◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こんなホテル・旅館・民宿嫌だ!! [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1427971409/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
例えば旅館の店主が夜這いをかけるとか露天風呂が激ヌルいとか
口コミと全然違う食事内容とかありましたら
書き込みを願います。
金目鯛の煮付けって書いてあるから行ったらイサキの煮付けやった!!
また書き込んでやる!
シーツ・枕カバー・浴衣に
使っている柔軟剤が臭い過ぎる!
>>1 すいません(-ω-;)
ツーリング先での話だね!
元気が出るテレビを思い出した
嫌な宿はいろいろあったけどネタにできるようなとこはあまり無いかなぁ
沖縄で泊まった民宿と言う名の廃墟っぽい元マンションは、不潔で生活臭あふれててすごく嫌だったな
あまりに元住んでた人の気配が残りすぎてて、連れがいなかったら怖くて泊まれなかったわ
>>13 そういうのリアルに嫌だな
客全員に歌わせるとかいうノリだと最悪
部屋にノートが置いてあり、「今日初Hだった」とか書いてある
>>13 '80年代のペンションとかだとあったっぽいよな。 その頃のユースホステルはまずは自己紹介に始まって何らかのレクレーション必須だったもんな。
しかも相部屋とか10代じゃないと出来んわ。
>>16 俺の昔の上司が過去にユースホステルでホモに襲われかけた話を思い出した
元病院を改装したゲストハウスで、作りがそのまま診察室で床に畳だけ敷いてあったのは何だか嫌だったな。
個室で宿代激安だったけど。
ある旅館の娘が男3人にレイプされてしまい、その娘のお父さんである宿の主人にバレた。
お父さんは激怒して従業員に「俺の娘にこんなことをした奴らを連れてこい!」と言った。
3人の男が捕まって連れてこられた。お父さんは、「お前らか?!許さん!・・・でもこのまま殺したいところだが、お前らにチャンス をあげよう。」と言った。
「お前ら!1人づつ自分の好きな果物か野菜を持ってこい!来なかったら殺す!」と言われて必至で探し に行った。
1人目がキュウリを持って戻ってきた。「お前の好きなものはそれか!それをお前のケツの穴に入れろ!声を出さずに 全部入れたら殺さないで返してやる!
声を少しでも出したら殺す!」と言い銃を構えた。その男は痛みを我慢して声を出さず にケツに入れた。「よし!お前は助けてやる。」
2人目がレモンを持ってきた。同じように言われ、痛みをこらえてなんとかなんとかケ ツに入れようとしたが・・・
そこで3人目が必至で走ってきた!2人目の男はその3人目の男を見て「ぶっ!!」と吹き出し笑い声 が出て銃で撃たれて死んでしまった・・・。
3人目の男が持ってきたのは「スイカ」だった・・・
泊まってるペンションのオーナーがシリアにいって人質に捕まる
隣部屋のカップルがAV並みの本番
思わず手が‥ティコティコ‥(^^;)
>23
二人目の男はあの世で三人目に文句を言おうと待ちかまえていたが一向にやって来ない
痺れを切らしてあの世の管理人に尋ねた
管理人「あぁ、あいつね・・・・入れよったで」
元は海軍相手の料亭だった建物でばあさんが一人でやっている旅館。
建物ぼろぼろだけど、昔の栄華を感じられてよかった。
しかし
俺が風呂から出て寝支度しているとコーラをもってきて飲めと。
そして脇にぴったり寄り添い…夜10時から3時までずっと婆さんの愚痴話を
聞かされることになった。
まぁ、そんな経験もないから今からすれば思い出になったけどね。
翌日は眠くてつらかったさ。
布団の補修でガムテープだったのは笑った。
せめて当て布しろよ
温泉があるのは良いが、入るのにガスマスクが必要な宿
タンスみたいの開けたら、当たり前だけど、ハンガー(木製)があって、
ハンガー全てに、部屋が汚い、態度がなってない、オバケがでる、メシがマズイ、食中毒になった、等々
寄せ書きの如く文句が書かれていた。
他のヤツの目線が怖くて鉄のパンツを履かないと入ってられない温泉宿
7月の温泉宿で温泉に浸かった後に
エアコンを入れようと思ったら
リモコンが無いのでフロントに電話したら
『エアコンは只今の時期は使えません』
だって頭に来たので冷蔵庫に足を入れて
身体を冷やしたよ^^;
しかもその温泉、激熱だったんだよね!
額縁の裏や押し入れに貼ってある御札は帰る時に剥がすのが礼儀
アダルトチャンネルを選択するとオバちゃんが8ミリ映写機を部屋に持って来るところ
>>53 それ遠い昔のブルーフィルムとか言ってた時代?
親子連れのガキが朝食のバイキング
でハシャぎまくってるビジホ!
外出時フロントに鍵は置いていくが、誰もいないので預けるのも取るのもセルフ
北海道でマジであったわ…
お札はネタかと思ってたらホントに遭遇したから困る、一回だけだけど
俺も富山の宿で鏡越しにだれか見えたけど振り向いたらだれもいなかったな
怖いというより、あれ?おかしいな〜程度の感覚。
>>56 家族ではしゃいでる中国人ファミリーと朝のバイキングで遭遇するのもきついぞ
>>57 チェックアウトの時に誰もいなくて、鍵をここに入れてください
見たいなところはよくあるね。誰かがキー持ち出してリモコンとか
盗まれたら俺のせいになるんやろか?
>>66 ちゃんと整地してないとかな。
安宿でもスタンド用の下敷きプレートなんか用意してあると
高感度が上がるってもんだ。
おれんち宿やってたがお札の貼ってある部屋があるがなんか変な空気が流れるからいやだ
ヒトツーで泊まった部屋は
4畳半の三角の角部屋、
しかも陰毛だらけ‥
布団が湿ってる‥
テレビが小さい‥
扉の鍵がオモチャ‥
米子市のビジホで自販機のビールを買ったら賞味期限が過ぎていた
じゃら○で口コミを書いたら宿主から反撃の返信がきた。
「・・・もう二度と来なくて結構です」だって
そこまで酷くは書いて無いのに・・・
バスタオル・枕カバー・シーツ・ハンドタオル
全部同じ柔軟剤の臭い‥しかも濃いめ!
頭が痛くなる(T_T)
宿主の息子がイカレたオタクっぷりを
発揮してる 彼女と泊まったら
風呂除き 夜中人の気配が気になったので
ドア開けたらそこに立ってて
俺に一言
Hしないのって言ったので蹴り入れた
湯河原ヨシハマ海岸の上の民宿
tasiro ロン毛でミッキーのtシャツ
な30代
ご飯の茶碗が小さい‥おかわり
を世話人に8回位行かせた。
仏壇のお供えご飯位だったよ!
目立つ所に魔封じのお札が貼ってある上、捲れ掛かってたり半分焦げていたりする
民宿で部屋の名前が藤子の名前
のび太、ジャイアン、オバQ
せっかくの温泉なのに入れる時間が
短い!
夜の22:00朝の7:00までは清掃中って
どんだけ洗ってんだよ(-o-;)
その間に掃除をしますって事か
一度湯を抜いて入れ直すとか
気に入らない旅館をキャンセルしてやむなく郊外にキャンプ張った
目的地の山岳用に用意してた材料で準備を始めたが
いかんせん郊外の公園なので気分が乗らない
そこでデリ嬢呼んでもらったらおもしろがってくれてめちゃくちゃ楽しかった
>>98 夜這いは無いけど隣部屋で
イヤらしい声を出せれて
萌た事はあるよ!
次の日朝食で顔を見たら
50過ぎの夫婦やった‥
2人して顔がテカってた(;^_^A
民宿は食事のときに他の客と同じテーブル囲んで和気藹々みたいなことをしなきゃいけない場合があるからよほどのことが無い限り使わない
こじゃれたペンションだったが夕食後にジェンガやらされたことがあるもちろん他人同士
色々やる事有る、とか言って拒否ればいいのに。
jengaやってもぉっぱい揉める訳じゃなかろぅて。
九州の有明方面の温泉宿
夏目漱石縁の宿とういことで
お菊人形みたいな昔の日本人形がズラリ
>>102 ジローラモみたいな奴だったらジェンガからおっぱい揉む
ところまでいくだろうよ。
>>104 あんなおっさん、もててるって云うイメージ有るだけで実際はただの毛深い外人。
まぁ「打率」は大差ないんだろうな。その代わり打席数が圧倒的に違うw
3つあるトイレのうちの1つだけがウォシュレットで他が和式の民宿
【神回】美人ニコ生主えりぃがFME切り忘れで公開オナニー!?【電マ】
ダウンロード&関連動画>> テレビが無い宿(*_*)
隣のオバサン女子会がうるさい
散々だったgwソロツー
熱海の旅館
この旅館2年くらい前に使ったけど、露天風呂にゴキブリが何匹もいたわ…
気持ち悪くて入らずに出たけど、女子の方からも悲鳴聞こえてきた
旅館自体古いだろうし、ある程度は仕方ないにしてもちょっとショックだった
実話だと、朝食バイキングがふりかけのおにぎりと菓子パンだったホテルがある。
皆凄いなっ(汗)
この前泊まった民宿なんて
シャワー無しだぜぇ〜、
源泉掛け流しだけど風呂釜が
小さいから頭を洗う時嫌だったぜぇ〜
腰の曲がった大女将があいさつしてくれたら
額が畳にくっついた・・・
元ラブホで作りがそのままの所もあったな。
ここは風呂とか広くてむしろ快適だったけどw
改装中で壁紙なくコンクリート剥き出しのビジホに泊まったときは、なんだか逃走中
のような気分だった…
隙間風が凄くて暖房全開にしても全く暖かくならなかったホテルは辛かった
客がファンシーアイランドの絵みたいなやつばっかりな宿。
民宿の入り口が恐ろしい程の
坂道‥車なら絶対にアカン
レベルやろ(*_*)
混浴温泉だと張り切って行ったら
湯治のおばあちゃんばかり…
たらちねのぉ〜
わさわざバイクの為に空けてくれた駐車スペースが右傾斜
向き変えたら前下がりのどん詰まり
オレのバイクにゃバックギアは無い!
部屋にむき出しの流し台とむき出しの便器と簡素な机と薄っぺらい毛布があって
むき出しのコンクリ壁で照明は蛍光灯一本でおまけに窓は50cm角の鉄格子付。
極めつけは自由に出入りできない鉄格子付の重そうな鉄扉、風呂無し。
送迎付きでタダだったけど二度と泊まりたくない。
飛び込みである民宿に泊まったときのこと。
ごめんくださいと言って出てきたのは50〜60台くらいの婆さん。
風呂場は広いけど民宿によくあるように家庭用でもあるらしく、
家族のお風呂用品が雑然と置いてあった。
しかしその日は夜になっても家族が帰宅する様子は無かった。
俺が風呂から上がって急ごしらえで作ってもらった簡単な夕食をいただいていると、
その婆さんというか女将さん、「これからお風呂入りますんで」とか言って
風呂入っちゃった。
もう一度言うが、そのとき他の家族が居る気配は無かった。
ちょっと無防備すぎませんか女将さん!と思ったというお話でした。
>>148 好奇心で家の中をのぞいて回らなくて良かったのかもしれない
何か「こわい」ものを見た可能性だってあるからな
深夜、家族が帰って来た。
どなたですか?
飛び込みなんですけど、おばあさんに案内されて泊まらせていただいてます。
…おばあちゃんの通夜に行ってたんですけどねぇ
>>150 そーゆー話は大好きだ。
体験はしたくないけど。
> 「これからお風呂入りますんで」
無防備っていうか誘ってるだろこれ
ベッドのマットレスが
凄いヘコんでたのには
マイったよ。
コイルの感じもわかるんだよね
1人だとおかわりを言うのが
恥ずかしいから夕飯は
外に食べに行っちゃうね!
でも外に出たら‥(T_T)
>>160 常識外れの大食いでもしない限り、別に恥じることでもないさ。変に気を遣うより、人様に作っていただいた食事を美味しく頂いて、手を合わせて「ごちそうさまでした」でいいんじゃないか?
常識外れの大食いが来ましたよ
ごはんが美味しすぎて箸が止まりません、とか言いながらたらふく食おうぜ。
どうせ次の日にはもういないんだから。
デブは来るんじゃね〜!
酒類の持ち込みは禁止だ〜!
トイレの縁にウンコとか付けんじゃね〜!
お菓子とかも持込むんじゃね〜ぞ!
「露がバイクにかかるから車庫に入れさせろー!」ってワガママ言うんじゃね〜!
