昨日のDeNA対ロッテで捕手の話になり
実況の元TBS松下賢次アナが
「聞くところによると、阪神タイガースの原口捕手はキャッチングで球種がわかるらしい。
ストレートの時はグッと突っぱちゃう。構えでわかるらしい。そこの修正しないとキャッチャーは難しいと聞いた」。
>>4
キャッチングで球種バレたら何か問題あるんか? たとえ、球種がわかったとしてたって
原口のときが一番、防御率がいいのに
去年実績を残して強い捕手への拘りを持つ原口を勝手にファーストコンバート
普通の阪神ファンなら「え?なんで?」ってなるわな
金本矢野はファンにちゃんと理由とか説明せなあかんやろ
>>9
そんな必要は全くないw
もし仮に原口の肩が相当やばい状態で捕手を続けるの厳しい状況だったとして
それを他チームに暴露してもいいのか?ってことよねw
赤星が頸椎椎間板ヘルニア(だったかな?)の症状がひどい状態だったたなんて
引退表明の時に初めて知ったぐらいだっただろ?
〇×選手の○○がホンマに状態悪いんです なんて大々的に報告する必要なんて何もないよw 相当ヤバいどころか春季キャンプでめちゃくちゃ肩の状態よかったんだよなあ
キャンプの実戦やケース打撃なんかでも守備面でのやらかしは見なかったしな
肩の回復もそうだけどキャッチング良くなってたし楽しみだったんだけどな
強肩って嫌味か?
原口より肩が弱いプロのキャッチャーなんかどこの球団にもいねーだろ
まあワッチョイ無しスレな時点でどういう奴がスレ立てたか分かるけどな
絶対、キャッチャーで出てくれた方がいい!
一塁はキャンベルでも中谷でもルーキーの大山で遊ぶ手もあるだろ。
原口はプロ野球界の宝
打てる捕手は原口文仁ただ一人
長年プロ野球見てるが原口と伊藤ハヤタの守備より酷い奴は見たこと無い
金村が言うてたけど矢野と金本あんまりうまくいってないみたいやな
>>5
ランナーに球種バレたら盗塁しやすいとかあるんじゃないの 矢野やつれてきてるしコーチとか向いてないんじゃない?
矢野が嫌いとかじゃなく健康的に心配するわ
>>28
誰使おうが叩かれるからな、現役時代は野次の少ない選手だったから野次耐性が強くないかもしれんね
和田並のメンタルがないと阪神の首脳陣はやっていけない >>32
オープン戦で原口が結果残したら困る人がおるんよ 鳥谷 プロ13年 5年4億円 (侍ジャパンの誰よりも高給取り)
2打席連続ホームラン 0回
1試合2ホームラン 1回
2試合連続ホームラン 1回
鳥谷が甲子園でホームランを打つ確率 0.23%
打率3割達成たった3回
原口はワザとホームランを封印してるように思える
ヒットさえ打ち続ければ評価下がらないからな・・
ホームラン狙って打率落ちればそれこそ彼を落としたい球団の思うつぼ
確かに軽打ばっかりやな
結果を気にしすぎてバッティングが小さくなってるんかな
>>34
>>38
アホなやっちゃわ
そいつが結果残したら自分のコーチ実績になるのに…
夏前〜ミットの構えにに投手に伝わるものが見えてこない←叱咤激励してるんだからコーチを批判するな!
3位目前〜原口をなぜ出さないんだ!?←肩や腰が故障しているから出せないんだ、コーチに文句言うな!
秋〜坂本のいいところを伸ばしていこうと…坂本アゲ原口サゲ←競わせるためにわざと言ってるんだからコーチを責めるな!
オフ〜横一線、キャンプまで競争←コーチは原口でいくと腹積もりしてるから、競争意識させるための方便なんだ!
キャンプまで捕手で行けるかどうか見極める←同上
昨年後半みたいに肩が不調になる可能性がある。原口を大事に思って。チームのため。←原内君のためを思って判断してる、一番近いプロが決めたんだから素人ファンが想像で文句言うな!コーチに失礼だよ!
これな、コーチのコメント追っていったらわかるわな
「優しい」「いつもいい人」擁護するやつは口を揃えてこんなこと言いよるよな
でも、そろそろええ加減反論できんやろ
まあ、こういう人間性やわ MBSのラジオで先月キャンプ見に行った人が紅白戦だったか試合見て
原口がキャッチャーで、ピッチャーが三振取ったあとに
内野でボールまわすとき原口の送球が何回もワンバウンドになってて
原口本人も首かしげててそれが気になったとか言ってた
本人が思うボールが投げれてないんですかね〜って亀山が言ってた
自分大好きポエムおばさんが書き込まないと平和
二度と掲示板に書き込まんといてほしい
>>40
お前の人間性のほうがヤバいやろ…毎日何して生きてるんだ? ほんま長打出えへんな
長打出そうな雰囲気すら無いし
どっか悪いんか
原口はせいぜい3割10本打てばいい方やろ
そんな4番いらんねん
>>54
むしろカッコええし
不細工なんはお前やろw >>23
ニワカかよw
上本とか、桜井とか、林威助とかおったやろorz アンチや煽りを相手しても仕方ないが、原口は好感持てるいい面構えだよ。苦労から来る思慮深さが出ている。
>>62
オープン戦初戦は4番捕手やったんやけどなあ シーズンもスタメン捕手はよっぽどじゃない限り無さそう
これだけ捕手の実戦から離れてると感覚取り戻すの大変そう
原口とバッテリー組んで無失点だった秋山が梅野と組んだら突然ボロカスに打たれてやんの
ざまあみろ秋山
おまえ応援スレと捕手スレで暴れていた原口アンチやんw
原口ファンは昔っからそんなんばっかりやんけ
梅野や坂本が失態する度に喜んだり坂本が骨折した時なんか大喜びやったもんな
阪神のことなんか全くどうでもよくって原口さえよければいいみたいな連中の集まり
全然打撃良くなってこないけど大丈夫なんか?
もう2週間しか無いし今更去年のフォームに戻すのは厳しいか
チームのこと考えれば
肩が弱く守備の伸びしろのない原口をコンバートするのは理にかなっている。
梅野の伸び代はもうダラダラで伸びる余地なし。坂本なんて伸び代=謎の圧力鍋w
キャッチャー諦めさせられてもうやる気無くなってるんかな
それともスネてるとか
去年の成績以上の打力が求められるポジションだからな
気負いはあると思う
サード鳥谷ならキャンベルはファーストか
新外国人何試合かは使わないといけないし原口去年より出場試合減りそうやな
レギュラー定着もしてないのに結婚する選手ってだいたいダメになるよね
今年の年末放送の クビを宣告された男達 出演のためだろ。
言わせんな。
>>84
ん?巨人の育成選手に結婚してる
人いますがw とうとう6番に降格か
金本にも見切りをつけられ始めたか
>>88
お前ホンマ暇人やなw
人生詰んでるのがよく分かるわww
スポットライト浴びる人間に嫉妬しか出来ひん可哀想な奴やで
ホンマに哀れで惨めやね >>89
平日の昼間に2ちゃんねるしてるお前の方が人生終わってるわな >>90
お前さ、社会人にも昼休みがあるって事も知らんのか?w
まぁそら知らんわなw社会にも出てない社会不適合者のニートゴミ野郎やしww
ま、お前みたいな他人を叩いたり憐れむことしか出来ない人生詰んだカス野郎は一生ここで原口叩きでもしとけよ。ホンマ虚しくて可哀想な人生やで。救いようが無さすぎて同情するわ。頑張れよクズw まあ良くて打率286の21本くらいだろう。本拠地が神宮や東京ドームなら30行くかもしれないけど。
今日の放送で山本昌が言ってた話
昌は矢野に原口の背番号若くしてやったら?と聞いた
すると矢野は94を原口の番号として光り輝かしていって欲しいし原口だけの背番号にして欲しいと
原口はそれが出来る選ばれた人間だと
矢野さんカッコいいこと言うんやな
ブラウン管の前で不覚にも涙してしまった
>>102
矢野のこと見直した
ちゃんと原口のこと考えてくれてるんだ >>102
原口が94にこだわりを持って背番号変更を固辞してるのは皆知ってる。
矢野さん言ってる事は素晴らしいけど、やってる事は真逆じゃん。 みんな気付いた方がいいよ。
矢野は二枚舌だからマスコミの前と選手の前とでは別人になる。
こんなにお歳暮とか御中元とかお金とかが大好きな人だとは思わんかった。
>>102はエエ話やな
一気に矢野の好感度上がった >>105
いやお前は一体矢野の何を知ってんねん
妄想でようそんな作り話作れるな、頭大丈夫か? 矢野さんは誰よりも原口のことを考えてくれてるんやな
感謝しないと
まず山本ってのが嘘
実際は井上一樹
で、光輝かして欲しいなんて言ってない
原口はそれができる選ばれた人間←こんな寒いことを矢野が言ってるなんて、井上は言ってなかった
原口はなんで背番号打診のことを矢野に相談したかわかる?
球団から「39」の打診があったからだろ?
つまり矢野は原口に39変更は断れって、原口にうまいことアドバイスしたただけじゃん
で、結局だれが39つけたか…
矢野が言ってること、やってることバレバレなんだわ
>>102
今のテレビってブラウン管じゃないんじゃない? そもそも何が原因で肩と腰に不安があるとか言われてるの?
去年1軍経験の無い原口がマスク被る日は前日夜遅くまで矢野コーチは対戦相手のデータをまとめてた
時には徹夜になることもあったが原口を何とか一人前の捕手に育てようと矢野は必死だった
そのデータを参考に原口は試合で配球を頑張った
これは先月ラジオで安藤統男が言ってた
亀山が>>121みたいなこと言ってたのは覚えてるわ
安藤統男が言ってたかどうかは知らんけど 矢野が選手たちに慕われてる話はよく聞く
金本の次は矢野が監督になるんかな?
妄想で矢野を叩くのはどうかと思うが、褒めるのもよく分からんw
矢野自らが監督になったときに
岡崎なり坂本なり使えばいい
今の監督は金本である以上
金本の頭脳にあわせて捕手を推薦しろや
>>126
その結果が捕手として使えない。
なんだろ。
捕球難と弱肩という致命的欠点ある以上どうにもならん。 >>128
こんなに後ろにポロポロ逸らしてる梅野がか?
今日はだんだけ後ろにそらした? 今はどんぐりの背くらべやろ
ファーストやる人がおらんからファーストへ行かされてるだけ
中谷は外野ノーチャンスだからファースト横取りとか狙ってるんかな
そういう卑怯なやり方は嫌いやなぁ
横取りとかそういうのとちゃうやろ
チーム内の競争や
こっちはワッチョイじゃないから自演したい放題になっとるな
原口ファンのなりすましやで
中谷は性格悪そう
自分さえ良ければ原口を押しのけてでも試合に出たいと考えてそう
>>135
そうでないプロ選手なんていないよ。
いたとしても大成せずすぐに引退だ。 金本は原口のことが大好きだからファースト中谷は無いわな
中谷は開幕1軍すら怪しい
矢野の次はライバル中谷の悪口か
原口ファンって最低やな
こういうバレバレの自演や捏造ってやる意味あるんかw
梅野半分出たらBクラス間違いないわ
今年だけではなくずっとな
鳥谷の送球が酷いとはいえあれぐらいのワンバウンドは捕ってやらんと
>>135
> 自分さえ良ければ原口を押しのけてでも試合に出たいと考えてそう
当たり前だろwwwww 梅野骨折したところで捕手として失格の烙印押された原口には出番ないだろ。
矢野って1回改名してるよな
変な宗教とかにハマってそう
これで工作成功してるつもりなんか
原口アンチの頭の悪さよ
【競争】阪神捕手陣を語ろう【サバイバル】
973: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2017/03/21(火) 02:41:39.80 ID:BDtOGSTN
梅野はかわいそうなぐらい人気無いな
この前岩貞が投げたとき現地で見てたけどベンチで岩貞と原口はずっと隣同士で喋ってたよ
ほんとに仲良さそうだったしバッテリー組みたいんだろな
4打数2安打いいね!その調子で勝利につなげて!
