アルバルク東京と滋賀レイクスターズは
蜜月な何かがあるのですか?有名な話?
>>18
アルバルクにとって滋賀はセフレみたいなもんじゃね。 >>18
ルカとデニスのHC同士の関係が良好だからだと思うよ。 日本代表レベル<アジア枠<第3外国籍
高額日本人を集めていたチームは没落
貧民日本人のチームは豪華外国籍3枚4枚行ける
大貧民革命やー
来シーズンは横浜がゲットさせてもらいます
現状、帰化選手を使ってるチームばかりじゃないし、使ってるチームが上位独占してるわけでもない。アジア枠は未知数。結局、今いる外人ビッグマン3人をそのままベンチ入りさせて、そのメンバーだけでインサイドを回すようになるだけだと思われ。
デニスと言えば栃木時代はウィスマンはHCでデニスはACだったのに両チームのネットワークはないんだな。
まあ選手の質からしてねえ…。
ただ今のレギュレーションだと、アウトサイドもできる優秀な外国人がインサイド・アウトサイドの2役やらされて負荷が集中して潰される傾向がある。京都のマブンガしかり、滋賀のウォーカーもそろそろヤバそう。
新レギュレーションで、そういう選手の負荷を軽くできるといいね。
>>23
とにかく来シーズンからは何が起きるか予想不可能
ワクワクする >>24
それは違うぞ
最初の2年は第三人目までもが強力あるいは3番出来る選手が結構いた。
今の第三外国籍はロートルか怪しいか新卒外国籍。
今回はアジア枠は外かPG を連れてこれる
怪しいインサイド帰化は手放したいだろ 大河がベンチon2の意図は大物外国籍をBに引っ張って来て保有も実質on2(サラリー的に3人目は獲れない編成)を促したかったみたいなこといってたけど現実は違った
アジア枠の意図はなんなの外国籍ガード来るようになるのか
ガード来るかなあ。確かに第三外国籍の質は上がるだろうし、質の高くない帰化選手も減るだろうけど。どっちかと言うと3番タイプの選手の方が使いやすくなるような気がする。それはそれで楽しみ。
ウォーカーについては、そう言われても仕方がないよな...
アジア枠についてはビジネス的な側面もあると認めてるけど
現時点でどれだけの選手を呼べるか
アジア枠もいいけど国民的人気を獲得するような日本人スタープレーヤーを作らないと・・・
3x3の日本代表候補、専門の選手ばかりかと思ったらBリーグの選手もいるんだな。アイラは5人制でなく3人制目指すのかな?
川崎琉球、滋賀三河、京都大阪が
予想難しくて、楽しみだわ。
てか今気づいたけど次節は 2週間後なのね
平岩東京とか
新卒選手金でつるの辞めてほしい
リーグ全体に満遍なく選手が行き渡るシステム考えれないかなぁ
今はアジア枠よりリーグの底上げの方が重要なのに
このままじゃNBLになっておしまい
どうせ平岩みたいな日本人ビッグマンはこれからベンチ暖めるだけだからどうでも良いだろ(-_-)
西宮の中国国籍ビッグマン劉 瑾、アジア枠でB1行きなんじゃないか。
そしたら外国人枠3人のうち1人をガードにできる。
逆に、帰化枠やアジア枠でビッグマンとれないクラブは外国人3人とも確実ビッグマン
新卒は上限決まっててクソ安くなかったか?1000万も遠く届かない。
裏契約とかあるんかな?
初回年俸はどこのクラブも一定しか出せないとかじゃなかった?
まあ有望選手が結果出して二年目以降なんて結局マネーゲームの波にさらされるけど
(複数年で契約してても、違約金条項が盛り込まれていれば引き留めることは難しい)
「ルーキー年俸が一定」 って言うのは、地方の弱小クラブでも、金満東京クラブでも
熱意とか環境、出場タイム確保とかで、「獲得競争ができる」というルールのはずだけど
@ B1:最低年俸は300万円(税抜)とする。新人選手(「選手契約および登
録に関する規程」に定める意味を有する。以下同じ。)については、年棒は460
万円(税抜)、出場給は5万円/試合(税抜)、勝利給8万円/試合(税抜)を
それぞれ上限とする。
まあ、上限だから
Aクラブ 年俸 300万提示
Bクラブ 年俸 400万提示
Cクラブ 年俸 460万提示
とかはできる、ありえるけど………
>>21
都合のいい女みたいなやつか。
経験積ませたい選手を貸して、
使えるようになったら返せ。
使えない選手は来季も経験積ませてあげる。
でも、B1同士だと八百長疑い持たれないか? 代表を目指す選手はA東京に入りたいだろう
A東京はほぼ代表の育成機関だから
>>43
あのー東京ブスだけど 平岩はホント要らないんだけど
エアボールのフリースローって小学生でもできないぞ >>52
日曜日?
秋田の選手はファールエリアなのでスルー、しかも当たる前に後ろに飛んでる。
島根の選手はノーファールエリアでディフェンスファール、ディフェンスは微妙に動いてる。
審判になろうとする人にはよい勉強かも。 毎回、今から第○節みるねんけど、の人きてないか?
第9節なら11/17の
富山@三河
島根@秋田
北海道@千葉
かなー。
>>43
なぜ金で釣ったと決めつける?ただ単に強いチームでプレーしたいと思っただけかも知れないだろ。 CS進出予想
東地区 東京 宇都宮 渋谷 秋田(千葉)
中地区 川崎 新潟
西地区 琉球 大阪
問題は、WCの2枠目・・・・
東地区の秋田、千葉の争いに、西地区の京都、名古屋が絡みそうだ、秋田が初のCS進出を予想!
CS 1回戦 東京vs秋田 琉球vs新潟 川崎vs渋谷 宇都宮vs大阪
準決勝 東京vs琉球 渋谷vs宇都宮
やはり、東京V3
2019-20 他地区4試合対戦分
北海 富山三河滋賀(中地区2、西地区1)
秋田 京都大阪琉球(中地区0、西地区3)
宇都 川崎三遠三河(中地区3、西地区0)
千葉 名古大阪島根(中地区0、西地区3)
東京 川崎横浜新潟(中地区3、西地区0)
渋谷 横浜京都琉球(中地区1、西地区2)
川崎 宇都東京島根(東地区2、西地区1)
横浜 東京渋谷大阪(東地区2、西地区1)
新潟 東京名古島根(東地区1、西地区2)
富山 北海京都琉球(東地区1、西地区2)
三遠 宇都名古滋賀(東地区1、西地区2)
三河 北海宇都滋賀(東地区2、西地区1)
名古 千葉新潟三遠(東地区1、中地区2)
滋賀 北海三遠三河(東地区1、中地区2)
京都 秋田渋谷富山(東地区2、中地区1)
大阪 秋田千葉横浜(東地区2、中地区1)
島根 北海三遠三河(東地区1、中地区2)
琉球 秋田渋谷富山(東地区2、中地区1)
B1、9節終了時(他地区対戦数と戦績)
東地区
1 東京 11-3 (東2-2 中6-0 西3-1)
2 渋谷 11-3 (東3-1 中6-2 西2-0)
3 宇都 12-4 (東5-1 中5-3 西2-0)
4 秋田 9-6 (東2-2 中0-1 西7-3)
5 千葉 9-7(東2-4 中2-2 西5-1)
6 北海 8-8 (東2-6 中3-1 西3-1)
中地区
1 川崎 13-3 (東5-1 中7-1 西1-1)
2 横浜 5-10 (東1-2 中2-2 西2-6)
3 富山 5-11 (東1-1 中4-2 西0-8)
4 新潟 5-11 (東2-6 中0-4 西3-1)
5 三河 4-12 (東0-8 中3-1 西1-3)
6 三遠 0-16 (東0-4 中0-6 西0-6)
西地区
1 大阪 10-5 (東2-2 中6-0 西2-3)
2 琉球 10-5 (東1-3 中5-1 西4-1)
3 名古 9-7 (東0-2 中4-2 西5-3)
4 京都 8-8 (東2-6 中3-1 西3-1)
5 島根 6-10(東1-5 中4-2 西1-3)
6 滋賀 5-11 (東0-4 中3-1 西2-6)
B1、9節終了時 残り試合数
東地区
1 東京 残 東26 中12 西8
2 渋谷 残 東26 中6 西14
3 宇都 残 東24 中10 西10
4 秋田 残 東26 中11 西8
5 千葉 残 東24 中8 西12
6 北海 残 東22 中12 西10
中地区
1 川崎 残 東10 中22 西12
2 横浜 残 東13 中26 西6
3 富山 残 東12 中24 西8
4 新潟 残 東6 中26 西12
5 三河 残 東8 中26 西10
6 三遠 残 東10 中24 西10
西地区
1 大阪 残 東12 中8 西25
2 琉球 残 東12 中8 西25
3 名古 残 東12 中10 西22
4 京都 残 東8 中10 西26
5 島根 残 東8 中10 西26
6 滋賀 残 東10 中12 西22
傾向と展望
・東
上位3つはこれまで対中地区との対戦が多く、これからは西との対戦が増える、熾烈なワイルドカード争いの為に対西でも星は落とせないはず
ただ、例年の東京の様にあえてWC行きを選択するチームが出て来る可能性も
秋田はこれまで西との対戦が多く、これから東、中相手にどう勝っていけるかが鍵
千葉は対西には安定しているが東の中での力関係はもう一つ読めない
北海道はここまで健闘、他地区対戦成績をこのまま勝ち越しを維持出来るか
・中
川崎は対東に勝ち越し対中も順当、さらにこれから西との対戦を多く残すのでレギュラーシーズンは何も問題無く盤石だろう
横浜は順位はともかく戦績は例年通りという感じ、対東を多く残すので何れ定位置に落ち着くはず
富山はここまで西と対戦多くそして全敗、逆に三河は東と多くそして全敗、双方これからどう流れを変えられるか
富山は補強(帰化)次第か
三河は序盤より楽な相手に勝てない様だと更なる泥沼化は避けられない
新潟は対東を多く消化しているので、これから同地区勝率を改善させれば上昇の目は十分ある
三遠は頑張れ
・西
大阪は対中で全勝、ただし同地区では負け越し、同地区で劣勢のままなら徐々に落ちて行くだろう
琉球は対東には負け越しているが対中、西には安定、大崩れはしないだろう
名古屋はここまで対東が2試合しかない、今後どうなるかまだまだ未知数
逆に京都は対東の消化が多く、対中、西には強さを見せる、琉球と同じく大崩れはしないだろう
島根は健闘、今後は負け越している同地区対戦でどう成績を残せるかが鍵
滋賀はある意味横浜と同じく例年通りという感じ、また補強次第か(まずはエアーズ獲得)
これまで全体で怪我人が多く、今後もその影響を受けてチーム状態が変わる所が出てくるかどうか
特に層の薄い中位下位クラブは要注意
>>66
おいおい、西地区をあまく見すぎ、島根、滋賀、簡単に勝てんぞ 川崎は下手に1位地区間1位になるより、地区間3位狙いの方がいいかもな。
アジア特別枠とか意味の無い事やめろよ
サッカーみたいになるぞ
長々とこんなとこで承認欲求満たすなや
ササク系ておかしいやつ多すぎ
そもそも中国や韓国の代表選抜クラスが来るとは思わない。
>>66
>三遠は頑張れ
もっと具体的な事書いてやれよ
例えばバローン切って外人ガチャするとか
いくら日本人がアレでも アジア枠よりザック枠を検討しないと。
場所によっては大袈裟気味に今の小学生の半分が外国人という学校もあるらしいから。
ちとパクって修正
東地区
1 東京 9-1 (中6-0 西3-1)
2 渋谷 8-2 (中6-2 西2-0)
3 宇都 7-3 (中5-3 西2-0)
4 秋田 7-4 (中0-1 西7-3)
5 千葉 7-3 (中2-2 西5-1)
6 北海 6-2 (中3-1 西3-1)
中地区
1 川崎 6-2 (東5-1 西1-1)
2 横浜 3-8 (東1-2 西2-6)
3 富山 1-9 (東1-1 西0-8)
4 新潟 5-7 (東2-6 西3-1)
5 三河 1-11 (東0-8 西1-3)
6 三遠 0-10 (東0-4 西0-6)
西地区
1 大阪 8-2 (東2-2 中6-0)
2 琉球 6-4 (東1-3 中5-1)
3 名古 4-4 (東0-2 中4-2)
4 京都 5-8 (東2-6 中3-1)
5 島根 5-7 (東1-5 中4-2)
6 滋賀 3-6 (東0-4 中3-1)
相変わらず東地区と中地区・西地区のレベル差が酷い
そして、新潟、なにやってているのやら
中地区同士の対戦でやらかしていやがる
東地区の下位3つは、単に中地区西地区といくつ試合したかの差でしかない感じだな
今シーズンは東地区が昨シーズン以上に強そうだが、2シーズン前みたいな酷い状況になっちゃうのだろうか
北はカミングス取るにあたり、肉壁二枚きちんと揃えられたのが大きいな。
>>72
ササクで思い出しだがロバートサクレは元気だろうか またb1で見たいな リーグ終盤戦になったら順位争い、残留争いも熾烈になるし、対地区戦の星勘定は意味ないよ
島根がエキセントリックな外国人獲得を18時にするらしい
選手獲得と思わせておいて全然違う発表でズコーっとなる展開希望
バンダイS.H.Figuartsで選手フィギュア発売!とか
ついにスポンサービッグマネーがj発動か(´・ω・`)
>>93
B.LEAGUE初となる(スマホの
ゲームアプリではない)本格的な
ゲームソフト発売!だったら嬉しいわ。 ナカバヤシ(島根のスポンサー)のシュレッダーってすごいんだな
少なくともレギュラーシーズン最多連敗記録の塗り替えは可能性ありそうだ。>三遠
>>97
タイ記録まで北北河新新だから、一つくらいはなんとかなるかも…
ただタイ記録=次は宇都宮だから新記録だが。 サマーズって去年琉球とご破算なった選手だな
>>99
実は昨季からの繋がりを見ると既に21連敗なので次がタイ記録 >>100
何か琉球に縁のある選手が至る所にいるな さ、サマーズかー。やったな島根!
