評価値に関しては最近は見ると拮抗してればいいけど、点差がつくと萎えてしまうし(局面が複雑過ぎれば別だけど)正直1時間に1回ぐらいか、解説も悩むぐらいの終盤でぐちゃぐちゃした時ぐらいでいいかなと思うようになった。
なんかつまんなくなるよね評価値見てると。
自分で形成考えたり、解説者の話を聞いて判断する方が楽しい。
評価値あってのニコ生でしょ。嫌ならアベマにいけばいい
「評価値見せて」=「自分で形勢判断できないし、解説者も信用できねえ」
>>4
将棋が分かってくるとそっちの方が楽しくなるよな。 昨日もし斎藤が負けてたら、谷川直々に「悔しくないのか!」があったかもしれのに
イケメン中学生棋士 加藤 羽生
ブサイク中学生棋士 谷川 渡辺 藤井
藤井ファンのこのさいたろうを小馬鹿にしたやな感じ
429 名前:名無し名人 (アークセー Sx01-3Zdl [126.244.16.229])[] 投稿日:2018/07/06(金) 22:21:56.73 ID:t1Kpmq6rx
斎藤、大健闘大金星だなあ
10戦やれば藤井の8勝だろうけども
2敗の方が来てしまったなあ・・
495 名前:名無し名人 (ワッチョイ 15c3-fZ/d [14.9.103.160])[sage] 投稿日:2018/07/06(金) 22:28:08.67 ID:DQ3aeY5+0
>>429
斎藤の家は赤飯炊いてお祝いだろうね 評価値に言及したコメントは即NGぶち込んでる
七年以上プレミアムだからそれなりの効果ある
247 名無し名人 (スップ Sd03-LmY5 [1.75.4.196]) sage 2018/07/07(土) 12:45:26.65 ID:GNgd99PXd
昨日の内容を見る限り、実質藤井君の勝ちと言えるからな。
解説の棋士レベルでも気付いた手を藤井君が気付かないなんてことは絶対にない
藤井君の悪い癖で、深読みしすぎて切り捨ててしまったんだろうな
あまり相手のことを言うべきではないけど、斎藤なんて手なりで指しているだけで目を見張るような好手はなかったし
昨日の指し手見てもやっぱり斎藤のファンにはならないなって思った
相手が弱いのに自爆するパターン多すぎるよ藤井君・・・
>>15
イケメン勢2人でタイトル107期に対してブサイク勢3人で47期。
これはもしかして顔も関係するのかもしれない。 デビューして2年以内にタイトル取った屋敷の凄さ
もっと真面目にコツコツやってたら羽生みたいになってたのかな?
>>22
コツコツやれないから爆発力がある
両立は無理 >>22
屋敷は棋聖奪取後に何をしていても将棋盤が頭から消えなくなり
不眠になったことから別の刺激を求めたという話もあるのでなんとも
メンタル大事 谷川君スタイルいいし見目悪いと思わないけどな、デビュー当時育ちのいいお坊っちゃまって感じ
藤井君はソフトより強い時があるかと思うと
取りこぼしもして不思議だ
番勝負まで行けば不安定な対局含めてもトータルで誰相手でも奪取するとは思うが
そんなことより太地が防衛できる可能性をだな・・・
対局室に虫しのばせればいいか?
他に何かあるかな
ぬいをいっぱい持ち込んで集中力を削ぐ。
渡辺家からロンちゃんあたりをさらって人質にとる。
>>28
番勝負こそ今の藤井じゃ無理だろ
タイトルホルダーは皆自分の防衛戦ならいつもより割り増しで強くなる人多いのに
時間配分もまだ拙いしこれからだわ >>29
太地って最近あんま対局もしてないし、勝ててもないから勘が鈍ってんじゃないの
非公式でもいいから他の棋戦出まくって勝ち癖つけた方が良いんじゃ >>28
今期名人戦や一昨日の菅井見てそれ言ってる? >>28
A級で6割以上、それ以外でも7割以上勝ってる人はだいたいそうなのでは?
それでも番勝負にたどり着くのは難しい事だし
タイトルホルダーは番勝負勝ち抜いた人なんだよね >>23
速攻怪我した野球の大谷が言われてたけどイエロー羽生とか才能をずっと継続していけるのも才能なんだよな なんかどっかのスレでうろ覚えなんだけど、若手棋士5人インタビューの流れで、矢倉についてブルー増田とレッド勇気が喧嘩して、イエロー永瀬は笑って見てて、止めに入ったグリーン高見が何故か一番キレてて、それを呆然と見てるブラック豊島ってコメントがあって笑った
>>49
棋士のおもしろ画像を集めるスレPart13
0891 名無し名人 2018/05/30 21:08:20
トシマブラック!ユウキレッド!ナガセイエロー!マスダブルー!タカミピンク!??
逆襲戦隊ワカテエイジャー!
0896 名無し名人 2018/05/30 22:11:30
>>891??
レッドとブルーが戦法でケンカして??
やめなさいよあんたたちぃってなぜか一番ブチギレるピンクを??
横目で見ながらひたすらバナナ食うイエローと??
きょとんと見てるブラックが余裕で見えるw >>53
それだ、バナナ食う永瀬一番面白いとこ忘れてた 竜王戦といい王座戦といい後手引いて藤井は持ってないな
タイトル戦になったら約半分は後手番だけどどんな言い訳するの?(笑)
羽生が朝日で深浦に勝って優勝した時決勝トーナメントで全局先番
5番勝負のすべて先手勝ちだった
ナベは挑戦者になった時の奪取成功率8割だっけ
王位戦のせいでよく挑決で負けてるイメージあったけど
タイトル戦は先後交互にあるから大丈夫
だだ7局目までもつれると振り駒に影響される
羽生も7局目先番を引いて得したこともあり後手で損したこともある
挑戦者決定トーナメントから強豪相手にずっと全て後手引き続けたけどタイトルホルダーになっちゃった人も居ますし
>>18
解説の棋士レベルでも気づいた手〜ってなんだよこいつ
三浦なめてんの? >>63
アホにまじめに返してどうする
無視しとけ 「実質」使う奴にろくな奴おらんな
この前も「俺の脳内の実質評価値がー」とか叫んでるバカがおったし
昨日の対局では藤井七段の大局観にいくつか問題があった
・角銀を交換したのに居玉
打ち込みの駒と隙がない場合は居玉でバランスと厚みを重視するのは悪くない
しかし一箇所でも陣を破られればすぐ危険になるような捌きに弱い形のまま戦った
・駒損の筋に踏み込んだ
昨年の将棋では攻めて駒損になったのは菅井戦が明確
季節的にも近いから夏場は無理攻めする傾向があるかもしれない
・後手なのに自分から攻めた
いきなり銀と角を交換に行った
受ければ受かる場面で飛車先の歩を交換に行った
他にもあるが大きいものではこのあたり
8六歩から歩を交換して8三飛が敗因か
解説の中川が何度も6四歩を推してたが、結果的には中川の言う通り飛車の働きが悪くなった
あのあたりがベテランの感覚だな
角換わりを避けた藤井君はかっこ悪い
角換わりを避けて本気で勝ちにきた!と騒いでた藤井オタはもっとかっこ悪い
こないだの棋王戦で絶不調で先番しか勝てない渡辺が防衛できたのも
最終局で先番引いたから後手番引いていたら失冠していただろうな
>>71
逆を言えば先手番を引けないところに永瀬の運のなさ、渡辺の運の強さを感じるわけで
将棋の神様に愛されているのは渡辺ということになる
タイトルを取る、初タイトル獲得となれば
後手番で勝ってこそなのに、永瀬は後手番で三連敗とも言える
これではタイトルは取れない 神は渡辺藤井対決を今は望んでいない説
各運営も決勝以外でぶつからないように組んでいるっぽい
ロートルはまず気力体力が衰えてくるからな
藤井も将来複数冠取るつもりなら体力がまず大事だと思うで
その局面での最善手が見える≠すべての局面での最善手が見える、
を分かってない人が多くない?
これは岡目八目という話でもない
優勢な側
→ 最善手を指していけば自然と勝てる
劣勢な側
→ 最善手を指していても相手が最善手を指していけば負けるので、自力ではなく相手頼み
最善手ではなく相手が間違えるような勝負手が優先になる
天彦も菅井もタイトル戦でやたら強さ見せてるし、
太地もタイトル戦だけ強くなる可能性あるわな
高見だって来年防衛したら絶対そう言われはじめる
今の若手、強いの多くて戦国時代過ぎて来年の今ごろどうなってるかなんて誰も分からんて
よくかんがえたら渡辺の子どもと藤井くんて
そんなに歳が変わらないんだな
いつかの対糸谷みたいに
バッチンバッチン火花ちらすのは無理だ
>>77
でも昨日の藤井ファン、マイナス1000の段階でも、藤井くんがソフト最善をまったく指せなくなってる、調子悪い、いつもと違いすぎるとか言いあってたぞ
あのあたり藤井くん必死で負けないよう、分かりやすい局面にならないよう、勝負手繰り出しつつ粘ってた面白いところやのに、
藤井ファンまったく理解してないんやなと思った
藤井くんの指し手が好きとか言ってるけど、ほんまに好きなんかいな
ある意味藤井くんが可哀想や >>72
将棋の神様はゲテモノ好きってことか
だから藤井が勝って都成が負けるわけね >>85
データだけみれば、挑戦者決定戦はメチャメチャ勝負強いのでその予想は仕方ない
斉藤は先手を引きたい
・渡辺明、挑戦者決定戦での成績
2003年 第51期王座戦 ○ タイトル挑戦→対羽生、挑戦失敗
2004年 第17期竜王戦 ○ タイトル挑戦→対森内、竜王獲得
2007年 第48期王位戦 ● 深浦に敗戦
2007年 第78期棋聖戦 ○ タイトル挑戦→対康光、挑戦失敗
2009年 第36期棋王戦 ○ タイトル挑戦→対久保、挑戦失敗
2009年 第59期王座戦 ○ タイトル挑戦→対羽生、王座獲得
2012年 第53期王位戦 ● 藤井に敗戦
2012年 第62期王将戦 ○ タイトル挑戦→対康光、王将獲得
2013年 第38期棋王戦 ○ タイトル挑戦→対郷田、棋王獲得
2013年 第84期棋聖戦 ○ タイトル挑戦→対羽生、挑戦失敗
2015年 第28期竜王戦 ○ タイトル挑戦→対糸谷、竜王獲得
2018年 第66期王座戦 ※ New
タイトル挑戦がかかる決定戦は非常に強い
9勝2敗(0.818)
渡辺の勝負強さがよくわかる数字 >>83
流石に藤井聡太 大橋 増田 都成じゃね? >>87
なんで大橋?
