◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】136 YouTube動画>1本 ->画像>30枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1559365236/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スレを立てる時はスレ本文の1行目に
!extend:none:none:1000:512
って入れるとID無になるらしい
>>970を踏んだ人は次スレをたててください。
交通マナーと自然、
そしてスレ住人に対するリスペクトを忘れず、
安全で楽しい秩父でのツーリングライフを送りましょう。
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) さすり隊が書き込んでるスレは全てカウントしてあげてください
主な県の現状
東京都・・・23区、多摩地域ともに専用スレなし、「奥多摩スレ」があるのみ
神奈川県・・・「神奈川スレ」がワッチョイあり、なしで2つ、その他「箱根・ヤビツ」スレ
千葉県・・・「千葉スレ」が3〜4つ乱立している
群馬、茨城・・・ワッチョイありスレの1つのみ
栃木、山梨・・・なしスレ1つのみ
静岡県・・・「静岡スレ」、「静岡(浜松隔離)スレ」に分裂、そのほか「伊豆スレ」
埼玉県
「埼玉スレ」ワッチョイあり
「埼玉スレ」IDなし
「秩父・正丸スレ」
「秩父・正丸スレ」
「秩父・正丸スレ」基地外用
「秩父・正丸スレ」IDなし
都民だが千葉なんてバイク板にスレあったのか。オートバイで行く場所じゃないだろう、千葉は。
千葉県での交通事故の90割は道路に散乱した落花生によるスリップ事故と聞くし。
IDが無いスレは誰も長生が出来ないくらい、房総してしまうよね
しょうなんもないスレだな、はなくそほじり長柄みてるわ
クオカードマルチの荒らしがバイク板のあちこちで房総してるんだよ
荒らし長柄小遣い稼ぎしてる銚子に乗ったゴミは長生き出来んようにすべき
6日に通行止め解除される中津川林道に行く予定なんですけど 早朝でも給油出来る最終ガソリンスタンドは秩父市内にありますか?宜しくお願いします。
秩父初心者かな?
秩父国内では絶対にメットを脱いじゃいけないよ。
ふさならつるつるになるまでさすられ、ハゲならさすり隊にさらわれるのさ。
>>35 初心者ではないです さすり隊入隊するためにカインズホーム秩父店の2階に行った事ありますけど入隊申し込み書がありませんでした。 中津川は2年前カブで行った事あります。 禿げてますけど進化の過程と思っております。
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する。
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます
数分の作業でできますのでご利用下さい >>36 また早い感じ
もう少ししたら全体的に咲いてくるじゃないかな
>>34 国299と国140の交差点のエネオスは24時間営業です
Gカップ→Great
Fカップ→Fantastic
Eカップ→Elegant
Dカップ→Dynamic
買い物中とかにナイスおっぱいがあると遠慮なくガン見させてもらうんだけど、気付かれた時に
いま私のおっぱい見てたでしょ?スケベ(笑)
みたいな感じで嬉しそうな反応をする人の方が多いんだよね
死ね(怒)みたいな反応の女は少ない
とお前が思ってるだけで、女はキモいなあのおっさんって思ってるよ
小池C子はCカップ
小池B子はBカップ
小池栄子はAカップ
こっち使い切れよ
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】122
http://2chb.net/r/bike/1530176938/ >>43ありがとうございます
>>44ありがとうございます
>>50通学時間帯に合わせて市内に入ります。ありがとうございます
行って濃いよバイクだと割と感動すんぞ
オレは3日で飽きて帰りたくなるけどな
これか。
あれほど開通不可能と思われた、
中津川林道がついに復活か。
オレも久しぶりに走りに行ってみるかな。
最近の天空のポピーはフサフサじゃないんだよな
なんか散らかってる感じ
おいおい金曜からずっと雨予報じゃねーか!
そんで雨上がったらまた土砂崩れで閉鎖ですか!
>>88 ヒーローになれるな。
よくみたら、このスレはIDが出ないんだな。
さらによくみたら73にも書いてあったわw
おれ86
最大7個くらいあった秩父スレも今はたったの3つか
寂しいもんだな
おれ、今度の雨が上がったら中津川林道にアタックしようと思うんだ。
ワ有
ID有ワ無
ID無
少なくとも3スレが必要だろう
有料でもいいな。
任意で金を入れてもらうとか。
入れない奴は、さすり隊に徴兵。
明日以降天気崩れて長雨らしいから明日がラスト☆チャンス
>>118 フサフサやから。
通行料として毛100本貰います。
明日250オフ車で参戦します、久しぶりの中津川林道 のんびり走って楽しませて頂きます。
>>126 ニートは暇でいいな、、、
平日はふつうに仕事だわ
このスレどうにかならんのか?
禾失 ノxヽ 6 【奥秩父・長瀞・外秩父・内秩父】
http://2chb.net/r/travel/1559738313/ >>131 こいつバイク板こないだ来てて一瞬荒らされたよな
次の土日が晴れなら、中津川林道オフ会してもよかったな
オフ会とか行きたいと思わないけど、時間決めて集まって
ばんじゃーい!!
で解散とかしたい。
>>130 ニートじゃなくて普通に仕事してますよー明日は特別なんで無給休暇とりました。おやすみー
俺、中津川林道が開通したら彼女にプロポーズするんだ!
つかそれっぽいお方達が手前のキャンプ場に前乗りしてますね
ニートだっていいんだよ。
一番いけないのは、あらゆる理由を付けて他人を蔑む人。
世を恨み、自らの能力のなさの反動でいちゃもん付けてくる奴w
外見じゃわからないしニートでもいいと思うが
さすがにハゲはダメでしょ
バイク乗りのイメージが悪くなる
さぁーそろそろ中津川に向かって出撃するぞ!ちなみにハゲだ!
みんな今頃は中津川林道走ってるのか
大渋滞なんだろうな
明日から梅雨入りっぽいな
今日行けるやつは行った方がいい
原産地←現在←○ハゲたオッサンなので写真のアップの仕方がわからん 結構バイク走ってますよー
中津川林道、土曜日は午前中さすり隊による臨検が実施されますのでご注意下さい。
エロい物は没収となります。
最後のURL貼り直し。すまん。
あとハスラーとジムニー大杉で危ない
すぐに事故って通行不可になるかもな
当たり前だけどオフ車ばっかりだな
誰かSSで行った物好きはいないのか
何年か前の初中津川林道はSSだったぜ!
オフ車にしたから、ここをすいすい走るのを待ちに待ってた!
意識高い系のクロスカブやハンターカブとか
モンキー125はいますか?
フラットだからどんなバイクでも大丈夫だろ。
フラット,フラット
ヘーキ,ヘーキ
今日はバイクも車も結構台数走ってるね 崩落場所は土砂どかしてガードレール取り替えただけだったから大雨来たら又崩落するな
あと意識高いジムニーとかバイクは皆安全運転だったけど 良くわからん一般車両の年寄りが人間魚雷よろしく突っ込んでくるから気を付けてねー(急ブレーキ踏んでほぼ真横向いてたぞ)
うっかり仕事の移動中にTwitter見ちゃったよ…
働いてる場合じゃないだろ、これ
意識高いの基準が不明すぎる
クロスカブとジムニーが意識高くてGSがダメなのか
ランクルも対象にならなそうだな
車両価格100マン以上は通行ごとに500円のさすり税がかかります。
クロスカブやハンターカブは意識高いな。
反論している奴はダサいから必死な。
今日は楽しかったな。まだまだオフロード人気を再確認。
今高速PAで休暇、中津川は遠いの、すっかり日焼けした。
疲れた…
数年ぶりの中津川林道は楽しかった🤗雁坂トンネルの出会いの丘から三国峠まで1時間でした。9時前に三国峠に着いた時はオフ車5台、ネイキッド1台、アドベンチャー1台、ジムニーがいました。何台かは中津川、川上牧丘林道を往復してた😅🤗
コンディションは普通に良かった
雨降った後とかじゃなくてホント良かったわ
>>210 明日は雨確実っぽいし、明後日も傘マーク
仮に降らなくても前日の雨でマディ状態不可避でも行くの?
