◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ヤフオクでバイク買うのってアリ?4 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1461978771/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
774RR 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ dbd2-OoOA)
2016/04/30(土) 10:12:51.93 ID:TyIoVadP0
あんな事こんな事あったでしょ
※前スレ
ヤフオクでバイク買うのってアリ?3
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1446433397/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2 :
774RR (ワッチョイ 871d-ZWIR)
2016/04/30(土) 14:27:15.25 ID:FxYzLBqd0
バイクのパーツ出品で200人近くトラブってる。
出品者は随時返金すると一斉メール送ってるので
僅かな希望はあるかもしれないが
ほとんどの終了日時がほぼ同時刻でこれだけの大量出品は
どうみても計画的犯行ですよね、、、

http://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=partscompany_auction

俺も引っ掛かりました_| ̄|○
3 :
774RR (ワッチョイ 9399-qjTf)
2016/04/30(土) 14:51:37.40 ID:sPJWXJCZ0
出品者サイドの疑問なんだけど、落札されたら落札者には自分の住所など知られるよね!?
こちらが落札者の素性知りたい場合、相手からの申告以外に何か証明を求めるのはアリなのかな?それとも、そんなこといちいち気にならないもん?
4 :
774RR (ササクッテロ Spe7-ZWIR)
2016/04/30(土) 14:51:57.88 ID:B5PDmW9vp
いままで3台買ったけど全部ちゃんと動いてる
火曜にもう1台納車だわ
5 :
774RR (オッペケ Sre7-EJW1)
2016/04/30(土) 15:53:11.96 ID:gNoa2xf4r
大学の駐輪場で時々俺のバイク見られてる
んだよな。俺もちょうど売りたいと思ってた
ので、格安で売ったろうかな。同じ大学やし。
ヤフオクよりもお互い安心やしな。
6 :
774RR (ワッチョイ 93e2-OoOA)
2016/04/30(土) 16:03:08.68 ID:PSMqWrfv0
3万+吉牛とかだろうねw
7 :
774RR (ワッチョイ b30d-JnPK)
2016/04/30(土) 17:09:41.53 ID:lpLg8Wvx0
>>2
こんなもんミスだってわかるだろ
それを詐欺とかぬかしてる奴がオク使うからトラブルが増えるんだろ
8 :
774RR (ワッチョイ 871d-ZWIR)
2016/04/30(土) 21:04:26.16 ID:FxYzLBqd0
>>7
出品者に連絡とれた人が数人いて
来週に返金予定との事?で嘘でなければ収束しそうです。
200件以上も重複出品で取り消すなんて
普通のミスじゃありえなくないです?
9 :
774RR (スプー Sd2f-qjTf)
2016/04/30(土) 21:22:55.03 ID:wzFafV3id
新規の評価の無い奴が明らかに値段をつり上げてる時って、入札制限有りに設定してたら出品者の権限で入札取り消しても問題ないよね?
10 :
774RR (JP 0H6f-hBSK)
2016/04/30(土) 23:51:13.09 ID:si6S0dKaH
>>8
あたまわるいんだね
11 :
774RR (ワッチョイ b30d-JnPK)
2016/05/01(日) 00:09:35.72 ID:9JRLAl1h0
>>8
二度とオク使うなカス
12 :
774RR (ワッチョイ cba1-hBSK)
2016/05/01(日) 10:12:00.14 ID:aBHYoxkU0
>>9
俺PCパーツ出してたとき1001円とか端数入札するやつ片っ端から削除してブラック入れてたよw
13 :
774RR (ワッチョイ 5b99-5NId)
2016/05/01(日) 10:59:22.42 ID:boRy/jid0
個人から買うのは良い個体が多い
ショップは地雷多すぎ
14 :
774RR (ガラプー KKc7-DeFQ)
2016/05/01(日) 12:23:03.95 ID:GRgt7+oqK
そりゃ店で売れないのをオクで処分してんだから当たり前
程度良いヤツは保証つけて店頭で売った方が儲かる
15 :
774RR (ワッチョイ dbd2-OoOA)
2016/05/01(日) 12:54:55.41 ID:1E7TOlPZ0
ヤフオクでまともな車両を買おうと
してる奴のほうがどうかしてる
16 :
774RR (ワッチョイ 27df-bH6B)
2016/05/01(日) 13:15:37.67 ID:IJia5Nl70
>程度良いヤツは保証つけて店頭で売った方が儲かる

そうかなあ?
ヤフオクに流すと相場などどこ吹く風って感じの値段まで高騰するなんて
バイクに限らすよくあること

某時計店に10年前に売り出された新品のデッドストックがあって買ったのだが、
俺が買わなければヤフオクに出すと言っていたな。
もし出されたら俺が買った金額では買えなかっただろう。
17 :
774RR (ワッチョイ 1339-ZWIR)
2016/05/01(日) 13:23:43.59 ID:U8hqXmi00
個人で大事に保管管理されていた車両は狙い目だと思う。
多少強気な金額設定だがショップで買うよりはるかに安いし入札少なめなので落札が容易。
逆に1円スタートなんかの車両は地雷多いから俺は見送るわ。
18 :
774RR (ワッチョイ f38c-hBSK)
2016/05/01(日) 22:04:03.45 ID:MNoKaZdY0
俺も個人で買ったが前オーナーのひどさが見える以外は特に問題ないな
マフラーのガスケットが何故かなかったり謎フェンダーレスとかクソダサ汎用ライトカウルが付いてたりしたが機関は良好だわ
ひどい改造の跡を見る度に前オーナーは珍走のガキか?と笑ってしまう(本当は会社員)
19 :
774RR (ガラプー KKc7-DeFQ)
2016/05/02(月) 09:14:44.91 ID:J4uwc9UoK
珍っぽい落札したバイクをきったねぇ改造だなと直してると
意外とキャブセッティングバッチリだしてあったり
パーツ流用してうまく加工してたり
実は腕あるんじゃねと驚くことある
20 :
774RR (ササクッテロ Spe7-5NId)
2016/05/02(月) 12:30:30.48 ID:NvU70gjmp
>>15
お前買った経験あんの?
個人から買えばいいの結構あるわ
21 :
774RR (ワッチョイ dbd2-OoOA)
2016/05/02(月) 12:33:33.35 ID:VStwCA300
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d167357190
この出品の追加画像が見れないって出品者に
言ったんだけど無視するんだよな
このヤフーボックス他の人は見れる?
22 :
774RR (アウアウ Sa3f-ZWIR)
2016/05/02(月) 12:36:42.52 ID:w1N9+W9Ha
23 :
774RR (ワッチョイ 93e2-OoOA)
2016/05/02(月) 12:59:09.24 ID:9RX4+Z6r0
>>22
遊ぶなよ
>>21
他のバイクの追加画像は見れたから、多分単純なミスだろw 共用してないとか、なんとか...
24 :
774RR (ワッチョイ b30d-JnPK)
2016/05/02(月) 13:11:26.40 ID:6r3Nps6Y0
俺が出品者だったら>>21をBLに入れるわ
この程度で晒すような奴に落札されたら終わりだよw
25 :
774RR (ワッチョイ 5b99-hBSK)
2016/05/02(月) 13:17:08.82 ID:jDLWDBsa0
うちの近所だな現車確認しに行ってこようか?
即決だからその場で買ったりしてw
26 :
774RR (ワッチョイ f3f6-3Jvt)
2016/05/02(月) 18:11:24.93 ID:dT/FRaXN0
これっていつまで走ってたのか気になるな。
ずっと乗ってなかったら年式的に相当手を加えないとまともに乗れないだろ。

そしてパーツが手に入るか疑問だな。
27 :
774RR (ワッチョイ 5f65-OoOA)
2016/05/02(月) 20:04:51.13 ID:inLiTpY90
また罪のないFZRが晒される事案が発生か・・
28 :
774RR (ワッチョイ 93e2-OoOA)
2016/05/02(月) 20:19:37.52 ID:9RX4+Z6r0
リッターで20数万だからな...マフラーとか..どうなのかねw
29 :
774RR (ガラプー KK07-DeFQ)
2016/05/03(火) 06:48:38.03 ID:VNeFOYKxK
ヤマハは旧車の部品高いけどネットで見れるしそれなりに在庫ある方だから何とかなるかと
30年前のヤマハ不動3年放置車起こしたけどタンク洗浄、漏れ修理、キャブ、キャリパー、フォークOH、バッテリー交換くらいでいけた
部品一部欠品もあるけど修理に使ったヤツは買えた
30 :
774RR (ワッチョイ b30d-JnPK)
2016/05/03(火) 15:32:11.92 ID:uXWfJtaL0
こんなゴミみたいなのが入札してくると思うとヤフオクはダメだなって思うなw
ここにも>>21みたいなゴミが常駐してるようだしw
31 :
774RR (アウアウ Sa27-11Ad)
2016/05/03(火) 17:05:29.31 ID:HuHSt8Uha
32 :
774RR (ワッチョイ 93e2-OoOA)
2016/05/03(火) 18:26:30.48 ID:rWNR1MKb0
これを2ちゃんに晒した君は犯罪者
33 :
774RR (ワッチョイ 871d-p4CL)
2016/05/03(火) 19:49:40.83 ID:cSsY/qV00
ヤフオクで検索すれば誰でも見れるのに犯罪者かよwww
34 :
774RR (ワッチョイ 135d-hBSK)
2016/05/03(火) 20:20:05.20 ID:4yXP5IxM0
これあかんとこのやろ?たぶん
35 :
774RR (ワッチョイ 37e5-OoOA)
2016/05/03(火) 21:06:00.07 ID:W95KYoMt0
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=d192373875#modQstnList
出品者が言ってる返納証明書の状態で名義変更って出来るの?

この質問者は自走で持って帰りたいなら仮ナンバー取るしかないよな
自賠責入れないとならんけど
36 :
774RR (ワッチョイ 93e2-OoOA)
2016/05/03(火) 21:17:52.78 ID:rWNR1MKb0
FZR某うざいよ。 安いの探してるのか?  ニヤニヤ
37 :
774RR (ワッチョイ 57e2-OkdZ)
2016/05/03(火) 21:40:22.57 ID:46BZ8Yrx0
ヤフオクのバイクって、10年落ち10万円程度のバイクでも5000キロ〜2万キロ
程度しか走ってないんだけど、メーターの数字を戻すのってそんなに簡単なん?
だいたい、5万キロ〜くらい走ってそうなものなのに
まさかの実走行のものが結構混ざってるとか?
38 :
774RR (ワッチョイ a732-hBSK)
2016/05/03(火) 21:40:41.16 ID:Wuc/KElT0
所有者変更ってのが出来る
登録自体されてないから税金も来ない
車検切れ一時抹消したレストアベース買って登録せずに所有者変更したよ
39 :
774RR (ワッチョイ 37e5-OoOA)
2016/05/03(火) 21:57:19.96 ID:W95KYoMt0
>>38
http://blog.livedoor.jp/ts1998rosso-vmax/archives/1030975728.html
ほんとだ、記載変更って形でできるんだな
知らなかった
40 :
774RR (ワッチョイ 37e5-hBSK)
2016/05/03(火) 22:05:49.33 ID:q8ErH66q0
>>37
メーター替えちゃえばそれっきりじゃないかな?
41 :
774RR (ワッチョイ 5b99-ZWIR)
2016/05/04(水) 02:11:36.43 ID:oJbCH4oK0
メーター変えてても車検証見ればわかる。車検がないバイクだとわからん。
42 :
774RR (ワッチョイ 5b99-5NId)
2016/05/04(水) 05:37:37.59 ID:URR7tk4d0
電動ドリルでカウンターをウィーンですわ
43 :
774RR (ガラプー KKb7-DeFQ)
2016/05/04(水) 10:28:18.03 ID:oBtYn2VUK
バイクは車と違って保管方法でピンキリ
20年オチ、5000キロでもゴミみたいになってるのあるからな
実用より趣味性が強いから距離も少ないタマ多い
2〜3万走ったバイクでもマメに乗ってるヤツは当たりが多い
距離はそんな気にしない方いいよ
44 :
774RR (ワッチョイ 3fc6-+mrM)
2016/05/04(水) 15:44:23.87 ID:SViBxuwA0
自分で直せる人でなければヤフオクとか論外
45 :
774RR (ワッチョイ 93e2-OoOA)
2016/05/04(水) 16:04:30.84 ID:BZfxFWBg0
電動ドリルって長時間連続稼働には向かないよ?  熱持つしw