藤井ファンはさすがに大橋を過大評価しすぎ
豊島や菅井より上とかないから ナベの増田藤井戦の感想観るからに、藤井とはやりたがってた節あるな
とにかくさいたろうナベ戦は熱戦期待するわ
若手中堅ベテランを28歳(1991以降生まれ)と38歳(1981以降生まれ)で分けて考えると
都成豊島は中堅に入れて
若手トップは 菅井高見永瀬斎藤千田 タイトルまたはタイトル挑戦あり
一歩遅れて 増田三枚勇気八代光瑠(井出) 棋戦優勝あり
18未満(21世紀生まれ)は番外
>>69
中川は年齢的に老け込む歳ではないのだが、
他の高齢棋士の話なら、そりゃあ体力、読み抜け、思考の切断、いろいろあるでしょう 「後手番だから負けた」、「夏だから負けた」、「多忙だったから負けた」、全部違う
斎藤が読みで藤井を上回っていた、ただそれだけの事
力負けによる完敗
挑決で当たる渡辺は斎藤にとって王座戦最大の難関だと思われるが斎藤王座の誕生を応援している
714 名無し名人 (JP 0H93-CbL+ [103.75.118.36]) 2018/07/08(日) 02:53:46.17 ID:g8mQ3OccH
将棋連盟に7月は一斉に夏休みにして対局やめてもらうようできないかな?
580 名無し名人 (ワッチョイ 1d2f-UVFs [114.142.184.249]) 2018/07/07(土) 22:04:54.96 ID:7CorCqyn0
今期勝率10割だと思ってたのにがっかりだよ
>>81
藤井オタが評価値頼み最善手頼みで他はなーーーんもわかってない
ってのが見てとれる事案だな
指し手が好き(キリッ とか言ってないでバンドワゴン気質だから追っかけてるだけって何で言えないんだろう
野球とかでも思うがニワカっていうと嫌われるからって知った口きく奴ほんと嫌い 千田が藤井の読みを物量って言ってたけど正しいんだよね
普通の棋士やソフトが切り捨てる筋が細い最善の場合「おおっ!」ってなる
強弱つけないから時間使う
ただ大局観はまだまだ甘いから普通に次々善手くらいで形勢悪くしたりもする
>>93
後手番だから負けた→豊島は先手後手どっちも勝率同じなんだってさ
本当に強いよね
夏だから負けた→会館クーラー効いてるやん
多忙だから負けた→高校生より体力衰えてる会長や竜王の方が忙しいんやで
研究外ししたら純粋な読みの勝負になって負けた
ホントそうだよね 三浦 後手はかなりの勝率
渡辺 先手は強い 後手が弱点って極端なのも居るし
先手後手でやりやすさが違うのはしゃーない
読みが深くても不利になったら結局悪い手しか見えなくて変に迷って逆によくなさそう
将棋は結局序盤の研究勝負なんだよな
そうとも言えない
序盤でリードしても終盤まずくしてひっくり返されるなんてよくあることだし
一度の勝ち負けでどうこういうのもなぁ
現時点では、トップ棋士には勝ったり負けたりするレベルなんだろう
ここまで来たらさいたろう王座希望
渡辺王座は阻止してくれ
太地ーさいたろうなら盛り上がりすぎるが、ファン層が被る欠点がある
太地ーナベなら全体としては盛り上がりに欠けるが、綺麗な対立構造にはなる
まー、相居飛車戦になりそうで何より
渡辺の場合は永世2、3冠くらいで十分だし、タイトル期数もまずまず
今後は一回ポッキリタイトル全制覇を狙って欲しい
取り敢えず全てのタイトル一度は奪取しました!みたいな
ということで、竜王、王座、棋王、王将はもう持ってるので要らん
名人とか叡王とか頑張れ
信者のハードル下げが続いてるぞ
891 名無し名人 (スッップ Sd43-hAoV [49.98.163.40]) sage 2018/07/08(日) 12:18:38.19 ID:tB0YUGrDd
>>887
過度に持ち上げる人ってアンチだよなぁやっぱ
藤井くんはずっと結果出し続けて駄目なとこなど殆ど無いのに過度に持ち上げてハードル上げてそのハードル越えられなかったら叩いてる >>98
そうそう、後手番だから分が悪かったとか多忙だからとか信者の言い訳が苦しいよねw
絶対に出来ると思い込んでいた王座奪取がとても厳しい現実によって粉々に打ち砕かれた挙句に
これから8か月以上は挑戦のチャンスが無くなったわけだから
必死で言い訳を探したい気持ちも分からんではないけど >>105
太地はオッサンに人気(本人も言ってる)
慎太郎はサブカル女子に人気(電王戦時のリツイート数実績)
実はファン層かぶってなかったりする 序盤研究の重要性が上がってきてるってのは
着実にチェスの戦略と同じ傾向になってきている。
藤井は所作向上にも力入れて欲しいわ
相手手番の時に扇子パチパチとか、ゆすりとかさいたろうとかと対比すると醜さまで感じる
今日のフォーカス見てたらおっさんの観客多かった。太地が米長の言葉話したらうんうん頷いてたし古参のファンには親しみやすい若手なんかな
936 名無し名人 (ワッチョイ 6523-LmY5 [124.39.88.116]) sage 2018/07/08(日) 13:21:51.72 ID:laDhvfe00
今期は順位戦以外ほぼ終わりになって残念すぎるというか何とも表現しがたい虚無感
ついこの間まで、竜王、王座っていう夢があったのにあっという間すぎる
急展開についていけないわ
ほとんどの棋士は>>116みたいな感じで終わっていくんだけどね、それも1回戦負けとかで
ベスト4って普通に凄いんだけどな高過ぎる期待値ってかえって害やなと感じる 938名無し名人 (JP 0H93-CbL+ [103.75.118.36])2018/07/08(日) 13:24:34.22ID:g8mQ3OccH
>>936
それわかる。人生の楽しみが全て奪われた感じ。早く来年にならないかな >>119
正直過剰に期待して過剰に祭り上げる事からそろそろ開放してやれと思う
流石に最年少記録とプロ入り最速の全ての記録を塗り替えてる最中なら
その期待も膨れ上がるとおもうんだが
既に2つ取りこぼしてることだし、そろそろ落ち着いて長い目で見ることに切り替えたらどうかと思ってる 屋敷の最年少記録もあと2年ぐらいあるから、その間には挑戦や奪取も期待できそう
しかし屋敷は2年足らずでタイトル獲得は凄いよな
仮に王座に挑戦していてもこの記録は抜けてなかったわけだ
>>120
信者の戯れ言コピペスレでも立ててまとめたら?
普通のスレで延々やってもうざがられて損だぞ ナベブログ更新された
やっぱり意識はしてたみたいだな
初手合いはいつになるだろうか
たびたびブログで話題に出してるのに今更なんだそりゃ気持ち悪いな
あと一週間近くで16歳、タイトルのチャンスはあと半年以上は無いから最年少タイトルのチャンスは実質あと1年半かな
王座はシード権を得ているとはいっても来年の王座が渡辺になってたら難易度は格段に跳ね上がるし
今回の竜王戦と王座戦敗退はかなりデカそう
とにかくまだチャンスはある訳だから
頑張って欲しいなあ
>>128-130
気持ち悪ぃ、藤井が最年少タイトルを取れなかったらどうだってんだ
それよかちゃんと成長していく方が大事だろうに、屋敷みたいに若くしてタイトル取った事が逆にアダになる例もあるのに
結局オタは藤井に重ねてただ自分が気持ちよくなりたいだけ 藤井ファンはちょっと全方向に噛みつきすぎだと思う
順位戦のクラス別に戦況のデータ出した毎日のアカウントに噛みついてる人とか
アグレッシブすぎてアンチ製造機になってそう
特に藤井ファンって訳じゃないけど、今の藤井にはタイトルより順位戦昇級を頑張って欲しいと思うんだが
最年少タイトルの屋敷だってC1での停滞が長かったし、タイトル持っててもA級じゃない菅井や太地はどっか軽く見られてるし
ひふみんみたいにストレートでA級いっちまえよ
自分の子どもが優等生になれなかったから聡太に望みを託してるファンも多いと聞く
ラフランスみたいな名前のババアとか香ばしすぎワロタ
藤井のガキの頃の写真勝手に使うなよ マジで母親気取りじゃねえか
そろそろ負けた棋士の話題は要らないよ。するならナベたろう戦の話をしよう。
たぶんイケメン対決で話題にしたい連盟の空気を呼んでナベが勝つと思う。
>>139
wwwww
まあ現役タイトルホルダーのナベにさいたろうがどう挑むか興味はあるけど。 さいたろうはここらでタイトル欲しいだろうな
谷川さんも応援してる予感
そして来年は藤井君が挑戦者となる
渡辺は斎藤にとって王座戦最大の難関だと思う
凶悪に強いから斎藤の方が分が悪いとは思うが何とか勝ってほしい
渡辺が王座になっちまうと5連覇ぐらいしそうだからね
イケメンがさらっと勝つだけのストーリーでいい
夏だし
>>145
きよきよしい感じで行って欲しいということだね なべたろう戦は初手合いの去年の王将リーグ終盤大逆転負けの印象が強いのだが
なべが勝つに決まってるみたいな人が多いんたよね
まぁ実績に大差があるからね〜
斎藤はここで渡辺に勝つようなら今期のA級昇級も現実的になってくるかなー
勝つと負けるじゃだいぶ見えるものが違ってくるだろう
ナベは調子良さそうだよね。場馴れしてるのも大きいと思うし。
でもこういうのを乗り越えないと初タイトルは取れないからな。
楽しみな対局なので中継して下さい。
なべは王座とったら息吹き返す
慎太郎はここで決めればいっきにタイトルホルダー
とA級がみえるかなり面白いことになりそう
「清々しい」と書いて「すがすがしい」と読む
マメな
ああ、お前も読めなかったのか
必死に「読める」アピールしちゃってからにw
屋敷の最年少記録は簡単に更新できるだろうけど
プロ入り最短はもしかして、もう更新できない?
>>159
逆
ここにいる面々はみんなあんたの事を馬鹿にしている。 >>157
わからない
10月に新四段になっていきなり竜王挑戦する人が出る可能性は無いわけじゃない
ねーよって思うが正直どんな化け物が出てきてもおかしくないし
プロ入り最短タイトル挑戦が1年2か月
最短タイトル奪取は1年10か月
屋敷の場合北海道でかなりの実力があったのに上京するのに時間がかかってるとみるべきで
本来なら中学生プロになっててもおかしくない実力だったんだろう >>160
俺はお前ら全員をばかのしてるのよ
「きよきよしい」なんてネタとしてもC級だしさ >>147
先手引いたのに不調のナベ相手に終盤までリードを許してたってことでもあるからな
やってみないことにはわからんね タイトルが見えて来たら目の色を変えるのは誰でも同じ
そういう時にどう戦えばいいか、ってことについてはやはり渡辺に一日の長がある
対してさいたろうは前のタイトル戦でも羽生のうっかりで拾った1勝だけだったから…まあ73金は見事な手だったが
慎太郎は前期の棋聖戦の経験が生かせると良いと思う
気構えのわかってる谷川や久保と研究会やってるんだし
さいたろうの番勝負みたいな話になってるけどナベ倒せるんかね?
