◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

電動アシスト自転車総合Part13 YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bicycle/1577026321/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ツール・ド・名無しさん2019/12/22(日) 23:52:01.56ID:0hAqKT67
ここは自転車板の国内・海外を問わず
またママチャリ・スポーツの区別無く
「電動アシスト自転車」全般について語るスレです

E-BIKEの話題に関しては見苦しいレスが増加しておりますので出来るだけ専用スレをお使いください
●質問前にWiki必読
http://www26.atwiki.jp/den-assist/
自転車板共通ですが、質問の前に一度ググってみましょう

※関連スレ
E-BIKE イーバイク総合 #2
http://2chb.net/r/bicycle/1570287284/

【YAMAHA】YPJシリーズ PART.9【ヤマハ】
http://2chb.net/r/bicycle/1569642241/

避難所
電動アシスト自転車 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43470/1526647725/

▼購入相談や初歩的質問は、生活板の電動アシスト自転車スレも
【電動自転車】電動アシスト自転車どれがいい? 80台
http://2chb.net/r/kankon/1539044632/

前スレ
電動アシスト自転車総合 part 12
http://2chb.net/r/bicycle/1575064786/

2ツール・ド・名無しさん2019/12/23(月) 01:17:56.61ID:dbVg8xkK
1000 名前:ツール・ド・名無しさん Mail: 投稿日:2019/12/22(日) 23:40:06.84 ID:DfVEpqaj
電アシの右クランク外してもチェーンリングは外れないけど
どうしたら外せるんだろ

3ツール・ド・名無しさん2019/12/23(月) 10:51:36.47ID:nYn713aJ

4ツール・ド・名無しさん2019/12/23(月) 11:37:34.30ID:KEYdRZU0
このスレ立ててるのはこんなやつ

635 ツール・ド・名無しさん sage 2019/12/08(日) 17:25:20.10 ID:ieIm9dr+
>>634
電動アシスト自転車総合 part 12
http://2chb.net/r/bicycle/1575064786/

636 ツール・ド・名無しさん sage 2019/12/08(日) 17:25:43.00 ID:ieIm9dr+
>>224
「はぁっ…はぁっ…はぁっ…」

ガラス扉の向こうにいる母親に聞かれぬように声を抑えながら小学校五年生の少年は
バスタオルで水滴を拭うのに合わせてぷるるん、ぷるるん、と悩まし気に揺れている
たわわな乳房や、まだ新入社員のOLのそこのようにぷりっ、と盛り上がった
ヒップを拭っている母親のシルエットを瞬きも忘れて見つめ、腹にくっつかんばかりに
そそり立っている肉槍をしごきあげ続けている。

やがて母親の手が股間に伸びると少年はさらに激しくいきり立った肉槍を
しごき始めた。

(以下省略)

他の電動アシスト関係のスレを荒らしておいて
自分の立てたスレに誘導するクズ

5ツール・ド・名無しさん2019/12/23(月) 14:01:29.84ID:5K7N/SoJ
>>2
まだ買ってもいないけど、アシストのメカの関係で一体というかボトム側とセット構造(のタイプがある)とかかね?

6ツール・ド・名無しさん2019/12/23(月) 18:33:41.21ID:5K7N/SoJ
何十万クラスは除外してミニベロでダイヤモンドというとベロスターミニとトランスモバイリーのみかな?

7ツール・ド・名無しさん2019/12/23(月) 21:49:00.19ID:2+53Jsjn
DE03

8ツール・ド・名無しさん2019/12/23(月) 23:07:15.47ID:5K7N/SoJ
>>7
お、そういうのもあるんだ。
あ、リアキャリヤーもついてる、
と思ったらバッテリーか。 orz

9ツール・ド・名無しさん2019/12/23(月) 23:11:18.30ID:0P588bwA
デイトナってバイクのパーツメーカーだよな。
電アシも作っていたんだ。
バイク屋で買えるのかな?