一番いいのは扇風機..羽を外して軸を....つなぐ...あの..モーターは長時間稼働でも平気

ちゅうかね...メーターの構造なんてアナログなら分解するだけだよ。
46 :
774RR (ワッチョイ 3b8a-TbhZ)
2016/05/04(水) 17:32:13.54 ID:IHoDEq/U0
物理メーターなら万の桁戻すだけだな。
デジタルはPCにつなぐしかないか。
47 :
774RR (アウアウ Sa07-wv7z)
2016/05/05(木) 14:29:09.55 ID:pVPsiH/2a
自分で直せても、程度は良い方がいいねぇw
あと現物見れないのは論外。
つーと、近場だよなあ。
48 :
774RR (スプー Sdb8-gApr)
2016/05/05(木) 18:04:37.54 ID:sZl59ct9d
業者は写真綺麗に撮るから現車とのギャップが凄まじいの多いよね。 油ベッタリとか
49 :
774RR (ワッチョイ f2c6-EIjF)
2016/05/05(木) 21:21:23.32 ID:Y2aTfpo30
>>1
修理できないのがヤフオクとかナシに決まってるだろ
50 :
774RR (ワッチョイ 341d-Q8Uo)
2016/05/05(木) 21:24:18.68 ID:qwfnEPMh0
宇宙刑事かキカイダーが乗るのかなw
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u100044710
51 :
774RR (ワッチョイ c199-gZK4)
2016/05/05(木) 21:52:41.08 ID:ghsVus1t0
>>49
頭固くて老害丸出し
52 :
774RR (ワッチョイ f2c6-EIjF)
2016/05/05(木) 21:59:40.33 ID:Y2aTfpo30
>>51
一回でも落札したことあるならそういうことは言えないはずだが
53 :
774RR (ガラプー KK3f-vZsa)
2016/05/05(木) 22:07:13.88 ID:L6NN3q1cK
修理できなくてもやる気さえあれば何とかなる
好きなバイクならググったりマニュアル買ってやってみるのは苦にならないと思う
バイク屋に意地でも行かずに直したおかげで知識もついた
そんな感じで今はどんどん程度悪いのを探してしまう
54 :
1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ 341d-EhPz)
2016/05/05(木) 22:17:10.96 ID:a3/P8r8P0
手段と目的が逆転してるねw (o ̄∀ ̄)ノ が、しかし、それもよい。
55 :
774RR (ワッチョイ c199-8GmD)
2016/05/05(木) 22:35:49.34 ID:nMuLPBjW0
何台か購入したが、時間と暇が有れば面白いかもしれんが、色々直すプラスカスタムすると金が。そして毎回整備するたび失敗した、、、買わなきゃ良かった、と後悔。
56 :
774RR (ガラプー KK3f-PIGZ)
2016/05/06(金) 05:45:39.22 ID:4MnL2wLjK
>>50
キカイダーバイクのレプリカ作ろうとしたら
メインの初期型マッハ3とそのレーシングマシンH1Rのブレーキ周り
更には大陸モータースの側車が必要で
ベースだけでも凄い金額になるだろ
57 :
774RR (ワッチョイ f2c6-EIjF)
2016/05/06(金) 07:31:01.35 ID:aXI7ZE9H0
>>53
結局カネを無駄にする訳で素人にはオススメ出来ない。
自分の人件費もかかるし、安全性に不安のある我流修理車より新車のがコスパいいなとなってしまう。
58 :
774RR (JP 0H40-wv7z)
2016/05/06(金) 07:35:59.60 ID:xD9VURlXH
ヤフオクというのはボロいバイクを安く買って自分で直してはじめて光る場所なのにヤフオクで買ってバイク屋で整備するとか本末転倒
完調のバイクがほしければバイク屋で整備済みのバイクを買えばいい
よく、安くて調子いいものありますか?とか聞くバカがいるけど中古車の相場上そんなものは基本ない
あっても赤の他人にそんな物は教えない
当たり前だが「大人は質問に答えない」
穴のバイクがほしければ毎日ヤフオクに貼り付いて穴を探せばいい
出品者の知識不足による間違い、タイトルミスなどを探せばいい
若いバカは根性がない耐性が低い



以上最近バイク売り始めて思ったこと
59 :
774RR (アウアウ Sa41-lMTc)
2016/05/06(金) 07:55:45.23 ID:SUquFlJoa
だから売れないんだよ
60 :
774RR (ガラプー KK3f-vZsa)
2016/05/06(金) 09:03:07.72 ID:nKQltcHrK
>>57
新車で欲しいのがないおっさんなもんで
古いのしか興味なくガラケーだしw
コスパとか無視した達成感を求めた自己満の世界かもね
直して飽きたらパーツ代のみプラスしてトントンくらいで売ってる
業者みたいにシリコンスプレーぶっかけてあの角度から撮影すれば儲かるかもしれんが
そこにはまったく興味がわかないw
61 :
774RR (ワッチョイ 37f6-mhju)
2016/05/06(金) 10:01:21.13 ID:476hnEli0
ヤフオクで安く買えるなら良いけど
ボロバイクでも結構な価格で設定してるから
修理してまで欲しいか考えると無理。

実車確認できるなら有りかな。
62 :
774RR (ガラプー KK3f-vZsa)
2016/05/06(金) 10:22:03.67 ID:nKQltcHrK
まぁ車種によるけど不動車、事故車は安く買えるけどな
ずっと売れないヤツで値下げを見守ってる
10万以下だから現車確認なんかしたことないな
個人の不動車、事故車は素直に説明書いてあるからだいたい予想通りのブツ
63 :
774RR (ブーイモ MMb8-EIjF)
2016/05/06(金) 11:43:46.03 ID:FIxmHtj6M
そもそもヤフオク中古なんて店に持ち込んでも相手にされねーぞ
64 :
774RR (ササクッテロ Spa9-gZK4)
2016/05/06(金) 12:12:28.37 ID:7DKjfV58p
>>52
何度も落札してるけど余程物を見る目と人との繋がりがないんだな
65 :
774RR (ガラプー KK0d-vZsa)
2016/05/06(金) 12:16:08.84 ID:nKQltcHrK
バイク屋に持ち込んで知り合いから買ったとか恥ずかしい嘘をつくんだろうね
その知り合いが買ったトコに持っていったら?とバイク屋に突っ込まれ逃げ出すんだろう
受け付けるにしても基本足元見られてボッタくられたり
冬の暇な時期に持ち込めば多少相手にしてくれると思うよ
66 :
774RR (ブーイモ MMb8-EIjF)
2016/05/06(金) 12:25:10.24 ID:FIxmHtj6M
取りに行ってみたらジャンク同然でふざけんなと思ったことあったなー
それ以来ヤフオクは出品専用だわ
67 :
774RR (ワッチョイ 21d2-7Olf)
2016/05/06(金) 12:38:29.60 ID:4tzsaf5i0
勤めてる会社が機械加工屋だからNCフライス、NC旋盤
Tig溶接、サンドブラスト..等あってマフラー、バックステップ、トップブリッジ
その気になればクランクケースも作れる環境がある
幸い社長が車バイク等が趣味で理解があり勤務時間外だったら
設備を使わせてもらえる
普段は自宅ガレージで分解整備をしていて機械加工が必要に
なったら会社に持って行って必要な加工をしてる

ヤフオクでバイクを何台も売り買いしてて、最初は買って直して
乗ってたけど最近は買って直してカスタムして乗らないことが多くなった
バイクで走り回るよりか不動車とかを直して動くようにするほうが
楽しい年頃になってしまった
68 :
774RR (ワッチョイ 3f65-mhju)
2016/05/06(金) 13:36:36.19 ID:waq65RuT0
ボロ買ってきても全バラして必要部品のリストアップする辺りで飽きてくるんだよなぁ
完成まで持っていけるコツとかあるんかなw
69 :
774RR (ワッチョイ e70d-5iF2)
2016/05/06(金) 13:36:43.35 ID:NgJt2KkU0
4年前から年間20台くらいだけど売ってるけど一度もトラブル起きたことないよ
重要なのは納得させることだから隠し事を一切しないことが重要
あとスナイプは100%撃ち落とすこと
同じ車種を狙ってるバカが競り負ける→焦って同じ車種で安いのを入札する→トラブルのパターンが凄く多い
安いのには理由がある
ちゃんと説明や画像を見てる人はそれが分かるから入札を悩んでる
バカは値段しか見ないから後でブチ切れる
この違い
うちはリピーターが多いもん、売ってるバイクには事故車だってあるのに
70 :
774RR (ガラプー KK65-vZsa)
2016/05/06(金) 14:12:50.29 ID:nKQltcHrK
部品揃えるのがいちばんワクワクするとこだぞ
揃えて一気に8割がた組み上げて形になってきたら自然と次のバイクを探している
残り2割ダラダラと組み上げたころにはすでに飽きて他に興味が移ってることが多い
71 :
774RR (ワッチョイ 21d2-7Olf)
2016/05/06(金) 14:30:12.19 ID:4tzsaf5i0
>>68
カスタムの完成をイメージして流用出来そうな部品
ワンオフで作らないといけない部品とかの選定を
している時がある意味一番楽しいかもしれない
ある程度部品を集めたり作ったりして仮組みして確認して
本組みは兄貴にやらせたのもあったな〜

今でも作ってみたいのがアキラに出てくる金田バイク
そういえばneo-fukuokaのって市販されたのかな?
72 :
774RR (ワッチョイ 37f6-mhju)
2016/05/06(金) 16:33:40.38 ID:476hnEli0
飽きるというよりも出費との兼ね合いだろ。

仕上げていくうちにあれもダメこれもダメと
ちょこちょこ不具合が出てきて新品のパーツだと高額だけど
ヤフオクで中古の出物を探していると自分のバイクと
同じ不具合抱えてるんじゃねーんだろうな?と疑心暗鬼に駆られて落札をためらう。
コレは!って物はみんな考えることは同じでどんどん金額が上がっていく・・・
これに疲れる。

昔クラブマンを仕上げるのにヤフオクを大いに活用したけど
結局かかった金額は中古の車体で5万
その他パーツで9万ぐらい行ったかな?