なんかナベがあっさり勝ちそうで
旧2チャンネルでは漢字の誤読、書き間違えは定番だったのに、
マジレスするのがトレンディなの?
>>172
他板でも増えてるよ。
>>173
一部除いて中高年だと2ch(5ch)の流儀に染まりたくないんだろうな。 よく分からんけど、なんで一回の勝敗でどうこう言えるんだ?
しかも相手はレーティング7位のさいたろうだぞ?
アンチも信者もマト外し過ぎやろ
>>175
五分五分だけどなべが少し有利だと思う
慎太郎と太地の番勝負のが見たいが
経験値もあるからなー ナベは注目度的に藤井くんが来てほしかったっぽいな、ブログでちょっと残念そうだw
>>179
それちょっと思ったw
テンション下がってるから慎太郎は狙い目かも 斎藤さんは血眼になって立ち向かわないと
渡辺には勝てないな
でも戦績はさいたろうが1-0で勝ってるしレートも上なんやで
藤井くんブームで将棋みるようになった人は
弱ってるふりした渡辺しか知らなそう
>>172
>旧2チャンネル
98-99年頃なんて、今で言う変なクラブ風言葉使いじゃないとドヤされたなぁ。
良く覚えてないけど、全ての単語が、マネージャー →ジャーマネ
とかの感じで書き込まないと、罵倒書き込みの10連続ぐらいだったよ。
2年ほどでそう言う隠れ家?的な趣味は無くなったね。 206 名無し名人 (ワッチョイ 55e7-jqGE [180.199.99.132]) sage 2018/07/09(月) 02:54:11.91 ID:e6WWFFGM0
>>205
いや、最善ばかりを指すことで、手を読まれることを防ぐためだと思う。
パソコン定石を丸暗記されたら、最善指すだけでも負ける。 >>188
新聞とか時事ネタとか全く読まない人なんだろう 2ch長いけどきよきよしいなんて初めて見たわ
将棋板は性格おかしな奴多いんだな
>>184
うん知らない
藤井ブームでここも最近来たから
さいたろうの対局も今回で初めて見た >>194
わざとじゃなよ
へえー時事ネタだったのか 将棋ブームではなく藤井ブームってのがね・・・
なんというかもうね
>>195
ここまでドにわかだといっそきよきよしいな きよきよしい(←なぜか変換できない)が有名だなんて
散々がいしゅつ(←なぜか変換できない)だろ。
もし知らなくてもふいんき(←なぜか変換できない)で察しろよ。
だから5chはコミュ障すくつ(←なぜか変換できない)って言われるんだよ。
言われるげいいん(←なぜか変換できない)が自分だって気付け。
ブームの間に色々やっとかないとブーム終わった後が廃墟化するんだよね
>>201
これにマジレスする奴は100年ロムってろ ネタにネタで返せずマジレスして発狂
将棋板ってこんな老人多すぎると思うの
どうせここ数年以内にスマホ持ってからネットデビューしたような輩だと思うけど
この手の最近ネット覚えました系老人はSNSで荒ぶってるようなのも多い
ただでさえ年齢層高めの5chでも浮くレベル
藤井スレなんて住民の8割がこんなんだわ
ナベ永瀬の棋譜を見たけどナベ絶好調にしか見えないなぁ
今更だが俺もきよきよしいだと思ってたわ
反省、土下座、屈服
日本語不得意な奴が発狂したくなる気持ち良く理解できる
ネタだって指摘されても偉そうに間違ってると言い続ける神経がどうかと思うわ>>152 つうかすがすがしいが読めない人種もいるんだな
そっちの方に驚き
時事ネタだと知らなかった。ググれない。 ←まぁそんなやつもいるだろう
本当に読めなかった ←そんなやつも100万人に一人くらいいるかもしれない
ネタと指摘されても発狂を続ける ←サナトリウムで療養をおすすめします
>>211
よかったな、本田が代わりに間違えてくれてw きよきよしいなんて読んでいる奴聞いたこともないから、ネタと思っていたが割りかしある間違い例みたいね。
そのうちきよきよしいでもオッケーになるんじゃない?
代替(だいたい)を「だいがえ」早急(さっきゅう)を「そうきゅう」独擅場(どくせんじょう)を「どくだんじょう」丁字路(ていじろ)を「ティージロ」でオッケーになってきたみたいに。
個人的には間違っていた奴がメジャーになってそっちが正しい読み方と言い張る救われないバカが増えるから気に入らないけど。
恥ずかしながらどくせんじょうが正しいって初めて知った…使ってる奴見たことない
言葉は生き物だから仕方ないね
古典と現代で読み方が変わった単語みたいなもんで
過渡期を越えたらどちらが正しいかの議論も起こらなくなるよ
>>216
漢字使ってたら独壇場だろと突っ込まれたことあるわ みんながあれ?と思った時にきちんと調べる習慣をつけ(させ)るのが一番だね。
そして自分自身を過信しない事も大事。
>>216
誤記に由来してるんだよね。
擅と壇を間違えて書いて、そのまま読みも間違えたと。
素麺もそうで、索と素を間違ったんだか、こちらは読みは同じだった。 カンニング疑惑棋士ついに挑戦者決定戦まで来たか
中村王座に狙いをつける辺りがカンニング疑惑棋士らしいわ
収入減った分今後はマークが厳しくなった序列1位の棋戦の代わりに複数冠で補うつもりだな
実にきよきよしいわ
タイトル獲りへ完全にロックオン本気モードのナベには
斎藤では分が悪いか?
逆に言えば本気モードの渡辺に勝てないようではタイトルは無理
勝てばタイトルが一気に見える
>>229
それ、チャンピオンが太地だから言ってるだろw 棋聖戦5番勝負
第1局先手豊島勝ち
第2局先手羽生勝ち
第3局先手豊島勝ち
第4局先手羽生勝ち
棋王戦に続いてまた振り駒勝負?
対面で人間味ある店だったのに、リニューアルで機械化したのが敗因
注文も機械
支払いも機械
何でもかんでも機械化して年寄共が誰も行かなくなった
どっちに取ってほしくないか聞いたら間違いなく渡辺のほうが多いだろうが、
どっちに取ってほしいか聞いても渡辺のほうが多そう。
無冠の20代30代はケツに火が点いてるから
ここらで一皮むけて取っとかないと
>>235
渡辺にはサッサと棋界から消えて欲しいってほうがもっと多そう。 20代30代の無冠って今の現役タイトルホルダー以外全員じゃねーかと思ったが
広瀬と糸谷が一回ずつ取ってたな
>>231
藤井が後手番引いて負けたので先手番引くのがいかに重要かをしめしたまで そーたの方が良かったけど、さいたろうでもいいや
今度こそ、将棋は顔じゃないところを見せてくれナベ
東西王子対決見たいから、さいたろう応援するぞ
王座になってくれよ
前夜祭、女性ファンの数がすごそう
会場熱気むんむんじゃね
斎藤王座を願って応援
渡辺が新しくタイトルを取る資格はない
中村王座もレートから考えれば他棋戦沈黙も頷けるのかもしれないがやはり物足りない
ここは17年の棋聖失敗から学んだ斎藤七段を応援したい
豊島棋聖奪取でこのままいくと来期シード
羽生、天彦、高見、菅井、久保、豊島、永瀬、藤井
渡辺、斎藤、中村から二人
予選から6人
>>247
王座戦は前夜祭が無くて関係者のみのお食事会じゃなかったっけ? >257
そうなのか
王子対決ならいくらでも女性ファンが呼べるだろうにもったいないな
> 豊島棋聖が誕生したことで8タイトルを8人が分け合うということになったんですね。それだけ棋士の力が拮抗しているということだと思いますが、誰が最初に抜け出すのか、というのが焦点になります。
これは暗に、俺が抜け出すぜ(王座取って2冠になるぜ)と言っているのか
俺が抜け出すぜ(棋王陥落するぜ)と言っているのか、特に意味はないのか。
>>262
この他人事感がかわいいんだよ
分かってないな 27日の王座戦決勝、ニコニコは叡王戦だしあべまも放送予定に入ってない
>>264
マジかよ・・・挑決ぐらい放送してくれよ(´・ω・`) >>264
将プレでもなし?
ナベ×さいたろうなんて配信すれば見る人いるだろうに。
もしかしてコメント欄対策か? >>264
ニコ生は将棋会館以外に平河町だったかにもスタジオがあるしスタッフもタイトル戦などでは現地運営もいるから二つの対局をそれぞれ中継することは出来なくはないと思うが そういえば前にも叡王戦と藤井くんの対局同時にやってた気がするな
放送してほしいなあ
>>274
昨日の藤井中継番組最後の方の今週の1週間予定コーナーでは中継マークついてなかったから現時点では可能性厳しいかと・・・
ナベが「朝から晩までカメラに晒されんのヤだ」中継拒否とか舞台裏でワガママ言ってたりして 28日に藤井ー八代の新人王戦の中継があるからやらないとかかな?
藤井とかもういいから、猛者同士の中継をあげてくれや
>>277
ああ、日程的にそうかもね
竹部とか竹部とか竹部でもいいから何とか人員かき集めてほしいやね >>274
挑戦決定戦の生放送ナシって
マジか!?
藤井という小僧のC1を完全生中継するキチガイっぷり
C1如き、勝とうが負けようが、タイトルに何の影響も無いのに
執拗に追いかけて
ワケがわからんわ
>>277
おいおい冗談だろ?
雑魚の新人王戦なんて誰も興味ねーっての なあああんで27日の王座戦生放送しないんだよおおお!!
叡王戦なんてどうでもいいんだよおおおぉ!!
さいたろう見せろよおおおお!!
