◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

第79期順位戦 Part74 YouTube動画>1本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1605205760/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し名人 (ワッチョイ 0f63-Y0tO)
2020/11/13(金) 03:29:20.80ID:D+LhBNv10
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/meijinsen/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter http://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/asahi_shogi

※前スレ
第79期順位戦 Part73
http://2chb.net/r/bgame/1605181738/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名無し名人 (スップ Sd43-ulVL)
2020/11/13(金) 03:41:48.11ID:VPUPBl0dd
大平も来年はフリクラか…
3名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/13(金) 03:49:20.20ID:YDqcQNjb0
羽生王座は19連覇だが
永瀬王座は2連覇中で…

だから永瀬には伸びしろがない

渡辺王座は1連覇止まり

しかし彼は今や名人(三冠)だ
4名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/13(金) 03:50:26.56ID:YDqcQNjb0
桐山清澄九段(73)

タイトル通算4期 A級通算14期

升田幸三門下から始め7級で挫折

増田敏二六段門下で再起
中原誠に東西戦で負けプロ入りを逃す
しかし翌年にすぐにプロ入り

1975年
王座戦で中原との3番勝負に
2-0ストレートで勝ち棋戦初優勝

1976年
大山棋聖にタイトル初挑戦。敗北

1981年
中原名人に挑戦。敗北
1983年
中原十段に挑戦。敗北

1984年
棋王戦で米長棋王に勝ち初タイトル
米長四冠を崩し、米長(4連覇中)の
永世棋王を阻止するw

1986年〜
棋聖3連覇

以降は平穏に過ごす…
弟子は豊島ら…
5名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/13(金) 04:05:00.59ID:YDqcQNjb0
小林麻耶がクビになったようだ
6名無し名人 (ワッチョイ a501-NvVy)
2020/11/13(金) 04:14:56.14ID:3sPw71gt0
久保負けとるやんけ
阿久津勝ったら買うって言ってた奴ちゃんと買えよ
7名無し名人 (ワッチョイ a501-NvVy)
2020/11/13(金) 04:17:16.25ID:3sPw71gt0
前スレからの転載

927 名無し名人 (ワッチョイ 4b46-n3/E) sage 2020/11/13(金) 00:47:52.58 ID:q4yCRfRx0
_広瀬−佐藤天 101手まで (4:23 - 4:49) 先手の勝ち
_丸山−永瀬_ 99手まで (5:33 - 5:27) 先手の勝ち
_山崎−屋敷_ 95手まで (3:01 - 4:42) 先手の勝ち
近藤誠−木村_ 75手まで (4:02 - 5:19) 先手の勝ち
_久保−阿久津 134手まで (5:59 - 5:58) 後手の勝ち
_千田−行方_ 129手まで (5:58 - 5:59) 先手の勝ち
_松尾−深浦_ 103手まで (5:28 - 4:56) 先手の勝ち
石川優−伊藤真 158手まで (6:00 - 6:00) 後手の勝ち
_服部−八代_ 100手まで (3:24 - 5:15) 後手の勝ち
_出口−堀口_ 129手まで (1:40 - 0:57) 先手の勝ち
_大橋−谷合_ 116手まで (5:26 - 5:57) 後手の勝ち
_上村−星野_ 93手まで (5:49 - 4:42) 先手の勝ち
_西田−田中寅 134手まで (5:38 - 6:00) 後手の勝ち
_石田−矢倉_ 72手まで (4:26 - 3:30) 後手の勝ち
渡辺和−村田智 83手まで (5:02 - 5:56) 先手の勝ち
_牧野−大平_ 139手まで (5:58 - 1:42) 先手の勝ち
_井出−中村亮 55手まで (0:58 - 2:33) 先手の勝ち
高野智−_南_ 105手まで (2:16 - 4:11) 先手の勝ち
8名無し名人 (ワッチョイ a501-NvVy)
2020/11/13(金) 04:18:08.88ID:3sPw71gt0
転載

952 名無し名人 (ワッチョイ 1bb2-nCl7) 2020/11/13(金) 01:02:35.47 ID:8yke14/S0
11月12日 A級5回戦
○広瀬章人(3勝2敗) - ●佐藤天彦(2勝3敗)

【第79期順位戦A級】 ◎挑戦1名 ▼降級2名
位  棋 士 名 勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
10 斎藤慎太郎 4−0 ○糸谷 ○広瀬 ○菅井 ○羽生 _豊島 _三浦 先佐康 _稲葉 先佐天
03 佐藤  康光 3−1 ○広瀬 ●糸谷 ○稲葉 ○三浦 _羽生 先佐天 _斎藤 _豊島 先菅井
02 広瀬  章人 3−2 ●佐康 ●斎藤 ○三浦 ○菅井 ○佐天 先稲葉 _糸谷 _羽生 先豊島
06 糸谷  哲郎 3−2 ●斎藤 ○佐康 ○羽生 ○豊島 ●三浦 _菅井 先広瀬 _佐天 先稲葉
01 豊島  将之 2−2 ○稲葉 ●菅井 ○佐天 ●糸谷 先斎藤 _羽生 先三浦 先佐康 _広瀬
08 稲葉   陽 2−2 ●豊島 ○三浦 ●佐康 ○佐天 先菅井 _広瀬 先羽生 先斎藤 _糸谷
04 佐藤  天彦 2−3 ○三浦 ○羽生 ●豊島 ●稲葉 ●広瀬 _佐康 先菅井 先糸谷 _斎藤
05 羽生  善治 1−3 ○菅井 ●佐天 ●糸谷 ●斎藤 先佐康 先豊島 _稲葉 先広瀬 _三浦
09 菅井  竜也 1−3 ●羽生 ○豊島 ●斎藤 ●広瀬 _稲葉 先糸谷 _佐天 先三浦 _佐康
07 三浦  弘行 1−4 ●佐天 ●稲葉 ●広瀬 ●佐康 ○糸谷 先斎藤 _豊島 _菅井 先羽生
9名無し名人 (ワッチョイ a501-NvVy)
2020/11/13(金) 04:18:55.86ID:3sPw71gt0
転載

953 名無し名人 (ワッチョイ 1bb2-nCl7) 2020/11/13(金) 01:03:48.65 ID:8yke14/S0
11月12日 B級1組8回戦 左が先手
【東京】
○近藤誠也(4勝3敗) - ●木村一基(3勝4敗)
○千田翔太(4勝3敗) - ●行方尚史(2勝5敗)
○松尾歩(4勝3敗) - ●深浦康市(2勝6敗)
○丸山忠久(3勝5敗) - ●永瀬拓矢(6勝2敗)
【大阪】
●久保利明(3勝4敗) - ○阿久津主税(4勝4敗)
○山崎隆之(6勝1敗) - ●屋敷伸之(2勝6敗)
10名無し名人 (ワッチョイ a501-NvVy)
2020/11/13(金) 04:19:23.54ID:3sPw71gt0
転載

954 名無し名人 (ワッチョイ 1bb2-nCl7) 2020/11/13(金) 01:03:58.53 ID:8yke14/S0
【第79期順位戦B級1組】 ◎昇級2名 ▼降級3名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
11 山崎  隆之 6−1 ─── ○丸山 ○阿久 ○千田 ○木村 ○深浦 ●近藤 ○屋敷 _行方 _永瀬 先松尾 先久保 _郷田
05 永瀬  拓矢 6−2 ○屋敷 ○阿久 ○木村 ○深浦 ○千田 ○郷田 ●松尾 ●丸山 先久保 先山崎 ─── _行方 先近藤
07 郷田  真隆 5−2 ○近藤 ○深浦 ○行方 ○阿久 ○久保 ●永瀬 ●木村 ─── _丸山 _千田 先屋敷 _松尾 先山崎
06 千田  翔太 4−3 ○丸山 ○松尾 ○屋敷 ●山崎 ●永瀬 ●阿久 ─── ○行方 _近藤 先郷田 _深浦 先木村 _久保
09 松尾   歩  4−3 ●久保 ●千田 ○丸山 ○近藤 ─── ●行方 ○永瀬 ○深浦 _木村 先屋敷 _山崎 先郷田 _阿久
13 近藤  誠也 4−3 ●郷田 ●行方 ─── ●松尾 ○深浦 ○屋敷 ○山崎 ○木村 先千田 _久保 _丸山 先阿久 _永瀬
10 阿久津主税 4−4 ●木村 ●永瀬 ●山崎 ●郷田 ○屋敷 ○千田 ○深浦 ○久保 ─── 先丸山 先行方 _近藤 先松尾
01 木村  一基 3−4 ○阿久 ─── ●永瀬 ●屋敷 ●山崎 ○丸山 ○郷田 ●近藤 先松尾 _行方 先久保 _千田 先深浦
02 久保  利明 3−4 ○松尾 ●屋敷 ●深浦 ○丸山 ●郷田 ─── ○行方 ●阿久 _永瀬 先近藤 _木村 _山崎 先千田
12 丸山  忠久 3−5 ●千田 ●山崎 ●松尾 ●久保 ○行方 ●木村 ○屋敷 ○永瀬 先郷田 _阿久 先近藤 _深浦 ───
03 行方  尚史 2−5 ●深浦 ○近藤 ●郷田 ─── ●丸山 ○松尾 ●久保 ●千田 先山崎 先木村 _阿久 先永瀬 _屋敷
04 深浦  康市 2−6 ○行方 ●郷田 ○久保 ●永瀬 ●近藤 ●山崎●阿久 ●松尾 _屋敷 ─── 先千田 先丸山 _木村
08 屋敷  伸之 2−6 ●永瀬 ○久保 ●千田 ○木村 ●阿久 ●近藤 ●丸山 ●山崎 先深浦 _松尾 _郷田 ─── 先行方
11名無し名人 (ワッチョイ a501-NvVy)
2020/11/13(金) 04:20:17.85ID:3sPw71gt0
転載

958 名無し名人 (ワッチョイ 1bb2-nCl7) 2020/11/13(金) 01:05:52.03 ID:8yke14/S0
【第79期順位戦C級2組】(上中位13名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
08 杉本  和陽 3−2 ○矢倉 ×竹内 ○谷合 ○高野 ×長谷 _富岡 _大橋 先今泉 先田悠 _長沼
11 斎藤明日斗 3−2 ○高野 ×田悠 ○ 南  ○西川 ×長岡 先遠山 _谷合 _牧野 先中座 _阿部
14 阿部  光瑠 3−2 ○長岡 ○八代 ○出口 ×中村 ×黒田 先田悠 _長谷 先長沼 _ 南  先斎藤 △
15 遠山  雄亮 3−2 ○山本 ○藤森 ×村中 ×伊藤 ○塚田 _斎藤 先佐慎 _ 南  先石川 _瀬川 △
21 今泉  健司 3−2 ○田悠 ×石田 ○高野 ○竹内 ×矢倉 _福崎 先渡和 _杉本 先上村 _佐々
24 長谷部浩平 3−2 ×石田 ×服部 ○矢倉 ○ 南  ○杉本 先佐々 先阿部 _塚田 先池永 _竹内
25 瀬川  晶司 3−2 ×本田 ×西田 ○塚田 ○大平 ○井出 _近藤 先黒田 _中座 _富岡 先遠山 △
33 田中  悠一 3−2 ×今泉 ○斎藤 ○村田 ○石田 ×星野 _阿部 先福崎 先矢倉 _杉本 先大平
04 西田  拓也 3−3 ×梶浦 ○瀬川 ×八代 ○富岡 ○佐慎 ×田寅 先佐々 _藤森 _山本 先谷合
07 牧野  光則 3−3 ○池永 ×井出 ×石田 ○田寅 ×梶浦 ○大平 _堀口 先斎藤 先西川 _中村
10 星野  良生 3−3 ×谷合 ○中座 ○近藤 ×佐紳 ○田悠 ×上村 先田寅 _井出 _出口 先堀口 △
12 井出  隼平 3−3 ×大橋 ○牧野 ×伊藤 ○谷合 ×瀬川 ○中村 _大平 先星野 _村中 先佐紳 △
18 高野  智史 3−3 ×斎藤 ○田寅 ×今泉 ×杉本 ○村中 ○ 南  先石川 _竹内 _黒田 先渡和
12名無し名人 (ワッチョイ a501-NvVy)
2020/11/13(金) 04:22:21.25ID:3sPw71gt0
>>11の前にこれ 転載


956 名無し名人 (ワッチョイ 1bb2-nCl7) 2020/11/13(金) 01:04:39.58 ID:8yke14/S0
【第79期順位戦C級2組】(上位13名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
42 伊藤  真吾 6−0 ○中村 ○ 南  ○井出 ○遠山 ○渡和 ○石川 先出口 先上村 _梶浦 先村中 △
13 黒田  尭之 5−0 ○村中 ○富岡 ○石川 ○長沼 ○阿部 先本田 _瀬川 _中田 先高野 _黒沢
43 出口  若武 5−1 ○石川 ○長岡 ×阿部 ○矢倉 ○中村 ○堀口 _伊藤 先黒沢 先星野 _中座 △
51 服部慎一郎 5−1 ○堀口 ○長谷 ○藤森 ○渡大 ○竹内 ×八代 先佐紳 _山本 _石田 先福崎
03 佐々木大地 4−1 ○佐慎 ○矢倉 ○池永 ×大橋 ○上村 _長谷 _西田 先堀口 _谷合 先今泉
06 佐藤  紳哉 4−1 ○藤森 ×渡和 ○渡大 ○星野 ○大橋 先村中 _服部 _石川 先矢倉 _井出 △
20 梶浦  宏孝 4−1 ○西田 ×堀口 ○佐慎 ○渡和 ○牧野 _塚田 _矢倉 先近藤 先伊藤 _長岡
22 本田   奎  4−1 ○瀬川 ○谷合 ○中田 ×黒沢 ○池永 _黒田 先藤森 _八代 先長岡 _西川
29 山本  博志 4−1 ×遠山 ○西川 ○田寅 ○中座 ○石田 先長岡 _竹内 先服部 先西田 _池永
30 黒沢  怜生 4−1 ○近藤 ○村田 ×大橋 ○本田 ○長沼 _藤森 先塚田 _出口 _堀口 先黒田
05 大橋  貴洸 4−2 ○井出 ○中田 ○黒沢 ○佐々 ×佐紳 ×谷合 先杉本 _中村 _福崎 先佐慎
19 八代   弥  4−2 ○福崎 ×阿部 ○西田 ×近藤 ○田寅 ○服部 先 南  先本田 _塚田 先村田
49 渡辺  和史 4−2 ○富岡 ○佐紳 ○中村 ×梶浦 ×伊藤 ○村田 _今泉 先谷合 先長沼 _高野
13名無し名人 (ワッチョイ a501-NvVy)
2020/11/13(金) 04:23:04.04ID:3sPw71gt0
転載

960 名無し名人 (ワッチョイ 1bb2-nCl7) 2020/11/13(金) 01:06:40.42 ID:8yke14/S0
【第79期順位戦C級2組】(下中位13名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
31 石田  直裕 3−3 ○長谷 ○今泉 ○牧野 ×田悠 ×山本 ×矢倉 _長沼 _田寅 先服部 _中田
34 上村   亘  3−3 ×中田 ○村中 ○竹内 ×福崎 ×佐々 ○星野 先中村 _伊藤 _今泉 先塚田 △
50 石川  優太 3−3 ×出口 ○中村 ×黒田 ○佐慎 ○富岡 先伊藤 _高野 先佐紳 _遠山 先 南 
01 塚田  泰明 2−3 ○大平 ×長沼 ×瀬川 ○村田 ×遠山 先梶浦 _黒沢 先長谷 先八代 _上村
09 池永  天志 2−3 ×牧野 ○佐慎 ×佐々 ○長岡 ×本田 先竹内 先近藤 _富岡 _長谷 先山本
16 村中  秀史 2−3 ×黒田 ×上村 ○遠山 ○中田 ×高野 _佐紳 _渡大 先村田 先井出 _伊藤
17 竹内  雄悟 2−3 ○長沼 ○杉本 ×上村 ×今泉 ○服部 _池永 先山本 先高野 _近藤 先長谷 △
23 西川  和宏 2−3 ○渡大 ×山本 ×中座 ×斎藤 ○谷合 先長沼 先富岡 _福崎 _牧野 先本田 △
35 藤森  哲也 2−3 ×佐紳 ×遠山 ×服部 ○堀口 ○中座 先黒沢 _本田 先西田 _佐慎 先近藤
37 中田   功  2−3 ○上村 ×大橋 ×本田 ×村中 ○堀口 先渡大 _長岡 先黒田 _大平 先石田 △△
38 長岡  裕也 2−3 ×阿部 先出口 ○長沼 ×池永 ○斎藤 _山本 先中田 _渡大 _本田 先梶浦 △△
39 近藤  正和 2−3 ×黒沢 ○大平 ×星野 ○八代 ×渡大 先瀬川 _池永 _梶浦 先竹内 _藤森
48 福崎  文吾 2−3 ×八代 ○渡大 ×堀口 ○上村 ×村田 先今泉 _田悠 先西川 先大橋 _服部 △
14名無し名人 (ワッチョイ a501-NvVy)
2020/11/13(金) 04:23:43.09ID:3sPw71gt0
転載ラスト

963 名無し名人 (ワッチョイ 1bb2-nCl7) 2020/11/13(金) 01:07:40.62 ID:8yke14/S0
【第79期順位戦C級2組】(下位13名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
02 堀口一史座 2−4 ×服部 ○梶浦 ○福崎 ×藤森 ×中田 ×出口 先牧野 _佐々 先黒沢 _星野
44 田中  寅彦 2−4 ○村田 ×高野 ×山本 ×牧野 ×八代 ○西田 _星野 先石田 先渡大 _矢倉 △
45 矢倉  規広 2−4 ×杉本 ×佐々 ×長谷 ×出口 ○今泉 ○石田 先梶浦 _田悠 _佐紳 先田寅 △
52 谷合  廣紀 2−4 ○星野 ×本田 ×杉本 ×井出 ×西川 ○大橋 先斎藤 _渡和 先佐々 _西田
36 長沼   洋  1−4 ×竹内 ○塚田 ×長岡 ×黒田 ×黒沢 _西川 先石田 _阿部 _渡和 _杉本
40 富岡  英作 1−4 ×渡和 ×黒田 ○大平 ×西田 ×石川 先杉本 _西川 先池永 先瀬川 _渡大
41 渡辺  大夢 1−4 ×西川 ×福崎 ×佐紳 ×服部 ○近藤 _中田 先村中 先長岡 _田寅 先富岡
46 中座   真  1−4 × 南  ×星野 ○西川 ×山本 ×藤森 先佐慎 _村田 先瀬川 _斎藤 先出口 △△
26  南   芳一 1−5 ○中座 ×伊藤 ×斎藤 ×長谷 ×大平 ×高野 _八代 先遠山 先阿部 _石川
28 村田  智弘 1−5 ×田寅 ×黒沢 ×田悠 ×塚田 ○福崎 ×渡和 先中座 _村中 先中村 _八代 △△
32 中村  亮介 1−5 ×伊藤 ×石川 ×渡和 ○阿部 ×出口 ×井出 _上村 先大橋 _村田 先牧野
47 大平  武洋 1−5 ×塚田 ×近藤 ×富岡 ×瀬川 ○ 南  ×牧野 先井出 _佐慎 先中田 _田悠 △△
27 佐藤  慎一 0−5 ×佐々 ×池永 ×梶浦 ×石川 ×西田 _中座 _遠山 先大平 先藤森 _大橋 △△

>>927
遅くまで有難うございました
15名無し名人 (ワッチョイ a501-NvVy)
2020/11/13(金) 04:26:09.17ID:3sPw71gt0
>>11の前もうひとつ…


955 名無し名人 (ワッチョイ 1bb2-nCl7) 2020/11/13(金) 01:04:24.47 ID:8yke14/S0
11月12日 C級2組6回戦1日目 左が先手
【東京】
○出口若武(5勝1敗) - ●堀口一史座(2勝4敗)
●西田拓也(3勝3敗) - ○田中寅彦(2勝4敗)
●大橋貴洸(4勝2敗) - ○谷合廣紀(2勝4敗)
○高野智史(3勝3敗) - ●南芳一(1勝5敗)
●服部慎一郎(5勝1敗) - ○八代弥(4勝2敗)
○渡辺和史(4勝2敗) - ●村田智弘(1勝5敗)
●石田直裕(3勝3敗) - ○矢倉規広(2勝4敗)
●石川優太(3勝3敗) - ○伊藤真吾(6勝0敗)
【大阪】
○牧野光則(3勝3敗) - ●大平武洋(1勝5敗)
○上村亘(3勝3敗) - ●星野良生(3勝3敗)
○井出隼平(3勝3敗) - ●中村亮介(1勝5敗)
16名無し名人 (ワッチョイ 6b3c-bMCz)
2020/11/13(金) 04:30:59.33ID:jfdbpGRq0
阿久津のレーティングで4勝できるのか…
17名無し名人 (アウアウウー Saa9-Pj7A)
2020/11/13(金) 04:32:35.11ID:xqxcT6rha
先手勝ちが多いの?
18名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/13(金) 04:40:52.16ID:YDqcQNjb0
南だせえな。1勝5敗かよww
19名無し名人 (ワッチョイ 7501-imkC)
2020/11/13(金) 04:47:34.56ID:7ZaFaKs70
きたきた山崎きたきたきたきた!!
20名無し名人 (ワッチョイ d55f-Rdi7)
2020/11/13(金) 04:54:45.50ID:F/ec5PaE0
>>16
阿久津も順位戦特化型ベテランになりつつあるな
21名無し名人 (ワッチョイ d55f-Rdi7)
2020/11/13(金) 04:56:13.61ID:F/ec5PaE0
阿久津はチケット売れ残りの怒りを久保にぶつけたに違いない
22名無し名人 (ワッチョイ a37f-PeJZ)
2020/11/13(金) 04:57:09.93ID:Ls0r5kbe0
永瀬が2敗し久保が4敗、深浦が6敗するB1恐ろしいな
とてもじゃないが藤井があっさり1期抜け出来るとは思えないわ
3〜4敗して残留が一番可能性高いな
23名無し名人 (ワッチョイ 2302-kBQx)
2020/11/13(金) 04:57:41.10ID:xwVF90VH0
>>16
サイン会の売れなさ見て猛省したのかも
24名無し名人 (ワッチョイ 7501-imkC)
2020/11/13(金) 05:01:47.67ID:7ZaFaKs70
山崎、永瀬を倒して昇級するんだ!
25名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/13(金) 05:26:25.53ID:YDqcQNjb0
そもそも永瀬は微妙だしB級レベル
渡辺名人や豊島竜王が別格なだけやな
26名無し名人 (スフッ Sd43-ZV8X)
2020/11/13(金) 05:32:00.96ID:z0N4sySid
A級は別格なんだな
A級19期の三浦がどんだけ偉大かだ
27名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/13(金) 05:34:14.77ID:YDqcQNjb0
感想戦放棄して体調がーとか勝手な言い訳するような奴に負けたら恥ずかしい

それこそご先祖様になんちゃらや
28名無し名人 (スフッ Sd43-ZV8X)
2020/11/13(金) 05:35:18.04ID:neQna3Ftd
羽生ファンが
藤井二冠叩きしたくて
無理やり永瀬持ち上げだしw
29名無し名人 (スフッ Sd43-ZV8X)
2020/11/13(金) 05:35:42.76ID:neQna3Ftd
藤井は18歳でタイトル2期
永瀬は28歳でタイトル3期

永瀬にはのびしろがない
30名無し名人 (スフッ Sd43-ZV8X)
2020/11/13(金) 05:37:39.92ID:neQna3Ftd
18歳最年少二冠より
28歳便座だけが成長すると
妄想言い張るならお前は病気だよ

おそらく精神病だろうw
31名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/13(金) 05:39:33.86ID:YDqcQNjb0
未来に向けた発言できないから
悔しくて仕方ないんだろうな

「終盤は800通りに分類できる」
「竜王と名人をとってチャンピオン」

こういう馬鹿でしかないんだからw
32名無し名人 (スフッ Sd43-ZV8X)
2020/11/13(金) 05:40:53.51ID:+GCczrz5d
これが頭の回転才能だな

通算30局時の成績

29勝01敗(0.9667)藤井聡太(14)
26勝04敗(0.8667)大山康晴(18)
25勝05敗(0.8333)郷田(19)
25勝05敗(0.8333)升田(20)
25勝05敗(0.8333)丸山(20)
24勝06敗(0.8000)羽生善治(15)
24勝06敗(0.8000)糸谷(17)
24勝06敗(0.8000)八代(18)
24勝06敗(0.8000)近藤(20)
24勝06敗(0.8000)阿部健(21)
23勝07敗(0.7667)片上大輔(23)

15勝03敗(0.8333)服部くん(21)
33名無し名人 (スフッ Sd43-ZV8X)
2020/11/13(金) 05:51:06.71ID:ZX+Kg7+0d
郷田はなぁ…

島にA級で2回頭ハネされB落ち
初代竜王島に泣かされた男が郷田やな

3回目は王将の時に
深浦に頭ハネされてB落ち

郷田は名人挑戦して2連勝するが
父親が死んで急に飛車振りだして
結局は名人森内に惨敗して挑戦失敗
森内の18世を見事アシスト

とことん持ってないのが郷田である
34名無し名人 (スフッ Sd43-ZV8X)
2020/11/13(金) 05:51:32.68ID:ZX+Kg7+0d
もはや郷田はB1の番人でよかろうw
35名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/13(金) 05:52:30.80ID:YDqcQNjb0
しかし谷川四冠を崩したのが郷田だよ
あの頃の郷田王位は羽生より強かった
36名無し名人 (スププ Sd43-ZV8X)
2020/11/13(金) 05:53:29.06ID:Izo2gEwTd
てかコロナ忍者服部負けたかww
ざんまぁwww
37名無し名人 (スププ Sd43-ZV8X)
2020/11/13(金) 05:54:57.08ID:Izo2gEwTd
大橋については
レートは高めだが
C2から抜けてないから
アンチ順位戦が叩きにきてる

情けないねメクラブスはw
38名無し名人 (スププ Sd43-ZV8X)
2020/11/13(金) 05:55:19.97ID:Izo2gEwTd
阿久津に関しては
一時期はレートが
トップ10くらいだったり

でも順位戦主義だから

池沼にとかく粘着されてる
39名無し名人 (スププ Sd43-ZV8X)
2020/11/13(金) 05:55:54.51ID:Izo2gEwTd
いわゆる読売ガイジが
順位戦スレでは暴れてるから注意な
40名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/13(金) 05:56:54.44ID:YDqcQNjb0
郷田は最初がなぁ
なかなかA級に定着できなかった

そして近年は郷田王将として
三浦に因縁あるあの深浦に頭ハネで
Bに叩き落とされたのがダメダメ

少なくとも
郷田はAのエリートとしては
相応しくないかな

それならまだしも名人2期の丸山だ
41名無し名人 (スププ Sd43-ZV8X)
2020/11/13(金) 06:01:33.19ID:ZDL/oAoQd
豊島伝説 
・真部一男の生涯最後の対局相手になる
・NHK杯で対局相手が「豊島?強いよね。序盤中盤終盤隙がない」ネタを披露
・NHK杯で対局相手がカツラで対局しますと宣言
・対局相手が遅刻し1時間正座待機する姿が中継される
・対局中に避難訓練がはじまる
・対局中に飲み物を盤にこぼされる
・対局中におやつを取り違えられる
・対局中にコードが天井から垂れ下がってくる
・対局中に行方不明者捜索の防災無線が流れる
・対局中に暖房設備の不調で中断
・終局間際に残り時間を表示するタブレットが電池切れ
・叡王戦7番勝負が9局まで行く
・タイトル獲得直後にスポンサー交代、叡王からペコちゃんに
・ハプニングがあった対局ではほぼ負けなし
42名無し名人 (スププ Sd43-ZV8X)
2020/11/13(金) 06:04:34.13ID:ZDL/oAoQd
やはり羽生はB1だろうよw
43名無し名人 (ワッチョイ a32c-apZk)
2020/11/13(金) 06:09:43.94ID:gXi9TKiz0
感想戦拒否したんか
永瀬王座はやることが斬新すぎるね
44名無し名人 (ワッチョイ 4bba-Y0tO)
2020/11/13(金) 06:10:38.07ID:+w7OT7Ua0
山ちゃんは諦めないけど
現時点で6−1でもAに上がる気がこれっぽっちもしない
45名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/13(金) 06:10:44.28ID:YDqcQNjb0
羽生はまた逃げたのか
46名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/13(金) 06:12:06.75ID:YDqcQNjb0
そりゃ山崎キングダムに仕事くるわけだわ
47名無し名人 (スププ Sd43-ZV8X)
2020/11/13(金) 06:13:44.92ID:C+VZAiONd
山崎キングダムに
仕事きまくりなのは
何でだろうねえ

夢があるから戦えるんだよ!

ハズレオカマだっさぁww
やらかしのびしろなし永瀬B級ww
48名無し名人 (スププ Sd43-ZV8X)
2020/11/13(金) 06:14:40.38ID:C+VZAiONd
三浦は羽生のA級21連勝をとめた男
三浦だけはA級で誰にでも勝てる

三浦はA級保証がある。トリセツ
49名無し名人 (スフッ Sd43-ZV8X)
2020/11/13(金) 06:17:49.32ID:XlQ6+Qvcd
三浦→羽生の七冠崩す
山崎→羽生を決勝で撃破しNHK杯優勝

三浦春馬、山崎賢人
格好良いイケメン俳優はさすがだな

木村拓哉、永瀬ヤラカシ
こういうハズレジャニネームはダサい

木村も永瀬も羽生にタイトル戦で
勝ったことがない偽物負け犬

芸能界はみんな羽生が大嫌いだ
50名無し名人 (スフッ Sd43-ZV8X)
2020/11/13(金) 06:19:41.97ID:XlQ6+Qvcd
羽生譲るなんて
金メダリストがいるわけだし
オカルト目線だが羽生はもってなさすぎwwwww
51名無し名人 (ワッチョイ 23a5-RY3f)
2020/11/13(金) 06:19:56.35ID:ARehSsfm0
大橋負けたのかよ
52名無し名人 (アウアウカー Sab1-kBQx)
2020/11/13(金) 06:21:49.20ID:OqVUXyLca
好きな棋士じゃないけど深浦が6敗ってビックリだしなんか嫌だわ
なんかB1に居座って牢名主みたいになると勝手に思ってたんだけど
53名無し名人 (スフッ Sd43-ZV8X)
2020/11/13(金) 06:24:38.61ID:XlQ6+Qvcd
丸山
→羽生五冠の時に名人
→羽生棋王12連覇でストップさせる

丸山眞男
→日本でトップの政治学者、思想家

丸山はさすがだなw
54名無し名人 (スップ Sd43-jak+)
2020/11/13(金) 06:27:44.53ID:+568A9pBd
>>44
そんなこと言わないで。
今期こそ、A級に上がれるかもしれん。
もう少し様子見かな。
55名無し名人 (スフッ Sd43-ZV8X)
2020/11/13(金) 06:32:54.56ID:Sb3o4dKUd
広瀬
→羽生キラー全盛深浦から王位奪取
→羽生竜王99期目から竜王奪取
→羽生を無冠にし99期でストップ

さすが広瀬だ

大女優の広瀬すずの称号を与えるw
56名無し名人 (アウアウカー Sab1-boo4)
2020/11/13(金) 06:34:16.56ID:b5sa7Rvya
山ちゃんついに昇級が見えてきたか…
胸が熱くなるな
57名無し名人 (スフッ Sd43-ZV8X)
2020/11/13(金) 06:35:03.29ID:Sb3o4dKUd
しかしCoCo壱番では

森内俊!
森内俊!

永世名人!
永世名人!

森内俊!
森内俊!
58名無し名人 (スフッ Sd43-ZV8X)
2020/11/13(金) 06:36:27.45ID:aEC6piJHd
山崎は羽生に勝ってNHK杯優勝したことあるから!

羽生にタイトル戦で勝ったことがないB級永瀬は偽物。これからいくらA級になろうが羽生からタイトルとれないなら偽物!