ブスは来るな!
後な、配膳してるウチの奥さんにセクハラすんじゃね〜!
>後な、配膳してるウチの奥さんにセクハラすんじゃね〜!
ちゃんとみんなが注意するように旅館名書かないと。
>>163 お代わりなんてあるわけねーだろ、お櫃に入ってる分だけだよ。
宿代15000円(飲み代別ね)以上払うならある程度の要求も聞くけど、
1マンやそこらじゃ天ぷらが冷たいとかマグロが冷凍モノだtか文句言うんじゃねーよ!
宿泊の総額でどうこうという話じゃないだろ
山陰で泊まった民宿は寿司屋と併設でやってるからご飯はもちろん美味い魚の煮付けや刺身を朝晩たっぷり食べさせてもらって1万円程度だった
その代わり建物も部屋も年季が入ってるしトイレは共同だけど、田舎のばあちゃんちに行ったような風情があってそれも良かった
客次第ってこともあるかと。老害はバイク乗りに限らず本当にうざいもん。自分が
優良客であるアピールに聞こえるかも知れないが、とある民宿で夕食時に知り合った人と
盛り上がって日本酒沢山飲んで追加を注文したら、「実はもう切らしてしまって。ちょっと
待ってもらったら車で買ってきますよ」と言われたことがある。結構飲んでたしさすがに
申し訳ないから、その申し出はお断りしたけど
空になったお櫃を調理場へ持って行って「すいません、ごはんおかわり下さい。」
同じくお椀を持って行って「味噌汁おかわり下さい。」
「あのおかずが美味しかったので、あまってたら貰えませんか。」
翌朝は特大のお櫃がドン!、味噌汁はなべで登場。
さすがにそれは全部食えないけど、おかずだけは残さず食べるようにしてた。
主に民宿だけど追加料金請求されたことはない、聞いても「いいですよ」だった。
>>171 お前それな、京都で箒を逆さに置かれてるのと同じだって気づけよ、
飽食の日本でそんなことするのは日本人じゃねーだろ?
泊まった宿の同県内にブラック客として情報回されてるぞ。
>京都で箒を逆さに
それ今知ったわ
ついでに「箒」を間違えて「箸」で検索しちゃって、箸を逆向きに置く意味まで知ったw
それ京都だけの習慣なのかね?
昔サザエさんだかいじわるばあさんだかで見た記憶があるな
とうとう、このスレにも中国人がやってきた・・・・
うちの近所のビジホも中国人だらけ
大阪なので、USJでもいくのかな?
>>167 足りなきゃ言って下さいと言われるが
ちなみに朝食付きで7000円ぐらいの温泉旅館
飯のアテがうまくて遠慮なくお櫃おかわりしたよ
まぁ脳内旅行者は放置でいいだろ
お代わりお願いしたらブラックリストが県内に回るとかw
俺なんか小食だから旅館のメシ量多すぎて困る
無理して食うと腹壊すw
なのでなるべく素泊まりで、メシは中にレストランがあればそこで
無ければ外食かコンビニ弁当
腹壊すで思い出したけど、飛び込みで泊まったドライブイン兼民宿みたいなとこで、
翌朝超絶下痢に見舞われた
あれ絶対食中毒だと思う
と書いてる今もう一個思い出した
どこだったかの名物アサリ汁?だかを食った後も超絶下痢に見舞われた
あれもかなり怪しい
たまに食中毒で営業停止みたいなニュースあるけど、氷山の一角なんだと思う
お前らの軟弱お腹で下痢ピーをいちいち食中毒で騒がれてたら日本中の飲食、宿泊は閉鎖だよ!
一度、東南アジアの屋台で1ヶ月くらい食生活してこい、このウンコ垂れライダーどもが、
お前らの鼻はなんのために付いてるんだ?匂いくらい嗅いで大丈夫かどうか判断せい!
>東南アジアの屋台で1ヶ月くらい食生活
俺まさにそれやったことあるんだが
正確には3週間だけど、下痢したの最終日1日だけだぞ
帰りの飛行機で何度もトイレに立ったw
グループで泊まりに来る奴は関係ない話になるが、
ソロで泊まりにくる奴、旅の恥はかき捨てかもしれんが、シコるな!
部屋の掃除をしに行くと臭うとるぞ、無造作に使ったティッシュをゴミ箱に放り込みゃがって、
片付けする身になってみろ。
ヌキたきゃ、ヘルス街まで30分だし、近くのラブホにデリ呼んで済ませろ。
後な、晩飯の時に一人旅の女性客を見つけてしつこく話しかけたりするな、
客が減るだろう。女性客が多いとサイトで評判が良くなり儲かるんだから、
営業の邪魔すんなよ、このヘタレくそライダーども。
>>183 なんで必ず近くにヘルス街がある前提なんだよw
>>183 おまいは民宿か何かの経営者なの?
ここで毒づいたら客足遠のいちゃうぞ
まぁ、ナリキリ君って思われるならそれでもかまわんけどね
1万以下でそこそこ満足したいなら某温泉グループがやってる観光ホテルにどうぞ。
風呂は広いし、食事もバイキングだけど種類も豊富で食べ放題だしな。
ソロならよほど田舎じゃないならビジホが良いぞ、今じゃ大浴場完備も増えてきたしな
>>187 なんつーか、多分相当いい年(50代以上)なんだろうけど貧しい価値観の持ち主なんだな…
広い風呂、バイキングで食べ放題…それが君の考える「良い宿」なのね、別にいいけど
でも俺は10000円もしないで朝夕、美味しい地のものを食べさせてくれる旅館がいろんなとこにあることを知ってるので何一つ賛同できないわ
>>188 こいつは他で誰にも聞いてくれないから必死に2ちゃんで発信したいんだろう
スルーするがよし
>>188 誰もそんなところが良い宿だと書いたか??
美味しいものね...、まぁ、食の感性はそれぞれだからツッコまないけど、
1マンもしない旅館でそこそこの部屋のグレードで、広い風呂って少ないぞ、各部屋にウォシュレット、冷蔵庫、洗面所付きはなおさら...、
食事以外のクオリティーを求めないならいいけどね。
>>190 もう君のしょーーーーーーもない価値観はいいって
ちょっと古い感じの宿だったけど、すごく掃除が行き届いているのか
玄関とか廊下とか綺麗だったんだよ
で、部屋に案内されて入ったら床の間があってその床の間の掛け軸が見えないくらい
子供のおもちゃがウズ高く積まれていたんだけど、お前らなら部屋変えてもらう?
>>194 両隣の部屋にお客も居たのでそこで泊まったけど、
座敷童的な事象もなく、ましてや霊的な事象もなかったのが良かったといえば良かったし、
ネタ的には残念だった。多分、霊感とかある人なら感じる部屋だったろうな。
料金もとりたてて安くなかったし、宿の主人も何かを隠してるようには見えなかった
>>195 女じゃないからそんなのではウハウハしないが
普通、童がいるなら宿主は言うだろ、或る程度は客に伝えないと客が⁇になるから。
何も言わなかったのは何故なんだろな?
座敷童で有名だったあの旅館、火事の後どうなったんだろ。
その時、祠?の中に小さい子供が入っていくのを目撃した人の話がテレビでやってた。
朝の6時にばあちゃんに叩き起こされて、朝飯を食わされる民宿。
チェックアウトは7時半だったかな。
朝の4時から上げるお経で目が覚めてしまい、その日は欠伸が止まらなくなる民宿。
自販機がサントリーとかコカコーラとかのじゃなくてサンガリア1択のところ
以前泊まった山形の目立たない山の中にポツーンとある温泉旅館
全くバイクっ気のない宿なのに、館内の自販機がヨシムラ仕様だった
ボディ全体が赤黒ラッピングの、横にでっかくYOSHIMURAのロゴがどーん
フロント側も契約ライダーがサーキット走ってる写真どーん
みたいな感じで、飲料メーカーとか商品の広告とか皆無だったさ
親子(男のみ)でやってるところの風呂に入ったら、電球が赤だったことがある。
場末のラブホ感いっぱい。色々怖くて、軽く汗流してソッコー上がった
昔鈴鹿に住んでたけど、有ったねそういうラッピング自販機、8耐仕様とか
共同浴場に金色のスケベイスがある
介護用と思いたいが…
>>218 HP掲載の問い合わせ先が担当者一人の携帯番号のみとか
キリンビバレッジもなかなかスパルタンな会社だなw
いままで代表番号→内線→担当と繋いでたのが
1本で繋がるのだから便利なんだろうね。
たらい回しのあと、担当は不在でしてということもないし。
うむ。しかし、旨い焼きたてのめざしは大歓迎。そんな宿なかなかないけどね
客のメンツを見て部屋係を若い娘からオバちゃんに変える宿
>>233 はい、ただいまお伺いいたします。
うん、焦ったw
しばらくウロウロしてたら出入りの業者?が来て携帯に連絡してくれて
事なきを得たんだけど
「ちょっと急用で出たら渋滞で戻れなくなっちゃって〜!ゴ〜メンネ〜」
休館日の札じゃなく、御用の方は・・と携帯番号の札にしておくれよ!
素泊まりだったけど、お詫びにと言って朝夕食ご馳走になって
とてもフレンドリー!なんだけど・・・
友達の親戚の家へ泊めてもらった気分になってしまった(´・ω・`)
おかみ一人の宿での出来事
実際に体験したことなんだけど、出てきた食事が廃棄物みたいな食事。
天ぷらはカチカチ。変色した刺身。これで金とるのかと激怒したわ。
ちなみに和歌山と福井の旅館。
>>244それは嫌だ
それなら自分が経験した「夕食は出前」システムの方がいいw
スレタイの方向性とは違うけど、
変わった宿を好んで楽しむ俺は変人だと思う。
自分で変態だの変人だの言う奴はまず間違いなくどこにでもいる極普通の奴だ
安心しろ
それと秋田のとある宿に泊まった時の事。
その日は小雨が降ってどんよりとした風景だったんだ。宿に着いて、部屋に入った。なかなか電気が着かない。なんか嫌な空気。部屋を変えてもらおうと思った。
夜寝ていたら、うなされた。金縛りにあい動けなかった。やっとの思いで起きたら、布団の中に大量の羽ありがいたんだ。
窓を開けっぱなしにした記憶はないんだが、半狂乱になって。怖くて一睡もできなかったわ。
澤田の兄貴、他のライダーの為にその旅館の名前をウプしてくれよ。
>1
車に当てられてバイクが倒れてても
あんまり本気でとりあってくれない
車が当てられた場合、そこそこ親身になって話聞いてもらえるのに
俺「とびこみで申し訳ないけど部屋空いてないですか?」
宿「出るけどいいですか?」
俺「??出る?」
宿「出ます。」
俺「やめときます。」
いろんな所を旅していろんな宿に泊まっていると、中にはヤバそうな所もあるよ。
ふとんがダニだらけだったり、変な置物があったり。
宿はボロいが飯がうまい所なら嬉しい。
一人旅だとデカイ宿は向かない。
夜中にずーっと枕元で老婆が見守ってくれてたのは宿の無料サービスだったのか?
オナニーとかセックスするときはこれ飲んどけ。
気持ちよすぎて泣きながらイク事のなるぞ。
http://besexually.xyz/mens.html 盆の連休にツーリングに行った
公営の簡易温泉宿泊施設に予約していたんだけど
高速渋滞と豪雨で予定が遅れていたんだ。
見通しがついた時点で宿にPM8:00を回るくらいに到着予定だと
電話連絡したんだけど7時で受付終了だということで
キャンセル扱いとなりますとの説明を受けた・・Σ(゚Д゚;エーッ!
宿なのに7時を過ぎると誰も居なくなるのですか?と思わず聞いたよ。
そうではないとのこと・・・ただ受付時間がの一点貼り・・・
素泊まり一時間程度の遅刻でこのパターンは初めてだ・・・
しかし雨の中、野宿も困るので食い下がって話をすると
受付嬢「今から他の宿の手配できないですよね・・・」
俺「現在位置では山ばかりの地域で無理なので困ります・・・」
受付嬢「わかりました・・待ちますので今どこなのか教えてください」
「わかれば大体の時間が読めるので」
俺「場所は詳しく説明できませんが距離的に8時をまわると・・・」
受付嬢「目印か何か無いですか?」
俺「迷っているわけではないので・・・とにかく急いで行きます!」
受付嬢「急ぐとあぶないですよ!」
俺「・・・・・」
続き
とこんな調子意味の無い話で15分ほどロス・・
雨に打たれながらの会話で憤りを感じたね
だけど事情があるんだろうと
何はともあれ急いで宿に向かった。
到着したのは8:20、電話のロスを考えれば約束の時間だ
慌てて自動ドアをくぐり開口一番「遅れてすみません!」
ふと温泉施設の出入り口を見ると
温泉利用の客がまだくつろいでいるではないか!
