19:00にNHKのニュースで見たけど、年収800万円で年間の増税額が1万5千円と聞いてなーんだって思ったよ。
スバルに20年以上勤務してるけど、600万に届かないぜ?
平均年収400万だっけ
その辺まではすぐラインが下がってくるやろね
国民総活躍社会〜女性活躍〜格差是正なら
個人所得500万以上増税でも問題なし、またまた中庸〜誤魔化し根本解決なしなのか。
消費税や社会保険料を含めると5割近くを国に搾取されてるのか?
よくやるわ
ゲリゾウイミン党のセルフ経済制裁が止まらないな・・・
給与所得者は所得税は0にすべき。会社が法人税を払うからそれで十分。
安倍のバラ撒き用が足りなくなっているからなあ。
まあ仕方ないか、自民の増税ラッシュ!
こりゃますます中間管理職やりたくなくなるな
課長の激務で1000万くらいなのに税金増やされたらたまらんわ
>>19
会社員は逃げれないからこれからも狙い撃ちでしょ 逆だろと。
課税される所得金額
税率
195万円以下
5%
195万円を超え 330万円以下
10%
330万円を超え 695万円以下
20%
695万円を超え 900万円以下
23%
900万円を超え 1,800万円以下
33%
1,800万円を超え4,000万円以下
40%
4,000万円超
45%
コイツに
8000万超
50%
くらい取る気概は無いのかと。
保険削って車捨ててケータイ減らして
他に何すればイイ?
800とか900超えて管理職になった途端
学費無償化の対象外になったり
増税になったりして
実際の収入は700の頃より減ったよ
こんなことあっていいのか
これに加えてもうすぐ消費税の増税来るやろ・・・
教育無償化って返って困窮する人間を増やすだけじゃね?
個人的には
課税される所得金額
税率
195万円以下
5%
195万円を超え 330万円以下
10%
330万円を超え 600万円以下
15%
600円を超え 900万円以下
20%
900万円を超え 1,500万円以下
30%
1,500万円を超え3000万円以下
40%
4,000万円超
45%
1億円超
50%
10億超
65%
が妥当だと思ってる

>>25
100何万だかの主婦の気持ちが理解できたな >>9
いやー勘弁してよ、15年前のの手取り額の方が今より少し多い!額面では今の方が多いけど引かれる額が増えすぎ!ボーナスなんて20万位引かれるから手取り年収は減る一方 >>19 日本から逃げるって言うが、定年後に15万円からの年金を死ぬまでもらえる国は周辺国にはないよ
日本の比較対象は欧米しかない >>28
嫁が専業主婦だからもう駄目かも
新聞も止めて習い事も外食も全部辞めさせてるが
会社の飲み会で次長になったから若い奴に飲ませるために1万ずつ飛ぶ
心の中で号泣しながら飲み代払ってるわw >>30
俺も15年前のほうがボーナスが多いわ
あの頃は会社もチクタクバンバンだったからな >>32
飲み会だと課長クラス1万、部長クラス2万が相場になってるけど、あれかわいそうだわ
まぁ部長は1500近くもらってるらしいけど >>34
若い奴らは子無しの共働き主体で可処分所得は俺の100倍はあるからな
自分らの若い頃はこんなに傾斜で会計されたことなかったから
今はとにかく管理職には厳しいよ 変な大学増やして、大学無償化とかしないでほしい。
その分こうやって、税金とられるようになっていくんだろ、今後益々。
いくら税金増えても、痛くも痒くもないリッチな皆様も、いるんだろうな。年収いくらだと、そうなるのやら…
さて、考えよう。
名目GDP
1997年533兆円 税収 53.9兆円 赤字国債発行額 18.5兆円
2016年538兆円 税収 55.4兆円 赤字国債発行額 39兆円
20年かけて日本政府と日銀が実現したのは、
1. 我々から2.6兆円多く政府が一旦とりあげた
2. 20.5兆円赤字国債を増やした
つまり、日本の誰かから20.5兆円政府が借りた
そして、政府が使った
3. 5兆円誰かの所得を増やした
うん、数字だけみるとこう。
1997年。消費税5%へ増税。
デフレ期に消費に課税強化するという
世界一誤った経済政策をして、
こんな笑えてくるほどアホな数字w
結局3.マイナス1.は?
貧乏神なんて生易しいもんじゃねぇ。
完全体のバカ。
他の国全ての国は、少なくとも名目GDPが倍以上w
だから税収も倍以上。
>>36
子供産むとクビと言われてるから仕方ない。
子供ほしかったよ。 >>39
>子供産むとクビと言われてるから仕方ない。
ひでー
友達の医者も最初にそれ言われたみたい 会社員は政治的な利益代表が存在しない。むしられるだけだ。
労働組合も腐っているし課長以上は組合員になれない。
>>31
ほとんどが払った年金が返ってきてるだけだ。 年収300万円ぐらいの派遣社員は 65歳でみな死んでください。
>>37
無償化云々の前に私学と国公立の学費の乖離が少ないからな日本。
無償化は行き過ぎだが私学との差別化は計るベキだとは思う。てゆーか国公立の学費上がり過ぎ。 >>22
8000万以上とかほとんど金融所得で源泉15%で終わりそう >>25
制度がおかしいのは確かだけれども
日本の年収の総額は決まってるんですよ
つまりあなたが800万貰ってるということは誰かが年収0円になる
あなたは特権階級に属しているのだからそれ自体は自覚したほうがいいです >>46
アメリカみたいに金融所得も所得税に含めりゃいーんだけどね。
(藪Jr.みたくトキに金持ち優遇政策とるのに騙されるが基本アメリカはキッチリ取り立てる 「年収の低い人はSMバーに行く余裕はありません」
税制会長より
でもサラリーマンは社会保険料が労使折半だから恵まれてるよな
しかも配偶者は3号だから保険料無しで年金もらい放題だし
働くと言うことは無能な他人を養うということ。
つまり働かなければ最強。
無職と公務員しかいなくなる
>>47
自覚してるさ
ここまで自分を育ててくれた社会に対していつも感謝してる
だから管理職になって割が合わないことでも我慢してやってるよ
私がおかしいと言ったのは年収800万になると年収700万より実収入が下がる逆ざや現象が起こってることだから 大増税、次は消費税10パー
自民入れたバカが責任取って多めに払ってくれよ
>>53
もちろんそれはある。だが退職した途端すべて打ち切られ 地獄に変わる。
死ぬまで どこかにしがみついて働いた方がよいことは確かだ。 >>50
暗黙の了解って奴かな?