衰えた小便ウサギを苛めて楽しんでろオカマやらかし永瀬!こいつは恥だよww
59名無し名人 (スフッ Sd43-ZV8X)
2020/11/13(金) 06:37:28.62ID:aEC6piJHd
羽生相手にタイトル戦で結果出すってことが大事なんだねえ。久保とかもトリプルルッツで羽生を捻り潰して王将とったしなぁ
60名無し名人 (スフッ Sd43-ZV8X)
2020/11/13(金) 06:37:59.53ID:aEC6piJHd
羽生ってのは99期だろうが永世だろうが七冠だろうが単なるやられ役の悪役だからな
ここぞのタイトル戦で羽生を倒した奴こそが正義なんよ
61名無し名人 (スフッ Sd43-ZV8X)
2020/11/13(金) 06:44:32.73ID:zov1JYFzd
久保
→羽生王将5連覇中から王将奪取
→トリプルルッツの受けで羽生粉砕!
→羽生を決勝で撃破しNHK杯優勝

久保建英
→日本サッカーの至宝
→レアルマドリード所属の天才若手
62名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/13(金) 06:46:11.14ID:YDqcQNjb0
深浦は羽生に脳内吸われたw
もはや単なるロボットみたいな存在
こういうのより伊藤匠あたりに期待やw
63名無し名人 (ワッチョイ a501-NvVy)
2020/11/13(金) 06:46:11.29ID:3sPw71gt0
>>41
伝説すぎんだろ…
聡太に無敗も追加で
64名無し名人 (ワントンキン MMa3-o57u)
2020/11/13(金) 06:46:45.46ID:BDpm38W+M
羽生にタイトル戦にかつのは
今回の豊島が最後。

もうタイトル戦にはでてこられ
ないじゃん!
65名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/13(金) 06:52:43.01ID:YDqcQNjb0
これが死神シルヴィウスの力だな
66名無し名人 (ワッチョイ e57e-tE7G)
2020/11/13(金) 06:52:43.27ID:W+sMMShP0
ジョリー先生どうしちまった!!?
〇山、後半に向け調子上げてきたな
67名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/13(金) 06:53:23.37ID:YDqcQNjb0
>>64
藤井ソータに勝てば良くね?w
68名無し名人 (ワッチョイ 23a5-RY3f)
2020/11/13(金) 06:53:46.02ID:ARehSsfm0
>>41
竜王戦第四局も豊島勝ちってことか
69名無し名人 (スフッ Sd43-ZV8X)
2020/11/13(金) 06:55:45.16ID:zftlpCIpd
永瀬はこれから藤井二冠に
タイトル戦で勝てるなら価値あるぞ

永瀬は羽生棋聖に最後ボロ負け
やる気ない高見から初タイトル
やる気ないサイタロウから便座奪取
同じくやる気ない久保から防衛

こりゃここまで偽物の棋歴だわw

羽生に勝てないのは偽物w
70名無し名人 (ワッチョイ a501-NvVy)
2020/11/13(金) 07:04:04.21ID:3sPw71gt0
>>68
ハプニングがあった4局は中止扱いだろうし
そのかわりにでてくる7局が対象になるのかもしええない
71名無し名人 (ワッチョイ 7501-vQCE)
2020/11/13(金) 07:05:49.68ID:OC/jZQAU0
深夜から朝方にアホが湧く
72名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/13(金) 07:08:33.44ID:YDqcQNjb0
思い通りにいかないから愚痴
仕事干される女の哀愁
73名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/13(金) 07:26:02.65ID:YDqcQNjb0
大橋は元祖藤井キラーだからなぁ
勇気、今泉、ジメイ、豊島、誠也など
藤井にここぞで勝つ奴は粘着入る

逆に澤田とかは何も言われない

分かりやすいwww
74名無し名人 (ワッチョイ 2395-1SOw)
2020/11/13(金) 07:29:49.71ID:u9RPSVAn0
今年度こそ諦めなくていいんか?
75名無し名人 (ワッチョイ a37b-zNsd)
2020/11/13(金) 07:31:00.64ID:oCRgNDs+0
>>70
>局は中止扱い
延期。
76名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/13(金) 07:33:50.14ID:YDqcQNjb0
矢内を捨てたら
本当に何もかもが
良くなったなぁw
77名無し名人 (ワッチョイ 25ad-n2lR)
2020/11/13(金) 07:42:58.88ID:WKqKp5BA0
うおーイトシン勝ったんか!
78名無し名人 (ワッチョイ a3a7-bLJT)
2020/11/13(金) 07:44:13.02ID:4HaB5ZrS0
しゅしゅぅ首位・・・

山ちゃんは高所恐怖症で眠れない
79名無し名人 (ワッチョイ 95b5-v8tb)
2020/11/13(金) 07:44:39.73ID:6wrqcRpD0
山ちゃんは永瀬倒せたらさすがに上がるだろうけど
そうでないなら最終郷田戦まで気が抜けないな…
80名無し名人 (アウアウウー Saa9-zhan)
2020/11/13(金) 07:44:53.53ID:yk0CkfAMa
>>23
イベントでのファン対応がましになればいいが
81名無し名人 (ワッチョイ 23fd-PeJZ)
2020/11/13(金) 07:58:16.15ID:3w0Gq9za0
山ちゃんもこっから連敗ってありえるわけだし
順位考えると五分でも昇格逃すかも
82名無し名人 (ワッチョイ 7501-Pj7A)
2020/11/13(金) 08:04:22.46ID:THch4uvf0
結局山崎じゃなくて郷田が上がるってオチの方がまだ高そう
83名無し名人 (ワッチョイ 95b5-v8tb)
2020/11/13(金) 08:08:12.86ID:6wrqcRpD0
開幕連敗で心配だった誠也もB1定着できそうね
目指せA級!
84名無し名人 (ワッチョイ 0d02-apZk)
2020/11/13(金) 08:13:50.60ID:KiDqLpWO0
イトシン好調やな
ようつべもほどほどにするらしいし
85名無し名人 (ワッチョイ ed02-Y0tO)
2020/11/13(金) 08:14:17.05ID:uyYb7GQ70
おれはまだ阿久津さんの昇級を諦めてない
86名無し名人 (ワッチョイ 4ba7-RnKW)
2020/11/13(金) 08:15:12.11ID:IBq33LV20
>>84
覚悟感じるね
頑張ってほしい
87名無し名人 (ワントンキン MMa3-LfyP)
2020/11/13(金) 08:15:59.68ID:HycHuiutM
次 屋敷VS深浦か…
88名無し名人 (アウアウクー MM41-ClJr)
2020/11/13(金) 08:17:56.21ID:5yiffNEQM
山ちゃん首位とかマジ?
これA級待ったなしなんか?
89名無し名人 (ワッチョイ 23a5-RY3f)
2020/11/13(金) 08:19:02.01ID:ARehSsfm0
やーまざき一番!
90名無し名人 (オッペケ Src1-gQto)
2020/11/13(金) 08:21:52.24ID:xHPYu+oOr
阿久津連勝は笑う
91名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/13(金) 08:34:43.97ID:YDqcQNjb0
郷田キモヲタは何がしたいんだろ
絶望的にセンスがないブスだな
92名無し名人 (ワッチョイ 25ad-n2lR)
2020/11/13(金) 08:36:38.06ID:WKqKp5BA0
イトシンがC1上がったらフリクラからの初のC1昇級者?
93名無し名人 (スフッ Sd43-POq3)
2020/11/13(金) 08:37:55.94ID:1tfZioyad
朝から香ばしいね
94名無し名人 (アウアウウー Saa9-buWb)
2020/11/13(金) 08:49:28.08ID:6ZZ19s3fa
>>92
せやな
95名無し名人 (オッペケ Src1-gQto)
2020/11/13(金) 08:52:13.15ID:xHPYu+oOr
佐々木大地より先にということやな
96名無し名人 (ワッチョイ 6386-tE7G)
2020/11/13(金) 08:59:14.46ID:yX6hlJB30
イトシンって38歳だけど順位戦はまだ9期目なんだな
25歳の次点2回昇段でさらにフリクラ抜けるのに時間がかかった
97名無し名人 (ワッチョイ 2345-9XRw)
2020/11/13(金) 09:06:05.08ID:tM0Sl1ed0
>>5
トランプを応援したからね
98名無し名人 (ワッチョイ 254f-pm5s)
2020/11/13(金) 09:06:05.18ID:i4pU2KZk0
永瀬、丸山に負けたのかよ
順位戦はあまり相性よくないのかね?
なんかなかなか上がれそうもないな
99名無し名人 (ワッチョイ 1bda-/2im)
2020/11/13(金) 09:06:59.46ID:eh0YBBtH0
C1C2の差はキャリア的に天地だよなぁ
100名無し名人 (ワッチョイ 2502-Y0tO)
2020/11/13(金) 09:07:22.71ID:VUhPH76g0
B1最初は上位下位が分かれてて面白くないと思ったが今は面白いな
前期散々だった山崎阿久津松尾がここまでやるとは思わなかった

Aも豊島がこけたからまだわからん
101名無し名人 (アークセー Sxc1-X6er)
2020/11/13(金) 09:07:49.68ID:9ctC6Pjhx
>>9
降級争いが混沌としてきた
102名無し名人 (アウアウカー Sab1-AaGj)
2020/11/13(金) 09:11:40.36ID:Te9nv7SYa
今回こそは山ちゃんに上がって欲しい
103名無し名人 (ワッチョイ a3f7-Y0tO)
2020/11/13(金) 09:13:15.46ID:UrYpjCra0
イトシンはここから当たりがキツイから確定とは言えんなあ
C2は全然読めない
104名無し名人 (ワッチョイ 1de5-tE7G)
2020/11/13(金) 09:15:28.47ID:bdS0yDVI0
>>100
1敗が一人のみで斎藤との直接対決が次だからそこで勝てばまだ挑戦争いは豊島有利なんじゃないかと予想
逆に斎藤が勝てばほぼ挑戦確定だろうけど、あんまり斎藤が豊島に勝てるビジョンが・・・
105名無し名人 (ワッチョイ cb80-ThTQ)
2020/11/13(金) 09:17:10.96ID:Giao/46g0
四天王三人衆が面白くしてる
106名無し名人 (アウアウウー Saa9-zhan)
2020/11/13(金) 09:18:03.79ID:SuKrM9NHa
>>96
イトシンが新四段の頃は若手棋戦があまりなかったからね
ぴこがフリクラ行きを蹴り大夢が昇段した時もなくて
大地が昇段した前後位に相次いでできた記憶

今のアゲアゲは大夢以前のフリクラ昇段組と似た状況で大変だなと思う
107名無し名人 (ワッチョイ 2502-Y0tO)
2020/11/13(金) 09:24:11.99ID:VUhPH76g0
>>104
と言っても菅井糸谷に負けてるからなにがあるかわからんわ
残り5戦全勝したら豊島挑戦だとは思う
108名無し名人 (アークセー Sxc1-X6er)
2020/11/13(金) 09:29:13.28ID:9ctC6Pjhx
>>73
丸山も追加
109名無し名人 (ワッチョイ 237d-q1Gx)
2020/11/13(金) 09:31:52.49ID:A4jIG4dU0
>>107
奪取ヲタの豊島元名人かよ
110名無し名人 (ワンミングク MMa3-pytP)
2020/11/13(金) 09:36:29.43ID:IiS1c1jSM
夏島
111名無し名人 (ワンミングク MMa3-pytP)
2020/11/13(金) 09:41:46.39ID:IiS1c1jSM
鉄腕!DASH島
112名無し名人 (ワッチョイ 9b68-v/U2)
2020/11/13(金) 09:44:22.67ID:LC3UwgbE0
B1面白すぎるわ
113名無し名人 (ワッチョイ e501-5TVo)
2020/11/13(金) 09:44:47.97ID:5SLtFXGW0
藤井に勝ってるのって大体棋界での付き合いを断ってる人たちだよな
やっぱり藤井の対局者には負けろって圧力かかるんだろうな
114名無し名人 (ワッチョイ e501-5TVo)
2020/11/13(金) 09:46:42.86ID:5SLtFXGW0
特に最初の連勝記録のときはカンニング騒動で連盟潰れかけてたから
115名無し名人 (ワッチョイ 7501-Y0tO)
2020/11/13(金) 09:48:10.42ID:KQOzC7fw0
山崎八段6勝1敗首位からの
行○ 永瀬● 松尾● 久保● 郷田●
7勝5敗でフィニッシュです
116名無し名人 (ワッチョイ e501-5TVo)
2020/11/13(金) 09:51:36.87ID:5SLtFXGW0
戦犯の渡辺が救世主の藤井にタイトルの奪われたのも台本に従った結果なんだろうな
拒否できるわけないし
117名無し名人 (ワッチョイ 1bda-Y0tO)
2020/11/13(金) 09:51:54.13ID:eh0YBBtH0
>>115
山崎ファンなら当然思い描く図
118名無し名人 (ワッチョイ 2580-mi8U)
2020/11/13(金) 09:54:06.44ID:qWB80OtX0
>>115
ありそうで怖い..
119名無し名人 (ワッチョイ a3e6-PeJZ)
2020/11/13(金) 09:55:05.71ID:+khv1k8Y0
6-1なのに全く上がれる気がしないのはB1だからなのか山ちゃんだからなのか
120名無し名人 (ワッチョイ 2dcd-mYn1)
2020/11/13(金) 09:55:15.05ID:z4+etn440
エージを見るたびに自分の頭が不安になる
121名無し名人 (ワッチョイ a3f7-Y0tO)
2020/11/13(金) 09:56:53.25ID:UrYpjCra0
まさか永瀬が残留しないよな
迷惑だから早く上がってくれ
122名無し名人 (ワッチョイ 03bd-bGSf)
2020/11/13(金) 09:57:10.82ID:sB0gwOd10
>>115
永瀬戦で大ポカをやらかして引きずる流れか
123名無し名人 (アウアウカー Sab1-eZDb)
2020/11/13(金) 09:58:00.11ID:1yzQcXbna
残念が頑張ってると面白いんだなw
124名無し名人 (ワッチョイ 2dcd-mYn1)
2020/11/13(金) 09:58:45.76ID:z4+etn440
フカーラ降級してしまうん?
125名無し名人 (ワッチョイ a37b-zNsd)
2020/11/13(金) 10:02:54.58ID:oCRgNDs+0
>>118
>ありそうで怖い..
これまで10回ぐらい起きた現実・・
126名無し名人 (ワッチョイ 15b2-5DgI)
2020/11/13(金) 10:04:09.20ID:HcCYeQH40
>>104
確か豊島対斎藤は2勝2敗
でも殆どがまだ豊島が無冠の帝王やってた頃の対戦だから今はわからんね
127名無し名人 (アウアウウー Saa9-zhan)
2020/11/13(金) 10:05:55.20ID:HCSueeQia
>>115
なめちゃんの名前くらいまともに書け
128名無し名人 (アウアウクー MM41-4K8A)
2020/11/13(金) 10:06:05.13ID:KDt/L6LJM
広瀬三冠の年間スケジュール

有馬記念
天皇賞
ダービー
129名無し名人 (アウアウウー Saa9-yy8h)
2020/11/13(金) 10:11:57.12ID:tJHrViEta
>>115
負けてもおかしくない4人だな、、、
130名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/13(金) 10:13:35.47ID:YDqcQNjb0
イトシンは公式戦16連勝経験者
つよいわ
131名無し名人 (ワッチョイ a32c-apZk)
2020/11/13(金) 10:26:19.99ID:gXi9TKiz0
大橋先生は来年またC2の主になるのかなー
132名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/13(金) 10:28:18.90ID:YDqcQNjb0
やはり大橋に粘着するのな
藤井キラーは大変だぁ
133名無し名人 (ワッチョイ cd14-54OG)
2020/11/13(金) 10:30:56.49ID:9iPE56500
>>126
無冠の帝王時代でも帝王と言われるぐらい強かったからそこは関係ない
豊島斎藤は2-2で互角の対戦成績に見えるが過去は全部斎藤の先手で12/9の順位戦は斎藤が後手だから厳しいかもと思う
ただ豊島が2敗してしまってるから勝ったとしてもまだ斎藤の方が上なのが不安ではあるが三浦会長ベテランに相性が悪い斎藤がコケれば豊島挑戦だとは思う
134名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/13(金) 10:32:45.08ID:YDqcQNjb0
康光挑戦が見たいなぁ
渡辺には勝たないだろうが
135名無し名人 (ワッチョイ a37b-zNsd)
2020/11/13(金) 10:33:24.89ID:oCRgNDs+0
>>131
>大橋先生は来年また
順位5位ですので、残り4連勝すればC1当確。
無敗〜2敗の上位陣の直接対決が多数で、今後の展開は全く読めないですね。
136名無し名人 (スップ Sd03-bMCz)
2020/11/13(金) 10:39:26.33ID:NPa20UAOd
>>43
そら丸との感想戦だからだよ
丸は何も話さんから、時間の無駄だと
137名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/13(金) 10:40:27.71ID:YDqcQNjb0
つまり永瀬は差別主義者かw
138名無し名人 (ワッチョイ 2372-ewDD)
2020/11/13(金) 10:54:11.09ID:6ExH1AcR0
大地もいるのに8勝2敗では当確とはちょっと言えないのでは
139名無し名人 (ワッチョイ a32c-apZk)
2020/11/13(金) 10:56:56.33ID:gXi9TKiz0
18歳で2冠でB1濃厚
同期の大橋さんはまだC2抜けられそうにもないから
もう心の中で泣いてるだろうな
140名無し名人 (アウアウウー Saa9-vaRX)
2020/11/13(金) 10:57:06.96ID:THK5HC7Fa
前に永瀬丸山戦やった時はやってたはずだけどな
やった上で今日はいいやと思った可能性ももちろんあるけど、でも永瀬に限って言うなら珍しいわ
141名無し名人 (スププ Sd43-POq3)
2020/11/13(金) 10:57:48.97ID:ZnA/fw9/d
単芝まで暴れだしたか
142名無し名人 (ワッチョイ 237d-q1Gx)
2020/11/13(金) 10:57:49.10ID:A4jIG4dU0
>>139
同期だけどそろそろ三十路?がな(´・д・`)
143名無し名人 (ワッチョイ 2372-ewDD)
2020/11/13(金) 11:02:40.21ID:6ExH1AcR0
大地は後一敗しても大橋の上に来れるのは心強いな
大地C1はド安定になってきたか
144名無し名人 (アウアウウー Saa9-buWb)
2020/11/13(金) 11:02:47.45ID:6ZZ19s3fa
>>115
本当にこうなりそう
145名無し名人 (ワッチョイ 2502-Y0tO)
2020/11/13(金) 11:04:18.86ID:VUhPH76g0
>>143
大地は2敗したら上位3人が1敗で昇格できないと思う
146名無し名人 (アウアウウー Saa9-/ZfF)
2020/11/13(金) 11:05:52.20ID:UnGjSQ15a
なぜか大地が上がれそうな気がしない
147名無し名人 (ワッチョイ a3f7-Y0tO)
2020/11/13(金) 11:08:54.96ID:UrYpjCra0
大橋は初の4連敗で勝率が6割をり切った
これはスランプかもね
148名無し名人 (ワッチョイ a32c-apZk)
2020/11/13(金) 11:09:33.79ID:gXi9TKiz0
藤井2冠はC2を全勝で1期抜け 
大地さんはC2何年?
149名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/13(金) 11:12:23.13ID:YDqcQNjb0
>>139
お前に何ができる?
でも藤井に勝てる

アーロンvsルフィかww
150名無し名人 (ワッチョイ cdb2-LfyP)
2020/11/13(金) 11:17:01.05ID:S1pBFTPN0
深浦の降級と引き換えに大地が昇級か?
151名無し名人 (ワッチョイ a32c-apZk)
2020/11/13(金) 11:18:29.05ID:gXi9TKiz0
耀龍四間飛車の総帥がC2ってちょっとなんかなー
152名無し名人 (ロソーン FF39-LW1s)
2020/11/13(金) 11:21:12.44ID:mq0wMNk8F
大地の順位戦&竜王戦の昇格童貞卒業が来る日は有るのか
153名無し名人 (ワッチョイ 1de5-tE7G)
2020/11/13(金) 11:24:14.53ID:bdS0yDVI0
某youtube動画で藤井二冠は2敗までなら突破率80%以上って出てたけどどうなんだろう
開始順位がほぼ最下位だから2敗しちゃうと結構危ない気がするんだけど・・・
(残りの面子的に4戦して2敗するかはおいておくとして)
154名無し名人 (ワッチョイ a32c-apZk)
2020/11/13(金) 11:30:39.12ID:gXi9TKiz0
手が届かないほど大地と藤井2冠の差が開いてしまったね
大地は相掛かり以外はまるっきりダメだからしょうがないけどね
155名無し名人 (ワッチョイ 23ad-v8tb)
2020/11/13(金) 11:31:12.45ID:apAiC0x40
木村はどうしちゃったのかな
最近短手数で負けることが多いよね
156名無し名人 (ワッチョイ 4ba7-RnKW)
2020/11/13(金) 11:32:46.90ID:IBq33LV20
>>155
失冠して気落ちしちゃったのかな…
心配だ
157名無し名人 (アウアウウー Saa9-/ZfF)
2020/11/13(金) 11:33:21.01ID:b8wXrgtta
木村は最近ことごとく受け間違えてる気がする……
158名無し名人 (スッップ Sd43-Rdi7)
2020/11/13(金) 11:36:04.61ID:8lP+ocNCd
>>155
虎の子のタイトルを取られて、張り詰めていたものが弛んじゃったのかもね
本人なりにやり遂げた感はあるだろうし、年齢を考えたらガクッと落ちても仕方ない
159名無し名人 (スッップ Sd43-Rdi7)
2020/11/13(金) 11:37:33.90ID:8lP+ocNCd
>>156
気落ちってより、燃え尽きたのかもな
毛根じゃなくて気持ちの面で
160名無し名人 (アウアウウー Saa9-Jn2b)
2020/11/13(金) 11:37:36.68ID:3KUzzaIua
山崎を諦めるを諦めない
161名無し名人 (ワッチョイ 25ad-n2lR)
2020/11/13(金) 11:38:50.78ID:WKqKp5BA0
諦めるってことか
162名無し名人 (スッップ Sd43-Rdi7)
2020/11/13(金) 11:41:12.67ID:8lP+ocNCd
山崎を諦めないを諦める
163名無し名人 (アウアウウー Saa9-gPcs)
2020/11/13(金) 11:44:18.66ID:alr97beoa
永世資格は
やっぱり連続五期が最低条件にした方が良かった

で十期は現役でも名乗るけど
早くそういう人が出てきてほしい
164名無し名人 (ワッチョイ 4bf2-wiLx)
2020/11/13(金) 11:48:55.62ID:cLvFZ1GJ0
>>115
リアルに想像できるからやめろ!
165名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/13(金) 11:49:19.70ID:YDqcQNjb0
>>151
こいつがニワカで本も読んでないのは分かるw
166名無し名人 (ワッチョイ a3a7-bLJT)
2020/11/13(金) 11:50:03.94ID:4HaB5ZrS0
===========
B級1組の定住者

      山崎隆之 八段
===========


順位戦(B級1組 通算13期)戦績
年度
2008 B級1組 ○●●○●○●●●○○●  賞金・対局料1439万円(15位)
2009 B級1組 ○○○●○●●●○○●○  賞金・対局料2271万円(10位)、王座戦タイトル挑戦
2010 B級1組 ○○○○●●●○○●●●  賞金・対局料1426万円(15位)
2011 B級1組 ●○○○●○○●○●●○  賞金・対局料1405万円(13位)
2012 B級1組 ○○●●○○●○●○○○  賞金・対局料1643万円(10位)
2013 B級1組 ○●●●●●○○○○○○  八段昇段(2013年7月27日 (勝数規定)
2014 B級1組 ○○○○●○○○●●●○  第1期 叡王戦優勝
2015 B級1組 ○●●●●●○○●○○●  賞金・対局料1346万円(17位)
2016 B級1組 ○○●○○●○○○●○●  賞金・対局料3206万円(5位)
2017 B級1組 ○●●○○○●●●○     NHK杯優勝、JT杯優勝、前年の三浦ソフト疑惑の影響でB級1組の対局数が少ない
2018 B級1組 ●○○○○○●●●○●●  
2019 B級1組 ○●●○●●●●○●●●  通算600勝達成
2020 B級1組 ○○○○○●○?????  

==
タイトル挑戦   1回(王座、羽生に●●●) 
準タイトル挑戦 1回(第23回朝日オープン将棋選手権挑戦者、羽生に●●●)
一般棋戦優勝 8回(NHK杯2回、JT杯1回、新人王戦2回、ネット将棋・最強戦 1回、早指し新鋭戦 1回、第1期叡王戦 1回)
167名無し名人 (ワッチョイ 23c6-KVds)
2020/11/13(金) 11:52:37.64ID:zKXBH2P80
>>135
2敗だったら基本次点と考えた方が
黒田は当たり的に0敗濃厚、最低でも1敗になる確率が高いしイトシンも未だ全勝
大地が駄目でもハゲシンか梶浦が滑り込んだらアウト
168名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/13(金) 11:52:48.00ID:YDqcQNjb0
矢内を捨てたら
驚ろくほど調子が良くなり
やはり矢内なんだなぁw
169名無し名人 (アウアウウー Saa9-v8tb)
2020/11/13(金) 11:55:02.38ID:QyGxTVCba
>>158
やっぱり45過ぎたあたりでみんなガクッと落ちるんだろうな
そこにタイトルストレート失冠が重なったら精神的、毛根的ダメージもでかいわな
170名無し名人 (JP 0H93-y1zF)
2020/11/13(金) 11:58:58.74ID:jbDgXGXVH
>>153
現時点で二敗で二冠の上に行く可能性ある棋士は六人
今後の組み合わせにより潰し合いで確実に二人は脱落する
その四人が三人以上残った時のみ残留
実際は八割以上ある気がする位
171名無し名人 (ワッチョイ 4bf2-wiLx)
2020/11/13(金) 12:00:23.81ID:cLvFZ1GJ0
>>153
今後まだ上位陣に直対が多く残っていて星の潰し合いになる公算が高いからだと思われる。
藤井二冠が二敗の場合、勇気との順位1つの差がすごく大きい。
172名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/13(金) 12:12:06.94ID:YDqcQNjb0
小林麻耶だっさぁwwww
クビざまぁwwwwww
173名無し名人 (ワッチョイ 9bad-bMCz)
2020/11/13(金) 12:14:49.44ID:5+bnXR5u0
天彦も心配だわ
朝日のYouTubeに感想戦ノーカットって書いてあったけど、12分くらいしかない
やる気なくしてるのか
174名無し名人 (ワッチョイ 237d-q1Gx)
2020/11/13(金) 12:15:31.26ID:A4jIG4dU0
志らくに嵌められたらしいよ
175名無し名人 (スップ Sd03-bMCz)
2020/11/13(金) 12:21:02.66ID:NPa20UAOd
>>168
矢内を捨てた?
矢内は医者と結婚したんだから、矢内に捨てられたではないかな
176名無し名人 (スッップ Sd43-m32n)
2020/11/13(金) 12:24:41.73ID:GQMDdmIKd
>>169
だ〜か〜ら〜、毛根は関係ないって!
177名無し名人 (オッペケ Src1-1Yij)
2020/11/13(金) 12:26:27.83ID:t/DRx2OLr
山ちゃんがA級になったとして成績はどうなることか。
多分3勝6敗とかで1期陥落しそうな悪寒が。
178名無し名人 (スッップ Sd43-Rdi7)
2020/11/13(金) 12:26:29.25ID:8lP+ocNCd
>>176
その通り
今さら毛根にダメージを受けても大して影響は無いだろう
179名無し名人 (ワッチョイ d534-nsRl)
2020/11/13(金) 12:31:09.64ID:f9pfxZgq0
大地の大チャンス
180名無し名人 (ワッチョイ 237d-q1Gx)
2020/11/13(金) 12:31:35.18ID:A4jIG4dU0
おまいら!
もう来んぞ
181名無し名人 (ワッチョイ 23ad-v8tb)
2020/11/13(金) 12:31:45.20ID:apAiC0x40
>>173
最近、挙動自体がちょっと変だよな
あんまり将棋に身が入ってない感じはする
182名無し名人 (オイコラミネオ MM71-c6su)
2020/11/13(金) 12:37:46.10ID:XrenU+GSM
山ちゃん勝って単独首位か
今期こそ行ってほしいわ、まだ諦めてないぞ
183名無し名人 (ワッチョイ 237d-q1Gx)
2020/11/13(金) 12:38:47.81ID:A4jIG4dU0
>>181
リップサービス終了がな(´・д・`)
184名無し名人 (ワッチョイ 4b8c-POq3)
2020/11/13(金) 12:52:29.54ID:MVVe5T2z0
>>172
なんでクビなの?
185名無し名人 (アウアウウー Saa9-q1Gx)
2020/11/13(金) 12:58:27.40ID:BMtAyAL4a
>>184
アメリカン大統領批判だよ
186名無し名人 (スププ Sd43-8U99)
2020/11/13(金) 13:06:25.04ID:9IrTMc2gd
バイデンを批判したからクビになったと本気で思ってる糖質が多くて笑えない
187名無し名人 (ワッチョイ a3a7-bLJT)
2020/11/13(金) 13:07:00.65ID:4HaB5ZrS0
洗脳された横綱と同じパターンだねえ

闇の整体師・・・ 
188名無し名人 (ワッチョイ 1de5-tE7G)
2020/11/13(金) 13:09:28.50ID:bdS0yDVI0
>>170>>171
詳しく教えてくれてありがとう。思ったより2敗でも藤井二冠より上にいける人数が少なくてびっくりした
189名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/13(金) 13:09:58.21ID:YDqcQNjb0
>>175
棋士のが上だろ
190名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/13(金) 13:10:44.54ID:YDqcQNjb0
>>184
キチな旦那絡みらしぃ
191名無し名人 (アウアウカー Sab1-MgLw)
2020/11/13(金) 13:15:47.85ID:62uHYNffa
>>124
落ちたらまた上がればいいじゃん
デビルや036が昇級戦線に名を連ねるクラスやで〜
地球代表なら上がれないことはない
192名無し名人 (テテンテンテン MM4b-bMCz)
2020/11/13(金) 13:19:43.36ID:zwU/WNq/M
天彦の感想戦観たら余計に悲しくなってしまいました。
193名無し名人 (ワッチョイ a32c-apZk)
2020/11/13(金) 13:20:05.64ID:gXi9TKiz0
藤井2冠はレーティング断トツ第1位
2位の豊島竜王を後方に置き去りし放題
194名無し名人 (スププ Sd43-2lB/)
2020/11/13(金) 13:26:49.83ID:MZC82FTkd
>>166
改めてみても素晴らしい成績だ。
195名無し名人 (スフッ Sd43-5DgI)
2020/11/13(金) 13:29:53.19ID:krL1Jyv2d
>>193
永瀬が昨日負けて2位入れ替わったのか
196名無し名人 (ワッチョイ a501-sy/2)
2020/11/13(金) 13:32:23.27ID:XiYfbIh90
2位から4位までは拮抗してるから一敗でもしたらすぐ入れ替わるよね
197名無し名人 (ワッチョイ 0389-Y0tO)
2020/11/13(金) 13:45:44.35ID:qS/ywa1/0
藤井最近不調かと思ったけどレート1位維持してるのか
格下相手の取りこぼしが少ないからなのかな
198名無し名人 (ワッチョイ 23c6-KVds)
2020/11/13(金) 13:56:56.47ID:zKXBH2P80
>>197
一時的に永瀬に負けたけど、その後永瀬が松尾に負けてレートが大幅に下がった
199名無し名人 (ワッチョイ 9bad-bMCz)
2020/11/13(金) 14:00:18.85ID:5+bnXR5u0
>>197
対局自体が少ないし、負けてるのもレーティング5位までの豊島永瀬羽生だから下がりにくい
200名無し名人 (アウアウウー Saa9-q1Gx)
2020/11/13(金) 14:01:20.74ID:n5FNd/Cba
ワイはトランプよりウノだろ
と思うがね
201名無し名人 (オッペケ Src1-iCKg)
2020/11/13(金) 14:06:48.83ID:0kV1Nt5er
>>177
橋本と同じだな
202名無し名人 (スッップ Sd43-Rdi7)
2020/11/13(金) 14:10:21.18ID:8lP+ocNCd
>>199
藤井くらいの高レートになると
羽生に負けて-12とか、豊島に負けて-10だとか、めちゃくちゃレートが下がったんだが

>>197
最近トップクラスに負けが集中したとは言え、その前まで直近1年間でR1800以上の棋士を相手に勝率9割近くと言う鬼畜のような成績だったからな
それで一時期レート2000を超えてたから、その貯金がまだ生きてる感じ
203名無し名人 (ワッチョイ 4b8c-POq3)
2020/11/13(金) 14:15:50.53ID:MVVe5T2z0
>>190
>>185
204名無し名人 (ワッチョイ a3f7-Y0tO)
2020/11/13(金) 14:18:04.70ID:UrYpjCra0
まあタイトルホルダーがレート上位を独占してるのは望ましいことだな
205名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/13(金) 14:19:35.84ID:YDqcQNjb0
レートが高くてもBクラスじゃ意味ないんで
206名無し名人 (ワッチョイ a32c-apZk)
2020/11/13(金) 14:27:39.11ID:gXi9TKiz0
藤井2冠はレーティング1位がもう半年以上
レーティング1位はあと最低10年は続きそう
後は2位にレート150くらいは離しそう
207名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/13(金) 14:31:36.24ID:YDqcQNjb0
しかし
竜王は豊島、名人は渡辺

雑魚タイトルの藤井w
208名無し名人 (オッペケ Src1-iCKg)
2020/11/13(金) 14:36:15.43ID:8IF+Ow0Zr
丸山も松尾も阿久津も、しぶといなあ
残留できそうじゃないか