琉球がめっちゃ欲しがってた選手だ
>>66
今更展望語るな
後からなら誰でも言えるわボケ
語るなら開幕前に語れ >>104
自分でチームには5番(センター)が必要と言って辞めた
当時のチームも高さが足りなかったし、基本4番のたまに5番起用が気に食わなかった。 新レギュレーションの影響で、来シーズンはB1・B2の競技レベルの上昇が見込める。
選手の移籍を通じて、それはB3リーグにも波及するだろう。
サマーズアジアCCの対アルバルク戦見たがなかなかいい動きしてたな
岡山学芸館からアメリカ行って一瞬NBAに行ったンドゥールモリスって今何してるんだろう
Bリーグ来たりしないのかな
>>63
島根 千葉川崎新潟(東地区1、中地区2) だよ >>113
ユーロリーグ定期参戦できるバレンシアにいる このバイウィークって何のために試合の日程入れてないんだっけ
代表活動の予定とかあった?
>>115
橋竜抜きで千葉と互角の北海道がどうかしたのか? >>116
チーム所属してたんだね、ありがとう
そのうちBリーグにきたりしないか密かに楽しみにしてる >>115
三猿もそろそろ火が付いただろうし オフに外国籍の入れ替えするなりして強くなるだろう 北海道相手も楽な相手では無いだろうけど1勝くらいは貰えそう >>123
三屋有能だったな(´・ω・`)
バスケ人は自分に何が足らないかしっかり反省しないとな、無理かな。 >>121
有明アリーナはバスケ使えるでしょ。とはいっても交通アクセスと1万人動員できるチームがあるかといわれると難しいが。 有明は2階席高いから、アリーナにもそれなりの観客席作れそう。
バスケもいけると思う。
さいたまSAはハコがデカ過ぎるし八村が参加しない代表の親善試合や強化試合なんかは有明でやりそうだな
今回の新レギュレーションでますます一方的に職場を奪われる日本人ビッグマンたち。
日本人バスケ選手のなかで四番五番の選手だけが一方的に割を喰っている。
日本人ガードにとってはまだまだ他人事かな。
同じ日本人でもポジションごとの利益相反がすごすぎる。
で、どうだろう竹内兄弟が音頭を取って、日本人ビッグマン全員でストライキをやったらどうだろうか(´・ω・`)
どうせ仕事無くなるしな。
面白いんじゃなかろうか。
とりあえずギリ2mでビッグマン認定される日本の環境からなんとかした方がええで
>>136
人種的に困難。岡山や青野がその可能性ある巨人症は今は治療するから2メートルオーバーはなかなか出なくなるよ。 元々は今週末と来週末はB1リーグの試合予定されてないけど、他の試合や大会とかあるんでしたっけ?
結果的に振替で24、25日は試合あるけど
>>118
オールジャパンの予選?
どのクラブが参加するの? >>142
このスレにいてそれを知らん奴お前だけだろってレベルの質問だな >>139
今週は元々代表のアジアカップ予選が入るはずだった。
来週は天皇杯、B1全チーム出る >>145
長生きだったんだな ご冥福をお祈りします >>145
結構話題になってるね。
ご冥福をお祈りします。 >>139
11/23(土・祝)
青森 @ 東京EX
熊本 @ 信州
広島 @ FE名古屋
山形 @ 愛媛
西宮 @ 茨城
東京Z @ 仙台
福岡 @ 越谷
群馬 @ 奈良
金沢 @ 鹿児島
東京CR @ 豊田合成
アイシンAW @ 岐阜
埼玉 @ 岡山
佐賀 @ 八王子
静岡 @ 岩手
11/24(日)
SR渋谷 @ A東京
東京Z @ 仙台
福岡 @ 越谷
熊本 @ 信州
広島 @ FE名古屋
群馬 @ 奈良
東京CR @ 豊田合成
静岡 @ 岩手
佐賀 @ 八王子
埼玉 @ 岡山
アイシンAW @ 岐阜 三河は新潟からハミルトン獲れ
ガードナーの数少ない相方だろ
>>153
それやればワンチャン三河復活するかもな >>157
グループCなめてるだろ!
個人的にはインドネシアがどこまでやれるかアジア枠のからみで気になる。
フィリピンの半端な選手取るならインドネシア代表取る選択肢はある インドネシアは逸材いそう
ワールドカップに向けて強化してるみたいだし日本に良い素材来てくれる可能性は高い
Bリーグからもルカ・ドンチッチみたいなの出てこねぇかなぁ
身長195cmでPG〜SFまでこなし、20得点、8リバウンド、7アシストくらいやればBリーグ版ドンチッチになるかね
>>162
若いのも条件
イケメン………は別にいいや 芸能人にもいえるけどイケメンハードルどんどん下がってるな
>>162
外国籍なら可能 日本人でそれくらいの選手が出るのは・・・不可能では無いが厳しいだろうね この度、Bリーグクラブ経営アドバイザーに就任された島田慎二氏が、本日(11/22付)ライジングゼファーフクオカのクラブ経営アドバイザーに就任しましたことをお知らせいたします。
ホリエモンは何やってんだっけ?
>>167
日本人と白人は身体能力的には全く差が無いぞ
固定観念は持ったら駄目 三河外国人変えるみたいだが、2番手外国人がどっちも3Pアテンプト0でビビったわ
桜木が3本でガードナーが29本だからほとんど4.5番から3Pうってこない本当に旧式型チームって感じ
>>169
麻生の甥っ子と一緒にひっそりと辞めてるよ >>173
関係あるぞ
大阪とかアイラのドライブ→キックアウトからハレルソンの3Pなんかが定番のオフェンスパターンになってる >>176
ハレルソンは1年目からそういう選手だろ
それでサッパリだったのが大阪 >>173
外国籍がスリー打てればガードナーの使うスペースも広がる
去年新潟が良かったのはスリーの上手いハミルトンと組んでいたから >>174
千葉では会長のまま
アドバイザーだから
直接の経営は福岡の現社長のままだけど
本格的に関わるみたい
理由は後々のリーグ発展のためだとか リーグ側がテコ入れに動いたんだな
B1に上げたクラブが落ちて1年で潰れたりしたらライセンス上げた側にも責任が問われそうだし
そもそもガードナーがペイント内で勝負したがるタイプなのにもう1人の外人もインサイド型じゃ意味ないだろ。一人で二人引きつけられるガードナーの長所消してる。
>>181
スペーシングの観点から言えば2、3番の選手のシュート力よりも4、5番の選手のシュート力の方が大事
前者が多少低くても3Pラインで待機することになるから守備はそれなりに拡がる
でも後者が低かったりなかったりするとペイント付近に居座らざる負えなくなるから、特にペイント内のスペースが埋まってしまう
対して後者が高いと相手ビッグマンも外に引っ張り出しされるから、ペイント内が大きく空いてペネトレイトもしやすくなる
ガードナーはガンガンペネトレイトから点をとるけど、身長は高くないからペイントが渋滞してると効率が大きく落ちる >>183
三河vs島根なんか典型的だったね。
4番のカーターが3Pぽんぽん決めるから
ガードナーが3Pラインまで出ざるを得ない。
そうなるとゴール下が空いてピックアンドロールも決まりやすいし、リバウンドも有利になる。
個々の能力では明らかに低い島根が
三河と互角のリバウンド数になってる。 >>153
五十嵐もセットで取らないと機能しないよ >>158
>>159
もうすぐ東南アジア大会があるからインドネシアの試合の動画も見れると思う
SEA GAMES グループリーグ組合せ
A組(ミャンマー、フィリピン、シンガポール、ベトナム)
B組(カンボジア、インドネシア、マレーシア、タイ)
インドネシアにとってタイ、マレーシアは強敵なのでグループリーグ敗退かも じゃガードナーが信頼するような良いガードを早く見つけなきゃ
>>188 三河の負ける原因は 兎にも角にもPG
金丸川村桜木ガードナーに指示出せないPGじゃチームとして機能しない
橋本や柏木逃げ出したのが大きな原因 すなわちキミカズが原因
>>186
青森から来て干されてるPGよりは五十嵐居た方が百倍マシ なによりガードナーにとっても安心するしメリットありまくり >>194
五十嵐は地元だしキャリア末期だから新潟から移籍する理由はないよ。 >>190
月額16万の場合
年収192万
月額25万の場合
年収300万
営業、経理、広報、運営、スクール指導して、まさかこれ額面じゃないよな… YouTubeのバス生はハイライト無くなったし編集やBGMも雑になって bリーグ のハイライトも実況付きのまんまになったしやる気あんのかい せめてbリーグの方は実況付きじゃ無い前の仕様にして欲しい
>>196
東京の最低賃金は1,013円だが
山形の最低賃金は790円
ざっくり8時間×1ヶ月22日(週休2日ペース)で計算すると東京なら最低賃金水準で月給18万だが山形だと14万なんだぞ >>203
ワトキンスがaguadaに加入、代わりにドブラスが日本行き、じゃね? 間違ってたらすまん ダリル・ワトキンスはユーロリーグの成績見てもそんなにすごい感じでも無いのね
何だかんだで活躍するのかな
>>204
NBA行ったら一人だけスロー再生のように見えるだろうね ドブラスは日本気に入ってたみたいで愛されてる選手ではあるが、年齢もありスタッツ泥棒的な感じは否めないからね…三遠でも三河でもきついかな。
あるいはクウソーが高齢坂本ジェイはいつ腰が爆発するかわからない群馬あたりかね。B2ならばって気もする。
ドブラスは一年も経たずに日本語ペラペラになった珍しい選手だよな
30後半だしB2のチームのような気がする
>>211
スペイン語と日本語は音域が似てるから相互に学習しやすい。
あとドブラスはスペイントップのバルセロナ大学だからね。 Translated from Spanish by Google
Darryl Watkins will be the new pivot of @Aguada_oficial
instead of Doubles he will go to play in Japan
>>215
どっかのテレビ局で放送がある場合
ちょくちょくある >>215
山形なんか親会社が放送するからホーム(ほぼ)全試合実況解説付きでカメラも3台だぞ >>204
めっちゃ小さく見えるストックトンが俺と同じ184あるのにビックリするのと一緒だな 弱いチームとかでもいいならスモールフォワードとかでできそうな感じもするよね?