エンジンチェックしたら割れたワッシャーが
廃番で部品入手不可でエンジン落札で交換
転倒歴があって走るとハンドル曲がってる。
フォーク交換
マフラーもエキパイのサビと転倒キズで交換
シートも張り替え済みだったけど下地に変なスポンジを噛ましてあって交換
フォーク交換したけどまだ曲がっててステム交換
ついでに後期型のハンドルに交換
タコメーターが変な反応するから交換
タコメーター外したらメーターケースも割れてたから交換
ライトケースも修正したけど気に入らなくて交換
タンクに点錆多数あって見た目が気になって交換
リアショックも抜けてたから交換

これでまともに動くクラブマンができたけど
仕上げる間の試し乗りで
スタイルとエンジンの性能に違和感を感じたのと
結婚して乗らなくなったから売った。
儲けは出たよ。
73 :
68 (ワッチョイ 3f65-mhju)
2016/05/06(金) 19:12:41.51 ID:waq65RuT0
確かに飽きるっていうか、これもダメあれもダメってなって、
増えていく部品価格に躊躇う感じだなぁ
74 :
774RR (ブーイモ MMb8-EIjF)
2016/05/06(金) 19:25:09.04 ID:FIxmHtj6M
業者もどきの話はどうでもいいわ
75 :
774RR (ワッチョイ 80e5-7Olf)
2016/05/06(金) 19:53:32.86 ID:cy9692Ch0
自分よりか他の人のほうが数段上のレストアしてる
「強者プライベーター」なのがわかると「業者もどき」呼ばわり
するとかどんだけ負けず嫌いなんだと
76 :
774RR (ワッチョイ 9fe2-7Olf)
2016/05/06(金) 19:56:21.13 ID:Xmqt7M830
業者はレストアしないでしょ。 儲からないじゃん。 Z2 とかCBX ぐらいじゃ?
77 :
774RR (ワッチョイ 9ce5-gZK4)
2016/05/06(金) 20:22:38.74 ID:yLiKRP/W0
俺がこんなにいいバイクを出品してるんだから、同じ様な出品者のバイクを念入りに探す。
大体商品説明と質問の受け答えでピンと来る。
それで今まで、いい買い物したことしかない。

いつもダメなら自己責任と思って買ってる。
78 :
774RR (ワッチョイ f2c6-EIjF)
2016/05/06(金) 21:30:33.79 ID:aXI7ZE9H0
このスレの趣旨はヤフオクでやすい中古を安易に買いたい素人を諌めることじゃないのかよw
79 :
774RR (ワッチョイ 88e2-cy+H)
2016/05/06(金) 22:59:22.07 ID:qiP+yw9x0
>>78
ヤフオクでバイク買ったけど、結構整備した。
バイク屋に持ち込んでたら10万程度かかったかも?

電気系統の防水
キャブオーバーホール
折れたボルトを交換
一部痛んだ部品を交換
サビ取
ブレーキパッド交換
プラグ交換
タイヤ前後交換
80 :
774RR (アウアウ Sa41-10y/)
2016/05/06(金) 23:15:02.66 ID:BJxFadGqa
中古車は、本来なら乗りながら修理交換していくべきところをサボっていたんだからある意味当然だよな
81 :
774RR (ワッチョイ f2c6-EIjF)
2016/05/06(金) 23:26:58.00 ID:aXI7ZE9H0
というか、整備が必要になるくらいまで引っ張ってから売るんだから落札直後から基本カネかかるよね。
82 :
774RR (ワッチョイ 9e32-10y/)
2016/05/07(土) 00:00:56.39 ID:BXwSUrFQ0
お前ら、明日入札するから絶対カブせてくるなよw
83 :
774RR (ワッチョイ 80e5-7Olf)
2016/05/07(土) 00:09:18.85 ID:lA6XByXu0
ヤフオクでバイク売った後に連絡が来たビックリな問い合わせ

「ギアが2速までしか入らないがこのバイクはこういう仕様なのか?」
 話をしたらどうもキーをONにしてエンジンを掛けずにギアを上げ下げしたら 
 2速までしか上がらず連絡をしてきたらしい

「タンクを覗くとガソリンは入ってるのにエンジンが止まってその後掛からない」
 車両が届いてすぐ走りに行ったらしいんだけど、ガソリンがあまり入って
 なくてすぐにリザーブになったのにコックをリザーブにするのを知らなくて
 エンジンが掛からないって電話してきやがった

バイクの状態は普通に走れる物だったし両方ともバイク乗る人なら知ってる
ことだと思ってるから連絡もらったとき意味が解らなくてこっちが焦ったわ
84 :
774RR (オッペケ Sra9-UH3K)
2016/05/07(土) 00:49:25.97 ID:Skcn8/bjr
まあ、ちゃんとしたバイクを
出品する奴もいるよ、俺みたいに。
不具合が全くない、というよりも
絶好調ちゃうかな。
数日後に新しいバイクと入れ換えで
出品するのでよろしく。
85 :
774RR (ササクッテロ Spa9-gZK4)
2016/05/07(土) 08:20:50.52 ID:QibZTYUGp
>>65
お前ちょっと精神異常入ってるよな
ネガティヴ極まりなくて不快だから書き込まないでね
86 :
774RR (ワッチョイ f2c6-EIjF)
2016/05/07(土) 08:42:46.40 ID:JxcL8KGp0
そうは思わんなあ。
そんなのあるあるレベルの話じゃん。
格安のオンボロ中古落札してバイク屋持ち込んで直して安く乗りたい素人なんぞゴロゴロいるだろ。

で、店に断わられて途方に暮れるオチ
87 :
774RR (ササクッテロ Spa9-gZK4)
2016/05/07(土) 09:28:48.51 ID:QibZTYUGp
>>86
ど田舎住み?
視野が狭すぎて草
88 :
774RR (ガラプー KK65-vZsa)
2016/05/07(土) 10:14:17.64 ID:RNbjcLacK
精神異常でも何でもいいけどさ
実際にある話
普通の足としての車は飛び込みでもそんな扱いされるの少ないけどね
バイクは趣味で改造とかして乗るヤツ多いから色々難癖つけてくる確率高い
逆にオクで買ってバイク屋に持ち込むヤツは何がしたいのかわからん
素直に店で買えばいいのに
89 :
774RR (JP 0H40-wv7z)
2016/05/07(土) 10:14:58.38 ID:lvxwRD4EH
乗れればいいレベルの車両がほしいときヤフオクで購入する
バイク屋が仕上げたやつは高すぎるとバイク屋もわかってる
90 :
774RR (ワッチョイ f2c6-EIjF)
2016/05/07(土) 13:39:14.94 ID:JxcL8KGp0
>>87
お前こそメンタルケアが必要なレベルなの分かってないじゃん。
受診しろよ
91 :
774RR (ササクッテロ Spa9-gZK4)
2016/05/07(土) 14:58:17.61 ID:QibZTYUGp
>>90
お前は小学生か

どうやらここはお馬鹿さんの集まりのようだな
サヨナラ
92 :
774RR (ワッチョイ fa65-7Olf)
2016/05/07(土) 15:02:00.91 ID:3MniKnBi0
「自己紹介乙の法則」
相手を言葉で攻撃する場合、自分が言われて嫌な言葉を選ぶというもの。
まあ考えれば解るが、自分が言われても平気な言葉を選択するわけが無い。
93 :
774RR (ワッチョイ 3f65-mhju)
2016/05/07(土) 15:19:01.87 ID:NbL6H8bA0
サヨナラとか言ってまたやってくるに1000ペリカw
94 :
774RR (ワッチョイ 404b-10y/)
2016/05/07(土) 19:09:20.83 ID:4N+Mt41q0
プレミアム会員しか入札できないって腹立つなぁ
95 :
774RR (ワッチョイ 9fe2-7Olf)
2016/05/07(土) 19:23:43.14 ID:LQsKW4E10
いたずら防止や、つり上げには多少効果があるよ。
96 :
774RR (アウアウ Sa41-10y/)
2016/05/07(土) 19:27:57.55 ID:TyRAWT2ma
>>95
なるw
キャンペーンで2ヶ月無料で登録したわ
落札できたら解除する
97 :
774RR (アウアウ Sa85-q6m3)
2016/05/07(土) 22:45:40.24 ID:/53xNpOIa
関係無いけど
Yahoo!コメントは有料会員だけ投稿出来るようにして欲しいよな。
98 :
774RR (ジグー QQc1-nWXD)
2016/05/08(日) 00:54:46.71 ID:cJ3KIPNbQ
俺の知り合いのバイク屋が出してるのはいいと思う。手間ひま掛けてる割には安い。
こないだもビュエルS1を格安で落とされてたし(笑)
99 :
774RR (ガラプー KK65-PIGZ)
2016/05/08(日) 01:22:16.25 ID:gO4uNGDDK
自分の世話になってるお店はオクの方が店頭より割増価格だな
100 :
774RR (ワッチョイ 4e52-7Olf)
2016/05/08(日) 02:58:13.83 ID:fk3GE6po0
バイク屋で買ったほうが安いんじゃね?っていうの最近多いねぇ
101 :
774RR (ワッチョイ 687c-10y/)
2016/05/08(日) 13:57:12.66 ID:NenXEeMH0
出品者の勝手なんだけど異常な値段設定してる人は売れると思ってるのかな
102 :
774RR (オッペケ Sra9-wv7z)
2016/05/08(日) 15:37:48.11 ID:OdnOLvMCr
当時物って入れとけば落札されるときもあるぞw
会社の若いやつがBEETのCBX400用のフロントスタピライザー6万くらいで落札したってドヤ顔されたことあるわw
その時初めて当時物っつー単語を知った15年くらい前
103 :
774RR (ワッチョイ f232-QR1n)
2016/05/08(日) 16:29:12.74 ID:Hk8dDqKZ0
まぁそれだけ業者が増えてるってことだろ
104 :
774RR (ワッチョイ e70d-5iF2)
2016/05/08(日) 18:58:47.21 ID:yIn6jQ1+0
>>100
相場釣り上げてるだけ
平均値を維持してるとそれが適正価格に見えるようになる
そこから少し下げるとあら不思議
落札されるって寸法さ
105 :
774RR (ワッチョイ 80e5-7Olf)
2016/05/08(日) 21:00:42.94 ID:ha+tXt790
>>101
いるいる
全っっっっく人気が無い糞みたいなバイクなのに「売る気あるの?」って
くらいのあり得ない開始価格で尚且つ最低落札価格付けてるキチガイ出品者
それでいて開始価格をちょこちょこ変えて何回も出品してるけど
相変わらず最低落札価格付けてるしアホとしか言いようがないね
106 :
774RR (ワッチョイ 9fe2-7Olf)
2016/05/08(日) 21:08:20.54 ID:sBEi95Kv0
落札されなきゃタダでしょ...店の場合宣伝だろ
107 :
774RR (アウアウ Sa41-ZIht)
2016/05/09(月) 02:45:12.68 ID:p2PFI58ja
車屋やってる頃にたまに販売委託されたのとかはヤフオクにも出品してたけど
販売委託された車両とかはオーナーさんご高値希望を譲らなくて、こりゃ売れるわけねえわって値段でたまに出してたなぁ。
108 :
774RR (ワッチョイ 3f65-mhju)
2016/05/09(月) 11:28:00.95 ID:Ps0MwSTQ0
>>105
あまり売る気が無くて売れればラッキーくらいの価格で出してるんだろうね
109 :
774RR (ワッチョイ 21d2-7Olf)
2016/05/09(月) 12:50:44.63 ID:n8jzvCW20
>>108
売る気がないなら出品しなければいい
売れればラッキーなら開始価格をそのラッキー価格に
して最落付けなければいいだけ
110 :
774RR (ワッチョイ 3f65-mhju)
2016/05/09(月) 13:10:41.54 ID:Ps0MwSTQ0
俺に言われても困るw
111 :
774RR (オッペケ Sra9-wv7z)
2016/05/09(月) 13:18:21.64 ID:8AvdqbcIr
オーナーの基準は市場の中古価格を見て決めるからそうなる。
自分が所有していたから付加価値があるとでも思っていそうなのもいるけどw
112 :
774RR (ワッチョイ be1d-gZK4)
2016/05/09(月) 18:24:59.54 ID:BGltcr8r0
俺のバイクは正にそれ!
拘って金かけて嘘偽りなく極上車。
それで買取と小売相場の真ん中だから絶対お買い得なのに売れん…
113 :
774RR (オッペケ Sra9-wv7z)
2016/05/09(月) 19:09:30.08 ID:8AvdqbcIr
>>112
じゃあためしに晒してみたら?
そこまで自信があるならこのスレの住人にぐぬぬって言わせれるでしょw
114 :
774RR (ワッチョイ bdcf-wv7z)
2016/05/09(月) 19:31:57.61 ID:z+Mp4Qth0
漢なら黙って1円売り切りスタート
115 :
774RR (ワッチョイ 3f65-mhju)
2016/05/10(火) 11:40:13.62 ID:MKvdnnXs0
1円売り切りスタートすると「送料込み○○円で即決どうですか?」とか
「○○と交換しませんか?」みたいな質問ばっかで吹く
116 :
774RR (スプー Sdc8-wv7z)
2016/05/10(火) 12:58:53.63 ID:kqculIqcd
売り切りと言って最落を付けてる
バカ出品者が居て笑えない
117 :
774RR (アウアウ Sa85-10y/)
2016/05/10(火) 14:35:36.42 ID:7WUVacu7a
>>116
情弱にもほどがあるよなw
それをたまに情弱が落札するっていう…
118 :
774RR (ワッチョイ e70d-5iF2)
2016/05/10(火) 17:07:06.74 ID:8tArCO4z0
「値下げ」「極上」「最終出品」

