親はなぜ名前をあきにしたのか
和田アキ子って一万回は弄られてきたはず
つらい思いもしてきただろうに
>>3
春:はな(妹)
夏:なつお(父)
秋:あき(自分)
冬:ゆき(母)
これだったら納得するよね >>3
秋に生まれたから あき
和田アキ子と名前が似ていることは両親は気づいてなくて 知人に指摘されて「あっ!」となったとか
なお和田あき本人は和田アキ子と名前が似ていることを気に入ってるらしい あ、秋の10月10日に誕生しましたが、年雪と命名されました
あ、前年東京オリンピック
>>1
あき お前さえよければ俺の生涯の肉便器にしてやってもいいぞ…いや なれ! 悪いこと書く奴が居るが、あきちゃんに指してもいいと言われたら、指したいやろ。
儂は二回指してもらい、引き分けやった。
>>17
それはNG ワシだってそうだが。
我慢、我慢。 和田はなさんC1に昇級おめでとう!
あと1つ。
今年中には女流資格取れば美人姉妹!
しかし、八代あきには参った!
あきちゃんは守るぞ!
1年前ならはなさんもプロ資格になれたが、今はB2にならんといけないから。
小学生みたいな喋り方とダミ声がほんと耳障りで気持ち悪くなる
マジで聞き手やめてほしいorz
登場人物
あきちゃん:エリートで世間体を気にする父親に厄介払いされるように施設にあずけられた薄幸の女流棋士
施設の職員:あきちゃんにお兄ちゃんとよばれてなつかれているが、裏であきちゃんを性奴隷に堕とそうと日夜画策している。実は施設のオーナーの息子
施設の所長:あきをいじめているが実はオーナーの息子に命令されて嫌々ながらあきをいじめている。雇われ所長なのでオーナーの息子に頭があがらない。
いくら愛嬌があるように振舞っても武富のような天然の愛嬌には勝てない
武富が出れば比べられ
山根が出れば比べられ
かわいそうなあきちゃん
今までアベマの放送あったが、喋るのは上手と思う。
儂が若い頃なら、詰まったり、焦って思ってないことを間違えて言ってしまいそう。
この若さなら、十分及第点だ。
棋力の方がこれくらいなのが、儂は不満。
妹にかなり近づかれて来た。
まだ奨励会のレベルまで来ていない。
早くそのレベルまで来て欲しい。
女流棋士の半分以上は奨励会6級の小学生に勝てないんやろ?
朝日杯見たけど聞き手の安定感でてきたな
これマジでNHK杯聞き手への道踏み出してるわ
水町みゆが元奨だけど7級のBから陥落して強制退会だから水町がボーダーライン
>>40
女だからって特別扱いして
明らかに6級の実力もない弱さのくせに入会させたのが大間違い
こんな雑魚が元奨を名乗るなんて堪忍ならんわ 水町ってもし存在してたら奨励会10級くらいの実力だろ
水町のどこがボーダーラインなんだよ?
奨励会6級より遥かに弱いから強制退会しとんねんw
アマの事全く知らないけど
アマ六段 全国大会上位
アマ五段 県代表レベル
て考えるとその辺の女流て全然県代表になって全国大会に出たとか聞かないよね?
だからその辺の女流の実力てアマ四段ぐらいなんじゃない?
芸能人とかのアマ三段よりは強いぐらいじゃないのかな
>>43
自分はアマチュア二段だが
タイトル戦に絡まないその辺の女流には 飛車角二枚落ちなら
勝てるかもしれない 紅ちゃんと和田あきは24で3段
調子いいとき4段程度だろう
>>43
研修会の下のほうがアマ二段レベルで
まだ育成会だった頃に女流棋士になったババアは弱くて
下手すると研修会の下のほうと互角
つまり女流棋士の底辺はアマ二段レベル 私は今初段くらいですが、女子プロと飛車又は角落ちで指します。
1.2級のころは飛車香落ち。
若い女子プロは4段くらいだと思いますが、五段になると、数えるほど。
奨励会六級は五段あります。
奨励会は虎の穴で厳しいですね。
今井さんが4級から5級に落ちたのを見ても、その凄さにはビックリします。
私は飛車香落ちが得意で、最近はプロに指導将棋で大抵勝ちます。
ただ私はプロのモードは4つあると思います。
本気の地獄モードから、普通モード、天国モード、そして多面差しの超天国モード。
だから、初段の私でも勝てるのですが、本気で戦うなら、四枚落ちでも自信がありません。
6枚落ちはかなり戦いましたので、負けた経験あるので、なんとか今では勝てるかも?
今は神吉元七段と4枚落ちの段階です。
私の基準は本気のプロに勝つには
6枚 一級
四枚 二段
二枚 強い三段(羽生さんは強い四段という)
飛香 4、5段
以上かと?
関西女流では強い石本さんと指導将棋で飛車落ち。彼女はアマ五段あると思う。
彼女が研修会でプロや奨励会三段と飛車落ちで指すのに、私がプロと飛香落ちておかしいでしょう?
地獄モードと超天国モードの差なんです。
それを感じてからは女流と角落ちで勝つ目標からかなり本気のプロと二枚落ちで勝つ目標に今は変更しています。
角落ちでの指導将棋はアマ4段レベルなら、まだ負けが多いが、勝ちもあり、なんとか指せます。
勿論今はプロと二枚ではとても勝てないので、強いコンピュータと高段者の二枚落ちの対戦の分析、検討しています。
ドルフィンとアマ高段者のニ歩千金さんとの二枚落ち5番勝負や
昔の原田九段対羽生少年 の二枚落ち
当時羽生君4段くらいだったが、負けた。
これらは勉強になります。
@全国アマチュア将棋大会(アマチュア竜王戦、アマチュア名人戦、全国支部将棋対抗戦・個人戦(支部名人戦)の3大会)での顕著な実績によってアマ七段を認定される。この場合には免状が贈呈される。
A渡辺明は2008年に「アマトップの方々は奨励会で言えばプロ手前の二段から三段の力はある」と述べている。
というわけで、奨励会有段まで行って退会したようなが人がアマ上位にたくさんいるので、それを基準に考えれば分かる。
全国大会上位ということはアマ六〜七段に相当し、奨励会有段者と同等と考えられる。
B日本将棋連盟は奨励会の6級がアマチュアの三段 - 四段、あるいは五段に相当するとしている。
というところから考えると、県代表を競うレベルが、アマ五段弱、代表は五段強といったところだろうか。
奨励会に6級から入会するのはほとんど子供だが、子供の中では強豪だけどアマ一般からすれば劣っているって位置なので、連盟のいう三〜四段で、とくに強い子は五段という感じでそのまま当てはまる。
Cまた、女流2級はアマチュアの二段 - 四段相当としている。
ということなので、底辺女流は奨励会6級に入れるかどうかーって、感じだとわかる。
(上記@〜C、全てWikipediaの「将棋の段級」のページから引用)
>だからその辺の女流の実力てアマ四段ぐらいなんじゃない?
女流底辺は最初は弱いけれど、一般人よりも将棋に触れる機会が多くて勉強熱心な時期でもあったりするので上達しやすいだろう。
よって、奨励会から弾き出されたりしても、そもそも奨励会に入ろうとした時点でそれなりにやる気はあるもんだし努力するタイプと考えられるから、
奨励会に弾かれた時期がアマ二〜三段程度だったとしても、サクッと二段くらいは成長していてもおかしくないとも考えられるだろうね。
水町はよく知らないが、女流になってあっという間に1級になったし、棋力としては女流の中では現在ミドルクラスと言えるんじゃないかな。
このようなことから総合的に考えると、女流上位10人くらいがアマトップの六〜七段に相当し、それ以外の女流がアマ四〜五段に相当すると考えられる。
下位女流はアマ三段くらいで、最底辺はアマ三段弱ってところだろう。
7級のBから陥落して強制退会になった水町みゆが将棋倶楽部24の3段くらいだと思うので町道場の3段じゃ奨励会試験は門前払いだろう
街道場三段クラスが、奨励会6級試験に合格するかどうかのラインだと思われるよ
門前払いは言いすぎだ
受験者は子供が多いので、そのときの手合や調子などしだいでは「腕試しのつもりで奨励会入会試験を受けたら合格」するようなものだと思うぞ
問題は入ってからなわけだし、奨励会員は何気に連盟の大事な収入源でもあるしw
街の三段クラスはおばちゃんプロのレベル。
普通は四段。
女流の強いのは少ないが、強い人は五段から六段だと思います。
>>54
ワシの言うてるの(>>51)とほとんど同じだね
都道府県や支部道場によって上下半段くらいでのバラツキがあるし、原則的には段級位は下がらないものなのでアクティブ競技者で考える必要があるんだよね
だからってそこに、段級位が上下するネット将棋の段級位を持ち込んでしまう人が妙に歪めてしまうのが困りものだわね あきちゃん今加古川清流戦の解説してる。
スターやな!