温泉は9時まで営業で、温泉の受付もここなんだと悟った!
ただひたすら7時の宿泊受付時間を守ろうとしていたのね・・・
事情があるものと思い雨のコーナーを飛ばしていた俺は、なんだったのだろう
先の電話で身を案じる会話と共に、やるせなくなって
脱力してしまい怒る気力も無い・・・
更に追い打ちをかけるように9時になると温泉も入れなくなり、
フロントの入口も施錠してしまいますとのこと!
慌てて荷をほどき施設内に放り込み、体を湯船に放り込んださ
わずかな時間でも温泉が疲れを癒し・・・たのか?w
こんな宿は嫌だ!
2レスを3行にまとめろとはイワンから
せめて6行にまとめてやりなおしして
>>263 とんでもない融通の利かなさだなw
心中お察しします
ところで「公営の簡易温泉宿泊施設」とは?
作り話ではないだろうけど、当然のごとく編集はしてるわな
>>266お役人気質というか
本人は真面目に職務を遂行しているんだよなー
ちょっと感覚がズレているだけなんだよねw
対応してもらった人の個人的問題なので、
宿の公表は控えるよ。
宿じゃないんだが、融通利かないで思い出した
北海道の某キャンプ場での話
区画分けされただだっ広い公園みたいな無料のオートキャンプ場で、夏休み前だったので利用者は俺と、四輪の1組だけ
なので当然好きな場所選び放題で、管理人らしき人にどこでも好きな場所を使っていいことを確認したうえで、
あるスペースに俺はテントを張って眠りについた
翌朝はあいにくの雨、ちょっと止みそうにない
こりゃもう一晩ここかなあと様子を見ていたら、昨日とは別の管理人がやってきた
なんと、ここはテントを貼る区画じゃないから移動してくれと言う
確かに俺が選んだ場所はオートキャンプ場に特有の区画とは違った広場っぽいスペースだった
でもそこにテントを張ってはいけないこと聞いてないし、説明看板類も無かった
なのに今更移動してくれは無いだろう
しかも本来ならとっくに出発してるはずなのに雨で足止めされてる状態
居たくて居るわけじゃないのにわざわざ雨の中移動しろと言うのか
ガラッガラなので他の利用者に迷惑かけてるわけでもない
今日だってこの天気なので誰も来ないだろう
そう俺が言っても、管理人はひたすら決まりに忠実であろうとするばかり
結局最後はこっちが押し通してもう一晩そこに泊まったんだが、
融通利かないアホウに呆れたというお話でした、おしまい
>>269 いや、具体的な宿名を知りたいんじゃなくて、
公営の宿と言えば国民宿舎しか知らないので、どういうものなのかなと
>>271 そういうことか
県営や市営で国民宿舎という商号を使わずに
運営している宿があるんだよ。
逆に国民宿舎○○という名称で民営の宿もある。
>>270 管理人によって言う事がバラバラなんてのはよくあるな
ハズレに当たった時は諦めるしかないけど
名前だけは聞いておくようにしている
宿の人間にしてみれば
>>263も
>>270もモンスターなんだよ
ひとつ融通きかせたら最後、要求をどんどんエスカレートさせるモンスター
まあ逆の立場ならいちいち聞いとれんつうのも分からんでも無いわな
自分でやってる宿なら良いけど、雇われだと他の人にも迷惑掛かるし
>>275 バイク乗りは変なところでケチなんだよ、1円2円の違いでスタンドを選ぶ金銭感覚の無さ、そのくせパチンコにはバカみたいに金使うし。
俺、自他共に認めるケチで
実際スタンドも1円でも安いとこ選ぶけど、
パチンコは一切しないぞ。つうかギャンブルは一切しない。
>>280 それは認める、
フリーで不発に終わるより指名でブッぱなした方が身体に良いからな
>>282 一人が融通効かすと次から、こないだの人はやってくれたのにとかなるじゃん
282見て、やっぱライダーって足りないのかなぁ、て思た
>>263これは状況的に宿側が待って当たり前の事例
>>270に至っては管理者の落ち度からの心無い対応
書き込みが事実だとすれば勝手な邪推と憶測で叩く方がスレ的にも理不尽
融通もへったくれもない、こんな宿が嫌だって話だからな
話的に営業時間内だろ?
豪雨と書いてあるし遠方から来て宿が無くなるライダーのことを考えれば
人道的に当たり前だわな
>>263や
>>270をモンスターとか言っちゃう
>>275こそが完全にモンスターだなw
公務員だった頃があるから、この宿の対応わからんでもないな、良し悪しは別と
して。公務員の世界で例外をとかく嫌うのは、例外中に何かあったときの責任の
問題なんだよね。決められてないことをいいことに、なんだかものすごい上の方
まで行きがちなんだ。で、最後は総懺悔みたいな話になると
宿を営む以上、公営民営問わず想定すべき範囲内だよ
というかこの程度のことは全国どの宿でも起こっている
公務員の世界を一般に押し付けるなら宿なんかやってはいけない
そういうのゴタゴタ嫌ならそれなりに金出して民間行かんと
>>289 >>人道的に当たり前だわな
仕事以外のことを相手に強制するのが人道?
途上国や戦乱国で働いてるNGOが困ってるならともかく
>>263は遊びでバイクに乗ってる道楽者なんだよ
>>263のやったことはブラック企業と同じ
せめて相手に「遅刻してすみません」と声をかけてるならともかく
自分の都合だけ押しつけて被害者ぶってるなんて最悪のモンスターだよな
>>295 ねえモンスターちゃん、ちゃんと続きも読もうよ
公営だろうが、民営だろうが対応する人間の頭の固さによる。確率的には前者の方が
かたいのが多いと思われるが。
ある民営ライハにチェックイン時間より早く着いたら「受け付けはx時からがですから」と
ロビーにも入れてくれなかったよ。こっちは急な雨でぬれていたけど、それはこっちの都合だから
こちらの不注意ということで我慢して屋外で待ったが、まじ風邪ひきそうになった。
宿は営業形態や価格帯でもなく結局は人次第なんだよな
今まで数えきれないくらいツーリングをして泊めてもらって
一喜一憂を経験してきて最早すべてが楽しみではあるが
嫌だと思ったことは嫌なので、
正直に書けば良いし、その為にこのスレの存在価値はある
俺は融通は通ればラッキー、通らなしゃーない程度にしか思ってないな、ましてや当たり前とか
利用者、宿、どちらも、「わがまま」と「やむをえない」の区別くらいついてほしいものだ
つか両方いい大人なんだからついて当然
公営の簡易温泉宿泊施設に期待しちゃダメだよ
回転すしで大間の本マグロの大トロないのかと文句言うくらいずれている
せめて
公営の温泉宿泊施設にしなきゃw
一人で泊まるならビジホ以外ありえん
なんか恥ずかしい
泊まりツーリングでゲリラ豪雨食らったりするやん
前が見えなくて降りたりする
ほんで1時間遅刻して宿無しになったら最悪やわ
予約できる宿で期待するとかのレベルじゃねーわ
結局は
>>263が迷惑なモンスター客だったと完全に決定ね
遅刻してきてドロドロの格好で「謝罪しろ!」だろ?
せめて従業員に「迷惑かけました」とチップぐらい払えよな
>>263みたいなモンスターのおかげでバイク旅がしづらくなる
もうこの話題いいんじゃね?平行線だし
>>304 別にどんな店でも一人で行けるけど、ビジホ良いよね気楽で
思いっ切り当りもないけど外れも無いし
挙げた拳が下げられなくて収集がつかないみたいだな
事実無根のことまで書かれてはたまらんので、
これを最後として報告しておく。
昨日宿のHPを確認したところ受付時間は午後8時までだった。
チェックイン時は男性に対応してもらったので
7時というのは受付嬢の業務終了時間だったわけだw
では。
女性に残業させようとするから 話がややっこしくなるんじゃないのかねえ。独身既婚関係なく。
あとだしで作り話の辻褄が合うようにしました
おしまい
ヤレヤレ
こんな馬鹿まるだしの反応してたら誰も書く気がおきんわな
スレがおしまいさ
作り話系のネタなら後から辻褄合わせる必要ないっしょ
アホには分からんだろうけど
まだやってるのか、もうメンドクサイから今日までにしとけよ双方とも
明日以降レス付けた方がアホだからな
>>308 おまえがモンスターに決まってるだろバカ
つける薬が無いってのはおまえみたいな奴のことを言うんだ憶えとけ
って
>>308が燃料目的でわざとバカ言ってるんじゃなくて本気で言ってるとしたらだがw
でも本気でモンスターな奴がウヨウヨしてるのが2ちゃんだからなー
99.999%ガチだと思うw
┐(´-`)┌
豪雨と言えば
二台で四国に日帰りツーリングしてたの
雨量が規制雨量に達して国道が通行止めになって迂回するにも時間が足りなくなった
だから急きょ宿を探したら近くにライダーズインてのがあったから連絡して
2名だと伝えると ※3名用の部屋 しか空いていないと言うんだけど、
背に腹は変えられないから予約したんだけど
別のホテルが経営しているらしく、そっちで3人分料金の払いを済ませて
トンネル型が連なるハウスに到着
そしたら数棟先に見覚えのあるバイクが止まっている
サプライズ様にいきなり部屋に入って久しぶりの再会に、しばらくお互いの境遇を話して自分たちの部屋へ
そしたら連れが言うんよ○○君の部屋とたぶん一緒だと
外観的広さは確かに一緒だけど?
普通の宿では人数によって部屋の大きさや格式が違うので部屋人数料金が設定されてたりする
それでも夕刻に空いていれば人数分しか取らないことが多い
でもここはバックパッカー的施設なんだし主旨が違う気がする
設備の違いといえば布団が3組あるぐらいだし
後から明細を見たら別料金で徴収されていた、必要ないのにね
単に変な規則なのか足元見られたん?
久しぶりにありがちな田舎商売を見たけど
ライダーハウスでこれはアカンやんかと
ひょっとして本当に誰か後ろに乗せて来たんとちゃうん?
などと○○君と3人で大笑いしたとさ
↑
また自分の都合を宿に押しつけるモンスター登場
長文と文体の特徴から
>>263や
>>270と同じヤツか?
困ったもんだなモンスター客は
どんな思考回路してんだよ
宿に不満が出るという事は少なからず自分の都合に合わないということだ
それでも訴えるほど理不尽だという話だろう
事情が飲み込めずに、ただモンスターレッテルを貼るだけなら短絡思考もいいところだ
つーかスレ自体を否定しているのと同じだ
自分の真の目的が何かを解るように説明しろよ
ここんとこの長文の書き込みは権利主張ばっかで
どうも読んでて楽しくないんだよね
他の書き込みはどこかほのぼのしていて
宿の側を過剰に追い詰めてないんで楽しく読める
どんな事件でも当事者双方の言い分を聞かないと何とも判断出来ないしな
宿も問題あるのかも知れないが客にも問題あるかも知れんし
客がモンスタークレーマーの可能性もある
安宿に過剰なサービスを要求するとかさ
>>322は
>>320ということでいいのか?
違っていたら申し訳ないが、
長文が楽しくないというのは自分勝手な都合だろ?