これがタイトルに付いてるのは地雷確定と見ていい
119 :
774RR (ワッチョイ b5a9-APoh)
2016/05/10(火) 23:36:22.27 ID:F+2tigsr0
http://goo.gl/Jn0tYT

ヤフオクなんですが
このページの中で、この値段で買わなきゃいけないとしたら
どのAF27選びますか? 
5台くらい当たりだったAF27教えてください!
120 :
774RR (ワッチョイ ffe5-DeZ+)
2016/05/11(水) 02:03:30.58 ID:qEM4UMYw0
>>119
一番近いのを見に行けよ

>>118
早い者勝ちって有るのもな
121 :
774RR (ワッチョイ 9e32-10y/)
2016/05/11(水) 02:35:06.51 ID:c+Mxi0W60
>>119
めんどくさいw
今出品されてるやつ探せよ
122 :
774RR (ササクッテロ Spa9-10y/)
2016/05/11(水) 08:32:37.77 ID:qeF63k2cp
ワロタ
123 :
774RR (スプー Sdc8-EIjF)
2016/05/11(水) 14:54:53.14 ID:cjBex5ofd
相場の半値ほどで落札して振り込んだら連絡が来て

「相場を調べたところ、〇万円ほどでしたので差額の〇万円を振り込んでください。そのあと書類などの話をしましょう」

ってことになったりもする
いや、なった
返金は受け付けないとかまで言われてあのときは大変だった
124 :
774RR (ガラプー KK0d-vZsa)
2016/05/11(水) 15:10:55.19 ID:Rn/04gPHK
それはさすがにねーだろ
作り話
と思いつつ乗っかってみるけど
相場ってなんですか?ってとぼけて落札金額しか払えませんので詐欺で警察行きますで終わり
125 :
774RR (ワッチョイ e70d-5iF2)
2016/05/11(水) 16:01:50.17 ID:npy4X93X0
まあ普通に詐欺だわなw
作り話乙
126 :
774RR (ワッチョイ 687c-10y/)
2016/05/11(水) 18:47:02.05 ID:+xR3FOrG0
相場を知らないのかヤケに安く落札されてたのが、出品者が相場を知って落札を取り消して倍近くにしてたのは見た事ある
127 :
774RR (ワッチョイ 68cb-5iF2)
2016/05/11(水) 21:02:14.79 ID:o+cGDftL0
入金から半月たったけどまだバイクが来ねえwww
書類はちゃんときたし、すでにBASのデポまで運んでるんだが、
関東から関西だし、間にGWを挟んでるってのもあるんだろうな
人によっちゃ一ヶ月位掛かったって人もいるようだし・・・
128 :
774RR (ワッチョイ 9ce5-gZK4)
2016/05/11(水) 23:12:03.24 ID:vrtfaEjW0
BASは時間掛かるよ。
俺なんか隣県なのに到着まで3週間と言われたよ。
129 :
774RR (ワッチョイ 9f6d-10y/)
2016/05/11(水) 23:41:57.21 ID:GA8K6fGh0
オレはBASで東京から北海道に送ったけど3日で届いたぜ。熊本にも4日だった。
130 :
774RR (ワッチョイ fa0a-10y/)
2016/05/11(水) 23:57:39.24 ID:1x8cGcAn0
>>128
>>129
こればっかりはタイミングだからね。
つか128は隣県なのになんで取りに行かなかったんだ?
131 :
774RR (ワッチョイ b7e5-1veL)
2016/05/12(木) 00:08:58.52 ID:AVX2M6Dz0
取りになんて無理。

軽トラ持ってないし、旧車だったからナンバー持参で自走も怖かったんでデポ止めを希望した。

到着れんらげありデポでプレート付けて自走を試みたけど、案の定エンジンは目覚めず、さらに置いておく羽目に。

今? 今は絶好調だぜ!
132 :
774RR (ワッチョイ 07cb-Jrc9)
2016/05/12(木) 00:43:34.20 ID:XS+z5Xav0
軽トラを借りるかレンタルした方がよかったんじゃね?
とは言っても、原付やオフ車ならともかく、中型以上のバイクを載せる度胸と技量がいるけどなw
133 :
774RR (ワッチョイ 9f32-XzP0)
2016/05/12(木) 15:59:23.23 ID:D1lxlLbK0
借りるかレンタルはいいな。
134 :
774RR (アウアウ Saaf-+P4C)
2016/05/12(木) 17:22:01.90 ID:KQeeOfaja
借りないレンタルとは
135 :
774RR (ジグー QQaf-7E3x)
2016/05/12(木) 17:35:53.06 ID:Y/7s6x7nQ
軽トラをレンタルしてもふつうは板を持ってないだろ?
バイク用と自分用の二枚無きゃ素人は載せられないでしょ。
わざわざ一回の為に買うの?
136 :
774RR (ブーイモ MM6f-OQ7Z)
2016/05/12(木) 17:56:08.05 ID:L3EwH0wfM
板w
軽トラ無いけどラダーは持ってるな
それに1枚で問題無いぞ
137 :
774RR (JP 0H9f-/3cR)
2016/05/12(木) 19:27:33.55 ID:bqMPCRoZH
板わろた
138 :
774RR (ワッチョイ 4be5-EA1W)
2016/05/13(金) 00:24:13.62 ID:V7cbwlV+0
道板
139 :
774RR (ワッチョイ 83d2-Wsqh)
2016/05/13(金) 14:16:33.06 ID:tfZwCFha0
車検切れのバイク売ったんだけど
落札者から返納証明書、譲渡書と認め印を押した委任状を
送ってと言われたんだけど登録するのに俺の印鑑押した委任状って
必要ないよね?
落札者がショップなどに車検依頼するときに
落札者の委任状が必要になるんだよね?
140 :
774RR (アウアウ Saef-a45h)
2016/05/13(金) 14:22:47.42 ID:xxsP6SWga
>>139
いるよ
141 :
774RR (ワッチョイ 83d2-Wsqh)
2016/05/13(金) 14:30:31.96 ID:tfZwCFha0
>>140
え?
俺の委任状が何で必要なの??
142 :
774RR (アウアウ Saef-a45h)
2016/05/13(金) 14:46:19.68 ID:xxsP6SWga
>>141
譲渡書に認め印がいるはず。
クルマなら実印だけど、バイクなら認め印で良かったと思う。
143 :
774RR (アウアウ Saef-a45h)
2016/05/13(金) 14:53:26.90 ID:RV2wLuZQa
144 :
774RR (ブーイモ MM6f-OQ7Z)
2016/05/13(金) 15:06:30.55 ID:YewTMJPUM
>>141
質問をして、その回答に何で?と返すくらいなら、何故ここで質問するの?
理解できないわ。
145 :
774RR (ワッチョイ 83d2-Wsqh)
2016/05/13(金) 15:58:02.66 ID:tfZwCFha0
>>142
俺が聞いてるのは認め印じゃなくて委任状

>>144
俺は「委任状は必要ないよね?」って聞いてるのに
必要だと言われたから「なぜ必要なの?」って
意味で言ってるのがなぜ理解出来ないのかが理解できない
146 :
774RR (アークセー Sx2f-GtT8)
2016/05/13(金) 16:06:23.28 ID:+e6T3JCBx
「委任状は何故必要なの?」って聞けばよかったんじゃねーの?
147 :
774RR (オッペケ Sr2f-/3cR)
2016/05/13(金) 16:11:28.73 ID:h+5lmAZXr
落札者に名義変更を委任するんだからいるだろ?
ハンコは100均のでも問題ないが
148 :
774RR (ブーイモ MM6f-OQ7Z)
2016/05/13(金) 16:26:14.18 ID:20EmSUiuM
>>145
最初からソレを定めた行政機関に、何故要るのか聞けば?
電話ないのか?
149 :
774RR (JP 0H9f-/3cR)
2016/05/13(金) 17:01:46.66 ID:iaLw4zEFH
珍名なんだろ
150 :
774RR (ワッチョイ 83d2-Wsqh)
2016/05/13(金) 17:13:14.53 ID:tfZwCFha0
>>146
落札者に「必要ないはずですよ」って言ったら
必要だと言い張ってるんだよね

>>147
落札者がショップなどに車検取得を依頼する時は
落札者の認め印を押した委任状が必要だけど
売った俺の委任状は必要ないはずなんだよな
151 :
774RR (ワッチョイ ab0d-Jrc9)
2016/05/13(金) 17:15:00.84 ID:lcj4xlXh0
ぶっちゃけ委任状いらんけどね
認印だけ100円ショップで買って陸運局で自分で書けばいいだけだから
152 :
774RR (アウアウ Saaf-XzP0)
2016/05/13(金) 17:56:06.68 ID:TZtAWzXCa
軽二輪以下ならいらんけど251cc以上の小型二輪は名義変更に委任状必要なんだよ
迷惑だからもう二度と出品すんなよ
153 :
774RR (オッペケ Sr2f-/3cR)
2016/05/13(金) 18:52:07.93 ID:h+5lmAZXr
どこの誰だか分からんやつからヤフオクの情報だけで信用して金払ってるんだから書いてやれよ。
そもそもそれくらいなんで出そうとしないかわからんわ

落札者が委任状も出さないクソ出品者と悪い評価付けてくれるのを願うばかりだわ。
154 :
774RR (ワッチョイ 4b65-q+P1)
2016/05/13(金) 19:01:40.48 ID:cs10Lojv0
申請書(OCRシート)に認印が押してあれば委任状は要らないけど、100均に置いてない名前だと
印鑑作るにもお金が掛かるから委任状送ってくれと言ったんだと思うよ
まぁ印鑑が無くても手書きで名前書けば何も要らないんだけどw
155 :
774RR (JP 0H9f-/3cR)
2016/05/13(金) 19:06:23.04 ID:/24Su4pkH
手書きで書けるのは本人のみ
本人と偽れば公文書偽造
本人の了承を得て代筆すればグレー
156 :
774RR (ワッチョイ 6bd2-Wsqh)
2016/05/13(金) 19:42:13.50 ID:u24ro5Wz0
廃車してるバイクを落札者が再登録するのなら
委任状も印鑑証明も必要なし。ナンバーついてるのなら旧所有者の委任状が必要だけど