10香月紗枝子2019/12/23(月) 23:43:24.71ID:ay+bIbsi
おっすオラ、イオンバイク社員だ。
パナソニックとヤマハとブリヂストンとイオンが取り扱ってるトンチンカンなやつ以外何にも知らねぇ。
勉強させてくんろ。

11香月紗枝子2019/12/23(月) 23:45:08.51ID:ay+bIbsi
DE03調べてきた。
世の中にはこんなにおしゃれなミニベロがあるんだな。
世間一般にはまだ流行ってないかな?修理でも見たことがないぞよ

12ツール・ド・名無しさん2019/12/23(月) 23:45:54.62ID:5K7N/SoJ
>>9
そのデイトナかね?

>>10
オレも知らん。

13ツール・ド・名無しさん2019/12/23(月) 23:47:01.10ID:5K7N/SoJ
>>11
扱ってない物の飛び込み(?)修理ってのもけっこうあるの?

14ツール・ド・名無しさん2019/12/23(月) 23:55:53.73ID:guoU+pnl
俺の電動自転車浮いた

15ツール・ド・名無しさん2019/12/23(月) 23:59:55.46ID:0P588bwA
そのデイトナだよ。

16ツール・ド・名無しさん2019/12/24(火) 00:07:30.44ID:zAK01u/2
バルブってACA-2買って米式にして使ってる?
ベロみたいなタイヤに英式だと空気ぬけ激しそう

17ツール・ド・名無しさん2019/12/24(火) 00:07:59.45ID:12eNB1yw
デイトナならサイマとかで結構売れてたと思う
DE01Xなんかフルじゃないけど105がついたやつだし

18ツール・ド・名無しさん2019/12/24(火) 01:23:40.16ID:kMK6tVRM
>>16
英式でそんなに抜けやすいかな?
車の高圧タイヤやオフ二輪でも行けてる米式の方が良いかな?

19ツール・ド・名無しさん2019/12/24(火) 06:39:13.78ID:xy3g/AyA
>>18
抜けやすい訳がない
英式が抜けやすいとか言ってるのは未だに虫ゴムを使ってると思ってる思考時間が停止した昭和の連中
実際今の英式は構造的に仏式と大差無い

20ツール・ド・名無しさん2019/12/24(火) 06:46:41.06ID:c0IBSnwY
英式は空気圧の調整が出来ないのが致命的だな。

21ツール・ド・名無しさん2019/12/24(火) 07:07:42.58ID:POxRI3WO
そもそも調整する必要がないものに致命的とか言ってるやつの脳味噌が致命的

22ツール・ド・名無しさん2019/12/24(火) 10:05:09.15ID:XPR/pRGU
ママチャリで空気圧とか気にしない
せいぜいパンクしてないかぐらい
つまりママチャリ程度の使い方しかしないなら
電アシだろうと空気圧なんかどうでもいいのである

23ツール・ド・名無しさん2019/12/24(火) 11:13:17.64ID:3e+TQgWw
タイヤぺしゃんこになったまま走ってるBBAの多いこと

24ツール・ド・名無しさん2019/12/24(火) 12:25:12.20ID:MpAZAWxS
>>19
その問題だよね? 仏式風というかピストンが入ってるタイプがもう何十年も前から既存。
いまだに虫ゴムを使ってるタイプが混入はしてるかな?中国の奥地仕様とかなー
アヘン窟の親分用のオマケとか援蒋ルートで入った骨董品が現役とか。
ありうる?!

25ツール・ド・名無しさん2019/12/24(火) 13:47:55.83ID:vG1Pv2HL
1-2万の安いチャリなんかは、未だに虫ゴムだぞ。
バルブ外してみろよ

26ツール・ド・名無しさん2019/12/24(火) 14:36:54.03ID:XPR/pRGU
ホムセンで売ってるようなヤツな
しかもその辺走ってるママチャリがだいたいそんなのだから
チャリ全体での虫ゴム率wは依然高いだろうよ

27ツール・ド・名無しさん2019/12/24(火) 14:46:20.17ID:kk+BEoD/
虫ゴム男

28ツール・ド・名無しさん2019/12/24(火) 17:25:03.68ID:MpAZAWxS
極端に安いので虫ゴム健在と。

29ツール・ド・名無しさん2019/12/24(火) 17:35:35.70ID:tgZFzdJA
>>25
そんなゴミに乗ってるのはお前みたいなゴミクズくらいだぞ

30ツール・ド・名無しさん2019/12/24(火) 17:39:25.10ID:tgZFzdJA
>>26
その辺走ってるママチャリは既に多数が電アシに置き換わってるせいでバルブも新型になっとるわ
だからお前は老人なんだよ
大体電アシスレで何言ってんだバカかお前は