まあオフ車ならそれでも楽しいのかな
俺は1200ccアドベンチャーたから、さすがにマディ状態は嫌だなあ
>>201 オフロードだらけ。
無事到着とりあえずビールだ。
>>203 山遊びが好きなオフ車乗りなら中津川林道なんて行かなくね?
ダートはいいんだけど
中津川林道の事故率やタイヤ破損などの故障事例が知りたいな
けっこう多くのハゲが楽しくない目に遭っていると思うわ
悪路の振動が原因で中津川林道でカツラを崖下に落としたわ。
まさにカツラク。ナンチャッテw
いやー最高だったはw
最高に仕事日和だったぜ
>>222 懐かしいな、アブだらけでトイレどころじゃなかった思い出
ツイッター見てると100台以上のオフ車とすれ違ったって書いてるな
すごい大盛況じゃん
>>217 普通に行かんけどな、オレの場合。
通行止め如何に拘わらず、
年に一度も中津川林道へ行かない事もある。
中津川林道より距離は短めだが、
面白い林道が、まだまだあるからなぁ。
このまま梅雨入りだろうからコンディションは今日がトップクラスだろうな
>>217 スーパーマリオで例えるなら1-1みたいなもんだし、わざわざオフ車で行く所でもないだろ
開幕ダッシュし損ねた奴が嫉妬してますねぇ
同志を山中湖まで往復するのと同じ程度に
秩父→三国峠→大弛峠→中央道なんて定番コースじゃん
それを年1回もやらないとか行き先に困って無くていいな
三国も大弛も反対側が舗装林道なのがなぁ。 あと大弛越えた後はずっと舗装路で帰ってくるのもつまらない。
山梨の未舗装林道をいくつかからめて勝沼くらいまで走れるルートないかな?
>>232 ホテル フフ山梨への道が未舗装
楽な林道だったけど先月行ったらソロだと1ミス=自走不能のイケルイケルフラットフラットぉになってた
数年ぶりにやっと通行できるようになったのに行かないとかアホだろw
旧中津川林道って舗装されてないんだろ?
舗装されてない山道を走るとか、死にに行くようなもんじゃね?
>>240 ニートじゃなくて自営業だから無給休暇なんですよ、明日も午前中休むけどー
>>243 時速60キロ越えないように注意すれば大丈夫だよ
環境保護活動をメインに動画撮影します。
バイクに乗る方はフルフェイスヘルメット等着用して下さい。
車の方はマスクやサングラスなど着用をお勧めします。
著作権は全て撮影者に帰属します。
車両ナンバープレートを隠したり、
外したりしている等
違法行為を確認した場合、
積極的に警察の方に情報提供致します。
現地の安全な場所でインタビューを行う予定です。
秩父市も新車の重機2台を中津川林道に配備してるから暫くは通行できるべ?
自分が通った時は十台位しか見かけなかったけど100台は盛り過ぎじゃないかな?何往復もしていたらそれ位になるのか?
>>251 梅雨で土砂崩れ来たら速攻で通行止になるよ
三国峠に9時過ぎにそれから川上牧丘林道 両林道とも何台かは往復していた。抜かれたから分かる😓
今日は子どもが体調悪かったから看病を理由に休めばよかった
>>264 平日にさすれる人は全て隊員。
堅気はレポに歯軋りしつつ週末の雨予報に慟哭している。
>>261 下道で横浜から雁坂トンネルは使ったけど 地元民は少なかった様な都内ナンバーがそこそこいた。自分もそうだけど行ける時に行かないとまた通行止めになるから。
これから梅雨だからなあ
どうせ土砂崩れですぐに通行止め
復旧工事で手間取っている間に冬が来て
雪で閉鎖のままで終わる
中津川林道って今回の通行止になる前もしょっちゅう通行止になってたの?
復旧まで2-3ヶ月から半年かかるくらいのが隔年であったって感じじゃないの。
でかい台風が来るとダウンみたいな。
>>272 蝉よりちょっとだけマシかな、ぐらいの。
今日の中津川は都内ナンバー練馬あたりが多かったような
みんないいバイク乗ってんなあ
中津川の動画作ったよー
ダウンロード&関連動画>> 基本的にはまじフラット好きが集まってるんじゃないの?
SNSの画像を見てもみんな綺麗なバイクばかりに見えたし。
当面は混雑しているだろうから、落ち着いた頃に行こうかと思っていると
また通行止めになるんだろうな
>>281 新しいタイヤのマディ性能試すのに最適じゃないか、とタイヤをさすりながらつぶやく。
>>236 琴川ダムから焼山林道を抜けて県206に入ってすぐの塩平徳和林道
倉科側からの画像 これだと落ちても余裕に見えるが実際は深いクレバス
上級者は通行している
5/6
追記
ゲートはありますがこれは害獣対策のもので鍵はかかっていません (『通ったら閉めてね』と書いてあり通ることを否定していない)
途中の分岐からそのままクリスタルに行くことも出来ますがホテルへ下る道はガタガタ舗装なのでこちらもオススメ
>>228 中津川林道→川上牧丘林道コースだと1-2でワープして4-1に行くような感じ
>>278 そりゃ、SNSにボロいバイクを見せたがらないだろう
>>280 もうそろそろ梅雨入りするから混まないだろう
テンション上がるのはいいけと頼むから事故起こしまくって閉鎖はやめてくれよ。
>>277 朝イチ通った時に見たバイクとジムニーが写っている😃何往復して楽しんでるね😊
今日は適度に雨が降って明日は適度に湿ってるから明日がベスコンだもん!
今日、行くなら明日にした方がいいよ
今日より明日の方が天気はいい
>>277 gj
高評価押してきたw
まさかの牧丘までw
10年以上行っていないけど変わらんな〜!(^^)!
館山のいいところは雨が降るだけで仕事も学校も休みになるからね。
いや、むしろ普通の雨じゃ休みにならんぞw
東京で休みになるような台風だと館山だと木が倒れてる
沖縄出身のやつが関東の雨は大したことないって言ってた
千葉にはこじるりみたいな子がいっぱいいるのだろうか…
こじるりの秩父を擦れるなら埼玉なんて捨てる覚悟なのに
ツイッター見たら結構行ったやつが多いな
100台は大袈裟じゃないかもしれん
>>300 体調不良で休んだから絶対に事故れないw
今日は雨でも噂を聞きつけた人で、わりと人がいる
みんな、楽しみにしてたんだな
昼前後に増えたのかな?中津川の動画見てたら俺が写っていた 良かったメット被ってて危うくハゲがバレるところだった。
>>277 ドローンのシーンでハゲ確認できると思ったのにガードしてやがる!!