基本管理職止まりの殆どの社員は一部業界を除いて1500の壁を越える事は殆どあり得ない。てゆーか1000の壁すら怪しい。
(ちゃんとした企業ならヒラでも残業その他の報酬でこの辺迄は届く)
問題はデフレが事実上終わった今、年収800万超はバブル世代の500万超と対して変わらん手取りになりつつあるって事。 年収800万って手取り額かなりショボく裕福でもなんでもないのに酷いな
というか、子供とかいたら、普通に貧しい層
ジジイが死ぬ前に増税して
若者泣かして何になるんだろうな
政府案でてきたね
基礎控除+10万
給与所得控除-10万(上限年収800万で190万)
サラリーマン年収800万まではプラマイ0で変わらず
800万オーバーは0〜20万*税率分増税
もとから給与所得控除のない自営などは10万*税率分減税
高所得サラリーマンから自営への所得移転だね
格差縮小策といえなくもないから全面否定はしないけれど
高額金融所得課税の見直しのほうが重要だと思う
なお、公務員は会社員ではありませんのでえ〜
対象外となっており・・・
>>48
それが一番だと思う
少額利子や配当の手間というのであれば
金融所得に対して給与所得控除のように50万とかの控除枠付ければ済むし 子供いないやつから巻き上げろ
未来に貢献しないんだからそれくらいできるだろ
>>62
本当の意味で格差縮小したきゃ金融所得をガッツリ分捕れる税制にしなきゃダメだと思うんだがな
(この辺日本は先進国でもかなりユルい部類 キムタク、ボディガード役で新ドラマ 『ドクターX』枠 [368289528]
木村拓哉がボディーガードに
『ドクターX』枠で1月スタート 
 俳優の木村拓哉が、来年1月スタートのテレビ朝日系ドラマ『BG(ビージー)〜身辺警護人〜(仮)』(毎週木曜 後9:00)に主演することがわかった。 

新ドラマで木村が挑むのは、自身初となるボディーガード役で「この職業をテーマに選んでくれたことに感謝したい、と思いました。 

『なるほど、そうきたか!』という意外性がありました」と、期待感をつのらせている。 
木村が演じる主人公・島崎章(しまざき・あきら)は、民間の警備会社ガードドッグのボディーガード。 

公的組織である警視庁のSP(セキュリティーポリス)とは異なり、
あくまで民間人なので、当然のことながら拳銃や殺傷能力の高い武器を持たずに、

命を左右する緊迫した状況にも丸腰で立ち向かわなければならず、正当防衛でないと反撃することも許されない。

http://natalie.mu/eiga/news/253415 >>67
労働所得間で動かすよりも
資産と資産が生み出す所得への課税が重要だと俺も思う
正直なんでそこやらないで給与所得控除いじってるのか不思議
給与所得控除が大きいというのは確かだけどね >>56
本当に逆ザヤっておきてる?
計算間違いってことない? >>19
こんな沈みゆく国 逃げればいいじゃん。
みんな一緒に貧しくなるか新たな地でに頑張るか。 >>70
株やFXでなけなしの小遣い全ツッパして人生ヲワタな連中が日本の場合市場が求めるより少ないってのはあるかも。 >>10
なんかもう戦前日本と変わらないくらいの割合になってきたな。 >>23
ハゲになればシャンプーも買わなくて済むな。 >>12
法人税は利益から出るものなので、間接的に株主に課税しているということになる。
よって非課税にするなら配当の方だ。 元早稲田大学教授植草一秀メルマガ・第1910号 金融資産所得分離課税撤廃が最重要課題2017年12月3日(無断コピペ)
@TPPの論議で明らかになったことは、TPPに代表される多国籍企業の利益優先=ハゲタカファーストの政策が、日本に対する外からの圧力=外圧による政策ではなく、安倍政権自身が推進している、日本の国策であるという事実だ。
2012年12月の総選挙に際して、安倍自民党は
「ウソつかない TPP断固反対 ブレない
日本を耕す! 自民党」
と大書きしたポスターを貼り巡らせて選挙を戦った。
そして、TPPに盛り込まれる可能性があるISD条項について、
「国の主権を損なうようなISD条項に合意しない」
ことを公約として明示した。
有権者は、安倍自民党がTPPに反対であると理解して投票行動を決めたと思われる。
しかし、安倍首相は総選挙から3ヵ月も経過しない2013年3月15日に、TPP交渉に参加する方針を表明した。
「詐欺」そのものの政治である。
このTPPから米国が離脱した。
安倍政権は米国抜きのTPPはあり得ないとしてきた。
TPPの最終合意文書を修正する考えはないことも明言した。
TPP最終合意文書を見直ししないために、米国の態度が明らかになる前に日本が批准、承認することを急いだのである。
ところが、米国がTPPから離脱して最終合意文書を見直さない限り、TPPが発足する可能性はなくなった。
すると、安倍政権はTPP最終合意文書の見直しを表明した。
言葉に対する責任というものが存在しない。
安倍自民党はISD条項が、国の主権を損なうものだから合意しないとしてきたはずだが、いまでは、TPP交渉参加国のなかで、ISD条項を盛り込むことをもっとも熱心に主張しているのが日本である。
