同世代の谷口、香川よりかも遥かに透明感があって
沙恵ちゃんよりかも先にタイトルをとった
20歳すぎぐくらいのときは、プロになれるかどうかもあやしい力と言われたのに
最後の伸びる5年間で、遊びに走る人も多いなか
よく努力したと思う
特に口だけの山口さんとは大違いな過ごし方だった
やっぱり、組織の若きリーダーは違うね
前女流王位。
長時間に異常に強い。
奨励会を経験していないのに西山・里見でも難しい強敵に対する強さが謎。対棋士勝率1位の4割。
伊藤が絶対に負けない底辺女流にコロコロ負ける。
かわいい。
中井が見込んだだけあって大器の片鱗は見せてたよ。
ツアープロ時代に、なかなかいい将棋を指すと2ちゃんに書いて
当時やたら多かったLPSAアンチに散々叩かれた事があるわ。
さすがにタイトル取るとまでは思ってなかったが。
男女全ての棋士中唯一、師匠がいない将棋指し
LPSA特例で女流プロになったので、特例師匠なし
本来は中井が師匠の筈だったのに、中井と仲たがいして絶縁
中井はLPSAから消え渡部は残った
中井が消えたあと、連盟に渡部を女流プロとして認めさせるために石橋が暴れ、石橋も消えた
忠告に従って前歯も治してくれたしもう何も言う事はないな
野月と高見にヤラれてないか心配なだけ
>>17
藤森と付き合ってると本気で思ってたが
違ってたな
東京に出てきたときに家に出入りしてたときにも流石に手が出せなかったかな 5chで歯を治せ書き込みって、ホントしつこくて書いている連中の駄目駄目さがうかがえるのですが・・
今回ばかりは治して良かった渡辺さん!ですね。
高齢者になったら、きっとiPS入れ歯で元の歯に戻る時代になる。
高見はストレートじゃなさそうだけど肌が異常にキレイだしマイク両手で持つし
>>14
LPSA所属なので連盟は師匠の件で個人には何も言えない
あるとしたらLPSAに対して、棋士には師匠必須を明文化するように言うくらい 関根紀世子は亡夫の関根茂が師匠
多田佳子は女流棋士制度発足の際、アマチュアから女流棋士になったので師匠なしらしい。あくまでも特例
>>16 でも名前貸してるだけって感じも多いし、落語とかとは違うので必要ないよね師匠制度。
沢田研二師匠だっただろ対局でなんか怒らせてたけど絶縁されてんのか
歯列矯正したせいでスイカが食べにくくなって困ってるの
角換わり腰掛け銀はプロ棋士並みに研究しているが
振り飛車党が大多数を占める女流ではなかなか生かせない
数少ない居飛車等でもその戦型を避けるのが大半だからな
>>26
スイカ食べないから別にいいよ
たかまんのおやきとインデアンカレーが食べられたら十分 >>12 姫路のイベントで渡部、同郷で中井は師匠のような人って言ってたけどなw
勝手に仲たがい絶縁とか言うなよ 結局何をやっても「所詮は野良」って言われる
早く身を固めたほうがいいのは確かだろう
長時間で勝ち星をプレゼントした棋士連中は性欲に負けたんだろうか
右銀がウロチョロしてるだけの
むかしのマナッチが戻って来た
この5年間全く進歩してないやんけ
2四まで行って戻ってかなり重症だ
穴熊なら先手の3九歩に対抗して3一歩打ってくそ粘りすりゃいいのに
ほんと棋力が安定しないな
>33
確かに長時間で男性プロに強いのは、長時間渡部と盤面を挟んでいるとフェロモンに
脳みそが侵されてというのが一番説得力ありそう。
香川もNHKでその戦法を採用したけど、短時間しかもテレビ中継有では効力弱いよなと思う。