こんな雨で騒いでたら、フィリピンじゃ生きて行けないぞ
>>333 土砂どかしただけで何も防御策とってないから安心は出来ないよ ヤバそうな山肌数ヶ所あったし
観光資源になるんだから、もっと対策しろよな
舗装するのはやめて欲しいけど
わかったよ、路面の舗装はしないけど斜面は全部法面にしてコンクリで固めておくわ
この雨が続けばもたないよ
梅雨明けレジャーシーズン前にドシャーンで終了
狙うなら梅雨の晴れ間
>>310 もしそうなったら松姫峠レベルの解放だな
中津川林道の道路脇に、さすり隊の旗を立てたら、違法?
>>342 秩父ではさすり隊は何をやっても許される
さすり隊って、さすりたいだけで、実際にさすった事はないわけで
>>337 あのままでいい気がするわ
舗装したら独特の雰囲気が失われる
旧中津川林道以外の話ですまんけど、
ポピーのピークは今週末から来週末くらいですよね?
ツイッター見たら今がピークっぽいけど
本当のピークは来週くらいかな
荒川水系のダムの貯水量を見たら、全く問題なしだった。
ついでに高原牧場のポピーを調べてみたら、遅咲きは今が見ごろで、開催(入園料300円)は日曜日まで。
みんな急げ!
天空のポピーはスレ違い
スレタイのどこにも書いてないだろ
スレタイ通りなら秩父までだ
中津川林道において、さすり隊と中華マンに許される行為は秩父側までだからなw
決して越境してはならないぞ。
特に破りそうな中華マンは関所破りの刑で磔の上さすりイキ地獄の刑が待っているからね。
越境ついでにさすり隊長野支部立ち上げようと思ったのにダメかw
>>352 ダメと言われて引き下がる人じゃないでしょ?特に夜危ないんだよねこの人w
館山はこの程度は雨では無いとか言って
行かないようですね。
>>353 えっ聞こえない(すっとぼけ)
>>355 奴にゃまだ未舗装路は早い
とりあえず道志辺りで山道慣れしてから
>>357 足立支部長と広報部主任を兼任しておりますょ
今夜も京浜東北線直しに行くから仮眠するゾ
おやすみ〜
中華マンは早くブルーライン復旧させてくれよ。不便なんだよo(*`ω´*)o
それより巨乳の嫁さんのイメージビデオ的な動画を早よ
>>358 お義父さん、夜のお仕事お疲れさまです!
主がいない間はぼくが娘さんたちをさすっておきますので安心してお仕事にハゲんでください!
>>326>>331ホンマ
>>325それ埼玉スレのオレのパクリや
しかし
>>317川栄李奈のビッチ化は花王の2CMだけでも判ったが
突然妊娠するとかwww
今日中にこのスレが500を超えたら、明日は中津川林道に行こう
誰も書いてないけど中津川林道の標高は日本トップクラスですよね?明日とか寒いのかな
>>371 確実に蒸し風呂状態になるウソはヤバいだろ
>>368 暑さ寒さより、道が狭いのにお祭り状態の通行量だから対向車に気を付けて安全運転で楽しんで下さい。
通行可能な8時だと15度前後だと思う 三国峠は晴れていれば陽射しが強く暑いくらい。
>>358 もう無言実行でやる気満々だから笑ってしまうよこの人w
>>374 ありがとうございます特別な対策は必要ないみたいですね
明日行く三国峠行く予定だから5時起きはつらいな
初心者向け二輪未舗装林道走行注意点
1.草に隠れた岩などあるので必ずブーツで
2.バイクでも道の左よりを走行する
3.譲られない限り基本的に追い越し禁止
4.やむなく倒す場合は出来る限り山側へ
5.歩行者、自転車、車などと出会ったら石など跳ねないよう減速して出来れば挨拶を
経験者・上級者は出来るだけ初心者に配慮して走行、困っている方がいたら声をかけて下さい。
明日は工具とかきっちり持って中津川林道へ行くんだ!
そして初心者のオフロード女子のTo LOVEるにかけつけて将来は結婚するのさ!
土日組は仕事も終わって愛車のメンテも終わった時間だろうから今日中に500レス行くべ?
>>328 越境してるから当然だろ?彼はさすり隊の隠密
ワイのモンキー125の下回りとホイールが小傷だらけになってしまったよ><
今年もそろそろホタルの時期だね
今年はどこに見に行こうか
youtubeで㊗開通日の中津川林道そこそこあるね
>>389 川上牧丘林道まで行けばホイールベースが短くなってコーナーリング最速モンキーになれたのに惜しいな
>>247 わざわざ鉄カブで林道来てるのは普段SSやモッサー乗ってるのがほとんどだぞ?
クロスカブやハンターカブ、
モンキー125は意識高い系だからな。
>>351 >>352 中津川林道で越境?
長野?関所?
何を云っている?
ワールシュタットまでは秩父だが。
>>405 実際、山屋さんたちは金峯山や瑞牆山を奥秩父と呼んでいる。
まあ、どこまでが何某山塊なんてのは人間が勝手に決めたことだからな。
一言で云うと、もうじきウィーンも秩父になる。
ハゲは結婚できるよ?チビとデブはダメだけどね 女はバカじゃないから良く調べてるよ
>>409 ハンターカブは道じゃない所を走ってるから林道には来ないよな。
>>406 おまえは、人の家の猫を自分の物と主張するのかw
ハンターはクロスカブ発売のせいで中古価格が下がって狼狽している。
バイク王に売っぱらえ!
こいつを中津川林道に行かせて何かいいことあるのか?w
>>379 1.草に隠れたへびがいるので必ずブーツで
ではなくて?
マムシだと噛まれたらそこでツーリングは終了
>>367 明日の準備はできてるよね?
8時にゲートの前で会おうね!
>>416 人柱で使えるだろ?山神が気に入るかどうか知らないけど
そもそもが
2.バイクでも道の左よりを走行する
左が断崖絶壁で右山側に寄って走る等は奥多摩ではよくある事。
まあ、4.でフォローしてるけど。
>>419 詳しく教えて貰えましか? エンデュランサー乗りたいんですけど足付きに不安があるんでお願いします。
泥かぶりながら登って来なさいよ 胡瓜だけ持参すりゃカッパは現地で調達できるし
>>420 ゲートって誰が開けてくれるの?駐在のお巡りさん?
>>367 さすり隊は初老が多数だからもう寝たみたいだよ 500越えなくて助かったねw
>>424 バイクに泥がつくのが嫌な場合はどうしたらいい?
>>421 なるほど人柱か
たしかに行かせて中津川林道を実況させたかった
話変わるけど、秩父困民党が政府を転覆してたら、今頃日本は秩父困民国って名前だったのかな?
バイクでヘビ踏んだらタイヤ噛まれてパンクしたことあるわ
パンク修理セットと携帯食料は持っていけよ
何の脈絡も無いどころか、バイクの話ですら無い www
>>444 ネタだよね?
ヘビってニシキヘビレベルでもタイヤを噛めなくね?
名古屋の友達が明日秩父に行くと言ってるのだが、ホテルは空いてるよな?
このシーズンなら三峰神社のホテルじゃ無ければ満室は無さそう
土日の天気が微妙でよかったんじゃない?