>>225
華のないチームにこんな贅沢中継いらんわ 滋賀がエアーズ獲得で一気にいよいよダークホース候補の本領発揮だな
石川はb1でも充分やれると思うんだが何処のb1チームも欲しがらんのだろうか?
>>231
渋谷が取り戻せばよさそうだが今のチームには合わんのかな >>231
他のPGがケガしてPT伸びてるの考慮しても、B2でFG%35%の小さいガードはいらんだろ、良くて3番手ってところ >>231
B初年度の仙台ではイマイチだった気がするけど、あれから成長してるのかしら? >>234
3番手で年俸もプレイタイムも大してならb2に居た方が良いってことか 富樫とか篠山との対決も見てみたいとこだが 島根スサノオ、元NBA選手の加入で盛り上がるてんあ、
bjリーグ以来の「山陰の暴れん坊に期待かな」
>>228
>>229
そう、デニスをクビにしないと変わらない
これだけいい選手入れて選手層も厚いのに西地区で最下位w
何故デニスを切らないのか?毎年同じ繰り返し 滋賀は3P得意だしOFもハマりだすとホントにテンポ良くて美しいからな まぁ今は最下位でも去年みたいに後半から勢いづくでしょう
滋賀は特別指定で取った選手を移籍させず自前で育ててるのは滋賀だけ!
そこに伸び悩む若手が移籍
模範的なチーム
名古屋Dも特指は移籍させてないし、その内一人は日本代表にまで育ててる
B1勝率
81.3% 川崎
78.6% A東京 / SR渋谷
75.0% 宇都宮
66.7% 大阪 / 琉球
60.0% 秋田
56.3% 千葉 / 名古屋D
50.0% 北海道 / 京都
37.5% 島根
33.3% 横浜
31.3% 富山 / 新潟 / 滋賀
25.0% 三河
00.0% 三遠
>>240
得意の二年契約で縛り付けて出られないようにしてるだけ >>244
北海道が中位に居ることに驚き しかし三遠と三河は・・・ >>240
いやいや伸び悩んでる時点で育ててないやん。もはや東京の2軍にしか見えないし。 昨日の東京EXvs青森の実況をした松本アナのツイートによるとテスト配信だったとのこと。
もし評判がよければB2もバス生による実況付配信が増えるかも?一人喋りになるが。
なんか滋賀絶賛されてるけどアルバルク様のお力借りなかったら普通にB2レベルだろ
プライド捨ててまでしがみつく根性は素晴らしい
松本アナだから話題を切らさずつなげたがバス生の実況全員が1人でできるとは思えないぞ
>>252
あと、西地区から三河を叩き出したい他の西地区勢(京阪琉)の意向とか。
もっとも今の三河なら西地区のみんなも大歓迎だろうけど。 >>252
アルバルクの選手レンタルしてなかったら誰来てただろうな >>244
三河がここまで没落するとは思ってなかったな
選手の流出も安定の大手より急成長のベンチャーが魅力なのはわからんでもないが同じ時期に集中したな 野球と比較するのは嫌われるかもしれんが、長いスパンで見るとどのチームでも繁栄期と底辺期は経験するもんだ
繁栄期が長いチームと底辺期が長いチームにはなんかしらの差があるんだとは思うが常勝チームなんてのはないんだよ
>>252
滋賀は資金少ない割りに頑張っておられると思う >>250
J3では既に実況1人放送してるから違和感は無いかと まあアルバルクから来た斎藤、シェーファー全然使えて無いけどな爆
>>261
シェーファーはOFは荒削りだけどDFでの貢献は高いんじゃね? >>250
解説者の独演があったことよりも、映像が充実してたこのと方が大きいかな?
いつもの俯瞰の映像に加えて、寄りの映像に切り替わったり、リプレイも映された。
B2ゲームの視聴者が増えれば、B2クラブも広告営業がしやすくなるはず。
今回はテスト配信だったということだけど、バスケットLIVEは今後これをB2全試合に適用していく気なんだと思う。 カメラが増えればチアやマスコットのアップも多くなるだろうし。
アルトバルクと渋谷の試合とか激アツすぎるだろ 東地区1位2位のチームだし
アルバルクは最初ジョーンズとエアーズ間違えて獲得したんだろうなあ
>>277
素人目だとエアーズの方が使えそうだけどルカはジョーンズを取ったのが不思議 前からしつこく当たるのがかなり効いてるな
渋谷がきっちりシュート決めれればDFの圧も上がるけど、
決めきれないとトランジションの間に運ばれるのとかわされた後のリカバーがちょっと大変
なんだかんだアルバルクが強い
ピックアンドロールにブリッツで対応してもそこからカークに展開されたら一気に渋谷不利じゃね?
やっぱり東京の日本人選手の質が上って事も大きいな。
渋谷も頑張ってるけどオフェンスがかなり厳しい。
東地区の頂上対決、元琉球カルテット須田、ジョーンズ、山内、渡辺頑張ってるな
首都なんだからステイプルズセンターみたいな共同使用のカッコいいホームアリーナ作ってもらえよ!
塚本さん
レイカーズ、メンフィスの解説してたよな
試合終わったの14時ですぐ移動でアルバルク、渋谷の解説
お疲れ様です
ところで東京と渋谷のブースターの違いは渋谷区住人とそれ以外って感じなの?
>>300
東京は多摩地区住民
渋谷は千葉柏市周辺住民 >>301
なんかよくわからんけど、凄い限定的なんだね >>300
一応アルバルクも本拠地は渋谷区
アルバルク東京
本拠地は東京都渋谷区
運営法人は東京都文京区
練習拠点は東京都府中市
仮ホームアリーナは東京都立川市 この田中や安藤も欧州のチームとやるとボコられるから悲しいよな
サイズ前見たときは渋谷いい選手取ったな〜って思ったけど今日はなんかイマイチなら感じたなぁ
結局全てのポジションにおいて東京が上回ってたって感じ
>>310
セットオフェンスではカークに負けてたな >>310
今日はマッチアップがカークだったのがね
ケリーじゃなくてジャクソンだったらもう少し自由にやれるかもね 久々に最強外国人カークを見たわ
普段の試合7割くらいの力でしかやってないだろあれ
>>309
前半はボール運ぶだけで四苦八苦だったな
渋谷のディフェンスが凄かった ジャクソンサイズの組み合わせだと石井いないと辛いな
>>300
巨人とヤクルトみたいなもの。
とにかくスター選手が集まったチームが好きならアルバルク
東京に住んでるけど雑草魂みたいなチームが好きな人が渋谷的な感じ。
若手が育っていく過程を見るのが好きな人は育成クラブとして定評のある東京Zも選択肢に入れて良い >>315
Bリーグたまにしか見ないけど普段そんな感じなのか
別格の選手に見えた 何だかんだ言いつつアルバルクも対宇都宮でガードプラス動ける外国籍のブリッツはかわしてきてるからね
渋谷のDFの継続力は本当にタフではあったけども
>>320
宇都宮にブリッツやられたらもうアカンって感じだけど今日はやられてもパス出せちゃってるんだよな
何が違うんだろ >>321
B2東地区は逆に超低次元。
去年の秋田の時とは状況が違うし、万が一昇格しちゃったら120−40とか頻発しそう 宇都宮は、ブリッツ行って二人で挟んだ後、そこから出るパスカットまで狙う
今日の渋谷はそれが出来てなかったから、普通にパスが通ってシュート決められ続けてた
>>322
そもそもブリッツの使い方が全然違うけど、
しっかりコフィンコーナー付近で潰されると捌けなくなるし、
苦し紛れに出したパスをカットしやすくなる
途中から渋谷が仕掛けても浮かしたパスでビッグマンに流してかわしてた
今日すごかったのはパス受けたカークが上手にゲームメイクしてことだわ
カークのバスケIQの高さを感じた >>322
ディフェンス二人が挟みにいったとき
他の三人が自分のマークマンに張りついたままで、一人ガラ空き
挟まれて苦しい状態からのパスは
上を通す山なりのパスになったり、一番近い味方など出しどころが判りやすいので
ある程度リスク覚悟でカットに飛び出す準備、その為の位置に寄っておく 宇都宮のブリッツだって今日みたいにずっとやってたら対応されるよ、というか対応されて1試合落としたし
渋谷はこの試合あえてあのディフェンスをずっとやる実験としてだったら成功ではある(オフェンスが全く通用しなかったのは別として)
カークがジェッツされて全休なったら一気に勢力図変わりそう
691 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d5ef-4AsH [222.14.224.168])[] 2019/10/15(火) 15:06:44.63 ID:08s5zzwC0
>>689
ケビンジョーンズは当たりハズレで言うとハズレだぞ 691 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d5ef-4AsH [222.14.224.168])[] 2019/10/15(火) 15:06:44.63 ID:08s5zzwC0
>>689
ケビンジョーンズは当たりハズレで言うとハズレだぞ 691 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d5ef-4AsH [222.14.224.168])[] 2019/10/15(火) 15:06:44.63 ID:08s5zzwC0
>>689
ケビンジョーンズは当たりハズレで言うとハズレだぞ 691 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d5ef-4AsH [222.14.224.168])[] 2019/10/15(火) 15:06:44.63 ID:08s5zzwC0
>>689
ケビンジョーンズは当たりハズレで言うとハズレだぞ 同じ地区でもDF力はアルバルクや秋田の方が渋谷より1枚上手かな
外国人は余程のポンコツじゃない限り使い方次第だわ
ただ使い方を試せるチームが少なすぎるという問題もあるが
サイズがカークにちんちんされた
渋谷は今年も東京には勝てないわ
>>339
流石にしつこい
琉球のジョーンズとアルバルクのジョーンズは周りのメンツが違うから求められる役割も違うし、評価も変わるわな NBAのガードとか前から当たっても苦にせず運ぶよな
やっぱ異次元だわ
>>342
ジャクソンサイズなら何とかなるんじゃね
日本人の外のシュートの質でやられるかもしれんが 越谷ホームの試合中に流れる音楽の違和感の正体が分かった
低音響かせすぎなんだ
軽快な電子音みたいな感じのがNBAでも多くて日本でもそういうのを踏襲してるしどこも
あと同じのばっかでなんかの洗脳みたい
盛り上がりどころ、新鮮さ、場の空気の嫁なさ みたいなのが個人的にきつかった
そういや移籍スレは満了したまま次スレ立たないのな
まぁ移籍シーズンじゃないからいいけどさ
>>333
同意だが、このTwitterみたいに「俺渡してやったんだぜ」的なアピールもちょっと違う気するがな
さりげなく笑顔で渡してそれ以外は何事も無かったかのように振る舞うのが本当の大人 >>353
たしかに
ツイッターで注目集めるためだけにやった感が否めない いい加減100点の行動を他人に求めるんじゃなくて自分で実践する人間になれよ
>>355
俺は実際にそうしたぜ
だからこそ言える
少なくとも渡すところを写真に撮ったりなんかはしない >>356
知らない誰かが撮って「こういう人素晴らしいね」って言ってるならともかく自分で発信してるのとカメラ目線とbは要らないよね
ボランティアでごみ拾いしてるオッサンが「俺今ごみ拾ってますよー!」ってアピールするかよ >>348
Bリーグって試合BGMのバリエーション乏しいよね 東京の対応力が凄いな
ルカの戦術に安藤、田中、カークラインの遂行力が圧倒的だね
横浜が決算発表てことは本日あたりリーグからもでるかな?