渡部 愛(わたなべ まな) @nanu_ke 11/12 16:11
清麗戦香川女流三段戦をご観戦いただきありがとうございました。全体的に読みの精度が低く…序盤の構想から冴えませんでした。精査して囲いの理解度を深めます。また頑張ります。
足は正座、胡座ができないのでもう1枚座布団を折って横に崩していました。本当早く治さないと…😢
まるで足の負傷のせいで香川に負けたような言い種だな
まあ実際には他意はないんだろうけど
Twitterの最初の一行だけが並んで表示されるサービスで
いつもツイートをチェックしてるんだが、数日ぶりに見たら
「私事ですが、先日11月4日に入籍いたしました」
と表示されて、ギャーっとなってしまったw
>>38
>全体的に読みの精度が低く…序盤の構想から冴えませんでした。
>精査して囲いの理解度を深めます。また頑張ります。
角を囲うのではなく玉を固くしましょう >>38
「足怪我してるから椅子対局で」
とか簡単に変更できないのかな
融通きかないよね >42
しかし、決勝への勝ち上がりを睨んだらここで勝った香川は長谷川に勝ちカト桃に負けになる可能性大
→負け戦決勝の相手は上田(又は伊藤)だろう
一方で渡部さんは甲斐(又はカト桃)が相手か
一番上の部分に強豪が集まりすぎだな(それも同じ3回戦で当たるなんて)
升田とか谷川とか芹沢なんか並べれば序盤の構想など学べないのか?
やはり序盤は才能がないとダメなのか?
渡部 愛(わたなべ まな) @nanu_ke 11/12 17:33
病院来ました😣😣
>>33
里見との番勝負だと上着脱いでノースリーブになってたけどイシケンとかイチコロだろうな >>51
>上着脱いでノースリーブ
こんな感じで 相手は我慢汁で臭くなっちゃうからパンツの替えを持って行くべきだな。
>>52
普通の男なら勝てませんな。女性に興味がないなら別だけど。 渡部 愛(わたなべ まな) @nanu_ke 11/13 19:05
今日は午後の予定が延期に。足のことを配慮してくださり本当に感謝です😢
ただTODOは山積みなので午前の通院終わらせた後は家でお仕事💻
夜ご飯も昨日まとめて作ったものを温めてサクッと省エネで。笑
最近元気がなくなった時は
@doubutu_iyashi1
で癒されてます。
なんて可愛いんだーーーー
>>57
>リンクも
お名前 twitter でググル 女流王位戦リーグ 紅組
一回戦 千葉涼子
二回戦 伊藤沙恵
三回戦 室田伊緒
四回戦 香川愛生
五回戦 中村真梨花
LPSA所属なのに連盟関係の仕事ばかりやってるのは、誰かのコネ?
あ、野尻?
>>61
2017年以来みたい
百番指しカードも最近は年1ペースだね >>60
里見からタイトル取ったことがあるんだから
このくらいの顔ぶれは全勝突破して欲しい 対戦成績
一回戦 千葉涼子 1-0
二回戦 伊藤沙恵 1-4
三回戦 室田伊緒 1-0
四回戦 香川愛生 3-7
五回戦 中村真梨花 1-8
>>65
順当なら2勝3敗だが、持ち時間が3時間なら伊藤と香川には勝てるかもな。
問題はまりか。 初戦から4連勝すれば最後は消化試合やろ
カトモモには早指しで飛車取りを逃げ忘れたが
初手合いみたいなもんだから3時間なら何とかなるだろ
渡部ブームは終わったよ
次は、えりりりりん!の時代
渡部 愛(わたなべ まな)
@nanu_ke
先ほど首から肩にかけて激痛が…どうやら着替えた時に筋をおかしくしたのかな?