それを他人に押し付けるのと宿に押し付けるのと何が違うのだ
自身が言うモンスターの定義と何が違うと言うのだ
しかもレッテル貼をもって他人を抑制しコントロールしようという行為と意図は最悪の行為だ
もっぱら事実関係はともかく文章から長文の人はそんなことはしていないが
つまり自己矛盾と憶測によってレッテル貼という行為に及んでいるということだぞ
今寝起きで
>>319をざっと読んだ
寝ぼけ頭なんでよく把握して無いけど、よく把握する必要もない
まーた人をモンスター呼ばわりして溜飲下げてる真性モンスター
>>320の登場かw
>>319はここの皆に向かって「変じゃね?」と言ってるだけだろ
店に向かって「変だから俺の言うとおりにしろ」と言ったならモンスターの可能性はある
それが本当にモンスターか判断するにはちゃんと読んでよく把握する必要があるけど、
「変だから俺の言うとおりにしろ」とは言ってないんだからモンスターではない
なので冒頭に書いたとおり、話の内容をよく把握する必要ないってことだ
わかるか? 真性モンスター坊や
>>320 もう少し成長するまで迷惑だから書き込むのやめてくれないか
おまえこそがまさしくモンスターなんだよ
長文NGの風潮はどこでもあるけどな
否定したらまともな話もなくなるって
面白くもないノリだけで書かれているのもスルーしてる
>>322には
>>302を読むことをオススメするよ
俺は今のところ、「わがまま」を宿に押し付けてる事例は読んでない
長文NGとかいう「わがまま」を他人に押し付ける奴ならどの板どのスレでもちょくちょく見かけるがw
安宿はおもしろいよ
変わった体験が出来るからあえて泊まることも多いんだ
モンスターばりのクレーム入れるなんてゲスなことするかよ
寧ろガッカリを含めた全部を楽しんでるのにw
お互い相手の事キチガイと思ってるかも知れんけど、お前ら双方キチガイだから
>>329 おまえがキチガイだってことなら高確率でその通りだと思う
この場合のキチガイってのは精神医学上の精神障害者という意味ではなく、
とてつもなく頭が悪くとてつもなく性格が悪くとてつもなく未熟なとてつもなく痛いキチガイじみた人間という意味な
その発言がおまえの本気の発言だとしたら、ほんとおまえ人間としてまずいよ
リアルで誰からも相手にされないだろ
>>322 >>安宿に過剰なサービスを要求するとかさ
ほんと、それ
>>328 ほとんどのカキコはそのガッカリ感の表現にユーモアがあるんだが
最近出てきた長文の奴は「こっちは客だ!!」ってノリが不快
なんていうか粋(いき)じゃないんだよね
そんなに言うなら高級旅館やちゃんとしたホテルに行けって感じ
子供を虐待してる親は虐待ではなく躾だと思っている
モンスター客は自分をモンスターではないと思っている
そういうことじゃないの?
お客さまは神様と言う意識があるから絶対に反省しないでしょう
う〜んにゃ?
>>331悪いけど的外れな人叩きに興味ないんだよ
俺変人だけどエスパーだから
以前、紀伊半島を回ってたら酷道に入ってしまい、えらく時間がかかってしまった。
それで帰るのをあきらめて白崎海岸のビジホを予約して泊ることにした。
でも時間的に遅かったのもあったのと、暗くてホテルの場所が
さっぱりわからず同じような場所をぐるぐる回るハメに。
ホテルに電話しても目印らしきものもなく、道を尋ねる人も歩いてない。
結局0時を廻って、やっとのことで到着したのだが、宿の人は
嫌な顔もせずに対応してくれた。
酷道を走ったあとだったので心身共に疲れ切ったので泊れなかったらどうなったやら。
1泊3000円朝食付き。いまでも感謝してる。
本当だよ。
19時タイムリミットみたいな話があったので書いてみただけ。
ま、スレチだけど。
>>331 なにカッコつけてんだよw
長文の奴だってそれほど怒り狂ってるわけじゃないだろ
最終的には解決してるんだし
どう考えても異常なのは、無茶な我侭言ったわけじゃなくてやむを得ない事情から
ちょっとだけ融通利かせてもらっただけの人に対してモンスターとか言っちゃうやつだろ
議論の余地が全く無いとは言わないが、いくらなんでもモンスターは無いわ
モンスター呼ばわりするバカどものことはとてもじゃないが社会人とは思えない
どうせ中高生か引きこもりの脳内旅行者だろう
ちなみに俺は
>>270だよ
>「こっちは客だ!!」ってノリが不快
どう読めばそういうノリを読み取れるのか理解不可能
どうせ読み手の中にある悪意の投影だろうとは思うけどな
安宿で従業員に無理難題を押しつける長文モンスタークレーマーのせいでスレが死にそうです
>>347 燃料ドバドバのつもり?
そうだとしたら性格歪みすぎだし、
本気で言ってるなら、
ちょっと君育て直しが必要だよ
どっちにしても生きてて恥ずかしくないの?ってレベルだぞ
まじで
情けないわ、こんな奴がバイク乗りだとしたら、旅行好きだとしたら
既に人の心にあらず
変人な俺が言っていいレベル(´・ω・`)
>>352これ以上この人にレスしない方がいいかも
見えない世界的にあなたが危険だから
人をモンスター呼ばわりしてる奴(ら?)こそがどうしようもないモンスターだってことを説明してやろう
マトモな頭なら小学生でもわかるはずかららいちいち言わなかったけど、2ちゃんのゴミクズは幼稚園児レベルだからなw
>>275 >ひとつ融通きかせたら最後、要求をどんどんエスカレートさせるモンスター
エスカレートさせてから言え おまえの勝手でいやらしい憶測だろ
>>295 >せめて相手に「遅刻してすみません」と声をかけてるならともかく
>自分の都合だけ押しつけて被害者ぶってるなんて最悪のモンスター
すでに
>>297に答え書いたんだがw、
>>264にはこう書いてある
>開口一番「遅れてすみません!」
人としての道理を説く
>>295は、読み落として誤解したことを
>>264に謝らなきゃいけないんじゃないの?え?
>>308 >遅刻してきてドロドロの格好で「謝罪しろ!」だろ?
どこにそんなことが書いてるんだよ
勝手な妄想でものを言ってる
ここまで来ると完全にキチガイレベル
>>333 >お客さまは神様と言う意識がある
どこをどう読めばそうなるのか
こいつもキチガイじみている
以上だよ、よく読みなさい
>>355ごめんよエスパーちょっと遅かったよ
けど心配無用だから
今日もどこかで長文モンスター…
安宿の従業員の皆さん
クレーマー対応ご苦労様です
>>359 いや俺は普通の奴だよ
2ちゃんねらーがゴミすぎるだけ
まだこんなこと書いてる>360
もう戸塚ヨットスクールにでもぶち込む他ないほどのゴミ人格
それが2ちゃんねらーだよ
事実を歪めて他者を陥れることに明け暮れるなんて
国の法に裁かれないからと高を括っているようだけど
人の真理においては明白な重罪だから人知れずであっても真実をもとに裁かれる
その宇宙の本質からは誰も逃れることはできない
人は人である故に道を外れてはいけないんだ (´・ω・`)
20年くらい前の小3くらいの話だけど
家族旅行で民宿に行ったら葬儀をしていた
客間は2階で1階では葬式をやっていた
理由は忘れたが葬儀後の会食に混ざって食べていて後で親に怒られた
斎場じゃなく家で葬式を行うの見たのは後にも先にもそれだけだったし
宿泊先が葬儀中だったので強烈に記憶に残ってる
記憶が混ざってるとかじゃなく?
その場合は事情説明の連絡をして知り合いの宿を紹介するけどな
泊まると決めた家族がすごいけど
ああ、食事処と一緒に宿の経営をしていて
法事の食事客を葬儀と勘違いしたとかもあるか
20年前なら、地方じゃ自宅で葬儀を行うのは普通。
しかし、葬儀やってて宿泊営業は信じられん。
>>368が正解じゃないかな?
まあ昔は普通だわな自宅で葬儀、最近はあんまり見ないけど
>>368 俺もこれではないかと思う
葬儀屋に聞いたら自宅で葬式をする人は今は百軒に一軒くらいだとさ
俺の近所は
俺の家含めて、ここ10年で4件自宅で葬式したけど
とてもそんな確率とは思えん
>>372 地域にもよるだろ。ちなみに東京の品川での話だ。
そろさろ一泊旅行の季節だな
ツーリングどこが良いかね?
この前利用した
旅館だけどバイクを止めた所が
凄い坂で気になって夜見に行ったよ。
貞子はテレビのサイズによって大きさを変えるんじゃないの
タメ口って時と場合によっては心地いいときあるからなぁ。
いちどUSJにタメ口キャラのキャストがいたんだよ。
道訊いたらいきなりタメ口でびっくりしたけど、
すごく面白かった。もうあの設定やってないのかな?
タメ口嫌いじゃないけどなぁ
こっちもタメ口で話せるしw
>>400テレポート出来る機械で風俗嬢を瞬間移動!
100年位したら出来るかもね。
>>403牛丼屋や回転寿司は皆箸使い回しじゃないか?
403は割り箸持参で行くのか?
割り箸じゃなくなってから行かなくなったな
牛丼も一部のラーメンチェーン店も
外食はナイフもフォークも食器も使いまわしだから
箸だけ使いまわしを嫌がるヤツがわからん
飲食店でバイトなどしたことあるなら割り箸のほうが不衛生と思うぞ
女将がGパンとTシャツで
野性的‥部屋に通された
ので後ろを付いて行ったら
あらまっ、体臭まで
野性的だったのね。
【格言スレ】荒らしを見たらトヨタと思え【レス工作のトヨタ】
【トヨタのバイク敵視策】嫌がらせ〜ネガキャンのレス【重要】
そして・・・グロ・ウンコ・ホモネタ/ガイキチAA貼りつけ等とあの手この手でスレ妨害
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1445341692/ ネガキャンとステマの工作が脈々と続くアンチバイクのトヨタ
嫌がらせステマレスの状況証拠を集めて荒らし屋を法廷に!
wwwwwwwwwwww
この前泊まった旅館の露天風呂はドングリが上からエンドレスに落ちてきて楽しかったぞ
風呂のふちにクソがあったビジホならあったな
クソみてぇな奴が止まったんだろうな
>>424 >この前泊まった旅館の露天風呂はドングリが上からエンドレスに落ちてきて楽しかったぞ
土々呂かよ。
おばーちゃんおっぱい出して、サーヴィスとか云ってるヤド。
近所の電気屋もガンプラ10対くらい飾ってある
ただし南側なんで退色ひどい。みな淡い色調になってる
>>431 なぜか大量の仮面ライダーのフィギュアが外国の田舎の飲食店に飾ってあった!
女将が、ハレ以外のバイクは屑だわ、と宣っているが、ネイキッドで行くと、
素敵なオートバイですねぇ!
とおべっか使う宿。
風情があっていいじゃないか
寝室さえ暖かいなら別にそれでもいいぞ
最上階の非常階段の隣の部屋にカミソリのような目の男が泊まっているホテル。
>>445 >>444じゃないけど詳しく話したら撃たれるだろ
米国のヒルトンで禁煙室を希望したら喫煙室に通されたので違いますよね、と言ったら
スイートに通されたでござる。あまりに広くてやることないので前転したりした。
中国出張で泊まったホテル
ベッドに豚のぬいさん
(縁起物らしい)が
鎮座してた
嫁が出張に憑いてきたかと超あせった
お一人様お断りってホテル旅館
空き状況確認して1人と言ったとたんに満室と言ってくる
>>452 それ多いよな
業種的に一人客ってなんかリスクあんのかね?
部屋にいっぱい人入れて一人当たり多く取りたいんだろ。
>>453>>455
ツレに話したら「1人幾らだから1人より4人の方が4倍儲かるだろ」だってよ納得したわ
だが次は彼女引き連れてリターンがあるかもしれんのに損しやがってw
>>456 満室にはまずならないシーズンオフの平日とかでもあるみたいだけどありゃなんだろ?
>>460 外人当て込みのホテルだと日本人のシーズンoffがかきいれ時らしい
ツレ情報なんであてにしないでねw
>>460 そういう日は、従業員の方で休みを当てる人が多くて、部屋の稼働率が低いのかな。1人客の為に部屋準備して、食事も出して、後は掃除しなきゃだと、採算が悪い。2、3人の客なら商売になるんだろうけど。
>>461 女の一人泊まりは傷心旅行からの自殺の可能性が高くて云々って話だったな
ここまで監視カメラつきのロビーに預けた財布とスマホが盗まれるホテルって書き込み無しw
旅館の部屋に付いて仲居さんに
「この辺は明け方ってかなり冷え込みます?」って聞いたら
「裸で寝てても大丈夫ですよw」とニヤニヤしながら言いやがった。
女と泊まるのにデリカシーが無い下品な仲居。
さらに翌日帰るときに旅館の玄関前に俺の車を停めてくれていたが
坂道なのにPレンジに入れてるだけでサイドブレーキ引いてない下足番!
ココの旅館には二度と行かない。
車で行ったときの話をバイク板に書く奴なんていやだ!
>>482 高級ホテルのVALET PARKINGくらいスマートに使おうぜ
逆に言えば仲居のデリカシーの無さとサイドブレーキ以外は良かったって事か
>>483 帝国ホテルもオークラも自分で停めてるけどな。
駐車場が10台くらいの2流ホテルでは鍵預けた。
前の車が出るのに俺の車をどかさないといけないから。
一流ホテルは駐車スペースが大きいし高級車が多いから
VALET PARKINGつーのはないね。
>>487 リゾート地にあるホテルとか言った事無いの?。
普通敷地が広いから結構車までの距離あるけど。
荷物担いで歩くの?。
まだバイク板で車行った時の話続けてる馬鹿チン居るの?
