◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
やつはとんでもないものを盗んでいきました!うちの3番です@埼玉西武ライオンズ'18-279 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1542778028/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
アサムラ・イッツ・ゴーンヌ@埼玉西武ライオンズ'18-278
http://2chb.net/r/base/1542754614/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(´ー`)< このスレは通算西武スレpart3139だよ〜
UU ̄ ̄ U U \_______________
★次スレは>>900が立てること。立てられなかった場合は有志が宣言後に即立ててください。
★>>900を過ぎてスレの流れが速いときは、次スレの誘導があるまでなるべく書き込みを自重してください
スレタイ投票所@パート12
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39155/1527770421/
2018年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 21位指名
http://2chb.net/r/base/1542362092/
埼玉西武ライオンズ☆二軍スレ in 2018 8勝目
http://2chb.net/r/base/1540732433/
アンチ球団@2ch掲示板 http://kanae.2ch.net/kyozin/
野球ch http://baseball.2ch.net/livebase/
なんでも実況J http://orpheus.2ch.net/livejupiter/
埼玉西武ライオンズオフィシャルサイト
http://www.seibulions.jp/
ウェブサイト等で「埼玉西武ライオンズオフィシャルサイト」をご紹介いただく場合は、(株)西武ライオンズまで
【ワッチョイ】
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります 本スレで実況が始まったら、速やかに実況板への誘導を行うこと。
| ↓
| 同時に野球板自治スレに「ここで実況してるよ」と報告にいくと、
| 親切な人が実況誘導の手伝いをしてくれる(こともある)
|
| ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
| ★☆ ★☆
| ☆★ 懲罰鰻から落ちると野球板消滅です。ご協力下さい。 ☆★
| ★☆ ★☆
| ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
|
| 。
● ● /
(・∀・)⊃ ミンナツッカリマモッテネ!
〜/U_/ スカウトトシテガンバルヨ!!
. U U
別れ話の時は興奮動揺して
「理由はなんなんだ!?」て詮索するじゃん
実際のとこ名前出された渡辺直人や岸は迷惑もいいところ
石井は職を受けた時点で埼玉西武関連全部捨てる覚悟で、自分の金と名声のためにやってるんだから何を言われてもしょうがない
ここ一連で一番の糞なのは
上記「選手名」を挙げて記事にして、対価貰ってる糞メディア
どこの新聞でどの記者かは失念したが
来年は多和田見て泣きだすファン、思い出し怒りするファンが急増する説
浅村って草加学界のメンバー?
何か今回の不自然な移籍の仕方に
裏で池田大作が糸を引いてる感じがする
1000なら、楽天に移籍した浅村は山崎剛に執拗にケツをツケ狙われて精神に異常をきたす。
楽天案件の茶番を見たあとだと、涌井とか片岡の移籍なんてすごい健全に思えるわ
取り敢えず、FA取得は一軍在籍日数関係なく、高卒は13年目のシーズンが終わってから
大卒は9年目のシーズンを終えてからFA権を与えてほしい。やっと一人前になったとたん移籍されたんじゃたまったもんじゃない
【朗報】楽天浅村さん、西武ファン感謝デーに出席決定「惜別スピーチを行う」 (175)
http://2chb.net/r/livejupiter/1542780125/ 不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、
憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やさないと ・・・有名選手もいないし
で、先週からの 「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 9.0% wwww 悲惨ですねー 不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない やきう 相変わらず、「巨人」 におんぶにダッコですね
大阪桐蔭1人減ったかー。今年ドラフトで取っときたかったな!
いつまでも女々しいやつが多いなw
ここの奴らはリアルでもそんな感じなんだろうな
タンパリングしなければ強くならな…いや弱くなってるか
タンパリングタンパリング言うのをやめろよ
家族と恋人の家族に重圧をかけてただけでタンパリングじゃねえぞ
銭村「FA先を探していたら、とんでもないものを見つけてしまった どーしよー(棒」
三木谷「今はこれが精いっぱい(食事代の5万円を渡しながら)」
まあ…今の時代一つのチームで選手生活を終えるのは必ずしもいいことじゃない、いろんな環境を試した方がいい、そして動くなら若い方がいい
と口説かれたんだろな
間違いではない
だからって楽天はどうかとは思うけど
球場の雰囲気がいいって…なんかいつも楽天戦見てると観客お爺ちゃんお婆ちゃんが多いような気がする
星野死んだしナベ恒も死ぬし♪そろそろ広島と共闘でメジャーと同じドラフト優先権提案だな
育成の両チャンピオンとして弱小救済終わらせよう!!
多和田は給料上がるから金子の紹介で韓国行って整形しよう♪
>>17 来年より大阪桐蔭はカルテットからトリオに変更となります♪
尚、富士大学はトリオからカルテットになり筆頭勢力となります♪
>>15 奴は勤続疲労でそろそろ身体壊すピークに差し掛かってるから要らない。
毎年、尋常じゃ無い球数多投していて、今季の後半は明らかにペースダウンピッチしてた。
20億以上が保証される浅村のセカンドキャリア心配してる奴らって、滑稽だよな
>>33 そもそも出ていくやつの心配なんてしてないぞ
ファン感惜別スピーチに「今までありがとう!」「楽天でもがんばれ!」とかの声援が飛ぶのか
ほんと気持ち悪いな
>>11 2人とも居場所がない状態だったからね
涌井は起用法、片岡は伊原に変わることで自由に動けなくなる
たかせんに、ソフバンとの交渉の席での浅村の態度に本部長がキレてたと書かれてた
金と言葉で誠意を尽くしてるのに全く興味ないような態度で話だけ聞くみたいな感じだったと
話聞くことすら面倒でオリは断られたんかな
ここまで残念な奴だったとは…
埼玉の球団なら「清き」高井雄平(東北高)
を指名すべきだった。
昨年はFA権取得しながら公傷主張すれば認められそうな怪我も言い訳せずダウン提示(単年契約)でサイン(打率は3割キープ)
今年は・315 ベストテン7位ながらFA権さえちらつかせず。(吉見(中)は恥ずかしい成績でFAちらつかせていた)
まさに「好漢」でR.両親が教師だから一般感覚持ってるな。根尾も高井と似てるとにらんでいる。
浅村キャプテンは何もプラスにならなかったな
まぁ実際名ばかりで秋山、栗山がキャプテンらしい仕事してたんだろうけど
>>33 こんな働き盛りの時に順位も人間関係も金も
残留やSBに劣る楽天に移籍するんだろ
20億も他人にいいように投資されて早々に破産する未来が目に見えてるよ
>>36 拍手もブーイングも無しってのが一番堪えそうだな
ブーイングは覚悟してると思うけど完全に静まり返るのが一番嫌でないかな?
まあ来年も西武(+ポスティングでメジャー)の選手である人にだけ拍手送ればいいな
>>37 涌井はスキャンダルで球団も煙たがってたし
契約更改で揉めた事もあったし涌井側も球団側もお互い嫌いあってる面は見えたから
出て行って当然かなって思ってたわ
>>39 SBとの交渉は代理人が出席して浅村本人は楽天とだけ対面で交渉したんじゃ無かったっけ?
西武も悲惨だけど浅村ごときに毎年6億も払う楽天も悲惨じゃない?
人の金だと思ってファンは軽く言うけどさ
人気球団でもないし集客だって厳しいでしょあそこ
東北なんてだいたい巨人ファンしか居ないんじゃないの?
涌井も片岡もコーチで戻って来たら大歓迎する
監督稼頭央
ヘッド栗山
打撃コーチおかわり
投手コーチ涌井
守備走塁コーチ片岡
https://sinndar.muragon.com/entry/1250.html この考察よく考えてるね
確かに人的補償直人なら活躍はあまり期待できないけど楽天のチーム内の信頼関係ズタズタになるし西武→楽天ルートの塞き止め、将来のコーチ候補とメリットもある
楽天録な投手もいないしな、金銭よりは意義ある
例の人の時にみんなでチベットスナギツネみたいな表情をしながら明後日の方向見てシーンとしているってのはどうだろうか?
>>48 今まで「浅村」が人気やったんじゃなくて「西武の浅村」ってことで人気やったわけだしね
ルックスが良いわけでもなく、女で釣られたって印象も持たれてるし女性ファン獲得も難しいかと
巨人に行った陽みたいになるんじゃないかね、まぁ、働かんでも金貰えるから良いんじゃないかな、本人的には
>>46 楽天ジョブサーチ「メットライフドームで拍手するだけの簡単なお仕事です」
FA流出「最多」の西武、浅村も移籍へ なぜ続く?元球団職員に聞いた
「西武の選手がなぜFAで他球団に移籍するのか。
単純に言えば、西武にいい選手が多く集まっているからです」
「フランチャイズ制が他球団に比べて根付いていない。
優勝しても埼玉が盛り上がるというよりも、西武百貨店のセールが話題に上がるように、
地域に対する選手の意識は他球団に比べて薄いでしょう」
「今の西武には根本さんのような、選手ににらみの利く人物がいない。
根本さんは選手から絶大な支持を受けていたし、
選手も根本さんの言うことは素直に聞いた。そういう時代でした」
今回、浅村が楽天を選択した理由に関して
「石井GMの影響は大きい。西武を出ていった人が、
西武を出ていくメリットを説明するわけですから。」
「西武というチームはある種の村社会で、外の球団を知らない選手の集まりでした。
FAで出ていった選手も、二度と戻れないという気持ちで出ていった。
だから土肥選手と松井選手は西武にとって良い前例を作ったと言える。
これから西武は変わっていくと思いますよ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00000001-jct-soci >>48 3億クラスの選手だと思う
西武が5億提示したのも功労金+FA権入れての事だしな
今の野手で純粋に5億の価値有るのって
柳田と山田くらいだろ
>>50 まず、万が一を考えて直人をプロテクトかあ外すことは有り得ない
福山、森あたりが外れるのも考えにくいけど外れたら獲るんやないかな
>>52 心配せんでも楽天の浅村として更に人気出るから大丈夫じゃないの
>>49 おかわりの打撃理論をみんな理解できるんだろか
>>39 ワロタw
浅村も中々の鬼畜だなw
来年100%浅村活躍出来んわこんな態度とってたらw
「西武のローテより便器のバッピ」
「西武の5番より巨人の控え」
「西武のローテより巨人の敗戦処理」
「西武の1軍よりロッテのバッピ」
「西武での優勝より楽天での最下位」
なんでそうなるのかな????
>>39 オリはかわいそうだけど
SBにはざまあという気持ちしかわかない
剛也「お前ら、メッシャミーンって打てばいいんだよ」
>>57 心配しとらんぞ、穀潰しになってくれ、と思うわw
浅村「残念ながら僕は西武を卒業しますが心の中ではずっとライオンズの一員です」
>>50 こんな色キチガイの妄想ブログ
よく最後まで読めたなw本人?
まぁ球団に不満を持つ奴が多いのは事実だろ
今年はしっかり一発で納得できる額を山川に提示してやれ
少なくとも23日までは浅村ヘイトスピーチスレと化すのか。
在特会とやってること変わらんね。
>>54 >石井GMの影響は大きい。西武を出ていった人が、
>西武を出ていくメリットを説明するわけですから。
何この糞記事
石井は西武で引退しただろ
それで数年野球の仕事してなかったのを楽天が拾っただけ
石井が「西武出て余所に行ったらこんなにいいぞ」なんて体験談語れるわけないだろ
>>50 あほか
自由契約にした選手を補償で採るとか恥の上塗り以外の何でもないわ
>>54 浅村は10年後ボロボロになった頃に西武に帰ってくると思う。
>>67 てか、古川外れてる予想とか全く信用ならんなw
速攻獲るわ
オコエとかプロテクトされんやろ
というか直人はまずプロテクト外れないと思うけどね、万が一獲られたらファンのショックも大きいでしょ、人気あるし
>>54 良い前例って具体的にどういう事?
FAしても砂かけて出てっても戻って来られますよーって意味?
全然嬉しくないんだが
>>75 そういや浅村にポジ奪われることになる藤田も人望ある功労者なんだよな
>>75 ファン云々は同意だが、選手としては楽天もそこまで期待してないからね。
引退した後コーチとしてまた楽天に戻ればいいだけだし。
まあ西武も今更直人採るほど寂しいチームじゃないと信じてるけど
>>多くの皆さまがパレードを楽しみにお越しになります。
たったひとりのちょっとした行動で回りの方々やファンの仲間にまで、楽しいはずのパレードを嫌な思い出に変えてしまいます。
周りのお客さまのご迷惑とならないよう、マナーをお守りいただきますようライオンズからも重ねてお願いいたします。
http://www.seibulions.jp/news/detail/00002236.html ほらもう釘刺してあるぞ
>>76 出ていく選手にとって引退後の活動の幅が広ががるから良い前例ってことだな。
>>76 (FAしたけどパッとしなかった選手にとって都合の)良い前例
>>58 オープン戦絶不調の山川に一言アドバイスしただけで復調させた
自分の理論より、相手の長所を伸ばすタイプかも知れない
「たったひとりのちょっとした行動で回りの方々やファンの仲間にまで、
楽しいはずのパレードを嫌な思い出に変えてしまいます」
これ浅村のことだよな
同じ球団からエースのバリバリ全盛期の3番獲ってきて優勝できなかったら恥ずかしいから頑張ってね、薬物はだめだよ
引退付近の時にキャプテンシーも無い浅村取りに行くところあるんだろうか
コーチ向きって感じでもなさそうだし
今回のFAで色々な所への対応から楽天に身を埋める以外なさそう
>>55 「青木 バレンティン 山田」の中軸の時価は「15億の価値」はあるとみた。
やっぱりファン感の福袋に浅村グッズたんまり入れられたりするかね?
