◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

第30期竜王戦 Part66 ->画像>23枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1509801304/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し名人 (ワッチョイ 2b5d-Vj+S)2017/11/04(土) 22:15:04.68ID:5FMKg6rH0
【第30期 竜王戦七番勝負】
渡辺 明 竜王 − 挑戦者 羽生 善治 棋聖 各日午前9時開始  持ち時間 各8時間
第1局 10月20-21日(金・土)   渡辺竜王 ●−○ 羽生棋聖 先 東京都渋谷区「セルリアンタワー能楽堂」
第2局 10月28-29日(土・日) 先 渡辺竜王 ●−○ 羽生棋聖    岩手県大船渡市 「大船渡市民文化会館」
第3局 11月04-05日(土・日)    渡辺竜王 _−_ 羽生棋聖 先 群馬県前橋市 「臨江閣」
第4局 11月23-24日(木・金) 先 渡辺竜王 _−_ 羽生棋聖    新潟県三条市 「嵐渓荘」
第5局 12月04-05日(月・火)    渡辺竜王 _−_ 羽生棋聖 先 鹿児島県指宿市 「指宿白水館」
第6局 12月11-12日(月・火) 先 渡辺竜王 _−_ 羽生棋聖    山形県天童市 「ほほえみの宿 滝の湯」
第7局 12月20-21日(水・木) 振 渡辺竜王 _−_ 羽生棋聖 駒 山梨県甲府市 「常磐ホテル」

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
読売新聞 竜王戦:http://www.yomiuri.co.jp/culture/igoshougi/ryuoh/

※前スレ
第30期竜王戦 Part65
http://2chb.net/r/bgame/1509517930/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2名無し名人 (ワッチョイ 315d-Vj+S)2017/11/04(土) 22:15:28.70ID:5FMKg6rH0
【竜王戦七番勝負 (左が勝者)】
01 1988 島    朗 4(○○○○          )0 米長邦雄
02 1989 羽生善治 4(●持●○○○●○  )3 島    朗
03 1990 谷川浩司 4(○千○○●○      )1 羽生善治
04 1991 谷川浩司 4(持○●●○○○    )2 森下  卓
05 1992 羽生善治 4(●●○○○●○    )3 谷川浩司
06 1993 佐藤康光 4(●○●○○○      )2 羽生善治
07 1994 羽生善治 4(○○○●●○      )2 佐藤康光
08 1995 羽生善治 4(●○○○●○      )2 佐藤康光
09 1996 谷川浩司 4(●○○○○        )1 羽生善治
10 1997 谷川浩司 4(○○○○          )0 真田圭一
11 1998 藤井  猛 4(○○○○          )0 谷川浩司
12 1999 藤井  猛 4(○○○●○        )1 鈴木大介
13 2000 藤井  猛 4(○●○○●●○    )3 羽生善治
14 2001 羽生善治 4(○●○○○        )1 藤井  猛
15 2002 羽生善治 4(千千○○●●●○○)3 阿部  隆
16 2003 森内俊之 4(○○○○          )0 羽生善治
17 2004 渡辺  明 4(○●●○○●○    )3 森内俊之
18 2005 渡辺  明 4(○○○○          )0 木村一基
19 2006 渡辺  明 4(●●○○○●○    )3 佐藤康光
20 2007 渡辺  明 4(○●○○●○      )2 佐藤康光
21 2008 渡辺  明 4(●●●○○○○    )3 羽生善治
22 2009 渡辺  明 4(○○○○          )0 森内俊之
23 2010 渡辺  明 4(○○●●○○      )2 羽生善治
24 2011 渡辺  明 4(○○○●○        )1 丸山忠久
25 2012 渡辺  明 4(○○●○○        )1 丸山忠久
26 2013 森内俊之 4(○○●○○        )1 渡辺  明
27 2014 糸谷哲郎 4(○○●○○        )1 森内俊之
28 2015 渡辺  明 4(●○○○○        )1 糸谷哲郎
29 2016 渡辺  明 4(○●●○○●○   )3 丸山忠久

3名無し名人 (ワッチョイ 315d-Vj+S)2017/11/04(土) 22:15:42.67ID:5FMKg6rH0
【第30期竜王戦 七番勝負】
第3局 11月4・5日(土・日)
<臨江閣> 群馬県前橋市大手町3-15-3
立会:藤井 猛 九段
立会・新聞解説:阿久津主税 八段
記録係:西田拓也 四段

第4局 11月23・24日(木・金)
<嵐渓荘> 新潟県三条市長野1450
立会:中村 修 九段
立会・新聞解説:中田宏樹 八段
記録係:冨田誠也 三段

第5局 12月4・5日(月・火)
<指宿白水館> 鹿児島県指宿市東方12126-12
立会:青野照市 九段
立会・新聞解説:飯島栄治 七段
記録係:古森悠太 四段
https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/

4名無し名人 (ワッチョイ 315d-Vj+S)2017/11/04(土) 22:16:04.75ID:5FMKg6rH0
△2組→1組昇級:稲葉、佐藤康、[橋本-広瀬の勝者]、[杉本昌-(佐藤和-永瀬)の勝者]
△3組→2組昇級:村山、畠山鎮、小林裕、大石
△4組→3組昇級:佐々木勇、千葉、飯塚、[斎藤慎-渡辺大の勝者]
△5組→4組昇級:増田康、伊藤真、[宮田-船江の勝者]、[富岡-三枚堂の勝者]
△6組→5組昇級:藤井聡、近藤誠、[金井-星野の勝者]、[石井-(牧野-大橋)の勝者]

▼1組→2組降級:佐藤天、深浦、三浦、山崎
▼2組→3組降級:中村太、鈴木、行方、及川
▼3組→4組降級:谷川、塚田、西尾、高崎
▼4組→5組降級:阿部隆、長沼、田村、堀口
▼5組→6組降級:福崎、泉、有森、高野秀

5名無し名人 (ワッチョイ 315d-Vj+S)2017/11/04(土) 22:17:11.60ID:5FMKg6rH0
2017年11月4日〜11月5日 第30期竜王戦七番勝負 第3局
渡辺明竜王 対 羽生善治棋聖
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/30/ryuou201711040101.html
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
渡辺明竜王に羽生善治棋聖が挑戦する、第30期竜王戦七番勝負(主催・読売新聞社)は、
挑戦者の2連勝で第3局を迎えました。渡辺竜王が巻き返すのか、羽生棋聖が一気に王手をかけるのか。
注目の一戦は11月4日・5日(土・日)にかけて、群馬県前橋市「臨江閣」で行われます。
持ち時間は各8時間、両日ともに対局開始は9時、昼食休憩は12時30分〜13時30分。
1日目18時を回ると、手番の棋士が次の指し手を封じて2日目に指し継ぎます。本局の先手番は羽生棋聖です。

第3局の立会人は藤井猛九段と阿久津主税八段(新聞解説兼任)、記録係は西田拓也四段が務めます。
現地大盤解説は千葉幸生六段、聞き手は岩根忍女流三段、
5日に開催される指導対局イベントは佐々木慎六段と田中悠一五段が担当します。

6名無し名人 (ワッチョイ 81b3-UEzH)2017/11/04(土) 22:18:33.58ID:+4a1e+260
ソフトはどっち優勢なの?

7名無し名人 (ワッチョイ 315d-Vj+S)2017/11/04(土) 22:22:12.07ID:5FMKg6rH0
ニコニコ生放送
第30期竜王戦 七番勝負 第3局二日目 渡辺明竜王 vs 羽生善治棋聖
2017/11/05(日) 開場:08:50 開演:09:00
解説:中村 修 九段 聞き手:中村真梨花 女流三段

AbemaTV(将棋チャンネル・AbemaGOLDチャンネル)
第30期 竜王戦 七番勝負 第三局 2日目 渡辺明竜王対羽生善治棋聖
11月5日(日)08:30 〜 11月6日(月)02:00
解説:高見泰地 五段、佐々木大地 四段
聞き手:山田久美 女流四段、竹部さゆり 女流三段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/8Sy7Zpm458imMq
https://abema.tv/channels/special-plus-2/slots/8Sy7XPyhYm3J1m

8名無し名人 (アウアウイー Sab1-RsbI)2017/11/04(土) 22:28:12.19ID:71uLZqn5a
ハゲが負けますように

9名無し名人 (アウアウカー Sa69-CNyv)2017/11/04(土) 22:29:58.28ID:vB26l0Nna
このスレはワッチョイ付きかー。まあいいや。

10名無し名人 (ワッチョイ 4254-M8T8)2017/11/04(土) 22:31:32.39ID:H9kgC3X10
わっちょい付きだしちょっとは工作減るかな
渡辺ガー久保ガー小暮ガーな輩たち

11名無し名人 (ワッチョイ 8920-ZyCg)2017/11/04(土) 22:31:37.57ID:uG5wFfUb0
アベマ両方若いのか
ダブル解説楽しみだな

12名無し名人 (ワッチョイ 469f-buWh)2017/11/04(土) 22:31:47.57ID:84OkBOS20
>>9
キャリアの人だったんだ

13名無し名人 (ワッチョイ 99b3-B/g4)2017/11/04(土) 22:32:26.26ID:2PkWu6H80
現在の8棋戦は羽生のようなトップのスケジュールはキツキツだから減らせというのはわからんでもないのだが
C2棋士のスケジュールなんて今でもスカスカだからなあ
一部のトップが将棋界全体のために犠牲になっているようなものだな

14名無し名人 (ワッチョイ 89e7-wI8j)2017/11/04(土) 22:32:29.92ID:9L095Xyv0
>>6
羽生さんが飛車を切る決断が出来ていたら互角
出来なければ後手少し有利

15名無し名人 (アウアウカー Sa69-CNyv)2017/11/04(土) 22:33:13.67ID:vB26l0Nna
>>12
HIVみたいな呼び方だなぁw
出先だからねー。

16名無し名人 (アウアウカー Sa69-CNyv)2017/11/04(土) 22:34:32.30ID:vB26l0Nna
飛車切り一択だなぁ。

17名無し名人 (ワッチョイ 4959-Q/5A)2017/11/04(土) 22:36:36.51ID:7fhom8nf0
勝てば勝つほど忙しいのはしょうがない

18名無し名人 (ワッチョイ 492c-lboT)2017/11/04(土) 22:36:38.44ID:ciH0O0WD0
スレの速さ名人戦の何倍ぐらい?

19名無し名人 (ワッチョイ 4678-dUKN)2017/11/04(土) 22:37:53.46ID:Ww1emMcM0
>>14
どう見ても43歩しかないわなwww

20名無し名人 (ワッチョイ 99b3-lboT)2017/11/04(土) 22:38:38.59ID:GDiGUO1R0
うろ覚えだけど名人戦は1スレも消化しない感じだった気がする。

21名無し名人 (ワッチョイ 89e7-wI8j)2017/11/04(土) 22:40:52.79ID:9L095Xyv0
ヒール役がいると盛り上がるね

22名無し名人 (ブーイモ MM62-1W66)2017/11/04(土) 22:41:10.62ID:XtWifS0KM
今年の名人戦は誰が挑戦したんだっけ

23名無し名人 (ワッチョイ 4678-dUKN)2017/11/04(土) 22:41:38.38ID:Ww1emMcM0
そら渡辺粘着と三浦粘着がわらわら沸くからねー
糞は何処にでも居るから仕方ないわな

24名無し名人 (ガラプー KK85-mvSh)2017/11/04(土) 22:41:49.81ID:+nI2wLQwK
>>21
役というか…

25名無し名人 (アウアウウー Saa5-iupx)2017/11/04(土) 22:42:59.75ID:nq3lNDlLa
順位一位がA級陥落って最近じゃ誰がいたかな?

26名無し名人 (ワッチョイ 4678-dUKN)2017/11/04(土) 22:44:42.60ID:Ww1emMcM0
稲葉名人とか・・あってはならんやろwww
アマヒコでも大概なのに

27名無し名人 (ワッチョイ 4959-Q/5A)2017/11/04(土) 22:44:48.04ID:7fhom8nf0
渡辺の気持ちもわかるんだよ
毎年年収5000万だった人間が次の年1000万の生活なんて無理

28名無し名人 (ワッチョイ 4254-M8T8)2017/11/04(土) 22:46:22.16ID:H9kgC3X10
ま、税金は年収減っても高いのがくるからね
俺も過去2年だけ年収5000万の生活やったので、税金の怖さは身に染みてわかる

29名無し名人 (アウアウカー Sa69-CNyv)2017/11/04(土) 22:46:37.72ID:vB26l0Nna
なんかいきなり静かになったな。
ありゃ何だったんだろ。

30名無し名人 (オッペケ Srf1-Nc2q)2017/11/04(土) 22:46:49.76ID:Ev5N9kD/r
3局で66スレは凄いな。
名人スレとか15スレくらいで終わったような気がする。
2008年の竜王戦は200スレくらいいったっけ?

31名無し名人 (ワッチョイ 4678-dUKN)2017/11/04(土) 22:47:34.34ID:Ww1emMcM0
ナベ失冠したらニコ生で小遣い稼がないとなwww

32名無し名人 (アウアウカー Sa69-CNyv)2017/11/04(土) 22:48:07.38ID:vB26l0Nna
2000万の気持ちはわかっても、5000万の気持ちはわからんな。
3000万くらいから金に対する意識が変わるらしいし。

33名無し名人 (ワッチョイ 99b3-B/g4)2017/11/04(土) 22:48:26.37ID:2PkWu6H80
渡辺クラスだと奥さんを社長にしてそこから給料をもらうようにしているのかね

34名無し名人 (ワッチョイ 420e-lboT)2017/11/04(土) 22:48:38.92ID:1tepzYZ70
竜王と棋王奪われて休場→引退
この流れに期待

35名無し名人 (アウアウウー Saa5-iupx)2017/11/04(土) 22:48:52.21ID:nq3lNDlLa
イナゴの大群、エサが尽きるとよそに移動。

36名無し名人 (ワッチョイ 469f-buWh)2017/11/04(土) 22:49:37.46ID:84OkBOS20
>>29
ワッチョイ有りは、いそんな自演バレるから後一時間は、おとなしいよ

37名無し名人 (ワッチョイ d2e0-FUD5)2017/11/04(土) 22:52:06.11ID:CH9uhL3q0
渡辺は解説うまいんだから解説に専念したらいいよ
「明解説withポナンザ」

38名無し名人 (ワッチョイ 315d-Vj+S)2017/11/04(土) 22:53:01.55ID:5FMKg6rH0
>>30
名人戦は8スレで終わってるね
予選がないのもあるけど

39名無し名人 (ワッチョイ 4959-Q/5A)2017/11/04(土) 22:53:21.28ID:7fhom8nf0
まあ仮に今年渡辺が失冠すると来年は年収2000万くらいになるのか?
リーマンでも年収500→250とかキッついよな?
そりゃタイトル戦私物化して挑戦者交代なんてこともやらかすわ

断言してもいいがこれが王座戦なら渡辺は騒ぐことなかった

40名無し名人 (ワッチョイ 42bd-py9L)2017/11/04(土) 22:56:34.91ID:/fPGWbc70
>>39
収入の半分以上が竜王戦のタイトル料だからな
税金がきついぞ

41名無し名人 (ワッチョイ 4911-apvC)2017/11/04(土) 23:00:14.00ID:PFd9yrVh0
野球の日本シリーズはソフトバンクが優勝決めて明日は竜王戦に集中できる

42名無し名人 (ワッチョイ e20f-Q/5A)2017/11/04(土) 23:01:18.55ID:6iZN+Nze0
明日竜王戦と野球が被らんで良かったわ

43名無し名人 (ワッチョイ 99b3-B/g4)2017/11/04(土) 23:03:54.84ID:2PkWu6H80
羽生が竜王+棋聖or棋王or王座に絞り込むようになると渡辺が来年返り咲きをするのも難しくなるね
来年は三浦か藤井が挑戦者になるんだろうな

44名無し名人 (ガラプー KKd6-o9pD)2017/11/04(土) 23:04:25.83ID:mN1PjrptK
日シリはまぁリーグ優勝したチームが日本一なるのが治まりがいいよ
竜王戦はどうなるか知らんけど

45名無し名人 (ワッチョイ 429f-DONB)2017/11/04(土) 23:05:14.10ID:oxTOLt7r0
>>40
頭に通信チップ埋め込み網膜にPC情報を映し出すくらいやって…復活!
あ、それじゃインチキか。笑

46名無し名人 (ワッチョイ 99b3-B/g4)2017/11/04(土) 23:06:03.49ID:2PkWu6H80
>>32
5000万こえるとプライベートバンカーが付くから節税が楽になる
このクラス以上の人は意外に税金を払わないんだよね
いちばんつらいのは年収3000万くらいの層でなかなか節税が難しい

47名無し名人 (ワッチョイ 429f-DONB)2017/11/04(土) 23:06:48.39ID:oxTOLt7r0
>>34
>竜王と棋王奪われて休場→引退
>この流れに期待

連盟の運営には絶対に関わって欲しくない。理由は本人が一番わかってるだろうが。

48名無し名人 (スフッ Sd62-FVj+)2017/11/04(土) 23:09:07.88ID:2lUjt24Ud
ぬるぽ

49名無し名人 (アウアウカー Sa69-CNyv)2017/11/04(土) 23:09:16.77ID:vB26l0Nna
>>46
3000万は、外資系除いた一般的に観念出来る勤め人の最高給クラスだな。
勤め人ではなかなか他の世界は見られないと言うことなのね。

50名無し名人 (ワントンキン MM92-Xlu6)2017/11/04(土) 23:10:46.58ID:d8I4xiDfM
例のスマホ技巧で検討してるけど結局このレベルの対局だとelmoなんかの読みと比べてかなり粗が目立つ
今日なんかは完全に羽生渡辺以下だった
A級棋士がカンニングで使えるレベルじゃない

51名無し名人 (ワッチョイ 1e7f-CNyv)2017/11/04(土) 23:11:40.57ID:ykIOyr430
同じ5000万でも稼ぎ方によるだろ
自営や経営者なら節税手段はいくらでもあるけど、
給与所得だと手数が知れてる

あと、節税ならバンカーより税理士がおススメ
ノウハウが全然違う

52名無し名人 (ワッチョイ 420e-lboT)2017/11/04(土) 23:12:00.71ID:1tepzYZ70
>>50
とっくの昔に解析済み

53名無し名人 (JP 0Hd6-QTk1)2017/11/04(土) 23:13:55.73ID:NygpvbtwH
>>43
一旦落ちたら二組まで落ちなきゃ無理だよ

54名無し名人 (ワッチョイ 62e7-gV+d)2017/11/04(土) 23:14:38.52ID:0wr7u7zL0
女流イベントとか被ってるのか?
どこも聞き手が最底辺じゃないかよ
まあ解説も上とは言えないけど

55名無し名人 (JP 0Hd6-QTk1)2017/11/04(土) 23:15:18.36ID:NygpvbtwH
>>50
だがスマホを連絡用に使っているならカンニングも十分可能だ

56名無し名人 (ワッチョイ 2e81-Q/5A)2017/11/04(土) 23:15:33.25ID:5JF9Gw0B0
>>30
なんとなくだが、そのくらいいったような、いかなかったような。。。。

57名無し名人 (ワッチョイ 1e7f-CNyv)2017/11/04(土) 23:15:40.22ID:ykIOyr430
>> 50
序中盤をスマホに頼ってどうするんだよw
力を発揮するのは詰みの有無が見えてくる終盤だろ?
今のソフトは終盤はミスらないよ

58名無し名人 (ワッチョイ 2e81-Q/5A)2017/11/04(土) 23:16:58.95ID:5JF9Gw0B0
>>43
羽生の今後を考えると、、、、、
4〜6月 名人戦
10〜12月 竜王戦
2〜3月 気分転換棋王戦
かなあ

59名無し名人 (ワッチョイ 99b3-B/g4)2017/11/04(土) 23:17:14.99ID:2PkWu6H80
最近の聞き手は顔で決めているのが良くないよな
かつては矢内のような実力者を選んでいたのに今は見た目の可愛い子を聞き手にしている

60名無し名人 (スプッッ Sdc2-Da6c)2017/11/04(土) 23:17:50.99ID:CVsG2h31d
>>10
ワッチョイで減るのは不自然な渡辺擁護だろ笑

61名無し名人 (ガラプー KK85-mvSh)2017/11/04(土) 23:18:03.09ID:+nI2wLQwK
>>57
渡辺戦で三浦が疑われたの序中盤じゃん

62名無し名人 (ワッチョイ e906-7bFm)2017/11/04(土) 23:22:50.22ID:dc3j68ed0
>>60
渡辺の雇った工作員がいなくなるんだよね

63名無し名人 (ワッチョイ 6231-SaAB)2017/11/04(土) 23:23:36.29ID:Vqey16eu0
              、ゝ、vシレ,
            ,;彡":::::::::::::::ヾ'ミト、
            ,r'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
           r´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::い
          ノノ::::,ィ:::::::::::::::ィ:::::::::::::::::::::::::::::iリ
          ハ:::::ハシイソレ' レ'::"::ソ、:::::::::::::::li
           〈彡:シ ;      _,,、_ヾ、:::::::::リ
          ヾミr=≡=、 , ィ;彡"ヾ  ijレノ          /~~~~~~~\
           ヾ ,r-.、) ( rt ・フ`  ヾトノ          / /       ヾ
      ,mn∩Π  i 'ー ' j : ー '    レi          |/         |
 〃┬-μUUU.Η=l   ,r( _ヽ   ..::: : /============|   /   \ |===- 、
 ヾ┴┴┴┴クΗ― '.  ' `7i "   .:  j ―――――(r-─| -o=H=o- |―――
    〈  ソ .Ц   '.  r-===ヲ .:  '          |り| ー一( )ー一'|
     |  イ.       ゝ、  ー'    , '          ーl   ヽニソ  l
     |  Л\    //,ヽ、、  , : ,'             ヽ、____ノ
     |  イ  \ / / ノ     / /\           ・・・・・・・・・・
   /|_//    y / /     / /    \          ・・・・・・・・・
   (/  /     / / ./   / /      ヽ          ・・・・・・・・
   \ /     / ./ /  / /    / ̄ ヽ|          ・・・・・・・
     フ   /_/_ノ / /    /     l          ・・・・・・
    /   / /  /`ヽ/  /     /        |          ・・・・・
    |   | /  /   \ノ     /        |
    ヽ  | |   |へ__  \   |         |
      ̄| |   |/ ./\/~\  |      |

64名無し名人 (ブーイモ MMb6-QTk1)2017/11/04(土) 23:24:55.29ID:r8Ze2ie/M
>>61
そうだったなw
本来序中盤こそ研究と暗記なんだがな

65名無し名人 (ワッチョイ 4d10-gFLI)2017/11/04(土) 23:25:17.73ID:AnVbl88C0
あーもう心臓に悪いわ
ホント見てられん

66名無し名人 (ワッチョイ 6231-SaAB)2017/11/04(土) 23:25:30.62ID:Vqey16eu0
              、ゝ、vシレ,
            ,;彡":::::::::::::::ヾ'ミト、
            ,r'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
           r´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::い
          ノノ::::,ィ:::::::::::::::ィ:::::::::::::::::::::::::::::iリ
          ハ:::::ハシイソレ' レ'::"::ソ、:::::::::::::::li
           〈彡:シ ;      _,,、_ヾ、:::::::::リ
          ヾミr=≡=、 , ィ;彡"ヾ  ijレノ          /~~~~~~~\
           ヾ ,r-.、) ( rt ・フ`  ヾトノ          / /       ヾ
      ,mn∩Π  i 'ー ' j : ー '    レi          |/         |
 〃┬-μUUU.Η=l   ,r( _ヽ   ..::: : /============|   /   \ |===- 、
 ヾ┴┴┴┴クΗ― '.  ' `7i "   .:  j ―――――(r-─| -o=H=o- |―――
    〈  ソ .Ц   '.  r-===ヲ .:  '          |り| ー一( )ー一'|
     |  イ.       ゝ、  ー'    , '          ーl   ヽニソ  l
     |  Л\    //,ヽ、、  , : ,'             ヽ、____ノ
     |  イ  \ / / ノ     / /\           ・・・・・・・・・・
   /|_//    y / /     / /    \          ・・・・・・・・・
   (/  /     / / ./   / /      ヽ          ・・・・・・・・
   \ /     / ./ /  / /    / ̄ ヽ|          ・・・・・・・
     フ   /_/_ノ / /    /     l          ・・・・・・
    /   / /  /`ヽ/  /     /        |          ・・・・・
    |   | /  /   \ノ     /        |
    ヽ  | |   |へ__  \   |         |
      ̄| |   |/ ./\/~\  |      |

67名無し名人 (アウアウカー Sa69-CNyv)2017/11/04(土) 23:28:15.01ID:vB26l0Nna
本当に1時間経ったら出てくるんだな。スゲー。

68名無し名人 (ワッチョイ e5c7-lboT)2017/11/04(土) 23:28:28.44ID:Mxl8RExA0
>>50
えぇぇ・・・
じゃあ何で三浦は疑われたんだ・・・

69名無し名人 (ササクッテロロ Spf1-5+Pe)2017/11/04(土) 23:29:54.77ID:IQIqNwd2p
で、どっちが勝勢なん?
教えてや。

70名無し名人 (アウアウカー Sa69-+cNI)2017/11/04(土) 23:31:29.85ID:nIsaienJa
>>68
渡辺棋士がイラついてたんでしょうな

71名無し名人 (ワッチョイ d2e0-FUD5)2017/11/04(土) 23:31:34.49ID:CH9uhL3q0
>>59
お、おう

72名無し名人 (ガラプー KKd6-wzBd)2017/11/04(土) 23:34:05.48ID:wvDOYiNpK
(´・ω・`)なにやってんだよ羽生は
舐めすぎだろ

73名無し名人 (アウアウイー Sab1-RsbI)2017/11/04(土) 23:34:35.19ID:71uLZqn5a
>>68
順位戦で大嫌いな三浦に負けてムシャクシャしてたら、子分の千田があいつ確実にソフト使ってますよと言ってきたので信用した

74名無し名人 (ワッチョイ 1e7f-CNyv)2017/11/04(土) 23:35:35.78ID:ykIOyr430
>>68
冤罪に合理性なんかあるわけないだろ?

75名無し名人 (ワッチョイ ed19-d23H)2017/11/04(土) 23:35:43.05ID:tT79u/2+0
>>68
冤罪なんだから訴えたヤツに理由を聞いてくれよ

76名無し名人 (ワッチョイ d2e0-FUD5)2017/11/04(土) 23:39:43.75ID:CH9uhL3q0
>>68
渡辺と久保が、三浦のことを個人的に嫌い

77名無し名人 (ワッチョイ 06d2-Q/5A)2017/11/04(土) 23:40:00.29ID:M8FgZn0B0
エルモ先生に封じ手が43歩だと仮定してちょっと聞いてみたが、1局目と同じで、攻め合うと先手有利になるな
まあエルモは受け重視の棋風だからかもしれんけどw
後手が受けると、先手も受けはじめて泥沼になる

78名無し名人 (ブーイモ MMb6-QTk1)2017/11/04(土) 23:41:03.15ID:r8Ze2ie/M
改めて渡辺のクズっぷりが確認出来たな

79名無し名人 (ワッチョイ 4691-9IBy)2017/11/04(土) 23:41:18.12ID:hrEP+EPH0
これ今の時間でも対局者はネット使えないの?
ホテルの部屋にPCくらいあるだろうから、それで見てるかな?