4月22.23日の両日はドームに行くから楽しみ。
センターオーバーの2ベース惜しかった
あれ甲子園だったら普通にホームランだな
素人どもが打撃の調子が上がってこないだの開幕に間に合うんか言ってたけどキッチリ開幕に合わせてきたな
オレだけは原口のこと信じとったで
梅ちゃんは日本代表やったし 藤波くんとも仲ええんよ 原口みたいな育成の子とははじめから位がちがうんよ わかってへん人がちょっといるみたいやけど
>>167
>>168
甲子園 中堅118m フェンス2,6m
ヤフオクドーム 中堅122m フェンス4,2m
あの打球、フェン直だったよな?
甲子園なら普通にHRだわ >>173
あ、間違えてた
ヤフオクドームはセンターフェンス6m近くあるね
フェンス1mに30°の角度で着弾しても余裕で入ってる、甲子園フェンス75pをまたいで 福岡ドームは風が無いからな
甲子園やったら浜風に乗って昨日のはホームランやったやろ
若菜さんが梅野のリード批判しまくってるわ
ええぞええぞもっと言え
金村がラジオで言ってたけど金本は週一でもいいから原口にマスク被らせたかったらしいな
誰かに反対されたんかな
捕手は守備が!って言うといて、この現状笑えるわ
また梅野や他の捕手のせいにはできんぞ、矢野
梅野がばてたら、岡崎やろ坂本やろって言うとるやつおるけど
それなら原口でもええやないか
梅野で失敗したらルーキー年除いてもう3回目の失敗やぞ
矢野、きっちり任命責任とれよ
それ以上に原口の守備がダメなんだろ。
パスボールだらけの弱肩キャッチャーなんて使うのは
敗退行為でしかない。
若菜が梅野の配球をボロカスに叩いてたな
ほんま梅野に何か恨みであるんかなというレベルで
それだけ下手なんだろ 素人が見ても下手だと思うくらいだし
打てない守れないで金本は梅野をすぐ我慢できなくなるよ
どのキャッチャーも下手くそ揃いやねんから、さっさとキャッチャーに戻せやホンマ
ダイエー吉永の二の舞になるぞ
ファーストは鳥谷を立たせとけ
>>185
俺もそう思う。
梅野のリードとディフェンスでチームが勝てるとは思えない。打撃面はアレだし。
でも原口は打撃面でチームに貢献できる。中谷もゲームで使える。
んでディフェンスでも梅野とそう変わりない。
矢野は意地でも原口以外でディフェンスに特化した捕手を置きたいかも知れないがチームが結果としての勝てないなら原口を起用するしか方法は消去法で無くなるとは思うけどね。
勝てない事に梅野だけが悪いとは思わないが、ホームラン打てる外人がいない、守備もヤバい老害をムチャなコンバートで無理矢理使う、盗塁も伝統的にダメ。
こんなんで勝てる訳がない。
まだ勝つだけなら守備と単打に特化してたスパイス時代の方が勝てるだろう。 原口はおそらくドクターストップがかかったんだと思うわ
これ以上捕手やると選手生命が終わる
>>189
何を根拠に?ソースを出してくれ。
原口も矢野さんも肩の調子は良いとキャンプ終盤に言ってた。
原口も覚悟を持って捕手にこだわってる。
守備的な捕手より、勝てる捕手、魅せる捕手がチームに必要だと思う。
去年原口が捕手で出た時は、何かが起こるワクワク感が半端無かった。
今年も、捕手原口を見たいんや。 >>190
去年原口の糞守備でどれだけの接戦を落としたと思っているんだ。 >>190
原口は肩がぶっ壊れるまでやるってコメントしてたけど、肩の調子が良いのならそんなこと言わないだろ
かなりやばい状態だったと推測できる >>191
確かに連戦で疲れの溜まった6−7月は、指の脱臼も有って、
守備のミスも多かったが、シーズン終盤には、かなり修正出来ていた。
原口は入団以来2軍でも捕手としての出場機会は少なかった上、守備練習も
育成でエアキャッチャーしていたぐらいだったけど、阪神の1軍の試合は全試合見てたし
他球団の試合も見に行くなど準備を怠っていなかったので、あそこまでやれた。
原口 先発出場67試合 33勝33敗1分 勝率.500 盗塁阻止率.236
梅野 先発出場28試合 11勝17敗 勝率.393 盗塁阻止率.207
坂本 先発出場17試合 4勝13敗 勝率.235 盗塁阻止率.071
岡崎 先発出場24試合10勝11敗 勝率.458 盗塁阻止率.250 もともとヘルニア持ちだったからね
打ちまくってくれたら守備位置の文句は言わんことにする
ヘルニアは大したことない
肩の状態が問題だったが完治しそうなところで
矢野がコンバートしやがった
>>194
あの糞守備なら4割50本打ってもらわなければ割に合わない。 去年より点取れそうもない打線なのになぁ
原口を捕手で使ってファーストはゴメスで良かったんちゃうかな
記録のために鳥谷を使わないといけないというのも大きなハンデ
>>198
打線もだけどそれ以上に守備を軽視し過ぎたのが去年の敗因。
キャッチャーに限らず酷いのばかり。 どっちかゆうたら福留のせいやろファーストが空いたのは
そのせいで中谷をセンターに入れることもできへんし
打てない守れない梅野なんかじゃ持たんよ 打撃も守備も原口よりはるかに下のレベル
また糞アンチの捏造カス野郎が暴れとるわw
社会不適合者の糞ニートは暇人で羨ましいなぁwww
ここ梅キチの原口アンチがたてたdisスレやで
原口ファンは原口応援スレに行くべし
現役で打てるキャッチャーといえば原口と西武の森ぐらいか
金本矢野は打てるキャッチャーがいかに貴重かということがわからんのかなぁ
一旦完全にコンバートするともうキャッチャーに戻るのは厳しいからねぇ・・・矢野はクズカス
ファーストでもキャッチャーでも原口のバッティングが見れたらワイは満足なんや
>>206
去年の西武もチーム成績ズタボロだろ。
キャッチャーは守れてナンボ。
古田みたいに守れて打てるというのならともかく
多少打てたところで守れないキャッチャーではチームは勝てない。 >>211
おまえニワカか、それとも頭おかしいんか?
西武のスタメンマスク、だれがずっとかぶってたか調べてから書き込めや、クソが
ゴミの達川なんて、藤浪と銀二朗がトレードされたら阪神は優勝するとまで言うほどの守備型捕手なのが炭谷
歴代NPBの炭谷の守備指標みてから言えや、ニワカが >>213
頭がおかしいのはあなた。
昨季の西武の低迷は森の拙い守備によるものが大きい。 多少打てるからという理由で炭谷ではなく、まるで守れない森をキャッチャーで使ったことが西武低迷の最大の原因。
>>215
>>216
おまえアホなんか?
主戦捕手で100試合以上出てる炭谷じゃなくて、20試合ちょい出た、しかも消化試合の9月以降に
主に捕手で出てる森が「西武低迷の最大の原因」?
田辺はな、多少打てるからって9月から森を捕手をメインで起用したんちゃうわ
来季を見据えて育成するつもりで起用したんやろ?
西武が64勝76敗で捕手森がその最大の原因って、はよちゃんと説明せーや、ニワカ 梅野なんかと組まされてるピッチャーが不憫でならない
原口岡崎はスタメン捕手で勝ち越してて梅野坂本は負け越してる
原口は捕手別防御率もナンバー1 守備が上手いのは明らかに原口 アホの梅カスだけが吠えてる
1年目あれだけ梅野をこき下ろしてた矢野が急に梅野を正捕手に据えようとしてるのは気になる
何があったんやろか
>>220
矢野が言ってるとおり、梅野があいさつ(付け届け)できるようになったから >>208
ファーストで食っていこうと思ったら
阿部や筒香レベルで打たないといけないから
原口にとってはたぶんキャッチャーより厳しいと思うよ 今年普通に3割20本は打つと思う
阪神でそこまで打てば不動の4番
>>220
救世主坂本のかませ犬に調度いいからな
原口にキャッチャーやらせたら一生坂本に出番回ってこないし キチガイアンチが阪神の選手叩くのに別の阪神の選手のファンを演じるとかよくある
原口開幕4番確定なんかな?
原口が6番か7番ぐらいの打順組めれば相当強いと思うけど他に期待出来そうなのおらんねんなぁ
これだけ捕手として実戦から離れてしまうと次マスク被れ言われた時に大変そう
坂本、一丁前にジャガーなんか乗ってるのな?
矢野のお下がりでマセラティでも乗ってろよ
勘違いしてんなよな!
>>229
まあ今のメンツなら原口4番のほうが打線のバランスはいい
つながるかどうかは知らんけど 今年最下位なって欲しい
それで金本矢野クビでもいいし2人が原口を捕手として必要となってもいいし
ぶっちゃけ原口が捕手で活躍してくれたらチームの勝ち負けとかどうでもええねん
球史に残るレベルの打てる捕手に育つ可能性あるのになぁ
ほんまもったいない
未だに原口をキャッチャーで使えという意見がここまで多いのは何なんだろうな
阪神ファンの8割ぐらいが言ってる印象
それだけ野球知らないバカが多いってことなんだろ
守備度外視でキャッチャー使うなんて狂気の沙汰でしかないのに
原口以外の捕手陣もたいがい酷い守備なんですがw
おまけに打てないので守備ドングリ打撃抜け出てる原口を使えと言うのは普通の思考でしょw
弱肩の向上が一切見込めない原口よりなら
まだ向上見込める他のドングリ捕手使う方がまだマシと考えるのが当然。
>>243
あなたこそ去年阪神の試合見てたんか?
捕手別成績
原口 先発出場67試合 33勝33敗1分 勝率.500 盗塁阻止率.236
梅野 先発出場28試合 11勝17敗 勝率.393 盗塁阻止率.207
坂本 先発出場17試合 4勝13敗 勝率.235 盗塁阻止率.071
岡崎 24試合 10勝 11敗 勝率.476 盗塁阻止率,250
捕手別完封試合
【完封】
5/27 神1-0巨 岩貞‐原口
6/2 神3-0楽 藤浪‐原口
7/27 神9-0ヤ 能見‐原口
9/11 神5-0ヤ 岩貞‐原口
9/24 神2-0中 メッセ-原口
【完封リレー】
4/2 神5-0横 岩貞(7回)、福原、高宮‐梅野
5/4 神9-0中 横山(7回)、榎田、石崎‐原口
5/5 神1-0中 メッセ(7回)、ドリス、マテオ‐原口
5/6 神2-0ヤ 岩貞(7回)、ドリス、マテオ‐原口
6/11 神3-0日 メッセ(7回)、高橋、ドリス‐岡崎
6/14 神2-0オ 能見(5回)、安藤、高橋、藤川、ドリス‐原口、岡崎
6/20 神2-0オ 岩崎(7回)、藤川、ドリス‐梅野、岡崎
7/7 神6-0巨 青柳(7回)、藤川、ドリス‐岡崎
8/5 神8-0ヤ 藤浪(7回)、安藤、松田‐原口、坂本
10/1 神6-0巨 岩貞(7回)、福原、安藤、望月-原口
メッセ、岩貞以外の防御率 (坂本との比較)
原口×能見防御率2.70
坂本×能見防御率4.66
原口×藤浪防御率2.53
坂本×藤浪防御率6.23
原口×岩崎防御率1.85
坂本×岩崎防御率12.00 >>245
原口以外のうちの捕手達は向上するってか
すごいプラス思考やなw
どんな大捕手になるか楽しみにしとくわ >>250
肩は素質ですべてが決まる。
素質のない原口はいくら練習しようが改善しないからな。
そして他の捕手はそうではない。
ただそれだけだ。 肩だけちゃうんやて
補給してから送球までの速さが重要なんやで?
>>253
それは一定レベルの肩を持つ選手の話。
原口がその水準に達していない以上
捕手として失格を言い渡す以外にはない。 >>254
いつからプロ野球は肩の強さを競う競技になったんやろか?