筋違い首😢
>>73
そんなので笑ってくれるのなんて、野月くらいっしょ 栄養失調でガリガリに痩せているからそういうことになる
健康のためにも取り敢えず体重を5s増やすべき
そうすれば数々の体調不良が改善されるだろう
鶏ガラみたいに病的に痩せているのを称賛する空気が異常すぎる
こんな虚弱体質なら子供も産めないだろうし結婚相手見つけるの苦労しそうだな
>>65
なぜマリカにこんなに弱いのかさっぱり分からん 負けたな。消化試合でこのレベル相手に全く勝てないのが、伊藤・香川・谷口とかと比べて甘いところなんだろうな。
伊藤と谷口がタイトル獲ったら渡部の商品価値が大暴落
勝敗関係なく残留確定しているのに
ノープレッシャーで指してもまた負けたからまずいんじゃないか
基本的な疑問なんだけど、
なんで渡部は将棋協会の女流にならなかったの?
女流プロになるにはルールがあってそれを守らず勝手に石橋がプロにした
>>93
ここは渡部愛さんのスレです
他でやって下さい LPは台風親子と原理姉妹が暴走した時に即消滅すると見ていたが
風前の灯ながらなかなか潰れないものだ
正直なところ女流棋士会に入りたいだろうね
基本的な疑問なんだけど
なんで中村真梨花に負けまくってんの?
>>94
だから渡部さんについて聞いてるんだけど、文盲? >>100
質問する相手が間違ってるだろ
こんなとこで聞かないで直接本人に聞いてこいよ >>105
いい加減にしとけ
専用スレあるだろ
速やかにすへ帰れ 将棋界の壁蝨、石橋親子を葬るきっかけをつくった功績は大きい
結局いまだに野良でいるのがおかしいだろ
暖かい食事や寝床が恋しくなることはないのか?
野尻さんに頼み込んだらどうか
LPSAの特例でプロになったのだから、連盟関連棋戦は出場資格なしでよいだろ
>>89
それほど複雑な話ではない。
中井広恵が師匠同然の存在なので、その人脈でプロ入りした。
本人は将棋連盟と敵対する意思も感覚もないだろう。
野月はいろいろ言われるが、才能ある渡部をずいぶん気遣っていると思うよ。 あれだけ大暴走した挙句に自ら辞めたというのに
未だに将棋界に未練があるとは大笑いさせてくれる
人並みに扱ってくれる世界は将棋村しかないと
嫌というほど身に染みて分かったのだろうが
悪しき慣例になるので絶対に復帰させてはいけない
性懲りもなく同じ過ちを繰り返すのが分かり切っている
普通なら研修会で規定以上の成績をとって女流2級とか3級が認可されるのに、何かの将棋大会で成績が良かったからLPSAが独自に女流棋士として女流プロにした
怪しい女流プロ
それが、タイトルとっちまったんだから
LPSAの眼が良かったといことであろう
しかも、伊藤沙恵よりも先に
谷口よりも先に
獲ったんだから
怪しい女流プロなので連盟は連盟関連棋戦に渡部の参加を認めなかった。
それにきれた当時LPSA代表の石橋が勝手に棋戦をボイコットし暴れた
LPSAの謝罪と石橋追放で、連盟とLPSAが和解し、特例として渡部の連盟関連棋戦参加が認められた。
確か、こんな経緯だったと思ったが
どのスレでも無駄に空行したがる輩は
人と違ったことをやって自己主張が激しいし
承認要求が異常に強いのでアホみたいにウザい
>>116
だいたい合ってるけど最後だけちょっと違う
石橋代表のもとでLPSAがマイナビに謝罪、渡部は特例女流ということで和解している
本来ならこれで終わってる話
しかし直後に石橋が謝罪撤回、連盟及びマイナビを非難してひっくり返した
これで連盟とLPSAが絶縁、LPSA現体制による「クーデター」がおきて石橋追放という流れ
連盟が和解の条件として石橋を引退させたのではないことと
石橋がいなくなったから渡部の特例女流を認めたわけではないことに注意 米長石橋中井とややこしいのが消えて関係が修復されたと
米長がいなければ、あとは名前忘れたが我儘な女流がいなければ
こんなややこしくならなかったのに
今後新規にLPSAメンバーが増える可能性は低い
LPSAには連盟の、研修会、奨励会のような育成機関がないから、渡部のように独自ルールとコネで女流プロを増やすしかないのが現実
タイトルとって連盟に仕事もらって
見える景色が変わって
やっぱ色々と考えることはあるだろうな
聞き手に中村まりかとか不愉快でしかないわ
もっとキレイ所出せよと思うわ
おれも親方のときは少しがっかりだよ
でも蓼食う虫も好き好きだからなぁ
喜んでる奴がいればいいんじゃね?