80名無し名人 (ワッチョイ 427f-Q/5A)2017/11/04(土) 23:41:52.71ID:VprTfOr+0
ナベの話を信用するなら最初は研究にハマったなと思ってたら
「ナベ様、実はかくかくしかじかで…」という某の言にのせられて
インチキしてると確信したってことだけど
それでも今回の経緯は将棋連盟含めてムチャクチャだわな

81名無し名人 (アウアウイー Sab1-RsbI)2017/11/04(土) 23:42:50.61ID:71uLZqn5a
これまでハゲは二日目の午前中に判断ミスをしてるからね、明日も昼食休憩時には羽生さんが勝勢かも
まあ、夜戦になったらファンタが怖いけど

82名無し名人 (ワッチョイ 3d40-Q/5A)2017/11/04(土) 23:43:44.07ID:4b11SFRl0
建前上は対局時間以外は考えるのもアウトなんだろ?盤の持ち込みすらダメって聞くけど
三月のライオンの2日制で島田が盤駒使って夜間考えてたよな

なんつーか大金扱う興行の割にそういうとこ雑すぎてイライラする

83名無し名人 (アウアウウー Saa5-lboT)2017/11/04(土) 23:44:41.39ID:wmvyKZ0Za
話題の三浦さん、増田に負けたね abema企画の録画だけど

84名無し名人 (ワッチョイ c27a-Ab9z)2017/11/04(土) 23:45:00.73ID:8krIzdP70
将棋のルールが糞すぎwww
なんで二日も将棋の勝負がかかるのかwww
なんで持ち時間が4時間も5時間もいるのかwww
今日のおやつとか子供の遠足かwww
今日の昼飯とかwwwなんでもええわ昼飯なんかwww

そこまで詳しくないけど
だいたい100手くらいの勝負で大袈裟すぎwww

100手前後で勝敗がつくならお互い持ち時間は1時間あればいいだろwww
それで不利とかなくお互いが同じ条件なんだからwww

1000手とかまでなると途中で休憩とか飯とか集中力もいるけど
100手なんか朝の9時10時に初めれば昼の12時13時くらいには
余裕で勝敗つけれるだろうがwww

85名無し名人 (ワッチョイ 45f7-C8uO)2017/11/04(土) 23:45:04.51ID:OgzlpUTi0
1歩使うより5三歩成じゃダメなんか どう違うのかわからんわ 
後手も特に5筋ですぐ歩使える訳じゃないし

86名無し名人 (ワッチョイ e906-7bFm)2017/11/04(土) 23:45:24.31ID:dc3j68ed0
>>68
言われてみると、三浦が疑われた局面は、ソフトが推奨したからといってそのまま指せるようなものじゃなかったよな
ソフトが今よりずっと強くなったら、全面的に信頼して指すこともできるだろうけど、今のレベルだと序盤は特に難しいと思う

87名無し名人 (アウアウイー Sab1-RsbI)2017/11/04(土) 23:45:51.84ID:71uLZqn5a
タイトル戦に限らず休憩時を考慮時間に当てていますよ、それも含めて時間の使い方ですね

88名無し名人 (ワッチョイ 31e1-7T4N)2017/11/04(土) 23:45:59.62ID:eisyFpIB0
43歩で互角かぁ 同銀 53歩成 46銀成 42歩 
同銀は同と同金で31銀かな?

89名無し名人 (ワッチョイ 42bd-py9L)2017/11/04(土) 23:46:49.73ID:/fPGWbc70
>>80
「最初は研究に嵌ったと思った」は詭弁だろ
そう言っておかないと辻褄が合わないからな
実は対局前から疑っていたんだろうよ

そうでないとあんな短期間で自分の対局以外の3局も
入念に調べて週刊誌にタレこむことなんてできないからな

90名無し名人 (ワッチョイ 06bb-7nD/)2017/11/04(土) 23:47:29.89ID:S7zBhZ1X0
ここで羽生が逆転して買ったら衛生竜王確定だな

91名無し名人 (ワッチョイ 06bb-7nD/)2017/11/04(土) 23:48:28.49ID:S7zBhZ1X0
>>84

初心者だな
誰か相手してあげてくれたまえ

92名無し名人 (スプッッ Sdc2-N11W)2017/11/04(土) 23:51:01.08ID:fbOzxez4d
>>85
53歩成は同銀で何でもないけど43歩は同銀だと53歩成でと金ができるのが大きいんやで

93名無し名人 (ワッチョイ 4691-9IBy)2017/11/04(土) 23:53:34.72ID:hrEP+EPH0
先手の下段金2枚が遊んでるからなー
後手に飛車渡したら早そう
2枚飛車で今の先手陣なら持たないだろ
5七銀良手に見えてきた

94名無し名人 (アウアウウー Saa5-txqJ)2017/11/04(土) 23:53:55.46ID:6QOJKdmUa
>>85
53歩なりなら同銀で取られてまうやん
43歩同歩なら53歩なりは受けきれない

95名無し名人 (ワッチョイ 45f7-C8uO)2017/11/04(土) 23:54:09.13ID:OgzlpUTi0
>>92
6九龍7七角成りまでいったら…確かに後手が良いのかthx

96名無し名人 (ワッチョイ 2ec7-eV6e)2017/11/04(土) 23:55:22.47ID:2EGMhLTE0
34歩後の変化例みたけどどれも先手が難解に見えた
ソフトでは互角かも知れないけれど延々と最善手を指し続けるのは相当きつそう
逆に後手は手番が回ってきたらシンプルに崩せそう

97名無し名人 (スププ Sd62-q55P)2017/11/04(土) 23:55:44.21ID:EyMKCtnbd
羽生さん


寝癖なのかあれ

98名無し名人 (ワッチョイ 4981-2Me0)2017/11/04(土) 23:55:52.26ID:sk0kbgnV0
>>93
むしろ飛車の打ち込みには強いだろ

99名無し名人 (ワッチョイ 42e0-YVrz)2017/11/04(土) 23:56:44.33ID:95NQwJgO0
ナベも糞だけどいきなり挑戦権剥奪して調査結果カンニングしてませんでしたミウミウごめんね
だけで済ませた奴らが許せんがな

100名無し名人 (ワッチョイ 6ee9-mbga)2017/11/05(日) 00:02:47.31ID:Xhl0BNLd0
つづきやってる
羽生さん(キメラ)VS渡辺(tamoreGK)で15秒100番
いまんとこ9勝3敗

101名無し名人 (ワッチョイ 3151-7T4N)2017/11/05(日) 00:05:16.37ID:S5ZTH34Z0
羽生さん、どの手を指しても良くならないな。よくて互角だが、先手握られるから、かなり苦しい。

102名無し名人 (アウーイモ MMa5-h5a5)2017/11/05(日) 00:06:54.66ID:NOm1YYj7M
かてかて羽生勝て

103名無し名人 (ワッチョイ 4254-M8T8)2017/11/05(日) 00:07:14.70ID:Ong/kWJz0
渡辺はまたどこかで悪手を指すという期待があるからな
今の渡辺はどうも精神面でもろさが感じられる
騒動に対する反省と、今の将棋の進化についていけてない焦りがないまぜになった感じ

104名無し名人 (ワッチョイ 427f-Q/5A)2017/11/05(日) 00:09:26.11ID:9rcdqcAb0
>>97
ニワカか? あれはアンテナだよ
立ってるほどマジックが発動するんだぜ!

>>99
ホントそれ
当時の将棋連盟幹部も関わった奴らも
腹かっさばいて詫びるべき

105名無し名人 (スップ Sdc2-Qx/1)2017/11/05(日) 00:09:38.23ID:G6989T/yd
羽生さんの形勢判断が最新の将棋に適応してるので
それに対応出来てないと先手の金が遊んでると考えてしまうだけだと思いました

みんなソフトをとても信頼しているにも関わらず先手の陣形を評価しない
不思議なことに

それですとただ単純に数字だけ見て考えるのを放棄してるのと同じですよ

106名無し名人 (ワッチョイ 45f7-C8uO)2017/11/05(日) 00:14:31.02ID:/mvRRhXd0
>>101
それは逆ちゃうか 後手が1手手を入れる必要ある

107名無し名人 (アウアウイー Sab1-RsbI)2017/11/05(日) 00:15:06.48ID:lgD7fURDa
ハゲが疑問手を指してくれたおかげで互角になったんだから、羽生さんとしてはやる気が出てきたでしょう

108名無し名人 (ワッチョイ 4254-M8T8)2017/11/05(日) 00:17:33.14ID:Ong/kWJz0
昨日の三浦の将棋、水面下の読みもしっかりしてるな
おかしな妄想に取り憑かれてるやつはこれもソフトを使ってるように見えるんじゃないかな

冗談はともかく、三浦のレーティングが上がってきてるのも納得の完勝譜ではあるね
今渡辺と三浦が戦ったら三浦が五分以上にやれる気がする

109名無し名人 (ワッチョイ 4254-M8T8)2017/11/05(日) 00:18:57.75ID:Ong/kWJz0
この好調モードの三浦と羽生が順位戦で当たるのか
何があっても驚かんな

110名無し名人 (ワッチョイ 469f-buWh)2017/11/05(日) 00:19:34.53ID:v9qgMhP/0
>>84
釣れますか?

111名無し名人 (アウアウカー Sa69-CNyv)2017/11/05(日) 00:21:01.13ID:cl5fTeABa
後手で1番速いのが67飛成だけど、これは今のところ成立していないので、一直線に行けば43歩の方が速い。
で後手が一手受ける必要がある。

112名無し名人 (ワッチョイ 420e-lboT)2017/11/05(日) 00:30:09.47ID:jNcDy+uz0
カンニングできない渡辺ちょろいな

113名無し名人 (ワッチョイ 1e7f-CNyv)2017/11/05(日) 00:31:08.91ID:NMq6CK+C0
有段の人に聞きたいんだけど、
後手の立場で、先手の飛車を銀で取れたとして、
そこからどうやって攻める?
見た目の割に先手陣攻めづらくない?

114名無し名人 (ガラプー KKd6-wzBd)2017/11/05(日) 00:31:39.58ID:vddjhCfcK
(´・ω・`)▲4三歩△3三銀▲5三歩成△6七飛成は
後手良さそうに見えないこともないこともないような気がする
△4六銀成よりも△4八歩指したい
その方が穴熊攻めを分かってる感が出る

115名無し名人 (ワキゲー MM8a-RuJJ)2017/11/05(日) 00:31:56.45ID:YqYv8Gd0M
渡辺は今頃血眼でソフトに検討させているのだろう。
羽生はソフトの弱点を研究中

116名無し名人 (ガラプー KKd6-wzBd)2017/11/05(日) 00:34:09.43ID:vddjhCfcK
(´・ω・`)本当は▲4三歩△7七角成▲同桂△3三銀としたいんだけど
△7七角成に▲4二歩成される

117名無し名人 (アウアウカー Sa69-CNyv)2017/11/05(日) 00:35:26.46ID:cl5fTeABa
>>113
取らないよ。取った飛車を47から打つぐらい。受けられるけど。

118名無し名人 (ワッチョイ 1e7f-CNyv)2017/11/05(日) 00:37:15.72ID:NMq6CK+C0
48歩打は39金で続かないんじゃない?

119名無し名人 (ワッチョイ c2d2-Q/5A)2017/11/05(日) 00:37:24.61ID:9rmzp+720
今回の会場、旅館じゃないからどこか車で移動して泊まっていると思う。
協力者がいれば、往復の道沿いでなにかサイン送ったりも可能っちゃ可能。
まぁそこまではやらないだろうし、そのために封じ手制度があるんだろうし。

120名無し名人 (アウアウエー Sa4a-scaw)2017/11/05(日) 00:38:15.93ID:fcPx3Gb8a
二枚飛車ゆうてもイザとなったら底歩も利くし
時間掛かりそうですなぁ…

121名無し名人 (ガラプー KKd6-wzBd)2017/11/05(日) 00:39:20.27ID:vddjhCfcK
>>118
(´・ω・`)したらもっかい△3八歩だね

122名無し名人 (ワッチョイ 1e7f-CNyv)2017/11/05(日) 00:39:30.28ID:NMq6CK+C0
ああ、取らずに打った銀から攻める筋があるのか
ありがとう
検討してみます

123名無し名人 (ワッチョイ 2ec7-eV6e)2017/11/05(日) 00:39:33.16ID:zwAujz+a0
前橋のあの辺はろくなホテルないからかわいそう

124名無し名人 (ガラプー KKd6-wzBd)2017/11/05(日) 00:40:26.28ID:vddjhCfcK
(´・ω・`)これ先手良いくさいな
△3三銀とかも▲同角成が成立してたらまずい

125名無し名人 (アウアウエー Sa4a-scaw)2017/11/05(日) 00:41:22.63ID:fcPx3Gb8a
情報機関の超小型機器とかなら可能かもw
最後は煙になって

126名無し名人 (アウアウカー Sa69-CNyv)2017/11/05(日) 00:43:39.46ID:cl5fTeABa
まだまだこれからの将棋だよ。
本当の互角だと思う。

127名無し名人 (ワッチョイ 2ec7-SWEl)2017/11/05(日) 00:44:05.06ID:wnjUfg+g0
初心者です

これは「一段金に飛車捨てあり」ってこと?
昔からの格言なんだね

128名無し名人 (アウアウカー Sa69-pk5I)2017/11/05(日) 00:44:52.60ID:6yOpOreEa
>>123
県の最大都市じゃない県庁所在地ってそんなものなんだ…

129名無し名人 (ワッチョイ 41e4-m4te)2017/11/05(日) 00:46:44.69ID:qKLMOR0f0
スマホ禁止で急に弱くなった棋士。渡辺、森内、稲葉、郷田。

130名無し名人 (ガラプー KKd6-wzBd)2017/11/05(日) 00:48:09.12ID:vddjhCfcK
(´・ω・`)▲4三歩△3三銀に▲2六飛
これは考えられる
以下△4八歩▲3九金△3八歩▲同金△4九歩成▲3四歩
△4八とが怖いなあ
大丈夫と見る

131名無し名人 (ワッチョイ 1e7f-CNyv)2017/11/05(日) 00:49:18.44ID:NMq6CK+C0
昔羽生が
振り飛車は飛車を捌く将棋です
って言ってた

当たり前だけど、深いよな
本局はまさにそれを実践してて面白い

132名無し名人 (ワッチョイ 4254-M8T8)2017/11/05(日) 00:50:58.73ID:Ong/kWJz0
NGが捗っていいわ
次もわっちょいありで頼む

133名無し名人 (ガラプー KKd6-wzBd)2017/11/05(日) 00:51:19.73ID:vddjhCfcK
(´・ω・`)どれが危ないか良いのかはどれも難しいが読める
面倒だから検索作業は対局者に任せて
ポイントは先手に選択権が多いこと
これがアドバンテージと見る

134名無し名人 (アウアウイー Sab1-qalO)2017/11/05(日) 00:52:01.56ID:ggNHEO/pa
高畑裕太が性犯罪事件起こしたホテルも前橋だったな

135名無し名人 (ガラプー KKd6-wzBd)2017/11/05(日) 00:53:17.57ID:vddjhCfcK
>>131
(´・ω・`)久保とか藤井は自陣にズッといることあるよ
穴熊攻略してる時は

136名無し名人 (アウアウエー Sa4a-scaw)2017/11/05(日) 00:53:31.12ID:fcPx3Gb8a
飛車は逃げないでしょう

137名無し名人 (ワッチョイ 3119-Q/5A)2017/11/05(日) 00:53:33.77ID:65SriQkk0
車で移動中にここの読み筋も見れるのか
対局場でみんなで寝ればいいのに

138名無し名人 (ササクッテロロ Spf1-wI8j)2017/11/05(日) 00:54:01.97ID:o3AzhWyup
打ち込みのスキはないけど先手のこの形は…
将棋はようわからん

139名無し名人 (ワッチョイ 2ee8-kq7W)2017/11/05(日) 00:55:17.07ID:0rRGxFaG0
魔太郎は今回もまたどっかで間違えるだろ

140名無し名人 (ガラプー KKd6-wzBd)2017/11/05(日) 00:55:37.40ID:vddjhCfcK
(´・ω・`)そう考えると
ちょっと△5七銀はどうだったのかね
反省してるかも

141名無し名人 (ワッチョイ e2c6-EUuC)2017/11/05(日) 01:01:36.98ID:cOIDeU/40
>>135
それが棋風の違いってことか

142名無し名人 (ガラプー KKd6-wzBd)2017/11/05(日) 01:02:08.20ID:vddjhCfcK
(´・ω・`)▲4三歩は取らないと忙しくなるね
取る手を考えてみよう
△4三同銀▲5三歩成△4四・・いや3四銀としたときに
うーんと▲同金△同飛はまずいか
▲4二歩△3二金▲4一歩成△4八歩?
先手良さげかなあ

143名無し名人 (ガラプー KKd6-wzBd)2017/11/05(日) 01:07:48.20ID:vddjhCfcK
(´・ω・`)3四まずいな△4四銀だな

144名無し名人 (ワッチョイ 06bb-7nD/)2017/11/05(日) 01:09:55.20ID:QKIvEvyk0
股朗

145名無し名人 (ワッチョイ 81b3-UEzH)2017/11/05(日) 01:12:29.84ID:ms79iAW40
>>129
行方、木村、橋本、

146名無し名人 (ガラプー KKd6-wzBd)2017/11/05(日) 01:12:54.64ID:vddjhCfcK
(´・ω・`)分かった
▲4三歩△同銀▲5三歩成△4八歩
狙いは△4四飛とすること

147名無し名人 (スッップ Sd62-eDHi)2017/11/05(日) 01:17:39.21ID:sE7IBqCZd
横浜は残念だったけど、これで今日は羽生さんの応援に集中できる

148名無し名人 (ワッチョイ d2e0-FUD5)2017/11/05(日) 01:17:45.30ID:22w4yZvm0
>>145
一基は使い果たしたのだよ。勝利の女神を捕まえる前髪を(´・ω・`)

149名無し名人 (ガラプー KKd6-wzBd)2017/11/05(日) 01:18:12.09ID:vddjhCfcK
(´・ω・`)あとは妥協するなら
▲4三歩に△4四歩かね
▲4二歩成△同金として先に銀損だが動きにくくしてあとはなんやかんや

150名無し名人 (ガラプー KKd6-wzBd)2017/11/05(日) 01:19:00.83ID:vddjhCfcK
(´・ω・`)勝利の女髪?

151名無し名人 (ガラプー KKd6-wzBd)2017/11/05(日) 01:23:16.97ID:vddjhCfcK
(´・ω・`)後手が良くなる順としては
△4八歩▲同金△同銀成▲同飛△3七歩
こうなれば駒損しても手が付いてるのでやれる

152名無し名人 (ガラプー KK85-mvSh)2017/11/05(日) 01:23:34.89ID:s64Z1n1PK
行方は復調しただろ
ソフトどうこうじゃなく屋敷木村は心配だけど

153名無し名人 (ワッチョイ e126-dVlt)2017/11/05(日) 01:25:03.70ID:DSYr272u0
屋敷はなんか構想があって試そうとしてコケてる印象が強い

154名無し名人 (ラクッペ MM61-x6TO)2017/11/05(日) 01:25:29.85ID:3+ECRtqCM
ここで飛車を逃げないという判断が
人間にはきついと思うんだが、
有段者的には▲43歩打が妥当なのか?
▲26飛車のあとじゃだめ?

155名無し名人 (ワッチョイ d2e0-FUD5)2017/11/05(日) 01:25:37.57ID:22w4yZvm0
冗談じゃなく、四十中盤超えたら一線から落ちるのは普通のこと。森内でさえタイトル狙えなくなったし

156名無し名人 (ガラプー KKd6-wzBd)2017/11/05(日) 01:26:21.42ID:vddjhCfcK
(´・ω・`)▲3九歩じゃ辛いと思ったが意外と固いかな
ナシナシ

157名無し名人 (ガラプー KKd6-wzBd)2017/11/05(日) 01:27:22.25ID:vddjhCfcK
>>154
(´・ω・`)穴熊だから飛車よりも金欲しい
あと歩

158名無し名人 (ワッチョイ 4254-M8T8)2017/11/05(日) 01:28:05.88ID:Ong/kWJz0
森内は川上に負けたからね
相当勘が鈍ってるんだろう
あるいは勤続疲労で頭脳が痛んだのか

159名無し名人 (ガラプー KKd6-wzBd)2017/11/05(日) 01:29:37.05ID:vddjhCfcK
(´・ω・`)でも一番欲しいのは桂馬

森内は名人位でも普通に四段に負けてたし
誰とでも互角を貫いてる唯一の棋士

160名無し名人 (ワッチョイ 6ee9-mbga)2017/11/05(日) 01:36:07.82ID:Xhl0BNLd0
つづき
3〜4mN/sのマシン2台で自己対戦
羽生さん(キメラ)VS渡辺(tamoreGK)で15秒、閾値3000
(キメラはtamoreには互換局面で6割程度勝てるので不公平やが)
今のところ15勝6敗
第30期竜王戦 Part66 	->画像>23枚

161名無し名人 (ワッチョイ 469f-buWh)2017/11/05(日) 01:36:44.75ID:v9qgMhP/0
レス番飛び過ぎ(笑)
あれか暴れてるんだろな(笑)

162名無し名人 (ガラプー KKd6-wzBd)2017/11/05(日) 01:36:46.15ID:vddjhCfcK
(´・ω・`)いや逃げないのが当たり前で
取らないのが普通と思ってハナから除外してたが
取った場合を考えてみよう
▲4三歩△同銀▲5三歩成△4六銀成▲同金
△6七飛成▲5八金寄△6九竜▲5九歩△8九竜
▲2二角成△同銀▲4三と
やっぱり先手良さげかなあ

163名無し名人 (ワッチョイ 6e9e-bwHB)2017/11/05(日) 01:37:38.58ID:nqVAWV640
>>141
藤井猛は飛車を一度は切りたい、変な性癖かもしれないがそれが自分の棋風だって語ってるよ
振り飛車党たるもの飛車を捌いてこそ振り飛車だよ

164名無し名人 (ワッチョイ 6e9e-bwHB)2017/11/05(日) 01:38:08.37ID:nqVAWV640
>>161
顔文字の妄想

165名無し名人 (ワッチョイ 6e9e-bwHB)2017/11/05(日) 01:39:15.59ID:nqVAWV640
>>137
もともとは宿泊用の施設だったらしいんだけど人が泊まる用意してないようではきついだろう

166名無し名人 (ワッチョイ 420e-lboT)2017/11/05(日) 01:40:02.26ID:jNcDy+uz0
>>161
逃げ腰ですねえ

167名無し名人 (ガラプー KKd6-wzBd)2017/11/05(日) 01:40:43.40ID:vddjhCfcK
(´・ω・`)うまいこと△2五角とか打ってみようか
△6七飛成▲5八金に△7七竜▲同桂△2五角
いまいち

168名無し名人 (スププ Sd62-dHVt)2017/11/05(日) 01:42:53.61ID:M52DfTHPd
森内はもう随分前から将棋を指すことへの情熱を無くしてるだろ
ああいう勝負師タイプは勝利への執念を失ったら一気に弱くなる
褒章受章コメントでも対局より専務理事の仕事が優先と語っていたし、今期は研究もろくにしてないんじゃないの
本人は連盟運営と普及と指導の仕事を楽しんでる感じで幸せそうなのが救いだよ

169名無し名人 (ガラプー KKd6-wzBd)2017/11/05(日) 01:44:37.53ID:vddjhCfcK
(´・ω・`)ちょっと△2五角打つような展開だと辛めかもなあ
6九の金なんかいらないもんね
いらなくないけど
あるっちゃあるか

170名無し名人 (ワッチョイ c68a-9Rqp)2017/11/05(日) 01:48:58.46ID:900WgdT+0
来年は森内会長爆誕とかありえるのかもしれない
下り坂とはいえ康光が棋士人生最後の踏ん張りどころを事務仕事で消耗してしまうのはあまりにも惜しい

171名無し名人 (ガラプー KKd6-wzBd)2017/11/05(日) 01:49:06.22ID:vddjhCfcK
(´・ω・`)▲2六飛としちゃうと
後手は狙いが4筋なので垂らしたり直接だったり
2三地点は受けない
なぜなら先手も後に歩2七地点を歩で狙われるから
攻めきれれば話は別だが

172名無し名人 (ワイモマー MM62-lboT)2017/11/05(日) 01:51:13.39ID:3MiAxFeCM
現局面は先手羽生さん有利ってことでおk?

173名無し名人 (ガラプー KKd6-wzBd)2017/11/05(日) 01:51:40.46ID:vddjhCfcK
(´・ω・`)OK

174名無し名人 (ワッチョイ 06bb-7nD/)2017/11/05(日) 01:52:53.33ID:QKIvEvyk0
康光はもうひと花咲かせて欲しい気がする
今でも歴史に残る棋士だけど、羽生がいなかったらもっとタイトルを取れてたはず

175名無し名人 (ササクッテロル Spf1-RSeG)2017/11/05(日) 01:53:18.95ID:q4bsdJkvp
互角

176名無し名人 (ワッチョイ 469f-buWh)2017/11/05(日) 01:54:37.90ID:v9qgMhP/0
>>164
ガラケーのオッサンか(笑)

177名無し名人 (アウアウエー Sa4a-scaw)2017/11/05(日) 01:59:10.34ID:fcPx3Gb8a
5三とを拠点にして最後は渡辺が龍で拾った桂を奪い詰ますとか妄想

178名無し名人 (ワッチョイ 31ba-B7Qf)2017/11/05(日) 02:01:27.66ID:HrH8/aMK0
最後の銀はかなりぬるく見えるけどどうなんだろうな
ふつうに2六飛でも割と困りそうだし銀の頭に歩を打たれても攻め合いになるし

179名無し名人 (アウアウウー Saa5-Q/5A)2017/11/05(日) 02:01:31.25ID:pY+Bd2Bqa
森内が運営にいると安定感がある・・・気がする

180名無し名人 (ワッチョイ c25d-EUuC)2017/11/05(日) 02:02:45.25ID:VxFUEkgZ0
そもそも何故54同歩じゃいかんかったのかね?

181名無し名人 (ワイモマー MM62-lboT)2017/11/05(日) 02:06:04.86ID:3MiAxFeCM
▲43歩△33銀の後に26飛ってぬるくない?
後手に飛車成られたりと金攻めされたりで
後手有利に見えてしまうのだが

182名無し名人 (JP 0H92-B7Qf)2017/11/05(日) 02:06:13.07ID:w3zLRgNmH
>>154
これだけ金駒あると飛車があっても効かないからね
直接囲いの金取られる方が痛い

183名無し名人 (アウアウウー Saa5-Q/5A)2017/11/05(日) 02:07:37.82ID:ljBOYRX+a
銀打ちはより相手を悩ませるための勝負手なんだよ
ソフト的な意味での最善が、人間対人間の最善とは限らないからな
正直同歩でも大差無いし

渡辺はこれまで羽生より1時間以上残して終盤に入るってのを
羽生に勝つための条件にしてきたふしがある
で、銀の勝負手でまんまと羽生に1時間数十分も使わせた

184名無し名人 (ワッチョイ 89d2-CNyv)2017/11/05(日) 02:15:45.08ID:HSYJ5LWs0
夕食会にて
藤井「おっ、三浦君棋王戦また勝ったんだ。調子いいね〜」
これで渡辺は気が気じゃないはず

185名無し名人 (スプッッ Sdc2-N11W)2017/11/05(日) 02:17:29.67ID:HPyybx89d
>>154
級位者にきついだけで、人間にはきついって言い方は違う

186名無し名人 (スプッッ Sdc2-Da6c)2017/11/05(日) 02:24:06.28ID:QKQz60B4d
>>103
ソフト使えないからでしょう

187名無し名人 (ワッチョイ 315d-Vj+S)2017/11/05(日) 02:27:24.10ID:xXqGGRTQ0
そういえば今日は横浜ファンの高見が解説なんやな
タイミングバッチリや

188名無し名人 (ワッチョイ 4de3-lboT)2017/11/05(日) 02:35:47.56ID:TqBfupe40
俺は飛車を取られたらやる気をなくすけど、
羽生さんが勝つ確率は8割くらいなんでしょう。

189名無し名人 (ワッチョイ 42b4-US+p)2017/11/05(日) 02:38:29.06ID:TZjJb0gu0
渡辺は今の立場の脆弱さをイヤと云う程知っている、もし三浦側から今でも来年でも告訴されたら負けるよ刑事犯罪でね。谷川、康光が読売の主導で事を荒立てない方針を決めた、その事にすがるしかない渡辺は上手に負けてしばし表舞台から遠ざかりやがて…?、馬鹿すか?

190名無し名人 (ワッチョイ 46e7-3eMD)2017/11/05(日) 02:44:30.20ID:v7XdSLFO0
>>189
刑事?
罪状は?