横浜結構な赤字叩き出したな
今季に繋がる必要投資の赤字ならいいが
貸し倒れはどうしようもないし、サービススタッフ増員による赤字らしいから今季には繋がってるんじゃないかな
>>361
ガチャしまくりだったしな。
川村→アキチェンにしただけでもかなり浮く 千葉は東京より4億収入あるのに人件費は東京の方が掛かってるのか
>>372
福岡のどんぶり勘定に戦慄。八王子もナッシュ→アーリーってすさまじく高かったんだな 福岡なんかより川崎だろ
収入が半分に、選手人件費も1億近く下がって良くこれであの戦力維持出来てたな
そして今シーズンも結構な補強してて、どんなカラクリだろ?
どんどんインフラしてるなもうB2からの昇格チームはついていけないだろ
ファジ富樫抜きで4500万って高いな
シェーファーが平均クソ下げてるだろし
それ以外の面子だと平均5000万は行きそう
>>380
去年の外国籍はマクリン・エドワーズってゴミだったからな。マジでデービスより安かったんだろう。 >>380
表見りゃ分かるけど営業支出はそんな減ってない
大赤字で維持してるだけっしょ 371の記事に継承前3カ月分の収益が含まれてないてあるけどあんまり関係ない?
B2の赤字は福島、香川、奈良かな???
今季、それぞれ良い選手いるなー
ウッドベリーとかフィッツジェラルド。
三河は収入2位であのメンツ揃えてあのクソバスケやってるのか
ルカ引っこ抜けよ
三河から感じるグランパス魂
親会社から10億近く貰って弱いのは草
>>380
川崎のHPより
今回の決算には、2018年4月から6月の期間のクラブ運営にかかる収入(入場料収入、スポンサー収入等)は含まれていません。
同期間の費用においては選手・スタッフ人件費、試合運営費は含まれていませんが、社員等の人件費、制作・デザイン関連費、会社設立費用などの事業承継準備費用が発生しています。
事業承継により、今シーズンのみ特殊な決算となっております。 >>373
へ〜 大したもんだね
自分の好きな球技で稼げるようになるのは他人事ながら嬉しいもんだ 福岡は城宝やピットマンに5000万以上出してた計算になるな。むちゃくちゃだな。
今年城宝は500万くらいかね…
あー
福島、奈良、香川は赤字じゃなくて債務超過ですね。
失礼
福岡の人件費が川崎や大阪より多かったという驚愕の事実
>>382
8選手の平均って書いてあるから、そのうちアルバルクの3人が相当引き上げてるんじゃないかな >>390
川崎は東芝からDeNAへ事業継承した時期と決算期がずれてるから、全く参考にならないよ 体育館使用料がクソ高いんじゃね?
B2の仙台もゼビオアリーナ使ってるからブッチギリ高いし
>>400
それにしても高すぎじゃない?
多分使用料が高いと思う川崎とか横浜の倍以上だし 危険水準のチーム
二期連続赤字:富山、仙台
債務超過:福島、奈良、香川
渋谷のあれファールじゃないのか
バチバチだから基準が緩いのかどっちだ
富山3年連続赤字はライセンス剥奪だから追加補強は無理か
オルトンは越谷にいた位だから相当安く契約できたのかね?
スミスの替わりと考えたら越谷が獲得したスティーブンソン取った方が良かった気がするけど
ジャクソンにファウルさせたいところだけど
さすがに無理なディフェンスしないね
どこかに
この選手はどこ出身でチームはどこ渡ってきたか載ってるサイトない?
東京、カークの相方にチート級が一向に来ないのはフロント無能だろ
>>415
竹内のPTを意図的に上げたいんだとは思う >>415
チームのバランス悪いと三河みたいになるぞ! 第4クオーターの合計18点って、こんなに点入らないものなの
>>419
片方カークだから大丈夫だろ
なんならカークとガードナーでも上手くいきそうだわ 2連戦の最後のピリオドでお互い相当足にキテたから
な。
唯一ジャクソンだけが昨日出てなかったので動けてた。
>>421
カークとガードナーはプレーエリアがモロかぶりだから多分合わない
合わせるとしても相当時間かかる
チャップマンやハミルトンみたいにエリアが広く外でも積極的にプレーできるタイプじゃないとガードナーが邪魔がるからな 時代はセンターも3Pがあるバスケだからな bリーグもそうなって欲しい インサイドしか仕事できない外国籍はいらんよ
>>425
カークだってガードナーのために自分のスタイルを制限するなんて絶対認めないだろうしね
融合したらとんでもないコンビになりそうだがさすがに有り得ないかw >>372
え?メンタマ腐ってるのか?
くり貫いたら? テコンドー理事に島田を推薦か
福岡だったりテコンドーに忙しいな
B1平均1600万、ハッチーや富樫抜いた日本代表4500万かぁ、
この調子でいってくれ
今でさえ肩書きだけで千葉から離れてるのに本格的に他に行く感じだな
>>357
今日の飯とかSNSに載せて無駄なアピールするよりは、こんな良い活動してますアピールする方がなんとなく良い影響ありそうじゃね? 東地区は混戦だけど、昨年より上位が下がって下位が上がる事で差がなくなった感じ
東京、千葉は明らかに選手層が薄くなってる
宇都宮はメンバーはほとんど変わらず1歳歳取っただけだけど、昨年より怪我人分だけマイナススタートか
中地区は地盤沈下だな
承認欲求とか別に良いだろ。寧ろ「子供に譲るという選択肢を示した」のは素晴らしい事だ。
寧ろ「記念品投げ込みのスタイルではあるけど本来なら誰の手に渡るのが1番なのか」は考えろと。良い大人なら。
わざわざ取りに行くような真似はしないけど大人だって客の一人なんだから普通に欲しいわ
子供だからなんでも指加えて近くにいれば貰えると思うなっ思うよね
他人の冷ややかな目なんて知らん
大人が自分の席から離れて子供を
突き飛ばしてまでTシャツゲット
するのが船橋アリーナの良くある光景
決算内容から分かることの一つに、ユースチームやスクールへの貢献度。
本来なら、積極的に貢献していかなければいけない元実業団チームが、
あまり金かけていないのがよくわかる。大都市部がゆえの会場の確保の難しさなどが
あるだろうが。ま、優勝したチームが大赤字だったってのもねぇ・・・。
>>447
自分が一番正しいと思う事をしたら良いと思うよ笑
元々はSNSで拡散するのも子供に譲らないのも別に他人にどうこう言われる事では無いし >>456
福島と奈良が債務超過解消のメド立たずなのね。
強制降格コース B2では福島、香川、奈良は降格の危機か。
村上、西、兒玉とか勿体ないなぁ。昇格目指してるチームでガード不足してるところは欲しいところはあるだろうに。
B1でやっていくのは難しいにしろ。
新ライセンスでもB1に生き残るため、近隣チーム同士が合併するなんてこともあるんだろうか(新潟+富山、滋賀+京都)
前者は犬猿の仲かもしれないが
親会社からの広告宣伝費という名の資金援助は含まれてるのかな?
横浜ってスクール関連がなんであんなに売上多いの
スクール生が1000人くらいいるのか?月謝が恐ろしく高いとか?
>>458
香川は後ろ楯あるから何の問題もないレベル。 >>459
前者は犬猿というか遠隣だから
商圏もまるで別物だし、富山からの所要時間は長岡だと京都よりは短いが新潟市だと大差ないし >>464
特別悪い印象が無かったので・・・
滋賀にメリットがあるようにも思えないけど(集客そんなに増えないだろうし) >>461
だす側の広告宣伝がもらう側のスポンサー契約の何になるって言うんだ馬鹿
損失補填ならスポンサーで無くその他収入にしているはずだが
つーか決算に(親会社がの広告宣伝費として払った金)収入が入って無いなんてアホーな事あるかよwww つーか大津は京都市のベットタウンだぞ
JRで京都まで10分だし大阪迄40分
県庁所在地だけど働いている場所は県外が半分以上
まあ、滋賀側にメリットは無いな合併するなら最初から湖南側でやるなと言うか
そもそも琵琶湖で分断されていて人口大いのは南側でそれなら京都が近くに在ってと非常に経営しづらい県
>>469
代えるべきはHCだろうに
できないのわかってて書くけど >>470
誰がどう見たって要改善なのはHCとPGなのにな
まあ三河のようなクラブにとって低迷してるチームの原因を擦り付けるには外国人が1番手っ取り早いんだろうが
あれだけの大補強が失敗してるなんて死んでも認めたくないんだろう >>475
HCもPGもシーズン途中にどうしようもないだろ
アホなのか? >>479
契約というものがあってだな。
サッカーは割とレンタルなんかで動くけど、野球だってシーズン中の移籍は少ないな。 >>478
ウチはシーズン途中のHC更迭もベテランPG獲得もやったぞ グッディーで田中と広瀬アリスが次の令和婚みたいのでまとめられてた
日本代表選手の平均年俸4500万ってどうせファジーカスも入ってるし、富樫もどさくさに含めてなんだろ、と思ってがこの2人抜きだったんだな
さすがにこれだけ稼ぐようになれば上田桃子もバスケ選手と結婚するようになるわ
>>479
選手との直接交渉は1月まで禁止じゃなかったっけか
年内でもレンタル移籍はあるけど バスケットはアウトドアチームスポーツと比べたらコストが圧倒的に低いので
それなりの予算を組めるなら人件費にかなり使えるわな
欧州でもリーグやクラブにろくな収入ないのに選手の年俸はそれなりというリーグがけっこうある
B2もそうやけどB3の決算も気になるわ
B3のプロチームとか経営どうなってるんやろ
>>244
三河って滋賀より弱いのか
エースをかき集めても強くなるとは限らないってマジなんだな >>479
>>480
野球はある意味凝り固まっているアホでもあるから除外
サッカーでレンタルが動くのは複数年契約が普通にあるからこそ起きる
3年契約で若手と契約したが、まだベンチにすら入れない
半年、他にレンタルで行かせる事で他のクラブで試合経験積んで帰ってこい
レンタル期間中の年俸やレンタル料も双方の交渉で変わる
まあ、選手の半分以上が複数年契約にならないとレンタルは増えない 香川110点は草 てか監督の件でごた付いてたのに何で上位に入ってんだろ 去年下の順位だったような
>>497
その監督含めた首脳陣が一掃されたから強いんだよ。 学閥の中の反対派
って言うとなんか賢い人間の集まりっぽく見えるかもしれんけど
実際の所、学生時代に一切勉強しなかった働き口の無いスポーツバカ共だからね
通常の人間より遥かに理性が低く
鍛え抜かれた肉体で感情を爆発させるから「会議」では無類に強い
2000年当時の会長は早稲田卒の尾崎さん、大学連の会長は日大卒の石川武
中大卒のバスケットボール推進協議会会長の谷口正朋とかは何してたかな?