確か岸の時には普通にタオルやら入ってて、猫の足拭き雑巾にしたけどな
エメラルドユニの年のファン感ね
>>79 これ何も出来なかった西武フロントの浅村へのささやかな皮肉か(笑)?
>>86 次のFAも引退後は楽天しかないよ
檻も便器も怒ってるからな
乙さん「光成、引退セレモニーで山口百恵のようにマウンドに置いたグラブ最後に拾ったからには背番号も…わかるだろ。不思議な巡り合わせだな。」
>>72 もうすでにボロボロでしょう。もって2年じゃない。楽天はおお喜びだろうが、清原と同じで劣化した浅村を西武で見たくないのでいいタイミング。松井と違い指導者タイプじゃないから西武には戻らないだろう。
いっそのこと銀さんも獲って来年は十亀獲ってチーム名を東北楽天キャッツに改名すれば良い
日本シリーズ出てないしパレードとかさっさとやればよかったのに
皮肉を込めて浅村ありがとーセールという名のグッズ処分セールしたらいいのに
福袋を鬱袋にしないで
>>77 浅村がFA宣言よりずいぶん前からショートと外野の練習しかしてないぞ
何故かはわからん
>>75 普通に外れるよ。まあ外れても渡辺なんて戦力にならない選手は取らないだろうけど。
一久が言える西武から移籍の奨めって
メラドの立地環境悪口行って余所なら快適だよってくらいじゃないか?
ヤクルトからメジャー、メジャーからヤクルト帰って来て更に西武に移籍
移籍しても仕事あるしそんなにデメリット無いよとは言えるだろうけど
ソフトバンクは浅村来ないが、金を使うことなく、西武の戦力を削れたし良かったんじゃね
>>97 全部FAで取ってもらって東北ライオンズに名称かえようぜ
昨年の松坂や今年の中島に対する態度をみるかぎり西武を蹴ったか・西武が事実上追い出したかの違いはありそう
FA片岡脇谷炭谷やポスティング小関には今後誘いかけることがあるかもしれない
FA&ポスティング&アメリカ出納ランキング
20 読売ジャイアンツ +炭谷
9 福岡ソフトバンクホークス
6 阪神タイガース
5 東北楽天ゴールデンイーグルス +浅村
2 横浜DeNAベイスターズ
-2 中日ドラゴンズ
-2 千葉ロッテマリーンズ
-3 ヤクルトスワローズ
-3 オリックス・バファローズ
-7 広島東洋カープ
-10 北海道日本ハムファイターズ
-19 埼玉西武ライオンズ -浅村-菊池-炭谷
石井gm、岸、直人、稼頭央のラインで引き抜かれたんやろ
>>37 起用もそうだけどゴシップ紙から守ってやれよと思ったわ。なんも悪いことしてないのに
>>104 日ハムが全力で取りに来てたらSBは全力で阻止しただろうけど
楽天なら助かるって感じでしょ
SBがとってたらバッシングもきつかったろうし
楽天は強奪される心配なくて羨ましいな
自力で育てられないんだから。いいなあ(笑)
浅村の憧れは松井稼
松井稼も引退したし
このスレでは歴代西武のなかでも、
清原や秋山幸二らとともにレジェンド野手に数えられる松井稼への敬意はあまりなかったしな
球場ではどうだったかわからんが、浅村も西武ファンが嫌になった可能性はよ?
男気FAのやり方
育ててくれたチームに感謝→金満球団と交渉→意中の球団と交渉
これで金で動いたわけじゃない男気アピールができます
>>113 ソフトバンクは西田とか期待されてるらしいな
出てった奴のグッズを福袋のかさ増しに使うくらいなら、ファン感でお焚き上げしたほうが在庫処分も暖も取れて一石二鳥だろ。
煽りでファンガーってうるさいけどほとんどの選手はファンのマナーとか気にしとらんわ
>>118 浅村「清原さん、秋山さん、そして稼頭央さん、ナカジさん、スターはみんな出て行くものなんだな。よし俺も。」
浅村に限らず同一リーグに移籍するってけっこうキツイと思うけどな
古巣と何試合も試合してその度にヤジられるのに
おまけにファン感にも出るとか大したもんだ
>>122 交流戦の時みたいに大型ビジョンにファンへのメッセージ流すんだろ。
ファン感の浅村のスピーチは全校朝会こ校長の話聞くみたいに
無関心でいた方がダメージありそう
せめてファン感の後に移籍を決めればいいのに
たった1日だけでも、ファンも選手もスタッフも純粋な気持ちで優勝を喜ぶ事が出来る
ファン感で心とは裏腹な事を言うのが面倒だったのか?インタビュアーの残留プッシュが面倒?
今移籍決めた方がファン感よっぽど面倒になるのに?
浅村の考えてる事は理解できん
>>79 公式にまでこんな事言われてるってちょっと異常だよな
しかもそれを茶化して全く危機感持ってないあたりがもっとヤバいよ…
立場が人を作ることもあるっていうし
浅村にキャプテンやらせたのは人間としても成長してほしかったのもあったのかな
逆効果だったみたいだけども
>>123 ファンの球場での言動をよく見てるから選手がどんどん出て行くんだと思うよ
>>129 楽天が早くグッズ売りたいしファン感での発表でもしたかったんじゃない?
岸が挨拶しても大丈夫的な前例作ってたし気にしてなくてもおかしくない
>>127 えー楽天に移籍する事になりました
仙台でも応援よろしくお願いします
以上か
>>80 結局FA流出止まんないじゃんそれじゃあ。今と変わらんw村社会は変わるかも知れないけど
>>81 都合良過ぎるわ
>>79 浅村がいたら楽しみではなくなるんだが
CS以降嫌なことばかりなんだから
その日だけは楽しませてやれよ
>>112 でも石井と一緒にやってた選手ってもうそんなにいなくないか?
直人は去年までいたから絡みある選手だらけやけど。
>>104 まあ、1番得したのはソフトバンクだろうな。西武の一応戦力削れたし、これで牧原、川瀬らモチベーション上がるしな。うちも山野辺や金子一輝はレギュラー取りのチャンス。
>>132 今よりファンのマナーが悪かった時代の阪神はそんなに出ていかなったのはなんでなんだろう
FAは浅村の権利だから勝手にすればいい
でもファン感はファンのものだろ、1人でも浅村を笑って見送れないファンがいるなら来ないでくれよ
球場だのファンだの絶対的な要因ばっか言ってるけど
一番は「出ていく風潮がチームに定着してる」って事だろ、絶対的な理由なんて無い
入った時から有能な先輩は出て行くのを見て日々過ごしてきた
>>129 こういうのは移籍するならどっちにしろ叩かれるんだよ
逆にうやむやにしたら「信じてファン感で浅村グッズ買ったのにふざけるな!」と言う類いのやつが必ず出てくるし
@Rakuten__Eagles
本日、石井GMが浅村栄斗選手の獲得を発表しました。
浅村選手!ようこそ、楽天イーグルスへ!
#RakutenEagles
正式発表来ちゃった
>>133 岸の楽天グッズ早かったよなw
世間的には男気移籍でも、今回の件で熱心なプロ野球ファンは楽天と浅村(岸)への印象が悪くなればいいやもう
>>118 稼頭央に憧れてるから浅村も西武→楽天→西武と同じ道を歩みたいんやろなぁ
SBなんざ卵ぶつけられるんだぞ、ファンなんてどこも大差ないわ
浅村は今からでもオリとSBのとこに直接挨拶しにいっといたほうがいい
>>137 でも石井と浅村は同類だろう。何考えているかわからない。野村さん曰く宇宙人。浅村もそういうところある。
>>142 まぁなー
でもその批判を最小限にする努力すればいいのにって思う。今回のはただただ浅村自身が面倒だったんだなぁと感じた
あさって浅村来やがるのかよ
雄星はがんばれでお別れできるけど浅村はきついな
今からでもメールによるメッセージにしてほしい
おそらく岸の時以上にまずい空気になるから
人気チームの民度が低いのは他でカバー出来るからなんとかなるけどな
不人気チームの民度が低いと空中分解するからな
以前のロッテとか
>>148 それいまの話じゃないよね?
いま現在問題になってるんだから昔の他球団のこと話題にあげても意味ないでしょ
薬天はもうメラドではまともな雰囲気で試合できないな
楽天ファンは選手立ち入り禁止区に入って梨田を罵声するほど民度高いからしょうがない
君ら面白いな。
晩酌のつまみにちょうどいいから、もう少しやっててな。
>>155 いまがいつ指しとるかわからんけど何がどう問題になってるかわからん
浅村が移籍した理由がホントにファンが原因と思ってるのなら別だが
>>156 日韓戦だと思うしかない
仙台でやると鳥やら絆やらで異様にしてくれるし
>>139 出て行った選手へのブーイングを見て、元チームメイトだった西武の選手たちがいい気持ちになると思う?
こんなにブーイングされるなら出て行くのやめようとは思わないでしょ、こんなところで頑張ってもやめたらこんな扱い受けるのかとガッカリするだけだと思うんだけど
そして慕っていた直人の仙台での大歓声もきっかけになったと思うわ
ハゲさんや辻にあんなクズを会わせたくない
もし会わなきゃならなくなればハゲさんも辻もクズがよろこぶような台詞を吐かざるを得ないだろ
>>153 そりゃこない方がいいな。岸の場合は一度はFA残留でチームに残ったし、交渉も楽天だけ、地元で最後はやりたいと言えば、まあ仕方ない頑張れと言えるが、浅村は最初のFAからだから。
薬天ヲタの「民度ガー、民度ガー」
これはほんとウザい
大分前からタンパで決まってたやろ
一回の交渉ですぐ決めるわけない
浅村最後の挨拶も熊代さんかわりにこのメッセージ読んでくださいとかやるんだろうな
>>168 ホンマや、民度が高いファンの贔屓はさぞお強いんやろな、ってなるわ
直人とか球団がトレード放出しただけだろ何美談にしてんだ
今日主役は銭形で5万負けたんだがなんだいこのタイトルは?
浅村で落ち込んだ俺を更に追い込むなんて酷いよ・・・
来期は山野辺、高木、鈴木などに期待したいね
>>169 丸炭谷より早かったからな
出来レースとしか言いようがない
出て行った選手がブーイングされてるの見てもそらその覚悟で移籍したんだろくらいにしか思わないんじゃない?
そらヒロインまで邪魔するのはやり過ぎだとは思うけどね
ここには選手本人なのか選手の友人なのか心情に詳しい方がいらっしゃるけど
日韓戦か
たしかに日本代表への非協力ぶりをみたら東北楽天を日本だとは思えない
>>174 岩村と松井稼頭央獲る為に出したんだっけ?
それが松井稼頭央と入れ代わりで戻るなんてなw
>>180 したくても出来ないんだろ
御自慢の田中とやらもあのザマだったし
移籍は残念だしオリへの対応も悲しいけど、今いる選手に期待しましょう
真剣に考えたら菊池が抜けるほうが痛いしね
>>161 タンパリンクで訴えればいいじゃん
裏金問題の時も他もやってたのに割り食らったの西武だけだし
楽天にだけ罪被せればいいだけ
>>148 どこも大差ないってここ以外にこんな言われてるとこないから目立ってるんだろ
お前はどこと比べて大差ない言ってるんだ?
移籍せずライオンズ一筋でがんばってくれた選手には引退時にドカンと功労金あげればいい。
だからブーイングじゃなくて野次飛ばせば良いじゃん
ストレートに気持ちぶつけて
>>161 SBにケンカ売ったらバンバンこんな記事が
出てくるだろうな
バカなヤツ
>>67 思った以上に色つけてて笑った
しかし無駄に長いな
ファンなんて結局その程度だよ
どこのファンもFAで自分の好きな球団を出ていけば叩きまくる
「裏切り者」「結局金だろ」「もう応援しない」はクズファンの定番の文言
【ウヨクこそ日本の敵! 世界教師は何を語る?】 権力犯罪に目をつぶるな、マ@トレーヤが人類に忠告
http://2chb.net/r/liveplus/1542593726/l50 >>141 そんな事言ったら、ナベQ、現監督、前監督も西武で引退していないから、どうにもならない
>>141 栗山監督おかわり打撃コーチになるまでの我慢だな
>>188 木村「しゃあああ、継続(一筋)は力(金)になった!」
来年以降も毎年出ていくんだろうし一生ブーイングするのも面白い
>>79 浅村が参加することで嫌な思いする人いると思うんだがな
>>188 もしかしたら他球団にはそういう制度があって西武だけないのかもしれない
だとしたら出ていく選手が多いのは納得してしまうかな
結局は、フロントの求心力なんだろうな
ナベQは、人望だけはあるそうだから頼むよ・・・
楽天のように魅力のあって弱い球団になってほしいわ〜
浅村とかもう2度とうちと関わらないタンパリングクズはもうどうでもよくなってきた
ヤスとかは帰ってきてほしいな
守備走塁のスペシャリストだしコーチとして
>>39 そもそも淡村ソフバン交渉同席してないだろたしか
Jリーグだけどファンの民度が悪ければ浦和レッズに誰も来ないと思うんだけど
補償は浅村クラスだから金銭だろうね…
もし炭谷巨人なら、宮國櫻井大江岸田…誰かしら獲るのかな…ドラ1櫻井は西武だったら一軍で投げてそう。
>>25 スレタイからのこのレス笑ったのに誰も触れてない
>>129 楽天がファン感で浅村グッズビジネスやりたいからです
>>192 落合みたいに金って言えばすっきりする
地元戻りたいって言うのならまだ納得できる
浅村は元の球団への愛着やら他球団の評価も聞きたいとか言っておきながら
いざ宣言したら楽天と一発で決まりの出来レース
しかも楽天以外の3球団へは大なり小なり失礼な断り方
今回は一番叩かれるわ
岸なんて比べ物にならん
>>214 オフはまるで最下位みたいだよな
本当に優勝したのか?と思ってしまう 負けて優勝から転がり落ちる一方
>>206 1回目の交渉は本人同席だと何度言ったら
断りの連絡はメールで「代理人から入った」とバンク側は言ってるが、交渉はそういった内容の記事はないし本人不在は妄想だろ?