191名無し名人 (ワッチョイ 318a-+rAT)2017/11/05(日) 02:45:20.75ID:ZsQGOH/L0
>>189
そうだな。将棋界の為を本当に思っているなら、渡辺も森内のように潔く身を引いてもらいたい

192名無し名人 (ワッチョイ 318a-+rAT)2017/11/05(日) 02:46:49.82ID:ZsQGOH/L0
>>103
>>186
群馬では絶対ソフトは使わせません

193名無し名人 (ワッチョイ 49dc-qfyx)2017/11/05(日) 02:51:18.08ID:kriieBGR0
三浦側から告訴されて刑事犯罪www
馬鹿が無理して喋らなくて良いのにw

194名無し名人 (ワッチョイ 314b-VE9c)2017/11/05(日) 02:51:37.57ID:TXaIjW+q0
>>174
> 羽生がいなかったら
これ殆どの棋士に言えることだよね・・

195名無し名人 (ワッチョイ 42b4-US+p)2017/11/05(日) 02:52:29.96ID:TZjJb0gu0
>>190
メイヨキソン〜って分かるかな僕

196名無し名人 (ワッチョイ 42cc-5fE7)2017/11/05(日) 02:53:30.74ID:V5wfj9HZ0
>>174
羽生がいなかったら若手がもっと台頭してたと思う

197名無し名人 (ワッチョイ 491a-sDVv)2017/11/05(日) 02:55:20.62ID:Glx2pJyl0
羽生がいなかったら山崎はタイトルとれてた
ごめん言い過ぎた

198名無し名人 (アウアウイー Sab1-RsbI)2017/11/05(日) 02:58:00.19ID:lgD7fURDa
ハゲがこれからも惨めに負けてファンを喜ばせてくれればそれでいいよ

199名無し名人 (ワッチョイ d2e0-FUD5)2017/11/05(日) 02:58:14.76ID:22w4yZvm0
羽生がいなければ
谷川とモテは大山中原と伍すほどタイトルを重ねていたかもしれない。
一基も複数タイトルを得てフサフサだっただろう。
山崎は矢内を諦めなかったのではないか。
森内はなんだか変わらなさそう。

200名無し名人 (ワッチョイ 42b4-US+p)2017/11/05(日) 02:58:32.95ID:TZjJb0gu0
>>193
あの馬鹿がやったのが、犯罪ではkないとでも?名誉棄損以下一杯あるよ!あとはテメエで調べろ!

201名無し名人 (ワッチョイ 318a-+rAT)2017/11/05(日) 03:00:41.66ID:ZsQGOH/L0
>>197
山崎はなんでここまで伸び悩んだんだろうな
渡辺の評価が急落したせいで、渡辺を再度抜き返しはしたが

202名無し名人 (ワッチョイ 06bb-7nD/)2017/11/05(日) 03:00:52.51ID:QKIvEvyk0
0.6以上の勝率を保ち続ければ一流だよな
羽生は0.7
おもしろいのはタイトルなしのかじゅきが生涯勝率が0.6超えててしかも高い
竜王三期の藤井猛は0.5台
魔太郎は0.6台のかなり上
若手の勝率は対局数があれなので考えないことにする

203名無し名人 (アウアウウー Saa5-Q/5A)2017/11/05(日) 03:01:54.95ID:+DySFjYfa
>>194
康光は特にそうなんだよ
たしか対羽生は50勝100敗くらいだから
対羽生を除いた勝率で比べると、羽生がいなかったら康光が羽生になってたと言えるくらい高い

204名無し名人 (ワッチョイ 06bb-7nD/)2017/11/05(日) 03:01:56.60ID:QKIvEvyk0
だから俺も思ったんだよ
俺も人生の勝率6割になろう……て

205名無し名人 (アウアウウー Saa5-Q/5A)2017/11/05(日) 03:03:28.99ID:pY+Bd2Bqa
突然どうしたw

206名無し名人2017/11/05(日) 03:04:03.43
次スレ
第30期竜王戦 Part67
http://2chb.net/r/bgame/1509817078/

207名無し名人 (ワッチョイ 46e7-3eMD)2017/11/05(日) 03:04:23.80ID:v7XdSLFO0
>>195
知ってるけど、告訴期間はとうに過ぎてるんじゃないかな?

208名無し名人 (ワッチョイ 427f-Q/5A)2017/11/05(日) 03:06:33.96ID:9rcdqcAb0
>>174
いつぞやNHK杯の解説で米が言ってた

「タイトルは羽生、佐藤、森内で持ち回りが決まってるんですよ
 で、羽生だけちょっと多く取っていいことになってるんです」

まぁ冗談だろうけど間違ってはいないw

209名無し名人 (ワッチョイ d2e0-FUD5)2017/11/05(日) 03:07:02.22ID:22w4yZvm0
生涯勝率6割超って天才棋士だよね

210名無し名人 (ワッチョイ 4de3-lboT)2017/11/05(日) 03:07:25.24ID:TqBfupe40
>>204
起業家の勝率は1割あれば大成功なんだよ。10の会社をつぶしても
一つの会社で成功できれば大富豪。

211名無し名人 (ワッチョイ 42b4-US+p)2017/11/05(日) 03:13:37.31ID:TZjJb0gu0
何とか将棋界で優雅なセレブ生活を続けてたい渡辺には、永世7冠を最後の目標にする羽生を上手にそうさせて
自分が悪役だった事を懺悔する形を作りたいんだろ!ところがな、お前が真剣にやっても三段リーグを抜けられない実力でねーの

212名無し名人 (アウアウイー Sab1-RsbI)2017/11/05(日) 03:20:51.39ID:lgD7fURDa
ハゲが負けますように

213名無し名人 (ワッチョイ 4254-M8T8)2017/11/05(日) 03:23:44.19ID:Ong/kWJz0
カズキはこういう年もあったからね
http://kishi.a.la9.jp/2001/1222.html

若い頃の貯金が活きてる
丸山なんかもそうだったな
通算勝率7割を結構長くキープしてた

対照的にモテは早いうちから羽生とどんぱちやって疲弊したから
勝率はそんなに高くなかった
その状態で今も6割台維持してるんだからやっぱすごいわな

214名無し名人 (ワッチョイ 6e9e-bwHB)2017/11/05(日) 03:45:03.58ID:nqVAWV640
藤井猛が自分は康光とか丸山とか森内とかは誕生日まで覚えてる
それだけ意識してるってことだ、ていってたけど、渡辺明は同い年の奴と番勝負やったことないんじゃないかな
早く引退すればいいと思ってるけどそのことだけは同情する

215名無し名人 (スフッ Sd62-FJdD)2017/11/05(日) 03:52:21.85ID:hXWLM28vd
羽生世代以外はほとんどそうだと思うんですけど

216名無し名人 (ワッチョイ d2e0-FUD5)2017/11/05(日) 03:53:31.64ID:22w4yZvm0
その辺はなあ。
同年代に好敵手がいないからといって、羽生や森内に挑まず、竜王という効率的に守りやすいところに引きこもって潜在能力を発揮できなかった。それは自業自得だと思う。

217名無し名人 (ワッチョイ 6e9e-bwHB)2017/11/05(日) 03:57:02.78ID:nqVAWV640
まあ厳密に同い年というとそうか
でも普通は奨励会同期とか年が近かったりする人とやるもんでしょう
米長中原とかさ
渡辺の周りって暗黒時代すぎて見事にそういうのないのがね

218名無し名人 (ワッチョイ c21c-py9L)2017/11/05(日) 04:05:47.50ID:/XSEu0uE0
>>68
これについてはTeamViewerというソフトが世の中に存在したせいじゃね
三枚堂が三浦にTeamViewerの使い方を教えたというのが証言として扱われたこともあった

あとスマホで名人を倒せる!って言ってる人達もいて
これは普通の人は買わないめっちゃいいスマホのことを想定してるようだが

219名無し名人 (ワッチョイ 46e7-3eMD)2017/11/05(日) 04:06:40.13ID:v7XdSLFO0
>>214
渡辺と同い年の棋士って、たしかジメイだけなんじゃないかな

220名無し名人 (アウアウカー Sa69-+cNI)2017/11/05(日) 04:08:17.76ID:9k3OxQj+a
あんまり若い内にタイトルを取ると他の同年代の棋士から距離を置かれる事もあるらしいよ
屋敷がタイトルを取った頃は他の同年代の連中はまだ奨励会のも多くて、
恐れ多いのか距離を置かれてた的な事を言ってたな
周りの四段以上は殆ど先輩だし孤独だったみたい
渡辺はどうだったか知らないけど

221名無し名人 (ワッチョイ 2e81-wgyr)2017/11/05(日) 04:27:03.40ID:8+exWUHH0
ナベも若くしてタイトル取ってるが、戸部とか村山とか天彦とかと仲良かったんだろ。
そのへんベテラン勢とは状況が違うというか、ライバルとの付き合い方に世代の差があるというか

222名無し名人 (ワッチョイ adeb-2eRG)2017/11/05(日) 04:38:58.07ID:TRsMuNby0
>>213
モテは一年中羽生とやりあってた年とか凄かったわ
羽生と森内が名人戦で戦いだした頃にプロの将棋を見始めた世代の羽生世代評価って、大体が羽生≧森内>>>>>モテ他なんだよな

モテと森内は四段昇段が2ヶ月違い(順位戦は1期違い)なのに、100勝も差がついている
モテの若い頃をリアルタイムで見ていなくとも、その数字だけでも森内と比較してsageていい相手ではないとわかると思うんだが
やはり永世名人の格かねえ

223名無し名人 (ワッチョイ e5a5-SrK5)2017/11/05(日) 04:45:46.46ID:8FPvN9EU0
gpsshogiの検討は、▲2六飛だけが唯一先手優勢の推移
▲4三歩も▲5三歩成も後手優勢なり

224名無し名人 (ワッチョイ e11e-Q/5A)2017/11/05(日) 05:06:19.85ID:y97NF0iH0
>>222
そうだね、通算勝利数ではモテの方が上だし息の長い棋士としてはもてのが上だからね

225名無し名人 (スププ Sd62-YmjL)2017/11/05(日) 05:22:44.90ID:JYvIBrCJd
モテは衰えたとはいえ去年もNHK杯覇者だしなぁ
あと一回ぐらい挑戦者になっても不思議ではない(叡王戦に期待)
森内が会長代わってあげてもいいんじゃねとか勝手なことを考えてしまう

226名無し名人 (ワッチョイ 318a-GPAQ)2017/11/05(日) 05:30:21.05ID:5VD4DJdi0
第5局の日は徹夜仕事になるみこみで竜王戦をみれない。
なんとしても第4局までに竜王をとってほしい

227名無し名人 (ワッチョイ 0604-gizm)2017/11/05(日) 05:49:57.36ID:Djy5r8vN0
さて優勢はどっちなのかわかんかいや

今回、羽生棋聖は本気の中の本気ので取りに来てるのかなぁ?
それとスケジュール的に王位王座がないから楽なのですか?

228名無し名人 (ワッチョイ c9d2-gV+d)2017/11/05(日) 06:02:51.10ID:9zOTseaF0
今日もハゲ見て笑おう

229名無し名人 (アウーイモ MMa5-h5a5)2017/11/05(日) 06:11:52.65ID:NOm1YYj7M
豊田じゃないんだから

230名無し名人 (ワッチョイ e19d-NeZf)2017/11/05(日) 06:15:05.41ID:3xEoe0+r0
昨日のニコニコの聞き手の人は自分が喋りたくて仕方ない感じだったな

231名無し名人 (ガラプー KKf9-zGfd)2017/11/05(日) 06:19:38.06ID:TPR46bX0K
象棋以外話題のない解説だったから仕方ない

232名無し名人 (ワッチョイ 0620-e39s)2017/11/05(日) 06:32:57.90ID:mGpb+dxl0
ニコ生は聞き手解説を複数にしないと
長時間の放送なのにずーっと固定は視聴者も聞き手解説も疲れるよ

233名無し名人 (ワッチョイ 42b3-Q/5A)2017/11/05(日) 06:49:23.56ID:6Y12twyL0
前会長がどうかするとA級復帰しそうな位置にいるのを見ると
会長職ってやっぱ忙しいんだな。単なる名誉職じゃないってことか

234名無し名人 (ササクッテロレ Spf1-DONB)2017/11/05(日) 06:53:03.02ID:q1rmGJXBp
hage

235名無し名人 (アウーイモ MMa5-h5a5)2017/11/05(日) 07:05:06.10ID:NOm1YYj7M
はげをいじめるな!

236名無し名人 (スップ Sd62-1vtz)2017/11/05(日) 07:05:29.01ID:pD2jxA7bd
このハゲーーーーーー

237名無し名人 (アウアウウー Saa5-wfes)2017/11/05(日) 07:18:30.20ID:Ix9aU9Pma
今朝、43歩成からの変化を考えたが67飛成で69金に当たっている状態で三枚換えにはなる
69龍で二枚換えになるが、それが詰めろではないので先手勝ちだろう

238名無し名人 (ワッチョイ 4de3-lboT)2017/11/05(日) 07:20:48.90ID:TqBfupe40
何時から再開なの?

239名無し名人 (オッペケ Srf1-h+TX)2017/11/05(日) 07:28:14.10ID:bP1bqsecr
>>238
テンプレには両日共9時開始とあるね。

240名無し名人 (ワッチョイ 318a-GPAQ)2017/11/05(日) 07:28:18.45ID:5VD4DJdi0
9時から

241名無し名人 (ワッチョイ c2ea-lboT)2017/11/05(日) 07:28:25.17ID:2RIu6NB70
>>238
朝9時だよ
1日目も2日目も
1日制でも2日制でもどのタイトルも同じ

242名無し名人 (ガラプー KKd6-wzBd)2017/11/05(日) 07:30:07.95ID:vddjhCfcK
(´・ω・`)おは
▲5三歩成をしない変化だと
▲2六飛△4八歩▲2三飛成△4九歩成▲2二角成△同銀▲5五角・・

▲2六飛に△3二金▲2二角成△同銀▲3一角など
後手の飛車の横が止まっているから▲3四金の進出狙い
▲2三飛成ではなく▲3四金だろうな
行けそうに見えないこともないがちょっと軽いなあ

243名無し名人 (ガラプー KKd6-wzBd)2017/11/05(日) 07:32:23.93ID:vddjhCfcK
(´・ω・`)雑な読みだが筋としてこんな感じ

244名無し名人 (オッペケ Srf1-h+TX)2017/11/05(日) 07:33:21.47ID:bP1bqsecr
モテとは誰のことか教えてください。将棋板はほぼ素人でわかりません。

245名無し名人 (ガラプー KKd6-wzBd)2017/11/05(日) 07:34:54.00ID:vddjhCfcK
(´・ω・`)▲3四金はあれだなあ△4五角あるなあ
やっぱちょっと無理かなあ

246名無し名人 (アウアウウー Saa5-HZPT)2017/11/05(日) 07:35:31.37ID:7j1LUx8Ya
>>244
佐藤康光

247名無し名人 (オッペケ Srf1-h+TX)2017/11/05(日) 07:40:18.55ID:bP1bqsecr
>>246
ありがとうございます。

248名無し名人 (ワッチョイ e59f-mNd+)2017/11/05(日) 07:40:49.17ID:eAxCV7km0
>>241
そこまでいくと朝9時にどんだけこだわってるのかとか思っちゃうな

249名無し名人 (ワッチョイ 4d10-gFLI)2017/11/05(日) 07:42:12.18ID:zwU9Mr8R0
>>245
やっぱ先手厳しいの?
怖くて見てられんのよね・・・

250名無し名人 (オッペケ Srf1-sW3a)2017/11/05(日) 07:42:27.48ID:w5elk4s7r
2017年11月4日〜11月5日 第30期竜王戦七番勝負 第3局
渡辺明竜王 対 羽生善治棋聖
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/30/ryuou201711040101.html
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/

-----
ニコニコ生放送
2017/11/05(日) 開場:08:50 開演:09:00
解説:中村 修 九段 聞き手:中村真梨花 女流三段

AbemaTV(将棋チャンネル・AbemaGOLDチャンネル)
11月5日(日)08:30 〜 11月6日(月)02:00
解説:高見泰地 五段、佐々木大地 四段
聞き手:山田久美 女流四段、竹部さゆり 女流三段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/8Sy7Zpm458imMq
https://abema.tv/channels/special-plus-2/slots/8Sy7XPyhYm3J1m

将棋プレミアム 生中継
配信日:2017年11月5日(日) 8時45分配信開始
※@8時50分〜9時50分 A18時00分〜19時45分の時間帯は
囲碁・将棋チャンネルとの同時生中継を行ないます。
実況解説:8時50分開始予定
解説者:深浦康市 九段 聞き手:塚田恵梨花 女流1級
https://www.igoshogi.net/shogipremium/live/live_info.html?live_id=39921a8e9ac78dbdecda9b2634aa241c

251名無し名人 (ガラプー KKd6-wzBd)2017/11/05(日) 07:44:50.36ID:vddjhCfcK
>>249
(´・ω・`)いや▲4三歩でいいと思うよ

252名無し名人 (ワッチョイ c2ea-lboT)2017/11/05(日) 07:46:16.87ID:2RIu6NB70
>>244
おもなところでは
モテ=佐藤康光
魔太郎、ナベ=渡辺明
マンモス=豊川孝弘
貴族=佐藤天彦
タニー=谷川浩司
ダニー=糸谷哲郎
てんてー、うなぎ屋=藤井猛
いつもん=屋敷伸之
みうみう=三浦弘行
将棋の強いおじさん=木村一基
きゅん=豊島将之

253名無し名人 (ワッチョイ 42d2-3Cwj)2017/11/05(日) 07:46:22.14ID:VejISxNY0
アベマの解説陣楽しみ。
竹部の放送事故希望w

254名無し名人 (ワッチョイ 469f-Q/5A)2017/11/05(日) 07:48:09.02ID:NFYaapYX0
43歩以降のソフトの読み筋は人間には厳しそうだ

255名無し名人 (ワッチョイ 4980-Q/5A)2017/11/05(日) 07:48:19.27ID:KC8BMpUB0
渡辺も5四同歩が自然のところで長考して5七銀だからな
羽生も4三歩が自然っぽいとこで長考でさらにすぐに封じなかったとこみると
4三歩以外だと思うわ

256名無し名人 (ワッチョイ 49dc-Kfmu)2017/11/05(日) 07:49:36.91ID:3YhjCOuc0
>>233
AV復帰に見えた。二度寝しよう

257名無し名人 (ワッチョイ 42bd-py9L)2017/11/05(日) 07:50:20.94ID:Hpt7CDt80
>>252
鬼畜眼鏡は?

258名無し名人 (ワッチョイ 4981-2Me0)2017/11/05(日) 07:54:17.13ID:rEHQURgU0
テレビでよく封筒に入ったカードの数字とか当てれる奴いるじゃん

あんな奴らからしたら封じ手に何書いてあるかなんて楽勝でわかるよな

259名無し名人 (ワッチョイ 0223-9Rqp)2017/11/05(日) 07:55:20.01ID:WTUfwzf20
せやな

260名無し名人 (ワッチョイ ad9e-SrK5)2017/11/05(日) 07:57:54.97ID:pmcTO+Jn0
>>183
技巧で短時間解析させた最善手ですが?

261名無し名人 (ワッチョイ 6e8a-wVif)2017/11/05(日) 07:58:20.90ID:Kk57Qf4w0
後手が勝つな
朝風呂入ってこよ

262名無し名人 (ワッチョイ 420e-lboT)2017/11/05(日) 07:58:27.85ID:jNcDy+uz0
渡辺はやく失冠して休場してくれ
そしてそのまま引退しろ

263名無し名人 (ガラプー KKf9-zGfd)2017/11/05(日) 07:58:38.93ID:TPR46bX0K
まりか号の聞き手見るの初めてだわ

264名無し名人 (ワッチョイ c2f2-n6zU)2017/11/05(日) 07:59:41.33ID:hH3+R2Tf0
ガラプー顔文字はスレ汚しなので無視しましょう

265名無し名人2017/11/05(日) 08:00:50.28
竜王戦 ソフト検討します
https://live.fc2.com/53319816/

266名無し名人 (ワッチョイ 420e-lboT)2017/11/05(日) 08:00:55.18ID:jNcDy+uz0
>>264
ついでに君も目障りだからまとめてあぼーんしてあげる

267名無し名人 (アウアウカー Sa69-CNyv)2017/11/05(日) 08:02:20.93ID:IEvr461La
>>183
43歩なら羽生が攻めてナベが守る展開になり、先の先まで読まないといけないから、時間はやっぱり必要だろうなぁ。

268名無し名人 (ワッチョイ 42bd-py9L)2017/11/05(日) 08:04:03.56ID:Hpt7CDt80
43歩を封じ手にしてくれる羽生さんは本当に盛り上げてくれるわ
第2局のつまらん封じ手とは大違いや

269名無し名人 (スププ Sd62-yW4I)2017/11/05(日) 08:17:35.17ID:0gCoqAp1d
43歩ね〜
チョッと攻めが続かないんじゃないの?

(角交換から)角と銀と歩だけでは攻め切れない。

270名無し名人 (ワッチョイ 6ee9-mbga)2017/11/05(日) 08:20:45.99ID:Xhl0BNLd0
代打ちのつづき
羽生さん(キメラ)VS渡辺(tamoreGK)で15秒、閾値3000
第30期竜王戦 Part66 	->画像>23枚
34勝21敗

271名無し名人 (ワッチョイ 4de3-lboT)2017/11/05(日) 08:21:14.85ID:STTAh4U20
駒を並べる順番にはルールがあるんですか?→大橋流です

このワザとらしいくだり何回やるんだろう

272名無し名人 (ワッチョイ 4980-Q/5A)2017/11/05(日) 08:21:38.63ID:KC8BMpUB0
羽生は時間ないともう普通の棋士レベルになるから
昨日の展開はあんまりよくないね
渡辺が疑問手指してくれたからまだわからないが

273名無し名人 (ワッチョイ 494c-1tLm)2017/11/05(日) 08:25:16.56ID:qV7rg4WD0
>>252
サイコパス=軍曹

274名無し名人 (ワッチョイ 6ee9-w0Jm)2017/11/05(日) 08:32:18.12ID:h+982hB50
竹部がなんかエロいぞw

275名無し名人 (ワッチョイ dd9f-T496)2017/11/05(日) 08:36:18.29ID:qoWg807J0
今日夜からライブに行くからそれ前に決着つけてほしい

276名無し名人 (オイコラミネオ MMd6-T496)2017/11/05(日) 08:37:42.44ID:BnhKH+CzM
さて酒とあての用意をしとこう

277名無し名人 (ワッチョイ 420e-lboT)2017/11/05(日) 08:38:03.43ID:jNcDy+uz0
体重たそうだな

278名無し名人 (アウアウカー Sa69-bIr2)2017/11/05(日) 08:38:23.16ID:+8Ht4GLFa
>>103
三浦に言いがかりつけた時もすでにそんな状態だったんだろう

279名無し名人 (ワッチョイ c92a-d23H)2017/11/05(日) 08:38:23.23ID:J3LgDdvE0
持ち駒の並べ方にも流派があってもいいよね。
適当な並べ方よりも流派に様式化したほうが見やすさや映像記憶の助けになる。

280名無し名人 (ワッチョイ 6e53-RSyh)2017/11/05(日) 08:39:17.22ID:nxrIjPcQ0
アベマは増田が解説か

281名無し名人 (ワッチョイ 0223-9Rqp)2017/11/05(日) 08:39:47.39ID:WTUfwzf20
たかみー

282名無し名人 (アウアウウー Saa5-wfes)2017/11/05(日) 08:41:16.65ID:Ix9aU9Pma
解説増田や

283名無し名人 (アウアウカー Sa69-bIr2)2017/11/05(日) 08:41:35.00ID:+8Ht4GLFa
>>153
いつも変なこと試してる印象

284名無し名人 (ワントンキン MM92-Xlu6)2017/11/05(日) 08:42:23.47ID:1ZR5imhsM
群馬ではコンセント探すのも一苦労だし昨晩は渡辺も困ったろうな

285名無し名人 (ワッチョイ eddc-WqpB)2017/11/05(日) 08:42:47.91ID:dX9ux3ys0
高見が竹部にイジメられないか心配だわ

286名無し名人 (ワッチョイ 452b-BKYV)2017/11/05(日) 08:44:01.57ID:Mrw+xjE/0
羽生さん頑張ってくれ!

287名無し名人 (ワッチョイ 2e09-lboT)2017/11/05(日) 08:46:22.41ID:iGYhfamj0
ええ面しとるわ

第30期竜王戦 Part66 	->画像>23枚

288名無し名人 (アウアウウー Saa5-wfes)2017/11/05(日) 08:46:44.24ID:Ix9aU9Pma
42歩からの二枚換えが有力だが22角成同玉55角33歩34歩の筋も有力らしいね
いずれにしても飛車を逃げる将棋ではない
銀を使って1手かけて取りに行ってくれているので大歓迎

289名無し名人 (アウアウウー Saa5-wfes)2017/11/05(日) 08:47:09.62ID:Ix9aU9Pma
もとい43歩

290名無し名人 (ワッチョイ 452b-BKYV)2017/11/05(日) 08:47:46.90ID:Mrw+xjE/0
寝癖キター!

291名無し名人 (アウアウウー Saa5-wfes)2017/11/05(日) 08:49:44.86ID:Ix9aU9Pma
増田の封じ手予想はなんだろう
43歩か?

292名無し名人 (ワッチョイ 4533-SrK5)2017/11/05(日) 08:49:54.78ID:kGx2iNQL0
なんでこんなに竹部採用するのか
採用に偏りある上に別に能力ある人間が多用されるわけでもない
野月にお布施しないといけないのかな

293名無し名人 (スップ Sdc2-bNjl)2017/11/05(日) 08:50:00.20ID:KRkfJ6qed
>>284
携帯とか没収だろ?
競馬の騎手みたいなもんだ。

294名無し名人 (アウアウイー Sab1-RsbI)2017/11/05(日) 08:50:52.91ID:M06481hIa
ハゲが負けますように

295名無し名人 (アウアウウー Saa5-wfes)2017/11/05(日) 08:51:59.57ID:Ix9aU9Pma
天帝眠そう

296名無し名人 (ワッチョイ 62fe-Waa2)2017/11/05(日) 08:53:07.38ID:LSNwfLXz0
中飛車採用はしてるけど、タイトル戦の先手番でまでやるとはあんま思ってなかったな。

297名無し名人 (ワッチョイ 0223-9Rqp)2017/11/05(日) 08:53:24.18ID:WTUfwzf20
髪の毛逆立っとるな

298名無し名人 (ガラプー KK85-4nGP)2017/11/05(日) 08:53:49.49ID:WBoiRpuAK
悪が滅ぶのを見たい

299名無し名人 (ワッチョイ dd9f-SaAB)2017/11/05(日) 08:54:47.12ID:tOSttu+Q0
天津高見「今日いけそうな気がする〜」

300名無し名人 (アウアウウー Saa5-wfes)2017/11/05(日) 08:54:48.10ID:Ix9aU9Pma
>>298
せやせや
ヒールではなく完全な悪なんや
滅ぼさないといけないんや

301名無し名人 (ワッチョイ d1ac-Q/5A)2017/11/05(日) 08:55:13.21ID:ak17/grQ0
後頭部全部寝癖だから
逆に整ってるようにも見える

302名無し名人 (ワッチョイ c92a-d23H)2017/11/05(日) 08:55:38.42ID:J3LgDdvE0
羽生という絶対悪な。

303名無し名人 (ワッチョイ 89e7-wI8j)2017/11/05(日) 08:55:42.86ID:ZSK+PXUp0
ダースベイダーVSジュダイの騎士か

304名無し名人 (ワッチョイ e282-Q/5A)2017/11/05(日) 08:55:54.62ID:abSfXOF80
午前中から難しい激しい将棋になること必至なのでwktk

305名無し名人 (ワッチョイ 420e-lboT)2017/11/05(日) 08:56:18.73ID:jNcDy+uz0
>>290
羽生さん勝ちか

306名無し名人 (スプッッ Sd62-NlxN)2017/11/05(日) 08:57:26.50ID:a4U/c9Jfd
>>297>>301
渡辺「裏山」

307名無し名人 (アウアウウー Saa5-wfes)2017/11/05(日) 08:58:02.03ID:Ix9aU9Pma
45金と54歩を最大限活かすには43歩

308名無し名人 (ガラプー KK85-4nGP)2017/11/05(日) 08:58:58.21ID:WBoiRpuAK
4三歩なん?