行方、深浦、屋敷の3人が落ちるのか
209名無し名人 (ワッチョイ 23a5-RY3f)
2020/11/13(金) 14:46:12.16ID:ARehSsfm0
まさかフカーラが降級争いになるとは思わなかったなあ
210名無し名人 (ワッチョイ a32c-apZk)
2020/11/13(金) 14:50:07.16ID:gXi9TKiz0
2日制のタイトル戦を経験してこそ一流の棋士だわな
永瀬、山ちゃん、、勇気、ちだっちは2日制のタイトル戦未経験じゃねー
211名無し名人 (ワッチョイ 2302-PW4O)
2020/11/13(金) 14:52:12.73ID:d+s/dIo40
1期だけでもいいよ(もちろん1期だけじゃなく残ってほしいけど)
A級の山ちゃんが見たい
212名無し名人 (ワッチョイ cd8b-ThTQ)
2020/11/13(金) 14:54:42.03ID:M7n6t00O0
>>200
世界を敵に回すのか
213名無し名人 (ワッチョイ 7501-f255)
2020/11/13(金) 15:11:03.01ID:e5y8bJwW0
思ったんだけど各クラスのレベルとは別に『1期抜けの難易度』で考えたら一番簡単なのはB2だよな。
平均レーティングがC1と変わらない上にC1より人数少なくて1敗してもほぼ確実に昇級できる。
現に前期は誠也が1期抜けして今期上がってきた藤井と勇気もこのままだと1期抜けしそうだし
214名無し名人 (ワッチョイ 03bd-bGSf)
2020/11/13(金) 15:22:06.76ID:sB0gwOd10
B2が簡単というよりかC1に被さっている蓋がきつすぎる
215名無し名人 (アウアウエー Sa13-PQln)
2020/11/13(金) 15:23:21.16ID:10FeMhBEa
悲しい
第79期順位戦 Part74 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
216名無し名人 (ワッチョイ 638c-ThTQ)
2020/11/13(金) 15:23:47.49ID:ArZyL0EK0
C1の番人達ってだれなん?
217名無し名人 (ワッチョイ 23c6-KVds)
2020/11/13(金) 15:24:25.59ID:zKXBH2P80
>>216
日浦せんせーとか
218名無し名人 (ワッチョイ e34b-Y0tO)
2020/11/13(金) 15:24:35.30ID:znUoYIZE0
>>209
深浦が残留争いをして残念ながら手が届かないのが順位戦
219名無し名人 (ワッチョイ 1de5-tE7G)
2020/11/13(金) 15:31:20.32ID:bdS0yDVI0
藤井二冠はここまで順位戦で1敗しかしてないのは驚異的なんだけど、
その1敗があまりにも痛い1敗だったよね。運も悪かったけど
220名無し名人 (ワッチョイ cb2d-W7UV)
2020/11/13(金) 15:49:11.08ID:HLyCwEQR0
C級はとにかく人数が多すぎるんだよw
37人もいて1年で2人しか上がれなかったなんて三段リーグより地獄やん
永瀬が「順位戦はトーナメントと同じで1敗したら終わりの覚悟」ってぼやくわけだわ
221名無し名人 (ワッチョイ d5e6-RL7t)
2020/11/13(金) 15:52:05.36ID:eHF1uAK/0
>>115
やっぱりキツいの残ってんなー
222名無し名人 (スップ Sd03-kbvq)
2020/11/13(金) 15:53:48.91ID:c2SF28ePd
C2イトシン覚醒しててw
223名無し名人 (ワッチョイ 2b61-Y0tO)
2020/11/13(金) 15:55:52.80ID:8Jvm9FHf0
長瀬後手でまた負けた
やはりトップクラスといえども後手は厳しい
まあ先後関係ないじゃんと思う時もあけどが
224名無し名人 (ワッチョイ a3f7-Y0tO)
2020/11/13(金) 15:59:12.87ID:UrYpjCra0
>>223
永瀬は角換わりが苦手なんだよ
悪くなったら粘りが効かないからね
225名無し名人 (ワッチョイ a32c-apZk)
2020/11/13(金) 16:04:52.39ID:gXi9TKiz0
B1は即3人落ちるんだよな
ちょっと可哀そう
226名無し名人 (スップ Sd03-P3rV)
2020/11/13(金) 16:18:28.19ID:x3dpAihvd
山ちゃんと
227名無し名人 (ブーイモ MM39-R8Ap)
2020/11/13(金) 16:22:03.60ID:fwWPrE1WM
山さんと羽生さんが入れ替えになったらおもろいな
228名無し名人 (ワッチョイ 9bad-bMCz)
2020/11/13(金) 16:27:13.75ID:5+bnXR5u0
>>213
今年からは枠が増えたから更に楽になった
勇気は2枠なら相当危ない
229名無し名人 (ワッチョイ 638c-ThTQ)
2020/11/13(金) 16:53:10.08ID:ArZyL0EK0
えっ!?なになに?山ちゃんがA級行ったらもう山ちゃんじゃなくて山さんって呼ばなくちゃいけない感じ!?
230名無し名人 (ワッチョイ 23a5-RY3f)
2020/11/13(金) 16:59:10.67ID:ARehSsfm0
>>219
師匠に頭ハネ喰らうっていう
231名無し名人 (ワッチョイ 23ad-v8tb)
2020/11/13(金) 17:00:51.48ID:apAiC0x40
>>229
山ちゃんさんだぞ
232名無し名人 (ワッチョイ 638c-ThTQ)
2020/11/13(金) 17:03:31.30ID:ArZyL0EK0
>>219
たしか近藤誠也に負けたんだよね。その後マスコミが誠也に「藤井君を破って昇級どうでしたか?」
とかインタビューした時に「ぼくは一局一局全力で将棋を指してるだけです相手のことなんて知るか!」
みたいなこと言っててちょっと近藤誠也を今後応援したくなった。めっちゃ老け顔だけどw
233名無し名人 (アウアウウー Saa9-leiC)
2020/11/13(金) 17:04:08.23ID:yZEiGjv6a
山ちゃん聖夜に負けたのが痛い。。

と、思ったが聖夜は勝ち越してるしな。。
234名無し名人 (ワッチョイ a32c-apZk)
2020/11/13(金) 17:14:15.15ID:gXi9TKiz0
C1順位戦は対局料20万くらいかなー
B2順位戦は対局料35万くらい?
なんかプロらしい金額だなー
235名無し名人 (アウアウウー Saa9-7RGz)
2020/11/13(金) 17:23:47.78ID:jW/y/uN/a
B1から木村深浦行方(久保)と落ちるのか
誰かしら一期で戻る気もするけど
236名無し名人 (ワッチョイ a32c-apZk)
2020/11/13(金) 17:34:36.38ID:gXi9TKiz0
2冠がB2にいるって史上初かなー
237名無し名人 (アウアウウー Saa9-imkC)
2020/11/13(金) 17:36:49.31ID:unA4NOf4a
永瀬丸山戦フルボッコだったけど永瀬何が悪かったんだ
238名無し名人 (ワッチョイ 2dcd-DK1P)
2020/11/13(金) 17:40:09.01ID:PWu7Qgr10
斎藤八段ってナベ名人に勝てるのかな
死に物狂いで防衛してきそう
239名無し名人 (スッップ Sd43-Rdi7)
2020/11/13(金) 17:41:10.85ID:S86QT4rad
>>234
順位戦の対局料は、所属クラス別に月給のように支払われるらしい
240名無し名人 (アークセー Sxc1-X6er)
2020/11/13(金) 17:42:13.43ID:9ctC6Pjhx
丸山がB1に残留すると藤井はやばいな。久保も苦手だし。
241名無し名人 (ササクッテロル Spc1-N7a/)
2020/11/13(金) 17:43:24.95ID:Kacmkg3kp
>>187
カスゴミによる誹謗中傷が酷かったからなあ
トランプ=貴乃花、売電=相撲協会
242名無し名人 (ワッチョイ d534-nsRl)
2020/11/13(金) 17:50:59.72ID:f9pfxZgq0
誠也が普通にB1に馴染んでるのが凄いね
最初は即陥落かと思ったけど
243名無し名人 (ワッチョイ a32c-apZk)
2020/11/13(金) 17:51:09.80ID:gXi9TKiz0
さいたろうが名人位挑戦したら
藤井2冠も感慨深いだろうな
3段リーグ時代にさいたろうに稽古をつけていたらしいからな
244名無し名人 (スッップ Sd43-Rdi7)
2020/11/13(金) 17:51:11.97ID:S86QT4rad
>>240
いや、別にやばくはない
次は丸山に勝てる公算が高いでしょ
一発なんてやたら入るものでは無い
あと、久保はもう克服したと思うが
245名無し名人 (ワッチョイ 23ad-v8tb)
2020/11/13(金) 17:54:04.32ID:apAiC0x40
>>243
藤井二冠「さいたろうはワシが育てた」
246名無し名人 (ワッチョイ 7501-8HWV)
2020/11/13(金) 17:56:24.46ID:uAgibMEA0
ナベからするとさいたろうは楽な相手だと思うけどね
たださいたろう順位戦は絶好調だしわからんか
247名無し名人 (ワッチョイ 7501-8HWV)
2020/11/13(金) 17:56:37.29ID:uAgibMEA0
>>237
体調
248名無し名人 (ワッチョイ 152c-5FkO)
2020/11/13(金) 17:57:17.39ID:gST+gqX60
丸山九段vs永瀬王座戦

水匠2深さ30(1手最大20億ノード)での逆順棋譜解析結果

99手 角換わり 先手勝ち

初手から
☗丸山一致率82%(41/50) 悪手0 疑問手1
☖永瀬一致率49%(24/49) 悪手1 疑問手3

41手目以降
☗丸山一致率97%(29/30) 悪手0 疑問手1
☖永瀬一致率45%(13/29) 悪手1 疑問手2

丸山九段の完勝

評価値グラフ
第79期順位戦 Part74 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
249名無し名人 (ワッチョイ b5f0-MgLw)
2020/11/13(金) 18:02:51.93ID:qKkYDInk0
>>236
どうかな?
高橋道雄がそうだったかもしれない
250名無し名人 (ワッチョイ 2302-PW4O)
2020/11/13(金) 18:04:52.78ID:d+s/dIo40
>>230
何度も言われてるけど師匠に頭ハネ喰らったのではないよ
あの時の9勝1敗の順位は
6 誠也(昇)
7 師匠(昇)
14 船江
31 藤井
だから師匠が2敗してたら船江が昇級してた
251名無し名人 (ワッチョイ 15d2-2g3R)
2020/11/13(金) 18:08:02.65ID:bY8oXfk90
>>232
でも聡太と当たることが決まってから聡太戦だけのために1ヶ月もかけて研究したそうだからね近藤は
「藤井さんに勝とうと思ったらそれくらい時間をかけて対策しないとだめだ」とも言ってた
252名無し名人 (スッップ Sd43-F2Lq)
2020/11/13(金) 18:15:39.56ID:RBfsaK90d
>>232
口ではそう言ってもめちゃくちゃ聡太のこと意識してる誠也笑うw
来期B1で聡太がリベンジしてくれたら面白い
253名無し名人 (ワッチョイ 03bd-bGSf)
2020/11/13(金) 18:16:40.49ID:sB0gwOd10
>>242
いきなり3連敗しときは、B1は敷居高いのかなーと自分は思ってた
254名無し名人 (ワッチョイ 4593-z1Zp)
2020/11/13(金) 18:18:35.63ID:wOjGQswO0
>>232
藤井くんに勝った後、誠也はエゴサして
「スゲー話題になってる」って確認したそうだし
意識してるじゃん、いいよいいよと思った
255名無し名人 (アウアウウー Saa9-/ZfF)
2020/11/13(金) 18:20:32.70ID:5fEVk2XUa
誠也は負けた後の感想戦が態度悪いのがちょっとな
悔しいのはわかるが駒を投げるな
256名無し名人 (ワッチョイ b5f0-MgLw)
2020/11/13(金) 18:43:02.67ID:qKkYDInk0
>>253
なおこの後は…
千田久保丸山阿久津永瀬
257名無し名人 (ワッチョイ 237f-PeJZ)
2020/11/13(金) 18:44:36.28ID:WmMBD/CC0
>>254
若い、追いかける立場のライバルほしいよね
え?見た目が若くない?
258名無し名人 (JP 0Ha9-asrl)
2020/11/13(金) 19:02:49.20ID:bIw2fbFQH
さいたろうは持ち時間長いと強い天彦タイプで順位戦が一番得意
二日制なら良い勝負しそう
まぁA級はまだまだ波乱がありそうだけど
259名無し名人 (アウアウウー Saa9-1pDj)
2020/11/13(金) 19:03:08.82ID:mCNO13KKa
>>137
この場合は合理主義だろ
内容が無いなら形式だけやっても無駄
コロナ禍のなかでは害悪ですらある
260名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/13(金) 19:12:37.66ID:YDqcQNjb0
>>248
永瀬はやはり弱いな
261名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/13(金) 19:13:46.64ID:YDqcQNjb0
>>259
お前は頭悪そう。B級の発想だな
262名無し名人 (ワッチョイ 2347-Y0tO)
2020/11/13(金) 19:17:17.65ID:ZtzTfP210
夕食の注文が取れずに困惑するお姉さん
第79期順位戦 Part74 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
263名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/13(金) 19:22:10.88ID:YDqcQNjb0
感想戦放棄は
マナー悪いだけだし
そういうところがダサいんだよw
264名無し名人 (スププ Sd43-ZV8X)
2020/11/13(金) 19:32:04.76ID:I/l5F34fd
池沼は自分が間違ってると認められないからな。ガキなんだよ
だからガキを管理してる大人が謝罪に追い込まれますます奴隷売買するんだから
265名無し名人 (アウアウウー Saa9-xLe6)
2020/11/13(金) 19:34:26.56ID:xqxcT6rha
ダサいとかじゃないよ。
リスペクトがないんだよ。
266名無し名人 (JP 0H6b-4DKF)
2020/11/13(金) 19:36:07.57ID:5iwnvPQnH
20歳以上年上の大先輩相手に感想戦放棄とかホント偉くなったもんだなあ
いやマジで永瀬はこのままだとちょっと不味いだろ

相手が藤井二冠だったとしても感想戦無しで帰りましたか?と問い詰めたい
267名無し名人 (スッップ Sd43-Rdi7)
2020/11/13(金) 19:39:39.23ID:S86QT4rad
>>266
いや、全く無問題だろ
そもそも感想戦は敗者の権利だし
268名無し名人 (ワッチョイ ed02-Y0tO)
2020/11/13(金) 19:40:37.86ID:Bsr2eDxe0
体調が悪かったのかも。ちょっと心配。
269名無し名人 (ワッチョイ 7501-0vC/)
2020/11/13(金) 19:46:57.16ID:97xHTtCK0
>>262
グデ彦w
どんなにグデってても声かけたら爽やかに答えそうだけど
270名無し名人 (ワッチョイ 1546-WYbX)
2020/11/13(金) 19:49:35.06ID:SZZHdd/o0
すまん白玲戦のスレってどこ?
271名無し名人 (ワッチョイ a37b-zNsd)
2020/11/13(金) 19:51:58.50ID:oCRgNDs+0
>>270
第1期ヒューリック杯白玲戦・女流順位戦 ★4
http://2chb.net/r/bgame/1603168367/
272名無し名人 (ワッチョイ a501-Y0tO)
2020/11/13(金) 19:54:17.00ID:habOPbnj0
>>267
それ知らない人って意外に多いよね
273名無し名人 (ワッチョイ 1bda-3WCc)
2020/11/13(金) 19:57:45.31ID:UU6FmXHA0
ここでコケてこそ山ちゃんだ
すんなりA級に上がるようでは
山崎ではない!
274名無し名人 (ワッチョイ 1546-WYbX)
2020/11/13(金) 19:59:19.07ID:SZZHdd/o0
>>271
ありがとう
275名無し名人 (ワッチョイ 9b32-D0pj)
2020/11/13(金) 20:05:35.72ID:STW3IAcn0
永瀬は自分の利益しか考えられない卑しい育ちの子なんですよ
276名無し名人 (ワッチョイ 2b02-eZDb)
2020/11/13(金) 20:10:50.25ID:VKKbj8Qu0
>>272
そうなの?
知らんかったw
277名無し名人 (ワッチョイ 2b02-eZDb)
2020/11/13(金) 20:11:40.14ID:VKKbj8Qu0
>>273
もう十分すんなりじゃないからいいんじゃないかな、、、
278名無し名人 (JP 0H6b-4DKF)
2020/11/13(金) 20:20:59.28ID:5iwnvPQnH
>>267 >>272
それは「敗者は自身が納得するまで感想戦を続ける権利がある」という話であって
そこから「敗者の権利だから放棄しても問題ない」と飛躍するのはまさしく将棋板文化というかバカというか
279名無し名人 (オッペケ Src1-5FkO)
2020/11/13(金) 20:24:59.74ID:MuTEO1Xlr
>>278
敗者の権利なら放棄して何の問題があるんだ?
勝手な自分定義は要らん
280名無し名人 (スッップ Sd43-Rdi7)
2020/11/13(金) 20:26:38.24ID:S86QT4rad
>>278
アホくさ
妄想全開の作り話とかいらんから
281名無し名人 (スッップ Sd43-Rdi7)
2020/11/13(金) 20:29:13.35ID:S86QT4rad
そもそも、感想戦なんて義務でも何でもないからな
282名無し名人 (ワッチョイ 23a5-RY3f)
2020/11/13(金) 20:30:53.35ID:ARehSsfm0
>>276
そうだよ敗者のためのもの
勝てる筋が無かったかの確認作業だし
283名無し名人 (ワッチョイ 253d-LfyP)
2020/11/13(金) 20:36:54.12ID:pMy+jxxz0
2年後に山崎名人が見れるのか
284名無し名人 (ワッチョイ 7501-9Yth)
2020/11/13(金) 20:46:14.79ID:I+gGLSD10
>>240
number読んでないのかよ?久保は3勝2敗で勝ち越してても2敗が持ち時間長い対局で勝ち越してると思ってないと答えてるのに
持ち時間長い順位戦で藤井二冠に勝つのはハードル高い
285名無し名人 (アウアウクー MM41-9gYj)
2020/11/13(金) 20:46:24.16ID:701THKxXM
>>281
羽生先生達が今のスタイルを築いただけで昔はもっと殺伐としてたもんな
286名無し名人 (ワッチョイ cd02-70Dy)
2020/11/13(金) 20:55:19.49ID:slIXHszo0
相手を感想戦に付き合わせるのも失礼なレベルの将棋にしてしまったら頭下げて帰るしか
287名無し名人 (ワッチョイ 7501-imkC)
2020/11/13(金) 20:59:23.26ID:7ZaFaKs70
>>267
何言ってんだ
感想戦は新聞社のためのものでもあるだろ
288名無し名人 (ワッチョイ a501-Y0tO)
2020/11/13(金) 21:00:52.40ID:habOPbnj0
ほんなもんは後日聞くなり他棋士に聞けばよろしい
289名無し名人 (スッップ Sd43-WvGE)
2020/11/13(金) 21:20:36.08ID:C/Q1S/nSd
>>115
うむ。
290名無し名人 (アウアウウー Saa9-gPcs)
2020/11/13(金) 21:21:16.56ID:mMoPvmdIa
>>287
当たり
観戦記者よく口出ししているけど、偉そうにしているのは嫌だな
291名無し名人 (ラクッペペ MM4b-f8Bp)
2020/11/13(金) 21:33:34.34ID:eBN3laQdM
>>115
俺は8-4で千田か郷田に頭ハネされるとおもう
そんで順位のいい来期は指し分けくらいで落ち着く
292名無し名人 (オッペケ Src1-5FkO)
2020/11/13(金) 22:05:35.21ID:MuTEO1Xlr
中村修九段vs佐々木勇気七段戦

水匠2深さ25(1手最大10億ノード)での逆順棋譜解析結果

120手 矢倉 後手勝ち

初手から
☗中村一致率43%(26/60) 悪手1 疑問手2
☖勇気一致率73%(44/60) 悪手0 疑問手0

41手目以降
☗中村一致率50%(20/40) 悪手1 疑問手2
☖勇気一致率85%(34/40) 悪手0 疑問手0

前半後半で分けると印象的が増す

1〜60手目
☗中村一致率37%(11/30) 悪手0 疑問手1
☖勇気一致率50%(15/30) 悪手0 疑問手0

前半は形勢も拮抗していたが

61〜120手目
☗中村一致率50%(15/30) 悪手1 疑問手1
☖勇気一致率97%(29/30) 悪手0 疑問手0

後半で圧倒的に差がついた

評価値グラフ
第79期順位戦 Part74 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
293名無し名人 (ワッチョイ b591-7rIj)
2020/11/13(金) 22:15:44.74ID:yYhIA9eM0
>>262
294名無し名人 (ワッチョイ a35c-LfyP)
2020/11/13(金) 22:33:47.44ID:G1m3e1bb0
注文のお姉さんが寝てる棋士起こしたらやっぱ助言でアウトなの?
近くで「私なら何にするかなー!?」とか大声で独り言言ったことにすればセーフなの?
295名無し名人 (ワッチョイ b591-7rIj)
2020/11/13(金) 22:47:26.26ID:yYhIA9eM0
>>294
「佐藤先生、」って呼び掛けるだけなら助言になんかならんだろw
っていうか天彦も寝てないんだったら気配で気付けよw

(夕方か昼か分からんが)広瀬が気遣って「どれ、私が先に」って申し出るファインプレーを見せたらしいんだけど、その声も天彦起きるくらい少し声張ったりしてた?
296名無し名人 (ワッチョイ e3f0-MgLw)
2020/11/13(金) 22:56:33.69ID:624IcPEM0
青野が起こしたら問題になったのかな?
297名無し名人 (テテンテンテン MM4b-bMCz)
2020/11/13(金) 23:05:15.34ID:N8Gj+8krM
天彦はなぜだらだらしてても許されるの?
藤井くんだったらアンチが叩くだろ
298名無し名人 (ワッチョイ b591-7rIj)
2020/11/13(金) 23:09:23.90ID:yYhIA9eM0
>>297
天彦はパイオニアだから
299名無し名人 (ワッチョイ e3bc-bI1E)
2020/11/13(金) 23:11:53.10ID:3+aMQ9mw0
>>294
記録係に頼んで「佐藤先生、残り○時間です。」て言わせれば飛び起きるだろ
300名無し名人 (スプッッ Sd03-2g3R)
2020/11/13(金) 23:12:14.02ID:VsuUlXvad
>>297
藤井アンチが粘着質なキチガイばかりだから
普通の将棋ファンは叩いたりなんてしない
301名無し名人 (ワッチョイ 15c8-LfyP)
2020/11/13(金) 23:15:56.27ID:XEYXcSis0
アベマで藤井の順位戦見てんだけど武富のコミュ力ハンパネーな
こりゃあまり交流がない関東のおっさん棋士にもウケいいわ

大学卒業すればますます表舞台に出てくるだわ
302名無し名人 (テテンテンテン MM4b-bMCz)
2020/11/13(金) 23:17:24.86ID:N8Gj+8krM
そっか藤井くんの食事とかマナーにすごく厳しいよね
天彦が特別なわけじゃないんだ
みんなだらだらしてるんだね
303名無し名人 (ワッチョイ e57e-1Dq3)
2020/11/13(金) 23:21:50.38ID:PYnmHcLz0
>>255
感想戦は廃止の方向で
誠也は荒ぶってんので解説に呼ぶな
304名無し名人 (ワッチョイ 832d-Y0tO)
2020/11/14(土) 00:22:31.89ID:2IDJQBQ10
誠也も見た目30だけどまだ若いから荒ぶることもあるだろう
305名無し名人 (ワッチョイ 832d-Y0tO)
2020/11/14(土) 01:31:26.12ID:2IDJQBQ10
【四谷友助】上村祐翔
【新堂衣宇】久保田梨沙
【箱崎紅末】和氣あず未
【時舘由香】小市眞琴
【カハベル】斎藤千和
306名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/14(土) 02:18:50.09ID:9812ZUwL0
やはり永瀬はダサいなぁw
307名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/14(土) 02:20:15.95ID:9812ZUwL0
感想戦放棄はマナー悪いガキなだけ
別に義務じゃないからとかそういうことじゃないし

アスペルガーは大変だ
308名無し名人 (スププ Sd43-ZV8X)
2020/11/14(土) 02:42:17.09ID:JEVC3c3Ud
ファン向けのコメントでもあるしね。放棄は極めて身勝手なことだわな
309名無し名人 (ワッチョイ 1592-nUJ1)
2020/11/14(土) 03:35:06.10ID:egVNYPPZ0
タイトル戦で和服も着ない
アベマの普段着イベントでもスーツ
感想戦放棄
バナナ

まあ単なる育ちの悪いガキやな
310名無し名人 (スプッッ Sd03-bPKz)
2020/11/14(土) 03:57:43.09ID:5X2tlKfFd
あぼーんばっかり
311名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/14(土) 04:43:17.90ID:9812ZUwL0
永瀬はダサいんだよねw
312名無し名人 (ワッチョイ a501-NvVy)
2020/11/14(土) 05:31:27.56ID:p+4ypQdj0
>>75
便宜上延期だけど会場も次になるし実質5局が先に来るようなもんじゃね?
313名無し名人 (ワッチョイ a501-NvVy)
2020/11/14(土) 05:35:10.93ID:p+4ypQdj0
>>116
なにいってんだ…このカスは…
そんなのに従うなら電王戦打ち上げの三浦三番勝負実現させてるだろうが
314名無し名人 (ワッチョイ d55f-Rdi7)
2020/11/14(土) 05:44:30.22ID:SBVrH91F0
>>113
>>116
キチガイ羽生の統合失調症は悪化するばかりだな…
315名無し名人 (ワッチョイ d55f-Rdi7)
2020/11/14(土) 05:44:45.94ID:SBVrH91F0
>>113
>>116
キチガイ羽生ヲタの統合失調症は悪化するばかりだな…
316名無し名人 (ワッチョイ d55f-Rdi7)
2020/11/14(土) 05:47:04.69ID:SBVrH91F0
>>314
キチガイ羽生ヲタ な

羽生もID:5SLtFXGW0のような真性キチガイばかりに持ち上げられて、本当に気の毒だわ
317名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/14(土) 05:59:01.06ID:9812ZUwL0
悪いのは全部逃げた羽生

「限りなく黒に近い灰色」

だそうだね。
318名無し名人 (ワッチョイ a501-NvVy)
2020/11/14(土) 06:21:07.39ID:p+4ypQdj0
>>317
羽生の意図を通り越して誇張されただけなんだよなぁ…
渡辺キチはどこにでもわくから困る
319名無し名人 (ワッチョイ a3a7-bLJT)
2020/11/14(土) 06:43:00.59ID:bnHJAgSL0
国民栄誉賞は嘘つかない
320名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/14(土) 07:16:49.86ID:9812ZUwL0
名人は渡辺名人(三冠)
神様は全部お見通しなんだね
驚いたね。驚いたねえ
321名無し名人 (ワッチョイ a32c-apZk)
2020/11/14(土) 07:37:50.50ID:hwAVMH1C0
藤井2冠は史上初の高校生2冠
10代では7冠が目標だね
322名無し名人 (アウアウウー Saa9-q1Gx)
2020/11/14(土) 07:45:14.07ID:gnMSgSgpa
渡辺はまだ一期
323名無し名人 (ワッチョイ e53d-Y0tO)
2020/11/14(土) 10:46:35.50ID:09AF5Ax70
B1全勝

A級全勝

名人 ※初挑戦


こんな芸当を成し遂げたバケモノがいるらしい。
324名無し名人 (ワッチョイ 23a5-RY3f)
2020/11/14(土) 10:56:17.57ID:RvavxonM0
                  _____
                /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
               /::::::::::::/~~~~~~~~/
               |::::::::/ ━、 , ━ |
               |:::::√ < ・ > <・ >|
               (6 ≡     ' i  |
                ≡     _`ー'゙ ..|    A級順位戦で9戦全勝は3人しかいない
                 \  、'、v三ツ | < 一人はこの私、そしてもう二人は
                / \     |   今、高校生タイトルホルダーの前でひれ伏している男たちだ。
             __/ニヘ  ヽ__ 人__
        __,,,,==ニニ三三ヘ.      ||三ニ==、__
     /三三三三三rイ◯三ニ|   \__,/ |三三三三ニ==、
     _|三三三ニ/  `ーイニ三;;| ./三\ |三三三三三三;\
    _|三三三=广 \. `i,j! }ニ;|  \三/ :|三三三三三三三|
     |三三三iく  \  { /三=|  :|三|  |三三○三三三三;|
325名無し名人 (ワッチョイ d55f-ThTQ)
2020/11/14(土) 11:09:10.74ID:apx7y1Jj0
あの金井でも感想戦拒否したことがある
326名無し名人 (アウアウウー Saa9-q1Gx)
2020/11/14(土) 11:11:13.59ID:VurnnVrJa
田中寅彦が勝ち星あげたと聞いて
327名無し名人 (アウアウウー Saa9-zhan)
2020/11/14(土) 11:16:45.81ID:HSfFoiyda
>>325
それ竜王戦せーや戦では
体調不良で先に帰った説あるぞ
328名無し名人 (ワッチョイ 2b02-eZDb)
2020/11/14(土) 11:31:58.38ID:AMHPQU6Q0
まあ嫁の死に目なら感想戦なしで駆けつけるよねw
329名無し名人 (ドコグロ MM93-bGSf)
2020/11/14(土) 11:41:03.80ID:DokOV8agM
橋本も藤井に配慮する形で感想戦拒否したね
330名無し名人 (ワッチョイ e53d-HA6u)
2020/11/14(土) 11:41:35.91ID:jBkyr0dr0
>>323
A級降級(8期挑戦なし)

B1全勝

A級全勝

名人 ※初挑戦(36歳)

過去の名人経験者と比べると大したことない
331名無し名人 (ワッチョイ 1b02-x4th)
2020/11/14(土) 12:10:22.89ID:2kBQtnd10
謙虚謙虚口にするのは簡単けど、身に付けるのは簡単じゃないからな
自覚が足らん
332名無し名人 (ワッチョイ a32c-g/iO)
2020/11/14(土) 12:34:45.41ID:hwAVMH1C0
永瀬王座は丸ちゃんと感想戦をちゃんとしなさいって
藤井2冠から注意されるかも
333名無し名人 (ワッチョイ 253d-LfyP)
2020/11/14(土) 12:40:42.91ID:+FdtYH160
山崎の昇級確率が60%を超えた
これはさすがにいけるだろ
334名無し名人 (ワッチョイ 25ad-Sff7)
2020/11/14(土) 12:43:21.90ID:Qr6BjQ+l0
まぁ、周りがどうこういう問題じゃないな
335名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/14(土) 12:44:25.79ID:9812ZUwL0
永瀬はとにかくダセーんだよw
336名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/14(土) 12:44:59.01ID:9812ZUwL0
やらかし晒されゴミw
337名無し名人 (ワッチョイ 039f-mL2T)
2020/11/14(土) 12:47:03.05ID:fBnzsf6n0
棋風でいうと永瀬に負けた相手が感想戦を拒否したくなるわな
338名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/14(土) 13:00:41.75ID:9812ZUwL0
しかし負けたのは永瀬ダサ男
羽生と同じで逃げまくり
339名無し名人 (アウアウカー Sab1-v/U2)
2020/11/14(土) 13:16:42.26ID:Vc7u4f5Ta
金井が感想戦しなかったときめっちゃ心配されてて笑ったわ
340名無し名人 (ワッチョイ c5a5-PeJZ)
2020/11/14(土) 13:17:36.33ID:bJXHapKp0
普段の行いだよね
341名無し名人 (ラクッペペ MM4b-5FkO)
2020/11/14(土) 13:19:25.03ID:wRDWhobYM
金井は感想戦を拒否しても体調を心配されるだけで性格が悪いと叩く奴は皆無だったなw
342名無し名人 (スププ Sd43-POq3)
2020/11/14(土) 13:20:18.03ID:Itq97L/1d
感想戦って、負けた側の権利だから別に良いんじゃね?
勝っといて拒否なら叩かれても仕方ないけど
343名無し名人 (アウアウエー Sa13-WLIP)
2020/11/14(土) 13:20:51.49ID:irCaeA9wa
単純にアンチ永瀬が騒いでるだけだしどうでもええわ
344名無し名人 (スププ Sd43-POq3)
2020/11/14(土) 13:21:51.81ID:Itq97L/1d
アンチってアホなの?
345名無し名人 (ワッチョイ 039f-mL2T)
2020/11/14(土) 13:25:32.18ID:fBnzsf6n0
>>342
負けた方の権利でもあるけど、観戦記者への解説って側面もあるから
ナベだって羽生さんだって勝手に打ち切らず、観戦記者や解説棋士に大丈夫か確認して終えるでしょ
スポンサーや関係者への配慮は考えるべきことではある
346名無し名人 (スププ Sd43-ZV8X)
2020/11/14(土) 13:37:56.41ID:ZuLWk5aed
感想戦やるのはマナーだろ
そういう空気読めないから池沼なんだろ
347名無し名人 (スププ Sd43-ZV8X)
2020/11/14(土) 13:38:34.04ID:ZuLWk5aed
小林麻耶みたいに追放クビになるだけだからなw
348名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/14(土) 13:41:34.04ID:9812ZUwL0
永瀬は連盟から除名になった
349名無し名人 (アウアウエー Sa13-jJ5L)
2020/11/14(土) 13:56:14.32ID:kQh0pgoaa
>>344
アホで暇じゃなかったらじゃなかったらアンチなんてしょうもないことはしないでしょ。
350名無し名人 (スプッッ Sd03-bPKz)
2020/11/14(土) 13:58:54.35ID:BHR7Xmsud
ノイジーマイノリティはしつこく連投するし
複回線書き込みするから多く見えるだけ
351名無し名人 (スッップ Sd43-Rdi7)
2020/11/14(土) 13:59:51.01ID:CjN7qTvzd
どうしても永瀬を悪者にしたい人間がいるようだが、感想戦拒否なんて珍しいことではあるまいし、もしかして体調が悪かった可能性もある