悪人渡辺久保の大盤解説の聞き手には和田あきが適任だな
10時48分、佐々木勇七段と和田女流初段は那覇市観光に繰り出した。鈴木九段が「お土産よろしくね」と見送る。佐々木勇七段は前夜祭で母方の実家が沖縄にあり、何十回と来たことがあると話していた。
お前らの和田あきと勇気がデートに繰り出したぞ
佐々木勇気って施設でボランティア活動してそうな顔してるもんな
勇気が勘違いしてあきちゃんにちょっかい出さなければいいが
勇気はシュッとした美人系が好みだから
可愛い系のあきちゃんとのそれは有り得ない
>>58
あきちゃんはフットサルで懐柔された渡辺派だぞ
アンチ三浦なんだよ 三浦を睨みつけていたあの恐ろしい目付きは未だに忘れられない
あきちゃん実際勇気みたいな男性はタイプとしてどうなのよ?
お似合いだと思うんだよなあ・・・
王将戦の現地大盤解説に殆ど人が入ってないじゃないか
やはり渡辺久保和田なんか見たくないよね
ブサイクは自分からいかないと売れ残るから肉食系が多いよね
あきちゃんをブス呼ばわりはさすがに無理がある
クラスにいたら5番目ぐらいには可愛い方だろう
推薦で楽して入って早々に大学中退した若手女流が何人もいるが
単に女子大生という看板が欲しかったのではなかろうか
病気や家庭の事情等で止むを得なく中退したのならいざ知らず
入学当初から遊びたかっただけで学業は全くやる気がなかったとしか思えない
肝心の将棋も若くして万年底辺確定する勢いだものな
法学部だろ?
単純に勉強について行けなかったんじゃないのかw
難しいからなw
あの貴乃花の有名な鬼の形相にならぶ
アキのキリッとした睨みつけ恰好良かったなあ
無礼者 わらを誰と心得ておるのじゃ 近寄るでない!
順位戦の聞き手で「三浦負けろ、B1に陥落しろ」くらい言いそう
あきちゃんをいじめてる施設の所長も三浦なので三浦は悪い奴という先入観があるのだよ
囲碁は四月から同い年の星合がNHK杯の司会か
あきちゃんがNHK杯の司会を務めるにはまず三浦先生に許してもらわないとな
あの人これからまだ何年かはシードで必ず出てくるから
三浦のぶっといのを一発受け入れるしかないな
どうせ処女じゃないんだし別にええやろ
>>85
ほっしーは背がデカイ。
むろやんより 5 cm 、あきちゃんより 18 cm も高い >>68
上州将棋祭りのときだったっけ
冷たく見放したような目をしてたな
単に眠かっただけかもしれんがw 三浦「あきちゃんに汚物を見るような目で睨まれて勃起しますた」
>>85
ほっしー司会なんか。いずれやるんだろうなとは思ってたが想像以上に早く来たな
あきちゃんも負けてはいられんな いつかニコ生であきちゃん三浦ペアで解説やってほしい
しかも順位戦で頼むw
祝!渡辺2冠誕生
これであきちゃんの将来もますます安泰だな
だな
あきちゃん谷口えりぽんマナちゃん高浜あたりは食いっぱぐれる心配がないw
棋界の一大勢力渡辺ファミリーに入り込むとは見る目があるな
渡辺二冠 天彦名人 広瀬竜王 村山B2 戸田B2
施設の職員がふるえながら「あきちゃん勇気先生のことどうよ?」
新人がどんどん出てきて、
人気無くなってきちゃったね
なるほど言われてみれば眼以外は。
>>105
一番恐れているのは自分の妹が女流棋士になること
顔はそっくりだけど、向こうの方が若い上に棋力も上
あきはもう誰にも見向きもされなくなる 本日登場
第77期順位戦A級9回戦 最終一斉対局 名人挑戦者決定!?将棋界の一番長い日?
https://abema.tv/channels/shogi/slots/E1ohsQBU8eAGmM
キャスト
羽生善治九段
稲葉陽八段
広瀬章人竜王
佐藤康光九段
久保利明九段
豊島将之二冠
深浦康市九段
三浦弘行九段
糸谷哲郎八段
阿久津主税八段
解説者:藤井猛九段
解説者:行方尚史八段
解説者:八代弥六段
解説者:門倉啓太五段
解説者:藤森哲也五段
解説者:黒沢怜生五段
聞き手:宮宗紫野女流二段
聞き手:中村桃子女流初段
聞き手:和田あき女流初段 今はまだ可愛いに逃げられるけど、30超えると悲惨そう
桃子先輩に倣って盛ってきたあきちゃん(´・ω・`)
20歳くらいだとこのレベルでも男が寄ってくるからな
身の程知った男だが
あきの方はどう思ってるか知らんが、勇気は全くあきのこと眼中にないだろ
はい、はい、連呼しすぎてうるさい
相手の話を理解してない、分かったふりする人に多い
なんで下手くそなのに聞き手うまいとか言う人がいるのか不思議でならない
追い詰められた深浦の玉を見て一言
「どちらの形勢がいいんですか?」
今朝ワダーキが夢に出てきちまった
向こうは俺に気があるみたいだった
今日のC1 こんなに注目されることあるか?
A級と違うぞ!
4人の誰が上がるか?
杉本優位か?
>>132
w
ダサいシミーズ(市代じゃない)が似合いそう 「さーて、食べるぞー」
「うおー、冷てー!」
「実は沖縄に来ていまして」
「実は南の島にいまして」
※軽い再現があります。
あきちゃんはアンパンなら1日に300個でも400個でも作れるけど班長に今日はクリームパン作ってくれって言われるとどうしていいかわからなくて泣き出すんだぞ
あきちゃんが千葉さんとニコニコに出てた時のフクロウの絵がかわいすぎるw
YouTubeで見れるから是非見てほしい
この間手品見ていたら、あきちゃんに似てる手品師がいた。
男なら、こんな感じかと思ってしまった。
やはり女だから良いのかな?
はなさんC1だが、半年から一年後くらいにBに行ければなぁ。
美形やから人気出るで!
わだーきって顔のコンディションがいい時とそうでない時があるのか
「おっ可愛いな」って思う時とそうでもない時がある
俺はあきちゃんと妹さんが一緒に写ってる写真を持ってる
二人揃ってアマ名人戦かなにかでベスト4になったときの写真さ
左から二番目のメガネの子はあきちゃん??
>>151
>>153
はなちゃんの女流デビュー待ち遠しいね!
美人女流姉妹として売り出せば人気更にオーバーしそう あきちゃんと角落ち指したい。
以前は儂弱かったので、飛香落ちやった。
今なら飛車までは勝てるかな?