309名無し名人 (アウアウウー Saa5-wfes)2017/11/05(日) 08:59:21.52ID:Ix9aU9Pma
ちゃんと切れない天帝w

310名無し名人 (ワッチョイ e2e1-lboT)2017/11/05(日) 08:59:24.22ID:2d6eWCMx0
ハサミくらいちゃんと使えや・・・完全に切れてへんやないか

311名無し名人 (アウアウイー Sab1-RsbI)2017/11/05(日) 08:59:32.83ID:M06481hIa
ハゲはセットに時間はかからない
羽生さんはセットしてない

312名無し名人 (ワッチョイ 71b3-Tn7j)2017/11/05(日) 08:59:42.54ID:lxbUqYOe0
ハゲてますん

313名無し名人 (ワッチョイ e282-Q/5A)2017/11/05(日) 08:59:42.89ID:abSfXOF80
切れてねー
藤井何やっとんねん

314名無し名人 (ワッチョイ eddc-WqpB)2017/11/05(日) 08:59:47.84ID:dX9ux3ys0
下手くそかwwww

315名無し名人 (ワッチョイ 4d9e-Q/5A)2017/11/05(日) 08:59:53.10ID:y4rz0fjz0
鰻屋、刃物の扱いが下手

316名無し名人 (ワッチョイ 2e80-Q/5A)2017/11/05(日) 09:00:02.59ID:jHQgg9gb0
43歩きたか

317名無し名人 (ワッチョイ e1e7-d23H)2017/11/05(日) 09:00:03.72ID:rGQg2jVh0
キタ━(゚∀゚)━!

318名無し名人 (ワッチョイ 62fe-Waa2)2017/11/05(日) 09:00:03.96ID:LSNwfLXz0
43歩か

319名無し名人 (ワッチョイ 99b3-Q/5A)2017/11/05(日) 09:00:07.35ID:1wGz6J5r0
43歩来た

320名無し名人 (ガラプー KK85-4nGP)2017/11/05(日) 09:00:09.76ID:WBoiRpuAK
キレてないよって

321名無し名人 (ワッチョイ 99b3-lboT)2017/11/05(日) 09:00:21.97ID:2xm/LYLq0
43歩きたああああああああああああああ

322名無し名人 (ワッチョイ 4232-Q/5A)2017/11/05(日) 09:00:26.04ID:Z+S30OQP0
飛車渡すことを恐れない

323名無し名人 (アウアウウー Saa5-wfes)2017/11/05(日) 09:00:26.21ID:Ix9aU9Pma
43歩キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

324名無し名人 (ワッチョイ 89e7-wI8j)2017/11/05(日) 09:00:30.63ID:ZSK+PXUp0
サス羽生

325名無し名人 (ワッチョイ 62fe-Waa2)2017/11/05(日) 09:00:35.82ID:LSNwfLXz0
紙小さいんだからもうちょっと思い切って切ろう

326名無し名人 (ワッチョイ e19d-NeZf)2017/11/05(日) 09:00:36.57ID:3xEoe0+r0
ニコニコって解説陣のローテーション無いんだな
ブラック企業だわ

327名無し名人 (ワッチョイ 2e09-lboT)2017/11/05(日) 09:00:37.55ID:iGYhfamj0
藤井、不器用すぎる・・・

第30期竜王戦 Part66 	->画像>23枚

328名無し名人 (ワッチョイ 82b3-Q/5A)2017/11/05(日) 09:00:41.96ID:awLzd5830
これは勝てる!

329名無し名人 (ワッチョイ 6e8a-8oNO)2017/11/05(日) 09:00:53.22ID:1ImSZAN60
はぁ〜流石やねぇ

330名無し名人 (ワッチョイ edaf-lboT)2017/11/05(日) 09:01:07.47ID:17yt3Mqg0
こっからハゲしい闘いやな

ただこれは渡辺の得意な展開というか
固めて攻めて詰まずに残すみたいな

331名無し名人 (ワッチョイ 419f-SaAB)2017/11/05(日) 09:01:18.95ID:ZMLvmws/0
ハゲ「昨日じっくり読み込ませといたわ」

332名無し名人 (ワッチョイ 929e-V5V0)2017/11/05(日) 09:01:23.73ID:hf5jDbCO0
羽生さんの本気はやっぱ凄いー

333名無し名人 (ワッチョイ 469f-Q/5A)2017/11/05(日) 09:01:31.87ID:NFYaapYX0
渡辺寝てるやん

334名無し名人 (ラクッペ MM61-XwVy)2017/11/05(日) 09:01:38.56ID:woVOmkXuM
ハゲがイカサマしないように皆で監視しよう

335名無し名人 (ワッチョイ 3151-7T4N)2017/11/05(日) 09:01:43.69ID:S5ZTH34Z0
昨日から羽生さんの一直線将棋、超気持ち(・∀・)イイ!! 最高や!

あと、増田君、失言がすぎるよ。

336名無し名人 (ワッチョイ e282-Q/5A)2017/11/05(日) 09:01:50.07ID:abSfXOF80
43歩だと先手が悪くなる図が全く見えてこない

337名無し名人 (ワッチョイ 99b3-B/g4)2017/11/05(日) 09:01:56.85ID:D7BnZMZm0
4三歩なんて全員が予想していただろう
まさか渡辺だけが飛車を逃げると思っていたのか

338名無し名人 (ワッチョイ d123-lboT)2017/11/05(日) 09:02:05.61ID:aKvMnAhR0
渡辺は封じ手後ソフトカンニングしまくったんだろうな

339名無し名人 (ワッチョイ 81b3-CNyv)2017/11/05(日) 09:02:27.64ID:OgjmamRt0
朝から激しくなるな

340名無し名人 (アウアウウー Saa5-wfes)2017/11/05(日) 09:02:52.30ID:Ix9aU9Pma
少なくとも飛車と銀と、或いは飛車と銀銀
実質二枚換え

341名無し名人 (ワッチョイ 99b3-lboT)2017/11/05(日) 09:02:52.47ID:2xm/LYLq0
やっぱりブーハーすげえわ

342名無し名人 (ワッチョイ 2e81-Q/5A)2017/11/05(日) 09:03:37.09ID:8hAuqkHa0
−40

343名無し名人 (ワッチョイ eda7-Q/5A)2017/11/05(日) 09:03:38.56ID:YEsvzbfn0
渡辺は予想してたやろ
さっさと打て

344名無し名人 (ワントンキン MM92-Xlu6)2017/11/05(日) 09:03:39.95ID:1ZR5imhsM
43歩でやっと互角だろ
ここがスタートラインやでえ

345名無し名人 (アークセー Sxf1-AIrI)2017/11/05(日) 09:03:43.57ID:Z6Gx70xzx
とっかえ!取り替え!

346名無し名人 (ワッチョイ 318a-Da6c)2017/11/05(日) 09:03:57.27ID:ZsQGOH/L0
よし、43歩だ
グロハゲ3連敗が見えて来たぞ

347名無し名人 (ワッチョイ 452b-BKYV)2017/11/05(日) 09:04:09.87ID:Mrw+xjE/0
>>305
これでかつる!

348名無し名人 (スップ Sdc2-frDD)2017/11/05(日) 09:04:13.78ID:qrPsFux1d
>>337
全員が予想してたのではなく、ソフトや検討陣の推奨手だからそうであって欲しいと期待してただけだろ(笑)

349名無し名人 (アウアウウー Saa5-wfes)2017/11/05(日) 09:04:19.25ID:Ix9aU9Pma
>>337
飛車逃げると思ったから57銀という筋の悪い手を指したわけでw
無視されるのなら一手パスに近い

350名無し名人 (スッップ Sd62-+zdw)2017/11/05(日) 09:04:20.30ID:JenrZ5RDd
自分が先手を指していてここで4三歩は打てないわ
飛車を動かしてしまう

351名無し名人 (アウアウイー Sab1-RsbI)2017/11/05(日) 09:04:21.71ID:M06481hIa
寝ぐせ直す時間すら惜しんで睡眠にあてる
これが本気の羽生さん

352名無し名人 (スッップ Sd62-G0iu)2017/11/05(日) 09:04:22.45ID:AqycRJJWd
羽生3連勝、確定やな!
終盤でファンタしない限り

353名無し名人 (ワッチョイ 4980-Q/5A)2017/11/05(日) 09:04:35.81ID:KC8BMpUB0
羽生が封じ手時刻過ぎても考えたことで4三歩だけじゃないとは思わせることに成功したかな

354名無し名人 (ワッチョイ 469f-Q/5A)2017/11/05(日) 09:04:41.84ID:NFYaapYX0
穴熊だと飛車の価値が低くなるから切るのが正解なんだろうな
と金を作る手が重要だとソフトも読んでるっぽい

355名無し名人 (ワッチョイ 318a-Da6c)2017/11/05(日) 09:04:44.18ID:ZsQGOH/L0
>>338
いつもはしてるけど、群馬だから無理

356名無し名人 (アウアウウー Saa5-43gl)2017/11/05(日) 09:05:11.45ID:ZsuAh3pja
さすが羽生さん1時間粘って結果を出す

357名無し名人 (ワッチョイ e1b3-SWEl)2017/11/05(日) 09:05:15.33ID:NGgR7oNt0
羽生は50億持ってるんだから寝癖とか関係ないよ

358名無し名人 (スフッ Sd62-MHuD)2017/11/05(日) 09:05:40.12ID:quNlGknZd
これは羽生のほうがファンタの落とし穴多いような局面だ
怖い

359名無し名人 (オッペケ Srf1-xzcd)2017/11/05(日) 09:05:44.61ID:ax1WPzU3r
>>356
この1時間が鍵だよな

360名無し名人 (アウアウウー Saa5-wfes)2017/11/05(日) 09:05:51.85ID:Ix9aU9Pma
>>344
その互角はソフト評価か?
最善で受ける前提での互角だから人間では先手有利
先手の攻めはわかりやすい

361名無し名人 (アークセー Sxf1-AIrI)2017/11/05(日) 09:06:45.85ID:Z6Gx70xzx
どうせまたよくわからんうちにブーハーの形勢よくなるんでしょ

362名無し名人 (アウアウイー Sab1-RsbI)2017/11/05(日) 09:06:59.70ID:M06481hIa
先手の攻めも後手の応手も分かりやすい互角だね

363名無し名人 (ワッチョイ 06d2-3s/8)2017/11/05(日) 09:07:15.76ID:Wd47Xsm30
さあ、午前のおやつ開封だw

364名無し名人 (ワッチョイ 3119-Q/5A)2017/11/05(日) 09:07:36.04ID:65SriQkk0
金が寄ってないほうが固いと

365名無し名人 (ワッチョイ e2e1-lboT)2017/11/05(日) 09:07:36.50ID:2d6eWCMx0
解説と聞き手の会話の微妙に噛み合わない感が聞いてて辛いな

366名無し名人 (ワッチョイ d123-lboT)2017/11/05(日) 09:07:46.44ID:aKvMnAhR0
>>355
連盟のチェックなんて無いも同然だから
カンニングしまくりだろ

367名無し名人 (ワッチョイ 318a-Da6c)2017/11/05(日) 09:08:33.60ID:ZsQGOH/L0
>>360
評価値の他に、人間が間違えやすいかどうかや、手の広さも考慮しないとな。そこを考慮すると羽生有利なのは確かだ。

368名無し名人 (ワッチョイ eda7-Q/5A)2017/11/05(日) 09:08:35.66ID:YEsvzbfn0
渡辺は悩んでるフリやめろ
素人でも予想できた手だろ

369名無し名人 (ワッチョイ c68a-IU0P)2017/11/05(日) 09:08:45.49ID:/IXKx9hK0
ソフトだと4三歩は形成逆転で
後手がかなり良くなるみたいだけど
それにはだれも触れないお約束なのかな
やせ我慢しないで検討陣は
ソフト使ってもいいと思うけどな

370名無し名人 (ワッチョイ e282-Q/5A)2017/11/05(日) 09:09:31.67ID:abSfXOF80
>>349
2手かけてと金作って銀も回収
2手かけて飛車を取る
1手パス相当だね

371名無し名人 (ワッチョイ 318a-Da6c)2017/11/05(日) 09:09:31.87ID:ZsQGOH/L0
>>366
群馬県民が渡辺をどれだけ恨んでるか知らないだろう

372名無し名人 (ワッチョイ 62fe-Waa2)2017/11/05(日) 09:09:33.50ID:LSNwfLXz0
結構時間かけるんだな
本線で読んでた手だと思うんだが

373名無し名人 (アウアウエー Sa4a-7T4N)2017/11/05(日) 09:09:55.53ID:fUEe9tqRa
>>369
そうなの

374名無し名人 (アウアウウー Saa5-txqJ)2017/11/05(日) 09:10:05.29ID:MyouNkpDa

375名無し名人 (ワッチョイ eddc-WqpB)2017/11/05(日) 09:10:51.35ID:dX9ux3ys0
>>365
前も一度高見と竹部の組み合わせがあってその後ずっと話題になるぐらいヤバかったんだよ
なんでまたこの2人を組ませたのか疑問

376名無し名人 (ワントンキン MM92-Xlu6)2017/11/05(日) 09:10:59.05ID:1ZR5imhsM
渡辺は昨日の棋王戦で三浦がまた一つ勝ち進んだのをまだ知らないw

377名無し名人 (スップ Sdc2-frDD)2017/11/05(日) 09:11:06.04ID:qrPsFux1d
>>368
アホくさ(笑)
素人は予想してるのではなく、ソフトやプロの検討コメをカンニングして威勢を張ってるだけ

通常の素人では予想できるはずがない
(少なくとも、その後の展開などわかるはずもない)

378名無し名人 (アウアウイー Sab1-RsbI)2017/11/05(日) 09:11:07.32ID:M06481hIa
羽生さん、すごくしんどそうなんだけど

379名無し名人 (ワッチョイ 318a-Da6c)2017/11/05(日) 09:11:09.05ID:ZsQGOH/L0
>>368
43歩以外だとグログロ有利だったから、ショックなんでしょう。なんで羽生はソフトなしでこの手が指せるのか不思議がってそう

380名無し名人 (アウアウウー Saa5-wfes)2017/11/05(日) 09:11:21.46ID:Ix9aU9Pma
後手の穴熊は堅いように見えるが、22角成に同玉の形を作ると一気に危なくなる
つまりここからの攻めで41金をソッポか消して32歩が実現すれば先手勝ち

381名無し名人 (ワッチョイ 318a-qWs5)2017/11/05(日) 09:11:55.63ID:INOAIe4j0
まりか、横乳すげえな。

382名無し名人 (ササクッテロロ Spf1-sMu6)2017/11/05(日) 09:12:09.15ID:q8/84U2zp
>>368
残り時間を合わせるための調整してるだけ

383名無し名人 (ワッチョイ 99b3-lboT)2017/11/05(日) 09:12:23.87ID:2xm/LYLq0
ハブ体調大丈夫か?

384名無し名人 (ワッチョイ e561-lboT)2017/11/05(日) 09:12:45.69ID:idkW8TD80
始まった早々なのに両者の顔芸が面白い

385名無し名人 (アウアウウー Saa5-wfes)2017/11/05(日) 09:13:05.56ID:Ix9aU9Pma
同銀以外は後手負け

386名無し名人 (ワッチョイ d123-lboT)2017/11/05(日) 09:13:16.09ID:aKvMnAhR0
>>371
群馬県民関係ねーよ
日本国民、将棋ファン、棋士の大部分が恨んどるわ

387名無し名人 (ワッチョイ 42bd-py9L)2017/11/05(日) 09:13:51.21ID:Hpt7CDt80
ナベは飛車が好きだから喜んでるぞ多分

388名無し名人 (ワッチョイ 318a-Da6c)2017/11/05(日) 09:13:52.89ID:ZsQGOH/L0
>>369
>>373
評価値は互角
穴熊戦は拠点を握って攻め続けていれば、いずれ受け手が間違えるので、対人戦であることを加味すれば、羽生が指しやすい状態。グログロは受けは苦手だし。

389名無し名人 (ワッチョイ 2e80-Q/5A)2017/11/05(日) 09:14:31.72ID:jHQgg9gb0
まあこれは当然だな
んで歩成までは確定だろ

390名無し名人 (アウアウウー Saa5-wfes)2017/11/05(日) 09:14:35.48ID:Ix9aU9Pma
銀で飛車を取りに行く後手
歩で銀を取りに行く先手

アマ中級レベルでもわかりやすい形勢判断

391名無し名人 (ワッチョイ e2ab-7GNV)2017/11/05(日) 09:14:39.19ID:6KUrsCtn0
はよ指して

392名無し名人 (ワッチョイ 318a-Da6c)2017/11/05(日) 09:14:39.52ID:ZsQGOH/L0
>>377
アマ初段もあれば34歩は候補には上がるぞ流石に

393名無し名人 (ワッチョイ c92a-d23H)2017/11/05(日) 09:14:46.13ID:J3LgDdvE0
ちなみに43歩にかけた時間の離席時間は何分かな。

394名無し名人 (アウアウイー Sab1-RsbI)2017/11/05(日) 09:14:54.06ID:M06481hIa
ハゲは最善か、そうだろうな

395名無し名人 (スッップ Sd62-+zdw)2017/11/05(日) 09:15:19.05ID:JenrZ5RDd
実際、どれくらい棋力があったらここで(自力で)4三歩打を指せるんだろう?
昨日の永瀬は4三歩は考えてなかったから棋力だけではなく棋風の問題もあるんだろうけど

396名無し名人 (ワッチョイ 3119-Q/5A)2017/11/05(日) 09:15:35.33ID:65SriQkk0
午前で終了あるか

397名無し名人 (ワッチョイ c92a-d23H)2017/11/05(日) 09:15:40.09ID:J3LgDdvE0
ちゃんと監視つけてるだろうね 羽生に

398名無し名人 (ワッチョイ 318a-Da6c)2017/11/05(日) 09:16:05.13ID:ZsQGOH/L0
>>386
その通りだな。
ただ、群馬県民はその中で、更に渡辺を恨んでるよ

399名無し名人 (ワッチョイ 0223-9Rqp)2017/11/05(日) 09:17:11.50ID:WTUfwzf20
どー銀

400名無し名人 (ワッチョイ 814c-Q/5A)2017/11/05(日) 09:17:12.00ID:2eiMQ9b50
今日のアベマの聞き手、なかなか勃起モノのうなじしてんのな

401名無し名人 (ワッチョイ 420e-lboT)2017/11/05(日) 09:17:29.86ID:jNcDy+uz0
群馬から生きて出れるのか
そこも見どころだな

402名無し名人 (ワッチョイ e561-lboT)2017/11/05(日) 09:17:43.56ID:idkW8TD80
高見ってミッツマングローブみたいだな

403名無し名人 (ガラプー KK85-mvSh)2017/11/05(日) 09:17:57.76ID:s64Z1n1PK
>>397
渡辺なら勘でわかるから監視なんて必要ないんだが

404名無し名人 (オイコラミネオ MMd6-aft9)2017/11/05(日) 09:18:01.75ID:TzmDycEyM
囲碁将棋チャンネルみてる人いないの?

405名無し名人 (ワッチョイ e282-Q/5A)2017/11/05(日) 09:18:02.11ID:abSfXOF80
高見解説いいな
明快な説明わかりやすいわ

406名無し名人 (ワッチョイ 318a-Da6c)2017/11/05(日) 09:18:12.76ID:ZsQGOH/L0
>>397
渡辺には毎回スネークがついてるけど

407名無し名人 (ワッチョイ 420e-lboT)2017/11/05(日) 09:18:40.90ID:jNcDy+uz0
タイトル戦で高見解説かよ
連盟に話しとおしてないんかな?

408名無し名人 (アウアウウー Saa5-wfes)2017/11/05(日) 09:18:52.41ID:Ix9aU9Pma
>>395
永瀬は飛車至上主義だと思うで
アマ初段もあれば43歩は普通の手

409名無し名人 (ワッチョイ 318a-qWs5)2017/11/05(日) 09:19:15.17ID:INOAIe4j0
阿部魔テレビって、右側にコメントを出すと音量調整ボタンが隠れて,調整できなくなるよね。
どうすればいいんだ.

410名無し名人 (ワッチョイ 0223-9Rqp)2017/11/05(日) 09:19:25.10ID:WTUfwzf20
うん高見ーは意外(失礼)に解説が上手い
最近の若手はしゃべりが上手い棋士が多いね

411名無し名人 (ワッチョイ c2b2-lboT)2017/11/05(日) 09:19:41.08ID:L9982Q7/0
普通に取ったか
53のと金に負けなしなどと言いますが…?

412名無し名人 (ワッチョイ c92a-d23H)2017/11/05(日) 09:20:08.72ID:J3LgDdvE0
一手見て離席来ましたよ。

413名無し名人 (エムゾネ FF62-X4Mb)2017/11/05(日) 09:20:15.01ID:4GNDBljBF
二日制タイトル戦で昼食前投了っていつ以来?

414名無し名人 (ワッチョイ 6e9e-Q/5A)2017/11/05(日) 09:21:41.97ID:3hji3cqD0
へぇこの解説がいいのか
俺は好きじゃないけど

415名無し名人 (ワッチョイ 42bd-43gl)2017/11/05(日) 09:21:44.33ID:QY2zDHCX0
>>411
昔将棋講座にそんな漫画連載されてたよね

416名無し名人 (ワッチョイ 2e09-lboT)2017/11/05(日) 09:22:12.56ID:iGYhfamj0
>>410
高見は声が通るので良い
聞き取りやすい

417名無し名人 (アウアウウー Saa5-wfes)2017/11/05(日) 09:22:36.05ID:Ix9aU9Pma
>>411
本譜でも負けなしで合っていると思う
増田の解説のように飛車逃げながら銀に当てると先手優勢

418名無し名人 (ワッチョイ c92a-d23H)2017/11/05(日) 09:22:43.72ID:J3LgDdvE0
思いつめた顔してたからね。

419名無し名人 (ワッチョイ aded-lboT)2017/11/05(日) 09:23:19.88ID:Kb5NfLwm0
>>395
ニコ生の修は43歩同銀53歩成46銀成まではほぼ確定で、そのあとを昨晩さんざん考えてたんじゃないか
って言ってたけどね
穴熊だから大駒より守りの金銀の価値のほうが高いからって

永瀬が43歩考えてなかったってんならやっぱ棋風の違いってのはあるんだろうね

420名無し名人 (ブーイモ MM62-BK9N)2017/11/05(日) 09:23:24.22ID:2qPpfHjpM
飛車とって金引きくらいまでは一直線じゃないのかね?

421名無し名人 (アウアウウー Saa5-2V/I)2017/11/05(日) 09:23:27.30ID:qi01zLqDa
>>386
三浦弘行九段。群馬県高崎市出身。
1996年に羽生七冠(当時)から棋聖を奪取し、群馬県初のタイトルホルダーとなった。

422名無し名人 (ワッチョイ 99b3-Q/5A)2017/11/05(日) 09:24:41.74ID:1wGz6J5r0
渡辺43歩を読んでなかったのかな?
結構時間使うね

423名無し名人 (ワキゲー MM8a-RuJJ)2017/11/05(日) 09:24:55.74ID:YqYv8Gd0M
二日目
歴史的な不正の一手を目にする日になるかもしれない

424名無し名人 (ワッチョイ 49cc-/PTD)2017/11/05(日) 09:25:04.44ID:9WoKQcxf0
今回初めて羽生のほうが時間使っているかな

425名無し名人 (ワッチョイ c2b2-lboT)2017/11/05(日) 09:25:12.37ID:L9982Q7/0
>>417
そんな簡単に渡辺悪くなっていいのかしら
なんか返しがあるような気がするわ

426名無し名人 (ワッチョイ 6e8a-wVif)2017/11/05(日) 09:25:20.86ID:Kk57Qf4w0
それにしても竹部女史はなぜこんな幼児めいたモニャモニャした喋り方を作るんだろうといつも不思議でならない
可愛さが出るとでも思っておられるのか
フツーに話した方が素敵ですよ♪

427名無し名人 (ワッチョイ 2e09-lboT)2017/11/05(日) 09:25:27.87ID:iGYhfamj0
>>422
何を言ってるんだお前は

428名無し名人 (ワッチョイ c92a-d23H)2017/11/05(日) 09:25:35.83ID:J3LgDdvE0
>>422
君の放送は何分遅れよ。

429名無し名人 (ワッチョイ 99b3-Q/5A)2017/11/05(日) 09:25:44.20ID:1wGz6J5r0
あ、もう歩取ったか

430名無し名人 (ワッチョイ 3119-Q/5A)2017/11/05(日) 09:25:46.17ID:65SriQkk0
>>422
同銀で取って手番の羽生がどっか行ったよ

431名無し名人 (ワッチョイ 6e9e-Q/5A)2017/11/05(日) 09:26:50.94ID:3hji3cqD0
今日はニコ生で見るのが正解

432名無し名人 (ワッチョイ 318a-qWs5)2017/11/05(日) 09:27:15.33ID:INOAIe4j0
>430 朝飯を食べに行ったのかな

433名無し名人 (アウアウウー Saa5-wfes)2017/11/05(日) 09:27:30.95ID:Ix9aU9Pma
>>425
先手も決して簡単ではないが、先手のほうが間違えにくい局面になっている
後手が54歩を放置したのがいけなかった

434名無し名人 (ブーイモ MM6d-FUD5)2017/11/05(日) 09:27:42.11ID:ZQ00FmqYM
今までNHK杯以外見たことなかったんだけど結構離席って多いのな

435名無し名人 (ワッチョイ 3119-Q/5A)2017/11/05(日) 09:27:51.61ID:65SriQkk0
>>432
30分後におやつあるのにw

436名無し名人 (ワッチョイ e581-eg7h)2017/11/05(日) 09:28:18.10ID:jpxBw4GY0
羽生君同銀読んでなかったって無能すぎない?

437名無し名人 (スプッッ Sd62-eV6e)2017/11/05(日) 09:28:56.49ID:iWAvakEpd
ニコニコさぁ...

第30期竜王戦 Part66 	->画像>23枚

438名無し名人 (ワッチョイ 99b3-lboT)2017/11/05(日) 09:29:05.41ID:2xm/LYLq0
時間使いすぎ

439名無し名人 (スッップ Sd62-X4Mb)2017/11/05(日) 09:29:08.69ID:BxT/mMgtd
>>435
本日午前の部のおやつ、現物見に行って決めるのでは?

440名無し名人 (ワッチョイ 2e09-lboT)2017/11/05(日) 09:29:18.49ID:iGYhfamj0
>>434
「自分の手番」ならば普通に席を立つ

相手の手番で席を立つのは希

441名無し名人 (ワッチョイ c92a-d23H)2017/11/05(日) 09:29:21.69ID:J3LgDdvE0
現場押さえられてスマホ折り泣きながら抗弁する挑戦者の場面はありますか。

442名無し名人 (ワッチョイ b29d-z5dn)2017/11/05(日) 09:29:25.93ID:y1IksR+U0
封じ手予想は検討陣が全員一致で▲4三歩を予想。
しかし、「それじゃあ面白くないから、▲4三歩はぼくで、あとの人は違う手をあげなさい」と藤井九段。
それを受けて、岩根女流三段が▲5三歩成、阿久津八段が▲2二角成、千葉六段が▲2六飛を挙げてくれた。


封じ手予想は藤井だけが正解か
流石、藤井

443名無し名人 (ワッチョイ e2e1-lboT)2017/11/05(日) 09:29:39.86ID:2d6eWCMx0
W棋士:「手番で離席は怪しい!」

444名無し名人 (ワッチョイ 42ea-CG2Q)2017/11/05(日) 09:29:45.11ID:TgZE6wue0
>>395
アマ三段だけど4三歩は普通に見える
同銀の場合にどうするかはちょっと考えるけど
一直線に取り合うなら不満ない
相穴熊は大駒の価値がそんなに高くない

445名無し名人 (ワッチョイ 42bd-py9L)2017/11/05(日) 09:30:12.14ID:Hpt7CDt80
羽生さん離席長くないか
盤外?