>>127
矢内がでてくるまでの女流界では
まりかさんくらいが平均だった
贅沢ゆーな 若い頃の清水中井林葉でも美人とか可愛いと思った記憶がない
その当時の他の女流も顔面偏差値の低さと服装のセンスの無さは格別だった
それこそ会社の事務姉ちゃんとかスーパーのレジ打ち姉ちゃんのほうが
はるかに美人さん可愛い子ちゃんに見えるレベルだった
その当時に渡部がいたら梅沢級の絶世の美人棋士扱いされていたであろう
>>131
それは君の目がおかしいだけだわ
若い頃の林葉直子はさすがに美人だろ。ああいうバタ臭い顔は個人的には好みではないが
あとは久美姐さんとかもいたしな。藤森のお母さんとか
今より女流の数が少ないからキレイどころも少ないと感じるだけで割合的には今と大して変わらんわ 林葉、久美、なっちゃん蛸さんには昔お世話になったで
いまのマナティーも好きだけどな
>>129
いや、いくらなんでもそこまではw
ただ市代とか斉田とか変にギスギスして愛想が無い女だなとは思った
矢内は明らかに所謂「ぶりっこ」していて、将棋界的には画期的な聞き手だったが、やりすぎであざとくも見えたなw
梅沢級は流石に無理だろ
梅沢由香里と黒嘉嘉はクオリティーが高すぎてちょっとやそっとでは全く追いつきそうにない 最近知って興味を持ち始めて色々調べているんだけど、
いまいちよくわからないことがある。
なんでいまだにLPSAに留まってるのか?
師匠がいないってレスもあったけど、誰も師匠になってくれないの?
今は連盟と上手くやってるようだけど、そもそもなんで17人が
連盟とびだしたの?
まあ、渡部さんには頑張ってほしい
師匠がいない女流の公式戦出場を認めることに断固反対する
>>134
梅沢の旦那、元Jリーガーで今は社長やろ?
良いの捕まえたわ ここ数日色々な面で想定外のことが起こりすぎて1億と2000年ぶりに心の底から落ち込んでいたのですが、久しぶりにまとまった時間がとれてPC作業スペースにこもって将棋勉強して1日と2分ぶりにチョコケーキにかぶりついたら嘘のように気分が晴れた☀�ホ
将棋と甘いものは正義🦸♀
何処から出て来たのか1億2000年
2000万年でなく2000年というところがまた
落ちこんでいた時間と立ち直りに要した時間の差に草
1億2000年前といえば、丁度氷河期の氷期がおわって
今回の間氷期が始まった頃や
てことわ、もうじき間氷期もおわりやな
>>144
いやいや1億2000年前って恐竜がいたころだから。 >>145
そうか、1万2000年前と間違えた
わたべのやろうも
1億2000万年前と、まちがえてたんじゃないのか、このヤロー ていうか自分の手の指蹴って突き指って
器用なやっちゃな
よくどじっ子エピソード披露してるけど、ちょっと数が多すぎて心配になってきたぞ
白亜紀が約1億4500万年前から6600万年前まで
恐竜絶滅は約6600万年前
小惑星地球に衝突し大量絶滅説が有力
1億と2000年前、渡部ナマは恐竜に食べられて消えた
渡部 愛(わたなべ まな)
@nanu_ke
想定外の出来事を一つご紹介。昨日帰宅後、着替えで右足に触れようとしたら勢いよく足を上げてしまい…右手の薬指を蹴って(?)しまいました。
結果つき指🖖🏻足完治する前に手にも湿布を貼ることに😥
駒はもてますが流石に自分に呆れ果てました😭
…そして改まってご紹介するほどのものでもない件。笑
生命力弱そう
終戦直後の頃だったら生き延びられなかっただろうな
これだけ日常的なドジっぷりはアッチの症状を疑わざるを得ない
こういう症状があるのと結婚したら旦那のストレスが溜まりに溜まりまくる
歳を取るごとに酷くなるし基本的に一生治らないからな
着替えで右足に触れようとして足を上げるなんてあるのか
締めの一行
じゃあ黙ってれよwと思うがツイートする事が最優先なんだろうな
なにかしらあってもおかしくないな
ADHDとか色々あって詳しくしらんけどさ
>>158
ドジっ子アピールにマジレスするような奴らが旦那になる事はないから安心しろ 突き指してるヒマがあるなら師匠を見つけろよこのカス
アクエリオンは1万2000年
渡部は1億2000年
デーモン小暮は10億年
師匠のいないデメリットは何なん?