>>154
チビすぎてわからんな
右から3番目はベニベニっぽいな >>159
やっぱりお姉ちゃんを美形にしたかんじ
背も少し高いかな 「いかがですか?」
「はい」
「そうですか」
ひたすら問い掛け、全く自分では話さない和田ちゃん
サトシンって、なんというかカツラネタがくどいし、さぶくてキョドな感じするんだよなあ
あと、脱いだカツラを女性に渡すのは辞めたほうがいいだろうな
ザブングル加藤もサトシン(素人)にカツラネタやられてもいじりづらくて困ってた
本気で薄毛で悩んでる人や病気でハゲてる人もいるからネタがデリケートすぎる
わだーき姉妹は飯野愛ちゃんんとこと真逆だね
上二人の姉が超美人で末っ子の愛ちゃんが可愛い愛嬌系の飯野姉妹、妹がシュッとした美人系で姉が可愛い愛嬌系の和田姉妹
妹さんは帰国してから新人戦、選抜戦で優勝、研修会もC1と順調に来てるな
妹さんももうアマ4段あり、姉さんと並んだ。
少し姉さんの方が強いと思うが、
お姉さんはまだアマ五段の力はない。
奨励会に入れる力になれば五段はある。
プロに聞いた話だが、三段や棋士の人がたまに研修会員と対戦する。
Bの人と飛車落ち
Cの人と飛車香落ち
Dの人と二枚落ち
私はB.C D 各々アマ五段、四段、三段と解釈しています。
C2は強い三段かも?
プロは本気で戦わない事があっては困るので、罰金制があると聞いたことがあります。
私は指導将棋でプロに飛香落ちで指していただきます。
研修会員と一般の人とでは棋士の本気度が違います。
指導将棋は多面指しが多く、一般の人に対しては本気から二つから三つ弱い力で指しますから、二段から初段になりますから、私の棋力にちょうどあい、妥当なところだと思います。
これはあくまで、私の個人の意見です。
>>174
奨励会に入ってプロ棋士目指せる逸材なの? >>174
はなちゃんもう女流としてやっていける力量あるんだね!
姉妹デビューはよ! 少し前なら女流になれたが、難しくなったから。でも今年末くらいになって欲しいな。
ハゲ「あの頃は」
わだーき「( ゚д゚)ハッ!!」
>>179
和田アキ子のモノマネやらせたのは評価できるわ 桃子奨励会初段辞めて女流入り。三段だと。
ますます激しくなる女流棋界
計算だから狂うこともあるが、プロを仮にアマ九段とする。
一般に
角 飛 飛香 はマイナス 3 4 5 と言われる。
真剣勝負で飛香落ちなら4段くらいとなり、目安としてはあっているのでは?
多面差しの指導将棋ならそこからマイナス2でどうだろう?
真剣勝負でプロに二枚落ちなら強い三段要ると言われるから、そんなもんやないか?
ブッサーとか悪いこと書いてる人はどんなひとやろ?
美味しい果物 やないか。
食べたくならんか?
ならんかったら人間違うで。
お前ブス専やろ
まあ蓼食う虫も好き好きだから好きにすりゃいいけど
NHK藤田さんから桃子さんに変わった。
あきちゃんはどうなるの?
見たいよね!
外野から見ていて棋力は研修会B2くらいやね。
B1なら石本さんレベルか?
石本さんくらいになって欲しい。
可愛いよな!
食べれるものなら食べてみたい。
頑張って勝ってください!
c1やB2なら まだアマ4段クラス。
Aなら完全に五段
B1でもなんとかというか、もう五段やな。
奨励会ははっきり五段,
しかし、ここは虎の穴。
水町さんなど多数脱落。
今井さんで苦戦中
あきちゃんテレビで見れるのは嬉しいけど、その為、勉強不足感がある。
強くなってタイトル目指す覚悟があるか?
今のままなら、将棋アシスタントで終わる事も。
儂はあきちゃんが強くなるのなら、テレビに出られなくても応援したい。
そもそも奨励会に挑戦したのも20人に満たないんだろ?
その中で三段が2人、初段が2人も出てんだから大したもんだよ
男で三段まで行けなかったやつ何人いるんだよ
最近ぼろぼろなのは司会のやり過ぎ。
やり過ぎはなんでも良くない。
皆さん最近コメント少ないね!
儂が独占してもいいぞ!
独り占め!
和田ファンの皆さん、残念ながらあきちゃんは斎藤明日斗と付き合ってます。ソースは某棋士
小森の凄まじい弱さの影に隠れてるけど明日斗の弱さも相当だからな
>>205
某棋士って誰やねん
適当なこと言っとったらあかんぞ >>175
こういう書き込み、本当に役に立つよなあ。
ありがとう >>205
解説のときに聞き手が和田ちゃんでやたらめったらテンションが高かったまっすーはかわいそうかもしれんが、相手が棋士なら文句はなく祝福します。
相手が一般人でも、ちゃんと新郎に顔出しさせて素性を明らかにした高浜さんも祝福しました。
それに比べたらどこかのむろ○んは新郎の素性も姿もわからんまま登録名を突然谷口に変えていまだに残念極まりない >>214
ゲーム実況者と逆ナンオフパコデキ婚よりはマシ
というかムロロンは披露宴もしてるし >>215
【2019-03-23 10:00開始】【将棋】第5期叡王戦 女流代表決定戦 里見・西山・渡部・清水 #ニコニコ生放送
3:36:30
モノマネ >>216
なんであんなヤリマン女流をNHKで使うのか理解できんね
NHK杯の司会はワダーキに戻して欲しいわ 綾桃子わだーき飯野の四本柱体制でローテしてほしい
これで向こう5年は優にもつ
野月が居る知床に行くのが心配すぎる
防犯ベルとかは、ちゃんと持っていってね
将棋キモオタ童貞底辺の色眼鏡に掛かれば
若手女流なら世間では中以下の容姿でも
誰でも美人可愛いの大合唱だものな
>>225
綾桃子わだーきの3人に飯野を並べるとは・・
というか、その4人の選定がどういう基準なのかまったくわからん 妹のはなが今日の女流王座戦アマチュア大会に出ている
顔見た事無い人は確認すべし
>>216
逆ナンオフパコデキ婚は許せる。
相手が本当にゲーム実況者でも許せます。
し、か、し、
本当に噂のゲーム実況者ならそれを公に認めていないのはかなり心苦しく遺憾です。
おかげで、ゲーム大会での集団ショットを切り取ったあ□たそと噂のゲーム実況者との「ツーショット」画像を
わたしはコラージュと断定して大恥をかきました。心の奥底で、100パーセントの祝福ではなかったのです。
本当に噂のゲーム実況者なら、いまでも割り切れないし、さっさと公開して欲しいです。一応有名人なんだから >>230
やってることが違法だから公表するのはどうかと 写真だとそっくりだね
実物は妹の方がかわいいと思ったけど
女流王座アマチュア大会ってこんないい盤駒使うのか
アマチュアはいつもの任天堂のプラ駒じゃないと調子狂いそう
>>237
特別対局室やで
普段羽生さんが指してる部屋だで 珍しくあきちゃんのほうがブスに見えないツーショット
>>239
えりりんの引き立て役として
野月先生も大喜びだね 昔の人の将棋を説明するアシスタントの中倉彰子さん若くて、いいね!
今より目が細いが、初々しさが食欲そそる。
今でも美人だが、賞味期限がねぇ。
あきちゃんも美味しそう。
最近の和田はなちゃんがだいぶ髪型やメイクを姉側に寄せてきたと思っっていたが、
今日のニコ生はあきちゃんも妹側に寄せている。
はなちゃんの女流棋士デビューを見越して姉妹として活躍する気満々だとしたらたいへん良いこと
あきさんの棋力はB2くらいかな?
石本さんはB1やったが、彼女はかなり強い。
あきちゃんかわいくて仕方ない 嫉妬で溢れかえったスレですね
あきさんのような女性は結構モテるタイプですよ
粘着多いなあ
アンチや粘着みたいなものは、多いように見えるほど実際にはごく少数の人が騒いでいるだけ
隙あらば出てくる山口叩きなんかも、両手で数えなくても済むほどしか人数はいないだろう
和田叩きなんて1人か2人だろうな
まぁ、それでも粘着的な叩きが出てくるようになっただけ大物になったってこった
>>257
ワッチョイみるかぎり、山口アンチは20人はいる アンチや叩き、そしてその敵である信者やヲタなどは、いくつもワッチョイやIDを駆使してたくさん人がいるように見せかけたり自演するものさ
少し手間をかけれれば1人で10ワッチョイくらいは楽勝
固定回線2本とモバイル回線2本くらいあれば、UA切り替えも組み合わせて1人で20人くらい居るように振舞うこともできる
アンチや信者ってものはそれに人生賭けてるから苦とも思わずにやるものだ
はなとあきの対決いつ見られるかな?