日欧EPA交渉では、欧州がISD条項は主権を損なうものであるとして、これに反対しているのに、日本がISD条項を盛り込むことを主張し、交渉が暗礁に乗り上げている。
安倍政権は選挙の際の公約を一方的に破棄して、国の主権を損なうISD条項を盛り込むことを強引に主張しているのである。
ここから明らかになることは、安倍政権が主権者国民の利益ではなく、多国籍企業、世界市場支配を目論む巨大資本の利益を最優先して政策運営を行っていることだ。
そして、TPPが発効していないにもかかわらず、主権者国民の利益を損ない、ただひたすらハゲタカ巨大資本の利益を極大化するために、国内のさまざまな制度を激しいスピードで改変し始めている。
A種子法を廃止し、
水道法を改定している。
食品の添加物規制、残留農薬規制を、ハゲタカ巨大資本の言いなりになって、激しい勢いで改変しているのである。
安倍政権は「国民ファースト」ではなく「ハゲタカファースト」の姿勢で政策を運営している。
TPPも日欧EPAも、そして、種子法廃止や水道法改定、食品添加物規制緩和、残留農薬規制緩和、遺伝子組み換え規制緩和などの施策も、外からの圧力によって、
安倍政権が望まないのに推進されてしまっているのではなく、安倍政権が外圧もないなかで、国内政策として推進しているものなのである。
外圧が敵なのではない。
敵は内側に存在する。
安倍政権そのものが、主権者国民にとって敵対的な政策を推進する本尊なのである。
主要農作物種子法廃止で、米、麦、大豆の公共品種の保全が行われなくなる。
これまでは、主要農作物の種子は公的関与の下で安価に供給されてきた。
国民の主食の確保のために、主要農作物の種子が公的関与の下に置かれてきたのである。
しかし、この施策は種子を独占し、これを利益の源泉にしようとするハゲタカ資本にとっては目障りな存在である。
そこで種子法を廃止し、ハゲタカ資本が日本国民の主食の種子を独占管理下に置くための行動が推進されているのである。
ハゲタカ資本による種子の独占支配を、安倍政権が全面支援する構図。
「国民ファースト」ではなく「ハガタカファースト」の安倍政権の基本姿勢が如実に表れている。
1989年に米国のエコノミストであるジョン・ウィリアムソンが用いた「ワシントン・コンセンサス」という言葉がある。
ワシントンを本拠とするIMF、世銀、米国政府が主導する、経済危機に見舞われた国に適用する政策パッケージに関する合意のことである。
その中心に置かれるのは、規制撤廃、小さな政府、民営化、市場原理主義である。
これらの施策が推進されるなかで、グローバルに活動を展開する多国籍企業が実質的な収奪を進める。
つまり、ワシントン・コンセンサスそのものが、ハゲタカ巨大資本の利益拡大の戦術そのものになっているのである。
ハゲタカ巨大資本は、世界経済を支配下に収めて、利益を極大化させることを狙っている。
そのための戦術が、
規制撤廃、小さな政府、民営化であり、すべての経済行動を市場原理によって統制しようとする。
安倍政権が推進している政策は、まさにこれである。
この政策の是非を、私たちが問わなければならないのだ。
B安倍政権は法人税減税を推進する一方で、消費税増税を推進している。
消費税が導入された1989年度の税収が54.9兆円。
これは、2016年度の税収55.5兆円とほぼ同額である。
しかし、この27年間に、日本の税収構造が激変した。
所得税が4兆円、法人税が9兆円減額になった一方で、消費税収が14兆円増えた。
つまり、法人税減税、所得税減税を実現するために、消費税が14兆円も増加されたのである。
所得税と消費税の最大の相違は、
所得税が「能力に応じた負担」をベースとするのに対して、消費税は「能力に逆行する負担」になる点にある。
所得税の場合、夫婦子二人の片働き世帯の場合、年収285万円までは所得税負担がゼロである。
他方、所得が多い者の税率は55%に達する。
課税における所得税中心主義は、
「能力に応じた課税」
をベースにする考え方である。
これに対して、消費税中心主義は、
大衆課税の強化=富裕層優遇
をベースにする考え方なのである。
財政活動の財源である税収において、法人税と所得税の比率を引き下げ、消費税の負担だけを激増させている。
消費税は二重の意味で逆進性を有している。
第一は、所得がゼロの者に対する税率と所得が10億円の者に対する税率が同じであること。
第二は、零細事業者の場合、消費税増税を価格に転嫁できない。
この事業者が、所得がゼロで、税負担能力がない場合でも、消費税の納税義務を負う。
不当な納税負担がこの零細事業者に課せられるのである。
C安倍政権は法人税減税を推進し、消費税増税を推進している。
所得税は本来、超過累進税率構造を有する
「能力に応じた課税」
を実現する制度であるが、現実には、その基本を破壊する制度が内包されている。
それが、金融資産課税に対する税の減免である。
利子配当所得、株式譲渡益課税については、分離課税が実施されており、本来、高税率が課せられる個人が低税率の適用を受けている。
「能力に応じた課税」
が、実質的に破壊されているのだ。