446名無し名人 (スフッ Sd62-p6Wk)2017/11/05(日) 09:30:24.32ID:S7yJsyrRd
>>434
だから囲碁・将棋チャンネルでも「離席なんてよくあること」と三浦を擁護するコラム書いてたが
ちょっと目を離したら削除されてた

447名無し名人 (ワッチョイ 2e09-lboT)2017/11/05(日) 09:30:33.03ID:iGYhfamj0
>>440
いや逆だな

自分が指して相手の手番で席を立つのが通常

448名無し名人 (エムゾネ FF62-X4Mb)2017/11/05(日) 09:31:06.69ID:sO3G33YEF
羽生さんおなか痛くなったのかな?

449名無し名人 (ワッチョイ 4533-SrK5)2017/11/05(日) 09:31:18.62ID:kGx2iNQL0
>>375
竹部糸谷も竹部八代もやばかった

450名無し名人 (ワッチョイ 92e7-Q/5A)2017/11/05(日) 09:31:29.56ID:DtUFw/2M0
>>447
どっちでも良いだろ
下らね

451名無し名人 (ワッチョイ c92a-d23H)2017/11/05(日) 09:32:04.63ID:J3LgDdvE0
長い離席から戻られました。

452名無し名人 (ワッチョイ e282-Q/5A)2017/11/05(日) 09:32:04.76ID:abSfXOF80
お花摘みに行ってんだろ

453名無し名人 (オイコラミネオ MMd6-HfKA)2017/11/05(日) 09:32:08.09ID:l3W/RLPzM
>>449
要するに竹部がヤバかった

454名無し名人 (ワッチョイ c2b2-lboT)2017/11/05(日) 09:32:08.64ID:L9982Q7/0
▲53歩成に△46銀成と飛車を取るでしょ
そんとき▲43と、で決まるのか
ということね

455名無し名人 (ワッチョイ 318a-Da6c)2017/11/05(日) 09:32:09.70ID:ZsQGOH/L0
>>443
馬脚をどこかで現してほしい

456名無し名人 (ワッチョイ d1ac-Q/5A)2017/11/05(日) 09:32:10.53ID:ak17/grQ0
あきらかに羽生さんの体調が悪そう
これは意外な展開もあるな

457名無し名人 (ササクッテロル Spf1-2G7x)2017/11/05(日) 09:32:34.14ID:Vq9qRRPwp
盛られた?

458名無し名人 (ワッチョイ 99b3-Q/5A)2017/11/05(日) 09:32:35.04ID:1wGz6J5r0
広報担当が鈴木大介らしいから大介が声かけやすい女流のメンツがこれなんだろう
迷惑な話だ

459名無し名人 (ワッチョイ 49ea-eRum)2017/11/05(日) 09:32:52.84ID:AdyL8fAW0
羽生さん体調悪いの?
心配だな。

460名無し名人 (ワッチョイ e906-7bFm)2017/11/05(日) 09:33:45.06ID:GewqS6fQ0
盤の前に両方ともいないことも結構あるよな

461名無し名人 (ワッチョイ 41b8-EmZe)2017/11/05(日) 09:34:12.94ID:XSlMyCxs0
中村真梨花おかしいやろ
絵に描いたキモオタのようなしゃべりかたなんだけど
いい歳だし普通に話すことできないのか

462名無し名人 (ワッチョイ 06d2-3s/8)2017/11/05(日) 09:34:17.48ID:Wd47Xsm30
>>445
ヨシハル爺ちゃんもお歳だから
手洗いが近いのもしょうがないし
小便の切れが悪いのもしょうがない

463名無し名人 (ササクッテロ Spf1-1LFP)2017/11/05(日) 09:34:57.62ID:MXAZlOjSp
>>426
某女流もそうだが「あんた年齢考えろよ…」って言いたくなるよな
男ばかりの将棋界だし若い頃そのキャラでチヤホヤされたんじゃないか
おばさんがそのキャラはキツイっす

464名無し名人 (ワッチョイ ed1b-5jRv)2017/11/05(日) 09:35:02.11ID:91oK4me00
お腹冷えたんかもな

465名無し名人 (スッップ Sd62-+zdw)2017/11/05(日) 09:35:08.27ID:JenrZ5RDd
>>444
なるほど
俺は初段だけど、4三歩は見えるがそれがベストという決断がたぶんできない
棋力が足りないなー

466名無し名人 (ワッチョイ c924-V5V0)2017/11/05(日) 09:35:13.89ID:Bp0OIb6c0
>>437
うーん、草もってけぇ!w

467名無し名人 (ワッチョイ c92a-d23H)2017/11/05(日) 09:35:32.91ID:J3LgDdvE0
三浦にだけ不公平はいけないよ。
羽生にもしっかり監視つけてね。

468名無し名人 (ワッチョイ 3db9-zM96)2017/11/05(日) 09:35:32.98ID:81Gzu6VY0
ここまではわずかに渡辺竜王ペースだと思う

469名無し名人 (ワッチョイ 4533-SrK5)2017/11/05(日) 09:35:36.88ID:kGx2iNQL0
>>426
普段子供にも教えてるからかもしれんが、苦手だわ
山口もたまに出すけど

470名無し名人 (ブーイモ MM6d-r/gZ)2017/11/05(日) 09:35:39.41ID:WaZvRlgeM
ゲロ吐いてた

471名無し名人 (ワッチョイ ed23-PxbE)2017/11/05(日) 09:35:58.53ID:2yDR8b0n0
これからもっと難解になるのに時間使いすぎが気になる

472名無し名人 (ワッチョイ 318a-Da6c)2017/11/05(日) 09:36:15.90ID:ZsQGOH/L0
>>468
FC2 NG設定で悔しいのう悔しいのうwww

473名無し名人 (ワッチョイ c2b2-lboT)2017/11/05(日) 09:36:28.12ID:L9982Q7/0
「以下51金なら」って
逃げずに同銀って清算迫られたら
どうすんのよ

474名無し名人 (エムゾネ FF62-X4Mb)2017/11/05(日) 09:36:34.13ID:sO3G33YEF
ここからは相穴熊名物両者棍棒使っての殴り合い?

475名無し名人 (ワッチョイ 318a-Da6c)2017/11/05(日) 09:37:20.62ID:ZsQGOH/L0
>>470
あんな醜悪でキモい対局者を見つめながら対局する羽生が嘔吐しても不思議じゃない。汚物を早く消毒しないと。

476名無し名人 (アウアウウー Saa5-txqJ)2017/11/05(日) 09:37:33.14ID:MyouNkpDa
羽生の手番離席は渡辺へのあてつけだなw

477名無し名人 (ワッチョイ 0223-9Rqp)2017/11/05(日) 09:37:41.84ID:WTUfwzf20
二日制のタイトル戦でよくある事だが、ここで考えるってどうなんよ
大地きたー

478名無し名人 (アウアウカー Sa69-CNyv)2017/11/05(日) 09:37:50.00ID:nN4mASyda
当然の43歩同銀で53歩成で46銀成なら、同金で長くなるかな。銀+と金対飛の交換は先手がいい分かれっぽい

479名無し名人 (ワッチョイ e1e7-d23H)2017/11/05(日) 09:38:11.43ID:rGQg2jVh0
竹部の写真の斜めっぷりw

480名無し名人 (ワッチョイ 318a-Da6c)2017/11/05(日) 09:38:38.24ID:ZsQGOH/L0
>>476
俺のことを疑ってみろ!と言わんばかりだな。羽生は本当にかっこいいな。

481名無し名人 (ワッチョイ 99b3-B/g4)2017/11/05(日) 09:38:51.13ID:D7BnZMZm0
最近、聞き手に矢内を見なくなったねえ
なぜか干されている
佐藤会長とは仲が悪いのかね

482名無し名人 (ワッチョイ 4980-lboT)2017/11/05(日) 09:38:54.33ID:ZXtUaPg70
まりかの胸元

483名無し名人 (ワッチョイ e1b3-Q/5A)2017/11/05(日) 09:39:13.81ID:FpNZy+xx0
ニコ生の連中がバカすぎてきついわ
朝から長考はおかしいとか
ここで考えてるのは変調とか見てられん

484名無し名人 (ワッチョイ 06d2-LUaV)2017/11/05(日) 09:39:15.09ID:XrVEYkiZ0
相穴は終盤一方的になるから現在が事実上の終盤戦

485名無し名人 (ワッチョイ 3d1b-UZ9w)2017/11/05(日) 09:39:20.64ID:8mhKQx710
>>437
グッジョブ!ニコ生

486名無し名人 (ワッチョイ 2e81-Q/5A)2017/11/05(日) 09:39:21.35ID:8hAuqkHa0
なべ、名人と竜王以外ならどんな手で勝っても文句ないが、、、

濡れ手で粟の印象だったからなあ。世論を敵に回してしまった。

くわえて三浦事件

487名無し名人 (ワッチョイ ddc3-dVlt)2017/11/05(日) 09:39:36.27ID:Y/7qDaUx0
ナベ負けろ
間違えろ

488名無し名人 (アウアウイー Sab1-RsbI)2017/11/05(日) 09:39:42.12ID:M06481hIa
羽生さん、マジに30分くらい離席したことがある

489名無し名人 (ワッチョイ 2e09-lboT)2017/11/05(日) 09:39:48.56ID:iGYhfamj0
山田かぁ・・群馬対局に気を遣ったか

第30期竜王戦 Part66 	->画像>23枚

490名無し名人 (アウアウウー Saa5-txqJ)2017/11/05(日) 09:39:59.13ID:MyouNkpDa
>>480
同時に手番離席なんて良くある事で三浦は悪いことをしていないと
視聴者にアピールしてるんだから羽生3はカッコいいわ

491名無し名人 (スププ Sd62-yW4I)2017/11/05(日) 09:40:07.05ID:FaMzbFcVd
43歩で一気に攻め切る手順はないハズ。
攻守が二転三転する展開になるんだろうなー

492名無し名人 (ワッチョイ 2e81-l3MU)2017/11/05(日) 09:40:12.14ID:7z/7JF0v0
>>481
出産&育休中だろ

493名無し名人 (ワントンキン MM92-eLoq)2017/11/05(日) 09:40:36.22ID:UAVkKktBM
年寄りには今朝の寒さはきつい

494名無し名人 (ワッチョイ 42ea-CG2Q)2017/11/05(日) 09:40:51.68ID:TgZE6wue0
矢内は第二子出産したばかりだろ
子育て一段落しないと出てこないよ、干されてるとかではない
旦那医者だから金に困るでもないし

495名無し名人 (ワッチョイ e581-eg7h)2017/11/05(日) 09:41:01.68ID:jpxBw4GY0
CSの解説の美人ちゃんは誰だよ

496名無し名人 (ワッチョイ c2ea-lboT)2017/11/05(日) 09:41:01.77ID:2RIu6NB70
佐々木君は目が線だな
似顔絵が書きやすそうだ

497名無し名人 (ワッチョイ 99b3-B/g4)2017/11/05(日) 09:41:03.13ID:D7BnZMZm0
ニコナマは切った
アベマだけでいいだろう
有料会員でも画質が悪いし

498名無し名人 (ワッチョイ 2ee8-bix2)2017/11/05(日) 09:41:04.43ID:YhPflh640
ここまで互角だな
ただ、羽生ちゃんの体調がどうなのか?
見た目、あまり良さそうに見えないが

499名無し名人 (ワッチョイ 4533-SrK5)2017/11/05(日) 09:41:06.20ID:kGx2iNQL0
>>481
育休じゃないの

500名無し名人 (ワッチョイ e2e1-lboT)2017/11/05(日) 09:41:11.15ID:2d6eWCMx0
羽生は昨日の封じ手前から随分と時間つぎ込んでるが大丈夫かねコレ

501名無し名人 (ワキゲー MM8a-RuJJ)2017/11/05(日) 09:41:11.61ID:YqYv8Gd0M
羽生は渡辺が使っているソフト特定しているな

502名無し名人 (ワッチョイ e2f6-Q/5A)2017/11/05(日) 09:41:13.11ID:H1v3NJ4E0
先手が良くなりそうだね

503名無し名人 (ワッチョイ 0620-e39s)2017/11/05(日) 09:41:50.26ID:mGpb+dxl0
ニコ生もアベマも似たようなもんだわ
アベマの方が女とニワカが多い印象

504名無し名人 (ブーイモ MM6d-r/gZ)2017/11/05(日) 09:41:51.95ID:WaZvRlgeM
和服ってスカスカで寒くないの

505名無し名人 (ワッチョイ ddc3-dVlt)2017/11/05(日) 09:42:15.32ID:Y/7qDaUx0
羽生さん勝て

506名無し名人 (ワッチョイ c2ea-lboT)2017/11/05(日) 09:42:18.28ID:2RIu6NB70
>>504
つヒートテック

507名無し名人 (ワッチョイ ddc3-zM96)2017/11/05(日) 09:42:22.34ID:gFGZuE9y0
次の一手が53歩成一択だからこそ今のうちに先の先まで読んでるんだろうな
紛れがある局面だとそれも難しくなるし

508名無し名人 (ワッチョイ 3109-h/Zj)2017/11/05(日) 09:42:43.56ID:SePH3/ec0
早くもお昼寝タイム

509名無し名人 (ワッチョイ 2e81-l3MU)2017/11/05(日) 09:43:04.97ID:7z/7JF0v0
ガッシャーン

510名無し名人 (アウアウエー Sa4a-7T4N)2017/11/05(日) 09:43:09.53ID:fUEe9tqRa
コミュ力が高いと、将棋は弱い説

511名無し名人 (ワッチョイ 0223-9Rqp)2017/11/05(日) 09:43:24.13ID:WTUfwzf20
大地がんばれ

512名無し名人 (ワッチョイ c2b2-lboT)2017/11/05(日) 09:43:27.46ID:L9982Q7/0
>>473
自己レス
解説更新された
▲55角が王手飛車ですか

それでいいかって言うと… … …?

513名無し名人 (ワッチョイ ed65-FeWc)2017/11/05(日) 09:44:04.73ID:zxr2u9Fe0
すごい考えてるがこれは演技?
それとも結構ひねった手順を考えてるのか

514名無し名人 (ワッチョイ 62e7-QbBT)2017/11/05(日) 09:44:10.72ID:4t5/JMui0
今北
こんな落ち着いた大人な女性いたっけ?

と思ったら竹部だった。。

515名無し名人 (ワッチョイ 41b8-EmZe)2017/11/05(日) 09:44:26.96ID:XSlMyCxs0
せっかく穴熊やってるのにこんな薄い形で戦うのはいやずら
これだったら美濃の方がいいけど対居飛車穴熊は美濃も美濃で心もとないところがある
振り飛車が穴熊を組み終わる頃にはすでに居飛車よしになるんだろうな

516名無し名人 (ワッチョイ 3d1b-UZ9w)2017/11/05(日) 09:44:36.27ID:8mhKQx710
この後の予想手順は
53歩成、46銀成、同金、32銀引、42歩、51金、52銀
といったところか?
ここで後手が77角成か、67飛成の二択だな

517名無し名人 (オイコラミネオ MMd6-g930)2017/11/05(日) 09:44:43.45ID:KsLYZ0OCM
俺も矢内のおっぱい吸いたい

518名無し名人 (ワッチョイ 318a-Da6c)2017/11/05(日) 09:44:57.55ID:ZsQGOH/L0
>>486
三浦事件の前は白鵬みたいに強すぎて憎たらしかったが、みんな認めてはいた。
三浦事件後は、北尾光司みたいな扱いになってるからなあ。

519名無し名人 (ワッチョイ 2e81-l3MU)2017/11/05(日) 09:44:59.59ID:7z/7JF0v0
竹部って人気無いの?
メガネかけてると結構好みなんだが

520名無し名人 (ワッチョイ 3151-7T4N)2017/11/05(日) 09:45:02.88ID:S5ZTH34Z0
羽生さん、勝とうと思えばいくらでも他の手があるのに、棋譜に芸術性を追い求めて指してるな。
棋界の宝だわ。

521名無し名人 (スップ Sdc2-frDD)2017/11/05(日) 09:45:32.47ID:qrPsFux1d
>>392
( ´,_ゝ`)プッ

522名無し名人 (ワッチョイ 06d2-SaAB)2017/11/05(日) 09:45:42.21ID:3hrugNfs0
佐々木はほんとにえぐい顔してるな
顔が大きいのに目が線みたい

523名無し名人 (ワッチョイ 2e09-lboT)2017/11/05(日) 09:46:14.47ID:iGYhfamj0
>>519
正体を知ってるからな

知らなければなんて事は無いのだが・・・

524名無し名人 (ワッチョイ dd9f-SaAB)2017/11/05(日) 09:46:20.83ID:tOSttu+Q0
意外に動いてない金2枚がここから効いて来るかもな
飛車渡しても打ち込めない

525名無し名人 (ワッチョイ 4533-SrK5)2017/11/05(日) 09:47:03.55ID:kGx2iNQL0
>>519
頭おかしいから見た目がどうのとかではない

526名無し名人 (ワッチョイ 42eb-Q/5A)2017/11/05(日) 09:47:05.64ID:83M9lebp0
ニコのおっぱいちゃんは誰?

527名無し名人 (ワッチョイ 0620-e39s)2017/11/05(日) 09:47:21.88ID:mGpb+dxl0
アベマって〜〜かわいい〜カッコイイ〜〜好きとかこんなの多すぎだろ

528名無し名人 (ワッチョイ ed65-FeWc)2017/11/05(日) 09:47:31.01ID:zxr2u9Fe0
竹部は横から見ると美人だなー
でも前からみるとはっきりおばちゃん

529名無し名人 (ワッチョイ c924-V5V0)2017/11/05(日) 09:47:33.25ID:Bp0OIb6c0
>>519
エロいブスって感じだよな

530名無し名人 (ワッチョイ 318a-Da6c)2017/11/05(日) 09:47:56.33ID:ZsQGOH/L0
>>524
研究の形なのかもな。確かに飛車交換には強い。

531名無し名人 (ワッチョイ 99b3-B/g4)2017/11/05(日) 09:48:11.28ID:D7BnZMZm0
>>510
羽生なんてコミュ力おばけだろ
孫正義やノーベル賞受賞者と互角に会話しているんだからw
藤田と対談して金まで引っ張ってくる
かつての大山もそうだったな

532名無し名人 (スップ Sdc2-Cjh9)2017/11/05(日) 09:48:17.80ID:ADoiCPFbd
渡辺は負けたら引退
勝てば除名

533名無し名人 (アウアウウー Saa5-wfes)2017/11/05(日) 09:48:48.00ID:Ix9aU9Pma
>>532
www

534名無し名人 (ワッチョイ 62e0-DONB)2017/11/05(日) 09:48:57.62ID:w6S8hIzM0
22角をブッ込んで玉を釣り出すんかな?

535名無し名人 (ワッチョイ 318a-Da6c)2017/11/05(日) 09:49:02.10ID:ZsQGOH/L0
キモキモ早よ投了しろ
竜王戦を穢れで汚すな

536名無し名人 (エムゾネ FF62-X4Mb)2017/11/05(日) 09:49:08.30ID:sO3G33YEF
>>532
持将棋は?

537名無し名人 (ワッチョイ 2e81-Q/5A)2017/11/05(日) 09:49:08.43ID:8hAuqkHa0
>>494
玉の輿。本当は今日登場だよな。行田だし

538名無し名人 (ワッチョイ 99b3-B/g4)2017/11/05(日) 09:49:23.66ID:D7BnZMZm0
渡辺は中学生棋士なのに名人になれずに終わるだろう

539名無し名人 (ワッチョイ 0620-e39s)2017/11/05(日) 09:49:26.75ID:mGpb+dxl0
ネットで言うコミュ力ってのは面白い話が出来るって意味だからなw

540名無し名人 (ワッチョイ c2b2-lboT)2017/11/05(日) 09:49:32.23ID:L9982Q7/0
>>532
碌なこと無いなw

541名無し名人 (ワッチョイ 2e80-udrD)2017/11/05(日) 09:49:37.56ID:ys9kyG910
羽生さん時間使い過ぎじゃね?

542名無し名人 (アウアウウー Saa5-txqJ)2017/11/05(日) 09:49:44.45ID:MyouNkpDa
>>523
kwsk

543名無し名人 (スププ Sd62-yW4I)2017/11/05(日) 09:49:47.50ID:FaMzbFcVd
>>531
外人さんとも英語で話すしなw

544名無し名人 (ワッチョイ 81d2-A0me)2017/11/05(日) 09:50:25.73ID:D3mBdaHY0
ここでの長考って何か嫌な筋の発見か

545名無し名人 (ワッチョイ 81ff-gfIW)2017/11/05(日) 09:50:27.96ID:sFrMqzyI0
羽生の4連勝がみたい

546名無し名人 (ワッチョイ 62e7-QbBT)2017/11/05(日) 09:50:53.62ID:4t5/JMui0
>>519
黙ってりゃ美人の本領発揮してるなw

547名無し名人 (ワッチョイ 81d2-Q/5A)2017/11/05(日) 09:51:06.50ID:yEUtIs5M0
大地が「心臓が持つのかな」と言うとドキッとするな

548名無し名人 (ワッチョイ 420e-XVHn)2017/11/05(日) 09:51:10.07ID:63kzt9au0
時間なくなって終盤ガス欠病再発か?

549名無し名人 (ワッチョイ 318a-Da6c)2017/11/05(日) 09:51:16.49ID:ZsQGOH/L0
>>544
渡辺への無言の圧力
手番離席など普通だと一般ファンにもわかりやすく伝えている

550名無し名人 (ワッチョイ 2e81-Q/5A)2017/11/05(日) 09:51:38.37ID:8hAuqkHa0
>>518
ナベは千代の富士タイプだよね。
ガチでやっても結構強いんだが、いかんせん金に関して・・・・○欲で。
千代の富士、大関横綱戦はがちだったが、それ以外は買って勝っていたといううわさ

551名無し名人 (アウアウエー Sa4a-7T4N)2017/11/05(日) 09:51:51.90ID:fUEe9tqRa
>>519
サイコパスだから外見は関係ない

552名無し名人 (ワッチョイ 99b3-6oNE)2017/11/05(日) 09:51:53.37ID:ckRO6pAa0
羽生ここで長考は変調だねえ
53歩成を指せないようじゃ

553名無し名人 (ワッチョイ 49cc-/PTD)2017/11/05(日) 09:51:54.37ID:9WoKQcxf0
一時間半くらい時間は差がついたか

554名無し名人 (ワッチョイ 99b3-Q/5A)2017/11/05(日) 09:52:13.05ID:1wGz6J5r0
昨日何も考えずに寝たんだろうな
まあすでに終盤だから時間余ってるくらいだ

555名無し名人 (ワッチョイ c9d2-SaAB)2017/11/05(日) 09:52:13.77ID:yJj3Ub3D0
abemaの聞き手は、宜保愛子?

556名無し名人 (ワッチョイ 794f-lboT)2017/11/05(日) 09:52:27.30ID:kqmydMre0
これ時間差大丈夫か

557名無し名人 (ワッチョイ 42bd-py9L)2017/11/05(日) 09:52:45.44ID:Hpt7CDt80
羽生さん43銀なんて本線だろ
昨日夜考えてなかったのか

558名無し名人 (ワッチョイ c2b2-lboT)2017/11/05(日) 09:53:18.20ID:L9982Q7/0
>>552
渡辺は戦いの天才だからな
何かあると見せかけられて
躊躇っているのだろう

559名無し名人 (ワッチョイ e11e-Q/5A)2017/11/05(日) 09:53:36.14ID:y97NF0iH0
はじまったばかりなのに焦りすぎだろw

560名無し名人 (ワッチョイ 4dc8-tcAq)2017/11/05(日) 09:53:53.87ID:7Lk19lKv0
コメントの手順だと最後の55角打てなくない?
45に成銀いるよね

561名無し名人 (ワッチョイ c2ea-lboT)2017/11/05(日) 09:53:58.80ID:2RIu6NB70
>>526
中村真梨花

女流でおっぱいでかいといえばほかに↓などがいる
上田初美
岩根忍
藤田綾
伊藤明日香

562名無し名人 (ワッチョイ 2e09-lboT)2017/11/05(日) 09:54:08.15ID:iGYhfamj0
>>557
わからんぞ

「△33銀しか考えてませんでした、えーえー」

563名無し名人 (ワッチョイ 318a-Da6c)2017/11/05(日) 09:54:08.26ID:ZsQGOH/L0
>>550
千代の富士の方が近いか

564名無し名人 (ワッチョイ 2e9a-Tf/2)2017/11/05(日) 09:54:26.01ID:MeKcGCC50
>>543
「チェスの感想戦を外国人としたい」って言うのが理由だしな
フランス語も多少話せるとか

565名無し名人 (ワッチョイ 81d2-A0me)2017/11/05(日) 09:54:51.89ID:D3mBdaHY0
53歩成への後手対応を見て考えるのが普通だろうに

566名無し名人 (ワッチョイ 3157-d23H)2017/11/05(日) 09:54:56.10ID:yRr5UFwn0
アベマにしろニコニコにしろ、どうして手番と(おおよその)時間を表示できないのかね?

567名無し名人 (ササクッテロル Spf1-2G7x)2017/11/05(日) 09:55:11.31ID:Vq9qRRPwp
羽生棋聖「夜に考えていいんですか?」

568名無し名人 (ワッチョイ ed65-FeWc)2017/11/05(日) 09:55:33.10ID:zxr2u9Fe0
これはいきなり角を切っていくときの羽生だな

569名無し名人 (ワッチョイ c223-cm41)2017/11/05(日) 09:55:35.76ID:YGnSzj5x0
棋界浄化の責任は重い
長考やむなし。

570名無し名人 (ワッチョイ 99b3-6oNE)2017/11/05(日) 09:56:05.59ID:ckRO6pAa0
同銀で困るならなんの為に43歩打ったのかw

571名無し名人 (ワッチョイ 4980-Q/5A)2017/11/05(日) 09:56:07.43ID:KC8BMpUB0
昨日の封じ手の時も棋譜見せてもらってたし
なんか羽生ちぐはぐだな

572名無し名人 (ワッチョイ 4db3-lboT)2017/11/05(日) 09:56:13.24ID:jonVWgtw0
あべまは手番でるだろ

573名無し名人 (ワッチョイ 99b3-lboT)2017/11/05(日) 09:56:14.68ID:2xm/LYLq0
時間の使い方がイミフだな
合理的じゃない

574名無し名人 (スッップ Sd62-X4Mb)2017/11/05(日) 09:56:24.10ID:BxT/mMgtd
まさかの光速の寄せ?!