lpsaなんだから関係なくねーか
>>156
自分の足で自分の手を蹴ってつき指するシチュエーションが想像できない。 ズボンを脱ぐときに普通に脱いだら裏返しになるから
裾をつまんで引っ張ろうと足を上げたときに指を蹴ったんだろうな
同じ職場には絶対にいて欲しく無いタイプだな
通勤途中でしばしば会うくらいがちょうどいい
愛ちゃんは将棋指しになって良かった
OLになってたら男には人気だが同僚の女には絶対虐められてたとおもう
でも愛ちゃんのことだから同僚に持ち物隠されても
最近よく持ち物落としちゃうの〜うふふ、みたいな感じだろうか
>>175
わかる
けっこ嫌われるタイプかも だよね
ただ、BBAになったら
将棋ヲタも、そのOLとなんらかわらない位置づけになると思う
BBAになったら、悲惨なことばかりしかない
だからこそ、若さKeepは大切
あっ、BBAだと思われたら、それで終わりの世界 渡部 愛(わたなべ まな)
@nanu_ke
明日は清麗戦武富女流初段戦です。
力を出し切れるよう頑張ります。
ここ数日ずっと雨続きでしたが、明日は晴れるみたいですね☀
体調を万全にして師走を迎えるぞ〜!
LPSA主催の棋戦は全部渡部が優勝してるのかと思ったら島井にたまに負けてるんだな
渡部 愛(わたなべ まな) @nanu_ke 11/29 22:11
家にクリスマスツリーやリースを飾っていないので、こっそり足に飾っているんだ🎄
生足のアップを自ら晒す新手
これはなかなか凄い事である
画像アップして足毛とか探しちゃった
>>186
思った
足の指短くてイマイチ
あと爪の形も不格好 もしかして転びやすいのは足指が短すぎて踏ん張りが利かないからか?
>>191
そうかもな
不自然なくらい短いわ
アレだと地面掴めないし蹴れない
下り坂で簡単につんのめる 11月29日(金)ヒューリック杯清麗戦四回戦
渡部愛 ○−● 武富礼衣
渡部 愛(わたなべ まな) @nanu_ke 11/30 12:30
手はほぼ回復ですが、足はまだ腫れていて正座ができません。思ったより長引いていますが、病院へ行ってもこれ以上の処置はなさそうです😅
足が痛いのにペディキュアをしてSNSにアップするのは一般人にはよくわからんな
俺には、でいいじゃん
なんで一般人の代表みたいに語ってるん
おじさんだから若い人の感性にはついていけないって正直に言えばいいのにね
>>200
話をややこしくしてると思ったらすまないが、
君は一般人だと思っているのかい。 インスタみてるとネイル足のアップあるよー
非常識にか
そういう自分もやったことある
SNSしてるヒマがあるなら師匠を見つけろよこのカス
>>206
LPSAのままでは、日本将棋連盟の棋士が師匠になることは無いよ どうして師匠を見つけられないの?
LPSAをどうしてやめて連盟に入らないの?
