclorider.com/archives/50647
日本市場向けの電動アシスト自転車やE-Bikeを作りたくない工場が出ている
コロナ禍により、自転車の値段が上がっているだけならまだ良いが、値上げ以上の不穏な動きを見せている話を聞くことがある。
それは、日本市場向けの自転車の製造を拒否している工場が出ているという話だ。
とある自転車企業の話では、海外では、日本市場向けの電動アシスト自転車やE-Bikeを作りたくない工場が出ていると語ってくれた。
これは、日本の電動アシスト自転車の単価が安すぎて、製造する旨味が無く、
日本市場向けの電動アシスト自転車の製造を拒否し、単価が高い欧州市場や北米市場向けのE-Bikeの製造を行う工場があるようだ。
日本市場向けの自転車部品を調達しようとしても相手にされない場合がある
日本向けの自転車を製造するのが難しくなっているだけでなく、
別の自転車企業は日本市場向けの自転車を作る際、部品を調達しようとしても、部品会社が販売を拒否するという話を語ってくれた。
これは、一部の部品会社が需要が大きい欧州市場や北米市場に目を向けている一方で、日本市場をおざなりにしているとのこと。
この件は、価格交渉で発生するのではなく、部品会社に日本向けの自転車を作ると打診した時点で交渉が打ち切られると語っていた。 ビッケ買う気満々で自転車屋に行ったら、チャイルドシートの安全性はギュットシリーズのが断然おすすめと言われて迷ってしまった…
たしかに見比べるとギュットはゴツい分頭を包まれてる感じはありそう
レインカバーつけるとあまり気にならないのかな…
ビッケ使ってる方、不安に感じたことありますか?
あと坂道だらけの地域なのですが、後付けフロントはやめたほうがいいですかね
子供は1歳でまだ後ろは不安なので前に乗せるつもりです
後ろも前もリトルキディーズのレインカバーつけてるんだけどすごく使いづらい
つけにくいしつけてると乗り降りしづらいからつけっぱなしもしたくない
人気あるのがよくわからないんだけも使い方悪いのかな
>>21
自分もビッケ買う気満々で自転車屋さんに行って、フロントシートの剥き出し具合が怖くなって辞めたことある
結局ヤマハのコクーンルームの守られてる感が気に入ってパスキスミニアンにしたのでビッケ乗りでは無くてごめん
後付けフロントより一体型のほうが走行中の安定感あって良いと思う(後付け使ったことないけど) >>21
ビッケポーラーだけど特に不安は感じたことないなぁ
むしろパナよりブリジストン の方が身体が隠れる?感じで安心感があってビッケにしたよ
あと荷物入れやすいw >>21
子供1人なら後付けフロントはわざわざ選ばなくても…って思ってしまう
やっぱり剥き出し部分多いから万が一の時に怖いし、一体型の方がハンドルとか安定するし
うちは2人でカゴがどうしても欲しくなって、坂道だらけの地域住みで後付けのものに買い替えたけどね >>21です
レスありがとうございます。参考になります
>>25さんの意見を聞いてヤマハも気になってきてしまいました…
>>26
ビッケ乗りさんの意見参考になります
体が隠れる感じというのは後付けリヤについてですか?
>>27
2人目を考えていて4年後くらいから3人乗りするかもと思うと、
27さんのように後付けしてカゴが欲しくなるか、3人乗り怖いから一体型のが良かったとなるか、堂々巡りしてます
全レス申し訳ありませんでした
コロナで試乗場に行くのを諦めたのが痛い… >>28
因みにうちは4歳差で普段の買い物は上の子が幼稚園行ってる間に可能
だけど課外のある日のお迎えに行くと金曜で荷物が多くてカゴが必須になった
この課外がないとか、ここで車使えたらカゴ付きには買い換えなかったよ
買い換えはヤマハのバビーアンだけど、カゴが大きくてとても助かっている >>21
ビッケのリアシート乗せて1年経った2y8m
不安に感じる、の部分が後付けフロントについてであれば同意
私はビッケのリアにマルトのホロ!着けていてとくに不安は感じていない
子供が周囲見渡すのが好きなので、意識してなかったけどYAMAHAパナの頭をぐるりと囲む形状でなくてよかったかもと思う程度
パナのコンビコラボのシートはフロントリアともにたしかに安心感あるけれど、リアは3歳くらいからしっかりしすぎていて座席が手狭に感じると言うユーザーが私の周りはちらほらいるけど、買ってしまえば子そういうものだと思って乗るよね
後付けフロントは2人目を載せる=既に電動アシストの立ち回りに慣れている人か、出産前普段から自転車によく乗っていた人でないと、メーカーに関わらず運転時の安定性を欠くね
2人目を考えているなら第1子リアシートに載せられるまで待てないかな?
あと登坂が日常的なのであればYAMAHAもしくはパナのほうがいいように思う
私は日常の30%くらい急坂がある生活圏でビッケ満足してるクチだけど、元々自転車に慣れていたからな気がする
ゆくゆく3人乗りで坂の登り下りは、現行ビッケのアシストでは物足りないと思う人が多いように思う ラボクルかソレーユのレインカバー使ってる人いる?使い心地教えてほしい
>>29
荷物の量にも変わりますよね…
うちは一人ですが私が荷物持ちなのと保育園が始まったら間違いなくカゴは欲しくなるように思います
ありがとうございました!