あと確かアルビレックスbbができたのは2000年だから、その事を指してるのだろう
>>483
そもそもその二人って付き合ってるの?
話題の為に写真撮らせたんだと思ってた。 >>483
田中より年上だけど、俺がすずと結婚したら田中が義兄さんになるのかぁ。 Heroes come and go.
LEGENDS are forever.
新人の年俸制限はいかがなものか
金持ちチームは「この新人、大金出してでも絶対欲しい!」というよりは、すでにプロの世界で実力を証明してる選手の方に金使いたいよね
新人の実力があることが判明した後でもオフに金出して取ればいいんだから
どちらかというと金のないチームのほうが思い切って新人に良い待遇オファーしてでも来てもらいたいだろう
しかし年俸制限があったら「どうせ待遇同じなら、環境に恵まれたほうに行きます」ってなるよねそりゃ
新人の獲得において平等を目指したつもりが、余計に格差を助長してる気がするのだが
ふつーに金持ち球団が貧乏球団には出せない金額を出して囲い込むだろうな
未確定の新人にそんな額を出すなら、それは何の問題もないんじゃない?どんな選手でもプロの世界じゃどうなるか不明だよ?
今みたいに貧乏球団がシステムで無理やり抑えつけられるより、よっぽど納得できると思うけど
自由競争と言いつつ貧乏球団の賭けを否定してるシステムはおかしい
BリーグもB1・B2を NBAのGリーグの仕組みに変更したほうが効果的
B2をそれぞれB1の下部として B1で故障者が出たらB2から上げる
そうすれば今季の東京等の様に少人数でケガ出来ないプレイや山本みたく場違いな選手も観なくて済む
B2の選手も活躍すればいつでもB1に上がれるから希望がもてるからWINWIN
現状のB2選手は決してB1ではプレイ出来ない選手が大半
そもそも選手もそこまで、B1志望ってわけじゃないでしょうね。
元B3福岡の小林山下がそうだし石川海斗もB1オファーを断ったって言ってたし
現状B1レベルではないのが大半なのに、制度変えただけでいつでもB1に上がれる様になる
夢の様な制度でつね
>>514中西なんかもな
山本が失笑される事が多いけど、なんだかんだB1でプレーしていたのは事実で上昇志向がある事は間違い無いんだよね
チャンスがあってもそれを選択しない選手よりはマシだろう >>516
チャンスがあるなら上を目指すべきというのはわかるけど、B2でも高額サラリーちらつかせられたらそこにいくのも無理ないよね。 上行って試合出れないで評価下がって年俸下がる
経験も積めなくて成長が鈍る
下で試合でて経験積んで評価上がってB2だけどB1にいた頃より年俸が上がっている
どちらが良かと結局ケースバイケースなわけで
>>514
山下小林は地元チームをB1に上げたいっていう理由で
他のオファー断ってB3からじゃなかったっけ? >>511
基本的には合意。
ただ下部組織の運営費の一部負担の義務化しないと、下部組織が潰れてしまう。 >>502
ほんとうにlクズみたいな連中がのさばってたんだな(-_-)
この先復権してまたバスケ界をめちゃくちゃにしないかほんと心配だな。 >>511
それでどうやってB2経営を成り立たせるんだ、基地外理論だな。 >>514
B2で四千万もらった日本人ガードがいるらしいからな、ウハウハだな(-_-) 旧協会は新潟とか埼玉の物販の売上とかも協会のものにしようとしてたんだっけ笑
>>523
B1もしくはリーグからの補助がなきゃ無理だな
それができるなら可能だが >>514
>>516
中西や山下小林はチームを上に上げたいって想いがあったからB1じゃなかっただけで
上昇志向が無かったわけじゃないでしょ
道のりはB1より険しいし
古野がどっちかというとそれに当てはまるんじゃないかね
中西を去年引き止めておいて今年広島に行ったし 身近な町内会草チームも198部くらいには所属できそうで夢があるな
>>529
市のクラブチームとかでも10部とかあったりするしかき集めれば余裕 >>523
B1に昇格しないことを条件に、B1のクラブと資本提携して、完全にセカンドチームになるんじゃないの?
B1昇格を目指すクラブは、独立経営で。 >>534
もしかして外国人と日本人ってそんなに変わらない…? ジェフリーパーマーもツイッターで日本語ドリル勉強中アピールしてる。帰化目指してるやろこれ
例えば海賊だとハンター小原秋山はほぼ最低年俸だろうしね
>>539
富樫とアルバルクで平均値上げてるだけって事だな >>542
他もめっちゃ人件費上がってるじゃん京都含む下位チームがそこまで上がってないんでしょ A東京はトップトーム人件費に練習場の経費も含めてるって意味不明なこと言ってなかったっけ?
経理上は科目名は一緒でも内容が違うなんてことはよくあるしな。
親会社に雇用されてて、出向って扱いの選手っているのかな?
三河の加藤、アルバルクの正中はそうじゃないかって言われてるね
そこ1番可能性高いのは三遠の太田じゃないかな
正中はプロって解説のときの渡邊が言ってたような記憶がある
ますます人件費は謎に包まれるな。
親会社の人間を子会社で給料支給してたら税務上問題あるし
この案件は凸しますか?
12/7(土)横浜戦、11(水)富山戦のホームゲームに新潟を拠点に活動するアイドルグループNGT48の出演が決定しました‼
特別パフォーマンスやトークショーを開催🎤バスケットボールファンはもちろん、子供から大人まで楽しめる時間を提供いたします😊
▼詳しくはこちら
https://t.co/snQczkL1WS
#albirexbb https://t.co/y11Q7i1lgX 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) なんでNGTなんだよ。新潟のフロントは馬鹿なのか?
客集まるならいいんじゃないかもうあの事件は風化してるだろ
新潟やっちまっあたなあ
裁判係争中案件は触れないのが1番なのに
b3金沢武士団が観客動員数伸びない原因なんなんだろ
去年の半分しか入らなくなってしまっては厳しい
過去3年間での負債額が3億7500万円あるのに返せるんかな
b3より下に落ちる事ってあるのか知りたい
誰か詳しい人いますか
アメリカの真似しようとしてもできないのが現実なんだよなー
日本には日本のやり方ってもんがあるんだよなー
B2に18チームは多すぎなんだからチームを減らすか
それが嫌ならライセンスの条件を緩めるかしないと
閉鎖型アメスポ方式のほうがスポビズとしては特殊だから
今村の復帰署名をやっちゃう新潟なら
NGTを呼んでもおかしくはないな
米国の収入および財源は
@入場料A駐車場代B放映権料Cネーミングライツ含む広告費Dサラリーキャップによる歳出軽減化
みたいな話を聞いた希ガス
あと金曜日が高校生、土曜日が大学生、日曜日がプロの試合日の棲み分け
アリーナもプロアイスホッケーや女子プロバスケなど共同使用で箱物使用料の負担軽減できるとか
客層がカナダ、米国、メキシコあたりのマーケットが広くかつ法人税が安い云々・・・
比較には適当ではないが80年以上歴史がある日本のプロ野球球団も黒字のチームは3、4チームとか
>>561
調べたら
セリーグはで3球団黒字、2球団未公表、1球団赤字
パリーグは4球団黒字、1球団未公表、1球団赤字
(全て親会社からの広告費抜き)
セリーグの未公表は阪神巨人だからおそらく黒字
ここ数年で黒字化したチームが多いらしいからその情報は数年前のものじゃないかな プロ野球が最近黒字になったのは自前球場ビジネスと合わせたから、12球団中9球団が自前か親会社の持ち物、10球団目が日ハムの予定
赤字は球場持てないヤクルトと、球場あるけど1番不人気のオリックスだけだったはず
バスケもある程度の都市なら、自前アリーナでリーグがどんな形になってもほぼ黒字にはなる(現実的には完全自前より指定管理者だけど)
>>563
債務超過6300万円のめどが立たず涙の会見してたよ 指定管理者はアリーナ運営出来るくらい財政が良くないと自治体も認めないだろうから難しいだろうね今の所大阪だけだし来年は沖縄も指定管理者になるぽいけど
>>567
実はひそかに今年10月1日からすでに指定管理者になってたりする
任期は2019年10月1日〜2025年3月31日までの5年6か月間 >>528
あながち妄想と言えないかもよ、それ。
もっとも、その時に無くなるのは旧B2だけど。 >>564
> セリーグの未公表は阪神巨人だからおそらく黒字
巨人は最近赤字続きなイメージだったわ >>556
なにを係争したいのかわからなくなってきているが。 タイガースは球団が阪急阪神直営だから、
要は阪神電車の運転手とタイガースの職員と宝塚歌劇の職員がみんな同じ会社の社員扱い。
だから阪急阪神のエンタメ事業部の数字になり、収支は単独ではわからないけどまあ黒字だわな。
巨人と阪神は例え弱くても客が入る、つまり東京ドームや甲子園での観戦が文化として根付いてるんだよなスポーツ興行としてのゴールはここだと思う
>>566
奈良は逐一報告して、頑張ってるのを見てるだけに
対比がはっきりしとるな >>573
宇都宮、千葉、秋田、琉球あたりはそうなりつつあるよな。 天皇杯には、B1とB3チームは全チーム出るのに、何でB2は5チームだけ?
>>574
金額もそうだが、胸スポ空いてたりロートに泣きつく手段があったり県内唯一のプロチームだったりと、条件が奈良の方が余裕があるからね。 阪神電鉄(いまは合併してホールディング)は
金はかけずに儲けが出る状態が一番おいしい
独立してないからいい稼ぎのできる部署化してる
頑張ってますアピールだけは表面上はして労力はかけずに利益を勝手に生んでくれるおいしい存在
ごくまれに現場の頑張りで好成績をあげてまた数年何もないの繰り返し
阪神は優勝争いして負けるのが一番理想的と聞いた事ある
トヨタはぶっちゃけアイシン以下
実業団時代とほとんど変わらん
プロ野球は完全に親会社の連結決算だしBリーグとかJリーグとかの財務とは比較の対象にそもそもならない
世界的には日本のプロ野球の形態こそが超特殊だが、国税も了解済みで昭和からずっと続くやり方だからな
アルバルクには一貫したポリシーを感じる
チームの儲けはそっちのけで代表強化に尽力みたいな
>>580
どんなプロスポーツでも1番儲かるのは2位なのはほぼ間違いない
年俸もそこまで大幅に上げなくていいし、優勝争いはするから客はきやすいし、試合数も多くなる >>580
阪神は地元の試合をネットするTV/ラジオの放映権料で毎年潤沢な資金に恵まれているとか
春・夏の甲子園大会の収益の一部も阪神電鉄にはいるのかな 阪神電鉄的には別に2位にすらならなくていいからな
2位でも評価は上がっちゃうしごくごくまれにガス抜きで成績良ければいいレベル
Bリーグ初めて見たんだけどポストプレイほぼファールなのにノーコールなのが腑に落ちない
DFが完全に静止してる状態でOFが背中で押すとプッシングになるはずなのにどういうことか分かる人いる?
