米国で飛行試験している三菱航空機のジェット旅客機「MRJ」の一機で22日、二つあるエンジンのうち一つが停止するトラブルがあった。原因は調査中で、乗員7人にけが人はいなかった。
トラブルが起きたのは2号機で、22日午前6時に試験拠点のワシントン州モーゼスレイクを出発。当初はモーゼスレイクに戻る予定だったが、8時35分ごろに機体左側のエンジンが止まり、目的地をオレゴン州のポートランド空港に変更して着陸した。エンジンの一部が破損していたという。
MRJは国から安全性の証明を受けるため、米国で昨年10月から飛行試験をしている。現在は4機が飛んでいるが、今回のトラブルで、全ての飛行試験を止めたという。試験再開の見通しは立っていない。
http://www.asahi.com/articles/ASK8R5JLQK8ROIPE018.html
MRJ エンジンの一部損傷
8月23日 17時19分
アメリカで試験飛行中の国産初のジェット旅客機MRJの1機が21日に左エンジンの一部損傷で当初、予定していたのと異なる空港に急きょ、着陸していたことがわかりました。
国土交通省や三菱航空機によりますと、アメリカ・ワシントン州のモーゼスレイクの空港を21日午後、飛び立ったMRJが飛行中に左エンジンが停止したことから当初、戻る予定だったモーゼスレイクの空港でなくオレゴン州のポートランドの空港に急きょ、着陸したということです。
MRJは、アメリカで現在4機が試験飛行を行っていて、このうちの1機でトラブルがあったということで、これまでのところ左エンジンの内部の一部が破損していたことがわかっています。
三菱航空機は原因を調べていますが、詳細については調査中だとしています。
MRJをめぐっては、設計の変更など相次ぐトラブルで、航空会社への納入時期が2018年半ばから2020年半ばに延期されていて、今回のトラブルが納入時期にどのような影響を与えるのか注目されます
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170823/k10011108721000.html バードストライクならいいけど
タービンとかだとやっかいだな
>>3
振動など機体側の可能性もあるよ
とにかく予断をもたずにしっかり原因究明するしかない
>>5
P&W >>1
頭良い奴が集まって恥晒しするだけとか設計からなにから全部非正規にすりゃいいじゃん
もうやめろよ 三菱って、車も、船も、飛行機も、電気製品も問題起こしてばかりいる。
もう二流企業だよ。しっかせいよ。
ジャップにモノづくりは無理
ブラジル未満の技術力
中国じゃもうガンガン飛ばしてんのになあ
ホンダのヤツもGEに作ってもらったでけだし、日本人の技術の無さは異常
実際のところ非正規が作ってるだろ
社員に作る能力無くて結局助っ人外人かき集めて作った
>>2
エンジン単体ではなく、制御系かも知れないよ 一機ぐらい売っても、後の維持管理責任のコストの方が莫大になる。
それぐらいやったら、他社製品を一機買って転売した方がええ。
今撤退する方が安上がりなんじゃないか
続ければ続けるほど赤字が膨らむ
すでに自転車操業で債務超過をなんとか回避している状態だからな。
もう駄目だろ。
ネトウヨ「MRJは純国産の飛行機だよ!零戦のDNAを受け継いでるんだ!」
ネトウヨ「MRJはエンジンをはじめほとんど外国製だよ!今回の件も日本は悪くないよ!」
↑なんでMRJが純国産になったり外国製になったりコロコロ変わるの?(´・ω・`)
これは製造する会社を選択ミスしたってことか?
それとも統括する三菱自体がダメなのか?
量産計画が月産1機とか飛んだ後になって主翼構造部の設計見直しとか
北朝鮮の核ミサイル開発の方がまとも(’A`)
これで詰みだな
財閥系だから、いつの日か兵器転用の夢もあったろうに。
>>21
金銭面だけでいうならもう止めた方がいいだろうけど
国策だし止めようがないじゃん 社員の中に工作員がいるんだってば。
開発中に何回もトラブルが起きてるんだもの。
>>30
> 国策だし止めようがないじゃん
MRJが売れることなどないから国策にも適ってないけどな。 >>23
零戦は、機体デザインは英国製、機関銃はスイス製の丸パクリだよ。
ちゃんと金を払ってライセンス買ったもんだから、ビジネス的には何も恥ずかしくない。
ただ「日本人が独力だけで作り上げた奇跡の飛行機」とかいう、三菱の責任と全く無関係な宗教は、当然ウソだ。
残念だったのは、エンジンを先進国から導入できなかったことだが。
エンジンが非力で脆弱だから、何をどう工夫しても、すぐ限界に突き当たった。 日本の技術はこの程度
にも関わらず、やれ第五世代の戦闘機を国産で作れだの、国産戦闘機がロールアウトすれば
中国は足元にも及ばないだのと白昼夢を垂れ流すネトウヨの多いこと・・・
>>37
MRJを引っ張るパヨクさすがです
三菱不買しますね 限られた予算では何も出来ない、公務員的奴らの集まりの企業だな。
三菱は傑作機MU-300を手放す頃から運がダダ下がりな気がする
想定の範囲内。さらに延期になっても驚かないね。
既に燃費、軽量化などの優位性がなくなってるからね。
それで価格が高いなんてどーするんだか。
別に国の資金が入ってるわけでもないし撤退すればいい
こんな状況で続行なんて狂ってる
>>42
軍需産業に深く関わってるからまた敗戦でもしない限りどんなに景気悪くなっても大丈夫だからな・・・ + /⌒ 支 ⌒\ +
* 万歳━━━/ \ / ━━! 可笑!
+ /:::┏(__人__)┓::::\ 瀬戸際的三菱重工! 鬼子涙目アル!!
< \ トェェェイ / > ホンチー紅旗世界一ー! ジャップ三菱自負けアル! 、
+ \ `'´ / + C919世界一ー! ジャップMRJ負けアル!
r、 r、/ ヘ J-20世界一ー! ジャップX-2負けアル!