>>30
詳しくありがとうございます
とても参考になりました、しっかりしてるのが手狭になるというのも盲点でした
4月から保育園が始まるので、前乗せに乗せることは不可避でして…
坂道は毎日なので、条件をいろいろ検討してPanasonicに決めました
皆様レス本当にありがとうございました >>31
ソラーユだったらリアシート用使ってる、くすみピンク
同じくラボクルと悩んだ
良い点:くすみ色が珍しくて可愛い、背が高く中が広い、両側が開く、ファスナーが下から上なところ(マルトとかは逆だから、上から下に開くと下が外れてしまい、また付けるのが大変と聞く)
微妙な点:デカくて目立つ、前が開かない、グランディアたと装着がキツキツかも、そのせいか装着の両面テープを引っ張って締めると両面テープがちぎれそうになる
説明書きにある通り、普段は両側を半分に内側に折り込んでスナップ一つで開閉してるので便利
雨の日はファスナー全部閉めてる
前が開かないのは真夏とか暑いか心配したけど、主張が強く少しでも不快なことが我慢できないうちの子でも特に暑いとも言わなかった
それより真冬の風が直撃しないのは良いなと思った >>31
ソレーユの前方後付けシート使ってる。
スモーキーピンクだけど結構目立つねー。
駐輪場で自分の自転車が何処にあるかすぐ見つかる。
ビニール部分がしっかりしてて2年経つけど視界もよく綺麗な状態を保ってるのが凄いなと思う。ピンク生地部分も多生の汚れはあるものの目立たない。
背の高いカバーなのでヨイショと子供を抱っこして席に座らせるのがちょっと大変な所かな。 >>31
ラボクル使ってる
ハイディー2のリアに被せてることもあって背が高いからめちゃくちゃ目立つ
作りがしっかりしててヘタレないところは良いと思う >>31
ソラーユの後付けフロントのカバー使ってる
色は水色、中で脱げた靴とかも見やすい
夏に黒系は暑苦しいなと明るめの色にしました
他のを使ったことがないから比べられないけれど、特にマイナスな点はうちではないです
取り付けの説明書も丁寧でわかりやすい OGKのヘッドレスト固定の後付けフロントチャイルドシート使ってる人いるかな?
下の子が1歳になったので購入したんだけどベルトの調整がうまく行かない
恐らく限界まで短くしてるけどそれでもかなりのゆとりで、アウター着てる今なら良いけど薄着になったらと思うと心配
こんなもんなのか、それとも結構きつく出来るものなのか、追加で何か買えば改善されるものなのか、どうなんだろう?
子が大きくなるの待つしかないかなぁ…
>>37
1歳2ヶ月のときはブカブカで怖かったから補助ベルトを胸のところで止めてたよ
1歳7ヶ月の今はだいぶ合うようになってきたから補助ベルトは背中で止めてる >>40
言いたいことあるならはっきり言えば?
言えないなら最初から書き込むなよ もしかしてたくさん書いてくれたのに反応薄かったのがまずかったかな…
出先だったのと今週バタバタしててごめんなさい
>>38
やっぱり補助ベルトをそこで止めるくらいしかないよね、ありがとう
1歳半くらいでもベルトがしっくり来なかったらリアも考えてみようかな
リアのは巻き取り式だからもう少ししっくり来るかも 新しいパスクルー買う人いますか?
身体が大きいから26インチギュットアニーズ買ったけど狭いところとかかなりフラつく
22、23インチにじゃ体型的に小さすぎるからサイズ感はパスクルーしかないけどデザインがいまいち
店にも置いてないところばかりだし都内だけど乗ってる人も一度も見たことないから実物が見れないのがネック
新しいパスクルー2/14発売予定ってあるからまだ乗ってる人はいないだろうね
私は20インチギュットアニーズだけど、逆にどれだけ漕いでも進まない感あるから24インチパスクルー興味あるわ
リヤの背面蓋つきポケットもいいなぁ
>>16も言ってるけど、タイヤの大きさと進み具合はあまり関係ないのよ ソッカの色で悩んでる
無難にチャコールグレーか、冒険してインディゴブルーか…
車体はベージュだから、どっちもいけそうではあるけど…
最近ギュットアニーズ買ったけど、同じギュットシリーズの鍵が自動の方にしておけば良かったかも
自転車イコール鍵だと思って買うときは気にして無かったけど自動便利そう
>>48
めちゃくちゃ便利だよ
慣れるともう普通のには戻れない気がしてるw >>51
なるほどそれ防止か
なんでロックは手動なのよと思ってた ギュットクルームRの前カゴの形が嫌でアニーズにしたけど、使ってみたらカゴの隙間からリュックの紐やら小さいコンビニ袋が落ちることに気づいて結局カゴカバーつけた
今から買うならクルームRでラクイックのにするわ、と思ったら今クルームのカゴも変わってるのね
電池の減りが早い気がするんだけど本体の異常の可能性もあるのかな?
バッテリー12Ah、この冬買った新品だけど一週間か6日ほどで充電しないといけなくなる
バッテリーって外気温低いと電池の消耗早いんじゃなかったっけ?
>>54
うちもそんな感じ
ちなみにほぼ毎日30分以上乗ってる ありがとうそんなものなんだね。時間は週5で1日につき20分〜30分ほど
先代の16Ahは新品の頃に3週間位持ってたから一週間って早く感じてしまって
乗ってる時間が増えたのと乗ってる人間の体重が増えたのもあるのかな。親子共に…
5年前の夏に買ったギュットアニーズの12Ahのバッテリーがもう買い替え
走る距離は変わらずだったら16Ahなら何年持つかな
5年前より5kg太ったからあまり変わらないかしらw
PASwithに後付けリアシートつけている方はいますか?
シートの種類によっては足置きと鍵が干渉してしまうらしいですが実際どうなのか知りたいです。
>>62
今更かもだけど今日2020年モデルのpaswithに後付けでリアのグランディア乗っけました
2020年モデル以降は後方にサークル錠が移動しているせいか全然干渉しなかったです パナのギュットミニDX
フロントチャイルドシートのクッションが劣化して交換しようも6年経過してるのでメーカー在庫一切なしと言われてしまった
小さめ座布団とかベビーカー用クッションシートでも代用できるかな?
何か敷いてる人はどんなの使ってますか?
6年たってるなら本体も劣化してるだろうから丸ごと買い換えた方が良い気もする
>>64
100均で買える小さいクッション敷いてる
夏場はシート熱くなるのを防げるよ
あと横からごめん丸ごと買い換えた方が良いのはチャイルドシートのみ?自転車本体? 電動買うか迷ってるんだけど、やっぱりあった方がいいかな?