日本の上場企業の外国人持ち株比率は3割を超えている。
5割を超えている企業も多数存在する。
つまり、上場企業の多くが、もはや日本企業とは言えない状況になっている。
このことを背景に、ハゲタカ巨大資本が法人税減税を要求し、その穴埋め財源として消費税増税を主張しているのだ。
資本家層の所得の中心は金融資産所得である。
この金融資産所得が分離課税で軽減されている。
安倍政権が推進している経済政策は、こうして見ると、すべてが悪い意味で整合的なのである。
世界経済の支配をもくろむハゲタカ巨大資本。
このハゲタカ巨大資本の要望通りに動いているのが安倍政権である。
TPPの推進、
各種規制撤廃政策、
法人税を減税して消費税を増税する政策、
所得税については、富裕層の金融資産課税だけを優遇する政策。
これらのすべてが、主権者である国民ではなく、ハゲタカ巨大資本の利益極大化のための施策なのである。
国民の大多数は、富裕層でもなければハゲタカ巨大資本でもない。
収奪される中低所得者層なのだ。
この中低所得者層が安倍政治を支持することは完全な自己矛盾なのである。
圧倒的多数の一般国民が、この真実に気付けば、安倍政権はあっという間に吹き飛ぶ存在なのだ。
主権者国民は、一刻も早く、安倍政治の本質に気付き、この政権を消滅させるべきである。(以上 無断コピペ)
★決起を求む 【オールジャパン平和と共生】 AJPaC https://www.alljapan25.com/ ,.、ゝ 〜-≦仁
、f巛彡vy ヾ
/^ ⌒ゝ巛彡 ヽ
〃 イ巛彡 >
/ _ _,,,,,,_ ソ巛彡 彡
.|!_ニ_ ".━- 》巛彡 <
| ∫从Y 彡
', 、_,,_ ∬_ノ 〆
', _ _ ミ三从
' ご”'' ィ彡 |≪ ★平成の志士・現代の龍馬達を求む
ヽ ,;彡' |三ヽ
,ィヘ'''''''' ´ /三三ニ、
_,.イ三|!ミ /三三三三ヽ
イ三三/!| /三三三三三三≧、
/三三三| |` イ/三三三三三三三三≧、
/三三三三.! \ / /三三三三三三三三三三ト,
/三/∧三三ソ / /三三三三三三三三三三三ト,
ノ 三V/ 三三|/ /〃三三三三/⌒|三三三三三|
★誰でも組織に属さない一匹狼の龍馬になれる。
幕末の憂国の志士は脱藩の一匹狼達だった。彼らの東奔西走で雄藩が動き明治維新が実現した
会社の組織、マスコミの組織、公務員の組織に属しているネットで真実を知った皆さん。
財務省・検察・マスコミ・大企業(東電など)・経産省・外務省・自民(清和会)民進(野田・前原)の闇を口コミで知人に伝える平成の竜馬達になる事を求む
維新の会の橋下・石原工作員とかテレビが創りだした売国の偽志士★あなた方が志士になれば日本は救われる
★決起を求む 【オールジャパン平和と共生】 AJPaC http://www.alljapan25.com/ 投票してくれたみんなの期待に応えた増税だな
ヒャッホーウ!
増税されたくて投票したんだから喜べよなw
もっと金持ちから取れよって言ってその通りになりそうなのに怒ってる低所得者って何なの?
基礎控除は上がりそうなのに、なぜ喜ばないんだ?
日本人が悪い
なんで消費税増税以外も黙認してんだよ
財務省にしっかり怒れよ
ホームページにクレームとか効果ないわけないだろ
いいかげん財務省に怒れよ
900万にしておけ
800万じゃゴロゴロしてて次の選挙で入れてもらえんぞ
増税される側だ。
きちんと自分たちの
ために税が活かされてると
実感できれば問題ないが
日本て還元されてる実感に
乏しい。
やっと余裕できるくらい稼げるように
なった年収で増税かよ
▼高額納税をした個人や会社には『名誉』を
近年は貧富の格差(特に先進国における貧困層)が拡大しており、
それが多くの人々の不満を招き、社会を不安定にしているという。
それが国家間の軋轢を招き、第二次世界大戦前と似た状況になりつつある。
このような事に対処するため、富裕層やグローバル企業による
タックスヘイブン(税金逃れ)のような法の抜け穴を防いだ上で、
富裕層には増税を、貧困層には減税をして、
貧富の格差を縮小し、社会を安定させる事が重要だろう。
ただ、単に富裕層に増税するだけでは、
富裕層の不満も高まるだろうから、
富裕層の不満を和らげる政策もセットでほしい。
例えば、高額納税者には
記念品や褒章などの名誉を授与したり、
納税した税金の使い道を指定出来るとかね。
また、貧困層の家庭は高額納税者に向けて、
感謝の手紙を書いてもらうのも良いかもね。
年収800万とかほとんどいねーだろ
意味ねーわ
せめて600万にしろ
あとユーチューバーとかネット配信して楽して大金稼いでるような奴らからガッツリ税金むしり取れよ
>>31
オーストラリアとかの一定期間住むだけで年金貰える国に移住するしかないな >>94
取る前に削れ
無駄な公務員が多すぎなんだよ
高齢者の医療費負担上げろ
年金無くせ
そしたら税金半分で済むわ みんながもっと納税してくれることで
・公務員様が豊かな暮らしができない
・在日に貢げない
・老人が豊かな暮らしができない
・世界にばらまけない
彼らはか弱くて大変だけど君らはゆーしゅーで我慢強いからいける!いける!