百歩譲って肩の強さ弱さを競う競技だとして、どんだけ肩が強くても刺せなきゃ意味ないやんw
盗塁阻止率2割以下ばっかりやのに良く言うなぁ 梅野と組まされてた能見が明らかにイライラしてたな
能見もある程度の実績あるんだから誰に捕手やって欲しいとか言えばいいのに
梅野は何でここまでファンに嫌われてるのか1度胸に手を当ててじっくり考えてくれ
原口はオープン戦打率4割打ってるけど梅野は2割行くか行かないレベルやからなぁ
打線弱体化の全ての責任は山田コーチが捕手でイケると太鼓判押してる捕手原口をまともに競わせず自分の一存だけで一塁へコンバートした矢野にある
あいつはコーチとしても人としても失格
金本矢野が原口をファーストコンバートした理由をファンに説明してないよな?
そんなんでファンが納得するかい
金本矢野が原口をファーストコンバートした理由をファンに説明してないよな?
そんなんでファンが納得するかい
>>256
原口には盗塁刺すための基礎能力がまるでない。
向上が見込めないからコンバートされた。
肩の強さはキャッチャーには不可欠。
ない選手はプロのキャッチャーとしてはやっていけない。
残酷だけどそれがプロの世界。 よっぽどスタート切るタイミングが酷すぎたんだろうね。
盗塁された責任の8割は投手にあるとトラボルタ中田も言うてたけどまさにそれ
原口の肩は強くはないけど決して弱くもない
矢野か梅野のファンか知らんけどええ加減なデマを流すなよ
ここ、ホントは梅キチがたてた原口disりスレなんだよ
素直に梅ちゃん応援スレつくったらいいのにw
自信がないんかな?w
アンチが原口ファンになりすまして評判貶めたり本スレと違ってワッチョイないから自演横行してるしホンマに便所の落書きやな
原口は高校時代二塁送球タイム1.8秒台やったらしいから元は強肩やろ
てか捕手やらせないの単純にもったいないよな
なんだかんだで一昔前まで安定して読売強かったのって
普通は安パイな捕手の打順にチートな打力のウナギ犬居たからだし
全盛期のあれやジョージマッケンジーや古田までいかなくても、
.270の15本以上コンスタントに見込めるクラスの捕手にすれば
10年くらいはAクラスくらいは当然なチームなれそうなのに
>>273
阿部も古田も元は並外れた肩という身体能力を買われてレギュラー取った選手。
それをリードなど育てながら使っていたら打撃覚醒した。
原口みたいに打撃だけでキャッチャー適正ゼロの選手使うケースとはまったく違う。 >>274
悔しいがお前さんの言う通り原口の肩は怪我の影響もあって決して強くない
だがうちのその他の捕手達はそんな原口より更に酷い成績しか残せない奴らしかいない
うちの捕手事情は極めて深刻である コンバートの理由が各所で統一されていない
これが一番の不信感を生んでいる
キャンプの様子を見ても捕手ができないようにはとても見えなかった
体外試合、オープン戦どちらも初戦は原口がスタメンマスク
普通に開幕1軍キャッチャーだと思ってた
金本やたらジグザグに拘ってるから原口4番で行くんかな
ジグザグにこだわるよりは相手先発にあわせてオーダーを左右に偏らせてほしいわ
金本が原口の打撃大改造言うてたけど結局去年のが一番良いから元に戻したんやろ?
金本無能過ぎやろ
和田の時も珍しく今年は梅野で行くとか宣言しときながら
早々に鶴岡にチェンジしたからな
原口にチャンスがきて
捕手に専念出来ますように(_ _).。o○
>>273
そりゃ古田や城島は球史に残る強肩捕手だから別格として
プロ入りできる捕手に弱肩なんて本来いるんだろうか? 今日発売の週刊プレイボーイの
江夏のエッセイに信じがたいことが書かれてるんだけど、
原口自身が捕手やりたくないって言ってるって
本当なの⁈⁈
不要な事は考えんと、ワイはどのポジションであろうと原口の事を応援してるで
>>288
コンバート拒否までしてたのにそんなこと言うわけ無いやろ >>288
捏造挙げたりネガティブキャンペーンしたりそんなことしかやる事ないんかお前?さもしい奴やでホンマに こないだやってた関テレのブラたま
山本昌「キャッチャーの原口はミットを出すのが遅くて
ピッチャーからするとボール取れないんじゃないかとびっくりするような取り方する
守りは岡崎がいい」
梅野の方が広島に走られまくってる件 企画も梅野の方がされてる
理由はメッセやで
ちゃんとクイックで投げれば企画されにくいからね
メッセは広島戦毎回炎上してるから5回には降りてる 理由にならない
そもそもメッセなんて広島戦3試合くらいなのに言い訳にしても見苦しい
フリーパス梅野が広島に舐められまくってるのは周知の事実 ルナとエルドに盗塁されてるくらいだしな
去年より打線酷そうやしシーズン途中で原口をキャッチャーに戻してファーストに外人取ってくるんやろどうせ
↑ここまでがセット
原口アンチってレベル低すぎるw
>>290
今からコンビニで読んでみなよ。俺も信じられない 江夏ってシャブ中のやつやろ
そんなやつの言うてること真に受けたらあかん
矢野の工作が江夏にまで及んでいるというところに底知れぬ闇を感じる
里崎氏、阪神・原口の一塁転向に「かなりがっかりしている」
ニッポン放送ショウアップナイターで解説を務める里崎智也氏が29日、『ショウアップナイター開幕最前線』(ニッポン放送)に出演。
今季、捕手から一塁に本格的にコンバートされた原口文仁(阪神)について語った。
原口は昨季途中に育成選手から支配下登録選手に復帰。5月に月間打率.380、5本塁打、17打点の活躍で、野手の育成経験者では初の月間MVPに輝いた。
7月に行われたオールスターにも選出されるなど、規定打席には届かなかったが、打率.299、11本塁打、46打点と“打てる捕手”として存在感を示す1年となった。
だが、今季は打撃を活かすために一塁へ本格コンバート。これに里崎氏は「打てる捕手で日本代表を背負える逸材なのに、ファーストにコンバート。シーズン前からかなりがっかりしている」と残念がった。
また里崎氏は、「昔のコンバートというのは、西武の和田(一浩)さんは伊東(勤)さんがいるから、小笠原(道大)さんにしてもそうでした。絶対的なレギュラーがいたから仕方がなくバッティングに専念させてコンバートという傾向があった」と分析。
「最近は絶対的なレギュラーがいないのに、コンバートは寂しく感じますね」と持論を展開した。
里崎氏が捕手として期待していた原口は、一塁でもその打棒を発揮できるか非常に注目だ。
>>308
里崎が選手見る目がまったくないことはよくわかった。
コーチとかに進むのはまず無理だろうな。 里崎は言うことコロコロ変わるからあんま信用出来ないな
キャッチャーはデータ重視で配球を考えろと言ったかと思えばデータよりも実際にマスク被った時の直感を信用した方がいいと言ったり
キャッチャーも打つことが最大のアピールとか言ったかと思えばキャッチャーの打撃なんてリードに比べたらどうでもいいとか言ったり
あんま深く考えずに時と場合によって思いついたこと喋ってるだけの馬鹿って感じ
どう見ても賢そうな顔には見えないしな
日ハムに小笠原をコンバートさせるほどの
絶対的なキャッチャーなんかいたかな
金本矢野は阪神ファンにちゃんと原口を何故コンバートしたのか説明しろや
説明責任あるやろが
梅野岡崎の死を願ってる阪神ファン多そうだな
いやそれ以前に矢野の死か
>>312
里崎もいう事いい加減だな
小笠原は盗塁阻止が絶望的にできなかったのが大きな要因 >>317
それでもキャッチャーやっていた頃の小笠原
去年の原口よりはかなりマシだったぞ。 岩貞と原口のバッテリー観るの今シーズン楽しみにしてたのに。
秋山岩貞は公私共に付き合いあるし原口とバッテリー組みたいやろなぁ
今日のプロ野球ニュースで里崎が原口は日の丸背負えるレベルのキャッチャーって言ってくれてたな
矢野と里崎の中身が入れ替わってくれたらええのにな
里崎は発言に一貫性があっていいな
関西圏では阪神を持ち上げて全国区では真逆のこと言ってる金村とは大違い
田尾が正捕手問題聞かれて「誰が1番良いのかわかるでしょ、金本もわかってるはず」と答えてたな
あそこで梅野の名前出さないということは原口推しなんだろな
1番2番高山北條固定しろとか言うてたし田尾とは意見合いそうやわ
>>311
里崎って北京五輪でキューバベンチがコース盗みやってるのを気付くことが出来ず打たれて負けた
打率も1割台だったし 開幕ワクワク感よりモヤモヤ感が大きいな〜
原口がキャッチャー確定したら試合面白いから
今シーズンバリバリ応援する気やったのに
必ずマスクかぶるチャンスは巡ってくると思うけどな
金本が梅野坂本で1年間我慢出来るとは思えない
実質的には2エラーやな
北條の悪送球もあれぐらい捕ってやらんとなぁ
元々キャッチャーやねんからワンバウンドとか慣れてるはずやのに
試合後コメント見たけど金本なかなか手厳しいな
Evaluation: Good!
打撃で貢献も守備で足を引っ張ったからプラマイゼロかな
Evaluation: Good!
地上波しか見れない俺には昨日の原口は100点満点やったわ
Evaluation: Average.
「原口のエラーは気を抜いたエラーじゃない、慣れてないし寒いし、今日は大目に見るよ」金本監督
守備はちょっと不味かったけど
バッテイングは開幕に合わせてきたな
勝負強さは流石
もうどこも守らなくていいや
狩野コースで代打の神様になりなよ
里崎「原口は将来日の丸を背負っていける選手だからら、個人的にコンバートはガッカリ」
ファーストみたいなん外人ポジションやねんから捕手やらしとけ。球界に強打の捕手居らんのやから。
>>311
そら関西の番組で「山勘顔」って言われとったし 梅野の頭の悪いリードはなんとかならないのか?
梅本はトラッキーにコンバートしろwww
ホンマそれ
打ってくれるんはありがたいけど流石に点入れられすぎよ
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 珍カスよっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 珍カスよっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| 珍カスよっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- 珍カスよっわwwwwwwwwww
解説の岡田や遠藤も梅野のリードに苦言を露呈してたな
メッセンジャー岩貞であれだけ点取られるのはおかしいわな
ファーストがあれだけ送球を後ろにそらせば
そりゃ失点も増えるだろw
>>361
たった2試合でどれだけやらかしたと思っているんだw 梅野がダメすぎて原口がまた捕手に戻る日はそう遠くないかもな
肩リード打撃どれを取っても原口>梅野やわ
梅野は何でプロの世界に入れたんか不思議なレヴェル
まともに球捕れるようになってから言えよ
一塁であの惨状なのに捕手なんてやらせたら
捕逸どれだけやらかすことやら
まだ慣れとらへんし仕方ないやろ
コンバートさせるならもっと早いタイミングでやるべきやったんや
梅キチは原口が怖いんだな
でも、おまえらの本当の敵は矢野だぞ
坂本が帰って来るまで使い倒されて
また、鳴尾浜行き
>>366
慣れじゃない
根本的に捕球そのものが下手くそなんだよ 野村克也がよく言ってたけど四球は捕手にも2割責任があると
梅野はその辺のこともわかってるんやろか
このスレ、ほんとは【虎の正捕手】梅野隆太郎応援スレ【吠えるバズーカ】なんだよ
知ってた?
数年前に梅野も江越も順調に育ってるとスレで言ってたですやん
聖域が悪い、使うだけで育つと言ってたですやん
梅野も使えばどんどん育つんでしょうよ
数年前の話が無かったことになるなら、今言ってることも
数年後は嘘だったって話になるでしょうよ
打撃も守備も梅野ほど成長しない選手いないよな
今思うと1年目が1番マシやったわ
>>368
よし!じゃあ捕球の上手い梅野をファーストにしよう!