子は2歳一人っ子確定
4月からプレで自転車5分のバス停まで送迎週2回
来年の年少からの幼稚園は未定
来年私が仕事に出るつもりだけど、自転車通勤になるかどうかもわからず今のタイミングで買うべきか悩む
一人っ子じゃなければ買うけど、1人なら普通の自転車でもそう苦ではないので…
2歳の体重なら普通の自転車でもそこまで苦じゃないかもだけど、これからどんどん重くなるよー
まぁあったらあったで楽
>>68
一人で買い物行くのも非電動より圧倒的に漕ぐのが楽だから買わないよりは買った方がいい
子を乗せる期間が短いし…と思ってるなら小径じゃない子乗せつき買えば良いと思う
あ、買い物や習い事には68が車運転するって事なら買わなくていいです 1人でも年中〜年長は重くて電動で良かったーって思ってた
非電動だとふらついて怖い
>>68
同じく一人っ子、坂のない地域だから迷ってたけど電動で良かったなーと思ってる
遠出も余裕だし買い物で重いもの買うのも楽だよー 普通の自転車が苦じゃないなら坂とかあまりないのかな?
週2回で自転車5分なら別に徒歩でもいけるし、自転車通勤かと幼稚園決まってから電動買うか悩んでも遅くないと思うよ
あとは自転車での行動範囲にもよるかな
うちは距離のある習い事以外は基本的に自転車だから電動必須
だから悩むということは必要ではないということでもある
電動になれば楽になるのは当たり前だけど、子一人だし苦じゃないってあるから今焦って買う必要はないと思うよ
幼稚園、公園、習い事、駅なんかにどの程度自転車を使うかによるよね
>>68です
皆さんありがとうございます!
やっぱり電動ある方が良いのは確実ですよね
坂道ないし、子の重さ的にはまだ全然余裕なんで保留しといて幼稚園決めてから買うか決めようと思います それがいいね。幼稚園入ったらグッと大きくなる子もいるし、友達と帰りに公園行くようになったりしたら荷物も増えるから電動便利だよ
どうせ買うなら早く買った方がお得という考えもあるw
乗せれるの未就学までだし
その後も普通の自転車として使えるけど
1歳半で非電動の子乗せ自転車買って、1年もたたずに電動を買い直したわ...
普段は車でたまにしか乗らないとかじゃない限り電動一択だと思うなあ
6月から毎日送迎があるので検討中
試乗してみたらパナソニックはぎゅいーんって進む勢いが怖かったのでブリヂストンかヤマハで考えています
急ではないけど長い坂道もあるのですが向き不向きってありますか?
店員さんには3社ならどれも大差ないから好みですよって言われて余計悩みます
あとチャイルドシート用のレインカバーは付けっぱなしがいいと言われたんですが、乗せ下ろししにくくないですか?
ブリヂストンはバーが、ヤマハはヘッドレストが邪魔なのではと思って
まさにギューンが怖くてブリヂストンにしたけど
慣れた今となってはアシストの弱さを感じるから
ギューンのためにブリヂストン選ぶのはやめた方がいいと思う
horo!のレインカバーつけっぱなしだけど特にバーが邪魔だと思ったことはないよ
そうなんですね
アシストの弱さを感じるのは坂道ですか?
デザインは1番好きなんですが、アシスト弱いならせっかくの電動なのにってなりますよね
あと前スレ947でヤマハのシートが狭いって見たんですが
確かに試乗した時にピッタリめだなぁとは思いました
うちも来月3歳100cm15kgなのでキツキツにならないか心配ですが、実際に乗ってる方はどうですか?
>>82
YAMAHA乗ってるけど長い割ときつい坂道も子供2人乗せて登って行けるよ
Panasonicと比べても坂道は変わらないか、寧ろ個人的にはYAMAHAの方が坂道は強いなと感じてる
114センチの20キロ後ろに乗せてるけど、シートは窮屈って感じでもなさそうだよ 私もヤマハだけど坂道で辛いと思ったことない
さすがに後ろが年長22kgになって前が13kgの時はスピード出ないと思ったけど自分が辛いことはなかったかな
出だしのギューンもヤマハしか知らないから慣れて何とも思わなくなった
ブリヂストンだけど平坦な道はもちろん、橋の坂や歩道橋登ったりするけどアシスト弱いとは感じないよ
ちなみに前後に年長と年少乗せてる
私も自転車屋から大差ないと言われたので好みのビッケにした
前後ともラボクル付けっぱなしだけど特に不便はないよ
たしかにバーがなければもっと楽なんだろうけど、バーがあっても全開近く上がるし特になんともない
ギューンが怖かったけど慣れたよ
今ではギューンが頼もしい
運動神経悪いしそそっかしいから不安だったけど大丈夫
ビッケで現在12kgの3歳娘を後ろに乗せてる
20%以上あると思われる勾配の坂を登らねばならないんだけど、乾いた路面状態でもよくスリップする
雨の日はもう言わずもがなダメ
まあ急勾配過ぎるので過酷とは思うけど
アシストのパワーは問題ないが、それが空回りしてスリップしやすい?と感じている
前輪の方がインチが大きいのが関係してるのかな??
>>83
>>84
ヤマハは坂道強いんですね!
>>85
橋の坂って結構急勾配なのにすごい!
2人乗せてそれなら余裕ですよね
>>86
パナソニックですか?
私も運動神経が壊滅的なので怖さしかありませんでした
>>87
スリップ、空回りというのは進めない登れない感じですか? 全レスで長々とすみません
それぞれ色んな特徴や情報があって悩んじゃいます
ギュイーンが怖くてヤマハにしたけど慣れた今はギュイーンが欲しくなるからパナでも良かったかなって思う
身長小さいから取り回しはヤマハが良いんだろうけどね
ブリヂストンは色々なしだなー詳しくはシンワ◯イクルで検索
>>88
87ですが、前輪が空転してスリップ制御機能が作動するから瞬間的にペダルがズンっと重くなるんだけど、負けずに漕ぎ続ければ進む
ただ、ペダルが重すぎて私がギブアップ、登り坂で押して歩くハメになったことがあるw
これは急勾配すぎる坂での話なので、そうじゃなければビッケは力強く進んでくれるよ デザイン的にビッケがほしかったけど、チャイルドシートの作りがしっかりしてるのでパナソニックにした
坂道の多い地域で、まわり見るとヤマハ>パナソニック>ブリヂストンの順で多い気がする
ギュイーンは慣れてしまえばそんなに怖くないよ!
私もすごく迷ったけど、3社は乗り心地は後悔するほど大差ない気がする
ビッケの後ろ乗せレインカバーなんですが、どれがオススメですか?