>>278
藤井が王座トーナメントとか竜王トーナメントに残ってた頃は
注目していたが
敗退した今は全く興味すら無いわ
C1だの他の雑魚棋戦なんて
どーでもいいっての
そんなの必死に追ってるから、アメバは大赤字になるんだよw
判断がアホすぎるな
藤井なんて、まだまだ実力も未熟な半人前なんだから
それよりタイトルに直結する猛者達を追ってほしいわな
報道姿勢が狂ってるわ 要望出してその中継されたのをちゃんと見ればいいんだよ
そして聡太の中継は見ないようにすれば視聴者が減って他にシフトしていく
文句言ってるやつはどうせ聡太戦の数字に貢献してんだろ
>>285
ホントこれ、格落ち棋戦の決勝でもないのに数字が取れるからそっちが優先される。
abemaはテレビ屋の発想しか出来ないんで視聴数という数字が優先されちゃうんだよな。 決勝で同レーティング(渡辺1807-斎藤1807)の奇跡
と思ったらナベは7/21に1局挟むのか
今日は稲葉を軽く粉砕して勢いつけたいところ
渡辺棋王がんばれー
>>287
ナベの肩持つワケじゃないが
(むしろナベ負けて斎藤が挑戦者になって欲しいが)
ナベの現状(タイトルホルダー)としての相手の当たり
他棋戦でシードが多く
相手は予選突破してくる猛者ばかり
と、斎藤の当たりとは違うだろうに
明らかにナベの方が相手の当たりがキツくなる。
これで同じレーティングというのは公平とは言えないな さいたろうって室田がつけたんだったか?
なんかしっくりこない呼称だな
そういえば
藤井のレーティングもやたら高かったが
現実と乖離した数字だってコトが判明したよな
現実には、増田や斎藤に完敗するような実力だし、
時間が無い将棋だと、今泉程度にも負けるような実力だし、
要するに、今まで雑魚相手でレーティング上がりまくってた。
それが露呈した
>>290
ナカモモの言い間違いじゃなかったっけ。 >>289
斎藤慎もB1だからシードされてて当たりのきつさが、ものすごく違う訳ではないと思う
王座戦も去年ベスト4でシードだし棋聖戦もシードだったし
今期で違うのは竜王戦ぐらいかな ナベはズルズルさげてから復調して今の位置だからなんともいえん
>>289
レーティングが何なのか解ってから口出そうな
当たりのきつさを勘案した強さの指標がレーティングだから きっとabema shogi liveうんちゃらかんちゃらがなんとかしてくれる…
今期成績
渡辺明
斎藤慎太郎
>>302
「次はディフェンディングチャンピオンの山崎さんが相手なので、ぶつかっていく気持ちで頑張りたいと思います」(渡辺)
って糞真面目に言ってんのかちょっと茶目っ気だして言ってんのか煽り気味に言ってんのか気になる(対山崎10-3、1ヶ月前順位戦で勝ったばかり) 先手稲葉に時間の短い棋戦で圧勝か
今の渡辺は正直トップクラスに強そうだな 後手番で去年弱かったのは何だったのか
王座戦に完全に照準を合わせてる
>>301
渡辺は久保さんに負けてて斎藤さんは勝ってるんだ
しばらく将棋みてなかったから実感ないけど
慎さまって強いんだな >>307
それ言ったら、ナベが今期2勝してるタニーにさいたろうはこの前負けたけどな つまり羽生に1-0で勝ち越してるなんとかって棋士が強いんだな
藤井が出れば一次予選でも中継
藤井がでなけりゃ挑決ですら未中継
ほんとに将棋ブームなの?これ
C級は放映料が安いから、安くて視聴数多いならそりゃそっち優先だよねっていう
贔屓の棋士が絶対放映されるタイトル戦まで上がってくるのを願うしかないな
聡太の対局の放映権だけで、連盟にとっちゃかなりの収入になるんじゃないか?
将棋連盟は聡太1人で持っている
>>317
将棋ブームとは言わない、藤井聡太人気なだけ
聡太がコケたらこの業界以前の暗黒期に逆戻り 別に暗黒期ってわけでも無かったけどな
ネット中継かなりな勢いで増してたし
ナベ慎太郎の放送無いことに心底がっかり。こんな好カード放送しないなんてアベマもニコ生もちょっとずれてるのでは?
解説聞き手呼ばなくても盤面カメラと対局室カメラ置いとくだけで数字取れそうな対局なのになあ
本当に残念
>>323
谷川渡辺三浦事件で暗黒期だったぞ
谷川や渡辺は聡太に足向けて寝られない 公益法人だからいくら放映しようがろくな利益出ないよ
羽生が衰えた今藤井かまだ見ぬ少年が後継者にならなかったら将棋は終わる
藤井が順調地育ったらあと10年は持つだろ
その間に定期的に「最年少ネタ」を提供してくれると祈ろう
その後はヒカ碁ブームみたいなのを期待しよう
>>330
通算100勝目や200勝目の最年少とか? 叡王戦はあるがもう一局中継出来るだけのスタッフは居る筈なんだがなあ
個人的に豊島が谷川ポジになって藤井を迎え撃つかたちになってくれたら盛り上がるんだが
みんなもう渡辺王座予想しててワロタ
その前に豊島だろ
豊島二冠と渡辺二冠
>>324
羽生藤井以外ではスポンサーが付かない
将棋ファンはケチだから課金しても見てくれない >>344
そうなら名人戦で天彦が三連覇達成したり豊島が悲願の初タイトル獲得したのも大々的にワイドショーなりテレビメディアで取り上げられる筈だろ?
つまりそういうことだ いやそれブームじゃなくて野球サッカーレベルに市民権を獲得しないと不可能だから
>>342
藤井がスクープされたら連盟がぶっ倒れるだろうねえ 豊島がタイトル獲ったのチラッとニュースでやってたし(羽生が100期逃したのが主題ではあったが)、すごい時代だと思ったが
マジで王座獲る気あるの?
この間函館行ったから新潟はいつでも行けるしじゃあ小倉
王座戦が王子線になる。(もう、誰か書いてるだろうな)
>>347
渡辺明なら潰すためにやるだろう。
証拠も無しに「藤井聡太は飲酒してる。」とか言い出すんじゃないか。 そんなこと言うとタイトル戦控えてるのに普及の仕事入れてる現王座の立場が
>>353
渡辺がまたやらかしたら潰されるのは藤井じゃなくて渡辺だよ つまり渡辺にはもう何もできない。
判定微妙な待ったや二手指しならやり放題。
小藤井が飲酒喫煙してたって何の問題もないわ
男の子なんだから興味あるよねで終了
昨今ほんとに何でもかんでも問題にしすぎ
>>362
わかるw
てんてーが小さいんじゃなくて藤井くんのモノがすごく大きそう・・ 何の話しだよ、スレ間違えたかと思った
金曜日マジで中継ないのか…
自分も>>363と同じ解釈した。
心が汚れています。
>>358
まだ成長途中の未成年のうちは身体へのダメージが大きくて、将棋にも影響出ると思うよ。 >>369
お前が気持ち悪くても俺らは気に入ってるから
お前が見なければいいだけ 大スキピオ小スキピオ大カトー小カトーも知らない低脳低学歴ってドン引きだわ
>>379
そいつらはパパブッシュ&アホブッシュだろw ねえホントに挑決放送しないの?
ギリギリ明日まで発表待ってるつもりなんだが。。
諦めなよ
藤井が敗退した時点で放送なくなるのはいつものことじゃないか
藤井のせいではないけど
挑決はプレミアムでもないのか
こういう時のプレミアムじゃないのかよ
>>388
819 名無し名人[sage] 2018/07/01(日) 12:00:02.16 ID:EMwPserl
まぁ渡辺の後手が調子良いと逝っても、斉藤にとっては先手を引かない限り勝ち目はない
斉藤が先手を引ひくことが絶対条件
振り駒で勝負が決まると言って良い
>>392
お祭りで無礼講とはいえ、礼儀正しい都成が渡辺相手にこんな事言うとか内心ドキドキだったろうなw >>388
将棋は顔じゃない!ってところを斎藤が見せつけてくれるってか 斎藤は「そろそろタイトル取っても良いだろう四天王」だから頑張って欲しい
斎藤永瀬一基稲葉
さいたろうがタイトル挑戦してもまたお行儀よく敗北するだけだろ(笑)
>>402
このスレに書くだけならまだわかるが同じ事をわざわざ慎太郎の応援スレまでいって書き込むとかよっぽどイケメンに嫉妬してるんだね おじさんは執念で王位リーグ残留してるし後1回くらい...キツいか?
いや、木村九段ならやってくれる
7回で単独トップに
>>408
これスマホだと見れないんだけど
Adobe Flash Playerのアプリ入れてみたのに
竜王戦の豊島深浦見られなかったわ >>409
あとは棋譜中継アプリで何試合か無料で観られるからそれ使うかだね。 >>410
そうか
これを期に携帯中継購入しようかな
ありがとう 明日のAbemaの番組表見ると、中継入れる予定があったように見えるんだよね、普段あんな時間に将棋講座ばっかり並べないし
なべさんが断ったとかあるのかなあ
iOSならPuffinとかのFlash対応ブラウザで見られるよ。
Androidは分からない。
明日の挑戦者決定戦の放送ないんスか
叡王戦でGODAさんと大介の対局見ながら、中継を見ることになる
対局が終わった青野さんが控え室に来て検討に加わる図が見えたか?