税収じゃなくて年収全員800万越え行くように増額しろボケ
>>5
そうやって少しずつ少しずつ真綿で首を絞められてるのだが >>25
選挙でどこ投票した?
まさか自民に入れて文句言ってんじゃないよな? 出来る奴、勝ち組に嫉妬して、足を引っ張る負け組の皆さん
成功者の足を引っ張るのだけはやめてください
彼らの成功が国を発展させているんです
国を作っているのは、いつの時代も負け組ではなく勝ち組なんです
昔の階級社会と違って殺されないだけでも、有難く思った方が良い
>>95
800万で1割弱、600万で2割弱ってとこだね まあ、上位大学行って全員勝ち組か?って言われるとそうでもないけどね
国立大学で一番ニートが多いのって東大だし
(大学の規模が一番でかいから当然といえば当然だが)
でもこれガス抜き法案だぞ?
リーマンで委託契約に変えられない奴はかわいそうだけど、だいたいここら辺から1千万プレーヤーなんて
個人事業主としてやりだすから年収の意味を成さなくなるんだよなw
ほとんど経費で賄えるから自分の給与なんていくらでもいいんだもの。
年収200万に抑えて嫁や親戚を従業員として雇った事にして給与発生できるしな。
それもこれもみーんな知った上でのガス抜き法案ですよ騒ぐまでもない( ´,_ゝ`)プッヒャー
>>107
今の政府の根源の明治政府は、反体制派だったけどな。
いつの時代もそういう驕り高ぶりで足下をひっくり返されて体制が変わるんだよ。
戦争前は、軍人さんたち、日本万歳してた方が勝ち組だったんだし。 >>1
こんなに減ったサラリーマンの年収
自民
公明党案
働いてエンドユーザーで100稼ぐと
企業、自社の中抜きで30くらい盗られ、
税金で40くらい盗られてるイメージ
やってられん
配偶者控除廃止だけじゃなく、専業主婦にも税金かけろよ。ボーとワイドショー見て何の役にも立たない。
役人がスンナリ賛成するとは思えんけどね
公務員様向けのなにか抜け道があるんだろうか?
そもそもなんのための増税なんだ
馬鹿ガキの行く高校と大学を無償化するためか?
ふざけるなよ
サラリーマンによほど恨みがあると見えるな政治家は
いよいよ日本も終わりだなと感じる
国内の成長が止まって、それでいて少々お金のある日本は、本来なら投資国家になっているべきだろう
他国に投資して食っていくような国になれば、いくぶん魅力的な国になったと思う
しかしながら、日本は製造業の国であり、国民の金融リテラシーは壊滅的である
世界分散投資を義務教育で教えていれば今頃こんなことにはならなかっただろう
国民の1%でもSMTバランスやemaxis8資産ファンドに投資していれば世界一豊かな国になっていただろうに
増税決定後に、公務員には、人事院から増税分との相殺を含めた給与増額の勧告が出る
と言うデキレースだろうな。
そこまでして自営業には10万円分の非課税だけなの?
>>128
青色申告にすれば65万。でもこれは申告のインセンティブだわな。
おかしいのは、スーツ等が経費に計上できないことだ。
給与所得控除は、これらをどんぶりで経費として認めてるって意味だろ。 しかし安倍て何を考えているんだ?
日本人死ねにしか聞こえないんだが気のせいか
もう日本の政治家がふざけてるのは周知の事実になってるのに変わんねーな、この国は
一回国壊して再編でもするかアメリカ様に統治でもしてもらわねーと変わんねーよ
日本の政治家って絵に書いたようなクズばっかだもんな
すげーふざけた国だわ
なんのための増税だよ
ナマポと老害と赤の他人のガキと役立たずの公務員と牢屋の中の犯罪者と赤の他人の外人を養うためにサラリーマンが働く異常国家だぞ、今の日本は
しかもそのサラリーマンも派遣だの非正規ばっかになってるし、ガチで働いたら負けな社会だわ
なんのための増税なんだよクソが
マジで海外に脱出するしかねぇな
北朝鮮人の気持ちが痛いほどわかる今日この頃だわ
明らかにただの増税だよ
改革してるように見せて、既得権を守ってるのが今の政府
毎日毎日何年も何年も働いて家どころかマシな車も買えやしねーよ
何のための増税って、そりゃ公務員と政治家と経団連の馴れ合いでしょ
政党助成金があるのに企業献金を増やし、天下りも増やしまくってるのを見れば分かるだろ
自営業や低所得者は減税になりそうなのに、この時間に反対してるヤツってなんだろう。
年収800万以上のサラリーマンだけど、新聞読んで鼻くそほじるのが仕事の、いい身分の管理職?
それとも政府を批判する材料に飢えてるパヨパヨ族?
具体的に言えば法人税を下げても、公務員の給与を上げられるための増税
高いと言われる法人税だが、大企業に限っては抜け道があり実効税率は既に低い
あと2019年に実行される消費税増税もそう
給与所得控除なんて、上限90万円位で妥当だろ。
経費なんて、実際のところ冠婚葬祭費いれても、
部下に飯奢っても、そんなにいかんだろ。
>>135
基礎控除を10万円引き上げて、給与所得控除を一律10万円引き下げるので、リーマンは
変わらず、フリーや自営にはほとんど減税にならない。
青色申告控除の方がはるかにでかい。 財務省はデフレ継続したいのかな、増税より財政出動じゃないのかな、増税すれば天下り団体増えるだけだよな?