逆にムチャ高級感溢れる旅館はハードル高くて入り辛いよな
高い宿はなー。従業員の人たちの方がきっと自分なんかよりも生活水準高いだろうに、そんな人たちに仕事とはいえ従わせていることに罪悪感が。
いっそ「おぅ、お客さんかい。二階の奥の部屋でよければ空いてるよ。好きに使いな」てな具合に場末のバー宿屋的なとことか憧れる
>>495 ジブリ映画の見過ぎ?
その後が大変なんだぜ?
ブヒヒ
男の幽霊が出るのは嫌だな
女だったら返り討ちにして昇天させるのに
湯河原のそこそこ有名な屋上に風呂のある旅館。
盆休みでひとツーで利用したら
仲居ばばあに
「前に1人客で自殺があったのよ。屋上の風呂から飛び降りたの。鬱病だったみたい」
1人客を警戒してるんだろうけどさリラックスもへったくれもねえよ。
寝れねーし。
イって昇天だったらいいけど
押尾学みたいなのはイヤだな。
ヤクは怖いね。
寝ていると見えない何かに足首を掴まれる宿。
夢かと思ったが翌朝足首に手の跡が、、、、
いわき市の某民宿に泊まって朝起きたらダニに噛まれて唇がパンパンに腫れたことがあったな。窓からは巨大な蜘蛛の巣の景色が見えたし。
>>503 俺は新潟の宿で、爺さんの霊に胸に乗っかられたわ。
床の間に日本人形が飾ってある旅館。
夜中に動きそうで怖い。
寝る前に人形の写真撮って翌朝見比べてみなよ。
表情や仕草がちょっと違うはずだから…
カウンターでの受付の際、『一度でいいからあなたのかたにつめをたて〜たいー』の歌を聞かせられるホテル。
前日にノロウィルスに掛かって仕方なくキャンセルの連絡をしたら
抗議とも取れるキャンセル料請求書を手書きで送りつけてくる宿
これか?
利用規約を見た上で予約したのならノロであろうが交通事故であろうがキャンセル料は払うべき
ホテル所在地やアクセス道路が地震や台風などの天災で行けない場合
戦争や紛争が勃発した場合以外は免責にならん
まあ文面に文句有るっつうなら分からんでもないが
キャンセル料はしゃーないわな
良い料金、良い宿を取ってゆっくりしようと思ったのに、両隣の部屋で夜戦が始まって悶々とする
>>515 無茶いい宿じゃんか。
マジであるなら泊りに行くわ。
>>515 中井さんが女とは限らない
もしくはBBA
>>516 デリ呼べ
楽天トラベルとかでたまに見かけるけど
繁忙期の一人プランを1泊100万で出してる宿
素直に一人プラン無しにしとけば問題ないだけどね
実際に泊まって閉口したのは、チェックアウト時に
主人がいなくなって30分ばかり待ちぼうけ食らわされた宿
他のを駅まで送っていったとのこと
一人で切り盛りしてるならそうなる事は自明なんだから
順番を考えろよ
旦那を亡くした未亡人若女将と、その娘たち(JKJCJS)の家族経営の旅館
経営者の父親が急死して、残された美人姉妹が何とか跡取り婿を取ろうとして、1人泊まりの男がいるとあの手この手で色仕掛けを仕掛けてくる、一睡もできない宿。
一人で風呂に入ってると「お背中流しましょう」と言って女将が入ってくる宿。
>>1 満潮になるたびに海底と一体化(沈没)するホテル旅館民宿
晩飯は隣でお酌をしてくれて「私も一杯もらおうかしら」とお猪口を差し出しながら、
首をちょっと傾げるぽっちゃり笑顔と仕草の可愛い女将がいる宿。
>>537 おまえ、デブ専か?
ここは妄想や欲望を語るスレではなーい!
女将ってめちゃ忙しいのにそんな客の相手せんだろ。
仲居ならあるけど。
/⌒⌒⌒\
/ _ ヽ
/ / \(\(ヽ ヽ
|.| .| |
.|/ ノ= =ヽ V.|
(リ (●ヽ /●) リ)
|  ̄ |  ̄ |
i (_ /
.ヽ ――ノ / 呼んだ?
\_二_/
/ ヽ / \
/ ⌒ |._|⌒ヽ
| | | .| ||
>>538 デブ専とポッチャリは別物だぞ!シッタカ君w
>>545 しらねぇよ(笑)
バーーーカ(笑)
どっちにしろ、デブ専だわぁ
きんもぉ〜☆
まあ一般人の思うぽっちゃりと、ぽっちゃり好きのぽっちゃりは大分違うわな
あと男の思うぽっちゃりと女の自称ぽっちゃり
>>548 悔しいの〜w
涙拭けよw
恥ずかしいぞw
>>550 恥ずかしいやっちゃな(笑)
デブ専(笑)
え〜と、今までの書き込みをまとめると、
柳原可奈子そっくりなむっちりムチムチぽっちゃりな仲居君がいて
青木さやか似のおかみが「どこ見てんのよ!」って怒鳴る旅館?
ここは、デブ専マニアのキモオヤジが集う糞スレ(地獄界)ですか?(笑)
ドイッヒー!!!www
橋下マナミ愛人にしたい、でも彼女の汚部屋には行かない、ホテルで逢う。
橋下マナミみたいなフェロモン系より吉瀬美智子みたいなのがいいな
隣の部屋で、その家の家族のお葬式をやっている民宿
もちろん食事は葬儀で出したものと同じもの。
昨見てみると仏様が着ている寝巻きや、布団が自分の部屋に置かれていたものと同じ柄
あいつ泣き顔マジでブサだぜ?指輪渡したときの泣き顔とか見てらんなかったから抱き寄せて視界から逸らしたくらいだわ
ご飯に毛髪入ってるぢゃな〜〜い!!!!!
と言わしめる様な宿。
トムヤンクンこそ至高!!!!!とか言って、麻婆豆腐出す宿。
初めて聞いた単語をググるとだいたいアニメが出てきて引く
テンプレを読む限り、本来は事実を報告するスレのようだけど、ネタを書くスレになっちゃったね
露天風呂がヌルくて、とても入っていられないとこは有ったな。熱すぎて入浴不可のところ、これは結構ある。
>>1-
>>1000
満潮になるたびに海底と化す(海に沈む)
従業員がとっかえひっかえ世話をしに来る宿は祖谷だな
電動仏壇のある宿屋
宿屋の外には、例のポスターもあり
キンマンコだよ♪
「葉っぱも虫も温泉に入りたいのです、許してあげてください」
っていう張り紙をはってある露天風呂があった
飛び込みで入った某地の某ビジネス旅館(ホテルじゃなくて旅館)
実態は古い民宿みたいなもんで、風呂トイレは共同だと言う
でも別館なら各部屋に付いてますとのことなのでそっちでお願いしたら、なんと普通の1ルームのアパートだったw
ちょっとびっくりしたけど、まだ新しくて綺麗で快適に泊まれたので満足です
そういうのはよくあるね。ひとりで2LDKの部屋割り当てられて広すぎてちょっと寒々しかったことある
バブルのころ別荘用のリゾートマンション建てたはいいものの、バブル崩壊して買い手がつかず、
しょうがないからウィークリー・マンスリーマンションに転用したもののそれでも客がつかず、
宿泊業者がホテルの別館として使ってる、みたいなパターンだよ
普段は経営者家族が部屋を利用している 何処から見ても小学生の部屋
家族経営のビジホって一階で家族が食事してたりしてw現実に引き戻されるな
>>596 鉄筋コンクリートのマンションならまだいいけど、鉄骨か下手すりゃ木造かもしれない2階建て6部屋のごく普通のアパートだったんだよ
源泉かけ流しなんだけど、シャワーもカランも無し、温泉の湯釜から頭・体を洗う。
おまけに女将さんがジーンズで野性的‥おまけに匂いも野性的。
和式の便所に一本糞が流れないで
置いてある宿(▼皿▼)
朝食前に見たから食欲が
失せた。
>>613 若いころそれに近いアパートに住んでたわ
廊下に出れば匂ってきた
ホテルサン○○○
ちなみに○○○とは英語で女性器(マジ)
AVの温泉旅館物を宿で観ていたら、まさにその宿がいま泊まっている宿だった
昔、テレビつけたら温泉グルメ番組やってて何とはなしに見てたのよ
女三人旅という企画で星野知子がメイン、どこ地方かは忘れたが
温泉宿で料理が紹介されて、女将がその説明してた
そんな番組がある時点から雰囲気変わって殺人事件になった
要はサスペンス物の2時間番組だったわけだが
前半の露骨なグルメ宣伝は何だったのかと
温泉宿とタイアップしてるのはわかるけどさぁ
いい話かと思ったら青汁の宣伝だった、の逆パターンだなこれ
>>629 俺も覚えてる。
なんだったんだ?思うんだよね。
>>590 うちの近くのスーパー銭湯の露天になってるところにもあるぞ。
数年前に泊まったビジホで「朝食は焼きたてパンサービス!」って書いてあったのでウキウキしながら翌朝食堂に行ってみたらどう見ても市販のパン数種類とトースターが置いてあるだけだった
そうじゃなくって手作り自家製パンが出てこなくてガッカリって事なのではw
まあ、わかりやすく言うと
処女膜を再生したから処女
台湾籍を放棄したから日本人
みたいなものさ
朝食に飛鳥鍋とかがあって楽しみにしてた。
ボリューム満点の具材+豆乳が入った紙鍋が運ばれてきた。
鍋はデカいのだが、その下に置かれてる固形燃料が小さいのが気になった。
ほんとにこれで沸くのか?
案の定、鍋はそのままの状態で固形燃料は尽きた。
なんか食う気も失せたのでそのまま立ち去った。
学会のポスターが貼ってある所
管理人室に電動式の仏壇もあって
毎朝キンマンコだよ!(笑)
名字が池田だと大幅割引有り!
>>643 おまえが学会員だからだろ?
キンマンコだよ!(笑)
楽しみにしてた天然温泉が熱くて3分しか入れない宿!
外国人の団体客ばかりの宿
俺が行く宿はそんなとこばっかりだ
どう見ても普通の一軒家で食事も寝るのも宿の家族と一緒。
食事中に「台所から醤油持って来い」とか、「まだ彼女できないのか」とか言われる。
仕事何やってるの?結婚してないの?、しっかりしないと!
と親みたいな事を言ってくる宿。近づきたくない。
>>649 昔有った。
中学生位の娘が布団に入れてくれと言って部屋に入ってきた。あと、そこんちの猫も。
ガチ話だと10年ぐらい前に「朝食サービス」というビジホに泊まったら、朝食は菓子パンとふりかけをまぶしたおにぎりだけだった。
今では誰でも知ってる大手チェーンのホテルだよ。
>>652 東横インとかどと今でもそんなんだよ。
俺はそれで十分だと思う。
ルートインやスーパーホテルもそうだよな。 素泊まり価格でそれならいいじゃん
素泊まり価格で、本当にサービスで頑張って提供してくれてるなら、こんな物無駄とか、もっといい物をたとか注文付くと、従業員は悲しいわな。
外に創価のポスターと室内に電動仏壇
朝と夕方に勤行で熱心な宿
創価割有りだけど、他宗教には冷たい&宿泊拒否(笑)
キンマンコ!!!
★在日中国人審判買収ヘイトスピーチ
ダウンロード&関連動画>> ★在日中国人審判買収ヘイトスピーチ(グリーン車)(東京弁当適正価格問題)(40代飛ばし記事操作世代)
関西弁不誠実社員(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノ真田丸薬品シャンプーヨウ素
ワンマン冷房サービス不足放送大学給料格差アイドルマスター(ファミ通ウソレビュー)サプリ中国人焼き肉昇ショウ
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) 若女将に「この辺に女買える所ある?」って聞いたら「私でもいいですか?」って言われた
もちろん買ったけど
夕方チェックインした部屋のベッドの布団が、ついさっきまで誰かが使っていた?みたいに生暖かくてしっとりしている。見ると洗面所の鏡の前に使用後の歯ブラシが置かれたままな宿。
>>666 若女将じゃなくて仲居さんではないの?