毎試合クソリードで防御率崩壊しなくて済むし、去年一番完封試合を作った原口を捕手にすればええやん >>373
弱肩のパスボーラーはキャッチャーとして論外。
選手として失格なんだからあきらめろ。 坂本推してる奴は去年坂本のスタメンマスク勝敗忘れたのかな
勝てるキャッチャーは原口しかおらんよ
去年はいろんなポジションで若手を育てた
その中でも一番の成長株がキャッチャー原口 異論ないだろうう
しかしファーストへコンバート 意味不明すぎる!
試合に負けて悔しいが、原口捕手を見れるのが思ってた以上に早そうだ
>>383
こうなったらボロボロに大連敗してもらうのを願うしかないな
1日も早くキャッチャー原口見たいし >>246 これがすべてよ 矢野アホか
捕手別成績
原口 先発出場67試合 33勝33敗1分 勝率.500 盗塁阻止率.236
梅野 先発出場28試合 11勝17敗 勝率.393 盗塁阻止率.207
坂本 先発出場17試合 4勝13敗 勝率.235 盗塁阻止率.071
岡崎 24試合 10勝 11敗 勝率.476 盗塁阻止率,250 >>387
どこからその指標持って来たか知らんけどデータ自体間違ってて草
知ったかの分際で偉そうなこというなよにわか(笑) 勝率はなぁ、その時のピッチャーとか打線の援護によって変わるからあんまり意味無いと思うの
梅野の頭を使わないリードを見るのは見るに堪えない
こいつが打者の仕草や表情をうかがってるの見たことない うかがってるのはベンチの矢野の顔だけや
>>388
数値知らない馬鹿
お前みたいなのが岩崎を中継ぎでつかうねん
しかも去年広島戦は9.00
捕手は2試合とも梅野
一方原口は7試合岩崎とバッテリーで1.53
全体防御率3.63
それなのに香田と金本は中継ぎで起用しておまけに相性悪い広島戦且つ梅野バッテリー
数値知らん馬鹿は同じことを繰り返す >>392
感覚で言う馬鹿は放置しようよ
原口スレだしアンチは頭おかしいやつだし 実況スレで異常に捕手原口の目はもうない、潰そうとしてる力はなんなの?
すぐ出てきて気味悪ささえする
>>394
梅オタが必死w
梅オタの癖に原口が捕手に戻るのが恐いらしい
梅野を応援しているはずの梅野ファンが、そりゃ一番実力の差に気付いてるやろうしな
実に素直で分かりやすい反応だな 怖いも何もここで議論して論破した所で結果は変わりませんけどね
矢野ってさ、上から見て誰捕手がチームとして一番勝つ確率が高いか選ばないといけない立場なのに
勝手に原口と対決してないか? 梅野のリードとかほぼ矢野が出してるわけやろ?
去年1年で打でも守でもナンバーワン捕手は原口と数字が証明してるのに…
>>388
9月25日時点の正確なデータ。
10月1日の完封加えたらもっと良くなる。 もう北條に我慢出来ないみたいやし金本は気が長くないんやろな
キャッチャー梅野もいつまで我慢出来ることやら
原口にマスク被って欲しいなら金本矢野揃って原口にちゃんと詫び入れとけよ
前に原口はベンチのサインを全く見ないとかいって怒ってたよな
んでボテボテのゴロを捕れなかったゴメスを責めずに原口非難 しかもその試合一失点だけ
ベンチ見まくる梅野がええんやろ
あんまりこういうこと言いたくないけど梅野怪我してくれへんかなぁ
矢野や金本でなくてもまともな首脳陣なら
弱肩のキャッチャーはまず使わない。
和田 性格が優しすぎた
高木大成 伊東の壁 肩に不安があった説
礒部 盗塁阻止率
明日のヒーローインタビュー
梅野が死んだら坂本長坂が出てくる
矢野が消えてくれるのが一番
>>412
原口ファン最低やな
チームメイトの死を願うとか言語道断やわ 原口ファンは人間のクズの集まりなんやな
みそなこったわ
里崎が原口は捕手として日本代表になれるレベルの選手と言ってたな
あいつほんま原口のこと好きやな
>>418
里崎に選手見る目がまったくないだけだ。
代表の正捕手までやったにもかかわらずコーチとしての引き合いがまったくないことからもわかるだろ。 矢野ざまあみろ
梅ちゃんは藤浪くんと友だちやからきっと立ちなおらせてくれるわ
育成の原口とかいう子なんかと梅ちゃんくらべるのがまちがえてんのよ
この写真最高やな! 実は決まり手は盟友金本の左エルボーwww
矢野、金本に怒るわけにいかず、バレンティンに跳び蹴りで八つ当たり
怒りのバレンティン矢野をぼこる
解説の江夏豊さんも原口を捕手て使えって連呼してたな
矢野が憎くて敵選手の暴力行為も擁護しだしたんか原口ファンは
>>436
何で原口ファンやねんw
ワイは熱狂的梅ちゃんファンやがなw >>436
動画見てからいいたまえ〜
わたしも梅ちゃんファンよ〜 >>436
【バレンティン最高】珍カス藤浪と矢野最低だなwwwwwwwww
バレンティンは試合後
「チームメートを守ろうという気持ちで、割って入ろうとしたら結果として向こうが転んだ。暴力を振るおうとしたわけではない」
確かにバレンティンはなにもしてないwwwwwwwww
藤浪泣いてねえででてこいよwwwwwwwwwwwwwwww
【動画】
ダウンロード&関連動画>>
>>430
【バレンティン最高】珍カス藤浪と矢野最低だなwwwwwwwww
バレンティンは試合後
「チームメートを守ろうという気持ちで、割って入ろうとしたら結果として向こうが転んだ。暴力を振るおうとしたわけではない」
確かにバレンティンはなにもしてないwwwwwwwww
藤浪泣いてねえででてこいよwwwwwwwwwwwwwwww
【動画】
ダウンロード&関連動画>>
急造ファーストにしてはよく守ってくれてる
やっぱり総合的に野球のセンスが高いんだろうな
>>443
シーズン中に急にコンバートされたのならともかく
そうではなくシーズン前のキャンプから練習していたのだから
今の素人レベルの守備はあまりにも酷すぎる。 しかし12塁からのバント指示 スリーバントまで
矢野の原口いじめは異常やな・・・
梅ちゃん、素晴らしいリードと送球!
打っても糸井の一発につながる一打!
原口みたいな育成上がりのスペとは
能力が違うwww
原口は嫁と一緒に首くくって死ねwww
>>448
さすがにライン越えてないかこいつ 梅オタってほんとカスすぎるなお前が死ねよ社会のゴミ 原口にバントさせるとか勿体無さすぎやろ
作戦コーチって誰なん?
昨日のNHKBSでの阪神戦中継で
解説の武田一浩が試合前に矢野コーチに聞いた原口評
「捕手だとリード面とか全てが中途半端だから、
戦力として打撃を生かす為にもファーストコンバート」
だそうです。
>>453
いつもいつも捏造ネガティブキャンペーンお疲れさんです。社会のゴミクズ。 相変わらずヤクルトには露骨にインコース攻められてるなぁ
その中でヒット打つのは大したものなんだけどやっぱり長打も見たい
原口の方が死ね
ちょっとだけ確変したぐらいで浮かれて結婚するバカwww
どうせまた育成かクビになるのにね♪
梅ちゃんは正捕手確定で結婚〜
原口のアホさは死なんとなおらんよ〜wwwwww
>>460
そんなに梅ちゃんがうらやましいのか〜?
原口は今年の暮れには夫婦そろって残飯あさりのホームレスやもんなwww
原口子どもはつくらんほうがいいぞ
ヘルニアとアホが遺伝するwwwwww 原口に嫉妬してもなんの実力もない梅カスの評価はあがらへんで
梅野みたいなゴミとはそもそもランクが違うから比べることすらおこがましい
てか入れ歯の梅カス隔離スレなかったっけ?
【12球団最低捕手】珍カス梅野【オナニーバズーカー】みたいなの もう落ちたの?
キャッチャー失格
ファースト失格 お情けでおいてもらってるだけ
スリーバントさせられる5番www
正捕手の梅ちゃんとは立ち位置が違うわ
阪神のお荷物 池沼原口
その上嫁はヤリマン
おまえらもやらしてもらえwwwwww
たちんぼ・・・いつの時代の人間なんや梅カスじじいはwww 60越えてんちゃうか怖
入れ歯フガフガしながらくっさい息はいてうめちゃあんとか言ってんのやろな
かわいそうなジジイやで 球場行くときはオムツはいとけよwww
原信は死んだほうがええで〜www
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170406-00000084-spnannex-base
梅野刺した!虎の天敵・山田にバズーカ発動 V弾も呼んだ
スポニチアネックス 4/6(木) 9:20配信
強肩で流れをグッと引き寄せた。1―1で迎えた6回2死一塁。四球で出塁して
いた昨季セ・リーグ盗塁王の山田の二盗を、梅野が見事に阻止した。
ショートバウンドだった秋山の投球を逆シングルで捕球しすぐさま二塁へ送球。
成功なら一打勝ち越しの危機だっただけに、大きなプレーとなった。
「次の塁に進まれるのは嫌だった場面だったので、常に準備をしていた。
警戒している中だったけど、あのアウトは大きかったと思う」
今後に向けても、意味のあるアウトだった。阪神の捕手が山田の盗塁を
阻止したのは自身が刺した15年4月2日以来。同年8月1日から前日
4日まで10度連続で盗塁を許していただけに、やられっぱなしでは終われ
なかった。
今春キャンプから矢野作戦兼バッテリーコーチ指導のもと、正確な二塁送
球につながる捕球練習を積んだ。強肩と速さが長所だが、逆にそれが焦り
を生み、捕球ミスして送球動作に移れないことが課題だった。「どんな場面
でどんなボールがきても、目を切らさずに捕球する」。試合前練習で時間を
見つけては、反復練習を繰り返す。その成果に、矢野コーチも「キャンプから
ハンドリングの練習をやってきて、成長したところを見せてくれた」とうなずいた。
打撃では7回先頭で勝ち越しの口火を切る中前打。ルーキに追い込まれな
がらも、外角低めのスライダーに食らいついて出塁した。
「先頭だったので、なんとかしたいと思っていた」。
粘りの一打には金本監督も「梅野も追い込まれた後ですかね。なんとか粘って、
センター前に運んでね」と賛辞を惜しまなかった。
不動の正捕手への階段を、梅野は確実に上がっている。(巻木 周平) 田尾と山本昌にバッティングのことボロクソ言われとるやんけwwww
リードもカスやし梅野がマスクかぶってる間は優勝なんて絶対無いわwwwwwwwwww
え?こんな戦力で優勝できると思ってんの?
すでに暗黒時代突入しているのに。
>>473
思てないわwただ、梅野が捕手の時点で完全にノーチャンスってことやww 梅野だろうが原口だろうがノーチャンスにはかわりはない。
捕手原口であと一人打てるやついれたらあかんの?
梅野とか過去の成績見ても2割がやっとだろ
しかも入団当初より貧打になってるしホームランもほとんど期待できない・・・
どうせ一塁埋まれば捕手は原口になるんだろ
梅野は打てんから使いたくなくなる
今年も必死のパッチ言い続けていくのか
正直無理に言わんでもええと思うけどなぁ
俺やお前らならうざったらしい矢野の必死のパッチとか絶対使わんけど原口は性格がいいからな
>>484
気に入ってるからこそ本人が言うてるんやし別にええやんw >>482
守備酷すぎて捕手として使えないから一塁にコンバートしたのに戻す訳ないだろw 最高でーす ← 阿部慎之助のパクリ
必死のパッチ ← 関本賢太郎のパクリ
人のパクリばっかりじゃなく自分の言葉でヒーローインタビュー答えられへんのか
関西人は個性強いし人の猿真似みたいなん極端に嫌うから原口もちっとは考えた方がええぞ
>>466
阪神ファンって本当にアホしかいないんやな
原口が可哀想すぎる
FAでもトレードでもして他の球団で大事にしてもらう事を強く願う >>487>>488
原口が活躍して悔しいのぅwwwww
梅カスの情けないことよwwwwwwwwww 梅野は何で同じ球を何球も続けて要求するんやろな
これだけいろんな解説者にも叩かれてるのに
梅野本人は裏かいてるつもりなんやろか
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 珍カスよっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 珍カスよっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| 珍カスよっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- 珍カスよっわwwwwwwwwww
亀山が言ってたけど中継ぎのある投手が原口と組みたがらなかったらしいな
まぁだいたい誰か想像つくけど…
誰か全然判らない
無記名でアンケート取ったら先発は殆ど原口希望に成るだろうな。
梅野では球数増えて、防御率下がって、負けが増えるから。
>>501
あれ藤川のことやろ
去年から有名な話やん 一昨日藤川が投げてる時に原口がファインプレーしたよな
あの時すれ違う時に藤川は原口の顔すら見なかった
自分を救ってくれたんやから何かあってもええんちゃうの?