2018年7月27日 第66期王座戦挑戦者決定戦
渡辺明棋王 対 斎藤慎太郎七段
http://live.shogi.or.jp/ouza/kifu/66/ouza201807270101.html
http://kifulog.shogi.or.jp/ouza/
【第66期王座戦 挑戦者決定トーナメント 持時間各5時間】
┌───────────────────────────────┐
│ 挑戦者 │
│ ┌───────┴───────┐ │
│ 渡 斎 │
│ ┌───辺━━━┓ ┏━━━藤───┐ │
│ 永 明 渡 斎 慎 藤 │
│ ┌─瀬━┓ ┏━辺─┐ ┏━藤─┐ ┏━井─┐ │
│ 青 永 渡 明 菅 斎 慎 久 藤 聡 深 │
│┏嶋┐ ┏瀬┐ ┏辺┐ ┌井┓ ┏藤┐ ┌保┓ ┌井┓ ┏浦┐│
│┃ │ ┃ │ ┃明│ │ ┃ ┃慎│ │ ┃ │聡┃ ┃ ││
├┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┤
│●│●│●│●│○│●│●│●│○│●│●│●│●│●│●│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│青│都│永│佐│渡│谷│行│菅│斎│高│藤│久│屋│藤│深│羽│
│嶋│成│瀬│藤│辺│川│方│井│藤│見│井│保│敷│井│浦│生│
│未│竜│拓│天│ │浩│尚│竜│慎│泰│ │利│伸│聡│康│善│
│来│馬│矢│彦│明│司│史│也│太│地│猛│明│之│太│市│治│
│ │ │ │ │ │ │ │ │郎│ │ │ │ │ │ │ │
│五│五│七│名│棋│九│八│王│七│叡│九│王│九│七│九│竜│
│段│段│段│人│王│段│段│位│段│王│段│将│段│段│段│王│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ まぁ振り駒勝負なのだが、棋聖戦の豊島同様に
斉藤にとって初タイトルを獲るとしたなら後手番で勝てないようではタイトルは取れない
よって挑決は後手番で堂々と渡辺を下して挑戦
そこから初タイトルという流れが将棋の神様的には正しい
先手番で挑戦してもあまり価値がない
豊島と同じく、後手番で勝ってこそ真価
まあナベはイケメンと対すると普段の3倍ぐらい強いからきついな
渡辺明は電子機器規制の度に勝率が大きく落ちる (2013年度と2017年度)
渡辺明が竜王位を失ったのは過去2回だけ (2013年度と2017年度)
渡辺明・年度別成績 http://kenyu1234.php.xdomain.jp/person1.php?name=258
年度 勝率 勝率の増減(本年度勝率/前年度勝率-1)
2017 0.4375 -0.2708 ▼規制2 二番目の落ち込み、竜王失冠
2016 0.6000 0.0221
2015 0.5870 -0.0969
2014 0.6500 0.2304
2013 0.5283 -0.2839 ▼規制1 最大の落ち込み、竜王失冠
2012 0.7377 -0.0353
2011 0.7647 0.2320
2010 0.6207 -0.1612
2009 0.7400 0.3156
2008 0.5625 -0.0383
2007 0.5849 -0.1335
2006 0.6750 -0.0946
2005 0.7455 0.0296
2004 0.7241 -0.0345
2003 0.7500 0.0147
2002 0.7391 0.2318
2001 0.6000 -0.0880
2000 0.6579
▼規制1 2013年度
携帯電話などの電子機器は、簡単に前例将棋の有無や詰む詰まないの判定を得ることができる。
そこで日本将棋連盟は10月1日から、携帯電子機器の使用について「各自配慮する」から一歩踏み込んで、「対局終了まで電源は切る」ことを新たに対局規定に盛り込むことを決めた。
▼規制2 2017年度
日本将棋連盟は5日、東西の将棋会館で行う公式戦で、対局室へのスマートフォンなどの電子機器の持ち込みや対局中の外出を禁止する規定を設け、12月14日から施行すると発表した。
女流棋戦にも適用する。対局中に使用が発覚すれば除名を含む処分の対象とする、としている。 2013/12/6(金)読売新聞朝刊、将棋欄、竜王戦第3局第12譜より
>だが渡辺はすべてを読みきっていた。
>ゆっくり立ち上がってトイレから戻るとおしぼりで手を拭きコップの水を含んで6九角。
>これで先手玉は即詰みなのだ。
>「さすがに負け筋があるとは思ったが、まさか詰まされるとは」と、感想戦で森内が自嘲気味に笑った。
これニコ生で見てたけど、解説も視聴者も詰み気づかず、
ポナンザだけ9999表示してざわざわしてたやつだよね
まさか渡辺がちゃんと離席して戻ってきて即詰みにするとは
視聴者唖然だったよね
第26回竜王戦七番勝負 第3局 116手目コメント
>秒を読まれながら、森内はちらりと長机のほうに目をやる。直後に「残り一分です。これより一分将棋となります」と黒川二段。
>■ニコニコ生放送■
>森下卓九段>この筋で詰みとは恐れ入りました。渡辺竜王は読みきっていますね。この順はコンピュータ的な詰み手順で、これは時間がない状況で見落とすのは仕方ないと思います。森内名人にとっては不運としか言いようがないです。
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/26/ryuou201311070101.html
(棋譜) http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/26/ryuou201311070101.kif
●「竜王になったら詰将棋が解けるようになってた」
(将棋の渡辺くん 第3巻 p.61)
ヨメ 「君もずっと詰将棋を解いてきた?」
渡辺 「ううん 解くようになったのは竜王になってから
奨励会の時は難しい問題が解けなくて詰将棋が嫌いで
竜王になって『あ 今なら解けるかも』って思って
やってみたら解けるようになってた」
渡辺はカンニングの発覚リスクと利益を天秤にかける
発覚リスクが小さい日、渡辺はカンニングするだろうか 王座取ったら棋書でも書いたらどうだ。
これから対応する現代将棋 とか。実体験で書けるだろう
>>428
どっちもイケメンだからわからないじゃないか ナベはいつのまにかレーティング5位まで戻ってきたんだな
まあ5位から10位は団子だけど
皆んな誰を応援してるの?
太地orナベorさいたろう
俺はさいたろう挑戦で
太地防衛を希望します
礼儀正しい好青年だから
藤井統一王朝が出来るまではタイトルはバラけてたほうが
面白いから、さいたろうだな
>>431
渡辺棋王を応援してます!!!
渡辺棋王がんばれー なべちゃんには悪いけど、イケメン対決タイトル戦見たいから今回は慎太郎応援
ではまた明日
羽生世代が真面目に衰えている今、強い「上の世代」を望むなら渡辺しかいない。
そんなわけで渡辺に数冠保持してもらって強者として若い世代に立ちはだかってもらいたい。
藤井が失速して負けが込むようになったりしたら将棋界どうなるんだろ
戦国時代が延々と続くのかな…
ニコ生は今日は叡王戦だしスルーはわかるけどabemaはやってほしかったよな
去年は色んな対局を放送していくって方針って事でそれほど注目されてないB級の順位戦とかもやってたのに
また方針を変えたのかな
久保と藤井を倒して上がってきた斎藤こそ挑戦に相応しい
渡辺に勝つのはもはや義務
>>445
例えば一年前
↓
2017年7月27日 (木)
挑戦者決定戦は28日9時開始
羽生善治王座への挑戦権を争う、第65期王座戦はいよいよ挑戦者決定戦を迎えました。
ここまで勝ち上がったのは、中村太地六段と青嶋未来五段の両名です。
中村六段が勝てば、王座戦では2回目、通算で3回目のタイトル挑戦、青嶋五段が勝てば初のタイトル挑戦となります。
対局は東京・将棋会館にて9時開始。持ち時間は各5時間、先後は振り駒で決定します。
で、今年
↓
2018年7月26日 (木)
挑戦者決定戦は7月27日9時に対局開始
中村太地王座への挑戦権を争う、第66期王座戦はいよいよ挑戦者決定戦です。
その大一番には渡辺明棋王と斎藤慎太郎七段が臨みます。
渡辺棋王は通算4回目の、斎藤七段は初の王座戦五番勝負登場をそれぞれ懸けた一戦です。
対局は東京・将棋会館で行われ、9時開始。先後は振り駒で決定されます。 東西王子対決で、太地王座防衛
王座二期で八段、来期も防衛で九段
今期B1昇級、35までにA級、その後はダニー太地で連盟理事もしくは会長
>>422
でもプロ棋士ってだいたい鍋よりはイケメンじゃね? 去年さいたろうがナベに勝った時も先手だったし
ここはチャンスをものにしてもらいたい
例えば一年前の王位戦挑決
後手を引いた中村太地が挑戦、悲願の初タイトル獲得
^^^^^^^
先日の棋聖戦挑決
後手を引いた豊島将之が挑戦、悲願の初タイトル獲得
^^^^^^^
先日の王位戦挑決
後手を引いた豊島将之が挑戦、現在1-1
^^^^^^^
--------------------------------------------------
>>453
タイトルを目指すなら後手を引いて、尚且そこで勝って挑戦してこそ初タイトルに相応しい
斉藤は先手を引いてしまった
流れが悪い、今日勝っても本戦も心配になる >>446
去年も9時開始だったのか
挑戦者決定の記事を明日の朝刊に間に合わせたいのかな? youtubeでいいからライブ動画ながしなさいよー
>>461
絶対魔王・渡辺明と西の王子・斎藤慎太郎の挑決なら視聴者多かったろうにな
アベマの中継スタッフは昨日仕事無かったんだから今日やってほしかったね
明日の藤井くんの対局よりもこっちを動画で見たかった 渡辺の今年度成績は7勝1敗(0.875)
絶好調だな…
渡辺の頭頂部の色艶できょうのコンディションをはかるんだから
ええ面しとる
やっべー これはかんぜんに勝ちにきてる…
>>474
いい画像だ。
映像で見られなかったのが本当に残念。 これだけ同じ将棋ばかりなら研究もしやすいよね
でも自分が完敗したらカンニング疑いかけるからな
渡辺にカンニング疑われないように気を付けてね
さいたろ様が勝てばタイトル奪取は必須
そうなれば、この優雅な王子様は世間にもっと広まるであろう
先手番で聡太にも勝ったし、今日は何が何でも、さいたろ様に勝ってほしい
あれ将棋会館で9時から対局することもあんのか
出遅れたー
>>431
さいたろうと太地
8人タイトルホルダー状態応援だから、この二人ならどっちでもいい
なので菅井豊島は菅井応援
しかしさいたろうがタイトル取ったら関西まみれになるな 将棋は顔じゃないってところを見せてくれ!
熱戦期待!
>>493
こんなのばっかりやってちゃプロじゃない! 太地をはるかに上回るルックスのさいたろうがタイトル奪取すれば、将棋人気も上がる
去年から菅井太地高見と不細工続きのタイトルホルダー誕生だったが、豊島さいたろで女性ファンを獲得してほしい
ナベは仕掛けの段階で無理はしない印象があるから、相当研究積んできてると思う
ニコ生もアベマも藤井くんの対局ばっか放送しないで
こういう挑戦者決定戦の好カードも放送してほしいね
>>494
65歩速攻は千田のやつで後手勝ちというやつだけど
その後の58玉でかわしてるからよく分からん >>498
将棋人気なんかどうなっても上がるわけねえだろアホ 斎藤慎−渡辺明
T.N.K. depth20
探索浅め
>>502
こんな人まで将棋板に来ているとは、ブーム到来だな >>505
5八玉からはナベが仕掛けてきていてここにない手が指されてるのか。
実際の棋譜と比べながら見ても興味深いね。 >>505
昨日の人乙
青と赤は先後の有利を示す色専用にして
一番上と二番目の山への矢印も三番目の山への緑矢印のように別系統の色にするのはどうでしょう しかしこの先を渡辺は山ほど研究してるからな
かなり有利
形勢は互角だろうが
いかにも飛車回りたくなるけど
いかにもすぎて罠を疑ってしまう
現局面は昨年10月の王座戦五番勝負第3局▲中村太地六段−△羽生善治王座戦(後手勝ち)や、
今年6月の棋聖戦五番勝負第1局▲豊島将之八段−△羽生善治棋聖戦(先手勝ち)、
7月の第5局▲羽生善治棋聖−△豊島将之八段戦(後手勝ち)と同一局面。
タイトル戦に連続で登場する、課題局面のひとつだ。
斎藤慎−渡辺明 T.N.K. depth20
>>518
どうもです
今日は修正できないけど参考にさせていただきます 棋譜コメ誰が書いてるんだ?