現役最終局の加藤みたいなことをしたなら叩かれるのもわかるが、永瀬はとやかく言われるほどのことはしてないだろ
352名無し名人 (スププ Sd43-ZV8X)
2020/11/14(土) 14:00:13.81ID:jgUs4Fxtd
永瀬養護はコドオバ丸出しだな
なんでこん棒にしたいだけの奴に
こんなに拘るのか

どんだけ藤井二冠に恨みあるんだろ
353名無し名人 (スフッ Sd43-ZV8X)
2020/11/14(土) 14:01:31.54ID:4Zv47amYd
やらかした永瀬に落ち度があって
馬鹿だから批判されてるのに
謝罪どころか開き直るのかよw
354名無し名人 (ワッチョイ a32c-g/iO)
2020/11/14(土) 14:02:23.32ID:hwAVMH1C0
大昔ひふみんは3時間くらい感想戦したみたいだね
相手棋士が偉いと思うけどね
355名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/14(土) 14:02:38.28ID:9812ZUwL0
ほらな永瀬使って
藤井二冠を叩きたいだけだからな
愚かな藤井アンチが必死なだけ

ますます嫌われるわけだ
356名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/14(土) 14:03:28.31ID:9812ZUwL0
ハズレは仕事こないわけだ
だからケンティがCMなんだからw
357名無し名人 (スププ Sd43-ZV8X)
2020/11/14(土) 14:04:36.59ID:pHz9oUa3d
マナーがなってない池沼は
小林麻耶のようにクビになるのみ

ダサwww
358名無し名人 (ワッチョイ 9b0a-LxNF)
2020/11/14(土) 14:06:24.22ID:J+EAwNB70
>>350
昨今の風潮で誹謗中傷しづらくなったから(差別用語の使用や容姿への汚い言葉など)
落ち度っぽいものを見つけて攻め立てつつ複数回線で対立煽りして叩きムード作ろうとしてるね
359名無し名人 (スッップ Sd43-Rdi7)
2020/11/14(土) 14:07:01.46ID:CjN7qTvzd
>>354
ひふみんは基本的に負ければ感想戦を拒否して、勝ったら相手の迷惑を考えずダラダラと感想戦を続けるらしい
360名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/14(土) 14:11:27.96ID:9812ZUwL0
やはり感想戦拒否は悪だってことだね
ひふみレベルでガイジだってことw
361名無し名人 (ワッチョイ 1bda-9eQJ)
2020/11/14(土) 14:18:02.71ID:Vlw0DtT40
局後に感想戦やらないこと自体はそこまで珍しいことでもないと思うけど
362名無し名人 (ワッチョイ a32c-g/iO)
2020/11/14(土) 14:29:18.65ID:hwAVMH1C0
藤井2冠はちょっと前にいきり菅〇さんとちゃんと感想戦してたけどな
菅〇さんは記録係としか話さなかったみたいだけどな
363名無し名人 (アウアウエー Sa13-GI6T)
2020/11/14(土) 14:39:51.72ID:itRTU4x4a
竜王戦だかのときはそんなことなかった気がするが
364名無し名人 (ワッチョイ 4bbb-5TVo)
2020/11/14(土) 14:42:35.67ID:3zaQdVYZ0
感想戦なんて敗者の権利なんだから
負けた永瀬がやらないって言えばそれで良いだけ
感想やってない棋戦だってたくさんあるのにただ永瀬を叩きたいだけだろ
365名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/14(土) 14:43:03.35ID:9812ZUwL0
しかしタイトルホルダーがそういう放棄して責任がないと情けないね。永瀬は立場としてみっともないのは事実
366名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/14(土) 14:44:03.81ID:9812ZUwL0
>>364
間違い
別に敗者の権利じゃないんだが
見てくれた人への責務もあるし
367名無し名人 (スフッ Sd43-ZV8X)
2020/11/14(土) 14:45:03.65ID:96kYQZE+d
永瀬養護を必死にして藤井二冠叩きしたいだけだろ。落ち度があるのは永瀬だし謝罪すれば良いだけだ
368名無し名人 (スフッ Sd43-ZV8X)
2020/11/14(土) 14:46:26.92ID:96kYQZE+d
そうだね。中継ある対局だと特に感想戦は見てくれたファンのためにもある。永瀬は将棋を愚弄したに等しい恥ずかしい輩だ

マナーが悪い馬鹿なのは認めな
369名無し名人 (ワッチョイ 2302-kBQx)
2020/11/14(土) 14:48:32.27ID:nZSdvBuz0
まあでも丸ちゃんは早く帰れてラッキー
370名無し名人 (スッップ Sd43-Rdi7)
2020/11/14(土) 14:50:26.70ID:CjN7qTvzd
加藤のように
投了を決意したら離席して帰り支度を整え、さらにタクシーまで呼んだりして対局相手を無駄に長時間待たせ
戻るや否や投了して、対局者や報道陣から逃げるようにそそくさ帰ってしまう…みたいな事をしたわけじゃ無いんだしな
371名無し名人 (ワッチョイ b580-Y0tO)
2020/11/14(土) 14:57:30.87ID:3atiraGa0
朝日杯で勝った方がずっと喋ってて負けた方が呆然としてる変な感想戦一つ見た
372名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/14(土) 14:58:57.01ID:9812ZUwL0
永瀬はダサいだけだからなw
373名無し名人 (オッペケ Src1-vaRX)
2020/11/14(土) 15:00:31.28ID:MdiKWN79r
感想戦やらないことなんて多くはなくてもままあることだろ、騒ぐほどじゃないのにアンチの気合いは凄いな

>>371
そんなのそうそうあることじゃないのにすごくないですか
374名無し名人 (ワッチョイ 2302-PW4O)
2020/11/14(土) 15:02:38.15ID:r+MQJDlA0
加藤は事前に記者会見行わないことを報道機関に伝えてあって当日の投了前に観戦記者には感想戦はやらないことを言ってあったんじゃなかったっけ?
それでも集まった報道陣や対局者の高野四段(当時)は乙だったけどな
375名無し名人 (ワッチョイ a501-Y0tO)
2020/11/14(土) 15:09:36.03ID:p+4ypQdj0
ミネオは永瀬×藤井でも妄想して発散しとけ
376名無し名人 (スプッッ Sd43-bPKz)
2020/11/14(土) 15:11:26.61ID:9XQqnsmZd
どういう人がやってるのかとNG一時解除してみたら
全方位で棋士を叩くいつもの変な末尾01とその複垢の大量書き込みがほとんどか
377名無し名人 (スフッ Sd43-ZV8X)
2020/11/14(土) 15:14:43.38ID:slISCt6kd
藤井二冠を叩きたい婆さんしつこいなぁ
大したことじゃないなら謝罪して終われば良いだけ。なんで必死なのかな
378名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/14(土) 15:16:30.91ID:9812ZUwL0
加藤は名人になったからな。そこが例の格下との違いだなw
379名無し名人 (スッップ Sd43-Rdi7)
2020/11/14(土) 15:18:03.00ID:CjN7qTvzd
>>374
記者会見はやらなくても、普通は終局後のインタビューくらいは受けるでしょ
集まってるマスコミの多くは将棋界のスポンサーなんだから、63年にも渡る現役最後くらい最低限の気を使えよと思う
そして何より、対局者だった高野に対して失礼すぎる
ルール違反では無いが、無駄に待たせたり礼儀も無かったり
380名無し名人 (アウアウウー Saa9-zhan)
2020/11/14(土) 15:18:07.70ID:+95zIJkYa
>>373
自分もその人がまず浮かんだw
381名無し名人 (テテンテンテン MM4b-yUmF)
2020/11/14(土) 15:19:36.53ID:9e3vo+4lM
>>374
あの時、姿勢正したままじっと座って待ってた高野の好感度が上がった
報道陣対応した森下とD介と高野には心から乙
382名無し名人 (スフッ Sd43-ZV8X)
2020/11/14(土) 15:20:30.81ID:L0RaHiFxd
永瀬養護オバサンの必死さ
どんだけ藤井二冠が憎いんだよw

藤井アンチは将棋村から出ていけよw
383名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/14(土) 15:21:37.43ID:9812ZUwL0
やらかし永瀬はダサいだけ
13日の金曜日〜♪ww
384名無し名人 (アウアウウー Saa9-Vcs3)
2020/11/14(土) 15:30:00.14ID:gqNPY9Lva
加藤先生の世界では、奥さんや家族に自分の言葉で現役を終えたことと感謝を伝えることが優先だったんだろう(推測に過ぎないが
名人戦に勝ったときも一目散に連盟事務所の電話機に向かった先生らしい
優先順位を下げられた記者や対戦相手には同情する
385名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/14(土) 15:33:59.60ID:9812ZUwL0
名人もとれない雑魚に負けたら先祖様になんちゃら…w
386名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/14(土) 15:34:43.13ID:9812ZUwL0
とにかく引っ掻きたいだけか
羽生はB落ちだろう
387名無し名人 (スッップ Sd43-Rdi7)
2020/11/14(土) 15:37:27.91ID:CjN7qTvzd
>>384
いや、最後の対局で負けて機嫌が悪いから黙って現場から逃亡することが何より優先だったんでしょ
家族がどうこうとか全く関係なさそう
388名無し名人 (スププ Sd43-ZV8X)
2020/11/14(土) 15:43:06.56ID:bsPUjznEd
こうやって故意に逃げるから
羽生は連盟から除名でしかない
389名無し名人 (テテンテンテン MM4b-sAXD)
2020/11/14(土) 15:51:16.12ID:DJPVufhzM
>>387
加藤先生に何か恨みでもあんの?
書籍にちゃんと理由が書いてあるってwikiに書いてあるぞ。
390名無し名人 (ワッチョイ e53d-HA6u)
2020/11/14(土) 15:54:43.99ID:jBkyr0dr0
観戦記つかない対局での感想戦拒否はよくあること
このあいだの永瀬戦はどうだったのか
391名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/14(土) 15:59:25.11ID:9812ZUwL0
いずれにしてもダサいわ
392名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/14(土) 16:12:29.86ID:9812ZUwL0
藤井二冠は格好良いのになw

「将棋に頂点はない」
藤井二冠「王位」の就位式
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000198312.html
393名無し名人 (スププ Sd43-2lB/)
2020/11/14(土) 16:34:43.46ID:2+EjziS3d
>>342
いち棋士ならまだしも、タイトルホルダーが、
周りに配慮できないようじゃね。
強ければいいなんて思うのはいいけど、
周りが評価してくれないよ。
394名無し名人 (ドコグロ MM93-17Zf)
2020/11/14(土) 16:41:16.45ID:2/N06OLRM
B1この時期で山崎が単独トップとか信じられん
395名無し名人 (スププ Sd43-2lB/)
2020/11/14(土) 16:45:38.21ID:2+EjziS3d
>>394
屋敷戦の山ちゃんは凄かった。
何もさせてないからな。
396名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/14(土) 16:45:56.26ID:9812ZUwL0
羽生は頂点じゃないと
明快に宣言してみせた藤井に痺れる
397名無し名人 (ワッチョイ 4ba7-RnKW)
2020/11/14(土) 16:47:46.24ID:K9HXW9fe0
今度こそいけるのではと期待してしまう
398名無し名人 (スッップ Sd43-Rdi7)
2020/11/14(土) 16:48:55.49ID:CjN7qTvzd
>>389
理由って何なの?

加藤のあの行為が相手の高野に失礼で無いと納得できる理由を教えてくれよ
俺は思いつかない
399名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/14(土) 16:50:46.15ID:9812ZUwL0
冬だけやる気な加藤さん
400名無し名人 (ワッチョイ a501-7a4U)
2020/11/14(土) 16:56:42.30ID:EsqVsy/L0
山ちゃんがA級に昇級したらあっくんみたいになるの?
401名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/14(土) 17:02:01.37ID:9812ZUwL0
山はAで羽生にだけ勝って
あとは負けて落ちたりしそうw

その前に羽生はB1だろうがね
402名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/14(土) 17:02:43.61ID:9812ZUwL0
私たちは入れ替わりましたwww
矢内を諦めましたwwww

だっさぁ羽生www
403名無し名人 (ワッチョイ a3e6-PeJZ)
2020/11/14(土) 17:03:39.18ID:menZ2bTw0
仮に山ちゃんがA級に上がったら
かき回すだけかき回して頭ハネで落ちてきてほしい
まあ残留するに越したことはないが
404名無し名人 (ワッチョイ 4ba7-RnKW)
2020/11/14(土) 17:07:18.67ID:K9HXW9fe0
上がったら驚異の残留力発揮していいんだよ山ちゃん
405名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/14(土) 17:22:32.96ID:9812ZUwL0
あまりネタすぎてもな
406名無し名人 (ワッチョイ a32c-g/iO)
2020/11/14(土) 17:33:09.66ID:hwAVMH1C0
ひふみんは名人を獲った
高野も名人を獲ればいいだけ
ひふみんは高野の名前さえも覚えてないと思うよ
407名無し名人 (ワントンキン MMab-EMJ6)
2020/11/14(土) 17:50:02.86ID:DNnN4Sk2M
永瀬はこの半年でアンチ増やしたな。自業自得だが
408名無し名人 (ワッチョイ a3a7-Jp8/)
2020/11/14(土) 18:12:20.25ID:bnHJAgSL0
最も棋譜に残したくない棋士のダントツ1位が、永瀬
409名無し名人 (アウアウウー Saa9-q1Gx)
2020/11/14(土) 18:13:55.77ID:HtuB3Wcja
永瀬より千田が好きです
410名無し名人 (ワッチョイ a3a7-Jp8/)
2020/11/14(土) 18:20:14.58ID:bnHJAgSL0
大橋も肝心なところで負ける、佐々木大地と同じパターンかな。

地味な黒田あたりがC1に上がるんだろうな。
411名無し名人 (ワイエディ MMab-Y0tO)
2020/11/14(土) 18:26:34.73ID:f1aQGKtaM
>>409
俺逆だ
412名無し名人 (ワッチョイ a32c-g/iO)
2020/11/14(土) 18:28:03.41ID:hwAVMH1C0
会長はなんで永瀬に厳罰注意しないんだろうか
不思議でしょうがないね
413名無し名人 (ワッチョイ a501-Y0tO)
2020/11/14(土) 18:29:14.03ID:p+4ypQdj0
規定にも設定されてないのに何を注意するというのか
414名無し名人 (ワッチョイ 23c6-KVds)
2020/11/14(土) 18:30:56.05ID:s/+KvaWx0
>>410
20歳プロ入りなのに順位戦C級2組竜王戦6組棋戦優勝なしの大地舐め過ぎでは
大橋は24歳プロ入りの割には竜王戦は2年に一度昇級してるし新人棋戦も2回優勝してるから結構活躍してる
415名無し名人 (ワッチョイ 039f-mL2T)
2020/11/14(土) 18:33:18.47ID:fBnzsf6n0
>>412
会長は島との叡王戦で着物を着てきたり、初手ぺこちゃんを繰り出したり背中で見せている
416名無し名人 (ワッチョイ 2d81-D0pj)
2020/11/14(土) 18:38:42.49ID:Ccb4nR1l0
以前誰かが言ってたような気がするけど佐々木大地ってレーティングが普及してなかったら評価もっと低かったと思う
417名無し名人 (ワッチョイ 9b32-D0pj)
2020/11/14(土) 18:39:45.17ID:wWmGs2Ul0
>>415
やんわり諭されてるってそれで気が付くような世間智があったら着物ぐらい最初から着とる。
間接的に説教さてるんだぞって永瀬が自力で気が付けるわけない
418名無し名人 (ワッチョイ 2345-9XRw)
2020/11/14(土) 18:40:06.43ID:ADh6AcL60
ドキッ、あぼーんだらけの変態糖質パーティー
419名無し名人 (ワッチョイ 25ad-n2lR)
2020/11/14(土) 18:41:21.67ID:bGDl5qiQ0
>>412
主催者の許可をもらってるのに
会長が何を厳罰?(厳重の間違い?)注意するというのか
420名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/14(土) 18:42:03.55ID:9812ZUwL0
まーた大橋に粘着か
懲りない婆さんだねえ
421名無し名人 (ワッチョイ a32c-g/iO)
2020/11/14(土) 18:44:41.91ID:hwAVMH1C0
大地はず〜〜〜〜っとC2で8勝2敗なんでしょ
ある意味スゲーーー
422名無し名人 (ワッチョイ 039f-mL2T)
2020/11/14(土) 18:46:37.00ID:fBnzsf6n0
>>417
それは自分もそう思うw
423名無し名人 (ワッチョイ 23c6-KVds)
2020/11/14(土) 18:48:19.14ID:s/+KvaWx0
>>416
最多勝利賞と最多対局賞あるしどうかな
勝率の方はハゲシンとかスーパーあつしくんとかも取ってるけど、最多勝利と最多対局獲った棋士は漏れなくA級に上がってる
424名無し名人 (ワッチョイ a32c-g/iO)
2020/11/14(土) 18:48:56.62ID:hwAVMH1C0
夏は暑いんで着物はかったるいっしょ
っていう単純な理由だと思う
425名無し名人 (ワッチョイ 2347-Y0tO)
2020/11/14(土) 18:48:57.82ID:DX0ytunR0
10月1日○飯島栄治 棋王戦
10月4日○斎藤慎太郎 日本シリーズ準決勝
10月6日●久保利明  王座戦 第4局
10月8日○郷田真隆  順位戦
10月11日○佐藤天彦 王将戦挑決1
10月14日○久保利明 王座戦 第5局
10月20日○木村一基 王将戦挑決2
10月26日〇藤井聡太 王将戦挑決3
10月29日●松尾歩 順位戦
11月3日 〇羽生善治 王将戦挑決4
11月9日 ●広瀬章人 棋王戦 挑決トーナメント
11月12日●丸山忠久 順位戦
11月17日 豊島将之 王将戦挑決5
11月20日 広瀬章人 王将戦挑決6
11月22日 豊島将之 日本シリーズ決勝
426名無し名人 (ワッチョイ 2548-1EjF)
2020/11/14(土) 18:52:52.43ID:egqp8lZx0
>>417
永瀬は充分気づいてて敢えてやらないのだと思う
427名無し名人 (ワッチョイ 2b61-GI6T)
2020/11/14(土) 18:52:55.83ID:mFioCD7P0
大地は序列3位で、しかも枠が3に増えたから、さすがに上がるでしょ
428名無し名人 (ワッチョイ 1540-Y0tO)
2020/11/14(土) 18:58:26.71ID:xO60smcr0
>>426
そりゃ「棋士を長くやってるといろいろ言われることに慣れちゃうんですよね〜笑」とか
言ってるんだからわざとだろ
429名無し名人 (ワッチョイ a501-Y0tO)
2020/11/14(土) 18:58:39.09ID:p+4ypQdj0
永瀬は不作為に駒を動かしてしまうのを相当に嫌ってる&集中が削がれるだけじゃないのかねえ…
袖なしの着物を特注&許可してやれば永瀬も着物着そうな気がする
JTで着物着てる時でも相当袖注意してたしなぁ…
430名無し名人 (ワッチョイ 23e4-f8Bp)
2020/11/14(土) 19:00:21.41ID:4VhGtqld0
佐々木勇気がねじ曲げ
鈴木大介の手で生まれ変わり
藤井聡太が育てたモンスター
431名無し名人 (ワッチョイ 23c6-KVds)
2020/11/14(土) 19:02:00.35ID:s/+KvaWx0
>>427
負けなければ上がるんだけど、大地だからなあ
432名無し名人 (ワッチョイ a32c-g/iO)
2020/11/14(土) 19:07:18.20ID:hwAVMH1C0
スポンサーも早く誰か永瀬からタイトル奪い取って欲しいと願っているだろうな
出来れば正統派の藤井2冠がいいと思っているかもね
433名無し名人 (テテンテンテン MM4b-yUmF)
2020/11/14(土) 19:30:36.08ID:ndNs1xKnM
>>431
大地は昇級童貞のまま九段目指して欲しい
434名無し名人 (ワッチョイ ed5f-ThTQ)
2020/11/14(土) 19:51:02.84ID:7IRgelXP0
タイトル取れるぐらい将棋強いなら様式美や作法が多少悪くてもどうでもいいわ
あんだけやらかした渡辺がいまだに残っているような業界だし
ただ橋本みたいな中途半端なのがマナー悪いと業界ダメージなんで消えて欲しいとは思う
435名無し名人 (ワッチョイ d5e6-RL7t)
2020/11/14(土) 19:51:54.25ID:cVAj2Wtq0
橋本は消えただろうが!!
436名無し名人 (ワッチョイ 4b10-POq3)
2020/11/14(土) 19:53:30.10ID:16ZUvgZy0
永瀬が和服着なくても周りの棋士は「まあいいんじゃね」みたいな感じで擁護してて永瀬は好かれてるんだなと思った
脇息でサインしただけで苦言呈される藤井とは違う
437名無し名人 (スププ Sd43-2lB/)
2020/11/14(土) 20:00:30.92ID:2+EjziS3d
>>436
ポジティブすぎるw
何も言わないのは、無視されてるってことなのに。
438名無し名人 (スッップ Sd43-Rdi7)
2020/11/14(土) 20:04:53.50ID:CjN7qTvzd
>>406
実績があれば何をしても良いとか、原始人のような発想だなあ
439名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/14(土) 20:09:55.11ID:9812ZUwL0
永瀬はダサいわ、養護もダサいしw
これすごくないですかぁ?w
440名無し名人 (ワッチョイ 2d81-D0pj)
2020/11/14(土) 20:17:51.85ID:Ccb4nR1l0
>>438
渡辺も久保も千田も小暮も安泰なんだからつまり将棋界は原始人レベルってことだな
もう無かったことにされてるけどつまりはそういうこと
441名無し名人 (スッップ Sd43-Rdi7)
2020/11/14(土) 20:18:43.27ID:CjN7qTvzd
>>440
もしかして、三浦をシロと考えるピュアな方ですか?
442名無し名人 (アウアウウー Saa9-MgLw)
2020/11/14(土) 20:21:56.36ID:EQG+K2Nca
>>427
C2はもともと3枠でしょう
443名無し名人 (スッップ Sd43-m32n)
2020/11/14(土) 20:29:06.58ID:AG0VOkPwd
>>430
上手い事言うな
444名無し名人 (ワッチョイ 4b10-POq3)
2020/11/14(土) 20:29:22.45ID:16ZUvgZy0
>>437
何も言われないんじゃなくてわざわざ「別にいいんじゃないですか」って解説とかで言われてたんだけど?
解説者に苦言言われる藤井よりよほど愛されてるじゃん
445名無し名人 (スププ Sd43-2lB/)
2020/11/14(土) 20:37:13.10ID:2+EjziS3d
>>444
メディア通して苦言言う人はいないよ。
それを擁護と受け取る方もどうかと。
446名無し名人 (ワッチョイ 2372-ewDD)
2020/11/14(土) 20:39:10.92ID:lRRC1W8M0
会長激怒!永瀬永久追放!なんて安っぽいゴシップyoutubeみたいな妄想してるのも恥ずかしい
447名無し名人 (アウアウウー Saa9-MgLw)
2020/11/14(土) 20:44:22.80ID:EQG+K2Nca
感想戦拒否なんて珍しくもないでしょ。
確かアベリューもやってた
448名無し名人 (ワッチョイ d534-nsRl)
2020/11/14(土) 20:56:43.56ID:gJDslrx/0
大地は10年後A級でも7-2を取り続ける恐ろしい次点コレクター棋士になる可能性を期待しよう
449名無し名人 (ワッチョイ 2d81-D0pj)
2020/11/14(土) 21:04:33.55ID:Ccb4nR1l0
きちんと検証したわけじゃないけどA級で7勝2敗は挑戦のほうが多くないか
次点マンなら6-3だろ
450名無し名人 (ワッチョイ a3c0-asrl)
2020/11/14(土) 21:08:09.29ID:Jxmsp0cY0
TPOも弁えられない人が棋士の代表だとまずいでしょ
まぁ藤井君がかなりまともだから永瀬のマイナス分を補ってくれそうだけど
永瀬はこのままだとひふみん枠に入るしか活路がない将棋だけど
451名無し名人 (ワッチョイ 4b10-POq3)
2020/11/14(土) 21:09:07.26ID:16ZUvgZy0
>>445
いっぱいメディア通して苦言言われてる人がいるのにそれはおかしいだろ
そいつが嫌われてるとしてもさ
452名無し名人 (ワッチョイ a3c0-asrl)
2020/11/14(土) 21:17:27.11ID:Jxmsp0cY0
>>451
解説者だと少ない同業者な訳で関係が近しい人でしょう
本当のことは言いにくいと思うよ普通の人は
炎上商売してる人ならともかくね
453名無し名人 (ワッチョイ 0d05-POq3)
2020/11/14(土) 22:23:02.50ID:CB1ZYUDw0
というか、そこまで言う権利はねーよ
言うなら連盟に連絡して、ルールに明示してもらえやw
454名無し名人 (ブーイモ MM6b-IUKX)
2020/11/14(土) 22:35:20.74ID:YneAJTdkM
ネタがなさ過ぎて和服警察が保守してるんか
455名無し名人 (ワッチョイ e53d-MSmo)
2020/11/14(土) 22:39:53.54ID:Y8kEwMUJ0
>>447
永瀬は阿部と同じレベルの人格者ってことだな。
456名無し名人 (ワッチョイ 7501-LySL)
2020/11/14(土) 22:40:13.35ID:Li8kimKb0
>>436
永瀬と藤井では立場が違うだろよ

棋界としては聡太には真っ直ぐ育ってもらいたい、そのためには苦言も必要だろう
457名無し名人 (ワッチョイ 2d81-D0pj)
2020/11/14(土) 22:40:55.57ID:Ccb4nR1l0
本屋行って順位戦30年史を買ってきたけど、面白いな
1998-2013しか買えなかったけどみんな若いw
458名無し名人 (ワッチョイ 1bda-9eQJ)
2020/11/14(土) 22:43:01.38ID:Vlw0DtT40
別に和服は着たい人が着ればいいと思うけど、腹が出てる人はスーツより和服を着たほうがいいんじゃないかって気がする
459名無し名人 (ワッチョイ 239c-PW4O)
2020/11/14(土) 23:04:30.58ID:tiHYbmqA0
イトシンがトップとか……今年も大地はダメかもわからんね
460名無し名人 (ワッチョイ 7501-9Yth)
2020/11/14(土) 23:13:34.36ID:lVlCcypi0
豊島が竜王戦延期で次局の永瀬戦に余裕もって臨めるのに永瀬にとっても重要な王将リーグ豊島戦に備えて感想戦なしでも別にいいじゃん
終わった対局(負け)切り上げたって何も問題ねえよイチャモンうぜえ
461名無し名人 (ワッチョイ 2302-kBQx)
2020/11/14(土) 23:18:45.39ID:nZSdvBuz0
せっかくだから丸ちゃんと将棋飯について検討して欲しかったかな
462名無し名人 (ワッチョイ 2b02-eZDb)
2020/11/14(土) 23:39:47.28ID:AMHPQU6Q0
まあ嫌いな棋士くらい居てもいいだろw
無関心よりはw
463名無し名人 (ワッチョイ 4577-PeJZ)
2020/11/14(土) 23:45:09.53ID:Dga7PiLP0
2c単芝とワッチョイ a501-ZV8X=スププ Sd43-ZV8X
お触り無用
464名無し名人 (ワッチョイ 03bd-bGSf)
2020/11/14(土) 23:48:28.73ID:z5sWUyNf0
規定に書いてないことは何してもいいという意見も
それはちょっとと言いたくなる意見もわかるなあ
465名無し名人 (ワッチョイ a3a7-Jp8/)
2020/11/14(土) 23:48:35.38ID:bnHJAgSL0
脅威の残留力(肝心なところで負ける)・・・佐々木大地
======================
佐々木大地の通算成績  2020年11月12日現在
======================
◆2020年度  C級2組(4勝1敗、残り5局)、竜王戦6組(33期・残留決定!)