前スレか前々スレあたりにもあったような気がしたんですが見れないので…
正直なところ、走行性能は乗ってしまえば、そこまで差を羨むことはない。
どちらかというと、見た目や車体の長さに差を感じるかな。
マンションやよく使う駐輪場で、レールに車体全部を乗せるタイプのところがある人は、車体長さを注意した方がよい。周りに停めてる自転車で倒れそうなのがないか否か。長い車体は乗っかりが不十分になりやすいから、倒れそうになっててリムやタイヤに負担がかかってるのをよく見かける。
増えてきた? 「PAS With」のスポーク折れ修理 | 神川輪業
http://kamikawa-cycle.com/blog/10306
なんか自転車がピカピカなんですよね、新し過ぎる。7か月しか経っていない。
そんなにPAS WIthを販売していない当店ですが、ちらほら修理に持ち込まれるケースが増えてきました。
数件は男子高校生で、1件は後チャイルドシート付。
スポークが折れる原因は色々とありますが、原因の1つとして4本組が影響しているのでは?と考えてます。
シティサイクルのスポークの主な組み方として4本組、6本組、8本組があります。で、数字が少ないほど車輪を軽くできるが強度は弱い。
で、修理です。スポークは組み方を変えて6本組にしました。
さあ、試運転して連絡するぜい!と思ったら前輪も1本折れてました。
こんなこと言うとヤマハさんに怒られそうですが、
男子高校生の通学用途と、後チャイルドシートを取り付ける場合には他の選択肢もアリかなと思います。 街の自転車屋専用スレ 135店目
http://2chb.net/r/bicycle/1647924883/24-
24 ツール・ド・名無しさん 2022/03/24(木) 10:30:34.43 ID:VQxLYfVT
半年でまた前回より大幅値上げ決まったらしいな。しょうがないけどさ
25 ツール・ド・名無しさん 2022/03/24(木) 11:21:33.05 ID:Y1GQITJ5
今年の年末あたりには、販売価格が倍くらいになってそうだ さっきロードバイクでベビーカー引いてるパパを見た
バーレーってヤツみたいだけどいいお値段するのね
電動自転車迷ってたら、ジモティーでお手頃価格のがあった
2016年発売モデルみたいなんだけど、電動自転車の寿命ってどれくらいだろ?
バッテリーやタイヤの交換考えたらお得感なくなるかな
>>98
2016年式の電動自転車まだ乗ってる
下の子妊娠出産で1年半くらい屋内で保管していたけど乗り出したらパンク、バッテリー故障が連発した
幸いどちらも購入した自転車屋で無償修理してもらえてそれからは問題なく使えてる
屋外保管でカバーはつけていても塗装にヒビが入ったり、錆ついたりの劣化はあるので最近は近所のコンビニくらいで昔みたいな遠出には使っていない
保管状況や劣化状態によるだろうけど何かあったらあなたとお子さんの身に危険が及ぶから自分ならあんまりお勧めはしないかも >>99
ありがとう
悩んでたけどやっぱり辞めた方が良さげかな
通園用だし数年しか乗らないなら中古でも、って思ったけど、安全面が一番心配だ 2014年モデル乗ってるけど劣化感じないしまだまだあと数年乗るつもりだから2016モデルなら余裕じゃんと思ったw
こまめに自転車屋で見てもらっててそろそろバッテリー交換しようかなくらいで一度も故障したことないよ
同じ時期に買ったママ友はスポーク折れたりパンクしたりバッテリー交換済みだから乗る頻度や距離にもよるのかな?
2017に買って3年ほどは週1、2回の乗車
それからは週5でよく乗ってるけどバッテリーは買い替えたし大分ガタが来てる気がする
電動自転車は大体8年が寿命らしいからバッテリー、タイヤ、ブレーキとかの手入れは多分必要だよね
中古で買うなら信頼できる自転車屋で点検してもらって、交換すべきところがあれば交換した方がいい
とかやってると手間もお金もかかるので、新車をお勧めするよ
時々いつの!?ってくらい年季入ったアンジェリーノとか見かけるわ
あれは軽く10年くらい経ってるのかな
中古の場合は、これまで持ってた経験のある人が実車を見てから判断する、以外は危険かなぁと思う。
保育園でも、なんでこんなにボロボロ?!て言う自転車見かける。スポーク取れたままにして乗り続けてリムが曲がってたり、ブレーキシュー替えずに乗り続けてリムが削れてたり、乱暴に扱うからしょっちゅう倒れてて、あちこち傷だらけだったり。
一方、駐輪場が空調完備のマンションのところの自転車は、座席カバーも付けてて紫外線劣化ゼロでめちゃくちゃキレイ。バッテリーも8年経ってもまだそれほどへたらないらしい。
そういえば2年くらい前に1324が点滅して全然充電出来なくて自転車屋に問い合わせたらヤマハに確認して保証期間外なのに無償で交換してくれた
ほっといたら火災に繋がる恐れもあったのか
うちも2、3年前に交換してもらったけど、購入時期的に該当バッテリーだわ
交換後のバッテリーが該当するかどうかドキドキ
下の子がちょうど今日1歳の誕生日で自転車送迎になるの楽しみにしてたのに、該当してたら徒歩で別園送迎はツラい
タイヤの溝が無くなってひび割れも来たから買い替える人、
あなたはパンクしたから車捨てるグアムのチャモロですか?
確かに自転車屋で交換したら1本5,000円〜7,000円、前後で1万〜1万5千円取られますけど
Amazonで2本チューブ付きで3千円も出せば手に入ります。
後輪はギアが絡むから苦手の方は旦那に交換してもらえば良いでしょう。
うちも汚れ仕事は旦那。前輪が15分。
後輪が30分で子乗せ含めもう3台交換して古いのでかれこれ4年パンクも無しに乗ってます。
パンクした時は修理せずチューブを交換していくのは有りかと思います。5〜600円
ギュットクルームexのフロントシートにつけるおすすめのレインカバーありますか?