藤川も原口も好きやけど何か寂しかった
>>506
>>501>>503>>505はキチガイの妄想やから相手にしてらアカンで。本スレでもボロカス叩かれてそれ以降書き込みしてへんヘタレやからw 性格や人間性は顔に出る
藤川の顔見たらまともな人間性や性格とはとても思えない
顔に性格の悪さが滲み出てるわ
梅オタって原口を叩く為に捏造まで平気でするんやな
おかげで関係ない藤川まで火の粉浴びてるやん
痛い通り越して哀れやな
藤川ってそういう奴なんやな
最低最悪な人間なんやな
藤川最低なんはわかってるやん
梅ちゃんが話しかけても無視するし
梅ちゃん一生懸命やってるのにかわいそうやわ
藤川は原口とだけは組みたがらなかったな
雑魚Pのくせにキャッチャー選べる立場かよ
藤川や能見が率先して捕手育てていかなあかんのにな
城島を育てた工藤みたいなのが居れば原口の野球人生も変わってたんかもな
城島は人並外れた肩があったから育てがいあっただろうけど
原口では育ったところで並み以下のヘボキャッチャーだからな。
巨人戦の日に甲子園の入口の所で原口タオル配ってる人達おったけど見た人いてる?
あれが後援会なのかね
矢野も藤川も顔からして性格悪そうだよな
原口の一件でファンからも嫌われてそう
城島は亡き根本さんが後にドラフト制度が変わるという寝技仕掛けてまで獲った高卒ドラ1
工藤「よく城島育てたって言ってもらえるけどジョーは自分で育ったんですよ」
工藤も最初はバッテリー組んで育てようなんて気さらさら無かったんだよなあ
酷い罵声あびせてあっち行けって追い払っても何度も食らいついて教えを請いに来る城島に根負け
とにかく城島は気持ちがタフで向上心が半端なかった
原口も師匠同様向上心の塊だと思うが工藤城島みたいなのは歴代見ても超レアなケース
ガチで若い捕手育てようとする投手って殆ど聞いた事ない
安藤、福原あたりは優しいベテランて感じで後輩捕手のミスもかばってくれそうやけど
能見藤川は何か違うわな
ただ単に先輩風吹かせてるだけちゃうか?気難しさをわざと出して
あとはプロ野球選手ってどこか職人肌なとこがあるから自分の飯のタネをなんで教えなあかんねんみたいなのあるんちゃうか
それに職人て自分がやることは素晴らしいけど教えるのは絶望的に下手な人多いしなwww
工藤は打たれるとわかってても城島の要求に首振らずにそのまま投げてたんだよな
城島の勉強になるなら自分の勝ち星や防御率を犠牲にしてもいいとまで思ってたんだろうな
藤川や能見には絶対無理だろうけど
金本のわけのわからん打撃大改造とやらで原口のバッティングおかしくなってたし原口は本当に入る球団悪かったと思う
原口は阪神以外ならどこに入団してても正捕手なれたやろなぁ
ついてない
原口はまだ25や。
選手として頑張れば後15年は出来る。
差別待遇好きな矢野は今年で終了。現実は、分かるよな。
プロの世界なんだから素質がなく成長の見込めない選手を使わないのは当然だ。
原口をキャッチャーとして使うのは晩年の金本をキャッチャーとして使うようなもの。
>>526
頭おかしいんかお前w
こんなとこに書かず本スレに書いてこいよヘタレw
ホンマしょーもない奴やで虚しい人生やな >>530
>>524
【バレンティン最高】珍カス藤浪と矢野最低だなwwwwwwwww
バレンティンは試合後
「チームメートを守ろうという気持ちで、割って入ろうとしたら結果として向こうが転んだ。暴力を振るおうとしたわけではない」
確かにバレンティンはなにもしてないwwwwwwwww
藤浪泣いてねえででてこいよwwwwwwwwwwwwwwww
【動画】
ダウンロード&関連動画>>
4番原口の方がええやろ
糸井と原口繋げた方が絶対点入るわ
昨日の1点は効いたぞ
ナイスホームラン!
阪神で長打を打てる選手は貴重
それも生え抜き
もう完全にチームの顔やな
そろそろミスタータイガース名乗ってもいいんちゃう
原口、捕手に戻れんのか。
梅野の糞リードは、もう見ていられない!
もう誰が相手でも見下して打席に入ってるな
怖いもの知らずや
相変わらず梅野は走られまくりやな
完全に舐められてるんやろな
さぁ広島三連戦で何個盗塁されるか見ものやな
記事読んだ
矢野は今年も併用で原口も捕手で競争させたかったんだな
でも金本がコンバートを強く推して譲らなかった
矢野も悔しかったみたいやね
>>540
コンバート発表の時に矢野は涙ぐんでたもんな 結果出てるからかなぁ
あと一塁は故障もあまり気にしなくていいし、
梅野も今の所頑張ってる
捕手原口は一番絵になるからそこは残念だが
>>540
その記事ソース見せて
全紙毎日チェックしてるけど見当たらない >>544
おばさんさ、こんなの捏造に決まってんじゃんかwww
普通に考えたら矢野と金本の考えは逆だろ
金本は原口を捕手で育てたかったんだよ
だから100試合を目処にって去年から言ってる
矢野はなぜか捕手原口が気に入らない
じぶんの捕手像と違うのか何なのかわかんねーけど
原口を捕手から外すのを「強く主張して譲らなかった」のは何を隠そう矢野だから! 選球眼も抜群やな
原口がボール球振ってるの見たことないや
特に低めの見極めは完璧やと思う
高めはたまに空振ってるけど、あのゾーンは原口のバッティングポイントなんだろうな
>>540のソースありました
疑ってすいませんでした 梅野って楽でいいよな
バントしただけで読められるし5試合に1本ぐらいヒット打っとけばバッティング良くなってるって褒められるし
梅野は盗塁阻止率12球団一位
捕逸ゼロ
捕手として最高だな
お前ら、矢野と梅野に謝ったら
>>553
まだ春になったばっかりやのに恥ずかしいぞ 梅野のせいで今年のチーム防御率エライことになりそうやな
誰がどうとか関係ないわ
チーム全体で取り組んでいかなあかんやろ
原口は女性ファン多いなぁ
やっぱり顔がカッコいいと得やな
原口の顔はカッコいいと言うより可愛いし
性格の良さが顔に出ている。
>>562
何を突っかかってんねん
アホはお前じゃカス なんか今日のヒーローインタビューテンション低めやな
今年はヒロインみんなどこかおとなしいね
やっぱり横田の事が脳裏にあるんだろうか
ヒロインでのアナは原口に「必死のパッチ」を
無理にでも言わせようとしていたなw
甲子園行ってきた
試合前に原口とトラッキーがフザけ合ってるのが面白かったw
写真見せたいけどこういうとこに貼ったことないからやり方わからん…
ここまで頑なに拘るんやったら必死のパッチグッズとか出してやればええのに
矢野の影がちらつくから必死のパッチはそろそろやめてほしい
必死のパッチ辞めるに辞められんのかな
引退するまでずっと必死のパッチ言い続けるのか
そもそも必死のパッチって関本賢太郎の丸パクリなんやろ
必死のパッチを継承して矢野に擦り寄ってるのか
そう思うと何か気持ち悪いな
>>581
気持ち悪いんはお前のアホみたいな絡みやww
ビビってんと本スレに書いてこいキチガイww 必死に矢野に擦り寄ってるのにキャッチャー烙印押されたんやな
みじめすぎるわ原口
>>584
惨めなんはお前の人生やてwww
全部自分のこと言うとんのかアホww
ホンマお前みたいな人を叩くことにしか生き甲斐を感じられへんやつが哀れでしゃーないわ。家族揃って情けない連中ばっかりなんやろか。ホンマに可哀想。 たった1人のコーチに嫌われてるだけでコンバートとか異常だよな
よくよく考えてみると
1回目はコンバート断ったものの2回目の打診ですんなり引き受けちゃったのはショックやった
原口本人のキャッチャーへのこだわりはその程度やったんやな
正直ガッカリしたわ
>>587
IDコロコロ変えてダッサwww
惨めやなぁお前の人生www Dの者ですけど原口怖すぎる
構えがいかにも打たれそうな雰囲気する
原口と梅野は仲いいよ 秋山岩貞原口梅野は昔からずっと同世代の仲良し四人組
今は捕手と一塁手でポジも被らないしベンチで原口が梅野に相手投手の説明したりしてるし何のわだかまりもなさそう
捕手論とかも話し合ってるんじゃないかな
>>592
梅野と仲いいやつなんか存在するのか?
明らかに孤立してるだろw
梅野は移籍した方がお互い幸せだな 昨日盗塁された時に「岩貞お前ちゃんとクイックしろよ」みたいな顔を梅野してたな
城島も現役時代ああいうのよくやってた
梅野はますます投手陣からの信頼失くしていきそう
あのな・・・原口と関係ない事いちいち書かなくてええで
どちみち、まことという男は、先のことを考えてなく
また、その知能もなかった
谷繁は原口を捕手として高く評価してるんやな
ラジオで言うてた
梅野は打てないのは仕方ないとしても喰らいついていこうという姿勢すら見えないな
そういうとこ大嫌いで応援する気になれない
梅野ほんま嫌われとるな
梅野本人は嫌われとることに気付いてるのか
もし、まことが、クバの化身を、半年、無視することが
出来たならおそらく、今も放置していただろう
今日も梅野の糞リードのせいで負けたわ
ざまあみさらせ
絶不調のビシエドにホームラン打たれるとか糞リードにも程がある
梅野のせいで何試合落としたら金本は気が済むのか
所詮、梅野は原口嫌いの矢野から与えられた正捕手でしかないからなw
今はまだ2位だからそれほど槍玉には上がってないけど、
交流戦が終わった頃には梅野は相当批判されまくってると思うぞ?
梅としては予想よりはやってたけどな あの排気量ではもう1台で走るの無理やな
ビシエドにいかれたんは岡崎やけどなw
梅野の盗塁阻止率が12球団トップとか言うてるけどさぁ
それはキャンプで投手陣が必死にクイックを練習した成果やからな
梅野は自分の手柄やと勘違いしてそうやけど
今年のクイックやったら原口ならもっと盗塁阻止率高いと思うわ
>>609
逆に言えば原口でもソコソコの阻止率でいけると言うことだな。
まぁ来年はファーストに外人か中田を取るだろうし。
来年からは原口はまた捕手復帰だろうな。 >>610
まともな送球できないのに
原口がそこそこの阻止率記録できる訳がないだろ。 >>610
中田来たら梅野の野球人生終了やな
プロテクト外しててもハムは取ってくれないやろうし まことと偽中川(=まこと)が、けして、行動を
共にしなかったことは、前に触れた
開幕当初は土変えたマツダがヤバかっただけで、最近は普通にこなせてるな
原口は死球ぶつけられても一切顔に出さないよな
イラッとする時もあるだろうに…
じっと耐える男ってカッコいい
>>618
え、かっこいいか
かっこいいけど、当てられっぱなしはなんかムカつく
ハムのコーチとか怒ってんのに
片岡たまに仕事せーよ >>596
ランナー出してもジョーさんが何とかしてくれるって信頼されまくったレジェンドグラスと一緒にするな 別に梅野でも問題ないよ
並みの捕手としては
ただ、梅野が正捕手となればその間タイガースの優勝は無いし、遠い将来すぐにみんなに忘れられる程度の捕手にしかなれん
体の具合に問題があるなら、原口を大事に使いつつまだ足りない捕手のノウハウを学ばせて行けば、近いうちに優勝もできるし球史に残る捕手になれる
原口をコンバートして梅野を捕手に据えてる時点で、首脳陣の超変革なんてただのカッコつけやったんやなと良く分かる
肩力の身体能力がない原口はいくらノウハウ教え込んだところで無駄。
素人に150km/hの速球投げろと言ったって無理だろ。
原口をキャッチャーとして育てても盗塁フリーパスは改善されることはなく優勝からはさらに遠ざかることになる。
>>618
原口は帝京出身らしからぬ人の良さが良い >>622
いつもネガキャンご苦労さんwwwww
ヘタレカス野郎wwwwwwwwww しかし現実問題として、もし清宮か安田、中田翔が入団したら、本人の希望も含めて捕手復帰はあるんじゃない?