棋戦    勝敗    勝率   備考
竜王戦  17勝8敗 .680  33期 6組(ランキング戦 ○○●、昇級者決定戦 ○○○○●) 
順位戦  28勝7敗 .800  3年連続8勝2敗で昇級ならず。今年こそ?
王位戦  22勝9敗 .710  3期連続王位リーグ入り・・・59期[1勝4敗]/60期[3勝2敗]/61期[3勝2敗]
王座戦  14勝5敗 .737  68期は早々と一次予選で敗退
棋王戦  16勝5敗 .762  45期の挑戦者決定二番勝負で本田に敗退、タイトル挑戦ならず。
叡王戦  12勝4敗 .750  序列6位になった6期は、本戦シード
王将戦  10勝4敗 .714  70期は天彦に負け(○○○○●)、王将リーグ入りならず。
棋聖戦  12勝5敗 .706  一次予選3回戦で敗退
--
朝日杯  10勝5敗 .667  一次予選で飯島七段に敗北。
銀河戦  11勝6敗 .647
NHK杯   11勝4敗 .733  本戦2回戦で羽生に敗北
--
新人王   5勝5敗 .500   51期は、奨励会員(古賀)に敗北。10月1日古賀は四段に昇段。
YAMADA  4勝4敗 .500
加古川   0勝3敗 .000   五段に昇段しているので、この棋戦には参加できない。
==============
合計  172勝74敗 .699 (未放映の棋戦の結果は"含まない")

◆将棋大賞
 第46回(2018年度) 最多勝利賞 (46勝)
 第47回(2019年度) 最多対局賞 (67局)
466名無し名人 (ワッチョイ 257c-g/iO)
2020/11/14(土) 23:48:54.03ID:2Q2mkysI0
感想戦なし→礼儀しらずとか、マナー講師みたいな謎設定やめろや
逆に夜中でさえ暗黙の強制になってることがブラックだわ
観戦記がなければいっそ廃止した方が世の流れに沿うというもの
対局者が事後検討するならソフトの方がずっと優秀だし
467名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/14(土) 23:52:36.69ID:9812ZUwL0
永瀬は藤井にタイトルとられて消えるだろうな。感想戦拒否する糞だし
468名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/14(土) 23:53:31.82ID:9812ZUwL0
>>460
それ個人の主観じゃん
469名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/14(土) 23:54:34.41ID:9812ZUwL0
>>466
こうやって藤井二冠叩き用に永瀬養護するから嫌われるんだよ。素直に非を認めろよw
470名無し名人 (スフッ Sd43-ZV8X)
2020/11/14(土) 23:55:53.81ID:o+MfLflld
単にやらかし永瀬がダサいってだけでしょ。ファンも謝罪しない馬鹿みたいだし
471名無し名人 (ワッチョイ 7501-WW/G)
2020/11/14(土) 23:58:40.77ID:hKuKPR2i0
負けたほうが感想戦やりたくないなら別にやらなくていいとは思うけど
もし毎回感想戦やらない棋士がいたとしたら、多分その棋士は人気出ないだろうね
それだけの話
472名無し名人 (ワッチョイ 039f-mL2T)
2020/11/15(日) 00:05:13.41ID:LlP07QT50
>>466
ソフト絶対視は愚か
家に帰って「この問題は泣くようぐいす平安京、794年です」と答えを聞いても意味はない
同じ局面は2度と現れず(郷田は定跡知らなくて負けたけど)、人間らしい指し回しを反映した上で、その場で両者が考えて答えを導き出すことに価値があるんだから
家で飴ちゃんなめながらPCだけ回して、「へー、この手を指してりゃ勝てそうだったか〜」で済ますのかね
473名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/15(日) 00:06:46.81ID:bwyNBFV80
なんか荒らしな婆さんは
アスペ永瀬をこん棒にして
和装とか観戦記とか
将棋の伝統を叩きたいだけなんだな

将棋アンチがダサい永瀬をこん棒に
してるだけで藤井アンチもしてるわけ

分かってみると哀れだわ
474名無し名人 (スフッ Sd43-ZV8X)
2020/11/15(日) 00:08:04.89ID:5TD29CP/d
羽生王座は19連覇だが
永瀬王座は2連覇中で…

だから永瀬には伸びしろがない

渡辺王座は1連覇止まり

しかし彼は今や名人(三冠)だ
475名無し名人 (スフッ Sd43-ZV8X)
2020/11/15(日) 00:09:10.95ID:5TD29CP/d
山とか持ち上げてるのもそうだが
所詮はB級のファンは頭弱いだけよ
476名無し名人 (スップ Sd43-Rdi7)
2020/11/15(日) 00:09:22.83ID:gV4gCvGLd
>>466
正しい(と思われる)手を調べるだけならソフトは極めて迅速かつ優秀だが、そうやって答えだけ調べる癖がついたら棋士としては堕ちる一方だろうな

正解がどうこうより、まずは自分の頭で考えに考えて検討することが1万倍は重要
まあ、自力で考えに考えた末に「答え合わせ」の為にソフトを使うなら有効だと思うが
477名無し名人 (スフッ Sd43-ZV8X)
2020/11/15(日) 00:10:12.28ID:5TD29CP/d
豊島に9番勝負で負けた男、永瀬w
中原に10番勝負で勝った男、加藤
478名無し名人 (アウアウウー Saa9-ivjR)
2020/11/15(日) 00:11:17.71ID:4FErm2RZa
>>436
好かれてる?w
変わり者だと思われてるだけだろ
あいつならあるわな、ほっとけみたいな
479名無し名人 (スププ Sd43-ZV8X)
2020/11/15(日) 00:11:19.52ID:mvodtBvTd
アマチュアが
プロの作法と自分の体験を
混同してるみたいだな

プロの世界の意味が分かってない
480名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/15(日) 00:13:18.73ID:bwyNBFV80
18歳で最年少二冠の天才
28歳で王座のみのB級棋士

比べるまでもない
481名無し名人 (スップ Sd43-Rdi7)
2020/11/15(日) 00:13:39.76ID:gV4gCvGLd
そういや、藤井聡は自分が指した将棋のソフト解析はしないと言ってたな
実に賢明だと思う
482名無し名人 (ワッチョイ 638c-Y0tO)
2020/11/15(日) 00:15:58.73ID:6dvyHKlv0
軍曹を敵に回すと自分の対局全棋譜を逐一分析され好みの型や癖を徹底的に研究対策されそうで怖い
アイツならそこまでガチでやる。そういう想いが抑止力になって軍曹批判を躊躇わせていると思う
483名無し名人 (スププ Sd43-ZV8X)
2020/11/15(日) 00:16:49.82ID:nAS/fJ3jd
そして藤井三冠が誕生するとw
484名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/15(日) 00:18:51.24ID:bwyNBFV80
所詮はB級棋士はB級棋士でしかない
松尾や衰えた丸山に負け
山崎に抜かれるダサい輩が永瀬

藤井最年少二冠に便座とられて終わり
485名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/15(日) 00:19:31.27ID:bwyNBFV80
あまりにしつこいから
小林麻耶みたいにクビにするだけだし
486名無し名人 (スフッ Sd43-ZV8X)
2020/11/15(日) 00:22:04.71ID:R4yHHmUvd
タイトルありながら普及的意味もある感想戦から逃げ出すようなゴミに価値はない
487名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/15(日) 00:25:15.86ID:bwyNBFV80
三浦は羽生のA級21連勝をとめた男
三浦だけはA級で誰にでも勝てる

三浦はA級保証がある。トリセツ
488名無し名人 (アウアウウー Saa9-ivjR)
2020/11/15(日) 00:46:57.50ID:4FErm2RZa
永瀬はタイトルホルダーとしての自覚がないんだな
和服なんかも着とけばいいんだよ
日頃から着こなすくらいしとけ
あと、少し後ろに座れ
後頭部が見えないように気を遣えw
489名無し名人 (ワッチョイ ad6e-d0xE)
2020/11/15(日) 01:14:28.02ID:7yWGEoDU0
A級棋士山崎(うっとり)
朝日杯で有楽町行きもとってしまえ
490名無し名人 (アウアウウー Saa9-gkVA)
2020/11/15(日) 01:14:37.83ID:zCaaQU7va
永瀬嫌われてるけど何をやらかした?
491名無し名人 (ワッチョイ 2d81-D0pj)
2020/11/15(日) 01:16:45.28ID:5PIH0Aau0
今年三浦が残留できたら単にあと1年A級が伸びるってことだけじゃない意義があるな
同世代は軒並みB1で沈みつつあるし
492名無し名人 (ワッチョイ ad6e-d0xE)
2020/11/15(日) 01:19:01.77ID:7yWGEoDU0
>>490
タイトル戦で着物を着なかったりとかかな
俺も好きではないけどまあ我を通すなら力で勝ち取ればよし
493名無し名人 (ワッチョイ a35c-LfyP)
2020/11/15(日) 01:42:38.19ID:QzLj2Vz/0
>>490
この前のB1順位戦で負けた後
丸山と感想戦をやらなかったのをきっかけに、着物警察が再結成されてるだけ
494名無し名人 (ワッチョイ 2d32-vz3r)
2020/11/15(日) 01:42:44.05ID:6Tfhf+cd0
感想戦って良い文化だなと個人的には思うけど毎回やらなきなさゃならないかと言われたら何とも言えないな
体調あまり優れない日だってあるだろうし
中継ある日やタイトル戦なら多少は無理してでも感想戦までやるべきとは思わなくもない
あとまあ毎回やらない人はそれで強けりゃ良いがせっかくの成長チャンスを逃してるのでシンプルにもったいない
495名無し名人 (ワッチョイ 03bd-bGSf)
2020/11/15(日) 01:49:32.40ID:97WroISJ0
今さらだけど永瀬が感想戦拒否した理由ってわかっているの?
体調が悪かったとかはあくまでスレ民の推測だよね?
496名無し名人 (ワッチョイ ad6e-d0xE)
2020/11/15(日) 01:53:00.46ID:7yWGEoDU0
中継ありの対局だと見てる身としては感想戦はやっては欲しいけど
いまはコロナ拡大傾向だしやらんと言う通達でもあったのかも知れんからその辺はなんとも言えんね
497名無し名人 (ワッチョイ e53d-HA6u)
2020/11/15(日) 01:56:34.36ID:ElWe19WZ0
NHK杯とかでも即投げ即去りして欲しい
498名無し名人 (ワッチョイ 7501-up6Y)
2020/11/15(日) 02:14:32.37ID:FOx5WjKs0
相手が丸山だからむしろ礼儀正しい
丸山もだいぶ丸くなったけど本心は変わらんだろうし
499名無し名人 (ワッチョイ 7501-Y0tO)
2020/11/15(日) 02:28:44.34ID:/02Ed0Ls0
前に増田もひふみ相手に感想戦拒否してたな
相手はやりたそうだったけど得られるものがなさそうだったので断りました
みたいなこと言ってた
500名無し名人 (ワッチョイ a501-Y0tO)
2020/11/15(日) 02:37:57.38ID:pXoypi3n0
現在最愛のひと藤井にやった手口にイラッとしてたとかもあるんかねえ…>感想戦拒否
501名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/15(日) 03:12:03.63ID:bwyNBFV80
和服警察とか言ってさぁw

なんか荒らしな婆さんは
アスペ永瀬をこん棒にして
和装とか観戦記とか
将棋の伝統を叩きたいだけなんだな

将棋アンチがダサい永瀬をこん棒に
してるだけで藤井アンチもしてるわけ

分かってみると哀れだわ
502名無し名人 (スフッ Sd43-ZV8X)
2020/11/15(日) 03:13:18.15ID:NBBl19gtd
>>498
元名人様の丸山にリスペクトがないキチガイ。こういうゴミがいらない
503名無し名人 (スフッ Sd43-ZV8X)
2020/11/15(日) 03:14:46.77ID:og5wXy0id
>>494
体調管理もプロの仕事だよ
だったら対局に来ちゃダメw
504名無し名人 (スフッ Sd43-ZV8X)
2020/11/15(日) 03:16:44.13ID:og5wXy0id
タイトルありながら普及的意味もある感想戦から逃げ出すようならそれは批判されて当然だろう
謝罪すれば良いだけなのにこの問題で将棋批判できるからアンチは譲れないのだろうねw
505名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/15(日) 03:19:10.84ID:bwyNBFV80
こうして見ると
待つおに負けたのはダサいなぁ
そのあと名人経験者丸山から
逃げ出したのが永瀬なわけだからw
506名無し名人 (スフッ Sd43-ZV8X)
2020/11/15(日) 03:20:09.41ID:ZyiuXdlVd
なんとなくだが
木村ハゲあたりがコロナになりそうw
507名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/15(日) 03:27:37.68ID:bwyNBFV80
実は羽生の生まれ変わりが
藤井最年少二冠なだけだからな
棋譜の心紋までは神には偽れない
508名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/15(日) 03:30:19.71ID:bwyNBFV80
誰も彼 ら から栄光を奪うことはできぬ
それは奇跡。いや必然!必然!必然

羽生はタイトル99期までは
達成者ってことが分かってなさすぎ

羽生=藤井=例のちはる
509名無し名人 (ワッチョイ 2302-kBQx)
2020/11/15(日) 03:30:32.56ID:d/xyoh1V0
>>506
ツルツルした表面ではウィルスが生き延びやすいとか言われてたよね
510名無し名人 (スフッ Sd43-ZV8X)
2020/11/15(日) 03:32:39.47ID:HJABvmL1d
アマチュアの感想戦と
プロの感想戦は意味が違うんだけど
アマチュアなノリで考えるなよ

馬鹿じゃね?
511名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/15(日) 03:42:18.19ID:bwyNBFV80
ヲタナリの仕業だがな

大橋は元祖藤井キラーだからなぁ
勇気、今泉、ジメイ、豊島、誠也など
藤井にここぞで勝つ奴は粘着入る

逆に澤田とかは何も言われない

分かりやすいwww
512名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/15(日) 03:54:27.44ID:bwyNBFV80
しかしさすが藤井だな

「将棋に頂点はない」
藤井二冠「王位」の就位式
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000198312.html
513名無し名人 (ワッチョイ a37b-zNsd)
2020/11/15(日) 04:00:47.30ID:9NF0htiK0
>>512
>「将棋に頂点はない」
将棋星人になる、宣言みたい。
つまり、タイトルたくさん保有とかレーティングトップとか年間最高勝率なんかで、将棋界の頂点であるとは思わない。。ですね
(他の棋士が付いて超えなくなりそうですが)自分一人でも、将棋の深淵を,将棋の高みを究めたい。 恐ろしいです。
514名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/15(日) 04:27:10.43ID:bwyNBFV80
藤井は人類全ての集合知と戦うのかも
さすが藤井はAIすら越えてしまうわけだ

「人間の頭は自分で完全に支配できない」
ベテラン将棋棋士が提言
https://times.abema.tv/news-article/8632929
515名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/15(日) 04:28:50.99ID:bwyNBFV80
しかし藤井軍団は動き出している
藤井が一人で戦うわけはないからなw

将棋ってのは群れ。団体戦だよw

社会現象となった「藤井フィーバー」
将棋スクールに通う子供が増加!
https://financialjournal.ana.co.jp/career/detail/id=5719
516名無し名人 (スププ Sd43-ZV8X)
2020/11/15(日) 05:51:00.78ID:tpJ0yaKWd
永瀬はタイトル戦では
羽生棋聖にボロ負けしてるからな
教授にこれはC級の手だみたいに
思われるくらいやらかして
最後は惨敗したわけ

永瀬の初タイトルは高見からだしw
やる気ない斎藤から便座を奪取
やる気ない久保から便座を防衛

棋歴としては永瀬は情けない
517名無し名人 (スププ Sd43-ZV8X)
2020/11/15(日) 05:51:49.81ID:tpJ0yaKWd
永瀬は…
高見、菅井、中村、斎藤と同じ
なんちゃってタイトルレベル

深浦王位3連覇の域を出ないし
藤井猛竜王3連覇には及ばない

名人2期の丸山にも当然勝てない

タイトル3期レベルだと
桐山などが有名ではあるが
桐山はあの米長四冠を崩した
しかも米長の永世棋王がかかっていたが
それを粉砕したのが桐山なんだよ
518名無し名人 (スププ Sd43-ZV8X)
2020/11/15(日) 05:52:18.59ID:tpJ0yaKWd
渡辺名人(三冠) 初代永世竜王
豊島竜王(二冠) 現役A級、竜王名人経験者
天彦名人3連覇(現役A級)
広瀬竜王経験者(現役A級)
糸谷竜王経験者(現役A級)

これに比べたらねえ
519名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/15(日) 05:53:45.33ID:bwyNBFV80
この業界は
まずは羽生藤井に気に入られない
と何にもならないってことよ
520名無し名人 (ワッチョイ 23a5-SxzA)
2020/11/15(日) 05:58:02.12ID:nnp8Lmq70
>>465
この勝率でC2・6組って不幸すぎんだろw
521名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/15(日) 06:00:45.97ID:bwyNBFV80
米長はなぁ、祟りがなぁw
522名無し名人 (ワッチョイ cb84-gWUl)
2020/11/15(日) 06:30:12.37ID:lsup4xKa0
>>520
きっと師匠の薫陶が篤いのだろう・・・ってそこまでフカーラの真似をするのはww
523名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/15(日) 06:35:31.79ID:bwyNBFV80
薫陶は受けるか授けるもの
しかしヤン・ウェンリー的な
使い方はままある

出自が知れたな窪田よw
524名無し名人 (ワッチョイ a3a7-Jp8/)
2020/11/15(日) 06:46:08.91ID:LjIEm21Z0
藤井猛が負けて行方に「感想戦やんのかよ〜」と苛めていたシーンあったな
525名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/15(日) 06:47:33.71ID:bwyNBFV80
しかしこの場合、相手は元名人で格上丸山だからな。情けないやつがいたもんだ
526名無し名人 (スププ Sd43-ZV8X)
2020/11/15(日) 06:48:27.11ID:avdRTENad
ネットでマウントして藤井アンチに繋げたいだけのゴミニートでしかないからw
527名無し名人 (ワッチョイ ed5f-1Dq3)
2020/11/15(日) 07:08:29.29ID:KFsD/oVb0
>>430
天下餅かよ!
528名無し名人 (スップ Sd43-Rdi7)
2020/11/15(日) 07:27:10.18ID:CPceQoL5d
>>500
それは無いと思う
やはり、素人みたいな一手バッタリの読み抜けで気落ちしたのでは
529名無し名人 (ワッチョイ 0d61-7Gs+)
2020/11/15(日) 07:30:32.55ID:iaLXf4fv0
山ちゃんA級棋士内定と聞いて。
530名無し名人 (ワッチョイ a3a7-Jp8/)
2020/11/15(日) 07:34:50.56ID:LjIEm21Z0
山ちゃんA級棋士は、内々定もいかないレベルだよ

3連敗で裏切る予知夢を見たし。
531名無し名人 (アウアウウー Saa9-MgLw)
2020/11/15(日) 07:35:38.41ID:uVqecsB/a
>>520
阿部隆・中田宏樹コースかな?
532名無し名人 (ワッチョイ a32c-g/iO)
2020/11/15(日) 07:36:39.70ID:4DW5SaAZ0
大地ってC2で6組だから400万くらい?
藤井2冠は4000万くらい
10倍も棋力の差があるんかなー
533名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/15(日) 07:42:22.34ID:bwyNBFV80
価値とはそういうものお
534名無し名人 (ワッチョイ a3a7-Jp8/)
2020/11/15(日) 08:02:42.76ID:LjIEm21Z0
======================
  "藤井八冠&全棋戦優勝"を麻雀で例えると
======================

 ・・・ 第79期順位戦 Part74 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

★中国の麻将(公式ルールの最大和牌番数) 332番 (花牌8枚"春夏秋冬梅蘭菊竹"含む) 
 中国公式ルールの麻将は、8番が最低のあがり点(日本式のイメージとしては2翻しばりくらいかな)
 中国公式ルールには、リーチ、フリテン、ドラが無い。
 
★日本のローカルルールの4倍役満に相当  ”大三元、四暗刻、四槓子、字一色"
535名無し名人 (アウアウウー Saa9-q1Gx)
2020/11/15(日) 08:32:05.76ID:Emae2l4Qa
>>533
18回も書いてるのは暇だからですか?
536名無し名人 (アウアウウー Saa9-q1Gx)
2020/11/15(日) 08:32:38.59ID:Emae2l4Qa
このスレは82回か(´・д・`)
537名無し名人 (ワッチョイ 7501-WW/G)
2020/11/15(日) 08:34:06.23ID:pkccs77r0
現時点で通算勝率が永瀬に劣る若手棋士はみんな永瀬以下の実績しか残せそうにないんだよな
要するに藤井以外はみんなダメってことになっちゃうんだけど
大地ももう少し頑張ってくれないかなー
538名無し名人 (ワッチョイ a3a7-Jp8/)
2020/11/15(日) 08:42:34.26ID:LjIEm21Z0
聡太の30連勝を阻止した★佐々木勇気 履歴書

2020年  B級2組(●○○○□○????)、竜王2組優勝(366万円)
2019年  C級1組(9勝1敗)
2018年  C級1組(5勝5敗)、七段昇段(竜王ランキング戦・連続昇級)
2017年  C級1組(9勝1敗)、六段昇段(勝数規定)
2016年  C級1組(6勝4敗)
2015年  C級1組(8勝2敗)
2014年  C級1組(5勝5敗)
2013年  C級2組(8勝2敗)、加古川青流戦優勝(賞金額非公開)
2012年  C級2組(8勝2敗)
2011年  C級2組(5勝5敗)
2010年  ※2010年10月1日 四段 = プロ入り(16歳)
539名無し名人 (ワッチョイ a32c-g/iO)
2020/11/15(日) 08:44:06.38ID:4DW5SaAZ0
通算勝率は段々収束していく
羽生さんは収束して7割だから
これからのキーワードは通算勝率
藤井2冠は通算勝率が7割5分越えたら400年に1人の大天才だお
540名無し名人 (アウアウエー Sa13-jJ5L)
2020/11/15(日) 08:52:29.40ID:Kd+xhNRba
スレ進んでるから何かと思ったらここ最近色んなところで暴れてるキチガイがひとりで連投してるだけだったわ。
出入りしてたスレのひとつがIP強制したら来なくなったみたいだし人減るの覚悟でここもIP強制にした方がいいんかね。
541名無し名人 (スフッ Sd43-ZV8X)
2020/11/15(日) 08:54:25.63ID:VIKtdswud
藤井こそが将棋の完成なのだ
542名無し名人 (ワッチョイ a35c-LfyP)
2020/11/15(日) 10:16:08.07ID:QzLj2Vz/0
「荒らしが怖くて(他のまともなITリテラシーを持ってる人が書き込まなくなる)IP開示スレにする」
とかいう住人にアホが多いスレによくあるスレを分裂させる悪手を指すくらいなら
このキチガイのやれることは見切れてるんだからNG入れればいいだけ
543名無し名人 (ワッチョイ 2347-Y0tO)
2020/11/15(日) 10:18:39.71ID:a2/KM/vH0
A級5回戦 三浦九段 ○−● 糸谷八段 11月10日
佐藤天九段 ●−○ 広瀬八段 11月12日
稲葉八段 − 菅井八段     11月18日
羽生九段 − 佐藤康九段 11月23日
豊島竜王 − 斎藤慎八段 12月9日
544名無し名人 (アウアウウー Saa9-q1Gx)
2020/11/15(日) 10:30:51.20ID:Emae2l4Qa
藤井聡太のチンチンを弄ぶオフin名古屋
545名無し名人 (ワッチョイ 4b10-POq3)
2020/11/15(日) 10:47:56.37ID:kwpx8Qb60
>>542
IP強制を嫌うバカがITリテラシー高いとか笑わせんなww
546名無し名人 (ワッチョイ cd9f-vz3r)
2020/11/15(日) 10:52:41.69ID:CKK5TXOx0
>>503
アスペ?
547名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/15(日) 10:52:45.29ID:bwyNBFV80
裁判終了で
バイデン確定な翌日に
斎藤5連勝なのかなw
548名無し名人 (スフッ Sd43-ZV8X)
2020/11/15(日) 10:54:09.30ID:Q1hKKvgUd
>>546
馬鹿だなぁ
日本語の使い方間違えてるよ
549名無し名人 (ワッチョイ a35c-LfyP)
2020/11/15(日) 10:55:53.87ID:QzLj2Vz/0
>>545
ワイ氏や君みたいな何の寄与もしていないゴミはどうでもいいけど
このスレの神のイケメンが来なくなったらどうすんのさ
550名無し名人 (ワッチョイ cd9f-vz3r)
2020/11/15(日) 10:59:39.65ID:CKK5TXOx0
>>548
いやアスペやん・・・
551名無し名人 (スフッ Sd43-ZV8X)
2020/11/15(日) 11:00:20.53ID:o0GEwUEGd
なんだアスペの自己紹介か
552名無し名人 (ワンミングク MMa3-tynj)
2020/11/15(日) 11:04:00.85ID:+jpXtzKTM
稲葉糸谷はA級常連になってきたが菅井からはA級に定着できない久保臭がするなあ
553名無し名人 (スフッ Sd43-ZV8X)
2020/11/15(日) 11:09:03.65ID:o0GEwUEGd
元名人の丸山を叩いてた一味が
ここにきて馬鹿にされてるだけ
554名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/15(日) 11:54:22.20ID:bwyNBFV80
丸山はB級1組で全勝経験者だから
順位戦に関しては傑作でね
それだけにB2に叩き落とされたのは
思うところがあっただろう
555名無し名人 (アウアウウー Saa9-gPcs)
2020/11/15(日) 13:36:30.84ID:aOOLoW0Ma
羽生九段休場なら
来年一番下からA級出場にするよね

王位リーグ王将リーグもそうするのかな
藤井二冠がいるから別に羽生九段が両リーグにいなくてもいいけど、連盟やスポンサーはやっぱり羽生九段
556名無し名人 (ワッチョイ 7501-0vC/)
2020/11/15(日) 15:01:20.86ID:4f6WZB7p0
>>555
王位リーグはさておき、王将リーグは2次予選まで日程に余裕あるから、降級争いの方は出来るだけ羽生の回復を待つかもしれない
残りの対局が全部不戦敗扱いになるならリーグ陥落になると思う
557名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/15(日) 15:12:07.06ID:bwyNBFV80
張り出しは情けないなぁ
558名無し名人 (ワッチョイ 2d81-D0pj)
2020/11/15(日) 15:19:49.69ID:5PIH0Aau0
A級に定着とはどの程度のレベルからなのか
久保も一応連続5期くらいはあったはずだから定着していないと断じるのも難しくない?
559名無し名人 (ドコグロ MM93-17Zf)
2020/11/15(日) 15:28:52.46ID:lbN9iZaOM
連続10期または通算15期かな
560名無し名人 (ワッチョイ 039f-mL2T)
2020/11/15(日) 15:31:26.47ID:LlP07QT50
>>559
そこまで行くと一流を超えた大棋士と言えるような
561名無し名人 (ワッチョイ d534-nsRl)
2020/11/15(日) 15:35:34.27ID:T/7MpLGq0
勝ち越し五期とか?
562名無し名人 (ワッチョイ 9b68-1rxU)
2020/11/15(日) 16:00:53.53ID:FNtnjHho0
>>559
通算15期以上って現役だと5人しか居ないぞ
563名無し名人 (ワッチョイ a32c-g/iO)
2020/11/15(日) 16:05:26.10ID:4DW5SaAZ0
藤井2冠はカモのおじさん持ってるからいいよなー
おじさんになら目隠しでも勝てるだろうな
564名無し名人 (ワッチョイ 039f-mL2T)
2020/11/15(日) 16:13:01.67ID:LlP07QT50
A級はスポーツのばりばりレギュラー相当くらいでは?
3〜5年レギュラーなら定着したといってよさそう
阿久津は贔屓して使ったけどダメダメだった選手、しかも2回
565名無し名人 (ワッチョイ a3a7-Jp8/)
2020/11/15(日) 16:20:07.68ID:LjIEm21Z0
やはり不利飛車だよなあ。いきなり初手で、AI判定ー1%されちゃうし。

でも勝つとうれしさ100倍なんだろう。だから止められない。
566名無し名人 (ワッチョイ a32c-g/iO)
2020/11/15(日) 16:20:30.17ID:4DW5SaAZ0
18歳でA級八段のひふみん
当時は神武このかたの大天才と言われていたらしい
藤井2冠は10代ではA級確実だが
ひふみんを抜くことはできないね
567名無し名人 (ワッチョイ 2b2b-17Zf)
2020/11/15(日) 16:23:34.03ID:B3kstHZQ0
通算15期
大山、升田、花村、丸田、灘、二上、
加藤、有吉、内藤、中原、米長、谷川
羽生、佐藤、森内、三浦

連続10期
郷田、藤井猛、丸山、桐山


こんなもんでしょ
更に基準を下げると深浦・高橋・大内・森安・青野あたりが入ってきてコレじゃない感が強い
A級定着と言える実力者なら引退までに15期はいくよ
568名無し名人 (ワッチョイ a32c-g/iO)
2020/11/15(日) 16:34:52.95ID:4DW5SaAZ0
順位戦の意義は一発屋の棋士の台頭を防ぐことなんだな〜
569名無し名人 (ワッチョイ 23c6-KVds)
2020/11/15(日) 16:38:09.74ID:sOOfh/Sa0
正確に言うと一発屋の棋士の受け入れ先は竜王戦で、時代の覇者の受け入れ先が名人戦であり順位戦
570名無し名人 (ワッチョイ a3a7-Jp8/)
2020/11/15(日) 16:41:59.11ID:LjIEm21Z0
ひふみんは、29歳で初タイトル(十段)、42歳で名人で時間がかかった。

前半は大山、後半は中原がいたからね
571名無し名人 (ブーイモ MM39-nUJ1)
2020/11/15(日) 16:42:36.45ID:cxxN9R/7M
>>567
てんてーって大棋士だったんだな
572名無し名人 (ワッチョイ a32c-g/iO)
2020/11/15(日) 16:48:32.45ID:4DW5SaAZ0
A級10期の大棋士まるちゃんの感想戦を拒否した
B1棋士の永瀬王座
573名無し名人 (ワッチョイ 2d81-D0pj)
2020/11/15(日) 16:55:10.67ID:5PIH0Aau0
>>567
通算15期以上のメンバーはみんな順位戦キャリアの中でA級以上が一番長い
連続10期メンバーの中でも桐山はA級がB2と並んで一番長い(ともに14期)
藤井猛はA級よりB2が長い(A級10期、B2が12期)
丸山はAとB1が同じくらいになるかも?(A級以上14期、B1は8期)
郷田はB1のほうがわずかに長くなりそう(A級13期、B1は10期)
574名無し名人 (ワッチョイ 15ba-bLJT)
2020/11/15(日) 16:56:20.12ID:KCZsjh4p0
>>524
言い方w
そこまでひどくないし
575名無し名人 (ワッチョイ 15ba-bLJT)
2020/11/15(日) 17:00:15.70ID:KCZsjh4p0
河口翁はタイトル5期が大棋士といってたが
それだと厳しすぎる気も
576名無し名人 (ワッチョイ a3a7-Jp8/)
2020/11/15(日) 17:00:35.43ID:LjIEm21Z0
藤井猛は十分稼いだからいいやとか囲碁将棋チャンネルで喋っていた番組あったな
対談相手は、女流の室谷だっけかな。

羽生が振り飛車やって猛が負けたとき、「振り飛車もやんのかよ〜」とか
苦笑いしていたね。
577名無し名人 (ワッチョイ a32c-g/iO)
2020/11/15(日) 17:12:12.07ID:4DW5SaAZ0
まっすーはだからC1なんだよ
終盤の大天才はC1の問いかけにも優しいね
578名無し名人 (ワッチョイ a501-Y0tO)
2020/11/15(日) 17:14:04.13ID:pXoypi3n0
>>567
ここに名前を連ねる三浦ってやっぱすげーわ…
なぜこんな大棋士があんなしょうもない被害にあわなきゃならなかったんだろうな…
579名無し名人 (ワッチョイ 15ba-bLJT)
2020/11/15(日) 17:28:59.91ID:KCZsjh4p0
林葉は三浦君は強いからいじわるされたんじゃない?と
実際それが真相だったわけだが
580名無し名人 (ワッチョイ 15ba-bLJT)
2020/11/15(日) 17:34:31.60ID:KCZsjh4p0
>>576
ポケモンの動画で竜王御殿うつるやつあるけど
築20年前後と思えないような古びさせた木材あちこちに使ってて庭も広くて
勢を凝らした屋敷だった
581名無し名人 (ワッチョイ a3a7-Jp8/)
2020/11/15(日) 17:34:44.55ID:LjIEm21Z0
出る杭は打たれる

杭:三浦九段

犯人は三悪人。(現名人、関西の振り飛車筆頭、逃亡?入院中の1期だけA級)
582名無し名人 (ブーイモ MM39-nUJ1)
2020/11/15(日) 17:43:02.12ID:cxxN9R/7M
三浦は見た目と言動がちょっとアレだからな
583名無し名人 (スッップ Sd43-m32n)
2020/11/15(日) 17:57:30.90ID:3IWhfF5cd
>>580
それって、てんてーの実際の家?
都内なの?
584名無し名人 (ワッチョイ 15ba-bLJT)
2020/11/15(日) 18:01:53.31ID:KCZsjh4p0
>>583
都内。杉並。
585名無し名人 (ワッチョイ 2d81-D0pj)
2020/11/15(日) 18:08:51.90ID:5PIH0Aau0
三浦の第一線を退いてから再評価されそうな感は異常
586名無し名人 (アウアウエー Sa13-gWUl)
2020/11/15(日) 18:15:19.15ID:ZTpAiwZTa
>>581
元関西、現関東所属の骸骨が抜けとる
587名無し名人 (スプッッ Sd93-P3rV)
2020/11/15(日) 18:32:55.62ID:Scyjc5ugd
三浦先生が電車で独り言いってたら
離れて立つ自信ある
588名無し名人 (スッップ Sd43-m32n)
2020/11/15(日) 18:46:02.49ID:3IWhfF5cd
>>583
ありがとう御座います
マジか
589名無し名人 (スッップ Sd43-m32n)
2020/11/15(日) 18:46:55.14ID:3IWhfF5cd
>>584
アンカ間違えた
ありがとう御座います
590名無し名人 (スッップ Sd43-m32n)
2020/11/15(日) 18:47:55.08ID:3IWhfF5cd
みうみうは何故群馬離れないのかね?
高崎なら新幹線で直ぐたからかね
591名無し名人 (ワッチョイ 2302-kBQx)
2020/11/15(日) 18:51:58.66ID:d/xyoh1V0
犬の散歩のため?
592名無し名人 (ワッチョイ a3a7-Jp8/)
2020/11/15(日) 19:14:45.57ID:LjIEm21Z0
 藤井猛(1970年9月29日生(50歳)の賞金・対局料、?は賞金ランキング外、竜王の優勝賞金は翌年に算入
===============================
 年   万円        備考
2019 ?       B級2組(5勝5敗)
2018 ?       B級2組(6勝4敗)
2017 ?       B級2組(5勝5敗)
2016 ?       B級2組(7勝3敗)・・・銀河戦優勝
2015 ?       B級2組(7勝3敗)
2014 ?       B級1組(3勝9敗)
2013 ?       B級1組(5勝7敗)・・・王位挑戦(vs羽生、1勝4敗で敗退)
2012 1705    B級2組(9勝1敗)
2011 1107    B級1組(3勝9敗)
2010 2410    A級(3勝6敗)  ・・・王座挑戦(vs羽生、0勝3敗で敗退)
2009 1438    A級(3勝6敗)
2008 1376    A級(4勝5敗)
2007 1522    A級(4勝5敗)
2006 2506    A級(4勝5敗)
2005 1981    A級(3勝6敗)
2004 1512    A級(6勝3敗)
2003 1572    A級(4勝5敗)
2002 3417    A級(5勝4敗)
2001 5823    A級(4勝5敗)  ・・・竜王失陥(vs羽生、1勝4敗で敗退)
2000 6503    B級1組(9勝3敗)・・・2000年10月1日 九段(前年に2期目の竜王位獲得)、王座挑戦(vs羽生、2勝3敗で敗退
1999 6146    B級2組(9勝1敗)・・・1999年10月1日 八段(前年に竜王位獲得)
1998 2705    B級2組(8勝2敗)・・・1998年10月1日 七段(竜王挑戦)
1997 ?       B級2組(5勝5敗)
1996 ?       B級2組(7勝3敗)
1995 ?       B級2組(7勝3敗)・・・1995年4月1日 六段(順位戦B級2組昇級)
1994 ?       C級1組(10勝)・・・・・1994年4月1日 五段(順位戦C級1組昇級)
1993 ?       C級2組(9勝1敗)
1992 ?       C級2組(7勝3敗)
1991 ?       C級2組(6勝4敗) 1991年4月1日 四段 = プロ入り
593名無し名人 (ワッチョイ 2302-PW4O)
2020/11/15(日) 19:15:41.59ID:FLvnRFmH0
>>590
東京は便利だけど誘惑が多いので住まない
ってことになってるらしいけどな
594名無し名人 (ワッチョイ a501-Y0tO)
2020/11/15(日) 19:17:36.57ID:pXoypi3n0
棋士なんて東京に住んでもそこまで利点あるとは思えんがなぁ…
精々研究会(VS含む)に行きやすくなるぐらいか?
595名無し名人 (ワッチョイ d55f-ipkS)
2020/11/15(日) 19:25:52.58ID:j4PNPd7P0
藤井猛て竜王持ってた時は眼光も鋭くて格好よかったよなあ
子供の頃憧れたもん
596名無し名人 (ワッチョイ 1592-nUJ1)
2020/11/15(日) 19:40:28.22ID:IqicoTyl0
俺も高校将棋部の頃にちょうどてんてーが竜王だったから憧れたわ
高校竜王戦でてんてー揮毫の扇子貰えてずっと使ってた
3年間で貰った扇子はてんてー、てんてー、羽生さんだったかな
597名無し名人 (ワッチョイ ed5f-ThTQ)
2020/11/15(日) 20:16:28.47ID:ueKA0eHj0
A級に昇格できる山ちゃんとB1の番人の山ちゃんがいるけれど
観測するとB1に収束してしまうんだよね
観測しなければA級に昇格する山ちゃんがいるはずなんだけどな
598名無し名人 (ワッチョイ a32c-g/iO)
2020/11/15(日) 20:17:43.42ID:4DW5SaAZ0
竜王の賞金半端ネーナ
タイトル3冠=竜王
みたいな感じ
599名無し名人 (ワッチョイ 1592-nUJ1)
2020/11/15(日) 20:20:46.65ID:IqicoTyl0
>>592
賞金だけでこれだからなぁ
このほかに解説とかイベントのギャラに棋書の印税とかもあるから、
もう勝とうが負けようがお金には困らないね
600名無し名人 (ワッチョイ 2d81-D0pj)
2020/11/15(日) 20:32:32.68ID:5PIH0Aau0
藤井猛さんの推移をみるとA級に居ながらタイトル戦に出るハードルって高いなと思う
王座挑戦の時に降級してしまったし
601名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/15(日) 20:33:27.29ID:bwyNBFV80
三浦は羽生のA級21連勝をとめた男
三浦だけはA級で誰にでも勝てる