増税が必要なのに、idecoやNISAで貯蓄できる世帯だけ減税で優遇するのはおかしいよね
控除(非課税)額が10万円ぽっち増えたところで、実質の減税額は地方税分を含めても年額
で1.5〜2万円にすぎない。 社会保険料や年金保険料の負担増の方が、減税額をはるかに
上回る。 とどめに、消費税率引き上げでジエンド。
>>138
青色申告控除がなくなるなんて初耳なんだけど、どこにそんなこと書いてあった? 池上彰の解説でも、ニュース女子(w)のコメンテーターも、本人自身も扶養控除の対象になる
アメリカの所得税制には、決して触れようとしない。 マスゴミ〜!
安倍は給与上げろというがなぜ所得税を減らさずに増税しま来るんだ?
>>142
誰も無くなるとは言ってないが、いつなくなる日が来ても、もはや驚かない。
ちなみに、昔は起業して株式上場した際、創業者が株を売って得る利益(いわゆる創業者
利益)は非課税だったけど、今は課税されますよ? >>2
してるだろ、だからお前は馬鹿で無職なんだよ。 >>141
上限に達してない限り、健康保険料も所得に比例するんだけど? >>39
それ法的にはヤバイ発言じゃね?
訴えたら勝てそう >>141
基礎控除が少なく税金や社会保障費は累進的に増えるから
零細自営やってるけど売り上げが増えても可処分所得は全く増えない
利益が10万増えても税金やら国保なんかで10万持ってかれる感じ
なんか働く気無くすわ >>117
一番消費する層は、貯蓄ゼロの層だよ
その層は、収入の全部を消費に回すからな
しかも、絶対人数も多い >>3
人数が多いとそれだけ票に響くだろ。
選挙に影響がなく、効果がある区切りなんだろ。 自民党とか維新の支持者は、政策を正しいと思うから好きなんじゃなくて、誰かを虐めたいから好きなんだよ。だから何を言ってもムダムダ。
桃太郎や悟空、アンパンマンは、正義だから人気じゃない。嫌いな奴を暴力で制圧するから人気なんだよ。仮に悪い奴でも強けりゃそれだけで人気のはず。そういう嗜好の成れの果てが安倍政権。
現在の資産が1億以上で相続税9割9000万現金で支払いってすればいいやん
ゲリゾウ他資産持ってる奴ら全員死ぬかもしれんけど
今まで楽して生活し続けてきたんだからもう十分生きただろうしな
そんなことしても無駄だろ
日本の内閣はタックスヘイブンを調べないと言っている
奴らがどこに預けてるかは言わずもがな
>>154
くそのなかなからよりましなくそを選ぶ罰ゲームが選挙だ。 >>159
自営は税金やら社会保障費で地獄だよ
やってみれば判る
まあ、何千万も稼いでるなら別かも試練が 嫁子供無し、ローンない。
年俸制で800万ピッタリ。俺みたいな奴がターゲットなんだな。
最低賃金を年収800万にしてくれ。
選挙では投票してあげるから。
元早稲田大学教授植草一秀メルマガ・第1912号 利子配当株式譲渡益優遇税率廃止が最重要課題2017年12月5日(一部抜粋 無断コピペ)
@税制改定では、年収が800万円を超える給与所得者に対する増税が検討されている。
格差拡大への対応策を示すというのだろう。
年収800万円以下の給与所得者に対しては減税になるとしているが、トータルでは1000億円の増税提案なのだ。
格差拡大に対する施策としては、あまりにも姑息なものである。
消費税が導入された1989年度から2016年度までに、日本の税収はどのような推移をたどってきたのか。
1989年度の税収は54.9兆円だった。
2016年度の税収55.5兆円と、ほぼ同額である。
1989年度と2016年度で変化したのは税目による税収構成比だけなのだ。
1989年度
所得税 21.4兆円
法人税 19.0兆円
消費税 3.3兆円
2016年度
所得税 17.6兆円
法人税 10.3兆円
消費税 17.2兆円
つまり、この27年間に生じたことは、
所得税が 4兆円減り、
法人税が 9兆円減り、
消費税が 14兆円増えた という事実だけである。
消費税が年額で14兆円も増税になったという事実はあまりにも重い。消費税は所得がゼロの者にもかかる税金である。
小学生がわずかなお小遣いから買い物をする際にも消費税が課せられる。
他方、年収が10億円、100億円ある富裕層に対しても、所得ゼロの者と同額の税率が適用される。
富裕層は、その一方で所得税減税の恩恵に預かってきた。
法人税はこの27年間に、年額で9兆円もの減税となっている。
財政再建や社会保障拡充のために消費税増税が実施されてきたのではない。
法人税減税と所得税減税のためだけに、消費税が大増税されてきた。
所得税の最大の問題は、富裕層にとてつもない軽減税率が適用されていることにある。
所得税は、本来、所得の多い者は高い税率で、所得の低い者には低い税率で負担を求めるものである。
夫婦子二人で片働きの給与所得者の場合、年収285万円までは無税である。 しかし、所得が増えるに連れて税率が上がり、所得が極めて多い者に対する税率は国税で45%、地方税を合わせて55%になる。
しかし、現行制度には抜け穴があり、所得が極めて多い個人の税率は、所得が増えるほど低下しているのである。
利子配当、株式譲渡益に対する課税が優遇されていて、富裕層に対する、とてつもない軽減税率が適用されているのである。
「これを是正せずに、何が格差是正なのか」ということを、すべての国民が認識する必要があるのだ。
A政府の施策で格差を是正しようとする場合、
所得の少ない者、財産の少ない者に対しては、政府が、最低限度の生活水準を保証する必要がある。
各種の公的扶助などにより、すべての国民に、一定水準以上の生活を保障しなければならない。
その財源を調達する際に、
「能力に応じた負担」 を求めることにより、格差が是正される。
つまり、所得が多い、資産が多い国民に、より大きな負担を求める。
このことによって、結果として格差が是正される。
財政政策に求められる、この機能が「所得再分配機能」である。
その中核をなす税制が所得税制度だ。
所得が多くなるに連れて税率が上昇する。 所得の多い者は、高い税率で多い金額の税を負担する。