本来のポストプレイはOFが進行方向変えつつ体で押し込むからファール吹かれないのにルールが滅茶苦茶になってるような
>>591
本来ってか、ルール、どのへんでファール取るかはどんどん変わってるんじゃないっけ
NBAとW杯でも結構基準違ったって聞いたし
俺の頃はノーチャージセミサークルエリアって無かった気がする >>591
OFが押してプッシング取られたらDF可哀想だわ >>583
同意。
プレイヤーのファンはいるかもしれんが、社員以外のコアなトヨタブースターなんてどんだけいるのやら。 >>591
背中で押すというよりも背中(シリンダー)で進行している、そのシリンダー以上に腕や肘を大きく出す(腕を巻き込んだり、肘だけで押したりする)とファールになる、と言いますか
ノーチャージエリア以外、昔と変わってるかな
昔と変わってると思うのは以下かねえ
@ステップ全般、昔はユーロ、ギャロップ、当然ゼロステップもなし
Aフローター
30代後半だけど、今は高校生でも色々なステップ、フローターとかやるようになったよね B1クラブ所属の日本人の基本報酬は平均1610万円〜
って一見良さそうに見えるけど日本代表と富樫の1億いれたらそんなでもないな
中央値しか信用出来ない
>>604
京都の岡田いわく、中央値は1000万いってないくらいらしいぞ。 >>606
昨シーズンのB1日本人全体の47.2%が1000万以上だからさすがに超えてる >>610
丁度真ん中の選手じゃないの?昨シーズンでほぼ半分の選手が1000万超えてるなら今シーズンは超えてるんじゃないの? >>608
選手として働ける期間はお前の半分にも満たないぞ >>603
これが女たちでなく妻たちになればもっと話題になるだろうなあ〜(もうちょっと時間かかるか) プロバスケ選手の選手寿命は10年から15年位か
その後の人生どうやって食っていくかと考えると年俸1000万は最低限のラインだろう
チーム数が多すぎるから選手の質も下がってるし 観客も分散され収入も少ない
>>620
選手の質は解るが動員はあんま関係なくね?
例えば滋賀にチームが無いから京都か名古屋を応援とはならないかと バスケットボールって比較的競技人口が多い割りに
チーム保有選手も少ないしプロ化してから歴史もないし元プロの肩書き持ってる人は少ないと思うんだよね
野球やサッカーの一流選手になるよりも競争率低そうだし
街のクラブの指導者やスポーツジムトレーナーになるには元Bリーガーは結構お得な状態な気がするんだが
>>622
街のクラブの指導者がどれだけ報酬を得られるかだよ
ミニバスの指導者はほとんどボランティアだし
高校の強豪校に教員と潜りこんだりしない限り人並みの収入は得られないと思う みんな大卒なんだから普通に働いてもええやろ。今の時代、30代ならまだまだこれからの年代だし。
元◯◯ってそれを知る人からすれば羨望の対象かもしれんが、全く知らない人からしたら何かしらんけど資格持ってるんだなーって程度だからなぁ
>>616
スポーツ選手なら結婚ははやい方がキャリアにはいいんだけどね >>614
まあまあ
開始1分で怪我して解雇される給料泥棒もいるわけだし。 一般人は違って、選手は三十前後がピーク
大多数はそこから年収が下降していくこと考えると、1000万ってかなり少ないよね
1000万クラスってどの辺りの選手かね
スターターでも無くベンチウォーマーでも無い感じ?
それともスタータークラスとそれ以外で大きく層が分かれて中央値なのにその付近にはほとんど該当者いなかったりして
スターターなら1000万は越えるでしょ
今はB1貧乏チームでも人件費2億超えてるわけだし、滋賀ちゃん除いて
金あるとこならセカンドもそん位貰えてんじゃね
>>633
なので1000万てどのクラスの選手よって話
予想選手名挙げてくれてもいいんやで 上位クラスのルーキーを除いて3年目以内の若手以外は基本超えてそうだけどな
>>635
ブラックリスト方式じゃなくホワイトリスト方式で書こうや。わかりづらい スターターなら、年俸以外にオプション契約で300〜2000万は貰っているかな?
富樫のときにやたらと「基本給で」を強調してたからオプション入れたら想像以上に高いと思う。
エヴェッサブスだけどほぼon3でクソつまんなくてブースターやめようかと。来年さらに加速するんだなこの流れ。いやすぎるんだが。
来年は外国人on2で40分でon3増える。
ボール回るし外国人でかけりゃ小さいほうが機動力あるから170、80センチ代の2ガードが増える。つまり日本人選手のレベルが下がってクソリーグ。
>>635
そんな多数が1000万超えで中央値が1000万になるんか?
>>637
決算報告の額にはオプションも含まれているのでは >>642
そもそもオージーの外国人あんまり来ないしお高いんじゃねーの? >>643
記事内で、年俸も日本と同じくらい、とある
多分そこがあるからこそ乗り気なんだと思う、単純に稼ぎ口が広がることになるし 出場給〜5万、勝利給〜8万だっけ そこに賞金や各出演ギャラ、企業スポンサードやタニマチ、バスケ以外の収入いろいろか
バスケだけで歩合も含めれば平均2000万は余裕で超えてきそうだな
外国籍依存が加速するんだろうな
全ては外人ガチャ次第
>>647
バスケットに関してはGや独立リーグも含めたら相当あるよ 過去のBリーグで1番点差着いたのってどこ対どこの何対何?
アイシンはグランパス以外はバスケに投資全振りなのが良いね
アルバルクが三井物産をスポンサーに追加
これで赤字は一機に解消かな
>>649
千葉対京都か福岡対京都やない?両方とも50点以上点差付いたから。逆にこれ以上の差があったら教えてほしい。 >>639
三遠は外国籍替えないのかい? 新潟は2人体制でも大丈夫そうだけど >>654
早く来季の決算でスポンサー収入の上がり幅見てみたいわ >>658
というかイーバンクスがインジュアリー入りしたんだし、入れてもよさげなんだがね… >>657
B1は福岡京都が100-47の53点差
B2は東京Z福岡の40-95の55点差が最大と思われ >>640
じゃあ滋賀、京都、西宮のブースターになって。 >>654
トヨタは赤字の方がなにかといいだろ。
わざわざ黒字にする必要無し。 >>640
全く同感、ON3で勝ってもむなしい。
醒める。
リーグの運営者はこの感覚がわからないのか。
日本人がちびガード二人だけでレベルアップって???
日本人強化にも、観客動員にもマイナス効果だと思うけど、違うのか。 外国籍が1人怪我してから基本on1の舐めプして負けるアホHCサボりフロントのクラブより
on3に振り切ってくれた大阪の方が俺はいい
ヘンドリックス見てて面白いしいいじゃん
バスケに外国籍のオンザコートが多い少ないで面白い面白くないなんてないだろ
そのチームのバスケがつまんないのはそのチームのプレイがつまんねーからだろ
>>667
ヘンドリックス最近出てない
オマラばっか >>666
そういうこと書くと元bj信者がわめきだすぞ >>666
これから生まれる竹内兄弟みたいなのが初めからガード目指せることが最大のメリットでは >>640
元々大阪バスケが面白かった時期なんてあったか? >>675
去年もあったからな バス生無い人には助かるね サッカーと違って何でバスケの天皇杯ってB2チームは全チーム出られないんだよ。
変だよね。
>>640
大阪は昔から常時オン4とかやってたやないか。 >>670
凄いな、けど富山は今年見事に返り討ちにあったね 大阪のバスケと三猿のバスケは見てて眠くなる。アルバルク、京都は見てて楽しい。理由とかはなくて感覚だけど
>>681
ビーコルの場合下手に勝ちあがるよりいいのかもしれないが、
それ以前に外国籍が実は退団してるとか… 天皇杯ってB3チームはなんで全チーム参加?
B2が数チーム???
意味が良くわからんのだけど
>>685
B3は都道府県予選から勝ち上がって出場だけど、
B2は去年のPO出場の4チームしか出場出来ない。
何で残りの14チームが出場出来ないのか?
B2は都道府県予選にも出られないの?そこからしておかしいルール。
B2もシードで出られるようにして欲しい。 >>679
>>685
17〜18シーズンはB2B3全チームが出ていたが、予選から出なければいけないB2があまりに過密日程になったので、予選を通る必要のない数に絞ったのかと。
B3は「アマチュア最高峰リーグ」という側面も持ってるから、下部の地域リーグから昇格したのに天皇杯への道がむしろ狭まった…というのを回避するため、全チーム出場としたのだろう。 >>687
むしろこの時期の天皇杯はいらない
出なくて済むB2チーム羨ましいくらいだ グランパスの観客動員を考えるとアルバルクの現状はほんと残念だな。
まあ、そもそもまだ箱がないからしょうがないけど(-_-)
渋谷ブスだけどon3面白いよ。感覚違うけどサンバ頑張れって思っちゃうわ
>>686
ヨーロッパのバスケもつまらなく見えてそうだな >>684
契約もあるかも知れん
リーグ戦だけということで安く上げてるのかも >>695
着工から約1年でできるんだな
早いな
アリーナっつっても
5000ジャスト入るような
簡易式体育館かな >>697
熊本と福岡は昨季より客減ってる
B2順位現在
10位 熊本 HCセルビア出身
12位 茨城 HCイギリス出身
15位 福岡 HCスペイン出身 >>701
その3チームに関してはHCどうこうより酷い成績のせいでは >>690
B1とB2との試合が出来ないというデメリットがある。
ならB2もシードにすべきだろ。サッカーの方は2部はシードされている。 >>702
成績ひどいのがHCのせいって言いたいのでは?
個人的にはロスターで7割は決まると思うからHCに責任おっかぶせるのもどうかと思うが >>703
BリーグとJBAと協議していずれBリーグ全チームで出れるようにスケジュール調整するんじゃないかな?
現に2年前は全チーム出てたし。せっかくWリーグを加えたハブ会社もあるわけで。 「弱くてもチームの価値は上げられる」とどこかのニューヨーカーが言ってた
まあ阪神がそれだわな
ダメ虎とか5月で消化試合とかボロカス言われながらも
何故か応援したくなる
>>566
そもそも福島県人はプロスポーツチームの運営に向いてない
J3福島ユナイテッドも筆頭株主を県内企業から仙台の会社に交代したくらいだし 本日の予定(天皇杯・2次ラウンド4回戦)
▽岩手(泉州)
A東京vs埼玉(B3)、秋田vs島根
▽栃木(ブレアリ)
宇都宮vs東京CR(B3)、三遠vs信州
▽新潟(柏崎)
新潟vs日立金属(茨城)、渋谷vs群馬
▽愛知(刈谷)
名古屋DvsアイシンAW(B3)、三河vsFE名古屋
▽京都(島津アリ)
京都vs金沢(B3)、富山vsTH岡山サテライト(岡山)
▽大阪(堺)
大阪vs熊本、豊田合成(B3)vs川崎
▽和歌山(ノーリツ)
千葉vs福岡第一(福岡)、北海道vs横浜
▽愛媛(総合運動公園)
福岡vs滋賀、佐賀(B3)vs琉球
※同会場の勝者同士で翌日同会場で5回戦。皇后杯も同じ会場で行われます。
両大会の対戦カード及び試合開始時刻などはこちらを参照。バス生で全試合ライブ配信。
http://zennihon2019-20.japanbasketball.jp/bracket_2nd/ 三遠は信州に勝てるのか
千葉と福岡第一がどんな内容になるか
楽しみなのはこれかな
>>705
B2はB1と対戦するチームもあれば対戦しないチームもある。
ジャイアントキリングの醍醐味が味わえないのがねえ。
B2はシードにして天皇杯は対戦して欲しいわ。 >>703
サッカーの天皇杯はJ1J2がシードで、J3は県予選からの参加になるが、もしB3が県予選から出場するとなると、県予選は概ね6月〜7月開催だから、完全にオフの編成時期とかぶってしまう。
690で書いたとおり、B3はアマチュア最高峰リーグであり、天皇杯に出場させないわけにはいかないから、結局、B3はシードとせざるを得ず、その割をB2がかぶった格好になった。
B1〜B3は秋春制、それ以外は春秋制という日程のずれがあるから、解決はかなり厳しそう。 >>711
通常上のリーグのほうが勝つイメージがあるんだが、
なぜかこれは信州が勝つイメージしか見えない。
三遠が勝つパターンってなんだろう。
信州の守備が崩壊するのはちょっと考えにくいし。 仮に千葉が外人帰化なしの日本人オンリーで、福岡第一はそのままのメンツだったら、高校生が勝っちゃう?
