人間は反射的に頭部を守るけど、きっと高額なバイクの方を守ろうとしたのかな?
法政ってオレンジジャージでしょ
2015年にはツーリング班が北海道で事故に巻き込まれてたし
これは最初に落車した人もきついな
生涯背負って生きていくとかありえるし
最初のやつ無能すぎ
もう何匹かまとめて駆除しとけよな
プロのレースならベテラン選手(※2020年ツールの初日のトニーマルティンのように)が呼びかけて
集団のペースを緩めて危険な区間を自主的にニュートラル状態にできるけど
技量の未熟なアマチュアのレースなので、主催者が先導して
最高地点から麓までの下りをニュートラル区間にして安全優先で競技運営すべきだった
出走に技術テストが無いから、集団走行の経験無くレースに出てる人多そう
前半の登りでもっとふるい落とされて集団が小さくなると期待していたが
レース後半に入っても大集団が残り恐れていたことが。
ロードレースは落車のリスクが大きすぎる
自分の子供にやらせようとは思わない
やっぱりマスドスタート形式のロードレースは危険なのだ。
一台毎に間隔を置いてスタートする公道TTのみを許可しろ。
外側によけてオーバーランで溝&電柱か
絶妙のとこでこけよったな
この前、若い子達カテゴリのクリテリウムも落車多発で救急車3台来てた。
ベテランカテゴリは比較的行儀がいいから落車無し。行儀がいいゆうても罵声は飛ぶが。
単独落車はしょうがない
ポガチャルも下りでコケてたろ
フルフェイスヘルメットにプロテクター
タイヤは32mm以上でスピード出しにくく
そんな対策しても80km/h出るコースならひとかたまりもない
ZWIFTだな
あのスピードで、密集した集団が走るのに頭の上にちょこんと載せたようなメットだけって言うのが自転車は怖いわ。
本場のヨーロッパってどうしてんのかね?
ロードレースの裾野が広いってことはプロだけじゃなく、
技術が拙いジュニアやアマチュアのレースもたくさん開かれてるとおもうが
事故についても許容されてるんだろうか
YJRKによる情報統制で自転車競技振興にとって不都合な事象は全て無かったことにされているよ。
Yooroppa Jitensha Reesu Koukai
欧州の自転車競技を運営統括管理する団体。
ヨーロッパは電柱も田舎には沢山あるしラウンドアバウトもあるし横断歩道はガクンと盛り上がってるし古い街並みに入ると突然道幅が半分になったりするし石畳も多い
要するにスピードが出過ぎないコースにすればいい
勾配40%の登攀セクション多めに
自転車レースで落車があるのは当たり前
防ごうなんて自動二輪レースで事故無くすくらい無理
問題は死なないようコースのカーブ壁にクッション付けとくくらいかな
世界トップクラスのアラフィリップでさえ
落車に巻き込まれて、道路脇の木に激突して重傷になったんだから
ロードレースで落車&怪我は仕方ない
酷な言い方だが、真実として怪我をしたくなければ乗らないければいい
おそらくはそんな理由で通ってた高校には昔あったというサイクリング部は既に消えてたな
プロでも大して稼げないしな
落車して死ぬのは避けられないみたいな脳死馬鹿しか輪界にいないなら、先細りしかないがそれも止むなし
才能ある奴は他の競技やるわな
晴れでもやばいコースで大雨の日に開催してる時点で、運営の責任重大な気がするわ