近所の商店街にあるまったく客がいないのになぜか潰れない
鍋から離れる癖のあるラーメン屋のシュウさん談
◇世界とアジアの話題
http://ultiman2006.web.fc2.com/index.html
◇貿易戦争か 米知的所有権 印反ダンピングで中国牽制 中国もすぐに報復
◇日本を南北から狙う中国 これは合法的侵略だ!
◇激化する日中高速鉄道バトル 一方、韓国は受注ゼロ
◇米国が更に中国企業制裁 日本も朝鮮学校に端的な判決 JDIの白山工場もアップルから「買う予定なくなったから中止しろ」言われたのに
経産省が「アベノミクスの失敗になる!」とねじ込んでバンザイ突撃
どうせ三菱も一緒よ
日本で三菱じゃないと作れないものなんてHUAくらいじゃないか
これも欧米メーカー使えばいいし別に潰れても困らん
>>35
売れるかどうかを国が考えるわけがない
日本の翼再びとかいうアホみたいな建前と推進してきた先生方、先輩方のメンツのために止められない 片肺でも無事着陸できるという、素晴らしい安全性を証明したじゃないかwwwww
戦前の日本初の飛行機も、あらゆる妨害を受けたな
燃料に異物を入れられる等、特にフランスの妨害が酷かった
メゲズに頑張ってくれ
左側が止まるということは
右側も止まる可能性がある。
>>53
皮肉かもしれんが、それ普通だから・・・(ただしボーイング377は除く) 本当に世界最強だった零戦を作ってた会社と同じ会社なのかよ
これどこも採用しないだろこれ。
メーカーの不具合だとしても大事故起こしたら企業存続の危機に陥るからな。
怖くてどこも様子見。
そもそも世に出ることなく撤退しそう。
エンジントラブルに難なく対処できるまで
機体が成熟してきたってことだから
安心要素なんだよな
ただエンジン側の調査が長引く気配はあるな
新規開発エンジンを採用する上での当然のリスクだが
これまでのトラブルで計画マージンを全部使い切ってるのが痛いな
>>66
零戦に夢見すぎだろw
あそこまで乗員保護と耐久性を削ることを許されてれば誰にだって作れる まさに泥船。これが日本品質だと思われたくないからさっさと撤退してくれ。
>>70
それを出来ないのが日本の投資家と経営陣… もう産みの苦しみってレベル通り越して地獄の鍋パーティーだな。
俺だったら、こんな悲惨なプロジェクトで自殺せずにいられる自信がねえよ。
エンジンってP&W社製でしょ。MRJ専用に開発させた奴なのかな?
ロールスロイス製も候補になってたと思うんだけど、そっちはキャンセルになったんかな?
在日が戦時中零戦のエンジンや燃料に異物を混ぜて妨害してたんだろ
MRJは日本のブランド価値を相当毀損してるのわかってるのかな
なんかこう、訴えてやりたいくらいだわ、ペナルティ取れないものか
エンジンに関しては三菱重工が原因の可能性は低いと思うよ。
だからこそ調査とかが長引きそうで嫌だが。
アメリカ側の意図的に引き起こされた問題だろう。
アメリカは絶対に旅客機の認証を与える積りはない。
三菱は戦闘機の開発に専念すべきだ。
>>1 東芝の次は、重工ですか........ こんなこと考えたくないんですけどね.....日本の凋落を犇々(ひしひし)と感じてしまう。 >>24
別にGEでもRRでもPWでも安全性に差は大してないだろ そりゃ日本に旅客機分野に進出して欲しくない勢力や国がいっぱいあるからなぁ
妨害工作もあるでしょう
ボーイングやエアバスも新規開発は難航した
航空機開発は遅延して当たり前!
って言ってた奴ら今息してる?w
よくわからんが、無能が、多くてその声がでかいと無能しか組織にいなくなる。
大方そんなもんだろう。
多分本質的なところで反省しとらんぞこいつら。
えぇぇ、RVRやデリカは作れるのに、航空機用エンジンは作れなかったんだ?
組み立て屋じゃん。
三菱にとっては開発が遅れてることのいい言い訳になるかもね。
アメリカ製エンジンの不具合だから。
ホンダジェット、早くも世界シェアの40%を獲得!
航空業界に激震が走った。今年前期に納期された定員10人以下のプライベートジェットで、ホンダジェットが世界シェアの40%超えをしたのである。
エンブラエルやエクリプス、セスナといった名機揃いのクラスに、全くの新顔が参入して40%を持っていったというのだから驚く。
飛行機ビジネスは信頼性が最重要。これまでの例だと「とりあえず初期トラブルの様子を見て決めよう」。なのに皆さんドンドン契約している。
ホンダのブランドイメージの高さなのかもしれない。ホンダ自身も驚いてるそうな。当然ながらバックオーダーは溜まる一方だという。
ホンダジェットの発表時は「当初年産50機。3年くらいで100機体制に持っていきたいです」と言ってたのが、もはや年産80機体制に持っていくという。
来年後半にフル生産ということも十分考えられる。ちなみにバックオーダーは150機以上ある模様。中国市場が開けば一段と活気出てくるか?
さらに驚くのが信頼性。すでに50機以上のホンダジェットが飛んでいるが、今のところ大きな問題無し!