これは4輪も同じ。廃車の名義変更は委任状必要なし、譲渡証だけでOK
157 :
774RR (ワッチョイ cb6d-a45h)
2016/05/13(金) 20:38:32.39 ID:1EVFImgk0
委任状くらい送れよ
158 :
774RR (ワッチョイ b7e5-1veL)
2016/05/13(金) 22:44:04.48 ID:HPoIZHW10
認印押して車体番号書いた委任状渡してなんの心配がある?
買ってくれたんだろ。
出品者ならそれ位してやれよ!
159 :
774RR (ワッチョイ a7e5-Wsqh)
2016/05/13(金) 23:15:41.01 ID:3xLjZ/QQ0
意味が解ってまともな事言ってる>>156だけだな

他の能天気なバカ共に言うが必要のない書類を
何故渡さなければいけないのかと
160 :
774RR (ワッチョイ 6fe5-Wsqh)
2016/05/13(金) 23:24:22.22 ID:lC3iYuPf0
落札前に出品者のところ行ってバイク分解してもいいのか?
ショップですら事故車両じゃない保証がないのに個人とかあとから気づいてもどうしようもないし
161 :
774RR (スプッ Sd1f-1veL)
2016/05/14(土) 00:22:06.32 ID:3wTc77xvd
なぜ渡さなければならない、などという認識がそもそもバカ丸出し。
オクなんて止めとけ!
どうせ悪評価満載なんだろ。
162 :
774RR (ワッチョイ cb9d-hNIp)
2016/05/14(土) 07:34:40.61 ID:enb27HXG0
例えばディーラーで新車買ったところで
初期不良が不安だからってバラす人も居ないわけで…。
逆に競技車両とかは新車買った後でバラすけどアレは原則新車保証は無い。

だからオークション終了前にしろ終了後にしろ現車・現物確認するとなれば
せいぜい普通に中古車買う時にやるような範囲のことまでじゃない?
立ててもらったものを前から見て歪みが無いかどうかとか
巻尺で各部寸法チェックして不審な点が無いか、に始まり
エンジンが掛かったり走行が可能ですとなればその辺の動作確認までと。
163 :
774RR (ワッチョイ 83d2-Wsqh)
2016/05/14(土) 08:31:45.70 ID:68Jc1vd50
>>161
じゃ、おまえは相手が
「名義変更に必要だから印鑑証明書と実印を送ってくれ」と
言ってきたら送るのか?
あきらかに必要無い物だから渡す必要がないて言ってんだろ
オークションやるやらないとかの問題じゃねーだろ
164 :
774RR (ワッチョイ 4ba1-/3cR)
2016/05/14(土) 10:03:28.12 ID:dLZ03PoD0
逆に詐欺ありきで出品者が盗難届出したらどうなる?
IDなんて取引中でも削除できるし。
165 :
774RR (スプー Sd1f-/3cR)
2016/05/14(土) 10:04:54.76 ID:gkzUluQWd
>>163
ここってほんとに知らないくせに間違ったこと言ってるやつ多いよな
で、最後はヤフオクするなとかここで聞かないで本人に聞けとか
自分が知らないのを棚に上げてこんなとこで聞くおまえが
悪い的な感じに話をすり替えるんだよな
166 :
774RR (ワッチョイ a743-hNIp)
2016/05/14(土) 10:08:47.81 ID:1J6H5q3K0
>>159
検切れのバイクを売ったって書いてるけれど、廃車しての引渡しなんだよね?

落札者はナンバー付いてる時の名義変更とかと、勘違いしてるんだろうな・・・
面倒かもしれないけど、手続きが書かれたサイトとか紹介して、必要ないこと理解してもらうしか・・・
167 :
774RR (ワッチョイ 4b65-q+P1)
2016/05/14(土) 10:30:59.91 ID:eSxlUw1Z0
>>165
2chなんてそんなもんだ
誰でも知ってるような質問じゃないと逆に攻撃されるw
168 :
774RR (ワッチョイ cb6d-a45h)
2016/05/14(土) 18:49:27.14 ID:K36PllzD0
ヤフオクなんて基礎素人と素人とのやりとり。落札者が分かってなくても欲しがれば渡して問題ない物なら渡してやればいいんじゃない?それで相手は満足!それでいいじゃん。いちいちそれは必要ない…このサイトを見てください…なんてその方が面倒くさい。
169 :
774RR (ワッチョイ a7e5-Wsqh)
2016/05/14(土) 20:25:04.00 ID:hDk03fk90
>>168
だ・か・ら
おまえは相手が
「名義変更に必要だから印鑑証明書と実印を送ってくれ」と
言ってきたらほんとに送るのか?
170 :
774RR (アウアウ Saef-a45h)
2016/05/14(土) 20:45:29.68 ID:FO8BFl6qa
>>169
実印がいるわけねぇだろ、ヴォケ。
「じゃあ、死ねって言われたら死ぬのか?」っていうのと同じくらい低レベルな極論だぞ。

その程度のことで相手が満足するならしてやれよ、って話が、実印がどうのとか言ってる時点で、「その程度のこと」じゃなくなってるだろ、カス
171 :
774RR (ワッチョイ a7e5-Wsqh)
2016/05/14(土) 21:44:27.36 ID:hDk03fk90
>>170
バカか、てめーは!
相手が満足するしないの問題じゃねーんだよ、この腐れ外道がぁ!
必要ない物渡すこと自体がありえねーんだよ、ガキは黙ってろ
死ねって言われて死ぬ死なないとかてめーバカだろ?
てめーこそ死ねよクズ、二度と書き込むな、この薄らハゲがぁ!!!
172 :
774RR (ワッチョイ cb6d-a45h)
2016/05/14(土) 21:54:52.18 ID:K36PllzD0
>>169
おまえバカ?ちゃんと読めよ。問題ないものって言ってんじゃん。実印なんて問題ありありだろ。
173 :
774RR (ワッチョイ a7e5-Wsqh)
2016/05/14(土) 22:33:55.93 ID:hDk03fk90
>>172
ヤフオクでバイク買うのってアリ?4 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>9枚
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  <え?なんか言った?
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ
174 :
774RR (アウアウ Saef-a45h)
2016/05/14(土) 22:54:36.09 ID:FO8BFl6qa
>>171
必 死 だ な w
175 :
774RR (スプー Sd1f-uJN1)
2016/05/14(土) 22:57:31.47 ID:/VfUDrBvd
あんまカリカリしてるとまた禿げるよ!
176 :
774RR (ワッチョイ ef85-a45h)
2016/05/15(日) 00:46:00.30 ID:E4u01I5K0
うん
177 :
774RR (ワッチョイ b3df-A2pK)
2016/05/15(日) 12:03:29.63 ID:+Csumoqj0
そもそも、実印と印鑑証明書の両方を同時に他人に託すというのが
非常識ということを知らないから>>169みたいな設定話が出るんだろうなあ・・・
178 :
774RR (スプー Sd1f-NJmT)
2016/05/15(日) 14:30:12.10 ID:V0UShsVcd
ぶっちゃけ、検切れと廃車を混同してね?
車検切れてもナンバー返してなければ委任状要るぞ。
179 :
774RR (スプー Sd1f-/3cR)
2016/05/15(日) 14:52:40.16 ID:4s9B/3kqd
>>178
中学も出ていない無学のゴミクズは2度と書き込むんじゃねーよwww
ゴミwww
180 :
774RR (ワッチョイ 077c-a45h)
2016/05/15(日) 16:33:50.34 ID:+LtD9U0n0
レベル低すぎだろ
181 :
774RR (ワッチョイ 2752-Wsqh)
2016/05/16(月) 00:49:22.06 ID:Uuppy/NX0
ここの住民でヤフオクで売買した事ある人ってほんの少数なんじゃないかっていう疑問が
182 :
774RR (ワッチョイ 6b8c-/3cR)
2016/05/16(月) 01:11:24.00 ID:o8cc0bY00
入札ボタンポチって3回も車体を落札してしまったがこれでも経験少ないと思うぞ
183 :
774RR (スプッ Sd1f-1veL)
2016/05/16(月) 07:46:43.78 ID:hZyYYAHId
業者の俺はヤフオクは仕入れのトレーニングの場所。
如何に少ない情報量で、ピックアップして的確な質問で出品者を判断する。
大体、短い出品コメントでもしっかりした出品者かどうか分かる。
業者オークションより良い物を仕入れれた事も多い。
184 :
カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ cb9d-hNIp)
2016/05/16(月) 07:52:41.90 ID:LbYcup3t0
原付2台は少ない方だろうな…。
どっちかっつーとヘルメットの方が多いかもしれない。
185 :
774RR (ワッチョイ 7f0a-a45h)
2016/05/16(月) 08:37:46.50 ID:V4fGo/iU0
15、6年前は、アホな出品者から格安で仕入れて散々乗り回した後、プラス10万円くらい乗っけて転売してたわ。
10台以上は取引して、20歳前後にしてはかなりの小遣いになったわ。
もうあんな時代は二度と来ないだろうな。
186 :
774RR (スプー Sd1f-NJmT)
2016/05/16(月) 13:06:51.34 ID:nfwSUgHid
>>179
おまえ、自分のレスが中学生以上だと思ってるなら幸せ者だな。
187 :
774RR (スプー Sd1f-Wsqh)
2016/05/16(月) 22:04:36.12 ID:kiSmZwm6d
ヤフオクで出品が多いけど、落札する人は自分である程度整備できる人が多い。
188 :
774RR (スプー Sd1f-/3cR)
2016/05/16(月) 23:11:12.67 ID:momoilDAd
バイク屋の出品で期間限定で未整備の格安バイクが気になってるんだけど写真では凄く綺麗なだけに安すぎるのが不安すぎる
189 :
1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ 571d-k5wI)
2016/05/16(月) 23:13:56.63 ID:1L5sVKp00
本気で欲しいなら電車賃使って現車確認に行くべき (๑¯△¯๑)
190 :
774RR (ワッチョイ cb6d-a45h)
2016/05/16(月) 23:55:55.08 ID:qY5ZHxx40
>>188
格安なんだろ?買っちゃえよ!
191 :
774RR (ワッチョイ 5732-Wsqh)
2016/05/17(火) 00:02:01.50 ID:/27ZkXiU0
自分で修理できる場所と工具と知識があれば買えば?
それと絶対治してやるっていう情熱もだな。
そういう人が買うバイクだよ。
192 :
774RR (スプー Sd1f-/3cR)
2016/05/17(火) 00:27:14.36 ID:v8xATvosd
せめて現車確認出来るなら買いたいんだけどなぁ
地方だと厳しいな
193 :
774RR (ブーイモ MM1f-OQ7Z)
2016/05/17(火) 00:32:24.82 ID:KT5b7lERM
「安いものには訳がある」
10年かけて学びました
風俗で
194 :
774RR (ワッチョイ 07cb-Jrc9)
2016/05/17(火) 00:49:09.98 ID:ESpv28Cc0
時間掛かりすぎだろwww
195 :
774RR (ワッチョイ b7e5-1veL)
2016/05/17(火) 07:04:17.09 ID:PAVzzSea0
水ブッ掛けて写せば新車だ。
俺はデポ止めで引き取りに行って、ひっくり返ったぜ!
廃車のゴミかと思ったからな。
引っ張り出して来た係員の人も失笑だ、でも、コツコツレストアして今じゃ最高のバイクだ。
196 :
774RR (ワッチョイ 5732-Wsqh)
2016/05/17(火) 09:48:53.23 ID:/27ZkXiU0
ま、バイク屋が言う未整備車なんて、部品取りにするのがメインだと思うんだね。
大体がまともには動くと思うが、ああいうバイクでいきなり100km/h出そうとは思わんね。
今日買って明日ツーリングに使える状態じゃないってことは認識すべき。
197 :
774RR (ワッチョイ 2799-/3cR)
2016/05/17(火) 13:24:59.87 ID:0o2BUFfJ0
>>195
クランクケースとかにある薄っすら垂れたような後は水掛けてた訳ね
198 :
774RR (ワッチョイ 83d2-Wsqh)
2016/05/17(火) 15:07:10.94 ID:64mA1cHR0
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m163281328
これなんか油吹きまくってギトギト状態
199 :
774RR (ワッチョイ 9f4c-Wsqh)
2016/05/17(火) 15:13:55.03 ID:EJiUunF60
タイヤすげー滑りそうw
200 :
774RR (ワッチョイ b7b5-a45h)
2016/05/17(火) 15:56:58.27 ID:hOHRTjr80
イベント車両みてぇに塗りたくってんなw
201 :
774RR (ラクッペ MM2f-a45h)
2016/05/17(火) 15:58:10.72 ID:vsVzqODYM
これ系の250とかどんだけメーター巻かれてんだろうなあ
202 :
774RR (ワッチョイ 2799-/3cR)
2016/05/17(火) 16:00:57.53 ID:0o2BUFfJ0
>>198
これは悪いの評価読めば真っ当じゃないってのは分かる
203 :
774RR (ワッチョイ 5732-Wsqh)
2016/05/17(火) 17:34:38.47 ID:/27ZkXiU0
てか古いバイクとかこういうとこでよく買えるよな。
改造されたものもよく買うわw
買う方も買う方だよ。
んでいて、新車並の性能求めておかしいだろww
204 :
774RR (ワッチョイ ab0d-Jrc9)
2016/05/17(火) 18:16:24.33 ID:+6QrCBvp0
バイクのことならKEISHOUwwwwww
205 :
774RR (ワッチョイ 87e2-aUF7)
2016/05/17(火) 23:41:40.86 ID:eosLP8Jn0
ヤフオクで買ったバイクの安い部品が必要になったときは、どの方法がいいかな?
1、買う可能性がなさそうな近くのバイク屋←気まずい
2、将来新車を買う可能性がある遠くのでかいバイク屋←行くのが面倒
3、部品屋の系列ショップ←安すぎて面倒がられる?
4、純正部品を通販で注文←3000円から送料無料本命?
5、アマゾン等で純正以外の一般的名部品を探す←一生社外品?
206 :
774RR (アウアウ Saef-a45h)
2016/05/18(水) 00:00:13.26 ID:6Nio84ZYa
>>205
普通にそのバイクのメーカー系のバイク屋なら一見でも気まずくないよ。
俺はkawasaki乗りだけど、ネジ一本から純正に拘ってるから50円のネジ一本でもkawasakiの店で注文してるよ。
kawasaki、YAMAHAは、webで部品番号、在庫、値段が調べられるから余裕だよ。