一年後くらい?
>>259
経験者は語るか?
たかが山口のためにそこまでするヤツなんか、いねーーわ
株価操作とかで流布するならばともかく >>267
>>263の1枚目だけ見せられて加藤綾子の若い頃だと言われたら「あーそっか、言われてわかった」と納得してしまう自信がある 東日本大会で敗退してるのに西日本大会にも出場して王座戦に進出とかズルいよな
高校野球で大阪の地方大会で負けたから熊本の大会にも出て甲子園に出てくるようなもんだぞ
>>263-264
素晴らしい!
あんた仕事出来るって言われるだろw
わだーきちゃんかわいすぎるホンマ・・・ はなちゃんがいるといないとじゃ華やかさが変わってくるからな
これではなちゃんデビュー果たしたら将棋界の広瀬姉妹的華やかになるな
1人で複数エントリーする卑怯さは普通の日本人ではない
姉は三浦を睨むより妹を叱るべき
今日はあきちゃんの日! 色んな意味で疲れているのかも知れんが生活に疲れたBBAのような画が多すぎる
朝からあきちゃん出てたの知ってたが、夕方に見たら、違う子ばかり。
じっと見てたのだが。
もう出てこなかった。
清麗戦4回戦
和田○−●上田
上田、失格
和田 怪獣退治成功!
ちゃんと投了まで行ってるのに、上田失格ってなんだ?
>>302
「敗退」だと1敗しただけでまだ予選参戦中なのか、
2敗して予選脱落済なのかがわかりにくいから
「失格」としているんだろうな [長沢-和田]-[頼本-伊奈川]
6勝行けそうじゃん。聞き手は既にトップ級だし、予選通過したら和田さんの時代が来る
紅ちゃんと同レベルのはずなのにときどき確変して勝ち進んだりジャイキリやったりする
2015年03月09日 ○ 上田初美 後 先 和田あき ● 第8期マイナビ 本戦 決勝
2017年09月26日 ● 上田初美 先 後 和田あき ○ 第29期女流王位戦 予選 2回戦
2019年04月25日 ● 上田初美 後 先 和田あき ○ 第1期清麗戦 予選 4回戦(1敗)
上田キラーw
今日の将棋はあきちゃんアマ4段でなく、アマ5段はある将棋。
初段の私にはさせない手があつた。
抱きしめてやりたい。
次も頑張って下さい。
次はともかくその次の二人はどっちが来てもそう簡単ではないような
もちろん可能性はあるけど行けそうとまでは言えない
てかあきちゃんって聞き手のとき終盤で手が見えることで評判だったから普通に強いのかと思ってた
よっしゃあああ、ついに棋戦でも活躍できる時がきた
室谷、香川クラスは駆逐できるようになってほしい
>>316
女流の中では70人中40〜50番目くらいの成績 >>303
なるほど
でも失格って言葉、感じ悪いよね あきちゃん上田撃破おめ!!
>>313
今日の出来具合だったら奨励会6級の小学生にもサシで勝てそう?? >>322
奨励会6級はアマ5段
勝てるかも?
それくらいのレベル。
儂なら間違えて、上田さんに負けてる。初段やから当然だが。
攻め方参考になった。 >>321
そう思う。感じ悪い。
失格は、反則とかで成績を取り消された印象。
自動車レースの重量違反とか、スキーの旗門不通過とか、球技の累積警告除外とかの disqualified の意味
敗退がいい
リーグ戦や番勝負(決定局をのぞく)1局の負けは、敗北とか敗局でいい。
それでリーグや番勝負から退くわけではないから 5月2日(木曜日)
ヒューリック杯清麗戦 予選 長沢千和子 和田あき 携帯中継
敗が被るとわかりにくいし
失権とか終了がいいんでない?
見たままの意味だし
「2勝通過、2敗失格」方式は以前棋聖戦最終予選でも使っていたし、
アマ大会なら最小でも2局はさせるようにということで予選ではよく採用されている
将棋界では普通の言葉なのだが、やっぱりニワカが増えたのかねえ
ニワカは将棋の内容ワケワカメだから伊藤さえの発言とか重箱の隅みたいなとこに噛み付いて目立とうとする
なかなかの会心譜ですな アマチュアが棋譜並べするのに勉強になる将棋 ごち
疑似ロリ物AVでパケ写修正されて美少女になってそう
>>341
かわええ〜!
お人形さんみたいな愛くるしさあきちゃん!! 山猫さんは四間飛車。55の地点取れず作戦負け。
あきちゃんラッキー。
勝率の割に、5年前だが西山さんに勝ったり白瀧で優勝したり、今年もヒューリックで上田さんに勝ったり、目立つ勝ち方ヲしている
今日は頼本さんにも勝って、優勝!
5.2も勝って!
その後は強敵!
聞き手も藤田世代と比べて劣らない実力あるし
新しい時代、礼和の時代にふさわしいスタートをきったな
>>348
5月2日清麗戦に勝てば次はまた頼本だな >>362
はいはいそうそう、コアラ科エルモ属だよ 平成終わり、新しくなって、1局あきちゃんと指したいな。
指してくれるかな?
ドルオタによる写真撮影会の様相w
優勝で箔がついて名実ともにあきちゃんスター女流の仲間入りだね!
令和元年ますますの飛躍を期待してます! 5月2日(木曜日)
ヒューリック杯清麗戦 予選
長沢千和子 和田あき 携帯中継
>>373
その和田の清麗戦予選4−1対決の相手は頼本である 2014年2月号の将棋世界の203ページにあきはな姉妹が揃ってる写真が載ってるよ
女流アマ名人戦で二人とも3位になったときの集合写真
1位と2位も一緒だけど
TVKプラザ横浜の将棋祭り指導対局、去年の夏会った時より、髪の毛伸びて可愛くなっていた
>>353
これの一枚目見たら、女なんてある程度の色気さえあれば
顔はある程度どうだっていいことに気づいた 目があったら怖い顔になった
かわいいのにもったいない
会いに行けるアイドルというか指導対局してくれるアイドルだよね
抽選人多かったから帰ってきた
今日の勝負面白かったー
>>383
安定感ある聞き手に定評のある3人が勢ぞろいですね。 5月3日は晴天って情報は彼氏から仕入れたと思う人 ノ
じゃんけんあきちゃん♪ >>385
ほんとそれ
あきちゃんキラキラ輝いてる >>379
将棋世界からじゃなくて連盟のホムペからだけど
>>383
常に下座に居ないと、殺されそうな空気感あるな >>395
わだーきは教室で至近距離で接したことあるので小柄なのは知ってたけど
それを差し引いても(写真で見る限り)矢内は意外に大柄なんだな…知らなかったわ >>383
「ちょっとあんた、一番歳下なんだから
みんなの缶コーヒーくらい買ってきなさいよ」って矢内氏から言われる5秒前 あきちゃんと指したいな!
前は飛香落ちだったが、角落ちで!
>>401
「和田叩き+矢内叩き=上田
基本的な公式だから将棋検定に出ますよ!」 前は関西に居たから、指せたが、今は関東。
残念至極。
>>404
そうなの?
和田さん叩いているの 山口ヲタの人かと思ってた
できる歳下、かわいい歳下に対する嫉妬ってあるじゃん 将棋キモオタ童貞は将棋指せる若いオンナなら本当に誰でもいいのだな
あきちゃん次の試合勝ってください。
応援してます。
あきちゃんと対戦したいな。
健在でした
356名無し名人2019/04/30(火) 11:08:10.78ID:XwryGIgM
>>351-352
「上田に勝つと誹謗中傷増加」の法則は健在だったなw
どっちが可愛い? >>424
あきちゃんのメイク後
あきちゃんのメイク前
姉妹勝利 はい。次の試合は負けたですが。
あきちゃんは残りました。
いつも泣き顔のあきちゃん
勝っても泣いてるような顔
泣き顔でもかわいいあきちゃん。
笑ったらもっとかわいい。
あきちゃんと指したい。いや、指して頂きたいです。
>>383
矢内怖ぇーw
あきちゃん縮こまってるじゃん >>419
かわいいね
NHK朝の連ドラ主役いける >>442
いいね
お前みたいなアンチが住み着いて
はじめて1人前だ
この娘は聞き手として伸びる できるものなら、嫁さんにしたくないか?