若女将は宿の顔だから身体売ったりしないと思う。
>>652 スーパーホテルだな・・・しかも早いもん勝で無くなり次第終了・・・
スーパーホテルの看板には
朝 食
無 料
と書いてあるが、勘違いしてはならない、
あれは「食料朝無」なのだ。
ボインの中居さんばかりいるのに触ると怒る宿屋。
当たり前や!!!!!。・°°・(>_<)・°°・。
ボインは赤ちゃんが吸うためにあるんや。
おまいが触るためにあるんやない
宿のオーナー夫妻が喧嘩中で、ちょっとした用事でも話しかけ辛い雰囲気でピリピリな宿。
ネタスレでマジレスしたらまた怒られそうだけど言わせてね
ネットのクチコミってほんとにあてにならんね
こないだ泊まった某ホテル、クチコミ見ると確かにあまり良い評価ではないんだけど、
それでも平均的には「普通」な感じに受け取れる
しかし実際は宿泊施設として欠陥レベル
なのが欠陥かというととてつもない騒音
突如ブーとポーの間くらいの単音が全館に響き渡る
エアコンの唸りやエレベーターの音がうるさいホテルはたまにあるけど、それどころじゃない凶悪な音
なんでも給水タンクに水をくみ上げる音だそうだ
各部屋で風呂を使うとポンプが作動するらしい
10分くらいで止まるんだが、とてもじゃないが寝ていられないし、起きていても頭がおかしくなりそう
ボイラーの関係で風呂に入れるのが夜12時までとのことだったが、真相はこれらしい
とにかくこのホテルにリピートする人は絶対にいないと断言できる
立地条件だけはいいのでもったいない
霧が濃いホテル
スリッパでも廊下がバッシュ履いてるみたいにキュッキュッって音がする旅館
どんなにクソ煩い旅館でも朝まで爆眠できる自信がある
部屋のエアコン(冷暖房)が循環水式の宿
湯水に混じった気泡が配管内を通る音が五月蠅い
12月25日の朝に、お客さん昨晩はお楽しみでしたね。と言ってくる従業員がいる宿
人妻と泊まった時に「ここは朝は冷え込む?」と聞いたら
「裸で寝てても大丈夫ですよw」と露骨な笑顔で言う仲居がいる宿。
夜な夜なデスコでジュリア東京のジュリテクがガンガンにかかる宿
ミナサーンオゲンキデスカァー?
ジュリ穴盗聴!!!
クロアチア人とセルビア人とムスリムが近所で紛争してる長野の民宿
女将もいつもの事よとか言って笑ってんじゃねーよ
こえーんだよこっちは
花粉エアー噴出大サービスのホテルとか嫌だ!!!!!。・°°・(>_<)・°°・。
この前の出張でタバコ吸いの奴が喫煙可の部屋を宛がわれたのだが部屋に入った瞬間タバコ臭くて閉口したそうな
旅行会社の写真には豪華な刺身、魚の切り身入り鍋、天ぷら、立派な魚の焼き物、肉の陶板焼があるのに
置いてあったのは豆腐と萎びた野菜だけの鍋、変色したマグロ2切れとイカちょっと、肉団子、漬物、ご飯だけだった。
後から何か出てくるのかと思いきや、追加されたのはすまし汁と切った果物だけ。
ボロ宿でお粗末食事のくせに12kした。ネットのクチコミない時代はこんな商売罷り通ってたのよ
風呂はいったのよ。湯上がりに体タオルで拭いたのよ。
なんで泡立つ・・・
どうやら自前で洗濯してるらしいが濯ぎしてねータオルだった。
濡らして絞ったらどんどん泡がでてきた。
前に福知山のホテルに泊まったら部屋中カレー臭いのなんの
備えのファブリーズを使おうとしたら一撃でレバーが破損w
まぁカレーは嫌いじゃないが嗅いでいると物凄く腹が減る始末
窓を開けて外出
近場のラーメン屋で焼き飯餃子チャーシュー盛りにラーメンを腹一杯食らって戻る
しかし匂いは取れず
諦めて寝るも腹一杯のはずがカレーの匂いでまた腹が減る
仕方がないので向かいのスーパーでカレーパンやらサンドイッチなどを買う
は!
こうしてカレーの匂いが染み付いていってんのか?
帰り間際に言ったら朝食無料券をくれたが偶然にも食べ残しのカップヌードルカレーを朝飯用に食ったんで少し気まずい
10歳位の娘がマッパで風呂に乱入してきたりとか飼い猫が布団に潜り込んできたりとか色々思い出深い民宿だったが泥酔して豪快に布団に巨大な一本寝グソをやらかしたツレにだけ「また遊びに来てくださいね」とかいう年賀状が来なかったのには笑った。
ちなみに寝グソは民宿のババアが灰をかけて古新聞でつまんで持って行った。
数年後に行ったら16位のの娘が・・・・とか尾が二股の猫が・・・・とか体験できるんじゃないか?
某無料露天風呂に入ってたら10歳くらいの娘とその父親が入ってきたことならあるな
>>719 ところでその乱入の後どうなったの?
キャーって言って出て行った? それとも普通に体洗ったり頭洗ったり湯船つかったりしたの?
>>719 俺がオーナーならツレの仲間にも来てほしくないわw
>>722 第三者を装って「誰だ!布団に寝グソした野郎は出て来い!」とかわめいてたw
>>724 普通に身体洗って歯磨きして出て行った。今ならミニマムのAVの撮影かと疑うレベルw
10歳位か・・・・これが11〜12歳だとかなり微妙なんだが
猫が布団に潜り込んでくるのは割とよくある普通の事だな
嫁がよくごろにゃん♪とか言いながら布団に潜り込んでくるけど都度追い出してる
>>652 出張の時とかなら、それに味噌汁かコーンポタージュがあれば、何の不満もないな。
XT250で砂利道を疾走して夕食の食材を狩りに行く女将
食事を始めると猫が沢山集まって来て物干しそうな顔してにゃぁにゃぁ催促する
>>763 そこまで行ったら特定層にウケまくる気がする
PAC3設置の宿なのに女将が武将の格好して軍配持っててアナクロニズムなとこ
悪い宿ではないんだが、一人で58平米は広過ぎて落ち着かんかった
ビジホだとその1/6だからなぁ
>>773 通常の部屋が満室で、宴会場に宿泊したことがある。
だだっ広い部屋にぽつんと布団が一つ。
なんかワクワクしたな。
布団をど真ん中に移動させるとか
入り口から一番遠くにするとか
宴会場に押し入れは無いだろう
ステージならあるかもしれんが
お盆過ぎにペンション泊まったらマジで俺一人だったわ
気まずいのなんの
随分前だけど葛城山の国民宿舎で客が俺一人を達成した、職員が何人も居たぞ
近所に飲食店もコンビニも自販機もないのに素泊まりプランしかない宿
数年前、伊豆のペンションに泊まった、イベントがあるって言って若いオーナー夫婦と客がそっちに行ってしまい
宿に俺一人、用意されてた飯食って風呂入って部屋に居たら9時位から山越しに大音響のDJとダンスミュージック?
2重窓閉めて寝てたら、深夜戻ってきたようで外の様子を見ると、やってるんだよ、乱交だよ、くまさんpありの、立ちバックあり
翌朝、そのオーナーと客が普通の顔して朝飯食ってるのには驚いた、朝飯食わずに金払って帰ってきたけどね
レイブパーティーの初日だったらしいけど、予約する時にイベントがあるのでうるさいしお構いできませんけどって言われた意味解かったわ
女将がジーンズとTシャツ、凄い野生化してて臭いも強烈・・温泉はカラン・シャワー無し、布団は廊下に置いてあって、エアコン・テレビ無し、しかも親子電球の4畳半・・隣の部屋では女子会が深夜まで宴会・・地獄だった。
お櫃にご飯がない事をちょっとずつ訴えかけてくる女将のいる宿
暖房無しでバイク用品の防寒着着たままの宿に泊まった事が有る
部屋に石油ファンヒーターが置いてあって
暖房代が別料金で請求される宿があった
あるだけマシだが込み料金で表示しろよと思った
そんな時期なのに部屋の中に大きな蜂がいた
窓が閉まってるのに蜂がいるとかさぁ
あとカーテンはしみだらけだった
70年代から交換してなさそう
老舗の温泉宿だったがそれから少しして廃業したよ
リピーターなんて来るわけないし自然淘汰だね
冬場に暖房料を取る宿は結構あるよ
予約時には明示されるんで気にしたことは無かった
確かにその場でいきなり徴収は論外だね
湯治宿で暖房が火鉢のみというのもあった
温泉で充分暖まって布団に直行すれば問題なし
行儀悪いが股火鉢も体験できて面白かった
それはバイクで毎回体験する
から要らないなぁ。www.
俺は冬場、伊豆でエアコンの暖房のみで死ぬ思いをしたよ。
しかも布団は煎餅布団でね・・暖房費払うからストーブをくれって思ったよ。
ストーブは全部貸し出し済みなのでネコを手渡されましたとさ
猫「この男は暖房にならん 暖房費払うからストーブくれ」
結構前だけど、伊豆の宿に泊まって、朝飯がバイキングだったので凄い食べたら糞がしたくなったので便所に駆け込んで用をたしたら水が出ないでやんの、その時に限って凄い出たから・・すぐに支度をして宿を出たよ。
さて、明日の宿はどんな宿かな・・
口コミはあてにならんからね。
大喜利みたいなネタのつもりで覗いて見たら、体験談が多いな。
伊豆の温泉旅館で、ガレージ付の車庫だったので『ヤッター』って思ったら、思いの他、クランク走行でヒヤヒヤした。
一歩踏み外したら川にドボン状態やったからね。
女将さんがずっと見てるのもプレッシャーになったよ。
部屋の内鍵が穴に棒を突っ込むタイプ
外からは鍵が掛けられない
(貴重品は宿主に預ける)
畳が一部分焦げてる
座布団に長い髪の毛が…
ソロツー時に泊まった宿でした
朝食バイキングに麻婆豆腐があったので、隣の席の中国人に、朝から麻婆豆腐食うのかって聞いたら食わないって言って
納豆食ってた
麻婆豆腐があるなら俺は朝でも食っちまうな ご飯おかわりする
ところでメシマズの宿ってあるよな
一泊二食つきでメシマズだと素泊まりにすりゃ良かったと後悔する
後でレビューを確認するとみんなメシマズメシマズ書いててワロタ
メシマズも頭に来るけど、俺的には部屋がアンモニー臭い・エアコンが壊れてる・まるで外に泊まってると思う位雨と車の音がうるさい部屋の方が嫌だね。
しかもこれ全部一緒の部屋・・先日、泊まった福島県の温泉旅館・・
女将さんは80歳位で歩行器を使いながらでフロントの仕事をしてたよ。
文句も言えず、そのまま帰宅したよ。
女将「じゃあ夏は外よりあったかくしてあげますね♪ サービスサービス♪」
裏で掃除とかしてる人はいるが
お客さん視点からはスタッフゼロのホテル。
チェックインチェックアウトはタッチパネル。
もちろん素泊まりで支払いはカード払いのみ。
この時期は温泉宿じゃないと泊まる気がしない。
そう言えば首都圏ツーリングが30日に終わるね。
結局1度も利用しなかった
泊まりで行くには中途半端な距離圏なんだもん
>>825 >そう言えば首都圏ツーリングが30日に終わるね。
9月30日のMTミーティング行くのに使っただけだな。
>>830 範囲が狭いから最初はブーブー文句を言ってたが、無くなるとやっぱり辛い。
なんか、またやってくれ・・2輪の高速代は高杉ゞ(`´ )
見事な日本庭園の旅館なんだけど
庭でガチムチ達が筋トレしてる。
ホテルと見せかけて宿泊客を
最後の人類として惑星βに
送り届ける宇宙船だった。
>>818 大江戸温泉系に泊まるお前自体、負け組なんだよ!
ソロでバイキングは酷だべ?
周りは、ほとんど中国人やろ?
食事終えてロビーで座ってる
中国人のおじさんに身体密着させて座って
顔を覗き込むと、おじさん恥ずかしそうにしてて可愛い。
鬼怒川沿いの廃墟の様なホテルに泊まったことがある
中は異様、あちこち設備が壊れ、壁はところどころ堕ちてる。
部屋の中もすえた匂いがして畳はけば立ってた。
廊下の照明は全く点いてない
非常灯の明かりのみ
その中をギシギシと鳴る廊下を進み
階下の離れにある温泉までごわごわのタオルを持っていってみた。
源泉かけ流しちゃんとした温泉
たた超ぬるい30度くらい。
ゆっくりと長風呂
誰も来ない
夕食を部屋まで運んできたけど
かなりの使用感のあるくすんだ食器類
飯の味はまあまあ
酒を飲んでしけった布団で寝る。
スゲー楽しいわくわくとした思い出
スレ違いだったなw
>>841 それ実際に廃墟で
誰もいなくて何もないのに
泊ったと思い込んでるだけじゃね?