天気良かったらめっちゃ混んでただろ
|┃三 ガラッ
|┃ ____
|┃/⌒ ⌒\
|┃(●) (●) \
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\ えへへっ
|┃ |r┬-| |⌒) 遊びに来たお!
|┃ `ー'ォ //
(⌒ヽ・ ・ ̄ /
|┃ノ /
|┃ つ <
|┃ (::)(::) ヽ
|┃/ > )
|┃ (__)
|┃
|┃ ____
|┃/⌒ ⌒\
|┃ (―) (―)\
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\
|┃ |
|┃ /
|┃ヽ・ ・ ̄ /
|┃ \ ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
|┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
|┃ (::)(::) ヽ ・゜゜・∴~゜
|┃/ > ) ゜゜・∴:,゜・~
|┃ (__) :,゜・~:,゜・゜゜・
中津川林道 じゃなくて
秩父市道大滝幹線17号線
が正しい
おまえらなんも知らないのな
>>441 好きなの選んでいいよ
⇒ 最貧国
⇒ 秩父国
⇒ 和銅国
⇒ 足尾国
⇒ 銅山国
⇒ 赤間国
⇒ 渡良瀬国
⇒ 田中正造国
⇒ 大東亜国
⇒ 富裕国
>>444 俺もある
その際ヘビ皮でビードに代替、血清でゴム糊代替出来る
>>459 皮を剥いで血を抜いたあとの残りが携帯食料、と。
>>460 そうそう。サンマとウナギの間っぽくてかなり美味い!
昔はよお、秩父じゃないが峠の茶屋みたいなあるだろ登山者が行く
あそこの前にな観光客用にケースに入れたマムシとか見せてな
これがマムシですとか登山者も喜んで見てたわけ
もっとすごいのは檻に入れた子熊も見たな
危ないから指を入れないで下さいとか
バカヤロー、危ねえなら見世物で子熊なんか置くんじゃないって話しだがよ
それで済んだ時代もあったんだよ
今から四十年前な俺が子供の頃、今こんなことしたら大変だよ
中津川開通日に川上牧丘林道に向かう直線でバイクを盗撮🙄
中津川林道開通しても
下手くそどもが群がり事故おこしまくりそう
雨が降った後は気をつけろ
水たまり避けて突っ込んでくるアホとかおるからな
外車とか速いしな
でも上手いからみんな勝手に避けてくれるよ
今日、明日は濡れ濡れ、ぐちょぐちょ、ドロドロ好きの変態しか行かないじゃない?ただジムニーは多そう。
>>365 ヘルメットスレではトリップ付けてるな。
秩父バイクぜんぜんいないわ。
オフ車3台アドベンチャー1台見かけただけ。
この時間にいるわけねえだろ
しかも雨の予報だったし
天気が晴れに転じたから、午後あたりから混むんじゃね?
秩父市道大滝幹線17号線 は正しい
旧中津川林道 も正しい
中津川林道とか言ってるのはハゲたおっさんだけ
>>485 初日に神奈川区ナンバーのクロスカブもいたから迷う事はない お待ちしております。
>>483 ハゲたオッサンに女でも寝とられたのか?
秩父方面に行くオフ車が目立つのだが、もしかしてみんな中津川林道を目指してるのかな
秩父に、中津川林道以外でオフ車に乗るようなところある、
秩父に、中津川林道以外でオフ車に乗るようなところある?
6月7日33:25に500達成
367 名前:774RR [sage] :2019/06/07(金) 20:03:28.88
今日中にこのスレが500を超えたら、明日は中津川林道に行こう
>>497 ありまくりだけど迷子になって遭難でもされたら適わんから素人には教えられんな
>>489 関東以外は見掛けなかったと思う、スレ違ったバイクまでは確認出来ないんで 前橋ナンバーのアフリカツインがいたけど やっぱりカッコいいな 欲しくなった。
中津川林道を超えるダートは恐らく本州には無い
北海とにはある
中津川林道を超えるダートは恐らく本州には無い
北海道にはある
>>367 まだか?王冠キャンプ倶楽部前で待ってるんだけど 紫陽花の葉っぱ背中に着けてるのが俺だ
>>513 すまん 隣接県は関東とカウントしてしまったw
>>514 知らない時点でド素人だろ
おまえにゃムリw
一人で行くからパンクが怖いけど、おまえら助けてくれるよな?
>オフ車のやつ
あんま砂利跳ね上げて周りの車傷つけんなよ、車も心も財布もずっげー凹むんだからな、アレ
>>530 自分で修理出来なくても修理道具持参してるなら助ける(直す)
そいえば免許取って最初に助けて貰ったのが秩父だった
ディスビ接点磨きで再始動、 あれから他人のトラブル絶対に助ける
中津川林道とか女が来るようなところじゃないと思ったけど、案外いるんだよな
5年くらい前に行った時、ソフトバンクは繋がらなかった
流石に今は繋がるよな?
秩父着いた
すれ違うやつがこのスレで書き込んでるやつかもしれないとか思うと、胸が熱くなるな
山に行くやつがソフトバンク使ってるのは自然を舐めすぎだろ
>>541 ,
>>542 女のちちぶを助けたのかと一瞬思った
>>541 >>542 乳部玉国立公園なのか
乳豚魔国立公園なのか
と盲目の同級生によく尋ねられた
もんよ
>>552>>553 音で理解してから点字漢字で意味を知る
さすり隊ステッカーは作りたい
んで色違いで3種類くらい作って青は芦ヶ窪の裏で黄色は大滝か長瀞の何処か
赤は武甲山のてっぺんに埋めておけば貼られたステッカーの色でそいつのレベルが分かるみたいな感じで
>>563 まだ中津川林道には着いてないけどこの感じなら大丈夫そうだ
飯能あたりで道路が湿ってるからやばそうな予感したけど、秩父は晴れてるし、地面も乾いてるw
昼飯食って大滝方面向かうかな
今日は料理屋が空いてて嬉しい
>>539 車種が違えばホイール外す工具も違うからね 最低限自分のバイクのホイール外す工具だけは必ず必要 誰もいなかったらホイールだけ担いで下山すれば助かるし
367だが、自宅だぞ
東京は曇ってる
本当に秩父は晴れなのか?
IDが無いと面倒なこともあるもんだな
トリップつけた
>>502 こんなのされたら、何時間経っても同じだろw
>>573 んで、今日中に800超えたら明日は中津川に走りに行くんだよな?
雨雲の動き見ると午後からは秩父地方雨雲かかるみたいだね
お気を付けて
>>578 800だと微妙だから900に設定しとくわ
今日中に900レス超えたら秩父行く
多分、降っても小雨だな
この雲なら降らない感じだよ
中津川はまだしも大弛峠は標高高いからメッシュじゃ厳しいかも。
三峯神社、相変わらず混んでるくさいな
大滝にこれだけ人がいるとなると埼玉県三峯市になるのも時間の問題
>>581 紫陽花の葉っぱ野郎を明日まで王冠キャンプ倶楽部で待機させとこうか?
ツイッター見てたらめっちゃ晴れてる画像が上がってる
>>584 カブで行くやつもいるくらいだから大丈夫
>>516 明日も暇だろ?すまんが明日までそこで待機しててくれ!
今熊谷なんだけどさー
微妙にポツポツ降ってるんだよ
秩父方面に行くべきか…
本当に大丈夫け?