そればかりか「エアラインの大型機より高い1万2900mを余裕で巡航した」とか「離陸後10分で1万mまで上がった!」。
「マイアミからパナマまでの最短時間記録を作った」等、武勇伝も多数。
7〜8年で黒字になればいいと言われていた事業ながら、今の人気だと5年で黒字化し、そこからは少なからぬ利益を上げ始めると思う。
航空機産業、黒字化した後の利益率たるや自動車など問題にならないという。トラブル続きででいつ販売出来るか見えない三菱MRJと対照的だ。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kunisawamitsuhiro/20170823-00074848/
日本も参加してる欧州のV2500系のエンジンにしておけばよかったのに。
でなきゃ、国内市場だけを相手に、軍用機と同じく日本の規格でやればよかった。
ま、それでもアメリカは妨害してくるだろうけど。
これはいつ解決するのかまるで見通せない
三菱終わったかもね
昭和の日本なら日本国民を挙げて応援しただろうに。
今は税金で食ってる上級国民のオナニープロジェクト
だって少し賢い子供だって知ってるからな。
というか、このエンジンってこのクラスの飛行機が軒並み採用してるやつだよな
もしエンジン側の問題だったりするとすごい広範囲に影響しそう
>>90
だって実績はあるからウチのせいじゃないもんねw >>96
>昭和の日本なら日本国民を挙げて応援しただろうに。
一致団結、一丸となって、は平成では
底辺からの搾取の常套句になったので、
誰も支持しなくなった。 鳥人間コンテスト見ると、政治が関わらない方が良いものが出来るようだな。
2020年 引き渡し 赤信号
またまた延期も 永遠の延期なのかも∞
Pratt & Whitney も Geared Turbo-fan の本格的商売はこれからでしょ
PW1100G を実用に供し始めたばかりで、一番小ぶりのMRJ用のPW1200G系は一応開発途中
内部のどこが壊れたか知らないが三菱航空機が出来ることは多くないだろう
三菱系って優秀な人は多いんだけど、色々緩いんだよな。スケジュールの立て方とか。
ブラジルのエンブラエルはエンジニアが何でも言い合えるオープンな雰囲気だそうな
たぶん新しい開発方法やシステムにも積極的
一方三菱はエンジニアが罵声を浴びせられ細かいどうでもよい事をネチネチと責められ(以下略
バカだなぁ
「エンジン1基停止のトラブル」
じゃなくて
「エンジン1基での飛行・着陸試験成功」
って発表すればよかったのに
まあ飛行中に片方のエンジンが止まっても無事に着陸できることが確認できて良かったと考えるしかないな
最初からそういうのも試験項目にも入れてるでしょ
さすがに片側が止まったくらいでバランス崩して墜落したら開発中止だろうけど
日本の健全な成長を妨げるエンジンとして
三菱重工が最高に機能している点に関し、
疑いの余地は無い
エアバスは10年くらい赤字で
フランスと西ドイツから公的資金を注入されて何とか持ち直した。
三菱にも頑張って欲しい
駄目な連中が何をやっても駄目
頑張っても無能集団には無理
トップも含めて誰も、撤退もひとつの選択肢って考えは許されないんだろうな
こいつらのせいで数年後、優良事業部か子会社が売っ払われるんだろう。東芝のように
>>129
政府からの支援を受けているし、地域では雇用の一大産業
末端まで入れると万人規模の雇用源になっている
だからやめるに辞められない側面もあるんだろう 前の空調のトラブルの時に「こういうことは試験飛行だとよくあるから、いまのうちにトラブル原因が分かってよかった」
みたいに言われてたけど、試験飛行中にエンジンが片方止まることってよくあるん?
運用中にエンジンの一部が破損が破損なんて原因は限られるでしょ。
直ぐに当たりを付けてメディアを鎮火することができないのがだめなんじゃね?
G D I、 G D I、 G ・ D ・ I !
>>93
自動車評論家が書いてるからこんなしょうもない文章の記事になってるのか ホンダジェットはヘリで時々ある
設計が想定外にうまくいって、機体安定度が高く
30年くらいモデルチェンジしないようなやつなのかね
マジハッキングされてるんかね 正確にはクラッキングだったか
飛行機一機作れないって終わってるなあ。
駄目だこりゃ。
>>38
あれなんでエンジン仕入れなかったの?ドイツやつだって液冷エンジンとか日本で出来ないの仕入れちゃうし。空冷でいい奴パクるなり仕入れるなりすればいいのに。 >>126
そらそうだろ。空飛ぶゴミの方がやばそうだけど 前に同じ話題でスレが立った時、業界にえらい詳しそうな奴がいろいろ説明して「どうにもならん」ということを書いてたけど
やっぱそうなんだな
ホンダジェット好調で、三菱Hロケットも打ち上げ失敗無し記録更新中。
これって変だよな? まさか、外国のライバルからの陰謀とか?
ホンダジェットみたいにアメリカから技術引っ張ってくればいいのに
自社開発にこだわってるなんて馬鹿じゃないの?
>>1
運転免許の試験中に追突事故起こしたようなものだな
合格か不合格かというレベルを超えてしまった
運がない >>91
ここまで遅れたら、客からしたら内製してない部品の不具合かどうかなんて関係ないと思うが。 試験飛行だからこういうの出すためにやってる面もあるけど
この時期にエンジンはきついな
2020年も怪しくなってきた
型式証明は新型機を作りまくって慣れてるボーイングやボンバルディアですら
2年半かかるのにMRJは初挑戦なのにボーイングと同じ期間で型式証明を
パスしてみせると豪語したからなあ
安倍支持者「日本の技術は世界一!」
経団連「人件費が高くて勝てない・・・」
技術がないんだろ?wwwwww
試験中に問題が解決されるのは良い事だが
もうMRJは商業的に諦めた方が良い
経団連「技術は世界一だが人件費が高くて勝てない・・・」
三菱の品質確認、製造検査、日本国内の認定はOKが出た製品レベルのハズの機体で、
あとは米国の認定を取るだけだったのなら、外国の部品を使っていても大問題。
設計の問題にしろ、製造検査や整備の問題にしろ。
特に検査や整備は量産品より入念にされているだろうし
P&Wのギアードエンジンでしょ
最新型でMRJしか
今時点ではテストしてない
新機構積んでるからそりゃ初期不良も出るだろ
なんで新規参入みたくなってるのに
そんな実績も無いものを使うのかw
>>169
それって製品に使う部品の問題を品質確認や製造検査、整備で検出出来ないメーカーってことだよ ギアードエンジンは世界最新型でテストしてるんだよw
テストで不良品見つけようとしてるのに
テスト前に不良もつけろ
とか言う物知らずw
MRJはP&Wと組んで新しい技術で省燃費目指してるんだよ
そのためギアードエンジンっていう革新的技術採用したエンジンをP&Wが開発して
テストしてるんです
このエンジンはMRJのライバル機体であるエンブラハムが開発中のリージョナルジェットでも採用決まってんの
>>173
三菱のテストはパスしたからあとは認定という段階なんでしょ?