自分が同席しなきゃならないからこそオリの交渉は断ったんだよ
そうじゃないなら適当に代理人に行かせとけばいいからな
始めから移籍するなら楽天と示唆しとけばいいのに
他所の球団に代理人出席させたりメールで断ったりするなら
>>223 タンパリングとか言われるのを嫌ったんじゃない?
いい人でありたいと思ってたけど裏目になっちゃってるよな
今いる選手に期待しようにも
その選手も出ていくんだろ?
山川とか森とか確実だろ
余程チームが変わらんと
FA前年で分かるよね
単年だったらおしまいというのが
>>219 毎年の恒例行事だろう。もう慣れてるからショックもない。むしろ山野辺良かったな。1年目からレギュラーじゃん。ただ金子一輝も黙っちゃいない。1軍で結果出しながら落とされてモチベーション落ちて打率下がったが、これでまた奮起するだろう。2人とも守備は浅村より上。
後ろめたいことをする奴はキレイな言葉でじぶんを正当化しようとする。
こうして結果が出てみると浅村痛々しいわ。
日本一になる千載一遇のチャンスだったのになぁ
またこの先数年は我慢や
>>236 いやいやダメなことないけど、今年は出番なかった。来年は一軍に入れるだろう。
雄星浅村(炭谷)が抜けた西武を、どう優勝争いさせるのか…来期こそ辻采配の真価が問われる。
まあ辻マジックで、Bクラスに落ちる事はないんじゃないかと思ってはいるが…
>>243 それはわからんよ。プロ野球がどうなってるかもわからないしな。下手しら球団は4球団1リーグかも知れない。
分離ドラフト除く西武のドラフト3位以内の社会人野手
辻 大友 片岡 源田 山野辺(New!)
みんなレギュラー張って優勝経験してる
西武がドラフト上位で社会人野手をとることはよっぽどのことがないとない
山野辺を信じろ
辻ちゃんはプロじゃ打力が無さ過ぎて通用しないと言われてた源田を一人前のショートに育てたんだから
山野辺大当たりの可能性もあるぜ
日本一になるより最下位のチームを5位にするほうが楽じゃん!
お金ももらえるし仙台行こうよ!
浅村も焦らずにマイナー経由で楽天行けば良かったのに
>>236 普通に十分チャンスあると思う、打撃では水口と呉が2軍じゃ抜けてる印象
守備を無難にこなして金子木村より打てるならセカンド起用あり得る
2年契約だしまた1年目のように育成もするのかな
辻さん一回誰か使いはじめたら信じられないくらい我慢強いし
楽天は21日、西武からFA宣言した浅村栄斗内野手(28)の獲得を発表した。
この日、楽天生命パークで石井一久GM(45)が会見に応じ、
「浅村選手の方から、お世話になりますという連絡を受けたので皆さんにご報告致します」と切り出した。
浅村からは前夜、「言葉で言い表せないくらい悩みましたけど、お世話になって勝負したいと思います」と連絡があったといい、
同GMは「必ず、こう選択したことや野球が終わったときに良かったと思えるような環境作りだったり
チームの方向性を出していくんで宜しくお願いします」と返答したことを明かした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00000106-dal-base 辻監督はあまりショックないんじゃない。むしろ今年は監督も言ってたけど、今いるメンバーがこうだからこれで戦うしかないって言ってたし。本来は守り勝つ野球を目指しているからね。守備下手なやついらんだろう。
>>230 森はともかく、山川は大卒で入団してから本格化するまで時間がかかったから、
FA取得するころにはピークを過ぎてると思う。
投打の柱が元ライオンズなら東北楽天ライオンズ2にしろ
>>256 浅村より上手いセカンドとか西武にいるか
外崎も使ってみたらボロが出そうだし
>>219 リーグ最下位でオフに優勝する楽天よりは幸せな気がしてきた
岸もタンパなんだろうけど楽天以外事前にお断りでも
どうしても地元でやりたいんだなと言えたからな
浅村の場合は地元じゃないからこうするしかなかったんだろう
ついでに男気アピール出来るし一石二鳥よ
>>256 骨と牙を軸にして他は辻チルドレンで固めたいんだろうな
巨人の横やりがなきゃ炭谷もとるつもりだったんだろ楽天
限度ってもんを知らん球団だわ
腐れバンクよりひでえ
>>255 悩んでないだろ
即FA
楽天交渉後にオリックスにお断り
本当に悩んでるなら、FA行使だってもう少し時間かけるよ
もう西武への愛着とか考えてもないこと言わないで欲しい
>>255 西武の場合向いてないキャプテンやらされて自分で頑張れよ的な感じ
楽天の場合本人の気質を考慮しながら周りがうまく汲み取って反映させるという感じ
実際本当にそうなるか分からんけど勧誘するにはうまい言い方したんだろうな
>>268 ドラフト2位でわざわざ3位以下でも取れそうな捕手指名してるのにそれはないわ、炭谷スルーのための指名だろうに
>>270 浅村の性格的に甘やかさなくて正解じゃなかったかな〜、出て行かれたけどw
来シーズン楽天ボコボコにしてえなあ。
浅村230分ぐらいになって欲しい
西武の主力選手FAはいままで西武→SB或いは西武→巨人だったが
いまから先は西武→楽天だな
背番号3と27空いてたからなあ
どんだけ準備周到なんだか(笑)
選手の権利だし仕方ないんだけど
ファンにとっては裏切りでしか無いんだから皆に良い顔しようってのは無理なんだよ
出て行かれる球団にも問題はあるし選手叩くのは間違ってるって言われてもさ
「今まで応援ありがとう!敵になるけどこれからも宜しく!」で終わらせるなんて無理よ
こっちも人間なんだから
>>259 こうなるとドラフト戦略で
高卒はもう無視して
大卒社会人で固めるとかした方がいいだろうね
浅村サイコパスだろあれ
キャプテンまでやってこんな悔しい終わり方したシーズンのオフにあんだけすたこらせっせと速攻で他球団行く奴おるか普通? 悩んですらいねーじゃんw
数年後
渡邉がFAで出てったら
人間不信になるくらい
渡邉の事は信じてる
メジャー挑戦は別として
直人と稼頭央トレードでwin winじゃなかったの?
>>264 それは有るな
ヒールにも成れない弱小球団はやだね
浅村は熊代が居ないと70%の成績しか残せない
茂木あたりトレードしてやろう
浅村の事は嫌いになったけど
フロントとチームには不信感しかない
こんなに選手に嫌われるチームってあるか?と
>>281 40年前の今ごろ福岡野球から
経営権を譲り受けた新興球団みたいだな
言動が伴っていない浅村さん、台本読み上げてるだけ説
楽天市場に取られる前に外崎りんご園を西武グループで全力でサポートしとけ
>>293 SBが浅村獲ってたら「性豚ざまーw」
楽天が浅村獲ると「民度がさぁ、ぐちぐち…」
四番とエースやったんやから普通優勝するやろw
トランプの大貧民みたいやなw
もう熊代も必要ないな
俺のくまーとか言ってるアークセーがうざいし
FAすること自体悩んでないんだからそういうこと
あとブーイングが嫌だったらセ・リーグ限定にすればいいものを事前にお断りしてたでしょ
オリックスですら交渉ドタキャン
サイコパスじゃなくて用意周到な賢い子だよ
>>285 ビールかけの時もちゃんと挨拶出来なかったしな
熊代も楽天にくれてやればいい。選手としては特に必要ない。
一久は本人が西武の事を凄く気にしていてあまり自信が無い見たいなコメントしてたな
ホント天然ぶった策士やな
>>301 オリックスの二軍施設充実したけど
二軍の選手練習しないって話聞いたなあ
西武にはお手本になる練習の虫がいるから安心だけど
ブーイングされてもあの性格じゃなんとも思わないだろうな
>>292 直人+浅村になったから一人負けだね
葉っぱは何で人格者の渡辺を残さなかったんだよ
落ち込んでもしょうがないので来期の打順でも考えようぜ。秋山3番はあかんのやろうか。
ショート源田、セカンド永江ならめっちゃ鉄壁じゃね?
打撃は知らん
>>300 りんごを全て買い占めてアップルパンチパイを売れば良いのに
今年秋山が契約延長しなかったら
さらに嫌な気分になるのか
ハゲやフロントも浅村が出ていくこと知ってたから
とんでもない金額を提示したことをマスコミに流したんだろ、払う必要ないんだから
>>312 今打順なんか組んでもなぁ
いづれにせよ誰かが覚醒か超確変しなきゃ3割30本100打点のバッターの穴埋めなんて無理ゲーすぎるw
>>315 永江の守備が劣化してるんだよねぇ、小技使えるなら1番源田、2番永江でも良いかもしれんが
人見知りで人気球団でプレーするのが向いてない西武うってつけの選手すらも出て行く
>>268 ひでえもなにも第三キャッチャーに干された選手がFA収得して
扱いがいいところと契約するだけでしょ?
浅村秋山いなくなるんだから辻が本来目指してた
投手力を中心にした守りのチームに変わっていこう
そうすりゃ短期決戦も勝てるようになる
>>321 そうか
やはり山野辺か外崎かな
山野辺の守備の動画ないからどんなもんかわかんないんだよね
山野辺がどの程度やれるのかね。足は速いとは聞いたけど。
裏切り浅村が去るけど、外崎がセカンドなら逆に守備力は上がる
空いた外野の枠を勝ち取った選手がどれだけカバー出来るかだ
正直、浅村で勝った試合もたくさんあったが浅村の守備で負けた試合もたくさんあったからな
セカンドの候補は実はいっぱいいるんだよな、どんぐりの背比べ感あるが
外崎まわせば終わるがw
秋山は延長結び直しなんて絶対しないよ。あの金額ですんなり契約受けたのは、
育ててもらった恩義を返すため。貸し借りなく海外FAできる
淡村ー淡村ータンパでGO! GO!
親と彼女を囲い込め♪
お前ら西武が好きでファンやってるんだろ?
文句は球団に言うのが筋
選手は問題ではないよ
それより球団に問題が有るのは明白だわな
ファンが動いて球団に改善させることこそ必要だと思うわ
社長を囲んでやっちゃえよお前ら
>>328 そりゃ来年いきなりってのは無理だ、3年とか5年かけて
>>333 浅村はそういうのすらなくFA前年に単年契約してFA取得後すぐに出て行ったというw
まあ…残ってほしかったけど
残るメリットも別にないんだよね
>>161 便器は取れなきゃすぐこういうこと言うんだな
>>323 炭谷は純粋に出番求めてだし
1度は西武残ってくれたし
巨人行こうががんばれって応援できる
浅村「言葉で言い表せないくらい悩みました(即決)」
>>312 秋山3番で全然カバーできる。遜色なし。
松本のフォークは、良さそう。
馬力もあるから楽しみ
本人に直接はアウトだかや家族から囲んでくというグレーゾーンはさっさと規制してほしい
選手の家族まで常に状況把握するのは困難
敵の敵は味方で、SBの浅村デキレース批判は多いに言い触らして欲しい。
辻監督は、山野辺を9番セカンドで使うつもりだよ。
自分の現実時代みたいに
すげえよな最後の最後に西武ファンへの最悪の嫌がらせ、ファン感とパレード潰し、これも石井の指示かな
これだからオープン戦からメンバー固定なんてアホなことしないで
若手をもっと試せるときに試せばよかったんだよな
結局、来年若手を使うしかなくなったし
石井の白々しさは星野譲りだな
星野が岸獲得の会見で「何度も会って話をして行くうちに打ち解けてきた」みたいなこと言ってたのは一生忘れんわ
交渉始まったのは会見からほんの数日前のはずなのに
>>352 石井ってそんな奴だろ。
日産のゴーンなみのカットしたしな。
岸に浅村って何なんだろうな。
>>345 育成力無いからって…
何もできない無能のくせに何でも欲しがるボンクラ二世みたい
>>265 それならそれでもう少し丁寧にやれば良かったものを
3球団全てに多少の差はあれど失礼な断り方をしたり
楽天のファン感に間に合わせるためかというようなスピード決着だったりするからな…
何というか岸以上に心象悪くしたぞこれ
エース引き抜いても32ゲーム差とか楽天さん面白すぎるわあ
浅村だけで足りるのかな?(笑)
>>335 改修もしてるし、変な交渉人もいなくなったし最近は球団も良くなってきたよ
浅村の振る舞いの方が社会人としてありえなくて、叩かれても仕方がない
来年は雑魚天が優勝しなければどこでもいいわ、便器より嫌いになってしまった
なーんか、一部の西武ファンのブーイングや真意不明の浅村の内部情報暴露をこれでもかと貼り続けて西武のネガティブキャンペーン続ける手法が岸のときと同様で笑えるな。
こうやって、ネット工作員を使って
FAしたやつと球団のイメージアップと元所属球団を貶める姑息な手法はIT企業ならでは。
浅村はこんな移籍の仕方でファンを怒らせるって思ってなかったのかな?