これが所得再分配機能を持つ所得税制度の根幹である。
ところが、日本では、この制度が人為的に破壊されている。
高額所得者の所得の太宗を占めているのが、資産所得である。
金融資産所得が大きい。
この金融資産所得に対する課税が、総合課税で行われていない。
総合課税を実施すれば、超富裕層の金融資産所得に対して、高率の税率が適用される。
これによって、「能力に応じた課税」が実現する。
ところが、日本では、金融資産所得に対する課税において、分離課税が認められている。
所得が多く、追加的な所得を得たときに、地方税を合わせて55%の税率が適用されなければならない個人が、この分離課税を選択すると、税率が20%で済んでしまう。
その結果、所得が多くなればなるほど、所得にかかる税率が下がってしまう。
超富裕層に対する超優遇税制が存在しているのだ。
金融資産所得に対する課税を強化すると、資産が海外逃避すると言われる。
これを盾にとって、金融資産所得に対する軽減税率が維持されているのである。
それでも、その軽減税率を嫌って、海外に資金を逃避させる者も生じる。
パナマ文書やパラダイス文書によって、資本を逃避させてきた者の名も明らかになっている。
このような課税回避行動に対して、国内法制度として、厳格な罰則規定を設ければよいだけのことだ。 麻薬に手を染めても、「これを罰することがない」となれば、麻薬は急激に蔓延するだろう。
麻薬に手を染める者は後を絶たないが、麻薬に手を染めたことが発覚すれば、刑事責任を問われる法制度があるから、抑止がかかっている。
国内での課税を免れるために資金を海外に逃避させることを違法とし、厳格なペナルティーを課すようにすれば、そのような課税回避行動を抑止することができる。
そのような課税回避行動を違法行為とし、犯罪として摘発して罪刑を科すことにすれば、大いなる効果を上げるはずだ。
B格差拡大の時代に求められることは、超富裕層に対する課税強化である。
給与所得者にターゲットを絞り、増税を画策するよりも、金融資産所得に対する分離課税を撤廃する、あるいは、分離課税の税率を大幅に引き上げることを検討するべきだ。
20%の軽減税率を40%に引き上げれば、大幅な歳入増になる。
4兆円程度の増収を確保することができるはずだ。
また、この27年間に、年額で9兆円も減税されてきた法人税の増税を検討するべきだ。
安倍政権が、まったく必要のない法人税減税に突き進んできたのは、安倍政権がハゲタカ巨大資本の支配下にある政権であるからだ。
日本企業は急激にハゲタカ巨大資本の所有物になりつつある。
日本企業に対する法人税減税措置は、そのまま、ハゲタカ巨大資本に対する上納金になっているのだ。
このような流れのなかで、2019年10月に消費税率を10%に引き上げることが許されてよいわけがない。
10月総選挙で、主権者は、この問題に対する判断を示すべきだったが、選挙争点が不明確になってしまい、この問題に対する主権者判断は示されなかった。
これからの国会では、消費税増税阻止の国論を喚起するための論議が強く求められる。
国会審議は形骸化しているが、唯一残された国会の役割は、広く国民に重要な問題を提起することだ。
森友、加計疑惑も、安倍政権は知らぬ存ぜずで済ませようとしているが、国民の間に、爆発的な怒りが広がったのは事実である。
この怒りが、次の国政選挙で大逆転を実現する原動力になる。
次の通常国会では、消費税再増税阻止と、超富裕層に対する優遇税制廃止=金融資産に対する総合所得課税あるいは分離課税税率の大幅引き上げなどの提案を徹底的に論じるべきである。(以上一部抜粋 無断コピペ)
★決起を求む 【オールジャパン平和と共生】 AJPaC https://www.alljapan25.com/ >>48
>>65
そもそもインカムゲイン課税は二重課税なので個人にも税金を課すこと自体おかしいと思うがな >>162
800万円以上の公務員給与は高すぎるって議論ができるね まだ搾取されてるの?
自分の人生の主人公は誰でしょうか?
儲かる物理
技術評論社
アマゾン 物理部門第1位獲得
第5章 神はサイコロを振らない!?(カジノ必勝法)
第6章 物理と金融工学
(株価が上がっても下がっても儲かる)
第7章 エントロピーと会話力
(ジャパネット高田社長登場)
第8章 自由度と働くリスク・リターン
(OLの水商売=リスク減、リターン増
第9章 物理現象と不動産投資
(六本木ヒルズを1,000万円で買う方法)
近所のおっさんは、農家から田んぼを買い漁ってる。何でも五反以上の坪の田んぼを持ってると
それ以上はどこを潰して商業用に使ってもいいらしい。おっさんはそれを利用し田んぼを潰して工業団地化して貸し出している
なんと200坪以上で100万の田んぼが、月10万の家賃収入が入る土地に。一年で元取れる
しかもそのおっさんは稼いだ金で豪邸を建てたくせに、住宅税を払っていない
何故なら庭の片隅で、一部だけ建設途中のポールがあるから。
建設中なので税金を払う必要がないらしい。おっさんは10年以上途中で放置したまま無税で住んでる。
こういう狡い自営業から税金を取らずに、簡単に取れるサラリーマンや貧乏人から搾取しようとするのが政府
どいつもこいつも悪どく狡い奴が得する日本社会だぜ
>>147
所得比例するからといっても、社会保険料や年金保険料の計算には、もともと基礎控除や
扶養控除は適用されていないので、基礎控除が増えても保険料の額は変わりませんが? >>173
嘘くさい話な上にそれ全部自営関係ないだろ
リーマンでも不動産所得ある人はいるし
未完成の家の話なんか商売でも労働でもない >>3
すでに600万は累進課税があった気がする
控除縮小なんて事言わず800万でもう一つ累進すりゃいいんじゃないか。
そうすると所得総額に税率がかかって来るので重くなりすぎるんだろうか。 >>176
給与所得控除が多過ぎだったのは確か
年収800万で190万も経費使う奴はまずいないからまだ多過ぎだけどね >>177
銀座でスーツ買うような人なら
そのくらい使うが なんでみんな外国人から取ること忘れてんの?