>>497 林道 御岳山線とか
来年春まで通行止めだけど
>>598
これ、今日だぞ
晴れなんてもんじゃないくらい、思いっきり晴れてんな
>>603 うわぁ今夜夜勤じゃなきゃ行ったのに(様式美)
土砂降りくらいじゃないと面白くないんだよなぁ(心の声)
>>603 それTwitterに貼られたの5時間前だろ
リアルタイム性ならレーダー画像のほう尊重すべきでは?
浦山付近は晴れてるけど、変な雲が出てるな
部分的に雨が降ってるところはあるかもしれん
やっと着いた
一応、晴れてるけど黒い雲があるな
にわか雨が降るかもしれないけど、すぐ止みそうな感じ
>>605 あの崩落跡見たらどしゃ降りじゃ死にに行くようなもんだぞ、あれはエグイ
>>611 さすってみる?
>>615 加波山 真壁大塚線 崩落
で検索してどっちが難易度高いか教えてちょ
今のところスーパーフォアしか無いから無理はしたくない
モンキーとかチョイノリなら最悪担いでクリアって手もあるけどw
>>617 中華バイク&パーツはユーザーに甘くないからさしずめ激辛豆板醤味かな?
長野人に
何Jなみの進行
関東人はしゃぎすぎと言われているスレ
とりあえず中津川林道は晴れてる
日差しは強くないしバイク日和だわ
人もそこそこいる
道の状態は良好
雨の心配してたから拍子抜けだわ
雨雲の流れ雲にあたるかあたらないかだから、かなり運に左右しそうだな
これで天気予報は難しい
皆野のあたりで空がやばそうだったから、ポピー見て帰ることにしたのだが、
そのまま突き進めば晴れが待ってたのか
奥多摩は雨、秩父は晴れ
開通日に中津川の後、川上牧丘林道は山梨側で少し雪が残ってた😱大弛峠の長野側の前半はドロドロじゃないのかな?
>>635 初日は完ドライだったよ
水捌けだけはいいらしい
前スレが埋まったのでID付きスレはこれしか無くなってしまった
【正丸・禿】秩父スレッド【テコキ・大滝】124
http://2chb.net/r/bike/1533593525/ >>640 IDと云わずIPまで出してくれて一向に構わない。
>>641 そんなとこお前しか来なくて落ちるだけだろ。何回やれば気がすむんだよ。
IP有
ID有
ID無
3つ立てて棲み分ければいい
ID付きスレは有るからIP有りスレを立てればいいな
【正丸・禿】秩父スレッド【テコキ・大滝】124
http://2chb.net/r/bike/1533593525/ >>642 何故そんなにIP表示を厭がるのか、いまだにさっぱり理解できない。
幾つかの表示スレに書きまくっているが不利益を被ったことは一切無い。
よく聞く話は全てネット上でのデメリットばかり。
現実に殴られたり刺されたりするわけじゃあるまいし、
「何となく怖い…」という衆愚にありがちな思考停止なんじゃないのか。
平穏に進んでるのにまたIP厨の仕切り屋のバカが乱立させるのか。毎度お前が荒らしじゃん。
>>647 じゃあ何故IP表示がいけないのか、現実の不利益の具体例を挙げて説明してくれ。
IP表示は問題ないよ
普通に見てて楽しいスレに行くだけ
IP表示が盛り上がって楽しければ行くし、つまらなければいかない
ワッチョイスレですら過疎って落ちたのにIP表示が盛り上がるとは思えないので
ID有とID無をそれぞれ立てればちょうどいいくらいだろ
野生の鹿を見てテンション上がった
中津川林道最高すぎる
>>612 http://www.pref.saitama.lg.jp/b0904/tukoseigen/index.html 路線名:御岳山線
通行制限の種類:一部区間通行止め
通行制限区間(位置):御岳山登山口〜終点 ※御岳山登山口は利用可能
通行制限の期間:当分の間
通行制限事由:法面崩落及び路面不良のため
ってなってる
埼玉県電子入札総合案内で検索すると
課所名:埼玉県 農林部 秩父農林振興センター
調達案件名称:1御岳山線森林管理道改良工事
案件場所:秩父市大滝地内
案件期間:1.10〜2.3
業種/業務:とび・土工
案件概要:森林管理道改良
入札方式:一般競争入札(ダイレクト入札)
発注時期:2019/10
公開日:2019/05/30
とあるので通行止め解除は来年春以降
>>648 それよりIP表示のメリットを言えよ
現行は何も無しでも盛り上がってたのに、
どこぞの馬鹿が唐突にIPの話し始めて場が冷め切ったんだけど
そんな場を白けさせてでも導入したいメリットは?
>>618 大塚真壁は路盤崩壊後に放置されてるから川上牧丘と比較にならん
間違いなく大塚真壁の方が高難易度
平穏な女子校で、いきなりチンコ出すようなやつが現れたのか
このスレの勢いがバイク板の地名別で一位なんだけどw
禾失 ノxヽ 7【奥秩父・長瀞・外秩父・内秩父】
http://2chb.net/r/travel/1559976612/ 旅行板の秩父スレ立てた
IP表示は荒らし対策だと思うけど、それ以上に人が書き込むのに抵抗があるから、荒らし以外の人も書き込みにくくなり過疎る
それでも書き込むメリットがあればみんなが書き込むようになるよ
全レスしたりして面白いキャラがいればとかね〜
IPだとクライアントメールとか仕事でいろいろ手を出してる人はまずいのよ
ほぼ特定できるだろ
固定IPの勤務先とかじゃない限り特定しても意味ない値だけどな
勤務先から書き込んでるのはコンプライアンスやセキュリティがどれだけ緩いんだ?とは思うけど
公園のベンチに座ってるだけで逮捕されたおじさん
先日、公園脇の自販機でジュースを買っていると、なんだか遠くで物々しい言い争いが聞こえた。野次馬根性丸出しで喧噪を眺めたら、1人のおじさんが数人の警察官に囲まれ、なにやら怒っているではないか。
周囲にいた野次馬に事情を聞くと、不審者が出たのだという。「そうか、不審者なんだな」と納得しそうになったが、取り囲まれたおじさんは「休憩していただけだろうが!」とかなり怒った口調を貫き、決して折れない。
公園で休憩するのは普通のことだ。ただ休憩していただけなら、警察のご厄介になることだってない。なら、さぞ普通でないことをしたんだろうと思い込んでいると、公園にいたママ友集団の一人が僕たちに向かっていきなり「私は間違っていませんからね」と言い放った。
女性はおじさんを通報した本人で、
「普段見かけない男性が公園のベンチに座って休憩していた。スマホも使っていたから盗撮かもしれないので通報した」
のだという。
(記事全文はソースサイトにてご確認ください。記事のライターは独身男性とのこと)
ライブドアニュース 2019年6月5日 7時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/16569333/ 中津川林道→川上牧丘林道→
>>283の林道で塩山までたどり着いた。
適度に湿って走りやすかったです。
復旧したとこは崩れないようにさすっときました!
>>672 こりゃ次の長雨、豪雨、台風で即アウト臭いな
中津川林道走りたいけど去年御荷鉾スーパー林道のダート走行で破壊した痔がいまだに治らない。
再生した肉がもろくて走りたいけど走れない( ´,_ゝ`)プッ
広河原逆川で我慢しとくかw
>>681 > 広河原逆川で我慢
で、浦山からR140に下りたら体が勝手に左折してしまうんですね?