基本つけっぱなしにする予定で、日除け防寒できると嬉しいです。
純正はちょっと見た目可愛くないなぁと…
ラボクルは取り出しにくくなると書いてあるのでもし使用されてる方いたら使用感聞いてみたいです。
保管は屋根ありです。
うちは純正品付けっぱなしだけど、可愛いのあれば替えようかな
>>112
すみません、取り出しじゃなくて低い位置から子供を乗せられなくなるの間違えですね。
今の候補とイメージです
純正(ビニールに不評?
ラボクル(こどもの出し入れが面倒
MARUTO(横ジッパーで乗り降りしやすい
>>113
純正の使い心地いかがですか? >>114
113だけど、1年半ぐらいずーっとつけっぱなしでも故障無いよ
両サイドのファスナーを開けて乗せおろしするんだけど、ファスナー下ろしすぎてうっかり外れるとつけるの面倒くさいかな(しっかり張るよう引っ張ってつけるから) 小径タイヤじゃなくて26インチに乗ってるんだけど、ラボクルやsorayuつけたらタッパ高すぎて不安定になったりしますか?
ギュットアニーズのプレミアムリアシートって、2歳位だとベルトを一番きつくしてもゆとりがかなりあるのって仕様ですか?
>>118
2歳半だけど、普通にギュッと締まるよ
88センチ12キロだけど 大人でヘルメット着用してる人いる?
最近の子乗せ自転車の叩かれ具合が怖くて自分も着用しておこうか考え中。
してないなあ
大人のヘルメットが役立つ状況って子供もヤバいしそうならないよう安全運転に努めるしかないような…
>>115
横からすみません。
前乗せ用でギュットの純正レインカバー使ってるんですけど、あれ外れるのちょっとストレス感じませんか??
夫が使った後は大抵チャック外れてて翌朝使う時にはめなきゃいけなくてちょっとムカムカする。 >>122
忙しくて慌ててる時に外れるから、たしかにイライラする
付けっぱなしだし、ファスナーが下がりきらないようになにかストッパーつけようかと思ったこともあるけど、そのうち慣れたよ
夫もうっかり外してたけど、自分で元に戻せないから慎重に扱うようになった >>120
子乗せ自転車買うときに揃えて、毎回着用してる
子にきちんと徹底させたかったし自分の身も守れるしで、周囲から浮いていることは承知でやってる
わざわざ親が被ってるからには交通ルール徹底しないとなと自分の意識も高まるし、試着からギャン泣きだった子は「被らないと乗れない」を受け入れてくれたから、夏場暑くて死ねる以外は満足してる 片道700mで山道でもないんだけど一歳抱っこしながら毎日保育園向かうのノロノロ歩きで蚊にも刺されるし電動自転車買いたい…
自転車屋さんのブログ見てると電動自転車2万くらいあがるし今が買い時かなあと思いながら旦那説得中
>>125
抱っこできてる間はいいけど正直動き回るようになってからの方が徒歩は大変かも
どうせ買うなら早いほうが得だよ
2万のやつがどんなやつかわからないけど
中古? >>125
登園は毎日のことだし買っちゃって良いと思う
抱っこも出来る期間は限られてるし >>125
うちも買うかどうかものすごく迷って何ヵ月も考えたけど、結果買って良かったよ
大げさでなく世界が広がった ありがとう頑張って夫説得するわ
旦那も私も車運転できないしお出かけでも重宝するよね
車がないなら絶対買うべき
2歳前くらいから歩きじゃどうにもならなくなる時が来るよ
>>131
うちも車ない時期あったけど本当に重宝したよ
食料品を大量に買い込んだりして乗せられたから
子供も抱っこやベビーカーは限界来るからね… >>1-3
消費者庁のホームページより転載
これから幼児乗せ自転車を購入される方へ
■子供1人乗せの場合
「後ろ乗せタイプ」を選びましょう。
■子供2人乗せの場合
「前乗せタイプ」に後ろ座席を後付けしましょう。
>>134
年齢関係なく後ろに乗せろってことなのかな
1歳だと前乗せ勧められると思うけど >>135
メーカーは2歳推奨になってるよね
このチラシは下の子居なければ2歳以上から載せろって事かなって思った
消費者庁なんて子乗せ自転車使う人の事知らないおじさん達が作ったルールだろうし ざっとググってみたらPDF資料の「幼児同乗中の電動アシスト自転車の事故(消費者安全調査委員会)」の考察で
(以下抜粋)
①幼児を1人同乗させる場合:後座席に同乗させる方が、ハンドルのふらつきが小さいた
め、後ろ乗せタイプの自転車の選択が望ましい。
②幼児を2人同乗させる場合:ハンドルのふらつきが小さく、運転もしやすいため、前乗
せタイプの自転車を選択し、後座席を後付けで設置することが望ましい
…とあるから、事故防止の観点で推奨する車体を書いてるんだろうね
電動自転車って平地を走る時は快適だけど
線路の高架下をくぐる時の登りレーンで電動ベルト?に車輪を乗せて運んでもらう時メッチャしんどいね
>>139
あたりまえだろうけど両輪ブレーキきちんとかけてるよね?
なにがそんなにきついの? 坂道に自転車用の細いベルトコンベアついてる感じ?
両輪ブレーキつけてても、子供乗せた重い電動自転車を支えながら登っていくのはたしかにしんどそう
そんな道の存在を初めて知ってめちゃくちゃ気になるけど何ていう名前だろう、ググってもでてこない
>>141
ちゃんと両手でしっかりブレーキかけてもベルトが前に運んでくれてる感がなくて
自転車が後ろに下がっていきそうになるから必死で支えて登ったんだけど・・・
ブレーキがちゃんと出来てなかったのかな?
>>142
そうそれ >>145
普通の自転車で登る時は楽〜って思ってたのに電動自転車だと全然前に進んでくれなくて・・・
でも他の人に迷惑かけるといけないからちょっと遠回りして他の道通るわ(;´Д`) 子乗せ自転車買おうとしたらアパート駐輪場のスペースが結構ギリギリで私が今使ってる自転車どけてもキツいかもしれない
前乗せ買う予定だから余計にスペースとるよなあ
あと駐輪場周りに植物うえるの蚊と蜘蛛が狙ってくるからやめてほしい
子乗せ自転車検討してて、店に行ったら電動アシストしか置いてなかった
日除けがついてるのはパナソニックのみ…夏だし日除けないとキツいよね?