向こうの外人を小野や大宮じゃ止められないし、千葉が勝つイメージが沸かないんだけど
>>716
B2よりもB3が優先ってそれも変な話だね。 現実に天皇杯はやめてNBAの用に一リーグ30球団で他は独立リーグ
ドラフト制度&FA制度って形態は日本の実情に合う?
>>714
さすがに危なすぎる
外国籍on1だったよね
それよかユウキ対決の方が楽しみ >>717
信州は3P試投多いからそれが外れまくるパターンが1番可能性ある
ディフェンスクソでも相手が勝手に外してくれるなら失点は増えないだろうし ガタイが違いすぎるから
プロが本気で当たりに行くと留学生以外怪我しそうな怖さはある
>>722
FAはともかくドラフトしたいほどの有望選手が毎年出てこないという問題点がな >>722
2025年の新基準以降はそれに近い形になっていくと思う。 高校生がB1のプロに勝てるわけねーだろ
ましてや千葉に
B2は、前シーズンのレギュラーシーズンが、翌シーズンの天皇杯の予選だと思えばいいじゃない。
>>728
勝てるかどうかの話はしてない
「どういう戦いになるか」楽しみにしてるだけ レイカーズ対ウィザーズ見てるけど、
ガタイの差が千葉対福岡第一ぐらいありそう
>>732
千葉vs福岡第一の試合限定になるけど
スポナビでも配信されてる >>720
(プロの)下部リーグよりも(アマチュアの)トップリーグが優先されるという話。
B2上位にシード枠があるのは、B2に昇格してしまったら、5000人アリーナをホームとしないと実力がいくらあっても天皇杯出場資格すら与えられない…というのを避けるためだろう。 >>732
一応全試合無料で見れる。JBA公式youtubeはただ流してるだけだけど。 福岡第一は日本代表みたいだな。
いい試合はしてけど結局体格で押し切られる。
不調とはいえ情けねえなあ千葉
ガード陣冗談抜きでボコボコにされてるぞ
ジェッツのガードとウイング陣、福岡第一にやられててわろた
>>740
福岡第一=日本、千葉ジェッツ=チェコみたいな
西村も富樫もまるで通用していない パーカーとダンカンとメイヨいないと負けるねこれ 結局外国人ゲーじゃねえか
別に天皇杯ぐらいいいけど、普段からこんな外国人使って戦えるんならそりゃ日本人は強くならないわ
>>747
それな
千葉のガードとウイングは福岡第一のディフェンスの前に何もできずにTO連発してる >>744
それは富樫本人も認めてるって解説で言ってたね 今日の千葉はパーカー様々
パーカーがいなかったら2Qは間違いなく福岡第一がリードしてたわ
>>748
世界に出るとあれがあるから今経験しとくのは彼の将来にも良いこと 河村はこのレベルなら高卒で Bリーグ入った方がいいかもな
>>756
いやぁ渡米でしょう。
もう決まってるかもしれないけど まあ4番5番のサイズ差だけはどうしようもない
ダンカンパーカー相手に高校生が勝つことはないわ
でもそこ以外は福岡第一のが上
千葉はほんとクソ
ダンカンパーカーにボール集めた方が確実なんだしそこ咎めて何になるんだ...
千葉は高校生相手にフルメンバーで外人無双してまだ16点差って恥ずかしくないの?
河村は超絶チビ版イシュスミスみたいなもんだから海外じゃ需要なし
Bリーグに行くべき
>>762
ゴミみたいな人生の癖に
生きてて恥ずかしくないのか? 金沢なんで健闘してるの?(笑)
いくらon0とはいえ
こんだけ差ついても富樫だしてくれるんか
福岡第一の選手にとっては嬉しいだろうなあ
>>772
マブサイはいないけど永吉はフル稼働だし、金沢も外国人1人だぞ >>779
ジージオはただの背の高いおじさんだしな >>788
んープロのプライドはあるだろうけど無理に一人で運ぼうとしなくても良かった気がする
さすがにあのプレスで囲まれたら一人じゃ運べないだろうし
結局TOになって自分も負傷して 千葉vs福岡第一の後で京都vs金沢見たら会場スッカスカやん
実況もないし
>>799
うん。
ただ金沢の外国人は世界最弱のセブンフッタージージオだしな。経歴が凄まじい。 河村を来年からプレーさせないとBリーグになった意味が無い
>>802
プロリーグでプレイしちゃうとNCAAに参加できないはず。特指はどうなのか知らんけど Bリーグの問題点として外国籍の依存度が高すぎる、外国籍次第でチームの成績が左右される
これはつまりB2レベルのクオリティ低い日本人が外国籍の活躍にかき消されてB1に居座り、B1レベルの日本人がB1に上がれないという問題につながっている
京都VS金沢はその何よりの証左だ
日本人選手1人いないからって
1部が2部に負けるのは言い訳にならんな。
三遠頑張れよ
>>808
確かアーリーカップで滋賀が奈良に大負けしたような >>807
外国籍の依存度が高いからレギュレーション変えて外国籍を減らすと今度は帰化選手のアドバンテージが強くなるんじゃない?
ありえないけど外国籍も帰化選手も廃止にして純粋な日本人オンリーにしたら日本代表クラス揃える東京に太刀打ちできるチームはいなくなって女子のJXのような感じになる。
B2でもB1より上手い選手はいるけど微々たる差だし、圧倒的に上手ければB1でプレーしてると思う。
例外として熊本の中西なんかはB1でプレーすべきだとは思うけど >>807
Bリーグっつかアジア全体の問題だわな。中国や韓国も同じこと言ってる。
渡邉雄太が10人出てこない限りどんなルールにしても変わらないよ いくら12アシストとはいえ、富樫0得点で圧勝だもんなあ
5050vs0505でやらないと本当に価値のある日本人選手が発掘できないわなあ
>>807
実力があるなら短期的にB2にいたってすぐB1に移籍できるしB1で試合出られなきゃ契約満了になるんだかから居座ったり上がれないなんてねーわ
長くB2にいるのは実力が足りないだけ 天皇杯なんてプロはモチベーション上がらないんだからアマチュアの大会にすればいいのに。
殆どのBリーグのチームやる気ねーじゃんよ。
>>821
W杯だって強豪は予選ラウンドじゃ手を抜くだろ? なんだかんだ言って期待させて手抜き千葉の圧勝か、、、
三河は去年もリンタツにこんな感じの試合してた
つか渋谷も負けてるし
三遠、2Qまででスリーが0/11と大敗だし
明日からB2でいいのでは。
>>768
これぞジェッツブス伝家の宝刀エクストリーム擁護! 三遠は入れ替え戦無しで降格決まっているから
来年のクラブライセンス取れないの決定したから
新アリーナがどんなに早くできる場合でも26年以降と決定したから
アリーナ都合で降格決まってるなら次節からB2でいいんじゃないかな、三遠は
まあ現状の三遠がB2とはいえ信州みたいなトップクラスに勝つのはきついわ
B2中位以下相手じゃないときつい
表に出てくるのはWC終わったあたりじゃないかな
有力選手になればなるほど確定情報は遅れる気がする
信州がこれだけできるなら広島を見たかったな。福岡なんかじゃなくて
三遠はもうB1辞退して次節からB2に入れてもらったほうがいいレベル
今日の河村とか見たら、富永がBリーグ来てたらとんでもない事になってたな
プレップ行ってD1校でPT貰えるなら良いけどなかなか厳しいんでないかな
D2D3とかは行く意味ないし日本の大学はもっと行く意味ない
やっぱBリーグだな
八村・渡邉みたいにいかなくて
国内トップ高校生がアメリカでバスケやってからBリーグに入ってくれたら
Bリーグとしてはプラスだと思う
三遠ブスは新潟、滋賀も福岡第一に楽勝できないと思ってるらしい
>>858
アメリカでやるにしてもD2D3でやるのはそこまで意味ないと思うけどなあ
D1でやるにしてもPTそこそこ貰えるなら良いけどウォークオンで行くなら行かない方がいい >>846
予選時期とB1〜B3のオフシーズンが重なってしまってて、移籍による編成途中で選手が揃わないから予選参加が不可能…という話。
B1〜B3が秋春制、それ以外が春秋制と、別のカレンダーを使ってる限り解決は困難。 ん?時間進めないとそれまでのチャットが映らないだけだぞ
>>864 22分40秒までコメント無し。その後もコメント少数 三遠は福岡第一と当たってたらヤバかったんじゃないか?
大学生に負けるのはサッカーでもあるの
でも高校生に負けるのは仮にもプロとしてスポーツ優先にしている大人としてヤバくね
>>871
京都って外国籍無しだろ?
その話題で京都出すなら他のチームも外国籍無しで話しないと意味ないぞ
まあ、京都貶したいだけだろうが 競技性の違いでアップセットを起こしやすいスポーツか否かという議論をまず
>>972
サッカーの天皇杯でも市立船橋がJ1チャンピョンの横浜マリノスにPK戦まで行ったことあるよ
当時の市船スタメン11人のうち7人がJリーグ入り。
バスケとサッカーは違うけど今の福岡第一はそれに近い状態だし、下位チームなら負けても不思議じゃない。 今年のサッカー天皇杯も荒れたからねえ。フィジカルがものいうバスケではジャイアントキリングは難しいか。
最近だとBリーグ前で広島が創設2年目だったかくらいで天皇杯決勝まで行ったくらいか。
>>873
京都が外人出さ無かっただけどな。
まぁ下位相手に100点ゲームした器が小さいチームより、OTまで盛り上げた京都の方がよほどエンターテイメントはあるけどな。 なんでYouTubeにあるJBA公式の動画に千葉福岡第一はないの?
>>873
事情あって外国籍出せないってのもチーム力やからな 京都はここ最近調子落としてたからその影響もあるのかもね
京都=外国籍無し辛勝
三遠と京都以外のB1=外国籍有り勝利、中には微妙な接戦有り
三遠=論外
基本的にチームは外国籍ありきで考えてるから高校生相手でもON2は間違ってない
京都は外国籍無しで勝つことにこだわったのかも知らんし、その為の練習試合と割り切ってるきもした
次の富山でマブンガ、サイモンが出るか分からんが元気なままって富山としては嫌だな
他のチームは外国籍有りでリードして、心に安定をもって手抜きしてたイメージかな
だが三遠だけはどうしようもない
>>863
じゃあどうする?
B2がスルーってそれはないわな。 >>883
都道府県予選を前年にやるしか無いだろうね。
ならB2も参加出来る。これしかない。
今のルールでは・・・。 >>882
金沢の外国人は、日本プロバスケの底辺チーム専用外国人のジージオだからなー。
夢追い日本人御用達だったバンクーバーボルケイノに30でプロ入りし
ライトニングレーヴスレブナイズビックブルズと来て武士団の一員になったって書くだけで震える。 >>885
見てて分かるくらい下手だったな
金沢はその体制で入るか?ってのが入りまくってはいたな
後はB1ではあまり見ないようなバックコートの段階でプレッシャーディフェンスで必死に戦ってた
途中で疲れたのか頻度が減ったが いうて千葉もだいぶ流したんやろ?