575名無し名人 (ワッチョイ 2e09-lboT)2017/11/05(日) 09:56:47.02ID:iGYhfamj0
>>573
しかし相手にとっても不合理なので

相手を惑わすという意味も多少はある

576名無し名人 (ワッチョイ 42bd-py9L)2017/11/05(日) 09:56:51.15ID:Hpt7CDt80
羽生さん「昨日の夜は元SMAP見てたんで ええ」

577名無し名人 (ワッチョイ 99b3-B/g4)2017/11/05(日) 09:57:01.16ID:D7BnZMZm0
53歩成以外に選択肢はないのだからさっさと指せばいいのに

578名無し名人 (ワッチョイ 3d1b-UZ9w)2017/11/05(日) 09:57:11.73ID:8mhKQx710
53歩成を指すのは間違いないけど
ここで先の変化をちゃんと読んでおくのが第一人者たる所以だろう
早指しなんてしようとすれば出来るけど
長い目でみたらこういう姿勢が大事

579名無し名人 (ワッチョイ 420e-XVHn)2017/11/05(日) 09:57:20.81ID:63kzt9au0
>>574
さすがに考えてなかったはずがないからまさかここから一気に行くのか


あるいはマジで体調悪いのか

580名無し名人 (ワッチョイ 62e7-QbBT)2017/11/05(日) 09:57:37.10ID:4t5/JMui0
>>566
アベマは出番印ついてるよ
時間はニコニコで評価値出る時だけでたような
あとは棋譜中継かなぁ

581名無し名人 (ワッチョイ 81d2-A0me)2017/11/05(日) 09:57:45.87ID:D3mBdaHY0
仕草だけ見てれば羽生敗勢

582名無し名人 (ワッチョイ 3109-h/Zj)2017/11/05(日) 09:57:57.49ID:SePH3/ec0
>>560
?5三歩成?4六銀成 → (2)

583名無し名人 (アウアウウー Saa5-g28q)2017/11/05(日) 09:58:04.84ID:Ru3wUu2ra
羽生さんが一番恐れているのは3の4

584名無し名人 (ワッチョイ 3d1b-UZ9w)2017/11/05(日) 09:58:39.23ID:8mhKQx710
>>560
それは一の手順

585名無し名人 (ワントンキン MM92-Xlu6)2017/11/05(日) 09:58:40.45ID:1ZR5imhsM
ここで長考はダメじゃないか

586名無し名人 (ワッチョイ 99b3-6oNE)2017/11/05(日) 09:58:40.58ID:ckRO6pAa0
53歩成では勝てないことに気づいた

587名無し名人 (ワッチョイ 420e-XVHn)2017/11/05(日) 09:58:42.51ID:63kzt9au0

588名無し名人 (ワッチョイ 4231-Q/5A)2017/11/05(日) 09:59:13.51ID:jAt4eiEn0
先手読み切ったな

589名無し名人 (アウアウウー Saa5-wfes)2017/11/05(日) 09:59:14.82ID:Ix9aU9Pma
とりあえずEテレ中村王座に行ってくる ノシ

590名無し名人 (ワッチョイ 318a-Da6c)2017/11/05(日) 09:59:20.17ID:ZsQGOH/L0
こんなの二日制だと普通だろ

591名無し名人 (ワッチョイ 62e7-QbBT)2017/11/05(日) 09:59:28.28ID:4t5/JMui0
羽生「あれ?昨日考えてた時は良かったのに??」

っていう夜中に送ったメールを朝見た状態だったりして

592名無し名人 (ワッチョイ c68a-9Rqp)2017/11/05(日) 09:59:46.45ID:900WgdT+0
囲碁棋士みたいな顔してんな佐々木大

593名無し名人 (ワッチョイ 4d9e-Q/5A)2017/11/05(日) 09:59:48.71ID:y4rz0fjz0
なめちゃんの顔はいっつも敗勢だけど?

594名無し名人 (ワッチョイ 0223-9Rqp)2017/11/05(日) 09:59:58.45ID:WTUfwzf20
そらそうよ、53歩成

595名無し名人 (ワッチョイ 89e7-wI8j)2017/11/05(日) 10:00:00.85ID:ZSK+PXUp0
羽生さんの手つき
勝ちを読み切った感がするな

596名無し名人 (ワッチョイ 4691-sz9E)2017/11/05(日) 10:00:19.47ID:UNavPtXv0
終局早そう

597名無し名人 (ワッチョイ 3d1b-UZ9w)2017/11/05(日) 10:00:20.07ID:8mhKQx710
そりゃ取るだろ?

598名無し名人 (ワッチョイ 81d2-A0me)2017/11/05(日) 10:00:22.70ID:D3mBdaHY0
>>587
ありがとう これを待ってた

599名無し名人 (ワッチョイ 99b3-6oNE)2017/11/05(日) 10:00:31.46ID:ckRO6pAa0
渡辺ノータイム

600名無し名人 (アウアウウー Saa5-wfes)2017/11/05(日) 10:00:44.82ID:Ix9aU9Pma
Eテレwww

601名無し名人 (ワッチョイ 42d2-d23H)2017/11/05(日) 10:00:58.50ID:4LN7EmhD0
同金とするかどうかを考えてたのかな

602名無し名人 (ワッチョイ eda7-Q/5A)2017/11/05(日) 10:01:01.74ID:YEsvzbfn0
5七飛車!

603名無し名人 (ワッチョイ c2b2-lboT)2017/11/05(日) 10:01:03.12ID:L9982Q7/0
教育TVで太地に花が手向けられた

604名無し名人 (ワッチョイ 79ea-BK9N)2017/11/05(日) 10:01:03.68ID:u5zggTEq0
同金か。

605名無し名人 (ワッチョイ 99b3-B/g4)2017/11/05(日) 10:01:22.38ID:D7BnZMZm0
先手陣に飛車をうつ場所がないからなあ
金二枚が良い感じで先手陣をガードしている
すでに戦いが始まっているから外出できない

606名無し名人 (ワッチョイ 318a-Da6c)2017/11/05(日) 10:01:27.00ID:ZsQGOH/L0
>>599
ノータイムは竜王戦の品格が台無し

607名無し名人 (ワッチョイ 2e09-lboT)2017/11/05(日) 10:01:31.38ID:iGYhfamj0
羽生
第30期竜王戦 Part66 	->画像>23枚

渡辺
第30期竜王戦 Part66 	->画像>23枚

608名無し名人 (ワッチョイ 3d1b-UZ9w)2017/11/05(日) 10:01:33.11ID:8mhKQx710
>>600
なんかあったの?

609名無し名人 (ワッチョイ 929e-iQJQ)2017/11/05(日) 10:01:56.05ID:3sOHqI7I0
せっかくナベが緩めてたのに同金か。。。。

610名無し名人 (ワッチョイ 99b3-B/g4)2017/11/05(日) 10:02:04.62ID:D7BnZMZm0
番宣以外のCMが増えてきたな
アベマは失敗すると言われていたけど案外うまくいくかもな

611名無し名人 (ワッチョイ 4db3-lboT)2017/11/05(日) 10:02:06.69ID:jonVWgtw0
>>608
中飛車解説

612名無し名人 (ワッチョイ 3d1b-UZ9w)2017/11/05(日) 10:02:11.61ID:8mhKQx710
中村新王座に花を渡したのか

613名無し名人 (ササクッテロル Spf1-2G7x)2017/11/05(日) 10:02:38.90ID:Vq9qRRPwp
花なんて正直いらないのにな

614名無し名人 (ワッチョイ 2e09-lboT)2017/11/05(日) 10:02:43.60ID:iGYhfamj0
>>610
しかし本当にCMが増えた

youtubeのようにカットも出来ない

615名無し名人 (ワッチョイ c2d2-z6CM)2017/11/05(日) 10:02:46.06ID:F+w8DXbp0
おいおい佐々木四段は何か悪い事をしたのか、竹部の次が久美姐さんとかw

616名無し名人 (ワッチョイ 3d1b-UZ9w)2017/11/05(日) 10:02:57.11ID:8mhKQx710
>>609
最善だっつうの

617名無し名人 (ワッチョイ 4691-sz9E)2017/11/05(日) 10:03:15.87ID:UNavPtXv0
自衛官になりたいw

618名無し名人 (アウアウカー Sa69-AJ0T)2017/11/05(日) 10:03:22.53ID:hqGUPY5Ga
>>587
何度見ても笑える

619名無し名人 (ワッチョイ 62e7-QbBT)2017/11/05(日) 10:03:29.06ID:4t5/JMui0
なんだよ竹部さん今日はおしとやかじゃねーか
まさかこのまま終わらんよな?
アベマ圧力か?それともあのメガネに封印の力が??

620名無し名人 (ワッチョイ c2b2-lboT)2017/11/05(日) 10:03:29.62ID:L9982Q7/0
>>607
羽生さん昨日のナベのケーキ見て
羨ましかったってこと?

621名無し名人 (スププ Sd62-yW4I)2017/11/05(日) 10:03:35.65ID:FaMzbFcVd
43歩を同銀と取ると53歩成りから「先手よし」が羽生の読み筋。
渡辺があっさり歩を払ったから「え〜っ、少しは考えろよ渡辺!」ってなってんだろうなw

622名無し名人 (ワッチョイ 2eb8-U3Tt)2017/11/05(日) 10:03:40.92ID:Mbe9wIAe0
アベマは連休中ずっと元スマップやってて、コンテンツとして跳ねるかどうかの分水嶺

623名無し名人 (ワッチョイ 4533-SrK5)2017/11/05(日) 10:04:08.26ID:kGx2iNQL0
>>564
必要は発明の母じゃないけど、身に付けるのがすごいと思うわ

624名無し名人 (ワッチョイ 42d2-Q/5A)2017/11/05(日) 10:04:28.75ID:g2IHLAuo0
>>614
まあ無料だから別に文句はないな。

625名無し名人 (ワッチョイ 1e9c-21Ui)2017/11/05(日) 10:04:49.56ID:lAAYg8R10
ファンタ来た?

626名無し名人 (ワッチョイ e580-7T4N)2017/11/05(日) 10:05:01.00ID:A82TJkUS0
おやつタイム

627名無し名人 (ワッチョイ d2e0-43gl)2017/11/05(日) 10:05:11.91ID:UAi0QYEl0
封じ手ってレントゲン使えば見えるよな

628名無し名人 (ワッチョイ 99b3-B/g4)2017/11/05(日) 10:05:13.72ID:D7BnZMZm0
SMAPの集客力は凄まじいな
キムタク中居だけではなかったんだな
ジャニーズもネットにまでは圧力かけられないみたいだし

629名無し名人 (ワッチョイ 06e5-DONB)2017/11/05(日) 10:05:17.51ID:xuskj/jR0
マイク拾い過ぎw

630名無し名人 (ワッチョイ c2b2-lboT)2017/11/05(日) 10:05:21.60ID:L9982Q7/0
CM自体に文句はないんだが
急に音声レベルが上がるのが困る

631名無し名人 (ワッチョイ 3d1b-UZ9w)2017/11/05(日) 10:05:32.40ID:8mhKQx710
ここで銀を逃げるか
42歩と打つかの二択

632名無し名人 (ワッチョイ 3151-7T4N)2017/11/05(日) 10:05:43.32ID:S5ZTH34Z0
なんか。午後に神の一手「5ニ銀」のような一手が出る予感がするんだが?

633名無し名人 (ワッチョイ 3efb-SaAB)2017/11/05(日) 10:06:18.92ID:1G1ulI+o0
成銀取ったか。これは長くなる可能性もあるな

634名無し名人 (ワッチョイ 99b3-B/g4)2017/11/05(日) 10:06:25.95ID:D7BnZMZm0
将棋に金を出してくれるんだからCMくらいありがたく拝聴しろよ

635名無し名人 (オイコラミネオ MMd6-Lt6+)2017/11/05(日) 10:06:32.98ID:jxvxQmCSM
銀取り残ってるし同金も普通か。
検討では激しい順選びがちと言うし

636名無し名人 (ワッチョイ 3d1b-UZ9w)2017/11/05(日) 10:06:53.52ID:8mhKQx710
>>632
でるぞ
52銀!

637名無し名人 (ワッチョイ 2eb8-035a)2017/11/05(日) 10:06:54.62ID:Z7J5e34u0
飛車成るのは無理?

638名無し名人 (スプッッ Sdc2-OyIL)2017/11/05(日) 10:06:55.97ID:2R8QFLhSd
ハゲ負けろ

639名無し名人 (ワッチョイ c2b2-lboT)2017/11/05(日) 10:07:32.49ID:L9982Q7/0
▲46同金と取った局面を冷静に見ると
先手陣には後手の駒が無く、
53のと金が燦然と輝いて見える
これが羽生さんの大局観か

640名無し名人 (ワッチョイ d2e0-FUD5)2017/11/05(日) 10:07:35.48ID:22w4yZvm0
【朗報】羽生、最近は家庭でも将棋仙人モード

641名無し名人 (ワッチョイ 49dc-Kfmu)2017/11/05(日) 10:07:47.83ID:3YhjCOuc0
検討は大人しい方でしてるけど、記者の人から見たら激しい方が嬉しいからそっちを拾ってるんだろ

642名無し名人 (ワッチョイ 62e7-QbBT)2017/11/05(日) 10:08:04.47ID:4t5/JMui0
>>632
お前毎回言ってるよな

643名無し名人 (ワッチョイ 4231-Q/5A)2017/11/05(日) 10:08:26.91ID:Hg5/NN/L0
群馬県の食文化は貧相だな

644名無し名人 (ワッチョイ e59f-7T4N)2017/11/05(日) 10:08:34.53ID:7cFasEd40
羽生さん飛車持ってかれてるやん

645名無し名人 (ワッチョイ 318a-Da6c)2017/11/05(日) 10:08:40.09ID:ZsQGOH/L0
>>637
なくはないけど、先手有利

646名無し名人 (ラクッペ MM61-nNTd)2017/11/05(日) 10:08:47.60ID:z5Usu3QKM
まさか羽生さんいけるの?

647名無し名人 (ドコグロ MM0a-wozB)2017/11/05(日) 10:09:08.28ID:wPQgxjYaM
穴熊戦だしね

648名無し名人 (アウアウエー Sa4a-7T4N)2017/11/05(日) 10:09:09.29ID:fUEe9tqRa
羽生さんの欠点はモミアゲを短く剃り上げ過ぎなところだけ

649名無し名人 (ササクッテロル Spf1-2G7x)2017/11/05(日) 10:09:12.83ID:Vq9qRRPwp
いいえ、私はホモです。

650名無し名人 (ワッチョイ 7971-g930)2017/11/05(日) 10:09:44.72ID:JCDVU73G0
どっち優勢なの?

651名無し名人 (ワッチョイ 4981-mSWA)2017/11/05(日) 10:09:56.55ID:PdefbENX0
素人だと、渡辺は歩をたくさん持ってるし、羽生の金が浮いてるから、渡辺有利みたいに
思っちゃうんだが、それでも羽生の方が有利なんだ?

652名無し名人 (ワッチョイ e596-7bFm)2017/11/05(日) 10:10:00.14ID:h9qpPMci0
久美女流は一般戦でおやつが出て来たとか何歳だよwww

653名無し名人 (ワッチョイ c2d2-z6CM)2017/11/05(日) 10:10:15.56ID:F+w8DXbp0
ナベは体重オーバー気味か

654名無し名人 (アウアウエー Sa4a-7T4N)2017/11/05(日) 10:10:23.00ID:fUEe9tqRa
羽生さんが優勢らしいけど、人間にはファンタがあるので、まだ二転三転あるはず

655名無し名人 (ワッチョイ 49ed-lboT)2017/11/05(日) 10:10:45.46ID:7ly+UKDF0
自分が群馬出身とはいえ、disり過ぎvw

656名無し名人 (ワッチョイ e5f2-1YBb)2017/11/05(日) 10:10:58.75ID:Pgl/Z0CR0
日本シリーズもやってるし何気に気合は感じる

657名無し名人 (ワッチョイ 4533-SrK5)2017/11/05(日) 10:11:19.28ID:kGx2iNQL0
そういえば昨年の棋譜見ようと思ったら見れないんだよな、竜王戦サイト

658名無し名人 (ワッチョイ 4d97-Q/5A)2017/11/05(日) 10:11:20.49ID:6TuAQh+H0
おやつケーキ10個とかお願いできるん

659名無し名人 (ドコグロ MM0a-wozB)2017/11/05(日) 10:11:40.30ID:wPQgxjYaM
さっさと桂馬拾えるか次第

660名無し名人 (ワッチョイ 99b3-Q/5A)2017/11/05(日) 10:11:44.11ID:1wGz6J5r0
羽生はテクノカット世代だから

661名無し名人 (ワッチョイ 2e09-lboT)2017/11/05(日) 10:11:48.42ID:iGYhfamj0
これは驚いた △42歩

662名無し名人 (ワッチョイ e976-vIFb)2017/11/05(日) 10:11:56.75ID:9E0y57N40
飛車を打ち込む隙消すのに金が働いてるって感じなのかな

663名無し名人 (ワッチョイ 2e81-l3MU)2017/11/05(日) 10:12:02.01ID:7z/7JF0v0
大学の入学式に来た親子みたいな感じだな

664名無し名人 (アウアウカー Sa69-RSeG)2017/11/05(日) 10:12:33.14ID:Ow+w2DIVa
姐さんの安定感が凄い

665名無し名人 (ワッチョイ 62e7-QbBT)2017/11/05(日) 10:12:47.35ID:4t5/JMui0
コーヒー + クラシックショコラ
vs
コーヒー + バニレンなんちゃら

666名無し名人 (ササクッテロル Spf1-2G7x)2017/11/05(日) 10:12:47.64ID:Vq9qRRPwp
渡辺勝ったな

667名無し名人 (ワッチョイ d2a1-Easx)2017/11/05(日) 10:13:02.86ID:XAgOM9S30
▲42歩やってないじゃん。

668名無し名人 (ガラプー KKf9-IT1x)2017/11/05(日) 10:13:10.69ID:8MOZ8jDLK
自宅警備しているニート金が随分働いてるな

669名無し名人 (ワッチョイ 99b3-lboT)2017/11/05(日) 10:13:35.35ID:2xm/LYLq0
42銀は意外

670名無し名人 (アウアウウー Saa5-wfes)2017/11/05(日) 10:13:41.19ID:Ix9aU9Pma
>>608
中村王座に花束

671名無し名人 (ワッチョイ 4231-Q/5A)2017/11/05(日) 10:13:42.97ID:Hg5/NN/L0
>>665
美味しい地元名産のお菓子が何も無いってことだろう

672名無し名人 (ワッチョイ 1e9c-21Ui)2017/11/05(日) 10:14:08.64ID:lAAYg8R10
42歩はソフトっぽい手だな。

673名無し名人 (ワッチョイ 41b8-EmZe)2017/11/05(日) 10:14:25.48ID:XSlMyCxs0
△42歩打に▲52銀打はダメなのかな
同銀に同となら同金で金がそっぽに行くし金が逃げても張り付けそう

674名無し名人 (ワッチョイ 8223-d23H)2017/11/05(日) 10:14:27.85ID:VsCcnD5k0
竜王やるじゃないtamoreGK最善手

[307] △3二銀(43)▲4二歩打△5一金(41)▲5二銀打△6七飛成(64)▲5一銀成(52)△6九龍(67)
[292] △7七角成(22)▲同桂(89)△6七飛成(64)▲5八銀打△6六龍(67)▲5七角打△同龍(66)
[190] △6七飛成(64)▲4三と(53)△6九龍(67)▲5八銀打△7七角成(22)▲同桂(89)△5八龍(69)
[70] △4二歩打▲4三と(53)△同歩(42)▲6八銀打△7七角成(22)▲同桂(89)△2二銀(31)

675名無し名人 (ガックシ 0626-9xvD)2017/11/05(日) 10:14:35.42ID:2KcWmKnD6
受けたか
これは飛車成りもあって飛車を取ってる竜王有利やな

676名無し名人 (ワッチョイ 81ff-gfIW)2017/11/05(日) 10:14:38.21ID:sFrMqzyI0
急所でカンニングしてきたw

677名無し名人 (ワッチョイ 3d1b-UZ9w)2017/11/05(日) 10:15:24.19ID:8mhKQx710
ソフトだと43とと銀を取って
68銀と埋めろと言ってるんだけど
これだと長くなりそうだな

678名無し名人 (ワッチョイ 0620-e39s)2017/11/05(日) 10:15:37.82ID:mGpb+dxl0
アベマって容姿とか好き嫌いの話が多いなー
何だかねえ

679名無し名人 (ワッチョイ 06d2-3s/8)2017/11/05(日) 10:15:39.20ID:Wd47Xsm30
姐さん若々しいなw

680名無し名人 (アウアウウー Saa5-3eMD)2017/11/05(日) 10:15:45.51ID:fTbJkRzGa
封じ手事件の古畑任三郎は薄っぺらい脚本だったな

681名無し名人 (スプッッ Sdc2-OyIL)2017/11/05(日) 10:15:48.61ID:2R8QFLhSd
△4二歩
探索局面数、11億7000万

yasema10評価値、先手+34点

682名無し名人 (ワッチョイ 318a-qWs5)2017/11/05(日) 10:15:49.33ID:INOAIe4j0
>671 ラスク、旅がらす、焼きまんじゅうがあるぞ

683名無し名人 (ワッチョイ 42ab-wfes)2017/11/05(日) 10:15:50.78ID:GrcpDYIg0
後手42歩は、先手の打ちたい所を埋めたのか?

684名無し名人 (ワッチョイ 4231-Q/5A)2017/11/05(日) 10:15:50.92ID:Hg5/NN/L0
>>672
怪しいよな

685名無し名人 (ワッチョイ e1e7-d23H)2017/11/05(日) 10:16:01.85ID:rGQg2jVh0
羽生さんは無理攻めしそう

686名無し名人 (スップ Sdc2-CNyv)2017/11/05(日) 10:16:12.46ID:T3hE4HXdd
>>672
アマ三段の俺の第一感だったけど強くなると変わるのかね

687名無し名人 (ワッチョイ e9c3-SaAB)2017/11/05(日) 10:16:27.96ID:0ZRmiuom0
今日はニコ生よりabemaのほうがいいな

688名無し名人 (ワッチョイ 49a5-x3Hc)2017/11/05(日) 10:16:42.95ID:hUeHkR3+0
>>671
焼きまんじゅうがあるわ。着物だと食べにくいだけで。

689名無し名人 (ワッチョイ edaf-lboT)2017/11/05(日) 10:16:43.26ID:17yt3Mqg0
大地君顔はアレだけど、人当たりも解説もしっかりしているし好青年だと思うがね

690名無し名人 (アウアウウー Saa5-wfes)2017/11/05(日) 10:16:47.07ID:Ix9aU9Pma
>>677
43と同歩66角はどうだろう
67飛成防げる
先手有利

691名無し名人 (ワッチョイ 3109-h/Zj)2017/11/05(日) 10:16:58.82ID:SePH3/ec0
>>631
やるじゃん

692名無し名人 (ワッチョイ 4231-Q/5A)2017/11/05(日) 10:16:59.11ID:Hg5/NN/L0
>>682
少なくともラスクは日本全国どこにでもある

693名無し名人 (アウアウカー Sa69-AJ0T)2017/11/05(日) 10:17:01.78ID:hqGUPY5Ga
68銀なんて打てるの

694名無し名人 (オイコラミネオ MMd6-Lt6+)2017/11/05(日) 10:17:28.45ID:jxvxQmCSM
後手がやれるように見えてきた…

695名無し名人 (ワッチョイ 6e8a-wVif)2017/11/05(日) 10:17:31.25ID:Kk57Qf4w0
この42歩は人間には指せない!

696名無し名人 (ワッチョイ dd9f-AJ0T)2017/11/05(日) 10:17:34.66ID:26g+MKoD0
急所で勝てる!

697名無し名人 (ワッチョイ 49cc-/PTD)2017/11/05(日) 10:17:43.92ID:9WoKQcxf0
>>688
グンマー民だけど焼きまんじゅう大嫌いだわ

698名無し名人 (ワッチョイ 99b3-Q/5A)2017/11/05(日) 10:17:52.98ID:1wGz6J5r0
羽生が攻めきれないと諦められるかだな

699名無し名人 (ワッチョイ 49a5-x3Hc)2017/11/05(日) 10:18:00.52ID:hUeHkR3+0
>>689
苦労人だし、師匠思いだし、後輩は大切にするし、良い噂しか聞かない。その上今の4段の中では強い。

700名無し名人 (ワントンキン MM92-Xlu6)2017/11/05(日) 10:18:08.41ID:1ZR5imhsM
スマホ技巧ー17

701名無し名人 (ワッチョイ e596-7bFm)2017/11/05(日) 10:18:23.10ID:h9qpPMci0
群馬のおやつはコンニャクだろwww

702名無し名人 (ワッチョイ 2eb8-U3Tt)2017/11/05(日) 10:18:35.31ID:Mbe9wIAe0
俺のショボPCのyaselmoが5九金と言っている

703名無し名人 (アメ MM6d-W16N)2017/11/05(日) 10:18:35.62ID:HBtE+p4WM
これ43と、はさしにくいな。
折角のと金の拠点がなくなる。

704名無し名人 (ワッチョイ 49a5-x3Hc)2017/11/05(日) 10:18:52.20ID:hUeHkR3+0
>>697
きっと半分栃木県民か埼玉県民なんだろう。あり得ない。

705名無し名人 (スプッッ Sdc2-OyIL)2017/11/05(日) 10:19:03.38ID:2R8QFLhSd
△4二歩
探索局面数、21億9000万

yasema10評価値、先手+95点

706名無し名人 (ワッチョイ 4981-mSWA)2017/11/05(日) 10:19:15.40ID:PdefbENX0
いやー、羽生は駒損だし、働いてない駒が多いから、渡辺有利なんじゃないの?
素人の俺はそう思うが。

707名無し名人 (ワッチョイ 06d2-3s/8)2017/11/05(日) 10:19:30.97ID:Wd47Xsm30
群馬のおやつ ゼリーフライだろw

708名無し名人 (ワッチョイ dd9f-SaAB)2017/11/05(日) 10:19:38.70ID:tOSttu+Q0
急所の金
繰り返す
急所の金

709名無し名人 (ワッチョイ be9f-Q/5A)2017/11/05(日) 10:19:52.06ID:yN0L5YLq0
このバランス感覚はさすがだなぁ

710名無し名人 (ワッチョイ 99b3-Q/5A)2017/11/05(日) 10:19:52.78ID:1wGz6J5r0
攻め続けようとして先手悪くしそうだな
渡辺はさすが穴熊慣れてる

711名無し名人 (ワキゲー MM8a-RuJJ)2017/11/05(日) 10:19:58.53ID:YqYv8Gd0M
最近の羽生の負けパターンは
無理攻め自爆だからな
大丈夫か?

712名無し名人 (オイコラミネオ MMd6-Lt6+)2017/11/05(日) 10:20:14.38ID:jxvxQmCSM
>>693
飛車なり防ぐのに銀打つ以外形のいい受けはない。個人的には58か78かと思ってたけど68がええんやね

713名無し名人 (ワッチョイ e157-Q/5A)2017/11/05(日) 10:20:15.38ID:3ecrRM2q0
顔はMr.BEAN

714名無し名人 (ワッチョイ 62e7-QbBT)2017/11/05(日) 10:20:18.94ID:4t5/JMui0
ニコニコは休憩入るし解説聞き手がワンセットだからやってる方もキツそう
あと将棋でない話が多過ぎ

715名無し名人 (ワッチョイ e59f-2V/I)2017/11/05(日) 10:20:19.27ID:pRlx1dA00
先手攻め細かすぎない?

716名無し名人 (アメ MM6d-W16N)2017/11/05(日) 10:20:38.63ID:HBtE+p4WM
>>706
駒得という話をするなら先手が駒得だよ。43と、とすればいつでも。

717名無し名人 (ワッチョイ 318a-qWs5)2017/11/05(日) 10:20:48.85ID:INOAIe4j0
群馬にはころりんしゅうまいもある

718名無し名人 (ワッチョイ 4d9e-Q/5A)2017/11/05(日) 10:21:09.12ID:y4rz0fjz0
>>697
焼きまんじゅうは観光客向けの食べ物か?
群馬県民で焼きまんじゅう好きな奴に遭ったことない。

大阪の串カツみたいなもんか

719名無し名人 (スプッッ Sdc2-OyIL)2017/11/05(日) 10:21:22.48ID:2R8QFLhSd
△4二歩
探索局面数、30億8000万

yasema10評価値、先手+142点

720名無し名人 (ワッチョイ 2e81-l3MU)2017/11/05(日) 10:21:43.21ID:7z/7JF0v0
羽生さんかわいい

721名無し名人 (ワッチョイ 62e7-QbBT)2017/11/05(日) 10:21:54.16ID:4t5/JMui0
>>715
時間のある竜王戦ならでは

722名無し名人 (ワイモマー MM62-lboT)2017/11/05(日) 10:21:54.59ID:3MiAxFeCM
なんとなく羽生さん好みじゃない展開
無理攻め自爆パターンにならなきゃいいが

723名無し名人 (アウアウウー Saa5-wfes)2017/11/05(日) 10:21:58.08ID:Ix9aU9Pma
おやつ食べてる(´・ω・`)

724名無し名人 (ワッチョイ 06d2-SaAB)2017/11/05(日) 10:21:58.29ID:3hrugNfs0
>>718
大阪人 串カツ食うやん

725名無し名人 (アウアウウー Saa5-txqJ)2017/11/05(日) 10:21:58.66ID:MyouNkpDa
さっきまで唸ってましたけどwww

726名無し名人 (ワッチョイ 79ea-BK9N)2017/11/05(日) 10:22:01.17ID:u5zggTEq0
ここで43とから68銀はなんかシャク。

727名無し名人 (ワッチョイ 4231-Q/5A)2017/11/05(日) 10:22:01.63ID:Hg5/NN/L0
>>718
地元民が不味いと思ってるお菓子って何だよw

728名無し名人 (ワッチョイ 0620-e39s)2017/11/05(日) 10:22:03.54ID:mGpb+dxl0
>>699
それぞれ詳しく

729名無し名人 (ワッチョイ edaf-lboT)2017/11/05(日) 10:22:04.19ID:17yt3Mqg0
>>715
ここ2年ぐらい無理攻めして爆死が多いとは思うわ

730名無し名人 (ワッチョイ 4980-Q/5A)2017/11/05(日) 10:22:07.57ID:KC8BMpUB0
時間使わされてるな
前の2局は渡辺が時間使わされてたけど

731名無し名人 (ワッチョイ 4691-sz9E)2017/11/05(日) 10:22:27.94ID:UNavPtXv0
グンマーで旨かったもの

水沢うどん
伊香保神社すぐ下の出来立て饅頭
水上の角弥っていうそば屋
渋川のモツ
前橋たむらやのみそ漬け

さいたま住みだけどこんなもんしか浮かばん

732名無し名人 (ワッチョイ 3d35-yGzF)2017/11/05(日) 10:22:39.93ID:0RR12KV70
>>706

金銀と2枚替え
68銀と埋めたらどこに飛車打てる?