もういなくなる球団のファンなんてどうでもいいのか?
これ他の選手も既に楽天にタンパリングされてると考えるべきじゃないの
秋山とか
>>309 福良が嘆いてた記事が出てたね
チームカラーなんだろうな
>>349 西武的には便器も敵にしなきゃダメだろ
味方にして得することはないし、連中もタンパやってるんだから便器だけ美味しい方向にしかならんだろ
巨人とかソフトバンクも他所から獲りまくるけど、その分世間からヒール扱いされるからまだいい
楽天は好き勝手やっても、美談にしようと工作するからたちが悪い
直人ってそんなに浅村に影響力あるのかね
直人を一時的にでも入れたことが結果的にえらいことになったな
まぁいまだに直人がいても結局は移籍したような気もするが
一人くらいタンパ紛いの交渉受けましたと公表する選手現れてもいいのにな
まぁ自分がそんな不利になるようなことしないか
>>333 西武オタじゃないけど、
秋山は西武に金も入らん、人的補償もないし、西武オタにとっては痛手じゃないのか?
菊池がポスティングで金を入れてくれるし、秋山はただでいいのか
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、
憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やさないと ・・・有名選手もいないし
で、先週からの 「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 9.0% wwww 悲惨ですねー 不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない やきう 相変わらず、「巨人」 におんぶにダッコですね
みんな浅村のAHキャップどうすんの?楽天でも引き続き売るのかな。
>>375 言い訳に使いやすかっただけだろ
楽天が使いそうなネタだよ
>>375 ずいぶん前だが2010年オフに横浜に行くって時、誰もが契約更改の時に泣いてるから
相当慕われてんじゃない?
山川の覚醒も直人なしにはなかったわけだし
>>371 秋山メジャーの代理人が気になるがたぶんマエケンに紹介されてるんじゃないだろうか
吉本のマネジメントだと復帰は楽天になりそう
>>285 悩む必要ないぐらい西武が嫌だったんだね
浅村がいなかったら優勝もなかったわけで契約満了ってことでいいんじゃね?
CSも気入って打ってたしな、まぁ、次行くとこでも頑張ってや
いない奴の事考えるのやめて、もう次行こうぜ
プロスピA何の更新なのかと思ったら、トップ山川になった。GJ
そして広島菊池のSをあっさり取れた。
秋山、源田、中村は金をいくら積んでもAしか出ないのに。
今オフDeNAから楽天入りした光山英和バッテリー兼守備作戦コーチ(53)の存在も大きい。
マイペースの浅村は大阪桐蔭高の先輩ばかりか、侍ジャパンの首脳陣がグラウンドに姿をみせても、あまり親しく接することがないが、
今年の交流戦でDeNAと対戦した際には、真っ先に光山コーチのもとに足を運び、談笑する珍しい光景が見られた。
光山コーチは西武に3年間在籍し、作戦コーチとして浅村を指導していた。
同じ大阪出身でウマが合うようだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00000010-ykf-spo コーチまで浅村のために用意か
>>366 浅村ファンの一部はあんま好かれてないよ
炭谷と菊池の去就が決まらないと補強も
大きな動きが無さそうだしな
早く決めて欲しいね
>>375 そんなに関係無いと思うんだけどねぇ。だったら尊敬する稼頭央さんの立場どうなるんだよって思うわ。
>>363 無理っぽいかな
手術して調整遅れるの確定だし
>>387 それよ
何だかんだ言って最悪なSB入るってのは免れたしな
あと、楽天は監督も若いし、最年長選手が今江とかだろうし、若いメンバーだしやりやすいんじゃねえの
西武の球団もチームメイトも浅村には居心地よいんだろうけど
則本弟指名して則本簡単に出られなくした楽天見習って浅村の兄貴でも西武に取り込んでおけば良かったのかな
理由はどうあれもっと浅村に怒ってもいいんじゃない?
>>281 オリックスとか、落合GM時代の中日みたいになるぞw
>>397 「浅村の弟の投手取ったつもりが顔が似てる赤の他人だった」
>>377 海外FAまで勤めてくれたら文句なんか言えないよ、野手のポスなんてたいした額にもならないしね
>>208 楽天も漏れに使えそうなのは
いる 金銭即決にはならん
4,200万浅村
森原 池田隆 菅原秀 森雄 橋本到
2,000万炭谷
田原 池田駿 戸根 谷岡 宇佐見 山本泰
松原 石川慎
女に釣られて出てく奴ぁ、それだけの輩ってことよ。
まぁ、23日に生暖ったかい目ぶつけてやって、来年の3月以降はただひたすらに劣化してくのを高見で見物しましょ。
そんなに世の中甘くないってことよ。
浮いた5億で希望の持てる補強してくれたらそれでいいけどな
期待はできんが
そういやマエケンには、たしか山川とか森とか柳田とか秋山とかも
2イニングで22球でサクサクと打ち取られていたな
>>398 なに焦ってんだよw
お前らの工作のがよほど陰湿だってのwww
>>400 インスタに秋山の出演カット上げたり誕生日祝ったり
今回の日米野球でも親しげにしゃべってた同じ88年組
>>395 フロントがちゃんと補強してくれれば良いんだけどな
>>406 なるほどな
でも秋山が西武に来年で9年間にたいして、
浅村も今年で10年間いたんだし、おなじじゃね?
贔屓球団の体質と気持ち悪いファンが嫌だから出て行くのに、なんて女々しいレスばかり
殺害予告や放火予告とか度が過ぎてるし
>>283 外崎は青森出身で富士大学(岩手県盛岡市)出身だから尚更だよね。
あとこれから先にも富士大学(岩手県盛岡市)出身の山川多和田の二人もヤバいかも
二人共沖縄出身だけどあり得るな
>>405 兄貴かと思い阪神からトレードで穫ってきた投手も他人だったな
>>309 西武の場合、一軍施設の隣にあるのが大きいと思う
1軍の監督コーチが気軽に見に行けるし、
寮にいてもドームからの歓声が聞こえて刺激になる
西武の育成力とか言われるけど、正体はこれだと思ってる。
楽天ほんと嫌いだわ
巨人やSBよりも嫌い
巨人は育成できない言われてるけど今年に限っては岡本育てたし歴史もある
SBは金で物言わせるとこはあれだけどいい選手がいっぱいいる
楽天は育成もできない上に歴史もないのにやり方だけは姑息で汚いから大嫌い
>>413 田中とも仲良いんだろうけど、マエケンと親しいのかもな
まず平等な状況を作る事が出来ないのかね
残留に動いた時には既に勝負は決まっていたでは何も変わらない
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、
憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やさないと ・・・有名選手もいないし
で、先週からの 「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 9.0% wwww 悲惨ですねー 不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない やきう 相変わらず、「巨人」 におんぶにダッコですね
>>416 まじかよw
過去にそんなことがあったとは
>>417 嫌気さして出て行くだろうよ。西武以外なら何処でも良いだろう
金子一アップで更改終わったか
今年は上で良いアピール出来たもんな
来年は内野のポジション空くからレギュラー取れとも言われたんだな
球団からも期待されてるね
がんばれ来年はレギュラーつかめ
>>418 そーいやつの丸三兄弟も一年で解散か
さっさとコラボグッズ作っとけば良かったのにな
>>417 山川、多和田は沖縄だし九州のソフトバンクもあるんじゃね?
そういえば東洋大から横浜に行ったのはさすがに弟だろ
あれ獲っておけばなあ
>>427 西武ファンでも無いカスは書き込むなよ気持ち悪い
>>429 若手の更改情報が続々と流れて来るのはいい
内野1枠空いてよりやる気も出るだろうし楽しみ
浅村の移籍会見
浅村「えー、楽天さんには
シーズン中から何度も熱心に誘っていただき・・・」
(記者席がざわつき出す)
環境が原因なら、ボールパーク完成以降のFA取得者は大丈夫なのかな
森とか山川とか
まぁ西武から選手引き抜きまくって第二のライオンズになったら気持ち悪いから止めて欲しいけど、選手が入りたい言って来るから仕方ないよね
なーんか、一部の西武ファンのブーイングや真意不明の浅村の内部情報暴露をこれでもかと貼り続けて西武のネガティブキャンペーン続ける手法が岸のときと同様で笑えるな。
こうやって、ネット工作員を使って
FAしたやつと球団のイメージアップと元所属球団を貶める姑息な手法はIT企業ならでは。
>>267 吉田松陰が井伊直弼にスピーチするくらい命知らずだな
西武の特命班はいまから雑魚天の関東のやつらに手つけとけよ
茂木とか西武来たいやろ
いいんだろ?家族のガラ抑えるのは
>>393 川越「俺の背番号コーチかよっ」
坂田「気持ちわかるよ」
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 性豚よっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 性豚よっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| 性豚よっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- 性豚よっわwwwwwwwwww
サンデーライオンズ@sundaylions795
来シーズンより、高橋光成投手と川越誠司選手の背番号が変更になると球団から発表がありました。
高橋光成投手:新背番号「13」旧背番号「17」
川越誠司選手:新背番号「72」旧背番号「26」
https://twitter.com/sundaylions795/status/1065169134063767556 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
まあ皆工藤嫌かもしれないけどそろそろ47は外人でくるくる変わるより若手の期待の左腕に与えたいな。
これからも選手は流出するしそれは仕方ないことだよ
西武もハムもそういう球団だから
でも試合ない時に移籍した選手の試合みて楽しんだり出来るし、若手の出場機会も増えるんだから悪いことばかりじゃないよ
>>425 工作員www
しかも養護アカウントまであるw
>>449 まあな
でもハム並に優勝と日本一しないとな
栗山
源太
秋山
山川
森
中村
外崎
メヒア
金子
来年はこんなとこか
ハムはつい10年前までBクラスの常連だったんだから許してやれ
浅村がセカンドやっているうちは
西武から永遠に二塁手のゴールデングラブは出なかっただろうな
インスタ削除って楽天交渉前だっけ?
何かもう始まる前から全てがデキレースだったんかね?
インスタ削除も現所属への断りのタイミング、交渉相手や交渉打診相手への断りとか、
全てがヘタクソでイライラが再熱した。
>>430 こりゃ失礼富士大学は花巻市だね。
てことは菊池雄星は何年か後にメジャーで使い物にならなかったら日本では楽天かな
ただ、石井一久には悪意感じるしブチギレてもいいと思う
完全に西武の邪魔をしているようにしか思えないんだよね
浅村はもう仕方ないし責めるつもりはないけど、他の選手は出ていくなら他の球団にして欲しいね
17は渡邊がつけるんじゃね?
尊敬する大谷の背番号ということで
>>459 岸を慕ってるしなあ
プロ野球人生デーブから始まってるし
炭谷はもういないし戻ってこないだろなあ
>>457 確か誕生日前後だったから、FA宣言後〜交渉解禁前だったかと
キャプテンやらせなければ普通に残留してただろこれ
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/10/01/kiji/20181001s00001173113000c.html 優勝できて初めて、キャプテンをやってよかったと思えた。正直今でも嫌だけど。人前でミーティングをやったりとか、そういうのも大っ嫌い。いろんなことを考えてやることは、本当に嫌だった。
僕は男3人兄弟の一番下。ずっと自分のペースでやってきたし、絶対に今でも崩したくない。誰にどうこう言われても、別にって感じ。だからキャプテンなんて本当にありえなかった。
高橋13番で失態の目くらましするなよゴミフロント
むしろ何の実績もないカスに上げてファンを怒らせてるくらいだ
>>453 ハムは3年に1度優勝出来ればいいってスタンスで割り切って編成してるから狙った年にはきっちり優勝してるよね
そういう風に舵取りをした方がいい気がする
>>461 石井は楽天のGMなんだから当たり前っちゃあ当たり前
>>425 なにこいつ必死過ぎだろ
西武ファンじゃないのに西武ファンです(キリッとか笑えんるだけど
しかも西武ファンの事粘着とか言ってるがおまいうって言うw
>>466 だから何?って感じ
辻さんやフロントはそんな彼をちょっとでも変えてやりたいと思ったからキャプテン任せたんじゃないの?なのに女々しい事言っててむしろ腹立つ
て言うか、いなくなった人の話はもういいよ
ここからは明るく来シーズンの話で盛り上がろうよ
自ら望んで最下位チームに行くという思考が理解できんわ。
西武に残るというのが、そんなにもイヤだったってことか…
浅村移籍って本当に確定したの?
いまだに信じられないんだが…
ファンになって13年経つけど今まで一番きついわ
和田、中島、涌井、岸、牧田とかこれまでも好きな選手が旅立っていったけど
浅村は西武で一番好きな選手だっただけに喪失感半端ないわ
しばらく立ち直れん…
>>466 キャプテンらしいことなんて結局一つもしなかったけどな
ただキャプテンと呼ばれてユニにCマーク付いただけのお飾りキャプテン
人前でミーティングとかしてないだろ
フロントはこんな失態続けてたら根本さんや浦田さんに怒られるで
なのでこれからの久信に期待しましょう
HRバッターまた連れてくればいいだろ
菊池の穴がはんぱない
>>476 ピンチの時投手に声掛けた事あったっけ?