スピードは負けてたくさいけど
>>861
一方富山ブスは福岡第一相手だったら負けたと思っていた >>871
戻りのクッソ遅い京都ならマジで福岡の速攻バスケに
粉砕されてたかもしれん 明日もAJ予選でスレの流れが
速くなりそうなので早めに
次スレ建ててきます。
>>884
10月にブロックを増やして、そこでB2参戦しかないんじゃ… >>888
現地で見てたけど、流しているようには見えなかったよ まあマジレスするのもアレだが
中で戦ってけば体格差でプロが負けることは早々無いとは思うけど
千葉に70点取れたのは普通に凄いよな
>>888
流してはいないけど
できるだけ接触しないように気を遣ってはいたかな
ディフェンスは割とガチ目だった 日本人同士だと普通にアップセットあると思うよ。今年の福岡第一はB3倒してきただけあって、旧ルール(on1)で相手がB1下位ならワンチャンあった感じする。
福岡第一VSライジングゼファー福岡で福岡対決してみてほしいわ
>>895
既に17-18シーズンで、9月にブロックを増やしてB2全チームを参戦させてました。
理想の形式のはずなのに1年で断念せざるを得なかったということが、この問題の根深いところなんです。 >>899
日本人同士だと第一がインサイドさらにボロボロになるんだが 千葉vs福岡第一のようつべ(バス生公式ch)のハイライト動画の再生回数が多いな。
ワールドカップ以降ではかなり多い方。福岡第一(というか河村)への期待値高かったんだろうか?
>>902
最初の文はアマ全体のイメージで後ろはそのまま今年の印象だったわ。分かりにくくてすまん。 TBSのS1で八村の後にジェッツと第一の試合取り上げてた
B2全チームを天皇杯に出させるには、
B2もB1並に水曜開催しないとね。
ただ、そうすると経営的な体力が
もたないチームがあるんでしょう。
>>901
去年はW杯予選でB2が参加できる日程を確保できなかったんじゃなかったっけ
本気のB2対やる気が微妙なB1ってアップセット起きやすくて面白いんだけどね 千葉と第一の試合に比べて、次の横浜北海道は無茶つまらない試合だった。
昨日の横浜なら第一に勝てない。
>>901
要は現状だとはっきり言ってどうでもいいくだらない大会に成り下がってる
サッカーの天皇杯は形式がもっとしっかりしてるし優勝クラブにACL出場権という人参もあるけど、それでも露骨に捨てるクラブ多発してるくらいだからな
こんな形式じゃ全国大会としての正統性すら薄いしどうしようもない >>910
北海道はON2で横浜はON0だったしな 小原がスタメンなくらいでその小原がリバウンドでもシュートでも調子良かったし 北海道も外国籍抜きなら多分横浜が勝ってたよ 天皇杯は外国籍居るチームはON1のみ可能とかにすれば普段出番の少ない日本人ビッグマンとかも出るのにな
>>908
B1vsB3ではジャイアントキリングが起きるかも知れないけど、
力の差が大きい。B2の全チーム参加は避けては通れないと思う。
B2のチームがB1との対戦ってオープン戦のアーリーだけというのは・・・。
あれとて真剣勝負では無く調整試合でしかない。 B2は平日開催嫌なら3連休3連戦やればいいんだよ
いろんな選手にPT与えたり試合のペース落としたり工夫してなんとかせえ
高校生とか土日で4試合とかやってんだからさ
B2バラバラの平日開催多いと思ってたけど単に会場取れなかっただけ?
てっきりB1の試験的なやつだと思ってたけど
大谷が幼少からバスケに夢中だったら今頃NBAでプレーしていた?
天皇杯バスケ B1vsB2 アップセット(左がB1、右がB2)
2017-18 (ベスト32で13カード)
富山83-85秋田
大阪70-76福岡
三遠85-90(OT)愛媛
渋谷74-75茨城
2019-20(ベスト32で5カード)
三遠44-69信州
普通にB1下位vsB2上位ならアップセットあるって事や。
>>922
問題は点数だな...
B2相手に44点て... >>923
しかもon2だしな。
いくらなんでもバローンは切らなきゃあかん >>923
バスカンには信州が力の差を示すとか書かれちゃってるし >>925
一昨年までだね。去年三遠がJRとやってon2チルドレスで無双してた記憶ある。 >>908
今年はW杯本戦しかなかったけど、B2の参加は上位チームに留まった。
>>911
結局プロが参加できる期間が9月〜1月の極めて狭い期間しかないという状況をなんとかしないと、真の全国大会にはなり得ない。
根本的には、決勝を2月〜3月にずらすしかないのかなと考えます。
ただ、B2中下位のチームは試合以上にライセンスの財務条件との闘いで、天皇杯どころではないことろもあるはず。 いくらB2最強のDF力を持つ信州相手とはいえ、
44点はあんまりだとは思う。
フリーの3Pがほとんどなくて3Pもだめ、
ピック&ロールも読まれてるし。
個々の能力というよりチームの組織力の差が露骨に出た感じ。
今年1回も勝てなかったら自動的に信州と入れ替えでもいいだろ 向こうは去年1位で頑張ってたのにライセンス貰えなかったんだし
入れ替えはともかくとして、来季のB1ライセンス下りねーんじゃないの
>>929
信州のメインガードが三遠では干されてた渡邊ってのもきつい話だな >>930
17-18債務超過でそもそも申請資格ないのにそれを隠蔽して1500人だとか5000人アリーナって煽った社長のせいだしな。
さすが黒乳首みくさんを産んだ信州。 >>922
三猿の場合はアップセットていうか実力通りじゃんやる前から信州のが格上だったし 社長がいろいろ言われるのは仕方ないが、売上3億でこのチームを作ったのは素直に凄い。
馬鹿正直に前年の債務超過でライセンス取れませんって言ってたとしても状況は変わらなかったんだし、好き嫌いは別にしてやり手だと思うわ
>>935
信州の社長は片貝って名字だから
信州スレではバカ貝って蔑称で
呼ばれてるから笑えるわ 三遠、B2信州相手に25点差(負け)ってどういう事だ
>>931
三遠はシーズン開幕前に事実上B2降格が決定(しかもチーム内の誰も責任がない形で)したから、もはや勝敗云々より怪我しないことが優先という段階では…。 今年の三遠は成績から考えてもまぁ…
むしろB1で中堅の京都がB3のチームと僅差なのは、なんかあったのか
>>939
結果を知ってるのならボックスシートとか見てから聞いた方が良いぞ。
ずっとon0だったから。
三遠は普通にon2の地力負け。 >>940
>>941
とはいえ金沢の外国人はジージオだからな…日本代表クラスの永吉すら、ただでかいだけの黒人のおっさんと互角ってのは厳しい事実。 >>922
三遠の試合途中から見てたが、69-44で3Q終了かと思ったら試合終了でワロタ あぁ、外国籍出せなかったのか、サンクス
ボックスシート、天皇杯のってどっかで見れるん?
普段のBリーグの試合はBリーグの公式サイトで見るんだけど
>>937
単純に現状の力量差。三遠は川嶋欠場でイーバンクスもIL中と言う不運もあったが信州はon0の舐めプの時間帯まであったとか………
B1がB2に舐められるようじゃおしまい。 三遠を擁護するわけじゃないが信州はいちおう去年のB2チャンピオンだからな。
今日の宇都宮相手にどこまで戦えるのかは楽しみだわ
おれもボックスシート好きだよ。駅弁とか食いながらいいよな
三遠はそもそも天皇杯やる気無いだろ
早めに敗退してレギュラーシーズンに集中したいのが本音だろうしB2に夢見させてあげたんだろ
そもそもエンペラーカップがいらん。
はやく24チームにしてリーグの試合数増やせ。
アウェイ遠征はやっぱりボックスシートでワイワイが楽しいよね
>>954
賛成。Bリーグの売上増を。
つーか一部チームで昨日の試合で主力に怪我人でて残念だな、リーグ戦に響くよ 千葉がTO取ってもらえなかったシーンあったけど指でオフィシャルを指すだけはダメだよね
普段はそれでもとってもらえるかもしれないけど天皇杯のオフィシャルはいつもとは違うと思うし
アマチュアとやるなら外国籍なんていらんでしょ仮にもプロよ
ボックススタッツ
ボックススコア
スコアシート
スタッツシート
どれも聞いたことあるような気がする
YouTubeのliveがダントツで便利なんだなあ
なんで有料配信サービスは無料のYouTubeみたいにできないのかね
>>964
ごく普通に考えれば
その便利な機能を特許で抑えられてるからじゃねーの さすが信州。宇都宮とガチンコだ。信州はB1がふさわしい。自分は信州ブスではないよ。
なぜ栃木はブースターをファンと呼ばせてるんだ?
女性をブスと呼ぶのが抵抗あるからか?
ニワカでよく知らなかったんだけど信州が強くてびっくりしてる
宇都宮相手に一歩も引かない勝負してて面白い試合になってる
>>968
ブースターなんてbj用語使いたくないから 信州今回上がれなかったら
マイケルを獲得したいチームいっぱい出てくるだろな
>>971
まだつまらんことでギクシャクしてんのな そもそも昔からファン呼称でリーグ屈指の集客してんのにいまさらブースター使う必要性あんの?
>>969
そらB2優勝は伊達じゃないさ
石川抜けたけどきちんと穴埋めの補強もしっかりしてるし
マクヘンリーが健在な限りそう大崩れすることもない >>976
久しぶりに聞いたわwまだこのフレーズ言ってる奴いたんだw 天皇杯やる気あるのって連覇してる千葉とアップセット狙いのB2チームだけ?
>>958
外国籍なくしたら昔のオールジャパンみたいに帰化選手無双じゃない? 北海道はもう完全にジンクス脱したな
千葉への苦手意識消え失せたろ
千葉はダンカンと冨樫これだけ酷使しても完敗とはなかなか厳しいね
北海道は途中で多嶋を怪我で失ったってのに
>>985
北海道が強くなったいわば勲章なんだから北海道の連中はむしろ喜ぶべきでは? 三猿の昨日の負けが単にやる気の問題だけでないことは分かった 信州普通に強い
この前の北海道初戦も大逆転でなんとか、だったし
千葉はむしろ北海道苦手になったか
しかも信州はメインシューターの栗原ルイス出てなくてこれだからな
単純に今年千葉が弱くなり、北海道が良くなっただけでは
-curl
lud20191224073237ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/basket/1574246939/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)145 ◆◆◆ YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)135 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)136 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)143 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)133 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)140 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)141 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)139 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)142 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)146 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)134 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)138 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)147 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)130 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)131 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)144 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)132 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)175 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)65 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)55 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)155 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)165 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)185 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)195 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)75 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 105 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 125 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)実況 ◆◆◆35
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)実況 ◆◆◆25
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)78 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)57 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)58 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)77 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)68 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)67 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)83 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)81 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)74 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)79 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)70 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)82 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)66 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)80 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)69 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)84 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)80 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)73 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 86 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 96 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 99 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 90 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)173 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 118 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 123 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 111 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 128 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 127 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 114 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 119 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 106 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)188 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)150 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)192 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)156 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)153 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)179 ◆◆◆
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)191 ◆◆◆
21:06:02 up 13 days, 6:14, 0 users, load average: 7.05, 7.42, 7.76
in 4.5349180698395 sec
@4.5349180698395@0b7 on 120311
|