相穴熊での金銀2枚の価値は大駒より高い

733名無し名人 (ワッチョイ 42ea-CG2Q)2017/11/05(日) 10:22:46.62ID:TgZE6wue0
4筋に歩が立たなくなるじゃんって一瞬思ったけど
3筋に歩が立つから良いってことなんだろうな

734名無し名人 (アウアウカー Sa69-9JT3)2017/11/05(日) 10:22:51.45ID:Bry0XTU+a
先手持って攻めが繋がる気がしないなあ、これで互角なのか

735名無し名人 (ワッチョイ 420e-XVHn)2017/11/05(日) 10:23:19.82ID:63kzt9au0
>>727
ボク萩の月は好きだけど、ずんだ餅あんまり好きじゃない

736名無し名人 (ワッチョイ e1b3-Q/5A)2017/11/05(日) 10:23:48.84ID:WAfO4lnf0
42歩は羽生の長考を無駄にした感じか

737名無し名人 (ワッチョイ e581-eg7h)2017/11/05(日) 10:23:50.66ID:jpxBw4GY0
にこにこはなんで盤面うつさねーの?

738名無し名人 (ワッチョイ 42ea-CG2Q)2017/11/05(日) 10:23:50.77ID:TgZE6wue0
>>732
相穴熊じゃなくても高いよ>金駒二枚と大駒の交換

739名無し名人 (ワッチョイ 4980-Q/5A)2017/11/05(日) 10:23:57.74ID:KC8BMpUB0
6八銀で互角と言われてもほんとかよって感じだが

740名無し名人 (ササクッテロロ Spf1-buWh)2017/11/05(日) 10:24:08.75ID:hVl3EhHMp
>>718
いや、たまには食べたいね。
位の位置付けだね。
店毎に味が違ってわざわざ買いに行くよ。

741名無し名人 (ワッチョイ 99b3-X4Mb)2017/11/05(日) 10:24:16.73ID:VbCxWlta0
沢渡温泉の旅館の朝食に出た作りたて刺身こんにゃくは、臭みが全くなく、口中にへばり付いてくる食感が楽しかった

742名無し名人 (ワッチョイ d139-T5H2)2017/11/05(日) 10:25:20.75ID:/yrKC2PC0
>>732
埋めたら攻めなくなるよ

743名無し名人 (ワッチョイ e580-7T4N)2017/11/05(日) 10:25:25.88ID:A82TJkUS0
先手の囲いが不安なんだよなあ……

744名無し名人 (ワッチョイ 428a-cSXK)2017/11/05(日) 10:25:52.49ID:mtSOJjJz0
どっち優勢なんソフトでは

745名無し名人 (ワッチョイ 8241-Q/5A)2017/11/05(日) 10:25:55.60ID:4qAUyyja0
ト金があるから先手の評価が高いんだろう

746名無し名人 (ワッチョイ 99b3-X4Mb)2017/11/05(日) 10:26:26.42ID:VbCxWlta0
先手、地肌スカスカで薄いよな

747名無し名人 (ワッチョイ 42ea-CG2Q)2017/11/05(日) 10:26:38.84ID:TgZE6wue0
東京ばな奈は食べないのと同じだな、ちなみに東京タワーも登ったことない
新宿生まれ

748名無し名人 (ワントンキン MM92-Xlu6)2017/11/05(日) 10:27:12.61ID:1ZR5imhsM
これ先手持って指したい奴は変人だろな

749名無し名人 (ワッチョイ 3d1b-UZ9w)2017/11/05(日) 10:27:27.96ID:8mhKQx710
68銀は打たない気はするが

750名無し名人 (ガラプー KKd6-wzBd)2017/11/05(日) 10:27:28.09ID:vddjhCfcK
(´・ω・`)△4二歩て

751名無し名人 (ワッチョイ 4d9e-Q/5A)2017/11/05(日) 10:27:32.24ID:y4rz0fjz0
群馬は何気にイタリアンや北欧の名店があったりする

752名無し名人 (ワッチョイ 42d2-Q/5A)2017/11/05(日) 10:28:28.71ID:g2IHLAuo0
流れは後手だな。

753名無し名人 (ワッチョイ e1e7-d23H)2017/11/05(日) 10:28:43.30ID:rGQg2jVh0
羽生さんやっぱり攻めたか

754名無し名人 (ワッチョイ 3d1b-UZ9w)2017/11/05(日) 10:28:47.16ID:8mhKQx710
ああやっぱり
68銀なんて打てないわ

755名無し名人 (ワッチョイ edaf-lboT)2017/11/05(日) 10:28:48.38ID:17yt3Mqg0
形としてはナベが得意な形だからなあこれ
最近この形の駒組みすらやらせて貰えないで、苦戦傾向だけど

756名無し名人 (ブーイモ MM85-/S80)2017/11/05(日) 10:28:49.40ID:NnINtD5KM
ブーハーあかんか

757名無し名人 (ワッチョイ 4980-Q/5A)2017/11/05(日) 10:28:52.02ID:KC8BMpUB0
4二歩の駆け引き面白いな

758名無し名人 (ワッチョイ 99b3-X4Mb)2017/11/05(日) 10:29:27.95ID:VbCxWlta0
暴発したってことは本局後手勝ちってことだな

759名無し名人 (ワッチョイ 1e9c-21Ui)2017/11/05(日) 10:29:36.89ID:lAAYg8R10
ファンタ来たーーーー!!!!

760名無し名人 (ワッチョイ 41b8-EmZe)2017/11/05(日) 10:29:42.36ID:XSlMyCxs0
穴熊の金駒の二枚替えだけど絶対先手持ちたくない
局面スッキリしすぎで後手の飛車成りを受けなきゃいけない
望んで先手がやるような変化なのだろうか

761名無し名人 (ササクッテロル Spf1-2G7x)2017/11/05(日) 10:30:03.24ID:Vq9qRRPwp
暴発も何も最初からきまってるんですが…

762名無し名人 (ワッチョイ 81dc-7T4N)2017/11/05(日) 10:30:16.35ID:iIE1a2TY0
カンニングいったああああああ

763名無し名人 (ワッチョイ 2e80-cK4E)2017/11/05(日) 10:30:40.82ID:ys9kyG910
先手歩がないけど大丈夫なのかな?

764名無し名人 (ワッチョイ e9c3-SaAB)2017/11/05(日) 10:30:51.49ID:0ZRmiuom0
また暴発か
羽生は負け癖が体に染みついてる

765名無し名人 (ワッチョイ 4980-Q/5A)2017/11/05(日) 10:30:57.78ID:KC8BMpUB0
これでポナ互角か

766名無し名人 (ワッチョイ eda7-Q/5A)2017/11/05(日) 10:31:07.28ID:YEsvzbfn0
聞きに行ったか

767名無し名人 (アウアウウー Saa5-gV+d)2017/11/05(日) 10:31:12.97ID:4B93jMlda
>>751
確かイタリアと陸続きだもんね

768名無し名人 (アウアウウー Saa5-wfes)2017/11/05(日) 10:31:13.74ID:Ix9aU9Pma
ハゲ監視しろ
ここ間違えると一気に先手勝ちやで

769名無し名人 (スプッッ Sdc2-OyIL)2017/11/05(日) 10:31:30.87ID:2R8QFLhSd
▲4二歩
探索局面数、3億2000万

yasema10評価値、先手−188点

770名無し名人 (ワッチョイ 3d35-yGzF)2017/11/05(日) 10:31:31.54ID:0RR12KV70
68銀打てないと言うけど67飛成を防がないと終わりじゃないか
あとは角交換後、桂香もって、剥がし合戦かな

771名無し名人 (ワッチョイ 4231-Q/5A)2017/11/05(日) 10:31:35.99ID:Hg5/NN/L0
ここからしばらく一本道かな

772名無し名人 (ワッチョイ 42ea-CG2Q)2017/11/05(日) 10:31:43.77ID:TgZE6wue0
後手持ちの人多いんだな
俺は良い勝負に見えるわ
先手紙装甲穴熊なのに一段金が妙にスキがない
先手は角があればどうにか勝負になりそう

773名無し名人 (ワッチョイ dd9f-AJ0T)2017/11/05(日) 10:31:57.24ID:26g+MKoD0
小暮と会えたのかな?

774名無し名人 (スップ Sdc2-bNjl)2017/11/05(日) 10:32:06.69ID:KRkfJ6qed
42歩はいい手だな。

775名無し名人 (ガラプー KKd6-wzBd)2017/11/05(日) 10:32:08.53ID:vddjhCfcK
(´・ω・`)▲4二歩?
△5一銀狙いか

776名無し名人 (ワッチョイ dd9f-SaAB)2017/11/05(日) 10:32:39.17ID:tOSttu+Q0
グンマーは日本じゃないから
ドリル優子がいる部落

777名無し名人 (ワッチョイ 3d1b-UZ9w)2017/11/05(日) 10:32:43.40ID:8mhKQx710
あれ
42歩でもほぼ互角なのか

778名無し名人 (ワッチョイ c2b2-lboT)2017/11/05(日) 10:32:50.24ID:L9982Q7/0
NHKが地味なので
こっちに集中でいいかな

779名無し名人 (ワッチョイ 41b8-EmZe)2017/11/05(日) 10:33:00.17ID:XSlMyCxs0
▲4二歩打とか絶対切れてるだろこれ
歩切れでと金は清算されて拠点もない
飛車成りも受けなきゃならないしかも相手は持ち飛車あるし
これで先手持ちたいやついるのかよ

角交換の権利も後手にありそうだし流石にキツい

780名無し名人 (オイコラミネオ MMd6-Lt6+)2017/11/05(日) 10:33:17.48ID:jxvxQmCSM
これは最初から42歩と同じ展開になるんでは。51金でどうするかだね

781名無し名人 (ワッチョイ 4231-Q/5A)2017/11/05(日) 10:33:25.10ID:Hg5/NN/L0
もしかすると大駒4枚すべて駒台の上に乗っかる展開になるかも

782名無し名人 (スプッッ Sdc2-OyIL)2017/11/05(日) 10:33:27.47ID:2R8QFLhSd
探索局面数、8億3000万

yasema10評価値、先手−148点

783名無し名人 (ワッチョイ 89e7-wI8j)2017/11/05(日) 10:33:28.60ID:ZSK+PXUp0
アベマ解説羽生持ちか

784名無し名人 (ワントンキン MM92-NdMl)2017/11/05(日) 10:33:29.43ID:rpdniH6SM
先手がいいように見えるけど
そうでもないの

785名無し名人 (アウアウウー Saa5-g28q)2017/11/05(日) 10:33:44.58ID:Ru3wUu2ra
なるほど75角が狙いか

786名無し名人 (スップ Sdc2-CNyv)2017/11/05(日) 10:33:57.43ID:T3hE4HXdd
角交換から角で金剥がせれば渡辺の負けに見えるけど

787名無し名人 (ワントンキン MM92-Xlu6)2017/11/05(日) 10:34:02.62ID:1ZR5imhsM
スマホ技巧ー32

788名無し名人 (スプッッ Sdc2-yKdl)2017/11/05(日) 10:34:05.71ID:/KP4xgNPd
ブーハーがんばれ!
みなみチャソが応援してるぞ‼

789名無し名人 (ワッチョイ adf5-Q/5A)2017/11/05(日) 10:34:13.19ID:9gMQrn5M0
大事な1歩があああああ

790名無し名人 (ワッチョイ e19d-NeZf)2017/11/05(日) 10:34:22.83ID:3xEoe0+r0
急所でスマホ

791名無し名人 (ワッチョイ 79ea-BK9N)2017/11/05(日) 10:34:27.58ID:u5zggTEq0
51金なら68銀でゆっくり行くんじゃないかね。

792名無し名人 (ワッチョイ 6eeb-DONB)2017/11/05(日) 10:34:37.38ID:IWrcbAWV0
渡辺が完璧に受けきるのは無理なので
先手の攻めが繋がるんだろうな

793名無し名人 (アウアウウー Saa5-3eMD)2017/11/05(日) 10:34:41.86ID:fTbJkRzGa
>>778
スーパーあつしくんの解説って魔太郎のイメージだけど、今回は違うんだな

794名無し名人 (ワッチョイ e1b3-Q/5A)2017/11/05(日) 10:34:41.99ID:WAfO4lnf0
▲42歩△同金▲22角成△同銀▲75角は昨日永瀬が解説してたような気がする

795名無し名人 (ワッチョイ e2e1-lboT)2017/11/05(日) 10:34:47.53ID:2d6eWCMx0
中学生って発音がちゅうがくせいなのかよ
ちゅうがくせいだろ

796名無し名人 (ワッチョイ 4231-Q/5A)2017/11/05(日) 10:34:59.06ID:Hg5/NN/L0
>>784
互角

797名無し名人 (オイコラミネオ MMd6-Lt6+)2017/11/05(日) 10:35:09.50ID:jxvxQmCSM
歩がもう一枚あれば51金に32歩で終了なのに。さすが絶妙にバランス取れてるな

798名無し名人 (ワッチョイ 8920-ZyCg)2017/11/05(日) 10:35:13.18ID:ddqlLMJy0
しっかし大事な対局で相穴熊は指したくねえな
プロなら勝つ方が確実に勝つからいいんだろうけど持ち時間で速度計算するのホント頭おかしくなりそうだわ

799名無し名人 (ワッチョイ 3d35-yGzF)2017/11/05(日) 10:35:16.25ID:0RR12KV70
羽生さん、踏み込むねー
惚れ惚れするわ

800名無し名人 (ワッチョイ 4980-Q/5A)2017/11/05(日) 10:35:24.15ID:KC8BMpUB0
1時間以上離れてると思うしここは渡辺も考えるか

801名無し名人 (ワッチョイ ed7e-lboT)2017/11/05(日) 10:35:33.02ID:PUt/+1Mc0
この調子では夕食前に終わりそうな勢いだな。

802名無し名人 (ササクッテロラ Spf1-wI8j)2017/11/05(日) 10:35:34.77ID:myj+O7z/p
同金でも同銀でも角交換して55角か

803名無し名人 (ワッチョイ e59f-7T4N)2017/11/05(日) 10:35:37.35ID:7cFasEd40
歩をうっかり金で取っちゃうとこみたい

804名無し名人 (ワッチョイ 42ea-CG2Q)2017/11/05(日) 10:36:01.23ID:TgZE6wue0
>>779
最近「歩打」って符号書いてる人多いけどなんなの?
違和感ありまくりなんだが
限定する必要ないのに「銀打」とか書いてるのもそうだけど
さすがに「歩打」は逆立ちしても出てこないわ
ソフトの表記そのまま書くなよ

805名無し名人 (スッップ Sd62-+zdw)2017/11/05(日) 10:36:11.51ID:JenrZ5RDd
後手がのらりくらり上手く指し回している感じ

806名無し名人 (ワッチョイ e9c3-SaAB)2017/11/05(日) 10:36:41.87ID:0ZRmiuom0
佐々木大地の解説むっちゃ安定してていいな

807名無し名人 (ワッチョイ 8223-d23H)2017/11/05(日) 10:36:42.43ID:VsCcnD5k0
△同金▲22角成△同銀▲75角までは一直戦(羽生さんの読み筋)で
そこでどう受けるかで局面が大きく動きそう

808名無し名人 (ワッチョイ 491b-SaAB)2017/11/05(日) 10:36:43.74ID:xBmNw45Y0
スマホで確認しよう

809名無し名人 (ワッチョイ e19d-NeZf)2017/11/05(日) 10:37:08.85ID:3xEoe0+r0
>>806
好青年だわ

810名無し名人 (アウアウオー Sa0a-B/g4)2017/11/05(日) 10:37:09.45ID:XPDWh8KRa
こういう時に離席する権利なしだよなアホナベは

811名無し名人 (アウアウウー Saa5-wfes)2017/11/05(日) 10:37:26.23ID:Ix9aU9Pma
NHKも先手中飛車w

812名無し名人 (ワッチョイ d2e0-FUD5)2017/11/05(日) 10:37:36.66ID:22w4yZvm0
渡辺の玉も露出してるな

813名無し名人 (ワッチョイ 3d1b-UZ9w)2017/11/05(日) 10:37:40.57ID:8mhKQx710
>>803
うっかりというか
同金以外は先手よしなんだけど

814名無し名人 (ワッチョイ 42ea-CG2Q)2017/11/05(日) 10:38:06.81ID:TgZE6wue0
先手食いつけばそのまま持っていけそう

815名無し名人 (ワッチョイ 3d35-yGzF)2017/11/05(日) 10:38:31.21ID:0RR12KV70
ここは長考?

816名無し名人 (ワッチョイ d139-T5H2)2017/11/05(日) 10:38:39.79ID:/yrKC2PC0
>>807
51金じゃない?

817名無し名人 (スップ Sdc2-bNjl)2017/11/05(日) 10:39:13.51ID:KRkfJ6qed
>>775
取れば角交換してから同玉なら王手飛車、同金なら75角。

818名無し名人 (ワッチョイ ad8a-xBM6)2017/11/05(日) 10:39:19.15ID:IjNgBbGc0
>>806
すこなんだ

819名無し名人 (ワッチョイ c626-lboT)2017/11/05(日) 10:39:25.73ID:Rg6Emp/L0
>>804
初級者かどうかわかるからいいんじゃないか

820名無し名人 (アウアウオー Sa0a-k3T3)2017/11/05(日) 10:39:29.93ID:VKNrlCD3a
随分先手良さそうに見えるがソフトだと互角か

821名無し名人 (ワッチョイ 3106-O7Gb)2017/11/05(日) 10:39:30.19ID:3FdQQsud0
どちらが有利な局面ですか?

822名無し名人 (ワッチョイ 429f-7T4N)2017/11/05(日) 10:39:30.97ID:lk+/OdTG0
夜のカンニングでここらへんまでは読んでただろうから
ここからだなハゲの離席に注意せよ

823名無し名人 (ササクッテロレ Spf1-41Zy)2017/11/05(日) 10:39:57.32ID:g0HtyE1dp
>>806
昨日の永瀬みたいにヘラヘラわからないの一点張りじゃなくて、ちゃんと変化読んでるもんな

824名無し名人 (ワッチョイ 428c-TSm7)2017/11/05(日) 10:39:59.76ID:khlNnb3s0
57手 4二歩打  

先手劣勢だ

825名無し名人 (スップ Sdc2-bNjl)2017/11/05(日) 10:40:08.41ID:KRkfJ6qed
>>816
たぶん取らないで51金だね。

826名無し名人 (ワッチョイ 428a-cSXK)2017/11/05(日) 10:40:15.13ID:mtSOJjJz0
>>820
そうなんだ
じゃあまだまだ分からんね

827名無し名人 (オイコラミネオ MMd6-Lt6+)2017/11/05(日) 10:40:16.96ID:jxvxQmCSM
もしかして51金だと32銀なんて強襲があるのかな?

828名無し名人 (ワッチョイ 4981-mSWA)2017/11/05(日) 10:40:20.51ID:PdefbENX0
いや俺は素人だから、羽生の金の位置が変だから、何なのって思ったまで。

829名無し名人 (ササクッテロル Spf1-2G7x)2017/11/05(日) 10:40:31.47ID:Vq9qRRPwp
劣勢の意味も知らないのはかわいそう

830名無し名人 (ワッチョイ ed7e-lboT)2017/11/05(日) 10:40:37.69ID:PUt/+1Mc0
元々モラルの欠片もない幼稚なチビに何を期待しているのだ?

831名無し名人 (ワッチョイ d2e0-FUD5)2017/11/05(日) 10:40:49.10ID:22w4yZvm0
てんてーきた

832名無し名人 (ワッチョイ 3d89-JFyu)2017/11/05(日) 10:40:49.39ID:HJeCnWMt0
てんてー てぃろふぉん

833名無し名人 (ワッチョイ 49a5-x3Hc)2017/11/05(日) 10:40:58.53ID:hUeHkR3+0
>>728
長崎の対馬から家族で出てきて、フリクラから4段になって同郷の師匠とはとっても仲良しで
師匠に色々してもらったからと、奨励会の子達の面倒をよく見る、と他の棋士からも言われている。
自分が負けた対局の後でも、記録係の子を連れて食事に行くとか、
おやつをあげる、とか、何しろ面倒見が良いと評判だ。

834名無し名人 (ワッチョイ 6e53-RSyh)2017/11/05(日) 10:40:59.76ID:nxrIjPcQ0
テンテー

835名無し名人 (アウーイモ MMa5-UOYX)2017/11/05(日) 10:41:03.91ID:xObYdTgOM
銀二枚持ってて角交換もできるとなれば、攻めはつながりそう

836名無し名人 (ワッチョイ 4980-Q/5A)2017/11/05(日) 10:41:28.53ID:KC8BMpUB0
5一金はやりたくねー

837名無し名人 (ワッチョイ 428a-cSXK)2017/11/05(日) 10:41:29.38ID:mtSOJjJz0
女流は若くておっぱい大きい姉ちゃんにしてくれよ

838名無し名人 (ワッチョイ 3d89-JFyu)2017/11/05(日) 10:41:54.82ID:HJeCnWMt0
封じ手でモタモタしたてんてー

839名無し名人 (アウアウウー Saa5-Q/5A)2017/11/05(日) 10:42:14.10ID:4CQIhu0+a
そんなやつおらんやろ

840名無し名人 (ワッチョイ 4231-Q/5A)2017/11/05(日) 10:42:24.24ID:Hg5/NN/L0
藤井登場ということなのでニコに切り替えた

841名無し名人 (ワッチョイ 99b3-7bFm)2017/11/05(日) 10:42:25.59ID:ulqgAqiR0
和服はスマホ隠しやすくていいよな

842名無し名人 (スプッッ Sdc2-OyIL)2017/11/05(日) 10:42:27.17ID:2R8QFLhSd
▲4二歩
探索局面数、32億1000万

yasema10評価値、先手−71点

843名無し名人 (ワッチョイ 491b-SaAB)2017/11/05(日) 10:42:30.07ID:xBmNw45Y0
手下から情報収集せよ

844名無し名人 (ワッチョイ d2e0-FUD5)2017/11/05(日) 10:42:30.57ID:22w4yZvm0
封じ手のもたもたを自らねたにする芸人てんてー

845名無し名人 (ワッチョイ 3d1b-UZ9w)2017/11/05(日) 10:42:31.84ID:8mhKQx710
>>825
51金は
22角成、同銀、55角で先手がいいみたい
その先はよくわからないけど

846名無し名人 (ワッチョイ 2e9a-Tf/2)2017/11/05(日) 10:42:31.90ID:MeKcGCC50
>>837
おっぱいは大きいだろ

847名無し名人 (ワッチョイ 2eb8-035a)2017/11/05(日) 10:42:37.40ID:Z7J5e34u0
7五角に5三角と受けて後手もけっこうやれるみたい

848名無し名人 (ワッチョイ 49a5-x3Hc)2017/11/05(日) 10:42:46.34ID:hUeHkR3+0
>>767
県内に大泉という名のブラジルもあるしな

849名無し名人 (ワッチョイ 81b3-43gl)2017/11/05(日) 10:43:06.62ID:kd4BUvMC0
おっぱいというより贅肉という感じがする

850名無し名人 (ワッチョイ 42ea-CG2Q)2017/11/05(日) 10:43:53.82ID:TgZE6wue0
同金からの角換えて7五角は飛車取って手番が先手なのが大きいな
飛車おろして桂香拾ってちょっと先手持ちたい感触
ちゃんと読んだわけじゃないけど

851名無し名人 (ワッチョイ 319f-Q/5A)2017/11/05(日) 10:44:11.68ID:QcgnjL600
まりかのちちとかだれとくだよw

852名無し名人 (ワッチョイ 454a-Q/5A)2017/11/05(日) 10:44:32.46ID:67en79hy0
ニコのティロは声の時間差がないからいいな
アベマは映像つけてニコよりいいと思わせて、
音声の時間差があって会話がグダグダになってだめだ

853名無し名人 (ワッチョイ 429f-7T4N)2017/11/05(日) 10:45:16.77ID:TUKJ66G/0
あえて△42同銀もあり?

22角成、同玉、▲55角打に△44角で大駒取り合いだと歩切れの先手の方が手が狭そう

854名無し名人 (ワッチョイ 42ea-CG2Q)2017/11/05(日) 10:45:25.14ID:TgZE6wue0
>>847
なるほど5三角ね、最善ぽいわ、同角が金に当たると
まあそれでどっちが良いかってのは別の話だけど

855名無し名人 (ワッチョイ 4231-Q/5A)2017/11/05(日) 10:45:38.56ID:Hg5/NN/L0
出演者的にはニコニコの方が面白そうだね
でも画質があ…

856名無し名人 (ワッチョイ 42ea-CG2Q)2017/11/05(日) 10:46:33.47ID:TgZE6wue0
どれもありそうなんで読みがいがある局面
ここは時間使うでしょ

857名無し名人 (スプッッ Sd61-Cjh9)2017/11/05(日) 10:46:40.14ID:ZZ8qpfgSd
1時間前は先手指せそうから
もう後手良さそうに変わったか
わからんな

858名無し名人 (ワッチョイ 99b3-Q/5A)2017/11/05(日) 10:46:53.10ID:1wGz6J5r0
なるほど75角に53角で受けるのか
64に角が居座ったら後手の攻めも一気に厳しくなるな

859名無し名人 (ワッチョイ 4980-Q/5A)2017/11/05(日) 10:47:33.61ID:KC8BMpUB0
ニコ生は先手歩切れで攻めが細いので後手持ち
アベマは攻めが続きそうなので先手持ち

面白い

860名無し名人 (ワッチョイ 89e7-wI8j)2017/11/05(日) 10:47:59.57ID:ZSK+PXUp0
アベマ解説
後手が常に怖い形なるので先手持ち

861名無し名人 (ワッチョイ 8920-ZyCg)2017/11/05(日) 10:48:21.87ID:ddqlLMJy0
>>804
別に見てるだけならわかりやすいんだからええやん

862名無し名人 (ワッチョイ 42ea-CG2Q)2017/11/05(日) 10:48:34.99ID:TgZE6wue0
>>859
受け将棋か攻め将棋かが如実に現れてる

863名無し名人 (ワッチョイ 3d1b-UZ9w)2017/11/05(日) 10:48:41.02ID:8mhKQx710
まあ実際互角だから人によってどっち持ちかが違ってもしょうがない

864名無し名人 (オイコラミネオ MMd6-Lt6+)2017/11/05(日) 10:48:55.22ID:jxvxQmCSM
>>845
なるほど。飛車逃げると31銀とかでうるさそうね。それで42同金の一手になるのかぁ

865名無し名人 (ワッチョイ 8223-d23H)2017/11/05(日) 10:49:04.01ID:VsCcnD5k0
同金はあからさまな先手の誘導に乗る感じだから指しにくいんだろうな

866名無し名人 (スッップ Sd62-6fUf)2017/11/05(日) 10:49:04.31ID:hO+KC3e4d
ナベは暫く最善の受けを続けなければ即死か

867名無し名人 (ワキゲー MM8a-RuJJ)2017/11/05(日) 10:49:05.02ID:YqYv8Gd0M
羽生が歩切れとか見抜けないわけ無いと思うが?