マウンドに集まるときもチンタラ歩いて最後に来るってイメージなのだが
>>466 これを読むと他球団への非常識な断り方も納得がいくな
何も考えてないしどうでもいいと思ってるんだよ
西武にドラフトで入団する選手全員に将来FAしないと念書を書かせろ
便器がポスティングを認めないのと同じで、西武はFAを認めないというのはどうだろう
渡邉を41にしたいだろうけど
相内が付けているからね
松本12、山野辺が2か4か
岡田を27にするかね
>>466 それあるね。
ソフトバンクもいろいろプレッシャーがあるしそうなるとやっぱ楽天が気楽だよな
FA移籍の岸とか今江の扱いも良いしな
それに仙台のファンは優しいしね。
もうアホ村の話やめにしようぜ
あそこまで非常識な奴は普通仕事してたら胸糞悪すぎて近づきたくないわ
弱いチーム助けたいんだろ
ソフバン行きだと金の亡者だろうけど
>>486 ないね
源田とか山川の方がマウンドによく行ってた気がする
楽天は最下位が定位置だから、順位を気にして頑張る必要もないしな
キャンプも雨が降ってろくに練習出来ないようなとこ選んで休んでるし
ひと昔の横浜みたいな感じが好きなんだろう
>>478 皆、同じ気持ちやろう
春キャンプ始まったら気持ちもかわるやろ
それまで生きろ!
渡邉が菊池みたいになってくれたら最高
あとはHRバッターだな
>>466 ワロタ
無理矢理キャプテンにされたのだろうか
扱い良い優しいで最下位じゃ何の意味もないけどな
プロになりたくてなれなかったやつなんてごまんと居るんだから
そいつらに席譲ってやれば良いのに
あいつにはこの何日間分のナベさんの髪の毛返して欲しいわ
はい!もうおしまい!
>>466 その文章のあとまで出せよw
キャプテンやってなきゃ今シーズンの成績はない。
栗山に「練習、手を抜かなくなったなあ」って言われてたし
>>496 無いことはないから、落ち着きなさい
ほぼ源田だったけど
>>466 こいつ感覚が部活なんだよな
金貰ってる以上嫌とか言うなら引退しろよ
草野球でもやってろ
どんだけ糞ガキなんだか
これは楽天も掻き回されるだろ
HRバッターだけは出てくるから気長に待て
ただエース級は…
巨人の補償はいつも通りの考え方なら一軍実績重視の中堅、
小粒な即戦力だから野手なら立岡、投手なら田原、代理捕手宇佐見ってとこだろ
>>466 リーグ優勝したチームのキャプテンが来た!
ってなったら、そりゃ移籍先でもキャプテン就任期待しちゃうんじゃないのかな?
「キャプテンしない手形」の約束してんのか知らんけど。
あっこはコーチも石井貴とか前も杉本居たし気味が悪いわ
>>512 FA断りのメールも部活やめますってメールで済ませる感じw
>>510 源田は、中畑に声かけに行けって言われたんだよな。
千葉敬愛高校の生徒14人が部活の対戦相手から窃盗か(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20181121-00000058-jnn-soci いとしょーの後輩なにしとんねん……
サッカー部だけど
ファン感は出ない方がいいと思う
自己満足の為に出られたらファンはたまったもんじゃないと
辻も優勝会見では言葉ではなく背中で引っ張るキャプテンと浅村のフォローしてたんだけどね
背中に引っ張られて移籍の連鎖止まらなさそうで怖い
楽天球団の頭の良さが西武より良かっただけだろ
石井みたいに人脈もあって慕われてる奴をGMにしたんだからな
頭カチカチの奴は石井なんかで大丈夫か?って発想になるんだろうけど
光成wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でもなんか、浅村と一久は性に合うんやろうなw
今まで想像もしなかったけど。
批判の矛先は浅村ではなく万が一これから補強を怠った場合の西武球団だろう。
本当のファンならそう思うだろう。
楽天の平石監督は高校、大学でキャプテン(中学は知らない)
後輩の今江も高校でキャプテンやっていた(中学は知らない)
今年オリックスに入る中川は中学、高校、大学でキャプテンしてると思う
>>516 東北民ワイが言うのもあれだが、あの球団は東北特有の陰湿さがあるね
ほんとただただ気持ち悪い
>>523 その頭の良さで、順位あげたらいいのに。
背中で引っ張ることができる選手なんだからキャプテン格にするでしょ
ファンも今必死に切り替えようとしてるんだから放っておいてほしいと思ってるだろ
俺は思ってる
敢えて止めを刺すのも優しさとでも言うのか
>>527 阪神でキャプテンをした福留も高校時代にキャプテンやってる
浅村は辛いさんコースで数年後戻ってきてくれればいいよ
戦力になるのならばね
>>507 アソコの客って勝ち負けに拘らないみたい
だし良いんじゃね?
最下位が定位置のチームを暖かく応援する
ファンの気持ちも全く解らねえし
まあ、浅村はライオンズ好きなんだと思うよ。
こんなん言うと叩かれるだろうけど。
ナベが頑張ってくれてたから今回は納得できる。ファンに申し訳ないってコメントまで出してたし。浅村は大嫌いになった
>>516 徳島で監督やってあと1勝で後期優勝から負け続けて愛媛にやられた
無能に何ができるんだろうなぁ、
あと前期はそこで岡本洋でおなじみの翌日の先発リリーフさせるもやってるw
>>520 同じグループだけど違う高校
偏差値も全然違う
浅村戻らなくていいよ
どうせ年取って使い物にならないだろし
平良はおかわり山川級の長距離砲の素質がある
平均150kmオーバーは魅力だが四球乱発はなかなか治らない
外野にするなら来季中に判断してほしいな
>>544 渡辺直美に似ていることでお馴染みの平良くんか!
>>323 三番手っていつまで言ってんだかキチガイアンチは
ブーイング馬鹿といいこういうクソファンも選手が出てく原因だな
阪神が金あっても不人気なの見てもわからんらしい
>>528 東北の中でも青森県は陰湿なレベルが段違いだよな
>>537 多分出て行った連中皆ライオンズというチームは好きだったと思う
ただ球団が好きかは別だったと思う
>>545 この時期に渡辺直なんとかはちょっと・・・
ナベさんのコメ見て救われたよ
来年チームが日本一目指して頑張るなら応援するぜ!って感じ
俺の中で浅村は不慮の事故で亡くなった事にする
>>344 その秋山の3番も1年限り決定してるんだけどね
清原松坂そして今年の中島と同じように
近未来の浅村にはこっち向くな対応だろう
>>415 高卒と大卒比べてもね、それに秋山は複数年で国内FAを封印してくれたからね
ファンフェスでの浅村
「では熊代さんかわりにこれ読んでください」
>>552 じゃあその次はニッチェのマリモみたいな髪型のあいつ似で
ライオンズ東北支部、ライオンズ九州支部、ライオンズ関西支部、あとは北海道だけだな目指せ全国制覇
SBには代理人がメールでお断り
オリには門前払い
楽天には一久と2時間以上会いその日に会見準備
これ絶対出来レースだら
やはり来期キャプテンは栗山で引退するまで固定でお願いしたい。チーム愛溢れる人にキャプテンマークを背負ってほしい
大卒は国内FAの時にはそこそこな年いってるからな
高卒を一生懸命育ててあげるのって、一番旬な時に出ていかれるから損なのかもな
炭谷には巨人を上回る条件出して残留させろや。一回ぐらい意地見せろや。
平良は当たれば飛ぶけどなかなか当たらないと自分で言ってたから打者の方が厳しいかも
セカンドを浅村より上手い選手が守ればけっこういいんじゃない
源田が教えてくれた。守備は打点得点に匹敵するといっても過言じゃない
打撃は外崎が今年くらいの成績なら去年までの浅村とあまり変わらないし
あと何年かは山川と森が引っ張って行ってくれるだろ、どうせ出て行くんだろうけど
>>46 楽天戦で西武ファンに混じってブーイングするサクラにも注意だな
>>565 青森は事件起こすけど秋田はまだマシか
金足農業の話題や秋田出身者はいろんなジャンルで活躍しててネタは明るくなってきた
>>561 西武から強奪しないくせに強くなったハムに一人ぐらい取って西武の手柄にしろと思ったことはある
>>472 酷い事言うなぁ殺害とか
そりゃ選手逃げますわ
そういえばこないだのドラマでリストラで左遷される課長の役名が浅村だったな
浅村ももうちょっと上手くやればいいのに
オリにもSBにも遺恨を残した
浅村はメラドヤフオク京セラ出禁にしてもいいんじゃね?
その方がスムーズに試合が出来そうでWin-Win
>>586 同姓同名の完全な別人とでも思わなきゃやってられんからしゃーない
思うだけならええやろ
投手に話に行ける人をキャプテンにするはずが、全て源田に任せっきりで一切行かず。
キャプテンはセカンド外崎なら外崎でもいいが、やはり源田じゃないか?
頻繁に声をかけに行っているのを見ている。
>>554 死ねば拍手喝采してお祝いするな!1001おっ死んだ時も思わずラッキーってニンマリしたもん!次は石井の番だな!
そういえば俊敏なセカンドってのもここ10年近く見てないよな
山野辺早く見たいわ
オリがあんなにコケにされるとはな、嘘でもいいから交渉くらいしろよ、ただ面倒だっただけだろあれ
>>595 山野辺はこれにガッツポーズしてるくらいでないと困るな
俺めっちゃついてるやん、いきなりレギュラー行けるやん!くらい思っててほしい
オリックスもアホやなぁ
ポンタは所沢じゃなくて仙台行けよ
こちらも傷心なの分からないのか
センス無い
>>554 ナベを重用してることはこれはこれで間違ってないよな
楽天のプロテクト漏れは誰と予想する?直人漏れたらとったれ!美馬はもう落ち目かな?
はたまた金にして檻の金子狙っても良いんでは?
>>502 西谷は西武に謝罪してそう
もちろんオリックスやソフトバンクにも
>>600 めっちゃチャンスやん
選手は、そう思ってないといけないよね
もう仕方ないけど根尾欲しかったなぁ、立浪との対談でプロで上手いと思うショート源田って言ってたよ
>>546 申し訳ない
日本語なのはわかるんだが意味がさっぱり判読できない
>>596 外崎はプロ入り前所属したチーム全てで主将やってるぞ
>>578 実際に殺しとけばなめた真似二度としないだろう!
>>607 居らんなら俺がってのが今までこのチームをどうにかしてきたんだと思うよほんと
(なぜかそれで出てきたのもそろって出ていくことになるんだが…)
投手陣でそういう気概のあるやつがいないのが問題なんだが…
おまえら単純だよな
渡辺がコメント出したらオッケーとか
これから毎回コメント出してオッケーの繰り返しだろうw
>>586 死んだら西武ファン皆喜ぶに決まってる!
ナベGM人柄はピカ一なんだろうな
ただGMとしてはそれだけでは上手くいかないし
球団社長向きの人なのかもね
辻嶋稼頭央がいるんだからすぐ凄い若手が出てくるよ
補強しかできないチームにはその楽しみがないんだから
>>614 発想が半島の人みたいで気持ち悪いですよ
>>615 ソフトバンクの選手以外は、そんな気概ある人居ないよな
>>619 黄金期に否定的だったりするのなんとかしてほしいけど、求心力ありそうだし大事にしてるのはいいと思うよ
監督退任会見のとき記者から拍手が湧いたって言うし
来年は浅村が結果求めて糞ボール振りまくって調子落とすのを願うぜ
実際、FAで出て行く事は悪い事ばかりでもない
取るのもメリットばかりではない
西武から若手がどんどん出てきていて、
阪神巨人からはあまり出てきてない事を考えると一目瞭然
俺は今は出ていってくれて、若手の枠をあけてくれてありがとうって思っとるわ
西武最優先発言がどのくらいドラフトに影響してたかな
やっぱタチ悪いわ
タンバリンぐを疑われない為に嘘つくのって
>>624 投手陣なんて正直12球団ワーストのゴミなんだから
みんなチャンスあるのになんで出てきてくれんのかねほんと…
▼ 西武・偶数年のドラフト3位
2008年:浅村栄斗
2010年:秋山翔吾
2012年:金子侑司
2014年:外崎修汰
2016年:源田壮亮
これは西武の翔も信じよう
>>627 日ハムもそうだよね。これはチャンスですよ。第2球場で試合してる場合じゃないですよ
>>597 家族にたしなめられたけど何が悪い?身内や近しい人でもないのに
>>606 社会人として教育させるのは高校ではなく西武の役目だろ。
>>629 ドラフトとかでも1人戦力になれば良いとか言うから難しいんじゃね?
本当に迷っていてパレード、ファン感出るの決意が揺らぎそうだったので早く答えを出した
まぁ一応言い訳しようとすりゃ出来るか
オリックス門前払いはどうしようもないけど
>>632 チャンスだよね!金子一、山野部、西川、はたまた富士大の佐藤がベイス宮崎みたいになるかも?
今からワクワクしてる。
でてくのはしょうがないけどこの嫌がらせみたいなタイミングはほんとタチが悪い
>>640 裏切りってとられないような行動をすればいいのにって思う。
悩んだフリがみんな下手くそねー
ネットで殺害予告や犯行予告とかしてるやつは捕まる可能性あるだろ
あつくなってしまったというのはわかるが、人生捕まってからでは遅い
仕事もクビ、学校も退学だろう
深呼吸して落ち着け。そして、いまのうちに怒りであつくなりすぎたと、
書き込み後に謝っておいたほうがいいんじゃないのか
SBとも直接あってないからな
代理人があっただけで
単なる噛ませ犬だったんだよ
FA宣言した時点で西武でるのもわかってたし
浅村ごときで殺害予告するやついんのか、シャレでもアホすぎる
2019シーズンは誰が3番を務めるんだろう?