「それにしても、△5四銀とは思いつかない。自分だけ盤上に銀を手放し、
相手の銀を手持ちにさせただけに見えるからだ。」
この54銀打って指導対局とかで指したら注意されそうだ
>>526
中継は棋譜・コメントを紋蛇、本ブログを康太がそれぞれ担当します。 ナベこりゃ当分ノータイムやろな
時間差が後で響きそうだ
思っ切りナベの研究手って事かね
ノータイムって事は
しかし驚いたね
必殺の作戦をよくもまぁ挑決の大舞台で出してきたものだと
棋士は顔じゃない
人間性の素晴らしい人を応援したい
棋王戦でもこういうノータイムで時間で勝ったのあったよな
将棋世界にナベが「ここまで研究局面でこっちは15分しか使ってないのに向こうは一時間以上使ってる」
みたいなニュアンスのやつみたわ
先手
手番
持ち歩、持ち銀、持ち角が主張
玉頭5筋が弱点
後手
持ち角
△53銀、△63歩も常識ではありえない一手
これで後手良しなら将棋の常識変わる
つまり、先手良し
世間的には東西王子対決の方が受けるだろ
写真映えするし
斎藤慎太郎−渡辺明 T.N.K. depth20
後手の主張は、あからさまに研究してますよ?のハッタリくらい
これで後手が良いハズがない
というのが常識の判断
なので、斉藤は惑わされず、冷静に身長に指してけば自然に勝てるハズ
時間差など気にしても仕方ない
ここは2時間でも長考して良くしていくべき局面
▲66銀
危険だなぁ・・・一番やばい手に見えるが・・・・
指し手の早さから見るに研究なのか
こんな手があるんだな
▲66銀は危険すぎる
8筋から殺到されて下手すると先手潰れる
先手は玉飛が近すぎて当たりが厳しい
斎藤慎太郎−渡辺明 T.N.K. depth20
>>557
へー
函館やら行ってるわりにそんなのもチェックしてるんだ こりゃ勝った方がタイトル奪取だな
と思わせてちゃっかり太地が防衛する展開
>>565
かりん「太地先生が防衛したらご褒美あげる」 >>563
この手自体は以前から知っていたって言ってるから、公式戦に出てきてなかっただけで研究会ではやってるんじゃない ソフト最善ではあるんだな
まだ午前なのにハイレベルだなあ
10時45分、控室には船江恒平六段が控室に来訪した。「△5四銀なんて手があるんですね」と爽やかに笑った。
54銀は一年前くらいから知られてたけどプロでの65歩反発でこの変化になったことはなかった記憶
>>572
昨日ハッシーを撃破したからそりゃ爽やかにもなる 後手は銀が死ぬので△64歩なら、何の為の△63歩だったのか意味不明
なので△86歩から行くしか無い
△86歩を決行すれば形勢に差がつくので、もう勝負局面
>>557
Apery_WCSC28で10億ほど読ましたら第一候補で示す手だから、
ソフトで検討してるんだろうな >>565
太地が他棋戦投げて防衛に全力投球なら有りうるな。 良くできそうな順が見えたから慎重に時間使ってるのかなとも思う
一旦は86歩と予想する
えええ?後手消極的すぎるような
▲55歩でどうすんの?
はー▲55歩でも後手よいと?
これは無い
斉藤挑戦おめ
これで勝ったらナベ強すぎ
あと角換わりの定跡が変わりそう
86歩手抜くのは厳しすぎるから後からでも入るでしょ
>>592
△56角で両取りにされても先手十分
斉藤おめでとう
研究のハッタリにひるまず、▲66銀を踏み込んだのが勝因だ
しかし△56角で先手十分でないなら、すごい研究
まぁ無いね 斎藤VS渡辺
渡辺が後手番か
この王座戦の決勝トーナメント
ナベは「全て後手番で勝ち上がってきてる」んだよな
もしも今日も、後手番で勝ったら
文句なしだわ
誰も文句を言わないぐらい強さが戻ってきてると判断して良いだろう
渡辺明は落ちてる金はきっちり拾っていくからな
こんなおいしいタイトル戦は前代未聞やし
B1降級した渡辺と行方は共に7勝1敗
やはりA級棋士は伊達じゃないし、今日は渡辺が勝つ気がする
>>603
AO戦の方が金も高いしうまみあるんじゃないか
変則早指しだけど やっぱ55歩はいけないとの判断か
こんな堂々とされちゃ行きづらいってのもありそうだが
本にでてるといっても例の事件おこしてソフト定跡なぞるって笑うところだな
むしろ例の事件起こしたからソフト研究をしているのでは
斎藤慎太郎−渡辺明 T.N.K. depth20
▲73桂は味良い
▲53銀もあるかもしれない
先手不満なし
後手は△64歩で謝るくらい
先手よし
>>602
定跡手順なのに斎藤おめとか言ってる基地外がおるなと思いましてね 斎藤の時間の使い方は、知識としてはしっているけど
がっつり研究はしていないという感じか
しかし、それほど消費時間の差もつけられていないし
まずまずに見える
後手だけ入城の権利があるようなもん
先手も攻めていきたいが反動気にしながらだからどう出るかね
/~~⌒⌒`\
/ /YYYYYYYヾ
|/ |
|| / \ | ///;ト,
r-─| -・=H=・- | ////゙l゙l;
|り| ー一( )ー一'| l .i .! | 千日手千日手千日手千日手
ー l 〓 l { .ノ.ノ
ヽ、____ノ / / .|
54銀の形は先手が悪い理屈はないが、どう良くしていくかが難しいっぽい
船江も先手の方がまとめにくいって言ってるな
人間的には先手が指しにくいようにみえる。いつ流れ弾に当たるかわからない玉を
抱えて仕掛けにくい。
ナベが全力で勝ちにきたな、ってのが伝わってきて面白い
斎藤にとってもこの山を超えれば大きな財産になるだろうな
これはナベが玉を堅めて攻めを繋げていくっていう得意な展開になるんじゃないか
棋戦スレワッチョイ無しNGにしてたら読み込んだらえらい目にあった
IDなしNGにしておくか。やり方教えて
タイトル戦でのあの金井の負け方はある意味凄いわな
ありえない
渡辺が来たら渡辺王座確定 斎藤が勝った場合五分ってところか
ここで飛車先交換なんて55歩でヤバイとしか思えなかったが、こんな派手な変化あるのか
>>634
なんで?
ナベより中村王座の方がタイトル戦慣れてるし互角でしょ
タイトル戦では結構指し方も変わるし ナベより中村王座の方がタイトル戦慣れてるって何のジョークなんだろw
王座戦に限っても渡辺の方がタイトル戦回数が多いという
ID:7jTEiDOO= ID:OgX/GoUO
一目NGが盤上この一手
渡辺
斉藤
これで勝ったらナベ文句なしの復活だわ
王座獲得もかなり濃厚
昼食のがっぷりよつ感がすごい
(ごはん少なめは渡辺の心の余裕か)
>>644
ナベはカツ丼で勝つ気まんまんだし
さいたろうもうなぎでやる気満々www
どっちもがんばれ そのぐんちゃらなんちゃらって
画数多すぎでおぼえる気がしない
ナベすげえな
形勢は知らんけど気合いが漲ってるのはわかる
本日夕方ごろのナベ
「もう駄目だあ…おしまいだあ…」
>>642
第一感NG、ソフトが深く読んでもNG推奨とか言うのやめろや >661
www.shogi.or.jp/player
www.shogi.or.jp/match/dan_provisions
>>663
ああタイトル1期取ったから七段か
サンクス 俺の言ってる事何が間違ってるのかゴミ共
渡辺は挑戦3回目
中村は今回で4回目
何も間違ってないだろ
|
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
▲55歩△43銀だと後手ペースなのか
なんか腹立つな
王座戦以外はタイトル戦とは言わないなんて今知ったわ…勉強になるなぁ
玉を固めてゆっくりすると先手の持ち駒が生きやすいような気もするけど、ナベは固める方針でいくのかね?
ナベらしいといえばらしいけど
ここまで慕ってくれるファンがいて中村王座は幸せですね(白眼
山ちゃんなんかは先手の陣形でもいけるって言いそうだがw
なら▲75歩かな?後に77の桂を跳ねて重くないと判断すればだけど
船江はいつまでいるつもりだw
はよ帰らんと加古川まで帰られへんでw
気になったんで渡辺の挑戦回数調べたら8回なんだな
そろそろ豊島に抜かれそう
先手陣はもう玉囲うとかできないし行くしかないのかね
ただ反動こえーわ
先手は自分から動くか、千日手で妥協するしかない。
ナベからはもう動かないだろう。
>>689
豊島がナベの防衛回数に追いつくことは難しいだろうな・・・ これはナベの勝ち将棋のパターンだわ
ナベの二冠きたか
羽生さんってやっぱ凄いな
かつて王座を19連覇もしてんの
これは同一タイトル(将棋の)連覇の最長記録だろう
ナベは棋戦優勝も9回だしある意味バランス取れてる
豊島の挑戦6回に対して棋戦優勝1回は謎
>>688
49手目コメ
> 船江六段と加藤桃初段が退出後、鈴木大介九段と野月浩貴八段が控室に顔を出した。
だから昼前に加古川に帰ったみたいだぞ、50手目のコメは多分帰る前に言ってたやつ ストレートで羽生から王座を獲って20連覇を阻止した渡辺も凄い
翌年あっさりと挑戦者になってすぐに渡辺から獲り返したけど
ナベは2日制強いイメージだけど、早指しも普通に強いんだよな
NHKも銀河も朝日も取ってるし
ハゲがイケメンに負けるわけにはいかないという気概を感じる
ナベ最近までずっとマイナス思考でブログも自虐気味だったのに最近はそうでもなくなってきてて草
自信取り戻したんやなぁ
誰彼構わず返り討ちにしてた羽生王座は本当に強かった
1日制に強すぎるせいで2日制は苦手とか言われ出す始末だった
あの絶不調で棋王守り抜いたのも精神的には大きかったんじゃないか?