1択でしょうか?みんなどういう観点で選んでるのかな?多くて週1くらい遠出用に使う予定
ID変わってるかもですが150です
ありがとうございます
やはり視野狭かったですね、そんな選択肢があるとは…何も知識なくて情報収集してます
ちなみに自転車は持ってなくて、荷物も乗せたいです
遠出は自転車15分くらいまでを検討してます
子供は1歳なのでシートを前につけたり後ろにつけたりを考えたらカンガルーキャリアはいいですね
スポーツ車ってクロスバイクですよね
普通の自転車しか乗った事ないので乗れるか心配ですが初心者でもいけますか
電動クロスバイクもあるようですがそれだと電動ママチャリと値段かわらなくなって意味ないですし、電動なしって事ですよね
>>150
普通の非電動の自転車にOGKの子乗せシートつけて、ホロのカバーつけたら? >>152
まだ1歳だから軽くていけるけど今後も乗せるつもりならよほどお金に余裕無いとかでなければ電動アシスト買っちゃった方が結果的に満足度は高い気がする
今後車買う予定で途中で自転車に乗らなくなるとかならいいけど子供が重くなってきて途中で電源アシストに買い替えるなら最初から買ったほうがいい スーパーまで徒歩15分かかって今まではベビーカーで通っていたけど
ベビーカー拒否になってきて抱っこで往復するの辛いからヤマハの電動自転車を注文してきた
あらためて道を行く電動自転車を観察してみたら、猫も杓子もパナソニック製だった
なんで?と思いつつ今さらヤマハを選んだことに対して、なんか不安になってきた
パナソニックだと車体が長くて操作しづらい気がしたけど、なんであんなに人気なんだろ?
たまたまじゃない?
うちの辺りはパナソニックもヤマハもビッケも同じくらい見かける
うちはパナソニックのギュットアニーズだけど、パナソニックの最初の加速が気に入って選んだ
どれが乗りやすいかは人それぞれなんだから、自分が選んだのを気にせず乗れば
めっちゃ坂ある職場付近はパナソニック多いかもしれない
自宅付近はTDN多いわ
うちは旦那も乗るから足がぶつからないギュットクルームにした
ギュットアニーズだけど操作しにくいとかは特にない
他のを乗ったことあるわけでもないけど
パナソニックギュットクルームex買った
オプションのレインカバーで1万とかいろいろ高いね
後ろ乗りにする時はまた座席二万円くらいの買って取り付けてもらうんだよなあ…
>>155
ヤマハ乗ってるけど困ったことはない
かなりの坂道あるし、子も2人乗せること多いけど平気だよ
パナソニックも乗ってたことあるけど確かに漕ぎ出しの強さはパナソニックだね
あれが好きで選んだ人も多そう 低身長なんで以前レンタルして良かったヤマハを買おうと店に行ったのに、新古車で安くなってたブリヂストン買っちゃった
時間表示が無いのが何となく不便だけど、足は着くしフロントシートの乗せ下ろしは楽だし概ね満足
純正のレインカバー前後分は結構なお値段するね…
今は日除け兼虫除けを探し中
>>155
ラクイック使いたくてパナにした
あと買った当時住んでた場所が急な坂道多い場所だったから 150です、いろんな選択肢があるんですね
ありがとうございました
結局迷った末高いけど坂道とか避けるのが面倒なので電動ママチャリにします
ホロはレインカバーつけたら良いみたいなので3社から決めます
>>160
うちもギュットクルームEX買ったけど入荷待ちで8月まで届かないらしい >>165
160だけど来月の引っ越しに間に合う気がしないね
近所引っ越しとはいえ保育園まで1.1キロくらいかあ お客様乗車前安全点検のお願い
「2016年12月から2020年12月に製造された一部の自転車・電動アシスト自転車用車輪のステンレス製リム<sup>※</sup>」
に線状のサビ・ヘコミ・ひび割れが無いかご確認ください。|重要なお知らせ 2022|ブリヂストンサイクル株式会社
https://www.bscycle.co.jp/info/2022/10696
ステンレス製リムの破損などが原因で走行時にバランスを崩すことによる事故が発生しております。
お客様ご自身で対象製品かご確認いただき、リムの状態をご確認ください。異常が発見された場合は、直ちに使用を中止し、必ず販売店で確認の上、無償修理をお受けください。
また、不明な点がありましたら販売店もしくは弊社お客様相談室までお問い合わせください。
お客様にはご心配、ご迷惑をおかけすることを深くお詫び申し上げます。 パナソニックのギュットクルームEXを購入して約半年乗ってるんだけどライトが勝手につくというか、気付いたら点灯してる
暗いところだと仕様かなと思うんだけど、明るいところを走って目的地に着いた時にライト点いてることに気付くことが多い
ただ毎回ではないし電源オンする時に手が触れるのかなと電源オンオフ試したんだけど、電源オンと同時にライトが点くこともあって、そのあと消える時もあれば点きっぱなしのこともある
これって不具合なのかな?
あと地味に気になるのがラクイックの電池が3ヶ月ちょっとで切れたこと
こんなに早く切れるのか?
合わせて不具合なのか判断できないし購入店舗に聞いたら電気系統は分からないからと他店(遠い)紹介してくれた
流れ見る感じパナのギュット乗ってる人いそうなので教えて欲しいです
パソコン、テレビ、携帯電話、コードレスフォン、充電器、電磁調理器、電気スタンド
ラクイック関係なくスマートキーはこの辺の近くに置くと早めに電池消費するらしいよ
>>171
購入して一年半ぐらいだけど、ラクイックの電池って何?ってレベルで替えたことない
ライト点灯は時々あるけど、自転車置き場が暗いんだろうなと思ってあまり気にしてない
走行中に見てみたらついてないし >>172,173
ありがとうございます
スマートキーは車と同じキーケースに付けてたんだけど車は今まで一度しか交換してないくらい長持ち
ふと思ったけどスマートキー同士もあまり一緒にしない方が良かったのかな
そういえば車のスマートキーの電池が切れたのは自転車の電池交換する少し前だった
そして普通に1年以上電池もつよね、置き場所気にしつつ様子を見てみる
ライト点灯、明るいところしか通ってないし目的地も屋根がない広場や公園とかだから暗いところ一切ないんだよね
一瞬通る木の影や建物の影なんかで点灯しないよね
一度きちんと販売店に見てもらうことにする
ありがとうございました ギュットクルームのCOMBIのチャイルドシート座面狭すぎだろなんだよこれ
電動自転車前乗せタイプの購入を検討中で、ヤマハかパナで悩んでます。
初めはパナのサンシェードが気になってましたが、身長が150cmちょっとなのでスタンドが立てづらいなと思いました。
ギュットクルーム乗ってる方に教えて頂きたいのですが、ぶっちゃけギュットクルームのサンシェードって必要ですか?