もしだけど復活したメヒアが3番打って
山川が4番でおかわり君が5番だとかつての阪神みたいに
掛布、バース、岡田の時みたいな
バックスクリーン3連発とか出来ないかなぁ…
これだけチャンスあるのに掴めない人は掴めずに二軍暮らしだけで球界を去るのみ
遊撃チャンスを誰も掴まなかったら源田が現れかっさらったように
後から来たのに追い越されるのみ
{ |
! |
| _ -‐'''''''""""""'''ー|
|‐'' .|,,,,,,,,,,,,,______
,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
, -‐' ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
< ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
 ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- ' |i‐‐‐' }|
|λ|{ ヽ |
. |ヽi | , r.' |
lV r |
`、 ! ‐‐''''''''"""' ! < 奴は、とんでもない物を盗んで行きました。
ヽト "" / うちの3番です
|\ ,.!
,,、rl '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
// __`-‐''""~ / 丶-、__
=--_-/ /''" ヽ / // ゛''‐--、,,,
/  ̄/ / _ノ\ / //、__ /~'=‐-
/ / /⌒ヽ< / //  ̄"''v /
>>640 獲られる側の補償がもう少しマシならなぁ…
>>644 楽天とは話ついてたけど根回しまではできなかったってことだよな
ファン感出る気でいるのか
そういうのも岸とそっくり
楽天に出ておけとか言われてるのかな
悩んで悩んで悩みぬいて答えを出しました。シーズン中に
セカンドは外崎でいいと思う
栗山や中村が途中交代で退いた時にサードや外野に移ってセカンドは山野辺あたりになるだろう
ファンと首脳陣は戦力に頭を悩ませてもいいけど
現場の選手はこれで一枠空いた!チャンスだ!ととらえてくれてたら良いな
楽天選手はどうなのかな
やった!来てくれた!なのか枠一つ潰れるじゃん…としょぼくれるのか
代理人つけてた時点でお察し。
他球団から話聞きたいとか嘘はやめてほしい。
SBとオリックスの顔潰して、マジ引退したら仕事ないぞ。
このスレにも少しはまともな人が居るのがわかって何より
>>657 A氏「最悪ライオンズが拾ってくれるはずだからヘーキヘーキ」
思ってそうだなぁ
>>653 いやシーズンズ中どころか去年には決まってたよ。
出て行く側も古巣やファンに良い顔しようとし過ぎなんだよ
敵に回るのは確実なんだからわざわざ取り繕う必要無いわ
そりゃメジャーやトレードはまた違うけどさ
>>664 山川ならはっきり金を一番出してくれるチームに行くと言ってくれるだろう。
>>610 山川のタオル盗んだカスやファンとすらいえないこういうカス野郎が増えてきたおかげで
金積むようになっても選手が出ていく原因になってんだなあってよくわかるわ
岸へのブーイングなんか西武の選手ですら見てていい気分になるわけねえ
他球団とはいえ同じ野球選手で苦労もわかるんだから
どうせプレーするならクソファン抱えている球団ではないとこにいこうとするのは当然
>>666 そうだよ(笑)巣に帰るわ
じゃあな。前向きに捉えたほうが良いよ
>>438みたいな気色悪い事言ってるんだから楽天ファンだろう
最下位スレに帰ろうね
>>640 今のFA制度は取られ損がひどい
もう少し取られる側の配慮が必要と常々思う
取った側は来年のドラフト指名最後指名
取られた側は来年のドラフト指名2位以下優先権指名
これくらいはやってくれて帳尻になる
ヅラさんは情報通ぶってるけどなんの力もないってことか、当たり前だけど
僕が説得したんですよ〜くらいのことやってほしかった
>>672 鈴木と愛斗が間に合うかどうか…
まさかの川越も一応考えてはおくかね
西武 ドラフト2位指名の浦和学院・渡辺と仮契約 初の寿司握り体験で器用さも披露(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00000158-spnannex-base ライオンズにもスシボーイ爆誕🍣
ポジティブシンキングや。ワシは外野の若手達の台頭に期待しとるで。
西武より野次酷いであろう阪神から出て行くのが出場機会求める連中なんだから
金払い良くすりゃそれなりに減らせるんじゃないか?
言うのは簡単でもやるのは難しいのは分かってる
>>657 これだけの金を得て引退後仕事しなくても十分やっていける思うけど・・・
>>622 藤浪
「友哉、数年後甲子園で僕と握手!」
浅村「自分の評価聞きたいんや」
オリ「おっしゃ席設けたわ!」
ソフバン「おっしゃ席設けたわ!」
楽天「浅村くんよろしく」
浅村「あ、もう決まったんで」
オリバン「ファーwwwwwwwwwwwww」
秋山の後のセンターは誰が候補なんだ?
来年のドラフトに賭けるのか
浅村なんかどうでもいい
去年複数年蹴った時から出来レースなのは知ってたから
それよりもセカンドが誰になるのかすごい気になるわ
2軍に期待の若手がいるからチャンスを掴んで欲しい
ソフトバンクが出来レースに横槍入れたのが謎だ
ライバル企業だからか?
>>664 12しかない狭い世界だからな
後輩に不利益なことでもあったら困るし、母校に迷惑かかるとか考えたら建て前の感謝は必要よ
>>680 うちらみたいな、サラリーマン層と違って貯蓄や年金への
意識や一般的な金銭感覚ないでしょ
年棒が5億超だから最終年に成績残せないとナカジや金子みたいに大減俸だな
そうなったら戻ってくるかもしれんね
>>684 今年の二軍だと愛斗鈴木がやってたと思う
浅村って結婚するのかな?
嫁さんはFAの材料として使われたんだなーという生温い気持ちにしかならないが
>>682 森はFA獲ったら阪神に行きたいだろうな
ちなみにそのCM関西でやってないから藤浪は知らないはず
>>667 孫、王、工藤
「最大限の誠意は見せますよ」
アゴ
「源田くん、同郷のよしみ、待ってるから」
去年複数年蹴った時から楽天と交渉してたな
そりゃSBにもオリにも会う気なんてあるわけない
西武ってフランチャイズ化に失敗してるの?
自分は都内在住の西武贔屓だけどヤクルトの東京音頭とか聞くと湧く(地元愛かな)
西武は埼玉に根付いてないの?
横浜は根付いてるっぽいけど
同じグランドでプレーしてたとはいえもう同僚でもないし
出て行かれてファンが悔しい気持ちでいるのも選手も分かるんじゃない?
プロまで勝ち残ってきた選手からしたらブーイングされて可哀想とか同情する甘ったれは少ないとは思うんだけど
ヒロインまで邪魔したら駄目だとは思うけど
まぁ個人的にはブーイング好きじゃないから決別の意味を込めて最初の一打席限定くらいにしてくれたらいいな
>>691 女が理由ならはっきりそう言ってほしいよな
今から補強の人材探しって間に合うの?
自前の2軍選手でl浅村の穴埋めって出来そう?
>>622 中村、平田、中田先輩が在籍チームで頑張っているのにお前は浅村派閥か? 浅村は桐蔭からも干されたな。
>>686 今年2位だったからフロントのオーナーに対しての仕事してますアピール
>>699 ダメだろうな
でもヤクルトの東京音頭は昔から別格
俺は小野招聘が浅村流出の原因の一つだと思ってるよ
割と本気で
指名打者空いてるし外国人HRバッター取るんじゃないか
メヒアはもういい
>>693 森は阪神にだけは絶対行かんっていってるよ
ロッテの藤原も阪神だけは行きたくないっていってたし
藤浪の扱いみて大阪桐蔭組は阪神嫌ってそう
辻の涙の挨拶見てたわ
浅村も菊池も(ついでに炭谷も)あの辻の姿を見て何で出て行こうと言う気になれるんや
>>700 結局意識低い系やったってことやないか
成長とか言うなや
浅村が抜けて大阪桐蔭パワーが不足するから西岡でも獲るか
ブーイングする奴、心情はよく分かるがまたメディアに叩かれてカメラで抜かれるし今いる選手も嫌がるし辞めてくれ
徹底的に無反応が効くんだよ
>>695 菊地炭谷ウルフ抜けとリャオ獲得カスティーヨ残留で支配下は63人だったと思う
>>668 改築でビクトリーロードもなくなるみたいだから選手のふれあい場所減るね。でも選手の安全も大事だからな
>>699 西武新宿線民だけど所沢直前の東村山まで東京なんだよな
川口や浦和から行く人はどれだけいるのか
>>713 応援団に言えよ
ブーイング主導してるのあいつらやろ
20億払って頭下げるほどの選手じゃないよ
他にも打つ奴いるし
>>637 楽天が用意した台本を読み上げるだけだよ。
FA宣言も岸と同じのに、ライオンズ最優先ですを付け加えただけだった。
多分一久の入れ知恵。
ソフトバンクが楽天を上回る額を提示したのも含めて出来レースなんじゃないかと妄想するわ
オリはホントに蚊帳の外だけど
>>709 そんな話聞いた事ない
藤原は高校生でそんな事言うとも思えない
>>710 蒸し風呂でフルイニングは愚策
ただでさえレギュラー固定するから負担が半端ないんだろう
>>703 というか浅村のセカンドは普通に山野辺が埋めるだろうし、3番は秋山だから今年は別に穴にはならない。問題は来年秋山が抜けた時。打撃もだけど、秋山レベルの守備力あるセンターはそういない。
岸はめちゃくちゃディスられて老いても西武には戻れない感じなのに
なぜその岸を見習おうと思ったのか
>>622 森は山川派なんだよ
浅村とは自主トレ別にやってるし
>>675 秋山のフルイニング気にしてるみたいだけど少しでも一軍の経験踏ませなきゃ。
山野辺は一軍キャンプに呼ぶと思うけど
今年一軍デビューして結果を残した金子一も期待してる
辻がキャンプでどう競わせるのか楽しみだわ
今朝スマホ見たら「浅村楽天に男気遺跡」って書かれてて「?」だつた
楽天サイドは「男気移籍」で押し通すつもりみたい
>>709 平然と嘘をつく奴
そりゃ浅村出て行かれる
>>686 それ言うならオリもじゃね?
セがどこも手を挙げなかったのは察してたからなんだろうけど
>>722 森はインスタライブで最近話題になったやん
辻は昨年森コーチが亡くなって泣いて
今年最終戦で泣いて2年連続で泣いた
そや、山野辺が守備力と走力底上げしてくれるから
コスパ的にはプラスやな。怪我持ちに年6億も出す楽天に
感謝せんといかんわ
>>710 監督が泣いてるから残留って浅村の彼女がいるから仙台と同じぐらい低次元だな
プロフェッショナルじゃねぇよ
>>728 そこは辻の腕の魅せどころ。
辻は有望選手に対する根気強さは相当しつこくて根気強い。
若手枠から誰か良いのが出てくると思う。
>>722 森は昨日のインスタライブでファンから将来阪神来てってコメントに対して阪神は絶対行かないて言ったみたいよ
>>713
浅村の打席ではお経を唱えよう
南無妙法蓮華経〜 そして悪霊退散って叫ぶんや ブーイングがみっともないという意見もわかるけど
せっかく10年ぶりに優勝したのに負け試合で胴上げしてから踏んだり蹴ったりでソフバンに全部持っていかれ
挙句に主力が流出じゃブーイングでもしないとやってられない気持ちもわかる
渡辺勇太朗1年目6勝
松本10勝
郭7勝
リャオ20ホールド
>>693 戦隊ヒーローショー後楽園だから関西のCMないんですね
>>740 そんなんFAの時には心変わりするだろうし
ただのネタかもしれんだろ…
もうリーグ優勝が今シーズンのことなんて信じられん
所沢で優勝を決められなかった日からすっかり運気が変わった
>>729 ソフトバンクがデキレース暴露で裏取引バレてるけどね
山川は森と仲が良いし、野球への意識は高い。
源田は秋山慕ってる印象があるし、若手の支柱である秋山だけは
食い止めてほしい
浅豚が行使した段階で年俸高騰しすぎで
西武にはもう払えない
次の楽天戦で浅村の打席の時
池田大作先生バンザーイってやって
浅村が条件反射でバンザーイしたら
ビンゴw
セには記者からなんとなくお断りが伝わっていたのでは
オリとSBも騙されてたんだと思うよ
岸でタンパ疑われたから表向きは何も決まってない設定にしたけど
最後のつめが甘かった
ちゃんと本人が会わなきゃだめだよ
背番号は松本12、渡邊41、山野辺4、森脇26、相内17、岡田27
これ来年楽しみだな
ダウンロード&関連動画>> 阪神に行かないと言ったが
移籍しないと言ってないんだよ
>>714 >すしは大好物で、軽く50貫は食べるという。
なべQ「しもた、、、」
>>745 転勤で千葉から大阪に移り住んだ時に戦隊の番組のCMで本来後楽園遊園地のCMがやるはずなのに大阪では東京ドームホテルのCMになってた
>>365 優勝どころかAクラスも無理だろ楽天。
正直どんなに頑張って補強しても「カモ」は「カモ」だよ。(笑)
来年も楽天銀行さんから勝ち星をたくさん頂けるんだからあまり悪く言うな。
>>744 1行目が叶う確率 5%
2行目が叶う確率 25%
3行目が叶う確率 30%
4行目が叶う確率 0.05% ≒ 微粒子レベル
>>759 このスレの書き込みと見事なまでにリンクしてるなw
>>759 ひえっ、アンチしているチームを晒す為に
わざわざレフトスタンド自由席に潜んでるのか
投稿者は頭の病気か何かか
今年菊池が楽天戦であんまり役に立たなかったけどカモにしたからな
則本と藤平は秋山源田が打ちまくりたったから
>>766 見た目はメガネかけたキモデブ
ブーイングはファンの権利とのたまって
辞める気配がない
こういうのが100人居たら何万人って
西武ファンがみんな基地外扱いされる
いい迷惑だよホントに
来年のローテ多和田以外どうなるんだろう?