只でさえ阪神の捕手陣のレベルはアマチュアレベルなんだから。
何か梅野がこのまま正捕手って流れになってるけど、それはあくまで今のレベルを1年通しての話。
まだ開幕して1ヶ月もたってない。
梅野は身体が小さくて致命的にスタミナがないから恒例のスタミナ切れが無ければ、
原口無しの捕手陣もありだけど俺は裏切り続けた梅野をまだ信用していない。
>>618
Yコーチ 「原口は何しても歯向かって来うへんなwもっと嫌がらせしたろww」 やっぱり能見と梅野は相性悪いなぁ
能見がイライラしてるわ
ハッキングに狂ったのは、まこと本来の
性格と言っていい
>>612
確かにそういう考え方すると選手としての価値が良く分かるな
例えば梅野と原口どちらもプロテクト外れたとした時、さて他球団はどちらを欲しがるでしょうか >>629
よっぽど選手に困っているチームでもなければどっちも取らないだろ。 試合終盤で最近ちょくちょく梅野代えられてるな
金本も梅野に対してそろそろ限界が来てるのかもな
6試合ノーヒットだからな
はキャッチャー原口でファーストに強打の外国人置く方が強いに決まってるのに、矢野はくるくるぱー
重信のスタート悪かったのに余裕で盗塁されてたな
ほんま梅野は肩弱いわ
里崎にダメだしされてたね
小林は関西人だけに投手とコミュ取れてて信頼も厚い
梅ちゃんは・・・
谷繁が認める一流の捕手
古田・阿部・城島・矢野の4名
里崎なんて1.5流にダメ出しされたから何?あんな豚の言うこと気にする必要なんてないわ
能見やメッセンジャーが打席で必死に何とかしようとしてるのを見て梅野は何も思わないのかな
>>640
( ´,_ゝ`)y―-~~ フハハハ!! 今の状態なら、伊藤隼、新井、狩野を一塁に入れないとな。
去年と比べると書き込み減ったなぁ
原口ファン自体が減ったんかなぁ
>>646
何でここの書き込みだけで判断すんだよw
実際に球場行ってみろ。
原口のユニ着てる人わんさかおるぞ。
オンラインショップは原口ユニだけ売り切れやしな。
ま、毎試合みんな手に汗握って見守ってる状態やろ今は。 去年と比べると書き込みが激減してるのは事実
やっぱりコンバートされてファン減ったんやろか
そら打てる捕手は貴重だが
一塁なら打って当然、しかも今の成績じゃ一塁として物足りない
無安打の原口を下げて途中から中谷にファースト守らせたのは何なんやろな
打撃で苦しんでる原口が深読みしてプレッシャー掛かるようなことするなや金本
ほんま陰湿なやり口やで
金本死ねや
>>648
何やお前ただの荒らしキチガイかw
さっさと消えろよ社会のゴミクズww 矢野梅野と来て次は金本死ねか
原口のファンは最低最悪な人間ばっかりやな
55歳ニートのまことのヒキコモリ生活に
何があったのか
ここは原口応援の本スレじゃないねんから書き込みが分散して減って当たり前やろ
ずっと休み無しで疲れ溜まってそうだから原口ちょっと休ませてあげろよ
なんかかわいそう
梅ちゃんは巨人の小林くんとも友だちやし藤浪くんとも仲いいし 気立てのいいやさしい子なんよ!!!
原口みたいな育成のアホの子なんかといっしょにせんといて!!!
原口なんか家ごと焼けて嫁といっしょに死んだらええんや爆
>>655
それは捕手で使ってれば問題なかったこと
梅野と原口で半々捕手で使ってればお互い休めた
疲れがたまってるのは原口だけじゃなく梅野も同じで梅野なんか一体何試合ヒット打ってないんだか
夏までに両方潰れるだろ
矢野や金本はどう考えてるんだろうな >>656
お前ちょっと前も似たような事書いてたな。
こんな場所やから何書いてもええと思てたんやろうけど、何回も一線越えた内用書いたことを後悔するぞお前。今、こう言う書き込みがどれだけの拘束力があるかを知らんのやろな。
とりあえず以前書き込んだ内容と今回のコピペしてしっかり対応するからな。まぁ冗談やと思て待っときやw >>656
後、本スレの方にも同じこと書き込んでみてくれへんかな?どこに書くのも一緒やろ??頼むわ。 >>657
梅野は打席で休んでるんやからええやん
原口は攻撃も守備も常に全力プレーやねんぞ 別に原口が悪い訳じゃないけどファーストにはHR40本ぐらい打てる外国人がいいなぁ
本気で優勝狙うなら当たり外れあるだろうけどイチかバチかで破壊力ありそうなの取ってきて欲しいわ
外国人取るならはレフトでええやろ原口>>>高山やし
まぁキャンベルを一塁三塁左翼とたらい回しして結果出せなかったらやろな外国人取るにしても
故障持ちで捕手断念してコンバートって狩野と一緒やな
必死のパッチ言い続けてるぐらいやし原口本人も関本賢太郎みたいな代打の神様目指してるんかな
八木にしろ関本にしろ神様も安いもんだよな。
神様なら代打だけで打率7割50本くらい打てよ。
2014-3-23 11:57:43
★ 在特会全会員の皆さまへ ★
━─━─━─━─━─━─━─━
活動の幅が広がったことにより必要経費がかさんでいること、また裁判関連の費用も今後さらに負担が増すことが予想されるなど、財政的に黄色信号が灯り始めているのが実情です。
そこで、一般の寄付とは別に在特会のすべての会員の皆さまに主題のとおり『1,000円寄付』を呼びかけることになりました。
決して景気の良いご時世ではありませんが、在特会の会員としてご登録いただきました心ある皆さまに少しずつ応分の負担をお願いできれば有難く存じます。
『1,000円寄付』は一口1,000円から何口でも何回でも結構です。
呼びかけは強制ではありませんが、可能な限り継続してご協力いただけますようお願い申し上げます。
『1,000円寄付』の送金先は一般の寄付口座と同じく下記の通りとなります。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
<送金先>
郵便局からの振込先
名前 ザイニチトッケンヲユルサナイシミンノカイ
記号 11950
番号 681341
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
在特会の活動を今以上に全国各地に拡大していくためにも、会員の皆さまの暖かいご支援を何卒よろしくお願いしいたします。
>>658
2014-3-23 11:57:43
★ 在特会全会員の皆さまへ ★
━─━─━─━─━─━─━─━
活動の幅が広がったことにより必要経費がかさんでいること、また裁判関連の費用も今後さらに負担が増すことが予想されるなど、財政的に黄色信号が灯り始めているのが実情です。
そこで、一般の寄付とは別に在特会のすべての会員の皆さまに主題のとおり『1,000円寄付』を呼びかけることになりました。
決して景気の良いご時世ではありませんが、在特会の会員としてご登録いただきました心ある皆さまに少しずつ応分の負担をお願いできれば有難く存じます。
『1,000円寄付』は一口1,000円から何口でも何回でも結構です。
呼びかけは強制ではありませんが、可能な限り継続してご協力いただけますようお願い申し上げます。
『1,000円寄付』の送金先は一般の寄付口座と同じく下記の通りとなります。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
<送金先>
郵便局からの振込先
名前 ザイニチトッケンヲユルサナイシミンノカイ
記号 11950
番号 681341
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
在特会の活動を今以上に全国各地に拡大していくためにも、会員の皆さまの暖かいご支援を何卒よろしくお願いしいたします。 >>648
2014-3-23 11:57:43
★ 在特会全会員の皆さまへ ★
━─━─━─━─━─━─━─━
活動の幅が広がったことにより必要経費がかさんでいること、また裁判関連の費用も今後さらに負担が増すことが予想されるなど、財政的に黄色信号が灯り始めているのが実情です。
そこで、一般の寄付とは別に在特会のすべての会員の皆さまに主題のとおり『1,000円寄付』を呼びかけることになりました。
決して景気の良いご時世ではありませんが、在特会の会員としてご登録いただきました心ある皆さまに少しずつ応分の負担をお願いできれば有難く存じます。
『1,000円寄付』は一口1,000円から何口でも何回でも結構です。
呼びかけは強制ではありませんが、可能な限り継続してご協力いただけますようお願い申し上げます。
『1,000円寄付』の送金先は一般の寄付口座と同じく下記の通りとなります。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
<送金先>
郵便局からの振込先
名前 ザイニチトッケンヲユルサナイシミンノカイ
記号 11950
番号 681341
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
在特会の活動を今以上に全国各地に拡大していくためにも、会員の皆さまの暖かいご支援を何卒よろしくお願いしいたします。 ここ最近ずっと同じ攻め方でやられてるよな
原口は学習能力無いんか
ここの奴らの願った通りにスタメン落ちするだろうなあ
東武東上線沿線のスターの1人
下赤塚 尾崎豊
寄居 原口文仁
もったいない試合
結局初回の原口のエラーで取られた1点で負け
原口は友達の秋山に土下座して謝っとけよこのボンクラ
中谷が結果出したり良太に1本出てたら危なかった
さすがに明日は原口がスタメンだな
>>673
スレ主やろけど、ここまで来るとアンチ原口もすごいな
中谷と原口の見分けがつかんとはwww 打ち方がどうのこうのというより、
やっぱり原口は捕手として出場してないと打撃も生かせない
タイプなんじゃないか?
本当はそれじゃいけないんだろうけどw
ヤクルトのバレンティンも交流戦とかで指名打者嫌って
そのままレフトを守りたがるし。
>>678
原口がしっかりレギュラー掴んでたら中谷の出番なんて無かったわけやし原口の責任もあるやろ
中谷と原口の見分けがどうこういう問題ちゃうねんアホかお前は >>681
( ´,_ゝ`)y―-~~ フハハハ!! >>680
アホはお前やろwww
どこに噛み付いとんねカスが しかし中谷も節操ないわな
今まで外野手一本でやってきたのに試合に出るためとはいえ一塁手やるとは
恥ずかしくないのかな
>>684
原口が頼りないからだろが
しっかりした一塁手なら外野手が付け入るすきなんてないわけだが >>684
確かにみっともない
中谷にはポジションの拘りとか無いんやろうしプライドも無いんやろなぁ >>680
家にテレビがないのをごまかすなwww
ここのスレ主、原口嫌いの小学生かwww
>結局初回の原口のエラーで取られた1点で負け
>原口は友達の秋山に土下座して謝っとけよこのボンクラ>結局初回の原口のエラーで取られた1点で負け >>684
それは言い過ぎやろ
中谷にポジション選ぶことなんかでけへん
節操ないのは見る目のない選手起用ばかりするバ金本とアホ矢野〜 原口が安心して安定した環境で野球出来るようにならんかな
矢野金本キャンベル中谷あたりは本気で死んで欲しい
アンチがなりすまししたいからこのアンチが立てたスレに書くんやろ
原口応援の本スレではようやらんねんな
原口のファンが酷すぎて原口のことまで嫌いになりそうやわ
>>692
頭おかしいんはお前やろw
妄想キチガイのカス野郎が キャンベルとかどうせカスやからすぐにスタメン奪回出来るやろ
キャンベルなんて誰も応援してないしな
>>697
なんでや
キャンベルがそこそこ使えるならこれでやっと原口が捕手の最強打線が組めるやん
ぶっちゃけ今の布陣やと原口が打とうがうたまいが、優勝は無理
原口が捕手に入ってキャンベルが使えそうならやっと優勝狙えるやろ >>698
何が悲しくて守備の要のキャッチャーに下手糞入れて
大穴開けなければいけないんだよ みんなええ時悪い時があるさかい
必ずチャンスの順番は回ってくる
その時に実力を発揮出来るようにちゃんと準備しとけばいい
>>699
そんな下手くそな原口以下しかおらんねんからしょうがない キャンベルは原口と違って長打は無さそう
相手投手からしたらあんまり怖さは無いだろうな
今日は終始ベンチの端っこにおったな
矢野金本の顔も見たくないんやろな
原口かわいそうに
試合前普通にシートノックとかやってんだろ?