バイク屋が嫌なら二輪館なんかでも注文できるよ。
207 :
774RR (ワッチョイ b36b-hNIp)
2016/05/18(水) 08:05:27.58 ID:5tZwhctS0
>>198
この角度からの画像とシリコンオイルまみれ業者には手出さないようにしてる
208 :
774RR (ワッチョイ 9389-a45h)
2016/05/18(水) 08:49:15.91 ID:uU5To4me0
↑それ正解と思う(笑)
私の買ったバイクも、写真はすごく良かったけど、実車はアルミサビだらけ、シートまでシリコンオイルがズルズルで表皮を張り替えないと乗れないぐらいでした。
209 :
774RR (ワッチョイ 13ae-Jrc9)
2016/05/18(水) 09:07:08.15 ID:UrmPX01O0
最低でも車体番号、エンジン番号見るくらいはしないとな
210 :
774RR (ワッチョイ 9f32-XzP0)
2016/05/18(水) 17:04:48.29 ID:wR1MXX530
しかし綺麗に見えるな。
これがプロの仕事ってやつか。
タイヤの接地面までビカビカ。
211 :
774RR (ワッチョイ ef1d-8OOq)
2016/05/18(水) 18:32:30.14 ID:6gsWwIvM0
ツヤ出しスプレーでごまかし、添加剤でオイル漏れ対策。
個人の出品の方がなんぼか ええわ。
212 :
カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ cb9d-hNIp)
2016/05/18(水) 21:24:47.60 ID:W9JMEQf70
普段行ってるバイク屋にヤフオクで買った怪しいバイクの部品頼むのは
ちょっと気が引けるな…w
「何でこんなボロ買うね」言われそう。

純正新品部品が必要となったら大手バイク用品店とかで頼むことになるし
多分自分の手に負えない整備が発生した場合も同様、となると思う。
213 :
774RR (ワッチョイ 2799-hspw)
2016/05/18(水) 21:42:28.59 ID:C+z159Ob0
>>205
ヤフオクじゃないけど個人売買で入手したホンダ車の部品とか整備は近くのドリームに頼んだよ
田舎なもんで他に選択肢がなかったってのもあるけど
214 :
774RR (ワッチョイ ab0d-Jrc9)
2016/05/18(水) 22:22:30.12 ID:vsI4joYU0
ホンダ車はドリームでどこでも見てくれますよ
技術力も保証もしっかりしてるし整備記録もつくし
ただその分工賃はお高いけど
215 :
774RR (ワッチョイ a7e5-Wsqh)
2016/05/18(水) 23:17:39.06 ID:FGZpAzai0
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=gngqf023
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=yugoexe55
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=keshou5500

この出品者全部
「落札されたはずの車両が何度も出品されてシリコン塗りまくり油ベトベトグループ」
の出品者達だよね?
216 :
774RR (ワッチョイ 6bd2-Wsqh)
2016/05/18(水) 23:19:25.63 ID:iP7+K7U10
糞怪しげな中古バイク屋や、赤団、バイクバカ王とかで買うのも
ヤフオクで買うのも、怪しいのは一緒だろw
217 :
774RR (アウアウ Sad3-MTTD)
2016/05/19(木) 01:04:01.87 ID:mCPvAxnna
現車確認にいったけど、チェックはオーナーの身なりや家とかを重視したよ
218 :
774RR (ワッチョイ e96b-Vmqj)
2016/05/19(木) 05:25:27.13 ID:lY/aX5yJ0
>>215
1枚目の画像の角度で全部そうだな
整備代はシリコンスプレー一本150円くらい
基本注目つけてるヤツは手を出さない方がいい
219 :
774RR (ワッチョイ d099-MTTD)
2016/05/19(木) 05:43:21.83 ID:IT7W2wO00
>>215
こんなオイルまみれで撮る角度とか悪い評価のコメントとか地雷臭しかしないのに入札はよく入ってるな
220 :
774RR (ワッチョイ 7b65-wdpX)
2016/05/19(木) 10:57:39.69 ID:cM0hP2D40
ヤフオクで業者から買うとか意味が分からない
221 :
774RR (スプッ Sd28-pzyG)
2016/05/19(木) 12:21:11.92 ID:WdYL3Ue4d
ヤフオクは個人売買だからこそ意味がある。
222 :
774RR (ワッチョイ 430d-G0cz)
2016/05/19(木) 18:31:30.22 ID:XT/iq25t0
その通り
業者オク横流しはほぼ地雷
223 :
774RR (スプー Sd78-xKv1)
2016/05/19(木) 21:00:16.61 ID:pGNkhvD4d
>>222
そうか?
結構業オク横流し出品者から購入したことあるが地雷踏んだことがないね。
224 :
774RR (ワッチョイ f8cb-G0cz)
2016/05/19(木) 22:45:09.10 ID:tDrlb0ZQ0
落札したカブが届いたから見にいったら、写真では写ってなかったサビとフェンダーカウル割れがあった
まぁこんなもんだろうと
落札価格も相場の半額以下だったし、外装新品に交換してもまだ安いし、気が向いたら綺麗にするかな
225 :
774RR (オッペケ Srbd-UOQh)
2016/05/20(金) 00:00:32.28 ID:7FMvPhJur
こういったら何だけど、相手によるとしか
言いようない。何百件も取引して、
一件も悪い評価がなかったら、大丈夫やろ。
226 :
774RR (ワッチョイ 3265-xKv1)
2016/05/20(金) 00:39:52.94 ID:rGu+Uf960
基地は一定量いるからな。
4桁の評価で悪い評価がない人が要るけど、基地封じの呪文を教えて欲しいわ。
227 :
774RR (ワッチョイ 5b6b-Vmqj)
2016/05/20(金) 05:29:41.81 ID:AAMp9iBx0
中古はバイクでも車でも当たり外れは存在するからな
どんな店で買っても
近所の評判良い昔ながらのバイク屋で中古買ったけど
ベルトは切れるわ、50キロまでしかでないし、エンジンかかり悪い
今思うとあれが外れ引いてしまったんだなと思う
その為に店は3ヶ月保証とかつけるからどうしても高くなってしまう

業者は基本敷地内を試走、エンジン始動くらいしか確認しないから状態を大して把握してない
オクでは保証つけないからその分安い
で、外れ引いたヤツが騒ぐ
個人の方が実際乗ってたわけだし状況の詳細書いてくれるから当たりが多いだけ
業者車両でも当たりはあるけど数こなすから当然外れも扱う数増えるわな
228 :
774RR (アウアウ Sab5-jJMs)
2016/05/20(金) 07:40:44.50 ID:cYtCkUyEa
>>226
一回、悪い評価2、3個の出品者から整備渡しで落札したら全てのボルトナットがゆるゆるだったことがあったな。
悪い評価入れたら毎晩毎晩持ってきたら直すから酔っぱらって評価変えろって電話してきてたわ。
評価四桁で悪い評価異常に少ないのは基地に当たってないんじゃなく本人が基地ってパターンもあるんだなと勉強になったわ。
229 :
774RR (ワッチョイ 98e2-le4e)
2016/05/20(金) 11:23:20.65 ID:utRyVMSY0
>>228
個人売買としてなら誠実な人やん
230 :
774RR (オッペケ Srbd-UOQh)
2016/05/20(金) 11:23:44.13 ID:7FMvPhJur
>>228

でも、直すって言ってくれてるんだから、
いい人じゃん。常識ないけど。
231 :
774RR (オッペケ Srbd-UOQh)
2016/05/20(金) 11:30:43.41 ID:7FMvPhJur
ヤフオクって、お互い思いやりが大事だと
思う。バイクも不具合があるなら、評価の
前に一報いれて、対応が芳しくなければ、
そこではじめて悪い評価入れる。
売る側だって、瑕疵に気づいてない場合
あるだろうからな。
232 :
774RR (アウアウ Sab5-jJMs)
2016/05/20(金) 12:05:49.25 ID:nJ5WJ2FHa
現状渡しならまだしも業者の整備渡しだよ?
毎晩酔っぱらって電話してきて誠実も糞もあるかw
233 :
774RR (ワッチョイ 32df-7Gsa)
2016/05/20(金) 15:41:24.31 ID:nI13eLlp0
ヤフオクに出品するような業者なんか信用出来ん
その時点でアウト もともとバイク屋なんか出来損ないばっかなのに ろくにインジェクションも直せない はいアウト
234 :
774RR (アウアウ Sad3-MTTD)
2016/05/20(金) 20:39:04.32 ID:5e2lLpX8a
現車確認してフォーク死んでたから値下げしてくれって言ったら
近いし開始価格でいいなら家まで運ぶって言うから速攻お金降ろしてきたね
それからは排気デバイスの不調とメインキー死んだ程度で良い玉買ったと思ってる
235 :
774RR (ワッチョイ f0e5-xKv1)
2016/05/20(金) 21:18:27.66 ID:zT7VcXty0
>>234
気付いてないから教えてあげるけど
開始価格で家まで運でもらったが
フォーク、メインキーが死んでる排気デバイスが
不調なハズレバイクだったってことだな
236 :
774RR (アウアウ Sad3-MTTD)
2016/05/20(金) 21:20:50.98 ID:5e2lLpX8a
>>235
メインキーは最近死んだ
ある程度の不調は付き物だろ程度で買ったから不満はない
もっと状態が良くて低走行で12万より下のKDX125SRなんてあるの?
走行距離は4000ちょっとだった
237 :
774RR (ワッチョイ 430d-G0cz)
2016/05/20(金) 22:04:46.41 ID:5jBOr39O0
>>226
出品者がDQNで裏で脅してるパターンもあるよ
実際は瑕疵隠したクソみたいなもの売りつけてる
下手に個人情報つかまれてるからね
特に埼玉と兵庫県は多い
238 :
774RR (ワッチョイ f0e5-xKv1)
2016/05/20(金) 22:29:30.40 ID:zT7VcXty0
>>236
もっと状態がいいのがあるかなんて知らない
KDX125SRなんて金出して買う気もないし
まっっったく興味ないから
ある程度の不調は付き物とまで言っていながら
走行距離は今付いてるメーターの距離数を信じてるんだ
おめでたい人だねww