せめて松本が使える事を祈る
どうすれば流出を止められるのか
西武に残留するメリットがなけりゃ止まらない
>>717 俺深谷からだよ
距離は音楽聴きながらだからあまり気にならない
>>771 フロント総入れ替えと本拠地移転じゃないかな
セカンドは外崎が一番手だろ
レフトが争いになると思う。山野辺は内野のバックアップ
楽天が成長出来る球団なら何度も最下位にならないし
国際試合で活躍してるだろう
楽天行って得るものなんか何にもない
>>699 大宮にしてくんねぇと
もしくは、せめて大宮からまっすぐ所沢へモノレールつくってくんねぇと
フロントは出てった選手に頭下げて原因を直接聞いてこい
まあ答えてはくれないだろうし自分の保身もあるから聞きたくもないだろうが
楽天ファンて本当に民度良いのかね
良ければわざわざ西武スレに来て煽ったりしないだろうに
浅村はデキレースというかタンパリングだよ
正直楽天はSBより嫌いになった
岸に続いて2度目だからな
>>781 観客はお爺ちゃんお婆ちゃんが多いように見える
>>42とか
>>48とか
>>96とかほんとみっともない
そら選手も出てくわ
楽天は何も無いからこそあれこれやれるんだろ
西武だって新興球団の時根本が好き放題やって作り上げたんだし
やり過ぎて規制されるくらいだ
問題は現状だと楽天のやり方は規制されないということじゃないかな
タンパ紛いは必要悪と割り切られてるし
星野が死んだくらいの時のブログ記事で浅村を狙ってる、というのを見たことがあったけど、まさか本当だったとは。完全にタンパリングやろ。
岸の時はまあ地元ってことだから100歩譲って仕方ないで済んだが
今回はただ気持ち悪いだけ
男気()とか吐き気する
>>699 立地が悪いわ。 秩父市役所ブチ壊して移転しろよ
最下位回数
西武1950〜2018 6回
楽天2004〜2018 6回
陰毛さあ、FAで勝ったんだからスレ監視しなくてもええやろ
北海道 東北 埼玉 東京2 千葉 神奈川 愛知 大阪 兵庫 広島 福岡
関東地区に5球団って多くねえか?
関東は野球人気もないし3球団くらいが適性じゃねえの?
関西は1つでもいいけど、まあ2つまでだな
>>781 デーブ監督でも動員増えたくらいだし正直野球そのものにそんなに興味無いの多いんじゃない?
ネットの民度なんて正直どこも変わらんでしょ
楽天ファンもう金満ファンみたいにあれが欲しいこれが欲しい言い出してるだろうし
ファン感での発表ってなんだろ?
スローガン?
まさかの新ユニ?
>>420 わかる
巨人と便器も嫌いだけど凄いなと思える部分はある
悪い事とわかっててタンパリングしてる感じするし
楽天は軽蔑する
正直楽天なんて見下しまくってるから、たとえあと秋山が移籍したとしても勝てちゃうんだろうなあとしか。
それよりもこっちの来年の補強ですよ。
>>794 都道府県というか…
所沢、幕張ってのはなあ
SBは競争激しいからな
金払いは良くても
楽天みたいなぬるま湯に行くのに男気はないわ
黒田の時セリーグファンが男気男気うんざりしてたが
いざやられるとこれきついな
黒田はまだメジャー帰りだから不快になる元球団ファン居なかっただろうが
>>795 あの球場もう何年もやってるのに内野フライで歓声だもんな
>>773 茨城水戸から月一ペース。
片道4時間かかるけど、自宅からライオンズのパーカーにリュックそしてLの帽子で出かける。
それはとってもハッピーな1日だわ!
>>804 ついに楽天も本気出してSBを目指し始めたのかもよ
楽天なんかに球団持たせるべきじゃなかった
1リーグ制にすべきだった
古田はガチで無能過ぎる
監督として失敗したのも納得だわ
>>803 ぶっちゃけ、人口が多いから2つあるんだろうけど、
東京も1つでいいくらいだろ
ヤクルトも不人気だろうし
炭谷の記事は流石に可哀想だな。あれで金もらえるライターは見返りに何を貰ったんだべ
楽天て東北唯一の球団()復興のシンボル()とかの純朴面してるけど
やってる事は巨人阪神ソフトバンクと何ら変わらんのだがな
まぁオーナーがあれだし、数年の間に同一リーグのチームから
エースとキャプテンを引き抜くって巨人がやったら世間からぼろくそ言われるのに
楽天がやると震災からの復興()純朴な東北人()イメージのおかげで叩かれず
「男気」とか白々しい事を言うのを許されてる
ブーイングよりも炎獅子発表の時騒ぐクズみたいなのにウンザリする選手は居そう
ファンですら不快なのに
楽天はあのコーチ陣で本当に選手が育つのかと聞きたい
同じ事がそっくりそのままウチにも言えるが
俺たちには辻監督がいる。来年絶対に楽天ボコってやろうぜ
ジャイアン 西武
スネ夫 雑魚天
出木杉君 バンク
楽天は一久の乏しい人脈を頼っているようでは強くなれないわ
金かるんだから育成に力入れればいいのに
オコエがあんな状態だし
CSも必要ないだろう
あと4球団増やして3リーグ制にして、
優勝チームの3つと、ワイルドカードでいいだろよ
マジでCSいらないわ
日本シリーズが真剣勝負から安っぽい余興になってしまった
>>822 べつに東京って野球人気ないだろう
関西の方が野球が、というか阪神が生活に密着してるし
広島とか名古屋とか四国とか、京阪和
あのへんの瀬戸内海沿岸からナゴヤにかけては、
戦前の昔から野球文化があった
>>794 3球団が適正は間違いないけど
実際客入って成り立ってるからわざわざ減らす必要もないんだよ
金満ヒールになるには
もう十分良い選手いるのにまだ下位チームから選手穫っていくの?くらいやらないと無理だからな
>>824 育成して収穫されるくらいなら
外から完成品買えば良いじゃない
…というのは兎も角一応一久は一軍レベル以外は下でみっちり鍛えるとは言ってたはずだから
浅村で数年凌いでる間に育てる計画なんだろうよ
京阪和(京都、大阪、和歌山)よりも、むしろ阪神和(大阪、兵庫、和歌山)か
浅村のおかげで来シーズン若手の躍動が見れると思えば、楽しみだよ。
浅村いたら5年は出てこれない。
新しいスター誕生だよ。
>>828 今関西に住んでるからわかるけど
関西もイメージしてるほど野球人気無いよ
阪神も報道されてるほどファンは多くない
関西は野球よりサッカー人気がある
お前らのとこの浅村ファン感出るとか糞ワラタ
畜生過ぎるだろこいつ
こんなん獲得しないでまじで良かった
>>836 こんなの今後25億つぎ込むチームを笑ってくれよ
もう西武にとっちゃ部外者よ
>>834 年5億の負債が出来なくて良かったよね
その分他の頑張ってる選手に報いてほしい
今頃彼女とエッチ中かな浅村は
高級ラブホで羨ましい(笑)
>>823 のび太とドラえもんとしずかちゃんは何処だ
移籍するのにファン感出ない方が逆にファンに失礼だろ
ブーイング覚悟で出るんだろ
>>835 阪神は、ビリケツでもホーム主催試合に290万人前後入るんだぜ
地上波でかなりの年間試合数が放送されるし
地上波で阪神の週間番組は複数あるし
外崎セカンドの場合外野手ファームも考えると層薄くなるな
来年野手ドラフトあるかね
>>139 マジレスすると暗黒阪神くらいだと他球団が欲しくなるような選手が少なかったし、強くなってもピークが短命な選手が多くてFAする頃には盛大に下り坂だったし
それでも出てった奴いるよ、井川とか藤本とか
このへんは結構ヤジの餌食になってたし
もうあの二遊間は見れない
もうライオンズでのあの勝負強い打撃は見れない
はあ…
>>846 栗山、金子、DHまで考えると層が厚すぎる。
木村も大きな試合でも打てるって証明したし。
>>809 その気持ちわかるわぁ
遠くからきている同士親近感沸くわ
背番号3はしばらく外国人専用にでもして前任者のイメージを消した方がいいな
あまりに縁起が悪くなりすぎた
ナベQがファンに申し訳ないって?言ってくれたの?よっしゃ許す
辻監督を日本一にする
浅村はまあ普通にFA移籍3年くらいは成績低迷だろうな。
高給貰っちゃって安心しきって危機感が生れ難い。
人間は競争がないといい成績は残せない。
楽天では競争相手がいない。
>>845 阪神は関西圏以外からのファンがだいぶ増えた
逆に大阪の阪神ファンがあまり多くない
阪神の番組も深夜枠とはいえあまり人気ない
テレビや新聞の加熱報道と実際の関西人の熱に差がある
浅村とかブサイク過ぎだし暗すぎだしファンの熊代とのホモネタがキモすぎだし
はっきり言って嫌いに近い感情があったから
戦力的には痛いが、悲しいという気持ちは全然ない
状況的にここから炭谷が残留するって言い出したら
喜ぶファンもいそうだな
俺はあまり嬉しくないけど
負け犬の遠吠えとか笑うw
また殺すとか平気でレスしてるな
だから出て行くんだよ。12球団1民度低いから仕方ないか
>>850 栗山は出し続けられないし
木村とか金子で満足なのか
思えば浅村て何でキャプテンなったんだ
熊代以外に仲の良い選手もいないのに
>>805 今回は男気じゃねーだろ!って怒るファンが3チーム分いるからなw
糸井もFAイヤーだけ大発奮して移籍したらいつも通りの成績に戻ったし
今年は例年になく頑張った浅村も来年は例年通り
更に前後のショボ打者補正で更に成績が落ちそう
>>850 木村はアウトローの見極めが確実になれば激変して覚醒するんだがなあ・・
芯に当たった時の打球はかなりエグいし、守備は秋山並だし、肩は外野で一番。
>>864 民度いいて言いながらわざわざ西武スレに来てこういう風に煽るだろ楽天ファンて
投打の主力流出で逆に辻の元に選手が一丸となって優勝争いするも、
SBとの地力の差は露わで2位でレギュラーシーズン終了と予想。
勿論楽天は返り討ちにしてしまう。
木村は田辺の頃もあって年通して結果出してないし
猫はここぞでチーム打撃無視するし
源田みたいな安定さが欲しい
所沢のライオンズと鹿島のアントラーズで田舎型強豪チームとしてパートナーシップを組もう
浅村楽天に取られて
頭おかしくなってキチガイがいるな
>>875 ここに乗りこんできてる楽天ヲタはその民度が良い()ファンの中で民度が下の方で平均下げてる方だよなw
刺し殺すとか放火だのレスしないけど、このスレくらいだよ。こんなレス平気なの
>>876 圏央道繋がったので所沢かな?と思います
>>859 熊代とのホモ営業ってやっぱり彼女を匂わせない為だったんかな?
>>669 >>864 巣に帰るって宣言したのに何でまだ居るねん
金子侑は左打席からの三塁方向の強い打球を打つようになったから期待できる
対日ハム天王山初戦8回2死だかでの逆転二塁打は優勝を決めた殊勲打になるはずだった
>>888 一旦帰っただけ。もう来ないとは言ってないから
まぁ、でも浅村の生き方は悪くはないよ
そりゃ、自分に我慢や追い込みかけるより、マイペースでのびのびやれた方がいいもん
仕事や人間関係にしろ何にしても
それを得るための苦労もしてきたわけだし
>>885 スレの伸びが異常に早いからな…
アウアウカー Saa7-GIzzはガチで通報されるレベルだとは思うが
まあ移籍するのはしゃーない
でも3番を付けるのは悲しい
西武の背番号3と楽天のでは意味が違うだろう
新しい環境にこだわったなら背番号は変えてくれよ
浅村も男気云々言えば馬鹿な土人が喜んでおらがヒーローと
言ってくれるからチョロい商売と思ってるだろな
最下位に馴れた馬鹿なファンががオラついる球団なら、結果が問われることも
なかろう
光成は来年最低8勝はしないと背番号が泣くぞ
ナベや西口に期待されてんだからいい加減一本立ちしろよ
今井・光成・松本・渡辺が柱になれば近い将来投手王国も夢じゃないんだから
>>819 いたねぇ閑散としたレフトスタンドから「ダッセエ、ユニフォーム着てんじゃないよ」と繰り返し奇声発してたガキがいたなあ。
酔っぱらいか薬かと思った。
発表会のグランドでファンが白い目で見てたけど
出て行くのは浅村だけではないだろ。菊池が出て行くのは大きいな
こんなに出て行くのは異常だよな。
木村て外野4番手としてはなかなか完璧なスペックだよね
新外国人は菊池が抜けるから普通は投手となるけど、
西武の場合は先発を獲っても10勝する投手がくる可能性は0%だから
開き直って野手でいいと思う。
大谷翔平 × 狩野舞子 けっ・・こ・・ いやなんでもない!(ネットのガセネタに引っ掛かってみた)
鷹だが浅と銭は字面が似てる
来年から銭村になるのね
>>860 チラシの裏に書いてろ!