>>681 甘えるなスタンディングで走り通せばいい
昨日の時点で今日は雨だってからさ、嫁と子供連れて浦山ダム行ったんだがとんだバイク日和じゃねぇか
R140って前より混まなくなったね?
>>681 尻の穴をキュキュっと意識して締めてると痔の再生力がつくよ
無茶すれば損傷するけど、本来尻の穴はすぐに回復する
回復しないのは血行が悪いだけだから、尻穴をマッサージしとけ
痔スレかと思ったら違った
痔は血行不良が原因と言われてるから風呂で湯船に使って血行をよくするといい
俺も痔だけどバイク乗りって痔になりやすいのかな
>>686 やっぱり?
詰まったの秩父駅辺りだけだった
>>688 明日はおしごとなんよ
オレも中津川林道って行ってみてぇー
行ったことないんだよー
グロムでも行けるよね?
モンキー125でいけるし楽勝だけどポジション的にキビシイから疲れる
次はKSR110で行ってくるわ
>>693 タイヤが2つついてれば全く問題ないよ 楽勝楽勝
さすり隊は、あくまでも「さすることを望む」事のプロであって
さするのはうまくないよ
>>693 「行ってみてぇー」の「てぇー」
こういう書き方をする奴は、まさか・・
>>700 気付くのが遅い。
このスレはお前以外全員…
>>699 するどいな
もともと
さすることが出来なかった
ある年老いたハゲの怨念に過ぎない
ししししまった
毛があるから安心してたのに、オレの中のさすり隊が目覚めてしまったのか・・・
>>709 カインズホームの2階に入隊申し込み書があるらしいんだけど見つけられないんだよなー
中華マン奥多摩スレからきまちた・・・
ガンダムみたいなバイクアフリカツイン買ってくだちゃい(´・ω・`)ホントニ
あれで中津川林道行きまちゅ(´・ω・`)ジッサイ
(´・ω・`)ローダウンお願いちまちゅヨ僕タン子供
>>581 明日も8時にゲートの前で待ってるからね!
明日こそ来てね!
たしかに800は微妙だけど900は行かなそうだな
最初から秩父に行くつもりないんじゃね?w
>>626 同等か・・・
>>657 どっちなんだwww
400ネイキッドでイケる程度なのか知りたい
まぁダメなら引き返せば大丈夫か
>>672 うーんオンタイヤじゃ無謀かな
>>707 世界中をさするとかこの世はさすらない人ばっかって歌なら知ってる
>>713 山で無理は禁物や
子供ならXE75かR&Pあたりで良いんじゃないの
しっかし伸びまくっててワロタw
土砂降り実況やったらもっと伸びるのかしらん
今夜も夜勤だからさすって寝ますね
明日の体調次第で行くかどうか決めますおやすみなさい
>>506 ようオレ。
オレも地元周辺でダート林道多いから、中津川なんか興味無いな。
>>720 900超えたら強制的に秩父に行かなきゃだけど、超えなきゃ自分で選べるしな
>>709 本部は芦ヶ久保の道の駅だろ?カインズ二階入り口は金かかる
なのにあなたは 秩父に行くの
さすり隊って それほど良いの
この私の 愛よりも
許せ妻よ
λ...........
>>727 毛呂山あたりのダートかな?
なんかいいとこあるの?
肛門の筋肉を締めるのは腸の活動も良くするからオススメって聞いた
昔、三国峠に自動販売機があって確か200円位だった。
日本一高い缶ジュースを売る自動販売機だったな俺的には。
>>733 毛呂山、越生、飯能、ときがわ、日高オフロードバイク排除運動してるから来ない方がいいよ
>>741 川上村までだけど、そんなに距離はないよね?
5キロくらい?
なのに高くてびっくりした記憶。
>>742 アダムとイヴよろしく紫陽花の葉で局部だけ隠してうろついてるのか。
紫陽花の葉で隠せちゃうサイズも如何なものかと。
毛炉山ってけろけろけろっぴとコラボすればいいのにケロ言うとケロヤマ民なぜか怒るよね😡
Dr.モローの山
>>739 ハゲちらかした異様なアタマで
田舎道を縦横無尽に騒音を立てて
走り回るバイク
むしろ嫌われないわけがない
今日、秩父側から入って三国峠の看板のとこで写真撮ってたら、川上側からアフリカツインの集団が来て、秩父へ下って行った
路面はものっそフラットだが、雨上がりなのででヌタヌタのところがあったな
中津川林道初日のYouTube見たけど、推定10年落ちの柿色レーサーのオッサンよ〜爆音巻き散らかして釣り人の車もあるのに砂利飛ばすの止めろよ〜お前の脳味噌はソフトクリームで構成されてんのか?
>>752 あそこ釣り出来るのか?
釣り道具持って、また行ってみるかな
>>752 まぁ、情報提供してくれてるんだから、ちょっとは穏やかに見守ろうぜ
明日は秩父行こうと思ってるのだが、体がついてこない
老化かな
>>755 林道沿いにキャッチ&リリースのルール看板あったけど目瞑って走ってたのか?
>>752 >>171の5枚目の08モデルの奴だろ?
明日の秩父は雨が降るのが18時以降だから早めに行けば楽しめるぞ
このスレのタイトルってよく見ると中津川が入ってるのな
明日と言うか今日、日帰りスレで大型ネイキッドで初川上牧丘林道、初中津川林道を下る人がいるから気をつけてね
>>769 夜間と冬季は禁止
もはや趣味の為にある道路
あのバイク
少ない予算と長い期間を掛けて復旧させたのに、
もっと慈しむように走らないと。
セローの人が土曜日の動画あげているけど三国峠を止まらずスルーしていた😅 BMW GSっぽい集団がたむろしていたのがキモかったのかな?
>>755 資源保護の為、色々制限があるけど釣りは出来る
>>769 17:00〜翌日8:00まで夜間通行止め
>>774 経験からの類推だが、
峠で一息入れたり写真を撮ったりするのはその峠道を走るのが三回目以内の人。
何遍も走り慣れた峠は走り過ぎる場合が多くなる。
そのセロー氏は中津川に関しては玄人なのかなと。
>>754 15時頃通った時、殆どドライだけど土路面で一部の水捌けが悪そうな所は、表面がちょっとヌタってたね
まあ程なく乾くだろうと思いながら、いろいろ懐かしさを噛みしめつつ通過したw
>>752 林道おじさんってヤツ?公道であの走り方はやめて貰いたいな
中津川林道行ったなら、大山沢線のゲート奥秩父林道ゲートくらい見て報告しろや。
同じ場所で同じような写真ばかり撮っても仕方ないだろ?
両神山の金山志賀坂線は抜けられるのか?
西秩父線は抜けられるのか?
そうやって徐々に帰ってくもんだろ。
久しぶりに走りました、あー気持ちいいですならただのつぶやきTweetよ。
いろんな方向に気を向ければ、速度なんか自然とおちるんだよ。
中津川林道で
落石やはみ出しバイクと衝突して
怪我を負っても圏外+遠距離で詰むだろうな
リスクが多すぎるのに
ハゲはなぜ行くのか
この状況で消費税増税とかホントにアホ自民党はもう入れることは無いだろうな
消費税の一部は大企業への還付金と、さすり隊への還付金だからな
儲かるのは、天下り官僚と大企業役員とさすり隊だけ
娘2人に秩父のお土産を買いたいのだけど、何がいいかな?