これがまだ三菱の開発中の試作機ならその理屈通るけど 航空機産業など最初から勝算などありません
関連会社、経営者はアフォですか?
・世界市場はすでに利権構造が決まってて
納入できるところは少ないでしょう最初からこんなこと分かりきってる
・日本の技術力は予想以上に低下している、または元々技術力がない。
特にこういう大手は企画立案して残りは下請けに丸投げ
自分らを客観視してない、できない、身の程をわきまえてない。
・安全性の証明試験でエンジン停止など論外ですね
最初から試験をする価値もない代物、お粗末
・三菱重工と東芝は似ている。あらゆる産業に手をつけているものの、
もの作りの実態が見えない、または中心となる技術がない。
そのうち損失ばかりがふくらみ経営が傾きつつある
外国産の部品でも、まず開発や設計の段階でその部品が自社の製品に導入して良い機能や品質を満たしているかの確認がある。
三菱の開発や設計、品質管理でこれはOKとなっているハズ。
次に個々の機体の検査が製造後に行われる。
これも三菱の出荷検査でOKとなっているハズ。
でもって、飛行前には整備でのチェックがされる、
これも三菱のたぶん選りすぐりの整備関係者がやってOKとなっているハズ。
エンジン損傷を軽視しているのがいるが、鳥だったらすぐに気が付くし
原因がわかってねーんだろ、設計の根本的原因か
まあ三菱重工みたいな3流、ポンコツにエンジン設計は無理だな
ハードでもソフトでも♪技術は継ぐものなんだな
TRONの技術者を一気に失って、3周遅れが国産Androidマシン
車も此処からは一気に行き詰まる
ましてや、電子制御まみれの航空機へ
新たに参入は時期じゃない
>>177
で書いたような各段階のチェックで明らかな問題ではないけど気になるようなことがありながら、
上からのゴリ押しで進められてトラブっていたら、もうそれは経営体質の問題で、技術があっても信用出来ない企業。 完成するころには新しい技術が実用化されてジェットエンジンはお払い箱になってそう
>>182
メーカーとしては完成品のハズ。
完成品でなければ認定の意味が無い。 韓国には飛行機作れないからな
まずスタートに立てた日本は凄い
工作員に負けるな
日本の技術力のポテンシャルは世界一だわ
もうあかんのじゃないか、このヒコーキ。残念なミツビシだから、かなあw
認定とってる前は 試作機だよw
788のGEエンジンが 雲に突っ込んんだら着氷して止まる って欠陥が発覚して
改修するまで飛行禁止になった
なんてことも知らん奴が
航空会社のせいだー
とか書いちゃうんだろうなw
まあ技術だけの問題じゃねーからなここまで遅延して採算取れるのかって問題
仮にも試験をクリアして市場化してもこんなトラブル続きの商品の納入が順調になるかって問題
事業は趣味でやってるわけじゃない、採算合わなかったらすぐに撤退するのが常だよ
東芝はいつまでも引きずったから負債かかえすぎてアフォだったが
経団連耄碌会長「日本の技術は世界一だが人件費が高くて旅客機を飛ばせない!」
>>169
嘘付くんじゃねえよw
ブラジル機の方でとっくにテストも終わって就航できる段階なんだが。
燃費のデータも出てる。MRJが遅れまくって先を越されたんだよ。 >>38
>零戦は、機体デザインは英国製
ここまであからさまな嘘いう馬鹿も珍しいな。 いよいよ日本人は製造業には向いてないことが世界にバレてしまったな
口先だけの誤魔化しはすごく上手いけど
>>188
日本の航空会社に買わせれば良いだろ
需要はあるわ 初飛行なw
型式認定とは違うんだよ
MRJも初飛行はとっくにしてる
ネトウヨ怒りの少女時代 写真集 鑑賞wwwwwww
/ ノ( \
/_愛●国_.\
/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\
| ⌒ (__人__) ノ( |..____
\ u. . |++++| ⌒ / |\ ‐==‐ \
/ ヽノ ⌒`ヽ<´ \| ̄ ̄ ̄ ̄|
/ | \___)⌒ \  ̄ ̄ ̄ ̄
` ̄\ \ ,,,, \
\ /\\ \__
ゝ,,,__、___/ ヽーヽ___)
オッパン カンナム スタイル!
カンナム スタイル!
オッ オッ オッ オッ・・・
オッパン カンナム スタイル!
オッパン カンナム スタイル!
カンナム スタイル!
オッ オッ オッ オッ・・・
オッパン カンナム スタイル!
えーい!!!!
セクスィ〜 レイデェ〜!!!!
オッ オッ オッ オッ・・・
オッパン カンナム スタイル!!!!
えーい!!!!
セクスィ〜 レイデェ〜!!!!
オッ オッ オッ オッ・・・
安倍信者「日本は人件費が高いからね・・・」
経団連「その通り!技術は世界一だよ・・・」
>>199
MRJは初飛行後FAAから即ダメだし食らっただろww
ブラジルの方は引き渡しスケジュール出てるのに馬鹿かよお前w
耐空証明も取れないのにそんなもん出せるかって。 FAAから即ダメ出しってなんだw
型式認定取るためにテストしてんだ
エンブラハムも今もやってる
なおMRJもスケジュールは出してる
型式認定とれる前にスケジュールなんぞ どこの航空会社でも出す
788なんぞスケジュールだしてから五年も遅れた
知らんのか
国交省が厳しすぎるんだろ
日本のことを考えて
審査を甘くするとかしないからな
日本人は真面目すぎだわ
バカw
納得ってのは型式認定取るためだ
エンブラハムも型式認定まだ取れてないから 納得してもらってないんだなwww
全ての飛行試験を止めたという。試験再開の見通しは立っていない。
ここ重要だな
再開が遅れた分だけロールアウトも遅れて新規契約どころか解約オプション行使でMRJ事業自体が破綻する
>>203
おまえ本当に何も知らんドアホだな。FAAに指摘されてアビオ周り設計からやり直しだぞ。
多重化した操縦系統を同じところに通す大マヌケやらかしたんだよw まず型式認定をエンブラハムもとってる最中ということを認めなさいな
次に 再設計は FAAが指摘したのではなく
設計チームに外部の経験者入れてチェックさせて、型式認定通りやすくするために見直しした結果だ
まぁそれで大幅遅延したのは事実だがなぁ
前は両方止まってなかったか?w
今回は片方だけだったんだから格段に進歩しただろ
>>198
はあ??