辻
「てめぇ、外崎」
>>900 そいつには一生太平洋ライオンズのピンクユニしか着てはいけない呪いを掛けたい
浅村の代わりは、わりと真面目に平良海馬くんの野手転向2塁手育成で2年後スタメンOK。
確かに西武の先発外国人なんてろくな投手来ないだろうから
野手2、リリーフ2でもいい気がする
>>864 ほんとに殺したら笑えないよ、どうする?ククククク
>>876 電車なら幕張だけど風が強くて持ってたビールひっくり返されてから大嫌いだ。
西武ドームはむし暑いからビールがうまい、クラフトビールは泡なしでたっぷり注いでくれてポイント還元まであるし。
>>864 雑魚天ファンの民度がぶっちぎりで一番低いのになーにをおっしゃいますやらwwwwwwwwwwwwwさすがどうほぐ土人は一味違う、尊敬しますわwニガーオコエ元気?wwwwww
リャオは獲得調査ちゃんとした方が良いと思う。オコエ以上に舐めた態度しているからw
>>918 オリックス「ぜひうちの話を聞いてください!」
石井憎し
恩を仇で返す不届き者ばかり
岸然り、浅村然り
>>895 同意
一久の「3番空いてるんだっけ?w」とかいう発言もクソ腹立つ
リャオはコーチが痩せるように言っても
ぶくぶく太る
間抜けだよ
今年はヒースマーティンの補強は良かったしカスティーヨやワグナーだって頑張ってはくれた
来年の新外人も何かしら期待はしたい
ろくな補強も出来なそう
禿GMやっぱり駄目なんじゃないか?
禿は兄貴分として相談役ぐらいがいいような
西武優先のFA宣言したとき他球団の話を聞いてみたいて言ったとき
どこの球団に聞いてみたいですかて聞かれたとき無言になったけど
楽天だけて言っとけばよかったのに
>>866 栗山流のショック療法だったんだろうがやる相手を完全に間違えた感
ただおかわり栗山より下の世代で当時レギュラーをそれなりの年数やってた野手なんか他には秋山くらいしかいなかったのが効いてる。
秋山にやらせてたら浅村よりはマシだっただろうがピリピリした雰囲気になるのは避けられそうにない。
>>909 あの体系でセカンド守れるかね?
リャオに関してはクビになったこどで危機感が生まれてたらいいんだが
先発外国人獲ってハズレたとしても、結局郭が入って投手に3枠使うんじゃないかな
>>929 オファーがあれば全ての球団の話を聞きますと言っていたよ。
それでオリックスは門前払いだからタンパリング確定なんだよ。
先発はカステとクォが争う感じかな
先発、野手(二塁か外野)1人ずつくらいは獲るかもしれないけど
>>931 春のジャンケン絶叫動画見るに、秋山でも意外とフランクな雰囲気になってたかも
まあたらればだけどね
>>929 ソフバンは非公式で解禁即来たから不意打ちだったんだろうな。
楽天にまず聞いて、もう球団決めましたって言うつもりだったんだろう。
山野辺とか、すぐにレギュラーとか
できるわけないだろ
山野辺厨、いい加減にしろ
終わってるな外国人枠を郭とカスに競わせるの?
引退するかしないかわからないウルフに頼る
2018が西武最後の優勝かもな
>>941 楽天と石井一久はもう断りいれてるもんと思って会見準備してたんだな
結局便器も本人とは会ってないんだから行くつもりは無かったと言うことか?
>>926 真夏のメラドで昼間毎日ウォーキングさせとけば痩せるんじゃない
ファン感は出なくていいよ
出たくもないだろし岸と同じパターン
インスタ削除しないでそこで西武ファンにさよならの挨拶文書けば良かったんだよ
入る気ないソフトバンクと交渉したのは金より絆を選んだ男気アピールするためしょ
下手な台本だわ
むしろ山野辺の過小評価はなんなんだ
そりゃ浅村クラスの打撃成績は残せないだろうが十分な活躍してくれるよ
中村が7〜10月まで3割維持しているのが凄いよな。
バット変えてついに不調が無くなった感じだな。
3割60本目指せるレベル。
早々に山川と共に雑魚村の球団記録127打点越えを目指して欲しい。
山野辺が源田級に化けたら
連覇も夢じゃない
ドラ3の奇跡
みせてくれ
>>945 確か各球団との1回目交渉は本人が同席しないといけないルールだから、
行く気は無かっただろうが少なくとも会ってはいる筈
だからこそ交渉をドタキャンされたオリが怒っている訳で
>>952 スイングスピード速いよね。
新人王あるよ。
安達が評価してるってことは少なくとも守備と走塁に関してはなかなかのモンなんだろうな
打撃がどこまでのモノなのか
>>908 ワインカラー胸番号ユニキタ━(゚∀゚)━!
全敗呪いのイエローユニフォームでも良いな
山野辺と松本で新人王争いだろう
入団と同時にポジション空くとか持ってるわ
せめてドラフトで根尾や藤原獲ってたら将来に少しは希望持てるんだが
何が悲しくて松本や山野辺みたいなこじんまりとした即戦力に走らなきゃならないんだ
>>962 岸の時に楽天ユニの集団が来ててさ…別に何かやらかしたわけでもなんでもないけどさ…
なんだかなーと思ったよ
(ドドドド)浅村!
(ドドドド)浅村!
(ウォー)あっさむら!
>>965 そうか?松本にも山野辺にもワクワク感で一杯だそ
>>967 今年から4・4・8拍子じゃなくて3・3・4拍子になったよ
根尾や藤原にそれだけの華や風格は感じないがな
特に藤原はスペっぽい雰囲気があるし
それならハムに行った野村のがまだ大きくなりそうな風格は感じるが
>>965 西武の独自ドラフト路線は今のところ当たってるだろ(´・ω・`)
目を離すと直ぐ殺すとか発言してるし。大丈夫ですか?(笑)
ファンでもアンチでもないが、このスレに居着くとするよ
山野辺チャンスまわってきて楽しみだ
浅村いたらいいとこベンチだったろうし
綱島はもしかしたらもしかするかもな
素材は申し分ない壁を乗り越えられるかどうか
中島みたいに地元ではわりと有名だったらしいが
最終的には西川より西武に貢献する選手になるかも知れない
まあ成長したらそれはそれでFAで出て行くかもだが
東京在住で地元愛の岸w
ダミー交渉・門前払いで男気の浅村w
大義は後付けでなんとでも言えるなwwww
別にこんな仏頂面の輩みたいなツラした猿が入っても特に変わらないだろ。
これだけでペナントレース勝てるなら苦労しねえよ
直人を戦力外通告したときにコーチとして即入閣させとばこんなことにならなかったんだ
>>985 天カスいつまで張り付いてんの?
最下位スレに帰れ
山川は守備上達してくれ。
ムリなら2年後トレードでよい。
直人は口実だろ
稼頭央が楽天にいたらそれが移籍理由になってるよ
FAの前年じゃなく2年前から複数年しとけ
出来高も多く付けて
>>980 それ野上以外は働いてない?
年俸と比較してって言えばそうかもだけどさ
>>710 辻は良くてもそれを上回る嫌な何かがあるんだろう
FA大金入団で楽天ほど楽なところはねえからな
成績が悪くても空気みたいな球団だから今江を見ても分かるようにそれほど叩かれない
SBは一流選手揃いで結果が悪けりゃFAだろうと出番を剥奪される
オリにしても成績悪けりゃ複数年が終わったら容赦なく適正価格に落とされる
ブサ村さんは複数年後もおいしい条件出された楽天で引退までのほほんとやりたいだけよ
本当に○○がいるからとかアホらし
子供じゃないんだから
直人も利用されただけだろ
1000なら石井一久・岸孝之・浅村栄斗は国税査察で脱税がバレて年俸も暴露され、
法外な年俸がバレて楽天チーム内がギクシャクしてチームが内部崩壊する。
パレード行く気やったけど、ここにきて行く気が失せてきた。
行ったら楽しいんだろうけどさ。
>>984 >>991 いや豊田だけは頑張ってくれたな
-curl
lud20241213023427caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1542778028/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「やつはとんでもないものを盗んでいきました!うちの3番です@埼玉西武ライオンズ'18-279 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・お前らそれでも男か!悔しくないのか!悔しいです!辻監督号泣@埼玉西武ライオンズ’18-238
・D・A・T・E恋したっていいじゃない@埼玉西武ライオンズ'19-29
・増田「劇場楽しんでいただけましたか?w」@埼玉西武ライオンズ'20-202
・エースへ変異したコウナの勢いは衰えない@埼玉西武ライオンズ'21-13
・でも穂高いんでしょ?@埼玉西武ライオンズ'17-33
・いない野田@埼玉西武ライオンズ'17-82
・これでいい野田@埼玉西武ライオンズ'17-23
・おかわり姐さん、出番です@埼玉西武ライオンズ'18-180
・もう銅でもいいよね@埼玉西武ライオンズ'16-167
・狼なんか怖くない@埼玉西武ライオンズ'16-148
・鷹をくくって鷹られました.@埼玉西武ライオンズ'18-166
・まだCSをあきらめない@埼玉西武ライオンズ'20-155
・哲は熱いうちに打て@埼玉西武ライオンズ'21-15
・イマイチじゃない今井1位@埼玉西武ライオンズ'16-225
・一度でいいから3割やってみろ@埼玉西武ライオンズ'21-5
・いまたつ「梅雨が明けましたー」@埼玉西武ライオンズ'18-115
・右翼が足りない国産打線@埼玉西武ライオンズ'19-219
・どんなに光成でくじけそうでも@埼玉西武ライオンズ'18-144
・交流戦はこれにて尾張です@埼玉西武ライオンズ'17ー102
・埼玉西武ライオンズ'21-67@小さな頃に見た高く飛んでいく凱士
・なかなか次がいない救援陣@埼玉西武ライオンズ'18-97
・ただ者じゃない忠亮@埼玉西武ライオンズ'16-37
・二軍スタートでも焦って飛ばし過ぎるなよ@埼玉西武ライオンズ'21-31
・地平を駆ける獅子を見れない@埼玉西武ライオンズ’18-237
・悪い事ばかりじゃないと@埼玉西武ライオンズ'16-244
・埼玉西武ライオンズ'21-61@トドじゃないよby海馬
・まるっきし期待できない@埼玉西武ライオンズ'16-236
・吸ったモンだがありました@埼玉西武ライオンズ'16-251
・ひょっとしたらひょっとするで@埼玉西武ライオンズ'19-187
・木村「本当に情けない」@ 埼玉西武ライオンズ'16-171
・手を握らないでください@埼玉西武ライオンズ'17-174
・WE ARE ワン(犬ではない)@埼玉西武ライオンズ'18-284
・怪我をしたらマキロンしようや@埼玉西武ライオンズ'21-38
・あれも、これも、かなわない@埼玉西武ライオンズ'17-227
・【戸川】自信が確信に変わりました【大輔】@埼玉西武ライオンズ'19-100
・エラーしたらファン鬼おこ@埼玉西武ライオンズ'17-5
・北村一輝さんとは”濃い仲”です@埼玉西武ライオンズ'21-3
・負けないでほらそこにゴールは近づいてる@埼玉西武ライオンズ'18-193
・ウチの正妻は仕事ができない@埼玉西武ライオンズ'17-183
・堺の森が世界文化遺産登録されました@埼玉西武ライオンズ'19-138
・栗山1番、岡田は2番、3番のおやつは文明堂@埼玉西武ライオンズ'19-298
・判決よりも球団処分に注目したい@埼玉西武ライオンズ'20-154
・これからデザインを作って、キチっとやっていきます。@埼玉西武ライオンズ'17-217
・ドラフトでカンパイしないでね@埼玉西武ライオンズ'18-245
・埼玉西武ライオンズ'21-113@五つ巴のペナント、こいつは可笑しれぇ
・私は、ドジでのろまな亀です。教官!@埼玉西武ライオンズ'19-21
・次こそ今井の投球にいいねしたい!@埼玉西武ライオンズ'20-97
・後輩投手達は不安よな。松本動きます。@埼玉西武ライオンズ'20-17
・これはもう金子さんに助けてもらうしかない!@埼玉西武ライオンズ'20-102
・さい玉村の遥楓な大地をイルミでいヤスオ@埼玉西武ライオンズ'16-248
・2000安打を目指しましたが、2万4000年かかるので諦めました@埼玉西武ライオンズ'19-302
・タバコばかり吸ってるからお前ら勝てないんだよ @埼玉西武ライオンズ’18-240
・トランプも西武も決して負けを認めないぞ!@埼玉西武ライオンズ'20-186
・【三田線】春日で勝てない【大江戸線】@埼玉西武ライオンズ'18-160
・本田圭佑を後半投入すべきだと思わないか@埼玉西武ライオンズ'18-114
・スレ消費にスレタイ案が追い付かない季節@埼玉西武ライオンズ'19-263
・ファイフ!戦う君の歌を戦わない奴らが笑うだろう@埼玉西武ライオンズ'17-136
・海馬くダッシュ失敗したけど巻き返すぞ@埼玉西武ライオンズ'19-61
・グッバイ!君の運命の球団は西武じゃない〜@埼玉西武ライオンズ'20-195
・他球団「うちにも少し貯金をカスティーヨ」@埼玉西武ライオンズ'18-47
・埼玉西武ライオンズ'21-188 辻発彦来期続投正式決定で絶望と悲痛しかない我が軍
・西日本で勝てないのはうどんダシの濃さのせいか?@埼玉西武ライオンズ'17-188
・埼玉西武ライオンズ'21-110@宮川が投げると必ず点を取られるのを理解出来ない辻😭
・負けないこと投げ出さないこと逃げ出さないこと@埼玉西武ライオンズ'19-256
・アメックスラウンジでも楽天カード使えますか?@埼玉西武ライオンズ'20-201
11:20:39 up 27 days, 12:24, 0 users, load average: 123.50, 126.79, 115.65
in 1.3817110061646 sec
@1.3817110061646@0b7 on 021001
|