下の子は2歳になったばかりですが、上の子はもう後ろに乗れるギリギリくらいの身長なのですが、後ろもクルームをつけたらサンシェードに頭はぶつかりますか?
それと、フロントのクルームはヤマハのコクーンルームと比べるとどちらの方が広そうですか?
身長158cmで前のサンシェードはちょっと邪魔だなーレベル
サンシェード自体はまったく日除けにならず全然意味ないなーと思ってたけど純正の雨カバーを晴れの日は上カバーだけ装着しっぱなしにすると、日除けになるし多少の雨も平気で楽だしカッコイイ(前後とも)
後ろは今105cmが乗っててあと10cmは余裕かなと思ってる
120cmでヘルメットかぶせたらギリギリくらいじゃないかな?絶対とは言い切れないけど
あさひで子乗せ電動自転車頼んだら二週間で店に来てたわ
自分が148センチだから頑張って乗せないとな…
背が高めだと26アニーズでもハンドルの高さに限界があるから椅子あげるとかなり前かがみになる
身長は小さくても大きくても大変だよね
パナソニッククルームexきた!
148センチの私にはレインカバーつけてると視界邪魔すぎるけどまあ乗れなくはないかな
あとルート間違えて歩道橋登って降りたけど重すぎてもう二度と渡りたくない
コンビのリアシートに他のOGKみたいに荷物をかけたいです
やってる人いたら知恵を貸していただけませんか
かけるのはピクニックシートなど軽いものです
シートベルトにカラビナを付けて、シート後部にリュックを背負わせてる。
それ全然思いつきませんでした!
ありがとう
早速買ってくるわ
レインコートを探してるうちにそのままポンチョというものを知り
いざ買おうと思ったら半年前のリニューアルで適応身長が155センチからになってました
自分の身長が148なので使わない方がいいと思いいろいろ探してはいますが他に似たようなものはないでしょうか
ポンチョは風で煽られるからあまり良くないって聞いて、普通の買った
足元が絞れるから捲れないし足も濡れないよ!って謳い文句のポンチョ買ったけど、普通にずり上がって足が濡れたので一回で封印した
しかもポンチョ特有のたるみが風を受けるから危なかった
やっぱり上下分かれてるジャケットとパンツじゃないとだめだ
メルカリで中古品眺めてると1-2回しか使ってないという説明が多いのはそういう理由がありそうですね
普通の買ってみます
【パナソニック】電動アシスト自転車 part03
http://2chb.net/r/bicycle/1647051278/577-
577 ツール・ド・名無しさん 2022/08/19(金) 21:49:13.18 ID:VfNbQY19
パナの互換バッテリー検索でハリヤ2019(ELH342)では20Ahあるのに2021のELH442では無いからパナに電話して聞いたら
20Ah製造をやめる方向で新しい年式では他の車種でも非該当にしているとのこと、確かにELD437ビビDXでも非該当だ。
584 ツール・ド・名無しさん 2022/08/23(火) 14:48:21.02 ID:tfHq4qI7
ビビEX生産中止ですって 非電動じゃ辛くなってきて電動買ったけど、ケチらず最初から電動買えば良かったと思うくらい快適だね
あんなに辛かった向かい風が全く気にならないよ…
本当に電動がこれほど楽だとは思わなかった
ロングスカートで乗ってる人見るけど、巻き込まれたりしませんか?今はパンツで乗るようにしてるけど、普段の服装スカートだから危険でないならスカートで乗りたい
>>195
この前柔らかい素材のスカートをはさみこまれて通行人に引っ張り出してもらってるお姉さんを見かけた
ハリのある素材であまり広がらない形だと大丈夫じゃないかな >>195
ドレスガードとかついてれば大丈夫じゃない? 手持ちの24インチ電動ママチャリにOGKのグランディア買って付けてみたたけど、いい感じ
子乗せ専用自転車じゃなくてもあんまり違和感ないですね
110センチ年中、ギュットのプレミアムリアチャイルドシートのベルトがきつく上着を着るとぎゅうぎゅうな気がします。ogkの後ろシートのみ交換で買おうかと検討していますが、口コミもなく、ogkのシートの方やその他メーカーの方115センチあたりでもベルト余裕ですか?
>>199
グランディアに年長乗せることがあるけどベルトがきついと感じたことはないよ グランディアですね見てみます!ありがとうございます!
私もOGKのリアシートで迷ってる
グランディアは身長よりもぽっちゃり体型だと6歳あたりできつそうという口コミをちらほらみるんですけど、使ってる方どうですかね
子は4歳、95cm、14.5kgのややぽっちゃり
>>202
言われてみれば確かにぽっちゃりな子だときつく感じるかもしれない
うちはやや痩せ型な標準男子で困ったことはないんだけど、以前使ってた普通のOGKのリアよりはゆとりはない気がする >>203
ありがとうございます
ぽっちゃりにはきつそうなのでやはりコンフォートの方にしようと思います! コンフォートに4歳106cm21kg
サイズ感は余裕だけど体重がヤバいw
ビッケのハンドルグリップが劣化してきたから変えようと思ってるんだけど、ビッケオリジナルのハンドルグリップにカスタムしてる人いる?
色々なカラーバリエーションあって可愛いんだけど、レビュー見るとツルツル滑りやすくて危ないとか書いてるが人いて迷ってきた
サドルカバーやヘルメットとお揃いのカラーにしたいと思ってたんだけど、実際に使ってる方いたら使い心地教えてください
レインカバーのノロッカを使ってる方いる?
使用感教えてほしい。使いたい時につける、装着簡単みたいなこと書いてあったけど、めんどくてつけっぱなしになった方いるかな。
年長さんの子を乗せる場合、電動と非電動で安全性の違いはありますか?