31ツール・ド・名無しさん2019/12/24(火) 17:48:24.13ID:P47SMhbD
虫ゴムで不便な人は200円から売ってるスーパーバルブに交換すればいいだけ
この話はこれで終わり

32ツール・ド・名無しさん2019/12/24(火) 18:04:19.07ID:MpAZAWxS
>>29-30
だから、「英式だと虫ゴムタイプが普通」と思って懸念している人もいるという話だろ?
まあ視野の狭い子供は「自分のようなバカでも知ってることを知らない人がいて奇異に思う」ものだがね。
意味分かる?

33ツール・ド・名無しさん2019/12/24(火) 20:48:47.75ID:8UUczZx4
スーパー虫ゴムに変えても、空気を少しだけ抜くことができないような欠陥品だけどね。

34ツール・ド・名無しさん2019/12/25(水) 00:57:32.78ID:TaQd+K76
>>33
久しく使ってないけど、ピストン式ならピンで押せば抜けたと思うが、キャップボルトみたいのを緩めないと抜けなかったっけ?

35ツール・ド・名無しさん2019/12/25(水) 06:43:41.19ID:bHUfkm/Z
>>33
少しだけ抜くのが出来ないなら多目に抜いてから少しだけ入れれば良いだけ
アホかな?

36ツール・ド・名無しさん2019/12/25(水) 06:50:08.84ID:rG4iN1xx
>>35
何で空気を抜くのにポンプを用意して入れなきゃならないんだ、アホか?

37ツール・ド・名無しさん2019/12/25(水) 06:51:00.68ID:bHUfkm/Z
>>26
お前の住んでる地域はそんなゴミチャリがメインな底辺地域なんだなw
今でもリムダイナモの豆電球ライトをブレーキキーキー鳴らしながら無灯火で走ってるクズ共だらけのようだwww

38ツール・ド・名無しさん2019/12/25(水) 06:52:18.02ID:bHUfkm/Z
>>36
少しだけ抜く意味も書かんアホwww

39ツール・ド・名無しさん2019/12/25(水) 07:00:12.71ID:fzVSvSaX
ゲージもポンプも用意せず目分量で少しだけ空気を抜くってどんな状況だよ

40ツール・ド・名無しさん2019/12/25(水) 11:58:13.75ID:pXY6Nh21
>>35-39 いつものゴミ荒らし自演おじさん

41ツール・ド・名無しさん2019/12/25(水) 12:18:34.54ID:63voDKbr
キチガイが立てたスレにキチガイが集まる
仕方ないことだ

42ツール・ド・名無しさん2019/12/25(水) 12:21:37.58ID:9Bvx87/U
>>40
さっさと空気抜く理由を書けよキチガイwwwww

43ツール・ド・名無しさん2019/12/25(水) 12:39:55.43ID:JCJeETuj
>>25
それどころかパナの、電動も旧式。
昔の高級学生向けはパナも仏式構造だったけど、コストダウンで元に戻ってるね。、一体その新型とやらどの車種に使われてんだ?

俺の知ってる範囲では東京で業務用としてよく走ってる電動についてるエアハブのバルブは英式外観、中身仏式だけど、あれってハブ側から空圧を正しく送るために仏式にせざるを得ないからだし。

ブリヂストンが昔エアハブつかってたときもそうだったし。

44ツール・ド・名無しさん2019/12/25(水) 12:40:14.08ID:JCJeETuj
>>30
でどの電動?

45ツール・ド・名無しさん2019/12/25(水) 13:18:03.31ID:V4dQJhyW
>>43
コストダウンじゃなくて、世間の手押しポンプは日本では英式の洗濯バサミが圧倒多数だから、仏式が敬遠されたという事情じゃないの?

46ツール・ド・名無しさん2019/12/25(水) 13:30:43.65ID:V4dQJhyW
虫ゴムは1万個でいくら安いとかいう計算でやってるんだろう。
交換も商売のネタとかにしないとやってられない業界とかなら、それはそれでしかたあるまい。
そういえば市場として最大のはずの中国はどうなってるんだろう?