こんなトラブル続きの機体など乗りたくねーわ、ぼけ!www もうダメだ
諦めたほうがええぞ
会社の存続に関わる
こんなもんに許可出せません、米国民も乗るんやで と FAA
またド低脳ネトウヨの陰謀ファンタジーが炸裂してんのかw
エンブラハムエンブラハムって連呼してるけど、エンブラエルじゃねーのか?w
三菱重工にとって東芝の原発事業になりつつあるな
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
愛国ホルネタ筆頭だったMRJがいまでは、例のあの人扱いになってます、口に出すのがはばかられる
MRJネタはVANKのトンスラーがこぞって書き込んでる印象(´・ω・`)
最初からIHIにしておけば時間がかかっても
なんかしょうがないか感があった
三菱製って言ったって他国の部品使いすぎ
国が発注してるわけでもないのに
IHIが出て来るわきゃない
>>169
おまえ少しは調べてみたら?
エンブラもボーイングもボンバルも
みんな採用しているし
既に量産もされている機体もあるわ >>198
FDAは元々買わないし、
JAL(J-air)は納期遅延を理由に解約するんじゃないの。エンブラエルがあるし。
まあANAだけが羽田利権絡みで
MRJの最期まで付き合うとは思う。
ただし莫大な補償を飲ませるだろうね。 期待し過ぎた分
期待外れに落胆が大きい感アリ
これじゃ収益が出るまでにはいったい何年かかるのやら
なんかもうダメだな。
期待してたんだけど。
傍から見るとトラブル続きで無能過ぎてどうにもならん。
そんな簡単じゃないのかもしれんけど。
事ここまで至っても
国策だから
まだ止められないとは
インパール大作戦か
平成の牟田口は阿倍シンゾーとな!?
>>235
できもしないことを、無理やりやらせる時点で間違ってるよな
ちゃんと事前に計算してシミュレーションしたのか?っていう
それでいい結果が得られたならやってもいいけど
何もサンプルデータが無い状況で、いきなり前代未聞の
フルカーボンボディ作るとか無謀だし、中二病の妄想の域を出ていない
いい大人が情けないね >>230
発表当初はMRJが一番乗りだったんだよ!確か。確認してないけど。
遅れに遅れてエンブラにも抜かれそうダケドナー >>19
アビオも外国製
配線だったりしたら笑えない 叩いてるやついるけどここがやらないならどこがやるのかって話だ
いつかは自国製の飛行機つくらないといけないんだから
天下の三菱だから期待してた。
が、よくよく考えると客船や自動車であれだったんだよな…。
>>239
いや、作ったっていい、けど、作らないといけない、なんてことはないので。 >>203
あれだけ次世代技術の塊のような787系とMRJを同列で語って良いのか? MRJの積んでるからPW1200Gも まだ型式証明取れてないよ
あくまでテスト中
PW10000シリーズエンジンでも型式証明取れてんのと取れてないのがあんだよ
突っ込むだけの飛行機なら
日本人は得意だろ
バンザイアタック!
三菱が自衛隊に納めてる装備も実はポンコツなんだろうな
日本のマスコミや議会がポンコツすぎて追及しないだけで
MRJとhondajetとの違い
ホンダジェットはアメリカ企業
>>235
政府の補助金も大量に突っ込んでるから進むしかない
攻撃こそ最大の防御なり!進め!進め! >>14
大丈夫だったときは
中途や非正規に丸投げして
今は正規の人がやってこれなのでは? >>177
今頃
OKをそれぞれ出した各部門で
責任の押しつけ合いやっていそうだ…
オマエノブショガー
いいやキサマのブショガーって ホンダジェットはうまいことやってるな
同サイズでは一番売れてるらしいじゃん
Honda Jetは発表から実売までMRJより時間かかってるぞ
ホンダジェットは初飛行から型式証明取得まで10年以上かかってるもんな。
へんな自前主義でヤバくなって外人戦力逐次投入ってダメなマネジメントの手本かな?
2003年初飛行から2015年型式証明取得だ
今はうまくいってるが 途中はヤイヤイ言われ続けた
エンジン(P&W)が原因なのか三菱の実装が問題なのか
まあ三菱重工は純利益を出してるし、根気強くやるしかないんじゃないかな。
MU-300のこともあるし。
ホンダジェットの試作初号機の初フライトは13年前の2004年
焦るなMRJ、しっかり作り込め
>>223
4発機で3発止まっても水平飛行と着陸は可能なようになってるらしい 平気平気
どんなに堕ちそうでもしっかりと乗ってくれるだろうよ
なあ酷使様?(笑)
MRCOBなぁσ(`・・´ )は応援するよMRJがんばれーGW倒せ!
>>1
ホンダジェットは初の世界一、MRJはまたトラブル。なぜこうも違う?
ホンダの米子会社が製造・販売する「ホンダジェット」の2017年上期(1―6月)の出荷が24機になり、小型ジェット機市場で初めて世界一に立った。同機は最大7人乗りのビジネス機。15年末に納入を始めて以降、北米や欧州の企業トップら向けに順調に販売を伸ばしている。
アメリカは見事日本の航空技術を
骨抜きにする事には成功したようだ。
>>258
子会社を売り払って資金捻出したらしいけど?