幼稚園の送迎のみに使う予定で、道は平坦なんですが、安全性を重視したくて。
電動は高いし運動もしたいので非電動を検討してるんですが、転びやすかったりとかはないですか?
年長だと重いからなぁ
走行中は電動の方が安定感あって安全そうだけどね
>>210
非電動の方がフラつきやすく、電動の方が車体が重い分もし転んだ時は衝撃が大きいかも
あと乗ってて感じるのは、電動はすぐ漕ぎ出せるから視界の悪い曲がり角は最徐行するけど、非電動だと一度逃げたスピードを取り戻すのに力がいるから無意識的に止まり辛くなるかなと思う
なんにせよ子ども乗せるなら電動一択よ
このチャイルドシートってどちらのかわかる方いますか? >>214
年長であと半年しか使わないなら電動でレンタルするって手もあるよ 電動子乗せ自転車で幼稚園や保育園送迎してる方、雨の日も自転車送迎ですか?
どのくらいの雨だったら許容範囲?
>>217
酷い土砂降りや強風じゃなかったら自転車使ってるから歩いて送迎はイベント除いて1年で2~3回あるかどうかってくらい
入園当初は徒歩(20分程度)で通園してたけど自転車送迎の快適さを知ってから親子共に歩くのが面倒になってしまったよ >>217
距離的にどんな雨でも自転車
びしょ濡れになるから、子は園に着いたら、親はいったん帰宅して着替えてる
うちの子が雨が好きで大雨でテンション上がるタイプだからできることかも >>217
歩きで傘がいらないくらいのパラパラなら自転車だけど基本は歩き
自転車の5倍くらい時間かかるけど、滑ったり視界が悪かったりが怖くて
レインカバーも買ってない レインカバーは寒さ対策にもなるし一から付けるのすごくめんどくさいからつけっぱなしだな
多少濡れてもいいからザーザーでも乗ってるよ
今のところ布団持ってく日に土砂降りの経験ないのが奇跡だわ
子が2人保育園だったときはどんな土砂降りの日でも自転車だった。リトルキディーズ前後と親はレインコート上下と帽子で。すっごい慎重にゆっくり走ったよ。大人の徒歩と同じくらいのスピード。
大人徒歩10分でも、下の子を連れてると40分くらいずぶ濡れで歩くハメになるから。
雪の日や凍結の日は自転車は乗らなかった。どんなにゆっくり走っても止まれなかったら命が危ういから。
基本的に自転車
行程の7割位は広めの遊歩道で車が通れない道だからノロノロ走って大丈夫なのもあるかも
幼稚園でよっぽどの台風や雪なら休みになるから今のところなんとかなってる
雨はしっかり装備で防げてるけど、夏場レインコートの下が汗で蒸れる方が結構大変
>>217です。
レスありがとうございます!
雨でもみなさん自転車乗られるんですね。
検討してる幼稚園が登園が自転車か徒歩のみで徒歩だと遠いのでどうしようかと思ってましたが、自転車だけでやっていけそうなのがわかってホッとしました。 26のギュットアニーズで3歳くらいでもうフラつきとかでてきた。
もう少し小さい頃は気にならなかったけど乗せおろしも自分じゃできないし重いしやっぱりインチは小さい方がバランスいいよね。
前後24インチが出てくれたらすぐに買い替えたいんだけどなかなかなさそうだよね。
ギュットクルーム買って保育園近くの駐輪場に試しに止めてみたら、レール式のでタイヤが太いのか、スポークが幅広いのか、入らない…
電動ってレール式駐輪場入らないですよね?
検索したら無理矢理入れるとスピードセンサー破損とかも書いてあり…
皆さんどうしてるんですか?
>>227
うちはマンション駐輪場がコレ
レールに入れずに沿わせるように外側に停めてる家が多い
前輪が引っかかるからと前輪だけ細身のタイヤに交換してるブログも見たことある
(タイヤ細いと耐久性が落ちるからこれは自己責任) >>226
前24後20インチで3歳3カ月児が一人でチャイルドシートに乗ってくれる
前後でインチ違いもありかと >>227
レール式じゃなくても駐輪場パンパンでたまに屋根の外に置いてるな
大雨の日は絶対屋根の下に入れるけど 産まれた時から頭大きめで1歳半検診で頭囲49cmだったんですがヘルメット新調する場合49〜54cmをみたら4歳〜6歳用だった...
47〜51cmが1〜3歳用だけど49〜54cmで大丈夫かな?
一歳半に未就学前向けだとヘルメットが重いの嫌がらないかな?嫌がらなければあまり関係ないと思うけど
>>231
高いものじゃ無いから最初は軽いものにしたほうがいい
被るのを嫌がらないのが大切
OGK PINE→あさひ→OGK AILE
4歳で3個目 ありがとうございます
11ヶ月からOKGピコットでまだそれを使ってて、同じメーカーでOKGカブトSにしようかなと考えてました
220g→235gだとそこまで変わらないと思ったのですがどうでしょうか?
4年前間乗ってたクルーム、マンションの駐輪場に鍵かけてたけど丸ごと盗まれた…
子供は年少であと2年は乗せるからまた買わないとなんだけど、子乗せにするか大人用の電動にチャイルドシートつけるか悩む
大人用だと乗せおろし大変ですかね?子乗せの方が高いけどタイヤも太いし安定するよね。
レインカバーも買い替えたばっかりなのに最悪だー
26のギュットアニーズだけど乗せ下ろしは大変だよ
自分で乗り降りも危ないからできないしね
>>238
やっぱり26だと大変だよね
体重16キロ超えてるし、自分で乗り降りできないとキツイな
素直に子乗せにします
ありがとう >>237
盗難保険はなし?災難だったね
子乗せはバッテリーは狙われても本体は狙われにくいって聞いたことあったけど盗まれるんだ
あんなに重くてデカい自転車、割にあわなさそうだけど >>240
3年以内だったらメーカーの盗難保証あったけど、4年経ってるから何もなし
近隣の市も含めて、ここ最近バッテリーの盗難多発してるらしい
もしかしたらどこかでバッテリー抜かれた状態で放置されてるかもなー