47ツール・ド・名無しさん2019/12/25(水) 14:28:11.39ID:8ScJdyNE
美品 Panasonic ViViDX BE-ELD634B 電動アシスト自転車 ブラック 3段変速 パナソニック
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c780390732

48ツール・ド・名無しさん2019/12/26(木) 01:12:51.46ID:nIDTdLj1
>>45
外見英式で、中身が仏式と同じような構造のがあるの。
あほが大半は今はこれっていってるけど、実際はほとんど使われてないけどね。
外見英式だから、普通のポンプが使える。

49ツール・ド・名無しさん2019/12/26(木) 03:46:25.15ID:q3AJIelV
>>48
英式の形状で、虫ゴムの代わりに仏式類似のピストンみたいのが仕込まれてるタイプの話?
それは英式の改良版というべき物じゃないの?
43で言ってたのはそれのこと?

50ツール・ド・名無しさん2019/12/26(木) 06:11:25.95ID:Yhe2Gzsz
1つで3方式全対応口金ってあるけどどういう構造なんだろ


lud20191226073732
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bicycle/1577026321/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「電動アシスト自転車総合Part13 YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
電動アシスト自転車総合Part6
電動アシスト自転車総合Part2
電動アシスト自転車総合Part1
電動アシスト自転車総合Part3
電動アシスト自転車総合Part9
電動アシスト自転車総合Part8
電動アシスト自転車総合Part7
電動アシスト自転車総合Part11
電動アシスト自転車総合 part 12
電動アシスト自転車総合part32
電動アシスト自転車総合 part41
電動アシスト自転車総合Part28
電動アシスト自転車総合part29
電動アシスト自転車総合Part24
電動アシスト自転車総合Part17
電動アシスト自転車総合Part23
電動アシスト自転車総合Part25
電動アシスト自転車総合 part50
電動アシスト自転車総合 part36
電動アシスト自転車総合Part18
電動アシスト自転車総合part30
電動アシスト自転車総合 part45
電動アシスト自転車総合 part51
電動アシスト自転車総合 part49
電動アシスト自転車総合 part34
電動アシスト自転車総合 part40
電動アシスト自転車総合 part65
電動アシスト自転車総合 part37
電動アシスト自転車総合 part35
電動アシスト自転車総合 part52
電動アシスト自転車総合 part43
電動アシスト自転車総合 part64
電動アシスト自転車総合 part76
電動アシスト自転車総合 part66
電動アシスト自転車総合 part74
電動アシスト自転車総合 part61
電動アシスト自転車総合 part67
電動アシスト自転車総合 part58
電動アシスト自転車総合 part72 (41)
電動アシスト自転車総合 part77 (77)
電動アシスト自転車総合 part75 (861)
【国産】電動アシスト自転車 Part43【正規物】
【国産】電動アシスト自転車 Part48【正規物】
【国産】電動アシスト自転車 Part50【正規物】
【国産】電動アシスト自転車 Part49【正規物】
【国産】電動アシスト自転車 Part51【正規物】
【国産】電動アシスト自転車 Part54【正規物】
【国産】電動アシスト自転車 Part47【正規物】
【国産】電動アシスト自転車 Part45【正規物】
【国産】電動アシスト自転車 Part38【正規物】
【国産】電動アシスト自転車 Part55【正規物】
【国産】電動アシスト自転車 Part29【正規物】
【国産】電動アシスト自転車 Part56【正規物】
【パナソニック 】電動アシスト自転車 part001
【国産】電動アシスト自転車 Part41【正規物】
【電アシ】 電動アシスト自転車 購入相談スレ part1
【国産】電動アシスト自転車 Part33【正規物】 [無断転載禁止]
パナソニック 電動アシスト自転車 Panasonic ★2
自転車旅行・ツーリング総合スレッド part46
自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part90 ©2ch.net
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その31
【画像】男向けの電動アシスト自転車が登場 こういうのでいいんだよ
【電動自転車】電動アシスト自転車どれがいい? 88台
【電動自転車】電動アシスト自転車どれがいい? 87台
なぜ?電動アシスト自転車が在庫不足に…新型コロナの影響は新生活にも
11:39:08 up 38 days, 12:42, 0 users, load average: 10.52, 33.97, 37.60

in 0.010447025299072 sec @0.010447025299072@0b7 on 022101