儂はしたい。
>>441
作戦家として評価が高いらしい。
あと、エルモ使い ブサイクだとも思わんが、
かわいいと言われてばかりだと、何か言いたくなってくる女流なのは間違いない
徹底的にセックス仕込むとなついて可愛く思えてくるタイプの女だろ
里見や中村は中継ある。
実力から言って仕方ないか?
可愛さなら里見や中村には負けないが。
5月16日(木曜日)
ヒューリック杯清麗戦 予選6回戦
和田あき(4勝2敗)●−○頼本奈菜(5勝1敗)
よりもとってあきちゃんみたいなブサカワじゃなくてハリセンボン近藤似の真正ブスでしょ
また藤井(猛)とのコンビか
そのうち島と環那みたいに痛くもない腹探られるようになるぞ
忙しいが、年収はそれなりにあるやろね。
女流の中では高収入。
正直頬骨が出っ張ってるのと鼻が上向きで鼻穴が目立つし歯並びも悪いから顔だけ見るとちょいブスだよな
それを雰囲気で可愛く見せてる感じ
素材は山根ことみの方が上だなあ
藤田出産休暇の前だけど、ちょっとばかし推算してみたことある(イベントやら大野教室の指導やら全部含めて)
サンプルした月が3ヶ月だけだったが、相場から考えて安く見積もっても月収60〜70万円くらい
Q山口、中桃、貞升、香川に次ぐ勢いで稼いでいると思う
かまわん、かわまん
できるやつが稼げて何がわるいんだってーの
ただ、税金高いから
若い間はそんなにカネたまらんのよ
和田さんは愛嬌もあるしコミュ力の高さからくる聞き手としての安定感もある。
将棋キモヲタ童貞から見れば将棋を指せる若い女なら
誰でも美人さん可愛い子ちゃんに見えてしまうのだろうが
世間基準で冷静に見ればほとんどの女流なんて
その辺に転がっているレジ打ち姉ちゃんかそれ以下のレベル
奴等のキモメガネに掛かれば街の若い女のほとんどが
美人さん可愛い子ちゃんに見えてしまうだろう
その点だけはある意味羨ましい気がしないでもない
>>471
これは…若手男性棋士や奨励会員が不満に思うのもわかるなあ。
普通の女子が将棋さえ頑張っていれば、低い競争率でそれだけの収入だもんな 「将棋さえ頑張っていれば」✕
「若手女流棋士であれば」〇
連盟関係者からQは大企業の部長クラスの年収があったと聞く
将棋コンパニオンの賞味期限は長くても三十路半ば辺りまでだろうが
その間に太く短く稼ぎまくることができれば止められないわな
賞味期限が切れる前に勝ち組旦那を捕まえられたら万々歳だろう
あきちゃん今日も安定のかわいさ
猛先生でれでれしてる
4歳したの妹はなちゃんが可愛くて仕方ないんだってさ
優しいお姉ちゃんだなあきちゃん
今日初めてこの子知った
今の女流の中で一番可愛いかも
モロに好み
>>485
見つかっちゃったかw
一番可愛いと思うよ 他板より
なんでそこにけっこう昔の伊緒を入れてるのかが謎だな…
単純にやりたい順
豚モモ←魔性イオ←変顔ネコ←齧歯類アキ
おやじキラー和田ちゃん破壊力ハンパない(´・ω・`)
聞き手能力高いな
もう、香川では追いつけない位置にきた
言葉の後にクフとかエヘヘとか言うのが鬱陶しくてしょうがないんだけど
>>493
全然OKだ
香川や長谷川の をふふふ にくらべたら
相当に軽い をふふふ されるくらいなら、イーヒッヒッヒの方が良い
昨日は思わず、こっちまで笑ってしまったわ
ちびまる子ちゃんみたいで
藤田さんとの対戦の時の写真は食欲増すね。
良い時と悪い時の差があるね。
「うふふ、うな重食べたいです。」
この子、顔に似合わず魔性属性だな。
不細工に言われたら、はぁ? ってなるけど
かわいい娘に言われたら どうぞどうぞって素直に思ってしまうんだあ、これまた
>>508
こういうアマチュア初段相当の粘着が住みつきだすと
世間的に一流と認められた証 藤井てんてーが最近の居飛車党の振り飛車対策(エルモなど)を「はぁ?」とdisっていた(?)のに対して、
あきちゃんは最近エルモ(とトーチカ)で勝って調子がいいので笑顔をてんてーに向けながら気まずいのを隠しているのがめちゃくちゃたまらんくらいかわいかった。
あきちゃんは、振り飛車対策は急戦でいつも玉の薄さで苦労したので、エルモの堅さがよくわかるとおっしゃってました。
あと、はなちゃんに対して、めちゃくちゃかわいいと言っていました。
4歳年下だとそんな感じなのだろうか(里見姉妹=5学年差だが4歳差、兄がいるのも一緒)。
姉妹でシスコンなのだろうか
おっさんにとっては娘
爺さんにとっては孫
的なかわいさがあるんだろう
正面から見るより横から見た方が可愛いな
聞き手向きだ
関ヶ原将棋祭りネット中継ある?
和田ちゃんの人間将棋デビューどうしても見たい!
>>514
わかる
つの丸にあきちゃんを描いてほしい
榎田を描いたように
和田 女王座戦2次予選の対戦相手
対戦相手は中井となった
クリスマスフェスあきちゃん
最近あまり投稿ないな?
儂が独占していいんやな?
あきちゃん頂き!
>>527
どーぞどーぞ
どうせリアルでは本人に近づくことすらできないチキンなんだろうけどw ドローのはずない。
実力はさくら。
魅力はあきちゃん。
実力を魅力と読むならドロー。
>>555
こういうロリ系に夢中で腰振って結婚するやつおるよな ほとんどの女流に言えることだが女流になっていなければ
野郎どもにオンナとして注目されなかったレベル
女なら誰でも夜のオカズにできるキモオタ童貞を除く
うむ
確実に天使道を歩んでおります
山口くん、道を開け給え
オトコとして自信がない将棋キモヲタ童貞は
こういう小さくてロリっぽくて自身がなさそうなのが大好物だからな
北村といっしょに夜のオカズにしているキモヲタが多そうだわ
一般女子(芸能界ではなく)に混じっても平均以上だろ
今日は女流棋士と指した。
あきちゃんと指したかった。
顔はクリンとして可愛いけどいかんせん歯が汚いよなあ
歯並びだけじゃなく色もタバコ吸ってんじゃないかと思うぐらい汚い
この子の歳で何であんなに黄色く汚くなるのか不思議だわ
なんで今日アベマ出てるのに話題にならないのか
アベマのわだーきあげは一部のファンだったか
カトモモに浮気します
昨日はカトモモちゃんに人気総取りされてたな
仕方ない、こういう日もあるさ
コンパニオンとして見るとブスだけどゆるキャラだと思えばかわいく見えてくる
>>573
まっすーって基本的に解説は「イイヤツ」感全開だが、和田さんのときはプラスして異様にテンションが高くて楽しそうに見えるのは俺だけ?
和田ちゃんは通常運転スマイルで気づいていないっぽいけど しょせんブサカワのわだーきではカトモモには勝てない
相手が悪かっただけでまだチャンスはある
>>603
ここは病院じゃないぞ
ブス専おじが悔しいのはわかるけどそのへんにしとけ わだーきーはブサイクじゃなくて
ブサカワなの!
別に美人なんて一言もいってない
愛嬌があるの!
はなさんは美人。
あきちゃんは可愛い。
儂はあき派
長浜支部は桂香杯やあき杯など
上手に宣伝するなあ。
>>617
長浜の最高傑作は
「長浜盆梅〜駒姫対決」と銘打った
(香川-北村当時アマ)-(室谷-工藤アマ)
のトーナメント。
解説も福ちゃんと山ちゃんと超豪華。
それにしても、工藤ちゃんは今どうしているのか?