まだやれるんだって
>>702
後手勝ち続いてるしな最近
弱気自虐の時はとにかく後手敗けが多かった
後手勝ち出来ないとタイトルにも絡めないから 対局者が将棋のことしか考えてなくてバナナばくばく食ってるの見たら悩んでる自分が馬鹿らしくなりそう
2日制苦手のイメージは他に比較して名人と竜王の獲得が少なかったのが大きいな
あくまで相対的なもんだけど
竜王は三浦落として取ったタイトルで罪悪感があり、不調だったんかもな(自業自得だが)
竜王落として良かったかもな
.┌┐
/ /
./ / i
| ( ゚Д゚) <そんなバナナ
|(ノi |)
| i i
\_ヽ_,ゝ
U" U
渡辺は難しい局面での形成判断に明るいよな。長瀬の奇妙な粘りが通じない。
例の騒動で意図的ならずとも弱ってたんだろう。
そして意図的ならずとも自分の中での禊ぎも済んで、普通にやれば羽生に代わって、これから数年君臨すべき実績だよな。
斎藤慎太郎−渡辺明 T.N.K. Depth20
竜王持っていかれて調子ズンドコから
半年あまりでしっかり盛り返せる辺りは流石な感じがある
>>702
将棋の渡辺くん新刊発売して本屋宣伝コメントに「がんばれ渡辺くん!」とか書いてあるの見て「負けまくってるので応援してくれてるんですかね」とか言ってて相当きてると思ったわw ナベってそんなにソフトに頼りきった研究はしてなさそうだよな
点数はマイナスでも堅くて攻められそうだからこの局面を選んでる気がする
>>720
銀の逃げ場が出来た以上もう55歩はないんじゃないか
手順に後手玉硬くした上に56角の隙を作るのは痛すぎる 例の事件と現代将棋についていけなかったせいで去年は人生一番のスランプだったんだろ
固める将棋ならくそ強いけど現代将棋はすぐ攻めてくるから
少しづつだけどついていけるようになったかな
>>714
この中なら75歩→64歩→74歩→65桂かなやっぱり
47玉は気風じゃないよね 渡辺は王座獲ったらしばらく防衛しそうだな
斎藤さんの王座奪取を応援しているが
嫁漫画でモテにおやつ取られたエピソードあったけど、永瀬のバナナもやってくれんかな
>>718
観戦記者「このとき、こういう手は考えられましたか?(ソフト推奨手)」
渡辺「あん?それ人が指せると思って言ってんの?」
少なくとも豊島のようなソフト偏重主義ではなさそうだ 75歩はこっちも不安だから決断するのは中々大変だと思う
29飛も十分あるんじゃないかな
>>728
この時のナベの解説調子良かったな
調子戻ってきたから精神的に楽だったのかね ナベを尻目に、竜王戦騒動からも絶好調だった久保のサイコパスっぷりにワロス
名人戦の解説のときもポンポコの最善手と自分の予想手で比較しまくってやりあってたからな
ソフトにそれほど影響受けまくってるとは考えにくい 参考にはしてるだろうけど
「現局面は難しいですが、なんとなく先手を持ってみたいですね。
苦労は多そうですが持ち駒も多いので、苦労のしがいはあるように思います」と、先手持ちの見解を示しました。
>>728
そこら辺はてんて〜イズムだよな
仲がいいだけある >>730,733
でもその解説のとき、自分の予想手通りに局面が進んで、ほーら先手が良くなったとはしゃいだたら実は後手良しだったじゃん なるほど右玉ね
しかし危うい
▲57銀と引き締めたい
これはさいたろうにしては珍しい手だな
山ちゃんとかダニーがやりそう
>>743
しかし下手すると
△41飛から△45歩と左辺が遊んで右辺だけで制圧されるリスクがある
先手は怖い >>738
どうでもいいけど先後逆な、羽生もだけどあの局面は錯覚しやすいと思うわ
あれで終盤衰えた認定してるやつ多いけど流石に厳しいわ 勝手に調子崩して失冠、B級降格して、禊済ませたことにするとか渡辺らしいな
右玉モードか
桂頭が気になるけど流石に47銀打はない手か?
64歩〜65桂
86歩から飛車先交換
どっちも良さげ
この瞬間に64歩?同飛にどうやって技を掛けるのかわからない
さいたろうからの太地とかボーナスステージだったんじゃないのかよ
頑張れナベ
ここまで来れば後手もやれる形か
後手は手番を持ってるのが大きい
先手の▲57銀は仕方ないが、玉形が不安定なのでもう一手必要くらい
先手はなんとか局面を収めて、持ち銀持ち歩を主張したい
華麗に2冠に復帰したナベとベテラン最強の久保の王将戦とか逆にみんな見たいだろ
斎藤慎太郎−渡辺明 T.N.K. Depth20
なんか一時期に比べて鍋の人気が急速に回復している
希ガスるのは錯覚か?
>>762
みんな強者が好きなんだよ
勝てば批判は減る 喋りがざっくりしていて裏表なく自分の言いたいことを言うのがいいよね
ナベは去年のナベとは完全に別人か もしかしてソフト使って・・・・
自業自得とは言え
謝罪、失冠、A級陥落と立て続けに3連コンボ喰らったしな、禊は済んだと考えてる層はいるだろう
それと将棋の内容はやっぱ面白いし
86歩しか見えなかったけど43銀か
8筋交換はいつでも入るってことなのか
去年は対局は負けるわ何もなくても叩かれるわでわざわざ将棋板見に来る意味がなかっただろうからな
最近のソフトの真似事をしてるつまらない将棋をナベ流で攻略してもらいたい
飛車を動かすと端攻めの手が出てくるから動かす限りは早い攻めが要ると思うけどどうなんだろうか
>>762
個人的にモヤモヤが無いと言ったら嘘にはなる
ただそれと棋力や実績どうこうは別の話っしょ 一部のキチガイ染みた粘着叩きが結果として禊の役割を果たした、みたいなところがある。
「和解したんだしあそこまで、言われるこたぁねぇだろ」って。
>>772
後手番で雁木や早繰り銀を多用してる今期の渡辺こそがソフト将棋だろ
本局の54銀打もそう
ナベ流は後手番勝率.280
渡辺の「人間的には〜」という理論は昨年完全に敗北した 先手は玉形があれなのでとても戦えない
あと一手、二手は必要
後手良しか?これは
まぁしつこく言い過ぎてまだやってんのかって気分にはなるよね
叩いてた人間へのヘイトがナベへのヘイトを超えてしまったんだな
真の悪は渡辺ではなく谷川だ
カンニングを放置したから三浦事件が起こったんだからな
三浦に直接対決でB1に落とされたので溜飲が一区切りついた人も多いんじゃね
関ケ原人間将棋で都成に挑発してたなw
負けてたけどw
斉藤、中村とイケメンをつづけさまにたたいて復活をアピールするハゲ
先手はこんな感じに頑張れw
>>776
うるさい!
棋風のない将棋が楽しいか?
それと前回の稲葉戦とか序盤はソフト推奨手だとしても終盤は渡辺らしく勝ってたろ 粘着叩きが厭戦ムードを生むのは確かにある
なんか最近は、そういう空気を狙ったり、叩いてる奴は基地外みたいな風潮を期待して
ファンがアンチ演じたりする流れ多そうだけど
矢倉の第一人者の自認からか雁木ブームに乗り遅れてたけど、元々流行系を消化するのは早い方でしょ
飛車先でなく銀引いたんか
こっちから行く気はちゃんちゃら無いと
54手目までの局面
・後手は相手に銀歩を持たせて、悪形を強いたという主張
・先手は悪形を妥協して、持ち歩持ち銀でなんとかする主張
しかし△86歩を防げないとするなら先手の主張が一つ減るので後手良しかこれは
藤井フィーバーもそろそろ終わりだろう
将棋に興味も無い奴が食いついてたけど
ああいう輩はまた次の獲物を探して移動する
ファン→特定の棋士を上げる為に他の棋士を下げる
アンチ→特定の棋士を下げる為に他の棋士を下げる(e.f.「こんな雑魚に負けるとか弱www」)
棋譜もまともに見れない輩に多い
ソフトにオワコン認定されようがソフトに勝てないんだから矢倉も?歩も終わってないよ
プロの悪い癖だ
研究した新しいのをやりたいっていう気持ちが戦法を勝手に終わらせたことにする
>>791
いやまずあいつら将棋知らないから藤井信者だけは論外だわ 先手がこれをまとめきれたらタイトル奪取濃厚なぐらい強いと思う
先手は単純に駒を交換するようでは、返って後手に手を与えてしまう。
例えば▲6五桂△同桂▲同飛は、△8六歩▲同歩△同飛▲8七歩△7六飛と、軽快に飛車を使われてし
って棋譜コメントあるけど
△7六飛の瞬間に
▲67金で飛車が逮捕されないか?
逃げ場所は△75飛車しかない、⇒次に△66銀と出れば
完全に飛車が逮捕されるんだが
これは、自分が何かを見落としてるのかな?
それとも棋譜コメント書いた記者が、ただのバカなのかな?
どっちだろう?
後手は綺麗な銀矢倉
先手はソフトが持てば微有利だが…って局面か
>>798
ここで手番を持ってる先手が勝負局面
△86歩が見えてるので、どうにかしたいが玉形があれなのでとても戦えない
一手遅い
となれば、既に大差で後手良しかのかもしれん
下手すると後手の会心譜になる可能性が見えてきた
先手はなんとかひねり出さないといかん
困ってる局面 >>799
桂馬跳ねてるんだから金動いたら飛車なられるだろうが 瀬川が先手持ちだと先手いよいよ厳しいなとしか思えん
>>802
あぁ、桂馬交換の前提を
見落としてたわw
でも、そのケースでも、
△7六飛の瞬間に
▲77歩と打てば、飛車が逮捕されないかな?
先手の飛車が65に居るから、後手の飛車は逃げ場所ないし この対局を初め重要対局を必ずしも放映してくれない既存インタ―ネットTV局には限界を感じる。
ぜひ連盟が第3のTV局を開設して欲しい。協力企業のCMをバンバンぶっ込んでも構わない、
内容さえ損なわれなければ。
陣形差やばすぎ
>>806
それ飛車の交換な。交換することの是非はナベの判断次第だけどね >>804
失礼なやつだな。そんな本音を言うなよ。 検討だと桂交換から両取になるのが痛いとなってたけど
こんな将棋で完全復活した渡辺に勝つのは無理だよなぁ
普通にやっても無理だから奇策に走ったのかなぁ
将プレっていつも一定層には存在すらないことにされてんな
可哀想
なんで4三に玉がいて金銀二枚の守りの方が入城した銀矢倉を相手に攻めてんだよ
何の勝算があるんだ
斎藤慎太郎−渡辺明 T.N.K. Depth20
ナベ完全復活したな
やはりメンタル的な問題が大きかったんだろうな
8タイトルを8人で分け合う時代は割とすぐ終わりそうだ
>>809
なるほど
でも、先手が、飛車を冷静に引く手も考えてみたんだが
そうなると後手は飛車が逮捕されるのを避ける為に△85飛車と逃げるよね
そこで▲71角からの猛攻はどうでしょうか?