868名無し名人 (アウアウカー Sa69-AJ0T)2017/11/05(日) 10:49:14.72ID:5tFZ+c6Aa
これでバランス取れてんのがすごすぎる

869名無し名人 (ワッチョイ 42ea-CG2Q)2017/11/05(日) 10:49:19.19ID:TgZE6wue0
>>861
俺はよくねーわ、間違ってんだから

870名無し名人 (ワッチョイ e2c6-EUuC)2017/11/05(日) 10:49:39.82ID:cOIDeU/40
藤井てんてーの謎の忙しいアピールw

871名無し名人 (ワッチョイ 49ed-lboT)2017/11/05(日) 10:49:47.59ID:7ly+UKDF0
△53角▲64角△同歩▲51飛

とかは?

872名無し名人 (ワッチョイ 3d35-yGzF)2017/11/05(日) 10:50:29.31ID:0RR12KV70
ニュース速報+に竜王戦のスレが建って、渡辺の人間性や汚さが露呈されててワロタ

三浦をメディアで陥れといて、記者会見などで謝らなかったために、自分が世間で三浦の苦しかった状況に追い込まれていくのはどういう心境かな〜

竜王のタイトル落としたら、メディアの擁護も外れて、どんどん責められる。
特にタイトル戦に今後出たら、公で叩かれ続けられる。
トータルで大損の結果に。

どんどん広まるな

873名無し名人 (ワッチョイ 42ea-CG2Q)2017/11/05(日) 10:50:31.54ID:TgZE6wue0
>>871
同歩?意味不明

874名無し名人 (ワッチョイ 4980-Q/5A)2017/11/05(日) 10:50:44.10ID:KC8BMpUB0
同金か
先手角打ったあと後手からいい手があるって話だが

875名無し名人 (オイコラミネオ MMd6-Lt6+)2017/11/05(日) 10:50:51.93ID:jxvxQmCSM
53角ってそんなぴったりした手があるのか。全然見えなかったよ…

876名無し名人 (ワッチョイ 428c-TSm7)2017/11/05(日) 10:51:31.53ID:khlNnb3s0
58手△4二同金 

後手勝勢だ

877名無し名人 (アウアウウー Saa5-wfes)2017/11/05(日) 10:52:05.51ID:Ix9aU9Pma
結局、67飛成を受ける必要はなかったということや
67飛成実現できず

878名無し名人 (ワッチョイ c2b2-lboT)2017/11/05(日) 10:52:45.31ID:L9982Q7/0
▲75角△53角に▲62銀で、どや

879名無し名人 (ワッチョイ 4980-Q/5A)2017/11/05(日) 10:52:49.26ID:KC8BMpUB0
正直解説の強さはアベマだよな

880名無し名人 (スップ Sdc2-bNjl)2017/11/05(日) 10:52:58.43ID:KRkfJ6qed
歩切れじゃなきゃ羽生が有利だと思うがどう攻めるんだ?

881名無し名人 (スップ Sdc2-CNyv)2017/11/05(日) 10:53:07.97ID:T3hE4HXdd
53角とか指がしなるな

882名無し名人 (ワッチョイ 49ed-lboT)2017/11/05(日) 10:53:20.05ID:7ly+UKDF0
>>873
今やってた。
角道塞ぐから無いな。
ただ、羽生さん桂を欲しがってる感じ。

883名無し名人 (ワッチョイ 428a-cSXK)2017/11/05(日) 10:53:23.76ID:mtSOJjJz0
永瀬と違って解説が上手いな今日は

884名無し名人 (ワッチョイ 4231-Q/5A)2017/11/05(日) 10:53:27.65ID:Hg5/NN/L0
佐々木手が読めるなあ
的確に読んでるわ
すごい

885名無し名人 (ワッチョイ 428c-TSm7)2017/11/05(日) 10:53:54.10ID:khlNnb3s0
61手 7五角打  

先手劣勢だ

886名無し名人 (ワッチョイ c2f0-10zk)2017/11/05(日) 10:53:58.67ID:amxrZ0we0
>>883
永瀬はクセが強いよな

887名無し名人 (アウアウウー Saa5-wfes)2017/11/05(日) 10:54:10.45ID:Ix9aU9Pma
>>884
昨日の永瀬と大違いやね

888名無し名人 (ワッチョイ 99b3-Q/5A)2017/11/05(日) 10:54:43.68ID:1wGz6J5r0
永瀬は昨日ほとんど手当たらなかった
自分の将棋でだけ強いタイプだろうな

889名無し名人 (アウアウエー Sa4a-7T4N)2017/11/05(日) 10:54:46.21ID:fUEe9tqRa
A級棋士より今の若手の方が手が見えてる

890名無し名人 (ワッチョイ 8920-ZyCg)2017/11/05(日) 10:54:53.24ID:ddqlLMJy0
さすがに初日と二日目で比べるのも可哀想だろ

891名無し名人 (ワッチョイ ad8a-SaAB)2017/11/05(日) 10:55:09.52ID:I/0pMS950
先手の攻めが続く、後手は一手間違えればこのまま終わりそう

892名無し名人 (オッペケ Srf1-RsbI)2017/11/05(日) 10:55:19.21ID:pR0bhcKGr
ハゲさんも本局は二日目の午前中に踏ん張ってるな

893名無し名人 (ワッチョイ 4981-mSWA)2017/11/05(日) 10:55:25.77ID:PdefbENX0
>>859
だろ?羽生は歩がないのがな。

894名無し名人 (アウアウウー Saa5-wfes)2017/11/05(日) 10:55:50.46ID:Ix9aU9Pma
渡辺離席したら監視しろ
ここは間違えると一気に終了のところやで

895名無し名人 (ワイモマー MM62-lboT)2017/11/05(日) 10:55:52.92ID:3MiAxFeCM
最近の渡辺の不調は三浦の呪い

896名無し名人 (ワッチョイ 0620-e39s)2017/11/05(日) 10:56:05.57ID:mGpb+dxl0
俺は永瀬の解説トーク好きだけどね

897名無し名人 (スプッッ Sd61-Cjh9)2017/11/05(日) 10:56:18.74ID:ZZ8qpfgSd
ニコニコ後手もち
アベマ先手もち
評価値は後手よし
掲示板は後手良さそう
ヤバイな、負けるんか

898名無し名人 (ワントンキン MM92-Xlu6)2017/11/05(日) 10:56:33.02ID:1ZR5imhsM
スマホ技巧ー179

899名無し名人 (ワッチョイ 428a-cSXK)2017/11/05(日) 10:57:17.17ID:mtSOJjJz0
おばちゃん継続かよ

900名無し名人 (ワッチョイ 4911-apvC)2017/11/05(日) 10:57:27.31ID:Uzr/mxNx0
FOOT×BRAIN【ヒフミン登場!加藤一二三のサッカー愛に迫る!!】
2017年11月5日(日) 11時00分〜

ブレインは将棋界のレジェンド・ヒフミンこと加藤一二三さん!
意外なことにサッカーが大好きだというその口からはサッカー選手の名がすらすら!何が語られるか乞うご期待!!


将棋界ではサッカーチームが結成されるほどサッカー好きが実は多いとか…
そんな将棋界を代表してヒフミンが登場!実際、60年にわたり第一線で活躍してきたレジェンドの言葉には聞くべきことが満載!
「決断力」「信じる心」「攻めと守り」などサッカーにも共通するワードが次々と飛び出します!
また最近連勝記録を塗り替えた藤井聡太四段のすごさについても言及!
勝負師加藤一二三の言葉に耳をかたむけましょう!お楽しみに!

901名無し名人 (ワッチョイ ed65-FeWc)2017/11/05(日) 10:57:27.62ID:zxr2u9Fe0
佐々木大地絶対いい人
家計が厳しくて弟と妹がいっぱいいそう

902名無し名人 (ワッチョイ c6ef-H2G5)2017/11/05(日) 10:57:30.71ID:4CGcVNgi0
>>207
名誉毀損の公訴時効は3年だけどな

903名無し名人 (ワッチョイ 99b3-Q/5A)2017/11/05(日) 10:57:39.54ID:1wGz6J5r0
両方おばちゃんや

904名無し名人 (アウアウウー Saa5-wfes)2017/11/05(日) 10:57:45.81ID:Ix9aU9Pma
>>897
今シリーズはAbemaの形勢判断が当たっているで
俺も先手持ち

905名無し名人 (スプッッ Sdc2-OyIL)2017/11/05(日) 10:57:47.43ID:2R8QFLhSd
▲7五角
探索局面数、19億4000万

yasema10評価値、先手−145点

906名無し名人 (ワッチョイ a278-7T4N)2017/11/05(日) 10:57:49.12ID:IgDN6Hg40
佐々木大地落ち着いてたなー

907名無し名人 (ワッチョイ 2e81-B/g4)2017/11/05(日) 10:58:05.04ID:VzsEU7nH0
>>878
エルモまんまじゃねーか

908名無し名人 (ワッチョイ 99b3-STPK)2017/11/05(日) 10:58:05.81ID:zRaCp0tm0
今日は後手やな

909名無し名人 (スッップ Sd62-+zdw)2017/11/05(日) 10:58:07.29ID:JenrZ5RDd
羽生さんが積極的に攻めてるけどナベが柳のように受け流しているように見える

910名無し名人 (ササクッテロル Spf1-2G7x)2017/11/05(日) 10:58:41.76ID:Vq9qRRPwp
ナベが間違えなかったら勝てるな

911名無し名人 (ワッチョイ ed7e-lboT)2017/11/05(日) 10:58:57.84ID:PUt/+1Mc0
何とか踏ん張っているのは夜のカンニングのおかげだな。

912名無し名人 (ワッチョイ d139-T5H2)2017/11/05(日) 10:58:58.71ID:/yrKC2PC0
先手良さそうだけど細いのかな

913名無し名人 (ワッチョイ eda7-Q/5A)2017/11/05(日) 10:59:32.44ID:YEsvzbfn0
朝鮮ドラマはここまでくると可哀そうになってくるな

914名無し名人 (ワッチョイ 42bd-py9L)2017/11/05(日) 10:59:37.47ID:Hpt7CDt80
ハゲが受け間違えて終わりだろw

915名無し名人 (ワッチョイ 4981-mSWA)2017/11/05(日) 10:59:43.25ID:PdefbENX0
▲7五角って…ダメじゃね?

916名無し名人 (ワッチョイ c2b2-lboT)2017/11/05(日) 10:59:48.29ID:L9982Q7/0
>>907
そうなの?

917名無し名人 (ラクッペ MM61-eLoq)2017/11/05(日) 10:59:48.94ID:Y/+DnLirM
桂香が暇そうにしてる

918名無し名人 (ワッチョイ 3d35-yGzF)2017/11/05(日) 10:59:51.17ID:0RR12KV70
番外戦術

「渡辺さん、ニュース速報+に竜王戦のスレが建ってますね」

と羽生か誰かが渡辺に言ってあげる。

919名無し名人 (ワッチョイ 0620-e39s)2017/11/05(日) 11:00:19.57ID:mGpb+dxl0
アベマCMうるせーわ

920名無し名人 (ワッチョイ 31ff-0Du5)2017/11/05(日) 11:00:23.26ID:T9bbA60q0
師匠怖い

921名無し名人 (アウアウウー Saa5-3eMD)2017/11/05(日) 11:00:24.08ID:fTbJkRzGa
>>806
声だけ聞いてると森内っぽいよな

922名無し名人 (ワッチョイ 99b3-Q/5A)2017/11/05(日) 11:00:36.27ID:1wGz6J5r0
わざと穴熊に組ませて途中で潰す作戦が一回失敗してるからな
その割にはほぼ互角でやれてて御の字だろう

923名無し名人 (ワッチョイ 31ff-0Du5)2017/11/05(日) 11:01:35.77ID:T9bbA60q0
永瀬の解説もすきだよ
将棋野郎って感じがする

924名無し名人 (ワッチョイ 8223-d23H)2017/11/05(日) 11:01:55.56ID:VsCcnD5k0
△5三角の他には △9二角 △7四角 あたりも有るらしい

925名無し名人 (ワッチョイ e1b3-JjzW)2017/11/05(日) 11:01:58.87ID:q7DfduSo0
△9二角なんて思いつかんわ

926名無し名人 (スップ Sd62-3bh5)2017/11/05(日) 11:02:01.91ID:UQ5m/8IBd
道の駅しもにた で、こんにゃく田楽食べようとしたら無いのに愕然とした
土産用のこんにゃくはもちろん大量に売られていた

927名無し名人 (ワッチョイ 41d2-/Roz)2017/11/05(日) 11:02:02.88ID:EXvkGI5D0
阿久津ってやっぱ天才だわ

928名無し名人 (ワッチョイ 6ef5-9ldv)2017/11/05(日) 11:02:03.58ID:dX8+NQyN0
>>919
スポンサーついてくれるだけありがたいだろ何言ってんだ

929名無し名人 (ワッチョイ 929e-V5V0)2017/11/05(日) 11:02:03.86ID:hf5jDbCO0
abemaの視聴者多いのは元SMAPの影響やろな

930名無し名人 (ワッチョイ 99b3-6oNE)2017/11/05(日) 11:02:03.89ID:ckRO6pAa0
92角打たれると先手負けそうだな
粘る順はありそうだけど

931名無し名人 (アウアウウー Saa5-wfes)2017/11/05(日) 11:02:22.35ID:Ix9aU9Pma
再度増田登場

932名無し名人 (ワッチョイ 3109-h/Zj)2017/11/05(日) 11:02:40.78ID:SePH3/ec0
92角も凄いなあ

933名無し名人 (ワッチョイ dd9f-SaAB)2017/11/05(日) 11:02:48.33ID:tOSttu+Q0
高見めっちゃ眠そうじゃねえかw

934名無し名人 (ワッチョイ 99b3-Q/5A)2017/11/05(日) 11:03:48.24ID:1wGz6J5r0
92角きた

935名無し名人 (ワッチョイ dd9f-AJ0T)2017/11/05(日) 11:03:51.67ID:26g+MKoD0
これはやってるわ急所だわ

936名無し名人 (スップ Sdc2-CNyv)2017/11/05(日) 11:04:06.26ID:T3hE4HXdd
もしかして数字以上に後手良かったりすんのか

937名無し名人 (ワッチョイ 6e53-RSyh)2017/11/05(日) 11:04:10.29ID:nxrIjPcQ0
渡辺92角打った
つええ〜

938名無し名人 (ワッチョイ 7997-mNd+)2017/11/05(日) 11:04:13.16ID:xKRQaHEW0
カンニングしたやろ

939名無し名人 (ワッチョイ ad8a-xBM6)2017/11/05(日) 11:04:14.56ID:IjNgBbGc0
おお

940名無し名人 (アウアウウー Saa5-3eMD)2017/11/05(日) 11:04:17.46ID:fTbJkRzGa
ちがったww

941名無し名人 (ワッチョイ 4231-Q/5A)2017/11/05(日) 11:04:20.55ID:Hg5/NN/L0
おやおやおや

942名無し名人 (ワッチョイ 8223-d23H)2017/11/05(日) 11:04:23.76ID:VsCcnD5k0
92角はプロっぽい手だな

943名無し名人 (ワッチョイ 491b-SaAB)2017/11/05(日) 11:04:28.38ID:xBmNw45Y0
佐々木てフリクラ上がりだが、結構強いな
中学生を叩きのめしただけのことはある

944名無し名人 (ワッチョイ 99b3-X4Mb)2017/11/05(日) 11:04:29.46ID:VbCxWlta0
第3局終了だな

945名無し名人 (ワッチョイ 99b3-6oNE)2017/11/05(日) 11:04:31.86ID:ckRO6pAa0
うわぁ92角きた

946名無し名人 (ワッチョイ dd9f-AJ0T)2017/11/05(日) 11:04:35.93ID:26g+MKoD0
離席の後にこれは…

947名無し名人 (ワッチョイ a278-7T4N)2017/11/05(日) 11:04:42.45ID:IgDN6Hg40
増田喧しい

948名無し名人 (ワッチョイ 3109-h/Zj)2017/11/05(日) 11:05:03.00ID:SePH3/ec0
きたああああ

949名無し名人 (アウアウウー Saa5-wfes)2017/11/05(日) 11:05:04.63ID:Ix9aU9Pma
92角ってナニコレ
夜カンニングしていただろ

950名無し名人 (ブーイモ MM6d-UcQw)2017/11/05(日) 11:05:13.99ID:2mRp3aEWM
カンニングだな

951名無し名人 (ワッチョイ 3d1b-UZ9w)2017/11/05(日) 11:05:15.22ID:8mhKQx710
92角か
53角でもどっちでも全くの互角

952名無し名人 (ワッチョイ 4980-Q/5A)2017/11/05(日) 11:05:16.86ID:KC8BMpUB0
阿久津推奨手なのか

953名無し名人 (ワッチョイ e19d-NeZf)2017/11/05(日) 11:05:40.51ID:3xEoe0+r0
カンニング?

954名無し名人 (ワッチョイ 99b3-7bFm)2017/11/05(日) 11:05:46.74ID:ulqgAqiR0
92角は人間には指せない

955名無し名人 (オイコラミネオ MMd6-Lt6+)2017/11/05(日) 11:05:49.45ID:jxvxQmCSM
53角に62銀と打たれるのは先手調子良さそうだったのか。92角はいかにも名角の雰囲気だね

956名無し名人 (ワッチョイ 428c-TSm7)2017/11/05(日) 11:05:50.32ID:khlNnb3s0
62手△9二角打
後手優勢だ

957名無し名人 (ワッチョイ 494c-1tLm)2017/11/05(日) 11:05:56.93ID:qV7rg4WD0
朝日杯の同じ戦型では、遠見の角が見事に止められたなぁ

958名無し名人 (ブーイモ MM6d-UcQw)2017/11/05(日) 11:05:57.44ID:2mRp3aEWM
これは疑われるっしょ

959名無し名人 (ワッチョイ 3d40-Q/5A)2017/11/05(日) 11:06:01.27ID:iR2fHHMy0
棋譜中継カンニングしたな

960名無し名人 (ワッチョイ 4231-Q/5A)2017/11/05(日) 11:06:14.52ID:Hg5/NN/L0
怪しい

961名無し名人 (ワッチョイ dd9f-AJ0T)2017/11/05(日) 11:06:20.93ID:26g+MKoD0
ああ…これは後手大優勢か…やっぱりな

962名無し名人 (ワッチョイ e1b3-JjzW)2017/11/05(日) 11:06:25.95ID:q7DfduSo0
これ▲3九金と寄りたいが△3七歩でかえって形を乱される

963名無し名人 (ワッチョイ d139-rTUt)2017/11/05(日) 11:06:30.65ID:/yrKC2PC0
お前らカンニングで遊びすぎw

964名無し名人 (ワッチョイ 3d1b-UZ9w)2017/11/05(日) 11:06:35.15ID:8mhKQx710
>>954
よく人間にはさせない
とかプロは一秒も考えない
とかいうけど
弱いプロほどそういうよね

965名無し名人 (ワッチョイ 0632-PxbE)2017/11/05(日) 11:06:54.26ID:NuJ8bc++0
92角とかすげーわ

966名無し名人 (ワッチョイ 3109-h/Zj)2017/11/05(日) 11:06:57.31ID:SePH3/ec0
朝日杯で止められた角はどこだったっけ

967名無し名人 (ワッチョイ 99b3-Q/5A)2017/11/05(日) 11:07:03.46ID:1wGz6J5r0
75角は飛車取りの瞬間が緩いんだよなあ
飛車取って金取ってる間に先手玉はすぐ詰めろになる

968名無し名人 (アウアウウー Saa5-2V/I)2017/11/05(日) 11:07:10.22ID:qi01zLqDa
62 9二角打 (12:00/04:23:00)
*遠見の角は好手になりやすい。藤井猛九段はその感触を確かめるように、継ぎ盤に何度も△9二角を打ちつけた。

てんてー可愛い

969名無し名人 (ワッチョイ 79ea-BK9N)2017/11/05(日) 11:07:12.76ID:u5zggTEq0
ナベ、さすがだな。

970名無し名人 (ワントンキン MM92-eLoq)2017/11/05(日) 11:07:15.35ID:UAVkKktBM
身体検査だな

971名無し名人 (アウアウウー Saa5-wfes)2017/11/05(日) 11:07:22.45ID:Ix9aU9Pma
とりあえず47銀と受けておきたい

972名無し名人 (ワッチョイ 429f-7T4N)2017/11/05(日) 11:07:39.85ID:lk+/OdTG0
このハゲ2日目の午前中だけは指し手が早いなぁ…

973名無し名人 (ワッチョイ 06d2-Q/5A)2017/11/05(日) 11:07:41.23ID:hknYQ7WZ0
こんな金がバラバラな将棋を指すのは相当難しいな
一応これでほぼ互角なんだからw

974名無し名人 (オイコラミネオ MMd6-Lt6+)2017/11/05(日) 11:07:50.75ID:jxvxQmCSM
飛車取って82飛から83銀って感じ?

975名無し名人 (アウアウウー Saa5-gV+d)2017/11/05(日) 11:07:57.59ID:4B93jMlda
俺の技巧は92角で先手有利になった

976名無し名人 (スッップ Sd62-+zvC)2017/11/05(日) 11:08:03.95ID:FjoTZx0hd
カンニングキャラええやんw
ガチで言ってる奴もいるんだろうけど

977名無し名人 (ワッチョイ 42b3-7bFm)2017/11/05(日) 11:08:14.06ID:Fzd0bWy/0
学校のテストでカンニングばれたらどうなるんだ??

978名無し名人 (ワントンキン MM92-Xlu6)2017/11/05(日) 11:08:17.46ID:1ZR5imhsM
結局△42歩でガッチリ受けたのが絶妙でそれで羽生構想崩壊か
悪手無いのに評価値後手に振れてきたわ

979名無し名人 (アウーイモ MMa5-UOYX)2017/11/05(日) 11:08:45.41ID:xObYdTgOM
まぁ一応人類最高峰の戦いだしね

980名無し名人 (オッペケ Srf1-RsbI)2017/11/05(日) 11:08:48.45ID:pR0bhcKGr
ハゲさんも冴えてるから、昼食休憩時には差がつかないかな
ハゲが負けますように

981名無し名人 (JP 0H21-Jc1g)2017/11/05(日) 11:08:55.28ID:Ys+Vs0DNH
92角は普通でしょ
53角の方がよっぽど見えにくい。

982名無し名人 (アウアウカー Sa69-UVNp)2017/11/05(日) 11:09:03.02ID:+wiuyq/Ca
>>954
いや阿久津の予想手だし

983名無し名人 (ワッチョイ 4231-Q/5A)2017/11/05(日) 11:09:12.84ID:Hg5/NN/L0
まあ互角だけどね

984名無し名人 (ワッチョイ e1b3-Q/5A)2017/11/05(日) 11:09:31.96ID:FpNZy+xx0
>>978
スマホのCPUって10年前のPC並みじゃね?

985名無し名人 (ワッチョイ c2b2-lboT)2017/11/05(日) 11:10:06.56ID:L9982Q7/0
これで互角かいw

プロってすげえな

986名無し名人 (ワッチョイ 494c-1tLm)2017/11/05(日) 11:10:18.87ID:qV7rg4WD0
>>966
93と84の2枚角が75の香車1枚で止まった

987名無し名人 (ワッチョイ e19d-NeZf)2017/11/05(日) 11:10:20.19ID:3xEoe0+r0
阿久津w

988名無し名人 (アウアウカー Sa69-AJ0T)2017/11/05(日) 11:10:21.22ID:5tFZ+c6Aa
この段階で勝勢だの負けだの言ってるのはアホ

989名無し名人 (ワッチョイ 3d1b-UZ9w)2017/11/05(日) 11:10:24.10ID:8mhKQx710
>>978
スマホでしかも技巧ではあまり参考にならない

990名無し名人 (ワッチョイ 71e9-9Rqp)2017/11/05(日) 11:10:34.25ID:D6aw/1fp0
時差

991名無し名人 (ワッチョイ e157-Q/5A)2017/11/05(日) 11:10:35.64ID:3ecrRM2q0
阿久津はちだ〜ん♪

992名無し名人 (スッップ Sd62-43gl)2017/11/05(日) 11:10:39.97ID:ryZvONjqd
4七銀から金が寄ってスーパー穴熊完成の予感

993名無し名人 (ワッチョイ 428a-cSXK)2017/11/05(日) 11:10:52.10ID:mtSOJjJz0
阿久津キタ━(゚∀゚)━!!

994名無し名人 (ワントンキン MM92-Xlu6)2017/11/05(日) 11:10:54.66ID:1ZR5imhsM
歩切れ痛すぎ
先手は受けに銀を投入せざるを得ないという

995名無し名人 (ワッチョイ c9eb-T1Do)2017/11/05(日) 11:11:13.08ID:wUNMfTe20
やっぱ阿久津はイケメンだな

996名無し名人 (アウアウウー Saa5-2V/I)2017/11/05(日) 11:11:18.61ID:qi01zLqDa
今日はゴキゲン阿久津だな

997名無し名人 (アウアウカー Sa69-AJ0T)2017/11/05(日) 11:11:39.01ID:5tFZ+c6Aa
NGにする目安になる

998名無し名人 (ワッチョイ e157-Q/5A)2017/11/05(日) 11:11:54.20ID:3ecrRM2q0
阿久津はぶすな女流と組ませないなら上機嫌

999名無し名人 (ワッチョイ 4980-Q/5A)2017/11/05(日) 11:12:25.81ID:KC8BMpUB0
ニコ生は電話だけどアベマは中継なんだな
この辺は金のかかり方が違うか

1000名無し名人 (ワッチョイ 420e-XVHn)2017/11/05(日) 11:12:27.87ID:63kzt9au0
デコ広すぎる同士が同じ手か

-curl
lud20191222075834ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1509801304/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「第30期竜王戦 Part66 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
第31期竜王戦 Part6
第32期竜王戦 Part6
第34期竜王戦 Part68
第30期竜王戦 Part7
第33期竜王戦 Part65
第30期竜王戦 Part36
第30期竜王戦 Part68
第35期竜王戦 Part3
第35期竜王戦 Part9
第30期竜王戦 Part9
第34期竜王戦 Part4
第29期竜王戦 Part8
第35期竜王戦 Part5
第38期竜王戦 Part1
第34期竜王戦 Part65
第33期竜王戦 Part67
第34期竜王戦 Part64
第33期竜王戦 Part60
第34期竜王戦 Part61
第32期竜王戦 Part2
第34期竜王戦 Part63
第31期竜王戦 Part1
第32期竜王戦 Part7
第33期竜王戦 Part1
第32期竜王戦 Part5
第32期竜王戦 Part93
第33期竜王戦 Part125
第32期竜王戦 Part16
第32期竜王戦 Part27
第30期竜王戦 Part69
第31期竜王戦 Part60
第32期竜王戦 Part64
第31期竜王戦 Part62
第32期竜王戦 Part60
第30期竜王戦 Part85
第30期竜王戦 Part82
第30期竜王戦 Part71
第32期竜王戦 Part86
第30期竜王戦 Part28
第30期竜王戦 Part73
第30期竜王戦 Part22
第31期竜王戦 Part96
第31期竜王戦 Part43
第31期竜王戦 Part63
第31期竜王戦 Part86
第31期竜王戦 Part61
第30期竜王戦 Part38
第31期竜王戦 Part56
第32期竜王戦 Part67
第30期竜王戦 Part89
第30期竜王戦 Part79
第32期竜王戦 Part68
第30期竜王戦 Part72
第30期竜王戦 Part23
第30期竜王戦 Part87
第32期竜王戦 Part63
第30期竜王戦 Part24
第30期竜王戦 part60
第30期竜王戦 Part25
第33期竜王戦 Part49
第34期竜王戦 Part67
第37期竜王戦 Part49
第33期竜王戦 Part35
第33期竜王戦 Part56
第30期竜王戦 Part27
第30期竜王戦 Part20
11:46:26 up 32 days, 12:49, 0 users, load average: 70.01, 89.41, 76.87

in 0.040549039840698 sec @0.040549039840698@0b7 on 021501