めっちゃかわいい小中高生でめっちゃ美人な大学生だった 宮崎あおいや蒼井優系じゃなくて
ふなっしーとかひこにゃんの系統のかわいさだろあきちゃんは
>>607
和田あき争奪戦やるのか?
エグイことやるわな >>626
こういうアンチが住み着いてこそ一人前だ
いいぞ、いいぞ みんな あきちゃんに近づくな!
動物キャラじゃ。
ブサイクなんじゃろ?
儂だけ一人で楽しむ。
おはなし上手で
着実に藤田さんポジションをつかんでおられる
よい傾向だ
それに伴い棋力の方も着実にちからをつけてきた
和田あきと本田圭は改名すべき
検索すると和田アキ子と本田圭佑しか出て来ない
>>643
ラベンダー畑には
全裸で寝そべってほしいな 和田アキはそんなに好きじゃないけど
動物画像に癒されるためにここ見てる
>>643
アキちゃんの隣は山猫ちゃんか?
花のところでシロクマが全裸で寝そべっていたのは感心した。 どうでもいいが、花畑にシロクマはさすがにコラだろう?
ググったらマジだった、貼ってくれる人センスあるからこれからもお願いします。
あきちゃんを嫁さんにしたい。
コアラ以上に可愛いがるよ!
ブサイクなんだから、みんなはあきちゃんを狙うなよ!
儂一人で独占や!
>>658
ボーダーラインと言われるこの(↑)人よりはあきちゃんのほうが可愛いと思う あきちゃんコアラに似てるが、やはりコアラを抱くより、あきちゃんの方がいいな!
>>664
この娘、なにげにおもしろいな
サービス精神満点だわ >>664
顔のパーツだけとって見ても1つもかわいいところがないって逆にすごくない?
まさにブサカワ >>664
コアラのコスプレか、よくわかってるわね ローソンあきこが狂ったように無料コーヒー配りまくってる
わだあきこちゃんも、何か配ってよ
ローソンあきこと和田あきをダブらせるのは無理あるだろww
被り物なんぞ死ぬほどやりたくなかったのだろうが眼が完全に死んでいる
将棋コンパニオンとして食って行くつもりなら嫌でも笑顔で愛想良くしないとね
あまりに愛想が悪ければ他のコンパニオンにポジションを取られる事態になる
そういうお仕事が心底嫌ならタイトルを狙えるほど強くなるしかない
>>663
コアラは、だっこするとしがみついてニギニギしてくるが人間をユーカリの木の幹としか思っていない
あきちゃんをだっこすると、、、少なくともコアラよりはマシな料簡で反応してくるはずなので、
あきちゃんのほうをだっこしたいに同意
なお、豆知識。コアラは人差し指が親指とおなじ向きに曲がるので、
人間やサルなどの
親指1本対他の指4本で握る
のではなく
親指+人差し指の2本対他の指3本で握る >>676
1枚だけで判断するなよ。
そのときのイベント、あきちゃんけっこうノリノリだったぞ 人を見る眼がない輩がいるな
それとも恋で盲目状態なのか
人間の本性は何気ない言動にこそ如実に現れやすい
こればかりは誰も誤魔化しようがない
女流チャレンジ
10:00〜 1回戦 和田○−●山口絵(先後不明)
13:00〜 2回戦 和田−相川
女流チャレンジ
10:00〜 1回戦 和田○−●山口絵(先後不明)
13:00〜 2回戦 和田○−●相川
15:30〜 3回戦 和田−山根
清麗戦で怪獣アゴリラを退治してから調子がいいな
中継じゃ絵美菜じゃなくえりりんに勝ったことになってるな
前の渡部−藤田の件もあるしどっちが正しいか一概に分からんな
LPSAのも初戦は絵美菜になってるから中継が間違ってんだろうけど
北尾のツイートによるとはなちゃんってなってるけどw
>>695
そうそうこんな感じで口角上げていこうぜー なんだ、北尾のツイートでてっきり妹も来てるのかと思った
はなちゃんをあきちゃんと間違える←わかる
あきちゃんをはなちゃんと間違える←おかしい
なんか恨みでも買ってんのかな
>>710
「私はサーバルキャットのサーバルだよぉ」 >>711
はなちゃんを食べたいと思っているのでは とりあえず動物画像貼ればいいってもんしゃないぞw
>>710
山猫だからってわげじゃなく山根ことみに似てると思うので、貼るんならそっちに貼ろうさ。 アベマTSの井出と和田の解説コンビ見てるが井出楽しんでないか
井出って性格悪そうww
前にコンビ組んだとき、あからさまな塩対応食らったから、あれで井出頑張ったんだよw
同じ日の伊藤竹部の緊迫感あるコンビより和気合だったよw
>>736
背中の模様がちゃんちゃんこみたいでカワイイ >>738
頂点かどうかは疑問だが、おかげでわたしの萌えストックに良き一品が増えました。
感謝します。
成鳥になっても顔つきや体つきが幼鳥っぽいのがいいですね。
ここが和田あきちゃんとの共通点と思います 以前アベマで「指したい相手は?」って、勇気に聞かれて、
「中井さん」と答えて、勇気がどっちらけしていたのを思い出したわ。
負けたけど応援スレなら激励してやれよw
ただの動物スレじゃないのだからさ
動物じゃない画像
loser 、又の名をajiatja。
身長165センチ、推定55kg。痩せ型。
生まれも育ちも平凡。
何の才能も持たない。
社会の最下層を生きる男。
だがしかし、将棋に関しては、この男……
最強!!!!!
>>751
飯野のスレでも同じこと言ってたやついたな
キチガイなんだろうな 負けたのは残念だが、可愛いね。
わかくて美味しそう。
今日14時からニコニコ森内九段あきちゃんが聞き手出るよ!
あきちゃん有利な状況でわざわざ角打って中井おばあさんの飛車と交換させて
あきちゃんのお手伝いで中井は飛車をさばいたのにあきちゃんの飛車は86に歩がつっかえてて成り込めないドジっ娘あきちゃん
和田「鈴木先生も会長も忙しいのに将棋が強くて」
森内「……」
あきの心の呟き「フリクラの森内は全然手が見えてねえな、ちょっとはソフトで勉強しとけよ」
はなさんもうアマ四段はあるね。
あきさんアマ五段は遠い。
はなさん数年前には男の子みたいだったけど、綺麗な娘さんになったね。
早く姉妹棋士を見たい。
>>765
はなちゃん、6年前は菅井ファンの振り飛車党だったが、今は両刀使いになってた。
歩き方がいまだに男の子っぽい。
でも、あきちゃんは、はなちゃんが超かわいいと公言するシスコン >>767
なんか姉より大人っぽいな
小高あたりと同世代だっけ? >>767
はなちゃんもカワイイ!
あきちゃんとは将棋を指さないとは意外だ、微妙な空気になってしまうからっつうのが面白い関係の姉妹だな >>768
小高ちゃんの1個上で、はなちゃんは、水町、礒谷真帆、今井、宮澤が同学年
小高ちゃんは、ユリア、磯谷祐維、滝と同学年
小高ちゃんの1個下に、未蘭ちゃん、吉川惠 同じ歳頃で比較するとどう見てもあきちゃんのほうが妹っぽく見えるw
>>774
今でも高3のはなちゃんが21歳のあきちゃんよりお姉さんに見えるときがある。
なお、上にイケメンのおにい なお、上にイケメンのお兄様がいる三兄妹で、里見家やスケートの高木家と同じ兄妹構成
ふぇっ!?イケメンのお兄ちゃんもいるのか!