もう一つ気づいてないから教えてあげるよ
ヤフオクなんかでは君みたいなのを
カモとよんでいるんだよ
まぁ、買った本人が得した気でいるなら
それはそれでいいのだけれどねwww
239 :
774RR (ワッチョイ c639-MTTD)
2016/05/20(金) 22:34:36.90 ID:sQcAD3mG0
オークション代行業者使うか
240 :
774RR (アウアウ Sab5-MTTD)
2016/05/20(金) 22:41:21.47 ID:wMUqz6Dza
>>238
おっそうだなおっぱいだいちゅき〜
241 :
774RR (ワッチョイ e6c9-MTTD)
2016/05/20(金) 22:52:12.33 ID:OKKxRHFj0
>>238
つまり、他人の行動にケチつけたいだけwww
242 :
1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ 341d-jckG)
2016/05/20(金) 22:58:41.48 ID:pZe7VPZk0
はい。 (๑¯△¯๑)
243 :
774RR (ワッチョイ c639-MTTD)
2016/05/20(金) 23:18:36.53 ID:sQcAD3mG0
なにか嫌なこと、あったんです?
244 :
774RR (スプー Sd78-jJMs)
2016/05/20(金) 23:32:36.35 ID:GeL6reyed
個人オクなんて良心持ってる人かとにかくごまかしつつ高く売り付ける人かの二択みたいなもんだからな
よほど慣れてる人ならともかく基本博打だよ
245 :
774RR (ガラプー KK31-IzvU)
2016/05/21(土) 07:34:08.85 ID:/4Ohvs+4K
バクチを楽しんでる俺
もう依存症や
246 :
カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 5b9d-Vmqj)
2016/05/21(土) 09:41:12.28 ID:FalY4zNh0
美品だという説明だったはずのヘルメットを買ったら
外はともかく内装はもちろん発泡スチロールについてる内張りまで腐ってて
そのままメーカーオーバーホールに直行したことはあった…。

まあメーカーの修理対応がまだ続いてる製品だったから
レストアベースには悪くなかったということではあるけど
最初っから商品説明でそう言ってくれりゃー良いのに、と。
247 :
774RR (ササクッテロ Spbd-7Gsa)
2016/05/21(土) 10:00:50.09 ID:AadfFHjZp
ヘルメットの中古なんて絶対買わない
248 :
774RR (ガラプー KKe9-IzvU)
2016/05/21(土) 10:25:31.55 ID:/4Ohvs+4K
世の中には中古ヘルメットでも需要あるんだよ
普通のジェットのヘルメット、13年愛用の頭皮脂臭いJフォース2
こないだ5万で売れてJフォース4に買い換えて
お釣りまできた
249 :
774RR (JP 0Hd0-MTTD)
2016/05/21(土) 10:32:28.07 ID:r+bfi+X8H
女性使用って書くと変態が高額で買ってくれるよ
250 :
774RR (ワッチョイ f0e5-xKv1)
2016/05/21(土) 15:43:16.03 ID:fZhISMOT0
出品者の女性が自らモデルになって出品している
洋服、下着などのオークションに多い質問

「出品者さんが一度着てもらった物を購入できますか?」
「取りに行くので夜手渡し可能ですか?」
「オプションはありますか?」

ヤフオクを特殊な店と勘違いしてる輩が多いこと
251 :
774RR (アウアウ Sab5-8iTP)
2016/05/21(土) 16:25:52.54 ID:5BoziLRUa
質問者乙
252 :
774RR (アウアウ Sab5-7Gsa)
2016/05/21(土) 16:29:23.69 ID:9ZH2rSvPa
オプションに草
253 :
774RR (ワッチョイ 6599-MTTD)
2016/05/21(土) 19:29:00.68 ID:MqbSfzZa0
>>236
もう2stなんて再生できるベース車が安くで手に入るだけで御の字だよ。
NSRのパーツ再生産した影響かレプリカが軒並み相場上がって困ったもんだわ
254 :
カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 5b9d-Vmqj)
2016/05/22(日) 00:08:19.17 ID:x20jDZUN0
>>247
いやもちろんメーカーに修理部材がある場合に限られるけど
ショウエイとかアライは基本的にFRPの帽体が生きていれば
中身の(無論アゴヒモや縁ゴムその他あれやこれも)全とっかえは受けてくれるのよ。
シンプソンやベルも4輪用に関しては本国返送になるけどそれは可能らしいし。
そうなるとそこいらの中古車なんかよりよっぽど新品に近い状態になる。

実は今もX-Elevenをメーカーにひとつ送り返してる最中である。
255 :
カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 5b9d-Vmqj)
2016/05/22(日) 00:10:47.16 ID:x20jDZUN0
まあ、そして悪い人に買い取られるとこんなことにもなるのである…。
ヤフオクでバイク買うのってアリ?4 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>9枚

しかし内心を言うとX-Elevenのレイニーはいまいちイケてねーなぁw
256 :
774RR (ワッチョイ bcd2-xKv1)
2016/05/22(日) 00:45:45.91 ID:iAQJ3FiL0
>>255
これなにやってるの?
257 :
774RR (アウアウ Sa89-MTTD)
2016/05/22(日) 00:53:06.42 ID:2HgWr1QXa
>>256
チャンバーエンドに着けるんでしょ
258 :
カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 5b9d-Vmqj)
2016/05/22(日) 01:21:12.24 ID:x20jDZUN0
普通にスイッチ入れて電動ファン回すと少し涼しい。そんだけw。

だが暑い日の渋滞路とかでは案外バカにならんのよ。
259 :
774RR (ワッチョイ bd6b-Vmqj)
2016/05/23(月) 01:33:42.17 ID:WlNBGTSa0
こないだ出品してあと1日で終了ってとこで
今の値段の最高入札者です、ここで早期終了してもらえませんか?
と質問がきたw
頭大丈夫ですか?と答えてやった

あとは知人から購入したバイク即決20万で出品
仕入れ値いくらですかって聞いてくるやついたな
25万ですって答えたら即決で落札
まあホントは10万なんだけどw
変なヤツ多いよな
260 :
774RR (ワッチョイ 98e2-xKv1)
2016/05/23(月) 01:40:33.96 ID:j3KaJN2O0
たんなるやなヤツ乙w
261 :
774RR (ワッチョイ 430d-G0cz)
2016/05/23(月) 11:16:26.46 ID:/A40acSk0
新規の質問には返答してない
ふざけた質問が来たらIDを晒して返答してる
必ず違反報告がくるw
262 :
774RR (ワッチョイ 7b65-wdpX)
2016/05/24(火) 12:37:39.75 ID:WhH48h3l0
>>259
ワロタw
263 :
774RR (ワッチョイ 5b6d-7Gsa)
2016/05/24(火) 18:53:17.19 ID:eLENe48S0
>>262
どこで笑ったの?
264 :
774RR (ワッチョイ 7b65-wdpX)
2016/05/24(火) 18:56:43.02 ID:WhH48h3l0
下の方
265 :
774RR (ワッチョイ 83e5-yg0B)
2016/05/27(金) 23:30:29.22 ID:u8u/avO70
なに?
266 :
774RR (ワッチョイ 1399-SNRC)
2016/05/27(金) 23:56:41.82 ID:Yhm37hTn0
入札取り消し再出品しまくりのウザい出品者晒してくれれば暇つぶしに通報しとくからどんどん晒してね
267 :
774RR (アウアウ Sa7f-dYmh)
2016/05/28(土) 01:00:10.84 ID:/zCaKDnRa
キチガイやなw
ルール違反じゃないのに
268 :
774RR (アウアウ Sa7f-dYmh)
2016/05/28(土) 01:00:54.56 ID:/zCaKDnRa
でもウザいのは同意w
269 :
774RR (ワッチョイ 93d2-kHkB)
2016/05/30(月) 12:00:55.92 ID:oZ156RCX0
バイク売る側なんだけど委任状って
委任者のとこに自分の氏名、住所だけ書いて
他は何も記入しないで認印を押した物を相手に渡せばいいの?
270 :
774RR (アークセー Sx7f-EcwY)
2016/05/30(月) 13:13:17.23 ID:g6YuXg69x
うん、住民票とかいらないからね
271 :
774RR (ワッチョイ 93d2-kHkB)
2016/05/30(月) 13:33:35.92 ID:oZ156RCX0
>>270
サンキュー!
272 :
774RR (アークセー Sx7f-EcwY)
2016/05/31(火) 23:46:33.94 ID:uZ7ho1Yzx
ヤフオクにハスラー50が出てるんだが悩んでる。
止めたほうがいい?
273 :
774RR (ワッチョイ 0799-irWt)
2016/05/31(火) 23:51:32.86 ID:HKMtv2b80
>>272
自分の手に負えるのかどうなのか?
物と値段に納得できるのか?

悩んでるぐらいなら後悔しない価格まで入札しといたら?