菱重プロパティーズをJ西に 出荷できる日を予想すると・・・
このまま計画中止だな。w
部品はアメリカ
設計はフランス
製造だけかろうじて非正規
こんなもん日本製である意味が無い罠
下請けとして割り切って他国から受注したほうがマシ
つーかそれならブラジル選ぶかwブラジル人の方が飛行機つくりに関しては百倍優秀だわ
普段から日本の技術力がとか言ってるジジイども、お前らいって助けてやれwww
>>269
ネトウヨ「アメリカ様の妨害だからどうにもならん」 次は翼を止めてテストしてくれ
エンジンだけで帰還できればJALも買いたくなるに違いない
もうやめちゃいなよ。
これ仮に完成しても不良物品で売れないし乗りたくないわ。
三菱グループ内だけで道楽でやるなら構わんが。
まだ大丈夫だ、落ちてはいないw
完成すれば値段さえ安ければ買う航空会社はあるだろう、安ければなw
海外製のエンジンを使うから失敗する
自社開発のホンダジェットは絶好調やん
MRJが米国飛行が遅れたのも米国製高度センサーの故障が原因だった
今度も米国製エンジンのトラヌルか・・ まあエンジン自体は不具合のあるkもの
では無いがもしやの事も予想される。ソフト制御系とのマッチングは対処し
改善しつつも、将来は国産IHI製に換装したほうが安定するのではないか
IHIはP−Iなど4発大型機用エンジンも既に供給で調子が良い。次期国産ステルス戦闘機用の
軽量大出力でセラミックなど新素材を多用したエンジンもほぼ完成域に達している
このエンジンのタービンブレードは三菱重工製。最終組立も(´・ω・`)
三菱が日本でライセンス生産してる米国製戦闘機は
エンジンまで殆ど故障を聞かない。稼働率も中国などと較べ
とても高い
>>284
国産エンジンにすると全世界での保守サービス網を作らなきゃならんのだよ もうやめた方が良いんじゃね
こんなの誰も乗りたくないだろ
完成しても三菱グループ、MRJの経営陣、全社員が
10年連続乗って何とも無ければようやく信用段階に入るレベル
テストはそれぐらいのことしろよ。
撤退する良いタイミングのような気がするけど
ジャップはインパール作戦が大好きだから...
>>283
御巣鷹山の逆バージョン来るな
アメリカの要人たくさん乗せた日本製のMRJが墜落とか ワンモアMOL comfortだな
空中で折れたら大惨事だけど
後進国のブラジルでさえジェット作って認可を取れてるのに、三菱どうなってるんだ?
三菱の技術陣にはめげずに最後までがんばってほしい。
>>302
親会社の三菱重工業は純利益出してるから問題無い。三菱重工が増資すればいいだけ。 >>303
でました、税金にむしゃぶりつくたかり根性www
>三菱重工が増資すればいいだけ。
といいつつ、税金にたかり、他社にも出資を呼びかけると。
こんなクズ企業に、ポストMRJの開発費を出資する企業がでるのかよwww 「日本の恥」で検索したら、何も出てこなかったから
俺が書いておくよ。
MRJは日本の恥。
日本すごいとか捏造番組ばかりやっていたらこんなざまwwwwwwwww
三菱のMU-300すら知らないニワカの知ったか
↓
なんでネガティブな意見が多いのかわからんなぁ…
片肺で墜落したってのなら問題だけどさ
何よりここに至ってはイメージ悪すぎて乗りたくないってのがね
マジで落ちそう
全ての面で恵まれてる東芝とか三菱が実際は見せかけだけのアンポンタンだらけだったわけだ。
ホンダをすこしは見習え馬鹿ども。
もう技術立国日本は終わりだ
飛行機すらまともに作れなくなってしまった
はいまた設計からやり直し〜
第壱号機完成は2960年かな
>>17
中国は事故を起こしたら埋めれば解決だからすばらしい国だね! 未完の大器MRJ、100年掛けてじっくりと造るんだよ。
>>311
開発の延期、更なる費用の増大、採算見通しが益々立たなく成ったからだろ。
第二のコンコルドに成る日も近い。
経済学を学んだ事が無くてもコンコルド効果とか聞いた事があるでしょ。 >>316
技術立国wwwwwww
今じゃ自分じゃ何も作れず、中国に発注するしかできない人しかいない国なのに?
一方で技術立国を支えた高齢のエンジニア達はみんな中国企業に行きましたとさ >>311
こんなグダグダでポジれるってほうが分からんわ >>38
スマホで日本製の部品を使ってホルホルしている民族もどうかと思うがねw 現段階で事業を損切りしたら、どれだけ損害でるのかのう
日本のサグラダファミリア。
FAAに指摘されてアビオ周り設計からやり直しだぞ。
多重化した操縦系統を同じところに通す大マヌケやらかしたんだよw
>>17
ホンダのGEはアメリカで敵視されない様にの根回しだよ。設計開発はホンダ。 >>327
FAAに指摘なんてされてねーよ 馬鹿
偉そうな能書き垂れる前に、少しは調べてこいや(´・ω・`) ここまで来ればメードインジャパーンの恥さらしになるだろう!技術立国の崩壊。
欲を張らずに小さい飛行機から作ってればよかったのにな。
ホップステップジャンプじゃなくて、ホップジャンプみたいな感じだろ。
しかし、ここで止めたらアホ。
これくらいで止めるなら最初からやるなレベル。
>>330
されてる。納期守れない
クソ重工
あ、子会社だった。エンジン壊すなよw サンオレノフ原発放射能漏れの損害賠償訴訟8000億円
豪華客船の損失1800億円
トルコのシノップ原発2兆円プロジェクトの頓挫
三菱重工は呪われてるのか?
ライバル会社の工作員とか、そういう可能性もあったりして
>>330
くやしかったら飛ばせよMRJ2020年w
タイヤは飛ぶけどなwww >>336
へぇ〜
FAAが指摘したなんてソースどこにあるのかなぁ?
本当、ネットで聞きかじったあやふやな知識だけで
自分勝手に都合よく思い込んで恥ずかしいよw 朝鮮土人の血統がいないか、社員の身元を良く調べろ。
あいつらは日本企業沈没を企んでる!!
>>340
誰が指摘したの?