これらは本人に聞かなきゃここでは分からないそうなので、
喚くだけムダです。
いまどき師匠がどうこうなんて時代錯誤やな
未成年者の身元引受人程度の意義しかないのに
師匠なんか居なくても、立派に育ったから もう要らんだろ。
連盟の規定だからなぁ。
内弟子じゃあるまいし、師匠なんて必要なのかな
奨励会員には必要(規定)ですが、連盟からすると強豪アマ扱いのLPSAさんには師匠は必要ではないです。
もし編入資格ゲットしてプロになった場合(LPSAは自動的に退会?)は、短期間に師匠が決まるでしょうね。
>>212
それは、LPSA所属の棋士になるのでしょう >>212
仮に棋士になれば野月が正式に師匠になるでしょう
今も事実上の師匠と同じようなもんだし でもさ。編入試験受けるためには、会員の推薦が必要じゃなかった?
その人が実質の師匠となるわけじゃないの?
>>215
試験受けることになれば野月が推薦するでしょ
てことなんだけど >>216
じゃあ、推薦は野月さんがなるとして、
プロになれちゃったら、師匠なしでも良いわけですね 連盟からもLPSAからも逃げた無所属中井が今でも女流棋戦出られるのは、連盟所属棋士2名の保障があるから
中井を保障してる危篤な棋士は誰?
一人は夫、もう一人は佐P一門関係?
同じく逆破門した一二三も別の人に頼んで師匠変更してたから
棋士の場合は師匠なしはやっぱりまずいんじゃないだろうか
まあそんな日は来ないから心配するな
昔、師匠制度になったのは奨励会員を増やしたくない意図が少なからずあったはず。
今はそうではないはずだから時代錯誤になってる。
>>208
師匠は見つける必要がないから
普通に女流棋士会のイベントにも出てるしLPSAを辞める必要性が全くないから 師匠がいないと何か困ること
女流棋士会に所属してないと仕事面で困ること
多分何ひとつない
ニコニコ?女流にとって美味しい仕事なのか?
ネイルしてるヒマがあるなら師匠を見つけろよこのカス
何か知らんけど将棋界の姫であり宝に昇格したらしいから師匠なんていらねーよw
伊藤が7回挑戦してもとれないタイトルをすでに1つとってしまった
もう、これで一生食ってける
渡部はタイトル戦初挑戦、初獲得
1発勝負に勝った1発女
2発目は多分ない
里見に番勝負で勝ったんだからなぁ
それはすごい事だ
香川ごときにタイトル取られたのは里見の黒歴史の一つだな
突撃中原は紛れもなく大名人だが変人加藤と暴君米長に
名人位を取られたのは突撃騒動に次ぐ黒歴史としか言いようがない
大内と高橋の時も危なかったからな
まぁ師匠がいれば師匠絡みで仕事が増えることもあるけどね
それが美味しい仕事かどうかは別として
香川とか中村先生の弟子ということで、いろんな将棋まつりとかまぁ師匠の我がままに付き合わされているけれど、あそこは師弟の仲がいいからね
対局予定
12月_5日(木)女流王位戦リーグ一回戦 千葉涼子
未定 王座戦一次予選三回戦 増田康宏
未定 新人王戦二回戦 渡辺和史
未定 竜王戦6組ランキング戦 石川陽生
未定 女流王将戦予選二回戦 渡辺弥生
未定 ヒューリック杯清麗戦 本田小百合 vs 加藤桃子 の勝者
>>236
その割に、アベマに全然でていないじゃあないか!