見たいな
>>780
背後がオスで前側がメス
オスがメスの胸を揉んでいるように見えるが、乳は袋の中にあるので乳を揉んでいるわけでは無い。
乳が袋の中にあるのは赤子に授乳するため。
なお、カンガルーはオス1頭が群の召す全員を独占するシステムで、蹴り合いと殴り合いの負傷は当たりときには死亡事故に至るケンカでその1頭が決まる。
メスたちは寝っ転がりながらまったりと観戦。
大半のオスは清いカラダのまま一生をおえる。
カンガルーのオスに生まれなくてよかったぁぁぁ。
メスは受精時の自分の体温で雌雄の産み分けができ、
メスが生まれたらほぼ確実に子孫を残すことができるが、
オスが生まれたら群の子が全員自分の孫になる大勝利か息子が一生清いカラダのモブになるかの大ギャンブル 儂最近あきちゃんの映像見てないねん。
abemaいつ出る?
関西から関東へ戻ってからは会えないし。
あきちゃんくらいがちょうどいい。
絶世の美女なら飽きがくる。
喋りの技術で、香川と谷口あたりはとっくに抜き去ってしまった印象
>>803
わたしも違うと思う。
>>801は左から、あき、兄、はなのつもりなんだろうが、兄はともかくあきとはなはこんなに毛深くない りんご以上に美味しそうなあきちゃん。
儂 好みやねん。
妹の方が美人やけど、それで良いねん。
810名無し名人2019/07/03(水) 01:53:09.14
次世代の聞き手で生き残るのは
あき、みやしの、やまねこ、飯野あいちゃんだと思う
谷口さんは残念なことになってしまった
矢内さんも同じく
やっぱり、顔デカ系は、劣化が早いね
ここにベテランの
綾ちゃん、桃子が加わって
聞き手界は
向こう10年、安泰です
もちろん、中心はわだーき
できる若手聞き手同士がデートとは、これまたちゃっかり
あきちゃんコアラによく似ているが、それ以外の動物にも似ているな。
和田ちゃんスレじゃなくてもはや動物画像スレになっとる。。
寝る前にこのスレを覗いて癒やされるのが日課になってる。
>>839
なんだ
かわいい動物の画像じゃないのか この娘は三十路じゃないかと思うくらいに聞き手が上手だな
藤井信者の資料貼り荒 ら し(別名:チ ン ケ詐欺犯)
・前科もちの在 日 コ リ ア ン
・藤井関連の低品質資料を所構わず貼り散らかす習癖がある
・面白くもない画像を貼りまくり自分でつっこむ習癖がある
・将棋板で詐欺まがいの犯行を重ね続けている
・毎日24時間5ちゃんに張り付いている
・3桁の演算しかできずエクセルが使えない
・3手詰めが不如意
・イオンの安い合成焼酎をあおる
・メタボ体型の貧困層で酒のつまみが買えない
・里見を里美と書き溺愛 「里美愛してるよ」が口癖
・生命線の「都成オタ」鑑定が支離滅裂
・藤井ファンやオタからもコケにされている
・65才説と、8050問題の引きこもりニート50代説
・IDを頻繁に変えてPCとドコモ&ソフバン携帯で自演を繰り返す
・とうとう自衛隊板にまでスレをたてオ 〇 ニー三昧
・複数回線、浪人まで使用して5ちゃんに耽ける
+++++++++++++ ++++++++++++++++++ ++++++++++++++
ナチュラル美人で好感が持てます
今のまま健康に育ってほしい
>>851
なにこれ?和田ちゃんなの?
それとも金井が勃起してるのがツッコミどころの画像なの? 積み上げたパレットの上に乗って蛍光灯を交換するタイプだろうな
>>851
死ぬほどスカートがダサい
長くてダサくてキモい 女流棋士の実力を独断と偏見で奨励会レベル
西山 三段
里見 三段
加藤 初段
中 初段
伊藤 一級
渡部 三級
甲斐 三級
中村 四級
香川 四級
谷口 五級
今井 五級
上田 石本 7級 奨励会落ち
元奨励会 岩根 竹部は既に奨励会落ち
誰か抜けているかな?
我が愛するあきちゃんはB2というとこか!
早くB1レベルに!
女流はb2とC1レベルが多い。
年配者はDレベル
アストと付き合ってるっちゅうのは信憑性どのぐらいあんの?
はなちゃん美人やね。
でも儂はあきちゃんやねん。
みんなははなちゃんに行きな!
>>873
黄色がかとすみ
ピンクが滝裕子
青が和田はな
赤は誰だっけ? >>871-873
はなちゃんはなちゃん!
あきちゃんもはなちゃんも好きだ
はよ姉妹女流デビューしておくれ! 儂今日は桂香さんをいてこましてきてん。
防戦一方で可哀想でしたが、昔はよくボコボコにされたから、それも良いやろ。
はなさんは昔は男の子みたいだったが、べっぴんさんになったね。
滝裕子
次の次ぐらいで女流になると思うが
この5年では一番美人じゃね?
>>888
もろアイドルフェイス
姉のほうもなかなか手強いぞw 和田あきベストショットはこれ
>>891
奥にきちゃない野月がいるので
より良く見えるマジック ユーカリの木に登って葉をかじっていればよかったのに
>>899
これはかばい切れないw >>873
結局、白瀧杯アマ予選は誰が勝ち残ったの? くぅぅぅぅ、くやしいけど、これは美男美女かっぽるですわ
>>912
なんだか勇気のほうがかわいく見えるわ俺 公式にあきちゃんのインタビュー特集上がってるぞ!
>>911
完全に美男美女のデートですやん あきちゃんの鼻は上向きなの?
この時期は空冷が効いて涼しそう
>>911
十分にかわいい
さすが聞き手界の若きスターだわ ビジュアル的にはほんとにバランス取れたお似合いのカップルに見える、年齢も3歳差とほどよいあんばい和田ちゃんと勇気くん
でも勇気くんはママンみたいな目鼻立ちのクッキリした美人タイプが好みだから寧ろ和田ちゃんの妹さんのほうに興味が沸きそうなんだなw
急に伸びてると思ったら、かわいい動物がいないやん…
チョーセンハゲ 朴(渡辺 明)
彡 ⌒ ミ
(´・ω・) ∩ パーン☆
/ // ★
⊂/ ) ..//つ \从 /
(_/ -= ・●)ω・`) ゴミ資料貼りのクソ名誉
).ノ /W...
ノノ
p
>>923
ママン系ははなちゃんより寧ろあきちゃんの同学年のことみんと思う はなちゃん勝ったぞ
和田 女子オープンベスト16の対戦相手
対戦相手は香川となった
和田あきさんのTwitterアカウント教えてください
C1レベルのはなさんには奨励会一級の伊藤さんには強敵!
アマ四段とアマ六段との戦い。
B2レベルのあきさん、早くB1レベルになって欲しい。そうなればもうアマ五段レベルや!
確か磯谷さんはB1から奨励会に行き、落ちたのでは?
彼女くらいからアマ五段と思うが。
あきさんはミレニアムとか、エルモ囲いとかやるから、勉強はしているから、まだ伸びると思う。が、司会に忙しく、勉強時間が少なくなると、そう簡単に上がらなくなるのがこの世界。
男に目もくれず、勉強して欲しい。
>>950
本当にアマ五段あったら奨励会は落ちないでしょ
連盟道場の五段って明らかに奨励会6級より強い
連盟道場の六段だと奨励会でも有段者レベル はなのが強いんじゃないのか?
こないだ竹部に勝ってた
>>952
そうかな?
ある五段の子が中学生の全国大会で二回ほど優勝したことがある。
その大会はメジャーではないが、メジャーの大会でも常連だった。優勝はできないが。
その子は関西将棋の研修会でB2で退会した。
メジャーの大会で優勝した子はほとんど奨励会に行ってる。
でも簡単には上がれない。
私は今の奨励会六級はもう五段になると思うのだが。甘いか?