外国人なんてみんな所得税払ってないようなもんじゃん
祖国に送金したことにすれば、戻って来るんだからさ
>>179
経費にならない送金でどうやって税金減らせるんだ? 必死で知恵絞って、全国のリーマンの反感買って増税しても、年間1000数百億円程度
築地の水質検査に何十億もかけて、豊洲に無駄な維持費払って、
この先更にいくら垂れ流すかわからない
道路ができない、築地が資産として機能しない等々、間接的なダメージも入れると、
総額いくらの被害になるか見当つかない
ゴルゴ13に一億払って、小池を暗殺した方が、増税より効果ある
とりあえず子供がいるから回避。
増税の前にすでに高額なんたらで
出産費用とか返ってくる額が大分少なかった。
庶民レベルの間で差別するなよ。
>>178
スーツは個人事業主でも経費にはできない 燃費課税、観光促進税、森林環境税、たばこ税、所得税・・・
選挙が終わった途端に後だしジャンケンの増税オンパレードだな
支出を減らす姿勢の見えない日本に不安を覚えて、少子化に拍車がかかるな
所得増税は年収850万円以上になったのか
公明党グッドジョブ
>>183
年収1000万と年収100億が金融所得優遇のせいで
実際の税率がな同程度と言うのはおかしいよな
下手したら100億の方は医療費も減免されることあるし 増税する理由がわからん
ゴーンとか孫とか柳井クラスの増税なら理解するけど、それ以外の階層に増税するなよ
ずっとそうしてきてこの有様なのに
そもそも収入によって税率が変わるのがおかしい
さらには高収入を理由になぜかより多く料金(税金)を納めているほど行政サービスが悪化するという差別
税金は全て消費税で徴収、健康保険は全員同額、これが公平にして絶対の正義
この年収くらいの世代って子育て中が多そうだから
そんなに税収増えなくね?
条件無しでもっと高収入のやつから取れば良いのに。
>>185
個人事業主は、だな。
サラリーマンは買っても買わなくても給与所得控除があるわけだから。そんなこと意識もせずにいるだろうけど。
今日も平日の昼間でしたが余暇を楽しむ男性客で多度山は賑わっていました。
子犬を連れて散歩を楽しむ若者、MTBで山道を走り回る男、
ジョギングウェアで山を駆け上がる男など賑やかでした。 官邸籠絡し増税ラッシュ実現 周到な財務省の作戦 真の狙いは政権弱体化!?
2017.12.21 07:00
財務省が悲願とする消費税率10%への引き上げが再々延期される可能性は今後もくすぶり続ける。首相は衆院選直後に「経済状況にかかわらず(消費税率を)引き上げるということではない」と述べている。
景気が失速しかねない消費税増税に首相が慎重になるのは当然だからだ。財務省も「首相は財務省を信用していないからな…」(主計局幹部)と不安を隠さない。
「消費税率を上げるためには安倍政権を倒すしかない」。約3年前、26年11月に首相が消費税率10%への引き上げを延期した直後、ある財務省幹部はこう言い放った。消費税増税の2度の延期は、いまなお財務省に大きな敗北感を残したままだ。
社会を支える税のあり方で国民的議論なしに増税が先行すれば、将来不安は拭えない。そうした国民心理は国民総生産(GDP)の約6割を占める消費を押し下げるだろう。
アベノミクスが失速すれば、消費税増税はおろか、政権への打撃となる。増税ラッシュを決めた政権が31年夏の参院選をどう戦うのだろう?
http://www.sankei.com/smp/premium/news/171221/prm1712210008-s3.html 増税しか頭にない財務省が日本の癌だな,税金の徴収に配る権利を
持つ財務省には誰も逆らえないのか情けないな
財務省は増税しか頭にない無能な集団。
国のこと考えるなら公務員の削減と減給だろ。
>>195
政権弱体化って、とっくに安倍ちゃんは財務省の犬なのに
増税延期したことに対するお仕置きか? 会社員の年収800万円超を提案 財務省
と空目した(´・ω・`)
財務省の出世ルールの見直しとブライマリーバランス(PB)黒字化目標の毒針を消滅すれば
問題は解決できる。
ダウンロード&関連動画>>
財務省には経済学を学んだものしか働かせるな。
どいつもこいつもマクロ経済の理論に反する動きしかせんのは
異常だ。
経済学(笑)みたいな「実は経済となんら関係が無いオカルト」を学んでるからダメなんじゃないの?
法学重視で経済に関心のないやつばかり集めるよりは、余程ましだと思うが。
経済に感心が無いのは駄目だが、実社会に使われる法学のほうがまだマシだろ
経済学(笑)は経済とは関係ない上に実社会とも何の関係も無いからな
実社会とは関係あると思うよ。処方箋がしょっちゅう間違っているだけで。