初期時に私物化するなと批判されたから
もう野月の野郎びびってるじゃあねえか >>>>237
まなちゃんの事考えたら頻繁に
聞きて手に呼ぶのどうかと思うよ
その点野月はまなを大切にしてる
お正月特番で着物着ての聞きてだった 組織をしょってる若いエース
やっぱり、連盟の同世代なんかは
こどもに見えちゃうね
素股してたらうっかり入っちゃった
焦って前後に早く動いたら中で出ちゃった
師匠のいない女流は女流棋戦から排除すべきだと思うの
12月5日(木)女流王位戦リーグ一回戦
渡部愛 ○−● 千葉涼子
矢倉早繰り銀って何や
昔から矢倉遅繰り銀ならよく指したし
最近は対矢倉早繰り銀なら見るが
渡部 愛(わたなべ まな)
@nanu_ke
札幌ドームなう。
最終戦観に来ました🏟⚽
足は普通に歩けるし走れるくらいだけど、完治していない+正座が出来ないので…
今日は飛び跳ねられない分、格好に気合入れました。笑
大人しく(?)ペンライト振って観ます🔦
#北海道コンサドーレ札幌
#川崎フロンターレ
#札幌ドーム
#J1最終節
球蹴り見てるヒマがあるなら師匠を見つけろよこのカス
>>251
これはなんか怖い
野月の影響は将棋だけにしておいたほうが良かったと思う えりりりりりり〜ん!と一緒の野月門下なんだから
もう許してあげてよ
>>251
アイヌの民族衣装みたいなの着て蝦夷鹿の被り物?
オシャマンベナマと名乗りなさい 今の歳ならまだ余裕でセーフだが三十路になって
そのコスプレだと容姿に恵まれていても相当痛い
ガチホモは無名中堅のくせして良い立ち位置をキープしているものだ
渡部 愛(わたなべ まな)
@nanu_ke
寒かったけれど北海道滞在幸せだった〜🥺💗
五島軒のビーフシチューオムライス、一風堂の限定味噌ラーメン、お寿司。
当たり前ですが体重増えました。笑
麺類全般苦手な私ですが、ラーメン屋さん久しぶりに挑戦!(細麺・半分で福岡のラーメンだけど。笑)
美味しかったです😋
師走を乗り切るぞ〜🔥🔥
五島軒、札幌にあるんだ。知らなかったよ。函館出身者より。
五島軒、札幌にあるんだ。知らなかったよ。
函館なら行った事がある。
東京在住者より。
アレ、大宮にもある。
師匠がどうのっていつも言ってる奴、もっと人生頑張れよ。
渡部 愛(わたなべ まな) @nanu_ke 12/11 00:41
今日は研究会→忘年会でした🥂
お店の📺でサッカーがやってて、会話の合間に観ていたのですが、ゴール決めたあと「武蔵ー!」と叫んでしまいました🙏笑
あと、私が米津玄師さんの新曲?を全く知らずメンバー全員に驚かれたので聴いて寝ることにします。(軽くショック。笑)
おやすみなさーい😴
渡部 愛(わたなべ まな)
@nanu_ke
明日は新人王戦渡辺和史四段と対局です。最後の新人王戦ですが、今年も出場させていただけることを大変嬉しく思います。精一杯集中して頑張ります。
わたなべ同士の対局で、わたなべさんが観戦記です。(渡辺弥生女流初段)
ここまできたら記録係もわたなべさんじゃないかと期待してしまう。笑
当の本人はドジっ子ネタが面白いとか受ける思っているのかも知れないが
いい歳なので封印するかネタ切れの時に小出しすればよいだろう
わざわざ自分は○障ですと自己紹介しているようなものだぞ
そんなを良家のオトコが読んでしまったら警戒して寄り付かなくなるぞ
>>275
その訳の分からないマジレスはオヤジ特有
わざわざ自分は冗談の通じないおじさんですと紹介してるようなものだぞ >>278
ごめんあそばせ
マナティーまで腐らせないで ドジをアピールして人気者を目指しているようだから
生ドジョウと呼んであげなさい
渡辺和史四段必勝祈願
野良犬かまってちゃん粉砕祈願
アンチスレでやって来いよ
わざわざここで書くお前がかまってちゃんだろw
もう少し時間あればな
長い棋戦は強いね
次頑張れ👍
渡部 愛(わたなべ まな) @nanu_ke 12/13 21:33
明日履いていきたい靴があるのですが、問題点はヒールが高い👠会場辿り着くまでに事故が起きそうだ…
むー悩み中です。笑