>>841 それってTVでやってなかった(いわゆる廃墟とか恐怖系じゃなく変わった温泉紹介みたいな明るいノリで)
?
半ガケみたいな所にあって建物がかなり崩れてるけど、温泉目当てで来る客が結構いるみたいな感じで…
>>846 それは那須高原の方だべよ。
今はやっぱり伊豆の温泉宿がいいね、お刺身たくさん食べれるよ。
お刺身だと思ってたくさん食べてたのは
廃墟の残骸なのでは・・・。
おお、伊豆に行ったけど
出てきたのは、マグロとサーモンとイクラとイカだけだったな
後、伊豆牛?のビーフシチューはレトルト風味
伊豆らしかったのはサザエのつぼ焼き
西伊豆の露天温泉付きの部屋に泊まったけど
露天風呂は虫の煮汁温泉だったw
備え付けの網で蛾とかの虫をすくって入る
いい温泉でした
特大のトノサマバッタと混浴もしましたよ
料理は基本お金次第だね
またおされな土地はコスパ悪い
民宿はおろか最近は旅館まで仕出し屋まかせが多いとさ
やっぱガレージ付きの宿は定宿になるね。
『車庫は歩いて3分の所にあります』なんていうとギクッとしてしまうよ!
>>16 3年前に行った南稚内にあるライダーズハウスなんかは、自己紹介に松山千春の歌を歌わされたな写真まで残ってる
>>16にレスするとかすごいな。
過去の書き込みが現代に甦る。
バックトゥザフューチャーって感じ?違う?
俺も25年くらい前だが襟裳岬のYHで宿泊者全員
食堂兼談話室みたいなところに集められて吉田拓郎の落陽を歌わされた思い出
10数人いたと思うが、全員輪になってスタッフの兄ちゃんのギター弾き語りに合わせて
肩組んで横乗りで何やってんだ俺な心境しか覚えてない
>>859 噂では聞いた事があるけど・・本当にそんな事があるんだね。
まさか、今はもう無いんだろうね。
桃岩とかみどり湯とかは、今でもそんなノリなんじゃないかな。
学生運動や革命運動に明け暮れて生き残った連中がオーナーや常連としてやってる宿だからな
今で言うシールズの連中がラップやりながら酒酌み交わして薄っぺらい友情叫ぶのと同じ
みどり湯は場末のカラオケスナックなイメージなんだけどな。
30年ぐらい前から有るライダーハウス何だけど、おばちゃん、おっちゃんて代替わりしてるんすかね?。
>>863 みどり湯は多分代は変わってなさそう2014年あたりではおばちゃんだけで切り盛りしてた印象だけど
ホームページ見ても人は変わってなかったな
コイン式の洗濯機で洗濯しようと思ったら誰かが充電するのにコンセント抜かれてて500円くらい吸い取られたりした思い出
ちゃんと返してくれたけど
>>862 おっさんとかが何週間も滞在してるって言ってたしそういうもんなのか
甲種焼酎の安酒とかが自由に飲めるように置いてあったし雰囲気はわかる気がする
>>864 ってか、そのみどり湯ってのはどの地方にあるんだよ・・
まさか関東じゃないよね?
みどり湯気になってググったら合唱とかしとるんやな、いま。
昔はただのカラオケ大会だった記憶があるんだが。
実際あった事なんだけど、飛び込みで観光案内所に行って宿を手配するとろくな宿がない。料理は冷めてるわ、天ぷらカチカチ。
とあるマンモス旅館に二万だして泊まったが飯が生ゴミ。干からびた天ぷら、変色した刺身、硬い唐揚げ。
後、秋田で蟻の大群に襲われたわ。
妙に不気味なビジネスホテルも嫌だわ。
名古屋のホテルのフロントで、ニホンニジュウショガアリマスカ?と聞かれた時はビックリしたわ。ケンカしたら野宿になるなと思ったから我慢したわ。
寂れた宿ほど空しいものはない。最初から貧乏旅行と割りきって泊まるのはいいけどな。
>>869 アワワ・・(;´゚д゚)ゞ
俺は、じゃ○んで予約して行くんで、そんな経験は無いが・・でも、行き当たりばったりも好きなんで、ここのスレを参考にしたいと思ったんだけど・・やっばり行き当たりばったりは駄目やね。
値段以上に接客がまとも、料理がいい、設備が新しい宿は事前予約で満室
そうじゃない宿が当日でも空室が出るのは自然の摂理
宿、レストラン、風俗どれも同じ
事前予約する奴は得をして
行き当たりばったりの無計画な馬鹿は損をする
それだけの事
>>870 ワシは最初はカプセル、次に安いビジネスホテルに泊まってたんだ。
旅行会社使うようになったのが2001年から。それからは大抵は吟味して予約してるけどね。若いときは18きっぷ片手にあてのない旅をした方がいいよ。三十路になったらいい宿予約すればいい。
沖縄のブセナホテルに泊まったがあれは最高だったな。
また安くても料理のうまい宿は何度も行っている。
礼文島から波照間島まで日本各地を旅をしたよ、
貧乏人だからたまにしか旅に出られない。まだ行っていない所沢山あるわ。
それと今は外国人観光客が全国あちこち旅しているからな。
予約しないと野宿になるよ。
ライダーならキャンプかテントが似合う。
俺はソロツー中に、たまたま通り掛かりの小汚い宿に腹括って入ったら、饂飩は煮てくれるは、夕食は舟盛りだわで大満足だったが、帰り掛けに、あら、お連れさんは?と聞かれて固まったわ。
ワシはライダーじゃないんだが、旅は好きでな。
22の時から旅を始めた現在45歳のおっさんや。
秋田駅前の庄屋で一人で飲んでいたら全然知らない親父が話してきて俺の飲食代払ってくれたわ。飲め飲めって言われて結果酷い二日酔い。そんときは18きっぷで埼玉県から旅していて宿はその場で決めていた。
秋田駅前にドヤがあったからそこに泊まった。二千円だったよ。
翌日は秋田駅からシートに寝転びながら恐山へ向かったよ。
澤田の兄貴かぁ・・気合い入ってるなっ。
俺れはリピばかりやからね。
若い時だけだぞ。
何度も旅しているといろいろある。
北海道は礼文島、利尻島、稚内、網走、釧路、阿寒湖、根室。
襟裳岬、帯広、富良野、札幌、小樽、函館、江差。
まわった。
年に2回くらいの割合で旅している。かれこれ20年だがまだまだ行った事のない所が沢山あるよ。
離島もまわりたいし。
旅行予約サイトのクチコミみると当たり評価が良いと悪いの両極端のホテル、旅館がたまにある
こういうのところを避ければ不満は少ないだろう
悪いのクチコミにあるクレーマーの書き込みは面白い
いい宿でも特定のアジア人と一緒はやだなぁ
つか外人が全部嫌いだわ
Yahooニュース トップ事件
二宮祥平ホワイトベース 投稿動画が、倫理的観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
過去のニュース
ヤマト運輸チェーンソー男
しんやっちょ 警官不在交番 違法撮影
おでんツンツン男
牛丼トング男
違法な同一のナンバープレートを使い回し取り付け、販売前車両を
公道で走行撮影し、動画投稿等の違法行為が以前より指摘されていました。
↓ 逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
http://2chb.net/r/bike/1514391432/858-1000 ホワイトベース公式 みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。
、、、、、、
先日、素泊まりで泊まって宿は伊豆だからか、暖房がエアコンしか無くてね。
しかも恐ろしく効かないのに音だけは一人前だったよ。
布団も昔風の綿布団と毛布一枚でね。
糞暑いのも嫌だけど、激寒の宿も辛いね。
>>869 本当ならホテルの名前晒したら?
人として馬鹿にされてよくそんなホテルに泊まったねw
素泊まり木賃宿だと、暖房器具がコタツのみってところが、ままある。まあ、我が家も
そうなんだけどさ…
糞宿に泊まりたくないなら、男は黙って・・キャンプ!
温泉付きのキャンプ場に泊まってみたい。
食堂の調味料の棚に
醤油や七味に紛れて
ぺぺローションがあった
朝に起きた時に消滅している宿
財布の中には葉っぱが数枚、じゃらんの宿情報も消失
温泉の湯温が熱い所
昔の山王閣 子供は一分も入れない
チェックイン時に住所氏名を書く宿帳の紙が
新興宗教の入会申込書を兼ねてるのはズルイ
>>898 感圧紙で二枚目が別の書類になっってたらヤヴァイなマジで
ビジホ中心でソロツーしてるんだけど、夜中に飲み物買いに館内彷徨くとたまに良いもの見れる。
廊下歩くと夜中だから結構ヤッてる声、音が聞こえるし、わざと廊下でヤるカップルとか居るのね。
前に呼んだ嬢呼んだ時に聞いた話だけど、ホテルの廊下歩いてたら
とある部屋のドアが少しだけ開いてて、若い女が首だけ出してたんだって
目は閉じててユサユサ揺れてたそうで、明らかに中に男がいて突かれてたっぽいと
きっと同業の嬢で、変な性癖の客に言われてやってたんじゃないかなあって笑ってた
それ聞いてちょっと勃起したぞ、俺らもやろうかって言ったら
食い気味に絶対無理!って断られたw
>>908 事故で入っちゃうフェチの俺が来ましたよ
「だいじょぶ すぐ終わるから」←このセリフ考えやつ天才だよな
>>912 いや、『先っちょだけ先っちょだけ』だよw
>>915 福島駅のビジホに泊まったけど、結構デリヘル頼む客いるみたいで明らかにデリヘルのねーちゃんってのがロビーに居たよ。
あと流れの売春婦が宿泊して、部屋に呼び込む逆パターンも。
>>913 指なんか入れないでよ・・・イヤ、コレは・・・
本番行為禁止のデリでも普通はやれる
やれないのは客がデリ嬢がの好みじゃないブサイク野郎w
いつもの民宿が予約で満室
仕方なく紹介して貰った民宿で・・・
夕食がカレーライス
朝食が丸新ハンバーグとインスタント味噌汁、ごはん
これで一人7000円(4人部屋)
温泉とかの付加価値も無し
もう行かん!
食事に関しては事前に宿側と交渉しないとひどい目に遭う事があるな
特に急に振り替えられた場合は“出る部屋”とかに回されたり
営業妨害するつもりは毛頭ないです
これを教訓に食事は必ず確認するようにしました
俺も泊まってみたいと思う
相手が幽霊なら罪にはならんよね?