食べ物じゃなくて身に着けられるものがいい
消費税延期しなくなった途端、森友家計とか報道しなくなったよなw
>>786 案外対向車とか通るから、助けてくれると思うよ
900は行かなかったけど、ちょっと秩父に行ってくる
ただし、中津川林道に行くとは言ってない
>>792 秩父と言えば絹だから、何かしらの絹製品でいいんじゃないの?
女の子ならなおさら
>>792 秩父の道の駅で、秩父織物のマフラーを妻に土産として買った事ならあるけど
喜んで使ってるよ
道の駅に、昔は美人だったんだろうなって感じのおばさんが、出店で秩父織物を売ってるよね
>>797 マフラーってそんなものおみやげにすんのか、
と思ったらそっちのマフラーかw
>>800 さすり隊が好きそうな感じだな>昔は美人
>>792 お義父さん、ぼくもおみやげ選び手伝いますよ!
将来の妻ですから!
10年以上前、中津川林道を四輪で走ったが今はとても無理だな。災害だけでなく自然に山肌は崩れていく。
>>809 柔肌が崩れるとかさては美熟女好きだな?
>>811 JKが好きです。JDはもっと好きです。
>>810 さすり隊は簡単に入れるけど易々と辞められないからな
>>809 ガンガン砂利入れてるみたいだから年々ヌルくなってる気がする
>>809 山が崩れないと
侵食や扇状地も沖積平野も形成されませぬw
>>809 今の方が走りやすいよ
道も広くなったし
秩父の山の土が削られて、形成されたのが関東平野
つまり、秩父の方が偉い?
友達を美の山に連れてったら、チベットみたいなところだな
って言われたんだけど、こいつを中津川林道に連れてったらどんな反応するだろうか
バイクおじさん
残りの動画と他の林道出して。
需要があったら出しますって言うからここでリクエストします。
これはますます、雲取へは秩父から行くのがメインになりそうだな
バイクおじさんは需要が出してあげようか?
と言っているのですよ。
秩父着いたけど、腹減ったな
道の駅のそばで済ますか、新規開拓するか迷うところである
西武秩父駅に新しい飲食店街みたいなのが出来てるけど、あそこうまいのかね?
>>836 マジレスしとこう
見かけてない
多分変装してる奴はいない
>>841 埼玉東京は秩父で出来ているのはホントだな
武蔵は秩父水系の国とも言われた
奈良の中央政権って凄いね
律令国家すごいよ
>>840 この天気で行く気になれんのでせいぜい浦山だな
太古の昔、秩父は秩父海と呼ばれる海だった。
ってどっかの道の駅の説明書きに書いてあったよ
>>844 おまえ誰だよw昨日夕方にはもう自宅だよ
【速報】かんたんにらくてんポイント150Pを即ゲット
1.スマホで「らくてんスーパーポイントスクリーン」を入手 https://t.co/SagDyhwJaw
(iPhoneユーザーはweb版を利用 https://t.co/oGwAAP3gZQ )
2.ユーザー手続きを終え「コードをお持ちですか」へ
3.コード「iMWvVL」を入力で150ポイントGET
楽天ペイを使えばコンビニ・ドラッグストア・家電量販店でも使えます
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) >>846 来週もたぶん行くと思う、あと変装なんかしてないぞ!背中(正確にはバックパック)に紫陽花の葉っぱ着けてただけだよ
秩父でテングチョウ(天狗蝶)が大発生していると報道されてた
おまえら鱗粉まみれになってるの?
そいや、ブラタモリのアナウンサーは秩父産のストールしてるって言ったな
>>835 普通にうまい
道路挟んだところにある店も普通にうまい
ただし普通の領域であって特別絶賛するほどでもない
神奈川の家は雨だけど、秩父に行ったら雨降ってなかった、ってのを期待して朝5:30に出発。
雨雲レーダー見ても降ってなさそうだし。
8:30に滝沢ダムに着いたけど全然降ってたよ。
諦めて雁坂トンネルで帰ってきたら、山梨側はあんまり降ってないんでやがんの。
秩父は期待したらダメ
期待しないで行くととんでもない秘境が待っている
秩父うまい蕎麦ランキング
ひらい
しのうち
わへい
原
立花
道の駅
ここまでしつこいと、怖いなw
地縛霊じゃねえのかw
>>854 ハゲの頭がいつもよりキラキラしてたのはそのせいか
>>857 林田理沙アナウンサーの秩父さすりてぇー
あ、アナウンサーは林田理沙か
秩父が好きってのはリップサービスでは無くまじだと思う
よく秩父産のストールしてるし
>>876 ショーツのパチモンだな語感的に間違いない
首に巻くのはstole
エンジンストールはengine stall
けど英語ではstoleよりscarfが適切かもしれない
やっぱ、沖縄の那覇空港停電、横浜のシーラインの事故、これも産業テロだろ・・・
単純にベテランが消えて若手いないから技術継承できなくなってるだけ
保線とか安い外注だろうし
>>887 秩父國の統治に抵抗する土着民勢力の犯行。
俺も専門職だが肝心のツボや立ち振る舞いは若手に教えてないがな。
そうする事で自分が有利にいられる。
>>892 終身雇用なくしたり成果給導入したらそうなるわな。
技術は教えないから、ベテランの仕事を見て盗めってのが昔の日本
今は教えなかったら教えないやつの評価が下がる
おまえら、バイクで出かけてる時に、雨が降ったらどうやって時間を潰してる?
>>899 吉野家で牛丼頼んで、お茶飲みまくって粘る
>>893 >>801-802 上のマフラーネタ 絹の秩父銘仙
スーパーとかデパート行くわ
なんも買わない事が多い
>>854 タテハ蝶の仲間って一発で判るよなあ
あと一発で判るのは夜空の惑星名
ちなみに本科最大種は日本の国蝶=エドムラサキ
◎林道病
×淋病
>>910にはスピロヘータの呪いをww
ビッチギャルとセックルなんて
ホント病気になるだけぜよww
クラミジア一発
彼女と250で江ノ島に出かけて
砂浜で肩寄せ愛って日の出見たのにチュー出来ずに童貞のままだったw
秩父雨だったわ、さすがに中津川林道は行かなかった
昨日行くべきだったな
これから、雨の中を、帰ることを考えると鬱だわ
明日仕事だし、風邪引いたらやばいな
林田理沙は顔はそれほどいいと思わないけど、愛嬌あっていいよな
>>923 気をつけてな
これから梅雨をぶっ飛ばすビールだ
時々、口をポカーンと開けていて締まらない顔しているのが可愛い
かわいいとブスな要素のせめぎ合いがいいんだわ
一歩間違えるとブスみたいな危なっかしさがそそる
ボーナスも少なかったし、本格的に梅雨入りだし、中津川林道には行き時逃したし、いい事ないな
>>923 帰りは高速?視界も悪いだろうから気を付けて帰ってくれよー
来週末王冠キャンプ倶楽部8時集合な
中津川林道、未だに行った事がない
ニッチツの入り口までは行ったけど怖くて行く気になれなかった
>>931 久保田アナ、桑子アナ
>>937 俺は長野方面行く時、高速代浮かすためによく使うけどなーw
>>923 今日も来てくれなかったね
ずっとゲートの前で待ってるからいつでも来てね
長野県に入った途端舗装されてるって、埼玉には金が無いの?