怪我ではないと思うが
デッドボールといえば今日の梅野のやつ惜しかったな
頭かと思って一瞬喜んでもうたわ
>>707>>709
何の自作自演なんですか?w
恥ずかしくないんですか?ww >>707
あれで梅野の頭部直撃で死んでくれたたら良かったなぁ
ほんま惜しかった >>711
なんちゅうこと言うねん
お前の頭にミサイル飛んでくるで
気をつけな >>712
打率.150のカスなんか死んだ方がええやんけ
お前の家にミサイル落ちろや 梅ちゃんは大事な正捕手
原口 育成逆戻り
原口 クビつったら?wwwwwwwwwwww
>>711
照れ隠しで再度自分にレスしたんやろうけどメッチャ恥ずかしいからwwwマジで笑てまうわこれwwwww >>707>>709>>711
この流れよwwwwwwwwww
最高やなこのアホwwwwwwwwww まともな原口ファンなら「井納さん、そんな内角せめる必要ないよ」って言うよね
ファンがコンバートで1番恐れてたことになってきたな
キャッチャーなら圧倒的な打力でスタメン勝ち取れてただろうけど
ファーストだとライバルが多すぎて試合に出続けるのは厳しい
現状キャンベルの方がかなりリードかな
なんで梅ちゃんが死なんとあかんのや
梅ちゃんのおかげでどれだけピッチャー助かってるか
死なんとあかんのは何の役にもたたん粗大ゴミの原口やろ
カッコつけて結婚してこのザマやwwwwww
来年は嫁がソープで働いて原口は呼び込みやってるやろwwwwww
弱肩という致命的な欠陥がある以上キャッチャーで使うのは論外。
こればかりは素質。
いくら練習しようが無駄。
この55歳のまことは、自演で自分を叩く、常人には、到底、考えられない
ことをするが、これは、統合失調症の症状である
入団したとこが悪かった
伊東勤のロッテか野村克也の楽天あたりだったら今頃正捕手としてバリバリやってたかもな
そもそも阪神に来てなかったら怪我してなかったかもしれないしな
>>724
ねぇよ。
キャッチャー育てる能力ある指導者と言っても選手に肩などの素質がなければ相手にもしないのが厳しいプロの世界。 ノムは守備の出来ないやつ嫌いだからな
野村の下に付けたとしても山田カツノリ以下の評価下されてクビだわ
みんなわかってるやん!!
原口が最初からどうしようもない粗大ゴミってことが!!!
もう一度育成に落としてもカネの無駄やからはよクビにせ〜
そんで原口は嫁と一緒にクビくくれ〜wwwwwwwwwwwwwwww
それからなこのスレもういらんで
原口があわれやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ソフトバンクもいいな
工藤が原口を城島と被らせて打てる捕手として育ててくれるかも
城島育てたのは若菜な、有名な話だぞ
工藤のアドバイスも成長の糧ではあったが捕手を育てるのは捕手にしか出来ない
ちなみに
ID:xvEGQ6idは兵庫県出身のようです
※ワッチョイで判明
金本もキャンベルのこと聞かれて複雑な表情してたな
本心は原口使いたいんやろなぁ
おまえらキチガイの自演でさっさとこの糞スレ埋めとけよ
勝手にコンバートされて試合にも出してもらえへんとかやってられへんな
原口も黙ってないで文句言えや
ほんま情けないわ
>>727
0697 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f8c-t/mD) 2017/04/28 23:30:37
原口 もう過去の名前やな
阪神にはいらんわ
原口と誰か交換できんか
ID:v4K6qr3h0(1/5)
こいつワッチョイ付きのやらかすでもおったでw >>741
ワッチョイ付きの原口応援スレでもひっそりとネガレスしててワロタ >>742
本スレの方ではやや大人しめにネガキャンしてて小心者やなw >>740
原口ら耐えとるんよ。
サムライ魂よ。差別待遇にも耐えとるんよ。 今日試合中ベンチで秋山とヘラヘラ笑いながら喋ってるの映ってたな
原口には危機感とか無いんやろな
走れない守れないじゃ打撃の調子落としたら使ってもらえないのは当然。
二軍落として一塁守備を基本からみっちり練習させろ。
守れないって
一塁守備は守備固め要らんレベルなんだけどな
印象操作ご苦労様なことで
>>747
正気?内野手の送球まるで捕れないのに。
送球が多少逸れようが一塁手は捕るのが当然。 ネガキャンありがとう
昨日関係者と飲みに行ってキャンベル使えそうやから原口に捕手やらせる方向やって聞いたわ
梅ちゃんピンチやな
>>750
球捕れない上に送球もできない下手くそをキャッチャー戻す訳ないだろw >>0750
本当だったらめっちゃ嬉しい。まあ最初は併用からだと思うけど。
応援スレって名前つけといてこれか
住人の正体さらしてる状態なんだけどいいのかねw
キャッチャー原口には魅力あるけど
ファースト原口なんていてもいなくてもいいような空気であることは否定できない
代打高山糸原の場面はてっきり原口出てくると思ったけどな
金本からの信頼度もかなり落ちちゃったのかなぁ
こういう苦境の時に応援するのが真のファンやと思うけど応援の書き込みとか全く無いんだな
良い時だけ応援して悪い時は無視やもんなぁ
原口ファンも冷たいもんやで
>>758
そりゃ、このスレ、アンチ原口というか、アンチ原口ファンがたてた自演用スレやからね
原口のdisりか
「梅野死ね、矢野死ね、金本死ね」→「原口ファンは阪神ファン違う、レベル低すぎる」の自演のどっちか
原口の応援本スレはまともやで >>758
原口ファンはにわかのライト層ばっかりだからな
熱しやすく冷めやすいから離れるのも早い
昨日も甲子園行ってきたけど原口ユニのファンなんて全く見かけなかったよ >>758
原口ファンはにわかのライト層ばっかりだからな
熱しやすく冷めやすいから離れるのも早い
昨日も甲子園行ってきたけど原口ユニのファンなんて全く見かけなかったよ >>761
どこ観とんねんお前www甲子園にも行ってない奴が妄想抜かすなよカスがwwwホンマ気色悪いわwwwww >>761
なんか原口かわいそうになってきたわ
阪神ファンって薄情な奴ばっかりやな
あれだけ世話になった鳥谷や藤川に死ねとか平気で野次ってるし
人間的に終わってる奴らの集まりなんかな >>763
練習しないのが悪い。
肩はどうしようもないけど
ファーストで送球捕れないって
キャンプで何やっていたんだというレベルの話。 原口にはガッカリ
今年は相当やってくれると思ってたのに
>>764
キャンプではキャッチャーの練習してましたよ 原口にはちょっと期待しすぎてたな
この程度の打力しかないなら
はよキャッチャーに戻ってくれ
こいつが外野フライでも打ってたら能見に勝ち付いてたのにな
能見は恨んでるやろなぁ
>>773
また自演自作やってくれよ社会のゴミクズ野郎www
ホンマに人生捨てた可哀想な奴やで アホが連投して腐しとるなw
今は泥魚の時頑張れグッチ
最近の原口先発の試合はチーム自体3安打4安打6安打と相手投手が好投しているが
なんやかやで勝ちに絡めるのが原口の強み、後はヒットが出る様に成ればOK
>>0776
チーム自体3安打4安打6安打x
チーム自体5安打3安打6安打○
このアンチ原口粘着暇人自演スレ、放置するか、埋めてしもたほうがええで
原口ファンは原口文仁応援スレで
>>779
ヲタナリしてもバレてるでw
ワッチョイ 5f8c-t/mD 原口のためにもチームのためにも1度2軍落としてやれよ
3番糸井が2ベース
4番がチームバッティングの進塁打
1アウト3塁絶好の場面で原口ボテボテのサードゴロで無得点
必死のパッチって口だけなんやな
プレーに全然必死さとか見えんしな
>>784
お前の家族ってどんなんなん?
揃いも揃ってクズなんやろうなw
お前みたいなゴミクズ産み落とすんやから
ホンマしょーもないカスやで
情けなくて惨めな人生やなぁ >>784
凡退の内容も最悪だよな
淡白な打席ばっかり
上本みたいに何とか粘って何とかしようという姿勢が一切見えないのは残念
原口どうしちゃったんやろ 今日現地で見てたけど
チャンスで凡退した後に原口がバット地面に叩きつけてた
プロの選手として野球道具を大切にしないのはいかがなものか
>>787
原口ってそういう奴なんや見損なった
そういう行為は野球少年とかには絶対見せたくないな
モノに当たるとか最低最悪の人間がすることやからな >>787>>790
カスの自作自演wwwww
何がしたいんマジで?www
病気やろホンマwwwww 今のままなら二軍落として
一塁守備をいくら時間かかってもいいから鍛えなおした方がいいと思うけどな。
送球捕れないなんてとてもキャッチャー出身の一塁手とは思えん。
本スレに書けないアンチはここを頑張って埋めてくれw
しつこく、周辺を嗅ぐ回り、さらには
イシヤにまことの正体をバラした
原口はピッコロか 本人の面影あるの糸井くらいやんw
北条とかめっちゃショボそうやしww
デイリー読んだけど明日からスタメン三塁鳥谷一塁原口に戻すみたいやな
>>798
まだ捕手やらせんのかい
金本も大概やの
アホちゃうか。アホ通り越しとるわ >>800
アホはお前だ。
球捕れない、送球できない選手をキャッチャーとして使ったら
敗退行為として八百長疑われるわ。 本当にキャッチャーに強い拘りがあるならコンバート拒否
コンバート受け入れた時点で原口の負け
公式サイトteam紹介の選手プロフィール欄にキャッチャー原口が載ってる。
いつまでキャッチャーで、いつから内野手の欄に載るのかね?
それとも、最初から期間限定のファーストなのか?