確かに昔は奨励会の下の人は五段なかったのでは?と思う。
女流の岩根さんや、竹部さんも奨励会員だったと思うが、五段あるようには思えない。
女流では今井さんなんかかなりの能力だと思うが、五級で苦しんでいるが、私は彼女はアマ五段あると思うのだが。 4年くらい前に将棋世界の北尾が書いた記事でカロリーナは連盟道場5段だけどなかなか研修会C1にあがれないとは書いてた
ただ北尾のいいかただとカロリーナはC1にあがれる棋力はあるという書き方だった
カロリーナさんはC1はあるが、B2はややこしいと思う。
はなさんに近くて、あきさんより弱いと思う。
あきさんはB2はある。B1を目指していると思う。
道場の段位は色々あり、カロリーナさんで五段というところもあるが、私の基準ではやっと四段あるとこという認識。
山口絵さんなんかもやっと四段、高浜さんは四段あるかというと疑問か。
B1を超えて、奨励会位が五段と考えているのだが。
かなりの多数の女流はB2.C1と認識してます。
残念ながらおばちゃん女流は三段との認識者多い。
いやカロリーナは連盟道場五段って北尾が2014年か2015年の将棋世界にはっきり書いたから
儂の偏見で申し訳ないが、歳をとってからの勉強で上達しなくて、困っている。
一年に一つ上げるのがなかなか大変や。
これは女流達も同じことで、C1からB2に上げるのがかなり大変みたい。
彼女たちは若いが、上に行くほど努力しても上がりにくいためだ。
一年でC1からB2に上がるなら、かなり才能があると思う。
はなさんもあと一年以内にB2に上がってほしいが、このハードルはかなり高い。
あきさんがC1になり、まだB1レベルになれないが、もう数年が経過した。
関西で里見、中、今井を除いてB1超えているのは石本さんくらいか?
今年は音楽に夢中なのか、恋でもしたのか、絶不調でよく負けているが、才能はある。
B2クラスの女流は関西に結構いるが。
多分凡人が二段までは努力で上がれるが、三段からは才能がいるのと同じように、女流もアマ四段までは上がれても五段にはなかなかなれないのと同じ事だろう。
あきちゃん、はなちゃん、恋はお預けで、将棋の勉強を!
>>959
北尾か嘘つきってことやろw
本当は連盟道場の五段じゃなくて81道場の五段ではないの? アマ段位なんて基準があやふやで強さと連動してないでしょ
女流アマ大会で活躍して既に三段なのに副賞で初段の免状贈られて苦笑いとかあるし
仮に女流王座戦のアマ予選に出ても2連敗で終わりそうな明日香がレッスンしてる相手が八段の免状もらうことになったりとか実にいいかげん
そんな世界だからカロは外国人女性と言う極めて珍しい存在なんだし実力より名誉的な意味でアマ五段貰っててもおかしくはない
カロリーナさんはC2からC1に上がるのに丸2年かかってるから、C1からB2レベルに上がるのは3.4年くらいか?
失礼ながらB1レベルはもう多分無理では?
大抵の女流はB2レベル止まり。
現在の五段相当クラスになるのはかなり難しい事です。
連盟道場の五段って奨励会でも上級のほうで
女流タイトルも何期か簡単に取る強さだろ?
なんでカロリーナや研修会B2が連盟道場五段もあるのか?
北尾さん本人はアマ三段レベルだと思うが、本人は4、5段はゆうにあると思っているだろう。
だからカロリーナさんを五段と考えたのだろう。
関西将棋会館の対戦勝利で五段あると言っても、五段ない人もいるから、段位はあやふやなところがある。
B1とか奨励会六級とかの方がはっきりする。
儂も身体を冷やして、あきちゃんに抱きついてもらおうかの?
>>263
色っぽいね。20代ならコロッといきそう アベマに出ている。
先ほどまで宮宗さん。結婚してから色気出た。
今からあきちゃん始まった。
あきちゃん収入それなりにあるやろ?
よく出演しているから。
なぜ藤倉門下に入ったか、話を聞いてわかった。
講師だったんだ。
アベマ流ゴージャスヘアー(お姫様ヘアー?)
今日のあきちゃん一段と可愛い
>>664
本田Kと二人でこのカッコで解説してほしい もうじき1000になる。
新しいのを立ち上げてくれ!
>>984
勝手にワッチョイでスレ立てたからでしょ? lud20200811151839ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1549609130/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「和田あき女流初段応援スレ Part2 YouTube動画>7本 ->画像>166枚 」を見た人も見ています:
・和田あき女流初段 応援スレ 3
・山根ことみ女流初段応援スレ Part.2
・女流棋士・山根ことみ女流初段を応援しよう!Part2
・女流棋士・山根ことみ女流初段を応援しよう!Part4
・貞升南 女流初段 応援スレ 12
・石本さくら女流初段 応援スレ
・中澤沙耶女流初段 応援スレ 3
・中澤沙耶女流初段応援スレ 2
・礒谷真帆女流初段 応援スレ
・北村桂香女流初段を応援するスレ
・石本さくら女流初段 応援スレ 3
・北村桂香女流初段を応援するスレ 4
・里見咲紀女流初段 応援スレッド
・中村桃子女流初段 応援スレッド
・飯野愛・女流初段 応援スレッド 10
・伊奈川愛菓・女流初段 応援スレ12
・【女医】伊奈川愛菓女流初段応援スレ12【美女】
・【医大生】伊奈川愛菓女流初段応援スレ11【美少女】
・和田彩花応援スレ Part111
・室谷由紀女流二段 応援スレ Part32
・谷口由紀女流二段 応援スレ Part36
・室谷由紀女流二段 応援スレ Part35
・室谷由紀女流二段 応援スレ Part31
・室谷由紀女流二段 応援スレ Part35
・室谷由紀女流二段 応援スレ Part33
・谷口由紀女流二段 応援スレ Part39
・【ID無し】山口絵美菜女流1級応援スレpart5段腹
・アンジュルム応援スレッド Part293【和田&中西&竹内&勝田&室田&相川&佐々木&上國料&笠原&船木&川村】
・和田あき 応援スレ 4
・熊倉紫野女流初段 part6
・加藤結李愛 女流初段 Part2
・山口恵梨子(19)女流初段 Part2
・榊菜吟女流を応援しよう Part2
・【アイドル棋士】竹俣 紅 女流初段 Part48【美少女】
・【アイドル棋士】竹俣 紅 女流初段 Part43【美少女】
・【攻める】山口恵梨子女流初段 Part4【大和撫子】
・ガンバレ 小高佐季子 もうすぐ 女流初段 Part4
・【攻める】山口恵梨子女流初段 Part12【大和撫子】
・【元アイドル棋士】竹俣 紅 女流初段 Part50【美女】
・【元アイドル棋士】竹俣 紅 女流初段 Part49【美少女】
・LPSA女流 応援スレ
・水町みゆ・女流二級 応援スレ
・藤井奈々・女流1級応援スレ
・野原未蘭女流 応援スレッド1
・野原未蘭女流 応援スレッド6
・上田初美 女流四段 応援スレ3
・【目指せ】kmさん応援スレ【24初段】
・室田伊緒・女流二段 応援スレ 31
・竹部さゆり・女流四段 応援スレ 2
・【京大卒】山口絵美菜女流1級応援スレ
・【奨励会】松下洸平初段応援スレ【名記録係】
・矢内理絵子・女流五段 応援スレッド 46
・[京大卒] 山口絵美菜女流 応援スレ [観戦記者]
・K・ステチェンスカ 女流1級応援スレ
・中村真梨花・女流三段 応援スレッド 3
・[攻める]山口恵梨子女流二段 応援スレ30[大和撫子]
・[フジテレビ] 竹俣紅アナウンサー応援スレ 1 [元女流棋士]
・[攻める]山口恵梨子女流二段 応援スレ29[大和撫子]
・[攻める]山口恵梨子女流二段 応援スレ27[大和撫子]
・[攻める]山口恵梨子女流二段 応援スレ28[大和撫子]
・【攻める】山口恵梨子女流二段 応援スレ 31【天使】
・【攻める】山口恵梨子女流二段 応援スレ 31【天使】
・[わきにゃん] 脇田菜々子・女流2級 応援スレッド
・【女流王将】香川愛生応援スレ7【かわいいJD番長】
・【泣き虫】山口恵梨子女流二段 応援スレ 33【えりりん】
・応援している女流棋士を思い浮かべてこのスレを開いてください
17:02:39 up 28 days, 18:06, 2 users, load average: 125.28, 123.73, 123.97
in 0.71026396751404 sec
@0.71026396751404@0b7 on 021107
|