街の真ん中に川が流れる温泉地には気に入った男をナンパする美女の幽霊が出るとの噂が
去年のGW中の平日、高山でビジホだかツーリストホテルか忘れたけど
団体客のキャンセルで、3階の20部屋が自分の部屋以外全部空室ってあった
何故か知らないけど、空いてる部屋のドアを全て十センチ位開けてあった
市内で飯食って9時頃帰ってきて、エレベーター待ってたら、2つのエレベーターが3階で止まるんだよ
で、自分が3階に着くとシーンとしてるんだけど、でもシーンが震えてるんだよね漫画の擬音みたいに
明るくなるまで一歩も、自分の部屋から出れなくなった
夜中に馬乗りになって首を絞めてくる女の幽霊がオプションであったら最高だよね
首締めより体重ダメージが大きいのは嫌だ
独りで泊まったのにチェックアウトの時に女将が「ゆうべは おたのしみでしたね」などと言う宿
>>940 別に泊まって飯食うだけなら怖くないやん
>>942 それ怖い、、、親がどんなのか容易に想像出来る・・・・
ママおじさんとお話があるから、○○ちゃんはゲームコーナーで一時間程
遊んできてね、と2千円渡す
窓際に非常脱出用と書かれたロープが備えてある
実話、葛城山の国民宿舎、しかも当日は宿泊客が俺1人
大浴場で音もたてずに身体を洗っていつの間に姿が見えなくなる先客がいる宿
床に入った頃、黒木瞳似の未亡人の女将さんが部屋にやってきて、明け方そっと帰っていく旅館
蚤が跳ねていた旅館いたよ
周り見ると掃除はしていない、蚤の死骸がある
愛媛県な
客の残した料理を使い回す旅館
韓国では普通にありそうだが
宿じゃないが、昔バイトしてた喫茶店ではサクランボは使い回してたわw
個人的な意見ですが、バイキングやビュッフェも食べ残し感あって嫌い。
あと、焼肉屋や定食屋のテーブル上にある自由に食べていい漬物とかも同じ理由で嫌い。
学生の頃、焼き鳥屋でバイトしてたけど、大人数の宴会のあとは焼き鳥を大量に食べ残してた。
10本20本とよく持ち帰ってたな。うまかったな。
>>970 使い回しといえばそうだけど、向こうじゃ吉野家の紅ショウガとかココイチの福神漬けと
同じだからな、キムチ。ただで取り放題食べ放題。
>>973 それはそうなんだけどトングで取り分ける事もなく、出されたキムチを直接自分の箸で食べてるからなー。
まあ食べるんだけどさ。
最近は朝食バイキングにカレーが置いてあるのを見かけるけど
いろんな料理が並んでる中であえてカレーを選ぶのはどういう人なんだろ
好き嫌いの多い子供向けに用意されてるのかな
>>975 これマジイヤだぞ
バイキングだったら、あいつらマジで無法地帯
イスなんか思いっきり引いた状態で前にちょこんと座ってて通れん
しかも、思いっきり無駄にとって大量に食い残していく
おまけに声がでかくてうるさい
まさに害悪そのもの
>>977 俺、基本は和食中心に食べるが、カレーがあれば〆に食べる派。ご飯おかわりをカレーで、
という人そこそこいると思う。あと、何連泊もしてて同じような飯に飽きている現場系の人も
>>977 カレーが
朝食バイキングではないが、
中華料理のバイキング。
ピザ屋のバイキング
ステーキ屋にカレーバイキング
焼肉バイキング
和食バイキング
にもカレーが有るほど日本人はカレー好き、
・・・あっ、ココスの朝食バイキングにもカレーが・・・。
部屋のテレビがいまだにブラウン管。去年泊まった釧路の旅館がそうだった。
個人的にはバイキングやビュッフェの朝食にはお粥があれば文句無いです。
中華粥ならさらによし
朝食は絶対洋食派
和食のみのホテルは避ける
サラダやフレッシュジュースを摂りたいけど白飯との相性悪い
腐った豆や湿気った海苔、臭い魚、しょっぱすぎる味噌汁と食うものがない場合も
朝食バイキングの鮭の塩焼きって小指くらいの大きさに切り分けられてるのな
そういうサイズの冷凍食品でもあるんだろうか
好きなんだけどね
バイクだと言うと離れた所の空地に停めさせるくせに
自動車と同じ駐車料金を取るビジネス旅館
男性小便器の水が故障で流れない宿
昨日今日壊れたわけではなさそうだったので
残念感と残尿感が同時に襲ってきた
コンクリートの壁に小便する便所。勢いがいいと足首にはね返ってくる。
大きなハエが何匹も飛んでいて、小便臭さがハンパでない。
>>989昔の公園や駅のトイレはそんなんだったな
並んで放尿すると、隣の人の尿が自分の足にかかってる
靴履いているので気が付かないだけで
前の宿泊客が乱暴に丸めた布団が押し入れにそのままある宿
夕食がうどん
しかも全然おいしくない
それが2000円
次から素泊まりにする
>>998 オフシーズンの観光旅館で素泊まり5000円くらい
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1166日 13時間 42分 4秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213092430caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1427971409/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こんなホテル・旅館・民宿嫌だ!! [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・滋賀のホテル、「ロシア人は宿泊禁止!」として、旅館業法違反で県庁に怒られる
・【サッカー】<ライアン・ギグス>現役時代の宿敵アーセナル嫌いを告白!「ヴィエラ、プティ、ベルカンプ、ピレスが嫌いだった」
・嫌儲民「神社の本読んでる奴はネトウヨ!」 →それでネトウヨなら神社に参拝したことがある日本人のほとんどはネトウヨだろ・・・
・【国内】ここにも忍び寄る外国資本!知らぬ間に中国人オーナーに入れ替わり 老舗旅館やホテルが“草刈り場”に[9/30]
・【超絶悲報】嫌儲民、ドンキホーテで見つけた野生のフナムシを拾って帰り、飼育してしまう。どうなってんだこの板!!😡
・国民・玉木氏「妻に報告していた」明言も…元グラドルとの宿泊は “目を盗んで” 高松で、密会にあわせ “高級ホテル” 泊まり直しも [Hitzeschleier★]
・眺望の良いホテル・旅館
・【京都】ホテル・旅館の収入二極化 競争激化で増収企業減る 収入高トップは、ホテルグランヴィア京都
・【悲報】自民・細田「沖縄は離島で感染者が無いように出来るのに、なんで168人も感染者出るの?バカじゃないか!旅行者だろ原因」 [ネトウヨ★]
・嫌儲民「神戸大学は負け組!アホの行くところ!」ぼく「はぇ〜すっごい世界で生きてるんだろうなぁ」
・【画像】小林よしのり(ネトウヨ親玉)、新宿で立憲民主党の応援に駆けつける→とんでもないことにwww
・【カジノ汚職】自民・秋元司衆院議員の議員会館事務所を捜索 IR参入希望の中国企業が関与か 東京地検特捜部 ★3
・旅館「GoTo停止でキャンセルが止まらない…」シクシク←「お部屋空いてます!直前半額割!」とかすればいいんじゃねーの?
・【旅館業法違反】無許可民泊で斡旋・代行業者書類送検 京都府警、異例の摘発
・本を最低1,000冊以上読んでないやつは人間じゃない猿だ 賢網民(ケンモウミン)以外は嫌儲から出て行け
・秋篠宮佳子 「週刊誌の捏造報道を真に受けるんじゃねえアホ国民 圭さんは素晴らしい男なんだよ!」
・新潟県のホテル・旅館
・【戦跡巡り】大和ホテル&武蔵旅館【博物館】
・本日17:00より安倍聖帝が秋葉原を御巡幸なされます。全嫌儲民は秋葉原に集合して安倍聖帝をお出迎えして下さい
・【ホテル本能寺】京都で大型旅館が開業 本能寺文化会館建て替え、修学旅行生の受け皿に[10/11]
・【淫行教師】中学時代の教え子の男子高校生とホテルや旅館で複数回いかがわしい行為をした疑い、女教師を書類送検
・ヤフコメ民、「GoToキャンセル料全額補償」にブチ切れ 「こっちは自粛してるのに、なんで余裕ある旅行者を補償する?」
・【テレビ】「早く帰りなさいよ!」出川哲朗の『充電旅』で再び撮影トラブルか…近隣住民の“激怒動画”にテレ東が明かした「真相」 [尺アジ★]
・門田隆将「韓国では反日でないと民族反逆者のレッテルを貼られる。ある韓国人が嘆いていた。『だから韓国はどの国からも嫌われている
・「デュアルディスプレイ」←これ実際どうなんだ?嫌儲民の意見おしえろ。
・【HR/HM】嫌儲民は伊藤政則さんより断然キャプテン和田誠派だよね!
・嫌儲「移民賛成!」安倍「移民賛成」ー>嫌儲「移民反対!」ネトウヨ「移民賛成!」 もうこれどっちも一周回った同胞だろ
・【パンクロック】嫌儲民ってピストルズ、クラッシュよりダムドのほうが好きだよな!
・ネトウヨ 「ムン・ジェイン大統領は、立憲民主党の支持者ではないか? 言っていることがウリ2つ それが嫌われ票がれいわに流れた」
・嫌儲公認Youtuberのヒカルさん 自身のファンクラブを作る 嫌儲民ならヒカルを信じて入ろう!
・ジョー・ストラマー「トライすらできないヤツが、やっている人間に何を言えるって言うんだ?」これ半分、嫌儲民のことじゃん
・【宿泊キャンセル】修学旅行中止相次ぐ 箱根・大涌谷の噴火警戒レベル2
・【早いもの勝ち】年末年始の休みに老舗温泉旅館に宿泊してイチャイチャしたいメンバーは?
・【悲報】今秋ハロプロ日本武道館・横浜アリーナ公演の放映権利、アンジュルムだけHuluに買い取って貰えないwwwwwwwwwwwww
・【北海道】ホテルから出火、宿泊客270人避難 北見・留辺蘂(るべしべ)町
・【人材】ホテルや旅館が人手不足でパンク状態 長引いたコロナ解雇の落とし穴 [ぐれ★]
・【悲報】世の中の9割のカップル「温泉旅行では旅館で必ずセックスをする」終わりだよこの国
・旅館の客室窓から 5歳児転落死亡 窓そばにテーブルと椅子が有り母親が 下を見て気付く・加東 [水星虫★]
・12/10から「青春18きっぷ」が使えるよ! みんなは旅行の予定立てたか?立ててない人のために関西民向けモデルコース載せます!
・【日韓】ソウルの日本大使館、新築計画を事実上放棄 建築許可取り消しや慰安婦像設置などの嫌がらせ
・「あなたの番です」が「あなたの番ナリ」に…画像の改ざん 民放公式テレビポータルサイト「TVer(ティーバー)」が不正アクセス認め謝罪
・弁護士「ウイグルを助けたいなら難民として受け入れるべきだが、ネトウヨは嫌がっている」→ネトウヨ発狂 ★2
・リベラリストの嫌儲民が「ポリコレ」に関してだけはネトウヨレベルになるのはなぜ?映画のスレとかやたらポリコレ気にしてる
・嫌儲民ここにきて「一生独身」に怯え始めるwww結局“酸っぱいブドウ”だったんだな
・ヨルシカちゃん、顔出しNGな理由を語る「顔を知られることで、顔だけじゃなくて心まで醜い嫌儲民に品評会を催されるのが怖い」
・大坂なおみを非難してた事で、なんJ民=黒人差別主義者のネトウヨ野球ファンだとわかったわけだが、何でこいつら嫌儲にすり寄ってくんの?
・【兵庫県民・裁判所で真実・N国】立花孝志、反社会的カルト集団(オウムみたいなもん)の代表だった!
・ベテラン嫌儲民 「今の若い衆は知らないと思うが、昔は交番におまわりさんが5人位常駐してて安全だった」
・控えめに言っても嫌儲民って知的レベルが高いんだよな… 色んなSNS見てきたけど嫌儲民はなんというか品とユーモアを兼ね備えている
・(ヽ´ん`)「ネトウヨだったらね!あのね!」一般嫌儲民「それ関係あるの?」
・【速報】ハセカラ関連弁護士への嫌がらせ行為……なんG民の人事院エリート女性公務員(40歳)逮捕
・【速報】aiueo700さん、なんとステマ移民以前から嫌儲に常駐していた事が判明! 愚かな新参モメンよ糖質を崇めよ
・【悲報】嫌儲民、「飯塚幸三の息子は安倍の秘書!」とデマで大いに盛り上がってしまう。糖質板へようこそ★3【ネトウヨ化】
・(;´ん`)「自民は嫌だけど、かといって野党の連中もなぁ……」 ⇐こう思っちゃう最大の理由って何?
・嫌儲民「日本は衰退してるんだ!この国には未来がない!」国富過去最高、設備投資過去最高、個人金融資産過去最高、一体なぜなのか
・嫌韓ゴキ無職「チョン叩き頑張ります!」板住民「そんなことより働け!バカ!」
・【悲報】英語を勉強してるんだけど、まったくわからない問題がある。嫌儲民、HELP!
・嫌儲民「なんとかしてこの無関係の事件を安倍ちゃんのせいにできねえかなぁ」 安倍ちゃん「森羅万象を担当している」 嫌儲民「!!」
・【】阿波根うみこ・チモシーラップなど美少女声優の森永千才さん最新画像。エゴサしまくってるらしいので嫌儲民何か感想をどうぞ
・【悲報】山形県、関東からの疎開勢のせいでボロボロ 1例目、神奈川県学生の合宿免許 2例目、温泉旅館 3例目、東京都からの一時帰省
・二度と宿泊したくない兵庫県・大阪府のホテルPARTT
・元SKE松村香織が横浜迎賓館で結婚披露宴💐秋元康から粋な祝福メッセージも!
・「駿河屋 秋葉原本館」が2018年秋にオープン 今度はジャンク通りに8階建ての巨大ビル!
・長野県警刑事部長「1年余、捜査積み上げ容疑者を特定」…当時議員会館に宿泊との説明、車の移動データと矛盾 妻殺害容疑の自民党県議 [Stargazer★]
・ウ避難民のマリアさん(12)、秋田の市立小学校6年に転入・・・美少女っぷりに驚け
15:53:08 up 33 days, 16:56, 2 users, load average: 24.31, 25.15, 34.24
in 2.3138151168823 sec
@2.3138151168823@0b7 on 021605
|