スレ主さん 毎日毎日 自作自演ごくろうさまですm(__)m
あなた 29歳で尼崎の鉄板工場とか、バイト5回クビになってニートだから 努力で育成からはい上が
った原口とそういう原口が好きなファンに 腹がたってしょうがないのは理解できないこともないし トラキチ
の父ちゃんに「原口みたいにがんばれ」と言われるとキレルのも分からなくないよ
でもね ひがんで原口ファンを自作自演で貶めようとしても 原口はこんなところ見てないし、原口ファン
は2chの外の方に圧倒的に多くいるんだから コンプの解消にぜんぜんならないよ
ほら! いい天気だよ 4ヶ月ぶりに外に出てごらんよ☆
お母さんもよろこぶよ
鳥谷も原口もしっかり秋から3塁であり1塁でありの
練習させておけばいいのにだいぶ開幕に近づいた頃に
「ショートはやらせん」「1塁で行く」
そりゃそんな適当ぶっつけ本番でうまくいかんよ
打撃に専念させるためにコンバートしたのに去年より明らか打ててないのがなぁ
高山も原口も去年はマグレか
ベース寄りに立ってたのに矯正されてベースから離れて打席に入ってる今がいいとは思えない
キャンベルも結局最初だけやったな
所詮原口の敵では無いわ
当初、クバの化身は、ほんの少し、まことをおちょくる
だけのつもりであることは、前に触れた
秋山降板後すぐに原口が慰めてたな
出番が無くてもやれることをしっかりやってる
さすが原口やわ
秋山ほんま成長せえへんな
リード守れずに簡単に追いつかれ追い越され
あんなピッチングしてたらそら勝てまへんわ
スタメン直訴とか金本にしてないんかな
大人しくベンチ座って使ってくれるの待ってるだけなんかな
最近の若者は自分の意見も言えないみたいやし原口もそういう貧弱な人間なんかな
>>813
貧弱な人間なんはお前やろ引き篭もりクソニートがww チョン神キムガースは朝鮮人を監督にして
人気がジワジワ、ジワジワ、落ちてきた。
デイリーとか半分くらい朝鮮人のキチガイ新聞社の
強烈推しで監督にしても、人気が落ちる。
朝鮮人監督なんて、誰が応援するんだ? マジキモ。
阪神で検索してアホコピペw
90年代ぐらいの暇人かよw
もう5月が来たか
去年もこの時期からキャッチャーやり出して最後までやれた
もういい加減原口にキャッチャーやらせろや糞矢野
荒木とか糸原とかスタメンにおったら試合見る気無くすよな
>>822
お前みたいなゴミクズのような阪神ファンは要らんから消えてくれへんかな?w 代打で出てきたけど調子悪そうやなぁ
一旦2軍に行くか死ぬかどっちか選べよ原口
>>824
ムキになって書き込みしよるわこのカスw
早よ死んでくれへん?社会のゴミクズ野郎ww しかし、なぜに、まったく無関係の掲示板に、
まことが現れるのであろう
今日岡崎がキャッチャーしてたけど原口は岡崎以下なのか? ありえないとおもうけど
試合の流れに全く関係のないどうでもいい場面で代打で出て淡白な打撃でポップフライ
もう原口って空気みたいな存在になりさがちゃった
結果を欲しがってバッティングが小さくなりすぎ
一旦2軍行って一からやり直してこい
故障持ちで捕手は無理
一塁手としては打撃が物足りない
中途半端で使い勝手が悪すぎる
>>829
キャッチャーとしてはすでに戦力外
肩が弱いのだから使えない 矢野の評価では
梅野、岡崎、坂本>>>>原口
なんやろ。
わざわざ、ファーストコンバートまでして、排除したからな。
>>837
チーム防御率と盗塁阻止率を見る限り、
その判断は正解だったね。 原口こそ、タイガースには不要な奴。
矢野の判断は正しかったんや。
調子最悪の原口をわざわざスタメンで使って潰しに来てるな
ほんま金本のやり方は陰湿やわ
使わなかったら「使え!」と言い、
使ったら「潰しにきてる!」と言う。
原口ヲタは頭がおかしいのかもしれない。
>>843
せやな、だからここで潰しとくのがお互いの為や、
矢野の名采配やで まぁ、トレードの駒くらいにはなるな。
新天地でがんばり
山田とソックリと言うかデッドボールの貰いすぎでバッティングが狂っとるな。
梅野がヒーローインタビューで藤浪はノーコンだからリードが大変って言ってたな
ちょっとホームラン打ったぐらいで調子に乗りすぎ
こういう人を小馬鹿にしたようなこと言ってるから投手陣からの信頼が無いんだろうな
>>854
ゲスト解説の谷繁も「キャッチャーがああいう事を大勢の前で言うのは良くない」って苦笑いしながら言うてたなw
ま、逆に言えばそんな事を言えるくらい仲がいいってことじゃないかね。藤浪本人も自覚てるやろうしw ノーコン藤浪をリードして勝たせた俺凄いって言いたいんだろうな梅野は
原口なら絶対こういうこと言わないだろうな
>>856
もちろん原口は性格的にああいうコメントは出さへんやろうけど、梅野もそんな意味で口にしたんじゃないと思うぞw原口と比較して他の選手を悪く言うのはヤメときな 梅野のコメントを聞いて藤浪が気にしすぎてコントロールがますます悪化したらどうするんやろうな
もしかしたらPTSDで藤浪が自殺する可能性もあるわけやし
ほんま梅野の無神経さには遺憾の意やわ
>>858
何やお前ただのキチガイかw
まともにレスしてアホらしわ
早よ消えろよゴミクズやろww 梅野って阪神ファンにめちゃめちゃ嫌われてるよなぁ
なんでなんやろ
>>860
そらこんだけガツガツ点取られて打つ方も2割がやっとの選手好きな奴おらんって >>856
梅野には余裕を感じられるな。
やはり、矢野補正が入ってて、かなり庇護されてるんやろう。
梅野を正捕手にしたくて、原口を一塁コンバートして潰したくらいやし。 またスタメン落ちか
使ったり使わんかったりやから調子上がらんわ
使われた時に結果出さないなら、使われないのは当然。
中谷は少ないチャンスをモノにしてる。
>>861
ガツガツ点取られて?
チーム防御率が2.7なのに?
>>862
原口が壁にぶつかって不調なだけなのに
潰しただなんて言うから、原口ヲタは嫌われる。 >>864>>865
暇人やなぁお前www
カスニートやからここで暴れるしかないかwww
人を叩くことしか脳がない糞みたいな人生の何が楽しいんか直接聞いてみたいわwww 祝日なのにニートって言われてもw
ニートだから曜日の感覚が無いのかな?w
今日も梅野の糞リードで負けか
メッセンジャーも明らかにイライラしてるわ
>>867
いやいやwお前みたいな糞の暇人が祝日やらGWとか抜かすなやww
何にせよ貴様のような人を叩くしか脳がない社会のゴミクズは生きてる価値ないから早く逝ってくれなw本気で邪魔やからww 昨日今日と大活躍の梅野を嫌う原口ヲタって
阪神ファンじゃねーんだろうなw
>>871
こんな時でもまだグチグチ抜かしとんかw
あほかお前ホンマに早よ逝けやカスww これだけ打って盗塁阻止率セリーグ1位、チーム防御率2.6台の
梅野の何が不満なんだろう?www
>>872
てか、お前こんなとこで縮こまってやんと本スレに書き込んでこいやwどうせ小心者のヘタレやから書かれへんと思うけどwwホンマしょーもない人間やでワレwwwゴミクズのカスがwww >>877
お前が勝手に梅野持ち出して一人でギャーギャー言うてるだけやんけwwwww
マジで病気なんか?www
ホンマ可哀想なカスやでwww
社会のゴミクズwwwww 梅野がポロポロして危なかった
ドリスもイライラしてたわ
梅野「必死のパッチで!」
原口「俺の専売特許じゃんか!(帝京魂)」
梅野アンチイライラしとるのぉ
悔しいのぉ悔しいのぉwwwwwwww
>>881
お前みたいなカスが梅野を祝福するなやキモイwww
早よ人生やり直せよカスニートのゴミクズwwwww 今日ヒーローインタビュー原口でよかったろ
こどもの日やぞ
梅野やせたけどドヤ顔は消えんな
ヒーイン聞きながら誰かに似てるおもたら近所のクリーニング屋のおばちゃんの顔にそっくり
ついでにヤマトは八百屋の低血圧のおばちゃんにそっくり
原口がマスク被ってたら
エルドレッドの2本塁打は
なかったと思う(思いたいw
てっきり城島やと思ってた
オフにわざわざ話だけでも聞きたくて城島に会いに行ったんやろ
ジョニキに会いに行ったのは梅野
原口は節目節目にジョニキに電話で報告してる
矢野が梅野の打撃指導した途端に2日連続猛打賞なんやな
原口の打撃も見てやってや
>>902
( ´,_ゝ`)y―-~~ フハハハ!! 梅野はリードが良いと打撃がおろそかになるし
逆に打撃が良いとリードがおろそかになる
ほんまバランス悪い選手やわ
監督直々に頭下げてファーストへコンバートしたのに試合にまともに使わないのはどうなんだろう
金本は監督としてどうこういう以前に人として問題あるんじゃないか
プロなんだから「打てません守れません」ってやつを
無条件で全試合固定して使うってのはねえよ
>>905
打たないからな。
もう、見切られてるような気もするわ。
金本は足もつかいたいようやけど、原口、足遅いしなぁ。。 原口は代打じゃなくスタメンで何打席か立って結果残すタイプなのにスタメン外される
キャッチャーで出て守備から打撃にリズム繋げるタイプなのにキャッチャーやらせてもらえない
>>908
使ってもらいたいなら守備鍛え直せ。
球もまともに捕れない選手なんてキャッチャーでもファーストでも使えない。 そりゃぁ、俺は僧侶でも修行者でもないから知らないよ
悟りを開いた一般人だもの
>>910
>悟りを開いた一般人だもの
( ´,_ゝ`)y―-~~ フハハハ!! 代打でハヤタが出てきた場面は今までなら絶対原口だったと思う
中谷も筒香のエラー以降はそれなりに守れてるしファーストで使い続けそう
状況的に原口にとってはかなり厳しくなってきた
上で使わないなら二軍落として守備を徹底的に鍛えないと。
キャッチャーは肩なければいくら練習しても無駄だけどファーストなら上手くなるんだから。
原口にはタイムリミットがある
今年成績残せなきゃ来年は助っ人外国人がファーストにつく
今が必死のパッチにならなあかんときやで
何でこの人キャッチャー諦めちゃったの?
もったいない
いずれにしろ、オウム返しも、文面読まずの反論も
臆病行為なわけである
まこととは、そういう男である
あのまま育成枠からクビになってた方が原口の人生良かったのかも
まだ若いし人生やり直せるさ
ベンチを温めるのも大事な仕事
秀吉だって草履を温めて出世したんだから
そりゃぁ、俺は僧侶でも修行者でもないから知らないよ
悟りを開いた一般人だもの
>>923
>悟りを開いた一般人だもの
( ´,_ゝ`)y―-~~ フハハハ!! 里崎みたいな阪神の試合ほとんど見たことないようなやつの言うこと真に受けるなよ
打てない守れない走れない
現状全く戦力になってない
今年期待してた選手の中では原口が1番の期待外れ
>>926
いつもの病気が発症したようですねー
お薬たくさん出しておきますねーお大事に 苦心してネット検索したことを、根拠も言わず
否定されるのは、まことのPRIDEが許さない
中谷はチャンスに弱いし長打も無いから5番打者は荷が重い
やっぱり原口が5番の方が迫力ある
スタメン復帰でヒット出たのに書き込みあんま無いんやな
スタメン復帰でヒット出たのに書き込みあんま無いんやな
これで原口、北條、高山が本調子になれば無敵なんだが
まあ糸井、福留、鳥谷が疲れてきたころに打ってくれればいい
まことの異常と言えるまでの、遠慮の無さはどうであろう
原口がマスク被った途端に連勝ストップ
チームの良い流れまでぶち壊すなや
>>939
もはや梅野が7回終了までに9失点したあとですけどね >>939
あーまたキチガイ病を発症したんですねー
強めのお薬出しておくのでお大事にして下さーい >>940
梅野は先日9点差を逆転したんですけど?
原口は今日3点差も逆転出来なかったですよね
プロは結果が全てだよ >>942
はいはい病棟から出ないで下さいねー
ずっと寝てて下さいよー迷惑なのでねー >>942みたいな正論言っちゃうと何も言い返せないんだな
また論破してしまった
敗北を知りたい 原口とバッテリー組むために身を削って炎上した岩貞健気やな
金本もこのアピールに応えたらんとアカンね
原口はファンサービスめちゃめちゃ悪いらしいな
例の子供のファンに暴力振るった一件もあるしな
球場入りする時の原口はレイバンのサングラスにチェーン振り回しながらが基本形
試合前で気が立ってるのもあるしファンの人たちは気をつけて
飼ってた不細工なハムスターがおらんようになったと思たらマスクかぶって梅野になってた
幸せを祈った
球場入りする時の梅野は下半身丸出しが基本形
試合前でチンコ勃っててすぐにバズーカ発射するから女性客は気をつけて
結果、まことのいる掲示板は、キチガイ自演で
荒れ果てて、過疎化する一方であった
ファーストは新井さん、阿部、ロペス、ビシエドとかおるしな
はやり、5月から正捕手か。
梅吉は2ヶ月弱、ご苦労さん