中津川林道は夜は通行禁止だけど、その時間に通ったらどうなるのだろうか?
ひょっとして、楽しんでもらうためにあえてダートのままなのか?
>>941 地形的に埼玉側の方が舗装しにくそうな感じ
>>942 時間になったらゲート締めに来るんじゃないの?
両側から18時で同時に閉めるからぎりぎりで入るとお泊まりよ
逆に言うと、テント持って行って三国峠辺りでゲリラキャンプも面白そう
夜中騒音も無いし、今度やってみよう
>>947 中を走ってる人がいたら出られなくならんか?
あんな所にまでゲートを締めに行く係員のコストパフォーマンス考えたら、
よく廃道にならなかったなと感心する
ID無と中津川林道復活祭りが重なって勢いが凄かったな
廃道にしなかったのは、長野側の要望で、埼玉側は渋々応じてたイメージ
>>654 クズがどんなに繋ぎ変えようがアドレスレンジできれいさっぱり透明にできること
どんだけ前のレスしてんのよ?って思ったら、昨日じゃん
スレ早すぎw
まあ、中津川林道開通祭りのおかげだから、今後はこんなレスが増えることも無さそうだけど
スレタイのうち1つが欠ける期間が長すぎるw
正丸・定峰・大滝・中津川
こんな祭り状態になってもオフ会やらないって、終わってんなw
>>958 大弛は長野側がヒドいよね(・᷄ὢ・᷅ )
>>968 お互いに痛くもない腹は探られたくないw
>>970 長野県は関東に入りたがっているんだなw
>>959 IP表示でスレが回るのなら全く構わないが、実際ワ有の時点でスレが落ちただろ
ワ有で落ちるのにIP表示まで導入したら、どうなるかは火を見るよりも明らかだろ
登山板の秩父スレが一時期ワ有だったんだけど、あまりにもレスが減ってスレの存続が厳しくなったので、ワ無に戻したのよ
現状を鑑みると、IP表示はバイク板の秩父スレを潰せって言ってるようなもんだぞ
>>969 バイクおじさんじゃなくて林道おじさんだろ!
スレを遡ってみたけど、レスが多かったのって林道が開通した日から今日までなんだな
明日から、またいつものようにひっそりとさすり隊が現れる日常に戻りそうだね
>>939 なりすましヤメロw紫陽花の葉っぱ着けて走ってたのは俺だ、中津川は1日だけしか行ってなぃ
すげえな6月5日の時点で140レスだったのに、6月6日から今日だけで840のレスがついたのかwww
>>968 一人で気兼ねなく自然を楽しみたいから秩父通ってるんでオフ会に興味なんかない
>>826 山荘があるのは、ギリギリ東京側だな。
雲取山自体は、東京都と埼玉県の境。
すぐ傍は山梨県境。
>>985 林道おじさんな 田舎のオッサンだから公道の走り方知らないみたいだからシカトしとけよ
来週末は天気が良ければまた盛り上がるだろう😄 自分は開通日行けたから満足🤗
雲取山て東京のイメージがあるんだよなあ。
秩父に還せよ。
>>974 書き込みバレるとマズいような輩は消えてよし。
オマイ含めてな。
バイクおじさんの動画を見だけど直線ではスピードを上げるがコーナーでは減速しラインを守ってるけどね😅 追い抜きや対向車も無理なく交わしていた。
>>993 林道おじさんな!確かにライン守って走ってるから対車 バイクには配慮してるだろうよ、でも林道から外れて釣りを楽しんでる人や昆虫採集に来てる人無視で爆音ストレートがキチガイ
-curl
lud20250210081751ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1559365236/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】136 YouTube動画>1本 ->画像>30枚 」を見た人も見ています:
・バイクの質問に全力で答えるスレ204
・ツーリングに行きたくなる写真が集まるスレ61枚目
・埼玉ライダー part100
・うちさぁ、バイクあんだけど…買ってかない?280
・首都圏バイク屋情報 part40
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】147日目
・IDにバイクの名前が出たら神 Part.19
・40歳以上のライダー124
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ244【速報】
・VTR 負け犬の乗るバイク それがVTR
・【通勤特急】アドレスV125/G 285台目【感染拡大】
・急に走りたい人が仲間を探すスレッド179
・急に走りたい人が仲間を探すスレッド175
・【大型】■KAWASAKI■Z系■空冷四発■50【専用】
・【ニワカも】バイクdeキャンプ【玄人も】234泊目
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ273【速報】
・【2019】MotoGP総合 464周目【アメリカ】
・デブライダー( ∴´ )ω( ` ;) 集まれ 74杯目
・【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 126【(´-ω-`)】
・林道仲間のいないオフ乗りの為のオフ会 その33線
・【歴史に】群馬県のバイク乗り★Part54【名高い】
・【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 124【(´-ω-`)】
・【年末年始】バイクdeキャンプ190泊目
・R411〜奥多摩スレッド〜143周遊
・【中途半端オフ】総合30【アルプスローダー】
・twitterの痛ライダー Part.9
・【YAMAHA】Vmax1700 Part4【やはり旗艦】
・最強コスパ工具 ★2【アストロ戦士集合じゃー】
・50歳以上のライダー96
・ヤビツ・宮ヶ瀬・道志みちとその周辺226ってことで
・昭和43年くらい生まれのバイク乗り その100
・ヤビツ・宮ヶ瀬・道志みちとその周辺211ってことで
・お前らコミネを馬鹿にしてるだろ? part40
・【むそか】週刊バイクTV part21【無添加】
・【本スレ】女性モトブロガー総合Part15
・バイクの質問に全力で答えるスレ224
・鷲にまとわりつく変質者キモ
・【五月晴】バイクdeキャンプ【梅雨入】 230泊目
・☆工具について色々と語ろう!その97
・ガンバレっ!無職のバイク乗り 第22種
・R411〜奥多摩スレッド〜167周遊
・【SC57/59/77/82】CBR1000RR/RR-R各スレ議論スレ
・【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】112日目
・【海から】兵庫県全域145【山まで】
・バイク野郎の防寒スレッド★63
・バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ47
・大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart149
・うちさぁ、バイクあんだけど…買ってかない?476
・KUSHITANIクシタニ・HYODヒョウドウ専用スレ☆20
・バイクで登山 1日目
・お前らが笑ったコピーをぺーinバイク板 331
・【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】212
・中型に乗りたい高校生
・いっつも1人でツーリングVer.340【ワッチョイ】
・【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】214
・【名古屋】東海地方のバイク乗り90【愛知岐阜三重】
・【くやしくて】ホワイトベース【ブビイイイイイ】
・バイクの「あるあるwwwww」×188
・【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】120
・ヤビツ・宮ヶ瀬・道志みちとその周辺215ってことで
・バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ49
・【酷暑】現地で観戦★2018年鈴鹿8耐【大雨】
・いっつも1人でツーリングVer.322【ワッチョイ】
・【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 125【(´-ω-`)】
・【新型】ニューモデルが出たらageるスレ229【速報】
18:17:51 up 27 days, 19:21, 0 users, load average: 113.18, 97.56, 104.04
in 2.3251090049744 sec
@0.10678601264954@0b7 on 021008
|