型式証明に必要な安全基準を満たしてないって >>337
しかし、日立にアフリカ火力発電の損失7000億円をおっかぶせて逆転! さすがYS-11のDNAが1ミリたりとも入ってないメンツのやることはぶっ飛んでるなw
三菱のMU-300すら知らないニワカの知ったか
↓
電子機器のか溜まりが飛んでるような物だから電子機器のもんだいじゃねーの?
まだ実験機だから不具合は必ず出る
B787がフランス製のリチウム電池がだめで随分時間が掛ったように必ずいろいろヤバイのが発生
これが技術上の致命℃がどの程度なのかわからんが
この飛行機はケチが付き過ぎているというか〜「忌み機材」
完成しても当分私は忌避します
一定数人柱が立って、人柱を将来的に断ったと確信できるまでは嫌だね
MHIって歴史のある「人殺し企業」
だから怨みをあっちこっちで買いましてこんな悲惨な事件すら過去発生させた「忌企業」「目潰し」
<<三菱重工爆破事件(みつびしじゅうこうばくはじけん)は、
1974年8月30日に日本の東京都千代田区丸の内で発生した、
東アジア反日武装戦線「狼」による無差別爆弾テロ事件で、連続企業爆破事件の一つである。
東アジア反日武装戦線の呼称はダイヤモンド作戦。虹作戦で使用する予定であった爆弾を流用した。>>
徹底的に特に東アジア人から呪われ続けている「目潰し重工株式會社」でござます
みなさま、以後〜お見知りおきの事を宜しくお願い致します
これからも殺人戦車、殺人ミサイル開発に邁進いたします
MRJもミサイル化、爆弾化をも考えておるかもしれません
なにせ、国策の為なら殺人をも厭わない葬式組織でございます
こいつがまともに飛ぶのと横浜駅の工事が終わるのとどっちが早いんだろう...
>>337
サンオレノフはもう決着して140億の支払いで済んでるよ で、重量超過は座席数減らす方向で解決しようとしてんの?MRJ
>>327
違うぞ、FAAに指摘される前に航空局に指摘されたんだぞ
FAA以前の問題、鳥人間コンテストレベル >>82
どっちも米企業絡みで落ちぶれるという.. >>327 なんだよ、その素人っぽい話は?
嘘だとと信じたいが、三菱だからな ジェット機作るよりジェット機そのものを手配しMRJのロゴに張り替えて売った方が早い。
手配が得意業務なんだし少しは長所を活かせよな。
MRJというか、客船の建造中火災とか、どうなってんの?三菱…
本当に国防産業を担う事ができるんか
おい、大東亜戦争の怨み辛みを凌駕できますか〜MHIさんよー
>>360
それだとホンダジェットのパクリになっちゃうしwww 【搭載機器の配置変更と電気配線の全面的な見直しの内容について】
航空機の飛行制御コンピュータなど重要な電子機器は、
1台が故障しても機能を失わないように、2台あるいは3台が積まれて、冗長性を持たせるもの。
ところがMRJでは、冗長化したこれらの機器を一箇所の電子機器室にまとめて置いていた。
これを機体の前後に分散配置するように改め、単一箇所への水漏れなどで
全部が一度に故障することを防ぐ、とのこと。
当然のことながら、2万3千本を超える電気配線についても全面的な見直しを行なうことになった。
電気配線の安全性については、1996年トランスワールド機事故や、1998年スイス航空機事故を受けて
FAAでは2007年に不完全な電気配線を防ぐため、認証基準を強化していた。
航空機の設計は、基本設計段階→細部設計段階→試作機の作成、と進むわけで、
本来なら基本設計段階で確認されるべき致命的な設計ミスが、試作機ができるまで見過ごされてきたのである。
そのうえ、それが最近になって新しく受け入れた外国人エンジニアによって
「なにこれ? こんなのじゃダメでしょ?」と指摘されてようやくミスに気が付いたというから深刻である。
三菱航空機も、国土交通省航空局(JCAB)も、耐空証明の基準など、まるで知らないド素人だったのだ。
MRJついに公開!「世界市場の半分を取る」
三菱航空機トップが語る世界戦略
MRJはイチからの開発なので、
P&W社の最新鋭エンジンの性能を最大限引き出せるような設計になっている。
E2の登場で差は縮まるが、それでもMRJに燃費性能などの優位性はある。
今後20年で5000機の新造需要
――目標とする受注機数、シェアは?
100席以下のリージョナル機は今後20年間で5000機前後の新造需要が見込まれている。
今は米国と欧州が大きな市場だが、今後はアジア、中南米などでも需要が伸びてくる。
世界市場の半分以上を取るぐらいの気持ちでやっている。
http://toyokeizai.net/articles/-/50942?page=4
>>363
東芝もそうだけど、こんなしょうもない会社が日本の国策企業で
それに頼らなきゃいけないなんて
日本終わってるわ 引き際を誤って致命傷になるって
戦時中から何度繰り返せば気が済むんだろうw
つまらんメンツは捨てて腹を切れw
>>363
9条バリアで戦争する心配ない自衛隊相手だからポンコツでも誰も分からんし、困らんから問題ないよ >>369
アジアや中南米に売りたいのならパリやファンボローだけじゃなく
ドバイやシンガポールや珠海やモスクワやサンパウロの航空ショーにも参加しろよ。
商談がまとまるかどうかじゃなくて、全世界の辺境地でもサポートできるところをアピールしなきゃ。
それなのに7月18日〜23日のモスクワも8月15日〜17日のサンパウロもサボってるし…
まあ、11月12日〜16日のドバイも来年2月6日〜11日のシンガポールもサボるんだろうな。
ボンバルさんのCS300は去年11月の珠海ショーの帰り道に羽田にも来てたなぁ… 開発費5000億くらいになるらしいし、カナダの某社かブラジルの某社を買収した方が安かったんじゃねーのかね
>>375
事業本部長A(ずいぶん昔の話):それで現在、ボンバルディアの経営が厳しく、5,000億円で買収案も
上がっています。既にボンバは弊社のパートナーですし、MRJはゼロから自前主義で開発するより、
現在売れてますQ400をベースに後継機を開発すれば期間も費用も掛からず合理的と…
相談役B:何ィ!世界最高のゼロ戦を作った歴史と伝統を貴様は何と心得とる!カナダ如きに
背乗りとは天下の大三菱の名折れじゃ。ワシの目の黒いうちは絶対許さん!根性を叩き直すんじゃ!