それで落とせなかったら縁がなかったってことで
274 :
774RR (ガラプー KKc5-M5S5)
2016/06/02(木) 06:20:45.36 ID:meb6US8EK
とうとう携帯サービス終了か
275 :
774RR (ワッチョイ 1c83-ud2d)
2016/06/02(木) 07:56:20.45 ID:8mxRnCUz0
>>274
どゆこと?
276 :
774RR (ワッチョイ 870d-zAhY)
2016/06/02(木) 09:53:35.24 ID:9GD5yrOC0
兵庫のバイク屋とトラブルになって評価下げたら
半年たった今も電話攻撃が来てる
これ内容証明送っといた方がいいよね
277 :
774RR (スプッ Sdb8-ud2d)
2016/06/02(木) 10:28:34.14 ID:Dp1fskAgd
>>276
くわしく
278 :
774RR (ワッチョイ 80e5-ChPp)
2016/06/02(木) 21:15:44.04 ID:PS/v07+A0
今のヤフオクシステムだと落札直後に落札者から発送先の連絡して
簡単決済で支払いの手続きができるよね
落札者負担の元払い発送にしたとき発送してみないと送料が解らないって
言われた場合、どうしたらいいの?
送料を含めた振込金額が発送してみないと確定しない
だけど発送しないと振り込んでもらう金額が解らない
こういう場合どうしたらいいの?
279 :
774RR (ワッチョイ fdae-zAhY)
2016/06/02(木) 21:17:05.78 ID:5JBVUzm40
オー○なんちゃらだろ
280 :
774RR (ワッチョイ 9eec-ChPp)
2016/06/02(木) 21:26:57.22 ID:oLI7Du2A0
>>275
ざっくり言うと、近いうちに
ガラケーではヤフオクを利用できなくなる。

うちのカブは4年くらい前に落として
今でも元気に快走中。
プラグやらタイヤやら、自分で交換できるのがいいね。
281 :
774RR (ワッチョイ 870d-zAhY)
2016/06/02(木) 21:46:51.17 ID:9GD5yrOC0
>>277
その業者ここ見てるから今後の対応次第で全部晒すよ
282 :
774RR (スプー Sdb8-ud2d)
2016/06/02(木) 22:36:33.08 ID:yEu3QQwId
>>278
着払いにすれば?
283 :
774RR (ワッチョイ 80e5-ChPp)
2016/06/02(木) 23:11:23.59 ID:PS/v07+A0
>>282
バイクをBASで送る場合着払いが出来ないんだけど
どうしたらいいんだろうか...
284 :
774RR (スプー Sdb8-ud2d)
2016/06/03(金) 02:18:45.10 ID:iZ4BKJqyd
>>283
事前に詳細な見積もり取れるよね
285 :
774RR (JP 0H40-ud2d)
2016/06/03(金) 16:05:09.27 ID:zv0mAzzDH
バイクの送料を2-3000円くらいって思ってるバカがいるからキャンセル食らわないように事前に送料の連絡はしないようにしてる
286 :
774RR (アウアウ Sa21-ud2d)
2016/06/03(金) 16:37:56.05 ID:ZCtj1shFa
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o139017706
このバイク気になるんだけど
質問に年間1〜2台レストアして自信ありって言ってるけど、年間1〜2台レストアってどうなんだろう?
287 :
774RR (アークセー Sx89-EMvR)
2016/06/03(金) 17:42:47.56 ID:ZNlTGQ1Nx
物にもよるやん
288 :
774RR (ササクッテロ Sp89-jzyo)
2016/06/03(金) 18:26:34.36 ID:451QF+MCp
トラ車含めたオフレーサーはどれだけ酷使されてるかわからんからなぁ中古では買いたくないね
289 :
774RR (ワッチョイ d739-zAG9)
2016/06/03(金) 19:48:29.29 ID:zbtvGoCR0
地元の小規模のエンデューロとか出てた奴だとダメージすごいしな
290 :
774RR (ササクッテロ Sp89-D9Ox)
2016/06/04(土) 01:19:46.15 ID:NGSZJheOp
低年式なのにやたらとカウルやインナーが新車みたいなのって磨きや艶出しだよね?
低走行で綺麗なんで高年式かと思えばみんな低年式
この手の出品者ってメーターまでやってんのかな?
291 :
774RR (アウアウ Sa27-ud2d)
2016/06/04(土) 01:25:35.72 ID:RBCB83+ta
売れりゃいいんだからやる。誰がやったかなんて証明できゃしない。
292 :
774RR (ワッチョイ 95c2-zAhY)
2016/06/04(土) 06:10:24.65 ID:/+30l7Vn0
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w141014363
これ欲しいな
車庫保管で綺麗だし、タイヤ前後交換済みなのもいい
ただ上がるだろうな
293 :
774RR (ワッチョイ fc32-ud2d)
2016/06/04(土) 06:50:41.69 ID:OLDOUqs20
久々の出品者乙としか
294 :
774RR (ワッチョイ 95c2-zAhY)
2016/06/04(土) 06:56:07.62 ID:/+30l7Vn0
言われると思ったw
買いたいけど、今金なくて無理だからここに書いた
ノーマルで綺麗なビクスクって少なくない?
295 :
774RR (アークセー Sx89-EMvR)
2016/06/04(土) 09:20:46.01 ID:kzJsGQoYx
なんだこのダセーカウル
296 :
774RR (ササクッテロ Sp89-D9Ox)
2016/06/04(土) 09:43:34.38 ID:NGSZJheOp
低年式で外装綺麗な写真の出品者の過去の出品質問見てたら
走行少ない低年式なんでメーター巻き戻しの疑惑に触れたら
3000キロでワンオーナーじゃなく入手する前の事はわからないと答えてたわ。

現物確認を前提と説明してても出品期間が2日で確認なんかできるか?
297 :
774RR (ワッチョイ 88e2-ChPp)
2016/06/04(土) 14:29:15.63 ID:3xUSVG4g0
よくある言い訳として嫁と妹を採用してるだろ?

つべこべうるさいよw
298 :
774RR (アウアウ Sa21-ChPp)
2016/06/04(土) 15:16:35.63 ID:ls1H6RFpa
最近子供がスマホいじって誤入札したから削除してくれっつう舐めた言い訳も蔓延してきたな
299 :
774RR (ワッチョイ 95df-4qA/)
2016/06/04(土) 22:14:09.71 ID:BNC2Iori0
そんなのまだマシ
少し前には猫がいじくったってのがあったぞ
300 :
774RR (ササクッテロ Sp89-D9Ox)
2016/06/06(月) 12:02:27.30 ID:gMr6U/O+p
入札入れた入札者が即決交渉
出品者が一度入札されると入札者、出品者どちらへも悪い評価をつけて7000円の手数料がかかると
入札者の即決希望価格に7000上乗せじゃないとダメだと返信

入札ある出品の取り消しって540円じゃなかった?
301 :
774RR (ワッチョイ 17a6-ChPp)
2016/06/06(月) 14:18:13.77 ID:mHd7ajfU0
>>300
そうだよ。入札ある出品の取り消しは540円かかる。
302 :
774RR (スプー Sdb8-ud2d)
2016/06/06(月) 16:09:10.18 ID:Hm1GeXKMd
時々全く魅力的じゃなかったりする出品物でスタートの価格のままで入札1とか2入ってるときあるけどあれってなんなんだろ
うまく説明できないから分からなかったらスルーしてくれ
303 :
774RR (ワッチョイ 88e2-ChPp)
2016/06/06(月) 16:21:17.84 ID:6/rmLvXx0
同じヤツが例えば..1万スタート 3万で入札後、 写真とか評価とかよく見て...やべえ! 3万でもイラネ! 1万1000で再入札すると..

誰かが2万で入札すれば、取り消し依頼しないで3万で落札しないですむ。
304 :
774RR (ササクッテロ Sp89-D9Ox)
2016/06/06(月) 17:20:00.74 ID:0M2aaQiMp
tp://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=v462356210
入札のある出品を取り消しするとなんで7000円の手数料がかかるの?
305 :
774RR (オッペケ Sr89-ud2d)
2016/06/06(月) 17:41:14.30 ID:XYa0lwB5r
>>304
7000円は取引した場合のヤフーに取られる手数料では?
90000×8%くらい

悪い評価になっていいなら取り消して直接取引でもOKですということかと
306 :
774RR (アウアウ Sa21-ud2d)
2016/06/06(月) 17:44:09.01 ID:zR57woYea
実費以外に加えてるんでしょ
307 :
774RR (スプー Sdb8-ChPp)
2016/06/06(月) 23:05:43.69 ID:Kfxg3cgad
実際のところ入札があった商品を入札取り消しにすると出品者は540円かかる。
入札取り消しにしないでそのまま落札になったら出品者は落札手数料として1944円かかる。
7000円かかるというのは出品者の嘘であって実際にはそこまでお金はかかっていないのが現実。
308 :
774RR (スプー Sdb8-ChPp)
2016/06/06(月) 23:08:02.70 ID:Kfxg3cgad
間違った。
入札取り消しではなく出品取り消しだった。
309 :
774RR (ワッチョイ ed52-ChPp)
2016/06/07(火) 02:19:22.81 ID:QELhC5k60
適当にあしらわれただけなんじゃないかと
310 :
774RR (ガラプー KK5f-M5S5)
2016/06/07(火) 06:33:49.46 ID:F2lh2FTEK
>>303
入札額を下げての再入札ってできるんだっけ
311 :
774RR (ワッチョイ 88e2-ChPp)
2016/06/07(火) 10:29:47.83 ID:0aGbT4XY0
出来るよ。 現在の値段+最低入札単位ならねw
99KB

lud20160608052330
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1461978771/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ヤフオクでバイク買うのってアリ?4 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>9枚 」を見た人も見ています:
ヤフオクでバイク買うのってアリ?21
ヤフオクでバイク買うのってアリ?26
ヤフオクでバイク買うのってアリ?29
ヤフオクでバイク買うのってアリ?25
ヤフオクでバイク買うのってアリ?18
ヤフオクでバイク買うのってアリ?19
ヤフオクでバイク買うのってアリ?27
ヤフオクでバイク買うのってアリ?12
ヤフオクでバイク買うのってアリ?16
ヤフオクでバイク買ったことあるやつきてくれ
メルカリでバイク買うのってあり?
NS-1ってバイク買ったんだけど
バイク買って4年経ったわけだが
ヤフオクでバイクを買ったんだが色々教えて欲しい
航続距離100kmちょっとのハイオク指定バイクで北海道ツーリングって危険?
初バイクでFJR1300Aってどうなん?
【質問】バイクで凍傷ってなるの?
バイクでドライブスルーって
バイクで事故って頚椎損傷したけどなんか質問ある?
大学生やけどバイク買うンゴ
もうすくバイク買うんやがおすすめある?
人生疲れたのでバイク買い換え
20になったのでバイク買おうと思う
バイク買うんだけど駐車場が無いから助けろ
バイク初心者やがバイク買うからアドバイスくれ
バイク買ったんだが
バイク買ったったたたたwww
バイク買うんやけどおすすめのやつ教えて
バイク買いたいけど金がねえ!!!
バイク買おうとしてる俺を後押ししてくれ
IDに出た数字の分だけ貯金してバイク買おうぜ25
バイク買取りチラシ業者に宣戦布告してみた
250のバイク買いたいけど死ぬほど決まらない
某大手バイク買取の査定員だったけど質問ある?
【初心者】250ccのオフロードバイク買おうと思う
IDに出た数字の分だけ貯金してバイク買おうぜ26
IDに出た数字の分だけ貯金してバイク買おうぜ23
バイク買おうと思うんやけどどんなんおすすめ?
バイク買取の一括査定サイト使った人いますか?
早稲田政経蹴り慶應文ってアリ?
今iPhoneSE買うのってどうなの?
ポテトサラダに茹で玉子ってアリ? [無断転載禁止]
免許取り立てが旧車買うのってどう思う?
京都大学卒業して京都銀行入るのってアリ?
スーパーの袋をゴミ袋にすること自体は許されてるんだけどそれを大きい袋に入れてゴミに出すってアリ?
中年男がアディダスのスニーカー履くのってアリ?ナシ?
バイクで賃貸
中学生なんだが来年から買うのおすすめなバイク
自動二輪免許通うのサボって3ヶ月経つけど
お湯もってってカップメン食うのが楽しみ 30杯目
お湯もってってカップメン食うのが楽しみ 28杯目
残クレ使うのはバカってよく見るけど
お湯もってってカップメン食うのが楽しみ 31杯目
お湯もってってカップメン食うのが楽しみ 29杯目
お湯もってってカップメン食うのが楽しみ 27杯目
バイクでETC 助成金2回目
バイクで釣り その6
バイクで今事故った
バイクでも買おうかな
初めてのバイクで悩み中です
バイクで登山 1日目
バイクで船旅・フェリー 8隻目
バイクで船旅・フェリー 7隻目
バイクで船旅・フェリー 5隻目
17:45:30 up 32 days, 18:49, 3 users, load average: 74.80, 70.78, 67.17

in 0.27718997001648 sec @0.27718997001648@0b7 on 021507