三浦はA級保証がある。トリセツ
602名無し名人 (ワッチョイ 2374-zXsq)
2020/11/15(日) 20:34:42.56ID:f008Syez0
タイトル戦に出るのがハードル高いしな…
その上A級は勢いだけじゃ辿り着きにくいんだろう
603名無し名人 (アウアウウー Saa9-q1Gx)
2020/11/15(日) 21:10:33.17ID:HFU3LEIia
22回も書いてさらに何を書きたいのか?
604名無し名人 (ワッチョイ 1b02-eZDb)
2020/11/15(日) 21:18:02.23ID:t2J0TBT10
将棋を知った頃は藤井猛がA級にいるなんて当たり前だったのに時が経つのは早い
605名無し名人 (ワッチョイ 2302-kBQx)
2020/11/15(日) 21:28:07.26ID:d/xyoh1V0
なんかついこの間までミッチーがA級で負けるとプリプリ怒ってた気がする
606名無し名人 (ワッチョイ 23c6-Y0tO)
2020/11/15(日) 21:28:28.40ID:BSx5p5re0
>>594
対局がたてこむと移動はしんどいよな
まあその場合は東京に滞在してればいいけど
607名無し名人 (ワッチョイ e53d-HA6u)
2020/11/15(日) 21:31:44.76ID:ElWe19WZ0
猛はなんだかんだ言って地力があると思ってたからA落ちてからB1で粘れずB2に定着したのが意外だった
郷田や丸山なんか結構B1で粘ってたのに
とうとうB2の在籍年数が一番長くなったのか
608名無し名人 (ワッチョイ 23c6-Y0tO)
2020/11/15(日) 21:43:30.55ID:BSx5p5re0
郷田はむしろA級昇格できそう
609名無し名人 (ワッチョイ cd9b-Oxxc)
2020/11/15(日) 21:55:33.37ID:axBMJ2cT0
千田郷田は楽しみやね
負けたら脱落
610名無し名人 (ワッチョイ 15ba-bLJT)
2020/11/15(日) 21:56:44.88ID:KCZsjh4p0
何度でもあがればいいじゃないか
611名無し名人 (ワッチョイ cb02-50nR)
2020/11/15(日) 22:03:39.49ID:PO0+IhiE0
会長見てるとやっぱり地力やモチベーションが凄いひとかA級に残れるんだと思う(会長や羽生が異常なだけかもしれないが)
612名無し名人 (ワッチョイ 2374-zXsq)
2020/11/15(日) 22:11:56.67ID:f008Syez0
会長は指す内容からしても地力は凄いだろうと思ってしまうな
研究はしてるんだろうけど目の付け所がシャープというか…
613名無し名人 (ワッチョイ 23f0-MgLw)
2020/11/15(日) 22:18:27.17ID:kHHoY8880
>>611
まだ50代の入口やぞ
これくらいの年齢なら過去に幾人もいる。
614名無し名人 (ワッチョイ 039f-mL2T)
2020/11/15(日) 22:24:48.68ID:LlP07QT50
>>612
研究できてないと思うよ
いま何が流行っているくらいは分かるだろうが、他人の棋譜に目を通す時間もろくにないだろうし
深く掘り下げられるのは対局のときだろうが、どうせ定跡からすぐ外すから研究にもならないw
615名無し名人 (ワッチョイ 03bd-bGSf)
2020/11/15(日) 22:32:36.07ID:97WroISJ0
>>607
同じ研究家タイプの丸山はB1に戻れたのに何が違うんだろう
丸山の得意戦法が最新の流行に嵌まっただけ?
616名無し名人 (ワッチョイ 23c6-Y0tO)
2020/11/15(日) 22:58:28.54ID:BSx5p5re0
丸山はガチ勢でしょ
てんてーはエンジョイ勢だから毛並が違うよ
617名無し名人 (ワッチョイ 1592-nUJ1)
2020/11/16(月) 00:05:28.30ID:euRY7i/d0
丸山は筋トレしてるけどてんてーは太ってる
618名無し名人 (ワッチョイ 7501-9Yth)
2020/11/16(月) 00:06:55.17ID:UC/w3H7J0
ソフト研究が常識な今と過去比べられてもアホかと思うわ
今の方がA級に残留するの過酷だろうに
619名無し名人 (アークセー Sxc1-mL2T)
2020/11/16(月) 00:08:07.57ID:TdREYw2Tx
>>617
○もだいぶ腹出てきたぞ
てんてーはセクハラ、パワハラまがいにその他言いたい放題でノンストレス
てんてーは長生きする
620名無し名人 (ワッチョイ a3a7-Jp8/)
2020/11/16(月) 00:23:19.01ID:z0Qnmgu20
>>592
★生涯年収・将棋連盟(1991〜2011年)★
※金額は、賞金・対局料ランキング対象年のみ
--
      (1991〜2011年) (2012〜2019年)
羽生善治 22億1343万円   6億5626万円
谷川浩司 10億4788万    *集計中
佐藤康光  8億6033万    *
森内俊之  7億5999万    *
渡辺  明  5億0820万    *
中原  誠  4億5771万    *
丸山忠久  4億4367万    *
郷田真隆  4億2333万    *
藤井  猛  4億0018万    *
森下  卓  3億2966万    *
深浦康市  3億0004万    *
久保利明  2億9892万    *
高橋道雄  2億6245万    *
三浦弘行  2億1895万    *
--
羽生の2012〜2019年を追加してみたよ。
無冠の帝王の森下卓だが、結構な金額を稼いでいるね。

【備考】
豊島将之 2億3250万(竜王優勝分は2020年に算入で入っていない)
佐藤天彦 2億6427万
広瀬章人 1億8824万
ーー
羽生善治(1995年) 1億6597万、(1996年)1億6145万、・・・
621名無し名人 (ワッチョイ 03bd-bGSf)
2020/11/16(月) 00:25:11.41ID:F9BeMiWW0
>>620
将棋界の賞金は竜王戦以外インフレしてないのかな?
悲しいな
622名無し名人 (ワントンキン MMab-EMJ6)
2020/11/16(月) 00:55:48.33ID:JaqrNSxfM
生涯年収???w
623名無し名人 (ワッチョイ 6b3c-bMCz)
2020/11/16(月) 01:01:34.35ID:Ywxx+R2g0
>>618
昔の方が大変だろ
一昔前は50歳は本当におじいちゃんに片足突っ込んでる
624名無し名人 (ワッチョイ 832d-Y0tO)
2020/11/16(月) 01:13:12.93ID:9nVaL9/t0
将棋は厚生年金加入できないのか?
財団法人だと無理なん?
625名無し名人 (ワッチョイ 1592-nUJ1)
2020/11/16(月) 01:43:52.81ID:3RUTJah30
>>623
一昔前のおじいちゃんは戦争とかでそもそも有力棋士がほとんど居なかったんじゃ
626名無し名人 (ワッチョイ 23c6-KVds)
2020/11/16(月) 01:47:57.98ID:MVcrl4zp0
>>624
棋士は連盟と雇用契約してる訳じゃないから厚生年金は個人への利益供与になって無理
連盟職員なら普通に厚生年金だけど
627名無し名人 (ワッチョイ a3a7-Jp8/)
2020/11/16(月) 01:51:00.19ID:z0Qnmgu20
将棋連盟は、以前は厚生年金だったが、現在はなくなっているね。国の方針らしいので。

旧制度の恩恵で、引退した田丸九段は厚生年金貰っているそうな。
628名無し名人 (ワッチョイ 23e4-f8Bp)
2020/11/16(月) 01:53:42.17ID:C8iavWBt0
じゃあ役員なら連盟職員兼業になって貰えるのかな?
629名無し名人 (ワッチョイ a501-Y0tO)
2020/11/16(月) 02:05:03.24ID:76IdzjRh0
>>625
んなわけない
アマからプロ編入した花村とか明らかに超がつくほどの有力棋士だが大山にはボコボコにされとるで
630名無し名人 (ワッチョイ 23ad-Y0tO)
2020/11/16(月) 07:22:19.59ID:ms3wCfDv0
山ちゃんついにA級か。
あと羽生さん降級しそうやん・・
631名無し名人 (ワッチョイ 2302-vaRX)
2020/11/16(月) 08:07:58.41ID:VCgYNS5/0
ハブさんと入れ替わりは寂しいなあ。今期は踏ん張って一緒にどうぞ。震わせるコピペ祭を何期も楽しみたい
632名無し名人 (ワッチョイ 2345-9XRw)
2020/11/16(月) 08:52:34.34ID:BzwnX4xr0
大山爺さんは森下少年に一度も勝てなかったからね
現代はレベルが違う将棋だという証左
633名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/16(月) 09:03:31.45ID:/ISm0/w00
羽生さんは捨て駒役だから
634名無し名人 (オッペケ Src1-1Yij)
2020/11/16(月) 10:29:20.83ID:tRzp2LJir
藤井「国民年金と国民年金基金と確定拠出年金に入らせて」
635名無し名人 (スププ Sd43-ZV8X)
2020/11/16(月) 11:26:50.19ID:kXh9x0Jrd
四強(笑)とか吠えてるが
ここに名前ないなら駄目だよ

渡辺名人(三冠) 初代永世竜王
豊島竜王(二冠) 現役A級、竜王名人経験者

天彦名人3連覇(現役A級)
広瀬竜王経験者(現役A級)
糸谷竜王経験者(現役A級)

これに比べたらねえ
636名無し名人 (スププ Sd43-ZV8X)
2020/11/16(月) 11:27:19.53ID:kXh9x0Jrd
羽生王座は19連覇だが
永瀬王座は2連覇中で…

だから永瀬には伸びしろがない

渡辺王座は1連覇止まり

しかし彼は今や名人(三冠)だ
637名無し名人 (ワッチョイ 1de5-apZk)
2020/11/16(月) 11:41:37.48ID:OAvZvToP0
順位戦はA級の豊島対斎藤が一番気になってるなぁ。ここで斎藤が勝てばほぼ挑戦確定だろうけど、
復調してる豊島がやすやすとそれを許してくれるとも思えないし
638名無し名人 (ワッチョイ cbda-Y0tO)
2020/11/16(月) 11:57:49.88ID:DBlmBYQb0
このマスク快適そうだな
みんなつけろよ
第79期順位戦 Part74 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
639名無し名人 (ワッチョイ 2345-9XRw)
2020/11/16(月) 12:07:40.86ID:BzwnX4xr0
1つ7000円くらいしそう
なんとなく
640名無し名人 (ワッチョイ 1bda-9eQJ)
2020/11/16(月) 12:18:21.14ID:1nt2pHOQ0
ペストマスクみたい
641名無し名人 (アウアウウー Saa9-CUAx)
2020/11/16(月) 12:20:19.81ID:NMtZYsf6a
>>638
これN95マスクだろ
息苦しさが半端ないぞ
642名無し名人 (ワッチョイ 237d-q1Gx)
2020/11/16(月) 12:21:53.03ID:O/SN9wSF0
しかもあまり効果無いかな
643名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/16(月) 12:22:10.70ID:/ISm0/w00
羽生は張り出し狙いで休みまくるかも
やはり狙いは順位戦かww
644名無し名人 (アウアウエー Sa13-GI6T)
2020/11/16(月) 12:45:39.71ID:aLVB8oRKa
>>641
XPにアップデートしろよ
645名無し名人 (ワッチョイ d55f-8e6K)
2020/11/16(月) 13:18:24.15ID:eAB/E/3m0
明日Abemaで日浦青嶋、増田小林とかいうクソマイナーな対局を中継するんだが珍しいな
646名無し名人 (ワッチョイ d55f-tJ9Z)
2020/11/16(月) 13:21:02.56ID:JtQ/gtH50
まっすーはまだしも日浦の対局なんて初めて見るな
647名無し名人 (ワッチョイ 7501-Pj7A)
2020/11/16(月) 13:25:37.54ID:eeE3Kan+0
日浦八段明日勝てば降級点消去だ
648名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/16(月) 13:27:24.31ID:/ISm0/w00
寝癖きももーw
649名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/16(月) 13:27:47.35ID:/ISm0/w00
やはり矢内を諦めてからは
何もかもが良くなったなぁw
650名無し名人 (オッペケ Src1-1Yij)
2020/11/16(月) 13:29:36.03ID:tRzp2LJir
増田5-0 日浦5-1 青嶋4-1だからピックアップとしては正しいけどね。
651名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/16(月) 13:31:12.33ID:/ISm0/w00
ニワカの負けだったなw
652名無し名人 (ワッチョイ 1d06-Vcs3)
2020/11/16(月) 16:02:06.04ID:DV1PCX8a0
>>139
こども将棋大会決勝で記録係と対局者として出会ったのがまさか同期デビューとはね
653名無し名人 (ワッチョイ 4dda-3WCc)
2020/11/16(月) 16:03:15.34ID:aAYpjemx0
まっすーvsデカこば
なんて需要あんのか?
巨体なんてすぐ見飽きるぞ
654名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/16(月) 16:03:25.23ID:/ISm0/w00
でもここぞで勝つのは大橋、佐々木、今泉ぅww
655名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/16(月) 16:03:54.88ID:/ISm0/w00
将棋界の正統は升田だけ
656名無し名人 (ワッチョイ a501-Y0tO)
2020/11/16(月) 16:06:33.51ID:76IdzjRh0
>>655
現在の将棋界に正統はいないのか…
657名無し名人 (スップ Sd03-1SOw)
2020/11/16(月) 16:31:41.77ID:5mbSyKGCd
広瀬が藤井との対局は久しぶりに感想戦が楽しかったらしい
つまり強い棋士にとってほとんどの感想戦はつまらない意味がないってことだね(まっすーは正しかった)
658名無し名人 (ワッチョイ a501-Y0tO)
2020/11/16(月) 16:35:23.31ID:76IdzjRh0
そりゃ…自分が見えている筋だけの感想戦なんか何の意味もない時間の無駄だろうしなぁ
藤井みたいに普通は見えないところが見えていてかつ包み隠さず感想戦をやってくれる相手なんて今の将棋界にどれだけいるのやら…
659名無し名人 (ワッチョイ 15ba-bLJT)
2020/11/16(月) 16:36:20.97ID:pceIY3ft0
なめちゃんも感想戦のおもしろさに気がついたのは二度目のA級といってたな
660名無し名人 (ワッチョイ a3f7-Y0tO)
2020/11/16(月) 17:04:07.75ID:8MaSv6mN0
たぶん豊島との感想戦はつまらないと思ってる棋士多そう
661名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/16(月) 17:14:40.29ID:/ISm0/w00
などと意味不明な供述をしており
662名無し名人 (ワッチョイ 1bda-9eQJ)
2020/11/16(月) 17:17:26.48ID:1nt2pHOQ0
そもそも面白い感想戦ってなんだよ
663名無し名人 (ワッチョイ a501-Y0tO)
2020/11/16(月) 17:18:50.31ID:76IdzjRh0
>>662
後のタメになる感想戦じゃね?
もしくは感想戦の名を借りた第二局
664名無し名人 (アウアウウー Saa9-q1Gx)
2020/11/16(月) 17:24:11.72ID:CwC3P41pa
藤井聡太を仕切りたいなら私を通してくれないか?
665名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/16(月) 17:25:11.69ID:/ISm0/w00
便座が嫌なら
選ばないし年度もな
便座は正論?なら邪道に崩せ
666名無し名人 (スフッ Sd43-5DgI)
2020/11/16(月) 17:28:50.36ID:qSZWOBcLd
>>660
竜王戦見てると普通に喋ってるような
667名無し名人 (スプッッ Sd03-MSmo)
2020/11/16(月) 17:32:39.47ID:smG1dPMld
>>647
マジかよ
この際実力者日浦八段には昇級してほしい。
668名無し名人 (ワッチョイ a501-WW/G)
2020/11/16(月) 17:38:36.40ID:g+RID8oP0
>>8
名人挑戦者は斎藤か会長かね?
669名無し名人 (ワッチョイ 2302-rgyn)
2020/11/16(月) 17:44:08.87ID:VCgYNS5/0
今泉て竜王戦の初戦弱いやん
670名無し名人 (ワッチョイ 7501-9Yth)
2020/11/16(月) 17:52:35.80ID:UC/w3H7J0
>>139
その二冠はいろいろおかしいから比べるのはちょっと?って大橋も思てる思う。

将棋連盟の対局予定に日浦青嶋戦あってまっすーの間違いかと思ったらやるのか、いつもの時間になったら将棋チャンネルのサブチャンネルが出来るやつか
671名無し名人 (ワッチョイ 1d25-gWUl)
2020/11/16(月) 17:54:52.15ID:E37/8VGe0
>>662
大山VS米長みたいな感想戦という名の喧嘩だろ
672名無し名人 (ラクッペペ MM4b-f8Bp)
2020/11/16(月) 17:54:53.31ID:eyDcHF0RM
>>670
でも棋士はやっぱ殆どが勝負師だし大橋個人としてはその二冠にもちゃんと勝ち越してる訳だから
悔しい思いはあって健全なんじゃない
673名無し名人 (ワッチョイ a501-Y0tO)
2020/11/16(月) 18:10:48.30ID:76IdzjRh0
>>671
大山VS羽生で羽生が早投げしたときに感想戦で米長が乱入して羽生が駒の動かし役に徹してた話すこ
674名無し名人 (ワッチョイ a501-WW/G)
2020/11/16(月) 18:12:49.06ID:g+RID8oP0
山ちゃん首位だけど残りの対戦相手がキツイね
行方永瀬松雄久保郷田
675名無し名人 (スップ Sd03-1SOw)
2020/11/16(月) 18:16:07.38ID:5mbSyKGCd
永瀬は面白い感想戦を独り占めしてるから強くなるわけだ
676名無し名人 (ワッチョイ 458b-z1Zp)
2020/11/16(月) 18:26:48.07ID:Ws3vd55U0
>>657
まっすー
「感想戦意味ないです」
「藤井さんはあまり感想戦で話してくれない…」
677名無し名人 (スッップ Sd43-2g3R)
2020/11/16(月) 18:35:45.66ID:U2RTFk29d
>>676
増田がそんなこと言うから…
みんな藤井は隠さず感想戦してくれると言ってるのに
678名無し名人 (ワッチョイ a501-Y0tO)
2020/11/16(月) 18:56:04.81ID:76IdzjRh0
>>676
藤井(矢倉終わったなんていうから…)
679名無し名人 (ワッチョイ d594-Y0tO)
2020/11/16(月) 19:05:51.02ID:yOoLmwV70
羽生は調子悪いが言い訳にできるから
このまま陥落して引退しそう

それともFCになるのか
680名無し名人 (ワッチョイ cd7c-gCq8)
2020/11/16(月) 19:14:30.35ID:k2pNU+VE0
阿久津のサイン会売り切れそう
681名無し名人 (ワッチョイ 25ad-n2lR)
2020/11/16(月) 19:24:53.05ID:Z9tYv5bn0
>>676
まっすーそんなこと言ってたっけ?(後者)
682名無し名人 (ワッチョイ cb2d-Npwh)
2020/11/16(月) 19:25:17.70ID:wemYVCBP0
感想戦意味ないですって公言してるやつとの感想戦はやりにくいったらないだろw
683名無し名人 (アウアウウー Saa9-q1Gx)
2020/11/16(月) 19:28:14.72ID:C6uJyWZAa
藤井聡太『増田さんはゲイかもしれないから』
684名無し名人 (スプッッ Sd43-bPKz)
2020/11/16(月) 20:38:03.97ID:oBtMpceWd
この前の解説の時、藤井二冠は率直に話してくれるってまっすー言ってたような
685名無し名人 (アウアウカー Sab1-WLIP)
2020/11/16(月) 20:40:30.23ID:2CPWybhza
増田が言ってたのはお互い遠慮がちだから会話が続かないって事だったかと
アベマでチーム組んでからは話せるようになったらしい
686名無し名人 (ワッチョイ 1bb2-+kPj)
2020/11/16(月) 21:22:05.05ID:nyl1pVTX0
11月17日 C級1組7回戦 左が先手
【東京】
及川拓馬(3勝2敗) - 高野秀行(1勝4敗)
森下卓(2勝3敗) - 阿部健治郎(3勝2敗)
片上大輔(3勝2敗) - 高橋道雄(4勝1敗)  携帯中継
三枚堂達也(1勝4敗) - 北島忠雄(2勝3敗)
高崎一生(5勝0敗) - 青野照市(2勝4敗)  携帯中継
豊川孝弘(1勝4敗) - 飯島栄治(2勝3敗)
田村康介(2勝3敗) - 千葉幸生(3勝2敗)
佐藤秀司(1勝4敗) - 石井健太郎(3勝2敗)
青嶋未来(4勝1敗) - 日浦市郎(5勝1敗)  Abema・携帯中継
島朗(0勝6敗) - 宮田敦史(1勝4敗)
高見泰地(4勝1敗) - 門倉啓太(2勝3敗)
【大阪】
村田顕弘(2勝3敗) - 金井恒太(2勝3敗)
安用寺孝功(0勝5敗) - 先崎学(2勝3敗)
宮本広志(4勝2敗) - 船江恒平(4勝1敗)  携帯中継
都成竜馬(4勝1敗) - 佐藤和俊(2勝3敗)
真田圭一(3勝2敗) - 平藤真吾(3勝2敗)
阪口悟(2勝3敗) - 西尾明(2勝3敗)
増田康宏(5勝0敗) - 小林裕士(2勝3敗)  Abema・携帯中継
※古森悠太: 抜け番
687名無し名人 (ワッチョイ 1bb2-+kPj)
2020/11/16(月) 21:22:14.60ID:nyl1pVTX0
Abema中継
将棋チャンネル
11月17日(火) 09:50 - 11月18日(水) 03:00
[情報LIVE]第79期 順位戦 C級1組 小林裕士七段 対 増田康宏六段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/Ek4jy2LC1Limuq

将棋LIVEチャンネル
11月17日(火) 09:50 - 11月18日(水) 03:00
[情報LIVE]第79期 順位戦 C級1組 日浦市郎八段 対 青嶋未来六段
https://abema.tv/channels/shogi-live/slots/Ek4k242BmCp2dm

アベマC1祭りがいよいよ明日に迫ってまいりましたw
688名無し名人 (ワッチョイ a501-U20i)
2020/11/16(月) 21:28:10.38ID:y+/1aA790
勝敗はさておき、どっちも早く終わりそう
689名無し名人 (ワッチョイ 1b6f-MgLw)
2020/11/16(月) 21:36:03.87ID:8vxsA7pm0
>>667
日浦はC1が定位置なので…
690名無し名人 (ワッチョイ 1b6f-MgLw)
2020/11/16(月) 21:37:47.14ID:8vxsA7pm0
>>686
C1は高◯が多いねぇ
B2は中◯だけど
691名無し名人 (ワッチョイ 23ad-Y0tO)
2020/11/16(月) 21:39:33.60ID:ms3wCfDv0
山ちゃんは、B級1組やめへんで〜
692名無し名人 (スププ Sd43-70Dy)
2020/11/16(月) 21:42:14.40ID:YnkBehXQd
>>662
午後の対局で思わず飛車振っちゃう
693名無し名人 (ワッチョイ 2b61-GI6T)
2020/11/16(月) 22:15:22.22ID:GCFOIO080
やめないのかよ
694名無し名人 (ワッチョイ 2d77-V943)
2020/11/16(月) 22:34:05.64ID:rew7y3W90
>>685
色々はっきり言わず隠す人いるから、そういう人との感想戦は意味ないっていうようなこといってたな
ちゃんと話す人との感想戦はやるいみあるけどみたいな
695名無し名人 (ワッチョイ ed5f-ThTQ)
2020/11/16(月) 22:58:42.56ID:aXpeZpn30
山ちゃんA級にあがって数年定着して タイトルの一つでもとれたら一流棋士の仲間入りだけど
A級いってこいすると 記念A級組に仲間入りするちょっと有名な凡庸な棋士になっちゃう
B級のままなら一般棋戦優勝数が多くて ちょっとタイトルに縁のない実力派お笑い棋士のままでいられるんだけどね
696名無し名人 (スフッ Sd43-2MCs)
2020/11/16(月) 23:00:29.36ID:QEmyb68Zd
A級経験有りで棋戦優勝複数回の棋士は十分一流棋士だよ
697名無し名人 (ワッチョイ cb80-Y0tO)
2020/11/16(月) 23:08:35.99ID:T0tZQA4e0
A級0期 一般棋戦優勝8回 
A級2期 一般棋戦優勝2回 先崎と同じ 一流?
A級1期 一般棋戦優勝無し
A級0期 一般棋戦優勝1回
698名無し名人 (ワッチョイ 1592-nUJ1)
2020/11/17(火) 01:59:32.46ID:vM9LupBs0
>>694
昔は家帰ってソフトで検討するから意味ないとか言ってたけど、
色々マイルドになってきたな
699名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/17(火) 03:11:12.94ID:1IO0ktRz0
やはり元名人に感想戦しないB級はゴミだな
700名無し名人 (ワッチョイ ed02-Y0tO)
2020/11/17(火) 07:47:30.49ID:CnWJOMhF0
プロ棋士が一期だけでもA級になる確率ってどのくらいなんだろう
2〜3割ってとこかな
701名無し名人 (ワッチョイ a501-Y0tO)
2020/11/17(火) 07:50:48.98ID:RRyfp/960
タイトル持ちと全棋士参加棋戦優勝経験ありは何が違うんだろうな…
朝日・銀河・NHKはやはり短時間棋戦だからなのか?
702名無し名人 (スププ Sd43-4aGt)
2020/11/17(火) 07:51:05.84ID:H3/gPmc3d
日浦青嶋戦はAbemaTV中継するの?AbemaTV番組表見てもないけど。
703名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/17(火) 07:51:26.22ID:1IO0ktRz0
中村はそろそろ順位戦勝つか
704名無し名人 (アウアウカー Sab1-MgLw)
2020/11/17(火) 08:33:08.06ID:ApWZloF7a
>>703
どの中村だよ?C1にはいないが…
705名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/17(火) 08:39:42.78ID:1IO0ktRz0
元王座の中村がA級へ
って長期の展望な
706名無し名人 (アウアウカー Sab1-MgLw)
2020/11/17(火) 08:44:55.38ID:ApWZloF7a
A級は無理かと
てか中村でA級に上がったのはいない
707名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/17(火) 08:46:43.18ID:1IO0ktRz0
中村のポテンシャルなら
山ちゃんよりは期待してるよ
708名無し名人 (ワッチョイ a381-g/iO)
2020/11/17(火) 08:56:33.03ID:p9xtxpPU0
天井から隣同士の映して2元中継にでもすんのかな
だったら嬉しいけどね
709名無し名人 (ワッチョイ 4b10-Y0tO)
2020/11/17(火) 08:59:20.24ID:I1B1y5E50
複数回勝つなら防衛戦という名のいきなり決勝戦シードになるタイトル戦よりも
NHKみたいな1回戦シードのみの方が難しいな
710名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/17(火) 08:59:46.15ID:1IO0ktRz0
しかしいつまでもB級の王座じゃ
羽生名誉も草葉の陰から
報われませんしなぁ
711名無し名人 (ワッチョイ 25f0-MgLw)
2020/11/17(火) 09:06:06.10ID:scX/P9D70
>>710
B級B級言うなって…
それなら突撃も米長もタニーも報われないわ
712名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/17(火) 09:07:26.29ID:1IO0ktRz0
名人かつA級経験ありと比べてもな
そこは先崎でも持ち出せば良い
713名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/17(火) 09:08:58.75ID:1IO0ktRz0
王座がB級だと
王座の代名詞である
羽生さんまで
質の低い人間に思われるから
邪魔でしかないんだよね

山崎、お前だよグズ野郎が
714名無し名人 (アウアウカー Sab1-50nR)
2020/11/17(火) 09:11:04.63ID:1+qsYynsa
>>709
NHK杯連覇した事ある棋士って羽生の4連覇と会長の2連覇以外誰かいたっけ?
715名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/17(火) 09:11:37.82ID:1IO0ktRz0
山崎ちゃんはなぁ

下請け気質やんなぁ

どんなもんでも
阿久津は映画になったが
山ちゃんじゃCMにもならない
716名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/17(火) 09:12:52.06ID:1IO0ktRz0
所詮は早指し15分の話はするなよ
神聖な持ち時間6時間のスレで情けない
717名無し名人 (スププ Sd43-ZV8X)
2020/11/17(火) 09:14:02.75ID:mOZAq90td
山崎キモヲタいらいらぁ
こんなんが神かよ、ゴミだよ

単に屋敷と同じなだけや
718名無し名人 (スププ Sd43-ZV8X)
2020/11/17(火) 09:15:26.77ID:mOZAq90td
ひえっ
719名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/17(火) 09:16:03.99ID:1IO0ktRz0
羽生に仲間はいないんだなぁw
720名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/17(火) 09:20:10.10ID:1IO0ktRz0
四強(笑)とか吠えてるが
ここに名前ないなら駄目だよ

渡辺名人(三冠) 初代永世竜王
豊島竜王(二冠) 現役A級、竜王名人経験者

天彦名人3連覇(現役A級)
広瀬竜王経験者(現役A級)
糸谷竜王経験者(現役A級)

これに比べたらねえ
721名無し名人 (ワッチョイ 25f0-MgLw)
2020/11/17(火) 09:20:42.09ID:scX/P9D70
A級行けなくたっていいじゃないか、タイトル取ったんだから
722名無し名人 (ワッチョイ e34b-Y0tO)
2020/11/17(火) 09:25:09.01ID:FWDJMYlL0
>>700
引退棋士で見ると63人中A級経験者10人 0.15873 というところですね。
723名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/17(火) 09:25:14.33ID:1IO0ktRz0
中村修ゴミB級ゴミもいるしなw
724名無し名人 (ワッチョイ d55f-Rdi7)
2020/11/17(火) 09:44:22.68ID:NzVoII3R0
>>662
相手が強くて、かつ率直に読み筋を披露してくれる…ような感想戦でしょ
「良い発見があり、勉強になるような感想戦」は面白いかと
725名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/17(火) 09:49:28.81ID:1IO0ktRz0
やはり康光挑戦か
726名無し名人 (ワッチョイ 23b1-MEYW)
2020/11/17(火) 09:50:42.41ID:u7XNQV9K0
デデン2窓で観戦
727名無し名人 (ワッチョイ 4d43-Szz/)
2020/11/17(火) 09:52:38.66ID:OJ+JmURx0
まっすー頑張って!
対局姿がカッコいいよだよ、まっすーは
728名無し名人 (ワッチョイ 23b1-MEYW)
2020/11/17(火) 09:53:50.32ID:u7XNQV9K0
普段でかい増田が小さく見える
729名無し名人 (アウアウウー Saa9-tqXt)
2020/11/17(火) 09:57:07.98ID:VXi4Dv31a
おっ、日浦八郎!
初めて映像で見たわ
730名無し名人 (スフッ Sd43-ZV8X)
2020/11/17(火) 09:58:43.85ID:YENchY1Xd
升田構造だけが本物や
終わったデブとかいらんねん
731名無し名人 (ワッチョイ 638c-Y0tO)
2020/11/17(火) 10:00:29.05ID:t32YTlcS0
まっすーが小さく見えるってすごいな
732名無し名人 (ワッチョイ 234b-C2D1)
2020/11/17(火) 10:02:21.00ID:3gxxSAjU0
日浦先生5ー1ってすごいな
733名無し名人 (スフッ Sd43-ZV8X)
2020/11/17(火) 10:04:42.39ID:R0mxdTpjd
増田のことを
変なあだ名で呼ぶのは
ジャニヲタくさいな

気持ち悪いわ
734名無し名人 (スフッ Sd43-ZV8X)
2020/11/17(火) 10:05:00.30ID:R0mxdTpjd
だから、滑走路やねんて、、
735名無し名人 (ワッチョイ e5c8-6m0w)
2020/11/17(火) 10:06:46.93ID:A2szv/J90
先崎-安用寺が延期って何があった?
736名無し名人 (ワッチョイ ed5f-kGSM)
2020/11/17(火) 10:11:57.38ID:1iQSyEQY0
実力者である飯島先生がC1に在籍、
しかも2勝3敗の成績なんて信じられない

今日は勝って五分に戻して下さい
Aクラスを目指すには時間の余裕がない
アラフォーの飯島先生には、老化と
いう魔物が付いているから。
737名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/17(火) 10:12:05.19ID:1IO0ktRz0
山崎はまたネタにされるだろうな
矢内を諦めたんだからなw
738名無し名人 (アウアウカー Sab1-n2lR)
2020/11/17(火) 10:12:06.95ID:VmHRQA1aa
どちらかが熱でも出たんでは?
739名無し名人 (ワッチョイ e5c8-6m0w)
2020/11/17(火) 10:14:25.80ID:A2szv/J90
>>735 に追記
連盟トップに情報リンクはあったが File not found だ
740名無し名人 (アウアウウー Saa9-l1UX)
2020/11/17(火) 10:14:26.83ID:+kHZtw1Ia
体の厚みが倍違うなw
741名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/17(火) 10:14:45.42ID:1IO0ktRz0
山崎ちゃんなぁ

B1でギリギリ惜しい人が
実は一番ダサいんだよ

坊主で連敗しまくった森とかもな

中村ウサギみたいにB2で安定
これのがまだマシにはなるからな
742名無し名人 (ワッチョイ a501-Y0tO)
2020/11/17(火) 10:14:46.90ID:6Pi1472O0
ABEMA2局中継やん、山のフドウがおる
743名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/17(火) 10:16:24.86ID:1IO0ktRz0
渡辺は片上にボコスされて
制裁入ってるから我々頓死発言の
禊はすましているからな

でも山崎ちゃんは絶対許さない

とことんおもちゃにしたるわww
744名無し名人 (ワッチョイ 1d4a-Y0tO)
2020/11/17(火) 10:16:50.99ID:M8Ft0GgS0
11月17日(火)に予定しておりました
順位戦C級1組 先崎学九段VS安用寺孝功六段戦につきましては、
安用寺六段の諸事情のため対局規定に則り延期となりました
745名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/17(火) 10:18:01.45ID:1IO0ktRz0
B級王座永瀬の邪魔すんなよ

王座がB級だと
王座の代名詞である
羽生さんまで
質の低い人間に思われるから
邪魔でしかないんだよね

山崎、お前だよグズ野郎が
まじで空気読めよゴミ山崎ゴミ!