天下り官僚C:まあまあ相談役、そう激高なさらずに(揉み手)。A部長、三菱の名を汚す案は
相談役のご立腹ごもっとも。ここは忖度してやはり自前で開発を…
ご立腹はもっとも >>371
決めたことは死守いたします
この作戦は「21Cインパール」です 繰り返される虚偽の発表
敗退を転戦と言い直し
無謀な自滅行為を美化
いつぞやの大本營そのものだな
>>205
国交省が審査甘くしたところで、そんなんでFAA通るはずないやん 取るべきだった戦略
とにかく外国人に設計をまかせ、日本人には経験を積ませ、将来を見据え徐々に日本人の比率をあげる
三菱の取った戦略
日本人だけで作ろうとして経験不足で大失敗、外国人を逐次投入
一番ダメなパターンなような
>>383
>>367 が事実なら素人がアドバイザーすら用意せずに突き進んだって事だしな
日本は技術力が高いとかいう妄想を前提にして何も考えずに大金を投入したんかね
リスク管理とかどうなってるのやら MRJ 明治 理科 上智
いつも掲示板で喧嘩してる大学
名前が悪いな
>>387
日本製とはちょっと言えませんからセーフ 買ってきたエンジンに問題が無くても
自前の制御技術がプアだとぶっ壊す
>>389
外国製のSoC OSで組んでるだけなのに、不具合ばかりの国産スマホと同じですな 航空部品メーカーとの力関係が、国内下請けと逆転してるからしゃーない。
エアバスさんやボンバルさんが積んでるGTFエンジンは問題なく日々の営業飛行を支えてるのにな。
〜〜 ProjectX ○菱自動車の天才たち 〜〜
「俺達はエンジンづくりなんて無駄なことしないよ、他社の新作を3日でリバースエンジニアリングして5日目に市場に出すからw」
>>16
船と云えば〜インド様でハイテン鋼コンテナ船を真っ二つに折った事案
これは無いやろ?
いまだにMOL&三井住友損保&MHIで「すとらぐる」してるよ
「誰が悪いんだ〜〜〜」 儲からないからとリニア新幹線から撤退してるのに
MRJに固執し続ける不思議
もう昔の図面持ってきて、一式陸攻にジェットエンジンくっつけて旅客機にしろよ。
日本の理系w
ほんと日本の理系は使えねーなあ
文系の数百倍の税金をぶち込んでこのざまか
情けねー
理系の教授の低能さはすさまじいからな
金を集めることだけが理系の教授のお仕事
カンタンカンタン
こんな屋上屋を重ねるような不始末して誰が楽しいのでしょう〜か?
医 師 免 許 剥 奪 を 要 求 を す る 事 態 に
高須克弥、「ナチスは偉大」と何回もナチス礼賛発言をしたために、
オランダ公共放送局特派員がTwitterで高須の発言を英語で拡散 して、
ユダヤ人組織サイモン・ヴィーゼンタール・センターが、
高須の医師免許剥奪を要求をする事態にまで発展。
https://twitter.com/kininaru2014111/status/901916080465092608
ロ ー ラ は 昨 年 の 売 り 上 げ 推 定 8 億 円
20年奴隷契約に反旗 ローラvs事務所「全面戦争」の舞台裏
2017年8月24日
「ちょっと聞いたことがない」と、芸能プロ関係者も驚いている。
タレントのローラ(27)と所属事務所との契約トラブルが騒動に発展している。
まず有効期限が満10年と芸能界で類を見ないほど長期に及ぶ上、
期間満了の3カ月前までに契約更新しない意向を伝えても、事務所の了承がなければ辞められない。
事務所の判断でさらに10年間、契約期間を更新できるようになっているというのである。
同事務所にとってローラは昨年の売り上げ推定8億円の9割を稼ぎだした大黒柱とも伝えられる存在だけに、
法廷闘争に発展する可能性もありそうだ。芸能リポーターの城下尊之氏が言う。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/212045
自 分 は ク ズ だ っ て 言 っ ち ゃ う ん で す よ
『たとえば私の母親が、5人の男にレイプされてしまって、
それで私に、警察呼べー、とか言ってんだけど、私、怖くて耳ふさいじゃったの。
で次の朝、まぁ何事もなかったように母親が立ち上がって、
昨日は何もなかったんだお前、いいか、て言って、すぐ言われたわけです。
私は助けられなかったことに対して、物凄く申し訳なかったと思って、
母親に謝りたかったわけ、でおどおどと近づいて、母ちゃんって言おうとしたのに、
何もなかったんだ、いいか、何も言わんでいい、って言われたんで、
私は謝るチャンスを失ったんですよ、助けられなかったんですよ。
それが6歳か7歳でしたね、それから4年くらい経って10歳のときに、
母親がドロボーに入った人に刺されてしまったわけです、そのときも私は助けられなかった。
役に立たないってことを、私は自分自身に徹底的に言ってしまったわけですね。
ですから役に立たない場面に合うと、自分はクズだって言っちゃうんですよ。』
(20分〜)
第13回「とらこ先生の人生相談」〜愛の時代に向けて、今ホメオパシーができること 後編〜
ダウンロード&関連動画>>
>>401
旧ソビエトの試作軍用機にそんなのがあったな。
第二次大戦で名をはせたイリューシンIL-2シュツルモビクをジェット化したIL-102。
1992年のモスクワ航空ショーで公開されて西側軍事関係者を唖然とさせた驚愕の逸品。 まさに第二のコンコルドだな
MRJ効果って言葉になるな
いや、コンコルドはちゃんと完成して使われてたから・・・
水平飛行していていきなりエンジン止まるなんて
ありえる?