△金が52に逃げたら、▲61から銀を打ち込むとか、
これなら確実に後手陣の左辺は崩壊するはず
まぁ先手も、駒を渡すことになるので、反動が怖いけど
後手陣も崩壊するから、攻め切れるのではないでしょうか? 羽生森内渡辺 時代から
渡辺豊島 時代へとへ変遷するのか
金も取り合うのは先手の飛車に当たるし玉形の差がデカすぎるな…
さいたろう暴発じゃないのか
この陣形差でこれは無謀じゃ
ちょっと選びにくい順だと思ってたけどなー
玉形の差がやばすぎる
金取り合ってたら自分だけ飛車取りに当たるのに、何で切り合い?
渡辺「ほらほらやってこいよ。すぐ取れねえのかよw」
>>847
飛車当たりになるけど、逃げながら飛車成れるやん 取り合って飛車成っても竜使いにくい上に自陣が右からも攻められやすくなるから選びにくいでしょ
こうやって見たら86歩の交換を先にしといた方が後手は良かったような
さいたろうの暴発だろ、何しても後手良しにしかならんと思うが
斎藤慎太郎−渡辺明
T.N.K. Depth20
>>850
ま、そうだよね
この陣形差で相手に角もあるしな >>846
そこで手番渡したらもう先手のターン来ない恐れが… >>855
ソフト的には互角なのか
こっから先手勝ったら相当強いだろこれ サラッとしか見れてないけど渡辺が研究手繰り出した感じ?
斎藤応援してるけど渡辺は強いわな、まだまだ衰える年じゃないし
手順はわからんが斬り合いは先手辛そうだから
しょうがないな
左半分は互角で右半分はナベか勝ってるから総合して後手有利
普通ならこうなんだが
>>865
62〜53角成で自陣に利かせつつ55桂みたいな攻めを見るんかな 「互角」の語源
互いに角を打ち込む隙をうかがうこと
>>867
船江が帰ったからな、居ればもっとコメ多かっただろうがしゃあない >>871
なんだかいかにもそれっぽいがデマじゃねーか >>870
62〜53角成のとき、金を64に上がられると65桂が生じて嫌じゃない? 将棋の角じゃなくて牛の角・・・・
いやなんでもない
1,800円なら買っちゃいそう
なんか後手がジワジワ駒得していくパターンになりそう……
棋譜コメさん
もっとがんばってくれないとなにがなんだかわからない
互角は将棋用語が一般化した訳じゃないから、ないね
そもそも角を打ち合う隙を伺うって、将棋やる人にしか分からない感覚なのに
それを一般化した語彙充てても、しっくりこないわ
叩くんか
渡辺も叩きそうやけど、自分の方がええと思ってたら引くんやろな
▲7四歩は△同金なら▲6三飛成だが、△6四金と使われると△6五桂が生じるので、後手のお手伝いになっている可能性があるな。
▲6二角は△6四金▲5三角成に△6五桂が両取りで打たれてしまうかな。▲5五桂の利かしもあるだろうか。△5四銀なら▲6二角△6四金▲5三角成△6五桂▲4三銀と絡むのかな。
角?72か?
まあ普通の人は飛車成るし取ること考えないだろう
>>888
乙、フェイクコメの送信者は吊るされるべき 俺なら、叩いてくれてありがとうと礼を言ってから、喜んで金を64に持っていくけどなあ。
後手が65桂打ててもすぐに飛車が成れないのはもどかしいな
>>891
単に☗6二角と打つ変化に比べて、☗5五桂のおかげで攻め合いにしやすいのがメリットになるね。 仮に64金やとどうするんかな
72銀とか、そんなんか
斎藤慎太郎−渡辺明 T.N.K. Depth20
>>902
やはり歩が成って65桂からの寄せ合いですか
先手一直線に負けそうやな 64金に73歩成は65桂の攻め合いで勝てそうな感じはないか
72銀で飛車に働きかけてもかわされそうだし、悩ましい
>>900
後手玉42とかで薄いならそれもありなんだろうけど
銀矢倉ガッチリにそれは重い気がする
とりあえず73歩成かなあ 玉は堅いし、攻めは繋がるし、時間もタップリ
ナベの必勝形に向かってるな
この玉型の差で五分って言っても先手持ちたい人間いないだろ
ぼんやりイケメンが江戸っ子チャイニーズマフィアに玉取られたか、まぁ順当
まだ評価値的に大変なんだろうけど玉の固さもあって結構差があるように見えちゃうな
ここから先手持ってまとめるのは相当に困難
ソフトならまだやれる
トッププロなら?
>>910
縦に飛車を使わせん構想ちゅうか
72銀に84飛車は76桂、82飛は63銀成があるから横に逃がしてから73歩成、みたいな 棋譜コメの書きぶりだとプロ的には64金は迷うところないみたいな感じだけど、ここで止まってるのは先を読んでるんかな?
>>902
後手良しの順が増えてきたな…
というのが一目でわかるのがイイね 時間を使うべき局面で時間を使って考えられるのが強い棋士、
というのがナベ二冠の持論だからね
その時点の評価値は互角でも、一方は不利になる手が少なくて、方や一手間違えたらほぼ負けみたいな状況だと、人間的には大差に見えるよね
ここ最近の注目局はそういう進行が多い印象がある
>>902
名人戦1局目の地雷原でこれやってほしいわ 今後の将棋界の中心は渡辺二冠、豊島二冠の壁に藤井聡太がいかに挑むかだろうな
後は羽生九段の棋士としての死に様くらいか
ナベが復活したんだから羽生だって復活するかもしれないだろ!!
年齢?しらん
佐藤天彦が変なおばさんみたいな私服で来てくれたら更に盛り上がるのに
羽生竜王
渡辺叡王王座棋王王将
豊島名人王位棋聖
これぐらいでいいよタイトルホルダーは、8人もいて半分ぐらい成績悪いし
羽生さんも成績悪いけど、有望な若手が出てくるまで竜王頼むわ
渡辺は森内ゆずりの横綱相撲だからな
細腕の大地や斎藤みたいなタイプは一番のカモ
8-2で渡辺2冠の誕生というのがアナリストのコンセンサスだ
>>928
まぁナベよりかはやりやすいだろうし、さいたろう応援してるだろう
さいたろうは無冠だし、ミスる可能性もある
今のナベ来たら勝てる絵図が描けない あ、73歩成しちゃった
65桂どうぞ って感じか?
先手は電王戦も出てたぐらいだし、ここからソフト的な綱渡りしてくるかもよ
64金は遊び駒の金を中央に生かすいかにもな好手だな
評価値はともかく先手だけ終盤という
渡辺の大好きな展開だろ
ソフトは互角でも、人間が先手をもって形勢を維持するのは至難だろう
A級昇級者2名も見えちゃったなこりゃ
天彦か豊島、広瀬、三浦、康光、久保
糸谷、羽生、稲葉、渡辺、行方
若手は完全に関西のが勢いあるが、関東のおっさんどももつええなこりゃ
>>961
しかたない
この日のために△54銀なんて必殺技出されてはどうしようもない
この新手を先に出されては諦めも付く
仕方ない
次頑張るしか無い 斎藤慎太郎−渡辺明 T.N.K. Depth20
>>965
色つけたらすごいわかりやすいな
これなら太い有利かごくごく細い有利かわかりやすいな この段階で真っ赤なのは指さんだろ
6三と以外はもれなく死亡だが
>>973
そういう問題ではない
陣形が大差で既に終わってる >>797
ナベが一番好みだけど昔からB専と言われがちだ >>973
差がすぐ広がるかゆっくり広がるかって感じだけどな
陣形の差がでかすぎてよほどの悪手がないと追いつけない 全然棋譜コメントが無いな
やる気なしか
大一番だぞ
この辺りの変化は、さっきの長考で読み切ってるだろう。
想定の手順からナベの方が変化することはおそらくないだろうから
変化するならさいたろうの方だろうが
変化しようもないよなあ
>>979
人間的にはこの方が参考にしやすいかもしれんな 棋譜コメも既に書いたとおりの手順をなぞっていくだけだから
書くことが無くてコマネチのようだな
67手目までの局面
後手は持ち歩2枚と右桂が捌けて銀と交換になって駒得
先手は▲63とだけが主張、なんとか飛車を捌きたいが角を打ち込まれて終わる
▲77金は完全に遊び駒、捌きようがない
後手からの△45歩△35歩みんな厳しい
どうにもならない
後手の手番で形勢も後手に傾きつつあり
先手から何かしようにもこれでは
mmp
lud20190902163308ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1530883570/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第66期王座戦 Part21 ->画像>81枚 」を見た人も見ています:
・第66期王座戦 Part21
・第66期王座戦 Part2
・第66期王座戦 Part25
・第66期王座戦 Part23
・第66期王座戦 Part29
・第66期王座戦 Part27
・第66期王座戦 Part20
・第66期王座戦 Part26
・第66期王座戦 Part28
・第66期王座戦 Part24
・第66期王座戦 Part1
・第66期王座戦 Part11
・第66期王座戦 Part41
・第66期王座戦 Part31
・第66期王座戦 Part8
・第66期王座戦 Part4
・第66期王座戦 Part3
・第66期王座戦 Part9
・第66期王座戦 Part8
・第66期王座戦 Part5
・第66期王座戦 Part6
・第66期王座戦 Part7
・第66期王座戦 Part19
・第66期王座戦 Part10
・第66期王座戦 Part12
・第66期王座戦 Part33
・第66期王座戦 Part13
・第66期王座戦 Part43
・第66期王座戦 Part32
・第66期王座戦 Part42
・第66期王座戦 Part18
・第66期王座戦 Part36
・第66期王座戦 Part30
・第66期王座戦 Part40
・第66期王座戦 Part37
・第66期王座戦 Part17
・第66期王座戦 Part13
・第66期王座戦 Part35
・第66期王座戦 Part14
・第66期王座戦 Part39
・第66期王座戦 Part34
・第66期王座戦 Part38
・第67期王座戦 Part21
・第67期王座戦 Part2
・第67期王座戦 Part2
・第67期王座戦 Part22
・第67期王座戦 Part28
・第67期王座戦 Part26
・第67期王座戦 Part20
・第67期王座戦 Part26
・第67期王座戦 Part23
・第67期王座戦 Part24
・第67期王座戦 Part25
・第67期王座戦 Part29
・第67期王座戦 Part28
・第67期王座戦 Part26
・第68期王座戦 Part21
・第67期王座戦 Part1
・第65期王座戦 Part11
・第67期王座戦 Part31
・第67期王座戦 Part11
・第67期王座戦 Part11
・第65期王座戦 Part2
・第67期王座戦 Part3
・第67期王座戦 Part3
20:09:26 up 6:33, 0 users, load average: 8.50, 11.13, 12.08
in 0.14260792732239 sec
@0.14260792732239@0b7 on 121210
|