ゴミ!ゴミ!A級なれないゴミ!
746名無し名人 (スフッ Sd43-ZV8X)
2020/11/17(火) 10:19:16.71ID:BC4aktOgd
やはり対局サボる輩が増えまくり。羽生が病気になるせいでみんなズルやり始めたなw
747名無し名人 (ワッチョイ 1df2-wiLx)
2020/11/17(火) 10:22:45.08ID:ZZA9t2M70
あれ、Abemaで順位戦二局も中継しとる
珍しい
ありがたい
748名無し名人 (アウアウクー MM41-V943)
2020/11/17(火) 10:34:27.16ID:9mI+z098M
>>746
診断書出してないと延期は無理だぞ
749名無し名人 (アウアウエー Sa13-xkt8)
2020/11/17(火) 10:36:43.67ID:xHEU+BY7a
安用寺先生といえばコレ

トリビアの泉「将棋には804枚の駒を使うものがある」
ダウンロード&関連動画>>

750名無し名人 (アウアウカー Sab1-MgLw)
2020/11/17(火) 10:40:49.04ID:1uEnIkD0a
太地は早くA級行けやってなると、絶対ふくちゃんと036の話になるよね
751名無し名人 (スププ Sd43-ZV8X)
2020/11/17(火) 10:40:54.77ID:LaPvDhVKd
>>748
風邪みたいなもんなら医者の知り合いいればそんなん…
752名無し名人 (ワッチョイ dd10-PeJZ)
2020/11/17(火) 10:44:05.24ID:dUaXLX5k0
まっすーとみくちゃんか
753名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/17(火) 10:48:31.61ID:1IO0ktRz0
A級になれない棋士は85%くらいか
A級はやはり厳しいのだねい
754名無し名人 (オッペケ Src1-1Yij)
2020/11/17(火) 10:50:47.35ID:2pAeE7Jor
諸事情って忌引かな?
755名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/17(火) 10:51:43.17ID:1IO0ktRz0
先崎以下がいかに多いかではある
756名無し名人 (ワッチョイ a501-Y0tO)
2020/11/17(火) 10:51:44.80ID:6Pi1472O0
相掛かりと角換わりか、相掛かり見るかな
757名無し名人 (ワッチョイ 2302-kBQx)
2020/11/17(火) 10:54:25.45ID:3R1V9S2Q0
>>749
ありがとうございます
面白かった
758名無し名人 (アウアウクー MM41-V943)
2020/11/17(火) 10:54:42.48ID:9mI+z098M
>>751
それやったら犯罪ですけど?
759名無し名人 (スププ Sd43-ZV8X)
2020/11/17(火) 10:56:25.18ID:pGk/BhxNd
関係なーし。棋士はキセル自慢するような人種だし準備不足で負けるよりは…三浦問題みても分からないならいらんし
760名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/17(火) 10:57:29.19ID:1IO0ktRz0
例の寝癖はウブだからね、リアルを知らないのだよ
761名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/17(火) 10:58:34.68ID:1IO0ktRz0
羽生は診断書つきの病気と言い張るだけか。よもや、よもやだなぁ
762名無し名人 (アウアウクー MM41-V943)
2020/11/17(火) 11:00:12.63ID:9mI+z098M
>>759
犯罪になるのは医者のほうだバカ
763名無し名人 (スププ Sd43-ZV8X)
2020/11/17(火) 11:01:15.95ID:2Q+kPVfgd
医者なんか闇献金とかも貰いまくりだし関係ねーよ。連盟にそんなん反証できないし
764名無し名人 (ワッチョイ e3f0-MgLw)
2020/11/17(火) 11:01:42.17ID:wZEpNObb0
>>754
順位戦は親の葬儀より優先やぞ
765名無し名人 (アウアウカー Sab1-mtu7)
2020/11/17(火) 11:01:55.89ID:uoHT94IXa
羽生はタイトル戦とはいえ具体的な病名まで晒されたのに他の棋士は諸事情だけかよ
なら羽生も体調不良くらいの発表でよかったのに
766名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/17(火) 11:03:21.28ID:1IO0ktRz0
羽生は医者に病気に仕立てあげられたと言い張るのか。あれだけ状況証拠もあって哀れ〜。それじゃ操作されまくり羽生はゴミ人形じゃん
767名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/17(火) 11:04:33.48ID:1IO0ktRz0
>>765
羽生の場合、メンタルがやばいから憶測ばかりになりネットであだ名になるのを嫌がったのよwよくある馬鹿やね
768名無し名人 (ワッチョイ dd10-PeJZ)
2020/11/17(火) 11:07:41.00ID:dUaXLX5k0
全勝一敗が8人もいるんだな
今日は一敗同士の日浦さんみくちゃんで星の潰し合い
769名無し名人 (ワッチョイ dd10-PeJZ)
2020/11/17(火) 11:08:55.78ID:dUaXLX5k0
>>764
そうなの?
770名無し名人 (ワッチョイ e52d-6m0w)
2020/11/17(火) 11:09:45.56ID:hOIdNfd00
1IO0ktRz0(2Q+kPVfgd)は連投し過ぎて邪魔
771名無し名人 (ワッチョイ e52d-NSHw)
2020/11/17(火) 11:10:37.08ID:blXniFUp0
この時期、風邪の症状なら大事を取って休まなきゃいけないだろ。
772名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/17(火) 11:10:45.71ID:1IO0ktRz0
嫌なら見なければ良い
お前みたいな意識が邪魔だし
773名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/17(火) 11:11:28.75ID:1IO0ktRz0
>>771
コロナなら仕方ないが体調崩すなら馬鹿でしかない
774名無し名人 (ワッチョイ cb68-54OG)
2020/11/17(火) 11:21:37.19ID:jAKHTeIG0
こんなに簡単にタイトル戦延期できるなら
三浦さんの時も延期すればよかったのに

人で対応変えるなんて組織じゃないじゃん
不戦敗や病欠の対応をちゃんとルール化してほしい
775名無し名人 (ワントンキン MMa3-gWUl)
2020/11/17(火) 11:22:14.99ID:rUk88wyqM
abema増田小林、狛犬が見えない配置の狛犬部屋?
776名無し名人 (ササクッテロラ Spc1-nx8I)
2020/11/17(火) 11:26:55.84ID:bPnQ1fUXp
今日まっすーの放送か
c1で取り扱ってくれるなんて凄いじゃん
777名無し名人 (スップ Sd03-Rdi7)
2020/11/17(火) 11:26:58.41ID:/YzQUYmMd
>>774
アホすぎ
あれは、そんな簡単に考えれる問題じゃなかっただろ
将棋界にとってはコロナ以上の大事件だったんだし
778名無し名人 (ワッチョイ 0d05-POq3)
2020/11/17(火) 11:27:15.47ID:onmFZ2hB0
>>774
状況が違うだろ
779名無し名人 (ワッチョイ 4b10-Y0tO)
2020/11/17(火) 11:27:55.38ID:I1B1y5E50
>>714
現役だとその二人だけみたいだね
それ以外でも1954〜1955の大山だけだから連覇の難易度高過ぎるな
780名無し名人 (オッペケ Src1-uuOJ)
2020/11/17(火) 11:31:36.56ID:CYdb3kTHr
まっすーはチームバナナで知名度も好感度も上がったよな
781名無し名人 (ワッチョイ cd02-70Dy)
2020/11/17(火) 11:36:40.04ID:gutyzsh50
ビッグマウスで知名度はあったというか存在知ってたけどアベマトーナメントで好感度上がった
782名無し名人 (オイコラミネオ MMab-54OG)
2020/11/17(火) 11:42:43.13ID:Owy2ufgPM
>>777>>778
どっちにしろ人で対応変えるのはまずいでしょ

不戦敗と病欠の規定がルール化されてないのはありえない

ルール化されていれば、今回タイトル戦延期になっても羽生さんが叩かれることはなかった

ルール通りの運営、ってことだから
783名無し名人 (ワッチョイ 4d43-Szz/)
2020/11/17(火) 11:44:05.86ID:OJ+JmURx0
デカコバもう休憩いれてるw
20分前は新手か?
784名無し名人 (ワッチョイ 0d05-POq3)
2020/11/17(火) 11:47:42.11ID:onmFZ2hB0
>>782
いや

状況

分かる?
785名無し名人 (アウアウカー Sab1-MgLw)
2020/11/17(火) 11:55:03.53ID:KDWZpjh4a
>>769
だから将棋指しは親の死に目にも会えぬという
786名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/17(火) 11:55:17.26ID:1IO0ktRz0
羽生は卑怯だな。三浦は断罪して羽生なら病気だから何しても良いわけだ
787名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/17(火) 11:55:55.43ID:1IO0ktRz0
>>780
しつこいよジャニヲタ
将棋の升田は升田だけだ
788名無し名人 (ワッチョイ e52d-NSHw)
2020/11/17(火) 12:00:25.22ID:blXniFUp0
>>782
ルール通りの運用でしょ。コロナ禍による暫定ルールとはいえ。
789名無し名人 (スフッ Sd43-ZV8X)
2020/11/17(火) 12:00:46.43ID:5tWPsEEpd
三浦は羽生のA級21連勝をとめた男
三浦だけはA級で誰にでも勝てる

三浦はA級保証がある。トリセツ
790名無し名人 (ワッチョイ 95ad-zcsG)
2020/11/17(火) 12:01:03.06ID:8pzJHGXV0
>>764
昔、親が亡くなってタイトル戦が延期ってあったけど順位戦は厳しいんだな
791名無し名人 (スフッ Sd43-ZV8X)
2020/11/17(火) 12:02:25.71ID:5tWPsEEpd
以前のルールと整合性がとれないってこと。ちゃんとしたルールになってないから問題なのさ
本来なら羽生は病気なだけなら不戦敗だからな
792名無し名人 (ワッチョイ 1dda-YCJn)
2020/11/17(火) 12:05:36.32ID:tzCrYaEz0
>>780
こないだのNHK杯で知名度はともかく好感度は暴落したがな
793名無し名人 (ワッチョイ b5b0-PeJZ)
2020/11/17(火) 12:06:37.87ID:HDv2LgDb0
次の下にマウスカーソルがある
794名無し名人 (ワッチョイ 23ad-lv1X)
2020/11/17(火) 12:14:39.78ID:E5eNfqZV0
去年は先崎の親族に不幸があって順位戦が延期されてたね
795名無し名人 (アウアウウー Saa9-zhan)
2020/11/17(火) 12:19:57.75ID:KjJ40rCxa
>>744
本人じゃなく家族がらみかな
796名無し名人 (ワッチョイ cb68-54OG)
2020/11/17(火) 12:20:21.02ID:jAKHTeIG0
>>784
コロナなら陰性だったじゃん

>>788
連盟規約に載ってるの?
それならごめんね

要は行き当たりばったりで対応するから棋士が叩かれるんだよ
連盟は三浦事件から何も学んでない

きちんとルール化すべきことをせずに人を見て対応
これじゃ炎上するわ
797名無し名人 (スップ Sd43-zhUt)
2020/11/17(火) 12:20:46.71ID:3f7le4H/d
安用寺さんのお子さんは重度の障害があるらしいのでその関係かも。
798名無し名人 (ワッチョイ cb68-54OG)
2020/11/17(火) 12:21:31.51ID:jAKHTeIG0
>>791
ほんとこれ
病欠と不戦敗っていう基本中の基本を
ルール化してないのが信じられない
799名無し名人 (ワッチョイ b580-Y0tO)
2020/11/17(火) 12:30:27.05ID:kkmlEPiS0
増田と青嶋のサインプレゼントか
アベマトナメ出場者推しで今日の放送なのかな
800名無し名人 (ワッチョイ 2302-Y0tO)
2020/11/17(火) 12:31:43.49ID:GJB/xFzF0
>>796
対局延期に関しては今年度の最初の頃に通達あってすでに何人も適用されて延期されまくってるのにどんだけ情弱なの?
801名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/17(火) 12:37:49.65ID:1IO0ktRz0
ルール化したとして
外部に公開する必要はないし
所詮は村でのやりとりだから
外部のアマチュアには関係なし

文句を言えるとしたらスポンサーだけ
802名無し名人 (バットンキン MM79-jJ5L)
2020/11/17(火) 12:40:53.59ID:e/I8hli1M
>>796
過去の事例や複数の棋士の話から判断するに事前に診断書の提出があれば病欠による対局延期の内部規定があるのは間違いなさそう。
今年はコロナの関係で延期や不戦敗の判断はリンク記事の公式戦の記載内容に沿ってやってることだから羽生九段だから特別扱いと言う訳ではないと思うけど。
緊急事態宣言の全国的解除の発表を受けて【6月12日更新】
https://www.shogi.or.jp/amp/news/2020/06/post_1917.html
803名無し名人 (ワッチョイ 2395-kWr3)
2020/11/17(火) 12:41:22.69ID:ipud75Eq0
>>775
うん水無瀬の間
804名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/17(火) 12:45:04.01ID:1IO0ktRz0
でも羽生だけ病気だから何でもアリみたいなところはあるから
805名無し名人 (ワッチョイ 239c-Y0tO)
2020/11/17(火) 12:50:17.76ID:u9i2/8iV0
最終的には読売と朝日にお伺い立てるのが連盟のルール。NPBでさえ読売の支配下にあるのに勝手に
何か決められるわけないだろ
806名無し名人 (ワッチョイ e52d-NSHw)
2020/11/17(火) 12:51:28.81ID:blXniFUp0
>>802
「当日朝の自主検温において37.5℃以上の発熱が認められる場合、また発熱がなくとも新型コロナウイルスの感染と似た症状が見られる場合には、可能な限りの対局延期をいたします。」って公開してるんだから、内部規定じゃなく公開された暫定ルールでしょ。
「似た症状」だから、実際にはコロナじゃなくても適用される。コロナかどうかわかるまで待っていたら遅すぎる。従来通りに厳しくすると、無理して対局してウィルス撒き散らす奴が出てきかねないでしょ。
誰かがどこかで書いていたが、体調不良の本人というより、対局者や記録係など関係者、連盟自信を守るためのルール。
807名無し名人 (ワッチョイ e52d-NSHw)
2020/11/17(火) 12:55:19.78ID:blXniFUp0
>>804
羽生が例外扱いなんかされてないでしょ。例外なく今のルール通り。
808名無し名人 (スフッ Sd43-ZV8X)
2020/11/17(火) 12:55:39.81ID:wZLZIU2md
そりゃスポンサーが一番偉いからなw
809名無し名人 (ワッチョイ 4ba7-XdE3)
2020/11/17(火) 12:56:28.36ID:ilO0S8Kp0
15分前までに連絡すればOKなのにこの間竹内が不戦敗したのは何だったんだろ
対局日勘違いでもして間に合わなかったのかな
タケウチユウゴが竹内結子が自殺した翌日休んだので何気に気になったんだが
810名無し名人 (スフッ Sd43-ZV8X)
2020/11/17(火) 12:56:53.82ID:wZLZIU2md
>>807
前例、内規は事前に診断書
今回みたいに急に入院なら不戦敗だろ
羽生だけ病気だからやりたい放題や
811名無し名人 (スフッ Sd43-ZV8X)
2020/11/17(火) 12:58:02.58ID:wZLZIU2md
>>809
んなわけあるか
それは遅刻のルールかなんかだろ
どこに公開されたルールがあんだよw
812名無し名人 (ワッチョイ 9b66-D0pj)
2020/11/17(火) 12:58:35.57ID:3ILObRMb0
マンモスvs栄ちゃん どうなってる?
813名無し名人 (ワッチョイ e52d-NSHw)
2020/11/17(火) 13:07:37.51ID:blXniFUp0
>>811
特例措置は、発熱やコロナに似た症状がある場合であって、時間勘違いとか場所勘違いとか遅刻とかには適用される筈がない。
814名無し名人 (ワッチョイ 9bed-gWUl)
2020/11/17(火) 13:10:01.57ID:Om8NQpMy0
>>810
現在の連盟の規定
発熱や風邪症状は対局不可
可能な限り不戦敗とせず延期
日程的に延期が不可能な場合は不戦敗
対局日当日の検温で発熱が認められた場合も適用

羽生九段の場合は発熱が認められたので対局不可
主催者・対局者に確認し延期が認められた
815名無し名人 (スププ Sd43-ZV8X)
2020/11/17(火) 13:12:53.88ID:VD/LDfnmd
15分前ってのはどこから出てきた話?
てか特例なら羽生は通常なら負けだよね
特殊な事情で羽生は延期してもらったんじゃん
816名無し名人 (ワッチョイ e52d-NSHw)
2020/11/17(火) 13:13:08.42ID:blXniFUp0
>>810
羽生が特例なのではない。
>>814が書いてあるコロナ禍特例ルールが、例外なく羽生にも適用されただけ。
817名無し名人 (スププ Sd43-ZV8X)
2020/11/17(火) 13:14:08.60ID:VD/LDfnmd
それはコロナルール
羽生はそれだとコロナを悪用し
対局日をずらした悪人になる
818名無し名人 (スププ Sd43-ZV8X)
2020/11/17(火) 13:15:29.04ID:VD/LDfnmd
つまり例年のルールなら羽生は負け
今回の特殊事案な羽生は病気で何でもアリになってるんだよ

そんだけじゃん

コロナをうまく利用したなw
819名無し名人 (ワッチョイ 9bed-gWUl)
2020/11/17(火) 13:16:42.90ID:Om8NQpMy0
>>815
発熱の認められる棋士は可能な限り対局延期が
現在の連盟規定なので羽生九段の特例ではない
820名無し名人 (ワッチョイ e52d-NSHw)
2020/11/17(火) 13:16:47.45ID:blXniFUp0
>>815
何で「可能な限り延期」ってルールが連盟から事前公開されてるのに、「通常なら負け」という勝手な解釈を押し通そうとする?
821名無し名人 (スププ Sd43-ZV8X)
2020/11/17(火) 13:17:02.64ID:VD/LDfnmd
コロナルールで得したのは主に羽生だけ。こうなると羽生はコロナ病原体説まで後世の歴史目線では出てくるな
822名無し名人 (アウアウウー Saa9-buWb)
2020/11/17(火) 13:17:46.19ID:28/lVoFSa
>>749
トリビア久々に見たなw
823名無し名人 (スププ Sd43-ZV8X)
2020/11/17(火) 13:17:51.77ID:VD/LDfnmd
>>820
去年のルールなら羽生は延期なし負けだよね。今年はコロナ特殊ルールだから羽生は特殊扱いになっただけ
824名無し名人 (アウアウクー MM41-V943)
2020/11/17(火) 13:18:34.12ID:9mI+z098M
>>818
802も読んだら?
825名無し名人 (スププ Sd43-ZV8X)
2020/11/17(火) 13:19:53.16ID:VD/LDfnmd
赤い血ではなくて青い血が流れてるかのような羽生はコロナを理由にやりたい放題で病気を言い訳に日程いじりまくりの極悪人なんだな、としか思わん
826名無し名人 (スププ Sd43-ZV8X)
2020/11/17(火) 13:20:34.49ID:VD/LDfnmd
>>824
あくまで、事前に、な
今回みたいに急に入院なら不戦敗だろう
827名無し名人 (スププ Sd43-ZV8X)
2020/11/17(火) 13:21:12.41ID:VD/LDfnmd
つまり羽生がいかに病気でやりたい放題か
コロナを見方につけて不正してるかだわなw
828名無し名人 (ワッチョイ 7501-DNS8)
2020/11/17(火) 13:22:44.41ID:HvzfDSyq0
順位戦スレかトップ見に行ったわ
はいはい、羽生はやりたい放題でオッケーオッケー
829名無し名人 (スプッッ Sd43-bPKz)
2020/11/17(火) 13:23:17.33ID:ejg80uc3d
-ZV8Xに触るなよ…
830名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/17(火) 13:26:36.59ID:1IO0ktRz0
コロナ羽生か。やれやれだな
831名無し名人 (JP 0H2b-asrl)
2020/11/17(火) 13:27:13.43ID:9QtoULAjH
妙にレス番が飛ぶと思ったらNGのせいか
設定したのを忘れてたわ
結構意味あるんだな
832名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/17(火) 13:27:59.58ID:1IO0ktRz0
脚本なら確証で済んでしまうからな。その辺がお前の信頼のなさなんだよ、いん尿さん
833名無し名人
2020/11/17(火) 13:28:37.79
>>828
意味不明な文章
どこの国の人ですか?
834名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/17(火) 13:32:20.59ID:1IO0ktRz0
コロナ不正羽生コロナ羽生
835名無し名人 (ワッチョイ e52d-NSHw)
2020/11/17(火) 13:34:59.46ID:blXniFUp0
安用寺の諸事情による順位戦対局延期の話から羽生の入院による竜王戦延期の話に飛び火したのだが、元の安用寺の安用寺の話に戻そう。
発熱じゃなく諸事情って書いてるから、コロナルールじゃなさそうだね。
836名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/17(火) 13:37:07.65ID:1IO0ktRz0
羽生はイカれてるなぁw
837名無し名人 (アウアウウー Saa9-l1UX)
2020/11/17(火) 13:41:28.39ID:diF3RnT/a
>>829
連鎖あぼーんしとき
838名無し名人 (ワッチョイ 7501-DNS8)
2020/11/17(火) 13:44:35.91ID:HvzfDSyq0
>>833
面倒くさいな〜、こんなところでギャンギャンうるさいボケ!とか読み取れませんか?
839名無し名人 (ワッチョイ 4ba7-XdE3)
2020/11/17(火) 13:45:27.33ID:ilO0S8Kp0
15分は竜王戦の前スレに貼ってあったこれ
暫定だが今も適用されているとのこと
https://www.shogi.or.jp/news/2020/04/42_8.html

>>835
先崎は大阪入りしてるのかな
840名無し名人 (ワッチョイ a3fd-tt8b)
2020/11/17(火) 13:48:07.69ID:DU04m45A0
>>818
例年のルールのままなら無理してでも対局にのぞんでたろうしな
841名無し名人 (ワッチョイ a3f7-Y0tO)
2020/11/17(火) 13:50:42.18ID:5fr3F+xp0
マッスウのペットボトル直飲みは良くないな
師匠の教育がなっていない
842名無し名人 (ワッチョイ 1bda-9eQJ)
2020/11/17(火) 13:52:54.94ID:xphnd5Bv0
時間あるうちはコップに移して飲んでる人多いけど、局面が難しくなったり時間がなくなってくると直飲みする人が多いね
843名無し名人 (ワッチョイ 7501-Wj0+)
2020/11/17(火) 13:54:22.27ID:mXym8eL70
部外者が運営に対して意見するなよ
意見するなら金出してからだな
844名無し名人 (ワッチョイ 9bed-gWUl)
2020/11/17(火) 13:58:26.31ID:Om8NQpMy0
>>826
発熱が9日で対局は12日
一応 事前 に該当する

新型コロナの流行がなければ発熱をおして(又は医師の治療を受けて)
対局したと思われるが
現在の連盟の規定では、37.5度以上の熱のある棋士は対局禁止
845名無し名人 (オイコラミネオ MM71-g0c+)
2020/11/17(火) 14:00:43.52ID:OsEH88fzM
天彦も序盤からペットボトル直飲みしてるし気にしなくてよし
846名無し名人 (スプッッ Sd03-9OX4)
2020/11/17(火) 14:01:59.60ID:nHGVfzpVd
増田も天彦もマナー悪いだけの話
847名無し名人 (ワッチョイ e34b-Y0tO)
2020/11/17(火) 14:02:22.22ID:FWDJMYlL0
一言言っておく
荒らしに構うのも荒らし
848名無し名人 (アウアウエー Sa13-GI6T)
2020/11/17(火) 14:03:29.47ID:jNVNdeM1a
嫌なやつと思ったら即NGがスレを救う
849名無し名人 (ワッチョイ 23ad-v8tb)
2020/11/17(火) 14:07:42.37ID:IVZcKSTB0
>>791
今年はコロナで特別ルールになってるんだから、以前のルールと整合性が取れるわけないだろw
850名無し名人 (スッップ Sd43-n3/E)
2020/11/17(火) 14:11:30.38ID:KjBR4KWud
_青嶋−日浦_ 50手まで (1:10 - 2:01) [▲3四飛 -335 | ▲3四角成 -358 | ▲3五歩 -553]
増田康−小林裕 40手まで (0:46 - 1:30) [▲6八銀 +292 | ▲9七角 +170 | ▲6六歩 +167]
_高崎−青野_ 30手まで (1:31 - 1:26) [▲7七桂 +370 | ▲6七銀 +351 | ▲4六角 +242]
_宮本−船江_ 32手まで (1:16 - 1:51) [▲5七金 +68 | ▲6八金 +76 | ▲2六歩 +66]
_片上−高橋_ 34手まで (1:35 - 1:26) [▲6六銀 +53 | ▲5六歩 +50 | ▲2八玉 +26]
_都成−佐藤和 37手まで (1:14 - 1:59) [△8一飛 +123 | △1四歩 +165 | △4一玉 +216]
_高見−門倉_ 45手まで (1:29 - 1:15) [△8二玉 +93 | △3三角 +232 | △8二金 +252]
_真田−平藤_ 32手まで (1:31 - 1:24) [▲同 銀 -537 | ▲8八歩 -687 | ▲2四歩 -628]
_森下−阿部健 27手まで (1:21 - 1:21) [△5二玉 +22 | △6二金 -26 | △4四角 +80]
_田村−千葉_ 35手まで (1:31 - 1:52) [△6三金 -162 | △5五歩 -143 | △同 歩 千日手]
_及川−高野秀 43手まで (2:19 - 0:57) [△6二金 千日手 | △7二金 +150 | △5二金 +38]
佐藤秀−石井_ 34手まで (1:22 - 1:36) [▲8八銀 +106 | ▲5八玉 -135 | ▲8六歩 -75]
_阪口−西尾_ 36手まで (1:24 - 1:56) [▲4六角 -381 | ▲5六飛 -472 | ▲7八金 -355]
村田顕−金井_ 37手まで (1:52 - 1:11) [△7四角 +21 | △7八銀不成 -8 | △7八銀成 +74]
_飯島−豊川_ 24手まで (1:31 - 1:12) [▲9六歩 +150 | ▲4六歩 +186 | ▲3五歩 +170]
_三枚−北島_ 51手まで (0:47 - 1:47) [△7四角 -78 | △6三角 +13 | △8三角 -73]
_安用−先崎_ 対局開始前
_島_−宮田_ 25手まで (1:17 - 1:35) [△3二飛 +164 | △9四歩 +82 | △5二飛 +154]
dolphin6m/水匠2 3億ノード 千日手=-100点
851名無し名人 (ワッチョイ cb68-mYn1)
2020/11/17(火) 14:14:33.44ID:VCr0U4iy0
>>850
こんにちは、いつもありがとう
852名無し名人 (アウアウウー Saa9-l1UX)
2020/11/17(火) 14:27:15.26ID:IKdBKvTJa
うおおイケメンさんお久
853名無し名人 (ブーイモ MM6b-rfVz)
2020/11/17(火) 14:32:06.57ID:nsTOTCwHM
ABEMA生放送
第79期 順位戦 A級 第5回戦 羽生善治九段 対 佐藤康光九段
11月23日(月) 09:50 〜 11月24日(火) 03:00
解説者:木村一基九段、及川拓馬六段、高野智史五段
聞き手:宮宗紫野女流二段、中村桃子女流初段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/E8LS7seRSv4zEb
854名無し名人 (ワッチョイ 23c6-KVds)
2020/11/17(火) 14:32:40.27ID:c9jes8Dk0
>>853
お、久しぶりにデデンじゃない対局だ
855名無し名人 (ワッチョイ 0389-Y0tO)
2020/11/17(火) 14:34:44.36ID:EayI7KAA0
木村のAbemaは王位戦羽生藤井のとき以来かな
856名無し名人 (ワッチョイ d55f-tl/K)
2020/11/17(火) 14:34:46.95ID:3mHMW/1H0
>>853
木村高野W解説クルー?
857名無し名人 (ワッチョイ 234b-C2D1)
2020/11/17(火) 14:36:53.55ID:3gxxSAjU0
>>850
イケメンさんありがとう
858名無し名人 (ワッチョイ a501-Y0tO)
2020/11/17(火) 14:38:48.91ID:6Pi1472O0
木村解説久しぶりに見るわ
増田陣は不満無いけど、先手良しってほどでもないのか
859名無し名人 (ワッチョイ 23a5-RY3f)
2020/11/17(火) 14:42:56.29ID:paG8NmSL0
>>853
元王位
860名無し名人 (ワッチョイ e344-RL7t)
2020/11/17(火) 14:48:03.46ID:lypVsoCl0
>>853
師弟ダブル解説に期待
861名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/17(火) 14:54:23.93ID:1IO0ktRz0
羽生は特殊な人間なだけだよw
862名無し名人 (ワッチョイ b580-Y0tO)
2020/11/17(火) 14:54:59.28ID:kkmlEPiS0
>>853
宮宗久々
いい解説陣
863名無し名人 (アウアウカー Sab1-50nR)
2020/11/17(火) 15:02:28.47ID:1+qsYynsa
>>853
ここ数年毎回0時越えの対局23時近くまで互角の局面が続いてて今年はどうなるかね。
2年前の順位戦は解説ついたけど序盤の解説出来ずに雑談だった気がする。
864名無し名人 (アウアウカー Sab1-MgLw)
2020/11/17(火) 15:03:34.48ID:ApWZloF7a
>>850
イケメンさんありがと〜
日浦頑張ってるね。今日降級点消去なるか?
865名無し名人 (アウアウカー Sab1-n2lR)
2020/11/17(火) 15:07:34.96ID:VmHRQA1aa
順位戦で藤井戦以外で解説付きとは
宮宗さんすごく久しぶりに見るな
866名無し名人 (テテンテンテン MM4b-yUmF)
2020/11/17(火) 15:11:27.41ID:quPKbvogM
>>853
木村が「弟子がいつのまにかひろゆき門下になってまして」ってぶっこむの期待w
第79期順位戦 Part74 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
867名無し名人 (ワッチョイ 1b89-ThTQ)
2020/11/17(火) 15:13:09.82ID:sxj0zTI30
木村と及川はアレ繋がりか
画面照度アップ
868名無し名人 (ワッチョイ a501-U20i)
2020/11/17(火) 15:14:14.02ID:CwhrDXZa0
>>853
これは嬉しい
869名無し名人 (ワッチョイ 2395-kWr3)
2020/11/17(火) 15:20:49.26ID:ipud75Eq0
>>865
羽生さいたろう戦も解説付きだったかな
870名無し名人 (ワッチョイ cb68-mYn1)
2020/11/17(火) 15:23:52.12ID:VCr0U4iy0
>>865
去年出産で子育て中だったしな
871名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/17(火) 15:28:59.71ID:1IO0ktRz0
クラム(札幌キツネ)を殺害して

アウストラシア
ネウストリア
ブルグンディアが鼎立する

って流れねw
872名無し名人 (ワッチョイ a3f7-Y0tO)
2020/11/17(火) 15:44:30.16ID:5fr3F+xp0
デカコバは端歩なんか付かないに1票
873名無し名人 (オッペケ Src1-uuOJ)
2020/11/17(火) 15:48:43.06ID:CYdb3kTHr
>>850
イケメンさんこんにちは
いつもありがとうございます
874名無し名人 (アウアウエー Sa13-WLIP)
2020/11/17(火) 15:48:56.10ID:TSN7ZqbXa
どっちでもいいから端步つけって面白いな
875名無し名人 (スフッ Sd43-5DgI)
2020/11/17(火) 15:50:08.77ID:SqyLyJ4td
>>869
来月の豊島とさいたろうも解説付きでやってくれないかな
876名無し名人 (ワッチョイ 4502-hiOc)
2020/11/17(火) 15:58:06.19ID:TVee5Cr90
棋譜コメ中住まいを居玉と認識しててワロタ
877名無し名人 (アウアウウー Saa9-zhan)
2020/11/17(火) 16:05:35.01ID:jLxCLCYca
>>850
いらっしゃい
兄弟子が弟相手に威厳を見せられるかな
878名無し名人 (ワッチョイ 0d61-7Gs+)
2020/11/17(火) 16:07:03.08ID:ogW3953k0
>>853
めっちゃ良いの来たな
879名無し名人 (ワッチョイ a501-Y0tO)
2020/11/17(火) 16:09:45.67ID:6Pi1472O0
小林裕の陣形は元気いっぱいやな
66歩とか指せんわ、どこかで34歩入れときたい
880名無し名人 (ラクッペペ MM4b-f8Bp)
2020/11/17(火) 16:11:37.31ID:aiqNkEsvM
ハゲとハゲに挟まれて高野くんもハゲちゃったらどうしよう
881名無し名人 (ワッチョイ 4b34-D0pj)
2020/11/17(火) 16:14:18.77ID:RrNfqKLT0
プレ会員の動画150視聴くらいしかない
この時間帯のユニークユーザー数の会員比率1%くらいかな
882名無し名人 (ワッチョイ 2395-kWr3)
2020/11/17(火) 16:17:09.90ID:ipud75Eq0
今日は流石に将プレ一択
883名無し名人 (アウアウウー Saa9-gPcs)
2020/11/17(火) 16:25:40.92ID:96ZHKQ6ta
藤井二冠以外見たことない
884名無し名人 (アウアウカー Sab1-MgLw)
2020/11/17(火) 16:45:37.14ID:ApWZloF7a
平藤先生も行けるか?
885名無し名人 (ワッチョイ a501-U20i)
2020/11/17(火) 16:54:37.47ID:CwhrDXZa0
森下が直近8-2とは知らなかった
886名無し名人 (ワッチョイ 2340-g/iO)
2020/11/17(火) 17:21:35.25ID:g2LifsQx0
都成VS佐藤和はどんな感じ
887名無し名人 (スッップ Sd43-n3/E)
2020/11/17(火) 17:30:27.10ID:KjBR4KWud
_青嶋−日浦_ 75手まで (2:25 - 3:59) [△同 銀 +482 | △同 桂 +1138 | △同 馬 +1046]
増田康−小林裕 47手まで (2:58 - 3:31) [△2六角 -175 | △7一角 +185 | △8六歩 +18]
_高崎−青野_ 49手まで (3:27 - 3:07) [△7七歩成 +1558 | △5七歩 +1771 | △5八馬 +1976]
_宮本−船江_ 58手まで (3:03 - 3:28) [▲5五角成 +13 | ▲5二飛成 +36 | ▲9一角成 -43]
_片上−高橋_ 49手まで (3:11 - 3:10) [△8四桂 +74 | △6五歩 +254 | △同 銀 +254]
_都成−佐藤和 60手まで (2:27 - 3:42) [▲同 桂 +54 | ▲8八金 -378 | ▲6五歩 -420]
_高見−門倉_ 86手まで (2:44 - 3:49) [▲6八銀 +847 | ▲1一馬 +695 | ▲1七桂 +521]
_真田−平藤_ 51手まで (3:19 - 3:03) [△8六飛 -1036 | △3九角 -501 | △7五金 -211]
_森下−阿部健 47手まで (3:14 - 3:18) [△2六歩 -158 | △2七歩 -103 | △同桂不成 +62]
_田村−千葉_ 60手まで (1:59 - 3:41) 後手の勝ち
_及川−高野秀 50手まで (3:03 - 3:36) [▲3四角 +198 | ▲1五歩 +2 | ▲2四歩 +35]
佐藤秀−石井_ 55手まで (3:54 - 2:21) [△1五角 -233 | △同 歩 -196 | △6六歩 +78]
_阪口−西尾_ 66手まで (2:48 - 3:47) [▲8四角 -357 | ▲2七銀 -301 | ▲4六歩 -463]
村田顕−金井_ 47手まで (3:14 - 2:43) [△7八銀不成 -15 | △8二飛 +116 | △7八銀成 +146]
_飯島−豊川_ 48手まで (3:15 - 2:43) [▲4五桂 +436 | ▲8三銀 +366 | ▲7四桂 -54]
_三枚−北島_ 79手まで (2:12 - 4:26) [△同 歩 +2026 | △9二角 +2163 | △7六歩 +2177]
_安用−先崎_ 対局開始前
_島_−宮田_ 31手まで (2:12 - 4:18) [△5一角 +353 | △同 銀 +540 | △1五角 +508]
dolphin6m/水匠2 3億ノード 千日手=-100点
888名無し名人 (ワッチョイ e3f0-g/iO)
2020/11/17(火) 17:32:51.23ID:yAmIKUWw0
親方やる気ないだろ
889名無し名人 (ワッチョイ cb68-mYn1)
2020/11/17(火) 17:35:08.42ID:VCr0U4iy0
高崎全勝いけそうか
890名無し名人 (オッペケ Src1-1Yij)
2020/11/17(火) 17:36:45.65ID:2pAeE7Jor
親方大量に歩を打たれてるとはいえ早投げすぎるだろ。
891名無し名人 (ワッチョイ cb68-mYn1)
2020/11/17(火) 17:45:52.29ID:VCr0U4iy0
親方vs大平が見てみたい
892名無し名人 (ワッチョイ e3f0-g/iO)
2020/11/17(火) 17:49:04.81ID:yAmIKUWw0
>>891
シーザーも
893名無し名人 (アウアウウー Saa9-zhan)
2020/11/17(火) 17:54:23.43ID:4LbB7A8fa
>>887
親方千葉戦は何があったんだ?
早い終局は普段通りwだがいつもは80-100手台は行くのに
894名無し名人 (ワッチョイ a501-Y0tO)
2020/11/17(火) 17:55:54.12ID:RRyfp/960
まいどーの対局早々と決着つきそうだな
895名無し名人 (ワッチョイ 6da5-dHNg)
2020/11/17(火) 17:56:26.12ID:6iYcRCft0
田村って早く終局しても控室で色つけて囲碁打ったりするらしいな
896名無し名人 (ワッチョイ 1d4a-Y0tO)
2020/11/17(火) 18:08:24.00ID:M8Ft0GgS0
第79期順位戦 Part74 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
897名無し名人 (ワッチョイ 23b1-MEYW)
2020/11/17(火) 18:14:01.46ID:u7XNQV9K0
>>896
なるほど
これ込みで今日中継なんだな
898名無し名人 (ワッチョイ 2340-g/iO)
2020/11/17(火) 18:15:09.89ID:g2LifsQx0
>>887
ありがとうございます
899名無し名人 (ワッチョイ 4b34-D0pj)
2020/11/17(火) 18:18:07.70ID:RrNfqKLT0
8時間中継してプレ会員220視聴とは
やっぱ藤井くんの対局かタイトル戦中継じゃないと
潜在的にプレ会員なる可能性ある人は見に来てくれてないのかな
将棋界の闇を見た
900名無し名人 (ワッチョイ 23c6-KVds)
2020/11/17(火) 18:20:31.03ID:c9jes8Dk0
>>899
王将戦が注目局だから
901名無し名人 (ワントンキン MMa3-5QbG)
2020/11/17(火) 18:27:16.18ID:op3umc6XM
>>895
先日の対局振り返りの、
朝10:27に大介との対局終了して囲碁打ってた話はワロタ
902名無し名人 (ワッチョイ b580-Y0tO)
2020/11/17(火) 18:39:49.75ID:kkmlEPiS0
まっすーが小さく見える
903名無し名人 (スップ Sd03-Rdi7)
2020/11/17(火) 18:42:57.08ID:vbsin26Jd
>>782
これがガチの知的障害者か…
904名無し名人 (ワッチョイ 1d4a-Y0tO)
2020/11/17(火) 18:48:08.06ID:M8Ft0GgS0
>>902
第79期順位戦 Part74 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
905名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/17(火) 18:50:18.96ID:1IO0ktRz0
>>902
しつこいなぁ
升田は升田幸三だけ
906名無し名人 (ワッチョイ 4b63-YQ1e)
2020/11/17(火) 19:07:40.26ID:OoYXsSnm0
増田小林戦、▲76歩とはしづらいし、後々▽57歩成から清算してから▽52歩で銀が死ぬし先手忙しそう
907名無し名人 (ワッチョイ 4b63-YQ1e)
2020/11/17(火) 19:08:17.16ID:OoYXsSnm0
>>906
清算しちゃったら76歩取れるからそうでもないか
908名無し名人 (バットンキン MM79-jJ5L)
2020/11/17(火) 19:16:06.33ID:e/I8hli1M
>>899
平日の日中なんて仕事してる人が多いんだから2人のファンですらこの動画の存在に気づいてすらいない人もいるだろ。そういう話はせめてアップロードから24時間経過してからにしたら?
909名無し名人 (ワッチョイ 7501-imkC)
2020/11/17(火) 19:28:45.08ID:9YM4igoI0
今期のA級は会長が名人挑戦できるかどうかが焦点だな
910名無し名人 (アウアウウー Saa9-OatG)
2020/11/17(火) 19:36:51.92ID:f68VV4Wsa
片上は振り飛車の勝ちパターンに見えるが高道陣に龍がいるからよくわからん
911名無し名人 (アウアウウー Saa9-zhan)
2020/11/17(火) 19:42:51.88ID:fpsrm/tQa
高崎おめ
青野先生ェ…
912名無し名人 (ワッチョイ 1d25-gWUl)
2020/11/17(火) 19:48:57.39ID:JkjsVPNJ0
また王将戦の方が順位戦より遅く終わりそうなんだが・・・
913名無し名人 (ワッチョイ 0da5-PeJZ)
2020/11/17(火) 19:50:34.84ID:7/YFM9sf0
永瀬がーってよく言われるけど豊島だよね
914名無し名人 (アウアウウー Saa9-uE9P)
2020/11/17(火) 19:52:23.10ID:+EVTB/Gwa
羽生は不戦敗だとか騒いでるのはただのアンチ?
豊島としても初防衛が不戦勝があったとか言われたくないだろしこの状況で対局延期になった全ての棋士全員叩いてるの?
915名無し名人 (ワッチョイ 7501-uuOJ)
2020/11/17(火) 19:55:27.40ID:1s6T5en20
>>912
永瀬豊島も流石にもうすぐ終わりそう‥多分
916名無し名人 (ワッチョイ a501-Y0tO)
2020/11/17(火) 19:59:54.47ID:6Pi1472O0
やっぱ居玉はアカンな
しかし何故ここで夕食情報
917名無し名人 (ワッチョイ 057f-+XCC)
2020/11/17(火) 19:59:55.65ID:vqW/WxnH0
カツ丼どアップ
918名無し名人 (ワッチョイ 4d7c-DaAp)
2020/11/17(火) 20:17:53.51ID:FLXEYTLp0
>>887
イケメンありがとう
919名無し名人 (ワッチョイ a501-Y0tO)
2020/11/17(火) 20:18:44.05ID:6Pi1472O0
日浦さん下駄投げた
920名無し名人 (ワッチョイ 057f-+XCC)
2020/11/17(火) 20:19:00.68ID:vqW/WxnH0
青嶋六段13手詰か
921名無し名人 (スッップ Sd43-Rdi7)
2020/11/17(火) 20:22:15.57ID:khHa0ldrd
豊島ようやく投げた
922名無し名人 (ワッチョイ 0332-ZwGa)
2020/11/17(火) 20:22:37.14ID:pbfZvF/A0
日浦八段今日の降級点消去ならず。
923名無し名人 (アウアウウー Saa9-Jn2b)
2020/11/17(火) 20:23:19.21ID:wOOIaEu9a
>>912
一応終わったでw
最後の十数手は意味わからんかったけど(´・ω・`)
924名無し名人 (ワッチョイ a501-Y0tO)
2020/11/17(火) 20:23:19.61ID:6Pi1472O0
C1の主アカンか
青嶋おめ、そろそろ上がらんとな
925名無し名人 (ワッチョイ 1d4a-Y0tO)
2020/11/17(火) 20:26:05.89ID:M8Ft0GgS0
え、突然おわた
926名無し名人 (ワッチョイ 057f-+XCC)
2020/11/17(火) 20:26:15.50ID:vqW/WxnH0
小林七段アッサリ投了
927名無し名人 (ワッチョイ 0332-ZwGa)
2020/11/17(火) 20:26:17.91ID:pbfZvF/A0
デカコバも投げた。 動画up組の勝利ww
928名無し名人 (ワッチョイ d55f-Y0tO)
2020/11/17(火) 20:26:29.03ID:vMTjt3fY0
投げるの早すぎじゃね
929名無し名人 (ワッチョイ a301-ThTQ)
2020/11/17(火) 20:26:29.39ID:9mlxHvzf0
デカコバどうしたww早すぎるだろ
930名無し名人 (ワッチョイ 4d43-9lkk)
2020/11/17(火) 20:26:36.24ID:OJ+JmURx0
デカコバwww
931名無し名人 (ワッチョイ a501-Y0tO)
2020/11/17(火) 20:27:10.31ID:6Pi1472O0
小林投げた、そんなに差がついてたんかな
932名無し名人 (ワッチョイ 2d60-Y0tO)
2020/11/17(火) 20:27:12.89ID:i3Nb4HLa0
第79期順位戦 Part74 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
933名無し名人 (ワッチョイ 057f-+XCC)
2020/11/17(火) 20:27:20.06ID:vqW/WxnH0
まだ60%台だったのに諦め早いな
934名無し名人 (ワッチョイ b580-Y0tO)
2020/11/17(火) 20:28:03.83ID:kkmlEPiS0
まだまだかと思ってたら終わってた
935名無し名人 (ワッチョイ 4b63-YQ1e)
2020/11/17(火) 20:28:58.61ID:OoYXsSnm0
増田六段良さそうだとは思ってたけど次の一手分からなかった
53銀そんなにきついのか
936名無し名人 (アウアウウー Saa9-CUAx)
2020/11/17(火) 20:29:01.13ID:QQfeh739a
やる気ねえなあ
937名無し名人 (オッペケ Src1-dIrG)
2020/11/17(火) 20:29:01.40ID:W8JWFC9Rr
投げるような差じゃなかったべ
938名無し名人 (スッップ Sd43-Rdi7)
2020/11/17(火) 20:29:10.57ID:khHa0ldrd
小林の投了の意思表示に対して、増田は身体をびくんと震わせ、
「おっ」
と声を上げた。突然の投了に心から驚いている様子だ。そしてすぐこれに向かって、この将棋は難解なまままだまだ続くはずであったろう、そして自分の方の形勢が少し悪かったという意味のことを、かなり強い口調で指摘した。山崎もすぐさま言葉を返したが、増田の口調と表情は厳しいままだった。
939名無し名人 (ワッチョイ b580-Y0tO)
2020/11/17(火) 20:29:19.27ID:kkmlEPiS0
さて青嶋の方でも見るか
ってこっちも終わってるのね
940名無し名人 (ワッチョイ 25ad-5TVo)
2020/11/17(火) 20:29:24.79ID:ax+hrZ5c0
デブは早指し早投げと相場が決まってるんだ
941名無し名人 (アウアウウー Saa9-zhan)
2020/11/17(火) 20:30:08.86ID:5xDcbgOEa
>>932
何これ
デカコバが戦意喪失しただけなのか
942名無し名人 (アウアウカー Sab1-WLIP)
2020/11/17(火) 20:30:12.16ID:+ipdQ7vya
一昔前なら普通だったけど最近はトップ棋士も粘りまくるから早投げは目立つな
943名無し名人 (ワッチョイ 234b-40Ci)
2020/11/17(火) 20:32:35.96ID:hJSu0QjA0
王将戦終わったから見ようと思ったら終わってた
944名無し名人 (アウアウウー Saa9-Jn2b)
2020/11/17(火) 20:33:33.62ID:wOOIaEu9a
増田は次節の都成戦が大一番
勝てば昇級決定やな
945名無し名人 (スプッッ Sd03-U0rV)
2020/11/17(火) 20:34:18.44ID:MJOLVoWSd
コロナは中学生棋士の追い風になっている
946名無し名人 (ワッチョイ 4b63-YQ1e)
2020/11/17(火) 20:36:43.95ID:OoYXsSnm0
>>944
いつの間にか都成六段の方がレーティング高くなってたんだな
947名無し名人 (オッペケ Src1-dIrG)
2020/11/17(火) 20:37:35.19ID:W8JWFC9Rr
62%投了初めて見た
948名無し名人 (ワッチョイ 638c-Y0tO)
2020/11/17(火) 20:39:51.80ID:t32YTlcS0
デカコバなんでや・・・・そろそろ佳境かなと思って見たら16倍速だった。あたまおかしい
おなか減ったんではよ終わらせて家でメシ食うことにしたんか?
949名無し名人 (ワッチョイ c535-FS/n)
2020/11/17(火) 20:41:23.07ID:nbZzj80H0
こんな早投げ下手したら破門ちゃうの
950名無し名人 (ワッチョイ e53d-HA6u)
2020/11/17(火) 20:47:12.64ID:4ZW/XtmR0
やっぱ長時間の正座がきついんだろうな
951名無し名人 (スプッッ Sd03-1SOw)
2020/11/17(火) 20:47:19.86ID:Gg5kksyCd
まっすーおめ
都成も最近強いからなあ
952名無し名人 (ワッチョイ 7501-LaIw)
2020/11/17(火) 20:48:48.91ID:45cmNBBL0
突然の投了でびっくりしたよ
普通に感想戦はじめてたっぽいから体調不良とかでもなさそうだし
持ち時間もまだまだあって評価もまだまだっぽかったのに
953名無し名人 (ワッチョイ a501-Y0tO)
2020/11/17(火) 20:54:47.17ID:RRyfp/960
>>932
はい?これで投了とかアマでもしねえんじゃ…
954名無し名人 (ワッチョイ 23c6-KVds)
2020/11/17(火) 20:58:12.96ID:c9jes8Dk0
Aちゃんマンモスは千日手かよ
955名無し名人 (ワッチョイ e5e2-mYn1)
2020/11/17(火) 20:59:20.95ID:e/N2RYJw0
>>938
山ちゃんそのまま定期
956名無し名人 (ワッチョイ 4bbb-Y0tO)
2020/11/17(火) 21:02:27.04ID:EDjP8Gnw0
都成苦戦してるな
957名無し名人 (ワッチョイ c37e-Y0tO)
2020/11/17(火) 21:02:27.65ID:njhJ1r510
今日は波乱なしか
958名無し名人 (ワッチョイ 23a5-RY3f)
2020/11/17(火) 21:02:37.79ID:paG8NmSL0
島もびっくり
959名無し名人 (スフッ Sd43-ZV8X)
2020/11/17(火) 21:02:55.22ID:JwpB3Tznd
増田は信頼されてないわけよ
960名無し名人 (ワッチョイ ed02-D0pj)
2020/11/17(火) 21:03:41.77ID:sh+jGWoo0
早指し早投げ早食いのデカコバ
961名無し名人 (スップ Sd03-dinz)
2020/11/17(火) 21:11:53.55ID:1TWTXCEQd
片上高道戦はどうなんこれ?
962名無し名人 (ワッチョイ b580-Y0tO)
2020/11/17(火) 21:15:45.63ID:kkmlEPiS0
>>932
ぴよに「調子いいぴよ」とか言われてもここじゃ投げないな
963名無し名人 (ワッチョイ b5e6-8wH2)
2020/11/17(火) 21:16:25.11ID:3TAMeuIl0
流れ次第では「勝てる気がしない」という対局もある。
小林さんは好きな棋士の1人なので・・・

小林健二九段が藤井2冠との対局で早投げしたことが
あったが、同じ「小林」なのが気になるところ。
964名無し名人 (アウアウウー Saa9-D0pj)
2020/11/17(火) 21:22:36.25ID:6G0MZcPja
互角なのに投げるってことは要は形勢の善し悪しが判断できてないってことだからな
965名無し名人 (ワッチョイ a532-Y0tO)
2020/11/17(火) 21:23:02.24ID:J1Uq9yOk0
千日手ですよ、すごくないですか
966名無し名人 (アウアウウー Saa9-zhan)
2020/11/17(火) 21:24:37.09ID:ljM2Uexda
>>965
Aちゃん夜ふかしは髪に悪いぞw
967名無し名人 (ワッチョイ a532-Y0tO)
2020/11/17(火) 21:26:04.27ID:J1Uq9yOk0
>>966
968名無し名人 (ワッチョイ d55f-g/iO)
2020/11/17(火) 21:27:05.24ID:7sPiemsq0
>>953
アマは諦めないから投了しないのではなく先が読めず劣勢なのに気づかないから投了しないんだろ
特に低級なんか頭に金が乗って初めて負けなことに気付くようなやつばかりだし
969名無し名人 (ワッチョイ ddda-SRQc)
2020/11/17(火) 21:30:31.97ID:atL76st00
長岡とか大平はハッキリ勝ちの場面で投げてるからまぁ
970名無し名人 (ワッチョイ 23c6-KVds)
2020/11/17(火) 21:34:24.75ID:c9jes8Dk0
>>968
あとアマ将棋だと相手が間違える確率高いからな
それこそ銀河戦豊島戦のてんてー並の間違いも有り得るから、飛車タダとかがなければ詰むまで投げない
971名無し名人 (ワッチョイ 0d05-POq3)
2020/11/17(火) 21:38:40.29ID:onmFZ2hB0
>>962
あれ腹立つんだよなー
972名無し名人 (ワッチョイ ed5f-QMG1)
2020/11/17(火) 21:41:44.19ID:AQhaBGQe0
都成負けそう
絶好調だったのに
絶不調の和俊に苦戦とは
973名無し名人 (ワッチョイ 4b46-n3/E)
2020/11/17(火) 21:43:07.08ID:SVcm/R1I0
_青嶋−日浦_ 105手まで (3:12 - 5:47) 先手の勝ち
増田康−小林裕 77手まで (4:28 - 4:35) 先手の勝ち
_高崎−青野_ 73手まで (3:56 - 3:59) 先手の勝ち
_宮本−船江_ 89手まで (5:05 - 4:58) [△5八歩 +351 | △3九龍 +324 | △6四歩 +547]
_片上−高橋_ 100手まで (4:32 - 5:35) [▲4四金 +1077 | ▲5三と +621 | ▲4四角 +526]
_都成−佐藤和 90手まで (4:32 - 4:51) [▲4六角 -517 | ▲同 金 -915 | ▲3三歩 -548]
_高見−門倉_ 125手まで (3:59 - 5:33) 先手の勝ち
_真田−平藤_ 82手まで (4:53 - 4:53) 後手の勝ち
_森下−阿部健 77手まで (4:56 - 4:59) [△6七角 -482 | △2七銀 +117 | △6六角 +483]
_田村−千葉_ 60手まで (1:59 - 3:41) 後手の勝ち
_及川−高野秀 75手まで (4:03 - 5:46) 先手の勝ち
佐藤秀−石井_ 81手まで (5:02 - 4:36) [△3一飛 -316 | △2一飛 +60 | △8一飛 +246]
_阪口−西尾_ 110手まで (4:22 - 5:40) 後手の勝ち
村田顕−金井_ 63手まで (4:27 - 5:50) [△4六角 +90 | △4五桂 +245 | △5二金 +726]
_飯島−豊川_ 70手まで (5:18 - 4:36) [▲7二金 +2994 | ▲3二飛成 +2126 | ▲5四桂 +1330]
_三枚−北島_ 91手まで (2:55 - 4:58) 先手の勝ち
_安用−先崎_ 対局開始前
_島_−宮田_ 66手まで (4:13 - 5:43) [▲3八馬 -428 | ▲5八金右 -454 | ▲5九金右 -568]
dolphin6m/水匠2 3億ノード 千日手=-100点
974名無し名人 (ワッチョイ 4df0-MgLw)
2020/11/17(火) 21:43:15.55ID:0qlbIuS90
そろそろ…イケメンさーん!
975名無し名人 (スッップ Sd43-m32n)
2020/11/17(火) 21:47:09.76ID:/osawLxhd
>>974
上に来とるやないけ
976名無し名人 (ワッチョイ 2345-9XRw)
2020/11/17(火) 21:47:32.75ID:M2q4s3w40
森下さんどうなってる
977名無し名人 (ワッチョイ ed5f-QMG1)
2020/11/17(火) 21:48:49.86ID:AQhaBGQe0
片上連続悪手でタカミチ逆転チャンス
だが時間がない
978名無し名人 (ワッチョイ 2347-Y0tO)
2020/11/17(火) 21:49:13.97ID:2wv09x0t0
増田 VS B1以上
○橋本
●行方
●稲葉
●康光
●森内
○阿久津
●屋敷
○谷川
●行方
○康光
●久保
●稲葉
○松尾
○郷田
●広瀬
○畠鎮
○稲葉
○羽生
●豊島
●阿久津
○郷田
●深浦
●菅井
●渡辺明
●渡辺明
●菅井
979名無し名人 (ワッチョイ 2b61-GI6T)
2020/11/17(火) 21:49:23.34ID:gKHtyD5P0
>>973
対局開始前ってなに?
980名無し名人 (ワッチョイ ed5f-QMG1)
2020/11/17(火) 21:49:36.66ID:AQhaBGQe0
>>976
逆転されて67角で角交換に持ち込まれると劣勢
現在阿部健長考中
981名無し名人 (ワッチョイ ed5f-QMG1)
2020/11/17(火) 21:49:55.90ID:AQhaBGQe0
>>979
延期みたいだ
982名無し名人 (スププ Sd43-70Dy)
2020/11/17(火) 21:50:02.55ID:VpxlcdEpd
>>979
>>744
983名無し名人 (ワッチョイ ed5f-QMG1)
2020/11/17(火) 21:51:05.67ID:AQhaBGQe0
アベケン67角打った
森下苦しいがアベケンの時間も少ないので粘れるか
984名無し名人 (ワッチョイ a501-ZV8X)
2020/11/17(火) 21:53:02.65ID:1IO0ktRz0
遅咲きの薔薇じゃ
985名無し名人 (ワッチョイ 15d2-ThTQ)
2020/11/17(火) 21:53:29.32ID:u/2Ric/l0
俺レベルだと、増田小林戦は小林有利に見えたんだがおかしいのか?
986名無し名人 (ワッチョイ 4ba7-8wH2)
2020/11/17(火) 21:55:25.62ID:EsWvXHAp0
金井さん頑張って
987名無し名人 (ワッチョイ 2345-9XRw)
2020/11/17(火) 22:00:31.70ID:M2q4s3w40
>>980
サンクス
988名無し名人 (スフッ Sd43-ZV8X)
2020/11/17(火) 22:00:39.05ID:BYwQketzd
片側?まじ?
989名無し名人 (ワッチョイ 1579-k3Xp)
2020/11/17(火) 22:01:06.04ID:w33ZeJ4g0
毎年思うけど高見ってあたりが緩いな
ここから取りこぼさないように頑張れ
990名無し名人 (スッップ Sd43-m32n)
2020/11/17(火) 22:03:09.27ID:/osawLxhd
まだ一敗が何人も居るな
991名無し名人 (アウアウエー Sa13-WLIP)
2020/11/17(火) 22:03:38.27ID:TSN7ZqbXa
高見は運だけはトップクラスだと思う
実力が追いついてないけど
992名無し名人 (ワッチョイ 2d92-tFlL)
2020/11/17(火) 22:04:06.74ID:SDdMntAX0
平藤先生は前期指し分けだからあと1勝で降級点除去
当たりもきつくないし、どこかでいけそうかな
993名無し名人 (ワッチョイ d55f-Rdi7)
2020/11/17(火) 22:06:09.53ID:NzVoII3R0
>>947
自分が99%勝ち状態で投了した棋士もいるぞ
994名無し名人 (ワッチョイ ed5f-QMG1)
2020/11/17(火) 22:07:00.88ID:AQhaBGQe0
タカミチ逆転
995名無し名人 (ワッチョイ ed5f-+LRS)
2020/11/17(火) 22:08:45.19ID:/qT8vHLm0
>>978
10勝16敗 .385
こんなもんか
これから上がってくんじゃね?
996名無し名人 (ワッチョイ a301-gWUl)
2020/11/17(火) 22:10:08.36ID:HkILmjnf0
残り対戦相手を考えると青嶋はこのまま9勝1敗でいく可能性高いから昇級最有力として
後は直接対決があるからほんとわからん
997名無し名人 (ワッチョイ a3fd-tt8b)
2020/11/17(火) 22:11:47.30ID:DU04m45A0
>>995
まあ過去の実績だしな
これだけ健闘しているのすごくね?
まだそういうレベル
998名無し名人 (ワッチョイ ed5f-+LRS)
2020/11/17(火) 22:13:25.72ID:/qT8vHLm0
高崎よりも高見のほうが昇級確率高いのは、直接対決があるのと、高見の当たりが比較的楽ってのがあるのか
都成は今日落としたら増田戦も残ってるしかなり厳しいな
999名無し名人 (ワッチョイ ed5f-+LRS)
2020/11/17(火) 22:16:33.63ID:/qT8vHLm0
増田−都成−青嶋の三連複何倍くらい?
1000名無し名人 (ワッチョイ 253d-D0pj)
2020/11/17(火) 22:17:01.59ID:PSQHTWtb0
1000
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 18時間 47分 41秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212110206ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1605205760/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「第79期順位戦 Part74 YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
第78期順位戦 X-2
第83期順位戦 part1
第81期順位戦 part8
第81期順位戦 part9
第68期順位戦 Part03
第81期順位戦 part3
第81期順位戦 part5
第83期順位戦 part4
第79期順位戦 Part9
第80期順位戦 part2
第80期順位戦 part5
第81期順位戦 part2
第79期順位戦 Part6
第76期順位戦 Part1
第82期順位戦 part2
第75期順位戦 Part9
第79期順位戦 Part4
第83期順位戦 part3
第80期順位戦 part4
第79期順位戦 Part8
第83期順位戦 part8
第78期順位戦 Part87
第81期順位戦 part14
第79期順位戦 Part26
第80期順位戦 part82
第78期順位戦 Part88
第79期順位戦 Part85
第80期順位戦 part91
第80期順位戦 part80
第80期順位戦 part27
第79期順位戦 Part84
第80期順位戦 part40
第80期順位戦 part16
第81期順位戦 part21
第79期順位戦 Part47
第80期順位戦 part46
第78期順位戦 Part5
第80期順位戦 part60
第79期順位戦 Part34
第76期順位戦 Part6
第81期順位戦 part55
第79期順位戦 Part89
第81期順位戦 part43
第80期順位戦 part22
第79期順位戦 Part11
第81期順位戦 part63
第80期順位戦 part21
第81期順位戦 part17
第78期順位戦 Part94
第81期順位戦 part16
第80期順位戦 part57
第79期順位戦 Part67
第81期順位戦 part29
第80期順位戦 part70
第80期順位戦 part56
第76期順位戦 Part7
第81期順位戦 part18
第80期順位戦 part83
第79期順位戦 Part76
第81期順位戦 part39
第80期順位戦 part90
第80期順位戦 part81
第79期順位戦 Part57
第78期順位戦 Part85
第79期順位戦 part94
11:23:13 up 32 days, 12:26, 0 users, load average: 68.33, 58.38, 70.04

in 0.77386498451233 sec @0.77386498451233@0b7 on 021501